B'z統一スレッド Vol.1559

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

B'z(ソロ活動も含む)について語るスレッドです。

このスレはsage進行厳守です。荒らし煽り厨房は完全無視でお願いします。
>>950を取った人は次スレを立ててください。
荒らしが>>950を踏んだ場合は、それ以降の人が一言言ってスレ立てをお願いします。
>>950を取っても立てられなかった場合はレス番を指定してください。

※テレビやラジオの感想をリアルタイムに書き込む実況行為は
禁止されています。実況板の該当スレに行きましょう。

B'zオフィシャルサイト http://bz-vermillion.com/
B'z板@JBBS http://jbbs.shitaraba.com/music/2157/

B'z統一スレ避難所 22人目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1301926757/
B'z LIVE チケット情報12枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1266485635/

【前スレ】
B'z統一スレッド Vol.1558
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1304155498/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:26:10.46 ID:2nLWIVg60
■オフィシャルファンクラブ B'z PARTY 「通称ビーパ」
http://www.bz-vermillion.com/party/top/index.html
入会金1000円+年会費3000円
★ 1〜 3月 入会 (10月26日〜 1月25日 入金) → 4月中旬、初会報
★ 4〜 6月 入会 ( 1月26日〜 4月25日 入金) → 7月中旬、初会報
★ 7〜 9月 入会 ( 4月26日〜 7月25日 入金) → 10月中旬、初会報
★10〜12月 入会 ( 7月26日〜10月25日 入金) → 1月中旬、初会報
主な会員特典
・チケット優先予約(良席が取れるとは限らないところが玉に傷)
・会報(年4回/3、6、9、12月末発行、翌月中旬ごろ届く。A4サイズ・オールカラー48P以上)
・グリーティングカード(暑中見舞い、クリスマスカード、バースデイカード)
・オリジナル・グッズの販売(カレンダー、市販されないツアーTシャツ等)
・入会・継続記念品(ロゴの入ったピンバッジ等)
・会員専用サイト→年始の挨拶、新曲の試聴、プロモ試聴など。
・約5年に1回のペースでサプライズあり(10周年記念ビデオ、15周年記念写真集、20周年記念DVD等)
・入金〆切は毎月25日 入金からだいたい三週間〜一月半で会員証が届く
・〆切翌々月から会員としての権利発生 ex.1/25〆切に間に合えば3/1から会員
□資料請求の際には
郵便振替用紙の入る大きさの封筒に自分の住所氏名を記入、80円切手を貼って同封する。
〒106-0032 東京都港区六本木3-4-5 コープ野村第2-209号室
B'z PARTY 入会希望IN係宛

■B'z PARTY入会用紙取り寄せオンライン申込み開始!!
これまで、B'z PARTYへ入会頂くには郵送でお問い合わせを頂いておりましたが、
この度オンラインで申込用紙(コンビニ専用入金ハガキ)を取り寄せることが出来るようになりました!
入会ご希望の方は、Web上で規約をご確認の上、申込みフォームから申込用紙
(コンビニ専用入金ハガキ)をお取り寄せ下さい。
詳細はこちらから!
http://www.bz-party-admission.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:26:57.71 ID:2nLWIVg60
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              (´.-`) /< ここに「sage」(半角)と
                              ⊂   つ   | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らし・厨房は放置が一番キライ。荒らし・厨房は常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らし・厨房は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らし・厨房の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  荒らし・厨房にエサを与えないで下さい。     ∧___∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (■∈■)
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂  |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;   ∧∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;  ,,) ヴェイ!!
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
★新曲やタイアップに伴い嫉妬によるアンチ活動が活発化しています。
★くれぐれも反応しないようにしましょう。
★ファンを装ったアンチ活動にも気をつけましょう。
★煽り、荒らし、厨房は放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★相手にしている人も片っ端からNGに入れましょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:27:41.85 ID:2nLWIVg60
■NEW SINGLE「Don't Wanna Lie」2011年6月1日リリース決定!!

人気アニメ『名探偵コナン』劇場版主題歌&TVオープニングテーマ
「Don't Wanna Lie」のシングルリリースが決定しました!!
2nd beat収録の「Homebound」はTBS系テレビ『NEWS23クロス』の
エンディングテーマとしてオンエア中。また、初回限定盤の特典DVDには
「Don't Wanna Lie」のミュージックビデオが収録となります!!

◆NEW SINGLE「Don't Wanna Lie」
【収録曲】
1st beat:Don't Wanna Lie
(全国東宝系ロードショー「名探偵コナン ?沈黙の15分」主題歌
 読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット土曜よる6:00放送
 「名探偵コナン」オープニングテーマ)
2nd beat:Homebound
(TBS系テレビ全国ネット「NEWS23クロス」エンディングテーマ)

初回限定盤[CD+DVD]
DVD:「Don't Wanna Lie」MUSIC VIDEO
・No:BMCV-5018
 Price :1,470yen(tax in)
通常盤[CD]
・No.:BMCV-5019
 Price :1,050yen(tax in)


■NEW SINGLE「さよなら傷だらけの日々よ」発売中!

◆NEW SINGLE「さよなら傷だらけの日々よ」
【収録曲】
1st beat:さよなら傷だらけの日々よ
(ペプシネックスTVCMタイアップソング)
2nd beat:Dawn Runner
初回限定盤[CD+DVD]
DVD:「さよなら傷だらけの日々よ」MUSIC VIDEO
・No:BMCV-5016
 Price :1,470yen(tax in)
通常盤[CD]
・No.:BMCV-5017  Price :1,050yen(tax in)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:28:28.34 ID:2nLWIVg60
■B'z LIVE-GYM 2011 開催決定!!

待望の全国ツアー「B'z LIVE-GYM 2011」の開催が決定!!
B'z PARTYチケット優先予約は、アリーナ公演は2011年4月下旬発送予定の会報89号で、
ドーム公演は7月上旬発送予定の会報90号で実施致します。
尚、アリーナ公演は、2011年3月1日現在正規会員登録を完了されている方
(2011年1月25日迄に入金手続きを完了された方)が対象となります。
※会報89号の発送は、追ってご案内させて頂きます。

ツアースケジュール
09/23(祝・金) サンドーム福井
09/24(土) サンドーム福井
10/01(土) マリンメッセ福岡
10/02(日) マリンメッセ福岡
10/09(日) 神戸ワールド記念ホール
10/10(祝・月) 神戸ワールド記念ホール
10/16(日) 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
10/22(土) 広島グリーンアリーナ
10/23(日) 広島グリーンアリーナ
10/27(木) 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
10/29(土) 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
10/30(日) 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
11/03(祝・木) さいたまスーパーアリーナ
11/05(土) さいたまスーパーアリーナ 
11/06(日) さいたまスーパーアリーナ
12/04(日) 福岡 Yahoo! JAPAN ドーム
12/10(土) ナゴヤドーム
12/11(日) ナゴヤドーム 
12/15(木) 京セラドーム大阪 
12/17(土) 京セラドーム大阪 
12/18(日) 京セラドーム大阪 
12/22(木) 東京ドーム
12/24(土) 東京ドーム 
12/25(日) 東京ドーム

<チケット料金>
SS席:12,000円(税込)※FCのみで取り扱い
S席:8,500円(税込)
A席:5,000円(税込)
※チケットは入場引換券となります。座席は入場時にご案内致します。
※3歳以下入場不可、4歳以上からチケットが必要となります。
※各会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:29:10.60 ID:2nLWIVg60
■B'z LIVE-GYM 2011 北米ツアー開催決定!!

北米ツアースケジュール            プレイガイドアドレス
7/20(水) Vogue Theatre [Vancouver]  http://www.voguetheatre.com/
7/22(金) The Fillmore [San Francisco]  http://www.livenation.com/
7/24(日) Club Nokia [Los Angeles]    http://www.ticketmaster.com/

B'z PARTYでのチケットのお取り扱いはございませんが、
7月24日Club Nokia公演のみトラベルパッケージ(チケット付)をご用意致しました。
尚、詳細及びトラベルパッケージのお申込みは、4月下旬発送予定のbe with!089でご案内致しますので、
そちらをご確認下さい。トラベルパッケージの申込み対象者は、2011年3月1日現在
正規会員登録が完了されている方(2011年1月25日までに入金手続きを完了された方)となります。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:29:56.75 ID:2nLWIVg60
■ 被災者支援アルバムに参加

B'zは東日本大震災の被災地、被災者を支援するために、
Linkin Park、Hoobastank、SlashらとともにMusic For Reliefと組み、
Download to Donate:Tsunami Reliefに楽曲「HOME」英語ver.を提供しました。
様々な場で活躍するミュージシャンたちが集結したデジタル配信のアルバムは、
それぞれが未発表曲などを持ち寄ったコンピレーション作品であり、
$10以上の募金でダウンロードが出来ます。
このアルバムは5月11日まで期間限定でダウンロード可能で、
全収益は国際援助団体(NGO)Save The Childrenに寄付されます。
〜参加を表明したB'zからのメッセージ〜
私達の国は今、かつてないほどの困難に立ち向かっています。
私達の国の美しい家々を再建するためには、どんなことでもやらなければなりません。
もしも音楽をプレイする事が、苦境に立たされた人々を救えるのなら、それこそが今、
我々に出来る事です。そしてそれこそが、今、我々のやらなければならない事です。
ttp://japan.downloadtodonate.org/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:30:43.20 ID:2nLWIVg60
■ 【重要】東日本大震災 お見舞いとお知らせ。

B'z PARTY会員の皆さまへ
3月11日に発生致しました、東日本大震災の被災地域の皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。
皆さまにおかれましても、ご家族・ご親族・ご友人の方々の安否等、大変心を痛めておられることとお察し致します。
現状では、被災された方の状況を把握することも出来ず、こちらのホームページをご覧いただける状況にはないかも知れませんが、
お見舞いとご案内をさせて頂きました。
まず、会員の皆さまから多数お問い合わせを頂いておりますが、B'zのメンバーは無事ですので、どうかご安心下さい。
また、B'z PARTYの発行物ですが、震災・計画停電等の影響により、通常期の発行が出来ない可能性があります。
お届けに遅れが見込まれる郵送物は下記の通りです。
●新規・継続会員証
●2011年5月末切れ継続用紙
●継続記念品
●バースデーカード
●3月末発行・4月発送予定会報誌89号
以上の郵便物は、発行・発送に遅れが予想されます。状況は日々刻々と変わりますので、随時、B'z PARTY.COM/24時間メッセージサービス
の他、B'z Official Web Siteでもご案内をさせて頂く予定です。
また、計画停電等の影響により、B'z PARTYオペレーターサービス・及びメールでのお問い合わせ業務が滞る場合もございますので、
予めご了承の程、宜しくお願い致します。
尚、以下の地域につきましては、郵便物の配達が困難であるため、状況に応じて郵便物の発送を見合わせて頂く可能性があります。
北海道 青森県 秋田県 岩手県 宮城県 山形県 福島県 茨城県の全域
同じ県内であっても、配達が可能な地域もあるかと存じますが、調査の上で発送の可否を決定致します。
尚、被災地の方で継続期限が迫っている方の手続きにつきましては、現状困難であるため、こちらは検討後、別途お知らせさせて頂きます。
(もし、同県内でお手続きが可能な方は、通常通りお手続きをお願い致します)
不慮の災難に見舞われた衝撃は大きく、また、まだ余震も続く中、心身共にお疲れのこととお察し致します。何かと不自由も多いかとは思いますが、
お身体にはくれぐれもご自愛下さい。B'z PARTYでも出来る限りの対応をさせて頂くつもりです。
被災地にお住まいの皆さまのご無事と、一日でも早い安全確保・復旧を、メンバー及びスタッフ一同お祈り申し上げます。
                                                         B'z及びB'zスタッフ一同
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:33:29.99 ID:2nLWIVg60
初めてスレ立てました
テンプレ前スレのまんまコピっただけだけど、こんな感じで大丈夫かな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:40:54.70 ID:zwyZdGOZ0
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:15:21.64 ID:QCnqm0zj0
>>1
it's otsutime
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:57:32.76 ID:R2wFl/Qi0
>>1
乙!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:14:56.75 ID:GBrLXLOR0
俺がただ好きなだけだけど
今回のツアーで月光やってくれないかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:17:51.51 ID:Z4yZJ9P3O
教えてほしいんだがシングル二枚出してアルバム出す感じなんかな?
それとももう一枚シングル挟むかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:24:12.90 ID:jtlbY+8M0
シングル挟まずにアルバムだろうなー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:24:54.91 ID:x5xZ7I3e0
>>998
>>1000
答えてくれてありがとう

>>1000
次のアルバムに収録されたり とかかな
個人的には気に入ってて
結構そういうの多いんでしょ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:26:57.98 ID:Bv3uui6l0
会報読んだ。あのおっさんらは何であんなに仲いいのかね…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:28:25.80 ID:zCupspC50
OCEANみたいに、アリーナ公演終了後〜ドーム公演前にシングルを出すかもしれんよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:34:58.72 ID:Z4yZJ9P3O
>>15
そうか
八月くらいにドラマ主題歌タイアップでシングル出して9月中旬アルバムリリースが理想だと思ってたが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:39:53.37 ID:IUWGah580
>>18
未発売曲やりそう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:56:19.71 ID:fpgfzyR60
BzのHOT FASHIONが
今回の大地震と原発事故を予言してたって
オカ板で話題になってる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 04:00:58.18 ID:x5xZ7I3e0
ひとりじゃないから -Theme Of LIVE-GYM
http://www.youtube.com/watch?v=gzXy_z6Nds4

↑これだわ
今後、音源化はないのかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 04:06:28.71 ID:LZbF/hUUO
>>21
どこ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 04:21:18.68 ID:Bv3uui6l0
まったくオカ板ってやつは
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:19:10.03 ID:lbhzsvetO
>>22
まー、ないだろ
B'zの曲じゃないっぽいし地名をどうするのかってのもあるし
ヲタ内ではかなりの不評だしw

誰の作詞作曲なんだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:31:35.22 ID:0YSYXcdZ0
>>25
どう考えたって稲葉作詞松本作曲だろう
27 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/02(月) 07:36:41.35 ID:c5UsQGjB0
末永く愛されるLIVE-GYMのテーマ曲にしましょうって言っておいて
今年から違うのになってたらうけるなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:42:34.57 ID:xJvm3tumO
春だというのに失恋した〜。
ホントにこのシチュエーション、もう懲り懲りだわ。「泣いて泣いて泣きやんだら」ヘビロテしまくって泣いてます。
松本さん稲葉さん、この曲作ってくれてありがとう。マジ感謝!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:07:13.41 ID:hLHL62iZO
Mayの季節ですよーーー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:29:47.27 ID:HO9HCrBYO
ドンワナがコナンOPでも違和感ないのが凄いね
ゆるぎなとかエバラスがOPに使われるのなんて想像つかないもん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:34:34.80 ID:QCnqm0zj0
せめて歌うタイミング煽るか一緒に歌わないとな>Theme Of LIVE-GYM
ついでに今更感もあるのがね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:35:05.29 ID:R6ftsoYI0
917 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/05/01(日) 23:34:20.20 ID:uQ0Et+AY0
この診断メーカー面白いよ。B'zがあなたをプロデュース
http://shindanmaker.com/67569
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:42:03.26 ID:2ILLHMYy0
>>32
俺「野生のメリークリスマス」だったwどんだけ飢えてるんだ俺orz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:48:52.55 ID:SWspoLrb0
>>25
マネージャが適当に作ったらしい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:58:51.46 ID:HO9HCrBYO
あんなのいらんから普通に未発表曲をSEで流せ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:04:55.20 ID:eNcn06GnO
>>32
憂いのメリークリスマス…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:04:56.50 ID:SWspoLrb0
1人じゃないから
汚れながら生きてる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:10:24.45 ID:yvPu+XsJO
紅い雨だった…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:17:21.43 ID:hLHL62iZO
「裸足のPrisoner」…かっけーwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:17:34.08 ID:poud9THNO
愛と憎しみのメリークリスマスだったよ・・・
なんかいやだなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:23:13.66 ID:IU/RrAQo0
快楽のダイヤモンドだった・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:24:21.48 ID:i4qnyyhQ0
野生のねがい

腹でも減ってんのか・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:24:54.97 ID:0Dm8prYL0
消えない女神だったぜ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:32:44.16 ID:MQJXNAlZO
サイトがドンワナ仕様にそろそろなりそうだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:33:00.02 ID:fed6NTbfO
消えないPleasure
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:34:24.53 ID:0U2sDd5tO
ゆうべの女神

なんかエロイな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:35:23.67 ID:bfNV/ErPO
愛の雨
なんかステキやん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:41:23.29 ID:FNvXpuzeO
太陽の翼

普通にありそうだな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:42:44.46 ID:SWspoLrb0
今年はライブツアー映像出ない確率が高い
50 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/02(月) 09:52:26.67 ID:FG7SPr630
何故公式はマジックのイントロダクションを聴けないのか
他のインストは聴けるのに
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:07:26.28 ID:88kU4t/tO
「快楽の花びら」だった…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:09:24.26 ID:YYg1CO800
フラッシュキタ――(゜∀゜)――!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:13:09.94 ID:tJrrWs9k0
下アングルだけど稲葉の水蹴りあるんだなwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:20:00.97 ID:CIoB3CvG0
野生の陽炎・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:20:41.96 ID:jNX1YWbe0
太陽のサイン
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:24:53.70 ID:1i5K9ykaO
江頭2:50『孤独のメリークリスマス』
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:29:47.31 ID:xi5BZZ8O0
「愛と憎しみのRunaway」!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:32:49.05 ID:1i5K9ykaO
フリーザ『いつかの蒼い弾丸』
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:34:44.48 ID:B5hxm4UK0
>>28
春は出逢いの季節でもあるけど、別れの季節でもあるんだぜ(キリッ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:35:21.49 ID:yfdB3fXzO
「オレとオマエの花びら」だった
どうせエロソングなんだろ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:36:22.10 ID:FsfT4uFk0
哀しきPleasure
どっちだよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:37:23.49 ID:yg1n7xuIO
昨日コナン見てきたがドンワナいいな
イントロ〜Aメロで買う価値ありだ

あと映画見るとごまかしつづけの歌詞はコナンだけじゃなくて
村であった同級生5人組のことだったりする
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:41:29.42 ID:2ll+58c40
B'zがプロデュースするZARDのデビュー・シングルのタイトルは『永遠のRunaway』です。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:42:48.98 ID:5oPh06cM0
なんかguitar kids rhapsodyの曲もMVも好きだな・・・
80年代でこういうノスタルジー?な雰囲気の曲って他のアーでもいない?
ここの人たくさん知ってそう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:44:47.98 ID:2ll+58c40
SHINPEI 歓喜\(^o^)/

B'zがプロデュースするBREAKERZのデビュー・シングルのタイトルは『オレとオマエのPrisoner』です。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:50:24.20 ID:2ll+58c40
最先端から加速し直す\(^o^)/

B'zがプロデュースするB'zのデビュー・シングルのタイトルは『紅い女神』です。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:53:02.67 ID:nyY5IMfv0
ビーパMUSIC VIDEO公開きた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:54:27.82 ID:xENEDLCv0
B'zがプロデュースするデューク東郷の
デビュー・シングルのタイトルは『さまよえるENERGY』です。

だった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:54:30.14 ID:Avx96FyyO
FUSHIDARA女神…ゴクリ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:55:14.82 ID:0Dm8prYL0
ドンワナMVの最後ww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:59:58.96 ID:tJrrWs9k0
シェーンのYOSHIKI化
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:06:58.94 ID:SWspoLrb0
ドンワナか

いつもシングル3枚買ってるんだが
今回は1枚だけかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:08:24.31 ID:g3hax/v90
何で3枚!?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:12:23.61 ID:SWspoLrb0
>>73
車、家、保存
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:19:21.30 ID:9B34/5zG0
チケット1枚申し込むのと4枚申し込むのとで当たる確率変わるかなぁ
どうしよう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:20:09.35 ID:Eo3mXqlCO
>>64
徳永英明とかどうよ?
「夢を信じて」とか「輝きながら…」とかはノスタルジーだぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:31:15.02 ID:5oPh06cM0
>>76
どヒットでしたわ
休日にこういう曲ってなんかいい
徳永のアルバムちょっと借りてくる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:31:22.17 ID:tkxRJXKyP
一週間に七度お好み焼きとはガチだぜTAK
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:34:36.48 ID:SWspoLrb0
炭水化物であんなにデブったんだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:39:54.00 ID:HO9HCrBYO
ビーパ4/30まで入金忘れてたわ
もうSSは諦めるしかない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:43:20.24 ID:Avx96FyyO
>>64
90年代だけど、チャゲアスの「no no darlin'」はAORっぽくてノスタルジックかと思う。
「You are free」や「Sonds and Daughters」もノスタルジック。
スレチごめん。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:48:40.23 ID:jNX1YWbe0
>>74
一枚買って、あとはCD-Rに焼けばいいのに
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:55:28.31 ID:B5hxm4UK0
>>64
布袋の「SLOW MOTION」もノスタルジック
ってこれも90年代か
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:01:08.15 ID:g3hax/v90
>>80
運がよければSを一般で買ってもSS近辺の席ってこともあるさ
前のほう全てビーパで押さえてるわけでもないし・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:03:08.94 ID:Eo3mXqlCO
ZARDの初期もノスタルジーな曲あるね
「眠れない夜を抱いて」とかすごく好き
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:04:53.95 ID:5oPh06cM0
お前らいい時代に生きすぎ
裏山
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:06:13.64 ID:SWspoLrb0
たのきん世代です
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:07:02.37 ID:Eo3mXqlCO
光GENJI世代です
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:10:30.32 ID:B5hxm4UK0
SMAP世代です
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:13:28.44 ID:Eo3mXqlCO
あとオススメなのがビリーバンバンのほうの「また君に恋してる」ね
かなりノスタルジー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:13:57.49 ID:x5xZ7I3e0
リアルタイムでデビューの見たから
V6世代になるのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:41:21.04 ID:zPawvhVai
>>86
GUITAR KIDSで頭に浮かんだのは
WANDSの世界が終わるまではってやつ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:59:55.62 ID:4V57VwLVO
稲葉の声のみに特化して似てるアーティストって誰?
歌唱法はロバートプラント、スティーブンタイラー、
デビカバ、アクセルのミックスって感じだけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:14:23.42 ID:P9W5EiK40
>>93
似てる奴が多かったらこんなに売れないだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:29:32.52 ID:6sJm3dsM0
野性の松本
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:39:38.41 ID:cBlUvG/eO
>>64
SKID ROWの「I REMEMBER YOU」おすすめ
http://www.youtube.com/watch?v=ivFYVAntpw0&sns=em
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:41:22.99 ID:8Kq9+KGq0
永遠のACITON
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:45:28.51 ID:cBlUvG/eO
>>64
DAMN YANKEESの「HIGH ENOUGH」もおすすめ

http://www.youtube.com/watch?v=zI9ySbj4Uu8&sns=em
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:56:45.47 ID:xZ/pSKIp0
ずっと太陽のKomanechiAngelだと思ってた
100 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/02(月) 13:57:00.53 ID:xZ/pSKIp0
あげちゃった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:00:36.74 ID:gigDtUDtO
Bryan Adamsの「Heaven」もオススメ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:18:16.76 ID:VAAMicjZ0
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:41:40.50 ID:IFh1gVTU0
>>93
ここの人はB'z以外、特に洋楽は知らない人多いから
聞いてもムダかと。HR板の方が良レス期待できるよ。
見当違いの94みたいなレスは面倒でしょ?w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:49:41.16 ID:S+uQA9Wa0
TAK「でもそれは逆行じゃなかっ…たんですよね」
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:58:38.10 ID:VAAMicjZ0
自演か?気持ち悪いな。
てか歌唱法ならわかるが声そのもののそっくりさんなんて探し出してどうすんのさw
アンチのネタ探しじゃあるまいし、あれは何のまねーコレは何ににてるーってアホらし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:13:35.21 ID:5oPh06cM0
>>96
>>98
何も感じなかった
LAメタルとかHRのバラードって聴きまくると
すきになるね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:56:54.65 ID:cHKZgzlQO
>>105
何しに来てんだよ気持ちわりーな
逝けよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:14:18.58 ID:G4Wb8KBX0
「孤独のSHOWTIME!!」
すごく、寂しい・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:21:57.73 ID:gigDtUDtO
あったあった。

Bryan Adams 「Heaven」

http://www.youtube.com/watch?v=3eT464L1YRA
110 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/02(月) 16:33:10.77 ID:oBxe7QZS0
オレとオマエのスプラッシュ
を超えるのはなさそうだなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:34:06.05 ID:rYARQ4KmO
あれ?今、コナンの映画番宣番組やってるの俺のとこだけ?田舎だから?
もしかして誰も見てないのか…orz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:35:53.95 ID:gigDtUDtO
H2O 「思い出がいっぱい」
http://www.youtube.com/watch?v=SOEv55sNi-w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:37:41.20 ID:SWspoLrb0
クリスマスの東京ドーム付近
ホテルの予約取れるの?

詳しい人おしえれ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:39:26.33 ID:gigDtUDtO
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:45:56.09 ID:HO9HCrBYO
種も仕掛けも無いんだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:52:19.64 ID:JZ+jH1Yf0
他に何もなぁ〜い
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:01:00.36 ID:WxnB8Rzc0
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:06:00.61 ID:lbhzsvetO
>>108
孤独の前でshowtime〜♪
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:17:03.36 ID:p7dFed9U0


       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) ...俺の連休が沈んでいく
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:23:26.08 ID:qZdtoCkpO
ドンワナはじめて聴いたがまたビミョーな曲だねぇ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:31:25.52 ID:x5xZ7I3e0
BURN -フメツノフェイス-から
個人的にはツボ続き
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:37:55.68 ID:Eo3mXqlCO
ドンワナはヲタじゃない人のほうが評価が高い不思議な曲
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:39:40.68 ID:mH8WJHF90
Mayday!って昨日言うの忘れてたあああああああorz
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:40:06.85 ID:hkx1KWvn0
自分は丼罠結構好きだけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:40:20.73 ID:x4n/52yMO
コナン録画しといたやつやっと見れた。
めっちゃOPに合っとるやんw
ドンワナ気に入ったわ〜
フルで何分くらいあんのかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:41:42.70 ID:OlWRPZ1m0
ドンワナいいんだけど 短いんだよなぁ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:42:42.71 ID:S3jHMP1y0
映画館で聴いてきた〜
とても良かった!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:44:26.41 ID:eNcn06GnO
フメツはスルメ
何回聴いても飽きない系
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:45:29.55 ID:es6DMiZrO
B'zがスルメなのは今に始まった事じゃないし、CDで何回も聴いて判断するわ
130 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/02(月) 17:48:09.87 ID:y8Dz2FrI0
ドンワナはたぶん3回くらいは聴く
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:50:38.68 ID:j/y100FLO
3分ロックの定義
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:11:56.81 ID:DvPenRXbO
Cメロ(メロディー同じだけど)がなかったらもうちょっと評価低かったろうな

てかOCEAN さよ傷 月丘など
Cメロがあったらもっと飽きずに聴けたろうなって思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:14:16.82 ID:FV7vq+HS0
ドン罠のPVラストは、YOSHIKIへのグラミー1票ありがとうメッセージと読んだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:26:43.49 ID:bfNV/ErPO
ドンワナは最初よりは良く聴こえるが
永遠の翼とどっこいレベル
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:27:31.84 ID:fNT2SrlO0
ドンワナはちょうど4分程度
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:33:58.01 ID:D+abeq7WO
さよきずもドンワナも悪くないんだが、
イチブマイロリのコンボに比べるとなー
あの2曲は最高すぎた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:40:39.62 ID:OlWRPZ1m0
まぁ今年のアルバムとツアーのイメージあってたらいいんだけどな
138 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/02(月) 18:46:02.44 ID:y8Dz2FrI0
TAMAYURAって

「ただ流れ出すのはウンチばかりで思わず怖い 病めるタマキンは出てキャしなーい」

って聞こえるよね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:48:23.00 ID:MQJXNAlZO
今回のPVも2〜3回見たらもういいな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:03:18.94 ID:LF9rBm4d0
もう少ししたらGREENを聴きながら高速ドライブする季節がやってくるな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:06:42.27 ID:e39e4xaU0
もう売上に関しては初動10万切るんだから、覚悟しとけよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:14:19.18 ID:kquVAwp70
>>132
>Cメロ(メロディー同じだけど)がなかったら

ドンワナのCメロってどこに当たるのかな?
自分はAメロBメロサビと思っていたのだけど、教えてください。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:23:12.81 ID:MQJXNAlZO
GREENはブルシャンだけで3000円の価値がある

あのギターソロ最高
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:26:38.87 ID:9B34/5zG0
>>142
失うまで気づかない〜誰も教えてくれないタイミング
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:32:15.31 ID:KzC6CsSe0
太陽のダイヤモンド

格好いいような、???なような?
146 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/02(月) 19:34:57.38 ID:WOY+Y+830
>>144
あれはサビに似てたからサビだと思ってた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:37:51.59 ID:LF9rBm4d0
GREENはFOREVER MINEが好きです
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:40:22.48 ID:cBlUvG/eO
>>141
覚悟は永遠の翼辺りからしてるわ
作品さえ出ればどうでもいいが
早く6月になりやがれ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:42:35.06 ID:52Pduvim0
更新中
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:45:11.39 ID:cBlUvG/eO
>>114
下にあっためぞん一刻やミスター味っ子に目がいったワイw
昔は再放送あったのに今は無いな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:51:54.71 ID:yP0ZTkla0
来週、新曲の売上スレ立てますので宜しく
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:52:22.57 ID:bfNV/ErPO
>>143
Warpを消費税扱いするとは何事か
153 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/02(月) 19:58:49.24 ID:WOY+Y+830
今週中にドンワナ用に公式変わるんかね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:07:17.86 ID:xZ/pSKIpI
へいへいへい B'zでる?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:07:18.08 ID:0njbijED0
>>153
フラッシュは変わってるよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:07:44.84 ID:yvPu+XsJO
>>145ダイヤモンドダストを思い浮かべた。見たことないけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:07:55.22 ID:kquVAwp70
>>144
レスありがとう、後半なんだ。
映画まだ見てないから、フル聴いてなかった、
音の悪いのは聴くな、ってここで言われたし、Cメロ楽しみ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:08:13.35 ID:cBlUvG/eO
熱き鼓動の果て今聴いても萌えるもんがあるな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:10:19.56 ID:nyY5IMfv0
ビーパサイトでbe with!掲載企画っていうのやってるんだな
全く知らんかった
160 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/02(月) 20:12:08.31 ID:WOY+Y+830
>>154
リアシン来るかな

>>155
どもありがと
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:12:12.92 ID:cBlUvG/eO
>>152
CD一枚って言うのも今頃変だし
軽くデスッてるな稲葉
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:15:01.02 ID:1JTWXY8V0
>>105
知識のない君のゴミレスは不要。邪魔です。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:24:13.44 ID:x5xZ7I3e0
ミエナイチカラ 久々に聴いたらキた…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:29:59.50 ID:tJrrWs9k0
ヘイヘイヘイの今聴きたい曲トップ10に5月発売のリアシンが入ってなかった件
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:31:51.80 ID:6sJm3dsM0
あの中にリアシンがあったら違和感あるな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:35:55.35 ID:mHmLznZn0
>>163
B'zあんまり好きじゃない奴もぬ〜べ〜のEDっていうこともあって
ミエナイチカラは知ってるんだよなぁ
何よりミエナイチカラっていう言葉のセンスに驚愕した
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:37:48.92 ID:DvPenRXbO
>>142
俺的には『ややこしいのは〜』から
まあなんだ 要はラスサビ前のヤツだよ
イチブの『君にしか〜』とか
ライアーの『僕らのプレイス〜』とか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:41:26.51 ID:4NCKnpqZ0
>>102 もっとマシな動画貼れ 使えないやつだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:45:45.21 ID:52Pduvim0
俺のデビューシングル
「快楽の愛」
イェーイ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:46:46.95 ID:JJltwErQ0
単発ID()
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:46:56.05 ID:p0m/ASD/0
なんでこんな突っかかってんの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:50:08.16 ID:JJltwErQ0
>>103が自演バレたから発狂してんだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:51:02.38 ID:etATazxlO
GREENって曲はポップなのに暑苦しいんだよな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:53:42.31 ID:LpjClCHb0
>>164
おかしいよな絶対
LALALAを押さえて1位のはずなのに(まあ初週だけだけど)
そりゃあフジ的にはLALALA1位の方がいいよな。ロンバケの主題歌なんだし
初登場からもし3週間たってたとしてもまだTOP10にいるはずなんだがおかしすぎる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:59:16.53 ID:6sJm3dsM0
>>174
視聴者が思い出に残るだからリアシンは思い出に残ってないと言う事だろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:59:34.57 ID:zHfZvPliO
売上じゃなくて今聞きたい名曲だからな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:01:39.37 ID:qtSdCulQ0
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:04:22.37 ID:nqLC7DMB0
ドンワナ、稲葉の水蹴りあるなw久しぶりにw

てか、今回のツアーDVDなさそうな予感してたけど
たぶん2012年は前半は活動しないだろうから、そこで出す気がする!
2012年は今回のツアーで未発表曲をやって、それを ニューシングルで2月位に出して
で、ツアーDVDを4月、さらに、SHOWCASEをやって
10月にニューシングル、12月にアルバムで、2013年の1月から3月までアルバムツアー、6月から9月までpleasure、そっからは予想出来ん
てかからは分かんないけど、こんな予想してる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:05:25.60 ID:LpjClCHb0
まあ全英詩のシングルだから思い出には残らんかねえ
タイアップも日テレの低視聴率ドラマだし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:11:00.85 ID:6sJm3dsM0
久保田、スピッツ、安室、松山、華原、ミスチル、ウルフルズは代表曲じゃんリアシンごときがランクインするわけない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:17:32.85 ID:icdqDCru0
鈍罠キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
http://www.youtube.com/watch?v=CTNtAjosOxY
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:25:10.09 ID:nh4eGp9H0
おどるポンポコリン〜ちびまる子ちゃん 誕生 25th Version〜』
初回盤品番:JBCJ-6015/通常盤品番:JBCJ-6016
価格:初回盤¥1,450(税抜き¥1,381)、通常盤¥1,050(税抜き¥1,000)

【収録内容】
1.おどるポンポコリン〜ちびまる子ちゃん 誕生 25th Version〜2.おどるポンポコリン
3.Good-by morning〜B.B.クィーンズ Version〜
4.おどるポンポコリン〜ちびまる子ちゃん 誕生 25th Version〜(カラオケ)



[初回盤] 特別ふろく
ちびまる子ちゃん×B.B.クィーンズ 書き下ろしミニミニトランプ

183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:28:02.39 ID:LpjClCHb0
>>182
ビーン具ってトランプ好きだよなwww
184 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/02(月) 21:38:10.21 ID:WOY+Y+830
>>180
何という正論・・・
負けたぜ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:48:24.90 ID:W87xwE38O
なんで福井なんて選んだかなあ、いつも通り長野にすりゃいいのに
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:51:25.23 ID:zCupspC50
Don't Wanna LieのMVって、わざわざ特典DVDにするようなものかなあ。
サビの部分だけ見る限りは、おもしろみがないMVだなあ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:52:29.78 ID:KzC6CsSe0
僕ときたらごまかしつづけて もう何年たつだろう

本当にいつまで誤摩化し続けるんだろう?なぁコナン&作者。
なんて意図を稲葉が込めたつもりはないんだろうが軽く受けてもうたw
ギリチョの頃からこんなに関わるとは想わんかったわ。
188 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/02(月) 21:53:26.44 ID:WOY+Y+830
>>183
俺の好きなマンガに
そういうのがあってな…
いや、なんでもない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:54:37.91 ID:Nlw1h6mTO
オレとオマエのバクダン
でした
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:55:32.45 ID:HO9HCrBYO
RTSは、B'zのウルトラベストシリーズに唯一入らなかったミリオンセラーシングルである
全英詞HR曲がミリオンとか、当時のB'zのネームバリューは異常だったということ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:58:19.39 ID:QCnqm0zj0
サンデー的にあと10年は続くだろうな>湖南
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:58:32.34 ID:LpjClCHb0
ただRTSがなければFIREBALLもミリオンいっただろうにとは思うが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:04:33.58 ID:tDXL4NSHO
ふいにリアシンが聴きたくなって、こないだベストレ100円で買ってきた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:05:15.24 ID:YVSkE/wL0
リアシンとかFIREBALLをシングルで出すのがすごいな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:05:38.79 ID:AyDHhoWYO
月光なう
1962011年7月期ドラマスレ:2011/05/02(月) 22:07:09.75 ID:7LcFe94D0
3 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2011/05/01(日) 09:33:52.31 ID:8kMD2PVa0
【CX】
月21…A.Y(女性、主演かどうかは不明)ゲゲゲNG(ゲゲゲNGの単発あてた神が落とす、主演かどうかは不明) 
火21…「絶対零度2(仮)」流れ星2番手NG
   企画はそのままでキャストの変更あるかも(その場合満は非難轟々)
火22…「チームバチスタ3 アリアドネの弾丸(仮)」伊藤淳史 仲村トオル
木22…早撮り。主役はイニシャル書くとばれる。そんな名前の人。
日21…続編(2作目、結構久しぶり)
   花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜
【NTV】
水22…江角マキコ主演、3番手に流れ星トメNG?(医療ものみたいなタイトル?)
木24…「名探偵コナン」溝端淳平 忽那汐里
土21…松田翔太主演
【TBS】
火25…「荒川アンダーザブリッジ」(映画と連動企画)林遣都 桐谷美玲 城田優 片瀬那奈 安倍なつみ
金22…NG主演
金24…「桜蘭学園ホスト部」少女漫画原作 山本裕典主演、ただし漫画ではK.Hさんの役が主演
日21…玉木宏とM(サザエNG?)のW主演、クレ順で揉めている?
【EX】
水21…「新・警視庁捜査一課9係(仮)」(第6シリーズ)
木21…佐藤浩市、M.Hくん、T.Eさん(女性) 
金23
日23
【TX】
月22…Fさん主演 漫画原作 某事務所枠(非NG)
金24…山田孝之主演、東北地方で撮影らしい

コナン主題歌ありうる?まさかの連ドラになるようだが?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:07:48.74 ID:S3jHMP1y0
UBU好きいる?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:10:32.02 ID:9B34/5zG0
コナンの連ドラなんて庄司究明並みの黒歴史になりそうだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:12:06.04 ID:cBlUvG/eO
>>197
UBU好きだけど人気ないよな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:13:37.49 ID:KzC6CsSe0
スレチだが、荒川アンダーブリッジ実写化かよw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:14:11.26 ID:5xNryt0i0
コナンも吹いたがアンダーザブリッジも吹いたわww
202 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/02(月) 22:15:35.02 ID:WOY+Y+830
>>196
なんか懐かしいのばっかなきがする。
マジなら。

「ホスト部」は母ちゃん喜びそう
でも、山本ね…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:15:53.65 ID:mHmLznZn0
挑めよこの儚い時にが未だになんでカップリングなのが理解できない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:16:35.39 ID:QCnqm0zj0
アニメがこけたのにな…まぁ最初は面白かったけど>荒川UB

>>194
一応リアシン売れたからいけるって思ったんじゃね。良タイだったし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:18:04.81 ID:cBlUvG/eO
>>187
もう灰原が出てきた時点で終わるのを諦めてる
あれから本編見てないなサンデーもコナン終わったらオワコンなんだろうな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:19:53.09 ID:fed6NTbfO
>>203
無理に理解しなくてもいいと思う

発売から9年たって理解できないんならもう無理
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:19:59.00 ID:S3jHMP1y0
>>205
まずコナン、こち亀は作者とともに死すんだろうなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:20:10.93 ID:cBlUvG/eO
>>200
荒川よりアフロ田中テレ東でドラマ化した方が面白いと思うんだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:25:43.06 ID:KzC6CsSe0
10年後
コナン声優「まさかワンピースが終了しても、コナンもB'zも引退しないとは・・・・稲葉さんシャウトすげぇ」
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:27:48.29 ID:S3jHMP1y0
>>209
ワンピースは時間の問題だよね...w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:28:38.78 ID:cBlUvG/eO
>>209
その頃までにコナンもワンピースも100巻超えてるだろうな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:33:16.93 ID:LpjClCHb0
ワンピは作者がまだ半分とかほざいてるようだが
俺は3年以内に終わると思う
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:36:36.72 ID:UtXX3AbGO
テスト
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:41:50.34 ID:S3jHMP1y0
>>212
AKB vs ワンピース
ブーム去るのはどちらが先か!笑
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:42:56.99 ID:CX4u36VCO
コナンのオープニングを観たけど
ドンワナ最高ですやん
当然のように良い曲を未だに発表できるB'z
やっぱすんごいべ、この人達
まあ皆わかってる事だろうけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:43:38.33 ID:LpjClCHb0
>>214
いや、もちろん打ち切りじゃなくて作者がうんざりして終わらすんだよ
だって年20億以上稼いでるのに使う暇がないんだぜ
やってられないだろ実際
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:44:49.62 ID:h4vDmdIwI
ワンピおもんね
ルフィの焦点合ってないような目が怖い
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:49:29.86 ID:HO9HCrBYO
コナンはタイアップ効果が出るかどうかは別にして、
日テレにとってはかなりの優良なコンテンツ

視聴率は移動してからは9〜10%で安定してるし(ワンビ、DB改とほとんど同じ視聴率)、
映画も毎回30億前後の規模で優秀

まあ実写は本当だったらコケるだろうけどね
2192011年7月期ドラマスレ:2011/05/02(月) 22:51:35.59 ID:7LcFe94D0
>>214
ワンピースは実写化しそう
終わって収入が減った頃に

今日からニュースゼロの曲は氷室か
でもtbsみるわ
ビンラディン死んだのかよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:54:55.03 ID:haR2RlxBP
深いいいいい話いいいって稲葉が歌ってる?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:58:21.33 ID:0nLgbUi+0
>>220
むしろあの人B'z歌えるんじゃね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:10:07.78 ID:kqUYjBmPO
深いいってダイアモンドユカイじゃなかった?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:17:39.41 ID:kGmzkNk9O
堀川さん知恵袋でID変えてB'z叩きしてるな
224名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 23:21:02.61 ID:aUcXcALW0
223>それは許せないね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:21:09.27 ID:kGmzkNk9O
たぶんID: deepimpactwかな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:23:18.71 ID:faygMYI60
コナンの実写って主役はこども店長あたりか?
金田一と違って主人公の設定が実写でやるには厳しすぎると思うが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:23:43.96 ID:2nLWIVg60
>>216
それ言ったらB'zだって一生遊んで暮らせるだけの金稼いでるだろw
あそこまでいくと、お金じゃないんじゃないの
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:25:17.90 ID:e39e4xaU0
永遠の翼までのサビでのコーラスの重ね方は酷かったな。サビ全部コーラス重ねすぎて、モザイク加工みたいな声になってた。
アレンジが寺地になってから、そういうのなくなったね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:27:42.67 ID:S3jHMP1y0
ワンピースは休載期間も漫画描いてたっていうから、単に描くの好きなんじゃない?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:30:34.51 ID:LF9rBm4d0
最近CDが溜まってきて置き場が…

Brotherhoodが3枚あるんだけどどうしよう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:32:30.82 ID:tuw1cnNj0
永遠の翼は、良い曲だろうけど、どうもピンとこないな。
まさに映画館で聞くべく作られた気がして、ライブとかでも
盛り上がらないと思う。
その後に出したシングルは凄く好きなんだけど、どの曲も。
2322011年7月期ドラマスレ:2011/05/02(月) 23:38:19.79 ID:7LcFe94D0
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:40:06.87 ID:7LcFe94D0
>>227
金に余裕がでると次は名誉がほしくなるとよくきく
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:40:27.60 ID:Eo3mXqlCO
個人的にピンとこない曲〜シングル〜
ラブミー
モーテル
ミエナイチカラ
コーリングのバラード部分
熱き鼓動の果て
ドンワナ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:42:20.69 ID:7LcFe94D0
まもなくtbsえんでぃんぐ曲(・∀・)ノ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:42:40.44 ID:7qQ/JcGm0
B'zは儲けた金を音楽製作の方にまわしてるからいいんじゃないかい
237【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2011/05/02(月) 23:44:01.66 ID:P9cArtEj0
ドンワナは、良い。
珍しく、松本のチャレンジ精神が出てる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:44:17.18 ID:x5xZ7I3e0
B'z耳にした頃は年代関係なく
Liar! Liar!とReal Thing ShakesがB'zのイメージだったな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:45:28.95 ID:mHmLznZn0
金にがめつかったら松っちゃんは稲さんと仲良く分け合ってないよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:46:02.09 ID:/gNKCRtA0
Bro知恵袋に釣られすぎ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:52:55.60 ID:faygMYI60
>>227
まあ週刊連載漫画家の締切のキツさは
ミュージシャンの比じゃないだろ

ジャンプでぶっ壊れた漫画家ゴロゴロいるし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:55:42.68 ID:HO9HCrBYO
まあ冨樫とか井上クラスになると好き放題できるみたいだが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:55:50.19 ID:tqjaxTSR0
野性>>>>>ラブミーなのは俺ぐらいだろう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:57:36.19 ID:mHmLznZn0
俺も野性のほうが好き
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:59:00.33 ID:ZE7wMLNP0
野性もラブミーも好き
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:08:04.14 ID:7p2k5JxzO
近田さん、既にさよ傷で今年のB'zコラム書いちゃったから
ドンワナは取り上げられないだろうなぁ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:08:48.94 ID:lhQpI0Jw0
野性ってたまに聴くと結構感動しちゃう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:12:14.97 ID:YDT27E0n0
つべにDWLのフルあがってるらしいけど
みんな知らない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:14:18.90 ID:7UtKTq2X0
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:16:03.47 ID:9NXsv2fuO
野性とラブミーならラブミーだが、
野性はここでいわれてるほど駄曲ではないね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:21:31.72 ID:Grs1CA5j0
>>233
でも名誉ももう十分持ってると思うけどw
>>241
まあそういう人はいっぱいいるし、
尾田もいつまで健康に描いてられるかわからんけど
そういやブリーチの人はこの間めずらしく休んでると思ったら体調崩してたらしいな

でも締め切りだ仕事だって考えたらそうとうに辛そうな仕事だけど、
漫画を描くのも漫画家にはある意味中毒みたいになってる人もいるんじゃないか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:24:35.45 ID:D6iCBcB80
結局一番の勝ち組は尾田より何にもしないで未だに大金がごろごろ入ってくる
遊戯王の高橋和希だよな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:26:21.05 ID:9ocyRODc0
野生と熱き鼓動の果てなら 熱き鼓動かな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:26:33.56 ID:e7yHuzDW0
グラミー狙ってたって言うし、まだ他にも欲しいもんはあるんじゃね。
そうでもないと続かん。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:26:41.40 ID:0dSc+tHJ0
スレ間違えたかとおもったw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:28:41.39 ID:BG8bM+vT0
TAKいたわw
http://vimeo.com/23128343
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:30:57.46 ID:Df1X6Xha0
TAKイケメンやな〜
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:32:22.10 ID:Grs1CA5j0
>>255
自分も書いててスレチかなって思った
でもスレチな話題も少しなら許されるのはこのスレのいいとこだ
他だったら即追い出されるしスレが荒れる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:33:29.57 ID:uVXcQZegO
松本は言わないけどもうひとつのロックの殿堂狙ってそう
選ばれる条件とかあるのかなあ
260【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2011/05/03(火) 00:42:12.99 ID:sAwGLR/60
>>256
松本は、外国人ミュージシャンと長年音楽やってるだけあって、
英語ペラペラなんだな〜
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:54:44.12 ID:e7yHuzDW0
エディヴァンヘイレンと対談してた時は通訳使ってたけど
今なら普通に喋れるだろうな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:10:50.16 ID:v4YWhkg5O
アンチってヲタなりするのか?
Yahoo!知恵袋
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1161432196
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:18:14.51 ID:cBHROBVz0
ドンワナのジャケットがやけに手抜き感がするのは、
もともとはPVみたいな感じで、地面が水浸しみたいな
津波を思い起こさせるようなジャケ写だったから
急遽差し替えたんだったりして…。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:22:01.00 ID:3ITxxaTI0
そうだとしてもあのジャケットはなぁ…
もうNew Orderの「Substance」みたいに白地に文字くらい開き直ってもいいのに
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:22:51.73 ID:LMM8rV3YO
>>252
あんな意味の分からない糞カードゲームに熱中してるなんてアホだよな
どうせゴミになるのに
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:23:06.80 ID:SZkpJii90
てか次のWHAT's INとか表紙かなあ
次号予告で最初に名前がでてたから期待してまう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:24:45.64 ID:6SHu81yd0
フジで孤独のランナウェイ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:25:42.66 ID:01VrtcHw0
フジで流れてたから来た
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:25:46.64 ID:qeLOauoX0
フジでまさかの選曲
270 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/03(火) 01:25:46.81 ID:16ZZKWPeO
>>266
最後に表紙やったのって、サークルのときだっけ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:36:21.99 ID:06qRtbhJO
>>263
あぁ…なるほど。
いい読みだなぁ。

急遽差し替えで☆マークにB'zか。
B'zって☆マーク多いな。
1993年渚園のときあたりからかな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:37:25.74 ID:lDGRVcUr0
>>263
・・・!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:53:41.09 ID:grtxeMuLO
ゴールドやスプラッシュはどうなるんだよ

あれも手抜きか?
274 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/03(火) 01:53:53.25 ID:S73Y3zP10
id
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:55:14.02 ID:Df1X6Xha0
>>273
どれも手抜きで作れるような作品ではない事は確か
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:03:27.20 ID:0dSc+tHJ0
真っ赤な嘘じゃなく青く澄み切った真実⇒ジャケ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:07:47.52 ID:mKJZfY8V0
>>32
オレとオマエの消えないエナジー

3曲入りで感動w
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:29:35.37 ID:sAEY/nz7O
まさかの選曲って何スカ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:33:01.98 ID:sAEY/nz7O
アンチは赤い河でも聞いてなさい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:39:58.72 ID:0dSc+tHJ0
???
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:21:02.32 ID:NdKy9Xcz0
>>263
去年のFREEDOM TRAIN 意識してると思ったわw DWLのジャケ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:34:57.60 ID:Zwkcr0O10
>>263
なるほど。今年のコナンはサーフィンしてるし。でもできたらメンバー写真つきのジャケットのほうがいいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:17:51.73 ID:hNuR5YHOI
ようつべでコナンのopのドンワナ聴いた。ヤバイヤバイヤバイヤバイ!!ライブジムで生で聴きてぇーーよぉ!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:56:07.18 ID:vDrZBTR90
初めまして。
ミスチルスレから来た通りすがりのチルヲタです。
お邪魔します。
ミスチルの歌詞のような、人間の深層心理をえぐったような、
人間の嫌な部分を突いたような歌詞の曲はBzにありますか?
Bzはテレビでチラッと見かけるぐらいしか聴いたことありません。
Jロックポップスの両雄と言われるミスチルとBzですので
(こんなこと言ったらここでは叩かれそうだけど)
是非Bzも聴いてみたいです。
手っ取り早くベスト盤!なんて考えもありましたが、
シングルカットされるような、一般受け狙いのすっきりきれいにまとめた曲じゃなくて
マイナーで地味だけどえぐい曲を知りたいです。
Bzで、「ぐさっと来るけど、納得する」ような曲を教えてください。

285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:16:05.89 ID:hNuR5YHOI

284 move グサッと来るポイントは、 何をビビってんのキミは今?でっかいチャンス目の前にしてってトコ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:49:23.07 ID:E7YYhyq70
>>284
自虐的、鬱っぽくて刺さる曲は稲葉のソロが多いかな。「マグマ」は良いアルバムだからお薦め
ただB'zのイメージとはまた少し違うかも

B'zは歌詞が好きで思いつくのは
銀の翼で翔べ、月光、shower、満月よ照らせ、光芒、傷心、恋じゃなくなる日、哀しきdreamer、Mannequin Village

でもたぶん自分のチョイスはマニアックなので趣向とずれているかと思いますw
他の人にも聞いてみてください
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:11:32.25 ID:mO/cs6kLO
>>284
パッと思いついたのが孤独のRunawayとMy Lonely Townかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:15:14.09 ID:DmufYNCBO
>>284
ミスチルが好きならB'zより稲葉ソロのがいいかもね
俺も同じくアルバムの「マグマ」をオススメします
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:15:41.24 ID:jUAIULbX0
>>284
YOU&I、FUSHIDARA100%、傷心、あなたならかわまない、F・E・A・R
ザ・ルーズ、hole in my heart、東京、眩しいサイン
人間の嫌な部分を突いたような歌詞なら稲葉ソロの「マグマ」がオススメ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:55:54.80 ID:Q1OD9YN1O
マグマ強し
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:59:55.30 ID:+isCukFr0
>>284
お前は次に「やっぱりB'zの歌詞はイマイチですね」と言うッ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:16:15.73 ID:3wPryQ5H0
もし報復テロが激しくなって治安が悪化したら
さすがに北米ツアーは中止かねぇ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:21:44.92 ID:lV6kPqLf0
>>292
いや、全然ありえると思うぞ
事前に中止とかならまだマシだけど、行ってる最中になんかあったりとかもなくはないだろうな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:26:14.50 ID:hdF2nejA0
>>291
バァァーーーーンッッ!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:34:29.47 ID:bOchvhgoO
ミスチルなんかの話ここでしないでよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:37:24.70 ID:3wPryQ5H0
>>293
そうだよな
さよ傷発売直前に震災が起きて発売延期、CM自粛とかもあったし
せっかく今年は去年のブランク分も取り返そうと
B'z本体がやる気出してるのに想定外の事態が続くな〜
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:52:11.17 ID:lV6kPqLf0
>>296
B'zとかライブとか関係なくなにも起きないで欲しいけどね。

でも、B'zは北米ツアーだけじゃなくてレコーディングとかPV撮影とかでも
よくアメリカ行ってるし心配だな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:29:05.95 ID:AVobncv5O
B'zもミスチルも両方聞く人多いんじゃね?
グサッと来るって、ミスチルでいうIとかの事かな
稲葉は比喩もそうだけど言葉の裏や行間に隠すのが上手い。もう気付けない事がある程にいろんな言葉が含まれてるな。
あと細かい言葉遊びがありすぎてわからない。
POMは歌詞の宝石箱だよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:38:38.05 ID:qND69dvHO
ミスチルは一切聞かないから知らないがメソメソした歌い方がダメだな
あと氷室京介が永六輔みたいな声になって劣化してた
歌手は声量がないとね

そういや広島の石井琢朗がミスチル歌ってて結構似てたよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:44:51.72 ID:OJRPxQY80

堂本剛も歌の時は、ミスチル意識しまくってるよね
ぜんぜん似てないけど
ミスチル好きだからって、真似すればいいってもんじゃない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:47:03.16 ID:BxJqGjXrO
ミスチルもイカすけどロザリータで見限った
てかSENSEは全体的に裏切られた感あったんだよね…365日もマンネリバラードだし
スーパーマーケットまでは普通に好きなんだが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:49:25.59 ID:qND69dvHO
ミスチルってサザンの事務所でしょ
あのふざけたチャリティーソングがムカついた
あれは酷い
マンピーのGスポットとか被災者を馬鹿にしすぎ
おかしいよあの人
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:53:23.62 ID:Kx00sHhVO
SENSEは最近のチルのアルバムの中では聴ける曲多いと思ったな
スパファンはHANABIとエソラしか聴くもんが無かった
HOMEも彩りと箒星とフェイクくらいしか聴かなかった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:55:39.58 ID:stI9fKsc0
Seventh Heaven大好き
B'Z大好き
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:55:59.91 ID:AVobncv5O
うん、ロザリータは痛い。あれはちょっと気持ち悪い。歌い方とかじゃなく、あんな事歌ってしまうセンスが痛い。
擬態はいいよ。さすが桜井。まあ自分も周りも見掛けに惑わされんなというだけの歌詞なんだが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:57:30.10 ID:ebVo0tkbO
ミスチルはサザンとは事務所違うだろ?
ポルノオタでもあるんだけどあのアミューズの曲はなあ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:58:22.79 ID:E1nn1wnAO
ここでミスチルの話はいらん
他いけ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:01:31.40 ID:fnNgSy3I0
一日中自演してるID:JJltwErQ0がんばれww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:04:48.97 ID:stI9fKsc0
馬がメインのジャケットに最近嵌ったかと思いきや、
これが出たのが2000年で、
今が2011年だから11年前になるんだなーぁと思いきや、
なんとアルバムタイトルがイレブン(11)だった・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:06:10.91 ID:KX5AGTE0O
チルヲタがオススメの曲聞きに来てるのにわざわざミスチルの批判書かんでも
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:13:45.65 ID:3wPryQ5H0
チルヲタとB'zヲタが仲良くしたらアンチにとって都合が悪いんじゃね?w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:16:49.84 ID:9mOPVfrWO
ホリコンって何?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:19:58.42 ID:AVobncv5O
稲葉もXで「来世はない」って、いきなりサークル全否定してるがどういうつもりだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:28:52.14 ID:UCelWDlV0
それが稲葉
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:29:32.32 ID:kjNvrEuJO
ミスチルはどんどんコバタケ色強くなってるな。
もっとバンドサウンド前面に出した方が面白いのに。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:29:48.69 ID:LMM8rV3YO
>>313
今を生きろって意味だよ来世に期待するより今を生きろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:48:20.66 ID:jtXt+k0r0
ミスチルってフォークバンドだから親しみやすい音楽が多いよね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:50:31.70 ID:eMU9t9J00
Qまでは聴いてた
それだけ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:07:41.05 ID:+PHtO2XW0
まぁ、マンピーはあれだ
他アーに歌わせたのに意義があるんだよ。

スレチすまん。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:10:52.04 ID:LNZ6NoSg0
哀しきバクダン
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:12:32.34 ID:cP4Q5rpoO
消えない愛(´;ω;`)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:19:59.23 ID:DmufYNCBO
憂いの雨

なんかカッコいい(^o^)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:27:39.93 ID:BxJqGjXrO
>>313
その数年後には
『来世があらなら来世まで』だからな
当時はXを引き合いに出されて
叩くアンチが出るかと心配したもんだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:32:14.36 ID:VXhX5SvN0
>>313
MC:約束だぞ〜
次曲:約束なんかはしちゃいないよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:33:12.76 ID:Pml9CrCA0
ただいま関西ではこの前のコナンの映画公開前番組を再放送
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:37:17.32 ID:VXhX5SvN0
>>323
随分コアなアンチだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:50:18.72 ID:jv/lSL0yO
B'zってラルクに負けてから控えめになってきたよな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:59:24.21 ID:Df1X6Xha0
ペプシのCMもだいぶ知れ渡ってるみたいだね
俺がさよ傷口ずさんでたら友達が「あーペプシだろ」って当てられた
他のダチも結構知ってるみたいだった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:00:07.09 ID:jv/lSL0yO
>>328
知ってるだけでクソ曲だと思われてるけどなwwwwww(笑)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:06:44.56 ID:IAORzBrK0
5月最初の週末ランキングはゴールデンウィーク真っ只中かつ日曜日が
映画サービスデーと重なったこともあり、ほとんどの作品が前週より成績を伸ばした。
土日動員前週比120%と好調に推移した『名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)』(東宝)が
首位を奪還。3週目を迎えた累計成績は動員155万9642人、興収18億2443万8200円となっている。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:08:46.97 ID:DmufYNCBO
好調だなコナン
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:14:44.80 ID:06qRtbhJO
>>284を亀だけど考えてみたけれど、
B'zでも稲葉ソロでも、「えぐい」というものは
ないような気がする。

露悪的なものとかはあまり好きじゃないというか、
どう言えばいいんかな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:18:59.69 ID:qND69dvHO
ミスチルの人は二人とも不倫したでしょ
そういう人の書く曲は説得力がない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:19:24.36 ID:Df1X6Xha0
えぐいってどういうアレなんだろう

例えば稲ソロの「透明人間」なんかは歌詞みながら聴いた時は衝撃を受けたよ。
なんかすげー考えさせられた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:19:34.74 ID:VXhX5SvN0
何故か原作も読んでなければアニメ通常放送も見てないのに劇場版は見るっていう層が結構いるんだよなコナンは
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:24:08.03 ID:e7yHuzDW0
ミスチルもえぐいのなんてあったっけ。LOVEはじめましたとか?
稲葉はそういう歌詞書くイメージないな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:27:50.34 ID:06qRtbhJO
えぐいってのは、汚いものをそのまま汚いものとして
提示されたら、「えぐい」と感じるかな。
自分の心やら他人の心やら。

ただ「えぐい」からって
「現実と向き合っている」
とは限らない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:37:51.84 ID:06qRtbhJO
>>334
「透明人間」は、
ずっと自分自身の感覚をよりどころにして
歌詞を書いてきた人が、
全くの他人事を、どこまで他人に乗り移って
書けるかというチャレンジだったんだと思う。

結果は素晴らしくて、ひしひしと迫るものがあるけれど、
やっぱり他人事ではあるので、
現実そのものに迫る迫力は、「愛なき道」かなぁと思う。
でもえぐくはないんだよな。
美しくて悲しい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:40:06.54 ID:b6PoL1PpO
>>336
FUCKする豚だー!とかいう歌あったよな、ミスチル
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:40:40.83 ID:VXhX5SvN0
いやいや他人事なんてしょっちゅう書いてんだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:43:41.91 ID:06qRtbhJO
>>340
自分自身に起こったことじゃないよ?
自分自身の感覚をよりどころにしてるってことだよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:47:27.37 ID:/ujzqhVCO
暗さやズルさは時折表現してるね

でも稲葉の場合それで終わらない
何かしらの哲学や新しい観点が盛り込まれてるよな…
だからあまり「エグい」感じはしない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:52:28.12 ID:2e0nt9z10
>>341
透明人間にもどっかしら自分自身の感覚は入ってると思うよ。
それが濃いか薄いかの差はあると思うけど。
黒い青春なんかも、稲葉の生い立ち考えるととても有り得ない歌詞だと思うけどね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:56:01.17 ID:e7yHuzDW0
GO GO GIRLSとかどうなんだw

>>339
暗黒期の歌詞だな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:13:06.75 ID:IonV7o9N0
「ラブ運は好調 ラッキーカラーはネイビー」
つまり稲葉も占いページを見るってこ(ry


「オンナ簡単に乗り換えられると 思わないで」
「用はないパンツをはいたらさっさと帰りなよ」
「わたしのことをどれだけ知ってるの 言ってみてよ」
稲葉がかく女性目線の歌詞って、叱咤ものばかりだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:20:31.44 ID:VXhX5SvN0
あいつまるでどっかの先生
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:29:32.10 ID:Grs1CA5j0
まあ、リア充だからって精神的にも充実してたとは限らんし、
リア充演じてただけで結構稲葉も悩んだり卑屈になったりしてたかもよ

満月よ照らせとかも曲に反して歌詞は結構重いな
348名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 12:37:14.64 ID:+wZTH0y70
B'zの稲葉さんの唯一嫌いなところ、男のくせに、短パンで脚を露出するなと
言いたい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:41:25.05 ID:/ujzqhVCO
ってか、非リア充からファンレターでも貰うんじゃない?

非リア充や喪女や主婦
そいつらからのファンレター(経験やエピソード)を元にした作品ありそう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:44:31.15 ID:2e0nt9z10
>>349
あると思うw
でも全部創作じゃなくって、核になる自分が体験した感情ってのは入ってるとは思うけどね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:47:06.35 ID:tWY79mdK0
B'zってラルクに負けてからクソになってきたな
松本もラルクに入りたいと言い出す始末だし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:49:55.63 ID:Grs1CA5j0
>>349
稲葉自身にも多少なりとも重なる部分がないと書けない、
みたいなこと前言ってなかったっけ
ファンレターが元ネタのは多いだろうけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:00:02.78 ID:tWY79mdK0
お前らって相変わらず音楽知らなそうだからとりあえず名曲あげとくわ
http://www.youtube.com/watch?v=S6Rsga-111A
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:00:34.03 ID:tWY79mdK0
http://www.youtube.com/watch?v=S6Rsga-111A
↑B'zのすべての曲よりもクオリティ高くてわろたwwwwwwwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:12:15.00 ID:3ITxxaTI0
藍坊主かぁ…あったなそんなバンド
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:19:11.74 ID:942udvMcO
まあ、稲葉って中高と相当いじられてたみたいだからな。

いじめられっ子の心境はわかると思うよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:21:51.12 ID:jUAIULbX0
>>347
LOOSEからSURVIVE辺りまでの歌詞は相当生々しい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:22:41.25 ID:i4/2HQEi0
いつラルクに負けたんだ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:33:31.55 ID:+isCukFr0
この前かくれんぼで惨敗したってさ
360名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 13:35:56.64 ID:+wZTH0y70
男が足を露出するのは気持ち悪いよね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:35:57.28 ID:jv/lSL0yO
海外人気、演奏力、人気、実力、曲のクオリティで完敗したのは知ってる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:36:24.90 ID:jv/lSL0yO
>>361
B'zがラルクに完敗した理由な
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:44:59.28 ID:3ITxxaTI0
ラルク聴くならデュランデュランで良くね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:45:35.59 ID:+isCukFr0
にらめっこではミスチルに惨敗するし、ほんとB'zなんてカスだよな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:47:09.22 ID:06qRtbhJO
だるまさんがころんだでEXILEに惨敗したらしいよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:48:35.51 ID:LcHZHP7YO
荒らしにレスしてるカス、自身も荒らしという事に気付けよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:49:36.94 ID:3ITxxaTI0
>>366
そういうお前も荒ーらーしだーよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:50:06.70 ID:YJpA5J0g0
>>348
西川貴教はどうなんだよ・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:57:22.99 ID:Q1OD9YN1O
なんかわらわら湧いてるな
まあGW暇だもんな
ELEVENでも聴きながら禁書読むか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:00:27.38 ID:hNuR5YHOI
どうせアンチとかようつべでドンワナ聴いて思いのほか良くて悔しかった感じだろ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:02:40.15 ID:YJpA5J0g0
お前ら酷評してるけど俺は好きだぞドンワナ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:04:25.69 ID:9ocyRODc0
ただB'zのバラードはうけいれない人がいるだけ
ライブで聴いたら歓喜するだろうけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:27:42.09 ID:tWRDldMX0
ドンワナってバラードになるのか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:31:10.08 ID:EpLtqOhcO
>>356
そうだったのか

なんか男女共に好かれそうなイメージだけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:50:05.48 ID:2e0nt9z10
>>374
いじられるといじめられるは意味が違う。
今で言う所の「苛められっ子」みたいな生活は送ってないよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:59:47.99 ID:BxJqGjXrO
コナン予告のドンワナ叩きに叩いて 今あの頃の自分をボコボコにしたいってのはおれだけじゃないはず
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:06:51.97 ID:pUBQu8YRO
チョコボール向井
『快楽の雨』
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:06:58.77 ID:VhzKTXrLO
その落差で狂喜すればいいのさ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:26:04.41 ID:EC9fc0ALO
>>356
中学はどちらかといえば人気者
高校もそれなり
大学では田舎者コンプレックスと人見知りで地味そこでバンド活動に逃げる
つーことで根暗歌詞は大学でしょ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:30:13.40 ID:EwbjfPwK0
>>377
そういえば、チョコボーイってのもいたなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:30:18.28 ID:3wPryQ5H0
おまえら根暗根暗というけどな
男なら大なり小なり抱えてる共通の悩みも多いんだぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:30:42.29 ID:EwbjfPwK0
こんなの見つけたんだけどこれ本当かな?


HOMEBOUND

あなたの顔が浮かべばなぜか懐かしい
怖いのは暗闇も怖いのはその痛みも
最後の一滴しぼる
何にも言わず景色は流れ遠くに消えて

揺れてる街の灯がどんなに寂しくても
心は揺るがない
あなたが待ってるから
もうすぐ帰るから

ただただ震えているところに風が吹いて
かすかに漏れる光にあなたの影を探すよ
ゆっくり目覚めさせて
でもねあなたの居る場所は分かってるよ

この街が何もかも移り変わってしまったとしても
あなたの色だけ信じて向かうよ
あなたが待ってるから
もうすぐ帰るから

HOMEBOUND
HOMEBOUND

本当に大切な僕の居場所
向かわなければいけない
もうすぐ...着くから...

揺れてる街の灯がどんなに寂しくても
心は揺るがない
あなたが待ってるから
もうすぐ帰るから

この街にはかけがえのないあなたがいるんだよ
あなたを抱きしめにゆこう
真実を見失わないように
あなたへと帰るから

辿りつくべき居場所よ...

383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:37:34.27 ID:cP4Q5rpoO
ホーバン流れ出した頃に貼られてたガセだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:41:49.83 ID:EwbjfPwK0
>>383
ガセなのかよ(>_<)
いい歌詞だなって思ってたのに(>_<)
気付かなかった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:42:52.52 ID:kjNvrEuJO
稲葉でも大学時代はピンサロとか行ったこと
あるんだろうか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:47:01.60 ID:IDzb90Az0
ただがむしゃらに夢を追いかけていた
盲目な自分にも気付けない程
恐ろしく遠くに来てしまったよ
見上げた空の太陽は その光の最後の一滴絞る

何も言わず景色は流れ 遠くに消えて

揺れてる街の灯が どんなに寂しくても
心は揺るがない あなたが待ってるから
もうすぐ帰るから

分かりあえる人に孤独を預けて
被害者気分の自分に浸った
そんな僕にもううんざりだよ
今さら騒いでみたって 手遅れだともう一人の僕は言う

誰にも言えぬ孤独を抱え 呼吸は乱れ

揺れてる街の灯が どんなに遠くても
この歩みは止まらない あなたが待ってるから
今すぐ帰るから

涙は後で流せばいい (Homebound)
あなたがいればそれでいい (Homebound)
どんな景色の中でも (Homebound)
太陽は道を照らすだろう (Homebound)

揺れてる街の灯が どんなに寂しくても
心は揺るがない あなたが待ってるから
こごえる僕の手が どんなに冷たくても
心は凍らない あなたが傍にいるから
いつでも傍にいるから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:48:13.17 ID:EwbjfPwK0
>>386
こっちが本当なの?
ガセのやつの方がシンプルだけど稲葉っぽくて好きなんだけど...
388:2011/05/03(火) 15:49:22.06 ID:W1bClPJAO
CSスペースシャワーTVでDIVE
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:04:58.12 ID:JJ9EIObO0
どっちもガセだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:16:09.65 ID:f5JZR3DA0
64 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2011/05/03(火) 15:37:55.10 ID:2IsU5sEAO
稲葉歴20年だけど正直稲葉ファンからすれば氷室なんてGLAYと変わらない。
つーか生ぬるいコラボしたよなw
なんかロックをナメてるとこがGLAYそっくりでいいけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:38:10.93 ID:auPm+CUtO
昨日、ドンワナはじめて聴いてビミョーな曲だねぇ といった者ですが
今では ど〜んわなら〜い!ど〜んわなら〜い!
と常に頭の中で鳴ってます。
松本さん、稲葉さん、大変申し訳ございませんでした。
392 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/03(火) 16:41:00.35 ID:8b//QhRU0
わかるぜw

393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:45:43.22 ID:Q1OD9YN1O
良し悪しは置いといて
あのサビは一度聴いたら忘れないな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:47:25.32 ID:A2HyuZOW0
(∵)サビの視聴で駄曲認定する人が毎回多いこのスレ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:58:09.25 ID:wjHhOVCj0
サビが一番重要でしょ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:01:19.16 ID:VXhX5SvN0
サビがクソで他の部分がかっこいい曲結構あるんだよなB'zは
個人的に一番そう思う曲はCHANGE THE FUTURE
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:05:34.58 ID:ZO2nZpUA0
クソッテ・・
398 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/03(火) 17:06:41.56 ID:S73Y3zP10
サビが…って曲
UBU
僕の罪
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:07:38.48 ID:ZO2nZpUA0
規制解除
PC買って帰ろうかな・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:09:34.75 ID:EwbjfPwK0
wikiの綺麗な涙...ww
だれだw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:10:17.53 ID:SoAIIbhE0
ONEのときってどうだったの?
ONEもサビだけ聞いたらドンワナみたいになりそう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:17:04.92 ID:VPwDa12b0
>>356
中学の稲葉は秀才で委員長だったか生徒会だったか
優等生で先生に好かれてて、制服の帽子をかぶらずに注意されてる不良等を見て
「バカな奴、もっと要領よく生きればいいのに」と思ってた
私語が多いクラスメイトに「静かしてください」等と注意するような嫌な奴だったと後に稲葉本人が言ってた
高校は進学校で、テニス部に入り、ギターの上手い友達に誘われて
バンドをやったり、部活で彼女もできたり、部活が終われば彼女と
一緒に家に帰ったりとリア充な学生生活で成績が落ちていくが
受験前に猛勉強して大学に受かる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:19:13.32 ID:ZO2nZpUA0
時間切れ・・
バイバイ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:20:48.91 ID:X7Rlm8M60
ライブの予約悩んでるんだけど
SS席、あの仕組みだとツレのドタキャンリスク考えたら
1人で行った方がいいのかな、とすら思う
事前に絶対一緒に行こう!と燃えられるほどのB'z好きが
身の回りにいない俺としてはもはや一人でいいのでは、とな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:22:54.56 ID:RGNrUlxJ0
>>402
なんという幸せ・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:27:50.95 ID:hNuR5YHOI
402 ソースは?でも稲葉さん頭めちゃくちゃ良いから信憑性あるわ。性格もマジメだし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:28:58.67 ID:EwbjfPwK0
>>402
おそらく友達になりたくないタイプww
今の稲葉はいいんだけどねw
中学時代の話が本当なら凄い嫌だわw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:29:13.93 ID:VPwDa12b0
>>406
昔の会報や雑誌等で本人が語ってた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:31:23.63 ID:Zwkcr0O10
>>292
悩んだ末申し込むのやめたわ
日本で参加する頃、金もないし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:32:58.57 ID:Zwkcr0O10
>>402
東大から横国にランクダウンだもんね
それでも高いわw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:33:47.36 ID:Zwkcr0O10
>>407
中学時代の話はガチ
稲葉本人のインタビューでよんだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:40:39.37 ID:eMU9t9J00
864 :音速の名無しさん [↓] :2011/05/03(火) 17:32:25.41 ID:30114Wgk0 [PC]
稲葉歴20年だけど正直稲葉ファンからすれば氷室なんてGLAYと変わらない。
つーか生ぬるいコラボしたよなw
なんかロックをナメてるとこがGLAYそっくりでいいけど

F1総合スレに誤爆するアホw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:41:33.51 ID:kJyu4Xm50
ここの婆って稲葉とセックスしたいとか思うもんなの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:44:41.49 ID:tWRDldMX0
自分も>>402は読んだことある、1991〜2年ごろのGBかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:49:54.46 ID:b6PoL1PpO
>>407
少年時代は人の顔色ばかり伺ってたらしいし、
優等生だったんだろう。
歌詞も、そういった性格の人物ばかり書いてるよね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:51:11.30 ID:EC9fc0ALO
>>402
事なかれ主義で帽子なんてどうでもいいから
かぶってればいいのにって思ってたって
中学の時は人から好かれるためにいい人ぶってそんな自分が嫌だったらしい
中学のほうが華やかだった友達も多かったみたいだけど
高校のが自分らしくすごせたみたい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:54:19.90 ID:tWRDldMX0
そういえば、稲葉の兄さんが学生時代不良(?)ぽっかったのか
結構両親とぶつかっていたから
それを見たから余計優等生になったみたいなことを読んだ記憶がある。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:55:06.71 ID:hNuR5YHOI
402
稲葉さん中学に数人はいる秀才タイプだったんだ。あの人達頭良いだけでオタクとか絡みにくいって思われるから可哀想と思う。喋ったら大体良い人なんだけどね。
419 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/03(火) 17:59:08.75 ID:S73Y3zP10
そろそろsageようか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:06:14.62 ID:VPwDa12b0
先生の手伝いをしたり、反抗的な生徒と先生の仲を取り持ったりして
先生には好かれて可愛がられてたそうだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:10:11.76 ID:YAyqVoUyO
昨日、学校が夏休みの8月の下旬頃にロサンゼルスに短期留学する話が出て、旅行会社に話を聞きにいったら、隣のボックスに座った、黄色の服着たオバサマが

「7月の下旬頃にぃ〜
バンクーバーに行ってぇ〜
サンフランシスコがあってぇ〜
最後がロサンゼルスで終わりの〜ツアーはいくらですかぁ〜?」
って、係員と打ち合わせしてたけど、まさかB'zファン?

しゃべり方が若さアピールしてて、キモかったw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:12:08.17 ID:hNuR5YHOI
420
マジで!?俺が中学の時そんな偽善っぽいする男なんていなかったぞ。やってるヤツとか見ててイラついたもん。それでも今の稲葉さんは大好きだけどね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:13:24.77 ID:06qRtbhJO
>>421
B'zヲタならそれ一番若返ってるwktkの瞬間だろう。
まあいいじゃないか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:18:15.76 ID:z1q0POOgO
クソスレサゲテー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:18:35.03 ID:06qRtbhJO
勉強が出来る生徒に、学級運営の一端を
担わせようとする先生はよくいるよ。
まだ中学生くらいだとそういうとき
どう立ち回ったらいいかわからずに
苦労するんだよな。
「センセーの言うこと聞なきゃ!」
とはちょっと違うんだよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:32:57.49 ID:9RnoJr3YO
B'zの新曲は20万枚売れた?
フメツ超えたろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:49:12.95 ID:942udvMcO
横国の教育って大したことないけどな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:53:33.14 ID:O4fuDIlSO
どこからが大したことあるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:00:46.55 ID:Kx00sHhVO
旧帝から
まあそんなのは2chの学歴厨の言うことだがな

ミュージシャンで横国のような上位駅弁なら、十分過ぎる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:04:27.20 ID:YCcjFE5o0
父親と兄が取っ組み合いの喧嘩してる→ぼーっと見てる
建築家の従兄弟が兄と家の裏庭で雪まみれで取っ組み合い→ぼーっと見てる
学生帽の廃止運動を熱心にしてる生徒を見て「別に普通にかぶっとけばいいのに」
学校の先生に「お前は流されやすいからあんまり都会に行かないほうが・・・」と言われる。

一見、優等生で運動もそこそこ顔良しのリア充だけど、
ひねくれ者で、物事を冷ややかな目で観察するドライな性質は生まれつきかね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:04:46.75 ID:VPwDa12b0
>>425
そういうんじゃなくて、稲葉は人間関係を上から冷めた目で観察できる頭の良さがあって
要領よく立ち回れるクールな奴だったわけだ
どこの学校にもいただろう、成績が良くてスポーツもできて根暗じゃなくクラスの皆に溶け込み先生に好かれてる生徒が
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:07:06.20 ID:dU9VYRFK0
てかAB型の変わり者率は異常
B型の俺が手に負えないんだから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:10:47.86 ID:VPwDa12b0
>>430
その冷めててドライな観察眼が今の歌詞業に活きてると思う
自分が体験してなくても他人をモデルに歌詞を書ける
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:15:25.40 ID:Kx00sHhVO
松本のことを書いてると思われる歌詞って一心不乱以外ある?
マネキン村とか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:17:10.82 ID:VPwDa12b0
>>434
ないな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:17:14.35 ID:06qRtbhJO
>>431
まぁそんな生徒だからこそ、先生もついつい頼っちゃうんだろうな。
級友に「静かにして下さい」とか注意するはめにもなったそうだし
それなりに苦労はあったと思うよ。
そう何から何までクールにはいかんよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:21:44.70 ID:06qRtbhJO
学歴なら、高3の試験間際に勉強し出して横国なら
やっぱり頭よかったんだなぁと思う。
よくこれで今のストイックな性格になったなぁ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:24:17.37 ID:3wPryQ5H0
852 :どっちの名無しさん?:2011/05/03(火) 18:26:16.88
今のペースでCD出したらミスチルは超えそうだな
毎年結構な数出すもんなアユww
ミスチルはシングルはダウンのみだし最近

853 :どっちの名無しさん?:2011/05/03(火) 18:27:35.51
ミスチルは殆ど活動してないから
総売り上げで越えることは夢じゃない
キンキの連続一位記録も更新できそう
ビーズ越えは少し厳しいかも

858 :どっちの名無しさん?:2011/05/03(火) 18:54:51.08
浜崎は卑怯なことしなきゃ記録が作れないヘタレ

859 :どっちの名無しさん?:2011/05/03(火) 18:56:42.01
アンチ苦しいねw
あゆはミスチル越えるよ

866 :ちゅま ◆4mPH6.6r.g :2011/05/03(火) 19:06:02.49
ミスチルとの差500万枚か
当分厳しくない?
ブスチルはたまに出すアルバム一枚が100万売れちゃうから、それだけで追い付くのが難しくなっちゃう
500万とか、全盛期ならシングル3枚アルバム1枚ですぐ出せてたろうけど

867 :どっちの名無しさん?:2011/05/03(火) 19:07:44.83
ミスチルなんてどうでもいいよ
どうせ上にビーズがいるんだし
一位になれないなら二位も三位も同じだし

869 :どっちの名無しさん?:2011/05/03(火) 19:09:22.55
本当ビーズ邪魔
総売り上げでミスチル越えてもビーズ
連続一位でキンキ越えてもビーズ

邪魔すぎる
解散してくれないかな

870 :ちゅま ◆4mPH6.6r.g :2011/05/03(火) 19:09:55.61
ブスチルは抜いてほしいわ

何がなんでも

871 :ちゅま ◆4mPH6.6r.g :2011/05/03(火) 19:10:57.83
ビーズもミスチルもグループじゃん

ソロだと浜崎が一番だよ
誇りやわ

873 :ちゅま ◆4mPH6.6r.g :2011/05/03(火) 19:12:50.53
2位でもいいやんwwwwwwwwwwwww
ビーズブスチルサザンはCDバブル期真っ只中にいたでしょ
あゆはどっちかというと、CD売れなくなったあたりに全盛期だったし、実質三組とも凄さは変わらん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:25:33.09 ID:hNuR5YHOI
zeroの歌詞に「人の気も知らないでお前は変わったなんて簡単に言うヤツの胡散臭い顔だとか」ってあるけど稲葉さんもB'zで成功して旧友に色々言われてたのかもね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:28:04.65 ID:i6sFG8iu0
みんな会報届いた?

まだ来ないんだが…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:31:26.85 ID:VPwDa12b0
>>437
しゃがれた声に憧れて強い酒を飲んで喉を痛めつけたりしてたそうだけど、
デビューしてからの長期ツアーに喉が耐えられなかったことで
ボーカリストとしてのプライドが傷ついて悔しかったから節制するようになったらしい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:31:53.74 ID:yX2zXYj7O
>>432
そんなABに変人呼ばわりされたA型が通りますよっと
443 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/03(火) 19:32:39.57 ID:k7qtLPZq0
>>439
おお!何か納得したw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:33:58.34 ID:BFR3BpD2O
コナンのOP見たけどDon't Wanna Lie良い曲すぎてワロタ
さよなら傷だらけの日々よより良いじゃねーか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:46:58.24 ID:YCcjFE5o0
ひねくれ者のクールと言っておいてなんだけど、
妙なところで頑固っていうか情熱的(変質的?)だよなあ。
「止める決断をしたら押し通す」みたいなことを、教育実習のエピソードでも話してたけど。
ストイックなのも過度の心配性(後悔したくない系)か、縛りから開放されたときの快楽目当てのMっていうかw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:59:23.44 ID:tWRDldMX0
>>439
それはBLOWINの頃髪を伸ばしたら、ファンから山ほど手紙で
「髪を切ってください」と言われたことかな、と思っていたわ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:04:25.18 ID:e7yHuzDW0
ビジュアルもそうだけどZEROの時なんて路線変わってる時だしな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:05:48.53 ID:jUAIULbX0
髪を切ってちょうだ〜い♪
しゃべりかた変えてちょうだ〜いって♪
あいつまるでどっかの先生ぇぇ〜〜♪
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:07:38.73 ID:hNuR5YHOI
433 稲葉さんの歌詞は他人をモデルにしてるというより、色んなシチュエーションを決めてその物語の主人公が稲葉さんだったらどういう気持ちになるかって感じの歌詞が多い気がする。その物語は
ファンレターとか見て脳内設定してるみたいな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:07:56.17 ID:2YS9TCVp0
そういや、松本整形説はよく出るけど、稲葉に関しては出ないよな?
植毛は出るがwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:10:14.62 ID:34dyf3A20
小学生の頃の写真が美少年って感じだからな
逆に松本は高校の写真が・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:11:50.60 ID:BY1tpucyO
最近知恵袋を見るようになった
だがそこではよくB'zと嵐がよく比較されてる
アンチとか遊び程度で釣りをする奴もいるが
中には本気で書き込むような小中高生もいる
本当にB'zはいつの時代も話題にされていて凄いなw
そんだけ存在感がデカイんだろうが
453【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2011/05/03(火) 20:17:14.02 ID:sAwGLR/60
今更だが、「ゆるぎないものひとつ」のサビに入る前のメロディーって、
Radioheadの「Creep」を意識してたのかな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:19:50.78 ID:Kx00sHhVO
知恵遅れだとAKBヲタと嵐ヲタの争いの方が凄いよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:25:51.76 ID:hNuR5YHOI
452 三年前くらいはB'zも落ち目になりかけたけど20プレジャー去年のイチブからシングルの質が急に上がってきた。正直スプラッシュ出た時かっこ良かったけどB'z終わったとおもったもん。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:27:00.77 ID:Q1OD9YN1O
>>449
いい加減sageなよ
それかアンカできてないくらいだからやり方わかんないのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:27:33.18 ID:3ITxxaTI0
ひょっとしたら改行の仕方も分からなそうだな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:28:22.39 ID:vtRzVru70
ドンワナ、コナンで聴いてきた!

後ろのアラフォーの女性が久々に買おうかしらとか言ってた。

ん〜、アルバム待望
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:28:37.76 ID:tMqsT56eO
ううむ・・
ゆゆしき問題ですな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:32:34.29 ID:1QAkOK3I0
コナンのOPにスネオとジャイアンみたいなのが出てる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:36:00.81 ID:EwbjfPwK0
松本って、目おかしくない?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:37:36.34 ID:Df1X6Xha0
>>460
それゲンタとみつひこじゃないの
言われてみたら確かにキャラがかぶっててワロタww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:39:08.43 ID:942udvMcO
稲葉の大学受験3週間前に勉強したことなんて嘘にきまってるだろww

まあ、横国の教育なんて横国でも一番簡単なところだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:44:11.72 ID:r11vTPebO
ドンラナとドンワナって被り杉ダナ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:44:28.64 ID:tMqsT56eO
>>462
そのゲンタとみつひこってのはやっぱりイジメっ子なのかい?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:48:16.02 ID:1QAkOK3I0
>>462コナン全く見ないから分からないw 良い歌だ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:50:55.90 ID:0pbcws4d0
ネクストコナンズヒント


ヘソ周りにタトゥー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:57:43.51 ID:Df1X6Xha0
>>465
別にいじめっ子ではないけど共通点が結構ある

ジャイアン・ゲンタ 頑固 力持ち 母ちゃんがめっちゃ怖い
みつひこ・スネオ 細身 なんかインテリっぽく振舞う 
         いつもジャイアン又はゲンタにくっついてる

これだけで十分かぶってるよね まぁ見ればわかる

予想としてはドンワナはさよ傷より売り上げが上がるかな
やっぱり短いサビを馬鹿みたいに流すより数分流すプロモーションのほうが
視聴者に何かしら刺激?を与えることができそう

469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:02:53.28 ID:X0e6E1KNO
>>442 A型はまわりからいい人に見られたい気持ちが人一倍強いからそれが殆どないAB型から見たら変人に見えるだけ。
470蠍 ◆zc95jlWgos :2011/05/03(火) 21:04:18.84 ID:zHxTB/jg0
>>466
なんだよびっくりさせやがって
変な人がB'zの二人をスネ夫とジャイアンみたいっていって
連投が始まるのかと思ったわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:07:21.67 ID:8vdN+IrWO
フライウェズォデヴォゥズウィーーーーン
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:19:00.08 ID:9mOPVfrWO
誰かエロい人、つべにMステのAOA上げてくれないかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:20:50.81 ID:pa+93sNd0
北米一人で行く人いる?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:21:53.85 ID:VOTFWxyw0
B'zとRADが好きだって言ったら
厨ニ病て言われたーーーー


なぜ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:22:47.98 ID:Df1X6Xha0
さすがにB'zがスネオとジャイアンはねーよwwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:23:44.15 ID:ebVo0tkbO
松本「稲葉のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:24:16.05 ID:wjHhOVCj0
>>474
そこにアニソンとV系が入ると完璧な厨二だな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:25:14.44 ID:D6iCBcB80
B'zで厨二とか意味わからん
20年前ならともかく
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:26:23.99 ID:r3GuDXDpO
ファンクラブの休眠ってどの位かかるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:26:46.56 ID:Que0INVt0
>>413
いちいちそうわざわざ書くのはどうかと思うぞ
揚げ足とるのはやめましょう
481名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 21:27:01.51 ID:+wZTH0y70
あまりにも、基本的質問で恐縮ですが、稲葉さんは既婚者?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:27:45.42 ID:hG8IrGu5O
サンフレッチェ広島の通訳の人稲葉Bににてる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:27:51.39 ID:Kx00sHhVO
B'zが厨二病向けだった時期なんて歴史上無いと思うが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:29:05.81 ID:tWRDldMX0
>>479
?お金のことか?タダだけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:29:24.01 ID:Kx00sHhVO
腐女子受けしてた時期はあるけどな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:29:40.85 ID:Que0INVt0
>>430
末っ子はそういうとこあるよね
ダイゴも兄と姉の大喧嘩を見て怒るのはよくないと悟って口出ししなかったと言ってた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:30:51.80 ID:oGkvjnJN0
7thの時期、はちょっと違うか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:31:10.64 ID:r3GuDXDpO
>>484
ごめん 払ってからの期日のこと
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:32:01.26 ID:YCcjFE5o0
末っ子って甘やかされてるけど、
結構上の兄弟姉妹の様子を見ていて、計算高いところあるんだよね。
「こうやれば怒られない」「いい子にしていれば少々悪いことしても許してもらえるライン」の見極めとか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:32:02.16 ID:Que0INVt0
>>446
雑誌のインタビューでもう髪は伸ばさないねと言ってた直後に伸ばし始めた記憶あるw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:32:23.85 ID:4CgPVHQnO
>>481
松崎しげると十年連れ添った女が現嫁
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:32:41.73 ID:Df1X6Xha0
俺もガキの頃
俺三男の末っ子なんだけど、長男と次男の大喧嘩見てた時は
小声でやめろよとは言いながらもぼーっと見てた
493蠍 ◆zc95jlWgos :2011/05/03(火) 21:34:34.85 ID:zHxTB/jg0
>>475
ドラえもんに例えるなら
さりげなくしかもバリバリの優等生の出来杉くんと
四次元ポケットなみの作曲バリエーションを持つドラえもん
もし、ドラえもんが出来杉くんの家に来てたらと思うと
天下を取れるのもうなずける
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:40:19.08 ID:Grs1CA5j0
>>472
文字入っちゃってるけどこれの22分くらい
ttp://www.tudou.com/programs/view/f6yZRdXbAf8/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:43:10.86 ID:Que0INVt0
>>489
そうそう。小さい頃の写真が少ないし、服もお古で不満なのは大人になればたいしたことなくなるかも。
兄姉を反面教師にしていきることもできるし、最近はよくわからないけど、家業を継がなくてもよかったり、介護もしなくて済んだり、後で楽になることが多いね。
B'zのふたりもそんな年頃だよね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:43:19.71 ID:tWRDldMX0
>>488
>>2を見たら詳しく書いているよ。
毎年入会した月のちょっと前に更新用の振込み用紙が届くから、
期日までに支払わなければ休眠。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:44:56.50 ID:dHZcN/140
昨日ワンピで今日はドラえもんw
お前らネタが無いからってスレチの話題だすんじゃねーよww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:51:04.16 ID:tWRDldMX0
まあまあ野球と政治の話以外なら別にいいじゃないか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:52:44.21 ID:D6iCBcB80
西武弱すぎで野球つまらん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:56:11.97 ID:EwbjfPwK0
俺が個人的に一番感心した稲葉の表現力は、
吐きだす息はまっ白く はっきりとカタチを見せる
思わず僕は口走る また君に会えますように

だな!

あと、未成年は、
満たないことは歯がゆいこと完全になりたい

っていう表現があまりにしっくりきたこれもヤバい
5012011年 7月期ドラマスレ:2011/05/03(火) 22:01:24.79 ID:Que0INVt0
120 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2011/05/03(火) 00:27:18.63 ID:vLGX662b0

↓深夜枠確定分
YTV 名探偵コナン
MBS 荒川アンダー ザ ブリッジ
TBS 花蘭高校ホスト部
TX 山田孝之、東北で撮影

やはり・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:01:44.56 ID:qITOgwZM0
ビーパのホームページでドンワナのPV見れるよ
ちょとだけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:08:14.93 ID:e7yHuzDW0
松本は弟いるんだっけ?ラジオかで言ってた気がするけど記憶があやふや。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:14:45.49 ID:Que0INVt0
>>503
弟ひとり
噂ではどこかのTV局勤務
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:14:55.01 ID:c8C5V5OwO
コナンの映画かなりの人が見に行ってるね。ドンワナの売上が少しでも繋がればいいけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:15:54.92 ID:IDzb90Az0
紅い陽炎って全然話題にならない曲だな
最近良さが判った
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:16:46.78 ID:Kx00sHhVO
松本の親父は、製薬会社勤務なのか呉服屋なのかどっちだ?
508 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/03(火) 22:21:59.99 ID:S73Y3zP10
紅い陽炎、闇の雨なんかは、ここでは過小評価だね
逆に荒川は過大評価
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:24:59.98 ID:mXsbk5ib0
紅い陽炎のギターソロ最高
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:28:02.82 ID:Y6dHiRQT0
ライブって、早めに振り込んでおくと良い席って決まってる?
511蠍 ◆zc95jlWgos :2011/05/03(火) 22:29:19.22 ID:J68Xnk5U0
紅い陽炎はその当時アルバム曲にも関わらずみんなカラオケで歌うほど人気があった
アルバム曲がカラオケリストに有る事自体少なかった時代に
512 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/03(火) 22:30:49.09 ID:S73Y3zP10
>>510
関係ないよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:31:09.34 ID:EwbjfPwK0
荒川は最初聞いたときはホントに神だと思った。
てか今はその感動は薄れたもののかなり好き!
ただLIVEだとダメだったらしいんだよなー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:31:24.40 ID:F8J+Ht4t0
>>508
その辺の曲は話題にのぼる回数は少ないかもしれないが、評価が低い訳ではないから過小評価とは違くない?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:33:39.37 ID:8vdN+IrWO
ビートゾーン
年に一回くらいやってほしいな
酒に酔ったまま番組やったり
あの頃のお茶目な松本が懐かしいぜ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:34:49.53 ID:EwbjfPwK0
いつだって今が最高ヨ
何となくこの言葉は胸打たれるw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:36:35.88 ID:F8J+Ht4t0
>>513
イレブンツアーの荒川の稲葉は、アクションの光芒以上に聴いてて歯痒かったわー
ヤケクソ染みた気迫で押し切ってた印象

あとバックに流れる映像も、自分的には好みじゃなかったな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:38:23.70 ID:e7yHuzDW0
>>504
おぉ、そうか。本当なら弟も優秀だな。

>>515
後期になるとだいぶ落ち着いてるけどね。
今でもニコ動でいくつか聴ける。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:38:28.15 ID:fkxIgwxV0
>>507
呉服屋はおばあちゃん
父親はサラリーマンで、当たり前だがもう何十年も前に定年退職してる
520 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/03(火) 22:38:57.12 ID:S73Y3zP10
>>514
まー少し極端すぎたか。確かにあまり名前出ないからね
俺はこの2曲素晴らしいと思うんだな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:47:51.38 ID:F8J+Ht4t0
>>520
自分も相当好きだよ、その2曲
RUNからのファンなので思い入れありまくり
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:53:23.69 ID:i4/2HQEi0
俺は月光のが好きだな
ライブでやって欲しいもんだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:56:30.34 ID:3ARyL8Y0O
つべで聴いてきた!
ドンワナめっちゃ良いな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:57:41.20 ID:nQMI81Nw0
SS申し込みたいけど今の段階で誰と行くかなんて決まってないっつーの
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:08:05.71 ID:XFPcQmcS0
>>523
映画の大音響で聴けるの今のうちだから、映画観るのオススメ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:08:50.03 ID:fkxIgwxV0
SS1枚で申し込んだ
当たったから一人で見に行った

ツレが決まってないのに2枚も申し込むな
潔く1枚で申し込め
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:13:14.08 ID:Que0INVt0
アルカイダが声明だしたな。
アメリカのライブは中止になりそうだな。
つか悪いけどなってくれたほうがいいかも。
テロも地震もいつ起きるかわからないけど、二人にはこんな形で死んでほしくない(;_;)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:13:14.74 ID:wqrxFfCr0
>>513
んなことねーよ。
CDでは糞扱いしてたが、ライブで一番自分でもビックリする位なぜか感動した。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:26:36.30 ID:IDzb90Az0
全国更新
劇場版名探偵コナン沈黙の15分(クォーター)、返り咲き1位
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:27:36.77 ID:myWdQF810
今日、大阪の松島新地に行ってきたんだけど、ある店で女の子選んでるときに、さよ傷がかかりだして、
クリトリ擦るよ〜の部分でなんか妙な気持ちになった。

「今から俺もそうさせてもらうんだけど」ってな感じでw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:29:22.12 ID:mO/cs6kLO
最初から満場一致で評価高かったのってマイロリくらいだが
ドンワナみたいに賛否両論キレイに評価割れるのも珍しい
DIVEやさよ傷もサビだけなら評価低かったけど
フル解禁した途端絶賛されてたし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:32:49.80 ID:E1nn1wnAO
>>506

紅い陽炎はマイナーバラードの最高峰だと思ってます
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:32:50.83 ID:jv/lSL0yO
>>531
あんなクソみたいな曲で絶賛ってよっぽど他の音楽知らないんだろうな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:44:26.13 ID:qopwPcrkO
荒川とMONSTERと光芒はライブで凄すぎてちょっと引いた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:46:58.00 ID:NgaIjXtTO
>>534
なんばのリアシンシャウトで目の前にいた男も
凄すぎて相当ひいてたな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:47:30.35 ID:A2HyuZOW0
光芒はTAKのギターに感動した
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:48:21.36 ID:tMqsT56eO
荒川って何?マジで教えて
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:49:01.61 ID:dWN1O1gY0
Raging river
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:49:48.15 ID:tMqsT56eO
あー なるほど
540 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/03(火) 23:49:52.21 ID:9pWTVEdm0
あほ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:50:18.53 ID:jKalyeag0
ARAKAWA→ARAKURE→アラクレ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:55:09.64 ID:grtxeMuLO
ボケなのかマジなのか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:56:08.31 ID:Kx00sHhVO
鋼の錬金術師の作者
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:59:34.79 ID:ZgEANwXU0
イチブトゼンブはAメロとギターソロが秀逸
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:01:23.36 ID:5H4OiKdr0
え?荒川って言ったらアレでしょ
イナバウアーの人でしょ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:03:42.77 ID:BxJqGjXrO
ガチレスすると荒川アンダーザブリッジ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:04:10.43 ID:2DiHMytG0
荒川と言えば今度実写化するやつだろ
あれを実写化とか気が狂ってるとしか思えんが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:12:41.64 ID:HXsuzWol0
2002年からこのスレにいるが、


いつになっても変わらんの〜
549名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 00:22:57.49 ID:ikEGLEKj0
ローソンチケットで、席確保する裏技有りますか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:24:44.25 ID:mdjlSbwi0
ネタ投下されると乗らずにはいられない〜って奴がいっぱいいるからな・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:40:30.29 ID:fXzfCi+K0
RUNきたー
552 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/04(水) 00:41:58.30 ID:JPPcXftLO
そういえば・・・
enむすび開けた人いる?w

気になるんだが言ってもお守りなわけだし、なんとなく開けられなくてw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:51:11.02 ID:QMzjdux10
>>549
ありません
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:57:14.13 ID:oxJKlM1eO
>>548
本当じゃのう、昔はもっと親切なやついたような
最近は過疎化が進んだせいかアンチが増えたのう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:57:19.52 ID:haJEFKyf0
RUNこねー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:59:47.39 ID:yvnX0QJN0
とりあえず前田がガチなのはわかった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:59:51.06 ID:JBWSXj3p0
ALONEか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:59:52.86 ID:u2rZO2dv0
B'zって涙おおいか?@フジTV
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:00:30.19 ID:GULrR8go0
フジで涙www
560sage:2011/05/04(水) 01:00:48.84 ID:tGZy6NHD0
284です。みなさん、ありがとうございました!
こんなに丁寧に回答してくれると思わなかったので感謝感激。

とりあえず、
偽善ラブソング・美化された別れソング・何もそこまで厭世的にならなくても的な反社会ソング・
おめでたい人生応援歌・平凡な日常がありがたい感謝ソング
・・・には懲り懲りだったので、B'zで探したくお願いした次第でありました。

おしえていただいた曲をいくつか、歌詞サイトで見ました。
もちろん曲を知らず、全体的なイメージは沸かないのですが、
ピンときたのは、F・E・A・Rとか光芒とか。
奥が深そうなのがたくさんあって、曲聴いて、しかも聴きこまないとだめだな〜と思いました。

ミスチルよくご存知の方もいて感激♪
確かに私もロザリータや365日はちょっとパスかな〜。

B'zがラルクに負けたなんてのは嘘でしょう。ありえへん。
ラルクはイグザイル?並みの「かっこつけ薄っぺら中身なしバンド」としか思ってないので。
「かっこいいと思ってもらえる曲」を作ってるだけ。

すみません、荒らしました。もう退散します。
最後にミスチルおすすめフレーズを★
「世界は誰にでも門を開いて待っている
平等の名の下に請求書と一緒に」(もっと)
「自分が一番可愛い!?ほら当たってるでしょう!?
でもそれを責めたり誰ができるの?」(I)

お邪魔しました〜!ばいばい♪
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:01:51.90 ID:JBWSXj3p0
あんまり涙って歌詞は印象にないな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:02:08.31 ID:rTRr8rnr0
ばいばい〜ブル〜サンシャ〜イン
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:02:25.44 ID:eoNKQBBl0
でも、2位だよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:02:30.13 ID:cfVTuJht0
月に七度もお好み焼き食べねーよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:05:01.23 ID:J15qZOmd0
意外と涙使ってる歌詞多いんだなw
ドリカムより多いとはなんか意外だわ

まあ1位はサザンだろうが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:05:08.22 ID:2DpIBKw10
スゲ〜w
あゆとかドリカムとか演歌よりも多いのかよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:05:49.07 ID:MLohPyJP0
2006年くらいからここにいるけど、ちょっと前までは親切な人も面白い人も沢山いたね
動画や音源を気前良くうpしてくれる人も多かった
これは法律が厳しくなったから仕方ないかもしれないけど
グラミーとったあたりからまたまともな人が増えたけど、一時期酷かったからな〜
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:12:07.69 ID:J15qZOmd0
自分が音源欲しいときにあげてくれる人がいたら良いスレかw

歌詞に涙入ってる曲が多いってよりも単純にB’zは曲数多いからなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:12:07.85 ID:mdjlSbwi0
>>567
粘着荒らしに嫌気が差して、寄り付かなくなってしまった人もかなりいると思う
で、過疎になったら単発荒らしが出たり入ったり・・
前いた人は別のとこに流れたのもあるけど、時々ロムってはいるだろうな
気が向いた時久しぶりに書き込むって感じで
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:30:00.72 ID:K8gf5zHC0
コナンOP見た。「明日を変えるモーメント〜♪」の後の稲葉の
くにゃんってなる動きが好き。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:34:08.94 ID:fXzfCi+K0
ドンワナはライブだとどの位置でくるかな
楽しみだ
572 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/04(水) 01:46:39.33 ID:CTf3Yw+t0
id
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:03:08.89 ID:1BK/yh/kO
ID表示が出ないころからいるけれど、
まぁアンチも減って見やすくなったと思うよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:05:39.80 ID:j2DDz1HIO
コナン見てきた!
ドン罠も映画と合ってて最高や!
575志織ちゃん ◆TJ9qoWuqvA :2011/05/04(水) 02:07:23.24 ID:KjwN6D+I0
粘着荒らし死ね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:19:29.54 ID:mdjlSbwi0
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:35:35.48 ID:BG/TSJ6sI
涙ってXJAPANの方が多い
tearsとか使いすぎw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:43:20.33 ID:ztiqQgXIO
Xの話が出るなんてホント年寄りしかいねえのな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:52:16.24 ID:QMzjdux10
年寄りは2ちゃん、若者はモバゲーやミクシ、オタクはツィッター

と、分かれております
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:52:37.54 ID:/GszAqrLI
松本さんはギターリストで食っていけるとして、
稲葉さんって横国という学歴がありながら音楽の世界目指すって本当凄いと思う。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:56:21.37 ID:FidBWh1v0
学業しか才能ない人ならともかく
稲葉はバンドもやっててヴォーカルの才能もあった訳だし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:02:50.97 ID:beOKGMCaO
だいたい、稲葉は教育実習で嫌気がさしてこの世界にきたわけだからある意味「逃げ」だわなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:30:18.36 ID:BG/TSJ6sI
20歳ですけど?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:36:44.00 ID:K8gf5zHC0
ひと握りの人間しか専業で食っていけない世界に行くのは「逃げ」じゃねえよ「賭け」だよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:48:49.81 ID:beOKGMCaO
でも現実から逃げた事には変わりあるまい。
まあそれで今億万長者になって、その「賭け」に勝ってんだから凄いけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:53:32.45 ID:Oy4HGAb80
君どういう発想で現実から逃げた事になるの?
教師とミュージシャンじゃ教師のほうが食っていけるのは周知の事実だよね?
ミュージシャンで食っていける奴なんて宝くじの一等ぐらい難しい事なんだよ
だいたいのミュージシャンはバイトしながら音楽活動やってるのが大半
いくら好きな事とはいえ安定を約束された道を蹴ってまで音楽の道に走るのが
どれだけ厳しい賭けか分かるよな?ってかそれ分かって言ってるんだよな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:24:16.75 ID:beOKGMCaO
その「安定を蹴った」こと自体、現実から逃げた事にならない?

なんか、夢を持って進む事が美談かのように語ってますけど
要は自分のやりたい事やって好きなだけ稼ぎてぇって事でしょ
そんな考え許されるのはせいぜい小学生くらいまでだよ
長髪切れないから教育実習やめますってそれじゃ小学生以下じゃん

まあ稲葉の場合、運良く松本と会って上手く軌道に乗って20年以上続いてるからいいようなものの
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:27:17.21 ID:J15qZOmd0
だから「ある意味」逃げなんじゃね?w
言いたいことはわかる

稲葉だって若いころは今ほど人間ができてたわけじゃないだろうし
なんとなく流されてミュージシャンの道にいった感じが想像できるw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:31:18.42 ID:EFPkVuYj0
やりたいことやって生きる人生も現実だからね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 05:30:27.80 ID:RvN20MMzO
ヒットスタジオで言ってたな
「こっちの方がやりたかったので」と
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:05:07.62 ID:Qec0aZnE0
>>564
ビーパー会員乙w
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:11:48.96 ID:Oy4HGAb80
>>587
君の言ってる事は、現実を見てやりたくない事を必死こいてやって稼いでる
俺たちかっけぇ!って言ってるようなもん
それが悪いとは言わないが逆に好きな事をやるのを甘ちゃんというのは筋違い
正直な話、夢も才能もない奴が僻んでるようにしか見えん
夢を持って進む事の何が悪い
ってか好きなだけ稼ぎたいって誰が言ったよ

長髪切れないから教育実習やめたっていうのは
当時はロック=長髪みたいなもんで
髪を切れっていうのは同時に音楽の道をあきらめろっていうのと同じ
教師達と折り合いがつかなくてあきらめたっていうのも理由
ただ単に長髪を切りたくなかったわけじゃないよ
デビューの時もそんなに髪長くないじゃん
2001年や2005年だってめっちゃ短髪だし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:16:33.33 ID:Qec0aZnE0
>>588
ビーイング振興会?だっけ。ボーカルスクールに通いだした稲葉さんを長戸御代は最初からデビューさせたいと思っていたから、すごいね。
三糞をごり押ししていた人と同じとは思えないw
松本さんはデビュー前はどこに所属してたかわからないけど。
他のバンドはイメージ戦略ばかりに踊らされて潰れていったのに、B'zは最初からVIP待遇だったし。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:20:21.58 ID:nwenRJvAO
稲葉はラジオでアナかなんかに
今の情けない若者に言ってやってと言われ
夢を持てなくてもそれが悪いわけじゃない
そんな時もあるし
僕も夢にむかってって感じじゃないのでって言ってた若者に喝いれたかったアナがっかり
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:25:59.99 ID:nwenRJvAO
>>594
あっ改行するの忘れてた
若者に喝いれたかったアナがっかり
ってことで
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:30:12.57 ID:beOKGMCaO
>>592
誰も夢を持つのが悪いとは言ってないし、甘ちゃんとも言ってないんだけどな
稲葉が教師になりたいのだって「夢」だったんだろうし

ただそんな簡単に教師になるの頓挫するくらいなら初めから歌手目指して大学行くなよとは思うけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:38:40.35 ID:ZCDc9j67O
らあぁう゛ぃんおんなぁい!!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:45:44.81 ID:no7vFllY0
MAGICの初回限定DVD久しぶりに見たわ
あー、次のアルバムが楽しみ!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:55:10.37 ID:Oy4HGAb80
>>596
当時はまさか教師の道をあきらめることになるとは思ってなかったんだろ
本人だって先生になる!って言ってたし
歌手の道選んだとしても大学も行かなかったらもし失敗した時に
就職しようと思ってもなかなか取ってくれないでしょ
だから親からは大学は出とけみたいな事言われたんじゃないの
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:13:08.13 ID:AcCGpdAu0
高校時代は何が何でも歌手になろう、とまでは思ってなかったんだろ
高校の学園祭で一回舞台に立っただけなんだし
教師いいなあ、で教育学部を選んで、横国に入って
大学4年間でバンドしたりボーカルスクールに通ったりするうちに
長戸氏とかにも認められて
そこいらへんでだんだん歌手になる気になったと思っていたけど、違うのか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:17:17.54 ID:Oy4HGAb80
>>600
そうだと思う。
そもそもバンドも趣味の範囲でやってて本気で歌手になろうとは思って
やってなかったんだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:07:42.22 ID:btgsVl9N0
稲葉さんってボイトレ通ってたの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:31:17.69 ID:jU3bdSb/0
今日はコーシの日か
604蠍 ◆zc95jlWgos :2011/05/04(水) 08:42:20.76 ID:3IlQ1QKD0
もうすぐ9時からスペシャTVでB’z他/邦楽大ヒットPV
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:47:56.71 ID:AvaZiqM6O
>>552
通学カバンにつけてたらある日ちぎれてその3日後に彼女にフラれた
enむすびはトラウマです
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:10:28.94 ID:AlhfYN9C0
>>604

これがONAIRみたいだよ

DIVE from DVD「B'z LIVE-GYM 2010 “Ain't No Magic”at TOKYO DOME」

ttp://www.spaceshowertv.com/search/detail.cgi?mu=0081172&ch=1
607蠍 ◆zc95jlWgos :2011/05/04(水) 09:14:50.18 ID:3IlQ1QKD0
スペシャはマジックLiveのDIVEかよ
皆さんオフィシャルトップがやっとドンワナにかわりましたよ〜
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:38:47.58 ID:Q6dvITiv0
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:40:30.63 ID:5LxWnYAs0
B'zの稲葉浩志(45)は、どんなに失礼なファンにも腹を立てたことがないという。
「芸能界で、一番人間ができているのは稲葉さん」と太鼓判を押すのは、彼と親しい芸能カメラマン。
「稲葉さんといっしょに新幹線に乗ったとき、40代の女性が突然声をかけてきた。
『私、稲葉さんの大ファンなんです』と言うので、サインをねだるのかと思ったら、答案用紙を出し、
『今、息子と塾の帰りで、この数学の問題がどうしてもわからないの』と言った」
マネージャーが、このモンスターファンを制止しなかった?
「稲葉は笑顔で、『解けるかどうかわからないけど…』としばらく問題を見てスラスラと難問を解き、
解説してあげたそうです。稲葉さんは大学受験の数学模試で全国3位になったこともある秀才で、
横浜国大教育学部で数学専攻でした。ファンはそんなエピソードを知って、わざと試したのでしょう」(先のマネージャー)
稲葉は常に「ファンは神様」と周りに言っているとか。ファンに傲慢な態度をしているタレントは是非見習ってほしいものだ。

クソワロタ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:46:11.37 ID:fXzfCi+K0
稲葉さんは親に一番迷惑かけたことは?の問いに「就職しなかったこと」と書いてたからな
ザ・ルーズな時期かな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:50:09.89 ID:Q6dvITiv0
>>609
これ絶対嘘だと思うw
ラスト一文には同意するがw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:00:41.62 ID:pjW4TBC6O
週刊誌といえば、
稲葉が大型二輪?かなんかの教習を超真剣に受講してる写真の記事は笑った
無事免許を取得した日は、凄く機嫌が良い様子で、
周囲の人達にノリノリでサインをしまくってたらしい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:04:37.42 ID:Q6dvITiv0
>>612
松本さんはそうでもないけど
稲葉さんはよく撮られるよね
犬の散歩を自転車乗ってしてるところを「遠くまで」行かずに近くを一周して帰ってきたと書いてあってワロタ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:07:25.58 ID:Q6dvITiv0
>>612
あと大型二輪は合ってるよ
スタッフのバイク好きに影響されすぐ教習所通った、その時写真撮られちゃったんだよね〜(苦笑)と本人談
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:12:04.77 ID:zGcPnLfpO
>>611
クソワロタ か
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:21:23.73 ID:Q6dvITiv0
>>615
ファンに強引な〜のとこだよw
617 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/04(水) 10:22:07.51 ID:JPPcXftLO
>>615
クソワロタwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:22:26.79 ID:rUdFZXhD0
ファンに強引な〜なんてどこに書いてある?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:23:51.24 ID:BrOAzbeXO
こんなスレあったんだな・・・

孤男と稲葉浩志9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/alone/1299048965/
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:44:06.96 ID:mdjlSbwi0
>>619
そっとしといてくれ
まったり平和なスレだから・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:18:35.59 ID:AqZirsFkO
俺兵庫県なんだけど会報まだこねぇ(つд`)

優先予約まだ大丈夫だよな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:19:54.34 ID:fXzfCi+K0
締め切りは5・31  のはず
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:25:20.01 ID:AqZirsFkO
>>622
ありがとう。
会報発送のメールがきたのに
余りにも遅すぎるから心配になってきた。
来週ぐらい問い合わせしてみるよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:30:30.49 ID:AfvpLfOq0
2011年発売分 タイプ別シングル売り上げ SS掲載分のみ

418,779 Lotus【初回限定盤】(CD+DVD) / 嵐
214,291 【特典生写真なし、イベント参加券あり】桜の木になろう(初回限定盤Type-A)(DVD付) / AKB48
191,816 【特典生写真なし、イベント参加券あり】桜の木になろう(初回限定盤Type-B)(DVD付) / AKB48
145,929 3曲入りAAA(トリプルA面シングル)「グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011〜2011」 / マキシマム ザ ホルモン
141,093 Lotus / 嵐
135,998 さよなら傷だらけの日々よ(初回限定盤)(DVD付) / B'z
128,516 Why? (Keep Your Head Down) (DVD付)(ジャケットA) / 東方神起
107,675 友達の唄 / BUMP OF CHICKEN
105,180 ジェットコースターラブ(初回版A)(DVD付) / KARA
97,592 DADA / RADWIMPS
84,089 T.W.L /イエローパンジーストリート(初回限定 TVアニメ盤) / 関ジャニ∞(エイト)
83,795 ULTIMATE WHEELS(初回限定盤)(DVD付) / KAT-TUN
76,166 T.W.L /イエローパンジーストリート(初回限定 映画盤) / 関ジャニ∞(エイト)
74,123 Each Other's Way〜旅の途中〜(DVD付) / EXILE
72,762 狭心症 / RADWIMPS
65,916 【特典生写真無し】週末Not yet (DVD付)(Type-A) / Not yet
65,507 Blue Bird(初回限定盤) / コブクロ
64,965 はだかんぼー / 山下智久
63,918 It's My Life / Your Heaven(初回生産限定盤)(DVD付) / YUI
63,443 ULTIMATE WHEELS / KAT-TUN
62,818 Eternal(初回限定盤A)(DVD付) / 赤西 仁
625名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 12:17:23.47 ID:ikEGLEKj0
arashiを賛美するなよ。此処は、B'zのスレだぞ。
(カス)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:25:16.98 ID:BrOAzbeXO
>>625
まぁお前もカスだな
理由はわかるだろ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:27:19.41 ID:5LxWnYAs0
TAK MATSUMOTO/THE HIT PARADE 2
2011.09.21 On sale!!

01.コンタクトレンズに変えてみた(Self-Cover)
02.GO!GO!HEAVEN(feat.稲葉浩志)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:28:38.09 ID:ZCDc9j67O
1hyde=156cm
1TAK=164cm
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:56:11.00 ID:1dQ3mMQzO
HYDEが156なら松本164もないだろ

HYDE156
松本160
稲葉166
リアルな数字
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:59:54.20 ID:Je2FHC840
   ↑
ここまでラクガキ帳


ここから普通の流れ
   ↓
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:05:23.97 ID:i0CctYtRO
前田敦子の話しようぜ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:05:36.59 ID:mdjlSbwi0
きのう映画観てきた
自分は別の観たんだけど、コナンの部屋に行く人が凄く多かった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:07:50.84 ID:AcCGpdAu0
そういえば、週間動員数一位に返り咲いたんだったっけ>コナンの映画
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:08:18.82 ID:1dQ3mMQzO
コナクソOP見たがあの演出は恥ずかしすぎ
曲も微妙すぎ。称賛してる奴はマンセーヲタだろ

イチブ〜サヨちゃんの流れを完全に壊したな
だからコナクソタイは嫌なんだよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:23:39.84 ID:kFbfKyY5O
>>634
言い方はアレとして内容は同意だな
ドンワナはシングルとして出すにはサビがあまりにも…
出来は野性や永遠より酷いと思う
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:36:20.96 ID:pTfVJpmzO
そんな事より愛生が徳島にB'zが来た話をラジオで話してたそうだ
聞きたかったなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:39:09.29 ID:MEFeP8/40
こりごりするよ〜
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:39:58.25 ID:SCYDt69AO
国民の祝日はダラダラするもんだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:42:45.65 ID:i0CctYtRO
マジで前田敦子の話しようぜ
640志織ちゃん ◆TJ9qoWuqvA :2011/05/04(水) 13:44:30.00 ID:kpsb6f770
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:44:42.67 ID:Xkfqpc/JO
二人は何してるだろう
人混みに紛れてコナン観に行ってたり…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:45:00.79 ID:AcCGpdAu0
>>636
それいつ?最近のラジオ?
643名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 13:47:28.02 ID:ikEGLEKj0
inabaさん、男が半ズボン穿くなよ。気持ち悪いよ。
644名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 13:48:56.93 ID:ikEGLEKj0
前田敦子は、AKB48では、ブスの部類だよね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:54:15.64 ID:cboHBznQO
>>636
愛生って誰?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:58:10.99 ID:AcCGpdAu0
徳島ってあるから豊崎愛生だろ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:58:52.91 ID:L3jpqrloO
愛のなまにわがなまに僕は君だけを傷つけない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:03:00.93 ID:BrOAzbeXO
>>642
数ヶ月くらい前のラジオじゃなかったかな
たしか地元でB'zのLIVEがあったから行ったんだって
それで一番楽しかったのが恋心だとか言ってた
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:08:12.67 ID:j2DDz1HIO
>>631
前田敦夫!
650名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 14:13:59.63 ID:ikEGLEKj0
inabaさん、男が半ズボン穿くなよ。気持ち悪いよ。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:14:26.77 ID:fXzfCi+K0
あずにゃんビーズがきたんだよビーズ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:18:17.11 ID:1dQ3mMQzO
>>635

シングルカットできるレベルじゃないよなドンワナは
サヨちゃんもサビは酷評だったが、それの比にならないほど糞

永遠ゆるぎな未満、野性以上って感じ

まさに誰得シングル
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:18:33.27 ID:AvaZiqM6O
>>634
実際さよ傷よりサビも含めて好きなんだが…アルバムだったらアルバムで『もったいない』になるだろ かわいそうにドンワナ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:19:17.50 ID:yxO/0jPl0
愛生って声優かよ
このスレって気持ちの悪いオタクが集うスレだったんだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:21:39.74 ID:L3jpqrloO
2chなんてどこもそんなもん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:23:46.35 ID:JRnyXrhH0
爺ウチから
余計なことは・・
PC悩んだ末・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:30:24.57 ID:VuvxsGYd0
どうも、北海道婆の通訳の山田です
「おじいちゃんの家から書きこんでます
余計な事は書きたくないんですが
パソコン悩んだ末に新しいの買ったんで書きこんじゃいました」との事です
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:32:34.14 ID:1dQ3mMQzO
www
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:33:34.80 ID:AcCGpdAu0
>>643
レスありがとう。
でも恋心ってことは・・・見たのはアスティ徳島じゃないよな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:34:12.12 ID:mdjlSbwi0
ふふふw婆は金あるな
北米にも行く気満々だしw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:34:25.45 ID:/GszAqrLI
ドンワナ嫌いなら具体的に理由書けや苦素、
ただのヲタづらしたアンチか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:35:55.91 ID:fXzfCi+K0
ドンワナ1番リピしまくり すげーいいな
気持ちいい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:38:51.72 ID:L3jpqrloO
今から海外行ってくるわ
さよならB'zスレ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:40:16.87 ID:JRnyXrhH0
まだ買ってないのっっw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:41:35.34 ID:mdjlSbwi0
通り過ぎていく人たちよー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:45:41.96 ID:aaGk7xrSO
イツ・ニューカー(笑)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:46:23.59 ID:VuvxsGYd0
「まだお前らチケ買ってないの?あたしゃ買ったお!!」との事です
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:47:02.22 ID:K0zY7vfe0
ドンワナ の♪モ〜メントのとこで左右に揺れてる稲葉さんカワユス。
ドームでみんなで一緒に揺れようぜ、きっと楽しいよ。
ドンワナは、リズムがワルツのようで優雅だけど、サビが学生時代の
合唱コンクールなんかで歌われる感じの盛り上がり方で絶対に全員で大合唱
したら気持ちいいと思う。音程も高すぎないから歌いやすい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:48:13.17 ID:fXzfCi+K0
ラララもあるしな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:55:00.86 ID:JRnyXrhH0
貧ボ〜太郎
トホホ・・
稲葉サマの好きなお茶を飲んでから出かけるヮ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:00:54.48 ID:Oy4HGAb80
アニメはろくに見ない
youtubeやニコニコ動画は好きなアーティストやスポーツなど
が挙がってないかチェックしてあったら見るぐらい。ごくまれに興味のある動画があれば見る
ゲームは今年に入ってから1回もやってない。
ひたすらB'z関連の事なら毎日ググったりする
B'zの動画が挙がれば見るしTVに出るとなれば録画して見る
B'zのFCに入ってる
声優やアニメやアイドルやアニソンにはまったくというぐらい興味がない
2chも基本このスレ以外は見ないがなぜか水樹奈々の大ファン CDも買ってる
そしてこのスレを頻繁に見てる

こんな僕でもキモヲタなの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:03:58.29 ID:1BK/yh/kO
B'z関連のことを毎日ぐぐるあたりかな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:09:42.31 ID:c5Bt59D+0
そういう文章書くあたりがちょっとね・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:12:27.12 ID:MLohPyJP0
>>652
ドンワナは俺得だから全然問題ない
サビも含めて全ていいしEDにもOPにも合ってるという適応力の高い良曲
ドンワナは俺に聴いてもらうために生まれ、俺はドンワナを聴くために生まれた
675志織ちゃん ◆TJ9qoWuqvA :2011/05/04(水) 15:12:33.82 ID:kpsb6f770
>>671
単純にキモイ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:14:09.38 ID:mdjlSbwi0
キモヲタなんて言葉はあちこちに溢れ返ってる
いちいちマジに受け取ったら生きていけねぇぞw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:16:15.70 ID:AcCGpdAu0
そういえばB'z好きで水樹奈々の大ファンというのが
自分の身近にもいるわ。
678 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/04(水) 15:20:24.51 ID:Y6XtJ6hVP
!ninja
679 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/04(水) 15:20:31.10 ID:kpsb6f770
!ninja
680 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/04(水) 15:25:51.97 ID:FYJu/l8HO
長渕、浜省、B'z最高!!
681 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/04(水) 15:29:24.06 ID:IRSbdKoU0
!samurai
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:31:00.26 ID:Idcml/1b0
長渕、浜省どっちも好きじゃねぇー
683志織ちゃん ◆TJ9qoWuqvA :2011/05/04(水) 15:33:31.59 ID:kpsb6f770
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:34:12.08 ID:kOabaUKz0
テレビも無ぇ ラジオも無ぇ B'zもそんなに好きじゃねぇ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:40:16.33 ID:bNEJA5imO
>>684
そしたらココに来るんじゃねぇ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:46:14.91 ID:mdjlSbwi0
オラこんな>>684いやだぁぁぁ〜〜〜
687志織ちゃん ◆TJ9qoWuqvA :2011/05/04(水) 15:57:11.42 ID:kpsb6f770
日本の音楽を変えたと思うアーティストランキング 1位:サザン 2位:X-JAPAN 3位:BOOWY 4位:YMO
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304478257/1

1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/05/04(水) 12:04:17.63 ID:2D4andNr0● ?2BP(0)
http://img.2ch.net/ico/ono.gif
日本の音楽を変えたと思う男性アーティストランキング

日本において多くの人から支持を集める人気アーティストは多数いますが、
その中でも長い間第一線で活躍し、後続のアーティストに大きな影響を与えている日本の音楽史に残るアーティストは限られます。
日本の音楽を変えたといっても過言ではないアーティストとは?

1位 サザンオールスターズ
2位 X-JAPAN
3位 BOOWY
4位 YMO
5位 ブルーハーツ
6位 TMN
7位 RCサクセション
8位 奥田民生
9位 ハイスタンダード
10位 はっぴいえんど

圧倒的な票数を得て1位にランク・インしたのは《サザンオールスターズ》。
彼らは1978年のデビュー以来30年以上日本の音楽シーンの第一線で活躍し続け、幅広いファン層から支持を集めるロックバンド。
名曲は数多くありますが、中でも2000年1月に発売されたシングル『TSUNAMI』は、
同年末までに約300万枚という驚異のセールスを記録し現在でもシングルCD売上歴代1位を誇っています。

彼らに次ぐ2位には《X-JAPAN》がランク・イン。デビュー8年後の1997年に解散をした《X-JAPAN》ですが、
その人気は国内外で高く、2007年に再結成を発表し翌年からは精力的に世界進出を進めています。
《X-JAPAN》のスタイルに影響を受けたアーティストはT.M.RevolutionやRIZE、LUNA SEAなど数多く存在し、
その点からも日本の音楽を変えたと言えるのではないでしょうか。

http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20110504/Goorank_17413.html

688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:18:04.88 ID:bJWI1hFl0
部屋から出るだァ〜
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:20:50.79 ID:ZCDc9j67O
当方恋のサマーセッションしたい30才です
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:42:20.82 ID:ng+z3QAA0
今なら…今では…今も…ククク…金は命より重たいんだよ…!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:57:04.60 ID:/GszAqrLI
マグノリアってライブでやったことあります?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:59:30.82 ID:sn4GQgOj0
幽霊にするアプリがあるなら,好きな子の写真とチンポの写真合成させてフェラさせるアプリがあってもいいのにな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:59:32.31 ID:tFCWEwRt0
   ■                                     ,..., - 、.ヽ 二  ''' -''、.   ,.‐'  ,. ノ..'"...      ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■■            ,.((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~..          ■ ■
   ■  ■         ■  ■.       ■            弋ヽ(__ノヽγr'  ∩  ,‐、 ~ヽヽ ノ            ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■■■■  ■■■■■   ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈.   ■■■■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■.       ■                  \ ヽ、.  Tノ `ー.´ ,.-'           ■ ■
■  ■        ■   ■         ■                   `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_  .   
   ■       ■   ■     ■■■■                      ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´).       ● ●
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:02:01.91 ID:sn4GQgOj0
誤爆orz
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:16:20.49 ID:sTRSHRsI0
>>687
ハイスタ以外はみんな80年代末までに世に出たミュージシャンばかりか?
特にイカ天バンドブーム前後くらい?の人達が多い

つまりその後邦楽シーンに殆ど大きな変化はなかった・・・
少なくともミュージシャンが影響を受けたと感じる程には
大きい変化はなかったってか?

すると90年代の音楽は産業としての洗練と成熟ばかりが目立った時代ということに・・・
ふ〜む、一理あるかも
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:28:44.40 ID:BrOAzbeXO
>>691
2007年のSHOWCASEでやってるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8150139
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:31:15.35 ID:CUY4wloqO
>>687
Mr.Childrenが無いのが意外だな
今はMr.Childrenの真似したようなやつばっかなのに
698名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 17:52:50.75 ID:ikEGLEKj0
inaba-san namaashiwodasunoyametekudasai.
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:04:10.87 ID:sCoRUDJDO
>>691
showcase-19-
700 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/04(水) 18:09:25.59 ID:QkmpEM1e0
>>699
-19-じゃないよ。-B'z In Your Town-だよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:30:20.22 ID:cTxotyXb0
>>636
ちょっと調べてみたら「豊崎愛生のおかえりらじお」43回だね
B'z大好きっぷりが出てる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:37:57.54 ID:AcCGpdAu0
くぐったら簡単に見つかった、今から聴くわ<43回
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:39:48.84 ID:xxbSvaOIO
あいなま って読むの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:40:32.44 ID:MEFeP8/40
あき
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:41:15.91 ID:zqTT7oS90
よしき
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:41:16.17 ID:u7AGxSHmO
ブックオフにデビューAL「B'z」が50円で売ってたから買ってみた。
初期はインザライフしか知らんけどインザライフで既にあの完成度だからALB'zにも期待
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:42:44.38 ID:xxbSvaOIO
おいやめろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:45:24.17 ID:ng+z3QAA0
>>706
インザライフの出来は5本の指に入る程の名盤だから
あんまり他のアルバムと比べたらアカン ガッカリするで
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:46:28.83 ID:beOKGMCaO
ついにパンドラを開けるか・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:50:59.72 ID:Ta/R11mfO
>>687
一位はB'zだろどう考えても何回も天地がひっくり返っても

糞サザンは無いわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:52:04.39 ID:lOi7OGRg0
>>706
なんか狙いすぎてて釣り臭く見える
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:54:31.12 ID:Bbux6rsV0
>>677
あ・・・自分もそうだわ。ライブがパワフルで常に全力だからどっちも好き。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:57:13.10 ID:gR4jrLy+O
愛崎豊生って声優?
他にも声優でB'z好きな人いたよね
B'zは声優さんに人気あんのかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:00:29.54 ID:BrOAzbeXO
>>714
茅原実里でしょ
この人は稲葉化粧品店に行って稲葉母からMAGICを頂いたくらいのガチヲタだよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:00:57.68 ID:BrOAzbeXO
>>713
だった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:05:13.51 ID:QAmI+tQE0
リマスタすればBMとかより割とまともに聴ける気がするんだけどな>B'z
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:08:54.51 ID:ohf0j9ELO
マンガ家もB'zファンが結構多い
創作意欲が刺激されるんだろうかw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:09:12.98 ID:BrOAzbeXO
>>716
それはないw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:11:20.07 ID:jU3bdSb/0
録り直せば化ける曲あるかもしれんw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:12:56.23 ID:kFbfKyY5O
みんなバカにしてるが
最高位47位
登場回数84回で33万枚も売ってるんだぜ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:15:16.30 ID:sTRSHRsI0
>>720
ブレイク後に過去作が売れるのはよくあることだぞ〜w
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:15:31.07 ID:HXsuzWol0
それでも君には戻れない 2008年バージョンすげぇ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:17:01.07 ID:ng+z3QAA0
今更何を 真っ赤になって 
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:19:55.64 ID:AmcG6U4D0
>>619
覗いてみたら、ふふふwがいてワラタw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:21:43.94 ID:JRnyXrhH0
あんちゃんアウディ・・
稲葉サンは・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:25:38.94 ID:ng+z3QAA0
>>725
黙れビンボー太郎
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:33:21.59 ID:AcCGpdAu0
豊崎愛生聴いたけど、B'zに行ったのは中学生と言っていたから
ELEVENの頃だね。
茅原実里は「メジャー」ぐらいしか知らんが
イナバ化粧品店まで行ったのか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:38:07.81 ID:JRnyXrhH0
貧ボ〜丸出し・・
でも北米ツア〜行くんだ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:40:59.01 ID:sTRSHRsI0
さよ傷のi-tunesでの配信始まってたんだなw
ヒットチャートの40位にあるのを見つけたわ

ウルプレはランキング下位でじわじわ売れ続けてて
B'zの新譜が出たりすると順位が上昇するからよく目に付くんだが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:43:15.87 ID:ztiqQgXIO
声優はB'zに限らず音楽自体が好きなんだろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:43:27.95 ID:ng+z3QAA0
>>728
無理すんなビンボー太郎
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:48:26.51 ID:ztiqQgXIO
http://nicomoba.jp/watch/sm6418813?guid=ON&cp_webto=pc_jump

なんでACTIONライブDVDないんだろ
客が居なくてガラガラだったのかなぁ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:50:56.65 ID:5AwKGc/S0
>>706
インザライフの完成度と言えばその盗作っぷり
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:52:09.54 ID:5AwKGc/S0
B'zのライブって未だにホントに客入ってるのか?
チケット取れないとか煽ってたけどそれは90年代の話だろ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:52:47.91 ID:pqenb5ZJO
>>716
そうだね。ギターに関しては今よりもおいしいフレーズ多いしギタープレイも良いしね。
B'zの歴代アルバムで何気に一番ファンクしてるし。
ダンリードお手本にしてたみたいだから当然なのかも知れないが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:54:09.34 ID:5AwKGc/S0
>>445
>「止める決断をしたら押し通す」みたいなことを、教育実習のエピソードでも話してたけど。
そのわりにちゃっかり大学卒業してるけどね
ミュージシャンになる決心をしたんなら大学やめれば?っていう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:56:46.38 ID:sTRSHRsI0
はい、いつものやつ来ました〜
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:57:09.71 ID:5AwKGc/S0
>>437
>学歴なら、高3の試験間際に勉強し出して横国なら
だからそんなエピソード嘘だって言ってんじゃんw
見栄張っただけだ

考えてみろよ
横国出たことも教員免許持ってることも数学模試3位も別に歌手にとって言わなくてもいいことだ
なのに言うって事は相当苦労して入ったんだと思うよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:58:43.35 ID:Io9Go6zu0
フーズフォーラスの社長って誰かに似てると思ってたけど…やっとわかった

イナブロウそっくりw
話し方と言い、あの異常っぷりといい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:59:28.83 ID:ng+z3QAA0
みなさん、B'z統一スレ避難所でお逢いしましょう


シーユー!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:00:30.34 ID:5AwKGc/S0
>>402
>私語が多いクラスメイトに「静かしてください」等と注意するような嫌な奴だったと後に稲葉本人が言ってた
だからあーいう人間不信みたいな人格になっちゃったんだろうな
ホントに人気者だったらあーいう伏し目がちの暗い人間にはならない
稲葉って嫌われ者だったんじゃないのかな?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:01:41.93 ID:CpfYGy8P0
進研ゼミも真ともにやらないのに、よく数学のテストで全国3位になれるよね。稲葉自身は
英語の方が好きだと言ってるけど、当時で、適当に勉強して国立の大学入れるのは凄いと思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:01:59.92 ID:5AwKGc/S0
>>740
避難所みたけどほとんど書き込みないじゃん
あまりに過疎ってて空回りしてる感じ
ネットだからあれだけど
実際の場であーいう空気のところにはいたくない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:03:15.56 ID:5AwKGc/S0
>>742
河合塾の古典の元暴走族教師は
古典だけ日本一位で他パッパラパーだぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:05:29.07 ID:fuqF/xnt0
ミスチル桜井が底辺私立高に単願推薦で入った低学歴だからって妬むなよ(笑)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:05:30.86 ID:5AwKGc/S0
>>410
>東大から横国にランクダウンだもんね
こういうのって本人が言わないと出てこないよな?
「俺は本当なら東大受かってる人間なんだよ」ってか?
クズレベルだよね言ってることが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:06:52.84 ID:5AwKGc/S0
>>745
ミュージシャンに学歴なんて関係ねーんだよ
テメーの学歴コンプをこいつらに当てはめるなよ
普通だったら言いもしないんだよ学歴なんてのはな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:08:21.57 ID:fuqF/xnt0
>>747
図星指されて動揺しまくり(笑)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:08:52.59 ID:5AwKGc/S0
>>418
>稲葉さん中学に数人はいる秀才タイプだったんだ
いや公立上位って言っても所詮田舎の公立高校だから
東京や大阪なら公立上位に意味あるけど
田舎なら本当に頭のいい奴は私立に行くんだよ皆
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:09:36.95 ID:5AwKGc/S0
>>748
いや俺桜井じゃないしw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:10:28.29 ID:fuqF/xnt0
>>749
おいおいそんなレスしてるとお前が不登校の中卒だってバレちゃうぞ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:11:45.76 ID:7+a2on3K0
ハム太郎のタイショーくんをやってる人
某声優さんが自宅に行ったときAVを持ってないか探してたらTMNとB'zのDVDばかりだったと言ってたw

今日、いちば仔牛さんていう漫画家を知ったけどファン?それとも単なるドナドナ的なことなのか。。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:12:13.22 ID:5AwKGc/S0
>>425
>勉強が出来る生徒に、学級運営の一端を
>担わせようとする先生はよくいるよ。
そうか?
「学級委員って優等生がなる仕事」とか言ってる奴いるけど
そういうのって団塊の世代の発想じゃないのか?

自分の学生時代振り返ってみろよ
みんな学級委員になんてなりたがってたか?
結構避けて通りたいもんじゃなかったか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:13:11.59 ID:5AwKGc/S0
>>751
普通不登校の中卒は知らないと思うよ
お前も知らないからそうやって煽ってこられるんだろ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:15:16.13 ID:qW6Fh76S0
ふふふw
焼き鳥食ヴぇながらビール
最高w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:15:47.93 ID:fuqF/xnt0
>>754
だから秀才は都会では公立、田舎では私立なんて
真逆のこと言ってるんだから何も知らないのが丸出しじゃんw

桜井が嘆願推薦で入ったような
都立のすべり止めレベルの底辺私立しか知らないのかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:19:34.59 ID:zqTT7oS90
私ゆとりだけど、学級委員はリア充か優等生かだよね

それはそうと「デスペラート」のときのアントニオ・バンデラスと鈴木Q太郎と若いころのイアン・ギランはそっくりだよね
そうだよね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:19:39.79 ID:fuqF/xnt0
やべ嘆願→単願
一括変換できないから間違えちゃったよ
バカに突っ込まれる前に訂正しとこっと
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:23:55.98 ID:BrOAzbeXO
おやっ、数日ぶりにおいでなさったかな?

♪どうしてそれが、それがハッピー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:26:40.91 ID:AcCGpdAu0
>>757
今は知らんがB'zの二人が学生の頃は
東大など国立大に行くような優秀かつ人望のある人が
中学校の委員長や生徒会長に選ばれていたよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:28:04.69 ID:PZpWIpVV0
>>755
ふふふwはデブ一直線だなww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:33:42.46 ID:gR4jrLy+O
あ、このアンチ他のスレでフルボッコされてたやつ?w
恥ずかしい奴だねぇwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:36:23.66 ID:5AwKGc/S0
>>756
何が真逆なんだ?
田舎の公立高校なんて上位でも大したことないんだから
皆私立に行くんですよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:38:54.01 ID:5AwKGc/S0
>>760
いや
学級委員や生徒会立候補する奴って
内申点稼ぎで嫌々っていうイメージしかないけど
普通は誰もやりたくないし頭いい奴はそれで内申点稼ぎってことで利害が一致しただけだろう
人望とかどこの世界の話だ?w
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:39:22.18 ID:AcCGpdAu0
>>763
お前さん、地方の県の私立なんて昔は底辺校ばっかりだぞ。
もしかして高知県出身か?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:40:52.10 ID:5AwKGc/S0
>>452
>だがそこではよくB'zと嵐がよく比較されてる
内容にもよるだろ
ヲタの基地外度とかな
まあ基地外っていう点で言えばB'zヲタはダントツだと思う
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:42:09.70 ID:zqTT7oS90
地方では今も昔も公立がありがたがられるな
特に田舎はねw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:42:10.28 ID:5AwKGc/S0
>>765
だから何だよw
田舎の公立なんて今も昔も大したことないんだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:42:53.51 ID:5AwKGc/S0
>>767
しかし田舎の公立は上位でも大したことがない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:44:17.02 ID:5AwKGc/S0
何かの雑誌で
稲葉の出た高校より松本の高校の方が偏差値が10高かったのを見たんだが
ありゃ何なんだろうな
松本の高校が上げてきたんだろうけど
公立って今も昔もそんなに変わらないと思うんだよね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:45:41.99 ID:AvaZiqM6O
なにこの阿呆な流れ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:46:27.79 ID:AcCGpdAu0
こいつ、何も知らんで語っているわ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:46:37.28 ID:PZpWIpVV0
>>757
バンデラスはソフトバンクのカブレラにもそっくりだよね
そうだよね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:47:06.99 ID:5AwKGc/S0
>>560
>偽善ラブソング・美化された別れソング・何もそこまで厭世的にならなくても的な反社会ソング・
>おめでたい人生応援歌・平凡な日常がありがたい感謝ソング
B'zも全部このうちじゃん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:47:34.60 ID:5AwKGc/S0
>>772
そらお前
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:48:11.92 ID:h/9jD1fO0
>>763
俺の地元は公立入るのが普通以上。私立は公立落ちた奴が行く所って認識なんだが?
上位でも対した事ない否定しないよ、あくまで俺の地元ではの話しで、お前さん見たいにどこでもなんて決めつけないがね。

自分の知ってる世界だけで決めつける知ったか君恥ずかしいよマジでw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:49:29.15 ID:zqTT7oS90
あれ?そもそも稲葉の学歴話って、誰も聞いてないのに稲葉が勝手に自分語りしだしたの?
>>746-747あたりそういう前提で話してる気がするけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:49:52.29 ID:5AwKGc/S0
>>580
>稲葉さんって横国という学歴がありながら音楽の世界目指すって本当凄いと思う。
稲葉って社会不適応者だからそれにしがみつくしかなかったんだろ
いくらバブルの時代だったからってあんな変な人だったら社会でやってはいけないと思う
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:50:54.81 ID:5AwKGc/S0
>>776
お前の地元なんか知らんわ
岡山にはブルーハーツの甲本が行ってた国立の名門もある
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:52:06.68 ID:AcCGpdAu0
>>764
横国大に現役で入るような優秀に人間が、高校受験ぐらいで内申なんぞ気にするか
成績優秀者は内申点なんぞ気にしなくても、勝手に良い点数がついてくるわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:59:10.98 ID:HO+n2fpsO
田舎なら本当に頭のいい奴なら私立行く、この根拠がようわからん。
田舎の公立の大学でも東大行くやつはいくだろうし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:59:14.12 ID:cfVTuJht0
ドンリブ映った?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:00:05.79 ID:h/9jD1fO0
>>779
全て知ってるわけじゃねえなら決め付けんなw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:00:16.82 ID:5AwKGc/S0
>>586
いやいやwww
大学出る頃にデビュー決まってたわけじゃないんだから
その時点においては逃げたことに変わりはないんだよ
その後たまたま運良くデビューまで話が進んだだけのことだ
別に安定を蹴って歌手の世界に進んだ訳じゃない



785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:01:45.38 ID:5AwKGc/S0
>>783
全てを語る必要ないだろ
稲葉の話であってお前の話なんて全くしてないから
お前の人生なんぞこの世の誰一人興味なし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:02:10.96 ID:5AwKGc/S0
>>780
話にならんな
想像で語りすぎだひきこもり
いくら秀才でも悪いことしたら内申点はつかないんだよね
不良の世界もかじる頭のいい奴なんていぐでもいるんだけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:02:27.95 ID:5AwKGc/S0

>>578
>Xの話が出るなんてホント年寄りしかいねえのな
B'zのスレで何をおっしゃるw
自分が見えてない奴はいい加減死んで欲しい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:02:31.89 ID:Pi9rWMWv0
構ってる奴らは全員避難所行けよ 頼むから
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:04:37.14 ID:5AwKGc/S0
>>587
>長髪切れないから教育実習やめますってそれじゃ小学生以下じゃん
教育実習やめたわけじゃないから
「教育実習やめた」っていうのは誤解を生む
その中学校が嫌だっただけのこと
別にそんなカッコイイ蹴り方したわけじゃないだろ稲葉は
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:06:08.62 ID:Oy4HGAb80
お前らこんな連投かまってちゃんにかまうなよ
このまえ出てきた日本語通じない君だろww
指摘されたらまた訳の分からん虚言でごまかすんだよなww

かまってた奴もなぜか馬鹿みたいにかまってたから正直うざかった。
お前ら絶対にこいつには絡むなよ。何言ったって無駄なんだから
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:06:19.14 ID:5AwKGc/S0
>>781
何回も言ってんじゃん
田舎の公立なんてヘボいんだよ所詮

稲葉とは次元が違う極例だけど
ラサール石井なんて秀才すぎて寮に入ってまでラサールに入ったわけだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:08:24.75 ID:5AwKGc/S0
>>593
>ボーカルスクールに通いだした稲葉さんを長戸御代は最初からデビューさせたいと思っていたから、すごいね
これも後付けの嘘くさいよね
目を付けてた人間を大学出たあと1年以上ほったらかしにするか?
大学出て行く先決まってないプー太郎のままほっとくかい?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:08:34.45 ID:HO+n2fpsO
>>791
じゃあお前はどこの高校入ったの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:08:41.31 ID:gR4jrLy+O
このバカに構ってもスレが荒れて機能しなくなるだけだぞ?
お前らはいつになったら学習するんだ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:10:22.36 ID:5AwKGc/S0
>>592
>当時はロック=長髪みたいなもんで
>髪を切れっていうのは同時に音楽の道をあきらめろっていうのと同じ
そんな話聞いたことありません
あきらめるとか何とか言うのはあくまでそいつの勝手なメンタルの話です
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:10:22.75 ID:HO+n2fpsO
ID:5AwKGc/S0 は稲葉に対して何て言いたいの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:10:50.84 ID:gR4jrLy+O
アンチに構う奴は出ていけ!!!
アンチに構う奴は出ていけ!!!
アンチに構う奴は出ていけ!!!
アンチに構う奴は出ていけ!!!
アンチに構う奴は出ていけ!!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:11:09.92 ID:5AwKGc/S0
>>796
2chに書き込みすることは稲葉に何か言うことになるのかw
799 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/04(水) 21:12:04.61 ID:3NssbEV70
朝日を浴びたああい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:12:25.72 ID:HO+n2fpsO
>>798
やけに稲葉をこけおろすからさ。気になったもんで
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:12:51.86 ID:4MqLgXyaO
日テレ B'zくるか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:13:07.69 ID:u2rZO2dv0
日テレでたぶん映像でるぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:14:04.45 ID:JRnyXrhH0
コナンOPネ!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:14:14.44 ID:5AwKGc/S0
>>600
違うだろうな
大学は行った頃から「プロになります」って言ってたらしいよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:15:05.10 ID:Wa0Yz+fk0
中居がラブファン歌ってたwwww
下手すぐるwwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:15:11.40 ID:Oy4HGAb80
中居の下手さにびっくりしたwww
俺より下手だぞww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:15:16.69 ID:g8yVbVBxO
なかいwwwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:15:24.83 ID:gR4jrLy+O
HO+n2fpsO←構ってるやつもアンチと同じ
HO+n2fpsO←構ってるやつもアンチと同じ
HO+n2fpsO←構ってるやつもアンチと同じ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:16:01.14 ID:ZM1N8G4zO
今テレビでやってたけど
ビートたけしはラブファン好きだったらしいね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:16:07.94 ID:3NssbEV70
チャンネル変えたらお茶吹いちまったwwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:17:01.41 ID:0Lv58Fut0
でも小杉よりはまだマシだった気がする
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:17:23.90 ID:u2rZO2dv0
そろそろだな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:17:29.16 ID:04iDzXS9O
映像出ないのは著作権の問題か?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:17:30.93 ID:zTGOSa1RO
ビートたけしさんか「LOVE PHANTOM」か好きだったとは


ファンの間では有名な事なの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:18:49.07 ID:Wa0Yz+fk0
愛ままwwwww
腹痛いwwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:19:00.53 ID:3EKQ8dN6O
なかい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:19:06.96 ID:AcCGpdAu0
愛ままだよな、後出るのは。
と思ったらでた。
中居わざと外しているだろwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:19:17.09 ID:fXzfCi+K0
中居w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:19:25.95 ID:5AwKGc/S0
あ、そうだ
テレビ番組で思い出したけど
こないだのヘイヘイヘイ、
96年5月のランキングなのにリアシン入ってなかったなw
久保田の「ララララブソング」が入ってたのに何故入ってなかったんだろうな
いかに会場が誰も知らなさすぎて触れにくいってことだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:19:27.61 ID:04iDzXS9O
ビーイングもケチだな
映像くらい使わせてやれよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:20:34.71 ID:5AwKGc/S0
>>814
そもそもビートがいつファンなんて言ったんだ?
相当な拡大解釈だろうな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:20:45.58 ID:NGgF18aX0
いやこれは本家を流すより面白かったからOKだろw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:20:48.94 ID:AcCGpdAu0
B'zの代わりに中居が歌ったらゲストがっくりしていたな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:21:05.63 ID:bLFyuMJx0
確かに愛ままはノリにくい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:21:31.07 ID:JRnyXrhH0
中居クンはいっつも全力で歌ってるハズw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:21:45.09 ID:0Lv58Fut0
>>814
奥さんきっかけじゃなかったっけ、ライブで稲葉が投げた紙コップつかんでたけしに自慢してたとかw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:22:10.43 ID:5AwKGc/S0
>>800
気になったかどうかは知らん
ここで書き込みすることが稲葉に何か言うことになるの?
って
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:22:52.34 ID:5AwKGc/S0
>>826
奥さんがファンなだけだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:23:12.34 ID:HO+n2fpsO
>>813
映像は著作権じゃなくて、肖像権じゃね?

>>814
たけしの本で、お気に入りの曲に「LOVE PHANTOM」と書いてあった。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:23:15.43 ID:zTGOSa1RO
>>821
>>814をどう読んだら「たけしがB'zファン」ってなるんだ?


頭悪いのか? それとも構ってちゃんか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:23:54.51 ID:JRnyXrhH0
中居クン見てなかったけど想像つくw
ワロタw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:25:20.18 ID:5AwKGc/S0
>たけしの本で、お気に入りの曲に「LOVE PHANTOM」と書いてあった
こういうのって信用できないよね
本人が自分の口で語ってないとね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:25:38.36 ID:gR4jrLy+O
zTGOSa1RO←相手にするなと言っても解らんアホw
zTGOSa1RO←相手にするなと言っても解らんアホw
zTGOSa1RO←相手にするなと言っても解らんアホw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:25:40.58 ID:c6H3o/tG0
B'zには、この一曲!というのがないよな
どれもそこそこというか代表曲があるのかないのか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:26:44.18 ID:5AwKGc/S0
>>661
>ドンワナ嫌いなら具体的に理由書けや苦素、
>ただのヲタづらしたアンチか?
盲目信者の典型だなこういうの
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:26:52.46 ID:sTRSHRsI0
中居の番組でミリオンセラーCDの特集やってたな
中居がB'zをカラオケで歌っててワロタw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:27:01.55 ID:HO+n2fpsO
>>832
著作物に書いてるのにか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:27:53.93 ID:5AwKGc/S0
>>834
それより
テレビとかでB'zが出たときの会場の知らない感じがハンパない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:28:59.39 ID:QN9CHAcR0
中居のやつB'zの時、どんな情報だった?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:29:05.33 ID:5AwKGc/S0
>>837
ビートが自分の言葉で好きだと語ってないとな
「好きな曲」欄に載ってたくらいではそんなもんいくらでもあることだし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:29:21.39 ID:gR4jrLy+O
>>837
お前荒らしたいだけなら出ていけ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:29:44.19 ID:yRnA7rCF0
たけしがラブファン好きなのはコンボイのショーで流れてた影響だろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:30:46.54 ID:LmUau3V9P
たけしマジか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:30:47.74 ID:JRnyXrhH0
想像しただけで・・
中居クンワロタwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:32:10.93 ID:5AwKGc/S0
>>841
そいつ上原あずみって言われてる例のオバンだから
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:32:19.42 ID:Oy4HGAb80
SMAPはもうベテランの域に入るんだが
中居は相変わらず歌唱力を改善する気はさらさらないのか
これは一般人以下だぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:32:34.10 ID:bLFyuMJx0
>>825
>>831
>>844
ババアウケすぎだろwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:32:52.17 ID:0Lv58Fut0
テレビでB'z歌った中ではアクセス貴水が1番よかったけど稲葉と比べるとやっぱひとつ落ちるんだよな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:33:14.77 ID:HO+n2fpsO
>>845
言われてないが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:33:33.77 ID:5AwKGc/S0
おいおいそれよりよー
こないだのヘイヘイヘイ見なかったのかよお前らw
オリコンでは久保田を押さえて初登場一位になってたのに
入ってなかったじゃないかリアシン
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:33:39.74 ID:yRnA7rCF0
あと自分の番組でラブファンの替え歌歌ってたけど難しすぎてなんでこんな曲選んだんだろうとか後悔してたよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:34:23.72 ID:guIndpKnO
世間はB'z=ultrasoulだからな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:34:51.54 ID:yRnA7rCF0
>>850
あれは売り上げランキングじゃなくて名曲ランキングだから
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:35:19.90 ID:5AwKGc/S0
>>848
そらオリジナルで頭の中に入ってるものが一番になるのは当たり前だから
アクセス貴水の方が歌は上手い
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:36:38.66 ID:5AwKGc/S0
>>853
リアシンがいかに糞曲かってことだろwww
マイラバのアリスとかいう知らん曲まで入ってたのにw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:36:55.84 ID:8D9QDXvmO
>>839
稲葉によると愛ままはライブでノリにくい曲なんだそうだ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:37:37.03 ID:fuqF/xnt0
>>791
あんたが言うレベルの低い田舎の公立からでも
普通に東大入ってる人がいるんですけど
秀才だからってわざわざ寮入ってまで
越境進学する人がそんなにいると思う?

ラサール石井は田舎者じゃなくて大阪出身ですけど。
有名進学塾に住み込みで通っても灘に落ちたから
ラサールまで行ったんだよw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:38:09.37 ID:0Lv58Fut0
稲葉がノリにくいと思ってる曲→愛まま
おれらヲタがノリにくいと思った曲→野性
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:38:38.31 ID:5AwKGc/S0
ウルトラソウルの方がのりにくい感じがするんだが
Mステでウルソで「ヘイヘイ」と客を煽ろうとしても不発だったし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:39:08.44 ID:yRnA7rCF0
>>855
ラブファンの初動記録抜いた名もなき詩が9位なのにリアシンがランクインしてたらおかしいだろ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:39:11.19 ID:HO+n2fpsO
>>856
確かにノリにくいな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:40:18.33 ID:5AwKGc/S0
>>857
そんなもん学校のレベルに関係なく
何故か突然変異して考えられないような良い大学入ってる奴がいる例は
どこにでもあると思うよ全国見渡したら
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:40:39.48 ID:S1FJkKywO
B'zヲタって何でアンチとわかりきってる奴をスルーできないんだ?
毎回毎回、相手する奴がいるから荒れるのに学習能力が皆無だよな
アンチなんて独り言を言わせとけば飽きて別のとこ逝くのに
ここの連中はB'zが叩かれるとスルーできなくて反応するのが多いよな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:40:50.74 ID:ohf0j9ELO
なんでこんな見るからに荒らしだって奴に返答する人がいるの?バカなの?

B'zに嫉妬して一人ごと書いてるだけなんだから相手すんなや
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:41:35.84 ID:5AwKGc/S0
>>860
2月発売の名もなき詩>>>>>>>>>>>>>>>>5月発売のリアシン

wwwwwwwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:41:49.86 ID:xxbSvaOIO
>>856
ACTIONの愛ままはよかったな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:42:11.88 ID:JRnyXrhH0
ククク・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:42:29.71 ID:Qt/sTX49O
>>863
ヒント:自演
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:43:12.15 ID:5AwKGc/S0
>>864
俺の言ってることがあまりに的確すぎてレスを返さずにはいられなくなるんだろう
つーかそれが普通
アンチ荒らしとレッテルを貼ったらかわせると思ってる負け犬よりはナンボかマシ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:43:50.30 ID:pavFQ8R7O
愛ままのイントロが流れた瞬間の大歓声はすごい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:44:26.38 ID:5AwKGc/S0
>>868
自演にしては登場人物が多すぎるだろ
組織ぐるみの2ch運営のサクラじゃあるまいし一人では無理だと思うよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:44:28.64 ID:Oy4HGAb80
愛ままはCDより2003年のTVで出演してる時の音が好き
あれのほうがかっこよさがかなり増してる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:45:25.93 ID:5AwKGc/S0
>愛ままはCDより2003年のTVで出演してる時の音が好き
しかし稲葉の歌い方が格段にキモクなってる
フニャフニャ歌ってんじゃねーよっていうw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:46:13.71 ID:fXzfCi+K0
アクションのとか好きだけどね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:47:30.88 ID:QN9CHAcR0
>>856
d

確かにノリにくいなw
俺的にはねがいもCDでのノリの良さの割に、ライブはノリにくいというか
盛り上がりにくい気がする
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:47:42.37 ID:fuqF/xnt0
>>862
突然変異じゃなくて毎年コンスタントに
10人以上東大に入ってる地方公立なんて珍しくもないよ。
あんたこそ東大合格者の出身校勉強してみれば。

で、あんたが出したラサール石井は
田舎出身でもなければ
大阪から鹿児島の高校に行ったなんて
それこそレアケースなんですけど。

大阪で灘に入るほどじゃない秀才は
みんなラサールまで行くのかね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:48:39.28 ID:5AwKGc/S0
>>876
あるだろうけど珍しいと思うよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:49:38.14 ID:fuqF/xnt0
>>877
大阪から鹿児島の高校に進学する例は
それ以上に珍しいと思うけどね。

田舎の秀才は私立に進学するという証明に
全くなってませんけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:49:43.49 ID:5AwKGc/S0
>10人以上東大に入ってる地方公立なんて珍しくもないよ。
田舎でこんな学校がウジャウジャあるんなら挙げてほしいもんだ
こんなもん首都圏でもそんなにないんじゃね?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:51:12.94 ID:gR4jrLy+O
アンチに構う奴は今すぐ出ていけ!!!
アンチに構う奴は今すぐ出ていけ!!!
アンチに構う奴は今すぐ出ていけ!!!
アンチに構う奴は今すぐ出ていけ!!!
アンチに構う奴は今すぐ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:51:31.06 ID:5AwKGc/S0
>>878
>田舎の秀才は私立に進学するという証明に
全くなってませんけど。
お前だんな田舎に住んでんだ
お前の生活環境に学校のレベルなんてないんじゃね?w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:52:11.80 ID:5AwKGc/S0
>>881訂正

>田舎の秀才は私立に進学するという証明に
>全くなってませんけど。
お前どんな田舎に住んでんだ?
お前の生活環境に学校のレベルなんてないんじゃね?w

883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:52:17.16 ID:gQZfAGQdO
>>872
TBSのやつはよかったが朝日の演奏はシェーンの最後のシンバルが無いなら100%
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:52:57.12 ID:QAmI+tQE0
愛ままって乗りにくいとか以前に一番ヒットした曲なのにな…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:53:08.91 ID:fuqF/xnt0
ちなみに稲葉と同郷のオダギリジョーは
私立作陽高校の特進コース出身。
ここは津山高校のすべり止めに受ける人が多いところ。
特進コース以外はバカ私立でっす。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:54:05.06 ID:fuqF/xnt0
>>882
へーそれなのに挙げられる例が
例に全く当てはまってないラサール石井だけなんですかw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:54:23.87 ID:5AwKGc/S0
誰がオダギリジョーを秀才だと言ったんだ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:55:48.03 ID:5AwKGc/S0
ついでに
「田舎は本当に秀才の奴は私立に行く」とは言ったが
「東京大阪等の都市部は秀才は公立に行く」とは言ってないぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:56:35.98 ID:5LxWnYAs0
さっき劇場でドンワナフルで聴いたけど言われるほど悪くはなかったぞ
どころで、ドラムソロが存在するのってドンワナ以外にあったっけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:56:49.22 ID:5AwKGc/S0
それと
すべり止めが馬鹿高校なら
本命も大したことないと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:58:55.03 ID:kFbfKyY5O
>>874
俺もアクションの愛まま大好きだ
最後のオーイェーの掛け合い楽しかった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:59:04.43 ID:AcCGpdAu0
ドンワナフルは良かったのか。
なんとなく一般受けするのはさよ傷よりもドンワナな気がする
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:59:06.60 ID:fuqF/xnt0
>>890
日本語読めないんですか?
それとも私立は一般と特進で
偏差値が全然違うところがあることも知らないあたり
やはり不登校の中卒ですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:59:13.10 ID:nwenRJvAO
>>765
自分の出身県も優秀なやつは公立行ったな
私立より公立進学校のが難しかった
国立は小学校中学校からいってるのは賢くはなかったクジ運もあるし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:00:33.72 ID:CJF3fqwl0
今までで稲葉をテレビで歌って一番うまかったのは

元BURのボーカルだろ?なんとか光っていう
確か今ものまね芸人やってるんだよな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:00:53.96 ID:5AwKGc/S0
>>893
うん多分
そんだけ差があるのは大したことないと思う
良いところはおしなべて良いから

>>894
だからなw
匿名掲示板でテメーの自分語りなんて誰も聞かないのw
897 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/04(水) 22:01:35.00 ID:FYJu/l8HO
中卒高卒中退 学歴がやけに目につく
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:01:48.26 ID:zqTT7oS90
       ,.;'‐、____,:-;';:、.
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ. 
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.  
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ. 
   i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|    以前のこと、わたし松本は夢の中で志村となった。
   {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}     喜々として志村になりきっていた。   
   ヽ;:;{    _   _    |;:;:{     自分でも楽しくて心ゆくばかりにひらひらと舞っていた。
    };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈     松本であることは全く念頭になかった。
    ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     はっと目が覚めると、これはしたり、松本ではないか。
    { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/      松本である私が夢の中で志村となったのか、自分は実は志村であって、
     ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...! ~     いま夢を見て松本となっているのか、いずれが本当か私にはわからない。
     {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}   
      / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \ 
  /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \  〉 
        ヽ ̄ ̄ ̄  / /   /  
         ヽ___/


松本とは哲学
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:02:25.23 ID:5AwKGc/S0
>自分の出身県も優秀なやつは公立行ったな
>私立より公立進学校のが難しかった

単に滑り止めに私立受けただけの話だろう
滑り止めなんて当たり前の話じゃん?
滑り止めを選ぶ馬鹿は居ない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:02:49.65 ID:Oy4HGAb80
さよ傷は売り上げの減少ほど悪くないよ
今んところ飽きずにヘビロテしてる曲の一つだし
ああいうゴリゴリハードロックは聴き応えがある
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:03:00.75 ID:fuqF/xnt0
>>896
あんたの自分語りは結構だから
「田舎者の秀才は私立に行く」という例を
全然例に当てはまらないラサール以外挙げられないの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:03:11.75 ID:5AwKGc/S0
>>897
B'zヲタって何で稲葉の学歴を自慢したがるんだろうな
コイツ歌手じゃねーのか?www
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:03:47.06 ID:fuqF/xnt0
>>899
都立のすべり止め私立に単願推薦で入った
ミスチル桜井さんディスってるんですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:05:07.46 ID:5AwKGc/S0
>>901
例って例えば?
「俺の友達が・・・」とかそういう話?w
お前滑り止めの私立と公立を比べた話してるのか?
そら公立いくだろ何言ってんだw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:06:46.24 ID:5AwKGc/S0
>>903
そういう話してるんじゃないんで
公立が物足りなければもっとレベルの高い私立目指すよね?
当たり前の話だよな?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:08:13.78 ID:gR4jrLy+O
相手にするなと言ってるのに周りの迷惑省みずアンチとともにスレを荒らす馬鹿
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:08:59.87 ID:5AwKGc/S0
B'zヲタは馬鹿だからしょーがない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:09:10.22 ID:fuqF/xnt0
>>904
稲葉の高校時代に田舎から越境してまで
都会の私立進学校に進学するケースが
そんなに多かったのかどうか証明する義務は
あんたにあるんですけど。

ここの田舎出身者はみんな
地元で一番の公立に進学するのが
普通だったと言ってるんだから。

その例として挙げたのが
大阪から鹿児島に進学したラサール石井ってねえw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:10:11.27 ID:5AwKGc/S0
>>908
いやむしろ昔の方がそういう例は多いと思う
もっと受験戦争で教育に金かけてるような時代だったし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:10:38.60 ID:Oy4HGAb80
>>906
あれだけ言っても通じないってことは
よっぽどの厨房か自演で決定でしょ。
よって
fuqF/xnt0
もスルーを決め込んでください
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:11:33.99 ID:S1FJkKywO
>>868
そりゃ自演もあるけど
絶対にスルー出来ない人間が2、3人いるのは確かだろ
しかも、毎回、同じアンチに、同じ人間が反応してるし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:11:38.76 ID:5AwKGc/S0
>ここの田舎出身者はみんな
>地元で一番の公立に進学するのが
>普通だったと言ってるんだから。

お前しかいねーだろw
つーかお前の田舎なんてろくに学校ないからだろ?wwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:12:23.31 ID:AcCGpdAu0
この荒らしはやっぱり何も知らん奴だわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:12:41.25 ID:5AwKGc/S0
>>911
そんなこと言ってもその2,3人には届かないのに
誰に向けてそんな意味のない話してんだw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:12:59.65 ID:fuqF/xnt0
>>909
だから思うじゃなくて具体的に例を挙げなさいよ。
少子化が進んだゆとり世代より昔の方が
よっぽど田舎の公立のレベルは高かったんですけど?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:13:07.96 ID:5AwKGc/S0
>>913
お前2回目な
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:14:05.70 ID:5AwKGc/S0
>>915
だから例って何なんだよw
「俺の友達は・・・」ってか?
匿名掲示板でそんなもん何の意味があるの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:14:48.57 ID:tFCWEwRt0
消えろ、ぶっとばされんうちにな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:14:58.62 ID:zqTT7oS90
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     語尾が「〜と思う」ばっかの奴をイジるよりパンクの話しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:15:39.23 ID:5AwKGc/S0
田舎の公立なんて実際あまり価値ないよ
さっきも言ったけど
稲葉の出身高校偏差値58だったと思う
東京大阪なら70前後のところ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:16:57.04 ID:fuqF/xnt0
>>917
それなら結局あんたの「田舎者の秀才は私立に行く」は
何の根拠もない思い込みだってことですね。
具体的なデータを何も出せないんだから。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:16:59.37 ID:BXNfdeW60
>>919
「〜だよね」の間違いだろ
パンクの話?するする!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:17:37.66 ID:5AwKGc/S0
さっきも聞いたけど
「滑り止めの私立と公立のどっち選ぶか」ってなって
公立っていう話してるのかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:18:07.57 ID:fuqF/xnt0
>>920
ああやっぱり雑誌に載ってた「2004年度の」偏差値を持ち出して
桜井は稲葉やhydeより偏差値高いってホルホルしてたチルヲタでしたか。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:18:41.55 ID:5AwKGc/S0
>>921
だったらそれでいいよ
田舎者は秀才なんぞいない
全員馬鹿だってことで
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:19:41.62 ID:5AwKGc/S0
>>924
だからさっきも言ったけど
公立ってほとんど変動ないんだよね学校のレベルは
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:19:48.70 ID:Qt/sTX49O
>>911
その2、3人もたまに自演失敗してボロ出すよ
人口密度かなり低いもん
多分糖質
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:20:07.03 ID:6vg/nSehO
稲葉とか関係なしに高校の偏差値て意味ある?
大学ならわかるけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:20:50.32 ID:5AwKGc/S0
>>928
今更何言ってんだ
元々そういう話をしてただけの話なのにw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:21:06.18 ID:sXgYPis8O
>>918
ヤムチャきたー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:21:50.95 ID:5AwKGc/S0
>>927
人口密度なんてさどっから出てくるんだw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:22:05.32 ID:zqTT7oS90
以降>>922がパンクについて訥々と語るスレ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:24:05.29 ID:5AwKGc/S0
つーか稲葉の高校が上位公立校なんていうのも
そもそもマジなのか?
レベルが高いって稲葉本以外で聞いたことがない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:26:05.41 ID:fuqF/xnt0
不登校の中卒をいじめるのもそろそろ飽きたから
正解を教えてやるか。

稲葉が卒業した津山高校は岡山県北トップの進学校。
昔は「岡山五校」と呼ばれる県南の県立進学校に匹敵するとされたが
最近は少子化と交通事情が良くなったことで
秀才は県南に進学するケースが増えたため
偏差値はかなり下がってる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:27:36.25 ID:fuqF/xnt0
>>926
だからお前は無知だって言うんだよw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:28:27.99 ID:5AwKGc/S0
>>934
>最近は少子化と交通事情が良くなったことで
>秀才は県南に進学するケースが増えたため
ソースを
そもそも公立には学区があるはず
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:30:15.68 ID:FYJu/l8HO
ヘイヘイヘイヘイ〜!
ようこそ鹿児島へ〜!
今夜は朝まで行くぞ〜!行くぞ〜!行くぞ〜!
レッツゴー! ジャーン ジャジャン ジャーン♪
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:30:19.06 ID:5AwKGc/S0
そもそも優秀者は県南に流出しないとする意図も不明
住み分けって事でトップ五校なら五校のままでいくはずだと思う
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:30:20.26 ID:jqaVZbNSP
次スレしばらく立てんなよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:30:55.59 ID:8g7n5kbj0
http://www.youtube.com/watch?v=OzC5SjKBSkc
このソロ凄すぎるww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:31:17.91 ID:AcCGpdAu0
この荒らしはやっぱり何も知らん奴だわ
アホの私立高校中退ってことか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:31:34.64 ID:5AwKGc/S0
お前3回目
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:32:31.43 ID:BXNfdeW60
続きはWEBで
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:34:06.06 ID:fuqF/xnt0
>>938
何でお前そんなに日本語が読めないの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:35:05.76 ID:5AwKGc/S0
>>944
お前の言ってることにソースがないから
田舎でも公立なら学区ぐらいあるだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:36:25.20 ID:JRnyXrhH0
ん〜〜〜PC
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:36:32.30 ID:5AwKGc/S0
県南は県南でピンキリが決まるもんだと思うんだけどね
私立にしたって県南だから優秀だという理屈がわからん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:37:49.74 ID:BXNfdeW60
>>946
PCがどうしたんだい?嬢ちゃん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:37:59.04 ID:HO+n2fpsO
公立でも学区外からでも入るケースあったような。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:38:22.35 ID:fuqF/xnt0
>>947
地元事情がわからないなら妄想であれこれ言うのもやめれば?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:38:52.48 ID:5AwKGc/S0
>>950
だからソース出してくれよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:39:51.92 ID:5AwKGc/S0
>>949
いやいやケースじゃないから
お前のその「言い逃れ」はもういいよ
上原今回は黙ってろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:41:38.55 ID:5AwKGc/S0
田舎のことはよくわからんのはわからんけどさー
実際田舎の公立ってあんまり聞かないし
「田舎でも優秀な公立あるんだよ」って言うのかもしれんが
所詮田舎者同士で比べ合ってるだけなんじゃね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:42:59.94 ID:zqTT7oS90
じゃあもうお前の中ではそれでいいんじゃね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:43:37.01 ID:HO+n2fpsO
>>952
上原じゃないし、言い逃れもしてないんだがww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:44:08.31 ID:JRnyXrhH0
欲しいんだけど優柔不断
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:44:43.46 ID:HO+n2fpsO
っつか稲葉叩きに田舎の公立までけなすとは根性が腐ってるよな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:49:42.44 ID:BXNfdeW60
>>956
あぁ、そうかい
俺も年末くらいにおニューのPC買う予定だぜ?嬢ちゃん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:56:27.25 ID:JRnyXrhH0
ババアで悪かったネ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:58:59.98 ID:Oy4HGAb80
>>958
なんかキモいwww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:01:42.63 ID:BXNfdeW60
>>959
誰がババアなんていったんだい?
全く、失礼な奴がいるもんだね 
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:03:09.29 ID:5LxWnYAs0
いつからこのスレは学歴スレになったの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:06:32.26 ID:3Ln+poZR0
さよ傷がmora邦楽ダウンロードランキング1位になっとる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:06:37.23 ID:JRnyXrhH0
お茶飲むヮ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:08:45.23 ID:gR4jrLy+O
アンチをスルーできない馬鹿はこのスレにくるなマジで
周りの迷惑とか何も考えてないだろお前ら
お前らがそうやって相手にするからまた喜んで来るんだよ
ホントどうしようもないわコイツら
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:10:49.59 ID:BXNfdeW60
>>964
スルーかい!まぁエエわww
スレ立てにいこうと思ったんだけど立てれなかった
誰か頼む
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:14:28.23 ID:Oy4HGAb80
>>965
fuqF/xnt0
HO+n2fpsO
は自演だから何を言っても無駄

fuqF/xnt0

HO+n2fpsO

fuqF/xnt0

HO+n2fpsO

今こういう流れ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:18:29.28 ID:Oy4HGAb80
ってか日テレのCDランキングのやつ
なんでだんご三兄弟が入ってたいやきとか入ってないの?
やっぱりたいやきが1位だと締まりが悪いから?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:20:13.14 ID:FYJu/l8HO
たいやきはレコードだからじゃないの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:20:32.80 ID:JRnyXrhH0
ニューカー
楽しみスグル
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:20:38.33 ID:Oy4HGAb80
あぁそうか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:21:26.44 ID:ohf0j9ELO
アンチとレス返してる人は自演だな
一人で何やってんだか…そこまでしてスレ消費させたいんだなぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:23:36.76 ID:QAmI+tQE0
さよ傷配信してんのか。
オルゴールもあんのな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:30:17.53 ID:JRnyXrhH0
早く着メロ変えなっきゃ
975 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/04(水) 23:31:54.41 ID:rPQOT4j90
なんかスレが立ってたのでテンプレ貼って再利用しましょう。
B'z統一スレッド Vol.1560
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1304476426/
976 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/04(水) 23:35:01.52 ID:mdjlSbwi0
レベル低すぎて自分スレ立てらんない
誰かおねがいします!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:38:08.55 ID:mdjlSbwi0
>>975
えっ何これ?
無言で立てた>>1は酷いが、再利用は了解
978 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/04(水) 23:44:18.80 ID:rPQOT4j90
>>977
スレ立てるレベルまで達してても、たまたまエラーで立てられない時もあるのよ。
>>975削除依頼だしてもどうせ削除人仕事しないしテンプレ貼って再利用した
ほうがいいでしょう。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:44:22.41 ID:6vg/nSehO
稲葉351位
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:45:50.62 ID:uDnA4lcBO
ミスチル桜井311位
B'z稲葉351位
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:48:24.75 ID:JRnyXrhH0
爺寝たからBD観るヮ・・
しばらくお休み・・
982 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/05(木) 00:15:40.26 ID:E9a+Hj/xO
稲葉が何の351位なの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:21:10.97 ID:eT+B9Nok0
351位って何なの?
おもいっきり相手にされてないランキングじゃないか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:24:29.37 ID:A22QGGq70
だから何のランキングなんだよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:30:28.76 ID:MNvo6vw00
をいをい、誰か知ってる奴教えてくれよ
何のランキングで351位だったんだ?!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:30:36.10 ID:6XRXRONj0
>>982-984
誕生日が多い人のランキングで351位
つまり9月23日生まれの人はかなり少ないらしい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:32:59.95 ID:A22QGGq70
>>986
ありがと!
9/23生まれってそんなに少ないのか・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:33:17.04 ID:msc1q+MQ0
シルシルミシルでやってたやつだな。
俺の誕生日も315位くらいで、少ない方だった。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:35:17.80 ID:gSQkgPh90
TAKの誕生日の順位もちゃんと見とけよw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:35:19.55 ID:MNvo6vw00
>>986
サンクス そんなランキングあるのねww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:35:24.45 ID:luyYjiq9O
いやいや、君の事は誰も聞いてないから(^_^;
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:35:45.14 ID:Eud6HmLg0
01.旅☆EVERYDAY
02.野生のエナジー
03.BLACK AND WHITE
04.Dear my lovely pain
05.ゆるぎないものひとつ
06.トラベリンメンのテーマ
07.永遠の翼
08.BANZAI
09.信じるくらいいいだろう
10.MR.ROLLING THUNDER
11.IT'S SHOWTIME!!
12.雨だれぶるーず
13.Don't ask me baby
14.もうかりまっか
15.It's Rainning...

この曲目でベスト出したら一体売れるだろうか?
993 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/05(木) 00:36:04.20 ID:0pys+KcK0
埋めようぜたけうっち
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:38:48.10 ID:A22QGGq70
>>992
売れる売れねぇ以前に選曲ムチャクチャ…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:39:55.61 ID:crK+LtXD0
南高梅
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:40:55.66 ID:A22QGGq70
白石温麺
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:41:33.07 ID:Vr9ulJfA0
1000なら俺にB'zファンの可愛い彼女が出来る
998 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/05(木) 00:43:20.35 ID:E9a+Hj/xO
埋めぼし
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:43:55.23 ID:A22QGGq70
ウメッシュ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:43:58.50 ID:E9a+Hj/xO
埋めぼし2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。