the pillows 192

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
       _____
      (the pillows/
         ̄ ̄ ̄ ̄

the pillows official web site
http://www.pillows.jp/
DELICIOUS LABEL
http://www.delicious-label.com/
tearbridge production
http://www.tearbridge.com/
BAD MUSIC GROUP
http://www.badmusic-web.com/

前スレ
the pillows 191
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1293451702/

初心者は初心者向けガイド>>2-3必読。

過去スレ・Q&Aはこちらで読めます。質問の前に一読を。
http://2ch-library.com/pillows/

Wikipediaも参照すべし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/The_pillows
http://en.wikipedia.org/wiki/The_pillows
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:48:13 ID:XxbZfhzw0
>>1
乙でゲソ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:48:45 ID:Sh9hnHQg0
○ピロウズ初心者向けガイド・アルバム編○

☆オリジナルアルバム☆
 『Please Mr.Lostman』          現在のピロウズの原点・今聴いても切ない歌メロ
 『LITTLE BUSTERS』            よりUK路線が鮮明に。アンセム曲を収録
 『RUNNERS HIGH』             パンク色の強いヘビーなサウンド
 『HAPPY BIVOUAC』           キャッチーなメロディ・USオルタナ色
 『Smile』                疾走感と毒のあるサウンドが混在した、独特の世界観
 『Thank you, my twilight』        シンセを多用したポップなハイファイサウンド
 『PENALTY LIFE』             丁寧なギターサウンドとアレンジでバラエティに富む
 『GOOD DREAMS』             よりシンプルに洗練・ファンキーなサウンド
 『MY FOOT』               ツインギターを前面に押し出しメロディアスさを追求
 『Wake up! Wake up! Wake up!』    ピロウズの真骨頂・オルタナサウンドを体現
 『PIED PIPER』              ポップ・ロック・オルタナが今まで以上に融合したサウンド
 『OOPARTS』           より洗練され懐かしさも漂うpillows流ハイファイオルタナサウンド
 『HORN AGAIN』             ピロウズの真骨頂である怒りを前面に押し出したロックンロール・アルバム

☆企画アルバム☆
 『Fool on the planet』          2001年発売のベスト盤
 『Another morning, Another pillows』  B-Side集、収録曲は↓と重複
 『LOSTMAN GO TO YESTERDAY』     キングレコード在籍時のシングル&カップリング全集 PV集付き
 『TURN BACK』              過去の名曲をセルフカバー
 『SYNCHRONIZED ROCKERS』       15周年記念のトリビュート
 『フリクリ Original Sound Track No.3』 フリクリ使用曲をリマスタリング・ベストのような作品
 『Once upon a time in the pillows』   キングレコード在籍時の音源をリマスタリングしたベスト盤 「FLAG STAR」収録
 『Rock stock & too smoking the pillows』 avex移籍後音源+過去曲セルフカバー収録のベスト盤

迷ったら最新アルバム。1枚聴いてダメでも諦めるな。
全部揃える気があるなら、『Please Mr.Lostman』から発売順に聴いていくのがお勧め(メンバー談)。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:50:59 ID:Sh9hnHQg0
○ピロウズ初心者向けガイド・ビデオ・DVD編○

1st PV集 : 山中さわお監督のクレイアニメも見られる。
「WE HAVE A THEME SONG」

2nd PV集 : 「Thank you, my twilight」のライブ映像あり。
「DEAD STOCK PARADISE」

1st Live Video : 1997.12.21 リキッドルーム。メンバーのコメントも。
「Hello, Welcome to Bubbletown's Happy Zoo (instant show)」

2nd Live Video : 2001.5.5 赤坂BLITZをほぼ全て収録。DVDのみハイブリ教則映像。
「BUSTERS ON THE PLANET」

3rd Live DVD : 2004.9.16 結成15周年記念に渋谷AXで行ったライブの模様を収録。
「916“the pillows 15th Anniversary Special Live DVD”」

4th Live DVD: 2005.11.10 渋谷O-WESTで行ったDELICIOUS BUMP SHOWを、ステージ裏の様子も含め収録。
「DELICIOUS BUMP SHOW!!」※通販、ライブ会場での限定発売

5th Live DVD : 2006年6月のUSAツアーの模様を収録。メンバーによる副音声も。
「LOSTMAN GO TO AMERICA THE PILLOWS MY FOOT TOUR IN USA」

6th Live DVD : 2007.10.08に行われたZepp Tokyoでのライブを全26曲完全収録。
「Wake up! Stand up! and Go! -the pillows Wake up! Tour 2007.10.08@Zepp Tokyo-」

7th Live DVD : 2007.12.14、2008.10.05 にZepp Tokyo で行ったライブの模様を両日とも完全収録。
「PIED PIPER GO TO YESTERDAY」

8th Live DVD : 2009.2.21に恵比寿ザ・ガーデンホールで行ったアンプラグドライブの模様を収録。
「BLUE SONG WITH BLUE POPPIES」

9th Live DVD : 2009.9.16 結成20周年記念に日本武道館で行ったライブの模様を完全収録。
「LOSTMAN GO TO BUDOKAN」

15th ANNIVERSARY DVD : ピロウズの全てが分かるドキュメンタリーフィルム。
「WALKIN’ON THE SPIRAL」

ライブドキュメントDVD : 2005年3月に行われた、noodlesとのアメリカツアーをオフショット満載で収録。
「DELICIOUS BUMP TOUR IN USA」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:52:19 ID:Sh9hnHQg0
   _____________________________________
  |   _____
  |  (the pillows/
  |     ̄ ̄ ̄ ̄      
  |  ★OOPARTSツアーDVD「PARTS OF OOPARTS」 発売中
  |  ★山中さわおソロアルバム「ディスチャージ」 発売中
  |  ★NEW MAXI SINGLE 「Movement」 発売中
  |  ★NEW ALBUM 「HORN AGAIN」 発売中
  |
  |
  | 【ライブスケジュール】
  | ★the pillows "HORN AGAIN TOUR"
  |   2011/2/18(金)水戸LIGHT HOUSE
  |   2011/2/20(日)高崎club FLEEZ
  |   2011/2/22(火)渋谷O-EAST
  |   2011/2/25(金)宇都宮HEAVEN'S ROCK VJ-2
  |   2011/2/28(月)新木場STUDIO COAST
  |   2011/3/2(水)大阪BIG CAT
  |   2011/3/4(金)Zepp Fukuoka
  |   2011/3/6(日)沖縄 桜坂セントラル
  |   2011/3/8(火)高松DIME
  |   2011/3/10(木)高知X-pt.
  |   2011/3/12(土)広島CLUB QUATTRO
  |   2011/3/14(月)浜松窓枠
  |   2011/3/18(金)新潟LOTS
  |   2011/3/20(日)Zepp Sendai
  |   2011/3/22(火)盛岡CLUB CHANGE WAVE
  |   2011/3/24(木)青森Quarter
  |   2011/3/26(土)Zepp Sapporo
  |   2011/3/29(火)SHIBUYA-AX
  |   2011/4/2(土)金沢EIGHT HALL
  |   2011/4/4(月)岡山CRAZYMAMA KINGDOM
  |   2011/4/6(水)米子laughs
  |   2011/4/8(金)松山SALON KITTY
  |   2011/4/10(日)Zepp Nagoya
  |   2011/4/12(火)長野CLUB JUNK BOX
  |   2011/4/16(土)Zepp Osaka
  |   2011/4/17(日)Zepp Osaka
  |   2011/4/24(日)Zepp Tokyo
  |   2011/4/27(水)東京 JCBホール
  | 
.   ∧ ∧  /
  ( ・∀・)⊃ <いいスレにしたい。よろしく!
~/U  / __________________________________
. レ レ
      (・∀・)アウイェ!! 次スレは>>970踏んだ人ヨロシク!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:54:49 ID:Sh9hnHQg0
「名作」って書くといろいろとアレなので長くなったけどちょっと改変しました。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:03:13 ID:lCG4+5AsO
>>1
UST実況スレも誰かたててくれないか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:07:02 ID:SpNR3IuB0
>>1


>>7
なんUに立ててくるかい?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:20:31 ID:SpNR3IuB0
なんUに立てました、よろしければ実況お願いします

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1296116384/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:21:16 ID:Sh9hnHQg0
>>9
乙。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:28:27 ID:KjMhoc+O0
真骨頂が怒りって面白いね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:29:10 ID:qowQe3Y+0
>>1
>>9
スススレたて乙るんだー。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:31:00 ID:SpNR3IuB0
まだ916LIVEのスレ残ってるのな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:36:14 ID:68TZqlh/0
怒ってる曲もあるけど
このアルバムが怒りのアルバムってのはどうなんだろう
リリーとか怒りを一切感じないラブソングだし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:48:02 ID:B/P0+yNy0
スマイルに比べたら小怒りくらいのアルバム
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:56:31 ID:cjsrpmhO0
スマイルと比べちゃったらどんなに怒ってる曲でも小怒りになるだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:06:19 ID:Mem+pypy0
しかしドギーハウルの和訳、一人称オレなトコみると怒り度高そうな感じするが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:14:02 ID:NZckVs0fO
感想大会に乗り遅れたチクショウ…
個人的にアルバムを最初はサラっと流して聴いちゃう質だから今回は今んところグッと来てるのはリンプだけかな
ライブを経たら多分好きな曲も増えると思うわ。シズゴンシズゴンとかww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:33:10 ID:I4dW6kBXP
しかしUstreamは検索しても普通に出るのか
タワレコ特典とは何だったのか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:50:18 ID:W/MGDoGX0
検索どころかトップに出てたけど
どういうことなの
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:26:33 ID:l0knCXvwO
まあ特典はあくまで年賀状だから
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:27:37 ID:HQOFVhoq0
なんだ、今回のアルバムもライブになったら盛り上がるじゃん!
買ってない人はライブ楽しむために絶対買ったほうがいいぞー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:28:17 ID:oPHSihnS0
Twitterでつぶやいてる人がいれば、そこから普通に見られる件
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:37:10 ID:I4dW6kBXP
終わったw
早いw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:37:39 ID:2IzO3k1iO
しすこん
りたりん
あいのゆ
まいさん
ぎみあっぷ
れじすた
むぶめん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:38:11 ID:C2x+BBFX0
>>25
現地人?乙
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:51:17 ID:Xs9aD2uc0
しすこん って何?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:52:41 ID:2IzO3k1iO
MC
ビー○とコ○クロについてひとしきり語って「今度会ったら土下座します」

アンコール
バイオグラフィー
サリバン

29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:55:49 ID:qowQe3Y+0
>>25
 す
  り
  の

 み
   た
   ん


 た
 い

 み

  めん

(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:56:36 ID:Sh9hnHQg0
>>28
え?マジでwwwwwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:57:16 ID:SpNR3IuB0
>>28
ちょwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:59:57 ID:cjsrpmhO0
釣られんなwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:06:01 ID:2IzO3k1iO
うちに帰って誰も詳細書いてなかったらレポります。
SNSとかに伏せ字無しで書くやつとかいそうで怖い。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:07:56 ID:KXDYbNVEO
シスコーン! シスコーン!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:22:15 ID:tDg0H7nq0
アンコあったよ。
Ustはなかったんか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:27:55 ID:gwnmX7dv0
配信見忘れたorz
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:38:51 ID:cjsrpmhO0
サリバンやったってまじ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:49:53 ID:W/MGDoGX0
どうせならレジスター→練習云々→リリーでやればよかったのに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:52:34 ID:cjsrpmhO0
アンコールはBiographyとサリバンだって
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:54:41 ID:volfLtzlO
ビー○とコ○クロのネタはマジ

アンコールのさわおの漫談は、ここ数年の関東近郊のライブの中でも、一番笑ったMCだった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:55:46 ID:vkxxrIaUO
28はまじですw(自分は28ではないけど)
完全にひがみですと言っていたw
Ust終わってからだらだらwしゃべってくれて面白かった

自分は今回のアルバム移籍後で1番好きだ
4228:2011/01/27(木) 21:04:33 ID:zEiflHmT0
こっからはカメラないからgdgdやります。
昨日の生放送見た?生放送慣れてないから、時間ないのにグダグダ話しちゃって
最後「15秒」のカンペが出てるとき真鍋くんに肘でつかれて…終わってコ○○
○さんごめんなさい!って。
あ、コ(ryじゃないか。スキ○スイッチだ、うん。
(客爆失笑)
スキ○スイッチは感じ良かったぞ。
コ(ryは…コ(ryは!どうだろうねー

しんちゃん「会ったことないじゃん」
さ「あるよ!櫻井のイベント!」
客「ap bank!」
し「でも話してないでしょ?」
さ「お前あれだよwwコ(ryがステージで挨拶してる時、べろべろに酔っ払って四
つん這いで酒飲みながら客かきわけてったじゃねーかwww
あんなの外国のフェスじゃないと見ないぞ(すまんこのへんあやふやなんで補完よろ)

し「なんか、とりあえず逃げたんでしょうねw」

さ「でもさ、櫻井とか小林さんってけっこうおちゃらけて話すじゃない?でもコ(ry
だけ人と人の繋がりがどーのこーの糞真面目なこと言ってんのw」

(このへんみんな終始爆笑)

さ「はぁ…ビ(ryファンには死ね死ね言われるし。そんな怒ることか?
「自分より売れてるからひがんでるでしょ!」ってひがみに決まってるじゃん!
売れてるからひがむんでしょ?
俺が「今屋根裏でライブやってて客5人くらいしか来てないバンド最低だよ」って言うわけないでしょ?
だから悪口じゃなくて、ただ山中さわおが嫌いだっていうだけだから。売れてるっていっても世界中のみんなが買ってるわけじゃねーぞーっていう。」

さ「今度街でイ○バさんにあったら土下座します」

(一同爆笑)

さ「コ(ryにも今度会ったら土下座します。土下座してからまた悪口言って、また土下座する!っていう…
そのうち、あいつ頭おかしいぞってなるだろうから、うん」

し「漫談ありがとうございました」

(一同爆笑)

さ「じゃあ急にやるって決めて自信のない曲、ギターを噛んで頭のおかしくなった男の曲バイオグラフィー」

そしてバイオグラフィーへ…


あのときLIFE SIZE LIFEを期待したのは俺だけじゃないはず。




4328:2011/01/27(木) 21:05:25 ID:zEiflHmT0
うわ、みづらい。

すんません、あとはそれぞれ脳内変換でよろしくおねがいします。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:12:36 ID:Sh9hnHQg0
ありがとう。さわおっさん最高すぎるwwwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:17:51 ID:cjsrpmhO0
レポありがとう
まじだとは思わなかったww
さわお最高
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:24:21 ID:Fb16sTDJ0
さwわwおwwwww
もうさすがとしか言いようがないなw
もうB'○とコブ○○が嫌いなのはよく分かったからwww
まぁひがみだけならミスチルやグレイにもひがむだろうしねw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:28:19 ID:KXDYbNVEO
そしてさわおはまたより一層嫌われるのであった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:30:14 ID:cjsrpmhO0
嫌いなものを嫌って嫌われてしまえばいい

どんどん好き放題言ってくれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:40:24 ID:/VSpgBzr0
ミスチルは結構僻んでるんじゃね?
もしくはいたか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:40:54 ID:xJuMRi5aP
でもこの発言はあくまでさわおが嫌いって言ってるだけだから
まあ悪化はしないんじゃないの、知らないけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:48:57 ID:AArfwWax0
嫌いなものを嫌って嫌われてしまえばいい
だな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:54:28 ID:QLZFOImVO
さわおの「角よ再び」運動の一環か
スタッフは苦労するなぁw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:56:52 ID:Kf6z40LN0
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:00:57 ID:GGS64NG30
バスター君かわええwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:02:43 ID:cjsrpmhO0
ツノよ再び運動ってなんか可愛いな
56前896:2011/01/27(木) 22:23:26 ID:FznDbxZc0
再び流れぶち切りですまんす
担任に昨日の結果含め企画がてら聴かせたら
「雨上がり」「新動物」でどうやら固まりそうな感じに!

協力ありざっした!ではROMに戻りますノ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:28:02 ID:z0wsLfeA0
121ってありました?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:43:42 ID:ZZjZiq/jO
いやいや、MC終わりに「生きてることに疲れたよ」ってボソッと言った事のが、個人的に嬉しかった。さわおの後向きな発言大好きだな。今日はすごいさわおらしすぎるMCだったな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:49:24 ID:I4dW6kBXP
しかしさわおのバンドの好みはわからんなー
ミスチルスピッツ好きなのはなんとなくわかるんだがどうしてGLAYはよくてB'zは駄目なのか
やっぱり交流あるからなのかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:56:09 ID:syYL+jbZ0
昨日のNHK-BSでスキマには好感持ってくれたみたいでホッとしたわw
番組中でも普通に後輩バンドとの対バンみたいにからんでたよな
でコ○○ロはやっぱダメなんだなw作る音楽が気に食わんのかね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:32:51 ID:KXDYbNVEO
まぁさわおはスキマスイッチ好みそうな感じはする
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:45:08 ID:hJJmmm7c0
さわおはピロウズファン以外にはかっこ悪いかもねww

あと福岡のライブのチケットはもう取れない?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:47:07 ID:zFoiX70Q0
今回のアルバムパワーポップ臭半端ない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:48:00 ID:p7EsKXHk0
コブ○ロはさわおの好きなサイモン&ガーファンクルの
パクリだから・・それが気に食わないのかもね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:16:35 ID:JbfTwpKTO
>>55
川に鮎を呼び戻そう運動みたいなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:18:54 ID:bDziGhDgO
youtubeの話もしたのアンコールだったけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:19:14 ID:UkmQdtmx0
バンプとかラルクはどう思ってるんだろうねさわお
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:26:31 ID:hxcHbKeLP
バンプとか仲いいだろ、トリビュートとかあるし
ラルクは知らんが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:28:22 ID:LzxpfsJt0
アルバムのコピー、ピロウズの真骨頂=怒りってこれどうなん?
真骨頂=怒りってのもそもそも疑問なんだけど、
音楽的な面を全く説明できない言葉を=真骨頂には出来ないなあ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:36:21 ID:L1zt8PrZ0
>>59
ビーズはたまに王道から外れて変な曲を作るのが気に食わないとどこかで聞いた
売れ線狙うなら徹しろと
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:37:42 ID:PF9LdzfE0
>>67
バンプについてはこれを読めば仲いいのがわかるよ ラルクについては自分もわからんけどttp://www.pillows.jp/pp/discography/3028
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:38:19 ID:mkuzNZfT0
「音楽と人」で大阪のことになんとなく触れてた感じだけど
かなり根に持つタイプだなw心狭すぎだし目を向けるとこが小さすぎ
しかも今回のアルバムにその怒りをぶつけちゃってるみたいで
ちょっと勘違いというかブレてきたなピロウズ
スタッフとかこの暴走&ブレっぷりに誰も助言できないんだろうね

これが「間抜け野郎、俺は一人でも平気」だと歌ってるピロウズと
「365日の君に捧げる愛の詩」を歌ってるミスチルとの70万枚の差なんだな

ストカメみたいな「拍手は一人分でいいのさ」みたいな素晴らしい表現の歌を
またいつか作ってほしいもんだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:39:18 ID:I2kLc5UO0
>>69
前スレの997らへんを参照
じゃあもっといいのを考えてくれ。そのほうが気分いいだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:54:05 ID:jNS1kRim0
ラルクもグレイもバンプも好きだが

どう思われてもどうも思わん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:17:50 ID:I2kLc5UO0
あ、真骨頂って1回使ってんじゃん。決まったあとでいちいち言うのもうざいけど
「さわおの怒りが爆発したロックンロール・アルバム」とかか?wwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:19:02 ID:GG6KWQ+60
>>72
何をわかったようなこと言ってんだw
別にぶれてなんかいねえよ
今までだって山中さわおとピロウズというバンドの極私的な
小さい世界のことしか歌ってないじゃないか
ストカメ以来なにも変わっていないわ

大阪の事件でのさわおは確かに怒っていたけど
その場のファンに対する必死の訴えかけも半端なかったわ
本当に悲しそうで痛々しいほどだったよ
これはピロウズにとっては決して小さな出来事ではない

バンドの歴史や感情をバカ正直にアルバムにブチ込んでくる
さわおとピロウズを自分は断固支持するね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:20:05 ID:XwpWHV1/0
>>72
ちょっと何言ってるかわからないけど卒業したほうがいいんじゃないかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:21:38 ID:axAe4Kkr0
>>72
釣れてうれしいかい?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:23:11 ID:PF9LdzfE0
>>72
でもさ、前にPPrにシンクロナイズドのツアーに対バンで参加してたチャットの3人がゲストで
出演した際にえっちゃんがMCの最中に早くやれって一部の観客になじられた話をした時にさわおさんも
その一部の客にすごく頭にきてたって話で意気投合してたんだがほんとそうだよなって自分も思ったよ
いくら自分は客で金を払ってライブに来てるからといって好き勝手に振舞って演奏する側のアーティストの
気分を害させるような奴は観客側としても望んでないしさ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:25:31 ID:3Wcwvt7iO
過去ログ読みたくなってきた
2010/2/6だったっけ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:26:12 ID:hxcHbKeLP
まあ釣りなんだろうけどさ
小さい世界を歌ってるのがさわおのいいとこだよな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:28:18 ID:GG6KWQ+60
優しい歌や大きな世界のことは
ミスチルに任せといたらいいんだよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:31:37 ID:hi1q4Gfw0
高島屋なんとかが許されたってことだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:55:36 ID:IElVsfHe0
ミスチルは一見懐の大きい曲歌っているように見えるけど、
ダークサイドになると結構手に負えないモンスターだぜ。
つまりは振れ幅が大きいってこと。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:05:24 ID:GG6KWQ+60
そういう振れ幅の大きさを含めて、大きな世界ってことさ

自分はピロウズの極私的で小さな世界が心地いいわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:10:14 ID:Mu68Um3z0
pillowsはサウンドも含めて振り幅が大きいのが強みだな。
さわおはすごいメンバーと巡り会ったよ。すごくバンドらしいバンド。

テンプレのアルバム紹介はこりゃ次スレまでの宿題だな。
俺も考えてみよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:14:20 ID:IElVsfHe0
ピロウズの角復活、初動2万いくか微妙だけど、それでも良いんじゃないかな?
勿論売れて欲しいけど、売れないからこそそういった立場でものを考えることが出来て、
良い意味で毒のある作風が実現するのだと思う。

これがもし売れているバンドなら、怒りとか苦しみを本当の意味で理解できないだろう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:24:59 ID:jtgluhV50
>>85
いや、ミスチルとまでいかないでもこれだけ今じわじわ共感してる人が増えてるってことは案外広い世界だったんだよ
さわおが歌ってることって意外と普遍的な事だと思うし。

普通の人が目を背ける所にあえて向き合ってるからすぐには理解されにくいけど
結局ピロウズ聴いてるよって人は、同時にさわおの人間性を理解して共感できるって人が多いと思う
そういう傾向が他のバンドよりピロウズは高い気がするな

>>86
当初は淳もついていくのに相当必死だったらしいからな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:30:11 ID:IElVsfHe0
さわおは人間の弱い部分を描くのが得意だな。
でもストカメの時に比べると随分強くなっていると思う。
それにしても面白いのは、詞の中身に比例するかのように、
さわお自身もマッチョになってきていることだな。それに40過ぎて逆にイケメンになったと思う。
ストカメの頃はヒョロくて貧相なイメージだったのに。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:26:50 ID:jpg+qJN+0
新参だけどよろしく、の一言でいいんじゃないの
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:29:38 ID:H3FWWNXb0
ミスチル→櫻井がストカメ大好きと公言
GLAY→JIROがランハイを宣伝しまくる
Bz→pillowsについて触れない
小袋→pillowsについて触れない


さわおは自分を認めてくれればその人どんな音楽やってても関係なく好きになる
どこまでも器の小さい男だよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:15:56 ID:GIsjAHrr0
さわおの器の小ささはある程度のファンならみんな承知の上でしょw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:23:49 ID:GG6KWQ+60
>>91
山中さわおという人は
自分の味方に対してはどこまでも優しいよ
仲間からの好意にはせいいっぱいの好意で応える
それのどこがいけないんだ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:47:13 ID:IElVsfHe0
器が小さいってイメージがあるのは鹿野のコメントの影響だろ。
でもさわおと仲悪い鹿野が藤原のファンとかちょっと皮肉な事実だよな。
三角関係か。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:40:57 ID:gk/ptIv4O
ロッカーは多少人格が歪で図太いくらいでちょうどいい
バンド組んでも半年で解散しちゃう埼玉の某ニートみたいに繊細じゃやれない職業だよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 06:02:57 ID:GG6KWQ+60
>>88
ピロウズの描く世界って最初から案外広かったというよりも
彼らの成長に応じて受け入れのキャパシティを拡張していったんじゃないかな
それが目に見える形として実体化したのが武道館だったんじゃね

ファニバニの解釈の変化なんかがわかりやすいと思う
さわおの極私的なラブソングでファンだけに愛されてた曲が
エルレがその解釈はちゃんと踏まえた上で読み換えたトリビュートverは(ハイブリ本のインタビュー参照)
そっと優しく背中を押すような応援ソングで
世間一般にも通用するようなある種の普遍性も獲得したわけで
ラジオで中高生にリクエストされてるのとか聴くとそれは顕著だったよ

今ではフェスでオーディエンスの大合唱をさわおが嬉しそうに見守ってる
スケットダンスに引用されたのはこの延長上にあるわけだ

ファニバニがまさか大合唱するような曲になるなんて
ビバーク当時は予想だにできなかったじゃん
でも曲自体がもともと身の丈のサイズの佳曲であることには変わりない
そういうピロウズの小さな世界がやっぱり好きだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:36:27 ID:GIsjAHrr0
>>95
がっちゃん・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:50:19 ID:mkuzNZfT0
やっぱ大阪の奴は気の毒だ。ファンクラブの会報だけならまだしも
雑誌でも文句言われて、アルバムでも文句言われてケチョンケチョンだな

まさか大好きだったバンドにこんな仕打ち受けるとは思ってもなかっただろうな
俺だったら死ぬまで一生心の傷として残って立ち直れないだろうな

ちょっとライブが楽しくてハメはずして調子に乗っちゃっただけの話なのにな
何千人の前で「出ていけ」と言われた日の彼はどんな夜をすごしたんだろ

昔のライブハウスなんて野次や罵声ばっかだったけどな。それに比べたら口笛なんて可愛いもん
むしろ曲の間やチューニング中のお前らが気を使いすぎて静かすぎなんだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:58:17 ID:B2zoDq20P
>>98
ライブで口笛は非常識だから次からは注意しろよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:06:29 ID:mkuzNZfT0
非常識ではないだろwwwあんた普段はライブビギナーのアニオタかな?
静まったとこで変な指笛をしただけの話だろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:12:34 ID:4qcxotkW0
指笛なんて聞いたってただうるさいだけで何も盛り上がらない
吹いてる奴だけだろ楽しいの
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:17:37 ID:mkuzNZfT0
ブブゼラと比べたら指笛なんて小さい音だよ
お前もライブビギナーのアニオタ2号な
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:23:50 ID:LzwtDJtXO
「出て行け」なんて言ったっけ?
「謝れ」は覚えてるけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:24:41 ID:NQgzrWaBO
スルー検定準3級
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:25:56 ID:4qcxotkW0
だから空気読めって話でしょ?
ブブゼラでも指笛でも関係ねえよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:35:10 ID:m3KCp7kY0
お前らに怒られるかも知れないけど

例えばビー◯の稲◯がピロウスを褒めたら
例えばコブ◯ロのデカイ方がライブ観に来たら
さわおは掌返して「やっぱりいいわ!」っていいそうな気がする
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:53:22 ID:b1t7l02MO
てかファンの半分はアニオタなわけじゃん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:07:47 ID:DqGCNYSM0
>>106
平気で言いそうな気がするw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:17:46 ID:2Vzqkoa40
>>106
ありえないと思うけど、さわおってそういう人でもあるのは確か
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:20:18 ID:qJqBOXPAO
>>106

別にそんなのおかしくなくね?
そうなっても今更驚かない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:25:03 ID:EabtCmKB0
>>106
グレイだってジロウと仲良くなければ絶対褒めてないしなw
さわお「稲葉さんのシャウト、松本さんの速弾き、今まで気づかなかったけど最高だよね!」
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:29:53 ID:owV03qP80
だがそれがいい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:34:24 ID:m3KCp7kY0
まぁ・・・何と言うか・・・
ビー◯やコ◯クロにもファンはいるし、ピロウズと両方好きだって奴もいるし
ディスられてるんじゃないなら噛み付かないほうが良いんじゃないかと思うんだ
自分のファンが集まるライブで、たくさんの味方の前でキャンキャン吠えるのは
弱い犬ほどよく吠える的でカッコ悪い・・・

俺はビーズが嫌いでピロウズが好きなバスターだけどそう思うんだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:37:23 ID:m3KCp7kY0
あ、犬が吠えるの五十嵐さんは文章に関係ありませんから
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:12:25 ID:mkuzNZfT0
山中さわおはこんなにオシャベリな男だったかなぁ?
昔はもっと寡黙なイメージで、その内に秘めた孤独感と戦う闘争心みたいなのが
ギラギラしててカッコ良かったのになぁ
「インスタントミュージック」や「そんな風にすごしたい」「確かめに行こう」
「Nowhere」とか聴いてて本当に共感・共鳴したもんだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:19:05 ID:EabtCmKB0
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 00:38:19 ID:mkuzNZfT0
「音楽と人」で大阪のことになんとなく触れてた感じだけど
かなり根に持つタイプだなw心狭すぎだし目を向けるとこが小さすぎ
しかも今回のアルバムにその怒りをぶつけちゃってるみたいで
ちょっと勘違いというかブレてきたなピロウズ
スタッフとかこの暴走&ブレっぷりに誰も助言できないんだろうね

これが「間抜け野郎、俺は一人でも平気」だと歌ってるピロウズと
「365日の君に捧げる愛の詩」を歌ってるミスチルとの70万枚の差なんだな

ストカメみたいな「拍手は一人分でいいのさ」みたいな素晴らしい表現の歌を
またいつか作ってほしいもんだ
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 07:50:19 ID:mkuzNZfT0
やっぱ大阪の奴は気の毒だ。ファンクラブの会報だけならまだしも
雑誌でも文句言われて、アルバムでも文句言われてケチョンケチョンだな

まさか大好きだったバンドにこんな仕打ち受けるとは思ってもなかっただろうな
俺だったら死ぬまで一生心の傷として残って立ち直れないだろうな

ちょっとライブが楽しくてハメはずして調子に乗っちゃっただけの話なのにな
何千人の前で「出ていけ」と言われた日の彼はどんな夜をすごしたんだろ

昔のライブハウスなんて野次や罵声ばっかだったけどな。それに比べたら口笛なんて可愛いもん
むしろ曲の間やチューニング中のお前らが気を使いすぎて静かすぎなんだよ
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 08:06:29 ID:mkuzNZfT0
非常識ではないだろwwwあんた普段はライブビギナーのアニオタかな?
静まったとこで変な指笛をしただけの話だろ

102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 08:17:37 ID:mkuzNZfT0
ブブゼラと比べたら指笛なんて小さい音だよ
お前もライブビギナーのアニオタ2号な

115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 10:12:25 ID:mkuzNZfT0
山中さわおはこんなにオシャベリな男だったかなぁ?
昔はもっと寡黙なイメージで、その内に秘めた孤独感と戦う闘争心みたいなのが
ギラギラしててカッコ良かったのになぁ
「インスタントミュージック」や「そんな風にすごしたい」「確かめに行こう」
「Nowhere」とか聴いてて本当に共感・共鳴したもんだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:19:29 ID:owV03qP80
発言が表に出る場があんまり無かったってだけじゃないの
なんかもう全部主観だなおい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:45:05 ID:qRjT8fm70
>>116
IDでまとめてチェックか
いやな時代になったもんだ
EabtCmKB0
いばったキモカバ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:49:45 ID:PjcawTgi0
新アルバム聴いた
悪くないけど流れがイマイチかな
Sad Fad Loveが邪魔
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:03:55 ID:mkuzNZfT0
>>116
ご苦労!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:11:40 ID:nS6bv/aM0
Sad Fad Loveを飛ばしたくなってしまう…
あそこ別の曲だったらよかった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:18:59 ID:mkuzNZfT0
Split Emotionの方が流れ的に良かったな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:48:30 ID:or5Fe+4h0
昔、合コンで確かめに行こうを歌って場の空気がおかしくなったことがある
もう2度と歌わない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:54:45 ID:LLV3rKDL0
確かめられてよかったじゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:58:23 ID:or5Fe+4h0
>>124
お前が上手いこと言っても俺の傷は癒えない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:12:22 ID:9Bb4qntDO
>>121
>>122
同意
俺はiPodだがSad Fad Loveを消してSplit Emotionを持ってきて聞いてる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:33:27 ID:T2OB4vdT0
嘘くせえ流れだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:36:22 ID:E1cGwqvF0
最近ピロウズが気になり始めた者なんだがさ
サードアイが好みなんだけどどのアルバム買ったら幸せになれる?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:43:05 ID:0v/VI1pb0
自分はライブに行くと、ノリノリにはならず、隅っこの方で黙って聞き入っているけど、こんな客もさわおさんは嫌なのかな?


>>128サードアイのサウンドが好みなら、マイフットかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:43:57 ID:PjcawTgi0
間違いなくMY FOOT
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:03:45 ID:JbfTwpKTO
>>128
マイフットか最近のベストに入ってるからそこからがおすすめ。
違うアルバムに冒険してサウンドが全然違っても泣かない事
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:40:44 ID:PF9LdzfE0
>>91
名指しではないけどおそらく触れてるんじゃないか?って稲葉氏の
インタビューかなんかの発言はどこかのスレで見たことがあったな
まぁどうでもいいことなんだが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:05:33 ID:bL8DpCD3O
NGに「大阪」と「笛」もいれなくちゃだな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:11:38 ID:9U/Q6FaR0
>>115
たしかにコレは俺も思ってた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:57:43 ID:b/th2IH50
大阪で何があったの?
最近スレ見始めたから分からない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:30:09 ID:JbfTwpKTO
>>134
昔はさわおの話を聞きたがる人間(メディア)が居なかったから喋らない、今は聞かれるから答える。それだけじゃね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:41:26 ID:5Us4icRtO
>>125吹いたwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:35:03 ID:dw5WsBDtP
CDの先行って期間いつまで?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:37:14 ID:A5t7vq1t0
>>135
去年の大阪のライブで空気読まない掛け声がいっぱいあった

さわおなだめる

ウザい掛け声やまない

さわおイライラしつつもなだめる

何度も指笛を吹く奴登場

さわおブチギレる
謝るか出てくかどっちかにしろ!とか言ったんだっけ?

あんま覚えてないから補完よろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:47:21 ID:OojKeB000
>>139
指笛のヤツはちゃんと吹けてればまだイイけど、全然吹けてなかったんだよね
それなのにさわおが注意(?)しても吹き続けてたからブチギレって感じかな

「今日のチューニングの具合どう~?」とかさわおに聞いてる
よくわからん女は未だにいるけどね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:56:41 ID:E1cGwqvF0
>>129-131
ありがとう、早速注文した
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:00:06 ID:BDKpHX6O0
大阪はそんなもんだろ。怒って当然。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:12:01 ID:dl5AYYJ10
今度から大阪はツアーから外せばいいのに
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:19:51 ID:hEC9yZqC0
わーお
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:27:52 ID:tVtFMnLY0
京都や滋賀に来てほしい。大阪、特にzepp、大阪の果てにあるから、遠い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:02:16 ID:3Wcwvt7iO
ZEPPとJCB立見当選したお
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:21:30 ID:S0LpGhMk0
名古屋ってアルバム先行で確保しておいたほうがいいのかな?
いつも後ろで見るから番号はそれほど若くなくてもよくて、
OOPARTSツアーの時はヤフオクで定価以下で落札できたけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:56:30 ID:b5myCmLk0
>>129
みんながみんなまったく同じようにノリノリだったら、その方が不自然。
それに、さわおがそんなことで気分悪くするような人なら
ピロウズみたいなバンドやってないって。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:58:57 ID:IX8ql4id0
>>140
補完thx

>>147
名古屋は、ダイアモンドホールかZeppでやる時はだいたい当日券出てる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:32:24 ID:UnkjjTn90
>>123
引いた奴、男ならEXILE、女ならflumpoolとか好きそうだな。
それにしても同じような音楽性なのに、カラオケではバンプは女ウケそこそこ良いのに、
何故ピロウズは駄目なんだろ。俺もスケアクロウで引かれたわ。

女とガキを一括りにしたくないけど、これだから「女子供」とか言われちゃうんだよwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:53:44 ID:yjSSFvg60
今日某ブックオフでパントマイムとかLiving Fieldの紙ジャケがあったんだけど、
結構レアだったりするのかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:55:46 ID:2Vzqkoa40
>>123
泣いてもええんやで
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:14:55 ID:B2zoDq20P
ピロウズ歌って引かれる奴は歌かルックスに問題があるんだろ
電波ソングじゃあるまいし引かれる要素がない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:20:37 ID:/J/U1OwdO
>>142
やめてくれよ、ひと括りにしないでくれ。
その事件の前日に行ってたんだけどその日は雰囲気もよくていいライブだったんだ。
一部のバカのせいでイメージ悪くなるのは勘弁。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:25:38 ID:C6gAgaOd0
うん、大阪のライブって基本的にはいつもいい雰囲気なんだぜ
今度のツアーBIGCATで単独ライブを見るのは久しぶりだからとても楽しみだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:29:10 ID:AyptgwJ4O
全然売れてない時代、大阪だけはすごいライブも盛り上がったし、パワープレイにもなったって言ってなかったっけ。
思い入れある土地だから余計へこんだんじゃない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:34:19 ID:C6gAgaOd0
それこの間のシャングリラのゲスト出演のときにもさわお言ってたよ
売れてない時代から大阪はずっと優しかったって

15周年ライブのあの感動的なスワンキーも大阪だったしな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:41:35 ID:LzwtDJtXO
>>151
オリジナル盤パントマイムは激レア
復刻版だとしても今では入手不可能だからかなりレア

Living Fieldの紙ジャケは初回限定だからそれなりにレア
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:50:45 ID:x3N/KoKp0
リリーマイサンの空中誤認式がやべぇ

バイオグラフィーが中二で安心した
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:55:38 ID:I2kLc5UO0
バイオグラフィー、これさわおか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:59:36 ID:2qI3oyhL0
DoggieHowlはライブに来たむかつく客への文句になってるな
無闇に声かけする男、泣きの曲でもイエーイやってる女等々
英詩でオブラートかけてるがもろに感情吐き出してる歌詞が素敵だぜ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:21:45 ID:UnkjjTn90
埼玉のがっちゃんじゃないのか。バイオ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:26:07 ID:JbfTwpKTO
でも昔なら「君自身がどうありたいかだ」とか言う他人向けな言葉出なかったよな。

ちなみに今後ライヴのアンコールでドギーハウル演奏されたら客はどう反応したらいいの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:32:36 ID:b2aBfJ/f0
大阪の奴自分のこと書いてもらって羨ましいな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:38:34 ID:0v/VI1pb0
>>148
そうですよね、ありがとうございます。
今後も自分なりの楽しみ方で行こうと思います。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:51:25 ID:JbfTwpKTO
大阪大阪言うが「観客席にも参加しない~」って金払わずに曲落としたりして聴いてここで評論してる奴らの事じゃね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:51:48 ID:b2aBfJ/f0
stupid boss=エイベ社長
stupid dog =さわお
って勝手に思ってるけどどう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:55:45 ID:2Vzqkoa40
犬はここのことじゃない?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:56:00 ID:C6gAgaOd0
>>163
「キミ自身がどうありたいかだ」って
後輩バンドマンに向けて言い聞かせてるように聴こえるな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:58:40 ID:yjSSFvg60
>>158
プリミス初回とかKOOL SPICEもあったからパントマイムオリジナルかもw
明日買ってきますありがとう!!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:13:47 ID:eOdDV/QL0
>>170
おいどこのブコフだ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:00:32 ID:uLrdmEZT0
とんちんかんなにわかのレスはマジでイライラするな

>>170
誰かがまとめて売っちゃったんだろうね
迷わず全て買いでしょう
KOOLSPICEも初回だと嬉しいな。帯を見てみるべし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:27:42 ID:0UPjPD96O
>>172
まあそれだけもうピロウズはいろんな人に聞かれるようになったってことだろね

御新規さんはwikiと潤さんのブログ見てみるといいよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:31:14 ID:HfI/yVRD0
wikiってwikipediaのこと?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:38:35 ID:hw6wE+490
アンサイクロペディア書いてる奴の方が
ディープでよくわかってらっしゃるファンのような気がするがw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:52:51 ID:waATyxVN0
アンサイのはとてもピロウズへの愛が伝わってくる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:18:14 ID:hw6wE+490
最近の公式のブログ書いてるスタッフの人の
中途半端な文体が正直しんどいわw普通に書いてくれたらいいのに

ってか潤さんのブログ更新されてたね 
今回はずいぶんあっさりしてたなwお忙しいのかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:20:28 ID:7zlm2ib/0
>>171
福岡だよ
市内とだけ言っておく

>>172
去年の10月あたりから俺の好きなアーがCDやらDVDやら出しすぎて金ないから全部は買えないよw
とりあえずパントマイム¥950はゲットするぜ!
KOOLとかLivingは¥1950とお高めだったのでちょっと(汗)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:17:26 ID:o3lxo6Y10
バスター君が本日(29日)19時からなにかやるみたいですよー!
ttp://www.pillows.jp/pp/info/news/3533.html
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:49:42 ID:sWNLvLCKO
>>178
福岡は行けないわw今日買えるといいな
しかしそんなオールドファンが離れてるというのも悲しいところだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:28:50 ID:cHp6AoyI0
HP見ずれえ
戻してくれ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:34:34 ID:cHp6AoyI0
    ;;;;⌒`'"~"'ヾヽ..
  ゞ'"~        i';
 . i           ;i
 .;'i   ;ヾ;i' iヾi(    i
 ii    i 'i iヾi ゞヾ   i
 i  .ヽ~"二., ~二,~ 'iii
 i  ii ,.ゞ.,_,.ノ'"(.,_,.ソ" i   
 ヽ ヾ    7 ;   i /     
  ヾゝ  ...::::: ::::... iソ.  ., ヘ      
   ' ヾ:.  ` ̄~  ';;_/: : : :ヽ ..  
     |.`ヽ; : : : : : : : : : : : : :/    
    ノ `ヽ ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
          /: : : :/      |\
         /,': : : :/.       |: : \
        /i: : : : :{.         |: : : :.ヽ
        {: : : : :丶______.ノ: : : : : :} 
        '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
        \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

あー、これは>>1乙じゃなくて
俺のアゴなんだからな!
変な勘違いするなよ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:45:45 ID:Sn92vM/p0
アンサイのピロウズの項目を初めて見た時は内容がかなり充実してたから吹いた

最近になってミスチルのつよがりのカバー聞いたんだが凄くよかった
さわおミスチルのアルバムだとQが好きらしいけど渋いねえ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:00:43 ID:vsvvDCAY0
Qって鬱期末期に出たアルバムだっけ?
さわおらしいな。

そういや90年代後半のさわおは桜井と仲良しだったらしいけど、
ピロとは対照的にバカ売れしていたミスチルのフロントマンである桜井も、意外と苦悩でもあったのかね。
当時の桜井は売上的にどう見てもリア充なのに、まだ現状に不満があったとかか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:53:29 ID:7UCzNtPN0
>>184
何も知らんやつから見れば
ミスチルほど売れたロックスターなら最大限に幸せなように見えるだろうけど
そういうもんじゃない、みたいなことをさわおがインタビューで言ってた

だいたいそんな単純に売り上げ良ければハッピーみたいな能天気な人間が
長年に渡って多くの人間を揺り動かすような強度の曲を書き続けることなんか
できないだろうよw

ってかそんな売り上げだけで判断してたら
今回のアルバムのさわおの怒りも理解できないんじゃないの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:04:06 ID:vsvvDCAY0
>>185
さわおの怒りは理解できるだろ。
ロデスタとムーブメントの不調
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:04:42 ID:xeimFpA40
今更だがWednesday J-POPを見た

最初の水玉対決のくだりに吹いてしまったw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:17:34 ID:7UCzNtPN0
>>186
なんだ釣りだったのか
マジレスした俺がバカだったw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:35:06 ID:mA3clEG60
リリーマイサンは優香に歌ってる曲だよな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:42:55 ID:7UCzNtPN0
>>187
潤さんもブログに書いてるところを見ると
さわおスキマはわりと気に入ったみたいね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:50:26 ID:mwDY0nNC0
>>95
がっちゃん・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:59:09 ID:kLcU5tcNO
コブクロがどうのこうの、B'zがどうのこうのってくだらねえんだよ山中!!
お前のやってることなんて湖に小石投げて波紋みて喜んでるだけなんだよ!!
そこへゴジラ突っ込んで全部滅茶苦茶にしてやる!!
うんこ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:02:44 ID:gShycAN60
ひさしぶじゃないか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:03:13 ID:vsvvDCAY0
さわおはロックだし、ピロウズの音楽性も最高にロックだ。
でも唯一彼がロッカーになりきれないのは、厨二要素があるからなんだよな。
どれだけロックな音楽していても、それじゃ所詮ポップスター止まりだ。
ロックスターにはなれない。
厨二な時点でロッカーとしては失格。音楽家としては凄く優秀だと思うけどね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:05:49 ID:ZJReyAFk0
厨二厨二言ってる時点で人間として失格。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:07:24 ID:qrex+6kW0
厨二っつーか、かっこよくてダサいところが好き
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:07:38 ID:QJEMaJVeO
日本語でおk
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:16:20 ID:OhaPYxMU0
厨二というか、器が小さい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:20:07 ID:ds7GEU/hO
カドカワの長渕の特集読んだら、なんだかさわおに似てるなと思った
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:20:43 ID:KmhYc8EG0
>>199
俺が?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:27:43 ID:7UCzNtPN0
>>199
ちょっと前にNHKのSONGS見てたら長渕バンドで
バンマスやってるウエケンがすげえカッコ良かった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:30:29 ID:vsvvDCAY0
さわおはナイスミドル。
20代後半の頃より、40過ぎた今の方がイケメン。文字通り、歳を重ねているね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:47:47 ID:At5n9aNh0
>>162
そんな・・・
埼玉のがっちゃんは失踪中のハズだぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:16:08 ID:Ke+ycgvm0
cdについてきたシールどうするべきか・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:16:55 ID:8FP/knzh0
わかった口の評論家の舌を抜きたい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:17:12 ID:13XGz2nt0
おでこにでも貼ってろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:44:12 ID:7UCzNtPN0
>>205
自分の舌で言い返せよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:13:40 ID:RAkcoGH10
ロックは永遠の中二病じゃないと出来ないだろ
チバユウスケは確かに最近は落ち着いてきたけど、TMGEの曲は完全に中二だったべ。カッコいいけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:17:34 ID:/KvehFcB0
中2が中2を語る
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:29:29 ID:0UPjPD96O
さわおをこじらすとこうなる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:33:48 ID:42kATnvnP
厨二病連呼してる奴ってどこが駄目とかどこが厨二臭いとか明確に示してないし実際何もわかってないんだろうな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:36:50 ID:O3HyNVPUO
lily my sunは客席も涙の嵐だろう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:41:06 ID:KmhYc8EG0
ちげえねえ!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:57:50 ID:QJEMaJVeO
いないと思ってた隠れバスター君みつけたwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:10:07 ID:4k3ZxcfA0
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:14:08 ID:ds7GEU/hO
グロ注意!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:21:27 ID:ZJReyAFk0
>>215
よく探したなwwwwすげぇwwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:25:43 ID:42kATnvnP
>>215
マジだ!死ね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:28:06 ID:7UCzNtPN0
>>215はグロ画像だった

それとは別に隠れバスター君はちゃんと居るよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:35:20 ID:yK4tUGKAO
>>215はメキシコの麻薬抗争の被害者のやつか。作り物みたいで逆にグロテスクさが少なく感じる不思議。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:37:10 ID:I4UOD7M60
見つけた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:37:49 ID:ZJReyAFk0
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:42:11 ID:MJximAHYO
Lily,my sunはnoodlesのLily on theなんとかと関係あるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:47:28 ID:SK5QIUiT0
エメラルドシティ、
「曲も歌詞も良いんだけど、さわおにしては音域が低くないか?
中音域歌うときでももっと声を張ってて、自然に声がシャガレてる様なボーカリストが歌うのがあいそうな曲だなぁ。」

とか思ってたら、やっぱりチバを想定して作った曲だったかw
確かに奴が歌ってるのは簡単に想像つくな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:04:06 ID:aUQ8pwpi0
http://natalie.mu/music/news/43302
この企画にあるquip magazine63号とやらを探し回ってるんだけど、ジュンク堂にすら売ってないとか…
公式っぽいブログも止まってるし、そもそもホントに発売されてんの?
買った人いたら教えてください
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:25:33 ID:Kv0IAFIe0
quipって普通の書店じゃ売ってないよ
タワレコ行けばあると思うけど
あと通販とか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:43:14 ID:UGjJBcgF0
>>151
あーパントマイム聴きてえ
再発してくれよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:43:22 ID:EWrP1BjOO
Quipっていつも遅れ気味で「○月下旬発売」って告知してても大体翌月になるよ
発売近くなったら編集ブログで
「何日頃から店頭に並びます」って書かれると思うから気長に待つべし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:06:03 ID:8WZLJ4o1O
ごめんなさい。EMERALD CITYがチバに向けられたって、何で言ってたんですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:54:10 ID:IFgSrgZrO
今回の隠れバスター君、心霊写真みたいだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:01:13 ID:4sc8O6ss0
HP携帯からだとすんげ見づらい
なんかいっつも情報見づらいんだよな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:05:27 ID:znXny4fe0
>>229
チバに向けたんじゃなくて、チバに歌ってほしいって曲
つべいけ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:15:29 ID:NH+Ris0G0
HORN AGAIN、何回か聴いたらすごい良くなってきた
ツアー楽しみ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:36:52 ID:aUQ8pwpi0
>>226,228
タワレコは探してなかった、しかも遅刻常習犯なのね
気長に待つわありがとう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:45:25 ID:SuHw3Mxg0
そういやダイバーが発生してさわおがキレた場所も大阪だったな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:25:57 ID:MaK5ERSx0
需要あるかわかんないけど27日のbay fm「MOZAIKU NIGHT~NO.1 MUSIC FACTORY~」レポ
中村貴子さんと3人の会話はいつもながら面白いな

・レコーディング中のエピソード
さ「うーんと、地味な話はあるよ、アンプの使い方とかエフェクターのこととか。でも基本は一緒。
 番組呼んでもらっておいて身もフタもないけど、特に何もないんですよねww」
P「レコーディングのエピソードって聞かれると一番困るんですよ。
 ただ私が最近仕入れた情報によりますと、人間の体から出る静電気がレコーディングに影響してて、
 その際に静電気を排除するには全裸で演奏するのが一番良いっていうのを聞いて。
 これレコーディングのエピソードになるんじゃないかと。まずシンイチロウ君にやらしてみようか」
貴「じゃあ次の作品の時にw」
シ「でもドラムってあんまり静電気関係ないんじゃないのかな」
貴「そうだよね、電気通す系じゃないと・・・やっぱりギタリストじゃない?一番やらなきゃいけないのはw」
P「俺かぁー」
貴「なんか逆になってるよね、取材のこと考えてエピソードを作んなきゃ、みたいな」
シ「今回は全裸でやりました!って。でもそれで音がすごい良いのが取れたらねぇ、お勧めじゃない?」
P「音はいいけどプレイはモジモジしてるよw」
さ「縮こまっちゃってるw」
P「えらい縮こまったプレイしてる」
さ「メイキングビデオ見たいねw」
貴「でも外に出せないよw」
P「モザイク掛けなきゃ」
さ「モザイクナイト(注:番組のタイトル)だね」
貴「そういう意味じゃないのよ決して!この番組名はw」

・HORN AGAINのタイトルについて
(ツノよ再びの話はあちこちで話してるので省略)
貴「細かいんだけど、これHORNとAGAINの間にコンマ入ってること無かった?」
さ「うーん、そうかも。適当だから。なんかね、俺がポロッと言ったことがそのまま正式になったり、
 またポロッと言ったことが直っちゃったりするから俺のいい加減さが色んなところにね」
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:26:45 ID:MaK5ERSx0
・タイトルのAGAINにちなんで、再びブームになってるもの
さ「中学生の時に当時のヤンキーの間で流行ってたロカビリーブランドでピンクドラゴンっていうのがあって。
 そういう14、5歳の頃に不良少年の間で流行ってたものって時間がたつと逆に・・・ちょっと気恥ずかしいというか。
 その時の自分の生活ぶりも色々含めてwかっこいいブランドなんだけどそれも良く知らずにヤンキーで着てたから。
 でもまたここ4~5年前からかな、ピンクドラゴンの中のクリームソーダってブランドをまた着てます。
 やっぱ程よくロックンロールでチャーミングというか。
 最初はこれ着て行ったら真鍋君にウケるんじゃないかなーと思って着て行ったんだけど、
 いや普通にこれマジでかっこいいなぁと思って、ここ何年間か着てます」

P「個人的に一番最初に手に入れたギターはアコースティックギターだったんですね、親戚のお兄ちゃんからもらったような。
 その時はフォークでスリーフィンガーとかコードストロークスとかそういうのからギターを始めたんですけど、
 最近家でまたよくアコギを弾くようになったかな。何となくポロポロ弾いてると楽しくて。
 やっぱりエレキギターだと本気で弾いちゃうんですけどアコギだと随分リラックスできるので。
 夜中にボリュームを気にしながら弾く感じがまたいい」

シ「僕がっていうんじゃないんですけど、最近伊達直人がランドセルを配って歩いてるじゃないですか(メンバー爆笑)」
貴「タイガーマスク運動と言われている」
シ「あれ色々広がってますけど最初の人は絶対ね、去年の12月にパチンコ台が出たんですよタイガーマスクのが。
 多分、それで大儲けしたヤツがパチンコ中に懐かしい映像を見ながら感動しちゃって、
 儲かった金でプレゼントしたのが最初だって予想は立ってるんです」
P「あはははは!」
貴「初めて聞いた!」
さ「新説w」
貴「さすがライブの合間の空き時間にパチンコ行くだけのことあって説得力ありますねw」
シ「絶対そうだよ、急に伊達直人ってポロッと出てくるわけないもん」
さ「そうだよねー、タイガーマスクは出てきても伊達直人は出てこないよね」
シ「しかもプレゼントしたってことは相当儲かったってことだね」
貴「じゃ、次シンちゃんが当たり出た時は伊達直人の名前でランドセルを」
シ「俺もやったんだけどランドセル買えるくらい儲かってない」
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:27:55 ID:MaK5ERSx0
・Born in the 60's tour DVDについて
さ「この歳になるとイベントとかフェス出ると後輩がほとんどになる訳ですよね。
 それはもちろん楽しんでるけど、自分が影響を受けた先輩達とツアーを回ってみたいなと思って。
 で、顔ぶれ見たときに全員が60年代生まれっていう括りで、
 なんかかっこいいタイトルが合った方がTシャツとかチラシとか締まるから、そういうタイトル付けたんだけど。
 このタイトル付けたおかげで60年代生まれの他のミュージシャンからオファーが来るんだけど
 そうじゃないっていうか俺、別にイベンターじゃないので!」
貴「元々は影響を受けた先輩達と一緒にということで」
さ「僕個人はそうだし、シンイチロウ君と真鍋君から言うと普通に同世代っていうか友達っていうか。
 最近僕は後輩にも邦楽にもめっちゃ興味があるので、20代のバンドとも仲良くなるし、
 まだ俺しか知り合いじゃないのに一緒にイベントやったりするじゃない。
 で、そういう時は打ち上げでさらっと挨拶して2人はぼんやり飲んでる感じなんだけど、
 コレクターズとかピーズとか怒髪天が一緒だとめっちゃ楽しそうなの2人とも」
貴「打ち上げ楽しかったですか?真鍋さん」
P「付いていけないっすよ。元気。ヤバイ。ロックの真髄見たね!ピロウズおとなしいなと思った」
さ「ただね、一個一個のエピソードはとにかく僕達以外の話がいっぱいあると思うんだけど
 最後まで残ってるのピロウズだよね。淳も含めて。
 結構めちゃくちゃなことして楽屋からテンション高い割には意外と早く帰る人多かったり」
貴「シンちゃん的にはバンドが2つになったりして大変でしたね」
シ「うん、地獄だった。」
貴「私は最終日見に行ったんですけどあのファミリー感たるやすごかったですね。
 山中さんが組体操の一番上に乗るとはwそれも曲の途中でしょw」
さ「とにかく、かっこ良く見られようって意識は無いね。音楽はいつもどおり真剣にやってるだけで、
 立ち振る舞いとしてオシャレに見せるって気が全く無いってところがすごいなと思った。
 悪ふざけハンパないし、何なら客にウケるかどうかってのも気にしてないんだろうね。
 あの街のお前を越えてやるみたいなw
 例えば僕より先輩とは言っても、トモ君から加藤さんってのはさらに先輩な訳だよね。年齢的にも5つくらい。
 俺ビデオ見て初めて知ったんだけど、曲中にトモ君、加藤さんの背中にびょーんとジャンプしておんぶしてんだよ!」
P「札幌の時だね」
さ「そんなの俺考えられないもん!飛びついてたよw」
シ「あれから組体操のアイディアが出たらしいよ、あの夜に」
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:28:49 ID:MaK5ERSx0
・今年の抱負
シ「えぇ、俺から?・・・まぁ、平凡にね、長生きできればいいんじゃないですかねw」
P「そうですね、まずはHORN AGAINツアーを成功させたいので皆様のご協力をお願いしたいですね。
 いい空間を作れればいいなと思ってます。よろしくです」
さ「まぁちょっと気ぃ早いけどHORN AGAINツアーを回りながらいつもどおり各街で新曲を作って、
 それが10曲そろったらまた1年間楽しく過ごせるかなっていう感じなので。」

・次回はまた真鍋さんとシンイチロウさんも来ていただけますか?
P「よろしくお願いします」
シ「考えときます」
貴「考えとくんだwじゃあ代わりばんこにしようか」
シ「あぁ、そういうの良いんじゃない」
P「あんたって人は!w」(完)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:37:23 ID:7UCzNtPN0
レポありがとう
リラックスして喋ってるおっさんたちは
やっぱり面白いなあw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:23:42 ID:Pga7q+ZbO
しんいちろうさんXのパチンコ台打った?
うんこ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:43:14 ID:NFiXsWmJO
バスター君どこ?
まだ、わからん
243名無し募集中。。。:2011/01/30(日) 01:05:06 ID:3nLUaSZj0
真ん中あたりだよ

今回のアルバムさわおの怒りというより失望と哀しさを感じさせるな
完成度は個人的に☆三つくらいだけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:22:03 ID:eVm4cO4J0
バスター君は見開きに3匹いるよ オレンジと白と黒

自分は今回は完成度かなり高いと思ったけどな
エイベ移ってからはいちばん良いわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:09:02 ID:moEEm/13O
レポ、サンクスです
バスター君、もう一体いない?気のせいか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:56:06 ID:n0g16uiEP
俺も今回好きだな、シンプルな感じがしつつも面白い
オーパーツからいい流れだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:56:39 ID:PybFLL3fO
バスター君と思ったらしんちゃんやった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:03:51 ID:zFzHcArc0
ブリリアントクラウン、なんとなく聴き流してたから気づかなかったけど、
「その指で幕を引く」って、最後王様自殺してるのか。

切ないね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:05:17 ID:KZPS1+uL0
プラキンの続篇じゃないのか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:22:28 ID:eVm4cO4J0
俺は独りでも平気だ 
しかも今独りじゃない

って歌ってたんだな 
刺々しいけど なんかホッとしたわ

今度のツアーの終演後に流れるのって
たぶんドギーだよな 歌えるかなあ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:38:47 ID:mMe8cce00
>>250
だからお前らなんか必要ない
と続きそうと思った
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:15:26 ID:eVm4cO4J0
>>251
ぴーちゃんたちが居てくれて本当に良かったと思う

22年目でもこんなにいいアルバムを作れるさわおとピロウズを
自分は信頼しているよ 
今でも俺にはピロウズが必要だ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:08:06 ID:mMe8cce00
そんなピロウズファンが客出しBGMのドギーを合唱するのは色々と面白いなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 07:10:44 ID:eVm4cO4J0
確かにそうだねw

いい曲作っていいライブをやってくれさえすれば
こっちに向かってどんなに毒吐いてくれても全然構わないんだわ本当に
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:15:19 ID:sbS7k6Ym0
HP変わってBBSみれない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:17:30 ID:9c0o2sAx0
昨日のバスターくんのクイズ大会当選者ってどうなってんだ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:01:06 ID:aQBnyvIi0
メッセージでも届くんじゃない?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:08:13 ID:moEEm/13O
ブラインドの後ろでうっすら見えるのはバスター君じゃないのか?
誰も言わないから違うのかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:50:26 ID:RXqU1M610
兎の手前の写真だよね?
俺もそうかなと思ったけど小さすぎて確証が持てない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:53:27 ID:hxvuKoko0
疑心暗鬼になりすぎてちっちゃい染みが全部バスター君に見えてきた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:48:24 ID:okwh1Ioz0
角にバスター君がいるように見えたけどもうなにがなんだかわかんね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:54:25 ID:TFXUUoqm0
少年さわお「ギターうめえ バリボリ」
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:41:26 ID:QF0oM8Aw0
3体でよかったみたいだね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:04:10 ID:ZBlEpUs9O
シスコン
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:05:19 ID:ZBlEpUs9O
ごめんマジで間違った。
てか書き込めれて驚いた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:15:41 ID:ZoFE4Tts0
俺は雲がバスター君に見える
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:16:19 ID:j9QyINHCO
今回ベースの音量でかくない?
気のせいかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:24:40 ID:pQLTjG1h0
>>255
バライノォケーイ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:25:28 ID:eVm4cO4J0
>>267
音の分離がいいから
はっきり聴こえるよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:00:35 ID:moEEm/13O
>>259
4曲目と5曲目の間のページのぴーちゃんの後ろなんだが…
これはニセモノバスター君なのか!
まさかの心霊バスター君?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:01:45 ID:HyyLXw740
バイオグラフィーって最高だよな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:11:33 ID:KfWuGsYl0
7曲目と8曲目の間のぴーちゃんの後ろにいる気がする
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:20:38 ID:tIT+Y5SvO
>>267
いつもよりカッコイイよな。


今回のアルバム、初聴きはあんまりだったが段々良くなってきたわ。
俺も訓練された立派なピロヲタだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:23:46 ID:aQBnyvIi0
>>270
ほんとだw
お腹の縦線と鼻と、窓枠のサンのところに口があるように見えるw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:33:39 ID:QF0oM8Aw0
最後の写真のpeeちゃんの後ろにもバスター君っぽいのいる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:34:54 ID:JD+EZKMk0
うふふw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:46:18 ID:CkqxjuH/O
>>270 >>272 >>275
何でいつもpeeちゃんの後ろなんだw
守護霊か何かなのか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:03:22 ID:U1QZm1jz0
バスターくんはぴーちゃんを守ってるんだねきっと。

昨日のユーストのクイズ大会の抽選はどうなったんだろう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:06:19 ID:NFl++1jh0
>>248
そこに気付くとちょっと感動するよな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:16:30 ID:NiLB4F1L0
まだ新婦じゃねぇ新譜買ってないからはやくかいてー
だってぱそこんぶっこわれる寸前だし地元にはいいみせあんまねーし
田舎はやだな・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:24:31 ID:rAyQfID5O
ネタバレ、ピーちゃんの中の人はバスター君
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:55:21 ID:koobsFN00
biographyはなんかチャットモンチーっぽい
えっさんがそのまま歌っても違和感無さそう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:39:37 ID:Pbx5aUNM0
なるほどね そう言われてみればそうだな
字余りっぽくていつものさわお節じゃないなとは思っていたが
結構好きだけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:37:49 ID:o2SxrSBU0
遠山直子(24歳)のmixi日記
2007年05月13日 15:34 最悪・レイプされた
昨日知らない男に夜、レイプされた。仕事終わった後に友達と飲んで電車で駅まできて
歩いて家まで帰る途中。時間はもう12時頃だった。
喉が渇いたから駐車場のところにある自販機で飲み物買おうとして
駐車場に行って自販機のところにいったら
いきなり「ガシっ」って体をつかまれて奥のほうに連れてかれた。
初めはなんだか分からなかった。
一瞬男の人と目が合って尋常じゃない目をしてて
ヤバイと思ったけど首絞められて声とかでなかった。
そして口をタオルでふさがれて男の手が服の中に入ってきた。マジキモかった。
でも抵抗しようとするよるより我慢しようという気になった。
タオルとったと思ったら口にキスしてきた。顔を抑えられててしかたなくされるがまま。
服を捲くりあげられてブラジャーとか乱暴に取られて男が体を舐めたりしてた。
男に体を全体に抱きつかれて痛くて動けなかった。
そしてズボンのボタンをはずす音がしてアレを男が出してきた。
「しゃぶれ」とか言われて髪をつかまれて強引に押し付けてきて
少しだけ言われるようにした・
今思えばあの時、アレに噛み付いて逃げればよかった。
少しアレをしゃぶったら男に倒されて私の体の上で
「コンドームをつけてやるからよ」とか言って
コンドームをつけてから入れてきた。その時は本当に嫌だった。
それから後ろ向きにされて後ろからやられて男の動きが早くなった時は本当に嫌だった。
男は終わったら私を一度キツク抱きしめてからゴミを捨てるように去っていった。
靴とか持ち物拾ってジャケットもボタンしめて急いで家に帰ってきた。首とか膝にアザがある。
痛い。 酔っ払ってて気持ちにスキがあったのかも。
もう思い出したくないけど あの男がズボンのボタンを外してる音が耳に残ってる。
頭から離れそうにないから日記に書いてみた。本当に思い出すと最悪。気持ち悪い。 でももう忘れる。
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=432362800&owner_id=11429578
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:24:47 ID:IbsEFfjhO
じゃあ書くなよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:47:34 ID:Pbx5aUNM0
アラバキ今年もやっぱり出るんだね

http://natalie.mu/music/news/44240
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:50:35 ID:MSHTxukZ0
大変なのはわかるけど、スレ違いだな。
さわお案外ネットとか見ているかもしれないし
(2000年頃のニセモノバスターズ発言や2001年のSmileなど)、
ここで書いても歌詞のネタになるだけだと思うぜ。
まあ、そんなことは無いか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:14:22 ID:Pbx5aUNM0
>>287
つまらんマジレスするなよ
そのコピペあちこちで見かけるから
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:28:16 ID:Pbx5aUNM0
そういえば公式リニューアルしてBBSがなくなってたな
別にほとんど見てなかったけど
>>255も書いてたか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 05:29:26 ID:lMO+azPu0
数年前に書いたときにはちゃねらーの口撃にあって尻尾巻いて逃げたが今回は大丈夫だった。てんぱったときはやっぱピロウズ聴いて心落ち着きたいな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:09:24 ID:4sB3KKMf0
http://tsuki-amano.weblogs.jp/zatsuon/2011/01/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AB%E3%82%82chelsea%E3%81%82%E3%81%92%E3%81%9F%E3%81%84.html
予約特典はサイン付き下敷きだって。いらねーーーー!!予約するけどなwwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:09:52 ID:4sB3KKMf0
誤爆った。ごめんね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:41:55 ID:29Vd8rfxO
わさおは映画進出したというのにさわおといったら…。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:35:46 ID:4oQj05TCi
便乗すればよかったのにね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:54:31 ID:79pqlICqO
けいおん!映画化ですよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:31:20 ID:MMXW/9650
けいおんオファー受けちゃうかもってさわお目を覚ませ・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:39:38 ID:cU6vFGF40
軽音の内容についてはさわお触れないな
まぁ語るような内容もないんだけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:40:37 ID:gv111Qic0
>>296
けいおんディスってんの?
Peeちゃんだってあずにゃんに憧れてムスタング使ってた過去あるのに?
バカじゃないの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:44:52 ID:1kCQHH3j0

どこの板でもけい豚は飛びぬけて頭おかしいから

荒らしって認識して相手しちゃだめよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:49:34 ID:blfjm4qqO
けいおん!映画ゲストは可能性ありありかもね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:57:30 ID:nTeo1wPg0
SNSで友人の友人がけいおん豚がオリコンにSMAPで負けたってSMAPの批判を延々と書き込んでたから
ちょっとおかしいんじゃないって書き込んだら突っかかってきて
「どうしても私に反発したいんですねww聴いてるアーティストの影響ですか?w」と書かれた時は吹いた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:04:09 ID:bwETeTD70
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:35:07 ID:AyZSv/4PO
ピロウズ 山 中 さ わ お の噂☆part 2☆
http://logsoku.com/thread/human.2ch.net/uwasa/1055755338/
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:11:08 ID:JOyRQt+OO
こりゃ繋がりで桜井が若者の次はアニメとのレゾナンス唱えんの見えたわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:02:52 ID:lb9qezr3O
噂スレってほんとくだらないのな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:08:31 ID:Nz63VSXfi
そんな事より移籍してからprimer beatにしか耳が行かねえ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:19:05 ID:v9rZt24K0
でも今回のアルバムの中ではGive me up!が一番ピロピロしいよな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:31:29 ID:Nz63VSXfi
give me up!プレデタっぽくね?
何度も書込みすまん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:34:43 ID:JwmHqAd0O
what blooms聴くとものすごくスキップがしたくなる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:47:17 ID:OMjI2FtZ0
メロディーはホーンアゲインの音で聴きたかった・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:56:38 ID:6NE2kcBM0
ラジオで毎回メルマガの紹介してるけど、公式HPとかどっかに詳細載ってる?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:02:10 ID:6NE2kcBM0
解決した
東京FMのサイトだったのか
ウィルコム対応は・・・無いんだろうな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:02:23 ID:cotc+vE40
今回のアルバムはピロウズ聴き始めた人には勧めずらいな

個人的には凄く好き
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:03:36 ID:dAZepvpI0
隠れバスター君クイズのダイレクトメールきた奴いる?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:03:57 ID:88pvizU0O
>>313
最新アルバムっていつも今までのピロウズとはなんか違う感じがするけど
いつだってそのアルバムから入った人間は居たんだ、自信をもって勧めようじゃないか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:11:09 ID:Ny8QHup6O
今回のアルバムで、アルバムツアー以降のライブで使われそうな曲がリンプくらいしか思い付かないな
別に嫌いなアルバムではないけど、何となくそう感じてる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:15:21 ID:kGiZ+x5p0
bloomsはMidnight downみたいにちょくちょくやる曲になりそう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:23:30 ID:rU5tvPv00
>>316
そんなこと言ったら、果てとかバビロンを最後に、ツアーで毎回定番になる様な「ピロウズスタンダード」な曲なんてほとんど出てきてないじゃん。

アイノユなんかはさわおのお気に入りなのか、何故かことあるごとにライブでやってる気がするけど、
正直8割以上の客はイントロが始まった瞬間「またかよ・・・」と思ってるはず。

そういう意味では、やっぱロストマン~ビバークまでは偉大だよね。
何回やられても飽きないもん。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:28:45 ID:1+lN35pE0
アーカイブきとるよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:31:06 ID:5TMVsyDh0
アーカイブは本編だけだね
あのMCは無理だとしてもwアンコール曲は入れてほしかったなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:31:16 ID:BJGDfrP3O
>>319
生中継の時より画質落ちてね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:32:51 ID:kGiZ+x5p0
最近の手拍子から始まるアイノユ大好きな俺に喧嘩売ってんのか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:33:02 ID:w464KXTu0
公式にアップされてないけどモンスターロックって今日だよね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:35:47 ID:1+lN35pE0
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:36:06 ID:RITKzndB0
>>318
>正直8割以上の客はイントロが始まった瞬間「またかよ・・・」と思ってるはず。
何調べだよ・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:38:08 ID:ERc2uEOh0
個人の好みを総意のように語る奴はほっとけ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:17:41 ID:ulTEWSA50
歌詞カードとかでPeeちゃんが着てるダウンベストってどこで売ってるんだろうか・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:19:50 ID:w464KXTu0
>>327
インディアンだよ。かわいいよね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:31:21 ID:ulTEWSA50
そう、すっごく可愛い!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:42:22 ID:aOwf5HVxi
ばいお~ぐ、ら!ふぃ~、
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 06:22:31 ID:KX60cpJE0
アイノユ大好きだぞ


インディアン可愛いけど高いよな
買おうかと思ったけど無理だ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 06:58:00 ID:xuuQ7dLjO
ここ数年のアルバムはコード進行もアレンジもそこまで直球にしなくてもってぐらいあっさりしてて
テンション的にもいい気分で作ってる陽性な感じだったからあまりハマらなかったけど
新譜はコード進行やアレンジに捻りが効いてたり
若干昔のような不機嫌な感じとか暗い雰囲気も戻ってていいな
そこが初聴ではとっつきにくく感じる人もいそうだけど
ここ最近のアルバムでは一番好きだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:01:06 ID:HpXK7VT80
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:05:57 ID:1wn7kUz5O
pprのpodcastって音楽以外のトークは全部入ってますか?
一部カットされてますか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:39:33 ID:BJGDfrP3O
はい、そうです
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:12:54 ID:XUJHWCD00
Come on ghost やってほしいんだけどなー。前のツアーは古いの多めだったから
ひょっとしたら!と期待してたけど、全然やってくんねー。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:10:53 ID:lnWuBnjbO
>>336
いい曲だよねー
個人的には白い夏と緑の自転車 赤い髪と黒いギターが聞きたいです
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:52:56 ID:RUMCm8J00
1989ってぶっちゃけ良い曲じゃないよね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:54:25 ID:zwT8mbfy0
>>338
あれはカラオケでさわおにもっと違う曲歌えよって怒られるための曲
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:01:16 ID:+VdPiv2dO
確かにインディアン可愛い。自分はブーツを買った。

インディアンといえば、最近ライブで全身さわおとお揃いの男をよくみる。
最初は金掛かったコスプレだなと思ったが、あそこまで行くとひくわ。
個性ゼロかよwみたいな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:30:46 ID:xR0Uhw8u0
カラオケで誰かEXILEやAKB唄い出したら、それに対抗する切り札としては、
Smile・黒羊・ストカメが三強だな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:36:15 ID:N7+zenQS0
Adviceやストーカー辺りもいいぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:37:18 ID:88pvizU0O
>>338
ピロウズとピロウズファンのための曲ではあるね。
テレビでちらっと聞いて気になるような曲ではないな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:01:38 ID:xR0Uhw8u0
1989はシングル化してドラマのタイアップでもとれば良かったのにね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:03:46 ID:7WR+8Ebl0
タイアップだとしても使いにくい曲でしょ・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:26:21 ID:7dyvB/Ce0
おもいっきり個人的な曲だしね

>>316
Give me up、エメラルドシティ、ドギーとかやりそうな気がするけどな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:28:47 ID:xR0Uhw8u0
>>345
いじめられっ子高校生の孤独&激鬱な毎日でもテーマにしたドラマの主題歌に使えそうじゃん。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:50:37 ID:YRlkg4yO0
でもスケルトンライアーとか来たら
超ラッキーとか感じてしまう自分
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:50:54 ID:88pvizU0O
>>347
そんな陰気な曲じゃねぇよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:54:20 ID:42CKPhYq0
JCB当選キターヨ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:55:43 ID:xR0Uhw8u0
>>349
じゃあ、ストカメならいいのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:55:46 ID:rA2jyMxD0
>>347
それはシロップの出番だな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:08:50 ID:iMLYWsek0
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:44:44 ID:AIvD+WKL0
ライブ当たった!
初めてライブ行く!!

経験者の方に聞きたいんですが
物販でシャツとか買ったらそれどうしますか?
ロッカーとかあるんでしょうか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:01:25 ID:rqt4Okov0
>>354
Tシャツはその場で着る奴もいるし、持って帰る奴もいるし、捨てる奴もいるしそれぞれだな
売り切れが心配なら早めに買ったほうがいいのは確かだ
ピロウズ好きは何故かグッズ買いたがる奴が多い
ちなみにお前がデブなら心配いらないぞ、ライブ終了後でも在庫あるだろう
ライブ前に太るか、買ってから太るかそれはお前の自由だ
ローカーは会場によって違うので一概には言えない
バッグやコートなんかは邪魔になるからどうにかした方がいい
自分も周りもストレスになる、ライブハウスだけじゃなくて
駅なんかのロッカーも視野に入れておいたらいいんじゃないか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:18:55 ID:qN5LT6lwO
ちょいちょいツッコミどころがw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:19:28 ID:SRl3AMiu0
どこから突っ込んだらいいのか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:22:59 ID:rqt4Okov0
ないだろツッコミどころなんて
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:26:14 ID:c/nOfBZV0
>>354
よくその場で着替えてる人もいるけど
俺は会場前に買う→ロッカーに入れる→開場待ちのパターンかな。
どの会場でも物販がやってる時間帯ならばどロッカーが埋まってるって事は殆ど無いから心配しなくていいと思うよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:39:11 ID:kNOmHKgz0
>340
俺この間カミナリグモのライブで頭から足まで全部さわおのいい歳のおっさん見た。
おまけにガム噛んでてキモかったわ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:41:32 ID:ekE0tfYyP
ライブハウスのロッカーは開場してからしか使えないのも多いから、すぐ埋まって使えないことが多いぞ。
駅のも場所によっては争奪戦になるから気をつけて行って楽しんでね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:49:51 ID:xC2cnAMZ0
財布とチケットだけ持っていけばロッカー使わなくていいな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:54:02 ID:rqt4Okov0
上半身裸で行けばTシャツきるだけで良いんだから男は特だよね
女だったら上半身裸で町歩けないし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:05:22 ID:SRl3AMiu0
知らない男が上半身裸で物販待ちしてたら嫌だよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:10:24 ID:rqt4Okov0
>>364
一人だけ裸だったら変に見えるけど
例えば並んでる男の半分が裸だったら自然だろ?
そういうもんなんだよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:11:45 ID:c/nOfBZV0
>>365
おまえさんさっきからクスリでもキメてるのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:26:40 ID:rqt4Okov0
そんなにおかしな事言ってるかな~?
真面目に討論してると言うのに・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:35:05 ID:lf2bMh0d0
>>340>>360
俺も見たw
私服はインディアンじゃなくてクリームソーダだな
さわお本人に直接つっこまれていて
正直羨ましかったww
好きでやってるんだからいいんじゃね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:40:16 ID:Zv85E5RQ0
さわおのコスプレだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:42:22 ID:u0Qn7aaOO
さすがファッションリーダーさわお
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:07:37 ID:AIvD+WKL0
>>355,359

ありがとうございます。
駅前ロッカー頑張ります。

もう1つ質問なのですが
物販って会場何分前から始まりますかね・・・?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:21:42 ID:fKghbrHGO
俺タバスコ買えればいいや。売り切れあるかな。
ガゼルの時ってどうだった?売り切れとかあった?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:25:21 ID:lf2bMh0d0
ガゼルは普通に終演後でも買えたし
後からだけど通販もあったよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:31:19 ID:8ThUbgY0O
>>371
会場によって違うと思うけど、開場一時間前くらいだったらやってると思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:54:22 ID:AIvD+WKL0
>>374
ありがとうございます!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:59:38 ID:mDuz2VapI
1989バカにすんじゃねーよコノヤロウ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:11:49 ID:SRl3AMiu0
>>376
喪男乙
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:31:57 ID:srPkOtC/O
中古のLOSTMAN GO TO YESTERDAYを9000円ぐらいで見つけたけど、スピッツの放浪隼純情双六も見つけちゃったんだよなあ。
どっちも予約限定生産でプレミアがついてるからこの機会に手に入れたいが、アナモニアナピロは持ってるし、LOSTMANの方が旨味は少ないか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:57:46 ID:n1bu0DdSO
>>340>>360 その人、手首に刺青もいれて、指輪もオーダーしたみたいだよ。若気のいたりなら許せるが41歳だと。気持ち悪い、、、
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:59:22 ID:qiQIubyk0
まぁさわおもいい歳だし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:00:57 ID:lf2bMh0d0
>>378
たぶんスピッツのほうが圧倒的に数多く流通してるはず
放浪隼は俺も普通に中古屋で定価以下で買ったわ

ピロウズの方が貴重かもね ロストマン買っとけば?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:17:16 ID:mnmc0QEI0
角(再)名盤じゃないか!リピートが止まらん。最近ので一番好きだ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:53:15 ID:SjqQnW710
名盤だよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:10:04 ID:fbKEYQ900
1989は名曲
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:17:04 ID:lf2bMh0d0
>>379
そこまで言ってやるなよ さわおも面白がってたしw
ロックスターなんだから
そっくりさんコスプレな人がいてもいいじゃないかプレスリーみたいにw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:18:26 ID:fKghbrHGO
>>373
そうか。サンク。
てかガゼルはマイフの後だったな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:19:46 ID:Gag23taS0
今回ピロウズ初参戦しようと思ってるんだが、一般でもチケットって取れそう?
先行で取るのを忘れてて不安になってきた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:23:59 ID:pJ/51X8f0
>>387
場所によるとしか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:24:32 ID:327zrs1zO
誰だB'zスレにさわおのMC貼ったやつw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:27:20 ID:7WR+8Ebl0
なにそれ、ここってB’zオタの監視下なの!?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:30:42 ID:NQtI+4c00
HORN,AGAINツアー先行とれてはじめてライブ行くんだが
これだけは守れっていうルール(カラオケ禁止)とかあったら教えてください
あとライブハウスの立見席ってどんなんなの?
床に直接立ったり荷物やドリンク置いたりする感じなのか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:30:58 ID:kNOmHKgz0
>>368
あぁ去年のさわおさんがゲストで出たときにもいたのか。
そんときは見てなかったけど、俺は1/22の大阪knaveで見た。
音楽と人の表紙とまったく同じ服装で引いたわ…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:33:17 ID:srPkOtC/O
>>381
流通の数はピロウズの方が少ないだろうね。オクでも放浪隼の方がよく見かけるし
定価以下に関しては羨ましい限りだなあ。オクだとまず万は下らないし
買える機会という観点で見ると、また違う判断が出来そうだわ。スピッツはまた金が貯まったらでいいのか。
ご意見ありがとね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:53:48 ID:0ndEmLbK0
>>391
床に直接立つの禁止だから脚立持ってくといいぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:00:35 ID:Gag23taS0
>>388
一応取ろうと思っているのは東北辺りの地方
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:05:54 ID:gzg+14d4O
ぴあの先行ならまだ受付してるぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:18:10 ID:KXsidlzC0
最近好きになったんでライブいってみたいんだが
もうこの人らは結構人気でチケット取れそうにないな
本気で取りにいくのも面倒だなー、ぴあでとれるか試してみるか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:18:47 ID:RQ4+11MMO
ピロウズのライブ3回目だ

おじちゃんいい加減カーニバル聴きたいぞ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:21:19 ID:+VdPiv2dO
>>379 何それ怖すぎる…。さわおになりたいんかねw

今は本人も面白がってるけどね…時間の問題じゃね?
打ち上げの飲み屋とか、かなり追っかけてるとか聞いたよ。
ツィッター書いてるらしいしね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:39:07 ID:u0Qn7aaOO
ヨッ!!ファッションリーダーさわお
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:46:16 ID:Gag23taS0
>>396
そうか、ありがとう!
これからぴあの方見てみるよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:53:41 ID:3zPYTONE0
HORN AGAINの歌詞カードのインディアンは可愛かったけどな。
特にPeeちゃんが着てるベスト。
自分が着るかっつったら着ないけど。
ちなみにさわおが着てるカーディガン、パーカー、パンツは完売らしいです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:19:56 ID:MgTTMd9u0
ドギーとリンプはまだ聞けるけど
他のは駄目だ通勤の車の中でリピートしてたらもう飽きた
好きなアーティストと自分の好みがズレて行くのって何回起きても残念だな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:24:53 ID:yWTjSU880
さわおコスの人ってmixiにいるやつだろ。
あの人41歳のなの?
見たことないが20代ぐらいだと思ってたよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:50:23 ID:+pVWB1ZX0
>>399
さわおが頭ちらかしだしたら
その人もリスペクトして引っこ抜くのかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:57:43 ID:gR98tRVG0
あれ・・?角って3周くらい聞くとやみつきになる・・・!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:59:24 ID:OmmfHS3p0
顎の再現度はどうなの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:06:10 ID:/aPmthd9O
>>407 マジレスすると顔は全然似てなくてただのおっさんだよ。
なんかさわおぶった偉そうな歩き方してるけどw

そのうち整形して顎が出るんじゃないか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:18:15 ID:yWTjSU880
顎まで出してこそ本当のさわコスだな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:18:39 ID:H6rVlriZO
打ち上げの場所までって、それただのストーカーじゃん。こえー!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:38:18 ID:+pVWB1ZX0
>>410
いまだ未婚のさわおの健康状態が心配なだけです
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:55:42 ID:2ddt9JbhO
やわらかさわお
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:03:34 ID:od58JcMW0
あごなかさしお
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:07:26 ID:Cj5YfHvt0
ばけものあごお
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:59:09 ID:9QV8oJG4O
新木場のチケットあまっちゃったんだけど誰か行こうぜ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:48:43 ID:GcsQxl+zO
大阪までの往復チケットください
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:38:39 ID:tr62/w++0
thx
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:48:32 ID:XfGvYtjy0
>>391
床に荷物とかドリンクとか置いたら迷惑すぎるから辞めてね
チケットと500円とタオル以外は全部ロッカーにしまっといて

さわおが煽ったとき以外に大声で歌うと嫌われるかもしれない
あと掛け声したいなら空気読んで、ウケ狙いは辞めてくれ

と、マジレスしたけど釣りじゃないよな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:04:22 ID:qsyXwqZuO
厨くせえ流れだと思ったら…
2chに書き込んだとか堂々とつぶやくことかよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:52:52 ID:x9o1X06R0
さわおコスの人ってピロウズピンバッチを勝手に作って売ってた人?
あれはドン引きだったけど、あの手のことをやっている人って他にもいるらしい。
古参ファンおそろしい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:27:10 ID:MTtFY9J/0
>>420
>ピロウズピンバッチを勝手に作って売ってた

観光地とかでそんなの見るね、特にジャニやアイドル系のw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:38:49 ID:tr62/w++0
別に古参ファン皆が悪いわけじゃあるまい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:37:12 ID:13m8Ie4S0
┌──┐          ┌──┐
|  警|          |  警|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| シンゴー シンゴー バライドンケー
|~  ┌───┘    |  |
|  ─┤    彅       |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||


424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:39:37 ID:UEOYbU1N0
ピンバッチ売った奴は非常識だった
まさに同人誌とかオタクなノリの発想だったしな
とにかくバスターズはオタクが多すぎ
インディアン真似して買っちゃうコスプレ的な発想もまさにオタク
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:57:40 ID:qYznEHUt0
コミケに同人誌とか出してみようか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:08:40 ID:i1WqIjcQ0
シンイチロウ×淳とか誰得だよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:16:04 ID:TDE3g4DcO
基本さわお×ジローだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:32:56 ID:WoZGBONN0
アウェーアウェー喘いでいる絵が想像された
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:58:48 ID:vR0X7peO0
気持ち悪い
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:09:52 ID:QffRyTIE0
ジローのココ、すごくアゥイェ・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:57:09 ID:FGYSVVve0
さわお「・・・can you feel ?」
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:02:56 ID:gHI0KvkL0
>>419
ツイッターとかで呟いてたの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:47:42 ID:6XiC5S8eI
はっきり誰も言わないのは、
マイミクであることがバレるからと推定。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:10:04 ID:lY+sk5Wr0
>>420
それ商業的にアウトだろ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:19:29 ID:5ZVH36lmO
>>425
既に出てるピロ同人、どんな感じか一回読んでみてよw


そういや武道館前に言われてたけど、道とかで偽グッズ売ってる奴っていたの?w
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:49:25 ID:WUyxfqLZI
結局すんげー良いアルバムだったな今回
新しいアルバムまだ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:59:22 ID:dcbEp+ng0
一般で、2階席取りたいんだけど、無理かなぁ。
ついでに同じ日一般販売のミスチルのチケットも・・・
両方ねらったら、両方取り損ねるかな・・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:12:42 ID:OIdugZwb0
タバスコディスコ?だっけ?なぜホーンに入れてくれなかったのか・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:19:27 ID:J2Dm8qze0
>>353で語ってる
能天気すぎてアルバムから外した
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:38:00 ID:OIdugZwb0
>>439
おおサンクス
なるほど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:39:41 ID:PbOrLwA50
やっとニコニコでシュガーバイン聞けた。
めちゃめちゃイイ曲だな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:40:45 ID:OIdugZwb0
上でレアCDの話が出てたけど90’マイライフのリターンズが2600円で売ってたから速攻買った
音いいわー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:44:20 ID:kS1o4MqJ0
リターンズは500円で売っててえ!?ってびっくりした記憶があるわ
通販だけなのに飽きちゃったのかねえ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:46:20 ID:Cl7J6eLT0
HORN AGAINツアーの当選したチケット引き取りにローソン行ったら何度やっても番号があいません!ってなるのさ。
電話で問い合わせたら会員番号のところにアルバムのシリアルナンバーいれるんだと!不親切すぎるわw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:50:44 ID:rJKhKx+1O
バカなこと聞くようだけど、タバスコディスコって会場内に入らないと買えないよね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:51:16 ID:BucZf3rh0
ローチケの引き取りは俺も苦手だ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:58:45 ID:lY+sk5Wr0
物販だろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:02:49 ID:a2BM4GcQ0
>>444
おお!サンキュー!
自分も何度やってもダメで、電話しても全然繋がらなかったから半分諦めてたところだったぜ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:24:48 ID:C1fjIRrAO
ツノ再最初聴いたとき正直どれもガツンとこないなーって思ったけど気づいたら口ずさんでたおれはピロウズが好きなんだなあ
ライブで聴きたいのに受験のせいでいけないわ
4月にどこにいるかわからないw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:46:39 ID:Go3F05+q0
自分語りはチラシの裏にでもどうぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:08:44 ID:uh+woryc0
ブリリアントクラウンは、ファニーバニーん時の王様に思えるのはやっぱり僕だけか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:28:07 ID:QEINTNxwO
ファニバニの王様とまったく関連性ないじゃん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:41:45 ID:wR/4TIehO
>>451
どっちかっていうとプライベートキングダムぽいと思うけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:42:59 ID:tr62/w++0
プライベートキングダムの王様の末路だと思った
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:47:41 ID:tr62/w++0
>>453
同じこと考えてる人がいたw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:47:44 ID:KLI+FT6S0
祝 オリコンウィークリー 8位
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:04:50 ID:ciynWcaN0
>>442
まだ普通に売ってるだろ定価で
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:28:48 ID:NfbMSizdO
昨日のモンスターロック誰かつべにあげてくれないかな…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:31:50 ID:ou8E0i5b0
こういう図々しい人って必ず現れるね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:36:34 ID:pv6L3jwLO
だってピロヲタだから
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:46:00 ID:OLYCIlfvO
とっくにあがってるし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:13:33 ID:LAtzFzJd0
同じく今日振込で何度も電話しちゃったww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:30:33 ID:Cj5YfHvt0
>>444
俺とまったく同じ…
必死に電話番号入れてたわ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:43:22 ID:Go3F05+q0
1.4万枚でオリコン8位かー
何にしてもおめでとう!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:48:54 ID:gqxIq+ox0
あれ?ツアーまであと2週間ちょいしかないけど、
ファンクラブのチケットって届いた??
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:18:52 ID:Oudy+DMQ0
おまえらちゃんと紙読めよ
俺も一旦家帰ったけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:58:03 ID:/bUHAK+C0
しずごんは俺的にピロウズ史上初の捨て曲になるかもしれん
まだ分からんが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:59:33 ID:m1aM87UD0
史上初ってのはすごいな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:04:48 ID:5LZ/yF4a0
ライブのみの未発表も含めると少なくとも来年中には持ち曲が300を超える件について
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:14:07 ID:7wbqOjgi0
>>465
もうとっくに届いたよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:56:55 ID:9kiDuOYN0
えっ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:00:19 ID:v16y2SHEI
エメラルドシティのどこが捨て曲だよw
等身大の歌とケンタローぐらいだろう捨て曲は
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:09:35 ID:NaUdiMEU0
らいふさいずらいふのこと?
ケンタローもどっちも面白いしいい曲じゃん。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:16:51 ID:m1FxoQd80
>>465
うちはまだだけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:18:22 ID:Efdx0A2F0
LIFE SIZE LIFEが捨て曲って・・・YOUNGSTERだってライブで盛り上がるのに
>>467の事を言えない謎っぷり
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:30:04 ID:B+8iJAJO0
アルバム初動推移
MY FOOT・・・10397枚(22位)
Wake up!・・・15844枚(14位)
PIED PIPER・・・18759枚(13位)
OOPARTS・・・15476枚(7位)
HORN AGAIN・・・14031枚(8位)

誰だよ。ムーブメント買わなくてもアルバムなら買うとか言った人は。
結局パイパイをピークに、どんどん売れなくなっているじゃないか(泣)。
ウェイクアップにも負けている。まだマイフットよりは売れているけど、
これだけ良い曲なのに2007年以前レベルの評価しか得られていないのは悲しすぎるぜ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:33:07 ID:ye3d5LU30
誤差の範囲に見える
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:17:31 ID:m1FxoQd80
>>476
相変わらず釣りか本気かわからん奴だが
毎度データ貼ってくれるのは非常にありがたいような気がしてきたw
本人は全然数字読めてないくせにねw
売上厨お疲れさんwその数字ほんとに正解なんだろうね?

他の人たちがぜんぜん売れなくなっていく中で
ピロウズは着実に売れてるから相対的に順位が上がってるのはよくわかった
まあ今のところ安泰なんじゃね

バインなんかも久しぶりにチャート10位以内に入ってきて驚いたけど
あれも同じような現象が起こってるのね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:26:47 ID:tI8WKThiO
ダウンロード販売も含めたら
売り上げが落ちているなんてことはないんじゃないの
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:24:07 ID:8mAGVuDPO
個人的に今回のアルバムは微妙だったな……
limpやlily、Doggyはスキだがなんか全体的に大人しい印象

仁さんプロデュースの頃の方が俺好みだったなー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:26:29 ID:vUvzJtIJ0
俺は今回結構好きだ
でもカーニバルみたいな曲が大好きだから最近の曲はあまりグッとこないかも
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:18:45 ID:/DodvjFw0
>>476
これさ毎回毎回同じ奴だよね? バンプとかシロップとかの名前出してるのも。
コテハンつけるかトリ取ってくれないかな。 速攻でNGするから。


マジレスすると、
ウェイクアップやパイドパイパーが出た2007~08年より業界全体的にCDの売上は落ちています。
だから同じくピロウズも落ちるのが普通なのです。
むしろ、他のバンドより枚数的に微減に踏み止まって健闘している方なのです。
だから週間の順位は上がっているでしょ?


そんなに売上議論したいなら、専用スレたてるかお前の日記帳でやれ。
誰も止めん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:41:34 ID:/6ZD/ams0
売上なんちゃら言ってる奴はこれ読んでみろよ。

ttp://digimaga.net/2011/01/do-you-like-music-of-akb48

もう売上なんてこんなもんなんだよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:55:34 ID:8mAGVuDPO
>>481
OOPARTSは好きだったんだがなぁ
trip rockやsilver moonlightがツボだっただけに少し残念だった

カーニバルはいつ聴いてもシビレる名曲だよな


>>482
鬱をNGにしてみてはいかがだろうか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:47:06 ID:F0BJ61pG0
さわおが推してるSad Fad Loveってお前ら的にどうなの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:55:05 ID:P6jClO3dO
お尻の黒子的な
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:19:21 ID:Y4bRIvIu0
ファンからしたらAvexをクビにならなきゃ売上なんてどうでもいいよね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:26:51 ID:ql8Iuq1/0
>>487
むしろエイベックスから離れて欲しいけど・・・それがダメならGOFESでて欲しい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:28:58 ID:oTWc/qVI0
GOFES出たら事件だなーw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:39:42 ID:ETTCxsgs0
別に無茶な売り出し方されてるワケでもないのに、未だにエイベックスを嫌う意味が分からない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:45:05 ID:ql8Iuq1/0
>>490
エイベックスという会社が嫌いなんだわ、ピロの扱われ方はどうでもいい
所属アーティストも俺が好きな音楽とぜんぜん違う

完全に個人の趣味の話です、すんません
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:55:50 ID:fP9JEFQH0
気にするな
ここはチラシの裏だ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:16:14 ID:ZR+GvnRW0
エイベックスは今のピロウズが安心して活動できる場所な気がする
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:01:52 ID:NcTbFILd0
>>488
ランティスにでも行って欲しいと言うのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:09:11 ID:rnXcYd99O
環境と広告は保証してくれるが売上を求められるか、自由だが飼い殺しにされるか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:11:38 ID:nHeNvyCz0
エルシャダイっていうゲームに出てくるルシフェルっていうキャラの喋り方がなんかさわおっぽいと思った
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:16:26 ID:gs3cXI9p0
坂本サトルって人がさわおそっくり、いまさらかもしれんが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:38:22 ID:KFs6eV+cO
今回のは微妙だなー
印象薄い曲ばっかり
ムーブメントが神だっただけに残念

あとさわお英詩の才能そんなに無いから無理しないで日本語で頑張ってほしい

あとディスる歌ならファントムとかみたいにうまく表現してほしいわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:46:15 ID:9kiDuOYN0
今回のスルメっぷりは昔のアルバムみたいだ
すげーいいようん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:47:50 ID:rnXcYd99O
一週間早ければこんなに浮いた書き込みにならなかっただろうに…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:56:23 ID:ZYD4h4k30
アルバムのチケット抽選当たって払いに行こうかと思ったんだが
シリアルの紙捨てちゃったやつはどうしたらいい?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:01:38 ID:DToVjOK8O
諦める
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:05:32 ID:rnXcYd99O
捨てたなら拾う。

てか問い合わせが確実。たぶん無理だけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:12:02 ID:ZYD4h4k30
まぁいいかな
この糞アルバムのツアーじゃ行かなくてもw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:23:59 ID:F0BJ61pG0
pillowsはそろそろ名盤出さないとやばい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:28:34 ID:pq0NrqtNO
行きたくないなら黙って行かなきゃいいのに
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:54:37 ID:NcTbFILd0
>>505
最新作が名盤の法則は?
だって今だからこそW×3やPPが名盤扱いだけど、
当初は「ポップになった」とか散々ディスっていたじゃないか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:38:14 ID:X6gDtglPO
>>504
泣きたい時は泣いてもいいよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:56:06 ID:vulIPvD5i
パイドパイパーが名盤?
誰が言ってたんだよw

今回のアルバムはグッドリのようで、曲の方のグッドリのような必殺曲が無いのが残念だ
ただサクッと終わって気持ちいいアルバムだよね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:37:55 ID:NcTbFILd0
SFLが盛り上がりに欠けるなあ。
雰囲気が合わないとはいえ、RSMの方が良かったのでは?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:14:59 ID:le/jitTs0
RSMって何かと思った
ロデオか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:15:40 ID:55RyVs8I0
SFLの不人気ぶりが理解できん!名曲じゃないかアウイェ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:16:14 ID:le/jitTs0
>>512
さわお乙
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:18:30 ID:NcTbFILd0
ムーブメント良い曲だなあ。何故これがイカ娘のOPにならなかったのか不思議だ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:41:41 ID:rnXcYd99O
ムーブメントは爽やか過ぎる。このアルバム他の曲の方が良いのいっぱいあるぜ、アウイエ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:16:49 ID:TWqBpiPVO
シズゴンのメロディがシズゴンの部分以外がすごくカッコイイ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:32:25 ID:G6kUEUeJO
そんなことよりスケットの主題歌決定はまだか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:35:45 ID:7lPKPXcBO
しすこん、チバに歌って欲しい納得
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:26:39 ID:fmnSd/KvO
SFLは
HIGHWAY61 の「行け!」に
激似なんだけど
共通の元ネタがあるのかな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:29:03 ID:0GLfj4w00
最近の若い世代はなんでも英字に略したがるらしいけど、SFLってなによw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:31:17 ID:aWGvXLkgO
チバにシズゴン歌って欲しいって言ったけどミッシェルにCISCO(She' Gone)って曲あるよね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:31:28 ID:TjiDDywf0
盗作バンドに言われてもねぇ・・・^^;
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:48:11 ID:r1CSTIJM0
長い英語タイトルを多少略すのはまあ許容範囲内だけど
無理やり日本語に訳すのはすげえウザいからやめろよ
プライベートキングダムを私的王国とか言っちゃうようなことだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:03:51 ID:fmnSd/KvO
枕Tシャツだしたバンドですが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:12:15 ID:FbK80Fhx0
>>520
Sad Fad Loveじゃね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:16:37 ID:NJX0sGtW0
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:23:36 ID:CUM+en/F0
シズゴンはプレデターズっぽい。
クレイジーババアはピロウズっぽい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:28:41 ID:55RyVs8I0
そそそそうかなぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:46:36 ID:Csy3W622O
浜松窓枠って横に何人ぐらい並ぶ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:48:13 ID:H9bRedcwO
ゴンズイ可愛い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:05:10 ID:le/jitTs0
今の浜松窓枠は去年新しく出来たばっかだからわからん
前の窓枠よりちょっと広くなったらしいけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:13:17 ID:S6rvN6g40
渋谷良番きた楽しみ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:00:16 ID:RZ7X0WJC0
Quip63号の情報やっと来た
新宿・渋谷のタワレコは2/4~、それ以外は週明けだってさ

http://quip.seesaa.net/
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:35:08 ID:t640f58C0
>>533
限定版はダブル表紙とミニトートが付くのか、ミニトートはピロウズ仕様かな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:35:45 ID:f91cv33D0
今に始まったことじゃないしなw
週明けにトーキンロックと一緒に買うか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:55:53 ID:m1FxoQd80
ちょっと前にインディアンの服について話題になってたけど
これは既出?
http://www.indian.co.jp/press/zassi_popup/110127.html
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:45:43 ID:XT0UC79E0
SFLは発音で致命的なミスをしてる
hearヒアーの過去分詞形のheardはハードなのにヒアードだと思ってるな
すまん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:59:16 ID:5pXjhoHt0
>>537
それ他の曲でもあったよね
いつも気になる

まあどうでもいいけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:02:48 ID:XH7xPhrtO
THE AIR LESISTER
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:22:40 ID:gqWpf2Mi0
チケットの整理番号が70番台だったんだけど最前列取れるかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:23:33 ID:rWCMw0ct0
>>540
俺一桁だった!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:24:16 ID:BW0RRcpC0
会場による。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:32:26 ID:gqWpf2Mi0
会場はshibuya o-est
ライブて1番テンション下がるときって、途中から自分の前に背が高い奴が来た時だよな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:11:36 ID:GSNTdoEMO
EASTで70番なら前の番号の人が遅れて来たり、ロッカー行ったりで、
運が良ければ端の方なら入れる。
それか、単にでかい奴に視界を遮られるのが嫌ってだけなら、
小さい人の後ろ狙えば良いんじゃね?
2列目なら無理矢理でも無い限り、前に入られる事は無いでしょ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:16:55 ID:mgw5/VP60
4桁の俺に謝れ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:27:34 ID:hlOCFATn0
俺は仙台で300後半。まぁ4~6列目って感じだな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:45:00 ID:ayWC/cTL0
今回初めて2階席が当選したからドキドキ・・・
2階席って、みんな座って見るの?
立ち上がってノリノリになりたい人は、座ってる人の邪魔にならないように注意するべき??
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:53:04 ID:5/alMUh6O
>>545
wwww場外ホームランだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:56:18 ID:DAa5jP9s0
俺は163cmだから前の人の上に登らないと見えないかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:00:33 ID:ZZ+G5h6WO
>>546
俺仙台の500くらい。毎回このくらいだけど、ライブはじまっちゃえばある程度前いけるよな
仙台だけかもだが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:00:37 ID:fRU4mKht0
>>536
左とか右とかなんやねん…雑誌のモデルかい
まぁブランド側としたら商品説明をしっかり、としか思ってないのは分かるけど
せめて山中さわおさん(中)とか書いたれよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:26:10 ID:6HGza06p0
今回のアルバム
アメリカンロック意識なのかな

それだったらムーヴメントの雰囲気前面に出してガレージ中心なアルバムにして欲しかった
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:45:32 ID:nnZOGEMO0
ムーヴメントってガレージか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:50:57 ID:F4bthIIF0
ガレージって…いくらなんでも釣りでしょ
本人達もThe Jamの後期意識したって言ってたし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:10:21 ID:gAQq75F00
>>547
基本座ってる。ゆっくり見たい人向け
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:46:12 ID:CaLNVmBC0
>>551
個体識別されてないとかw
おっさんモデルの写真を貼ってくれるだけでも良しとしよう

ポケットに手を入れた写真多いね 
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 06:06:30 ID:f8XdZG8a0
>>441
それってCDの音源?USTで配信してたタワレコのじゃないよね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:13:48 ID:a3JEAEcU0
浜松窓枠で60番台だ
昔の窓枠は行ったことあるけど引越し後は初めて行くから
どれくらいの位置で観れるのかさっぱりわからん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:55:01 ID:3UADsj23O
トートバッグ、角バスター君だって。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:50:05 ID:Zx+KkRX1O
山崎春のさわお祭り
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:01:49 ID:/Slpyw7T0
クイップ置いてねーじゃん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:09:13 ID:MFtcxxr0O
>>541
どこで?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:12:31 ID:TvuZvY/W0
>>562
新宿タワレコで
渋谷行ったらあった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:20:27 ID:6GHjDskAO
おもしろいすれ違い?勘違い?だな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:42:42 ID:BkT04KR9O
ジェイムズ・ヘットフィールド〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉山中
うんこ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:47:27 ID:Y9ThqCWEO
クイップブログには4日の深夜に「明日発売」って書いてあるからてっきり土曜日発売かと思ったけどもう売ってるのかよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:47:22 ID:P7UgMmsmO
>>561
新宿タワレコは10階にあったよ。
邦楽フロア探してもなくて店員さんに聞いたら10階から持ってきてくれた。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:58:37 ID:bv7CGmJw0
>>565
歌唱力ならどっちもどっちだと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:31:51 ID:bZ3vzn6fi
ライブで客に歌わせてばかりのゴリラがさわおより歌唱力高いはずがない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:43:36 ID:0R615DGr0
エメラルドシティーもいいけどタイラントをチバに歌って欲しい
タバスコ飲めるタイプ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:46:00 ID:u6LNiWLI0
>>565
大佐とクリフ在籍時はガチ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:03:13 ID:lTpNXZ3qO
奥の転売厨とツイッターの譲ります厨ってどう違うん?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:08:41 ID:3UADsj23O
くいっぷ、予約してきた。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:10:42 ID:BkT04KR9O
お前らは本当にバカだ!!
山中なんて、今ごろ2chとツイッター交互にみて、目玉を新宿ロフトの床みたいに白黒させてるぜ!!
なにがゴリラだ!!あいつもラーメン小池みたいな頭したジジイじゃねえか!!
うんこ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:11:10 ID:CaLNVmBC0
自分も限定クイップ、店舗で普通に予約できたわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:16:48 ID:BkT04KR9O
それによ!!メタリカは、アイアンメイデンっぽいリフはあっても丸ごとパクるような下品な曲作りはやらないんだよ!!山中のどこにマイケル・シェンカーの影響があるんだ!?ギターも激下手クソだしな!!
俺より下手なんだよ!!
うんこ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:18:47 ID:GM+mX8ZX0
ダメ元で近くのタワレコ行ったけどなかったわ
で、ホーンアゲインの売り場に手書きポップがあったんだけど
「結成20周年の年である2010年を~」って書いてあってん?ってなった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:25:22 ID:CaLNVmBC0
店員の人に取り寄せ頼まなかったの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:53:55 ID:isYGcFBs0
>>577
デビュー20周年の間違いだよな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:05:13 ID:6BvS6Ix10
え?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:14:43 ID:CbwVoPTl0
さわおって絶妙な名前だよね
ダサさと親しみやすさが混在してる感じ
ピロウズサウンドにも通じる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:17:35 ID:5/alMUh6O
さわお
マサムネ
他はないか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:32:33 ID:L/xnBiBNO
わさお
和寿
かんぺい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:44:31 ID:p1tizoxmO
さわおは「沢」って漢字書くの苦手らしい
昔ラジオで言ってた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:15:43 ID:2VSxiKgv0
とりあえず、4月にニューシングル出るのは決定なのな。
さわおどんだけ曲作ってんだよw

quipとトーキンロックでおなかいっぱいです。
どっちも良いインタビューだった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:24:44 ID:3aYid6T80
>>585
それがスケットダンスの主題歌なのね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:03:45 ID:4g3n0hrh0
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:47:08 ID:B0ZqGTsS0
HORN AGAINはがきでTシャツ当たった人は…ここにはさすがにいないかな
50名はちょっと厳しすぎる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:32:16 ID:8HoPB09/0
>>581
山中沢男

沢山中男
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:55:30 ID:wnOb5+Rh0
沢中山男
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:12:04 ID:kE4ynWQf0
>>576
メタリカといえばウェルカムホームってことでそろそろ温かい我が家へ帰ろうかおねいさん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:47:05 ID:EILsebTS0
山男中沢
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:49:33 ID:9rvMlFra0
今更なんだけど、1月17日のラジオの802かNACK5聴いた人いませんか?
内容知りたいんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:58:16 ID:GM+mX8ZX0
和寿←クラスの人気者っぽい名前
さわお←クラスの暗い子っぽい名前
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:09:16 ID:DYToVNQf0
HORN AGAINのバンスコ2月下旬発売って既出??
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:10:32 ID:gmzeCV000
なにいってんだ、こいつら
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:17:21 ID:wOzQk4nZ0
桜井和寿・藤原基央・・・リア充のイメージ
山中さわお・五十嵐隆・・・鬱っぽいイメージ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:25:02 ID:pIh8Iy+x0
なんかうんざりしてきたわ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:37:26 ID:dsDlUNF70
うんざりも何も最初から無いわ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:47:36 ID:pIh8Iy+x0
それもそうだw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:54:04 ID:lLleDZ1FO
>>591
やだね
また
なんだよ
かしこまって
さわお
わざわざ
おじゃますんな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:03:01 ID:pIh8Iy+x0
他にネタもないので貼っておくが
http://www.nhk.or.jp/wednesday/stage/1101.html
スキマが先輩を立ててくれてるwええ人たちやなあ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:12:37 ID:/UZ282Z+O
新曲は本当にスケット主題歌で決まり?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:15:39 ID:1TuX/k2H0
決まり
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:19:15 ID:OWbWoKtE0
何なんだよこいつら…
クソみたいなやりとりは他所でやれ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:25:53 ID:NNy7ljVnO
スキマスイッチはアフロが最強だからな
例えシンイチロウでも勝てないだろう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:29:53 ID:lLleDZ1FO
文句を言うやつは
自分が面白いことを書け。
じゃあネタふってやろう。
山中が近頃また暗くなったのは、それなりにィやばいことが起きてるからだ(笑)お前らが知ったら唖然とするようなことだよ。
うんこ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:31:39 ID:gmzeCV000
>>604
ソース出せよカス
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:34:56 ID:rzznleAe0
アルバムについてたハガキで当たるTシャツはもう届いてる奴いるの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:50:56 ID:pIh8Iy+x0
>>607
例の彼女と別れたとか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:19:41 ID:sxJhbZB10
>>607
そういや昔に比べてさわおマッチョになったよなあ、って思っていたら、
最近また痩せた(筋肉落ちた)な。何かあったのかな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:37:44 ID:pIh8Iy+x0
>>58のMC発言とか本当なの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:02:42 ID:DVFf2lrIO
なわけねーじゃん
いちいち鵜呑みにすんな
しっかりしろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:09:45 ID:QYGqFmAPO
山中さわ子役の声の人と対談するらしい

マジ勘弁してほしいよな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:58:08 ID:dGZAOEIvO
ギミアッー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:54:16 ID:6XAE/vvW0
萌え&ジャンプアニメに使われるのがイヤとかいう流れをみて
ピロウズ好きな自分に酔ってる
ファッションで音楽聴いてるようなヤツより
他人目を気にせず「アニメ好きです!」って
公言出来るアニオタの方がよっぽどロックだと思ってきた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:02:36 ID:7/YBIEBK0
そうかい、それは良かった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:17:55 ID:gmzeCV000
どうぞアニメ板に
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:02:04 ID:RwvL0j8m0
これだからキモオタは...
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:12:51 ID:RtnIbDfS0
必死に若者受けする立ち居振舞い演じるの疲れるんじゃ?
キミらのキャリアになると自分達が出来ることを極める段階なのに
それが出来ないどころか、若者が傾倒する音楽にフラフラ流されて
未だにキミら自身何を大衆に表現したいのか、いい年してグラグラしちゃってる。
才能、人気、オリジナリティーことごとく素人レベルなんだから
かっこいい理由つけて解散をお願いしたいです
良さ気な雰囲気だけ取り繕っても才能ないんだからw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:27:25 ID:CV5Mms4Z0
偏見なのは百も承知で書くけど、
俺らおっさんの時代はアニメとかの2次元な非現実世界って、
現実で勝負できない奴らの逃げ場って側面があったんだよな。
そういう非現実世界に閉じこもって
現実から逃げるのってさわおの考えとは逆でしょ。
だから、pillowsファンでアニメ嫌いな人がいるのはよくわかる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:43:52 ID:pIh8Iy+x0
>>620
何様ですかw

>>621
極論すぎるがわからんでもない
ピロウズの音楽は彼ら自身の現実といつも愚直に対峙しているからな
ある種のピロオタの反応ってのは
アニメ嫌いというよりはアニオタ嫌いってことね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:07:47 ID:CV5Mms4Z0
>>622
そうそう、アニメ自体がどうこうって言うんじゃなくて、
現実逃避してアニメにはまってる様なアニオタは、
pillowsやさわおの哲学とは合わないってことだね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:28:30 ID:lSprinTE0
って近所の犬に言われたけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:39:01 ID:/xqUaSV90
いい曲ならアニメだろうがなんだろうが 文句いわないぜ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:39:08 ID:FbusZZ+q0
>>621 >>623
俺もアニメとか二次元は興味ないし見ないけどさ、
そもそもさわお自身が重度の漫画オタだっていう事実は無視ですか、そうですか。

そもそもアニメが現実逃避なら、ゲームやったり映画や小説や絵を見る人だってみんな現実逃避目的なんじゃないの?
もっと言えばバンド・音楽を演ってる人も、そのバンドにハマる人もある意味現実逃避だよね。
ライブハウスなんてもろにそうじゃん。




で、現実逃避して何が悪いの?
「ピロウズの曲を聴いてる3分間だけは景色が違って見える」
とか最高だと思うけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:57:36 ID:YXnwQYpT0
便所の落書きにいちいち熱くなんなよ・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:14:06 ID:CV5Mms4Z0
>>626
すまん。言葉足らずだな。
君の言ってることも合ってると思うよ。
ただ、現実逃避と言っても、
非現実を味わって楽しむってことと、
向き合わないといけない問題から逃げるってのは意味が違って、
俺は後者の話をしてるって感じかな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:18:59 ID:4x1crfK10
便所の落書きって言い方自体が逃げ
犬小屋の住人らしくもっと顔真っ赤にして罵り合うべき

類型的に現実風刺の側面が強いのがロック、現実逃避の側面が強いのがアニメ
とすると、両者には親和性があるにしても、どっちかに拒絶反応を示す人間がいてもおかしくない
つっても音楽もアニメも結局表現の媒体にすぎないし、一番大事なのは中身だから

けいおんスケットダンスは糞&スレ違い フリクリは許す
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:19:53 ID:COJPn0cS0
それはそれで楽しめないもんかね
息苦しいよ正直
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:47:00 ID:2l6QjBN+0
アニメ=向き合わないといけない問題から逃げるって発想が意味分からん
娯楽なんて全て現実逃避だろ
音楽や映像は特に手軽に臨場感を自分以外に移して一種のトランス状態に入れるわけ。ライブハウスなんてモロ典型
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:56:03 ID:Zs8JzpZ7O
このスレ伸びるときって、荒れてるときばっかだな…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:00:28 ID:YXnwQYpT0
だいたい言い争いのネタはピロウズだろ、どうでもいいじゃないか・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:01:48 ID:wqWL0kNmi
まぁそんなこんなでtrip dancerは名曲だよな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:04:57 ID:L9y/jz5V0
>>620
それじゃぁさ、あんたはさぞ才能のある業界人なんだろうなぁ?曲をUPしてみなよwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:10:10 ID:qOLqI6MD0
振りクリみたいなあの時代のカッチョいいアニメは好きだった
今のアニメはハマれない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:14:29 ID:TpYPRHbl0
淳さんの携帯レグザフォンなんだね、ミュージシャンの方はiPhoneのイメージが強いのでちょっと以外。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:49:11 ID:rzznleAe0
ミスチルがアンティックに曲使われるのとピロウズがフリクリに曲使われるの
何が違うの
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:12:16 ID:g18CTSYU0
>>629
じゃあ、化物語やミルキィホームズならいいんだなwww
戦場ヶ原ひたぎ蕩れwwwww

今思えばLadybird girlを何故2007年にリリースしたのか不思議だな。
歌詞の内容的に2009年にリリースして化物語のEDになればよかったのに。
つまり、雨上がりとリリース順を逆に、ということ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:14:57 ID:Rrvj1jhc0
屋上jに昇ってと確かめに行こうを再録してほしい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:31:38 ID:eBshTJf10
と、このようにアニメと売り上げの話を出せば簡単に釣れます、入れ食いです
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:39:30 ID:g18CTSYU0
>>641
アニヲタバスターズが増えたのは、ムンマイのせいだろう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:12:09 ID:DSuqKXH20
>>640
フール買うか借りればいいじゃないか・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:45:08 ID:B3EJ4EA7O
living field再録は切にお願いしたい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:07:13 ID:V0RWEgfJ0
今ローソン行ってきた
800番台とは・・・うごごご
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:44:32 ID:Uh1+jBEP0
>>643
あれって再録なん?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:03:53 ID:krLG39yt0
再録だったら個人的には巴里の女性マリーがいいな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:04:28 ID:NNy7ljVnO
巨乳フィール ザット ハイブリッドレインボー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:05:53 ID:g18CTSYU0
>>646
多分オリジナル音源では?
それにしてもハイブリはリトバス・フール・ロックストック全部がシングル版のオリジナル音源なんだけど、
理由とかあるのかな?

バンドにとっての大切な曲だからってのはわかるけど、ライドンまでオリジナル音源なのに、
何故ストカメがロックストックで再録(リアレンジ)になったのだろう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:13:49 ID:/jc60GZK0
なんか荒れてんの?
けいおんとやらはキャラに名前が使われてるだけなんだからピロスレで語るほどのことはない
FLCLはあれだけピロウズの曲が使われてるんだから話題に出て当然
スケットダンスとやらもジャケット描いてたり、これからタイアップする?んだし問題ないんじゃね?

アニメ死ねとかアニオタ死ねとか言ってる奴は話題に参加すんなよ
俺の神聖なピロスレがアニメに汚されるぅ~ってか?w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:26:47 ID:0nu6jwbVO
いやいや>>541にどこのチケットが一桁だったのか聞いたんだが…やっぱCD先行よりイベンタのが早いのか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:32:49 ID:pIh8Iy+x0
>>649
現在のライブバージョンとあまりにも違うからだろ
決して過去の音源が価値を失ったわけではないけれどな

まあ声があんまり出てない曲だけ録りなおしたってことでしょ
演奏は良いのにボーカルだけ喉に饅頭なのが気に食わんって良く言ってたじゃん
ハイブリは過渡期で今の歌い方に近いから残したんじゃね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:40:37 ID:g18CTSYU0
同じストカメでもオリジナルは鬱っぽいけど、
ロックストックの方は決意の唄に聞こえるな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:50:31 ID:DSuqKXH20
>>646
あぁ、すまん勘違いした
そういうことか

それなら俺はイントロ追加したロストマンをCD音源化して欲しい
ハローガールもセルフカバーして欲しいな、TURN BACKみたいなカンジで

屋上に行こうはわかるが確かめに行こうはランハイの時期だしわざわざ再録しなくてもって気がする
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:57:13 ID:HPATnEdD0
最近の曲が二期っぽいから、いっそ二期の曲全部セルフカバーしてほしい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:57:14 ID:XGA4rXc0O
00's my lifeみたいなタイトルで新曲出してほしいな
歌詞だけ違うみたいな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:59:46 ID:0gw/1Rnv0
>>654
屋上に行こうって何か可愛いな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:01:37 ID:9qgRgsTt0
>>654
「屋上に行こう」は吹いた すまん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:04:37 ID:/jc60GZK0
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上に行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:32:48 ID:J0yy3HvC0
友達にピロウズ貸すときベストアルバム3枚を差し置いて
まずフリクリサントラを貸して聴かせてる。

あのサントラ収録曲良すぎだろう
ジャケットはアレだけどw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:46:55 ID:pIh8Iy+x0
>>660
確かにあのフリクリサントラは曲の流れがいいし収録曲も多いし
ピロウズの最もキャッチーな側面が強調されていて
初めて聴く人には良いと思う

まあキング時代だから昔の曲ばっかりってのは仕方ないだろうけど
いちばんの弱点はストカメが入ってないことだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:11:42 ID:V6BzvIo20
>>660
ロストマン
サンキュー
マイフット

評判良くて適度に期間も作風もバラついてる感じで選んでみた。
曲もストーカー以外はフリクリ3とかぶらない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:14:26 ID:QfXGqnUsO
フリクリアルバムは、ワンライフ入ってたら完璧だった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:50:38 ID:yfeVG6eJ0
>>662
あ、なんか結構いい選び方ね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:08:14 ID:yjns0RK00
wake up!以降のアルバムは発売後しばらく経つとほとんど聴かなくなる。

もっとsplit emotionみたいなかっこいい曲おねがいしますよさわおさん
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:35:54 ID:bDS/3AYZ0
むしろオーパーツとホーンしか聴いてないけどな最近
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:02:25 ID:rzznleAe0
今のところノーサレンダーを超えるアルバム曲が出ていない
まだ2枚しかアルバム出してないけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:09:07 ID:lsbvn1xkO
スカパー!でピロウズ特集やってるね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:11:00 ID:pIh8Iy+x0
むしろホーンしか聴いてないな最近
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:14:50 ID:qIMLfI510
>>665
自分はマイフット以降かな~
いいと思う曲はあれどどっぷりはまることがない
ピロウズアルバム出すごとに違うので自分がはまった時期の曲が一番しっくりくるのだと思う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:59:44 ID:ST9Luh8K0
渋谷はキャパ何人なんだ、今から買ってもよく見えるかね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:01:09 ID:6OZG4lj00
>>671
まぁ双眼鏡は必須だろうな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:28:39 ID:rYdK6dOPO
>>667
ノーサレなら全曲中最下位ですが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:33:08 ID:XfZMCjUWO
ここ数年AXは即完だったのにまだ残ってるんだな
俺にAXはでかすぎるアゲインじゃん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:43:34 ID:rVR1zpwJ0
へえAXまだ残ってんのか
東京6回もやるからじゃねw
儲かるから事務所がやりたがる、
ってオトナの事情をインタビューで自分らで言ってたけどなw

676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:35:19 ID:crFTw7cx0
axっていつあるの?って調べればいいかw

受験終わってたらいこっかな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:52:23 ID:hLucerx/O
そう言い残し>>676は何処かに消えてしまった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:23:55 ID:rVR1zpwJ0
6回じゃなくて5回か
数え間違えた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:32:13 ID:pyfOYEqLi
>>667
ノーサレほどダサい曲は未だに出ていない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:56:08 ID:r2qGauA6O
武道館のノーサレ良かったよ
ポイズンよりはあれをラストにしてほしかった

「また会おう!」
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:04:28 ID:NTE+2FJF0
まじかよ俺ノーサレ大好きなんだけど
一番ダサい曲はCentury Creepers
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:05:38 ID:UnsrVBvZ0
ZEPP大阪の物販て外でやるのかな。
グッズだけ買いに行きたいんだけど不可能?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:08:41 ID:HrD6qnNW0
>>682
完全に外なので可能
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:24:26 ID:yky7HRA/0
だから自分の好みを総意みたいに語るな
俺もノーサレカッコよくて大好きだぜ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:25:35 ID:dkKcTrDB0
俺ここ一年でpillows聴くようになったんだよね。
HORN AGAINもOOPARTSも大好きなんだ。
昔のやつはあんま聴いてないからニワカなんだけど
そんな俺にアナザーモーニングアナザーピロウズより前のかっこいい曲教えて。
ってかこれは聴いとけよって言うアルバム
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:29:13 ID:7xhc5gSo0
>>685
ロストマン、リトバス、ランナーズハイ、ビバーク、サンキュー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:29:26 ID:UnsrVBvZ0
>>683
ありがとう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:31:09 ID:vAueIzdb0
LIVING FIELDが今の俺のおすすめ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:35:06 ID:AvNWSG9b0
>>688
LIVING FIELD俺も聴くようになってきたけど、HAPPY SLAVEが天気予報BGMっぽい。
ごめん意味不明かな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:09:33 ID:pyfOYEqLi
>>685
daydream wonder、girls don’t cry、nowhere
carnival、instant music、paper triangle
この辺がすごく良いよ。

あとノーサレを悪く言ってすまないw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:13:17 ID:qjlZcPC+0
MovementとGloomy nightってAKBが歌いそうな曲だよね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:21:56 ID:lgWkzDyI0
そんなんで荒れるとでも思ったか!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:41:00 ID:Uaotejv+0
AKBの何とかもピロウズ好きだっていうし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:47:32 ID:qjlZcPC+0
もしキングに居続けたらコラボとかあったのかな?今頃。AKBもキングだし。
そういやピロウズにとってキング時代は黒歴史なのに、
AKBはそのキングを代表するグループなんだもんな。切ないな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:04:23 ID:yky7HRA/0
流石にこれは白々しすぎる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:03:57 ID:EACT0C5b0
キングにいなきゃフリクリはなかった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:09:25 ID:eQe+5VuTO
1thアルバムの新品があったんだが買い?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:12:34 ID:jyWmVCV10
買いなさい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:18:28 ID:eQe+5VuTO
>>698
レアなのか?一応中古では持ってるんだが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:53:26 ID:vAueIzdb0
パントマイムなのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:56:31 ID:eQe+5VuTO
>>700
そっちだったら発狂してる
ムーンゴールド
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:03:07 ID:/cxbxY5E0
tokyo fm ピロウズ特集!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:22:34 ID:vAueIzdb0
それならよっぽど安くない限りいらんだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:57:40 ID:yky7HRA/0
ムーンゴールドは普通にタワレコで売ってるからね
まあ俺はパントマイム持ってるけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:44:18 ID:R0KEkBnb0
リリー麻衣さんてウィノナに似てるな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:07:03 ID:rVR1zpwJ0
>>705
一瞬誰のことかと思ったw

707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:12:33 ID:hejP6sp50
>>705
麻衣さん最初空中レジスターに聞こえた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:25:20 ID:Tz6T7c8x0
こないだのタワレコインストアで
麻衣さんの後にレジスタやってくれて
本物キターってなって吹いたw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:26:31 ID:cm6nLRZTO
ガールズドンと暗いたしかwwwのツアーでやってたよね?また効きたいな。
黒羊はいいや。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:26:45 ID:0gv70E0Q0
Fool on the planetをiTunesに入れたらハイブリッドレインボウの後半がまったく違う曲になってたんだけどこれも曲の一部なの?前後半で8:48分あるんだけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:34:51 ID:rVR1zpwJ0
>>702のtokyo fmのピロウズ特集聴いてた人いるかね?
3人出演でつるのがナビゲーターしてたやつ

大人っぽいとか尊敬されるみたいな音楽性を目指して混迷してるのは
泥沼or行き止まりor回り道だよ、
ってアドバイスしてやってる後輩の中堅バンドって誰だろう?

具体的なバンド名を念頭において言ってる感じだったんだが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:36:19 ID:JB+Ods9M0
>>710
シークレットのシークレットスローガン
メンバーがパート入れ替わってます
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:48:25 ID:0gv70E0Q0
>>712
ありがとうございます!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:06:31 ID:ukvPfRg20
>>652
サリバン以外の理由はだいぶ建前が大きいでしょ
話が出るまで3期以降は再録する気は無かっただろうし、まあ大人の事情だよね
もちろんメンバーが納得した上で出てるんだけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:16:10 ID:w1zH3ar80
サウンドは固まってたしそれほど不満も無いとしてもロストマンから結構月日流れてるしな。
20周年で良い機会だったし。
再録否定的な人もいっぱい居たのはすごく分かるけど、まあCDで別バージョンが聴けてラッキーくらいに思ってるよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:35:34 ID:u/9NkwsU0
>>711
ラジオ聴いてたけど
「今の30台くらいのバンドは凄味をだそうとしてるよね
その道は泥沼か行き止まり、遠回りしてるんだって
会う機会があったら教えてあげたい」って感じだっけか
個人的には特定のバンドさしてるような気はしなかったが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:42:01 ID:Rzhib9v80
「3分間のシンプルな何回聴いても飽きないポップソングを作るのが一番難しい」
ってさわおは結構口にしてるよね。

まあピロウズみたいに毎回サウンドの大枠はたいして変わらないバンドも、
レディへとかくるりみたいにアルバム出すごとにガラッと変化するバンドも、どっちも好きだよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:44:22 ID:u1j5TUHBO
>>711
GRAPEVINE
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:46:50 ID:cm6nLRZTO
凄いからって良いわけじゃないからな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:47:09 ID:rVR1zpwJ0
>>716>>717
そっか、俺が勘ぐりすぎたか
前にもどっかの雑誌でそういう発言が載ってた覚えがあるんだが
今回のホーンのキャンペーンじゃなくて、もうちょい前に言ってたことだから
「3分間のシンプルなポップミュージック」と対比させるために
いつも言ってることなのかもしれんね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:54:01 ID:u/9NkwsU0
>>720
その台詞の前に「自分も凄味をだそうとしてた時期があって~~~」
みたいなくだりもあったし30台中堅バンドにありがちなスランプについて語ったんじゃないかな
Peeちゃんの「力を抜くことで力が出る」ってのと通じるところあるなー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:12:23 ID:Uaotejv+0
ストレイテナーや背泳タスじゃないか?
最近の彼らの作品はそんな感じがするわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:17:32 ID:rVR1zpwJ0
>>718
初代ベーシスト兼リーダーの脱退を乗り越えて
固定のサポートメンバーを含めた現在の体制を確立して
長い付き合いで師匠・パートナーになってくれるであろうプロデューサーを得て
ほぼ毎年かかさず着実に良質なアルバムを出してツアーをしている
って書いてると
相似形っぽくって何故か妙な気分になってくるがw
そういうバンドなんだよなグレイプバインも

新譜はいいアルバムだったよ前作より好きだ 
ホーンと同じくらい聴いてるw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:29:48 ID:XfZMCjUWO
5、6年前にわっと出てきたテナーとかその辺だろうなと思った
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:57:22 ID:YroztbDP0
テキスト版ダイジェストがもう上がってる
http://www.tfm.co.jp/flag/flag.php?catid=353&itemid=38023
http://www.tfm.co.jp/flag/flag.php?catid=354&itemid=38022

「30代前半くらいの中堅バンドはみんな凄みを出そうとしてる。
キャッチーなポップ・ミュージックを、ちょっと恥じてくる。
凄みを出そうとして、そこは泥沼か、行き止まりか、遠回りだよ、忘れちまいな
っていつも思うんだけど。」
って今ここで挙がってるバンドみんな当てはまるような気もしてきた
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:31:02 ID:ICf+34dMO
バインはたまたま発売日が重なっただけでそれほどはつきあいなさそうだし、やっぱりテナーあたりじゃないの?
ラジオ聞いててもそう思った
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:26:40 ID:YroztbDP0
自分は最初エルレ/ハイエイタスかと思ってたわ

バインのことは普段はテナーやエルレほどには言及してないし
付き合いが深いかどうかは知らないけど
さわおはバインがデビューした頃から結構評価してるみたいだよ

http://www.bekkoame.ne.jp/i/gc4272/kadono509.htm
故角野恵津子さんによるスマイルの頃のインタビュー記事で
さわおがバイン田中の詞と譜割りのアプローチをすごく誉めてた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:54:28 ID:mQmJwz+30
音楽的なこととはズレるけど
こないだ矢野さんのラジオでバイン田中はモテるって言ってたぞw
そして田中はさわおのカッコイイ話を喋ってたw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:07:39 ID:qlu9uQ6JP
ロデオの、スネイルバインの~を思いつく前
グレイプバインの~にしてて、でもこれだと田中君びっくりしちゃうだろうなあと思ってた
みたいなことラジオでさわおが言ってなかったっけ

>>728
かっこいい話ってどんな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:35:35 ID:KBHid/kUO
さわお牛乳
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:22:18 ID:kXKFF5SN0
まぁGRAPEVINEは迷走なんてしてないからな
素晴らしいバンドだぞ

書かれてるけどハイエイだと俺も思った
迷走してるかんじするもんw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:54:10 ID:MVurwb8ti
ハイエイタスはウエノの無駄遣い
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:08:40 ID:bTB8o/rfO
上に大阪の物販は外って書いてあるけど東京も外かな?
タバスコディスコ買いたい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:20:28 ID:v4VCURzp0
東京ってどこの?渋谷?新木場?ゼップ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:25:08 ID:bTB8o/rfO
>>734
出来れば渋谷
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:55:06 ID:T0PThXug0
<わさお>世界遺産の特別大使“犬”「ワンバサダー」に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110207-00000002-mantan-ent
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:22:44 ID:NfNxXny8O
けいおんって何?
なんか最近流行ってるらしいじゃないか!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:53:55 ID:cHcxFg+l0
>>693
ミッシェル好きの子がいるっていうのを聞いたことがあるけどピロウズ好きの子もいるのか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:56:48 ID:U0m2AHK20
48人しかいないのにピロヲタがいるなんて奇跡だな・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:06:37 ID:l8zXDUFPO
>>735
渋谷だったらO-EASTもAXも会場内だよ
東京で物販外なのってzeppくらいじゃない?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:17:39 ID:m4t4daQB0
とある風俗にお気に入りの娘がいて好きなバンドを何気なく聞いたら
ピロウズと言われ大混乱した。年齢は今年成人したばかりで
好きなんだけど周りで知っている人が少ないとの事。
しかも自分より前から知っているし詳しかったw
そんなこんなで盛り上がったけど出会いが風俗なんでなんかバツが悪かった。
ちなみにその娘はスンゴク可愛い。事情があって風俗に勤めてなければ
自分なんかは相手にもされないレベル。。。なんか次が行きづらい
まさにストレンジカメレオン
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:19:10 ID:OF07t/SP0
AXは開場前だったら外で物販やってるよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:55:55 ID:24ovQUyq0
次のアルバムはロデオ、タバスコ、シュガーバインとか入れて
超が付くほどのポジティブアルバム聴きたい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:50:38 ID:LtP30O/EO
O-EASTの物販は建物内だけど、チケット切る場所よりは外だったと思ったよ
開場前に買える
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:55:11 ID:psDPKbCTO
>>743
ありえなすぎワロタ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:08:05 ID:YEP91sZc0
俺も聞きたいな
んで最後だけSmile級の曲が入ったら最高だな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:14:31 ID:bTB8o/rfO
ブックオフでライドン、アイシン、カーニバル、
ノーセルフ、ギター、カメレオンのシングルが1枚400円だった
けど金なかったからとりあえず隠しのあるライドン買ってきた
ホントは全部買いたいけど前に持ってるシングルが105円で売ってたことあるからなんか手が出せない…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:30:48 ID:8fTzZ8xv0
カーニバルはプロモ盤を105円でゲットしたわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:32:16 ID:8+otc5XW0
ロデオ、キャンディー、テキサン、チェルシー+新曲でミニアルバム出して
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:44:23 ID:GsaRq8gM0
>>749
いいね。スピッツの花鳥風月みたいな感じで出してほしい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:51:30 ID:QrRssUjCP
>>665
いまさら同意
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:02:34 ID:xecmz5UXO
角再、なんでこんなに評判悪いんだ…ここ10年で一番いいアルバムだと思うが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:02:56 ID:u+WWeWXi0
>>749
出たらめっちゃ欲しいわ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:02:59 ID:YBg+z+tMO
なんというかVoさわおがあんまり好きじゃ無いんだよね。
太く低い声でも綺麗で清んだ声でもキャッチーな声じゃないし
英語発音いまいちだし。
いつもライヴの一、二曲目くらいまでちゃんと声出ないし。
あの声で他人の悪口すぐ言うし。
作る曲が最高じゃなかったら20年弱もファンやんねーぞって言う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:11:27 ID:8fTzZ8xv0
>>749
話題にも何にもなんなかったAnd Hello!も入れて

756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:14:05 ID:TJdoc4Wu0
>>752
最近はキャッチーなアルバムの流れがずっと続いてたから今回ピンと来ない人が多いんじゃないかな

ペナとかと同じ印象だよ俺は。聞けば聞くほど新鮮で素晴らしい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:33:53 ID:YBg+z+tMO
>>755
おい、俺だけの名曲を広めんじゃねーよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:40:38 ID:bTB8o/rfO
ファイティングポーズ「・・・・・。」
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:46:35 ID:SCOFNTup0
あったな、忘れてた

そろそろBSIDE集出してほしいな
でも次出るとしたら25周年ぐらいなのかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:56:46 ID:1g6sK9MTO
幻の90's my life再録バージョンも…
あれ結局着うたで配信されただけだったよね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:57:42 ID:JRDjarJbI
>>749
なにこれ?買います
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:02:24 ID:u+WWeWXi0
>>754
俺はそのキャッチャーじゃない声の方が好きなんやで
女みたいに綺麗で澄んだ男の声は好きじゃない

763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:16:46 ID:OF07t/SP0
>>760
俺もCD化して欲しい

ファンの全てが対応携帯ユーザーじゃないってことくらい知って欲しいわ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:23:20 ID:lIZ8rMoL0
まあさわおはキャッチャーではないわな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:25:14 ID:qpaqAze60
さわおはさわおであると認める人でないと(ピロウズを好きになるのは)難しい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:14:02 ID:b8j3qjyeO
ライト位だな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:27:54 ID:1g6sK9MTO
キャッチャーはシンちゃんだろ
(体型的な意味で)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:29:45 ID:mQmJwz+30
>>729
webラジオで聞けるよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:41:19 ID:EH5ENW+V0
まぁあれだな、ツアーが始まれば今回のアルバムがどれだけライブ向きで
最高なアルバムだったかって事に気づくだろうね
MY FOOTぶりに盛り上がるツアーになりそう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:41:22 ID:YEP91sZc0
リンクぐらい貼れよ使えねーな^^;
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:51:55 ID:i4dNo4pD0
そういやポッドキャストでB'zの悪口のこと謝ってたな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:01:31 ID:YroztbDP0
>>741
これコピペ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:40:20 ID:DViVQ45a0
検索には引っかからないね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:43:32 ID:LCTK59vK0
今回のアルバム
エニモーエニモーばっか言ってないか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:51:26 ID:ZTxBeOnm0
アウイエアウイエばっか言うよりいいんじゃね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:53:12 ID:YroztbDP0
>>773
うん、引っかからんかったね
なんかイラッとする書き込みだったからさ

>>770
それくらい自分で調べろよwお前こそ使えねー奴だなww
http://fma.co.jp/pc/program/ongaku/index.html
バインは14年前から知り合いって言ってるねw田中はモテるってww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:59:43 ID:YroztbDP0
バイン田中の回も聴いてるが
確かにさわお先輩カッコよすぎるw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:59:52 ID:57xyGlCb0
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:07:25 ID:YroztbDP0
さわおが最も好きなバンドのひとつだよなthat dogって
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:13:40 ID:SRiU9SSH0
今回のはかなり良いアルバムだよねー
オーパーツのときはどうなることかと思ったけど、
大人なピロウズになった気がする
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:28:04 ID:y8HRFwZM0
曲数少ないよやっぱ。たくさん曲あるならたくさん聞かせてほしい。
ひとつのアルバムに収めたくないなら半年に一回アルバム出してくれ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:16:15 ID:X5YNsMR2P
>>781
そんな無茶な話あるかよw
20年以上続けてるバンドが1年1枚ペースで出してるだけでも凄いことなんだぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:45:39 ID:teI6ieL30
>>781
いったいなに言ってんのwそりゃ確かに無茶だわ

しかし去年はソロ・プレデタと2枚出したうえに
ホーンのレコーディングもすでに完了してたらしいからな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:28:02 ID:P8KNaURd0
正直11曲は欲しいよな
そんな14とか15になると逆になんか嫌だけどさww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:14:20 ID:oEjuN0dY0
>>784
以前のピロウズは11曲で41分くらいのがデフォルトだったのに、
いつのまにか10曲で37~38分になったな。
40分切りたい気持ちもわかるけどさ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:42:24 ID:OHQw8Pjk0
別に曲の数が書けなくて10曲になったわけじゃないから良いと思うけど。

今回はシングルA面のロデオも外し、タバスコも入れないで、
さらにあと1曲録音して歌詞もできてたのにあえて直前で入れなかった曲があるらしいから、
よっぽどあの10曲でいきたかったんだろう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:49:34 ID:wHNFTy3uP
今さらながら
エメラルドシティ、ドロシー、魔法
で「オズの魔法使い」だと気づいた
ドンファン誰?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:03:19 ID:l7bDWzX3O
オズの師匠だよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:29:44 ID:vYa5SkrZ0
オタクだけあってネチョネチョと細かい話ばっかだな
なんでお前らそんなにプロデューサー気取りなの?www
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:30:36 ID:teI6ieL30
>>786
異質な要素は外して、淡々としたトーンでまとまってるもんな
ここ数作の中ではアルバム全体の流れがいちばんきれいだと思う
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:34:02 ID:teI6ieL30
>>789
朝からうっせーよバカw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:56:34 ID:ju7QfGqAO
今のさわおの曲順への拘りを考えると
ランハイの最後2曲は絶対逆だよな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:42:31 ID:vYa5SkrZ0
しっかし、的外れなプロデューサーと評論家ばかりだなwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:02:18 ID:YeBbFr5a0
曲順考慮してわざわざエメラルド前にドラムロールいれるくらいだからな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:04:24 ID:b2ju3pvB0
新曲PVが昨日公開だったんだぜ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:07:21 ID:b2ju3pvB0
誤爆です
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:41:41 ID:VZd2rKJj0
ブリリアント~は誰かをディスってる曲の気がするんだけど答え出てますか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:53:53 ID:70jnX5YI0
>>797
しいて言うなら自分自身だろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:54:00 ID:Yx7OAl3h0
熱烈なファンの皆様に曲名をお聞きしたいんですけど。
イントロはハウリングから始まって
「アイムサーチンサーチフォー・・・ウーウーウー」
「夜のベールに・・・」
って感じの歌詞なんですけど
どなたかご存知ないですか?

800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:10:11 ID:T6i1EsPlO
ルースターズのGOOD DREAM
トリビュート盤でピロウズがカバーしてる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:18:29 ID:p/SSVQErO
チケットまだあるかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:44:34 ID:hT7vlqTY0
そういや昨日のラジオで、ドギーのNINE MILES mixはトランシーな感じって言ってた
どんなのかあまり想像できないけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:24:57 ID:IVK5Cmsr0
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:26:54 ID:Yx7OAl3h0
>>800
ありがとうございます。

でも「与えられた僕の夢・・・」ってのもGOOD DREAMじゃなかったですか?

着うたを探しているんです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:42:22 ID:o7Wkb3CG0
>>804
「与えられた僕の夢~」って方はルースターズのトリビュートに参加したあとに
さわおが確信犯的にGOOD DREAMSというタイトルにした

ような気がする
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:53:01 ID:SPaVLGjGI
与えられた僕の夢

じゃねーよw夢は他人から貰えるわけねーだろw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:54:30 ID:1QezX6Iq0
さわおがブチギレそうな歌詞だな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:05:12 ID:fmjUJwlYO
>>806
国語の天才現る!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:08:07 ID:o7Wkb3CG0
ごめん釣られた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:16:05 ID:BneCclvX0
ルースターズにしてはポップだよな

ピロウズとよくマッチしてやがる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:07:50 ID:Yx7OAl3h0
>>806-807

すみません。。。
にわかファンなもんで。笑

GOOD DREAM で探してみます。

ありがとうございました。



812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:08:23 ID:nZ7VWyFoO
予知夢から歌詞を作ってるからな。山中さわお
お前らもそのうちわかるよ
腕時計を内側にしていつも気にしている理由もな
うんこ
以下バカのクソレス↓↓
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:24:52 ID:re3bnILNO
昨年のタワレコイベントで対バン候補に挙がったさわおの嫌いな若手バンドは誰?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:57:08 ID:y23ln2KN0
Sad Fad Loveのイントロ、頭の中で
おたまじゃくしが そらをとんでる
って流れてくる・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:35:18 ID:C6bWBG5s0
>>813
ファンキーモンキーベイビーズ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:38:57 ID:M91FSkvC0
周りの色に馴染めない出来損ないのカメレオン病が発病しだした・・・・・・
もう駄目だ
大学行きたくない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:50:34 ID:M91FSkvC0
さわおとかライブいける連中に嫉妬してしまう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:56:37 ID:M91FSkvC0
2ちゃんで粋がって自分のピロ知識晒してる連中にいっても無駄か
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:58:29 ID:L9RpZrbk0
リアルでぼっちだからってネットで八つ当たりとかパねぇ
明日も便所で飯食べるのかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:58:59 ID:M91FSkvC0
>>819
死ね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:02:54 ID:L9RpZrbk0
^^)v
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:09:04 ID:teI6ieL30
>>816
もしかしてまたいつものかまってちゃん学生か?

だったら取りあえず黙ってライブ行け
話はそれからだ 
今回のツアーはチケットまだ売ってるから
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:15:53 ID:M91FSkvC0
>>822
お金ない
最近自分なりに頑張ってたけど今日心が折れた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:18:47 ID:jvJc4DV/0
一人だってライブにいけるだろ?
俺はいっつも一人だよ。

開演までちょっと居心地悪いが、幕が開けたら関係無い。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:20:17 ID:M91FSkvC0
>>823
だからお金ない
てかピロウズのライブに友達ときてる奴にイライラしてしまいそう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:20:21 ID:BneCclvX0
俺もはじめから一人だわ
最近友達といったけど、時間潰すまでが面倒だな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:22:04 ID:M91FSkvC0
お金ないとかいったら金稼いでないお前がわるいとか言い出す奴が出るんだろうね
マジキチ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:23:04 ID:Op8RhiYDP
俺はライブは一人のほうが気にせず楽しめるから好きだな
終わった時に感想話す相手がいないのはちょっと寂しいけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:23:09 ID:M91FSkvC0
あー大学やめてジミーみたいにギターもって旅するかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:26:41 ID:teI6ieL30
>>825
とりあえず昼飯1週間ほど抜いてでもいいから4200円を貯めろ
手持ちのCDを中古屋に売るとかさ
ブックオフは買取安すぎるからダメだけど

自分も今はライブひとりで行ってる
温度差ある人と行くと
気を使うばっかりでライブに集中できないからな
じゃれあってるカップルとかウザいから脳内消去してる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:29:30 ID:M91FSkvC0
>>830
お金なくてMr.Children YUIのライブにもいってない
今月受験費の為に極貧の生活してるから無理
4200円なら交通違反してとられた5000円でいけたな・・・・・
ピロウズのライブって安いんだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:30:16 ID:KpTLXCyZ0
もう好きにしろよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:30:48 ID:M91FSkvC0
ピロウズは結構頻繁にやってるっぽいけどMr.Childrenのライブは本当に全くないから行きたかった
悔しい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:32:10 ID:M91FSkvC0
>>832
飽きれるなよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:35:37 ID:M91FSkvC0
でもさわおの雑誌のインタビューみて安心したわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:37:21 ID:jvJc4DV/0
バイトしてるの?
日雇いのバイトとかあるでしょ?
学生課で紹介とかしてもらえないの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:38:37 ID:M91FSkvC0
>>836
日当9000円以上の短期バイトをバイト会社に探してもらってる
引っ越しとか入るのって2月下旬かららしいからまだ無理かなあ
とりあえず受験の為にバイトはできなかった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:38:59 ID:gAUWEf0J0
おいおい論点がミスチルになっているアウイエ
the pillows 行こうぜ ピ・ロ・ウ・ズ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:40:53 ID:M91FSkvC0
>>838
2つとも毎日聴いてるけど
Mr.Childrenのライブは全然ないから優先させたかったってだけ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:43:06 ID:teI6ieL30
相変わらず釣りなのか何なのか
良くわからん奴だな

まあ少なくともミスチルよりもピロウズのライブの方が
自分らみたいなぼっちには親和性が高いのは保証しておくよ
両方を見ての個人的な感想だけどな

値段も圧倒的にピロウズの方が財布に優しいし
チケもとりやすいよw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:49:31 ID:xnxEzYNo0
荒れてますなぁ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:50:52 ID:XkmoRTDg0
なんでこんなの相手すんだよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:56:43 ID:y8HRFwZM0
ミスチルとかわろす
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:02:53 ID:XIgAT0FX0
That's 中ピーマン
キャミ オーバーオールだッ!
ドンって居るテンガロン

That's 中ビーグル
シブりてぇんだサポーター
ワイドビュー グリーンなう

ヘイ 相撲ファイル
愛せど与党

愛ファン Wiiだろう
もう老婆 乗ったらなぁ
NO ワンくしゃみ
尾行ディスマイ フィーリズ ワンビールinフリー

This 中ピー坊主
リメンバーズなシーン
愛どーんと ウォンとフォロー

This 中ピー道具
ギブ オレンジ 小天狗
酔う風呂 昏倒でクッション

並走ミラー
愛せど与党

へぇ偉いやー
愛せど与党
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:14:48 ID:PoaWULyW0
>>844
完成度低いだろと思ったらNo ワンくしゃみとギブオレンジ小天狗て吹いた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:21:46 ID:6XGCx0xN0
クイップマガジン限定版手にいれた方居ますか?トートバッグはどんな感じでしょうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:24:26 ID:BneCclvX0
なんの空耳?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:27:07 ID:teI6ieL30
>>844
おつかれさんw
今回のツアーの客出しBGMやっぱりドギーなのかな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:30:50 ID:Iy0z3MoS0
Doggieじゃね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:32:29 ID:M91FSkvC0
Mr.Childrenもthe pillowsも関係ねえ
俺がロックのオリジナルだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:45:07 ID:/lbRi+vC0
なにいってんだこいつ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:48:32 ID:u3DNeyBT0
>>844
やべえwオレが英語歌詞歌えてるwww
これ覚えとけばカラオケで歌えんじゃんwwwww




配信されてなかったわ…(´・∀・`)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:51:20 ID:U7L4krMa0
お前が舵を~取れ!セイ!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:00:45 ID:UTj1aFi20
>>811
マジレスすると「忘れられた僕の夢」な。あとはGood Dreamsで探してみるといいよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:01:14 ID:P2qE01Ty0
規制されてるとマトモに礼も言えん

thx
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:08:23 ID:Cv9MATZN0
>>851
ただのrockerさw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:10:59 ID:crztgsCA0
39
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:14:35 ID:79wGf/1b0
thx
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:16:45 ID:UJNPBQ/70
ちわお万歳!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:45:16 ID:wUVrH6Z90
39
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:50:12 ID:rT+W4M2G0
マイトワイライ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:58:57 ID:u1jM3bqv0
thx!!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:28:46 ID:aHKTvjCI0
定期的に皆は何に礼を言ってるんだ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:35:23 ID:GwjK9oBK0
>>844
オレンジ小天狗は評価しよう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:52:20 ID:MSS3N+by0
どの曲なんだよ。わかんないよ(´・_・`)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:08:22 ID:wUVrH6Z90
もうとっくに答え書いてあるってばw
とりあえず声に出して読んでみれ

867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:58:02 ID:l1z+ud9N0
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:58:39 ID:CVgCI3K80
ホーンアゲインから既にカラオケ配信されてる曲ってある?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:25:17 ID:1sxK/1hw0
>>868
リリーマイサンとサッドファットラブはDAMにあったよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:15:32 ID:sYyOxK4W0
MovementとDoggie Howlもあったな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:29:13 ID:bBQoW54zP
DAMは優秀だな~
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:35:45 ID:8u3jiWIv0
>>867
さわおも有名になったもんだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:48:43 ID:DuEdqQMk0
DAMにはシュガーバインもある
JOYはどうしちゃったの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:10:50 ID:qPRE8Zlv0
今はjoyよりdamの方が良いんかね?
7、8年前は酷かったなー
joyもjoyで、dream dancing~♪ えええええええ みたいのあったけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:03:23 ID:D5p4CzDHO
DAMにはリリーとドギーとあとなぜかバイオグラフィーが入ってた
リンプ歌いたかったよ・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:07:53 ID:JnN+aXCD0
今回の盤面が黄緑で角が・・・いちばん嫌いだ
某両生類が大嫌いだから。。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:58:50 ID:mLsb5x7wO
無理して書き込まなくていいから
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:37:33 ID:cUWyMdYg0
>>831
信号が何色でもブレーキなんて踏めなかったんだな。で、切符切られてのか。
スワンキーの聴き過ぎに注意
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:42:54 ID:rT+W4M2G0
触れんなよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:35:50 ID:D5p4CzDHO
フリクリのベストってストーカーとキディのためにあるようなもんだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:02:33 ID:cUWyMdYg0
>>880
そうだね。
そういやビバーク発売当初はOLPが捨て曲扱いされていたけど理解できない。
OLP普通に良い曲だろ。寧ろ「忠告」の方が捨て曲だろ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:27:55 ID:wUVrH6Z90
OLPってなんやねんw忠告ってなんやねんww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:30:52 ID:/yG6uaXm0
変に略すのやめてほしい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:32:22 ID:cjUfAlkl0
adviceは普通に格好いいだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:37:56 ID:mLsb5x7wO
忠告ww
つぼった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:39:00 ID:qx0+SPFqP
Our Love and PeaceとAdviceか
どっちもいい曲だがまあ正式名称のほうが…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:42:17 ID:qcSQUaS90
>>881
ロストマン・リトバスという超名盤を出した後の時期だってことを考えれば、
ビバークでさえ発売当時「駄作」と言われてしまってたのは納得できるでしょ。

その後、ペナとかグッドリとかのシングルで切れそうな曲が殆どないアルバムを出して、さわお絶賛スランプ中だった頃になって、
「あれ? 実は最近に比べれば実はビバークってかなり良いアルバムなんじゃね?」
って言われ出したんだよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:44:51 ID:BB+ICpX30
どう見ても自演
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:23:50 ID:QFYJUvBN0
今はビバークが一番人気じゃない?
次点でロストマンかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:40:30 ID:zErKuVRu0
>>889の中ではそうなんだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:57:20 ID:wUVrH6Z90
>>889
自分の意見を勝手に一般化するなよw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:57:49 ID:cUWyMdYg0
ビバークは3620枚しか売れなくて、1回のみの登場で2週目でいきなり100位圏外だった、
というのは本当か?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:08:52 ID:RSsR104a0
売上げは前作の影響をもろに受ける
その当時はランナーズハイの確かめに行こうでがっかりしたというファンが
たくさんいたとかいなかったとか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:17:10 ID:cB0gJ75W0
だな
とくに今みたいにネットで手軽に情報を仕入れることが出来ない時代だと
どうしても前作の出来で次買うかどうか決めるもんな

ロストマン、リトルバスターズときてランナーズハイが当時のピロウズとしてはバカ売れしたんだっけ
でも確かめに以降が受け入れられなかったとは意外だな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:19:32 ID:WQsvq6P/O
ビバークはジャケも微妙さも売れない要因だった気がする
個人的にはあのジャケ好きだけどね
世間の物差しとはズレてるけどハッピーだぜ!みたいな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:20:37 ID:QFYJUvBN0
>>890>>891
いや、邦楽サロンとかVIPニュー速でたまにピロウズの話題が出る時あるけどビバークの名前を一番良く見る気がする
もちろん確定的情報でないのは確かだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:36:58 ID:RSsR104a0
自分もビバーク以降にピロウズを知ったから詳しいことはホント言うと知らないけど
以前に、まだブログだなんて名前が無い当時のピロファンが管理してる個人サイトで
「確かめに行こうには心底がっかりした」なんて意見を見た記憶があるから
そんな意見も当時はあったんだなぁ、とちょっと思い出しただけ

だから、たくさんいたってのはちょっと言い過ぎました
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:37:10 ID:cUWyMdYg0
>>884-895

ネットが、というより、当時は「流行のヒットソングを聴けない奴は変人」扱いだったもんな。
今みたいにカラオケで好き放題歌える時代でもなかったわけだし。
カラオケブームだったし、オリコンの権威は凄かったと思う。

今では別に嵐・AKB・EXILEの曲が好きじゃないからって変人扱いされることは無いだろ?
皆、好きなものを聴いている人が多い気がする。
結果としてCD売れなくなったけど音楽が本来の聴かれ方するようにはなってきたんじゃないかな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:37:31 ID:wUVrH6Z90
>>896
アニメ関係者はビバーク好きだよね、っていうのはどっかで見たな
まあフリクリ関連から入るとそうなるのかね

自分が最初に好きになったアルバムをいちばん良い、と言うのは
当然のことかもしれんけどな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:37:45 ID:UJNPBQ/70
タッキーさん元気にしてる?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:38:11 ID:cUWyMdYg0
ごめん。
>>894-895
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:08:07 ID:/Jq4JMmy0
>>899
アンサイクロペディアだな。

前もOur Love and Peaceは良い曲、Advice捨て曲だろって言ってたやついたけど同一人物?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:11:35 ID:u4NUPLYf0
名盤ランキング

1位:LITTLE BUSTERS
2位:RUNNERS HIGH
3位:HAPPY BIVOUAC
4位:Please Mr.Lostman
5位:MY FOOT
6位:Thank you, my twilight
7位:Smile
8位:PENALTY LIFE
9位:HORN AGAIN
10位:GOOD DREAMS
11位:OOPARTS
12位:Wake up! Wake up! Wake up! 
13位:PIED PIPER  
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:22:42 ID:dJXGHuyI0
物販ってだいたい何時頃から始まるんですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:12:36 ID:t4LGvTTk0
会場の1時間前くらいじゃないか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:33:18 ID:4V0WfwLJO
君の夢が叶うのは
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:34:09 ID:lk6vnD3W0
てst
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:36:56 ID:dJXGHuyI0
17時ぐらいでしょうか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:44:53 ID:UJNPBQ/70
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:05:49 ID:y75DBW6B0
>>846あくまでオマケって感じ。
HORNAGAIN verのバスターくんがプリントされてる。
サイズはA4ぐらいかな。
あと、通常版のQUIPの表紙とは少し違う。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:19:53 ID:qa2A3Gtj0
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:24:05 ID:tJAPkxQN0
>>911
四期クソワロタwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:41:35 ID:9Y1x6ZMIO
トートかわいくないから通常版のQUIP買ったけど
対談泣けたしトモフの曲入ってるし充実してるな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:47:09 ID:2TWnffkS0
「売れてない系の中では売れてる the pillows」が俺は好きだった。

915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:49:08 ID:2TWnffkS0
思い出した、あと「売上も人間も小さい the pillows」ってのもツボだったw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:52:50 ID:69V4qS5IO
あぅいぇー!
916!
角よ再びツアー楽しみだぜ!
皆で良い夜にしたい!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:56:00 ID:2TWnffkS0
「誰の記憶にも残りそうにない the pillows」ってのもあったな。
誰が上手いこと言えとw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:24:50 ID:NvEFDUQS0
トート付きどこにもねえ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:45:14 ID:y75DBW6B0
>>918東京大阪あわせて4店舗ぐらいでしか販売してなかったはず
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:48:02 ID:gpTbw34/0
>>917
今のピロウズがその状態になりつつあるから、もう少し売れて欲しい気がするなあ。
良い曲ばっかりつくっているのだから。
オーパーツの時はフール並みだったから「同じ枚数でも実質的には上」だったけど、
ホーンアゲインはもはやフール以下の数字だから涙しか出ないなあ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:58:55 ID:ItVOxHLz0
毎度乙
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:00:32 ID:E+hHpebX0
毎度毎度不毛なレスやなぁ~
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:00:48 ID:z/u5qA4Z0
>>920
売り上げ厨いいかげんにしろよw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:54:08 ID:0AxYllgGO
ホーンアゲインは個人的にハズレだと思ってたのに、気付けばバイト中にムーブメントを口ずさんでたわ
特別ハッキリとしたサビなわけでもないのに俺が思ってるよりキャッチーなのかもしれない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:01:32 ID:LQ4lWuLS0
俺もえにもーえにもー呟いてるわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:03:16 ID:vHxMQwPrO
バイト中に「こちらあた・た・た・ためますか?」って言いそうになった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:10:08 ID:yE7ueiDO0
宣伝させてくだしゃあ


【お互いに】noodles/ヌードルス【天使じゃないの】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1297213043/

928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:27:49 ID:XNnGaodV0
俺も楽しんごの事、「楽しーごんしーごん」って言いそうになった
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:32:45 ID:mGciCEft0
俺もお前らが温かいシチューを食べてるだろうなって思うと
ついついギターに噛り付きたくなるよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:04:25 ID:cB9xKHH2i
>>926
バーローwww
それまじでやったら客にポカーンてされたじゃねーかw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:10:07 ID:NvEFDUQS0
>>919
少ねえ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:45:47 ID:Nv5XiMdb0
こりゃトートバッグ付きは諦めた方がいいかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:05:23 ID:vHxMQwPrO
俺は神奈川の端から新宿までわざわざ買いに行った
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:36:13 ID:F8KZn4FUO
ちったあヌードススレにも書き込め人間ども
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:38:59 ID:xBeeO2gc0
クタバレニンゲンドンモ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:02:41 ID:VyCoIWiU0
ピロウズファンが皆ヌードルス好きってわけじゃないんだぞ

まあ好きだけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:27:07 ID:GgFMYAji0
ヌードルスメジャーになったの?
ヌードルスは、悪いけど可もなく不可もなくという感じだなー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:34:42 ID:roMDuaK0P
別に興味ない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:40:15 ID:xITXv7IAO
メジャーなってないんじゃない?
スレも結構残ってるのに何で立てたのかナゾ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:35:57 ID:Qo8oSag60
パイドパイパーが迷子になっちゃダメだろw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:05:04 ID:yE7ueiDO0
ハーメルンの笛吹きでつね!
そんなことより洋楽板住民から攻撃受けてるのでヌードルススレの援護お願いしまつ

942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:26:55 ID:0dEF6xeX0
>>940
やっぱさわおには「みんな連れてくぜ」みたいな歌は似合ってないよ。
これからも是非迷子でいてほしいもんだ。

ウェイクアップ~パイドパイパーはピロウズバブルみたいなもんだったんだろう。

「Zepp東京完売した。感激!」
→『悲しい歌は歌わないぜ』みたいなガラにもない曲を作る
→ツアーで客増える(バカ含む)
→「ツアー終わって気づいたけどwwwはCD向けのアルバムだった。今度はもっとテンション高いアルバム作ってやる」
→また『みんな連れてくって決めたんだ』みたいなガラにもない曲作る。
→アルバム出る、ツアーやる、客増える(バカ含む)
→「20周年ありがとう!武道館アウイェ!」最高の気分でオーパーツツアーに入るも、アホな客にブチ切れ
→さわお「あ、やっぱ俺ってこっちだよな」← イマココ

こう見ると大阪のあの客は本当にGJだなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:41:16 ID:cB9xKHH2i
そういえばhorn againってpied piper全否定だよなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:55:09 ID:3EqboPEn0
すみません。
FC会員の方にお尋ねしたいのですが、
FCでチケット取ると、チケットに名前入るんですか?
今回のツアー分で、譲ってもらったチケットに名前入ってたもので(ぴあ発行)

一般分だったのか?・・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:57:23 ID:HhKTJo7u0
>>944
名前フルネームで入ってるよ。
左下あたりに。その下に電子チケットぴあの文字
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:08:27 ID:gsj2a6nzi
quip、横浜は14日入荷
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:55:16 ID:pQGFLDVs0
>>945
お答えありがとうございます。
FCチケットだったんですね・・・名前入りは初めて見たのでびっくりしました。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:42:31 ID:XlF7g88k0
>>943
その点はDoggie Howlが折衷案になっているのだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:50:36 ID:Q3XzdVeU0
3誌合同キャンペーンて14日18時が締め切りなんだよね?
地方の人は応募資格すら無いのかよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:21:38 ID:z/u5qA4Z0
>>949
公式ツイッターの中の人に
その旨を説明して
延長頼んでみたらどうだろう?案外通るかもしれんよ
締め切り決めるときもわりと適当な感じだったし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:07:39 ID:b9aN5N/q0
pillowsのライブはそのアルバム以外の曲も演奏したりしますか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:10:46 ID:xfoUrxZQO
>>951
するよ
というかやらないと
ライブが30分くらいで終わっちゃうがな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:20:28 ID:169rcGO80
来年はアルバム出さなくていいから、再来年は二年分曲も歌詞も作りこんだアルバムだしてくれ
正直その場の勢いだけの「pillowsの歴史に残る曲」がないアルバムだ。
ライブには良いかもしれんけど、五年経ったら忘れられる曲ばっかりだ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:29:21 ID:w3C/DgL90
うん、俺は忘れないけどな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:36:38 ID:+CtFg3U50
>>953
山中さわおとピロウズはそういうタイプの作り手ではないんじゃね
別に彼らに数年がかりで作り込んだアルバムを作ってほしいなんて思わんわ

毎回リアルタイムで気に入ってる音楽的要素を取り込んで
その時に置かれている状況や感情を詞にぶちこんで
ライブ感覚で作ってるアルバムが
結果的に名盤になってるだけのことだ ロストマンとかリトバスとかもそうだろ

っつかHORN AGAINは自分にとっては久しぶりにグッとくるアルバムだわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:43:14 ID:WjhhIlIC0
インスト作ってほしいわー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:46:28 ID:jxmVBADW0
最近インストないよね
次のアルバムはインスト入れて11曲がいいな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:05:51 ID:Okm2gqdwO
「歌」だけ聞いてる奴が増えすぎて、インストやってもライブで盛り上がらない。
パイパイツアーのトーキョーゾンビの時の客の無反応さには
こっちがメンバーに対して申し訳ない気持ちになったわ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:33:29 ID:PRZOAqgsO
そこが外国人との差
外国人はリズムさえあれば踊れる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:37:00 ID:WjhhIlIC0
「歌」じゃなく「人」だけ見てるっていう人も増えてる気がするよ
日本の女性なんてそんなものだけども
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:33:05 ID:PYFX4fVfO
しばらく来てなかったが、今作が名盤すぎてさぞかし盛り上がってるだろうと来てみたらまさかの酷評、、。あたいは大好きよ今回のアルバム。久々にピロウズらしい。メロディーも練られてるし。ピロウズって昔からそんな派手な曲作るバンドじゃないしさ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:15:59 ID:8ypb+a8KO
未発表曲でチェルシーとデイリーはわかるけどキャンディーってなに?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:04:43 ID:zYaid59v0
>>960
特に◯◯◯から流れてきた女はそんな感じ
キャー!さわおさんかっこいい!大好き!みたいな‥
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:35:04 ID:ZTLtd8IX0
Tokyo Zombieは正直かなり良いと思う
サンダーホエールピニックより好き
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:53:15 ID:Okm2gqdwO
確かにさわおしか見てない女は多いな。
ピロウズ=さわお なんだろう。
下手したら2人の名前もろくに知らなかったりしてな…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:54:13 ID:pIlAiCRH0
それ以前に4人だと思ってそうだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:18:17 ID:zjkY8ld6O
mixiとかそんな連中ばっかだべ。知って間もないのに916がどうこうとか、武道館で泣いたよ!とかさ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:20:40 ID:dEppywwE0
>>966
四人?ステージの上にも三人しかいなくね?
立ち位置がなんか右に寄ってる気もするけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:06:05 ID:swB9zTdCO
淳ってベース下手とか空気とか言われてるけど、オレはそうは思わないな
そりゃウエノコウジとかヒナッチとかに比べたら、インパクト薄いかもしれないけど演奏は安定してる気がする
主観ですまん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:11:20 ID:zHTCvSxB0
淳が演奏中に時折見せるニヤッて顔がかっこいい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:16:40 ID:zYaid59v0
淳好きだぜ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:22:28 ID:D1VRdySl0
下手って言われてるのか?
はじめて聞いたぞ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:55:41 ID:K6ueWIOC0
下手って言われるほど目立ってないだろwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:00:51 ID:ywDa4X8qO
トート付新宿タワレコでふつうに山積みされてるよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:04:06 ID:glcmhhEK0
>>960>>963>>965
ときどき沸いて出る女嫌いの連中がウザい
ミーハーなファンも立派なお客だ 
彼女たちがロックバンドをかぎわける嗅覚を侮るんじゃねえよ
君らのくだらん理屈よりも直感的に優れたセンサー持ってることもあるんだよ
そもそもバンドにミーハーな客がいなかったら
動員なんか全然できないだろうが

ってかミーハーな男ファンの方が致命的にダメだったんじゃね
さわおを怒らせてたのはそういう連中じゃないか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:32:57 ID:UjGrq6heO
ピロウズの客層って老若男女ばらけてて理想的だと思うよ
ライブ会場だって大きすぎず小さすぎず
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:38:12 ID:VjB/UB9B0
さてそろそろ次スレの季節だが>>970
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:42:04 ID:K6ueWIOC0
初心者向けガイド考えようぜ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:02:12 ID:J7uDCSWQ0
>>972
ウエケンと鹿島さんという偉大な前任者2人から比べると、キャラクターもベースラインも目立たないのは事実。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:21:43 ID:7s8/Gzv20
さわおって今のピロウズがポップとか言われるのをどう受け止めているんだろう。
ポップソングを嫌っているとかは無いよな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:35:00 ID:Dc0ZRofIP
さわおはよくポップ好きだって発言してなかったっけ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:36:18 ID:glcmhhEK0
>>980がどういう定義でポップって言ってるのか知らんけど
最近だと>>725のインタビューなんかでも語ってるように
ピロウズは「3分間のシンプルなポップミュージック」の魅力について
ずっと自覚的なバンドだと思うよ
983名無し募集中。。。:2011/02/11(金) 17:36:28 ID:U2InaR7x0
ポップスは嫌ってるけど最強のPOP =最強のROCKという人ですよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:39:32 ID:J7uDCSWQ0
>>980
逆だろw

さわお「僕は色んなジャンルの音楽が好きなんですけど、
取り合えず「ポップである事」が好きになる一番の条件なんですよ。」
ってしょっちゅう言ってるじゃん。

それにピロウズがポップじゃなかった時期なんてないよ。
ロストマンもムーンゴールドもクールスパイスもビバークもマイフットも全部超ポップ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:43:58 ID:tkqMGc310
音楽とかよーわからんけど
ポップ=キャッチーな受け入れられやすい音楽
ポップス=いわゆる流行歌
というイメージなんだけどあってるのだろうか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:55:13 ID:4TDqxRj20
一時期はオタク向けの音楽って感じだったけど
今は老若男女リア充から非リア充まで本当に幅広いバンドになったなと
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:23:31 ID:Pmim+iKm0
今度初めてライブ行く新参なんだが
zeep名古屋で整理番号300番台って見やすい?
教えてエロい人
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:32:11 ID:Uv9N8lwu0
>>986
オタク向けのフリクリから
おっさん向けのムンマイ
子供向けのスティッチ
中高生向けのスケットダンスまで
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:38:44 ID:mabxBmrX0
>>969
は?

>>970
次スレまだ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:54:32 ID:Y9k3lPIG0
>>987
Zepp Nagoyaで300なら結構前の方いける
見やすいかは知らん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:06:42 ID:7s8/Gzv20
>>988
フリクリってメジャーアニメか?
ムンマイの方が有名な気がするんだが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:22:08 ID:1fOB73yT0
ブリリアントクラウンとんでもない名曲じゃないか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:00:42 ID:Uv9N8lwu0
>>991
フリクリはアニメオタクだったら必修科目に近いぞ
エヴァを生み出したガイナックスの新作OVAということで当初から期待されていたし、
今でもエヴァの新作映画の監督の初監督作品とゆーことで見られてる。

音楽のクオリティはピロウズの最高潮のときのだし、
作画は若手実力アニメーターが集合してたということで評価も高い。
海外での知名度、評価はピロウズの海外ツアーの成功が物語ってるでしょ。

ムンマイはフリクリ…という以前に普通のアニメよりかも知名度低いよ。そこそこおもしろいけどね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:06:04 ID:BXJUBBTb0
既出だろうけど、NHKの番組でタイトルコールとして使われているんだな
何か胸熱…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:19:58 ID:1fOB73yT0
障害者向け番組のテーマ曲が「ニューアニマル」ってヤバくないか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:43:17 ID:glcmhhEK0
NHK「きらっと生きる」は息の長い良いタイアップだ
「誰かになりたいわけじゃなくて 今より自分を信じたいだけ」
ってフレーズが番組のテーマにもなってる

ゼップの2階席のサイドのベランダのところに
車椅子の子たちが団体で来てたのを見たことあるけど
もしかしてこの番組から入ったファンなのかなと思った
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:44:10 ID:9/Mpm5rL0
>>994
何の番組?BS?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:44:57 ID:9/Mpm5rL0
お、>>996さんくす
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:52:54 ID:Uv9N8lwu0
>>996
ついさっきやってたんだな。

wikiで調べたけど、これの前の曲は15年も使われてたのかよ
ニューアニマルも15年以上使われるといいなあ。

あとスレ立てろよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:54:14 ID:VjB/UB9B0
スレたってないのにおまえらなんで普通に書き込みしてるんだよ
the pillows 193
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1297424935/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。