Sound Horizon → 337番目の地平線 →
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
◆よくある質問
Q.最近知ったんだけど、どれから買ったらいい?
A.曲調が千差万別だから公式で試聴して決めるが吉。
ちなみに試聴はMoiraは事務所公式(.com)で、それ以外はRevo氏サイト(.net)で聴ける。
Q.同人時代のCDって買えるの? クロセカって何処に売ってるの?もう買えないの?
A.『Chronicle 2nd』のみ、以前「とらのあな」で扱っていたが現在購入不可。
詳細不明なものの廃盤の可能性が濃厚。廃盤の場合は他の同人時代CDと同じく、中古でしか手に入りません。
Q.第一期・第二期って何ですか?
A.Elysionまでが第一期。
Q.ジュダってだれ?超・重・力!とかアロゥ!って何のネタ?
A.アンサイクロペディアのSound_Horizon参照。但しアンクロはネタで出来ていますのでお察し下さい
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/Sound_Horizon Q.○○†Revoってなんですか?
A.Revo氏のソロプロジェクト。主に歌姫とのコラボでゲーム等のタイアップを製作します。
Q.ざぶ〜んって何?
A.それコラ追加公演でウェーヴの時にれみこが使った魔法。
このスレでは話題を流す際に用いられる。
------------------------------------------------------------------------
※ネタバレについて
シングル、アルバム、DVD等のネタバレの解禁は発売日の22時です。
ただしあくまでも基準であり、絶対にネタバレ見たくない人は
自身が購入するまでスレを覗く事を控えた方がよいでしょう。
※Youtube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は一切禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各専門の板で。話題に乗ったり是非を論じること・批判も禁止。理由は反対・賛成で平行線になり、スレ違いの話が延々と続くため。
※但し、Youtube(ようつべ)等であっても、公式動画は問題ありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※煽り・荒らしはスルーしましょう。
1.宵闇の唄
似て非なる人
エリーゼ:初音ミク
2.火刑の魔女 (ヘンゼルとグレーテル) 《暴食》
ヒロイン:彩乃かなみ
魔女:MIKI
ヘンゼル:桐山和己
グレーテル:小林さゆみ
3.黒き女将の宿 (絞首台からきた男) 《強欲》
ヒロイン:REMI
女将:Jimang
4.硝子の棺で眠る姫君 (白雪姫) 《嫉妬》
ヒロイン:黒沢ともよ
継母:MIKI
鏡・爺:Jimang
王子:鈴木結女
5.生と死を別つ境界の古井戸 (ホレおばさん) 《怠惰》
ヒロイン:Ceui
継母:MIKI
ホレおばさん:井上あずみ
妹:石井千夏
6.薔薇の塔で眠る姫君 (眠り姫) 《傲慢》
ヒロイン:下川みくに
悪い魔女:MIKI
善い魔女:井上あずみ
王子:鈴木結女
7.青き伯爵の城 (青髭) 《色欲》
ヒロイン:栗林みな実
青髭:大塚明夫
8.磔刑の聖女 (憂悶聖女) 《憤怒》
ヒロイン:Joelle
9.暁光の唄
似て非なる人
何故サンホラーッテ
>>1ト乙ヲ切リ離セナイノカシラ?気持チ悪ワァ!
さあ、潔く前スレを埋めてから
>>1乙してくれたまえ!
なーに前スレ?もっと上手に埋めて下さらない?
折角の可愛い新スレの
>>1乙なのよ?
あはは!あーっははははは!あははは!
七度繰り返される、新スレへの
>>1乙
前スレは消え去り──
テッテンッテレレッテレレッテレレッテッテンッテレレッテレレッテレレッテッテンッテレレッテレレッテレレッテレレテレテレレレテレレレレー
( ^o^) 僕の理想の新スレは
(,, O┬O 何処に在るのだろう?
())'J_))
.. 三 <(^o^)> 嗚呼西も東も
三 ( )
三 //
. <(^o^)> 三 北も南も
( ) 三
\\ 三
ミ \( ^o^)/ 雨にも負けず
ミ |_/
ノ ノ
ヽ(^o^ )ノ ミ 風にも負けず
\(\ノ
(^o^)ノ 捜したけれど
ノ( ヘヘ 見つからないのさ…
___
←井戸| 未来に開く
>>1000も
 ̄|| ̄ 三 ┗(^o^ )┓三
┏┗ 三 ┏┗ 三
___
|←井戸| 過去に開いた
>>1も
三  ̄|| ̄ 三 ┏( ^o^)┛
三 ┛┓ 三 ┛┓
ヘ(^o^)ヘ 蕾も花も
|∧
/ / 生きとし生ける全てのレスを
(^o^)/
/( ) 乙しても
/ / >
(^o^) 三 尚
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く 見つからない!!
嗚呼 スレの進みを見守れないのが 無念ですがどうか凛と埋めなさい
愚かな母の最期の願いです 貴方は
>>1乙におなりなさい
嗚呼 親切なスレ住民の口癖「ねぎらいたいのさ、
>>1乙!」
187 129 ***,323 *68,215 18 イドへ至る森へ至るイド(光と闇の童話/この狭い鳥籠の中で/彼女が魔女になった理由) Sound Horizon
105 *64 **1,186 *81,457 *7 Marchen Sound Horizon
前スレでサンホラのヒロインは強いみたいな話がでてたけど、サンホラは全員が自分の道を突き進んでるよな。そのおかげですれ違いも結構あるけど…。ミーシャとエレフなんかは全く逆の道を行ってるし。
なんか主人公はヒロインに振り回されt(パタン
きっと陛下の無意識下の願b(パタン
>>17 そういや「愛を貫くのもいいけど、君の死と引き替えてまで彼は本当にそれを望むのだろうかね」
って呟きに対する解答無いよな
エリーザベトは結局
「私は死んだけど満足してる、会いに来てくれてありがとう愛してるわ〜」
で一人で歌って昇天しちゃったし、メルはメルで
ムッティ ひかパタンッだし
>>20 ヒロインも他のキャラクターもみんな何だかんだ言って自己完結しちゃってるよな…
それに対してロマンもミラもメルヒェンも主人公は最後まで悩んでいる感じだ
>>1がスレを立てると 乙の雨が降ってきて あっという間に全身覆った
狭い鳥籠の中で羽ばたき続ければ、鳥籠にぶつかり続けていずれは力尽きて死ぬわけで
それもある種の自殺といえばそうだけど、飛び降り自殺っていうイメージはあんまりないかな
自分は「地に墜ちると知りながら」=「貴族社会という鳥籠によって殺されると知りながら」と受け取ったから
エリーザベトは他殺(磔刑が死因)だと解釈してる
もしメルツが死なずに成長してエリーザベトを迎えに来る未来があったなら
君が白い鳥になるのなら〜君は何処までも羽ばたいて往ける、を歌ったんだろうか
というか、いつか〈ハジマリ〉のメルヒェンが聞きたいです…
ベトが生きてたら、メルは「ボクのことは愛さないでほしい、ボクはもうすぐ(ry」
って言って消えるのがピッタリはまるな
どこかで「エリーザベトがあの時代の白鴉」っていう解釈を見た気がする
青髭の「悲しみは憎しーみじゃ、けして癒せないわ、宵闇に歌ーが響くだけ」
と磔刑の「だからこそ宵闇に歌うのは恨みの歌じゃないわ」
って憎しみと恨みで別物だけど
青髭と磔刑のつながりの一つにならないかな?
たとえ相手が神でも立てようとさえあれば
貫いてくれよう―――<>>1乙で!>
>>1 なんて乙だ…
地味に気になってるんだけど
暁光ラストのsechsあたりで聞こえる笑い声っぽいのは何なんだろう
>>26 それどころか青髭の曲が丸ごと磔刑への布石かもしれん
悲しみは憎しみじゃけして癒せない→磔刑歌詞にも悲しみ・憎しみが対で出てくるが、エリーザベトは復讐には走らず
愛のない?結婚で悲劇になった青髭夫婦→愛を偽って生きるくらいなら〜
そういや青髭嫁も白い服だったなぁ
正直に言ってしまえばエリーザベトの生き方というか死に方には
共感できないし正しいとも思えなかった
その内領拡とかでミーシャ=青髭妻、エレフ=青髭で
青き伯爵の城で「哀しみは憎しみじゃ決して癒せないわ〜」とかやんないかなー
と思ったけど近親相姦を連想させるからヤ バ イ !と気付いた
ミーシャ=青髭妻、蠍=青髭なら…と思ったが
それなりに近親相姦な上 蠍の歌い手はいないんだったw
>>31 ある意味ものすごく自分勝手な生き方・死に方だもんな…
本人はそれでいいのかもしれないけどムッティ含む周りの人間やメルツ本人の意思は考慮しないのかよ!的な
まさしく「一途な愛を貫くのも結構だが彼は君の死と引き換えてまで本当にそれを望むのだろうか」だな
>>29 青髭は最初の妻に関しては、それなりに愛があったんじゃないの。
ただ不器用で伝わらず、気付かずに妻が不貞を働いたからブチ切れたのであって。
まぁ、「魔女として断罪された君」を引きずってたであろう青髭も悪いんだが。
>>34 本人としては、生まれた時とメルが死んだときに、死んだようなもんだから、もうどうにでも
なれって感じなんだろうな。
SHのヒロインは運命に翻弄され、それを受け入れて、なお美しいみたいなところがあるから、
死んで摂理に逆らったエリーザベトは珍しいタイプだな。
ずっと無かった漫画版Roman2巻をようやく手に入れた
どうしよう涙が止まらない
鳥籠の歌詞で「地に落ちるその時まで」って言ってるけど、これには
主語が無いんだということにさっき気が付いた。
文脈から行けば「鳥(=エリーザベト)が」ということになるんだけど
よく、比喩で「信頼が地に落ちる」とか言うから、ベッティン家の権威が
失墜するっていう意味も含まれてるのかな、って思った。
行き遅れに求婚して断られたら、求婚した側も怒るだろうし、それを
繰り返すことでベッティン家潰れちまえ!!ってベトは内心思って
たんだったりして。
>>33 でも声優さんで若本さんの青髭とかいいな聴いてみたいw
何か「すぅくって等くーれぇぇぇぇんなかぁたぁー」とか割りと自然に脳内再生できたぞ…
若本とか、絶対ラストの兄達との戦闘シーンで
「ブルァアアアアアア」って言うぞwwwwww
>>38 ぶるぁぁぁぁ!!って兄さん達を返り討ちにする青髭を思い浮かべた
若本ボイスなら刺されても死ななそう
それを言うなら大塚ボイスも刺されても死ななそう
じまんぐボイスもry
似非ボイスはすぐ死にそう
× すぐ死にそう
○ 既に死んでいる
>>35 うん。だから青髭夫婦のほうは「愛がない」に?をつけた
それに対してエリーザベトはメル以外もう愛せないと断言してるから、誰に嫁いでも愛のない結婚確定
構成の問題として、磔刑の前に青髭がなかったら、エリーザベトの選択の印象がだいぶ違ってたと思うんだ
そういう意味でメルヒェンは全体の構成が上手いなと思う
…何故か若本ボイスで女将パートが再生されたorz
だぁれよりもぉぉーはぁげしかぁったぁわあああぁぁぁぁぁぁぁぁ(はぁと)
>>41 メルコンではめった斬りにされつつも立ってたなw
得物持ってたらお兄ちゃんズ返り討ちだったんじゃないか
青髭は兄たちがやってきて剣の音が聞こえても、ぐあっはっはーとか言ってるから
超余裕で兄一人ぐらい返り討ちしたのかと思ったw
メルコンで最初のぐあっはっはーで斬られてて思わず噴いた
脳内再生してたら
「見上げれば丸い夜空 黒檀の髪は黒く」
ってイドイドと白雪さんが混じっちゃうー
薔薇の紡錘がロンギヌスの暗喩だという説があったので
古井戸の糸巻きにもそれが当てはまらないかと考えてみた
紅く糸巻きを染め上げる→処女喪失
本当は糸巻きを井戸に落としたんじゃなくて男を突き落したとか
悲恋に嘆くローレライねぇ・・・
潜ってでも取ってきな!
じゃなきゃ晩飯は抜きさ!
男突き落として回収できなかったら晩飯抜きってどういうことだ
>>46 膾になれながらも笑ってるんで、化け物呼ばわりされてるんだろう
SM趣味の人はサド属性とマゾ属性の両方持ってる場合も多いって聞いたから、ドSと見せかけて凄いマゾだったのかもしれない
>>51 そういうことです
にしても自分の命<<晩飯 な井戸子さん流石っす
>>52 そういう意味の笑いなのか?w
自嘲的な感じでイメージしてたわ
>>53 同じく自虐的な感じと取ってた
あと、ちょっと狂ってる雰囲気も感じた
>>53 いや、そこは井戸子より継母のほうがアレだろう
青髭の最期の笑いは書の魔獣のノアの笑い方と似たものを感じたな
ようやく自分の望んだ結末がやってきた!というような
>>45 過去の戦闘シーン、敵の剣を奪っていたような…
斬りかかって来た兵士を弾き返して床に倒れた所をグサッ
呆然と震える両の手のひらを見つめた後、自分を抱きしめ天を仰ぐ
みたいな事を大塚さん青髭はしてたと思うんだが(安部さんもしてたけどアッサリめ)、あれ見て感動した
青髭は元は優しかったけど、戦争で行われる暴力行為に加虐の種を植え付けられる(青髭に元々あったのかもしれない)
「君」が魔女として断罪されたせいで、神への信仰を無くし、人への不信感を持つ
妻の浮気発覚で色々とプッツン
一番目の妻を罰しながら殺した事で完全に加虐性欲に目覚め、最後にはそれに支配されちゃったと…
女は一々嫁にしなくても浚ったり買ったりすれば良かったんじゃないかと思ったが、「神に誓い合ったにも関わらず、夫との約束を破る妻」相手じゃなきゃ意味なかったのかな
“罰”と言う大義名分がないとダメだったとか
もしも娶っては浮気されて腹を立てて犯して殺したんだとしたら…青髭ェ…
青髭さんは応戦してたと思ってたけど、舞台では丸腰だったのか
お兄ちゃんズ突入後のカキンカキンって音が、剣同士がぶつかる音に聞こえたんだけどな
脳内では、その辺に引っかかってる観賞用の剣でお兄ちゃんズと戦ってた
貞淑な妻に愛を与えるように、不貞を働いた妻には死を与える
花に水を罪には罰を みたいだな
青髭は二番目以降の妻たちにも最初は優しかったんだろうか
六番目の妻は宝の部屋を見て回る余裕があるくらいだから青髭に何かをされてた様子はなさそうだけど
原作だと斧だか包丁持ってたんじゃなかったっけ?
もう我慢できん!で槍で扉ぶっ壊したら中から兄が出てきたと思ってた
>>61 ロンギヌスな槍かと思ったのは罪深い私です…
犯された時点で妻たち死ぬぞそれw
扉ぶっこわせるロンギヌスとか恐ろし過ぎるww
障子破りなんて目じゃないな
ロンギヌスなら門の番人にも楽勝で勝てるな
戦中もそのロンギヌスで戦ったんですね
青い髭を 振り乱して
振るう 伯爵のロンギヌス
お前ら、本当にロンギヌス大好きだな
だがあれに貫かれる役は渡さん
伯爵は誰よりも激しかったわぁ
では私は実況を
未成年には見せられぬぅ
>>72>>73 青髭に貫かれたいが
そういう趣味はない
女将のところ行って眺めるのと実況させてもらえ
黒き宿で、私は世界で一番おぞましい《女将》を見た
その悪夢を胸に抱いて、
>>75の分も唄い続けよう……
其処に童話は(パタンッ
>>70 渡哲也さんが頭をよぎったじゃないか、どうしてくれるw
原作だと青髭が懇願して貢ぎまくってすんごい優しかったから嫁に来たんだっけ?
鍵束も青髭が嫁に預けていったんだよね
金の鍵の部屋にだけは入っちゃいけないって言って
>>77 お前のせいでスーツの渡さんと衣装&フルメイクの明夫さんが舞台上で沈黙してるのを想像したじゃないかwww
メルヘンの世界ですな
何その楽園
>>78 そう
その青髭の信頼を嫁は裏切ったわけだから、ある意味自業自得だよねぇ
>>82 裏切られた挙げ句に殺されて遺産でウハウハされたと…
ちょっと今更なことで気になったんだけど
エリーゼの声がミクだったり藤田さんだったりするのは何でだ?
人形ならミクに統一したらいいのにと思ったんだが……
お前等どう考えてる?
ボーカロイドは本来歌の為のロボなんだろうから喋らせてもな
音楽や歌が媒体というか魂のサンホラ世界だからこそ
普通に喋れても、人形だから歌は魂こもらない表現ってことで
いいんじゃないかと思ってる
(金の鍵渡して)覗くなよ!絶対覗くなよ!
それなんてダチョウ倶楽部
ミクを使いたい、だけど喋らせるのは大変
じゃあ中の人を使おうっていうことじゃないの
単純に、ボカロに台詞を言わせると不自然になるから
もしくは中の人の歌唱り…ん?とんとんとんとん朝からうるさいな
声の元の筈なのに肉声とソフトじゃ違うものに聞こえる
ボカロに喋らせたらますます聞き取れないんじゃね?
確か生誕祭がそうだったような
ボーカロイドはどんなに頑張ってもセリフが聞き苦しいレベルにしかならないからなあ
ボカロだとどんなにうまく調教しても台詞はやっぱり不自然だし感情がこもらない
情緒豊かで高笑いしたりヒスったりなエリーゼさんにはやっぱ声優が声あてるべきだろう
配信日の5日前じゃ先行配信にも早いか…
最低でも今週末に歌いに行きたいなあ
レオンの武器って槍だよな…ハハッロンギヌスと思ったが青髭こそ槍なんだよな
青髭も雷神に関係あったりして
コンサートでは槍は持たず、戦闘場面でも敵から奪った剣で応戦してたが
もしかしなくとも《私の槍で!》ってのはまさにアレの意味で、武器としての槍は関係ないのか
よかった、ならレオンの槍はロンギヌスではないんだね
パーシファルさんの槍もロンギヌスではないね
yes
>>93 レオンの槍がロンギヌスだったら
女を貫く槍など持ってはおらぬ
がヤバいことになるしな
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:46:25 ID:/PXAWEZ8O
>>87 「趣味は復讐☆好きな声優は藤田咲ちゃん☆」
でも藤田咲の演技は素に上手いと思った。
しかし「藤田咲が好き」なんて言ったら絶対ボカロ厨だと勘違いされるからいえねえ・・・
レオンは今回のメルヒェンでダメージ受けまくりだな
雷槍はロンギヌスと並べられ、
>>95のようなヤバい噂までまことしやかに囁かれ
爽やかで格好いいテーマソングは王子(特に
>>12王子)のせいでギャグ化
実際にソフト持ってる人以外は中の人の名前なんてうろ覚えだと思うが
>>98 レオン自身は何もしてないのにイメージダウンし過ぎだよなww
中の人だから当たり前っちゃ当たり前なんだが、
藤田さんがミクのモノマネ(ロボっぽく喋る)したら引くほどミクに似るんだぜ
>>97 藤田咲さんはエリーゼ感が強くなりすぎて、今後サンホラには出にくい気がするな…
そういやアンケの参加して欲しい声優ってサンホラ以外の人ほぼ知らないから困ったんだが
みんな明夫さんとか梨加様とか書いた?
どうでもいい
サンホラFCってライブとかイベントとか無縁の地方民でもなんか楽しい情報あるのかね?
会報誌を読んでライブに行きたくなるが良い
>>101 つまりそういう感情を込めない芝居ができる人なのに敢えてそうはしなかったって事か
前にこのスレで見た「エリーゼは少女だけど人間ではない」って説明がしっくり来るんだよな
少女らしく喋れるけど歌は人外みたいな
>>106 そうそう。
喋りだけを任せるにしても、ミクと同質の声も出せるのに
幼少エリーザベトと同じ声質で喋ってるのは意味あると思う
本当は
>>88にレスするつもりで安価付けるの忘れたんだぜ
確かに喋りもロボット演技(もしくはミク)だと
「その声色はどこか懐かしく」に説得力無いよな
実際台詞までミクにやらせて聞き取れるまで調整するとなると物凄い手間だしな
それだけで制作期間数ヶ月伸びてもおかしくはない
>>97 藤田咲は名前のある役で結構アニメ出てたりするから
必ずしも藤田咲が好き=ボカロ厨にはならないんじゃないか
まあ大多数がミクから知っただろうけど
そういや以前、藤田咲ってじまんぐとテレビか何かで共演してたっけか
鬼は外へ 福は内へ 摂理を裏切り続けた――
亡者「うわああぁあ遺体よぉ」
求婚してきたのは青髭だ!
えっ?!渡哲也さんがでるの?
異色だ…
マジで!?
キャー、早とちり恥ずかしいって思ったのに
>>116も伝わっちゃってごめんなさいorz
磔プレイされてくる
誰ぞ
>>117を捕らえよ!もう二度とこの国の地を踏めぬものと思え!
硝子の「そして、私を待っていたのは…」のバックのピアノって宵闇冒頭のピアノと同じメロディだけど
他の曲にもこういうのって入ってたっけ
童話のトムとハンス出てくるあたりでも流れてたな
>>119 女将の「宵闇へ〜」からのストリングスも似たようなメロディ弾いてなかったっけ
気のceuiだったらスマソ
>>120-121 女将の「宵闇へ〜」のストリングスは確かに似てるな
トムとハンスが出てくるところのピアノはなんか違うような…
>>119 あれはイド、メルヒェンにおける森の表現だろう
磔刑のエリーゼ「何ヨメル」の所も同じピアノライン
初出は光と闇の童話のトム、ハンスの会話前のサッシャん所だな
友人に「ラフレンツェにも似たようなピアノラインあるよね」って言われたけど
王様の中での森のイメージは固定されてんのかね
うたた寝してたらメジャー前含めて初回も特典も全て手元に揃っている夢を見た
…起きた時の脱力感が半端なかったorz
そして脱力した頭に「7thが折り返しなら作風も折り返して8thは群像劇で13thはインスト集になるんだよ!!」という妙な電波を受信した
もう一回聴いてみるとトムとハンスの登場シーンもちゃんと同じ旋律と脳が認識した…なんてことだ
>>123 あのメロディは森の表現、というよりは宵闇に掛かってるんじゃないかな
光と闇の童話は「仄昏き宵闇の森」ってサッシャが言った後あのメロディが流れるし、
硝子も「宵闇の迫る影が〜」の直前、
女将も「宵闇へ飛び出した〜」のバックのストリングス、
磔刑のエリーゼはエリーゼそのものが宵闇を象徴してるんじゃないかな
ラフレンツェは「儚い幻想と知りながら〜」の直前か
確かに似てるなw
エリーザベトの本当の死因が身投げだとすると、鳥籠サビの
「月光のように羽ばたいて(ドサッ)見せよう」が一気に不穏に…
今出てるアルバムでラプソディー オブ ファイヤっぽいやつってどれ?
>>126 バサッだと思ってた…
一気にホラー度増した
身分を偽ってまで守ろうとした結果がこれだよ!は自殺したことを指したのかもしれないってことか
「月光のように羽ばたいて(ドサッバシャー)見せよう」って井戸に身投げってことか…
>>126 羽ばたく音にしては軽やかさが無いな〜と思ってたが…なんてことだ
聞き直してみたら鳥が飛び立つような
I CAN FLYしてるような音に聞こえてきた
でもこのあとにヴァルターさん迎えにくるわけだし
いや「唄ってごらん」と言われたあとに同じやりとりがあるということは、あれは回想か
ということはまさか、いやまさかな
ああ、水音が聞こえるってことね
>>126 自分も同じこと思ってた
磔刑の「唯の〜」のところも「ドサッ」って音してるし
>>134 そっちもドサッなんだけど、鳥籠の方はもっと下に向かって落ちてくドサッに聞こえるんだよな
>>134 そこは何故か磔現場から裸足で歩き出して井戸の手前で事切れてぶっ倒れるの想像してた
コンサートで抱きしめたときは感動した
が、抱きしめたSEにしてはやけにデカいというか、微妙な音
>>134 そうなんだよな
だから自分は鳥籠のは落下だとしたら、磔刑のは(ドサッて言っちゃったけど)落下というより窓を開いた音かな、とか妄想してた
劇場上映するってことは、その時にまた新しくパンフが作られる可能性があるのか
カメラマンの阿部薫さんが納品したDVDディスク21枚分の写真ってそれ用だったりしてな…
磔刑「唯のエリーザベト」ぺたぺた歩いて窓際へ、窓を全開にする
↓
鳥籠「月光のように羽ばたいてみせよう」羽ばたいて落ちてドサッ
↓
(お父兄様、ベトを磔刑にする)
↓
鳥籠ラスト、磔刑冒頭
「唄ってごらん」でヴァルターさんが迎えにくるところから回想
↓
磔刑
復讐のお誘い→断る
↓
磔刑
幼き日々の走馬灯
死に際を回想
「唯のベト」窓全開
↓
鳥籠
「羽ばたいて」ドサッ
↓
こういう流れってこと?gkbr
窓をあける音といわれてしっくりきた
確かにそうかもしれない
>>138 せっかくなら舞台の写真だけでなく各キャストさんのブロマイドみたいのも載ってれば最高
素と舞台衣装の二枚分あればさらにイイ
サンホラもキャストさんの舞台衣装ブロマイド売ればいいのにと常々思う
でも磔刑では
この馬鹿娘を磔にしろ
↓
「唯のベト」窓全開
って流れじゃないか?
この順番だと磔にされるのが嫌で転落死を選んで自殺したようでなんだか嫌だな
写真入りパンフいいな…
というか上映会がどんなものかよくわかってないんだけど
入国証明印とかグッズ販売系はない感じ?
屍人姫マスク風3Dメガネがあったらいいなと思ってるんだが
143 :
141:2011/02/03(木) 14:27:19 ID:8e8ABnkK0
>>142 上映会じゃないけど、3D生中継ではグッズ販売あったよ。
パンフの他にもサイリウムケースとかの販売もしていた。
入国印は覚えてないや。
ちなみに3Dメガネは劇場備え付けのけっこうごつくて重い奴。
某ネズミの国みたいなプラ製のものではなく電子機械なので
サンホラの上映会のためだけに特別仕様で作るのは無理だと思う。
>>142 生誕祭2010の3D中継の時は入国証明印はあった
グッズ販売はどうだったっけ
只野ベトっていうなw
思えば鳥籠の前半は各ヒロインが唄う身の上話の流れに似てるな
磔刑と鳥籠で一曲なのかもね
光と闇はメルツの身の上話(ただし何故か他人事)
彼女が魔女もテレーゼの身の上話
>>141 鳥籠と磔刑で時系列がぐちゃぐちゃなイマジナシオン
それこそ作為的な嘘で時系列を変えた…みたいな
>>146 メルツ、ベト、テレーゼの三人でメルヒェン&エリーゼなのかな?
>>146 只野ベトってなんか売れない漫画家みたいだな…
光と闇はイドに呑まれたメルよりも前の世代の人が解説しているのかと思った
童話の解説がメルヒェン
イドイドは歴史だけが残ってるので、歴史担当の…誰だろう
イドイドはメルヒェンのプロローグと言いつつオチも歌ってると思う
歴史だけが残ったという事なんだろうけど
宵闇でようやく悲劇の幕が開くしな
よくわからん
>>118 名無し姫よ、忘れるな!!
置き土産にもう一つ呪いをくれてやろう。
ふっはは…あーはっはっは
>>144>>145 ダンケシェーン
パンフ・グッズと入国証明印に期待
屍人姫3Dメガネは無理そうか…
姫マスクはグッズで期待
でもシュシュ以上に日常生活で使い道ないこと間違いなし!
アイマスクですね分かりますん
屍人姫仮面アイマスクいいなww
あのマスク付けて寝てたら目覚めへと至る口づけをされそうだな
>>157-159 あなたを永遠の眠りへと誘います!
屍人姫アイマスク(全7種) 各7,777K
永遠の眠りから目覚める為の必需品!
いただきます目覚まし時計 77,777K
こんな感じですかわかりますん
>>160 2/7の確率でしか目覚めへと至れないじゃないか
>>160 目覚まし時計ならキッケリキー!とかぐーてん☆もるげんの方がスッキリできそうだなw
だがいただきます目覚まし時計も捨てがたい
>>161 いただきます目覚まし時計は1週間のうち土曜と日曜しか起こしてくれないんだぜ
リアルな設定やめろwww
いただきます目覚ましが実際にあったらなんだかんだ言って売れそうだなww
クロセカのおまけにあったシステムボイス集みたいなパロディにしたら楽しそうな名台詞が多い
さあ潔くWindowsを終了してから出直してくれ給え
キッケリキー!うちの、黄金のメールをお届けだよぅ
ぐーてんもるげん☆パンパンパーン(起動音)
セイっ!(警告音)
なんてことだ…(エラー音)
潔く目を覚ましてくれ給え!とか遅刻する前に起きなきゃヤ・バ・イとか妄想した
システムサウンド集が懐かしいなw
>>166 「おらの●●を返せ…」ボイスとか耳元で鳴らされたら一発で飛び起きる自信がある
タナトスはメールを逃がさない・・・
100年の眠りを再現して
100日後に初めて喋る目覚まし時計か…
>>165 楽しいなそれw
だが実際使うと台詞長くて鬱陶しい、かつ不意打ちでビクっとなるので
時々聞いて楽しむくらいかw
>>165 ポップアップウィンドウがティンって出るたびにセイっ!とか
可愛くて作業に集中できないじゃないか
どれほど信じて祈っても
電源など切れなかった・・・
>>172 切らせろよwww
ムッティ Windows 終(パタンッ
このゴミ箱を磔にしろ
>>173 いいえ、私はシャットダウンを望んでなどいないわ・・・
イヤー、むーりー!
ただ迷惑メールさえあれば嗚呼(勝手に)開けてくれようロンギヌス
ゴミ箱を空にするだけの簡単なお仕事
システムボイス集ってクロセカとエリュシオンだけだっけ
>>175 こまっちゃった。あたしの、でんげんきってぇ。でんげんきってぇ。
もぅ、とっくのむかしにすくりぃんせぇばだよぅ
Windows将軍に続けー!
ボイス集また出してほしいなとは思うけど
今やったら声優のギャラがえらいことになりそうだ
全部似非のセリフにしちゃえばいいじゃない
サンホラのじゃなくて陛下の個人ボイス集でも問題なく売れる
パーソナルコンピュータ、パーソナルコンピュータ…おいクソパソコン!
持ち主が起動をお待ちにってやがりますでよ
似非と歌姫ならなんとかなるんじゃないのかな
>>184 ご主人様、ご主人様…おいクソ!
パソコンが操作をお待ちにってやがりますでよ
レミコスキーにはこっちだろ
それもいいが、早く「王様君の大冒険」の着メロをだな
エレフの携帯とお揃いしたいw
なぁに、それぇ? もっと上手に起動してくださらなァいぃ?!
大砲が吼えりゃ「翼も無いのに」メールが空を飛ぶ「軽やかに高く」
システムボイス集は確かに欲しいな
今回は迷言多いから起動・終了・メール・ゴミ箱・エラーの5つに絞れないなww
エラーとは名ばかりのただの強制終了さ
エラー「なんてことだ」
>>191 彼のコンピューターは
結局その殆どが
二度と立ち上がらなかった…
姫マスク自作して3D眼鏡にかぶせられるようにするか・・・w
さあ、もう暫し。運命のデスクトップは夢の世界で待つものさ…
>>186 ごめんなさい
そういえばイドイドのPVで井戸を覗き込むエリーゼが
口をパクパクしてるけど、あれなんて言ってるんだろう?
モバイル公式で着信音配布やってるんだから今でもできそうな気がするなw
しかしモバイルのあれは正直聞いてる方が照れる
携帯に着メロ自作機能あればなぁ
なんで無くなったんだろ、あの機能
ところでさ、アビス=王子様っていう神託があったんだが
肖像画の少女が欲しくて、理想のエリスを探す旅に出たのでした
めでたし、めでたし
アビス「彼女こそ…私のエリスなのだろうか」
王子「彼女こそがきっと僕のエリスなのだろう」
こう書いてみると時系列はアビス→王子なんじゃねって気もする
自分は王子→アビスで、何度も僕のエリスじゃなかった→「今度こそ私のエリスなのだろうか」
説を推す
アビス時代になると仮面で小汚い格好で金も無いのは、嫁探してる間に
行き遅れのレベル通り越して国からも勘当されたからなのでは
雪白とか各国の姫に手を出しては逃げてそうだし
なにそれこわい
王子の方の「エリス」は人の名前じゃなくて
サンホラにおける【理想の女性の象徴】って意味で使ってるんじゃないの?
この流れでエリスとアビスが混ざって
「彼女こそ私のアビスだろうか」に見えた
…疲れてるのかな
自分は王子もアビスもエルの肖像に取り憑かれてしまった男の一人なんだと思ってた
病的に白い誰とも知れない少女エリスの肖像を見て、
王子は死体に「エリス」を見出し
アビスはアルビノに生まれた自分の実娘に「エリス」を見出したみたいな
そういえば、メルヒェンの屍人姫達はみんな仮面を…
白雪姫って父親である王様と関係を持っていたけど、母親に関係が知られて復讐されるおね。
バレてるとは知らない白雪姫が、朝起きると顔が醜くくなっていた。
(寝ている間に、ピーナッツバターか胡桃の何かを王妃に塗られてた。)、会いにきた王様が白雪姫の余りの醜さに激怒して王様の命令で森に捨てられたような…?
計算高く腹黒いお姫様だなって思った。ってか女って怖い。
そういえば、宵闇冒頭の「終焉へと疾りだす」がなんか書の魔獣を思い出させる
プロローグマキシに対して完結編始まるよ!の意味とも解釈できるけど
あらかじめ終焉が約束されていて、童話の最後のページ(キミが今〜)目がけて疾りだすイマジナシオン
イドイドのメルヒェンさんが童話を拾う
↓
なにこれ、最後のページ以外記述が抜け落ちてる
↓
真っ白な其の頁に、メルヒェンとエリーゼの愉快な復讐お手伝い日記を書き込んでいく
↓
本当はまだまだ空頁があったけど、メルヒェンが復讐をやめたので一気に最終頁付近へ飛ぶ
(磔刑ラストの、頁が勢いよくめくれていく音)
↓
暁光で、宵闇の唄(復讐ソング)を集めた童話を墓碑に捧ぐ
↓
童話の書き手メルヒェン成仏で(パタンッ
↓
井戸の所になんか落ちてるー
ここまで考えたところで、磔刑と暁光にペンを走らせる音がないことに気づいて詰んだ
>>204自己レス
書き忘れ
だから自分は
アビス≠王子だと思う
今回前の地平線のパロ多いしね
今更だが肖像画の「幼い筆跡のサイン」「妙に歪なタイトル」って誰が書いたんだろ
メルツの肖像画を女の子と間違えた、って説はまさか無いよな
ショタっ子って女の子なのかわからないような子いるけど
>>208 くるみの汁を顔に塗られるのは別の話だと思うよ
白鳥の王子だったかなぁ
>>211 な、なんてことだ…
「黒い瞳の少年は」ってあるしエルの肖像の少年は少なくとも王子ではないイマジナシオン
あの王子は性癖以外テンプレ王子様だから金髪碧眼に違いない
>>211 「幼い筆跡」とあるから、描かれたエリス自身が書いたのかな?
肖像画って自分で自分を描いても「肖像画」とよべるんだっけ?
>>211 そうだとしたら陛下はどこまで先のことを考えているんだ・・・怖ぇ
未だにエリュシオンとかは謎が多くて久々に聞くともやもやするわ
>>211 王子の特殊な性癖ってショタ好きだったってことなのか
死体の雪白に肖像画の面影を見出して男装させようと考えていたと
エリュシオンで思い出した。
そういえばサクリファイスの妹は、生まれてくる前に死んだ子の母なんだなあ。
一緒に死んでしまったけど・・・。
火あぶりにされて、サクリファイスのバックステージで妹の話出てくるかな、
と思ってた矢先に、なにもなかった。
王子、肖像画を見て恋して放浪。輪廻転生してでも見つけようとする
↓
白雪姫とかに会う
↓
天秤とかで刺された
↓
青髭に。さらにその後変態神官等に転生
↓
結局アビスに
まったく整合性考えてないけど
エルの肖像に描かれてるのがショタメルツだとしたら
お父兄様がエリーザベトの8つの誕生日に贈った肖像画だったりしてなww
初めての友達が出来た記念にって
エルの肖像の時点で長い時間が経ってて題字が歪になっちゃったから【エリス】に読み間違えちゃった説
今まで「娘の誕生日プレゼントに本人の肖像画贈って娘は喜ぶのか?」と思ってたけど
初恋の人の肖像画と考えるとしっくり来なくもないか?
あの時代だとあんまり特殊な性癖じゃないんじゃ…w>ショタ好き
ぶらん子の死体ってなんで森に吊るされてたんだろ
見に覚えのない罪で絞首台送り→女将が死体ちょろまかす→肝臓はゲットしたが置き場所に困ったのでとりあえず森に
か
罪を擦り付けられてとりあえず首吊れと言われる→首吊る→肝臓抜かれる
ってところだろうか
>>217 ごめん、つけ忘れ
イドイドでテレーゼが魔女として火あぶりにされたから7thでサクリファイス妹の
話出てくるかな、と思っていた。
>>220 ネクロフィリアもけっこうあったみたいだけどな・・・よく知らないけど
ぶらん子のは、ここだったか忘れたけどどこかに書き込まれていたので
食材にした動物を吊るすのと同じ感じで吊るした・・・っていうのがけっこう好きな解釈だな
どうやって殺したんだろうな・・・
今まで予想された王子の特殊な性癖
ネクロフィリア
レズビアン(中の人的に実は女だった場合)
ショタコン←New!
こんもんかな?まだあった気もするけど
>>223 いただきますを文字通りの意味に解釈するとカニバリストもだな
王子が実は女説は女将が実は男説程度には有り得ると思ってるが
男でも女でも変態であることに変わりはないのがまた…
まあでも、無理矢理ヤバい方向に解釈しなくてもいいだろw
この流れで
メルヒェンの登場人物ほぼ全員がテレーゼやメル絡みの自分に都合のいい虚構を
お話っぽく作り上げていることが罪で、
童話としてそれらが紹介されることで登場人物が俺らの考察に晒されて
俺ら独自の解釈によって新しい悲惨な虚構に歪められていく
(ちぃちゃんはペストで死んだんじゃね?とか王子の性癖とか)ことがメル達の本当の復讐
(Romanの時の「嘘をついてるのは俺達」みたいに)
というメタ構造な電波を受信したw
>>212 ありがとうございます。
ごっちゃになってたみたい。
>>223 なにこれひどい
俺がさらに追加してやろう
ロリコン←New!
【封印の蒼】⇔【解放の緋】
紅の歌姫 蒼の歌姫
朱石の首飾り 碧石の首飾り
青王子と赤王子
思ったよりも対になる赤と青って無いな
プロローグ込みのコンサートもあったしエピローグは出ないのかな?
名前とかセリフだけで出っ放しのキャラは今後は登場しないのか、いろいろと気になるキャラが多いし
>>232 沈んだ王子おもしろそうと思ったらひとりだった
ゆめさんの一人芝居が頭をよぎった
強いてあげるとヘタイラの服が赤と青だったかな
>>228 ロマンのボナトラを入力するのは俺たち
↓
ママンの伝言を伝えればTrue、賢者の伝言を伝えれば屋根裏行き
つまり冬は俺たちの伝言の選び方によって異なる結末に辿り着く
↓
嘘の伝言を伝えるのは俺たちになりうる
>>233 出っ放しかと思いきやアルテローゼみたいに思わぬ所でまた出て来るキャラもいるしな
アンネリーゼはイド〜メルヒェン中唯一の深見さん声キャラなのが再登場フラグに思えてならないww
Marchen聴くまで鳥籠ラストの「さあ、お父上がお待ちです」が理由の冒頭にかかってて
理由の最初はテレーゼと父親の会話かと思ってた…
>>237 お兄様だったな…
あれってそのまんま父じゃダメだったのかな
>>234 あの左右で赤と青なケープ羽織って歌ってるところまで想像した
途中のデュエットパートで詰んだ
>>220 ロリじゃなくてショタなら宗教的に十分特殊だと思うけどな
>>225 無理にせずとも今まで出た説の中で一番やばくない方向の解釈がロリコンだというw
もう少しマシな特殊な性癖を持った王子はいないものだろうか
>>234 そういえばミラコンのアンコールで沈んだ高級遊女やってたな
シモツキンはどっちでも蒼だし
青王子が沈められるとしたら「なんてことだー!」って叫びながら突き落とされるんだろうか…
シュールすぎるわw
>>240 女を貫く《槍》を持っていない王子なら…
>>241 そして
「私は変態だ…そう沈んでから気づいた。私はただ理想の花嫁がほしかった…ただ、それだけだった…」
とか唄いながら女を海に引きずり込む悪霊と化すのか
>>236 なるほど…
解釈によっては予想できないようなとこで聞き手を巻き込むから怖いよなあ
>>244 沈んでも全く懲りてない王子…
あなたの愛は要らない、私はそんな物を愛とは呼ばないって言われるのがオチだぞwww
引きずりこむ悪霊に口から井戸水吹いた
ふと思ったけどぶらん子って田舎の村の子なんだから、家で家畜を潰したり何てしなかったのだろうか
メルコンでフライパン覗き込んでたけど、やっぱり見たことあっても人間の肝臓との見分けは難しいのかなあ
>>248 まさか人間の持って来るとは思わなかったんじゃないか
人間の肝臓と豚の肝臓ってサイズ同じじゃなかったっけ?
「見たことねぇ肝臓だぁ、何のだこれ?」
「…うん、毒見してみたら大丈夫だったべ(ゲプ」
>>248 日常的に見ていたから「これはなんのレバーだべ?牛でもねぇし鶏でも豚ともちげぇなあ」
とか思ってたからぶらん子は首をかしげていたんじゃないかと思ってる
ぶらん子「おらの肝臓を返せえ…」
黒き女将「ぎゃーー!!」
メル「それで君は殺されたんだね?身に覚えのある罪で」
いただきます……
もぐ……!
これは人間の味……!
女将を呼べい!!
女将の持ってくる見慣れない形のレバーと絞首台の死体の臓器が抜き取られてるって噂を聞いて
うすうす感づいてたけど、気づかないふりをしてたんだと思ってた
だから「身に覚えのない罪で」「それが事実であれ虚構であれ」なんじゃないか
>>251 人間の肝臓ってうまいのかな…
お客さん大喜びだしうまいのか
>>254 女将「何かしらーん?…あら素敵な王子、、、いただきますっっv」
実際は人間のなんて固くて不味いとか聞いた
おいしかっただなんてそれ太ってた人間の肝臓だったんじゃない?
って言われた
人間が人間を食べたいと思わないように、美味しくないという話を広めているという話も聞いた
その真意はMoiraのみぞしる――
レバー自体が好み別れる味だしなぁ
腹減ってた+女将の味付けマジ黒狐って事じゃない?
肝臓だしそう味が違うとも思えないけどな
特別な育て方や肉質で選んで生ませてるわけではないからとりたてて美味しい肉ではないだろうけど
普通に肉だろう
豚の臓器は、人のそれに近いそうな
それ故、豚の臓器を人に移植する研究が大真面目に行われているらしい
と言う事は…
飼料与えて育てた家畜と、色々食う雑食な人間のじゃ味は変わると思うけどなぁ
実際に女将さんが料理上手だったのもあるんだろうが、お客さんが絶賛したのは食べた事の無い味の肝臓料理、ってのもあったのかもな
うわあああぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁっ!
つかあの時代の豚って、品種的に味どうなんだろうな
宗教改革とか農民戦争くらいの時代だっけ?
>>264 昔の人が食べてた食事は今の豚の餌みたいなものだろう
貧しい村ならなおの事、雑多というほど色々食えてないと思う
>>263 網膜移植はもう行われてるんだっけ?と思ったら
豚そのものの網膜じゃなくて、人間の網膜を豚の眼球で作ってそれを移植するって話だったかな…
>>267 昔の日本みたいな慎ましさかね、一汁一菜みたいな
美味しいご飯をバクバク食ってたヘンゼルの肝臓は美味しいかな
豚って歌詞に出てきたっけ
出てきたなら
火刑→白い鳥
女将→豚
硝子→猪
古井戸→ニワトリ
薔薇→鶏肉ちゃん
青髭→恩知らずな「豚」
磔刑→白い鳥
が歌詞に登場(実際の動物、例えの違いは考慮しない)
火刑←白い鳥→磔刑
女将←豚→青髭で対になってるな
硝子←→薔薇がうまく見つからないが
人間か家畜か忘れたけど肉も食う人よりベジタリアンの肉の方が美味い、みたいな都市伝説?があった様な
硝子と薔薇は馬じゃないかな
王子の乗った馬
某百姓漫画では「ホテルとかの残飯食ってる熊は美味い」と言われていたが
>>272 すまなかった
>>273 王子の馬か
コンサートでのこのこ歩いてたイメージが強すぎて忘れてた
公演が始まるまでは馬の頭がついた杖っぽいのに跨って舞台に登場するんだと考えてたw
公演見たらゆめさん王子すぎてもう…アホな想像してすみません
> 馬の頭がついた杖っぽいのに跨って
そんなんで登場された日には黄色い悲鳴どころか爆笑の渦だw
演出といえば、青髭の秘密の部屋を開けた演出がすごくインパクトに残ってる。
あれはうまいなーって思った。
あと螺旋の階段を上って行くところとか。
>>277 そういえば初日の王子初登場の時は黄色い悲鳴と笑いが半々くらいだったなあ
とぼんやり思い出した
中の人補正パネェっす
>>278 吊るされた人形たちのシュールさに思わず苦笑してしまったんだぜ…
彼魔女のダンサーたちが走る馬を表現しているとことかいいよね
>>278 扉あけたらぐるんってのがよかった
一緒に回る新妻ちゃん可愛い
螺旋の階段は見事に騙されたw
>>281 そういうことが言いたかったんだw
言葉が足りなくてすまん
螺旋の階段を上っていた人は黒子さんだった?
姫の衣装を着ていたように見えたのは気のceuiなの?
>>283 すまん、ダンサーズを馬と言ってるのかと思ったw
塔が透けて人影が見えた気がするが、だれだったかは分からなかったな
>>283 王子がのぼってるはずの時も長い衣装に見えたから黒子さんなんじゃないかな
姫が二回階段を上ってる?と混乱した覚えがある
>>232 テレーゼの蒼とエリーゼの緋って無理やりだけど関係あるかなあ?
あと日によっては塔に人影が出なかった時もあったと思う
そういう時は蝋燭の明かりだけが透けてた
>>286 そういえばそうだった
暁光でエリーゼ(緋)は左側から、テレーゼ(蒼)は右側から話しかけてくる
曲の並びでも赤王子の出てくる薔薇は左、蒼王子の出てくる硝子は右…
実は今回赤と青の対比重要だったりするのか?
蝋燭といえば赤王子は部屋に入ったらいつもすぐに蝋燭をダンサーに渡してたのに
最終日は渡すの忘れたのかなんなのか、暗くなってもしばらく蝋燭点いたままだったよね
なんかマント中に蝋燭しまってるように見えたけど
>>289 あれは手で蝋燭型の懐中電灯を消してたと思う
多分手違いで一時消せなかった
リアルに女将に肝臓を喰わせられそうになる夢を見た。断面が赤と白のまだらで食べてみたら
どんな味がするかなとドキドキしつつも喰ったら病気になるんじゃないかと心配したりで亜qwセdrftgyふじこlp;@:「」
>>289 消そうとして消せなかったみたいに見えた
結局あのあとどうしたのか思い出せない
持ったままいただきますして棺に放置→棺ごと退場?
棺を囲んでたいばら役のダンサーさんに預けた(燭台をそこに置いたという意味?)ような記憶もあるし
もしかすると演出が変わって、燭台を棺の近くに置くみたいなことをしたかったのかもしれない
焔ってサンホラ的に生だし
古井戸を境に赤と青で別れてるとすれば
青髭妻の赤いクライトとぶらん子の足下の青い花とか?
>>293 衣装が暖色系(赤)寒色系(青)かと思ったけどぶらんこのオレンジは暖色系か
火刑側は全体的に黒っぽい(シスターやぶらんこの服、雪白の髪)
磔刑側は全体的に白…ではないよな
しかし、自分の娘に欲情がよくできるよなぁ…。
どんな気分ねぇどんな気分?って罵りたい。
娘とやるより死体とやる方が健全に思えるのは、なぜかしら…
真っ白い頁が宵闇(黒)に染め上げていく、を逆にして
黒→白なのかなぁと思ったり
井戸子は白も黒も無いね
アビスさんはKENZENだよ
テレーゼの頭に付いてるコサージュって青薔薇だっけ?
それなら井戸の周りに咲いた赤い野薔薇と青薔薇も対比なのかな
アビスさんは二次元に恋しただけだよ
よくあることだよ
娘を屋根裏に繋いだ父
欲情したオジ
そういや今思った
女将に出てきたゲーフェンバウアーが聖戦と死神のゲーフェンバウアーと同じなら
薔薇の女王って野薔薇姫なんじゃね?
んで冬薔薇が雪白姫。冬産まれだし
確か詩人の男が、女王を讃える歌を歌わなかったって事で投獄されてたよね?
「世界で一番美しいのはあなた」と言われなくてファビョった継母の行動と被らないか?
ただそうなると、硝子と薔薇がドイツじゃなくてイギリス舞台になってしまうが…
いや、王妃をもらってきた可能性が
王子が英国人で雪白姫がドイツから嫁いだと考えれば・・・
性癖に文句言ってごめんょ。
イドイドの始まりの時系列が3→2→1曲目ぽかったのでもしかしてメルヒェンの時系列も逆順なんじゃとか思い付いたけどいきなり詰みそうだ
待ち受け取ったけど王様君シリーズでリオン以外が出て来るのって初めてか?
宿のゲーフェンバウアーは親父だと思う
戦場で散ってるから父と息子達は騎士だろうから、兄と親父を差し置いて次男坊が将軍てあるかね?
同じ家から何人も現職将軍出すとも思えないし
サンホラ世界の将軍って大体地方司令官クラスなのかな
>>298 「アビスさんはKENKENだよ」に見えて目を疑った
>>306 安心しなさい、俺もだ
何か得体の知れないものが脳内再生された…
その温もりの名は アイダホ 後に知った
アイダホバーガー美味いな
久しぶりに当たりだ
メルツの目が赤で、エリーザベトの目が青だな、そう言えば
電車でウトウトしながら聞いてたら
「女将の 暴走は続く」の部分が
妄想は続くって聞こえて目が冴えた
メルが光だと思っていたのを愛だと知ったのはいつなのか
やっぱり視力得てから?
働かざる に見えた、もう寝よう
>>318 そのレス見るまで間違えてる事に気づかなかった俺って
>>316 暁光の唄でひかり=愛情だと知ったに一票
>>318 そのレスを見てさえ、どこが間違ってるかしばらく気づかなかった俺って
おまえら…
12月25日はちゃんと働いただろ
>>323 働いてたのは井戸子であって冬の人じゃないだろwww
>>324 歌いながらプレゼントのチョコを配る重要なお仕事があっただろうが
そういやチョコ投げまくってたな
同時にめっちゃ落としてて吹いたわ
うはっ完全にニューアルバム出遅れたwww
限定版もう手に排卵かな?限定のみの隠し曲とかないよな><
>>328 普通にまだ売ってるから、買いに出直して来てくれたまえ
硝子の棺で眠りたい
冥王と王様君のドロップは普通にうまかったし値段も土産的に手頃だった
あれまたシリーズ化してくれんかね
硝子の棺は変態が持ち逃げした挙げ句落とされるよ痛いよ
薔薇の棺は勘違い男がいただきますしてくるから危険だよ
持ち逃げはしてないだろwww
ちゃんと譲ってほしいとお願いしてたものなw
みんなで秘密の部屋で寝ようぜ
どこでなら安眠できるのさ
ベッドで寝てても大きな黒い犬がやってくるし
しかもその黒い犬が一番安全というw
森の中にすんで、迷い込んだ子供たちの世話をしてあげれば感謝もされて一石二鳥
背中をドン!と蹴飛ばされるんですね、わかります。
薔薇の寝台は別によくね?って思ったけど
王子が美形だからそう感じるだけか
※ただしイケメンに限る
勘違いも度を超えるとそれはただのストーカーとか統失だからな…
王子がイケメンかどうかはわからんぞ
あの挿し絵からは顔わからないよなw
爽やかボイスで背は高そうだが
玉の輿に乗りたいから王子がどんなブサイクでも我慢しますっ!
あ、薔薇の王子は影の挿し絵ないんだっけ?
じゃ背もわからんなw
後ろ姿からのスタイルと声と地位からしてよほど酷い顔で無い限り
おつりがくる程度にはイケメンという気がする
愛を偽って生きるくらいなら真実と共に死ぬことも厭わないわ
>>347 特殊な性癖でマイナス要素ありまくりっすよ?
今まで予想されてるだけで
ネクロフィリア
ロリコン
カニバリズム
勘違い(妄想癖)
ショタコン
他にあったっけ?
>>349 蕾も花もでロリコン確定するなら老婆の方も入れなきゃ
つ老人性愛
>>349 「特殊な性癖の」と冠言葉が付くだけでやはりイケメンではあると思う
つかショタコンってなんだよと思ったら昨日の話題か
そういや歌詞が分からない段階で
「全ての人を愛でても」→両刀使い説
のちに「女性」で「ひと」と読むことが発覚→土下座ということもあったな
今更ながら第三次領土拡大遠征国王生誕祭のDVDを買おうと思うんですが、DVDボックスを買うのと2枚組の方を両方かうのだとどちらかおすすめですか?映像内容はどちらも変わらないんですかね?
その性癖に合わせるかどうかは自分次第なわけで。
ライブのあのぐだぐだ具合から見ても
青王子は雪白の尻に敷かれそうだしw
>>353 さあ、潔く公式を見てから出直してくれ給え
ボックスは箱がでかい
>>355 公式も見ました。曲はわかったんだけど、MCとか、ボックスにするにあたって編集されているところはあるのかと思って質問をしました。そこはどうなんでしょう?
BOXだと特典映像がある。
内容をしりたいってこと?
>>357 特典があるならボックスがいいかもしれないですね。
見落としているところがあるかも知れないのでもう一度公式みて決めてみます。
もしもしからで失礼しました。
それと話の流れぶった切ってしまってすみません。ありがとうございました
なんだろう…最近ネットで調べればわかる事を丁寧に敬語で質問してくる奴多くないか。
それは気のせいかしら
↑じゃあ風の精かしら?↑
↑ジャカジャカ星人のせいよ↑
じゃあタメ語で質問する
それはいかん
タナトス語で質問しなさい
君ニ今敢ェテ問ォゥ。
質問サレルコトノ 堪ェ難キ痛ミニモ モゥ慣レタカィ?
2chで敬語ってのが不思議
>>366 いいえ、私はどの質問にも答える気はありません!
0105 0102
まじめに回答拒否しようとすんなwww
れぼの地平線ってなんなの?もう読めないの?
そう言えば最終日でエリーザベトが「気のせいじゃないわ!」じゃなくて
「気のせいじゃなーい!」と言ったっていうのはマジなの?
死せる英雄達の戦いのコーラスパートなんだが
「ささやかな希望さえ」の「希望さえ」のとこって誰が歌ってる?
ライブもコンサートも見たことが無いから声の特徴がよくわからないんだ。
>>371 そもそも「気のせいじゃないわ!」ってのも確定情報じゃないからな…
>>372 みーらいさえー←MIKI
(みーらーいーさーえ)←KAORI
だと思う
餓ぅぅぅぅえたハァゲェタカァッ! ンのみィィィィィィィィィィ!
>>374 ありがとう。
KAORIか、バッカーノのED好きだったから納得したわ。
377 :
376:2011/02/04(金) 15:16:31 ID:K8jmVD+60
ちょっと言葉が足りなかった気がする。
(コーラス聴いたときに好きだと思ったのも)納得したって言いたかった。
サンホラーな某モデルちゃんのブログ久々に見たら、
モデル仲間とカラオケいこうがサンホラを歌ってるという記事があって
やりおる!と思ってしまった。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:43:22 ID:R11zi78mO
女性ボーカルの顔と声が一致しません…
タシケテ
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:45:03 ID:R11zi78mO
ミス、自転車顔と名前です
すみません自転車はなしです!
どっから自転車が出てきた
自転車顔ってwww
もしもしだから予測変換かなw
顔と声でもあながち間違えていない気がする
自転車顔…w
携帯の予測変換にしたってどこから出て来たww
既出の女性ボーカルはともかくメルヒェンの歌い手は衣装変えて出て来られたら多分わからないな…
自転車顔笑っちまったじゃねーかwwww
>>371 最終日、前の方の席でベトガン見してた自分もそう聞こえた。
>>386 こう言う言い方もアレだが、メルヒェンって「わざわざ新規にしなくても良かったんじゃね?」って人多いしな。
ともよちゃんとかはクセあるからいいけど、火刑、健やかに悲惨な子、薔薇子なんかはKAORIとかYUUKIとかでも違和感無いぐらい声近いし
あ、火刑はえんまりっぽいか
前もその話題になったけど、やっぱり遠ちゃんは色っぽいイメージがあるからシスターだとちょっと違和感あるな
YUUKIはブログとか見てると卒業試験に追われてるっぽいし
KAORIとYUUKIはメルヒェン製作が決まった時点で出演を見送ったんだろうな
>>389 CDだけじゃなく、舞台演出も考えてのキャスティングだと思うけど
あとは歌い手が同じだからって理由で曲の繋がりを下手に考えないようにとか
YUUKIがceuiの代わりになるには、ちょっと健やかに悲惨な成分が足りないかな
野薔薇はまあまあハマりそう
YUUKIならお前馬鹿そうだな!って言われたら言い返しそうだからなw
一人に色々な役を当てすぎないようにしてるのか、
はたまた細かく曲のイメージに合わせて行ってるのか
古井戸も野薔薇もそれぞれの歌い手の良さが出てると思うから
YUUKI KAORIでもいけるとかは考えないな
陛下が歌い手は曲のイメージにあった人を選ぶ、
歌い手固定しないって前から言ってるしね
ただ、今後の領拡でのカバーはありだと思う
YUUKI野薔薇はアリだな、想像できる
むしろ野ばら姫はえんまりだと思ってた
いつかCDに出てきてほしいなえんまり
>>394 可愛い顔して案外強いからなw<YUUKI
声が似た系統でもやっぱそれぞれの持ち味ってあるし
特に最近のライブでの表現のこだわりを見るとその人の人生経験も演技に現れてる気もする
昔領拡でスタダや美しきもののカバーした時にスタダ子やモニカの印象が変わったって人も結構居た気がするからそんな感じじゃない?
個人的な意見だけど、今回配役を新規多くしたことによって「新たな地平線」っていう概念をより新鮮なものにできたと思う
最初配役を見たときはとまどったけど、やっぱり陛下のおめめは常に新しい地平線のことを考えてるんだなと
よく〜はえんまりでおk、って奴いるが、えんまりは癖がありすぎて代わりの役になる曲はない気がする
こう言っちゃ何だが、RevoはCDにおいて女性ボーカルには癖の少なめな人材を求める傾向にあるから、
個性が強いえんまりがCD参加するってのは俺的にあんまりイメージ沸かないわ
王子とかは役に当てはめたらいかにも王子!って感じだったが、
鈴木さん自体は爽やかで癖は少ないと思う
セイさんの喋り方は本当に健やかだった
一種の嘘臭さもあってちょうどいい(いい意味で)
Revoが声が似てるから同じように歌ってもらう ってのはありえない
っていってなかった?
>>403 あの嘘臭い健やかさが古井戸の曲の作為的な嘘をいい感じに演出してると思うんだよな
そう言えば嘘で思い出したんだが、
白雪姫のヤツの井戸ルフリードの「無関係な音声」って、テレビから流れてたの?
テレビからっていうのが良く分からないけど
コンサートでどういう演出だったかってこと?
人物は舞台最後方にあるスクリーンに映写されてたよ
音声はスピーカー
>>407 d
テレビだって言ってた人がいて、それだと時代設定的に1950年代以降になるから可笑しいよなーって思ってた
>>408 スクリーンでやってたときの枠がどうだったかって話なのね
映像の周囲に額縁のようなものはあった気がするけど細かくは覚えてないや
役に立てなくてすまない
>>409 額縁だとしたら光と闇の童話PVみたいな感じか?
>>410 光と闇の童話は上と左右の三方向に付属品あるけど、そういうのは無かったと思うからおそらく違う
>>411 三方向の付属品ってあの紙芝居のやつみたいなアレか?
メルツとエリーザベトが出てくるシーンではズームアップして普通の額縁みたいになってたが
>>412 三方向のあれを無視して構わないならもしかしたら光と闇の童話PVと同じものだったのかもな
>>402 むしろ結女さんは2期の女性ボーカルの中では珍しく声質自体の癖?が強い人だと感じたんだがなー
だからこその王子役なんだろうけど
宝塚みたいな声だと思った
でも宝塚ではないんだよね?
単純に歌い手が固定されてく現状をなんとかしたかった、じゃ駄目か?
CDを聞いてるだけの人は誤解してるらしいな
結女さんが元宝塚の人って
かなみんの事もたまには思い出してあげてください
まあでも誤解する気持ちは分かる
かなみんはメンバー紹介のときに聞かせえくれた低音も魅力的だったな
まぁ、ちょっとの間なら出せるけどずっと歌うのは難しいのかもしれないけど
とりあえず胡散臭い役はじまんぐさん以外は考えられん
ちゃんと本来の意味は分かってるんだが
野薔薇姫の曲で父がもよおしたって聴くと
宴で漏らしてしまったのか…銀の皿でどんな悲惨な事態になったんだよ!
的な方についつい捉えてしまう
銀の皿…だと…?
寿司?祝いのごちそうに出前寿司?
大トロがひとつ足りずに事件は起こってしまったのか
食べ物の恨みは恐ろしいからな
まさに「事件は起こってしまった」だな
すまん黄金の皿だったわw
「店中に散らばる、神通力を持つ賢女達に全て、大トロ与えながら…
私だけ中トロ…傲慢なる王よ、回るレーンに呪いを流してやろう!」
「姫が食べる卵焼きワサビ増し増し ワサビ食べて涙目で床に転がるがいい!」
>>426 わさび大量に塗って流すんですねわかりました
今後結女さんを起用しても歌姫では呼ばないんじゃないかって
前スレで言われてたけど自分もなんとなくそんな気がしている
さわやか男要員なのではないか、と
ジャンヌダルクみたいな女騎士要員でありそうだなぁと思った
オスカルとか
そしてまな板の上で眠る姫君をいただきますする王子か
なまくさい…
>>429 11文字の伝言歌ってほしいと思っている俺はどうすれば
レズっ気のあるかっこいい女性とかでもいいじゃないか
むしろそれでいいじゃないか
>>431 その発想はなかった、というかどこから来たww
でもああ見えてカーチャンだからな…
レズといえば結局アンコールでbaroque来なかったな
シスターとバロ子の衣装似てるし、元宝塚のかなみんだからと期待していたのだが
そうか、この流れだとゆめさんのかっこいいバロ子もアリか
まず台詞という大きな壁があるがなw
>>433 もちろんリアルママンだからですよ
でもリアルママンに歌わせるには不吉かな?
うちの母親にはかなり評判良かったんで
ゆめさんが歌ってみたいと思っても不思議じゃない
王子が歌ったらどうだ
「(エリス運の無さ的に)ついてない人生だと我ながらに思います
それでもあなたと出会えた事は最高の幸運でした」
的な
>>434 母が子に幸せになって欲しいと願って先に逝くのって、不吉じゃないよ
伝言のママンは早すぎたけど
ママンな結女さんと言えば、リアルに10歳くらいの一人息子を持つお母さんとして
テレーゼってどういうキャラに映るんだろうな…と考えた事はある
>>435 王子のエリス運の無さは自業自得だろwww
>>435 聴いてみたいけどもう伝言で泣けねえよw
個人的に伝言はあずみさんがいつか歌ってくれるのではないかとわーたしーは信じーるー
>>436 それはわかるが伝言のママンと同じくゆめさんには早すぎるというか
RIKKIママンに歌わせるのも早すぎたというか
あのときってまだお子さんいなかったんだよね?
お子さん生まれてから歌うとまた感慨もひとしおだろうね
双子だと聞いたときは偶然だと分かってはいても思わず「えっ」ってなった
RIKKIママンもそろそろまた銀盤に出て欲しいな
なにそのロマン
マジで双子?
>>439 双子にお兄ちゃんいた筈だよ
Romanの時にはすでに産まれてる
ちょっとググったらわかることをなぜわざわざスレで問うのか
>>442 そうだったのか失礼しました
領拡は行ったことないんでわからないが伝言を母親以外の人が歌ったことってあった?
ないのなら母親が歌うからこそ意味があるんだろうな
そして子供に年齢詐うわなにをするやめr
>>444 そらまあ母親の歌だし
伝言はまだママン以外の歌い手は居ない筈
極端な話KAORIやYUUKIが伝言を歌っても楽曲としては素敵だろうけど
結構役を演じるのが重要なサンホラでは役との釣り合いが取りにくい気がする
とまあ甥っ子が出来ただけでも割と心境の変化があった人間の戯言さ
他の歌は誰が歌っても比較的許容できるが、11文字だけはRIKKIさん以外は考えられんなあ
あと、辿り着く詩もRIKKIさんがいいなあ……年齢を重ねた内面が強い女性の歌が似合い過ぎる
>>448 説得力が足りない、かね?
まあそこは演技力等でフォロー出きる場合もあるだろうけど
伝言については自分にはまだ子供視点しか分からない
エトワールのママンも伝言の母親も
小さい子供を残して逝く母親なんだけどイメージは全然違うんだよな
そのイメージの違いがそのままあずみママンとRIKKIママンのイメージの違いなんだけど上手く言語化出来ないw
結女さんには、レオンティウスパートを是非歌って欲しい。
本物より格好良くなっちゃうかもw
超話しぶった切ってスマン
陛下がじまんぐさんの前で泣き崩れた?事があるという話を
聞いたんだがどうしてそうなったのか経緯が全くわからんのだが
誰か知ってたら教えてもらえないだろうか
というかそれいつごろの話なんだ
その時のじまんぐさんが何故かぱんつ一丁とか…なんとか…らしいんだけど
詳細知ってる人頼む!
>>453 確かJIMANGがはいてないのを陛下が見てしまったやつか
「女を貫く槍は持っておらぬ」が「(生きた)女を」に聞こえてしまうではないか
>>454 はいてなかったって…はいてたんじゃなくて?
真っ裸じまを見て泣いたって事なのか…
ごめんますますわからんw
結女さんが母親キャラやったらそれこそ女騎士系キャラになりそうだ
戦うお姫様ならぬお母様
>>453 確か第一次領拡のころの話じゃなかったっけ
>>454 懐かしいな
そこから本当にはいてないのか、ブリーフ着用してるとか、赤フン愛用だとか
色々憶測飛んでたんだったな
>>458 「私はどうすればいい?」死体に話しかけても
声色変えた返事を待っても 答えを出すのはいつも自分だ
「特殊な性癖の王子様」は戦うお母様
アレ?
>>453 Revoスレでスルーされたからってマルチすんなよ
ろまんツアーの名古屋公演後じゃなかったっけ?
楽屋でパンイチで寛いでるじまさんに倒れ込むようにして号泣。
後々『Revo君の純真な涙を見た』みたいな話してたような。
過去ログ保管庫で確認したらじまのブリーフネタの初出は59スレ目だな
それにしてもあの頃はスレも偉い人本人も荒れてたなー
髭が円形脱毛症ネタとか懐かしいなww
Wikipediaの編集履歴で見れるだろ>号泣
「鏡よ鏡……此の世界で一番、美しいのは、誰なのかしら?」
「其れは貴女――《破壊者》[Decade(ディケーイド)]!」
rr、. ||::::',
||::::', rr、||::::::'._
||fl==、j | ,||::::,..||\
|||::Ц/|::レ'| f= !!>゙ー、
. ||||::|::| |::| j/´¨`ヽ:::|
fヽ_jl::| j,.': : : : : : : : l::::|
r───‐‐、: :ヽl |: : : : : : : : : :ト=}
|f´ ̄j [ ̄` |: : jA: : : : : : : : :ハ:::j
l レ´t___j`ヽ .|:,ノ|::|`ー-、: : :ノ:::::ソ
| { {鏡}=[ | |::| |::| |::! K¨`ヽ:::::j
__ j l弋_____ノ :i_j、j::.t_l::!,r‐= `>'
/´f{二二7---、_jヽ.l:tl::[_l::L____/=L__
>>453 さあ、ウィキペの過去記事とアンクロを読んでごらん
>>466 薄っすら同じ事を考えていただなんて(パタン
メルツは世間の悪意とか知らない純真な子だったけど、ムッティは童話とか読んで上げなかったのかな
それともあまり人と触れ合わなかったから、悪い人や出来事は「お話の中のもの」と思っていたのだろうか
>>470 わさびがどんなに辛いか言い聞かされても口の中突っ込むまで実感できないじゃん?
辛いというものがわかった時にはもう涙目で転がりまわるしかないじゃん?
そんなもんじゃないかと思ってる
>>462 あれスルーだったのか…本スレ行けって言われたし
別のところで聞けって言われたから従っただけなんだが
ここで聞くのもダメだったのか?
ウィキペとアンクロだな、了解だ。では例の書物を読み比べしてくる
親切な皆さんありがとう!だんけしぇーん
>>464 あの時期のスレ住人にMärchen聞かせたらどんな反応示すんだろうか…
>>471 メルツにとっての初のわさびが井戸への放り投げか…
ムッティは確かにメルツを大事にしていたんだろうけど、それが仇となったな
>>450 ああそうそう説得力
言葉が思い浮かばんかった
他の人が歌うのが悪いとも思わんし自分はどんと来いだけどライブも機会が限られてるから冒険のし過ぎも難しいしね
SHCの日程が来てるぞ
ツイッターか
公式にきてるがな
たまに遅くに更新するときあるね
>>484 こんな夜中に更新とは思ってなかったすまん
テレ朝か
ドラえもんだな
月曜日に第一陣の申し込み開始だから
いい加減詳細載せないとそりゃまずいよな
ランチ結構安いから、ランチは結構激しい争奪戦になるんだろうか
ランチはドリンク込みで1200円か
申し込み集中しそうだな
ディナーの1万は前回みたいに1名だけと考えた方がいいかな。
遠征だから遅くまでいられないのがネックだが運試しで申し込んでみるか
ランチといえば、女将の作った肝臓料理ってどんなのなんだろ
焼いてたからソテー系なのかなぁ
肝臓料理?レバニラ炒め?
ん?Revoとミラを炒めて?
女将が味付けすると‥
カマ風Revoira炒め
Moiraよ…これがあなたの望んだ料理なのか!
Moira「肝臓とか食べちゃうにんげんのひとって…」
其でも好き嫌い言わずお食べなさい仔等よ
硬くないブロートとレバーヴルストのセットとかあったら本当に良かんべな
フォアグラのソテーじゃね?
>>476が脳内再生余裕過ぎるw
必ず食べられるチケ予約制と品切れ等で食べられるかわからない飛び込みとかなのかな、カフェ
とりあえず、料理の中身も早く知りたい
友人誘ってみようかな、ディナーだとめっちゃ高いけど
カフェの流れで盛り上がっているところ申し訳ないが、
MIKIさんにテレーゼの衣装で11文字の伝言歌ってほしいと
思っているのは自分だけなのだろうか…
しかしなんでランチとディナーでこんな値段違うんだ…
朝と夜だからさ。
>>501 あなたは ふくしゅうを おやりなさい
になる気がしないでもない
>>492-496ノミナサン
ホントニキミタチハ‥
ニンゲンテサンホラーッテ‥
バッカミタイW
ダガソコガヨイ
ランチはパスタとかの一品料理、
ディナーはコース料理と考えるのが無難だろう
>>504 あなたは ひかりのなかいきなさい
がいいな
>>508 暁光の伝言
ムッティ ひかり あったかいね
でもわたしヤンデレムッティも好きなの
井戸子やイドルフリートは相手を低能と罵るが
無能じゃないだけマシなのかな
315 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/05(火) 16:50:17 ID:???
隻腕にして隻眼
ヤク中にしてアル中
ペドフェリアにしてネクロフィリア…
過去ログ読んでたらこんなの見つけた
「しなせないわさあおりに」と「しあわせにおなりなさい」と同じで伝言が二つになるのか・・・胸熱
>>513 あれ、おりあわせしになさいな じゃなかったっけ
しなりおにあわせなさい。とかしりあなにどうたらってのなかったっけ?
>>512 王子…
しなせないわさあおりに、ってどの伝言なんだっけただの深読みだっけ
ママンがしあわせにおなりなさい、賢者がおりあわせしになさいなだよな
思い出した
しりあなにおわせなさい。か
11文字を組み合わせてこれだけのメッセージが出来るとか
日本語って深いよなあ
尻穴匂わせなさいワロタw
しあわせにおなりなさい 幸せにおなりなさい(ママン)
おりあわせしになさいな 折り合わせ死になさいな(賢者)
しなせないわさあおりに 死なせないわさあ檻に(ミシェル?)
しなりおにあわせなさい シナリオに合わせなさい(クロニカ?)
しりあなにおわせなさい 尻穴匂わせなさい(やらないか)
だっけか
>>512 王子の登場を4年前から察知していただと…
間違って覚えてたようですorz
11文字で文章が山のように出来てくるとか凄い
そんなのあったのか
台無しすぎるわwww
おい尻穴はやめろ
まじでやめろ
他のはともかく尻穴は偶然だろうなwww
さすがにこれも意図されてたら嫌過ぎるwww
♂アッー でもそれは気のせいよ♂
公式解答としてよさそうなのはしあわせにおなりなさいとおりあわせしになさいなの2つだけだな
シナリオに〜と死なせないわ〜は意図してなのか偶然なのか…
そういや宵闇で
・死せる今幾ら憾めど刻は既に遅く
・彷徨う屍体
・潔く死んでから出直してくれたまえ!
って言ってるから、メルメルは死んでないと復讐手伝ってくれないんだなー。
って事は生き返ったり死んでない描写のある姫達も実は死んでる=作為的な嘘って事か。
あれ。
それなら『なんてことだ』とか言ってるけど、実際は王子はしっかり死体ゲットしてるんじゃね?
王子一人勝ち?
とか妄想した。
あれも死体。
これも死体。
どれも死体。
あっちこっち死体。
この世はまさに僕の『楽園』!!
なんてことだ…っ!(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
王子は↑な状態だったのか。
既出かもしれんが野薔薇姫が冬薔薇のモデルという電波を受信した…
ローザが冬薔薇の姪であるのも、冬薔薇の子どもは森に捨てたラフレンツェ(?)しかいなかったからとか…
傲慢さが暴君になったとか
>>527-528 姫君たちが死にっ放しの場合、眠りから救ってくれる王子の存在自体が虚構なんじゃないかと思っている
まあ野薔薇姫も雪白姫も死んだままで王子にお持ち帰りされるルートもありだと思うがww
コンサートで最後まで屍人姫仮面被ってるものだから
まだ死んでるんじゃね?→王子大勝利!とも言われてたなw
DVDでどうなっているやら
仮面ありなしを混ぜた感じだといいなー
仮面なしのアップの顔が見たい
>>529 野ばら姫に最後にかけられたもう一つの呪いは妊娠して子供を捨てるのでなく
誰からも愛されなくなる呪いだったりしてなーって考えたことがある
冬薔薇のそれと合わせるなら
皆に祝福され愛されて生まれてきた姫は呪いによって誰からも愛されなくなる
いただきますで既に妊娠してた姫だが、王子は呪いの影響で姫に興味を無くして旅立つ
他の皆もいなくなる。姫は誰も信用できなくなって子供を捨てて、暴君になるみたいな感じ
去り際に王子に「美しくない」みたいに言われてために(なので王子は世界で一番美しい雪白姫を持って帰る)
冬薔薇は「美しさ」に固執してるとかなんとかただの妄想
>>529 冬薔薇=野薔薇姫で
ローザ=野薔薇姫の姪だとしたら野薔薇姫に兄弟姉妹が居るはずなんだけどそこまでは読み取れないんだよな
居ないと名言はされてないから、居てもいいんだろうが
メルメルは呪い中の野薔薇姫を襲う王子の変態行為を見守ったって事かー…
テレーゼさん「私のかわいいメルメルにあんなもの見せるなんて許せない呪ってやる」
アルテローゼさん、王子に呪いをかける
王子は呪いが原因で一生理想の花嫁を探し続ける羽目に
って呪い関係なく一生探し続けてそうw
>>534王子側の姪とかは?青王子と赤王子が双子で、姪は青王子と雪白の娘。
>>536 残酷な永遠を喰らった王子がシャイターンとなったのだ
という意味不明な妄想が……
>>537 それ姪だけど彼女がブリタニア継ぐのおかしくね?
養子に出したなら姪にはならないし、姪のままだったら彼女は青王子の国の王族
他国の王族を自国の女王に据えるのはいいのか?
そうか王子の兄弟の娘の可能性を忘れてた
>>539 他国の王族が自国の王位継承権を持ってるのって王族同士結婚しまくりの欧州では割とよくあることじゃないか?
でも「王位継承権第一位の姫」なんだよな…そこが引っかかる
野薔薇姫が孤独すぎて殆ど王位継承者が居なかったとか?
>>540 そういや現代でも跡取りがいないと合併される王国や公国があったな
そんな感じに合併吸収されるとしたら青王子らの娘が継承権第一位の姫になれるかも?
だがその場合、たぶんブリタニアでなく青王子の国の名前になるはず
ま、元々冬薔薇さんの国がブリタニアとは言われてないから
冬薔薇さんの国・?、青王子の国・ブリタニアだったというパターンもあるかな
ブリタニアは赤王子の国とか。Marchenは舞台ドイツだし、ゲスト的な王子は他国出身でもおかしくはないかも。
野ばら姫の呪いは、子供を産めないこと。跡継ぎがいないから、弟(仮)の青王子の娘が第一後継者、とかはどう?無理あるか。
ブリタニア=イギリスだよね?
>>512 いや、もしかしたら陛下が、これを見てネタを思い付いたのかもしれない
陛下作曲→国民解釈→陛下作曲→ 僕たちは、巡り続ける
↑嗚呼 でもそれは気のせいよ↑
>>542 野ばら姫=冬薔薇説を維持するならそこに至るまでの間に赤青、雪白が死んでる
でないと野ばら姫が女王になれない
世界で一番の美しさに嫉妬して雪白姫を殺し、王位継承に邪魔な青も始末
ついでに夫も始末
まさに暴君
嫁入りしたなら野薔薇姫は女王になれなくないか?
赤→青→青の子供になるはず
野薔薇姫が女王になると
赤/没→青/没→赤の嫁野薔薇姫→青の子供になる
これって大変不敬な例えだが、天皇家でいうなら皇太子妃が天皇になるようなもの
赤王子は死んでなきゃだけど、青王子と雪白はいいのでは?
赤が兄なら、赤が死ねば兄嫁の野ばら姫が女王に…ならないのか、その場合弟の青に継承されちゃう?
野ばらが直接手をくだしたか、それすらも呪いの一環か。呪いって、とても不思議な出来事の原因にできるから便利。
>>547 >>546なのでなれない
少なくとも青王子が邪魔
青王子がいなくとも子供が摂政つけて国王になる
さらに青の子供が跡取りとなるなら雪白姫が国母になるから
雪白姫>野ばら姫みたくなる…かも?
ごめん、ちょっとだけ気になった。
>>545のついでに殺された赤が不憫でならないw
野ばらが雪白殺害→喜ぶ青、羨ましがる赤→赤青殺害…的なかな?
> 喜ぶ青、羨ましがる赤
歪みねぇなw
羨ましがったら殺されちゃう赤さん可哀想w
>>546 「冬薔薇=野薔薇姫」説はやっぱりそこが不自然だ
仮に野薔薇姫はそもそもブリタニア王女で、赤王子が婿入りしたと考えても
Märchenの舞台の統一性って意味で不自然
でも最終的に「童話」となってグリム童話に収録されていれば
元となる「歴史」の舞台がどこであろうとあまり関係ないのかな
>>552 赤王子が婿入りだと姪である青王子の娘が
どうして王位継承権第一位の王女になれるかという問題がまた…
養子になったらもう姪じゃないし、姪のままだと継承権第一位が謎
100年眠っていた間に親戚がいなくなってたとか
でもそれじゃそもそも王国が100年成り立つわけもなく
>>551 雪白は殺しても死なないから、野ばらはどう殺すか気になるけど。
だから雪白自然死→青喜ぶ、赤羨ましがる→野ばら嫉妬。
または、赤青が究極まで行って、「自分も死ねば」と自殺。
>>553 野薔薇姫=冬薔薇説を維持するには
赤王子が婿入りだった場合、素直に原点に戻って野薔薇姫に兄弟姉妹が居たと考えるしかないな
クロセカの世界観にはどうも魔法ってなさそうな感じだし
野薔薇姫=冬薔薇説を採る場合100年眠ってたのも虚構と考えるべき
いばら姫って、物によっては100年待たずに目覚めなかったっけ?それこそ王子のキスで。100年眠ってたのは、王子の母親が人喰い設定のペロー版ではないっけ。
あ、赤青兄弟で姪が青娘だった場合
青王子死亡、赤王子傀儡で実質女王で暴君の野ばら姫が出来上がるかも
でも野ばら姫が死んだだけじゃ姪に王位が移らない
赤王子と野ばら姫が同時に死ねばいける
どのパターンでも確実に死ぬ青、時々死ぬ雪白
嫁に殺されたり壊れたマリオネットにされちゃう赤が不憫になってきたwww
>>557 ひょっとして"Queen"や"Königin"が日本語だと女王とも王妃とも訳せる言葉なのを利用してるとか…考えすぎか?
どちらにせよ「冬薔薇=野薔薇姫、姪が青王子×雪白姫の娘」説の最大の問題点は
性格に難アリの雪白姫と性癖に難アリの青王子の娘ローザが何故あんな出来た人物なのかって点だ
ごめ、豚切る。どっかで雪白の「月日を重ね」が「父に犯され」に聞こえるとあって吹いた
>>559 両親があんまりアレだと子供はしっかりしなきゃと出来た人間になる、よくあるやつですよ
公式サイト見たらDVD発売に先駆けとかあったのですが何コレ!
あずみママンのラジオ聴いたけどサンホラの話題は本当に少しだけだったww
なんか王子が固有名詞みたいな呼ばれ方してたのが気になったんだけど気のceuiなの?
カラオケ先行配信情報まだ―?
そういや、女将を最初に聞いた時、「空気読まず」が「首を持つ」が訛った感じに聞こえたな。
女将のその辺りで何故かアンルイス思い出す
>>560 鏡が父親の気持ちってやつな
雪白が父と通じたという説から雪白がテレーゼ説もあったな
雪白原作ならリンゴ食べたのが9歳だか10歳の超絶ロリータじゃなかったっけ?
7歳ってのもあったぞ
ちょっくらシュネービちゃんにちゅっちゅしてくる
今回の待受、鬼の面がシャイターン風だなw
シャイタン面かわいいなww
宵闇の森で鬼は外、福は内
しかしリオンに鬼役をやらせるとは中々むごい
しゃいたんめん・・・いやなんでもない・・
シャイたんは長生きだからそのうちどこかの地平線でひょっこり現れて慌てて逃げていくのかもな
>>573 王様君「鬼は外(ポイっ」
リオン「ぼりぼりむしゃむしゃ」
王様君「福は内(ポイっ」
リオン「がりがりむっしゃむっしゃ」
これならおk
ちくしょう冬薔薇乗り遅れた
冬薔薇=冬生まれの雪白姫説を推すぜ
詩人が讃えなかったことに怒るとか継母そっくりじゃないか
可愛い娘の婚礼なのよぉ?の雪白見る限り、国民虐げるとか普通にやりそう
雪白様と冬薔薇の冬は真反対なイメージだな
冬薔薇の冬は国民にとっての『冬』、暴君から受けた艱難の時代の象徴で、
雪白様は歌詞のままの容姿で、雪の肌と黒檀の髪、血の唇を母親が冬の季節に望んだが故の祝福された冬だし
野薔薇姫だろうと雪白姫だろうと各王子に嫁いだ場合、女王にはなれず
各王子が婿入りした場合は誰の姪なのかがわけわかめになるという話だったが
雪白姫で王子婿入りの場合、実母は幼くして死んだわけだから継母の子供の娘?
野薔薇姫より姪候補が楽に見つかったな
野ばらの王子は自分のとこじゃ継承位低いから
玉の輿に乗せてもらえそうなお姫様探してたんじゃなかったっけ
ホレ子が迷いこんだ井戸の底の楽園は実は奈落だったりするのかな
「エルの楽園→side A →」と同じメロディーの部分もあるし
>>581 なにそれそんな説明歌詞カードにあった?原作の童話?
あまり聞いたこと無いな
実は妻子持ちの王子(姫にやることはしっかり致して放置w)なら知ってるが
王子って後を継ぐにしろ玉の輿だろうと
死体相手じゃ意味ないだろ!!
>>583 いつぞやのこのスレで読んだんだよね
ソースはどこだかわからん
シャルロッテ
シャルロッテのCM流れる度に約束の丘が脳内再生されるんだぜ
Moiraの時もそうだったけど、元ネタにこだわり過ぎるのもどうかと思う
冬薔薇って名前は見事に
雪白姫(冬担当)+野薔薇姫(薔薇担当)な名前だな
今まで気が付かなかったが
ここで硝子と薔薇は後世の人が冬薔薇の伝記から作った童話の序章っていう説を思いついた
冬薔薇の残虐で高慢な部分を、
硝子→残虐性 薔薇→高慢に分けたとか
雪白は自分の婚礼に継母を「招いて」いるから、青王子が婿入りじゃないんじゃ
ホイホイ美しい人一目惚れ!ってお持ち帰り即結婚とか
家柄とかそういうの気にしないの?
→正式な結婚とは別に短期のそういう結婚もできた
ってのは前出た
カラオケ、JOYもう入ってるっぽいな
全国採点の履歴に名前が入ってる
>>592 mjsk
情報あり
明日は朝一でカラオケ言って「むーりー」をどれだけ心をこめて言えるかに挑戦だ
>>588 拘りすぎるのもダメかもしれんが、前提を知らなすぎるのもなあ
少なくとも元ネタ読まないでネタ否定したり、本当は怖い〜からの引用はあんまり好きじゃないわ
個人の考えは自由だが、元ネタをある程度は重視して尊重したい派
冬薔薇って誰?
>>596 クロセカの冬薔薇は枯れ〜のことじゃねーの
>>596 クロニクルの詩人バラッドに出てくる暴君女王
クロセカだと姪のローザ・ギネ・アヴァロンに国を追われる
今はクロセカも手に入らなくなってるから、知らない人も出てくるわな
グリム童話って、グリム兄弟が田舎のおばあちゃんたち?に
ドイツの逸話を訊いて廻った童話集らしいけど
実は既にペロー版を読んだ高貴な女性たちの話を纏めちゃったから
ペロー版と大差ない、ドイツとは無関係な童話が殆どだって説があるよね
そしたら野薔薇姫の童話成分を除いた史実は、野薔薇=ローザになったり…しないか
青髭=ジル・ド・レ説はジルの方が後発なんだっけ?
>>588 Revo創作の範囲はそれなりに広いとは思うけど、元ネタないがしろにするのは違うと思うな
もうクロセカも事実上絶版だから知らない層もそれなりにいるんだよな……
そういやもうデビューしてからも5年以上経ってるしそんなもんなんだよなあ
ミラは世界観がギリシャベースなだけで
話の内容はオリジナルだったが
今回は原作があるというのは結構大きな違いだと思う
元ネタないがしろなぁ
グリム童話にも無くMarchenにも存在しない
根拠の分からない設定を持ち出してきてどうこうっていうのはないがしろかもな
でもどちらかに沿ってるならいいんじゃないか?
元ネタじゃなくてSHのMarchenの話をして欲しい
語られてない部分は元ネタから考えると言うのは分かるけど
Marchenはグリム童話を曲にしたものじゃなくて、グリム童話をSound Horizonがモチーフにした物だろ
Revoさんがグリム童話通りですとか言ったか?
割とどうでもいいのでチラ裏にでも書いてください
嗚呼…みんな何と戦っているの?
↑嗚呼でもそれは気のせいよ↑
汎用性高いなこのセリフ…
ブリタニアは代々女性が王位を継いでいる、ということで脳内補完した
でもローザ様が王子の血縁というのはちょっと、あれです…
とっても聞きづらいんだけどリオンってどなた?
ググッてもでてこない
ああ、誰か教えて
僕は
>>608みたいに能天気で図々しくて馴れ馴れしいヤツが……大嫌いだ
>>602 インタビューで今回の童話のエピソードは人口に膾炙しているものが多いから
細かい説明が省けたって言ってたな、だから基本は元ネタ通りなんだろう
モチーフだというのは確かだが、全く考慮の外って感じにもならないんじゃないかな
Moiraは本編の創作要素もかなりの割合で入ってはいるけど、
ギリシャ神話、ギリシャ悲劇の形式を忠実になぞってはいるんだよな
知らんでも話は通じるが、ギリシャ神話や星座の由来を知ってると
にやりと出来る程度のエッセンスが混じってるのが俺好みではある
>>608 モウ、子供ナンテ図々シクテ嘘ツキデ、私ハ大嫌イ!
ググればちゃんと出るだろ…アンクロ読めよ…
なんなの?もう気のせいなの?わからないわ
カラオケ今回もJOYががんばったらしいな
よくわからないけど、アイクが「シュリーンプ…」って言うシーンを想像してしまった
硝子の「冬に望まれ」「猪殺して身代わりに」とか雪白復活の状況あたりは、原作があるがゆえの省略だなと思う
でも曲中でまったく臭わされてないことについてまで、原作では〜だからって言ったり
明らかに二版以降を元ネタにしてる曲に関して、初版では〜だからって言うのは主客転倒な気がする
原作にある要素が銀盤で省かれてたとしたら、なぜ陛下がそれを入れなかったのかを考えてみてもいいんじゃないかな
逆に原作にない要素がなぜか加えられてたら(ホレ子父のこととか)、そこには重大な意味があると思ってる
>>595 本当は怖い〜は当時それなりに流行ったし、陛下が見てる可能性あるし
作者が意図的に原作を改変しているのは「作為的な嘘」にも繋がるイマジナシオン
しかし白雪姫、眠り姫は童話の鉄板だが磔刑元ネタの憂悶聖女を知ってる人どれくらいいる?
女将元ネタの死刑台から来た男とか
自分は本を読む方だったけど、ホレおばさんとか知らなかったわ
>>613 今回もイドみたいな歌詞表示なのかな
嬉しいけど、あれだとたしか録音できないんだよな…
知り合いがカラオケ凸したようなので情報もらってきた
どうやらイドと同じ形式で書体もしっかり合わせてきたらしい
乙!
近所のカラオケ屋が更地になってた
こんな時どういう顔をしたらいいのかわからないわ
おらのカラオケ店をかえせ…
カラオケ店が無いなら建てればいいじゃなーい!
野薔薇姫の王子が継承順位低いってのは原作オンリーの要素では無いと思うんだけどな
青王子はお供3人連れてるけど赤王子は連れてないし
雪白姫は城に帰ると多分継母に殺されるだろうから婚礼は青王子の城で挙げたと考えるのは不自然ではない
王子が別人で兄弟だと考えるなら青王子の方が優遇されてそうってのは想像の範囲内じゃね?
冬薔薇話題に便乗
雪白の継母=冬薔薇、(鏡=詩人バラッド)、雪白=ローザ、小人たち=ローザ支持者の家臣で、
王位継承権第一位の姫が邪魔になった冬薔薇が、ローザ暗殺を企てる
→ローザは冬薔薇の魔の手を逃れて家臣と共に森に潜伏(その間にも刺客が送られる)
→有力な味方(王子?)を得たローザが、冬薔薇を廃して女王になる
→しかしMarchenの舞台の国から見ればブリタニアは敵国なので、ローザ=雪白も悪女っぽく語られる
(冬薔薇→ローザの交代劇が、雪白による残虐な継母処刑エピソードになる)
(+プロイツェンやそれを併合したフランドルには女王がいないので、冬薔薇が王妃に改変される?)
ここまで妄想してみた
冬薔薇はローザの父親(先々王)の姉妹が順当かなーと思ってる
本当は怖い〜は参考にするもんではないと何度(ry
参考にはしなくても、偉い人が本当に怖いryを読んで影響を受けた可能性を考察する余地はあると思う
>>627 詩人バラッドの語り継がれ方が哀れだ…
というか本当は怖い〜はグリム童話を元にした二次創作なんだから関係性とかありえない!
って何の確証があって言ってるんだろ
それはあなた王妃様!と言った鏡=その他大勢の詩人とか冬薔薇支持派
雪白の方が美しいと言った鏡=詩人バラッドもありかも
>>619 原作がメジャーじゃない話を持ってきてるのは
陛下がいくつかの童話から道筋決めて、
その後道筋に沿った最適な童話を探していく上で
何らかの条件を頭において童話をあさったものの
メジャーどころじゃ見つからなかった結果じゃないかと思ってるんだよな
その条件がキーワードなのか展開なのか人物なのか、わからないんだけど。
条件を大切にマイナー童話そのまま使ってるあたり
(特にマイナー童話については)原作は結構大事じゃないかと思うんだわ
原作というのは本当は怖い〜とかじゃなくグリム童話(初版〜)ね
ま、これについては、ちょっと流行ったくらいの2次創作?をメインに据えると思えないと
勝手に思ってるだけだけなので否定はできないんだけど。
例えば、流行ったから大勢知ってるってことで参考にしてる可能性があるとは思う
カラオケ行った人のレポによるとマジで3曲とも「た」行らしいなww
カラオケでもしっかりタイトルはドイツ語読みか…
>>630 冬薔薇云々に関しては個人的にはこれが一番しっくりくるなあ
まだ俺の近所のカラオケはマルチェン入ってなかた\(^o^)/
都市優遇か悔しいから既存曲歌って帰るわ…
何で過去作品と結び付けなきゃいけないの?
カラオケの宵闇、しっかり第9も歌う部分に入ってるw
歌詞はでないがガイドメロディが流れてる
あと硝子の注意書きも表示されてた
ほんと力入ってるな
794 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/08/20(金) 20:55:18 ID:rLMNlRsKQ
>>790 やっぱそうなのか
今回すごくポップにしてきたからなぁ
サンバホライズン想像してワロタ
ストーリー的にはエリザベートも意識してそうだよな
エリーザベトは普通にお嬢様として生きて望まぬ婚礼をするけど
本当は自由に憧れてて、ずっとメルメル(=自由)を想ってるんだもんな
エリザベートでは、エリザベートが憧れてるのは自由=死(トート)だから
やっぱりメルメルは「死」を擬人化したトートに似てる存在なのかな
そうすると最終的には、エリーザベトが死ぬ可能性もあるな
イド発売後の過去ログ読んでたらこんなのがあったんだが、
メルヒェン聴いた後もやっぱりエリーザベトの元ネタの1つにエリザベートがあるような気がする
あっちのエリザベートは運命に抗いまくってるがww
エリザベートの私だけにの歌詞の「鳥のように解き放たれて光目指し夜空飛び経つ」とか意識してそう
私は月光に恋をした鳥篭の白い鳥(笑)
メルーツ(笑)
エリザベートってオーストリアの王妃?
史実じゃなくて宝塚の方か
>>636 田舎とか都会じゃなくて、単純に機種が古いんだろ
>>637 繋ぐも繋がないもそれぞれ好きなようにCeuiすればいんじゃね
>>642 クロッソに新しい古いあるなんて知らなかったよムッティ
情弱恥ずかしいからロムるわ
>>644 クロッソなのに配信されてない…機種さえだと?
通信なんだから機種さえ同じなら同時に配信だと思ってたわスマン
闘莉王の魔女だって…怖いねムッティ…
東洋に住むバレーボールが得意な女性は、全て魔女なんだそうだよ
曲番号直接入れなきゃ駄目だってよ
黒き女将の宿の
とんとん とんとん
の時に扉をノックしないでくれ
カラオケか…
女将入ったら皆最後の悲鳴もやるの?
店員覗きに来たりしない?
揺れるよ黒い うーんこ
無限の果てに 手を伸ばす様に 扉に手を掛けた --- とんとん とんとん
実在する系だと
ハンガリー出身のエルジェーベト王女も元ネタっぽいって話出てたな
エルジェーベトも聖女になったし
彼女はルートヴィング家とヴェッティン家との対立の為
ルートヴィング家に政略結婚に利用されて
4歳の時ルートヴィング家のルートヴィヒ4世と婚約して
テューリンゲンに来てそのまま結婚して
夫が死んだ後は再婚を拒否して貧民や病人の為に尽くしたそうだ
死んだ後は墓の周りで奇跡が起きて
義理の兄弟であるドイツ騎士団長コンラートの尽力もあって
聖人に認定されたらしい
カラオケの歌詞がイドイド方式って七人の美しすぎる屍人姫大集合?
追いかけっこの影やロンギヌスやってる青髭の影も表示されちゃう?
なんかオラわくわくしてきたぞ
>>655 ちなみに旦那のルートヴィヒ4世は
ザクセンの宮中伯(プファルツ)
そういや赤王子の優先順位が低い、家来がいないという話に便乗
青王子に家来がいるのは歌詞カードの挿し絵の影からも台詞からも明らかだが
赤王子には何故歌詞カードに影がないんだろうか
影がないだけで赤王子にも家来がいたのかもしれない
いや歌詞カードに影がないということはまじで夢の世界の住人なのかも
と思った矢先にyokoyanの素晴らしいイラストでの後ろ姿を思い出した
野薔薇姫原作ではどうなんだっけ
「素晴らしい噂を聞いた」のあたり
クロセカとメルヒェンについて過去曲との関連を思わせるフレーズや
キャラの名前とかで無理矢理繋げすぎなんじゃないか?
これとこれは繋がってる!みたいな考えはむしろ発想の幅を狭めそうだし
あまり無理矢理に繋げようとすればどこかしらで綻びが出ると思う
ふと思ったけど、素晴らしい噂=野薔薇姫の伝説ってなんかおかしいような
伝説のことを噂って普通言わなくないか?
ぶっちゃけそこはあんま深い意味のない、言うならば言葉のあやみたいなもんじゃね
>>660 原作だと噂を聞いてやってくる隣国の王子
たまたま狩りの最中に鷹が城に飛び込んでそれを追ってくる王子と色々
野原姫は原作だと王子だけ「選ばれし勇者の〜」みたいなノリで城に入れたみたいだし茨の外で家来棒立ちだと思ってた
歌詞カードの影絵の話は以前も話題になってそのときはどうなったんだっけ
青髭と王子と女将が斜めに立って両手広げて似てるってのは覚えてるんだが
赤王子に影絵がないことに関しては結論が出なかったような
同一人物だから、テンプレだから省かれたという意見があった
別人で省かれたのだとしたらメルヒェンをまとめた兄弟ェ…
あと硝子の王妃様も斜め立ちで両手広げてるな
>>662 「あの城にはこんな伝説があるらしいよ。なんでも昔野薔薇姫が〜」
な噂を聞いたってことじゃないか?
そういやいま気付いたんだが
魔女になった理由で本当の魔女になって、その魔法(?)でエリーゼ誕生に関わったんだろうか?
伝説っていいつたえじゃなかったっけ?
昨日サッシャのラジオにマーティがでてて少しだけサンホラの話してたな
>>670 ユーストリームの方で話してたん?JWAVE録音してたけどSH話は入ってなかったよ
今更気づいたが屍人姫の仮面って
赤と黒(エリーゼのイメージカラー)の翼(ベトのモチーフ)なのか
>>671 そう
お互いサンホラでたねって話とRevoさん頭いいね、あの人細かい細かすぎて嫌になるwって話してた
>>671 サンホラでご一緒したことがあって去年の代々木でちょっと話したとか
マーティは青髭のギターやってるとか、
あとマーティもドイツ語少し話せるみたいでサッシャさんとドイツ語で何か話してた
Revo細かいのかw
日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ギリシャ語、ロシア語
次来る言語は何だろうな
最終的に架空言語に行きつくと予想
日本語
ソレモ古文
失われし詩の王国を舞台にした話とかそのうちひょっこり出てきそうだな…
あとはラテン語とか
古語なら掛詞、漢語なら押韻という陛下の得意分野がある(・∀・)!!
そろそろエスペラント語が
志方あきこ参加で架空言語無双
そろそろ舞台がイタリアになるのでは
アレなんとかさんか…
コラボ再来で梶浦語をですね
>>681 人はそれをダジャレと…おっとこんな時間にノックの音が
アジアが舞台ならアジアの歌姫alanさん登場ですねwww
ソロモンとか来てほしいわ
alanアンケートに書いたわw
めちゃくちゃ歌うまいから参加して欲しいな
最近はスイーツ向けに売ってるから無理っぽいけど
>>689 同志! KOKIAもサンホラに合いそうだよね 確かKOKIAもどっかの歌姫だし
あと実現しないだろうけど男性歌手を集めて平家物語とか面白そう
「源の将軍に続けー!」てか
そろそろ地球から飛び出しても問題ないと思う
超重力の出番だな
平家物語もいいが平安辺りの権力闘争もおいしい
ただずるずるの着物は陛下が転ばないか心配
平安あたりならじまんぐは何やるんだろw
白塗りでまろ描いたおだいりさまみたいな陛下想像して吹いた
古典系なら先生が一枚噛んでくる予感
いつか先生が本編に関わってきたら面白そうだ
征夷大将軍に続けー!で陛下はアテルイの生まれ変わりを演じるよ
将門とかどうだろう、と思ったけどこれ本当に怖いんだっけか
イドイドのタイトル発表になった時点でイド語満載だったらどうしようと思ってた
レコンキスタ 〜最後の聖戦〜
逆に桃太郎から
桃より出て鬼を討つ者
とか
>>690 KOKIAは日本だろ
日本舞台で将軍に続けだとホラ貝とかかな
陛下は将門公より崇徳天皇の方が好みっぽい気がする
どっちにしろガチで祟られるけどな!
聖戦と死神第二楽章の村襲撃前にホラ貝っぽい音が響いていたような
>>698 お墓参りに行かないとゲーム発売日に台風が来たりするからな
>>701 かっこいいな
あれも桃で若返ったお爺さんお婆さんが(ry とか古い話があるんだよな…
今回の白雪姫と近いものを感じる
日本舞台は想像つかんなー、歌にしても似非にしても
>>690 KOKIAが参加したら俺なら歓喜のあまり井戸に飛び込むレベル
ウツさんミラコンのときに台風呼び寄せてなかったっけ…w
ちなみにレヴォンティウスでも呼び寄せてたぞ
大惨事横浜
>>709 さすが殿下、雷神域の英雄であらせられますね
メルコンは比較的天候よかったかな
今は霧さえ逃げ出す変態王子が嵐を相殺しているに違いない
>>713 さすが王子、変態域の英雄であらせられますねw
大学の追いコンで卒業生の入場曲でサンホラ使いたいんだが
使うとしたら何がいいかな?
なるほどこれがゆとりの大学か
何セレクトしても呪う気満々だな
やっぱりエルの楽園だろ
永遠の少年をおすすめしとこう
生誕祭2009の入場曲
薔薇の塔で眠る姫君の復讐パート
黒き死の行進
楽園パレードだな
楽園パレード
↓
突然立ち上がってみんなで踊りだして「花火!」と連呼
でいいじゃないか
アリプロとまさかの競演
アーベルジュの戦い
終端の王と異世界の騎士
屋根裏ロマン
>>724 花火♪ぱっぱーららぱらりら
ぱっぱーららぱりら
ということですか
確かに花火に聞こえなくもないw
いろいろありがとう
楽園パレードにしてみるわトンクス
れーこんきすたれーこんきすたエンドレス
これは…マジレスすべきだったのか…
去る者はけして許さない留年パレードへヨゥコソ!
新たな悲劇の幕開けだな
正直、一般人にサンホラはかなり厳しい
孫引き創作なんて寒いことを俺のREVOがするわけない
よって「本当は怖い」なんて知ってても内容に取り入れるわけないよ
マジレスとネタのミルフィーユ
残酷な童話の世界ってキャッチコピーの時点で(パタン
取り入れるっていうとあれだが
原作にエログロな含みを持たせるのに
テキストとして参考にするのはまぁありうるかなと思う
Marchen発売前(イド発売後)にRevoが
「イドを初めて聴いた時の印象を大事にしてほしい」みたいなこと言ってたから
イド聴いた時の印象を書いてたノートを今更見てみた
「テレーゼが不憫」としか書いてなかった
オッカムのカミソリって言葉があるんだけど、
解釈に必要と思われる
(どうしても「本当は残酷な」を種本にしていると思われる部分がある、など)
もの以外をわざわざソースにすることはないよ
>>740 俺は最初から最後まで
すげえええええ
としか書いてないわww
>>740 真面目な人だな、と思ったらワロタ
確かに不憫だけどw結局アルバムでもムッティは救われたのかどうか分からないしなあ
味を占めたオッカムの暴走は続く…
初聴きの時のメモ読み返してみたけど「歌詞カード見ずに一回聴いただけで大筋が掴めるだと…」
くらいしか面白い事書いてなかったww
自分も見返してみたけど
「訳有りの候女を生贄にメルの視力召喚か?」
とか書いててどうしてこうなったって気分だ
亀ちゃんだけど
>>715、楽パレはやめろよ、いいか絶対だぞ
Invaded…'09みたいなバレにくいノリならいざ知らず、一般人は引くだろ…
メロディだけならみんな気付かない気もする
一部除く
「メルツとエリーザベトは兄弟でアンネリーゼが鍵?」とか書いてた
結局アンネリーゼ誰なんだ
イド一回聞いてわかったのか…
俺のメモには「なるほど!わからん!」て書いてあったw
結女の世界[→side:Y→]
メモとかわざわざとってなかった俺は怠惰だな
2週目でちょっとすっきり
だってさ
自分が言いたかった、ことはなんとなくわかったよ、ムッティ
おまえら皆メルツだったんだよ
そもそもメルなんていなかった
イドイド聞きお直してて思った。
光と闇の童話のラストのエリーゼの笑い声に違和感が……
エリーゼの笑い声、Märchenのに比べて子供っぽくないか?
結局最後は死体だけが残るのさ
>>758 成長したのさ
つか鳥籠のミクエリの歌声子供っぽくて可愛いわぁ
イドイド聞いたときは、きっと7thはエリーザベトが7人の仇を連続殺人する話なんだと予想してた
聖女様ごめんなさい
日記見返したらメル井戸に落ちすぎ、とムッティ力持ちと書いてたw
記憶にないけど恐らく挿し絵のことなんだろうか
>>758 陛k…じゃなくてメルメルの歌い方もなんか違うよね
宵闇の試聴を初めて聞いた時、絶対緯度流布リードさんだと思ったし
宵闇の「潔く死んでから出直してくれたまえ」は井戸さん成分が強い気がする
躁鬱みたいに井戸とメルツ成分のターンがあるんじゃね?
>>762 あんな巨大な十字架持ちあげちゃうなんて
ムッティ…ちからも(パタンッ
>>758 何か主導権も入れ替わってる感じがするしね
あれ実はイドさんじゃないかと思ってる
>>765 あれはベトの鳥籠と一緒であくまでも象徴的な絵だろw
と思ったけどまさか当時の火刑者は刑場まで十字架担いでいく風習とかあったの?わからないわ
そういやキリストさんも担いでたね
>>767 あるにはあったけど
木って滅茶苦茶重たいから一々罪人だけに運ばせてると日が暮れる
ちゃっちゃと済ませるために他の人が運んでたらしい
>>767 その当時は分からんけどキリストが磔刑にされたときは
自分の十字架を背負ってゴルゴダの丘まで歩かせられたし
そういう慣習として残ってたかもね
伊達政宗
>>769 なるほど
キリストさんと違ってテレーゼさんは火刑だからどうかなと思ったんだ…
とするとあの挿絵は刑場に向かうテレーゼさんの実際の姿かもしれないわけか
魔女狩り最盛期のころは罪人も多そうだからいちいち運ばせてなかったのかもしれんが
初めて聴いたときのときのメモがこんな感じだったんだが今見返してもだいたいあってるような
1曲目
似非とミクが何歌ってるかさっぱりわからんが
少年が怪しげな男を家に呼んでしまい井戸に落とされたっぽい
2曲目
絶対迎えに来てね!ああ、約束さ
エゴは知っている彼以外もう愛せない
さあ、お父上がお待ちです
3曲目
メル=生まれつき目が見えない
森に隠れ住んで治療法を探してたら魔女狩り
世界を呪う本物の魔女に!
いつも一周目は歌詞カード見ずに聴いてるんだが、そういう自分みたいなのにとっては
歌詞の日本語率が高いイドイドとメルヒェンはありがたかった
みんなのメモ面白いな
これからはやろう
火刑の疑問なんだけど
隣のトーマスって誰さ
魔女の家の隣ってことなの?
それとも迷子になる前の家の隣?
トム〜
元いた家の隣じゃないかな
老婆の家の隣だとしたら老婆に世話になってる間に仲良くなったのか
438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 21:25:36 ID:FPVtl6px0 [6/6]
●ヘンゼルとグレーテルの家
●トムの家
森 森森森 森
森 森森森 森
森 森森森魔森
森 森森森 森
森 森森森 森
森 森森森↑森
森 森森森 森
森☆ → ↑森
森森森森森森森
☆…二人が捨てられた場所
魔…魔女の家
トムが魔女のそばにいたのなら、「なんでそんなに太ってるんだ?」って疑問に思わないはず。
着々と太ってる様を見ているはずだから。
よって、実家の隣ではないかと。
てか正直に言うと火刑の魔女のシスターを好きじゃないのは俺だけ?
ただの夢見がちメンヘル女っぽくて好感を抱けないんだが・・・
好きな人ごめん
個人的に容姿が嫌い。
でも青髭とぶらん子はなかなか
ぶっちゃけ今回のヒロインってエリーザベト含め全員おかしいだろ
というかエリーザベトが一番描写が多い分冷静に考えると余計アレな感じが…
>>784 だから俺はあえて策者ベト説を押す
ベト好きな人ごめん
つか俺もベト嫌いじゃないけどむしろ好きの方
エリーザベト以外は全員嘘つきだしな
いつになく自分大好きなヒロインが集まってるような
それがまた狂気を際立たせてるよね
ぶっちゃけ
前からヒロインは頭がおかしかった…
特にエリ組
頭がおかしくないヒロインっていましたっけ
エリ組以降は比較的鳴りを潜めてたような
ライラ、ミーシャあたりは穿った見方をしなければまあ普通だと思う
エリ組は…
まともな状態なら楽園パレードなぞ参加しないと思う
Romanは良心の塊
しかしヒロインというより母が多いかアレは
ロマンは駄目な父が多い
と思ったけどロマンに限らず全体的にSHにはいい父って少ないな
マルチェンのヒロイン達はエリ組より露骨じゃないけど一皮剥いたら
人間のいや〜なとこ煮詰めたようなドロっとしたものが出てきそうなイメージ
火刑のシスターは愛が得られなかった挙句殺されたから殺してしまえ!
ってなる対象が実の母親(素直に解釈すれば)なのが今までのサンホラにない異常性を醸し出してるよな
片思いの相手の首刈り取ったり、祖国に反逆したら気づかないうちに兄貴と母親殺してたとかはあるけど
母親相手にヤンデレるのは新しすぎる
まさに健やかに悲惨
>>796 なんで愛してくれなかったんだ母ちゃんのバカー!っていうと冥王様がいるな
しかし直接殺そうとはしないしなあ…
利己的なMarchenしかり衝動に従いまくったElyssionしかりある意味人間らしくもあるがな
しかしエリザが自殺したと考えるとそりゃ復讐はしないよな、自分で決めたんだもんなあ
その選択に至る理由はやっぱり利己的ではあるけど
オバカサンノ復讐ヲ手伝ウコトコソ、私タチノ復讐!
Marchenのヒロインは嘘を吐いておらず、ただただ復讐する可哀相な人達
という説をあえて推す
雪白姫「毒リンゴで死んだ復讐にロリペド死姦王子召喚して継母の足焼いてみた私可哀想」
なんか心の豊かさ的な悲しさかと思ってしまった
同じ望まぬ婚礼を押し付けられた貴族でもロレーヌとは大違いだな
アビスを刺して復讐完遂した後に後追い自殺するルートもあったはずなのに葡萄酒造ってるし
やっぱり駆け落ち寸前まで行くのと幼い頃に死に別れるんじゃ全然違うものなのか
ロレーヌには愛する人が残した葡萄畑があったから
葡萄酒が彼とロレーヌの子供なんだよ
シムキチィ始まりだぜー
すまん誤爆
シムキチィへようこそ!
今さらか
>>805 忘却の彼方だった大切なことを
思い出させてくれた
ズットフクシュウシヨウヨ
当時は「樽の中で眠っている私の子供達」が
本当の子供なんじゃね?沈めちゃったんじゃね?とか
「あなたを埋めたことは」なんじゃね?とか
末恐ろしいことも囁かれてたなーと思いだした
あの頃はそれもアリかと思っていたが今考えると申し訳なさに死にそうw
天使の彫像の中身は実のむs(ry
つまり別れる前にメルツもエリーザベトに何か残しておけばよかったと
世間から隔絶されていた少年には無理な話だな
そこで自画像ですよ
幼い筆跡のサインに、妙に歪なタイトルの
>>816 しかし「息子」が「娘」に変化するもんなのかと思う
ドイツ語とかわからんけど
黒い目の少年「こんな可愛い子が男の子のはずがない(キリッ」
エルが・・・男の娘・・・
>>780 ってことは普通に家への戻り方知ってたって事だよね?
別にパンの道なくても家に帰れてる
これで魔女の財産は私たちの物って言ってるし
財産目当てで魔女狩りしてる村の子供達だったのねぇ
「どこでこんなの手に入れた」じゃなくて「こいつはついてるぜ」だし
>>821 原作も魔女退治後は普通に実家に帰っちゃえてなかったか
じゃ迷った訳がわからんっちゃそうだが
それが子供は嘘つきだとか、作為的な嘘だと言われる所以
ところで原作だとどうやって帰ったんだ?
思い出せない
魔女狩りの常習犯だって考察が前にも出てたな
ヘンゼルとグレーテルの会話の部分がなんかわざとらしいし
>>824 白鳥が家まで乗せていってくれたんじゃなかった?
歌や台詞もわざとらしく棒だしね
メンバー紹介のさゆみちゃんの歌声聞く限りはそこまで棒ではないのに
とここで「その鍵穴に挿れたら〜出ちゃうでしょ」を思い出してにやけた
>>826 ウィキによるとそれは第七版から付け加えられたエピソードらしい
いくら調べてもどれも普通に帰ってる不思議
魔女の家まで来れば普通に村・街道他に通じる道があったんじゃない?
小麦粉とか砂糖は自給自足じゃなくて当然買うんだろうから
トムがハンスにしか声かけてないのがちょっぴり気になるんだが
単にハンスと一番仲いいからなのかな
ぶった切ってゴメン。
自主制作盤持ってる人達に質問なんだけど、タナトスやロストのレーベル面って
何かイラストついてるの?
持ってなくて、せめて中身やジャケ裏がどうなってるのかだけでも知りたい・・・。
>>829 それ自分も思った
グレーテルも一緒にいるのに、「よお、ハンス」しか言ってない
単に太ってたから目についただけか…?
さゆみちゃんの「そうその鍵穴に〜」可愛かったな
あの後似非に「犯罪ですからね」って言われて
変な沈黙の間の後「やったぁ!」って言ったのが面白すぎた
「わたしの理想の王子様は〜」も可愛かった
>>822 なんか子供達が集まって何かするって聞いたら黒い兄弟思い出した
>>832 > 「わたしの理想の王子様は〜」も可愛かった
その日って子役さん達が最後に登場したんだっけ?
何度か振り返って、最終的に王子が応じてたような記憶があるのだが
気のCeuiなの?脳内で勝手に作り上げた虚構?
ヘングレ調べてたら
グレーテルが魔女の家で魔法を身につけるという改変がなされた作品もあるらしい
魔女っ子グレーテルちゃんか
>>829 友達の妹、なんてそんな扱いかもしれない…
「私の理想の王子様は〜」の後王子が来てくれて「やったあ!」じゃなかったっけ
姫君組アンコールの日だったから26日か29日
>>836 29日だな
26日は行けなくて涙をのんだから
おのれラフレンツェ…
アンコールはともかく、メンバー紹介はDVDにはならないよね…
可愛かったなぁ、子役ズすごかった
いやなってたはず、moiraは
1日だけだが
光と闇の童話PVの最後で井戸に座ってるメルエリの前を通る人影は
前にあの井戸に落ちた人かと思った。だがなんの根拠もないんだ
>>839 ごめん、全日って意味
追加公演の使うんだったら、子役ズはスクリーンだよね
>>831 「よおハンス、グレ…ってお前(ry」みたいなタイミングだと思ってた
二人が帰れたのはシスターが鳥で導いてくれたからとか
「復讐終わったから可哀想な子供達はもうお帰り」って事で
自分の絵本で白い鳥+白鳥のお陰ってなってるのを見て思い付いただけだけど
>>829 名前を呼んだ途中で肥満化に気づいた
ヘン「トムー」グレ「トムー」
トム「よおハンス、グレーテル」
だったのが
ヘン「トムー」グレ「トムー」
トム「よおハン(なんだこのデブでも声はハンスだよな?妹連れてるし!)ス、ってお前なんでそんな太ってるんだ?」
って感じだと
何か作業してる→名前呼ばれて振り返る→グレーテルっていう前にハンスのデブっぷりが目に入る
子役たちのメンバー紹介と言えば子役全員でやったミルフィユも可愛かったな
あとグレーテルだったか実子ちゃんだかがパンと林檎のパペットを付けて
ひっぱりだしてぇ!のあたりをやっていたのも可愛かった
>>842 なんとなく復讐終わった時点で成仏?したのかと思った
そうじゃなかったらシスターは元々いい人っぽいし(それに聖職者だし)案内してあげたのかな
シスターとあとベト以外のヒロインだったら勝手に帰れって言いそうだw
>>846 雪白姫「用済み帰れ」
野ばら姫「用済みは帰れ」
王子涙目ということですねわかりません
>>847 雪白姫の王子はこれ幸いと逃げ出しそうだけどなw
王子(でも王妃様の屍体が手にはいるなあ…)
この世で二番目に美しい妃だからな
王妃「『鏡(ミラー)』よ……これが、貴方の望んだ世界なのか!」
「仮にも一国の王妃、私が責任を持って送り届けましょう」
↓
トンズラ
あの絶叫で顔も苦痛に歪んでいるであろう王妃が美しいとは思えないがな
>>854 死んでからしばらくたつと硬直が解けて微笑んでるような顔になるそうだ
超勝ち組じゃん青王子
それと比べて赤は…あ、赤は死んでなくともいいんだっけ?w
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く 死 す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ 体 ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
火刑のラストシーンはヘンゼル=ハンスという情報を出すのと、
トムに「ひょ〜!こいつはツイてるぜぇ!」と最短ルートで言わせるための会話をさせてるって感じだから
日常会話としての不自然さはあんまり気にしてなかった
しかしサンホラの解釈をしてると国語の問題解いてるみたいだw
この単語はなにを意味していますか?
このフレーズは二通りに解釈できますが、それぞれの意味を説明しなさい
歌詞から読み取れる時代背景を説明しなさい
この曲で作者が伝えたかったことを自由に書きなさい、みたいな
実際、SHの考察とかするようになってから
関係ない本を読む時にも色々考えるようになったなw
自分、現代文の授業の時間で伊勢物語を習っていて
伊勢物語に少し似ているギリシャ神話の話になって、もしかしたらて思って
先生に、こんな話ですかー?て「魔女とラフレンツェ」の「オルフェウスとエウリディケ」の話したら、
「あなたよく知っているわね」て褒められたときは結構うれしかった。
伊勢物語=イザナギイザナミの話?
>>863 いや、イザナギイザナミは「古事記」だよ。
「伊勢物語」はある男の一生を書いた物語。
ありゃ、冥府に行ったらイザナミが変わり果ててたからとんずらしたって話だったような
イザナギ「なんてことだ…」
>864
え、じゃオルフェウス関係無くね?
>>862 そもそも「魔女とラフレンツェ」のじゃないだろ…
ゆとりが多いな
>>867 いや、それが雑談で、
ある男が好きな娘を攫って追手(娘の兄たち)から逃げていたのね。
でも疲れて偶然あったぼろい屋敷で休むことになり、娘は比較的そんなぼろくない部屋で休み
男は外でもし追手が来たら、で屋敷の外にいることになる。
で、一晩あけて娘の方へと向かったら、娘の姿がなかった。
で先生がこの話は、実は娘が死んでいて、二人を追う追手(兄たち)が死の使者、
てなことを暗示してる、って一説があるて話していて、そこで似たようなギリシャ神話がある、な話になった。
>>868 いや、わかってるよ「魔女とラフレンツェ」が元の話ではないってことくらい。
ちゃんとオルフェウスとエウリディケのギリシャ神話があるってことくらい知ってるよ。
エルの天秤の「何も知らない方が幸せなのに」と、世界の悪意も何も知らなかったがために死んだメルを考えると奥が深いな、と思う。
これも昔の作品のアンチテーゼってことかと今更ながら感心した。
>>872 >>862を良く読め
>先生に、こんな話ですかー?て「魔女とラフレンツェ」の「オルフェウスとエウリディケ」の話したら
知ってるなら何故「ギリシャ神」話の話をしないのか
>>876 別に魔女とラフレンツェの、って授業で言ったわけじゃないんじゃね?
ここで説明するのに書いただけって意味じゃねーの?
>>876 ごめん、言葉が足りなかった。
「魔女とラフレンツェ」を思い出して、そういえばオルフェウスとエウリディケの話って
ほぼまんまギリシャ神話から引っ張ってきたっけ、て思って
でオルフェウスとエウリディケの部分だけを話した。
>>871 これって芥川だよね?
暗示って言うか後日談みたいなやつで鬼に食べられたと思っていたら兄に連れ戻されていたって話があるはず
>>879 そうそう、それだ。
自分の話は現実と幻想?の順序が逆になっていたか。
伊勢物語が現代文の授業なのか…
>>866 これ王子だったらイザナミに引くどころか嬉々として食い付きそうだな
死んでるだけじゃなくて腐敗して蛆がわいてたらしいが王子なら…
>>877 たとえ作品名出してなくても「魔女とラフレンツェの」オルフェウスだと、冥府の番人の姉ちゃん騙くらかして処女奪ったろくでなしじゃねーかw
>>878 あー、良かったビックリした
冥府からエウリュディケの手を引いて…って所はまんまだもんな
>>883 こっちこそ、言葉足らずでごめんなさい。
>>883 魔女とラフレンツェの、と書いてるけど
実際はギリシャ神話のオルフェウスとエウリュウディケの話をしたのでは?と言いたかったんだよ
わかりにくいツッコミしてすまんかった
王子の死体の守備範囲ってどれくらいなんだろうな
眠るように死んでるレベルじゃなきゃダメなのか美しければ骨でもいけるのか…
>骨
だがしかし、それならロンギヌスの遣り処に困る…
ものすっごい今更だけどなんでイヴェールの目って赤と青なんだろうな
巡り来る生と死がテーマならそのまま青と紫にすればよかったのに
>>888 青と赤足して紫(結局生まれて来れなかった)ってことじゃないのかと邪推
青と紫じゃぱっと見で見分けがつかないからという単純な理由
最近チラシの裏にでも書いてろって感じの自己主張レス多すぎないか?
スレに関係ない話をぐだぐだぐだぐだしてんじゃねーよ
書き込む前にちょっと考え直せよ お前の夢や私生活に興味はない
お前はスルーが出来てない
確か「ムッティ」って幼児語だよな
そう思うと暁光の「ムッティ、光あったかいね」がちょっと痛・・・すまん、何でもない
Romanジャケのイヴェールの目は
青と黄色…?に見えるんだよなー
ろまんがは青と赤だけど
Roman→青と紫
Moira→紫へと至る虹色
が連想される色だと思うんだが、Marchenって何色だろう
宵闇色?
>>894 ぐーぐるでヒットしたでかい画像見た限り青と赤だ
あおい目=碧眼
サンホラ的に碧と対立するのは朱だからあかい目
とか考えてた
"あか"と"あお"の組でも赤と青、緋と蒼、朱と碧でニュアンスを変えてそうなイマジナシオン
赤と青、緋と蒼、朱と碧は対になるけどそうすると紅が余るんだよな
宵闇に踊る深紅と漆黒の影ってあるしサンホラ的に紅の対は黒なのかな
千夏ちゃんブログちょっと和んだ…みんな仲が良いな
写真がちょっと残念だが
>>897 スタダでも深紅は黒に変わるから、紅は黒と対応してると言えそう
ただ、紅←→黒みたく対立してるというより紅→黒とか紅=黒という近しい感じがするのは、やっぱスタダのCeuiだろうか
と思ってたら、黒に変わるとこの歌詞は赤が使われていたでござる
>>886 白骨+ドレスの美しさはガチ
ウェディングドレス姿の骸骨とか最高
エリーゼのイメージカラーも深紅と漆黒っぽいしな
…宵闇ニ踊ル深紅ト漆黒ノ影ってエリーゼのことでいいんだよな?
>>900 ジャケットだけだと確認できないくらい小さいから色間違えても仕方ないw
何故公式はジャケット絵を大きな画像で見せてくれないんだろうか・・・勿体無さすぎる
yokoyanサイトのイヴェールは青と金に見えるけどな
質問なんだけど暁光の唄の「宵闇の唄を集めて此の墓碑に捧ぐ」って誰の墓なのかな?
ムッティの墓にメルが「色々鬱展開はあるけど皆幸せだったよ!」ってことだと結局復讐しちゃったししっくり来なくて…
1.井戸
2.メル
3.誰か
>>907 井戸=自分を含む衝動を持った者達の墓碑とか考えた
あ、そうか、朱←→碧や緋←→蒼と違って、赤と青は直接対立する形で描かれたことはないのか
で、赤と青が出て来るときは白←→黒の組み合わせが登場しやすくて、
赤と近しいのが黒、青と近しいのが白で間接的に対立してる感じか
今回メルヒェンでも、"青"髭と幸せなときを過ごしていた妻は"白"い華飾衣を着ていた→殺されて華飾衣が"赤"くなるも"黒"くなっていく描写がない=完全には青髭と対立できない
とか考えたが今度は青髭妻の華飾衣は緋く染まっていたでござる
イヴェの目、ポスターで確認したら燈って感じの色だったよ
テレーゼと各曲でMIKIさんが演じた人物の共通点を考えてみた
老婆:森に住んでた、魔女として焼き殺された
王妃:炎に関係あるもので殺された
継母:子供が酷い目にあった
アルテローゼ:王国を追われた→一所に留まれない?
表現ヘタでごめん
>>912 こう並べるとやはり古井戸だけ異質な感じだ
パンプでも「あれ?私は復讐されなかった?」みたいなこと書いてあったのが印象的
テレーゼに関連付けると
火刑→森に住んでた。魔女として焼き殺された
硝子→炎に焼かれた
古井戸→井戸に我が子を奪われた
薔薇→森?へ追われた。もしくは城やいるべき場所を追い出された
下から順にテレーゼの人生の系譜っぽいか?
硝子→火刑の流れが微妙かもしれないが
うわああぁ読み返したらなんか同じこと書いてた
>>912ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
硝子の王妃は姫殺害未遂として糾弾された、とか?
テレーゼは魔女として糾弾されたし
糾弾のすえ焼かれる、みたいな
こう考えれば
>>912-913のようにテレーゼの人生の系譜にならないかな
>>913 女将はぶらん子が見に覚えのない罪(魔女では無いのに魔女として)断罪されてる、とかどうだろ
>>916 今は復讐された側の話をしていたと思うのだが、女将を入れるとするなら
青髭は愛する人に愛してもらえなかった
テレーゼの愛する人=メルツの父?みたいな感じかな
硝子→火刑はコンサートを思い出すに
硝子・民衆に晒され
火刑→魔女として焼かれる
かもしれない。硝子で既に焼かれてるけどw
彼女魔女のダンサーさんの中で倒れたテレーゼがどうやって舞台裏に入ったのか
何公演か見たけど結局わからなかった
ダンサーさんの影に隠れて退場しただけかな
>>917 テレーゼの真後ろにダンサーか黒いマント着てる小道具の人?がぴったりついて
こっそり中央の扉から出てたよ
うまいこと考えるなーと思った
> 彼女魔女のダンサーさんの中で倒れたテレーゼがどうやって舞台裏に入ったのか
あの後も実際に歌っているのだとしたら移動しながらにしてはふわふわした歌い方
なので裏でも持ち上げられてるのだろうかと考えたが
「はぁははん」の部分は歌っていないように見えたとこのスレで聞いたし、
だとすると普通に歩いて移動。歌は録音?
古い塔へあがるも移動距離を考えるに時間ぎりぎりだと思うが
移動してる割にみくにさんもゆめさんも声はぶれてなかった
あそこも録音?早歩きしながら歌ってる?
追加一日目なんて飛び込んできたくらいだから裏でダッシュしてたりしてw
>>918 ありがとう
そういやメルツも宵闇で布覆われて退場してたね
舞台が暗く周りの衣装も黒いから出来る技だね
>>919 ダッシュとか笑かすなw
王子の小走りはいいとして野薔薇姫のダッシュ…見たいような見たいような見たいです
よくライブの裏側とか舞台の裏側をテレビでやってるが、サンホラのライブも裏では
凄いバタバタしてるんだろうな
移動とか衣装直しとか小道具とか
ペンが無くてボールペンを耳に挟んじゃったり、ナイフが無くて絞殺することにしちゃったり
>>921 懐かしいネタだw
サンホラも犬、ニワトリ、ネズミと出てきたが猫って出ないな
>>918>>919 なるほど!
自分も何公演も見たのに、毎回ムッティ瞬間移動した??となってた
DVDでは火刑シーンの炎もCGで追加されたりするのかな
どこにどんなエフェクトがかかるのかも、今から楽しみで仕方ないw
>>921 ミラコンでは剣だか槍だかがすっ飛んだというのは本当か?
メルコンは衣装小道具に関しては目に見えて失敗したところはなかったように思う
無くしそうなグレーテルちゃんの金のブレスレットらしきものも毎回ちゃんと出てきたし
時々燭台の揺れる焔が二つになって野ばら姫も王子も分裂してたけどw
>>919 初日のみくにさんは結構ぶれてたはず
多分あそこは歌ってると思う
メンバー紹介のときだけどメルヒェンさんが青い本を失くして探してもらってたなw
でも大本命と予測されていた指揮棒を隙間に落として取れなくなる惨劇は起こらなかった
>>922 実際に猫かどうかは置いといて淫らな雌猫ちゃんがいるじゃないか
>>925 すると意外と距離はないのかもしれないな
あの辺りはリズム取りづらいから(素人な自分だけかもしれないが)
下手な歩き方するとうまく歌えないかも
歯車壊れたって聞いたが、大したことない壊れ方←?だったのかな
糸車を回そうとして派手に車輪が外れていたけど、
しゃがんでいたし暗かったから気がつかなかった人は多いかもな
>>928 その話を聞いて、以降そのシーンを見る度にハラハラしてたw
小道具の失敗と言えば去年のジマンティウスの槍だなww
>>921 確か最終日だかに裏は道具とか凄くて鶴みたいに歩いてる、とか陛下言ってたなw
大惨事領拡でも裏でジーパンに着替えながら走ってるとか言ってたし、本当に大変だろうなあ
どの日か忘れたけど子ベトがベト人形忘れなかったっけ?
>>929 一番どきどきしたのはエリーゼヤンデレ化の時だな
あのラジコンの上から倒れるんじゃないかとドキドキだわ
カラオケ行ってきたんだが
青髭の歌詞の塗りつぶされている部分がちゃんと赤くて驚いたw
たまにめくれて裏の見えちゃいけない歌詞が見えるとかね
不運ナ姫君→野薔薇姫(親の不手際で呪われた)
血塗レタ花嫁→雪白姫(婚礼の場で人殺し)
に当て嵌まるのって単なる偶然だろうか
こじつけじゃね?
>>931 鶴っていうか、白鳥とか言ってなかった?
白鳥みたいに上辺は綺麗だけど裏は白鳥の脚みたいにバタバタしてて見せられないよ!みたいな事言ってなかったっけ?
イラストにはディアマンルージュは見当たらないけども
良くわかんないんだけど
「愛シイ腕ニ抱カレテ目覚メタ〜」と
雪白の婆さんのメロディって似てるって言うか同じ?
>>936 焼けた靴で死ぬまで踊らせるっていうのにはあんまり流血のイメージがないし
血塗れた、と形容するには無理があるイマジナシオン
血濡れた
焼けた靴で踊らされてるのになんで王子は助けてやらないんだ
>>941 言われてみれば
「7つ目の罪は蜜の味」の部分と同じか?
>>944 ・雪白に逆らったらヤ・バ・イ!
・サプライズの王妃ダンスに硬直
・世界で二番目に美しい屍人王妃wktk
・「ナンテコッタイ」
好きなのを選べ
>>941 多分似てるだけ
てかそこのメロディはペールギュントの山の魔王の魔宮にて、だろ
血塗レタ花嫁はどっちかっていうと青髭嫁なイマジナシオン
最近ムッティの
[闇を背負うのは私で終わり、あなたは光の道を行きなさい」のセリフが
聞こえなくなった
何それkwsk
>>944 まぁ妃なった人を呪ってたわけだから、死刑は免れないだろう
もう二度とこの国の地を踏めぬだけでいいと思うんだがね
>>947 知らなかった…確かに同じだ
エリーゼのターンでクラッシクゾーンは終了したと思ってたけど、まだ続いてたんだね
雪白の魔女とも似てるけど、関係が見つからないし、似てるだけかな。
元ネタ聞いたらVIP先生がきこえてk
雪白の国と王子の国との間で戦争おきそうだなぁと思った
嫁いだ王女が殺したとはいえ、仮にも王妃だぞ
新スレのセゾン
>>950 イドDVDのこの狭い鳥籠の中でに入ってるムッティの台詞
さぁ潔く新スレを立ててくれ給え!
>>949 そのセリフってテレーゼが言ったんだよな?
だったらエリーゼ=テレーゼの説の可能性は低くなるよな
二人の想いが縛ってる、って歌詞あったと思うから
エリーゼ=テレーゼじゃなくて、テレーゼの地縛霊とか残留思念的なものじゃね?
最初「なんてことだ…(ドン引き)」だと思っていたが
「なんてことだ…(やっべ雪白よりこっちの方がタイプ)」に聞こえて仕方ない
>>954 王妃が雪白を殺そうとしても父親止めなかったし、人を殺そうとした罪人ってことでホイホイ差し出したんじゃないか
まあそういう事後処理の事は考えずにめでたしめでたしで終わらせるのが童話だしね
すれたていってきまーす
立つかわからんので減速お願い
どうもありがとう!
嗚呼、スレ建てもろくにできない愚図でごめんなさい、ごめんなさい…
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:22:23 ID:GiWZDQy+0
sage忘れたorz
女将に肝臓捧げてきますわ…
>>963 この愚図!謝るのをやめなさい
でなきゃ晩飯は抜きさ!
>>957 死ぬ前と殺された後だし
光の中を生きて貰いたかったけど殺されたからせめて光の中じゃなくても生きていて欲しいっていう念かもよ
エリーゼさん曰わく復讐ならずっと続けられるから
ちなみに俺もベト+テレ=エリーゼだと思ってるつか外見並びに歌声は小さいベトだし
>>961-962 乙んしゅたいん!
>>969 >歌声は小さいベト
藤田咲と初音ミクってキャスティングはそういう意味では実に上手いと思う
小さいベト(藤田咲)の声が無機物(?)に宿っているって意味で
どうでもいいけど、ミクよりリンの方が外見的には合ってたよねと呟く
歌声は別として
>>972 所詮合成音ソフトの外見なんて考慮しませんので
下田麻美だと子ベトのイメージが全然変わりそうだなwww
むしろ自分から壁を登って窓から出て行きそうだ…
CD聴いてるとエリーゼ=ミクっていう印象が全然ない
エリーゼの唄を聴いててもミクが浮かばん
愛しい腕に抱かれて目覚めた〜
のあたりはもろミクだったな
それ以外のセリフは合成音声じゃないからミクっぽくないけど
やっぱりボカロは苦手だし良さが分からなかったが、藤田はいいなぁって思った
ミクとかぶっちゃけキモいと思ってるが、藤田の演技上手いは同意。
メルヒェンでは名無しボカロの出番なかったなそういえば
あれどうなったんだろ。大して興味ないけどそのうち名前つくのかな
名無しじゃなくて少年メルツ役ってことになってなかったっけ
陛下ロイド作ってくれないかな
買わないけど
滑舌悪い声はボカロにできないだろ
イドのメルツでボカロを使った意味がわからない
メルヒェンでは普通に子役も起用してたのに
大人の都合?それとも深い意味があるんかね
まあもともとボカロ曲を聴いてキャラ浮かべたり(見た目の)イメージじゃないとか言うのはほとんどアイタタな厨ぐらいだろ。
これだけだとスレチなので、
復讐した青髭妻は一番目の妻なんだろうか。
今までの妻の愛と憾みの集合体かと思うと哀しいのか怖いのかなんだか複雑だな
>>983 タイアップとかそんなんで大人の事情……のような気もするけど、
目が見えない時のメルはボカロで見えるようになってからは谷井、ってあたりが解釈に幅持たせてんだよな
イドイドが出たばっかの時メルも人形なんじゃとか言われてたし
>>983 暁光の最後「ムッティ、光あった(パタンッ」に引っ張りたいから、目立たせるためなのかと思った
ボカロ知ってる人は勿論、知らなくても機械が歌ってるって分かったら注意してそこを聴き込みそうだし
メルツがボカロなのはメルツが人形だからという説があってだな…
アルバムで子役使えたんだし、この説は結構あり得ると思う
俺は冬に抱かれた=死だと思ってるし、何回か出たけどメルツはテレーゼが勝手に息子だと信じてる人形なんじゃなかろうか
実際のメルツは死んでる
>>986 その発想は無かった
でも確かにあれ歌ってるのが未発表のボカロだよって言われたら嫌でも注目するからな
そのせいであの歌詞はしっかり印象に残ってたし
メルが人形だった場合、ベトはかなり悲惨な子だな
人形への未練で求婚断るおんなのひとって……
>>989 なんかの番組出やってたマネキンとけっこんする女思い出した
>>990 探偵ナイトスクープだなww
あれは怖かったわw
幼少期のエリーザベト=藤田咲=初音ミクなので
対にするためにメルツ=新ボーカロイドという考えもあるかも
そういや、せめて私の代わりにこの娘を一緒に連れていってね
って幼少エリーザベトが歌ってんのか。持ってた人形が喋ったのかと思ってたわ
じゃ単に
>>992っぽい気もするな
死体
土塊
土塊
死体
土塊
目が見えない頃は情報の少なさ故に情動が乏しくて
目が見えてからは色んな感覚を覚えてより人間らしくなった、みたいな対比も面白いかなーと思った
…けど実際先天性の盲目の人の世界ってどんな感じなんだろうな
後天的に視力を失うと他の感覚が発達するというけど
土塊
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。