ザ・クロマニヨンズ Part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ザ・クロマニヨンズ■
http://www.cro-magnons.net/

メンバー : 甲本ヒロトVo. 真島昌利G. 小林勝B. (nil) 桐田勝治Dr.(Gargoyle)

前スレ
ザ・クロマニヨンズ Part67
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1302504024/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 05:34:22.67 ID:ejzFtpRiO
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:00:01.21 ID:cEhjzCVs0
たいよう3

>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:08:10.56 ID:MrNCSyfi0
>>1乙っぱなし
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:48:02.91 ID:pW8HAxFt0
55555ソウルトレイン!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:06:35.67 ID:riPlmCBs0
6デナシ〜宝もの〜若い青空〜
76:2011/05/11(水) 19:33:21.22 ID:/GP7lnxf0
間違えた歌詞で覚えてた…

77みだなんて
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:11:34.92 ID:GI6FrTy10
>>1

立ち上がれるやろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:12:17.87 ID:EWG/Eir20
お知らせメール結構つかえる
http://www.oshirase-mail.jp/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:17:18.66 ID:dMVCAVdNI
10のバイオリン
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:55:07.52 ID:PSeMGj5W0
この間のシングル、たちあげ大会でも良かった・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:32:07.37 ID:6izb57uzO
想像してみたんだ、そしたら『産まれたての鹿』でもかなりいいとおもった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:02:21.07 ID:RkS9yzuB0
「茶柱立つ」
マーシーなら考える
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:25:17.65 ID:XBp3vhXbO
ブルーハーツの焼き直し商売は好調ですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:42:08.15 ID:co4kJozUO
好調ですよ
毎年ロングツアー組めるほどにはまあまあ人気もあるし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:44:44.09 ID:/kMMKhQD0
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:55:32.64 ID:XBp3vhXbO
安定した収入源となる芸をお持ちで、なによりです
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:57:44.08 ID:XBp3vhXbO
あのクネクネしながら歌うのは、
エガちゃんの方がうまくて、パンクだと思います
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:47:24.19 ID:XtcWSRdz0
ただの煽りだったのね…。
>>15もレス返したら荒し認定される恐れがあるから注意するようにね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:47:59.91 ID:PT1qGtL60
おー次は、ザ・クロマニヨンズ Part69 ロックか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:26:05.56 ID:vdW+IgOEO
十代でブルーハーツを知り、歌を聴いては身震いし、ライブ映像を観ては巨大風船に触る事を夢見ていた。
大人になりハイロウズの活動休止と言う大ニュースを知り、彼女にいち早く知らせた。しかしそれより大ニュースの彼女の誕生日を忘れていた。
大切な大切な記念の日が別れの日になった。

そして今、クロマニヨンズの鉄カブトを聴き涙する中年の俺がいる。

命はいい、記憶だけは守ってくれ鉄カブト。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:31:33.16 ID:7hgTSIYf0
んなもん知るかよ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:18:58.18 ID:I13kO3a00
( ;∀;) キメーハナシダナー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:35:21.44 ID:v3zQBy0z0
お前の記憶はいい ブログでやってくれ21 >>21
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:55:27.56 ID:XBp3vhXbO
煽りに弱いクロファンくんたち
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:28:31.26 ID:HMoD2kA10
ハイロウズのほうが好きだったんだが
糞3rdから一転して4・5の佳作っぷりにクロマニヨンズのほうが好きになってきた
現役って凄いわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:42:22.36 ID:vV90UOYR0
CMのあの曲のタイトルは「勃起」らしいです
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:45:23.79 ID:c8wAf+wK0
クロマニヨンズはライブが一番いい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:56:22.81 ID:2+eH1UdX0
584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:55:35.48 ID:6WLPTEIG0
堂島でピック4枚もゲット出来て運がよかったぜ
618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:17:55.27 ID:HRjmJGu30
>>584だけど
なぜこんなに怒られたのかわからんけど一応説明しとく
位置はこっちから見てヒロトがすぐ左くらいだった
1,2枚目は直接投げたのを取れて3,4枚目はライブ終わった直後最前列だけ
前のポールから出るんだけど その時に二枚とも落ちてたから取れた 
この2枚は黒色だったから皆気づかなかったみたい
それで一緒に行ってた友達が誕生日だったから2枚あげて もう一人に1枚、自分に1枚
こんな風に分けました
勝手に転売目的とかケチとか重症とか 妄言吐く人の方がよっぽどだと思いますよ。
>C当たる物なんて無いので誰かの手に当たって落ちたんでしょう 今回も妄言激しいですね
誰かの手に当って落ちたものまで、ぶんどりました。←火事場泥棒と同じ
大阪の恥さらしすいません。同じ大阪人としてボケれない時点で・・・チンカス
しかしいいコピペができそうで、その点はキチかと。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:11:25.00 ID:i2h4QOtQ0
そんな事はどうでも
良いじゃ無いか
そんな事はどうでも
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:03:47.62 ID:fIKEtsef0
根に持つって怖いな…。いい加減にしてくれよ。
楽しむためのライヴなのに、こういった執着にこだわり続けるのが一番ウザイ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:34:39.42 ID:2Mjmp+ilO
2週間以上経っても怒りがおさまらなかったんだな。逆にすごい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:33:11.27 ID:w88eRb5xO
ヒロトとマーシーは今もスケボーしてんのかな
ヒロトが俺たちのライフワークとか言ってたけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:45:47.80 ID:fP2wiu3oO
まあシェケナがなんだかわかりませんけどね
http://www.youtube.com/watch?v=V4Xvc5nBf08
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:22:47.93 ID:ZGpQAuH00
ピック拾って喜ぶのは高2までだよね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:58:36.83 ID:zigOGVG4O
じゃ俺にくれよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:13:06.90 ID:farfKAzy0
拾ったらヤルよメアド晒しな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:20:45.07 ID:pNTkal+30
自分で拾わなきゃ価値は無いもんだと思う
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:06:58.17 ID:4gExDXEuO
俺にはギターピックなんていらねえ!!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:47:33.99 ID:FyBduXGS0
一発やらせてくれんなら1枚やろうじゃないか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:55:43.90 ID:ZyyvrtP2O
ピックいらねぇヒロトが必要。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:04:40.78 ID:4aT5Drhd0
一発やるつもりなのかと
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:35:09.77 ID:XWwgREtsI
くだらん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:07:07.71 ID:/v4lzdhGO
>>29
叩いてたのも欲しいな〜w
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:37:41.61 ID:3FF4g/iM0
当分メンバー叩きはなさそうじゃのぉぉぉぉおお
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:58:19.94 ID:ZkctdhPu0
低調な立ち上がりですな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:23:29.42 ID:C7iiss6m0
ツアーも終わったし、シングルがいつ発売なのかわからないしね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:47:29.02 ID:QMZ6t44S0
カツジ草加の件は無かったことになってるのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:51:22.06 ID:OiedFX4v0
原発に対してヒロトと真島の反応ってあった?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:19:36.28 ID:tlarPemgO
エセパンクロック
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:06:38.88 ID:M3NHcgGK0
ヒロトマーシーコビーの引き締まった体を見るたびに自分も体に気をかけようって思うわ
やっぱり男でもXSサイズのバンドT着られてこそロックファンだよな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:29:45.38 ID:d+LqUzZw0
>>51
よく痩せてるとか細いとか言われる172cmなんだけど
調子乗ってL買っちゃった
着てみたらめちゃくちゃデカかった
股下5cmくらいまであるんだけど
今度からはMを買うべきなのかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:13:48.19 ID:IXs8V1X5O
うん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:19:59.01 ID:lhGrugYbO
>>52
なんでそんなことを>>51に聞くんだwww
好きなサイズ買えよ
ちょっと面白かったわ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:26:07.03 ID:c1SjnspbO
>>51
最近のマーシーは締まりないと思う
ヒロトと並んでそう見えるだけかもしれないが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:45:45.89 ID:xZbyrnXNO
ヒロトが絞まりすぎなんだよ…病気じゃないかと思う
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:03:07.47 ID:QMZ6t44S0
病気ではないだろうが、そういう風に見れば、そう見える。
ヒロトはマルファン症候群、マーシーはアスペルガー症候群
に思う事も可能
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:19:36.16 ID:M3NHcgGK0
>>55
マーシーはそもそも腹筋割れにくいタイプかも
ヒロトは鍛えてないだろうけど異常なほど体脂肪ないから割れる
コビーが一番理想かなあと
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:51:06.75 ID:n2S2X5eGO
ヒロトのしゃべり方は軽いドランカーじゃないかと思う
ブルーハーツ〜ハイロウズとヘッドバンキングし過ぎたな・・
ヘッドバンキングは脳細胞を死滅させるからな。最近はしてないけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:36:09.22 ID:aNrzh/0IO
馬鹿じゃないのw
そしたらメタラーもバンギャもドランカーだよwww
笑わすw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:57:18.07 ID:ldoF5bnAO
ジンジャーハイボール
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:58:04.11 ID:7AeldNOg0
頭銀行
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:08:25.42 ID:n2S2X5eGO
>>60
極端すぎるな。君の考えだとボクサーみんなパンチドランカーだって言ってるようなもんだわ
ヘッドバンキングで脳梗塞になったりしてる人も居るし脳に悪影響なのは証明されてるんだよ
あくまで過程の話だが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:18:44.07 ID:3FF4g/iM0
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:51:26.11 ID:nx64OMKk0
>>55
マーシーが好きな食べ物ってカレーに餅にビールだもんな
ハイロウズの頃とか一時期ぽっちゃりしてたしw

一方ヒロトは晩飯がお菓子とか、摂生じゃなくて不摂生してるから、やつれてるw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:52:10.12 ID:35Rr+xyc0
>>57
ヒロトのマルファンはありって言うか実際そうだろ
特徴ほとんど備えてる近眼も含めて
大動脈解離とか血管がブチっといって突然死ぬこともあるから気をつけてほしいよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:15:35.16 ID:s3OFGYG30
マルファン症候群ググったが
ヒロトそれっぽいな、脚長いし
けどヒロトって指長かったっけ?


マルファン症候群は、異常に長い肢によって特徴づけられる。高身長(必ずしもではない。後述)、上肢や下肢などの手足、指が細くて長い、印象としては長身痩躯の体型が多い。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:31:55.44 ID:2Fdz/rv10
指長いし気胸もしてるしなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:22:12.11 ID:s3OFGYG30
今回のツアーだったら
横田基地のラストみたいな激しい動きは
自分の体と相談して控えめにして欲しいね
突然死とかされたら・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:31:01.02 ID:8YLY0nHg0
激しいヒロトもみたいけど、
ブルースを渋くかっこよく歌うヒロトもみてみたい。
今のヒロトならかなりイケる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:33:36.62 ID:Z+Wo09yIO
柳ジョージみたいな?
イメージしたら意外と悪くないな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:37:22.95 ID:1GwC5lG5O
最近気づいてしまったけどクロマニヨンズは千利休の「わび茶」に通じるもんがある
いやー、我ながら凄い気付きだった。。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 06:17:33.68 ID:/xecmYiuO
極めたらそこに行き着くからね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:35:16.47 ID:BJRnQR1x0
夢番地楽しみだね!
お前等たち
♪(´ε` )
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:09:41.65 ID:/UHRx7SC0
弟も体型そっくりじゃん 
これもマルファンなの?
おれはそうは思わないけど 
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:42:05.63 ID:ScSM6qwbO
少食&ライブでの激しい動きじゃないの
カレーも一口食ってカツジにあげてたし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:49:18.25 ID:U4iJ7eg1O
ヤセの大食いもいるし遺伝もあんじゃないの?
俺いくら食っても体重増えないし…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:53:34.28 ID:NREiJf5q0
小食で代謝がいいなら異常とまではおもわんけど
モッシュゾーンでうわーってなってる俺らですら
ライブ後2リットルぐらい!?は汗だくで潰れかけなんやし
あんだけ歌って飛んで跳ねてMCで息切れもせず

普段からやっぱジョギングとかしてんのかいな?イメージできんけどw
とにかく毎回エネルギー爆発でついてくのがやっと><
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:34:21.93 ID:Z+Wo09yIO
ライブの南南西は四人の声量一緒にしてほしかった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:23:43.23 ID:hQSJkfi80
聴くんじゃ無い一緒に歌うんだ元気良く
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 07:16:49.51 ID:oiNGlNkD0
夢番地は3つのバンドでやるイベント、
各1時間くらい演るのかな
シングル全部やるとあんまり残り時間が無いな

ひさびさのストンプ楽しみ〜
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:40:31.71 ID:QitW3hxFO
ヒロトの肺活量はアスリート並じゃないだろうか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:29:32.32 ID:OaIEVKXg0
>>81
ストンプもうやらんだろ
グッドバイがやがて消えたように
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:16:23.21 ID:wkSzqbNC0
でも、tiki-potoでは復活したよ。>グッド・バイ

ブルーハーツのテーマの位置づけなら納得できるけど…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:42:05.48 ID:hQSJkfi80
茶柱立った!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:09:42.38 ID:OaIEVKXg0
専属メンバーじゃないからねえ・・
とりあえずシングル曲全部押さえといて、ってのが効率いいよな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:33:05.90 ID:/GQ6iX8OO
サポートってのが案外痛いんだよな
練習できないからお馴染みの曲(シングル)ばかりになる
ハイロウズはもっと色んな曲をライブでやってたよな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:38:43.73 ID:DR7pcYnuI
サポートなんて意識ねえから

セトリが固定なのはヒロトが歌詞間違えるからだべ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:05:43.12 ID:1Pigez21O
セトリ固定で曲順間違えてたぜヒロト
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:58:01.59 ID:hQSJkfi80
生の醍醐味
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:31:41.27 ID:5/h4guMb0
死ぬまでに一度でいいから子ヒロトが見たいなあ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:49:42.70 ID:WzBX9jPr0
今度のアルバムやツアーの雰囲気しだいで何回でもちんちん見れんじゃないか?
5回ぐらいライブいったらいいんじゃない?
本当の息子ならしらないけど
ウンボボから何がのこるんだろ?
オートバイ・底なしブルー・ひらきっぱなしは単純に残りそうやけど
あったかい・多摩川ビール・伝書鳩なんかもやってほしい
シングル全曲+次のアルバムなんてやると
1日目はA面+シングル 2日目はB面+シングルとかにせんと無理なんじゃ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:37:13.36 ID:CSHL1skIO
やっぱシングルは2パターンくらいに分けて日替わりとかがいいな

2Daysのとこなら全部聴ける
みたいな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:42:36.26 ID:lgm0hHkn0
>>91
若い男の子が「50歳ちかいおじさんのチンコが見たい」とか言うもんじゃありません
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:54:12.78 ID:u/0xa4x9O
ロックが観たいヒロトが観たいんだ、それだけ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:05:11.14 ID:hQSJkfi80
またね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:06:21.91 ID:3jsNok0+O
ゼロセンは神曲
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:48:35.35 ID:j2wGgzSRO
クロマニヨンズでなら
マーシーはワハハが一番だなー
ヒロトはぼうふらか伝書鳩で悩む
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:46:51.85 ID:kXxcD8IvO
クロマニヨンズのライブにハイロウズのリストバンド着けて行ったら浮く?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:05:56.01 ID:Op51sVSl0
誰も見てないよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:20:19.12 ID:MMCGppJr0
>>50
パンクの定義なんてもともとねーよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 06:48:16.30 ID:JZuMX9wXO
>>92
最近は出し惜しみか自信なくなったかサッパリだ
7回見に行ったけど一度も出さなかったよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 06:53:28.63 ID:rx8jXwoI0
>>102
分別がつくようになったんだよ、やっと。
そのぐらいガキだってこと
良い意味で言ってるんだけどね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:28:58.40 ID:JZuMX9wXO
>>103

>>102
> 分別がつくようになったんだよ、やっと。
> そのぐらいガキだってこと
> 良い意味で言ってるんだけどね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:33:03.74 ID:JZuMX9wXO
>>103
ヒロトがガキみたいに気分いいからワーッと脱いでると思ってんのか?
あれ計算ずくのショーだろ一度も逮捕されないのはヤバいとこじゃやらないからだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:01:42.27 ID:MysFJqCt0
>>99
クロマニヨンズデビューのときからくらべると大分減ったよ
浮くことはないけどほとんど付けてる人いないと思う
未だにライブ中に観客のバカがブルーハーツハイロウズのこと言うと会場凍りつくし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:17:54.55 ID:y4C/IaKLI
DVDオマケのリストバンド付けてる奴はたまにいるな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:25:57.90 ID:j2wGgzSRO
名古屋ではブルーハーツのTシャツ着てる人見たことある
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:22:09.86 ID:4GGMADbr0
日清「カップヌードル」TV-CMソング『ナンバーワン野郎!』着うた(R)配信開始
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:43:14.89 ID:HqzMB4V00
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:33:43.33 ID:mB1sC2Dn0
ナンバーワン野郎!だと・・・?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:08:31.93 ID:BQAphauU0
そのまんまだったのね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:14:29.77 ID:T2HVdXA1O
天国野郎ナンバーワンと被るな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:55:39.32 ID:NxB03JAZ0
「立ち上がっちゃうなあもう」とか、色々前スレで推量したのになw
クロマニヨンズはいつまでたっても真っ直ぐだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:16:31.67 ID:MysFJqCt0
発売未定→好評につきCD化!
は規定路線
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:34:51.10 ID:y4C/IaKLI
iPhoneではダウンロードできまへん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:55:14.31 ID:NXbsrxLcO
123456789
ツルツル脳ミソしる
そりゃ旨いわな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:42:45.07 ID:NOEeERa/O
クロマニヨンズに限って、配信オンリーとかはないよな。
レコードオンリーとかは今後あるかも知れないけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:44:26.78 ID:rGto2gubO
次のシングルの初回限定版オマケでこの曲入れてちょうだい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:15:53.43 ID:2RiIO/KLO
ナンバーワン野郎はマーシー作だよね!?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:18:17.35 ID:CkXJ2qZjO
しらねー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:29:13.64 ID:FBD6qUKx0
勿論。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:34:09.09 ID:ORQyrKuUO
>>119
それよりクロマニヨンTVがみたい。
シングルにクロマニヨンTV&スタジオライブDVDつけて、アルバムにライブDVDつけて欲しい。
ナン野郎はアルバム曲でok
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:14:16.93 ID:xDWqmk8Y0
と思わせといてヒロト作とか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 03:36:01.52 ID:WmcVTOhN0
>>123
見たいねー
紙飛行機の時のが大好きw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:31:11.35 ID:CkXJ2qZjO
オスオスメスとか
にゃっ!えいっ!とか
やったぜベイベー!!!とかツボすぎるw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:37:24.55 ID:ogBy47alO
>>123
最近ないよねクロマニヨンTV…
自分はギリガンの時のサッカーが好きだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:50:32.22 ID:07SYoUq60
あれたぶんヒロト&マーシーにとっては撮影がめんどくさいんだろうね
ウンボボの動物アフレコかわいくて和んだけど、やっぱりクロマニヨンTVが見たい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:01:17.57 ID:zdWqFwRSO
ヤフーの記事に作詞作曲は真島昌利って書いてあったよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:48:04.34 ID:cj3pUK7vI
ライブ映像がみたい
エイトビートの録音ドキュメントも興味深かった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:04:07.12 ID:Jk5VaFTH0
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:47:28.96 ID:RdbT33RjO
クロマニヨンズ
133hiroto.k:2011/05/19(木) 19:09:49.33 ID:laRyVuzA0
こんばんは
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:05:52.68 ID:2wPqKuDT0
ヒ、ヒロトが出たぞー!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:37:32.24 ID:ozyOBFVO0
どこに?!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:38:00.44 ID:ozyOBFVO0
あー!ここかぁあああ!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:59:48.34 ID:+DSDT7NtO
高二男子買春はヒロトなのか・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:10:40.86 ID:CkXJ2qZjO
ヒロトはsageなんか知らないよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:04:58.00 ID:6Tu0spxt0
今年の3月にブレイカーズのスレに篠原太郎さん本人登場した時はマジ焦ったw
140hiroto.k:2011/05/19(木) 22:50:05.74 ID:laRyVuzA0
たちあがる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:32:19.18 ID:l/TTYWRX0
勃起
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:12:53.19 ID:1y5rOuXr0
今だぶっとばせ未だぶっとばねえ
やることはわかってる
たちあがる
たちあがる
ナンバーワン野郎
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:28:08.41 ID:hav3zflxO
>>142

> 今だぶっとばせ未だぶっとばねえ
> やることはわかってる
> たちあがる
> たちあがる
> ナンバーワン野郎
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:29:43.23 ID:hav3zflxO
>>142
そのネタしつこいな
ギリガンだかのときの歌詞だろ前半
モンドロッチャのときも鉄カブトだかでおなじネタやってたし
本人か?どうしても流行らせたいの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:17:47.12 ID:49dQcPI+O
ナンバーワン野郎フルで聴きたいお
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:17:54.74 ID:wBKVltdZ0
今度は6曲ミニアルバムにしてシングル+日替わり
年越えて新曲6曲ミニアルバム+シングル+日替わりなら

ふりかけ・チブ・ストンプ・弾丸・鉄カブト・夢バラ・
たこあげ・ロッケンロールドリーム・くま・オラオラ・ジョニークール
酒じじい・ジェット・ナントカドン・他も全部聴きたいけどw

マーシーMCやったんやし1曲解禁しておくれ♪
147katsuji.k:2011/05/20(金) 23:12:43.24 ID:LfsQXemF0
ガンガンやろうぜ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:53:08.64 ID:zKG7Wj6y0
ツアーも終わったしクロマニとやることも全くないわけではないのかこれ
http://ro69.jp/news/detail/50750
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 04:03:33.36 ID:TpGNZOGd0
フジTV深夜にヒロマシ話かよ

150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 04:33:14.32 ID:rKuiVgaE0
チャボさんとクロマニヨンズがセッションするなら見てみたい

>>149
スピードワゴンの小沢がリンダリンダの話ししてたんだろ?
見たかったなあ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 05:51:07.60 ID:jF8TcDfu0
そういえば1STツアー前半って夢のロッケンをカットしてたよね
持ち曲少ないのにさらにカットって・・って思ってたら中盤から披露してた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 07:23:48.26 ID:FGgCGI/bO
ハイロウズのライブいつあるの
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 07:36:46.46 ID:U3M0Krtz0
マーシー、バンダナ取ったらべジータみたいになってるのかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:52:52.01 ID:30vEi+xC0
今年フェス2つしか出ないのかな…活動縮小でまた解散なんてないよな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:14:18.92 ID:izqvuywK0
解散は2016年だろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:07:38.30 ID:s1ndlREf0
ハイロウズ大好きだったんで活動再開をキボンヌ
157hiroto.k:2011/05/21(土) 13:09:35.89 ID:HXoYCtkq0
楽しくなくなったらね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:56:27.55 ID:kq1EUj4F0
楽しくなくなって
クロマニヨンズやめちゃっても
ハイロウズをまたやるとなならないんじゃないかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:22:29.47 ID:TpGNZOGd0
やるわけない。
そんな過去に戻るみたいなイメージを持たせることやるわけないだろ。あいつらが。

という声を聞いてまごつくヒロマシw

は、ない。

精々、若い新しいメンバー必死に見つけて、また新しくやる路線を選ぶんじゃまいか
に80ファミリア。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:30:03.28 ID:TpGNZOGd0
いや、年も歳だし、ありえないことじゃないかもしれない。

どっちだよ。

ファンも含めたノリだろう。いや、ファンを裏切る事がロッケンロールだから。
じゃあ、どっちだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:40:24.39 ID:RSL2IT/R0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:56:18.17 ID:ZFbPHf5gO
そんな暇あるならどんどん新しい曲聞きたいよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:32:28.01 ID:NvmA+fRv0
もしクロマニヨンズ解散したら、ヒロマシ二人でやるブルースとか聴きたいなー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:32:31.58 ID:qJUeugCJ0
草原にとってかわるような歌詞ほとんどなくて
Cのキーのハープでブルースやってほしい
ジェームス・コットンぽいやつもいいな♪ 
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:47:45.46 ID:TpGNZOGd0
二人でやるブルースとか、いろいろやり方の選択枝はあるだろうが、
一番とんがってることやってるのが、当然今のクロマニだろう。
ファンはとかくノスタルジーだが、当然彼等は現在進行形なんだよ。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:53:17.25 ID:LjiYV+64O
うむ、恋しくなるな。
夏好きだけど嫌い。
167hiroto.k:2011/05/22(日) 02:03:30.66 ID:4ssXY4ro0
もちろんハイロウズなんて物より面白い事をやるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 06:57:45.34 ID:oc06JJjbO
なんで解散みたいな流れになってんの?
解散してほしいの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:06:11.79 ID:6PBvcG/M0
ハイロウズのずっと活動休止(事実上の解散)は後味悪かった
調大島にも「もうハイロウズ終わりだから」の一言でサヨナラは酷いだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:51:36.76 ID:4CwMcDdX0
ここはクロマニヨンズスレなんで
ハイロウズの怨み節はハイロウズスレでお願いします

二人はいい年の取り方はしてるけどアーティストとしての年の取り方はどうかな
もっとスローな曲とかブルースとか入れてかないと今後がきついよね
エレカシとか民生とか斉藤和義あたりはあのペースでずっと行けるだろうけど
この二人はどうすんだろう

171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:28:53.85 ID:LKj8+Pkl0
今TVアニメキャラでニコニコマナティだって
マナマナマナティだろやっぱ

流線型って聞いてくうちにだんだん良くなってくる曲だな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:56:36.98 ID:hfP8zGZu0
たちあがれシンボル
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:35:39.08 ID:8/Tr2Xvb0
>>171
PVでシャボン玉も飛んでたし流線型って凄く切ない曲なんじゃないかな
最近好きになってきた。CMの使われ方はどうかと思うけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:00:01.48 ID:KRI5LzICO
>>173
俺は最初から好きだよ。
てかボニーより好き
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:12:59.29 ID:Qa6hLcC+O
2ちゃんでは前評判は流線型のがよかったのにCD発売後に一気に人気なくなった気がする
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:21:14.66 ID:LQBJGg5e0
ボニーはかなりライブ映えする曲
もともと好きだけどライブでさらに化けた
177名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 16:58:11.36 ID:LiGgWEcK0
底無しブルーのハーモニカのキーって分かる人いますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:44:46.72 ID:KWIq0YNK0
ピューン ピューン て飛んでるの 放射能のこと だったりして・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:14:35.69 ID:v+IomS6/0
底なしはDやで伝書鳩もD
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:34:26.21 ID:eV9DEK6W0
クロマニヨンズの曲ってほとんどDだよね
Cってあさくらと草原ぐらいかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:28:42.49 ID:fbNndEk6I
まーだーまーだーもD
エイトビートもD

ブルーハーツは殆どCだったね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:55:26.56 ID:v+IomS6/0
子供もみてるんやから
エイトビートG
なんかでE使っとったな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:55:38.18 ID:9Sx2u7E0O
伝書鳩Dか!GかCだと思ってたぜ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:07:08.22 ID:42MfmKZA0
エイトビートのハープはDだよ
底なしはDじゃないっぽい。キーはDだけどハープはGなのかな?
185名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 21:11:58.14 ID:LX5lSTjQ0
底無しはDでいいのかな…?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:26:15.96 ID:v+IomS6/0
エイトビートGやろ? バンドスコアでもGてなってるけどライブじゃ違う?
底なしはDをアンプで歪ませてるからわかりにくいだと
Dを吹くとたしかに違う感じするけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:29:09.23 ID:cGVsH/Yw0
基本、AかDしか使わない
188hiroto.k:2011/05/22(日) 22:28:40.23 ID:4ssXY4ro0
エイトビートD
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:04:40.77 ID:v+IomS6/0
>>188
ライブではDなのかい?
バンドスコアから以下引用
・イントロ、エンディングでプレイするマウス・ハープ(ハーモニカ)は
ボーカルの段に記譜させてもらった。
Key=Dだが、C音がナチュラルとなったラインであるため、
Key=Gのマウス・ハープを使おう。
エイトビートはGちゃうの? 自分で吹いてもGだと思うんだけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:20:26.18 ID:+zHqEQjVO
今年はライブあんまりやらないのかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:25:04.45 ID:E+xDhCGa0
鉄カブトカラオケに無いのかよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:39:51.88 ID:xgWWJjxvO
CとかDとかなんなの?
オナマシの歌のこと?
恋のABC〜キス、ぺってぃんぐ、セックス〜ってやつ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:15:08.48 ID:02Ur/OKdO
エイトビートはDで問題なかったけどなぁ〜
渋滞とかわからんわー
194名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 15:21:58.39 ID:QNchz+z70
底無しはDかー

今CしかないんでD買います!!

エイトビートはDって話し良く聞く
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:13:03.80 ID:n0SUQWyU0
ブルースハープのキーのことなら
ロックっぽい曲やブルースっぽい曲はセカンドポジションで吹くので
曲のキーとハープのキーは違う
エイトビートはそのまま吹いてるのでD
例えばEのブルースで吹くハープはA
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:16:10.07 ID:KLWMRaqg0
ブルース系は所謂b7th系のものを使うってヤツですね。
エイトビートはシドなんで吹いて吹いて吹いて吹いて吸う真夏のストレート

なのでエイトビートイントロは
ラマーズ法ヒッヒッフー、短促呼吸でもない、新しい止めてはならない呼吸法
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:27:12.10 ID:KLWMRaqg0
で、>>189のCナチュラルはキーDでベンドじゃないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:24:43.59 ID:IT9Yd62R0
バンドスコアみてみると
あさくらさんしょはG
うめえなもうD
エイトビートもG
あとは自分で吹いて納得すればええんちゃう?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:15:23.65 ID:GXgC8L0R0
バンドスコアなんか本人が監修してないのがほとんどだから信用できねえよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:27:52.89 ID:IT9Yd62R0
そういうもんなのかな? まぁどっちでもいいんやけどね
わいはアンプ噛ましてないし 歪めた音まで正確に把握できないしね
だれがこのスレで バンドであわせてみたらこうだったよ
て詳しい人いえればいいんやけど。
ハープ・ギター・ベース・ドラムからの意見も聞いてみたいね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:30:12.22 ID:KLWMRaqg0
そう、市販のスコアを基準にしてる時点でとんでもな話なわけだけど、
あんなの、すぐさま聞いた端から直感レベルでストレートだってわかるレベルだよ。
単音だけ追っかけてるような偽スコア偽コピーならどっちでもいけるだろうけどね。
音色を聞いただけでもすぐわかるはず。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:41:50.99 ID:KLWMRaqg0
>>200
いや、これは歪でごまかされた音でもなんでもないし、その結果出た倍音でもないし。。 w
いくよ。
エイトビートしょっぱな♪
|ミ ミ ミ ミ  |ミ ミ ミ ミ |
|ド ド ド ドレ|ド ド ド ドレ|

これでわかるよね?
よってストレートD
セカンドGではこれは無い。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:44:15.78 ID:GXgC8L0R0
つーかエイトビートは間違いなくDだろ 曲のキーがDだし
あっコードも拾えないからバンドスコアなんか買ってるのかな こりゃ失礼
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:58:12.66 ID:KLWMRaqg0
でも、逆に言うと、Gでやってもおもしろいかなって。(いろいろわかった上でだったらね)
歌冒頭の「あ”ーっ」だって、CDとライブじゃ音程が違う。
自分は録音後のライブのが大好きだけど、このロッケンロールな音程のとり方は、偶然から生まれたかもしれないが
それを、いつでも表現(維持)できる理解と感性があるという事だ。
みんな知ってるメロディーでの清志郎との「上を向いて〜」で顕著だ。
205hiroto.k:2011/05/23(月) 20:33:23.46 ID:a+5H0brW0
吹いてみて自分に合えば良いんだよ
D
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:58:26.74 ID:KLWMRaqg0
みんなシャレにしてるだろうが、205がホンモノのヒロトだったらおもしろいね。
本物の川口博人さんとかw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:04:54.63 ID:KLWMRaqg0
>>205
で、本物かもしれないhirotoさんに質問です!
あの”ア”−”は何よりも早くフラットに突き刺してると思うんですが、やっぱり突き刺してますか?
かっこいいです
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:06:37.85 ID:GXgC8L0R0
なんだこいつ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:17:54.20 ID:bMKksLkP0
キンモー☆
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:56:20.25 ID:IT9Yd62R0
ほんまきになってきたわ。
>>202-204はバンドスコアなんかみんでも耳コピできるから聴いた瞬間Dやろ
であたりまえぽいので教えて欲しいわ。

協力●ハッピーソングのバンドスコア(正規品)はまちがってるの?
CDかけながら あさくら・エイトビートをDでやると違う感じ
もちろん
・C:F
・D:G
・E♭:A♭
・E:A
・G:C
・A:D
・B:Eとかは一応わかりまんがな
211名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 21:58:23.47 ID:Ykw22omS0
別にキモくないじゃん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:14:00.28 ID:bMtfX9VSI
あさくらはC
これは簡単に吹ける
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:22:56.55 ID:KLWMRaqg0
>>210
なにが?そのバンドスコア見たことないのでわからない。
違うキーでかいてあるの?
●●監修とかいうのもほぼ当てにならないと思うんだけど、●●協力なんて更にあてにならないとおもうけど
この手は逆に正規品が当てにならなかったりして。クオリティの高い裏モノは価値あったり。わからないけど。

エイトビート曲のキーD で使ってるのはDハープ
あさくらは曲のキーはG で使ってるのはGハープ
ともにストレートってこと。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:27:56.53 ID:3hj8BNC+0
百科事典を 暗記してみても 俺は何にも 知っちゃいない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:35:11.78 ID:KLWMRaqg0
「定義」を辞書でひかない限りは百科事典は無用の長物
楽器は音が出せればいいのさ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:49:39.94 ID:GXgC8L0R0
>>210
もしかしてお前さんが下手くそだから合わないんじゃないのかね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:50:14.89 ID:wZUT3tBu0
いやいやエイトビートは素直にDだろw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:55:27.34 ID:IT9Yd62R0
>>213
そうそう>>189参照して

だからブル○・ハイ○・の曲もスコアみながら吹いて
練習してたからそんなことあたりまえじゃんと言われて 
えーッ!となってますがな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:13:44.84 ID:KLWMRaqg0
あさくらも、エイトビートも
ブルージーじゃないじゃん
ストレエトなロッケンロールですやんw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:14:31.85 ID:xgWWJjxvO
なんでクロマニヨンズの板ってスコアの話しかしないの?
糞つまんねぇw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:14:59.35 ID:n0SUQWyU0
つーか>>189

バンドスコアから以下引用
・イントロ、エンディングでプレイするマウス・ハープ(ハーモニカ)は
ボーカルの段に記譜させてもらった。
Key=Dだが、C音がナチュラルとなったラインであるため、
Key=Gのマウス・ハープを使おう。

がでたらめだって言うのだけはわかる
スコア見てみたいわ

草原とか底なしがセカンドポジションで
あさくらとか多摩川ビールとかエイトビートは普通のキーで吹いてるって
吹いてる人は一瞬でわかるだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:28:08.97 ID:KLWMRaqg0
>>C音がナチュラルとなったラインであるため、Key=Gのマウス・ハープを使おう。

これが、原因。w

このセカンドポジションは、"ブルース"ハープのお決まり事だが、決してエイトビートやあさくらでは使われてないからねえ。
それどころか、当の本人(ヒロト)は"ドミ"とやってるわけだから。w
本の編集者はそこの部分(お決まり事のほう)を書いてしまったのだろう。
ちなみに自分は吹いたこと無いけどそれくらいはわかる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:25:28.50 ID:H/6x1XIU0
CとかDとかわかんねーよ

心に入ってきた音が全て!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:25:44.18 ID:Yqx73KozO
ハーモニカ吹く人結構多いんだな
僕つまんないや
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:30:37.87 ID:dOMMudto0
どなたかナンバーワン野郎!アップしてください。ガラケー違うから着ウタ落とせないの。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:31:53.39 ID:Lsw8ovEx0
こういうとこじゃそういうのリテナーとか言うんだろうけど
一応、歌も歌えば同じ言葉も喋るわけだしなあ。
言葉も音なら、心に入ってくるのも。。
えー業務連絡業務連絡!
227hiroto.k:2011/05/24(火) 01:38:01.75 ID:EAefW57l0
気持ち良く歌えたら良いんだよ
気持ち良く吹けたら良いんだよ
バンドスコア見た事無いです
ごめんなさい
228hiroto.k:2011/05/24(火) 01:39:41.90 ID:EAefW57l0
楽しみだなあ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 05:40:10.22 ID:nneYUmdN0
ここいつのまにハープ講座になったんだ?ハープ吹く人こんなにいるのがスゲー
ウンボボで言葉を覚えた原人が次はどんな進化すんのかな…ピアノ入れてる来るとかないかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:17:00.80 ID:9amcQf5W0
クロマニヨン人達は、次は空でも飛ぶかな?
ちょっと進化しすぎか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:07:06.81 ID:Yqx73KozO
ウンボボは言葉だっけ
じゃあ次は
稲作
土器(土偶、はにわ)
金属器
身分制
繊維
とかかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:31:10.01 ID:Yqx73KozO
あ、でもウンボボのジャケットは麻だっけ
繊維はないかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:58:26.52 ID:A47W2H4a0
2011年7月31日に行われますRockDaze!2011 -druming-に出演が決定しました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:58:53.56 ID:QexXwSTW0
チェっ 今度は西のはじっこかよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:16:22.58 ID:0u2LSnzYi
富士か夏にでろや
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:41:32.53 ID:4aN5Hsiv0
>>233
クロマニヨンズ来るなら行きたいんだけど
他のバンド全く知らない・・・どうしよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:44:41.79 ID:WtIisf9x0
黒猫とクロマニが同じフェスかw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:45:06.65 ID:Lsw8ovEx0
リアルよりリアリティ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1302413504/
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:00:12.69 ID:7s+6emzd0
おい僕おまえらが、居る、いきてる
リアルなことなんだ
リアリティはリアルを感じることかなって。
やさしくなくてもいい、普通に鼻ほじってろ。
それがリアリティ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:18:43.60 ID:MxMqgnVX0
>>233
ストンプ恥部弾丸ロックは確定だね。チケット5000円30分強のために鹿児島から遠征か・・・
明日有給申請しなければ。ストンプ楽しみだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:49:08.45 ID:7s+6emzd0
ストンプ、恥部、弾丸ロックは最高。
なによりも人間の謙虚さを表現した歌だ。
ロッケンロールはこうだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 04:57:19.32 ID:PA0JM5uf0
ストンプ、チブ、弾丸ロック、これは久しぶりに聴きたい
ヒロトとマーシーのバンドはなんだかんだでやっぱファーストが最高なんだよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:02:55.79 ID:bSR9v+Hx0
岡山と山口の夢番地は50分〜1時間は演ると思うが
シングル全部とストンプ、チブ、鉄カブト、あさくら くらいか
電撃ロック(合体Ver はもうやらない気がする
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:19:49.60 ID:LsigRRsJ0
フジロック出ないのかよ。
出るとしたら金曜か土曜か。
移動を考えると金曜か。

フェイセズ出るし見に来そうだけどなぁ。出て欲しいなぁ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:18:51.86 ID:DMyR5IQJ0
ストンプ・チブなんで確定の流れになってるんだ。あのこたちは天邪鬼だというのに。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:05:53.60 ID:25byiVA10
そろそろストンプチブは捨てな感じなのにね
シングル全部やればフェスは持ち時間パンパン
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:39:48.32 ID:7s+6emzd0

ぎゃあ”−−−−−−−−−−っっsdGUh@rgz[:ghb9zj]!!!

hiroto.k

本物っぽい ガクガクブルブル
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:00:59.79 ID:DEEfFmEY0
シングル全部やる必要全然ないよタリホーやっときゃ一見さんは十分
ストンプ・チブは外せないよあれは盛り上がる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:38:22.55 ID:25byiVA10
フェス一曲目はストンプやってほしいと勿論思うけど
実際シングルほとんど+アルバムヒロト曲1つ+アルバムマーシー曲1つでアガリでしょ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:14:31.74 ID:lU25EeCs0
>>247
ヒロトと喋れたら死んでもいい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:22:01.13 ID:X3MFq7FR0
ヒロトが聞いたら喜ばなさそうなセリフだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:24:56.40 ID:IHQ2kEMI0
マーシーにアスペルガーの可能性はないね>>57
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:34:33.77 ID:srKb5u9q0
>>34
アナルの場合突き当たりがないのが物足りない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:13:11.00 ID:1hlXC9tS0
ウンボボ岡山DVDにしてくれよ マーシーMC盤な
255hiroto.k:2011/05/26(木) 02:19:08.86 ID:hUyiKJqe0
死ぬんは最後の最後までとっておこう
常に今が最高じゃろう
おやすみ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:21:34.98 ID:zoD/NUny0
逆にストンプやらなかったフェスや単発ライブまだ一度ぐらいしかないでしょう?そら期待してしまうわ。
もしやらなくても十分楽しめるけど開演前はいつも心のなかはストンプしてる。
あ〜去年の下北並べば買えたんだから会社サボればよかった。後悔・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 04:36:13.50 ID:bhSQI1oJ0
去年の下北のストンプスタートは熱かった
あの瞬間が一番熱くて新曲披露でどっと冷めたけどな
ウンボボがこんな名盤名ライブになるとはあのフロアの空気からは読み取れなかった
今年のアルバムも楽しみだけど
モンドウンボボと続けて名盤だったからそろそろヒドイのが来るかもしれない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:36:52.14 ID:JccEApnY0
昨日も再放送してたが去年の淡路島フリーダムで最後に「私たち全員が影響を受けたアーティスト」
つってブルハの青空合唱したのはびびったな。明らかに畑違いなの多いせいか微妙な感じになってたし。
でもそれだけすでにレジェンドになってるのに本人たちは現在進行形で失敗もあるってのがまたすごくいい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:41:10.80 ID://PN+YXuI
下北で新曲が良くなかったという奴いるが
ばあじいさんも含めて全然良かったぞ
CDになったら ばあじいさんは酷かったと思うがw

ライブでこそのバンド、生に外れは無い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:04:43.36 ID:qdsvLrDp0
あったかい、底なし→微妙に聞こえた、のちにあんなにライブで盛り上がるとは
ばあじい→相当ひどい

ヒロトもアンコールで不機嫌だった
261hiroto.k:2011/05/26(木) 12:51:14.85 ID:K3PHGGQ00
φ(<●>ω<●> )
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:01:11.91 ID:EpIXpEaD0
おいみんな
ヒロト目が点になってるじゃないか

いや目がダンボになってるのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:39:56.75 ID:LbVWqP3P0
マーシーに似てるね、その目
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:50:30.65 ID:EpIXpEaD0
あ、そういえばヨシオか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:24:38.75 ID:M0tPaYkg0
マーシーって、ブースターをセンドリターンに繋げてるけど
なんでだろ?

普通はギター→ブースター→アンプだと思うけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:48:49.90 ID:EpIXpEaD0
知らないけど、その話では
まあ単純に考えてパワーアンプをドライブさせたいんだろ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:52:05.77 ID:EpIXpEaD0
おっと
それかブースターのインプット段をプリでドライブさせたいか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:48:35.94 ID:Bq5uSvgEO
こんな夜にお前に乗れないなんて!!
269hiroto.k:2011/05/27(金) 00:07:05.16 ID:ygvIxP4f0
楽しみだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:08:36.69 ID:GKwRd3oo0
去年は4月にウンボボレコーディングで、8月に流線型&ボニーレコーディングだったよな。
今年は今のところ動きは無しか。
夢番地で「ナンバーワン野郎!」やってくれたらうれしいな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:54:09.15 ID:1+VjAkyzO
ヒロトのフリしてるの、あきらだろ?毎日暇だなお前w
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:57:55.79 ID:NNg7noDf0
ライブまだかなぁ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 05:18:52.39 ID:zIegOHka0
夏フェス中盤にシングル→アルバム→ツアー発表でしょ
274hiroto.k:2011/05/27(金) 07:44:43.58 ID:LiVYS7wk0
あきらって?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:14:46.40 ID:IoNZDtY00
例年通り10月初旬にシングル→下旬〜11月にアルバム→ツアーじゃないのかな?
ナンバーワン野郎はやらないだろシングルのオマケでついてくると予想
しかし、いい歌をシングルにしないって売る気ないよなクロマニヨンズww
ガツガツ稼ぐ必要なく会社経営できてんだからいいなぁ…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:44:47.50 ID:+QnOd8c/O
ワハハとかメインジェットとかカップリングで終わらすのはもったいないと思った
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:23:35.20 ID:CAFa57uki
チンパンマンもすごい好き
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:31:29.47 ID:QJKRs6luO
マナティ凄く良い曲
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:42:44.93 ID:RtbZMptR0
逃げろ出て行け逃げろ出て行け
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:58:03.44 ID:Z7JtUM+7P
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:05:24.13 ID:RtbZMptR0
>>280
AGE探検隊ですねわかります
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:30:54.74 ID:+QnOd8c/O
>>279
ふりかけも好きだよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:10:32.16 ID:FciNc8Bl0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:40:50.83 ID:FciNc8Bl0

【COMPLEX追加公演チケット先行予約 受付エントリー期間】
6/1(水)10:00 〜 6/8(水)23:00
【先行受付URL(パソコン・携帯共通)】
http://l-tike.com/complex

285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:09:03.20 ID:tC4OHSbE0
>>280
「甲本ヒロト」より「甲本 ヒロト」の座右の銘の方が、ほんとのヒロトっぽい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:33:21.78 ID:oo7rlPYq0
>>173
相変わらずのいい感じじゃないか>>流線型CM
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:58:22.11 ID:h/bgqULO0
しみじみと酒を酌み交わす映像でもよかったんじゃないかな〜
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:02:30.01 ID:oo7rlPYq0
>>287もいいけどねw
折角酒のCMだからってんでは。
でも、いつも、少しずれた感じがいいんだよ
クロマニソングのCMはいつも
それになれた身としては
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:04:01.76 ID:oo7rlPYq0
だって、クロマニで吉野屋って普通すぐに納得できるか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:11:53.77 ID:hgPWta1LO
>>285
甲本浩人でやってびっくりした
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:15:01.20 ID:GZW29osM0
>>290
うお!!ビックリ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:16:46.25 ID:NSPPpNeb0
真島昌利でもまんま出るね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:24:28.21 ID:k222HriU0
>>290
びっくりしたわw

>>292
あれって本当に言ったことなの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:49:19.33 ID:owsoYNwF0
梶くん・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:54:26.98 ID:JTeynKoF0
流線型のCM、クレイアニメみたいので船長と船乗りが酒盛りしてる感じの
アニメーションでお願いしたかった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:30:15.65 ID:55OuhkAf0
クロマニヨンズの最高傑作はひらきっぱなしで異論ないよね?
ブルハとハイロに比べたら見劣りするけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:51:25.28 ID:oo7rlPYq0
なんの話かとおもたら真夏のストレートかとおもたら、
ただの有名人データベースプログラムされてるだけじゃねえか。
うれしいけどねww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:02:45.44 ID:GZW29osM0
>>296
ものすごく色々異論があるが、あり過ぎて記述するのもめんどい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:10:32.80 ID:RZ3/bh0r0
>>296
めんどくさいからそれでもいい
でも、
りゅ〜せ〜んけ〜い
もいいよ
あれは都昆布みたいにあとからあとから味がでてくる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:05:23.82 ID:GC61NNAA0
>>296
ひらきっぱなしもいい歌だけど最高傑作ではねーよ
どう考えてもエイトビートだろ
というか異論はないよね?とかいらねー
俺はひらきっぱなしだと思うだったら別になんもいわない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:34:33.09 ID:jGXI/U0q0
俺はジョニークールかな・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:47:41.27 ID:QS9mbCOX0
底無しブルー派
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:09:35.93 ID:EyvBX4AP0
>>296
過去のバンドに比べて云々と
わざわざ付けてる時点でウンコ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:30:08.08 ID:UuYa/uNj0
うんここ
305 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/28(土) 10:45:28.51 ID:G2lChOjn0
酒じじいが一番
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:38:45.77 ID:hV7CnDMI0
クロマニの最高傑作って聴く側のその時の気分によって変わってくるもんだと思うんよね。

ドラもチックな気分のときはエイトビートだったり、鉄カブトだったり夢の島バラードだったり。
ひとり部屋にこもって聴きたいときは、むしむし軍歌、草原の輝き、独房暮らしだったり。
通勤時にテンション上げたいときは歩くチブ、底なしブルー、突然バーン、メガトンブルースだったり。
退勤時の帰り道はのときは開放的な気分でタリホー、紙飛行機、あさくらさんしょ、オートバイだったり。
休日にぬこと遊びたいときはニャオニャオニャーだったり。

ひとつに絞るのは物理的に無理でしょ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:57:02.62 ID:BYnFuXNU0
>>306
君はだいたい15〜6歳ってとこかな?俺がそのぐらいの年齢の頃はブルーハーツの最後辺りだったな。


308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:01:17.87 ID:Mkrpi/e+0
15、6歳が通勤なんてするかよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:09:09.16 ID:thhPEAUaO
片道二時間かけて通学してる俺は朝からそんなテンションあがらないw
静かな曲聴きながら電車で寝てる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:29:38.21 ID:Dxk2nE0a0
曲聴く時の状況、環境って考えたほうが良いぞ
その曲を5年、10年たって聴いても、その時の光景が頭によぎるから
まあ、普通の日常生活ぐらいだと記憶に残んねーけど。

311hiroto.k:2011/05/28(土) 12:49:10.63 ID:zMYjbzta0
BONNIE___φ(<●>ω<●> )
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:52:39.12 ID:GC61NNAA0
ボニーはライブがいいよCDはイマイチだけどなww
早くアルバムでねーかなぁ退屈でしゃーないわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:04:30.86 ID:MeXii4dtO
おいおい、ヤフオクにいつかの大量ピック野郎みたいなやつが出品してるぞ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:27:12.36 ID:l27DSpC00
>>307
その文章のどこからその年齢を導き出したw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:55:17.10 ID:+S7wS3Uy0
ライブアルバム出して欲しいよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:33:21.24 ID:h77/5hLu0
>>310
マナティ聞くと、彼女が俺の実兄と浮気してたのを目撃したあの日を思い出すんだなあ・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:47:30.69 ID:RZ3/bh0r0
クリスタルリヴぁ〜!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:06:58.67 ID:RZ3/bh0r0
パヒュームのあーって人がTVで「あのときあたしはああだった」と言った
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:04:09.99 ID:iMQTzxHR0
あーちゃんってヨシオさんに似てるよね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:53:11.94 ID:JQXgIsEH0
ヨシオに謝れ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:19:05.87 ID:N6CANGm40
岡村がやってるトマール猿人も似てる
子供猿人は子供じゃなくて仲間で岡村猿人はボスという設定
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:49:58.39 ID:QN+41nnH0
やっぱひらきっぱなし最高
マーシーが居てよかった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:56:00.98 ID:aTC4Q7GY0
>>307
あんたカッコいいなwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:15:13.51 ID:oFahvNO70
>>307
306だけど、オマイさんよりも5つほど上だよ。
もっとも、精神年齢は十四才のまんまだからあながち間違ってはいないけどさw

>>315
っ【流線型/飛び乗れ!ポニーの初回盤】
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:48:24.55 ID:LvijR70HO
年齢の話はいいよ
若者アピールもリアル世代アピールも鬱陶しいわ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:19:16.29 ID:1CZoe1UXO
ナンバーワン野郎はいつレコーディングしたの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:29:47.90 ID:yW7CSBXQO
岡山雨すごい?
中止とかないよね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:33:01.68 ID:u7Jr9wf70
ポニー…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:04:24.28 ID:OQczhULi0
ばあじいさんて、ファンのあるおばさんの為に作った曲って
誰かがここで言ってたけど、ほんと?
下北の時、ヒロトもマーしーもその人指差して笑ってたって。
下北行った人教えて!ばあじいさん聞きたい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:27:05.41 ID:qc45PNN50
その割にはひどい歌だったからその人のために作ったってことはないと思う
指さしてたっていうかヒロトがその人見て笑ってた 有名な人らしいよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:50:47.26 ID:/Os+mUa00
ホット!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:31:54.09 ID:rPMjR/Ff0
検索したら歌詞のようなものが。
「じいさん夏にはキン○マブラブラしながらフラフラ
知らない街にフラフラ歩いて行く」
ほんとにこんな歌なんだ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:46:05.33 ID:1CZoe1UXO
でもさ、底なしもあったかいも評判悪かったけど実際良かったからばあじいさんもわかんないよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:58:30.21 ID:QmlZV5eq0
>>333
ばあじいはマジで救いようない歌だったよ、そういわれると聴きたくなるだろうけど
あの微妙加減はたぶんマーシー作だろうな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:19:10.84 ID:ZHcWmzMG0
底なしはそこまで評判悪くなかった覚えがある
336315:2011/05/29(日) 19:26:43.16 ID:nDicMbmY0
>>324
もちろん持ってるよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:00:53.25 ID:7ez1FzjW0
わらた

>これだけアナログテープで来たんですよ。
http://togetter.com/li/138400
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:50:18.24 ID:rb0whzo30
>>337
テープw

本日のクロマニヨンズのセトリ
1、弾丸ロック
2、キラービー
3、アウト
4、うめえなあもう
5、流線型
6、飛び乗れ!!ボニー!!
7、グリセリン・クイーン
8、土星にやさしく
9、エイトビート
10、オートバイと皮ジャンパーとカレー
11、ギリギリガガンガン
12、紙飛行機
アンコール
1、ひらきっぱなし
2、タリホー
3、クロマニヨン・ストンプ

ナンバーワン野郎!は、やっぱやんなかったね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:24:40.76 ID:hi0kA8lc0
>>338
ありがとう

僕は31日に参戦します
楽しみだなぁ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:35:25.86 ID:+sccBy5l0
恥部やんねーのか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:42:42.46 ID:LvijR70HO
アウトいらねーw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:16:05.11 ID:UhtWrKo2O
ロマンマンっていいよな!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:05:04.51 ID:Bg/e7oRb0
ロマンマ〜ン
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:05:44.71 ID:bPxZzREv0
そろそろアルバム出さない年が来る予感。
日替わりツアーやれば期待感から地方の2daysも売り切れ続出だな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:12:53.18 ID:j5e58oDm0
は〜んばあぐ〜
ろまんま〜ん
み〜ちづれ〜に〜
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 05:18:21.96 ID:1KciwPlf0
前のバンドでアルバム出さないでツアーやったことあるのか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:21:14.43 ID:qTJieAFi0
>>341
アウトはライブでめちゃめちゃ盛り上がるって
モンドツアーでしか聞けないと思ってたからうれしいわ
ストンプどころかキラービーまで復活とはw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:06:39.83 ID:0bndCBMxO
スピードとナイフ消えたか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:41:42.30 ID:Z2jqzfsHO
すごい今更なんだが、あったかいのライブバージョンでベースかギターが間違えてるところってないかな?
00:50からのあたりで
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:39:07.88 ID:nBpjfeaB0
>>349
ライブ感あっていいじゃん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:42:40.21 ID:idg14iXX0
GG11に出演するね
このメンツはテンション上がる…!!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:51:57.69 ID:gTUlqWBOO
最近気付いたんだけど紙飛行機の演奏かっこよくない?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:06:51.62 ID:AkHfRM3BO
紙飛行機pvのヒロトが好き
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:40:40.47 ID:Z2jqzfsHO
>>350そうなんだけどさ、なんとなくだから確信がもてなくてモヤモヤしてたんだ。
やっぱ間違ってるよな…?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:53:16.19 ID:gGgl4COy0
まちがってないよ ライブヴァージョンだよ ライクアヴァージンだよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:56:32.91 ID:90TLNLLe0
330>今更ごめん。
有名な人って事は芸能人とかなの?
それかドコのライブ会場にも出没するおばさん?
それにしても、ウィキにもあったけど、あの日の下北沢のライブのみで
演奏された曲ってレアだよ。聞けたヤツはいいな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:18:14.67 ID:vzok4gmVO
下北沢ライブはオイラにとっては最低最高ライブだったよ。あの時のヒロトは焼き付いて忘れない。格好良すぎたぜ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:47:17.03 ID:90TLNLLe0
ヒロト機嫌悪かったんだって?
ライブで機嫌悪いヒロトってみたことないな。
たぶんオイラが気がついてないだけなのかも知れないが。
マーシーが指差して、ヒロトが笑ってた人は何者なんだろう?
ばあじいさんは一度でいいから、聞きたい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:03:17.03 ID:U7+kt+yw0
詳しくは知らないけど、ブルーハーツ時代からのファンらしいよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:45:24.50 ID:r/BDbMvU0
もしかして、コビ側バルコニーのパンクっぽいおばちゃん?
なんか目立ってた。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:09:57.55 ID:NsQh8NwK0
あの日は早く終わってサッカー見たかっただけだよ。
渋谷の盛り上がりもすごかったじゃん。

362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:12:51.86 ID:aPCOwLtx0
>>354
確かに間違ってるね。
マーシーがコード移動をミスしてる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:09:09.28 ID:VX+Qf5JcO
>>360
よく一年も前のライブの客なんて覚えてるね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:16:00.15 ID:C0EkGHrj0
間違っちゃった(ペロ)
youtubeのタリホーのマーシー
ヒロトの咄嗟のフォローの歌い方がいい
365ブルース:2011/05/31(火) 22:24:57.27 ID:h0PKMNM1O
>>346バームクーヘンのアルバムが出る2ヶ月前にバームクーヘンツアーしてたぜ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:53:32.84 ID:lRopHzmRO
下関出演順が2番目になって
弾丸ロック、ボニー、土星がなくなった

1曲目がクロマニヨン・ストンプ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:23:22.73 ID:Nw/kuzsj0
クロマニヨン↑ クロマニヨーン↓
クロマニヨン↓ クロマニヨン↑

クロマニヨンストン パッァーッ!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:38:35.41 ID:vBUiQvjy0
岡山ライブ終わった後みんなで打ち上げ行ったんだね。
 
本日のTHE BAWDIESのMCより。(Twitterからコピペ)
マーシー(THE BAWDIES)「マーシー(クロマニヨンズ)さん!僕もマーシーって言うんですよ!!」
マーシー(クロマニヨンズ)「へー。なんで?」
 
この後の会話が知りたいな。
てか、ウンボボツアーの柏で『ライブで全てを使いきるのでクロマニヨンズは打ち上げに行きません』って言ってたのは何だったんだw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 05:02:27.06 ID:qal8Te+z0
一緒に出たアーティストがいるのに「俺たちは打ち上げ行きません」って言わないだろ
ツアーだって飯は食いに行ってる「打ち上げ」と称して大騒ぎしないだけだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:31:50.84 ID:x06V0XsqO
>>368
そのネタ昨日MCで言ってた。若マーシーがパニくって会話終了したらしいW

きのーのヒロトは気合い入ってた。他二組も一般的に見ればロックンロールなんだろけどやっぱ別格別世界
ロックンロールチャンピオンに揺るぎなしっス
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:49:57.99 ID:6cCc6YsT0
弾丸ロックはスピードに欠けるのでストンプ始まりのほうが盛り上がると思う
その意味で下関のほうが岡山より盛り上がったんではと思うがどうかな

まあストンプ終わりは完全燃焼って気がしてこれもいいんだけどね
FAツアーはタリホー〜ストンプで終わってて嬉しかったが
モンドからタリホー終わりになってしまったのが残念
ストンプはフェスかオンステージでしか聞けないのかなぁもう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:20:37.86 ID:6cCc6YsT0
そういや前説くんがスキンヘッドになってた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:16:12.55 ID:kZbkJiMO0
>>372
前説くん、「椎名」って名前らしいぞ
スキンヘッドw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:20:26.08 ID:XgMabQXE0
大分前のことだけどウンボボ札幌2日間公演で
前説くんの分け目が1日目が右分けで2日目が左分けになってたんだけど
気づいたの俺だけだったかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:05:34.81 ID:MzsKvRPQ0
もう前説いらね〜よな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:19:15.47 ID:MMoFZgtT0
ここでの話題のほうはね。
377 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 20:43:23.17 ID:80lAOApP0
aaaa
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:24:39.52 ID:fBrZB9Ak0
前説君ってなにものなの?いっつも目が死んでるよねwwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:25:08.41 ID:d0LU0qL90
>>378
アルバイトらしいよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:54:30.80 ID:Sn6MFl7B0
前説君はフェスでは現地の技術スタッフといろいろ調整やり取りしたりステージセット作りを手伝ったりすげがんばってる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:27:38.50 ID:DCs7k3xC0
スペシャル前説 宮沢りえとかやってくれよw

*岡山では自分のデジカメがないっ!なくなったッ!てテンパッテた。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:07:28.40 ID:nE7Fiz8+0
>>373
カメレオン⁉
383hiroto.k:2011/06/02(木) 15:33:17.49 ID:LZUZENMY0
___φ(<●>ω<●> )メモメモ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:28:11.78 ID:i10WpTlO0
フンッ_φ(・_・ )ノ≡◇
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:26:14.60 ID:x4/7jEO1O
安らぐんだよクロマニヨンズ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:00:13.10 ID:dM2uysV20
ハイロウズの頃のヒロトのギスギスした感じは好きじゃなかった
声も妙に高くて嫌だったけどヒロトとマーシーだからライブ行ってたよ
今の声はマーシーも絶賛してるけど本当に聴いてて心地いい
クロマニヨンズやってくれてよかったわ
387hiroto.k:2011/06/03(金) 09:08:48.04 ID:36vt2RsX0
ヾ(<●>▽<●> )ノ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:19:13.89 ID:5PwoJ/cE0
ヒロトの歌う声は
もちもちうどん声
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:07:08.77 ID:/0B1WZq7O
スレチかもしれんが梶くんのサンダービート好きな人いる?
つべでライブの見て楽しくて好きになったんだが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:22:04.37 ID:/Mz4TdwIO
梶くんのブログ見てみたけどなんかちょっと幻滅した
一瞬河ちゃんのブログかと思ったわ

梶くんのブログ見て知ったんだけど梶くんも清志郎のやつ参加してたんだね
クロマニヨンズと絡みあったのかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:43:28.81 ID:+nN4BWy00
女好きのカスは早く消えろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:48:25.11 ID:F3m3Pzrr0
ザ・クロマニヨンズの事考えるとワクワクするんだ
( ̄▽ ̄)
ジョナサン
393内田容疑者:2011/06/04(土) 12:58:22.35 ID:jpbYFNkqO
ロックンロールよろしく
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:11:56.17 ID:3d2rBY6JO
ローソンでヒロト特製タイアップ802弁当発売で思わず買ってしまったw
もう何も俺に聞かんとってな・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:39:35.51 ID:3c5o9k1K0
イナズマイレブンにもヒロトってキャラがいるよね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:57:43.46 ID:sFh2YJZp0
ヒロトがあくびをしていいました。
「コウモリを捕まえにいこうよ!?」

「うん! 行こう」マーシーがうなづきました。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:30:19.16 ID:Muh9ueq+0
ライブないから変な奴ら湧きすぎだろwwなんだよお話はじまっちゃったよ
これもライブバンドらしいあり方だけどな
とりあえず、ヒロトって名前が5年連続1位の1割程度は甲本ヒロトからきてると思う
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:39:51.78 ID:cFptLkEi0
俺はひろとしと名づけよう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:01:18.51 ID:/Mz4TdwIO
島本浩利
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:31:09.13 ID:CmPLkxQ+0
昌浩ってつけるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:35:37.11 ID:MXtlgGrA0
マサトもありだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:47:51.62 ID:7UFvOJtNi
まさとだろー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:53:47.40 ID:WYKUCArf0
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:54:35.21 ID:PjFtQEXOO
そういや、「ワンピース」風の絵柄を描く漫画家の「真島ヒロ」って名前は
ペンネームだとすれば作者はヒロト&マーシーのファンなのかねぇ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:08:35.50 ID:Vigrcj4oO
そうだよ。 プルーっていうキャラいたし。
作者はマーシーのコスプレしてブルーハーツのコピバンしてた。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:54:04.71 ID:/65KD4HF0
マガジンの尾田って呼ばれてる人か
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:18:44.84 ID:PffpbaqGO
ワンピーススレではよく作者はマガジンに出張中とか言われてるね
ずっと真島ヒロって名前にはなんか親近感あった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:06:38.61 ID:jzh67vpG0
鈴木おさむって放送作家が書いた「芸人交換日記」はイエローハーツって芸人が主役で
コンビの一人の名前は甲本、もう一人は田中だけど真島にしたらバレるもんな
でも甲本って使っちゃダメだよなぁ、、、世間にはもう甲本といえばヒロトって浸透してないんだろうか
弟の方が有名なのかね、、、
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:01:51.88 ID:8S7Agb98O
次長課長の河本を思い浮かべると思うよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:50:03.12 ID:niR9g3SYO
>>409
そうかもなあ寂しい話だ
といってもハイロウズの頃からそんなもんか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:09:09.21 ID:8S7Agb98O
俺は寂しくも何とも思わないけどね
412hiroto.k:2011/06/05(日) 21:24:23.92 ID:fZ9pfjeH0
先ずは自分が楽しむ事が大事
(⌒▽⌒)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:34:36.63 ID:keYxx3hv0
無意味なレスはやめよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:48:06.57 ID:BufAZWcK0
調先人って読み方変えたら朝鮮人だな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:55:54.90 ID:MXtlgGrA0
無意味なレスはやめよというレスのすぐ下に最高に無意味なレスが来る
このクオリティただ事じゃねーな
早いとこNo.1野郎をシングルにしてくれないとこのスレ腐るわww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:07:07.99 ID:rAS2C24D0
ドロドロ=ニョロニョロ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:54:21.02 ID:cxWsCs6sO
神社に行ってきたから大丈夫だよ
418hiroto.k:2011/06/06(月) 00:31:19.86 ID:0Arupy3V0
有難う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:14:54.17 ID:ud6PdqhFO
>>418
あったかくて?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:54:16.63 ID:61sFnL3r0
ガキ使いま見てたんだけど松ちゃんハイロウズださなかったな。
ユニコーンとかでてきてたからちょっと期待したけど。さだまさしとはね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:17:35.93 ID:o4SbrNUH0
あの曲の元ネタが松本っていうのはただの風評だからな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:28:33.55 ID:KPRPvSs60
つか本人が出してどうすんだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:31:54.13 ID:JycIri5iO
おい、加藤ミリアがリンダ リンダをサンプリングした曲作ってるぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:36:29.50 ID:VglKtNqz0
とっくに知ってるよ聞いてないけどヒドイ出来なんだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:34:21.25 ID:vBmM5YguO
しげるが絶賛してたな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:50:39.28 ID:M0boihbz0
ツベに上がってるな。河ちゃんの声も微妙に聞こえるw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:15:14.43 ID:/ep/eBL6O
真島ヒロで思い出した

ブレイカーズのフェアリーテールって歌かっこよすぎる
428 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 01:08:33.42 ID:9L/9tzPWI
んで、コウモリは捕まったのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:58:56.14 ID:pLt+3xng0
雷の音が、ずいぶん近づいてきました。
ソワソワしていたマーシーが、ワクワクしてきて、
やにわに、バンダナを深く目を覆うようにひっぱり下げ、

「岬まで、空模様を、見に行ってくるよ」

といって、飛び出していきました。
彼は、岬の突端まで、ひとりで颯爽と進み出て、
海を見渡せる大岩に、背中を、幸せそうに もたせかけました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:11:19.70 ID:OHqmtCQFO
何気に味のある玄人っぽい文章
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:26:16.45 ID:d9NyKZM00
流線型って最高傑作じゃん
今頃わかったわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:19:04.89 ID:dzgkurqw0
新型新幹線のニュースと同時だったな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:16:01.48 ID:dzgkurqw0
ぱかぱぱっぱぱ〜ん

せんざい〜
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:54:10.92 ID:8VNKEgm/O
マーシーかわゆすw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:46:00.24 ID:u8t/Ry1s0
>バンダナを深く目を覆うようにひっぱり下げ、
生え際がびっくりするほど上だからダメー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:50:44.36 ID:PbtkLYe2O
スレチだけど…

今年の魔物出演者に、白井幹夫(ex.↑THE HIGH-LOWS↓)って書いてるな。久々に↑THE HIGH-LOWS↓って見たなー。
437hiroto.k:2011/06/07(火) 15:08:05.30 ID:pX75VXPW0
仕方無い
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:24:53.53 ID:dbXVY28X0
神聖かまってちゃん「ロックンロールは鳴り止まないっ」
http://www.youtube.com/watch?v=NXT9rz8BErk

ヒロトが好きそうな歌だな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:58:57.25 ID:LTAsAgRA0
こっちだとヒロトでてくるよ

http://www.youtube.com/watch?v=U5M9v0nrl0c
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:12:54.40 ID:dzgkurqw0
>>434
マーシー洗濯好き。
ライブ後ホテルに戻って洗濯の日々。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:17:38.56 ID:r3cIh+2Gi
お話の人の続きが気になる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:52:21.81 ID:uafHBrXR0
>>439
ほんとに一瞬だけだなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:34:47.22 ID:jM+VGyGf0
お笑い大好きヒロトはリンカーン見てんのかなあ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:38:19.51 ID:uafHBrXR0
今リンカーンであれが・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:45:18.40 ID:dzgkurqw0
マーシーは真面目に仕事探しをしていた。
ロッケンロールが大好きだった。
これを仕事に出来たら最高だと思った。
そして、若いマーシーはそれを真剣に考えたのだった。
それ故に、そんな時、才能ある友がただTVに夢中になっている姿を許せなかったのである。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:48:03.72 ID:u8t/Ry1s0
>>445
自殺まで考えるほど病んでたじゃん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:29:10.08 ID:2zpNx0or0
しんな自殺を思いとどまるきっかけになった友人が「こんな奴だったんだ…」て幻滅しちゃったんだよね?確か。
448447:2011/06/08(水) 00:30:00.89 ID:2zpNx0or0
×しんな
〇そんな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 02:14:07.41 ID:0V1oW9TE0
久しぶりにスレ見たらメンヘラ引き篭もりの炭酸さんが誰にも賛同されない
コピペ作ろうとしててワロタww
勝手に大阪人だと妄想してるとこも面白かったです炭酸さん^^;
オモロイボケ待ってますよ〜w
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 02:40:27.97 ID:0V1oW9TE0
あー それとコピペと言いながらも勝手に文章を変えてる理由もよろしく炭酸さん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:30:23.83 ID:J+Llr2n20
クロマニってhey3に出演してたりしてたんだ
しらなんだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:35:45.35 ID:u+GMjvoM0
>>451
初期の頃はメディア露出に熱心だったね。
「ナンバーワン野郎!」で歌番組出てくれるだろうか…?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:47:33.46 ID:iBDOc9gN0
キャデラックってwhoのマジックバスだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:35:38.78 ID:wHvgnfre0
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:39:15.69 ID:h4zXERjN0
>>452
やっぱ名前ある程度知られるようにってところがあるのかな
ハイロウズも最初の方はよくテレビ出てたし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:44:28.08 ID:6w29ZWuo0
>>438
嫌いだから二度と貼らんでくれ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:45:11.96 ID:J+Llr2n20
表向きつい調子に乗っちゃうヒロト
堅実なマーシー
名古屋大須根性?丸出しの矢野きよ実女史
「(マーシーが)いなかったらどうする?」
「う〜ん」言葉を選んでるヒロト
お母さんに諭されてる子供みたいでかわいい。w

こういう少しずれてて、失礼な事ズケズケ言う女って、、いいよなあw
てか最近某ニュースで巻き込まれちゃった人なのね。。嫌いじゃなないっす。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:30:11.92 ID:Pj5id8WX0
同じ女の人で甘美ちくろさんはどうなんでしょうか?
あんまり近況聞かないけれど…。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:16:38.42 ID:9wzoQssOO
>>457
これなに?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:43:21.27 ID:J+Llr2n20
名泉物語ってやつ。
↑↓時代も多いからスレチと言われるかもだが、
ここ最近youtubeでどっさり新着(未チェック)来てたもんだから、つい漁ってしまった。
ウンボボライブでの「ロマンマン、流線型、開きっぱなし」とかも聞けてつい
(<●>ω<●> )な感じで。。
 
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:09:30.25 ID:ZTZXq6zRO
ああ
俺その大量の動画、時間があるときにまとめて観ようと思ってずっと放置してたわw
消される前に観ておこっと
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:27:59.68 ID:PXtStYSyP
今日はシックスナインの日だぜ
463マーシー(良い方):2011/06/09(木) 12:37:24.10 ID:8Lh1lrOp0
で?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:59:01.97 ID:jRCDfzd20
レスポールでも弾きますか
465マーシー(良い方):2011/06/09(木) 14:26:53.31 ID:8Lh1lrOp0
いいね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:51:51.31 ID:40vLMkFaO
Googleトップ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:03:27.25 ID:Yryh40mR0
おもろい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:34:03.41 ID:x2ei9G5ni
おいら毎日がロケンロー\(^o^)/
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:53:37.39 ID:Y502bkWj0
作曲が、したくなってきました。でも、その気持が たまらなくなるまで、
ヒロトは、じっと、待っていました。そして、ついに、ある日の夕べ、
リュックの底から、ハーモニカを取り出しました。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:58:08.63 ID:NI61i39Mi
お話の続編きたwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:25:44.39 ID:Yryh40mR0
みんな聞いてくれ。
高田馬場の売店で買ったアーモンドチョコレートを
中野ブロードウェイの階段で食べたんだけど、
馬場〜中野は何線使ったのかな?
東西線かな?西武線かな?やっぱ東西線かな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:39:31.94 ID:2fAY+UlY0
tst
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:44:27.27 ID:Ybtse/qY0
ヒロト:子
マーシー:親
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:00:52.19 ID:7u2bGYzc0
マーシーは兄ちゃんがいて
ヒロトには弟がいて
マーシーが年上でヒロトが年下って面白い
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:08:05.78 ID:Ybtse/qY0
月光〜♪
陽光〜♪
俺を照らすよ
なんて力強く

俺を照ら"せ"よ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:09:12.74 ID:J10DFK000
>>471
東西線じゃない?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:17:58.70 ID:Ybtse/qY0
生意気な才能ある年下と付き合うほど面倒なことはないw(ある時期において)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 06:32:06.44 ID:Ybtse/qY0
直感で生きる凄さと
その困難
みんなどう思う?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:12:07.86 ID:q+K7NND6O
ヒロトとマーシーは直感では生きてないと思うよ
一般論で言えば直感で生きるのは無理
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:33:21.73 ID:Ybtse/qY0
そりゃそうだ
言葉をすり抜けてなんとかやってる
直感なんて言葉はフリだしな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:13:36.25 ID:1HPcKty5O
2人とも今も色んなことを学んでいってるんだろうなと思う
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:26:54.45 ID:0Hdg2wlr0
いきもののかんこそ彼らの全て
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:49:51.04 ID:3NCIGLCJ0
484マーシー(良い方):2011/06/10(金) 12:28:36.70 ID:kg/Ky3Ip0
で?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:16:31.98 ID:Ybtse/qY0
ヒロマシ
別モンのかわいさが核融合
ボガーン
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:28:56.18 ID:Ybtse/qY0
レートのな〜い
ブリキのコインだ〜

ぎゃーー!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:54:53.35 ID:qt3+GjkR0
ヒロト「義務って何のこと?」

マーシー「したくないことを、することさ」
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:12:38.07 ID:Ybtse/qY0
義務のありがたいところ
なにも考えなくてそれにしたがっていればいい便利なもの

こういう姿勢はロッケンロールじゃないと忌み嫌われる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:58:04.02 ID:2ZbAuY8u0
クロマニヨンズ飽きてきた。もうライブ行くだけにしよ…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 03:31:01.09 ID:wLHRvi2I0
マーシーが歌います
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 03:40:41.97 ID:Rw5diiuS0
ライブ行くなら十分というかそれがメインだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 03:58:23.09 ID:wjRE3uVA0
比較的、マーシーはいつもクールです。
しかし立て札や看板などを見ると、とても悲しみ、怒り、
周りがビックリするくらいに取り乱します。
なによりも自由を大切にしているマーシーは
「立入禁止」「〜するべからず」などの物事を禁止する
言葉が書かれた立て札や看板が大嫌いなのです。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:35:40.46 ID:L9RIiEtj0
関係者さん、何かネタバレ情報とかありませんか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:51:41.46 ID:5IcV1Hp80
キーワード
【10月】【空】【彗星】
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:19:44.06 ID:i07kXMKGO
一曲でいいからマーシーに歌って欲しい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:20:48.35 ID:B/nDNZ6WO
なんだかんだでネタバレとか書かれないよね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:39:55.77 ID:Sm529ksb0
>>494
何?10月のアルバムでは空飛んで彗星行くの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:04:57.34 ID:TdGUZhrFO
スナフキン
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:26:20.71 ID:IKvIrPHf0
流線型じわじわヤバイ
空からミルク〜うさぎのシッポぬらしてる
これなんだろなあ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:34:32.06 ID:Xmnx8/Nz0
>>494が関係者だって確信はないけど、
気長に10月まで待つとするか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:02:44.78 ID:82vRJjFg0
>>499
ミルク→雪、うさぎ(に似てる地形)→イギリス、しっぽ→ロンドンってことかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:22:05.64 ID:IKvIrPHf0
マーシーならあるかもな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:27:39.31 ID:6a00A9Eq0
そうなんか!
放射性物質、奇形のウサギかと思った
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:40:02.74 ID:82vRJjFg0
>>503
決めつける必要はないよw
色んな解釈があっていいと思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:42:15.13 ID:5DitJJbTO
流線型できたの地震よりだいぶ前だしなー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:06:48.90 ID:/LkDYrb10
伝書鳩といきもののかんのせいで日本は終わった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:42:36.83 ID:wLHRvi2I0
※こちらのCD発売は今のところ未定となっております。←これどうなるかな
508 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/11(土) 23:13:47.94 ID:kLqmic9f0
ヒロトの髪型かっけええ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:14:52.30 ID:QgN5bKWrO
ハッハッハスルスルゥ♪
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:15:52.20 ID:MzgAmRlK0
今日放送の「ジャンゴ・バンゴ・デラックス」で初めて知ったんだが、
マーシーは家庭菜園やってるんだな
意外だった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:34:37.75 ID:0DYk6gFW0
あさくらさんしょ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:53:48.72 ID:IKvIrPHf0
>>510
マーシーの家庭菜園は意外じゃないけど、なに作ってるっていってた?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:03:02.63 ID:M4ntV9dv0
>>512
ヒロトの他にジャンゴに出てるツネって人が家庭菜園についてのトークした後、
「マーシーとこの前、(家庭菜園について)話したんだよね」ってツネさんが言ってた。
マーシーが何を作っているのかは話してなかったよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:52:29.83 ID:+1m0CmGO0
あさくらさんしょ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 03:17:28.98 ID:wUCPHry00
ひっぱって
ひっぱって
ぎゅうぎゅうひっぱって〜♪
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 06:09:43.97 ID:AIk115Vl0
今日は休日だしレコードでも買いに行こうかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 07:41:44.85 ID:0JR2DYyP0
流線型は 高速増殖炉もんじゅ の歌かと。

去年8月に燃料棒を交換する機械(3.3t)が炉に落っこちたまんま、
20回以上の作業を行うも未だ解決していない件
2月には担当責任者が自殺している

ここは非常に特殊で、
普通の原発は水で冷却するところ、これはナトリウムを使って冷やす仕組み。
ナトリウムは非常に不安定で水と反応すると爆発するらしい

そんで今現在この事故によって発電は0
維持管理、事故の対応だけしてて年間500億以上かかってるとか。

これが爆発すると日本は終了。
北半球も住めなくなるとか。

今月半ばに落ちた部品を回収すべく今も対応が続いてるんだって
上手く行くよう皆で祈ろう
失敗したら、即ビューン〜

ま、こんな事知らないほうが幸せだけどね
気になる人はググってみそ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:06:56.69 ID:G9nU3Rmh0
ビューン

ま、まさかここだけで…大した野郎だぜ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:19:00.15 ID:AIk115Vl0
ビューン
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:19:52.58 ID:e4TqmD1b0
ポジチブ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:16:20.94 ID:WJeNsCdB0
ボニーといい流線型といい、あのCDの解釈こえーなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:24:02.10 ID:/pvPy6PD0
流線型はかなりの名曲
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:27:03.63 ID:i64AsBu60
S ひらきっぱなし

A あさくらさんしょ、多摩川ビール

B 連結器よ永遠に、夢の島バラード、ジョニークール、底なしブルー、7月4日の横田基地

C グレート、タリホー、悲しみのロージー、こたつねこ、紙飛行機、エイトビート、突然バーン、恋に落ちたら、オートバイと皮ジャンパーとカレー、南南西に進路をとれ、流線型

D 弾丸ロック、クロマニヨン・ストンプ、やわらかい、草原の輝き、歩くチブ、くじらなわ、夢のロッケンロール・ドリーム、くま、メガトンブルース、
  むしむし軍歌、はさんじゃうぜ、レフュージア、ゼロセン、いきなりくる、ゴーゴーゴー、独房暮らし、太陽さん、まーだーまーだー、
  化石とミイラ、ジェームス・ディーン、ジャングル・ジャミン、鉄カブト、炭酸、ムーンベイビー、アウト、エロこそすべて、ネギボーズ、メインジェット、
  サンデー・サンデー、拳銃が泣いてるぜ、伝書鳩、あったかい、キャデラック、ボンジュール ロマンマン、我が心のアナーキー、飛び乗れ!!ボニー!!

E キラービー、エレキギター、まーまーま、土星にやさしく、ワハハ、チンパンマン、ヒャクレンジャー、オレなとこ、たこあげ大会、
  ゴーロマンス、うめえなあもう、ぼうふら、自転車リンリンリン、ニャオニャオニャー、海はいい、ナントカドン、グリセリン・クイーン、フンカー、いきもののかん

F ギリギリガガンガン、マナティ、笹塚夜定食、レッツゴー宇宙、東京ジョニーギター、ドロドロ、酒じじい、
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:57:47.33 ID:gQtV6D7R0
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:45:31.30 ID:mj6V3g65O
>>523

ワハハとぼうふらと紙飛行機はもっと高いだろ
その位置はねーよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:53:20.24 ID:G9nU3Rmh0
個人のランキングにケチつける意味がないよ
そもそもミクシーーーにでも書いとけって話だ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:22:54.71 ID:wUCPHry00
下から適当にすくい上げ(その時の気分)
くじらなわ、マナティ、 ロマンマン、くま、歩くチブ、クロマニヨン・ストンプ、流線型、恋に落ちたら
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:44:18.26 ID:IfGtZeF50
新曲&ライブが恋しいな〜 早く冬になれー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:58:32.09 ID:RqKiwiEb0
月に行ったけど、次はいったい何処へ行くのかな? いや、案外戻ってくるのかもなぁ〜
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:51:54.28 ID:F9HmthdZO
>>408
遅レスだがバレるも何もその本の112pで実際にブルーハーツと甲本ヒロトの名前が出てくるよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:40:17.23 ID:wUCPHry00
"never give up"is my only strong power that i have
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:59:34.13 ID:wUCPHry00
枯れ葉のような舟で ユーレイ船に会った
そしてもう戻らない もう二度と戻らない
うたおうハスキーボイス
 −〇-
枯れ葉残らず 蝶々になって 太陽に飛んでった
宇宙ミイラが 耳かたむける コンビナートの子守唄

金があれば リッケンバッカー
金がないから 倉庫の整理
10億年後に 船長の君と 出会うだろう 流線型

 -〇-

なんか二人が会話をしてるような気がしてならない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:42:46.66 ID:DFZyyfp90
そもそもハスキーボイスってマーシーの事じゃないのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:45:34.12 ID:wUCPHry00
そう聞くね

会話てのは
ヒロトの曲とマーシーの曲って意味だよ。
曲で会話っていうか、アンサーソング(てわけじゃないだろうが)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:51:24.80 ID:Jwds96180
マーシーのハスキーボイスは誰にも真似出来ねえな
本当にカッコイイ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:58:17.70 ID:iW4cJQBnO
枯れ葉のような船=ヒロト 幽霊船=マーシー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:03:53.08 ID:wUCPHry00
逆かなとかも考えた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:22:48.63 ID:F9HmthdZO
枯れ葉のような船=ハイロウズ、ユーレイ船=ブルハだと考えてたけど
これでその解釈だと流線型の枯れ葉は過去のバンドにあたるのかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:02:18.80 ID:7mlD/spQ0
それはまたすごいね。
枯れ葉=枯れた声=ハスキーボイス
ていうのもつながりやすい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:09:41.53 ID:7mlD/spQ0
うひとつ
ただ単に、リッケンバッカーのギターの流線型のフォルムってのもあるな。
あれさ、ギター弾きはあの流れるようなボディラインに涎したもんだものな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:11:22.51 ID:QKPUGM3h0
幽霊船=過去の偉大なバンド
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:19:40.71 ID:7mlD/spQ0
あ、書いててそんな気がしてきた。w よし、その線で、、
いつか手に入れたい憧れの楽器みたいな。

枯れ葉=バイトで稼いだお金、札束
残らず飛んでいった=何やかにや、お金はすぐ無くなってしまって、

金があれば リッケンバッカー=買えるのになあ
金がないから 倉庫の整理=バイトしないとなあ
10億年後に 船長の君と 出会うだろう 流線型=いつかは手に入れたいなあ。

と言う事は、びゅーん びゅーん
は、家賃と光熱費で飛んで行くお金の事かw

543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:20:38.57 ID:7mlD/spQ0
>>541
それはあるね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:27:06.74 ID:7mlD/spQ0
ちがう、ただ、あの楽器のかっこよさを
びゅーん びゅーん と表現したのだ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:00:08.37 ID:BPPLnqvk0
流線型ってUFOのことかと思ってたわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:21:05.19 ID:7mlD/spQ0
だれか、くじらわな
自己流コジツケやってくれ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:50:10.19 ID:7mlD/spQ0
肉まんとナンは流線型かどうか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 03:07:41.67 ID:7mlD/spQ0
マーシーのヒロト賛歌説

枯れ葉ほどのものが、蝶々として生命をもち、太陽に羽ばたく。
うさぎはマーシー流線型はその相棒
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 04:00:08.97 ID:7z38ZHNC0
ママー、一人で会話してる人がいるよ(´・ω・`)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 04:02:05.52 ID:jaQtI6WL0
くじらなわをこじつけて解釈を試みます。
まず、鯨はヒロトとマーシー。
鯨漁を営むのはリスナーである僕ら。
ブルーハーツ結成から、入れ替わり立ち替わり漁をする人は変わっていった。
(勿論ブルーハーツからクロマニヨンズまでとおしでライブに行かれている方もいらっしゃる) 
漁民は彼らを欲している。それはレコードを買ったり、ライブチケットを手に入れたりすることが代表例である。
また雑誌関係者をはじめとするメディア各位もまた然り。
三十年という年月に関して言及すると、それは十年単位で解散している軌跡に所以するのではないだろうか。

ヒロトはそのような単位でとらえる解釈に些か反発したが、結果的に述べれば事実に違いはない。

クロマニヨンズが2015年に解散するとは限らない。




だがしかし、そろそろ彼らがブレイカーズ、ならびにコーツを解散しブルーハーツを結成して三十年という節目を迎える。
おおよそ三十年という長い年月に渡り彼らはひっぱられ、他方我々はひっぱっているということを上手く表現していると私は考える。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 04:06:02.83 ID:7z38ZHNC0
船長ってなんなんだろうな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 04:53:55.27 ID:7mlD/spQ0
ありがと>>550
マーシーのこの詩の「30年」は率直に音楽生活の歳月と受けとれますね。
僕にはひっぱる対象が逆にファンと同時に、バンドメンバーとも受けれます。
結局引っ張り合いというか、「綱引き」をイメージしてしまうのですが。
鯨とかきりんとかみんなとかw、ライブではご当地ネタに差し替えたり・・らしいですが
各地でどんなものに差し替えたのかも興味ありますねえ。



因みに
>>ヒロトはそのような単位でとらえる解釈に些か反発したが
そんな言及があったんだ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:03:23.29 ID:7mlD/spQ0
>>551
主体
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:08:36.80 ID:7mlD/spQ0
ああ、思い出した>>10年単位 いや別に・・ の話ね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:35:00.57 ID:DmRczfgw0
>>540
流線型のギターって言うと
VOXのティアドロップしか思いつかない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:26:12.12 ID:02r1PudM0
ひっぱるの楽しかったな
もうやらないのかなぁ

関東のどっかで最前に妊婦が4人くらい並んでたときは
「胎児」ひっぱってたが、
胎児ひっぱったらアカンよねw
557マーシー(良い方):2011/06/13(月) 15:09:37.50 ID:Bhulelqj0
やるよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:32:37.55 ID:qO7UZt0E0
靭帯を引っ張ったのは関東のどこだっけ??
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:57:47.79 ID:Rig5CbJt0
クロマニヨンズはバンドとしてはいいんだけど
とにかく名前がダサいんだよな…なんでこんな名前にしたんだよ
言いにくいよ「好きなバンドはクロマニヨンズだ」ってさ
ブルーハーツ、ハイロウズはまだ言いやすかったけど
名前でスゲー損してると思う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:05:59.90 ID:UxcdorFVO
そういや
ブルーでハートってめちゃくちゃダサいからブルーハーツってバンドにしたんだよな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:54:07.06 ID:CuzzHins0
>>559
「まによん」でいいでしょ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:55:11.92 ID:3LX6QtRT0
ハイロウズにハマる前、初めて名前見たとき「このバンド、名前からして終わってるな」と思ってしまった。
結局、好きじゃなければ他のバンドもそんな感じなんじゃないかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:43:57.84 ID:njfx/lRo0
「金があれば 立憲ばっかー」なんて下らないことを思い付いたけど、
「金がないから 倉庫の整理」は事業仕分けのことのように思えたw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:04:30.36 ID:VySzKC8NO
利権ばっかだと思ってた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:35:55.58 ID:4+oXsr990
クロマニヨンズの動き無く 暇だから他バンドライブ見て来た
3組出場した中で服装、髪型、舌出し 飛び跳ね方 ヒロトのそっくりが居て
そいつがドヤ顔しながら 歌っててめちゃムカついた!!


 
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:53:33.66 ID:b3bn5T/u0
コピーバンドなら許してやれば
567コビー:2011/06/14(火) 03:03:53.48 ID:sKyt53Zb0
イチローも田尾安志のコピーから始まったんだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 03:47:59.12 ID:RAD1rc8l0
コピーにはじまり
ずっとコピーのままっていうのもなあ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 04:43:48.42 ID:OjWzQBhl0
あっという間にコピーされるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 05:02:39.25 ID:RAD1rc8l0
好きなんだろう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 07:37:47.87 ID:RAD1rc8l0
鯨・・
小学校の給食・・
捕獲問題
ひっぱって
ひっぱって

ひっぱりあってるとこ、そうでないところ、わからん
で、ひっぱる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:07:38.70 ID:RAD1rc8l0
>>563、564
それ、おもしろいねw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:43:10.88 ID:3PQKN3FD0
>>523
ライブに行った事が無いのがよくわかるw
行ったら全然違う筈
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:03:41.88 ID:288EIa7kO
ドングリ(ヒロト)コロコロどんぶりこ、お池(ロック)にはまってさぁ大変、
ドジョウ(マーシー)が出てきてこんにちは、坊っちゃん一緒に遊びましょ

やってる事こんなレベルだよ?楽しいの?
575カツジ:2011/06/14(火) 18:56:44.70 ID:sKyt53Zb0
レベルに拘らなくて良いんだよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:59:13.10 ID:RAD1rc8l0
>>574
それがおもしろいyo
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:52:48.09 ID:ZjV2B4UG0
流線型の元ネタはガラスの動物園
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:05:35.49 ID:td4hsZO1O
>>574
スゲー楽しそうだけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:31:02.00 ID:wLNLxG6tO
ガラスの動物園て何?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:48:31.56 ID:RAD1rc8l0
うん、俺も知らないからナンだろなと。

wikiから
テネシー・ウィリアムズによる戯曲。彼の出世作、自伝的作品。
米文学の最高峰に位置し、ハリウッド映画にも影響を与えている。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:00:03.00 ID:FuTm9fle0
テネシー・ウィリアムズの戯曲
主人公トムは金の為に倉庫で働く詩人
トムの姉は繊細過ぎる女性で、ガラスでできた動物たちだけを友達に暮らしてる
最後トムは母と姉を残して家を出る
トム最後のセリフ
「ぼくは月の世界には行きませんでした、もっとはるかに遠いところへ行ったのです。
時のへだたりほど遠いものはないんですから。」
「ぼくは旅から旅を続けました、さまざまな町が枯葉のようにぼくのまわりを吹き抜けていきました。」
など。
実際読むと、更に共通点がある。

テネシーさんは、欲望という名の電車の作者だから
「ハスキー・欲望という名の戦車」
流線型が対になってるのは正解だと思う。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:07:17.88 ID:IM4cL/1y0
「恋に落ちたら」って
ヒロトの歌唱力を端的にうかがえるひとつだな

3文字繰り返すだけの詩であれだけ情景と表情豊かに。
なかなかできるもんでない。

そんな歌詞をつくるマーシーすごいんだが

ヒロト真面目に一生懸命歌の練習してるんだなあってつくづく思う一曲。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:14:28.31 ID:IM4cL/1y0
>>581
ギクッ
>>532はたまたま、思いついて書いたんだけど、
そんな事があったんだ。 ゾクゾク
まあ、単語キーワードですが、そこからくるイメージもあるからね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:42:40.52 ID:FuTm9fle0
ちなみにガラスの動物園は、トムの回想という形で話が進むんだけど、
(現在のトムは船乗りをしてる)
回想の舞台はあの奇妙な時代、1930年代
1930年代といえば、未来派からの流れで、
かつてない程、アールデコな流線型が幅をきかせまくってましたぜ
流線型車両が出たのも30年代からだし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:45:46.10 ID:IM4cL/1y0
うォー
おもしろい話さんきゅう〜
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:05:43.92 ID:oDxzbId50
そうか、ガラス細工の動物ならミルクが空から降ってくることもあるよなあ。
持ち主がこぼしたってことだもんな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:10:01.51 ID:yCSfeZxeP
マーシー戯曲好きだな
ヴァージニア・ウルフとか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:26:10.42 ID:FuTm9fle0
個人的にはウルフは戯曲の方じゃなくて
ヴァージニア・ウルフ=入水自自殺
入水自殺時に付けていたボタン=
長期間人工的に水につけることでできる瑪瑙=聖水石のこと
と解釈してた
あの歌詞は時間の流れ方がウルフ的っちゃウルフ的な気もする・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 02:55:49.75 ID:FuTm9fle0
なんか仕事がはかどらないから、書いちゃう
連投スマソ
手紙、は聖水石についての詩だと思う
人工的に水につけたやつかとも思ったけど
全体を見ると天然物な気がしてきた

ヴァージニア・ウルフの瑪瑙のボタン=自分から入水した瑪瑙
ジャングルジムの上、広がる海=水入り瑪瑙には古代の海水が入っていることもある
目の上で透かして見る
ねじれる(歪む)風景
鈴をつける=ふると水音がする
水入り瑪瑙は気泡が入っているから、光に透かして見ると雪が降ってるみたいに見える
この石についての描写と
ウルフの意識の流れの書き方をマーシーが自分の記憶に使った詩が、
手紙だと思う
違うかもしれないけど

くじらなわはメルヴィルが死後30年で評価されたのと、
くじら戦争が30年程続いたのと
自分達の活動についてと
鯨とキリンの進化についてと、かけてるのかも
かも
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 07:59:24.42 ID:NdbpXGRo0
よくわからんがマーシーの作詞はすごいってのはわかった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 08:56:35.70 ID:r7MyxnX+0
高田みづえのビードロ恋細工
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:08:20.08 ID:FuTm9fle0
まあガラスの動物園だけじゃなくて
ツアー名からして「ドリトル先生月へ行く」
も、入ってると思うけども
両方のイメージを投入すると、

ガラスの動物園
ボニーが死んだ1930年代が舞台
トムはよく映画館に行く
生活の為に仕方なく倉庫で働いているけど、他の人々と馴染めない
トムは詩人だけど、詩を聞いて理解してくれる人はいない
母から「月へ行ってしまえ、自分勝手な夢を追って」と言われている
けっきょく出て行って船員になる

ドリトル先生月へ行く
ドリトル先生はよく航海に出るキャラ(船長)
ある日月から使者が来て、先生は巨人達の住む月面へ旅立つ
月は戦争のない、一見理想の国だけど社会主義的な、不自由な世界
先生の夢は、全ての動物たちが仲良く暮らす楽園を作ることだった
しかし月に住む、誰にも懐かない、トラブルばっかり起こすけど、神秘的で美しい猫の魅力に触れて
誰もが仲良く暮らす世界には、猫は入れない
猫がいない楽園なんて偽りだ。と思い、楽園作りを断念し
人生をかけて熱中していた不老長寿の研究もやめる
猫は「語るべき物語が沢山あるけど、語るべき相手がいない孤独な瞳」をしている
その後生きがいを失って、意気消沈していたドリトル先生だけど
アフリカのジャングルに行って、また元気になる

宇宙ミイラ=スペースジョッキー
とも思った
マーシーは月の巨人=スペースジョッキー
と思ったのかも?
トムは色々なことを映画のメタファーで語るし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:18:25.70 ID:L7m8IkY90
七夕
ナンバーワン野郎!
シングル
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:05:01.45 ID:xFOQ4UGp0
天の川の水がこぼれて、月のウサギがぬれてる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:15:15.86 ID:yJ/AWP9ZO
>>594
おおおおおぉ!
ミルキーウェイっていうよね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:52:25.87 ID:IM4cL/1y0
なるほどそうか、、望遠鏡で月や星をのぞいたもんな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:50:04.12 ID:xFOQ4UGp0
しかし、これが正しい解釈なら
>>494
に俄然信憑性が
今年は銀河鉄道(流線型車両の)の年になるのか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:56:56.44 ID:IM4cL/1y0
スペースジョッキー
まさに宇宙ミイラそのものだ!

”コンビナートの子守唄”

はどうだろう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:16:17.26 ID:FuTm9fle0
コンビナートの子守唄=工業の黄昏
かなあ
30年代はちょうど世界恐慌、戦争前夜で工業が衰退してて
代わりにハリウッドが絶好調
そんな時代だし

マーシーはテネシー・ウィリアムズ滅茶苦茶好きっすね
フレーズでよく入れる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:29:47.17 ID:RxB9ysLD0
なんか感動したわ
このスレの人たちも凄いがマーシーやっぱり読書家なんだな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:33:21.28 ID:k/F00kzb0
色んな解釈に異論なしとはならないことがいとをかし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:03:37.76 ID:f+2uidJp0
>>593
今年の七夕は木曜日だぞ。
木曜日にシングル発売するのか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:06:08.22 ID:IM4cL/1y0
自分の場合は「解釈」とか「正しい解釈」とかどうでもよくて、
「おォ もしかしてホントにそうなんじゃないのかエ?」とか、いうワクワクだけの話。
「解釈」というより「イメージ」に近い。イメージの共有というか。
(まあヒロトがマーシーの曲を歌うことについのコメントでも、こんなような事言ってたが)
ヒロマシ間でさえも、歌詞の意味だの解釈だの互いに説明がなされてるわけではないという。
上レスにもあったが、メタファーとか、キーワードとか、そういうものを紡いだ結果の歌詞であるというような。

失調症ギリギリwの歌詞は、イメージの共有がおもしろい。
そういう意味でFuTm9fle0さんの話は感心しておもしろい。
まさか、本人だったりしてw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:28:00.93 ID:2D/4PjQe0
ヒロトとマーシーが一番嫌がりそうなことしてるけどな
こんな風に歌詞をグダグダと解釈するってロキノンの悪習
一般人だからその人なりに楽しんでも他に影響は大して与えないから好きに解釈すればいいけど
結局元ネタがあるってことでもあるからさ、俺はチェインギャングも1000のバイオリンも
未来は僕らの手の中も全部元ネタがあると知ってガッカリした口だ
こんなん辞めてほしいってのが正直なところだよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:42:12.12 ID:xFOQ4UGp0
元ネタを知ってガッカリするようじゃ甘いよw
マーシーの場合、パクってるんじゃなくてモチーフとして使ってるんじゃない?
モチーフの元を知ってガッカリするっていうのは
富士山の絵を見て感動して、その後富士山が実在することを知ってガッカリするようなもんでしょ。
その程度で見る目が変わるって、自分の価値観弱過ぎw
実在の富士山がどんな姿でも、やっぱり絵の富士山とは別物だしね。
誰が何言っても、自分の好きに聴けば良いじゃん。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:51:20.78 ID:IM4cL/1y0
>>604
>>ヒロトとマーシーが一番嫌がりそうなことしてるけどな
別にここで解釈楽しんでる人等が誰も彼等に好かれようと思っちゃいねえと思うよ。

それは、「こいつら宗教?」とか「ガキンチョだまして云々」のような話のレベルの話なのか。
ペテン師の遺伝子を振りまいてるんだからいいじゃないか。
それを一緒に楽しめるのがファンというものだ。
別に俺は彼等を神格化するつもりもないし、只のファンだ。

まあ本人たちに「こういうことはやめてくれ」なんて言われりゃ、「そうっすか」ってな話かもしれないけどw
ファンっていうのは、大体逆の事をするもんだ。(ちゃんと物事わきまえた上でね)
そもそもそんな事言うわけないしなw

だから、君の言ってる事は、只の独りよがりで、それこそ勝手な妄想しかない。

そんな事いうのなら、
彼等の著作権全部買い占めて、「これらの著作物に関して解釈を勝手に論ずるのを禁止する」
なんて但し書きつければいい。

マーシーはこういう「禁止」って嫌いらしいけどね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:58:00.91 ID:IM4cL/1y0
前スレからずっと同じような事言ってるみたいだけど、
基本的に君は頭の悪いガキだってことだ。

ゴメンネ

トイウカ、ファンジャナイヨネ。

マーシートヒロトガイチバンイヤガリソウナコト・・・

ワラワセないでくれ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:17:31.12 ID:MjLY8Gvx0
>>604
インタビューでヒロトはこういうことを肯定してたよ
料理人の前で料理の隠し味を挙げていくのは失礼(?)かもしれないけど、
仲間内だけであれこれ言い合うのならいい、みたいな例え話で(うろ覚えだけど…)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:32:43.01 ID:xFOQ4UGp0
ヒロト水道橋博士の付き人に、ドラえもんの旧約聖書的解釈をいっぱい語ったらしいねw
聞きたかったよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:38:46.52 ID:YzvB7/0K0
>>609
その話どこで聞ける(or見れる)の?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:39:12.87 ID:jYeeYFqMO
>>609
ヒロト解釈なんてするんだ知らなかった

しかし、ドラえもんと聖書…それ聞きたいなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:46:24.73 ID:xFOQ4UGp0
>>610
ttp://blog.livedoor.jp/s_hakase/lite/archives/96635.html

ヒロト好き過ぎな文章がおもしろい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:49:18.77 ID:IM4cL/1y0
>>608
あったね。
>>609
博士のブログのヤツね
>>610
そゆう話があったってだけで内容までは見れないw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:52:48.20 ID:A5rlGFJR0
前回 Rock Daze!に行ったひと教えてー

タイムテーブルっていつごろ発表された???
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:56:06.46 ID:NdbpXGRo0
>>604
チェインギャングは知ってたけど1000のバイオリンと未来は僕らの手の中にも元ネタあったのか
全然知らなかったわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:55:37.89 ID:YzvB7/0K0
>>612 >>613
thx!

>>615
1000のバイオリンではハックルベリーっていう固有名詞が出てくるからなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:02:01.00 ID:B9sgqIbQ0
そろそろだ
楽しみだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:11:42.66 ID:F8RhaqDS0
>>612
水道橋さん
「子供にオカルトなんかじゃなくて、
 カルピス子供劇場とか見せなきゃダメなんだよ」
「そうだなぁ〜」と、ヒロト。

子供って誰だ?


619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:18:04.65 ID:GAtBWNAoO
1000のバイオリンの元ネタってハックルベリーのこと言ってんの?
それでショック受けるようならヒロトとマーシーの音楽は合わないんじゃないか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:21:57.61 ID:3OTV8Wf+0
ヒロトの子供ってことじゃないんじゃ?
けどヒロトなら実は居ましたとか言われても驚かないな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:27:39.09 ID:dup9zrxy0
尾崎の子どもも清志郎の子どもも別に芸能界で活躍してるわけじゃないけどさ
やっぱりヒロトがヒロトだけで終わっちゃうのは残念だよな…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:02:05.26 ID:uKmhYj7I0
リッケンバッカーってのが渋いよね!
高級弦楽器。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:04:47.25 ID:YzvB7/0K0
でもそれはヒロトの子だということなだけで、ヒロトじゃない。
尾崎やキヨシロの子が親と同じような生き方ができるかどうかはすでに明白だろうよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:53:34.54 ID:FuTm9fle0
ほねほねは、いっぱいあっても困らない
すぐ割れちゃうからね!
だから大人買いしてる
最初絶対いらないと思うパーツとかあるけど、
以外と後から必要になったりするしさ
光るのイイ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:54:48.70 ID:FuTm9fle0
>>624
ごめんなさい誤爆です
本当ごめんなさい

クロマニヨンズ最高!!!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:02:50.98 ID:3OTV8Wf+0
>>625
かわいい
何の話か気になるが
レゴみたいなのかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:04:14.03 ID:Nd8QDIFz0
何事かと思ったぜw
普通に曲名でありそうだし>ほねほね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:31:06.15 ID:pghennae0
>>625
可愛いw誤字も可愛い
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:40:15.09 ID:L+DWGCiy0
ほねほね
http://www.kabaya.co.jp/honehone/

これって、タイトルロゴが「クロマニヨンズ」でもありそうなんだけど。
で、なんか、ヒロトの世界。

もしや、ヒロト?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:05:20.41 ID:rU/LJnG70
>>629
ここのコテハンより本人っぽいね。
631マーシー:2011/06/16(木) 02:32:40.30 ID:gfcNOMRR0
ふふ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 06:41:44.20 ID:7zpKApu8O
>>624

なんか
和んだわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:02:29.68 ID:O7/ijPbiO
>>622

> リッケンバッカーってそんなに高価なの?
マーシーでも買えない位?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:21:00.37 ID:y5Jds4Gz0
>>633
そうでもないよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:40:18.55 ID:/E70uNho0
>>625
>>629
不覚にもほねほねザウルス欲しくなったw
なにこのクロマニヨンズな世界ww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:02:50.31 ID:75fXFSAP0
中古のオートバイ 団地の窓 金があれば
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:49:36.30 ID:HqA02r3v0
こういう小雨の日は、ロッケンロールに限る
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:05:19.57 ID:/E70uNho0
>>629
ググったら、カバヤって
他のメーカーがキャラ物の食玩で生計を立てるのに
ほぼオリジナル商品だけを貫いてる勇者らしいw
そして岡山県立図書館にカバヤ文庫ってのがあるらしいww
なんかホントにヒロトが好きそうw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:18:02.00 ID:k0hbddBV0
へー本当だ岡山の会社なんだ。
なんかそういう世界観な気候なのかね>岡山県
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:53:05.50 ID:L+DWGCiy0
ジューC CMソング
さくさくパンダえかきうた
クロマニヨンズでそのままいけそう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:53:06.67 ID:hY4QQOxyi
もうこれ本人だろw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:29:27.88 ID:WwnDsvhfO
あーダメだ、ニヤニヤしてしまうw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:35:49.27 ID:L+DWGCiy0
まじヤバイ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:07:02.37 ID:DIpYeAwC0
ヤバいなと思った時はメイン・ジェットを。次のツアーで復活してくれないかなぁなんて願ってる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:10:23.88 ID:9xX8ER9O0
ああ・・・キチガイクレーマー多くて疲れた・・・たすけてクロマニヨンズ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:16:39.29 ID:L+DWGCiy0
キチガイクレーマーは昨日のTV番組の影響です。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:38:09.69 ID:hY4QQOxyi
読み返したらほねほねマーシー詩についてしか語ってないんだなwうーんww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:23:43.64 ID:L+DWGCiy0
う〜ん、一気に話題テーマの中心が「流線型」から、「ほねほね」に移ってしまった。

マーシー曲と、それに対する文学や作家、映画等に対する幅広い知識やその感性と洞察
玩具に対する強力無邪気全開パワーとのこのギャップ
これぞまさにヒロト!
などと

マーシーの曲に関して、いつかヒロトとファンが話し合うなら〜♪
そんなときはどうか愛の意味を知ってください〜♪
(そんなうれしい夢のような話はないが)
そんな希望が故のファン心理でもって、ここの住人は、妄想とあそこをどんどん膨らませ、ときにモンスターのごとく煽っていくのであった。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:35:44.55 ID:DIpYeAwC0
ファンがあれこれ言うのは別にいいんじゃない?流れを変な方向にぶった切るのを除いて。

自分達がインタビューで曲解説してしまうと聞き手のイメージが固定されてしまうから
自分たちで解説するのは嫌なんだと思う。自分たちで解説するハメになってしまったタイガーモービルのインタビューは面白かったけどね。というか山崎編集長じゃないと出来んと思う、アレは。
650:2011/06/16(木) 19:39:00.26 ID:L+DWGCiy0
624はそのまま歌詞にしてもヒロト曲になりそうだなw とか
プロモマニアのヒロトだ! とか
ヒロトは時にシュレッダー立ちだ! とか
ツアー中の地震に対するコメントだ! とか
この玩具宇宙ミイラみたいだ!  とか
児童文学だ! とか
アニマルだ! とか
岡山だ! とか


昨日からマジ宇宙ヤバイと思った人たち。。
本人説 勃発
良識ある大人wとしては、これは、マジスルーそっとしといたほうがいい、ほっといたほうがいいとか思たりした人たち。。
604と根拠理由は全く違えど、わきまえが必要かとか思っちゃた人たち。

まあ、恋じゃなくても〜♪当然本人じゃなくても、>>624氏のこのギャップ感性は、このスレ的にはワクワクおもしろかったということだ。

次は、ヒロト曲の歌詞について、(擬似)マーシーに登場してもらわなくてはなるまい。。(懲りてない)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:48:58.33 ID:k0hbddBV0
早くアルバム出ないかな〜
なんてタイトルになるんだろ
652hiroto.k:2011/06/16(木) 19:51:55.16 ID:gfcNOMRR0
知りたいか^^
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:59:46.77 ID:k0hbddBV0
教えろ教えろ!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:02:39.40 ID:L+DWGCiy0
ほねほねロケンロー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:11:44.89 ID:L+DWGCiy0
だって、今回のツアー中の震災について、ヒロトが最初に
「アチャー、またほねほね割れちゃってねーか?」とか思ったかと思うと、、おもしろい
表向きそんなこと不謹慎だ絶対書けない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:13:59.48 ID:hY4QQOxyi
わかったわかった、ヲマエさんは取り敢えず落ち着けw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:30:09.63 ID:k0hbddBV0
次アルバム、隕石的なタイトルな気がする。
Big impactとか、そういう感じの。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:43:46.33 ID:s7xLYm9uO
原人→洞窟→火→石器→言葉
と進化してきて次は隕石かw
隕石で絶滅して解散とかあるかもね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:54:03.48 ID:k0hbddBV0
それはこまるw
単に月から帰るのに、火の玉にまたがって来たら楽しかろと思って。
じゃあ何だろ、言葉の次は、魔法?戦争?恋?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:55:48.97 ID:DIpYeAwC0
言葉の次は「文化」じゃね?カルチャーが入ると予想。。。レリジョン(宗教)もあるけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:02:20.21 ID:hY4QQOxyi
じゃあカルチャーフェスティバルで
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:13:22.85 ID:DIpYeAwC0
文化祭!で学園祭か。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:28:28.36 ID:k0hbddBV0
ネアンデルタール人皆殺しのメロディってのは?

なーんか10月で彗星って信じたくなっちゃうなー。
信憑性あるんだよなー。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:41:22.92 ID:L+DWGCiy0
でも、言葉から隕石はやはり飛びすぎだな
でも地球⇔宇宙(ヒロマシ)の対比もあるからなあ。
隕石で氷河期、恐竜ほねほねは逆行だしなあ。w
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:43:03.26 ID:hY4QQOxyi
10億年後に船長のきみに

http://icke.seesaa.net/article/165517186.html

10億年ってググろうと思ったら、予測ワード3位が・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:48:47.20 ID:H6oYJPbe0
初めてライブに行こうと思う
難聴にならないか心配
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:53:10.12 ID:tQsMFoV9O
スピーカーから離れてれば大丈夫じゃない?しばらく耳鳴りとかなるけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:55:59.17 ID:k0hbddBV0
耳鳴り好きだな、ライブ行ったって感じがする。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:57:20.63 ID:DIpYeAwC0
難聴を恐れているのなら耳栓がおすすめ。耳栓がなければ耳ヌキで。
耳ヌキは、鼻つまんで鼻で息を強く吸うor強く出すでできるよ。
息を喉で飲み込むような事をしない限り有効だから、ライヴ前に息を飲み込まない練習をしないとね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:04:46.53 ID:k0hbddBV0
>>664
月に行ってる時点でぶっとんでる気がする・・・

彗星じゃなかったら、何か空的な。
何だか分からないけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:19:48.45 ID:MSrBnAkr0 BE:1153159766-2BP(777)
ライブ用耳栓ってものもあるよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:22:02.16 ID:H6oYJPbe0
生音聞くために行くのに耳栓とか頭おかしいの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:23:44.67 ID:k0hbddBV0
>>665
10億年前の宇宙船

うわw胡散くせえww

でも、話題になった時期的に曲と関係あるかもね。
ウサギとミルクが月と天の川ってのも説得力あるし、
月はテーマみたいだし。
もちろんそれだけじゃなくてもっと色々なイメージを重ねてるんだろうけど。
マーシーの歌詞って一つの言葉から、色々イメージが広がって良いね。

ライブ始めてなら取り敢えず栓しないでみて、
駄目だったら次考えるってのどう?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:34:19.89 ID:9xX8ER9O0
今日はキチガイクレーマーだけじゃなく人身事故も多かったんだな。
雨のせいか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:40:04.37 ID:L+DWGCiy0
>>665
まあ、宇宙ミイラだわな。
10億年後に月で会おう。か。
それが、10億年前の話。
で、今回月に行く(行った)のか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:45:29.14 ID:hY4QQOxyi
児童文学の月の巨人が滅びてスペースジョッキーにか、妙にロマンチック
流線型がSF入ってるとは昨日まで思わなんだ、解釈としては結構気に入った
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:53:51.66 ID:hY4QQOxyi
調べたら、1930年代流行ったハリウッド作品ってミュージカルらしい、で、世界恐慌で工業の黄昏
ミュージカル音楽が工業にとって、子守唄って考えると何かしっくりしね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:27:02.36 ID:k0hbddBV0
誰か底なしブルーの解釈お願い。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:50:46.33 ID:L+DWGCiy0
あれはそのままじゃないかと。
サニーボーイのひっかけ(のひっかけ《芸名》)てほどもないだろうし。
歌の解釈なんて、、歌った(猛毒呑んだ)あとは空っぽの瓶さ。。
なんてね。

680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:14:19.95 ID:CNs/s9Q60
流線型、皆のコーラスが楽しそうで好きです
楽しいのが何よりです
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:42:46.48 ID:4x4od+q7O
ネギボーズとかHAPPY SONGも楽しそうでいいよね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:48:24.42 ID:uaxT2W9J0
女の子−楽しいのがいちばん(後の現実的)
男の子−ウンボボ(いつまでもウンボボ)


683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:13:25.94 ID:jYM+QAWqi
女の子にはがっちりしたとこがあるんだな、男は纏めてもらわないとバラバラだ、僕は砂鉄君は磁石〜とはよくいったもんだ

砂鉄がマーシーで磁石がヒロトって気がしなくもないけど

あー、ラブプラス飽きた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:34:40.67 ID:uaxT2W9J0
ん?その対比だったら逆だともいえるな、
ヒロト砂鉄にマーシー磁石
纏める相手がほしい女の子
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:54:48.42 ID:IpF3O7LqO
ヒロトは女々しいからな…
どっちも磁石で良いじゃん
S極とN極
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:55:20.73 ID:UGj/zLndO
何を根拠にヒロトを女々しいと言うのか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:29:03.00 ID:V/Z7msB5O
全体的に何かアレだなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:45:31.45 ID:t4mos0Jb0
まぁ、なんといっても食物クラブにいたからね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:08:20.10 ID:CNs/s9Q60
いつまでもウンボボ×4=クロマニヨンズ
前進させるぜアレを!

かーっこいい!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:59:46.21 ID:IpF3O7LqO
>>686
自分でも言ってるじゃない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:54:23.94 ID:k/Ih0qjY0
去年の今頃は下北でオンステージ
01 ストンプ
02 キラービー
03 ギリギリガガンガン
04 鉄カブト
05 ムーンベイビー
06 ばあじいさん
07 あったかい
08 底なしブルー
09 渋滞
10 草原の輝き
11 土星にやさしく
12 夢の島バラード
13 チンパンマン
14 グリセリンクイーン
15 スピードとナイフ
16 紙飛行機
17 エイトビート
18 タリホー

ENC

01 I can't explain(THE WHO)
02 電撃バップ(ラーモンズ)

そして2年前のオンステージ

@「弾丸ロック」
A「ギリギリガガンガン」
B「あさくらさんしょ」
C「自転車リンリンリン」
D「チンパンマン」
E「グレート」
F「いきなりくる」
G「悲しみのロージー」
H「スピードとナイフ」
I「渋滞」
J「くじらなわ」
L「草原の輝き」
M「夢の島バラード」
N「タリホー」
O「歩くチブ」
P「キラービー」
Q「エイトビート」
Encore
@「夢のロッケンロール・ドリーム」
A「ワハハ」
B「紙飛行機」
C「クロマニヨン・ストンプ」




692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:55:59.95 ID:k/Ih0qjY0
今年もやって欲しかった
震災や停電を考慮したかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:07:14.27 ID:UGj/zLndO
>>690
自分で言うのと人からそう見られるのは違う
ヒロトを女々しいと思ったことないな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:09:04.93 ID:CNs/s9Q60
子供っぽいのと女々しいのも違うもんね
マーシーには若干少女漫画匂いを感じるがw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:35:49.64 ID:IpF3O7LqO
>>693
気に障ったならごめんね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:54:35.42 ID:w4ldGzOmO
ヒロトはヒロトだな。
たまにグッと大人の男を感じる時はあるんだが。ヒロトはヒロト。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:56:11.70 ID:fwcFgozg0
流線型、ボニー初回盤今更ながら最高だ!!!
最高過ぎて聴いてるとドキドキしちゃっておとなしくしてらんなくなる
部屋でかかってると無駄に立ったり座ったり部屋片付けたりと動いちゃう
お陰でここんとこ部屋ピカピカだよやったー!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:14:24.29 ID:Cyg+UunI0
>>697
同意w
おらも激しく気が触れるr
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:18:26.77 ID:uaxT2W9J0
ヒロマシ動物系(ラーメンじゃないよ)
くじら、きりん、クマ、ねこ・・
他には、えーと、、
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:20:08.41 ID:uaxT2W9J0
どぶねずみ、それから、、
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:26:21.23 ID:CNs/s9Q60
どんぐり
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:35:25.61 ID:uaxT2W9J0
意外に魚介系(ラーメンじゃないよ)
がない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:38:23.05 ID:uaxT2W9J0
ヨシオ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:39:00.88 ID:3ik65m/r0
>>697
ライブ盤の事?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:43:55.34 ID:kAynDftvi
>>704
ライブ盤含めて、2枚PCに取り込んでリピート再生してる
スピーカーはこの間中古で買ったタコみたいな、ダースベイダーみたいな見目のよく分からんやつだけど、凄い低音出て気持ちが良い
スピーカー変える前はあんまり聴かなかったのに、最近こればっか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:52:00.40 ID:uaxT2W9J0
クロマニヨンズは小さいしょぼいラジカセできいてもいいよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:55:35.77 ID:ZuQeFGWN0
ラジカセだとブルーハーツ聴いちゃう
イヤースピーカーだとハイロウズ
クロマニヨンズは今のタコが一番楽しい!
あくまで個人的趣味だけどさー

でも1番はライブだよね!!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:59:54.18 ID:CNs/s9Q60
そういや皆何で音楽聴いてるの?
私は家族がうるさがるから、家ではウォークマン+KossのPortaPro
外だとウォークマン+付属イヤホン
だけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:01:41.98 ID:uaxT2W9J0
時代に沿った感じだねー
クロマニたしかに、良い再生装置で聞くといいかも!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:03:38.27 ID:uaxT2W9J0
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:18:10.76 ID:veMxre8B0
mixiでやってろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:25:19.12 ID:uaxT2W9J0
まったくだ
713hiroto.k:2011/06/17(金) 23:38:56.07 ID:ZW1b6/wb0
怒る時間は楽しい事に回そうな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:43:08.39 ID:CNs/s9Q60
ごめんね!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:03:53.31 ID:mCbw7VyP0
新曲情報まだ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:40:31.14 ID:8jC4w+2w0
7月下旬頃からアルバムつくって、
10月下旬ぐらいに発売ーツアーかと...
ってか、真冬の北国はやめてほしい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:58:31.21 ID:9rmNmGk/O
ロックンロールが真夏なんだよ!
パンツ一丁でライヴに来やがれ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:07:09.37 ID:NhxfMNxbO
はいはい
ずいぶん暑いね〜
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:48:04.57 ID:MMxGdCtY0
作る側もこの時世アナログ盤にこだわった趣向
聞く方も再生装置の趣味
同じ趣味趣向でありながら
いつの時代も変わらないことは
グローバルにチューニングを合わせるのは聞き手だ

あ、あの頃のレコードプレーヤー!押入れから出してみて!ワクワク
720タイムマシーン?:2011/06/18(土) 02:23:00.87 ID:MMxGdCtY0
>>665
結局あの先端の「流線型」が非自然的で人造物的な部分が強く印象的だし、そこが科学者の目に付いた所為だろうが。
この手はどこまで、真に受けて良いかさえわからないものだけど。
あとづけも激しいだろうしね。(乗員のミイラとか)。しかもなんで、10億年前なんだろうね?
比較的最近(去年?)のオカルト的な話題みたいだし。
ただ、この手は好きな人にとってロマンはあるわけで。
ホントかどうかは二の次どうでも問題ではないみたいなところなとこもあるんでしょ?。

生きようとする僕の心が
「つれてって」
ロマンマ〜ン♪
ロマンマ〜ン♪
ボンジュール!

少しばかり
(詩においては)夢想家マーシーロマンマン
ヒロトが「つれってって!」みたいに勝手な想像w
逆もしかりなんだけどね!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 06:20:24.61 ID:u6NCipTJ0
ヒロト最近「僕」を使い始めてる
今のヒロトならブルーハーツ歌っても違和感無いよ
むしろ感動するよ 歌ってくんねーかなぁ…
722タイムマシーン?:2011/06/18(土) 07:14:04.25 ID:MMxGdCtY0
う〜ん、主語や一人称については
ヒロトの場合もう、なんでもいい感じになってるとはおもうが(おめでとう!)
そうか、う〜ん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:48:15.58 ID:WRKTHEjPO
噛み付いたりするんだ僕なトコ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:26:25.15 ID:SaCjgiVdO
一気に可愛くなったな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:53:41.71 ID:0Qk5JyObO
いい事ばかりはありゃしないみたいな歌を歌って欲しい
ヒロトの声感情入ってすごかったよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:54:51.66 ID:6YEd+pez0
マーシーの歌はもうないのか
おれはおれの死を死にたいが聞きたい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:11:46.69 ID:J8j/Ckhj0
リッケンバッカーって言葉のチョイスが秀逸!
使ってないのに…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:15:14.18 ID:SPraVlvCO
459:伝説の名無しさん :2011/06/16(木) 10:35:01.26 [sage]
次にマーシーが歌うときってヒロトの声に満足しなくなったときってことでしょ?
それはそれでやだな

465:伝説の名無しさん :2011/06/16(木) 18:15:53.78 [sage]
>>461
今のヒロトの声に満足してるから歌わないみたいなこと言ってたからな
そうともとれるんじゃないかな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:34:43.47 ID:G/VMIV2Z0
グレッチギブソンフェンダーリッケンバッカー(☆ロックン・ロールプラネット☆(詩のみ))
って過去にもギターの名前に歌詞入れてた位だから。

マーシーの中ではエレキギターを弾く人の事をギター小僧という認識があるらしく、
上の歌でも「糞ガキ」という単語を使ってたりしてる。あくまで推測ね。。。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:43:28.68 ID:qmecLs/j0
でも、Rickenbackerはあんまり好きじゃないみたいなこと言ってたよw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:45:26.58 ID:SaCjgiVdO
>>725
そういえばフジNEXTで明日だね
観れる人羨ましい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:57:28.73 ID:SPraVlvCO
ブルーハーツのムックのQ&Aかなんかでは好きなギターにリッケンバッカーあげてなかったっけ?
うろ覚えでごめん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:58:33.63 ID:3TJaRUgrI
リッケンバッカーっていってもギターだけじゃないしね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:13:49.78 ID:orKez2j70
ヒロトとマーシーは対等じゃなくて
ヒロトがマーシーに気を使ってる感じがするんだけどどんなもんかね
テレビ捨てられた話とか、その後怒られないように気を使ってるとか
>>728なんて見るとそう思う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:16:55.22 ID:kjpkxMLj0
>>734
それなんかのラジオで言ってたけど、気を使ってるとかのくだりは半分ネタだとは思うなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:41:14.51 ID:ACdIUxeY0
>>734
むしろ、ヒロトもマーシーもお互い気遣いができているからこそ
大きな仲違いをせず25年以上も一緒にやってこられたのではないかな。

アルフィーやスピッツも絶妙な関係を保ち続けているけど、
お互い作詞作曲もできて一緒にやってこられているのはヒロトとマーシーくらいかな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:46:01.34 ID:aw4YSpgWO
悲しみのロージー はメッセージ性ありそうな気がするんだけど

歌詞の意味がよくわからん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:06:32.67 ID:u6NCipTJ0
ヒロトは曲に元ネタはあるけど歌詞にはほとんどないからな
14才のジョナサンぐらいだろ解釈しようとしてもそりゃヒロトにしかわかんねーしやっても意味ない
自分のイメージだけで歌作れるってのはスゲーと思うよ詩人のねじめ正一さんが絶賛するのもわかる

あれこれ解釈できる歌をマーシーが作って解釈無用の歌をヒロトが作る
二人の世界観やベースが全然違うからぶつからないで上手くやってこれたんじゃないのかな
要するに1000のバイオリンと月の爆撃機ってことだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:16:08.15 ID:CJMZofcy0
しかもそのイメージが、説明出来ないし何となくなんだけど、分かりかける時があるよね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:25:22.61 ID:u6NCipTJ0
夢の島は言葉にはできないけど良く分かるしぐっと胸に迫るものがあるよ
そういえやゼロセンはマーシーと娘さんの歌だって言うけどホントかね
「ゼロセンから生まれたゼロセンの子ども」ってとこが
741タイムマシーン?:2011/06/18(土) 20:29:43.69 ID:MMxGdCtY0
>>738
詩について
わかるとこもある
が、そんな分け方はないなあ。「元ネタ」なんてこと自体が無意味。
なんとなくわかるとこというのは、
マーシー→ストレートな言葉の数々の裏に隠れたストーリー性を感じる
ヒロト→はちゃめちゃ、だけど結局ストレートにまとまったモノがある
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:34:08.54 ID:u6NCipTJ0
ヒロトの詩をストレートって纏めてる時点で違うんじゃねーかと思うけど
全然ストレートじゃないよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:35:34.74 ID:u6NCipTJ0
2chで長々書くのも嫌がられるんでコレで失礼する
ヒロトの詩をストレートともハチャメチャとも感じたことはないので
多分俺たちは話にならんと思うわそれぞれの感じ方でOKってことで
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:43:26.15 ID:Z6SpPXXN0
マーシーは根本的にケルアックでボブ・ディランなんだよ。
メキシコで死んだキャサディに恋してるんだよ。
ビートでロスジェネなんだよ。

ヒロトはそもそもがドラえもんでロボ丸なんだよ。
悪と戦うニンジャ・タートルに夢中なんだよ。
小学生の学校からの帰り道なんだよ。

ああ良いコンビ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:57:53.48 ID:3TJaRUgr0
>>737
あれはジョセフ・ロージーのことかと思った
746タイムマシーン?:2011/06/18(土) 22:14:38.26 ID:MMxGdCtY0
>>744
お腹いたい(笑)
おもしろすぎ(涙目)
誰かたすけろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:26:27.39 ID:3TJaRUgr0
なんなのこのスレ?キモ〜いw
748hiroto.k:2011/06/19(日) 05:46:01.19 ID:SjGtbC+K0
2chだもの
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:53:41.54 ID:tswUHCqg0
マーシーは詩人だわな
流線型の深い歌詞がでたと思えばナンバーワン野郎の
今だぶっとばせ 未だぶっとばねえ
なんて幅が広い
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:13:47.04 ID:7rjlutmR0
>今だぶっとばせ 未だぶっとばねえ

もうそのネタは飽きたって言ってんだろ、言わせんな恥ずかしい

俺はクロマニヨンズのマーシーはそんなに評価してないぜ
モンドロッチャの酒じじいだけは許さないからなアレなければベストの名盤だったのに
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:47:45.75 ID:lmTGBdwzO
今から日テレの80年代特集でブルーハーツの映像流れるね。
ヒロトもマーシーも若い!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:58:36.42 ID:jySS1mZz0
いまがいい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:18:50.56 ID:1VDElUsN0
>>751
もう流れた?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:26:44.00 ID:bGZl4DXm0
マーシーってライブ中に弦切った経験ありますか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:12:02.58 ID:yXy1COYc0
ヒロトまだニンジャタートルズ集めてんのかな
そういうの買いに中野ブロードウェイ行ってたんだろうけど

最近は大人になった気もするな
チ○コ出さなくなったしw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:41:11.74 ID:JicP3oUt0
今日のキヨシローの録画するためにJINかマルモどっちを切るか迷うぜ。
どうせ時間的にクロマニのも一曲しか流してくれないんだろうけど。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:39:26.75 ID:qTETpsdBO
3曲歌ったのに1曲にまで削られたら悔しいな
あと誰かupしてくれ
758ninja!:2011/06/19(日) 13:50:42.73 ID:qnQFqAXS0
>>754
去年でたブルハDVDにも入ってた。人にやさしくで切ってギターソロがちょっと変わってたよ
759名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 15:43:03.05 ID:R3hYaFPF0
>>756
なにそれ!?
今日何かやるの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:00:05.43 ID:tswUHCqg0
>>759
5月2日のキヨシローロックンロールショーだよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:53:54.14 ID:ioED8T5Z0
>>755
48歳の初老に向かって「大人になった」は失礼じゃないか
762名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 17:06:22.86 ID:R3hYaFPF0
>>760
そうなんだ(^^)
ありがとう!
どこの局?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:21:11.22 ID:jwerMWgNI
ウジテレビの有料チャンネルだよ
挑戦人に支配されてるから契約すんな
764名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 17:24:54.92 ID:R3hYaFPF0
じゃあ見れないや
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:56:43.11 ID:dkllKTMd0
ヒロトにはいつまでも
お菓子と玩具好きでいてほしいもんだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:29:37.37 ID:bVKycn4nO
クロマニヨンズの曲で、マーシーのハモりがよく聞こえる曲はなんじゃい?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:05:18.62 ID:9ZSe86D60
>>766
俺はレフュージアを推すよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:10:27.01 ID:MX2tlKXLO
>>763
調先人がどうしたって?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:41:16.04 ID:bVKycn4nO
<<767ありがと
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:20:40.78 ID:9ZSe86D60
調先人って本名かどうか知らんがカッコいいよな
音読みするとあれだけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:51:37.00 ID:++QZH7ts0
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:01:21.37 ID:e8FgKkGOO
>>752
同感!
今のマーシーが一番いい。
ブルーハーツのマーシーは、かっこいいけど、その時みても、自分は好きにはなってなかっただろうな。
773hiroto.k:2011/06/20(月) 00:11:08.07 ID:iineNndr0
>>772
ありがとう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:11:59.08 ID:PMpkCqKf0
うん
ボボ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:23:34.15 ID:MMFGk2kz0
三曲全部放送やったぜえええ!!
ヘッドホンで聞いたけどマーシーのコーラスばっちり聞こえたし
いい事ばかりはありゃしない終わった後の歓声大きかった!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:25:01.71 ID:IHOjQyyz0
3曲放送したね!!感動した!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:28:00.42 ID:EsnBBu8FO
ヒロト泣いてた?
頼むから誰かupしてくれ羨ましい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:43:17.90 ID:gIQRxvlTO
いい事ばかりはありゃしない、本当に清志郎みたいだった
それにしてもヒロトの体型はオッサンなのに格好よすぎる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:57:12.15 ID:MWJebxPoO
他力本願で申し訳ないが
心からup頼む!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 08:04:13.42 ID:EggVcr6p0
全アーティストの中で一番良かった
余計なMC一切なしのほうが伝わる
しかし斉藤カズはダサい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 09:17:23.05 ID:PMpkCqKf0
ヒロトさん日本一かっこいい
782 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/20(月) 10:23:22.96 ID:zU+pahMd0
んなこたーない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:08:14.56 ID:f9/USKp30
>>782
なるほど、マーシーもかっこいいからなんですね、わかります。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:39:17.33 ID:zqaGtuhj0
のらりくらりかわす

あさくらさんしょ
わかるようで、なんだろうっていう歌詞
どうだろう。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:35:53.72 ID:bFRWxVqnO
歌詞解釈とかめんどくせーからブログでやってくんないかな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:42:33.74 ID:zqaGtuhj0
宗教弾圧w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:07:35.89 ID:mexwTC5ai
面白い解釈ならおk
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:36:51.85 ID:KfWdmGv30
いろんな解釈があってそれ見るのは結構好きなんだけど
何故か上から目線で絶対こうだって感じで書く奴がいるから嫌な気分になる
せめて語尾を山下清風にして可愛げを見せてほしいわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:49:30.05 ID:zqaGtuhj0
そんなやついるっけ?>>上から目線
いてもいいんだ
なんだなあ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:52:04.39 ID:/8ktrKQpO
>>781
はいはい、かっこいいんですか。でもこいつ人として最低だから。思いやりがない。差別はするし。そういうカスは早く死ねって思う。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:09:54.75 ID:wa+rXYxc0
>>790
kwsk!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:43:36.01 ID:PMpkCqKf0
ヒロトさん宇宙一の最強痩せっぽちマン
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:49:04.17 ID:mexwTC5ai
ナビゲーター→ハスキー→流線型
パイレーツ・ロック三部作
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:19:36.36 ID:Vrnz7lETO
ヒロト君はイエローキャブ所属です
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:36:36.71 ID:TMdbm13mO
だれかupしてくれよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:54:44.52 ID:DQLL3aBF0
見たいのか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:25:01.48 ID:Vrnz7lETO
ヒロト君はイエローキャブ所属なのに乳首解禁してくださりました☆神
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:18:24.28 ID:rtjo3dG9O
昔は全部見せてくれたのに最近イエローキャブ厳しいな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:20:59.54 ID:Mm/NXpyr0
代わりにマーシーが脱げば良い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:59:26.01 ID:3nEhFlH+O
「多摩川ビール」と、ハイロウズの「夏なんだな」って似てるよね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:31:25.61 ID:hSCJzZoM0
次のシングルとアルバムはいつになるのかなぁ〜
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:39:42.33 ID:0HjG2NLI0
>>791
不完全な人間だけど完全な俺だ

感じ方次第で最高に見える人もいれば最低に見える人もいる。完璧人間じゃないし。ただ、それだけの事。790じゃないけど一応
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:11:37.46 ID:vugvmtpD0
ヒロトが全裸でも別に気にならない、寧ろかっこいいけど、マーシーが全裸は何かやだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:58:55.94 ID:RTShrIpV0
>>803
どうしたの?いきなりそんなこと書いてw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:53:58.27 ID:eLFJaBZIO
流れ的に全然いきなりじゃなくね?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:11:51.95 ID:rR48T+3O0
ヒロトってチンコ出てても、何か田舎の小学生みたいな健康的な感じで笑える。
マーシーは、エロス!ってなっちゃうか。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:14:43.57 ID:ZXdZow/k0
マーシーはバンダナしてるからな
上を隠して下を出すと、何かいやらしいよな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:19:57.21 ID:Mm/NXpyr0
そうか、この違和感はバンダナのせいか、確かに妙だわバンダナマッパマン、露出狂みたいだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:00:15.07 ID:aW3vT9dAO
>>803なんだろね。なんかわかるわ〜
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:00:46.23 ID:Ypyd0hzV0
カツジはむしろ履いてる方が違和感ないか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:07:41.34 ID:K0Ub3w8z0
基本的にヒロトはクソガキキャラもってるからできることだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:55:47.12 ID:u6pjdpFLO
>>807
ならばとバンダナで股間を隠すマーシーを想像した
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:56:55.03 ID:0vKiM25V0
ヒロマシはAKB聴いてそうだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:03:07.29 ID:K0Ub3w8z0
>>812
けこうかめんかよw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:32:38.93 ID:gdBE4P1o0
>>812
それは見たいわw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:08:33.72 ID:zapDTupA0
>>737
ネット情報だけどスティーヴンキングのダークタワーシリーズが元ネタらしい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:53:10.16 ID:6lgn3TVV0
MANNISH BOYSとクロマニ、対バンでライブやんねえかなあああ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:51:42.26 ID:eXzVb1CB0
>>812
やめろww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:05:37.43 ID:8OKnMdeDi
マーシーには人を恥ずかしい気持ちにさせる何かがある
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:48:03.56 ID:8sWeX8A20
君たちのズボンのポケットにも洗剤が入っているのかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:27:34.07 ID:rCjuW8wh0
いろんな色のアメがある
どうれにしようか決められないんだよ!
822マーシー(良い方):2011/06/22(水) 19:22:02.27 ID:ntxByps80
今日は何も入れてないな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:02:10.50 ID:q9NoiEBCO
今日は誕生日なんでブルーハーツからクロマニヨンズまでの全てのアルバムを聴きました!

さて…誕生日会に行かないと…。

HAPPY BIRTHDAY TO ME
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:27:29.89 ID:lDDlxaSO0
オリジナルアルバムだけでも16時間半くらい聴いたってことか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:49:31.73 ID:QH9Ww50H0
生きることはかっこいい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:59:21.19 ID:uEHF2W5rO
>>808
トヨタのお膝元に住んでる。結構田舎。携帯で警察からの不審者情報配信に登録してるが、毎日数件、チンコ露出魔の情報が飛んでくる。世の中には見せたい人結構いるんだね。というかトヨタからのストレスで病んでる土地柄なのかも。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:00:27.19 ID:+m9BVsck0
HAPPY BIRTHDAY TO YOU〜 また無駄に年を取ったなぁ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:38:28.50 ID:gdBE4P1o0
>>826
そいつらロッカーになれば見せ放題なのにな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:55:00.21 ID:PER7frHt0
や、ロッカー=チンコマンじゃないだろw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:56:57.70 ID:+VfttFGLI
今はちょっと楽しむ時ちょっと笑う時
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:59:09.70 ID:gdBE4P1o0
ジョンレノンもインポを見せびらかしてたしな
インポでもあんだけデカきゃ自慢できる

ヒロトはデカイし形も良いチンコだ、世界に誇れる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:03:14.88 ID:PER7frHt0
ジョンは唯の包茎です。Not インポ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:41:15.16 ID:Z0AHI4vY0
ヒロトも仮性じゃない?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:45:34.23 ID:Vwqgaoxq0
仮性っぽいね、良いチンポだとは思うが
あと異常に乳首小さいような気がする
マーシーはどうなんだろ、単なる好奇心で1回見てみたい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:58:07.65 ID:Z0AHI4vY0
肌白いと乳首も小さくなるんだろうか
マーシーのは黒くて硬いパスポートだって
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:09:24.03 ID:IfIYF/+u0
夏だし全員で脱いで暴れてるPV作って吉牛のCMとして流して欲しいな、、、
クールビズ推奨。
837hiroto.k:2011/06/23(木) 01:15:14.07 ID:Y7b8+lkB0
クールビズCM___φ(<●>ω<●> )
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:17:26.38 ID:Vwqgaoxq0
ぬーげ ぬーげ
俺もオッサンだから、オッサンの裸体を見たいって変だけど
やっぱ開放感を求めちゃうんだな
裸はロマンだ!!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:06:57.30 ID:ej3MKw5i0
ヒロトの乳首小さい。
マーシーの乳首きれい。
良いコンビだ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 05:46:32.72 ID:nneYUmdN0
ところでコビーと勝治はまだサポートなのかな?
もうメンバーにすりゃいいじゃんと思うんだけど本家よりクロマニヨンズで働いてるわけだし
2つ正式メンバーってなんか問題あるのかね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:50:08.34 ID:DDwAEGOM0
別にそこは拘らなくてもいいんじゃない?
メンバーだろうが雇われだろうが聞く側や見る側からすると
さほど関係ないような
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:11:51.49 ID:mhb6mh0b0
クロマニヨンズのリズム隊大好き
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:26:14.09 ID:8RorvQUbO
クロマニヨンズは副業ですので
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:43:38.92 ID:keI/R39sO
>>842
感じがいいよね楽しそうだし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:38:11.21 ID:2ashTmsx0
カツジはガーゴイルの時のほうがかっこいいよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:41:15.13 ID:CLf/FZm70
へーそうなんだ、聴いてみるわ

ヒロト今の髪型超似合ってる
847 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/23(木) 17:54:00.01 ID:EbNgXK7X0
ダメ。ガッカイ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:17:59.26 ID:8RorvQUbO
クロマニヨンズでカツジつかう必要ないよ
もったいない
ガッカリ感半端ないわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:11:50.37 ID:8rzcA1ed0
今のクロマニ最高!はやく新曲でないかなー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:34:53.33 ID:MMlbvBPGO
いきもののかんのコーラスの「あーりーとー」のとこってマーシーだよね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:30:59.95 ID:Xwe6Bh4I0
>>850
そうだよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:37:42.99 ID:CLf/FZm70
ヒロト腹筋なさげなのに腹割れててすげーな
肋骨もすげーな、野生動物みたい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:40:36.84 ID:Lsw8ovEx0
ガチホ○スレに
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:42:55.63 ID:CLf/FZm70
ホモではない
プロ根性に感心しただけじゃ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:23:05.38 ID:0aOMM0TG0
さて、夢のロッケンローを聴いて寝るかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:32:35.26 ID:uxlXKHjV0
あれはプロ根性なんかじゃないだろ
あの体質は習性や才能だ。
いや、もしかして郷ひろみみたいに鍛えてるのかな?
もしそうならプロ根性だな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:35:32.10 ID:/OEfZ6N+O
マーシー、通じゃないカレーが好きって言ってたけどインドカレーも食べるんだね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:59:10.64 ID:uxlXKHjV0
通がインドカレーを食べるわけじゃない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 06:07:10.46 ID:RXduiW6x0
1時間半歌って暴れてハープ吹いてちょこっとMCする生活を半年
しかも25年以上続ければあんな体になるんだよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:15:09.57 ID:Kslg4B000
でも決して自慢できる身体ではないよね、筋肉がまったくなくガリガリすぎると思う
まっデブって腹がでてないよりはいいけどさ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:18:37.66 ID:JDS2wMZU0
まあ単純にデブはヤダな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:14:31.64 ID:fRUv8xkgO
ヒロト腕の筋肉あるぞ腹筋もある
無駄な筋肉がないだけ
863 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/24(金) 10:39:22.89 ID:YVV3T+uK0
ガリガリ君だよな
薬のせいですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:46:13.42 ID:uxlXKHjV0
てかおまいら
ヒロトが標準的中肉中背じゃおもしろくないだろ
何標準基準で語ってんだよ
パンク(w)は基本ガリガリがカックイイよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:14:56.32 ID:JDS2wMZU0
俺なんて
178の42だぜ
ロックンロール!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:41:38.99 ID:vAmtXKAjO
ヒロト最高だもんなぁ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:44:48.77 ID:QWK7vqiv0
>>865
糖尿乙
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:09:19.31 ID:JDS2wMZU0
。・゜・(ノД`)・゜・。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:15:10.36 ID:2IBGPtWA0
>>868
図星かよw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:56:15.63 ID:0aOMM0TG0
>>868
お大事に!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:21:12.28 ID:P8k4lax50
インスリンクイーン
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:55:21.46 ID:3YsmPen80
>>866
最高だよな
もちろんマーシーも
二匹のマシンガンだよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:45:38.92 ID:Y9Zr56lA0
俺もヒロトにあこがれてダイエットしてるぜ
172センチ62キロ
でもぜんぜんたりねえ、目指せ52キロ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:13:23.54 ID:CSMHNLINi
>>871
クソ笑ったwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:05:55.09 ID:Dezok6vv0
>>831
いいなあヒロトのちんこ見たいなあ
関東住みには無理なのか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:09:03.20 ID:0aOMM0TG0
最近出さんしねぇ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:51:09.80 ID:S9W3TL3yO
ヒロトって結構 背高いよね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:18:31.66 ID:oQ8zcYo/i
マーシーよりややデカイ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:39:34.03 ID:uxlXKHjV0
ガリガリはともかく
ほねほねスレは相変わらず静かに盛り上がってるな
誤爆したヤシのおかげで、あれ気になってしようがないw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:51:49.14 ID:lHkUZx2d0
75cmじゃなかった?
ラジオで言ってた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:59:04.69 ID:73vjThEM0
痩せてると実際の身長よりでかくみえるからね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:21:30.50 ID:oQ8zcYo/i
>>879
1度の誤爆であんだけ滅茶苦茶言われるとは、本人も思ってなかったのでは?人ごとながらちょっと可哀想な流れだったなw
クソワロタけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:26:19.48 ID:0aOMM0TG0
マーシーは髪型で身長稼いでる
さすがボブ・ディランリスペクト
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:55:58.44 ID:b19XkXQW0
実際ライブで見ると小さく見える
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:12:41.11 ID:ejmsv1Vr0
細いと頭身上がるから、スチールだと大きく見えるけど、
ボリュームないから実物小さくなるよね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:47:56.02 ID:joqiRwBm0
た〜チアガール〜♪
やることはわかってる〜

今またCMでやってた

いい曲でないかあ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 05:52:10.85 ID:joqiRwBm0
みんな、俺、くだらないことかんがえたよ!
偶然街でヒロトを見かけました
さて、あなたならどうしますか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 05:54:31.29 ID:joqiRwBm0
質問2
偶然街でヒロトと会いました
あなたならなんと挨拶しますか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 06:01:03.92 ID:EYqid7s+O
>>887
急いで書くものと書かれるものを探して挨拶しにいく

>>888
「あ、あの・・・実は僕マーシーさんのファンなんです」
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 06:07:05.71 ID:joqiRwBm0
>>889
上 ツアー先のコンビニ店員の話だねw

下 マーシーさんによろしくお伝えください、 なんてねw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:01:36.71 ID:5PMB3jhl0
>>887
お前にそのまま質問しかえすよ
どうする?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:23:31.41 ID:X7xCcwQg0
☛たたかう
ぼうぎょ
どうぐ
にげる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:29:22.65 ID:jwTfDGZG0
たたかう
ぼうぎょ
どうぐ
☛なかまになる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:31:12.35 ID:FFuyVaqT0
メンバー加入のお知らせ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:39:02.57 ID:X7xCcwQg0
スペース使ってもうまくいかない…。

(違う人だけど)こっちだと、入口の前に本人がいたとき、どうしようかなぁ〜て本気で悩んだよ。
んで、せっかくだから握手してもらって応援の言葉を言うんだけど、その言葉は応援じゃなくて自分の事いっちゃってんのw緊張しすぎてw
「また来てね」と言われた時は全身ビリビリで、仕事中3時間ほど全然集中できなかったな。(30分程遅刻していった&その日は夜勤)
ちなみにその人はヒューストンズのギターの人。

ヒロトさんは前の難波ハッチの時にレコード店で見かけたことがあったよ。本人かどうか確かめようとしたんだけど、すぐどっかいっちゃった。
他の店の人によると、ここ最近レコード店に入ることはあっても買わずにすぐ出ていく事が多いらしい…。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:40:59.25 ID:X7xCcwQg0
入口ってライブハウスのね。終わった時の事。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:56:55.50 ID:popNmdYq0
三宅さんね

ヒロトとマーシーはオリジナル盤しか買わなさそうだね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:02:06.81 ID:lpaAfodK0
二人とも海賊盤も買ってたような…もう30年近くレコード買い続けてんだから
店の品ぞろえ相当良くなくちゃ買うもんねーんだろうな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:17:52.43 ID:WVaLLPWTO
ジャングルジャミンのコード進行わかる方いらっしゃいますか??
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:08:35.58 ID:3oiwiuX60
今ヒロトマーシー954聞いてるかなぁ〜
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:56:07.42 ID:lpaAfodK0
お前俺の時間返せよ尾藤イサオだったぞ
ちょっとうけた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:03:07.26 ID:KN6v5/rHO
カラオケで、ハイロウズやらクロマニヨンズやら歌ってたら、「全部同じ曲に聞こえる」って言われた…。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:11:13.12 ID:z9l4O8Ov0
お前さんの歌い方に問題があったんだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:44:32.27 ID:ejmsv1Vr0
うちの姉ちゃんは随分前にヒロトにサイン貰ってきてくれたよ
ちなみに某巨大霊園で偶然会ったらしい
姉ちゃんは花見と墓参りを兼ねて霊園に行ったらしいけど、ヒロトが何してたかは不明
ヒロトのファンなのは姉ちゃんじゃなくて俺だから
しばらく姉ちゃんへの嫉妬で夜も寝れんかった
すごく優しかったって
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:52:57.01 ID:joqiRwBm0
ヒロトのことだから
多分墓あらしに行ってたんだとおもう。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:09:20.18 ID:5iqzttRfO
墓を磨きに行ったんじゃないの←ピカピカじゃんか!光ってるじゃんか!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:10:08.01 ID:KvI8KMoI0
それマーシー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:36:39.48 ID:b3kWkeZO0
>>889
紙のことを書かれるものって表現するのか
ちょっとおもしろかった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:09:41.82 ID:zrvTj/BHi
俺の友達は銭湯であったって言ってたよ。なんかの取材してたって。すごい優しかったって。
その銭湯行ったけど、次長課長の河本のサインあった。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:16:27.74 ID:BADcdti30
ヒロトのネコ貧乏
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:01:26.05 ID:4KSkQ+WQO
オレは友達が梶くんのサインを貰ってきてくれたことならある
梶くんもすきだけどやっぱヒロトかマーシーのがほしいわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:28:31.32 ID:Y1rdo7I3O
梶くんとか河ちゃんのサインの存在って微妙だよな
もらったら嬉しいことには嬉しいんだけど心から喜ぶやつはほとんどいないと思う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:38:41.64 ID:NKQuB0JM0
ミッキー白井のサインなら超欲しい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:34:13.48 ID:5+kLG6IM0
ヒロトマーシーは今頃何してるのかなぁ〜
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:23:43.37 ID:y1vLUDEu0
のしあがって顔見知りぐらいになりたい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:28:33.79 ID:kVEyTspx0
>>914
「レコード聴いてるよ」
「レコードっつーと何かね?」
「やっぱロックンロールしかないね」
「なんつーても」
「「ロックンロール黄金時代)」」(エコー)

…というのが連想されて久々にロックンロール黄金時代聴きたくなってきた。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:39:06.77 ID:kVEyTspx0
久々に聴いてみたら
×「聴いてるよ」
〇「買ってるよ」
だった。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:08:49.37 ID:7qiSsVr20
>>916
俺もさっきそのレス見てロックンロール黄金時代聞いてきたよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:07:38.84 ID:bafydEbj0
>>914
ガーゴイルが全国ツアー中でカツジが忙しそうだから、4人では集まれてないかもね。
ヒロト&マーシーは家でレコード聴いてるか、アトミック・ブギー・スタジオで遊んでるかのどっちかじゃないか?w
「新作(シングルあるいはアルバム)はすでにレコーディング済み」っていうこともありえるかもしれないけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:22:53.28 ID:Y2maSlYt0
ヒロトには優雅に
お酒でも飲みながら、ほねほねでも組み立てていてもらいたい気もするが、
基本自分でお酒は飲まななさそうな人だからな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:39:30.57 ID:NKQuB0JM0
ほねほねマジカッケー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:25:40.19 ID:bC2s8ZEo0
ほねほねって何?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:14:21.61 ID:c66IWj4D0
ほねほね最高
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:27:59.80 ID:2FJMn/j20
>>920
毎日微量の酒飲むってよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:50:08.61 ID:3EWcgzG00
あそう。微量ってどんぐらいだろw
何飲むんだろう。
まあ、微量ってからには、日によってビールでもワインでも焼酎でも酒でも何でも少々飲むって感じか。
酒の趣向こだわりとかなさそうにも見えるな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 02:38:08.11 ID:c66IWj4D0
ヒロトはバーボン マーシーはビールが好きだって何かのインタビューで答えてたよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:10:50.07 ID:PxRqKMlT0
ヒロトってやっぱり喉気遣ってるのかなあ、お酒も少しにしたり
好きなバンドのボーカルが、どこもかしこも劣化してくなか、ヒロトに限り寧ろ良くなってる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:37:45.92 ID:kn9dxbfA0
イソブラボーって、あれ可哀想すぎだろwwwwwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:47:26.82 ID:Zb3zQjRvO
次のアルバムは
過去最高の名盤になりそうな気がする
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:48:41.97 ID:PxRqKMlT0
俺もそう思う
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:49:22.90 ID:mwwbToEA0
なってほしいね。

ヒロトの考えだと、いつでも最新のアルバムが一番カッコイイらしいんだけどね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:11:41.30 ID:bC2s8ZEo0
流線型が超絶良かったので期待!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:22:51.12 ID:uKPcRSr/0
次のアルバム発売いつだろう。秋かな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:31:45.06 ID:W4H7Vb9F0
夏中に新曲出してくれるかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:40:24.48 ID:KPcd2MON0
俺は>>494>>593のどちらか(あるいは両方)が関係者だと信じたい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:42:48.64 ID:GmXMyUBK0
発売日が七夕ならもうとっくに発売予定日発表と予約受け付けしてなきゃおかしいだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:45:18.60 ID:W4H7Vb9F0
>>494
は、関係者かもと思ってしまう。
七夕は違う気がする、ほねほねはかわいい。
以上
938うう:2011/06/27(月) 23:54:01.11 ID:Nm2BcIMw0
なんで約一カ月クロマニサイト更新ないの??
不安不安不安。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:33:00.39 ID:zI4Uo89fO
バカンスだから。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:37:21.79 ID:Goy6S+Ri0
ヒロトマーシーがツイッターやったらどうなるかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:50:22.15 ID:gMpdbdpoO
このバンドのボーカル、気持ち悪くないですか?
変ですよね、なんか
なんでみんなと同じようにしないのかな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:53:46.68 ID:UzFuqRf90
レコーディングなう

1時間前

レコーディング終了なう

15分前
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 03:17:25.48 ID:Sncjvsvn0
カレーライスなう

ビールなう

餅なう

麻婆豆腐なう

ドクターペッパーなう

夏のぬけがらなう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 03:32:46.31 ID:u8ATPO9N0
エイトビートの間奏なう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:04:54.64 ID:DGFu32c0O
ネタないなー
こんなに何もない期間あったか?去年は6月にオンステージあったけどなあ
勝治がツアーだから仕方ないのか
ヒロトとマーシー暇だろうから2人で歌えばいいB'zみたいに
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:31:42.28 ID:iL8JPh2VO
しばらくクロマニないよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:43:52.90 ID:BX0rhaNw0
解散さえなければいいよ。ゆっくり休んでちょうだいな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:46:46.27 ID:DNNlO5Ea0
>>945
少しはやすませてやれw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:57:15.10 ID:CnEb5BOh0
お年寄りですから、酷使されると死にます
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:29:57.09 ID:fNV+h7cI0
2ヶ月後発売とかでいいから、せめて新曲情報を発表してほしい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:41:51.04 ID:zlV8Tgn4O
今日久しぶりにテレビに出たマーシーがめっちゃ白髪になっていた夢を見た
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:00:46.18 ID:CnEb5BOh0
孤島の鬼か・・・怖いことがあったんだんだな。マーシーの怖いことってイマイチ思いつかないが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:53:40.46 ID:MbQa9inVO
>>951一瞬びびった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:06:13.04 ID:B5AbEc7h0
マーシーのおでこが気になる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:34:17.59 ID:pklB+7Z+0
自分もクロマニヨンズにあった、しかもバンドメンバー全員に。
内容の起承転結をはぶいて出会いのシーンだけ、

入り口から一人お兄ちゃんが入ってきた(あまり気にしてなく単なる兄ちゃんだと思ったが)、
二人目の人が入ってきて気づいた、
「えっ、クロマニヨンズのベースの人だ!?」じゃあ「さっきの一人目はマーシー!?」
三人目はドラムの人が入ってきた、この展開って、、、次ぎはまさか!

四人目に入ってきたのは「うぉー、、ヒロトだー、マジかよ!?」でした。
ちなみに書いててて思ったけど、ライブハウスじゃないです
自分の地元のとある普通のお店のです
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:35:18.65 ID:kFeckPlGO
マーシーはやっぱり、額からゆっくり徐々に少しずつハゲていくのだろうか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:42:20.10 ID:pklB+7Z+0
続き
自分の地元のこの店で会うとは、まさに夢みたいなので、
あまりに突然のことで、一瞬現実がとまった

話かけはしなかったけど、良い思い出です。
実はこのお店に入る前に、ちがうお店に自分がいたのですが、
そこにもこのバンドメンバーが横にいたようで、
そういえば、工事の作業員みたいなのがいるなぁと思ってた人が、よくよく考えるとあれってマーシーでした。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:14:28.35 ID:cJCz4tLCO
彗星は漢字だとカッコイイけど、英語だと…
コメットさんか…
可愛いなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:25:42.56 ID:iXnXpwAT0
GIブルースの出だしが、ハッスルにちょっと似てる気がした 
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:31:42.09 ID:7Beirir3O

久しぶりにハモってほしい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:41:50.51 ID:WrtCavi10
カツジ:なんだあのゴツい人は・・スタッフ?AV男優?
コビー:えらいイケメンな春一番だなオイ
マーシー:シモダカゲキだ、禊すんだのか
ヒロト:うおー!ヒロトー!

2006年大阪万博出現からもう5年なのか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:31:41.13 ID:USmRW2dti
>>958
君良い線行ってるね☆〜(ゝ。∂)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:41:51.17 ID:+2IE1/aLi
久々にきたら一瞬何のスレかと思った
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:56:18.31 ID:cJCz4tLCO
>>962
えっ!関係者さんですか?

COMETで正解ですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:02:15.56 ID:tunn7QzC0
香ばしいなあ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:58:26.72 ID:SO2DaO1f0
>>963
いつからかこんな調子なんだよね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:17:17.29 ID:Ek+g6Sh20
活動してないから仕方ないな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:51:35.39 ID:FCtawvPS0
夜海沿いの道を、1人でドライブしながら流線型聴いてると懐かしくて寂しくなる
こういうの良い曲っていうんだろな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:22:27.80 ID:CS/ibYH60
うん、流線型は良い曲だ。そしてどこか切ない曲だ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:33:41.75 ID:7SvrfzVh0
遠い昔あったものの懐かしさと失ってしまった切なさ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:23:50.90 ID:7NFUU1310
今年はフジロックにもベリテンにも出ないんだな。
寂しい。
972hiroto.k:2011/06/29(水) 12:35:14.58 ID:cfkGgV6O0
めんごめんご
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:05:15.47 ID:9GDasZg40
ヒロマシの存在すら知らない洋ロック好きの友人に、オススメ1枚貸してって言われたけどどれが良いかなあ?
友人が好きなバンドは、クラッシュとかラーズとかスミスとかポリスとからしい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:13:00.60 ID:iORr19nD0
>>973
ウンボボか1st
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:39:36.48 ID:VaJQfWnUO
>>973
洋楽好きならクロマニヨンズよりハイロウズがいいよ
相談天国きかせたら爆笑するんじゃないかな
ハイロウズのバームクーヘンまでをお勧めする
それで気に入ったらクロマニヨンズとブルーハーツの世界へようこそ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:43:19.36 ID:gcyoOdcc0
前にハイロウズの起毛トラジャケを人に貸したら爆笑してたなあ
大阪のオバちゃんかよ!!!って
そんな彼も今では立派なクロマニヨンズラーです。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:53:07.63 ID:jfJd90lH0
>>976
クロマニヨンズラーw
978hiroto.k:2011/06/29(水) 19:01:06.34 ID:cfkGgV6O0
良いセンスだね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:07:45.71 ID:Ek+g6Sh20
まああれだ
次スレはhirotoさんに立ててもらおうかね
よろしく
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:08:46.55 ID:bbrpetKs0
我々はザ・クロマニヨンズラー!
わはは
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:23:44.64 ID:bbrpetKs0
次スレ立てられなかった…
誰か頼む
982hiroto.k:2011/06/29(水) 19:56:20.47 ID:cfkGgV6O0
ヤるか___φ(<●>ω<●> )
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:06:40.50 ID:OerWRj2/0
誘導…
ザ・クロマニヨンズ Part69
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1309345399/
984hiroto.k:2011/06/29(水) 20:37:36.45 ID:cfkGgV6O0
ありがとう
ロッケンロール
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:44:51.88 ID:FSmWYxC10
>>955
禿げ裏山シス
つかマーシーwww
986973:2011/06/29(水) 21:01:54.40 ID:gcyoOdcc0
>>983
乙です
987973:2011/06/29(水) 21:08:44.82 ID:gcyoOdcc0
レスくれた人たちありがとう、バームクーヘンを貸すことにします。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:10:23.65 ID:Uilu0t6k0
おいおいUmboboにしとけよ
ハイロウズは洋楽洋楽しすぎ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:12:05.81 ID:muuF8beI0

マーシーは禿げてもカッコイイ。価値がある男

それがそこらの男との違い

そして今でこそ老化だけど、元々は超絶イケメンなのを忘れてはならんw

今のジャニタレよりも遥か男前。

990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:18:48.56 ID:R3Wk9nAN0
フルコートのマーシーイケメンすぎてビビった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:26:37.04 ID:Ek+g6Sh20
>>983
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:31:08.32 ID:gcyoOdcc0
>>988
ウンボボ良いよねえ
宝物の輝きだよね

そういえばこの間ソイツと川で鰻捕まえたし、
タイムリーだからやっぱりウンボボを貸すことにしる

マーシーは面白いくらいかっこ良い!
ヒロトは面白いしかっこ良い!
993hiroto.k:2011/06/29(水) 21:36:39.18 ID:cfkGgV6O0
みんな
ありがとう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:40:55.20 ID:jfJd90lH0
埋め
995973:2011/06/29(水) 21:43:12.14 ID:gcyoOdcc0
やっぱり虎とウンボボ2枚貸すことにする
レスくれた人たちアリガトウ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:43:39.32 ID:xRGtnDht0
>>973
そのバンドが好きならブルーハーツの2ndがいいよ
レストランとか後期クラッシュぽいし、他は初期クラッシュぽい

もしくはマーシーの夏のぬけがら、これはイメージ的にラーズぽい(?)かな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:49:57.72 ID:Uilu0t6k0
DUG OUTとSTICK OUTも聴かせて欲しいな
998973:2011/06/29(水) 22:07:21.86 ID:gcyoOdcc0
ありがとう
名盤ばっかだから悩む
1バンド1枚計算で

ブルーハーツベスト盤・・理由、誰でも知ってる有名な曲がいっぱいだから
ハイロウズ虎・・面白いしかっこ良いから
クロマニヨンズウンボボ・・最近あったかいから

の、3枚でどうかな
でもベスト盤って、なんか勿体無いよね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:08:51.57 ID:xAPMqS1DO
ブルーハーツ初期のマーシーのかっこよさは異常
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:12:04.61 ID:mMxVjeti0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。