DIR EN GREY 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
DIR EN GREYスレ9


■New Single 「LOTUS」
【初回生産限定盤】 CD+DVD SFCD-0078〜79 ¥1,890 (tax in)
【通常盤】 CDのみ SFCD-0080 ¥1,260 (tax in)

<ディスク1 / AUDIO>
1. LOTUS 
2. OBSCURE
3. 冷血なりせば *Live take at SHINKIBA STUDIO COAST on July 20, 2010

<ディスク2 / DVD> ※初回生産限定盤のみ
“THE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010”
2010.07.21 SHINKIBA STUDIO COAST
・残
・LIE BURIED WITH A VENGEANCE
・逆上堪能ケロイドミルク

■Album 「UROBOROS」

【完全生産限定盤】
2008.11.12 
SFCD-0058〜62 ¥12,600 (tax in)

【初回生産限定盤】
2008.11.12 
SFCD-0063〜64 ¥3,675 (tax in)

【通常盤】
2008.11.12 
SFCD-0065 ¥3,150 (tax in)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:15:46 ID:sc3AuJZz0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 06:49:20 ID:ac5KiFOt0
1乙
LOTUSランキング何位くらいにはいるかね?
今回は東方神起とか色々いるから順位は低いと思うけど、意見聞かせてくれ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:00:50 ID:MgrbmQpzO
まだ早いが次のアルバムはVinushkaのプログレ曲
冷血Bugaboo系の宗教曲
この2点がどのくらいのレベルで入ってるかだな
プログレ宗教の中2系を追求出来るかがラウドネス越えの鍵になるだろう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:03:50 ID:gXB8H63i0
デイリーランキング5位だった
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:41:58 ID:ac5KiFOt0
>>5
サンクス

5位か…
なんかちょっと残念(泣)

GLASS SKINの時テレビでたじゃん?
今回はどうなんかね?
デスボイスないしテレビには出れると思んだけどな、まあ性格上断るか(笑)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:51:06 ID:oUf6wYGD0
>>4
vinushkaはプログレ曲じゃないぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:52:46 ID:c3+OdgyRO
>>4
残念だがそういう路線じゃないと雑誌に書いてあったぞw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:28:36 ID:c5juv0R10
既出だったらすまんが
OBSCUREの冒頭部分の歌詞って、何て言ってるかわかる?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:39:53 ID:o9Lp1n0mO
なんかLOTUSがライブで聴いたのより短くなってる気が…キェァァァァァァシャベッタァァァァァァ!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:41:09 ID:o9Lp1n0mO
>>10
誤爆
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:08:59 ID:rvjP+rYI0
ひでぇ誤爆だなww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:43:00 ID:yMzoaSSEO
OFFICIAL SITE
http://www.direngrey.co.jp/
MySpace
http://www.myspace.com/direngrey

※sage進行推奨。
※荒らし・煽りはスルーしましょう。
※次スレは>>970が立ててください。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:03:17 ID:DZjB6FIWO
Die禿げてきたな
分け目だけでも変えた方がいいんじゃね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:15:20 ID:BYjbAubOO
うそ、はげてきた?そろそろDieも坊主かなw

ロータスの終わり方何回か聴いてるといい感じになってきた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:34:38 ID:ac5KiFOt0
>>14
30後半だから仕方ないでしょ(笑)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:35:30 ID:sc3AuJZz0
LOTUSの終わり方最初聞いた時から良いと思ってた自分は少数派なのか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:39:15 ID:ac5KiFOt0
>>17
少なくとも俺は抵抗あったぞ
もう一回サビくるのかと思った
でも、LOTUSいい曲だと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:50:49 ID:gXM5bP690
今日発売のGiGSに早速LOTUSのスコアが載ってる件
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:13:29 ID:2u3qH7gb0
さすがだな。

禿闇も蓮もだけどアルバムの配置によって全く印象が変わる気がする。

蓮はUROBOROSでいうコンビニになるのかな??
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:16:57 ID:ZNezpYRQO
Shinya以外はみんな坊主にした方がいい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:30:57 ID:gXB8H63i0
楽天ブックスでCD予約したのにまだ届かない
はやく聴きたいな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:00:59 ID:RNvihak/O
20回くらい繰り返して聞いたら違和感が無くなったぜ。
今では逆に最高の終わり方だと感じる。

24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:02:33 ID:Ojvgtyw5O
>>23
納得したというよりは、これが最高だと自分に言い聞かせただけですね分かります
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:04:53 ID:5H/8bC7M0
前スレの最後イタイ連投で締めくくってるの見てあらためて思ったけど
やっぱこのスレ極端なコンプレックス抱えてる奴居るな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:37 ID:rt1mGa0g0
曲構成を考えるとピアノの入り方的にはあの後もう一度サビだと不自然になる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:09:33 ID:o9Lp1n0mO
オブスの最後の歌詞っていつ歌ってんだ…?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:43:01 ID:ac5KiFOt0
>>27
俺も思った
意味不だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:24:11 ID:Gm3lbxsKO
AメロやBメロを最後にやって終わる曲(DIRだとエイントとか)みたいな感じで普通だと思ったんだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:31:23 ID:iPHaeEQE0
実際あの後もう一回サビってのは蛇足だろ
2回目のサビ前で充分盛り上がってる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:38:09 ID:eDSN7CXLO
ただ間違いないのはジャケがDIRのシングル史上No.1の出来
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:23:49 ID:yc9Rplff0
MERRYのカバーは原曲そのまんますぎて面白くないな
ワルシャワぐらい思いっきりやっても良かったのに
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:34:49 ID:vc+ilabd0
OBSCUREのグロウルの部分のって

ヒラヒラト
ヒラヒラト
ヒラヒラヒラト
真っ逆さま

覚えている
覚えている
夜が始まり犇く

でOK?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:47:09 ID:wAusT+NY0
http://www.youtube.com/watch?v=J-C0qh-VNX8
新OBSCUREを薫っぽく弾いてみました
コピーする方は参考にどうぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:05:34 ID:Qs2nJNGN0
最近のツアーではマゾヒ結構やってると聞くんだが、どんな感じのアレンジになってるの?
めちゃくちゃ聴いてみたい 再録してほしいな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:50:04 ID:98lXpu+dO
今回ライブ音源が一番かっこよかったってのが不思議だなw
ミックスの良さもあるけど、こんだけライブでできるバンドになっていたのか

しかしオブスはギターがショボ過ぎてちょっとショックでかいわ
このリフはその辺のポップスやロックバンドにも劣るぞw
DIRのリメイクが信用できなくなってしまったなあ。ハイドラや残は良かったのに
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:34:08 ID:iGFRQg6D0
>>35
マゾ日は年末年始のツアーだけ
凄い重低音で引きずるような感じで、京は基本発狂してた
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:42:41 ID:pwjb+ILQ0
>>36
俺はLOTUSが一番良かったわ
ライブ音源はカッコ良いが、普段ライブ音源やDVDでは入れないエコーまで
音源に入っちゃっていてあまり好きになれない。あのエコーって京の声を逆に殺してる様にも聴こえるんだ
蝕紅なんて特にな
オブスはリメイクっていうよりオルタナティブ・テイクみたいなノリだよなw
ほとんど原曲と変わらんし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:51:43 ID:53ai+qXD0
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:06:51 ID:iGFRQg6D0
それなんなんだろうな
日本じゃ一切触れられてないよね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:21:35 ID:33IA1eDG0
武道館DVDに付いてたCDと一緒だったはず
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:21:41 ID:G6fOQVxl0
オブスのギターアリだと思うけどな
確かに原曲のえげつない感じはなくなったってしまったけど
今回の無機質でタイトな感じもいいわ
アレはアレ、コレはコレって感じ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:58:33 ID:/kKZLs8g0
こっちのほう面白いことになってるよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1296015810/
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:32:56 ID:1fsKBDw50
>>40
あれ1/10日のDVDとDISC4のCDがセットになってるだけみたいよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:44:25 ID:DzH2JE1r0
てかOBSCUREのギターはわざとだろ。わざとシンプルなリフにしてる。ギターも低音になってるしああゆう風な感じを狙ってリメイクしてるんだろ、ファンの好き嫌いは別にして

てかファンの意見なんか関係ないバンドだしな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:47:32 ID:Moj3Ek1A0
ところで冷血なりせばのピロリロリロリロのところは
「ギターソロ」「早弾き」とはいわないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:47:57 ID:wAusT+NY0
ファンの意見関係あるよ
関係あるから原曲からあんまり変えないようにしてるって言ってた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:14:22 ID:RN3zFi5FO
ディルに限らず疑問なんだけどファンの意見ってバンド側はどこで聞くの?
ファンレターとかそーゆうのでオブスキュアリメイクするなら原曲の雰囲気も残してちょうだい!みたいなのがあったらそれを取り入れるわけ??
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:50:01 ID:wAusT+NY0
48
手紙とmixiとファンのブログだね
そういうのじゃなくてリメイクした後にリメイク批判の手紙を一杯もらう
そういう批判があったから次は原曲の雰囲気残そうってこと
バンドマンは髪型変えただけで賛否両論の手紙で郵便受けがいっぱいになる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:50:51 ID:M7+9g8bTO
2ちゃん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:55:21 ID:wAusT+NY0
2ちゃんは見てないよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:01:16 ID:dFsKzhNd0
mixiwwwファンのブログwww
本気でバンドがそんなもん参考にしてると思ってんのか
頭沸いてんだろwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:03:19 ID:sjWcOkrD0
ディルがファンの意見なんか聞くわけないだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:06:58 ID:jGYWvB6n0
曲作りは自分たちのやりたいようにやってるよ
ファンの意見を参考にすると言ったのは、評判次第でどちらのオブスを今後ライブでやるか、って事だよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:22:27 ID:dFsKzhNd0
>>54それだって薫の冗談半分としか見えなかったわ
(笑)ついてたし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:39:38 ID:OTbXynqI0
>>52
Shinyaはよく見ているらしいよ
ファンのブログとかもよく見ているい
以前会報で書いてた

あと京もにちゃんは見てたらしい昔は
怒りのパワー溜める為に
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:55:32 ID:w1eGTDkn0
52
それなんか誤解だとおもうよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:07:26 ID:Bb6KzjqQO
>>46
いちお言うよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:32:58 ID:AJotBWq10
>>58
だろ?
Dirにはギターソロがないとか速弾きは無理とか言われてるけど、うそじゃないか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:37:47 ID:ofPOuHr4O
次のリメイクは羅刹だな多分
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:39:33 ID:NArivroQ0
>>37
そうなのか なんかがっかり
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:53:55 ID:YZ5tBrK/0
予感とか鼓動とかはリメイクしないのかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:22:50 ID:NxuYw3BC0
鼓動はともかく予感はして欲しいな
そりくらい遡って新録しないとオブレベルとだとまだ真新しすぎて新録というかリミックスに聞こえるわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:28:27 ID:YZ5tBrK/0
>>63
レスサンクス
予感は今風にしてもデスボイス使ってゴリゴリにはしてほしくないな(笑)
予感は綺麗な感じてリメイクしてほしいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:36:58 ID:5YSAiVTa0
>>63
オブスは本当にリミックスみたいなノリだからなw
つかそろそろ次のリメイクはアッパーな曲じゃなくて
それこそ鼓動や予感みたいな歌物を歌物としてリメイクして欲しい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:46:07 ID:bADcKaOs0
オブスは今回のよりも武道館ライブのCDディスクに収録されてる方が圧倒的にいいわ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:51:27 ID:yhDOClbU0
ていうか普通に原曲のほうが好きだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 05:20:54 ID:8rv2HIYeO
基本リメイクってファン向けっていうか、ちょっとした遊び心って感じだからなあ
リメイクはいいから新曲入れるかミニアルバム作ってほしい。カップリングに新曲は嫌だって言ってたけど
ミニアルバムならアルバムみたいにバランスを気にしたりせずに一直線でいけるし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:32:37 ID:/2xQi6f8O
予感は今聴いてもドライで大人っぽい嫌な歌詞だと思うんだ
最近は宗教ぽい曲多いから、あえて再録したら面白そう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:48:20 ID:m4klYBxhO
>>69
まあ確実に別物みたいな予感にしそうだよな
キーも上げるだろうしね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:22:49 ID:0u4qz95NO
>>33
亀レスだが
一回目が

ヒラヒラヒラト
ヒラヒラヒラト
真っ逆様ァァァァァ

(ホイッスルとか)

覚えてーいるのかー
夜が始まり犇めく

二回目が
ヒラヒラヒラト
ヒラヒラヒラト
真っ逆様ァァァァァ

(ホイッスルとか)

覚えてーいるのかー
死が始まり蠢く
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:29:27 ID:dFsKzhNd0
>>71意識して聴いてみた

死が始まり蠢くはそこで使ってるのかも知れないけど、
それ以外の部分は>>33のが近いような…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:36:07 ID:Ep6/SRk+0
笛の音なんて入ってるか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:08:00 ID:GUHn2oc00
>>73
まさかとは思うが、ホイッスルの事を言っているのか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:27:17 ID:m4klYBxhO
>>73
釣りですよね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:38:48 ID:PYzgSmpgO
>>73
釣りかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:30:29 ID:OD9CFsdG0
汚れは満ちた糜爛の月と嘔吐
お前の足 つけては奪い取る
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:42:04 ID:sN1pxoH6O
愛しさは腐敗につきのライブ版は最高だな
パターンかなりあるけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:01:50 ID:GeRc4Li90
予感は昔ライブやったミディアムテンポの暗い曲調のやつがよかった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:16:22 ID:ojCRUoBKO
冷血はやっぱ音源が良いや
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:20:11 ID:r3JaoZxQ0
久しぶりにDirスレ来たんだがマジでどっちが本スレなのか教えてくれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:00:25 ID:ifEGhILP0
向こうには決まってるだろう
人の数考えろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:38:25 ID:yJX2fPUcO
>>81
ゆくゆくはこっちになると思うぞ。
オレは両方見てる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:53:13 ID:4ZNIw9aF0
人が多けりゃ本スレなんて間違い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 07:55:43 ID:S/y7tR470
Scweinの椅子って今京がやったらどうなるんやろ
シャウトはほぼ耳鳴りのような高音スクリームを連発し
サビあたりになるメロディには聴きごろのグロウル、ホイッスルを連発してワルシャワみたいな曲にできそう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:05:14 ID:fPJzbEmI0
>>85
schweinはつべに海外でやった映像があるはず
geist〜の所はスクリームorグロウル、吐き乱れて〜がクリーン、サビがグロウル、サビの後にあ〜ってクリーンが入る感じ
楽器陣はドロップC#をそのまま使用?だからより重い感触

何か冷血liveバージョンばっか聴いてるw
京のグロウルが音源含めても今までで一番良いね。ドラムの音もいい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:09:04 ID:fPJzbEmI0
schweinの椅子。音悪いけど
http://www.youtube.com/watch?v=QJ9KxkFvEUI
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:31:25 ID:kwlaSgCTO
>>86

ほかの曲もグロウルに変なエフェクトかけないで冷血みたいにストレートにやってほしいよな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:13:17 ID:INP+Xi8V0
いや、dirはエコー多様主義だろ
ライブ音源やDVDだとそこまで拾ってないってだけで
とはいえ今回の冷血ではエコーまで収録してるが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:24:15 ID:szVLXIYZ0
アルバムのミックスエンジニア候補はとりあえず3人か

イェンス:激しさと〜、残
ジェイソン:LOTUS、OBSCUREリメイク
チュー:冷血live、ワルシャワ

イェンスが良いかと思ったが、冷血聴くとチューも良いな。ジェイソンは狭苦しい感じだった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:39:57 ID:A2iN5HYm0
イェンスが好きだなShinyaがおもろいから
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:20:33 ID:4ZNIw9aF0
チューぐらいベースが聞こえてイエンスくらいドラムがかっこ良ければいいなぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:46:25 ID:3GgYWg2z0
schweinの椅子と言えば今週出た
「CRUSH!-90’s V-Rock best hit cover songs-」(90年代V系カバーアルバム)で
VoがDirのローディーをしてたmerryがカバーしてる。
だがVoが黒夢のローディーをしてたDirは再来週出る
「FUCK THE BORDER LINE」(黒夢カバーアルバム)に参加してない。(ガゼやシドはいる)
この事実でもう完全に清春と切れちゃってるんだなぁってのが公に確定しちゃった。
どっちも好きだからなんかさびし…。バンギャじゃないよw26のオサーン間近だよw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:02:53 ID:h0x5EvOK0
どっちが本スレでも同じ事だろ
ほんっとくだらない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:22:42 ID:Q2MBLEhU0
>>93
メリーも黒夢カバー不参加なんだよな
一時期は清春のところからCD出してたくらいなのに
メリーがディルと同じ事務所にきちゃったからかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:48:53 ID:TsKuF7clO
清春は黒夢も全然話題になんないし、落ち目すぎだもんな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:09:43 ID:DjWkBPAb0
>>93>バンギャじゃないよw26のオサーン間近だよw


32のオレに喧嘩を売ったな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:54:43 ID:GvkIa1G3O
OBSCUREがマジ最高。全体的にコンパクトかつシンプルなのがまた良いわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:04:54 ID:cuRb+DSAi
>>97
よおおっさんw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:13:05 ID:inAK36c90
今までヴィジュアル系コーナーに置いてあったDIRのCDが邦楽コーナーに移動されてて、何でか?とレーコード屋の店員に聞いたら、DIR側からヴィジュアル系コーナーにCDを置かないで下さいって通達があったからと言われたってミクソに書いてる奴がいたけどマジかな?
バンギャっぽい奴が書いてたけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:29:07 ID:S/y7tR470
どうでもいいです
まさに便所の書き込みじゃん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:26:31 ID:QBpdj2y40
>>93
んなクソカバーアルバムにDirが出るわけない
メンツがガゼやシドって時点でDirは絶対出ないだろう

それにDirはミチロウの方選んで出ているしな
アルバム制作の忙しい合間に
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:51:07 ID:+on0+vc70
シド馬鹿にする奴は許さん
今は糞だが初期は結構いいんだぞ?
まあディルやメタル聴く人には分からんかもしれんがなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:55:19 ID:bjNUowGl0
シドなんざチャラチャラしたアイドルV系バンドにしか見えません
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 04:09:35 ID:XA6ytSUA0
>>103今は糞って自分で言っちゃってるじゃん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 04:29:21 ID:+on0+vc70
>>105
今は、なw
初期は本当に良かったから凄く期待したんだが
チャラチャラし出して、音楽性まで変わりやがって残念だよ/(^O^)\

その点DIRは年々激しくなってくからすごいよなぁ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 05:11:15 ID:2lJqXCnL0
テレビでお茶の間V 系だなんて
いわれてるからな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 05:34:31 ID:JMeW8iL6O
オブスの最初って何て言ってるか解る人いる?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 06:19:19 ID:BiTqkObc0
>>93
PS COMPANYのガゼが参加してるからFWからはどこも出ないんだと思ってた。
V系イベントだって基本的にこの二つの事務所バンドはブッキングしないし、事務所の仲が悪いのかなと。
だから90年代カバーには12012・メリーが出てるけど、アリス・ガゼとかのPS COMPANYのバンドが出てないと推測した。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:29:40 ID:ATYroAuw0
昔見たときシドの声は良いなぁと思ったよ

京にとってスターリンは神的存在だからな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:37:29 ID:HooBSAqiO
>>109
あとムックのとこもPSと仲悪いよな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:51:57 ID:6Syk+rQm0
ムックの所ってデンジャーだよな
PSって業界で嫌われてるのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:29:12 ID:FsFhiCXv0
>>108
とりあえず全部レス読んで来い
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:43:17 ID:ey8ZVlHY0
ムックもなんかチャラくなっちゃったな
新譜嫌いじゃないけど
Wackenか何かで共演してたよな確か
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:27:22 ID:XxxV03QO0
朽木の塔のシャウトは京にも負けず劣らず物凄い感情が籠ってて震えたんだけどなあ。
もうムックにその方面では何も期待できない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:48:10 ID:9uKfgz64O
>>112マーベリック!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:11:45 ID:Tp4Q8KUT0
ムックはピッチ悪いのは置いといてもボーカルの引き出しが少な過ぎる
良くも悪くもワンパターンというか振れ幅狭すぎ
別に持ち上げるわけじゃないが京とは対照的
あのバンドは完全にギターの才能だけで持っててギターが可哀相
良いバンドってローリングストーンズみたいに良いフロントマンとコンポーザーの二人が必ずいるんだよな
ミスチルとかメガデスみたいに二つの要素を一人が兼ねてる場合もあるし、一人じゃなく何人かが作曲してる場合は更に心強いが
ディルは強烈なフロントマンの京がいて、薫が主導的なコンポーザーで、他のメンバーも作曲して良い形
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:47:15 ID:kIJ9za0b0
ムック、個人的に一つ言うなら打ち込みが前に出すぎななのとギターが1人しかいない所だな
ライブ盤だとカッコ良いが、実際ライブで観ると迫力に欠ける
>>117
ミスチルって二つの要素を1人が、というよりも桜井とコバタケありきのバンドってイメージがあるが
今って桜井1人で作ってる?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:40:20 ID:06dSlwUQO
ムック昔はディルより重かったよな
今みたいな感じも悪くはないが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:49:39 ID:WNBm1CMb0
お前ら周りの人にDIRどんな感じか聞かせてって言われたら何聞かせる?
俺は相手が特別メタラーやV好きじゃない場合はドングリやインコンビニを聞かせて
食いついてきたらsakuや激闇とかglass skinやconceived sorrowを聞かせる感じだな
DIRは曲のチョイスによっては全然違う印象を与えちゃうから何を最初に聞かせたらいいか難しいんだよな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:17:39 ID:XA6ytSUA0
最新シングル2枚で大体伝わる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:48:13 ID:3l9QHOiF0
>>120
それなりに活動歴のあるアーティストを一言や数曲でしろうとする人間なんて
どうせ大したスタンスで音楽に向かわないんだから適当にベストでも渡しておけば良い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:06:46 ID:ATYroAuw0
最新シングル二枚とVINUSHKAだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:29:02 ID:9jFrURmQO
最新アルバムと最新シングル(次のアルバムが出るまでの)貸しときゃいいよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:17:12 ID:IfNQaKW2O
何かといちいち曲流して聴かせて来たりする友達うぜえよな。
CD貸してとも言ってないのに貸してくるやつとかもまじでめんどくせえ
上の人はそうゆう感じで聴かせてるわけじゃないと信じてるが
重いの好きでもないやつにDIR勧めなくていいよ。食いついて来たらって言うけど
聴かされたからとりあえずいいじゃんDIRってコメントしただけかもわからんだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:21:36 ID:IfNQaKW2O
って>>120ちゃんと読んだら全然見当違いのレスしてしまった事に気付いたwすまない
興味持ってくれてる人ならウロボロスが鉄板じゃないか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:45:00 ID:kjr2OuqY0
ムックはピコピコしていて噴いた
あの路線にいくなら先長くない気がする

Dirもいつかピコピコしたりすることもあるのだろうか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 04:41:02 ID:Pj9BsYYi0
ピコピコじゃないけどいつかインダストリアルやりだすと思う
新オブスのギターの音はそれっぽかったし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 04:57:21 ID:2wEbM0wL0
まったくの別バンドになっていてワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=8ael1M6CtY8&feature=related
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:13:03 ID:2wEbM0wL0
>>109
仲悪いというか裁判起こしてたよね
トミーが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:22:07 ID:P/h40m2x0
>>128
インダストリアルっぽいのはもうやってるだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:30:50 ID:L5lu5NnqO
たしかにムックのその曲は最初聞いたときポカーンとしてしまった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:39:32 ID:UgkKXVbF0
>>129
え、なにこの頭悪そうなダンサブルな感じw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:47:18 ID:I+Kx8gRl0
>>133
ディルも頭悪そうな音楽だろ
荒れるもとだから馬鹿にするのやめれ

>>133はリフが気持ち良くて好きだわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:43:10 ID:UgkKXVbF0
>>134
それもそうだな、申し訳ない

しかし、ムックってこんなんじゃなかったよな?もっとヘヴィでエモかったような…
DIR以上に方向転換してんなー
ファンついてこれないんじゃねーの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:09:21 ID:wGu0GTOK0
良くも悪くもギターのミヤの趣味で振り回されるバンドだなムックは
昭和歌謡とかフォークソングみたいな要素が良かったんだけどね
薫もインダストリアルまではいいがトランスとかに手を出したら・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:16:12 ID:amqjxt1f0
今ダンス系テクノ主流だろ ロキノン部類に入ったなムックは 
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:58:44 ID:X91pQK34O
ムックスレかと思った
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:00:31 ID:LJ6fQ7rQ0

*1 231,498 東方神起
*2 162,871 板野友美
*3 *69,872 YUI
*4 *31,209 w-inds.
*5 *26,243 ケツメイシ
*6 *25,781 DIR EN GREY
*7 *17,949 田村ゆかり
*8 *14,493 ランカ・リー=中島愛
*9 *14,392 フレンチ・キス
10 *13,981 山下智久
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:33:18 ID:9ICBqanw0
ムックのが海外や音楽関係者からは評価が高いからな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:34:13 ID:sX+aKCBz0
140
それはない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:05:07 ID:9ICBqanw0
なら違うわごめん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:31:15 ID:mMXhd2u40
ムックのほうが評価高いとかソースだせよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:32:32 ID:IfKxahO9O
ムックってケラングで叩かれてなかったか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:35:44 ID:CpsngZIu0
ムックきめぇ
なんだそのダンスナンバーw
なにがしたいんだ

Dirがジーザスをシングルで切るようなもんやぞ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:30:54 ID:3o2EG+nQO
>>145
雑誌読んで思ったけど、「シングル切る」って言い方カッコイイよね

DIRのインダストリアル路線も興味あるけどなあ。
いずれはバンドサウンドから離れた曲作る気がする
元々自分ハウスとかトランスも聴くからデジタル音歓迎
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:32:18 ID:3o2EG+nQO
が、ムックのはだせえな。連投失礼
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:48:52 ID:+jqD7jJi0
Dirのジーザスは好きだな
ああいう曲ばかりつくられたらそれはそれで嫌だけどアルバムの中の一曲としては楽しい曲だ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:51:34 ID:fxTdHpdk0
バンドサウンドから離れた路線は絶対ないと思うなぁ
バンドでやる意味なくなるわけだし
ハウスとかトランスっていうジャンルを否定するわけじゃなくDirでやる意味はちょっと考えられない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:58:01 ID:sySolfja0
>>134
今のDirの音楽自体は頭悪そうな音楽とは違うだろう
むしろアホにはついていけないアクの強い気持ち悪い世界ではあるけど
頭の悪そうな音楽というならチャイプレ〜シックスあたりはそうかもしれないけどw
アメコミ路線だったから仕方ない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:20:20 ID:LWw7vT8W0
デモンズの腐れ谷みたいな世界観を表現するバンドになってほしい
聴く者が不快感を覚えるような
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:37:01 ID:3o2EG+nQO
>>151
そんな心配はいらないだろうな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:59:04 ID:dkr/GXtJ0
>>144
ライブ酷評されてたな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:53:45 ID:ikheytSD0
crossfaithみたいなトランス要素なら大歓迎
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:09:20 ID:EYuXd+hr0
25,890 GLASS SKIN
26,817 激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
25,781 LOTUS

初週は若干下がったか
・LOTUSは地味。新しい感触でもないしインパクトもなし。スルメという人にはスルメ
・OBSCUREは改悪との意見多数
・冷血は絶賛が多いがあくまでもLIVE音源
・前回リリースから14か月と間が空きすぎ
とかの理由かな
特に最近ファンになった人からすれば、今回はパスしたか物足りなかったって感じかもな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:13:02 ID:EYuXd+hr0
>>154
ブラステはトランス入ってもバンドサウンドがしっかりしてるからいいよな
最近ボーカル変わってからは知らんが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:41:56 ID:JYQJ0HI8O
オブス残念だったよな。
とくにサビとかは前の方が断然良い。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:43:23 ID:msmtpA410
サビのメロディに関してなら今回の方が好きって人も結構いるんじゃね?どっちもいいメロだと思うよ
ただギターが明らかに劣化してるのが痛い。元も良くはないけどプロダクションでなんとかしてた感じ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:50:39 ID:sYUK5FiAO
劣化とか言ってるのは音楽を知らない馬鹿だけ

むしろわざとだろ(笑)あのリフは。余計なもの無くして大人な感じって本人らが言ってんだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:54:48 ID:DjDN9qL1O
ぶっちゃけ音が気に入らないんだよな…。
確かに重いんだけどなんか荒い?というか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:01:51 ID:dG7JQi//0
なんかギターがビロビロしてる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:22:04 ID:9nPD5NgL0
>>159
大人な感じ(笑)とか言い出したら、ほぼ間違いなくつまらんバンドになってきてる証拠だぞ
てかそれ以前にオブスのリフは単にショボいだけだろ
DIRは楽曲も音も雰囲気も作り込むタイプなのに、シンプルにしちまったらショボさが浮き出るだけだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:24:27 ID:3o2EG+nQO
>>160
重いけどなんかハマれない音だよね。
ゲインが強すぎんのかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:27:01 ID:Iohq61mo0
ギターに関してはTOOLのアニマの音に近いと思った

昔のオブスの方が重いってよく聞くけど、あれは重ね録りしまくってるからだろうよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:33:46 ID:9Dilcqcb0
オブスだんだんハマってきた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:47:58 ID:ee43gI950
>>162
オブスってか全部ショボいやん(笑)

シンプルとショボいの区別もつかんのか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:05:31 ID:OnMFbCqC0
LOTUSは爆音で聴くと良いよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:05:33 ID:VKupwqqi0
まあ相変わらずギターはクソでした、という今までさんざん言われてきた結論に落ち着くわけだが
そのあたりも売上いまいち上がらん理由になるんだろうなー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:12:50 ID:PZ2jHX0K0
今の音質でウィザーとかリテイクしないで出して欲しい
やっぱ海外の人にやってもらうRECはレベル高いよな
日本でやるのと何が違うんだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:12:54 ID:3o2EG+nQO
>>168
ギター上手くても別に売上上がらんだろ。
この音楽性でまた10万枚とか売れたら日本はおしまいだよ。
病んでる人多すぎ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:18:41 ID:ee43gI950
>>169
レコーディングは日本だよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:48:34 ID:vYrkWwFKO
ライブでは
6弦だけ弾いてるからあんなに音がスカスカなのかな?
冷血とか迫力がなさすぎてやばい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:14:44 ID:R9Y+m1SX0
>>162
でもたしかに今回のGIGSの京はいつもと違う感じがしたな
京から「大人な感じになった」とか「昔は若かった」っていう
発言がでてくると思わなかったわ
京がそういう発言してるのを見ると不安だわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:25:57 ID:fAIl7+3J0
>>172
単純にライブでは各楽器にコンプ強くかけてないだけじゃね
京もディレイは多用するが、その程度だろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:46:25 ID:DIsoVb2xO
京はディル辞めたいのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:39:28 ID:3o2EG+nQO
ソロも聴いてみたいっちゃ聴いてみたいんすけどね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:20:05 ID:9BbhowJC0
京がいるからバンドなりたってるようなもんだからなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:29:46 ID:SA0gmIvF0
京はソロになっても売れようとはしなさそう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:40:09 ID:1vonJ8ZU0
全然DIRとは違うアプローチをしそうだな
解散の話題は定期的に出るけど
解散しては再結成するバンドが山ほどいるから
その辺反面教師にしてたりするんじゃないかと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:47:16 ID:z+aZaIvh0
解散したら各方面で絶対再結成はしないって言うだろうけど、
数年後にはフラットになれたみたいなこと言い始めて再結成してそう
その時は増田も毎度の分かったような文章書くんだろうな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:55:51 ID:UlgxnN7HO
>>180

増田ワロタ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:59:50 ID:3o2EG+nQO
京ソロでもまあコンスタントに一万枚ちょいは売れそうだよな
もうウロボロスでDIRを確立したし、次のアルバムでやりつくすんじゃね
次のアルバムでひとまずやり切って、一度活動休止してもいいかもな
解散ってのはDIRファンとしては寂しすぎるしな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:35:02 ID:FEcDgCU5O
いやいや
これから本当に始まる感じって言ってるし
なんたってDIR EN GREYだし先は読めないよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:40:20 ID:4A6gBtfu0
増田も増田でいいんだけど、東條がいなくなったのが個人的には痛い
なんだかんだで好きだったというか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:09:50 ID:gbc+qwddO
>>174
コンプって何
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 05:13:18 ID:gNCwv0/J0
>>185
コンプレッサーの事じゃね
DIEはライブでグラスキのカッティングで前に出すぎな所を聴いてると結構かかってる印象があるわw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:35:18 ID:mwx/gjoS0
薫のソロが聴いてみたい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:49:26 ID:rMWLzsY00
こないだ明るい未来が待ってるとか言ってたからしばらく解散はないだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:00:07 ID:cPnFr5JDO
>>173
それはヴィジュアル系時代のOBSCUREに対する京の発言だろ。

あの時と今じゃ歌唱法も音も全く違うしあの時やりたかったOBSCUREを今になってようやく出来るようになったって意味だろ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:22:38 ID:KvJFVHG90
shinyaのソロが一番聴いてみたいような・・・怖いような・・・
モロV系のポップソング書きそうだな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:24:48 ID:5vKBhC6B0
京はソロやったら絶対ディルとは似ても似つかないものになると思うぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:25:33 ID:UDvbb1E+O
全く想像できないなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:13:58 ID:Da7amV9O0
増田さんはどのインタビュー読んでも似たような事しか書いてないからライタークレジット見なくても分かる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:47:49 ID:JFhpK19o0
>>190
むしろshinyaのドラムソロが聞きたい

そういや最近だとshinya作曲って何があるんだろ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:49:27 ID:PEZnuPj80
>>191
全編お経だな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:37:18 ID:iheZFBaVO
LOTUSってロキノン系が好きそうな曲だよね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:41:32 ID:FgfaWBX60
ディルはロキノン系だろ?V系じゃないならロキノン系だろ
異論は認めない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:46:41 ID:fGEPqdD30
もう8曲くらい出来てるんだってね
夏前にはアルバム出来そうで楽しみ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:51:51 ID:ckC/zoSJO
京はロック界の長友だよな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:00:35 ID:rMWLzsY00
いや、イチローだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:15:48 ID:AYA12lgU0
ランクダウンwww


263 名前:Nana[] 投稿日:2011/02/03(木) 17:59:02 ID:PtLx3Jtg0

SSS 酒井愁(元VIRUS,元AION)
SS KATSUJI(Gargoyle) 宮脇"JOE"知史(元44MAGNUM,元ZIGGY)
S S.A.B(元AION) JOE(元SEX MACHINEGUNS,元DASEIN/CYCLE) 菊地哲(元CRAZE,D'ERLANGER)
A 真矢(元LUNA SEA) LEVIN(元La'cryma Christi) 淳士(元SIAM SHADE, BULL ZEICHEN 88)
B ヤガミトール(BUCK-TICK) 斗羅(元陰陽座) sakura(SONS OF ALL PUSSYS) yukihiro(L'Arc〜en〜Ciel) JUN(元LADIES ROOM) 大石(元JUSTY-NASTY)
C 犬神明(犬神サーカス団) HIMAWARI(元SEX MACHINEGUNS,DUSTAR-3) 有松(元サムライブロンディーズ,元特撮) shuji(Janne Da Arc) HAYATO(Moi Dix Mois)   Tomoi(C4,元Laputa)
D KYO(元Silver Rose 元Merry go Round) Tohru(元Merry Go Round) kami(元MALICE MIZER) Nao(元BY-SEXUAL) YUKI(Versailles) 直樹(デスゲイズ)sujk(DELUHI) 悠(摩天楼オペラ)

E TAKEO(元PIERROT,Angelo)  ケンゾ(彩冷える) SHONO(元ROUAGE) 司(D'espairsRay) 徹(元FANATIC CRISIS) 秀誉(元D≒SIRE) SHIRO(元雫...)
F O-JIRO(PENICILLIN) 祐二(元baroque) 武井誠(cali≠gari) TAKESHI(BUG 元Valentine D.C.) DEATH-O(LM.Cサポート,akiサポート) HIROKI(D) ばる(DuelJewel)
G SATOち(ムック) 晁直(lynch.) Toki(元deadman) 隆(元Plastic Tree) KENT(元Sleep My Dear) 零華(ドレミ團)
H YOSHIKI(X JAPAN) 赤松芳朋(SOPHIA) ササブチ(元Plastic Tree) ネロ(メリー)
I Shinya(Dir en gray) 静海(元蜉蝣) 白水(Kagrra,) ナル(元baroque) 匠(元UnsraW) K TOWA(元Fatima) 靖乃(Kra) Toshi(元COLOR)
L RUKA(ナイトメア) YURAサマ(元Psycho le Cemu) 纏(元Phantasmagoria
J KENZI(D.P.S 元かまいたち) MINAMI(Gacktサポート,元MASK) ゆうや(シド) 未架(元RENTRER EN SOI) 優一(元shulla) ユウイチロー(boogieman)
) 戒(ガゼット)
M  Mally(exist trace) 輝喜(アンティック-珈琲店-) MANJ"(Sel'm)






202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:05:08 ID:ckC/zoSJO
京も長友見習って移籍すべき
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:27:04 ID:7k7PtQXz0
ランクコピペくだらね 
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:29:27 ID:CcCk+0b2O
YOSHIKIより下はありえないわw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:01:19 ID:Ptwe8LUW0
>>202
寒いレスしてるって気付かんの?
なんでここでサッカーなんだよ(笑)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:28:02 ID:CO8RCSM+0
>>191
そうだろうな
Dirじゃできないといってソロやりたがってたわけだし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 06:50:14 ID:g6zFpEjEO
ソロって、別のバンド活動って意味?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:16:06 ID:uSpCMNXy0
最近の若者はソロもしらないのか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:19:59 ID:QUBmSEWN0
>>201
何基準で決めてんの?

バンギャがキャーキャー騒いで勝手に言ってるだけだろこれって
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:46:45 ID:sIoLgtKK0
LOTUSのShinyaのドラムキチガイだろw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:42:10 ID:mlPQ0kNNO
>>209
Vオタはあんまり難しいプレイ避けまくりのルナシーをうめえと本気で思ってんだから
どうやったって奴らとはわかりあえないんだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:49:55 ID:L1i6wsxx0
シンヤはドラムで踊りたいんだろ?サーカスみたいなもんだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:36:38 ID:oDpunkOoO
てか>>201の名前の奴らほとんど知らねえし(笑)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:47:13 ID://EEAh8RO
>>211
ルナシーの真也は上手く見えるけど違うの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:40:25 ID:VpV4cjip0
YouTubeにVINUSHKAの規制無しがUPされてる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:04:20 ID:gHz7X+VrO
それかなり前からあるやつだろ
それにファンが勝手に作ったもの
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:10:51 ID:7k7PtQXz0
メチャクチャだよ、このランキング。突っ込みどころが多すぎw
ただの自己満足
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:04:45 ID:uFscIV7aO
おまえらの猛抗議が実ってランクアップしてるぞw

265 Nana sage 2011/02/04(金) 19:09:15 ID:u+jjxzAG0
SSS 酒井愁(元VIRUS,元AION)
SS KATSUJI(Gargoyle) 宮脇"JOE"知史(元44MAGNUM,元ZIGGY)
S S.A.B(元AION) JOE(元SEX MACHINEGUNS,元DASEIN/CYCLE) 菊地哲(元CRAZE,D'ERLANGER)
A 真矢(元LUNA SEA) LEVIN(元La'cryma Christi) 淳士(元SIAM SHADE, BULL ZEICHEN 88)
B ヤガミトール(BUCK-TICK) 斗羅(元陰陽座) sakura(SONS OF ALL PUSSYS) yukihiro(L'Arc〜en〜Ciel) JUN(元LADIES ROOM) 大石(元JUSTY-NASTY)
C 犬神明(犬神サーカス団) HIMAWARI(元SEX MACHINEGUNS,DUSTAR-3) 有松(元サムライブロンディーズ,元特撮) shuji(Janne Da Arc) HAYATO(Moi Dix Mois)   Tomoi(C4,元Laputa)
D KYO(元Silver Rose 元Merry go Round) Tohru(元Merry Go Round) kami(元MALICE MIZER) Nao(元BY-SEXUAL) YUKI(Versailles) K(NoGoD) 直樹(デスゲイズ)sujk(DELUHI) 悠(摩天楼オペラ)

E TAKEO(元PIERROT,Angelo) ケンゾ(彩冷える) SHONO(元ROUAGE) 司(D'espairsRay) 徹(元FANATIC CRISIS) 秀誉(元D≒SIRE) SHIRO(元雫...)
F O-JIRO(PENICILLIN) 祐二(元baroque) 武井誠(cali≠gari) TAKESHI(BUG 元Valentine D.C.) DEATH-O(LM.Cサポート,akiサポート) HIROKI(D) ばる(DuelJewel)
G SATOち(ムック) 晁直(lynch.) Toki(元deadman) 隆(元Plastic Tree) KENT(元Sleep My Dear) 零華(ドレミ團)
H YOSHIKI(X JAPAN) 赤松芳朋(SOPHIA) ササブチ(元Plastic Tree) 白水(Kagrra,) Shinya(Dir en gray) 
I  静海(元蜉蝣) ネロ(メリー) ナル(元baroque) 匠(元UnsraW) K TOWA(元Fatima) 靖乃(Kra) Toshi(元COLOR)
L RUKA(ナイトメア) YURAサマ(元Psycho le Cemu) 纏(元Phantasmagoria
J KENZI(D.P.S 元かまいたち) MINAMI(Gacktサポート,元MASK) ゆうや(シド) 未架(元RENTRER EN SOI) 優一(元shulla) ユウイチロー(boogieman)
) 戒(ガゼット)
M  Mally(exist trace) 輝喜(アンティック-珈琲店-) MANJ"(Sel'm)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:37:58 ID:bUi7I/3l0
一度このランキングの根拠を説明してもらいたい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:54:28 ID:uFscIV7aO
行ってきなw

V系ドラマーランク付け
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/visual/1269526832/
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:19:45 ID:mlPQ0kNNO
>>214
真矢は上手いな
ただDIRのドラムは叩けないだろうけど
イコールこちらのシンヤの方が上手いって事ではないが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:48:27 ID:bUi7I/3l0
結局そうなんだよね
上手い下手なんてそのバンドのジャンルもバラバラなんだから何をどう判断してんだか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:25:28 ID:xFfncrJUO
>>222
だよな。しかもライブで判定するのか音源で判定するのかもよくわからんし
それと難易度で判定するのかミスの少なさ、パワー、タム回し、キックで判定するのかも全くわからんしな
ただ難易度と音源で判定するならDIRのドラムは最上級ランクじゃないだろうか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:49:58 ID:uMo89rMYO
LOTUS約26000枚か
本当に安定してるなぁ
2004年の朔が26000枚だと考えると凄いね
2004年に250万売ってたオレンジレンジはもう虫の息だというのに
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:23:23 ID:DhRiNgVa0
>>223
難易度が高いってのはこんなのを言うんだよアホ

http://www.youtube.com/watch?v=fD6SMpO8ovU
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:37:36 ID:DhRiNgVa0
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:39:47 ID:d1kUl2kQ0
>>225
その難易度の高さを理屈で説明出来るほど理解して張ってる?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:28:25 ID:xyHfbojAO
打数とパワーを兼ね備え四肢をバラバラに動かして変則リズムを作ること
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:12:41 ID:txFr6Q2I0
バラバラてw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:22:58 ID:4zeLPCTBO
あとはパワー、速さだよなシンヤは
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:41:05 ID:CRyEZ7caO
文句なしに巧いって言えるのはこれくらいのレベルだろ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=sB_wCYF4BCM&sns=em
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:25:21 ID:wD2ewrf50
外人ばかりじゃねーかw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:30:39 ID:txFr6Q2I0
人種は別にどうでもいいんじゃね
http://www.youtube.com/watch?v=isr9I4d2C8k
これ聴いて日本人がどれだか分かるやついないだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:34:08 ID:oYxMLKlc0
CONCEIVED SORROWのUNPLUGGEDバージョンのアレンジってメンバーセルフでやったの?
誰かに頼んだの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:36:27 ID:wD2ewrf50
Shinyaはポートノイに、君どうやって叩いてるの?って聞かれた位だから十分凄いと思うよ

>>225
上のランク付けが全部日本人なのに得意げに外人の動画貼られても・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:41:46 ID:txFr6Q2I0
>>235
レイシストか。音楽の話は出来んな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:48:10 ID:8z725GA/0
Shinyaもツインペダルなら、叩ける!と思うw Shinyaはデキる子
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:31:32 ID:NvcRNVdZ0
>>225
こういうドラマーも世の中にはいるんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=fd4GGDmtpX8&feature=fvst
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:39:27 ID:4zeLPCTBO
出たボジオ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:13:52 ID:e5K6l4lSO
>>237
むしろ出来てたじゃん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:41:13 ID:HjbqKVqw0
このスレもV系らしいスレだな
しょううもない話しかしてない
明らかにこの板の内容として浮いてる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:51:19 ID:xLMmxPftO
どこのスレも似たようなもん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:20:26 ID:fp0n+WnF0
>>237
つか左足のバスドラムっていつ使ってんだろ?左だけトリガーで鳴らしてんだよな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:31:57 ID:xFfncrJUO
>>225
こいつアホすぎワロタ
その謎のドラマーランクの話してんのになんで海外のバンド出してくんだよww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:04:13 ID:fp0n+WnF0
謎のっていうかV系ドラマーの、だな。
そこに日本人であっても他ジャンルのドラマー出すのは場違い。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:25:28 ID:3OlM1TM60
ディルの話しろやマザーファッカー共
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:24:01 ID:Njv5tUVzO
楽器隊はどういう所が下手なんでしょうか?
楽器やってないからよくわかりません
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:39:27 ID:xFfncrJUO
>>247
なら楽器やるかいろんなバンド聞き込んで自分で判断しろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:51:46 ID:bqallBILO
オブスは京のボーカルを楽しめば良いと思うの
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:14:27 ID:6UTmmpWZ0
>>248
質問に答えられないからって酷い言い方すんなよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:22:05 ID:UKuV5m8KO
>>247
とりあえずオレも楽器してないからよくわからん。
ただ音数・手数が少ないのは分かる。
あとは速い演奏ができないとかかな。
どの運指の組み合わせがムズいとか知らんからなぁ。。。

ただ、バンドとして合わせるのは、少しだけムズいとは聞くね。
ピアノも速い=上手いではないし、メタルのフィールドでメタル型の楽曲で重要視されるタイプのテクは無さそうだけど、
エックスくらいの速さなら難なく対応できそうだけどね。
見た人、ヒデサミのミスキャストはどうだったの?再現できてた?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:40:34 ID:tKWVUPiM0
Dir en grey - MISCAST
かwwwおwwwるwwwwwこれはwwwひwどwいwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=Js_D4UgFZOg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10413836
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:54:29 ID:mEt27VI1O
ミスキャストは簡単だから選んだんだろwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:06:41 ID:cAfEf9QV0
>>247
単純にライブでのミスが多い所とか
もっと上手ければ〜とは思うけど、音源は別に気にならない
わざわざ音源にケチ付けるなら、このバンドを聴く必要ないと思うw

演奏技術じゃなくて、簡単なリフでかっこいい曲を作れる所が素晴らしいとこだし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:52:06 ID:8OIM+U/6O
>>251
ドラムは手数少なくないけどな

多分ライブのミスやリズムがハシる京がうたわねえ等だろうな
下手と言われる理由は
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:34:38 ID:dVzu8WrOO
京もliveだとテンション上がるからなのか歌メロの影響なのか走るよね
ギター2人もそれにつられてるように聞こえる時がある
ドラムは体調なのか気分なのか解らんが走ったりもたったりする(クリック聞いてない曲の時)
でも全員の気分なんだか体調なんだかまたは他の何かがガッチリと合った時は凄くかっこいいと思う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:09:09 ID:h0xNZp0lO
LOTUSのサビは音源でもボーカルが少し走ってるように聴こえる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:38:34 ID:0jb7gANaO
バーンの京、10.28は普段きてくれないような客層が来てくれてた、だってさ。行ったけど、たしかに結構見た目一般人の男まみれだったからかな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:05:50 ID:fBvQJD8ZO
>>252
酷いっつーか録音が悪すぎて音割れしてるだけだろソロは。あれぐらいのソロ何年もギターしてたら誰でも弾けるし。

なんか誰かが下手とか言ったら思い込む奴が多すぎるな、特にV系オタは。上手くはないが舐めすぎだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:09:21 ID:8OIM+U/6O
>>259
わざわざ上げて反応する時点でアンチなのがまるわかりな件
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:10:19 ID:pe3ULEOh0
>>256
ドラムはキックが良くブレるな。hydra666なんかだと特に分かりやすい
両手だけ頑張って合わせて足は完全に捨ててる時もある
アドリブだろ?って意見もあるが、サビでキックが独走するのはありえない
それだとベースとのアンサンブルを捨てる事になる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:13:21 ID:fBvQJD8ZO
>>260
お前アンチの意味わかってんのか?馬鹿なら仕方ないだろうが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:44:44 ID:gQjcvVJYO
>>258
10/28行ったけど酷い嵐でみんな大変そうだったな
でもライブは今まで行った中で断トツで楽しかったわ
普段からあれくらいの人数だといいんだが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:02:02 ID:8Rwq/e7oO
下手つうかDir en greyの速い曲はズルい作り方してる ドタドタした2ビートは全く疲れないから でギターもスカスカ
そのスカスカを誰かが埋めないから曲が迫力に欠ける
例えばスレイヤーのエンジェルオブデスとかメタリカのバッテリーのが遅いんだけど ギターとドラムは手数は詰まってんの
曲の速さだと羅刹国が近いけどギターは4ビートだしドラムも2バス使わないからね
良く言えば個性 悪く言えば下手 手抜き
テクニックの向上は薫たちも求めてないでしょ 雰囲気と曲構成重視
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:11:49 ID:DTQrzaxp0
京は?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:00:24 ID:NKoHnChc0
次のアルバムはだいたいいつ頃ぐらい?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:08:48 ID:uM7TGfcJO
ってか目指してるものがテクニック重視の奴らとは明らかに違うしな
ちなみにMISCASTは直接見た&聞いたけど普通に出来てたよ。動画上がってるのは録音環境が悪すぎるだけ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:02:11 ID:cAfEf9QV0
>>258
ラウパ効果だな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:14:15 ID:8OIM+U/6O
>>264
スレイヤーと比べたらそうなるでしょうよ
DIRはどちらかというとKORNやアリチェンやらルーズなギタースタイルのバンドに近いような
早い曲も多いからそう感じないけど、本質はニューメタルみたいなもんだからな

単純に下手だと言われてた理由は音源を全く再現出来てなかった点だよな。
ウィザ時代は俺も下手だと思ってたもん。なりより京が歌わないし
歌わないのを表現だとか言ってるのにはなんだかなあと感じてたよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:37:56 ID:d61nnfyi0
【SS】 高井寿(ex.X) 
【S】 Syu(Galneryus) KENTARO(Gargoyle) CIRCUIT.V.PANTHER(CYCLE) DAITA(ex.SIAM SHADE)
【A】 YUKI(DUSTAR-3) HIRO(ex.La'cryma Christi)
【B】 you(Janne Da Arc) 狩姦(陰陽座) KOJI(ALvino) Shinobu(ガイズファミリー) 屍忌蛇(VOLCANO)
【C】Kyrie(新興宗教楽団NoGoD) Anzi(摩天楼) Leda(DELUHI) HIZAKI(Versailles) Dye(ex.七三式) Nao(ex.LADIES ROOM) 
   千聖(PENICILLIN) IZUMI(AION) TERU(Versailles) PATA(X JAPAN)
【D】 SUGIZO(XJAPAN) Ruiza(D) Kiyoshi(machine) 大祀(ex.天照) 耕史朗(BLACK HEART) Kouichi(Everlasting-K) SIN(ex.D) 招鬼(陰陽座)
  PRINCE(時空海賊SEAVEN SEAS)EITA(時空海賊SEAVEN SEAS)
【E】遠藤一馬(ex.SIAM SHADE) ナカヤマアキラ(Plastic Tree) 鈴木新(SUPER DROP BABIES) 夢時(mellow)
【F】坂下たけとも(ex.SADS) 星野英彦(BUCK-TICK) 室姫深(Creature Creature) KEN(exD-SHADE) Shun(DuelJewel) 咲人(ナイトメア)
   HIDE(XJAPAN)JUN(Phantasmagoria)Ko-zi(MALICE MIZER)
【G】華月(Raphael) Sussy(INO HEAD PARK) RAYZI(ex.ROUAGE,ex.STRAY PIG VANGUARD)
直人(deathgaze) aie(deadman,the studs) HIDE-ZOU(D) 悠介(lynch.) 雅-miyavi-
タケヒト(彩冷える) INORAN(ex.LUNA SEA) しんぢ(シド) 顆粒(D'espairsRay)
【H】潤(ALvino)Mana(Moi dix Mois) Die(Dir en grey) 与太郎(ex.Gargoyle) 楓弥(Kagrra,)
ユアナ(蜉蝣) Lida(Dacco) 真(Kagrra,) 匠(RENTRER EN SOI) 伊織(Phantasmagoria)
ますみ HIRO(Wizard) ギル(ヴィドール) 龍兎 (ロリヰタ23区)
【I】結生(メリー) 今井寿(BUCK-TICK) 健一(メリー) 藤井麻輝(ex.SOFT BALLET) ミヤ(ムック)
薫(Dir en grey) 圭(kannivalism) 晃(ex.baroque) RIKA(ex.ROUAGE→dibs) アイジ(LM.C)
瞬(RENTRER EN SOI) 舞(Kra) シュン(ヴィドール) 虎(アリス) 柩(ナイトメア)瀧川一郎,CIPHER(CRAZE)
麗(ガゼット)紫遊 和音(シリアル) ヒロト(アリス) ユ≠キ(ロリ区)
【J】葵(ガゼット) takuya(アンカケ) 坊(ex.アンカケ)
夢人 (彩冷える) 十夜 密乗(しゃるろっと)
【K】涼平(メガマソ)AYA(ISABELLE) 桜井青(cali≠gari)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:34:12 ID:2IazI4tb0
>>270
たけともが何でそんなに順位上なんだよwwwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:59:01 ID:yIBwT0VU0
ラウパ?ないないw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:14:58 ID:iiJVzKrZO
>>264
今日発売のBURRNに曲のレベルが上がるからスキルアップするって書いてあったよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:49:53 ID:2RqR3A4C0
>>270
完全に自己満ランキングだな(笑)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:10:02 ID:o+8m4CQoO
>273
それ楽しみだね!デスコア路線の曲が増えるのかな そういやバルガーとウィザの時にShinyaが『今回のドラムは驚きますよ』みたいな事言ってて肩すかし喰らってるがw

>269
確かにニューメタルの流れだよね
今度のシングルのカップリングで羅刹国をギター刻んで2バスとブラストパート入れたら良さげじゃね?
ライブは薫とShinyaが足引っ張ってる気がする。薫がストラップを弾きやすい高さまで上げて固い動きのオッサンヘドバン止めて Shinyaはドラムセットをシンプルにするスタイルにすれば良くなる気がするな
京は本当に努力したと思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:07:14 ID:TlQFSEZL0
2 名前:Nana[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 01:50:44 ID:h++oHw2E0
※河村隆一、西川貴教の2名は荒れるため除名とする。この2名についての話題を出すものは荒らしと見なす
【幕内】
横綱 黒猫【陰陽座】
大関 小野正利【Galneryus】 中島卓偉【TAKUI】
関脇 桜井有紀【ex.Raphael/rice】
小結 Ricky【ex.DASEIN/ex.R*A*P】
前頭筆頭  Anchang【SEX MACHINEGUNS】
前頭二枚目 瞬火【陰陽座】
前頭三枚目 田澤孝介【ストロボ】 MORRIE【ex.DEAD END/creature creature】
前頭四枚目 犬神凶子【犬神サーカス団】 橋都章人【acalli】 MICHI【ex.MASCHERA/S.Q.F】
前頭五枚目 遠藤遼一【ex.SOFT BALLET/ends】
【十両】
筆頭   漾【ex.GULLET/9GOATS BLACK OUT】 aki【ex.Laputa】
二枚目 klaha【ex.MALICE MIZER】 Gackt【ex.MALICE MIZER】 TOSHI【X JAPAN】
三枚目 石井秀仁【ex.cali≠gari/goatbed】 翔太【ALvino】 義彦【heidi.】 TAKA【exTRANSTIC NERVE/THE UNDERNEATH】
四枚目 ジュイ【ヴィドール】 葉月【lynch.】
【幕下】
筆頭   櫻井敦司【BUCK-TICK】 HIZUMI【D'espairsRay】山田浩文【ex.Eins:Vier/RaFF-CuSS】
二枚目 ASAGI【D】 Seth【Moi dix Mois】 常栄【as.milk】 苑【摩天楼オペラ】
三枚目 Kaya【ex.Schwarz Stein】 
四枚目 慎一郎【Jully】 TAKA【ex.LA'CRYMA CHRISTI/Libraian】
五枚目 マオ【シド】
六枚目 カイト【Wizard】 ピコ
七枚目 栄喜【ex.SIAM SHADE/DETROX】眞呼【ex.deadman】
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:08:31 ID:TlQFSEZL0
3 名前:Nana[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 01:51:26 ID:h++oHw2E0
【三段目】
一枚目 隼人【Duel Jewel】 宗【ex.デスゲイズ】 KAZUSHI【ex.ROUAGE/STRAY PIG VANGUARD】
二枚目 yasu【Janne Da Arc/Acid Black Cherry】 シン【ViViD】 REI【ex shiver】
三枚目 KIBA【GARGOYLE】 幸也【Kαin】 清春【ex.黒夢/ex.SADS】 Juri【DELUHI】
四枚目 藤崎賢一【ex.JUSTY-NASTY】 インザーギ【メガマソ】夕霧【DaizyStripper】
五枚目 悠希【人格ラヂオ】 石月努【ex.FANATIC◇CRISIS】 団長【新興宗教楽団NoGoD】
六枚目 Juka【ex.HIZAKI project】 rihito【Ellseed】
七枚目 ゆさ【THE KIDDIE】 Kanoma【ex.Fatima/Moran】 タクマ【ex.BABYLON】
八枚目 kyo【D'ERLANGER】 京【Dir en grey】 藍【deathgaze】 怜【exバロック】 YOMI【ナイトメア】
【序二段】
一枚目 DAIGO【BREAKERZ】 景夕【Kra】 真【ex.Merry Go Round/Smells】 hyde【L'Arc〜en〜Ciel】
二枚目 達榔【ムック】 手鞠【ex.Ruvie】 蜜【Dolly】 和乃【しゃるろっと】
三枚目 一向【東京ミカエル】 一志【Kagrra,】 KAMIJO【Versailles】
四枚目 大佑【ex.蜉蝣/the studs】 ガラ【メリー】 愛歌【ex.七三式】
五枚目 YUNA【ex.THE FLARE】 ルキ【ガゼット】 KAMIJO【Versailles】 勇【ex.176BIZ】
六枚目 マコト【ドレミ團】 DAISHI【THE ROMEO】 haderu【jealkb】 ジェネ【exセクトマ】
七枚目 HIBIKI【ex.D-SHADE】 勇企【Unsraw】 さりの【ニンジャマンジャパン、ex.TINC】
八枚目 シャラク【メトロノーム】 雄大【SEX-ANDROID】 准【ν】 ゆかり【08012弐09336】 
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:18:39 ID:ZrLQQbbR0
>>269
逆にドングリみたいなミドルテンポの曲だとアレンジが一気に開花するんだよな
特にリズム対の二人の見せ所だと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:10:08 ID:6NFTj7gNO
テンポ速くなると単調なことしかできないからな
そこがテクが無いと言われるところ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:46:05 ID:ZrLQQbbR0
>>279
つかDIEはともかくとして、薫って16分のオルタネートとか出来るんだろうか?
早い曲のシンプルさって薫のせいな気もする
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:56:09 ID:QQcmQSfGO
>>280
さすがにそれくらいはできる…はず!
まあでもおれは今の薫のギター好きだし
DIRの変なギターリフ結構好きですなあ、グリーフとか
むしろギターリフが気に食わないバンド聴くの苦痛じゃないのか?
京のボーカルとかだけで好きでいられるもんなのか?
いきなりテクニカルになることはもうありえないだろうし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:26:13 ID:8R8CveOJ0
DIRはニューメタルもしくわドゥームメタルだと思えよ。
ズクズクの刻みとかマジカンベン。
ヘビメタとかオワコンだから。ダサいこと極まりない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:52:44 ID:B19vcEweO
バーン読んだけどやっぱ歌えないのは気にしてたんだなw
けど今の方が楽そうなのは同意だわ。ウィザの頃は狂ってたもん。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:00:35 ID:o+8m4CQoO
>280
弦飛びの速いオルタネイトはできないと思うよ 凱歌とか22秒あたりからのとこ手抜きだと思うし…ギター下手なまま練習しないでセンスだけ磨かれてったようなもんでしょ

>282
ディル ドゥームぽいのやったら良いと思うわ
弾けない叩けないならメタルコア意識した曲はやらなきゃ良いと思う そんなのは星の数ほどあるメタルバンドにやらせてれば言いだけだし

最初はメタラーから京の声がしょぼいと叩かれまくった。今は そんな書き込みも少なくなって嬉しい 実際dirは京抜けたら終わると思うよ

285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:02:26 ID:6NFTj7gNO
>>282
だったら速いのやらなきゃいいのにw
流行りのデスコアみたいなことやりたいんだろうけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:12:17 ID:ydGM+DzHO
ここは京支持派が多いね
確かに京抜けたらディルは死ぬだろうけど メタルの連中らと比べたらやっぱまだ声量は足らんと思うぞ
それを補うだけの表現力はあるがね

昔は俺もストレスだらけだったから ウィザとかマローの頃はマジヤバかった
今は俺もストレス割りと減ったからいいけど 昔の俺のままだったら GLASS SKINとかハテナ状態だったかもしれない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:28:39 ID:VaAEQiKa0
メタルの連中らと何故比べなきゃいけないのか
別にメタルボーカルでもメタルバンドでもないのに
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:30:11 ID:V5AiUWNl0
携帯厨の書き込みってなんでこうゆとり臭く自分語りや自己オナニーレスが多いのか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:51:41 ID:xSgKEetQ0
>>284
凱歌のその部分に音詰められたら嫌だわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:45:52 ID:Wi/gedIq0
世界最速2バスの曲 DIMMU BORGIRの"The Chosen Legacy"
290〜300BPMの16ビート
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347376823


ドリームシアター64ビート   150BPMの64ビート
http://www.youtube.com/watch?v=cLbWRxOmJ10


世界最速ドラマー「ヘルハマー」の2倍のスピードとなる事が判明した!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:47:17 ID:QQcmQSfGO
>>286
別に声量売りにしてないからいいだろ。音源をある程度再現してくれればOK
音源は凄いイイんだから
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:48:27 ID:MwCYdlQd0
>>290マルチうぜぇ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:20:14 ID:pA/xI+HVO
でも今のグロウルの発声はかなり良いよな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:34:19 ID:yErmVVYKO
>>286-287
まあなぁ。でも中音域ならイケてないか?
リメインズとかBFMVとかナイトレイジには単純にクリーンの声量でも勝ってると思う。
誰かも言ってたがニューメタルの曲がメインだから
そっちからの視点で見られるのは仕方ないよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:58:03 ID:QQcmQSfGO
ニューメタルこそ声量なんて関係ないよね。代表格がジョナさんですからね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:02:56 ID:ydGM+DzHO
>>288
Jane起動しながらやってんだ
文句があるなら運営に言え情弱
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:50:35 ID:BMS5qDMeO
>>295
思ったww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:12:13 ID:F9awfFudO
バルガー出す時のインタビューで京が『kornとかもう興味ないですから 俺より感情こめて歌える奴いたら見てみたいですよ』って言ってたよね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:20:34 ID:Q2bCTJnKO
KORNがどうとか言ってたか?

俺より感情込めての部分は知ってるけども

どうも2chは話が肥大する傾向にあるからなぁ…
薫が京ぶん殴ったとか… ちょっと注意しただけなのに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:25:00 ID:0LlE9Ki60
嘘を嘘と見抜けない人はry
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:25:20 ID:RgbMxEcA0
俺もkornは聞いたことないな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:58:09 ID:uAhpbcBe0
kornとかもう興味ないですからなんて言ったことないだろう
最近嘘ばかり書いてる奴いるな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:24:17 ID:F9awfFudO
厳密に言うと『前はkornも良かったけど今はもう興味ない』ってマジで言ってたよ!
そんでオススメを尋ねられてて 最近はパンクバンドの赤痢とか昔の和田アキ子とかのR&B聴いてるって うわあ これなんか嘘臭く思われそうだなだって和田アキ子だぜw
手元に雑誌ないから証明できんのが歯がゆいw
そんで俺より感情こめて〜のところで ゴイステ知ってますか?って聞かれてた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:39:30 ID:mWXGvO6GO
>>258
以前なら女が大半で男が少なかったからな 男ファンが増えたからうれしかったんだろうよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:30:14 ID:4epLWiu3O
>>303
いやいやww

その雑誌読んだことあるよ。興味ないまで言ってないけど「最近はKORNは聴かないですけど」
って話から今聴いてるヤツの話になり、和田アキ子が好きなんじゃなくて、歌手名忘れたが
その女性歌手が例えるなら昔の和田アキ子みたいな感じって
言ってだけだぞ。って釣りか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:42:45 ID:0iD2wzPSO
手元に雑誌が無いらしいし
リアルに忘れたんじゃない?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:43:52 ID:Q2bCTJnKO
>>303
>>305
例えるなら
増田達の書く文章を鵜呑みにしてたら
DIRは宇宙の帝王 って錯覚起こすぐらいの感じに似ている
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:49:27 ID:uug6wNXw0
KORNはダルい(笑)とか言ってたような気がする
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:21:02 ID:4epLWiu3O
>>308
薫ですね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:01:09 ID:0iD2wzPSO
ジョナサンに何かされたの?w
最近交流無さそう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:19:43 ID:+6zI7iJXO
パクリ飽きました
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:42:46 ID:743S/D6wP
>>305
最近聴いてないが「もう興味ない」になるのか?
音楽なんてその時々の気分で全く聴かなくなるものもあるし、
また急に聞き出したりもするもんだから
それ以上の他意がある発言とは思えんが。
「もう興味ない」とか「オレ、もうデスメタとかなんでスリップノットとかもうヌルくて(笑)」
とか宣言するありがちなDQNみたいで餓鬼臭い。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:24:04 ID:uug6wNXw0
>>310
スタジオにUROBOROSを渡しに行ったり、海外フェスやラウパとかで喋ったり飲んだりはしてるみたいだよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:45:16 ID:NObqWSoC0
Kornよりdeftones派なんじゃないかな
寄付もしてたし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:39:06 ID:Flubj0dz0
>>314
そんな理由で寄付なんかしないだろ
馬鹿か
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:15:59 ID:Am1J0W3J0
でもdeftonesとはオフィシャルホムペでリンクもしてるし仲良さそうだよね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:08:39 ID:PIB1VohVO
薫は曲だけ作ってれば良いのに
収録もアレンジもDieにやらせたらいい
ライブは座ってろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:16:45 ID:Flubj0dz0
薫がアレンジしなくなったらディルも終わりだろw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:26:04 ID:W8+rsnX50
>>303は見た覚えがない
他の人も言ってるが勘違いじゃないか?
>>308は確かに薫が言ってたなw
まあFVTの前だったし、そのあとだったら思っててもそんな事言わないだろうなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:57:06 ID:bR/Dh6vTO
しかしウロボはアルバム通して一つの曲ってくらい完成されてると今聞いてて思った
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:39:48 ID:bG7YnSpxI
>>290
ヘルハマーってメイヘムの?あの人やっぱ速いんだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:36:08 ID:4J2lul9UO
ぶぉーえばーあばーんどぉーんおー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:42:45 ID:p4MaUUNIO
>>321
おはようToshiya!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:44:09 ID:p4MaUUNIO
すまん。>>322だ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:18:22 ID:mvnSUal9O
>>320
禿闇同。
彼らのコンセプトが見事にまとまってるね。
歌詞にもうまく反映されてる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:38:41 ID:t+7wGRRw0
>>286
声量は分からんがまだまだ下手だったグロウルも、ウロボ以降のライブ重ねる度に上手くなっていったよな
新オブスはガテラルに近い感じになってるし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:45:18 ID:xunhViHHO
むしろライブじゃ完全ガテラルになってる時もあるよな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:01:02 ID:lAXUaQ4L0
音源なら、ワルシャワの幻想がガテラルぽい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:09:49 ID:NU9ntUtMO
>321
chosenlegasyの動画のやつヘルハマーじゃないね コピーだしヘルハマーより遅いわ。
まあShinyaより手も足も断然上手いがw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:02:28 ID:/KcH7vFV0
ガテラルって言う人定期的にいるけど、出し方がそもそも違う。
まじでInternal Sufferingでも何でもいいからブルデスをyoutubeで聞いてくれ。
俺は京にガテラルはしてほしくない。
いかに汚いかの発声であって、迫力のある発声ではない。
いい加減テンプレに入れてほしいくらいだわ。
http://www.youtube.com/watch?v=6QBa6P8bhhY
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:17:44 ID:HA1tYYcPO
グロウルやらホイッスルやらを惜しみなく乱発してるウロボロスだけど
すげーと思ったのは我闇
あの高さは超音波の域だろ
しかもライブでちゃんと歌いきるとか
数年前ならサビを丸々スルーしてるレベル
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:13:37 ID:RxrdQnnkO
>>331
京曰く、あの頃はあえて歌わなかったらしいけどなwでも歌わないのを歌えないと言われるのが嫌で歌いはじめたらしいけどw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:26:51 ID:cIC7uUPK0
>>332
そういう発言は結構してたよな
敢えて歌えてないライブをシングルのカップリングに収録したとか
俺はなんとなくわかったな
 
>>331
でも最高音って慟哭と去りぬじゃなかったっけ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:46:25 ID:nVm4YFX20
>>333
音源での最高音は一応禿闇のhihiA#だよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:37:14 ID:tKsEHFF/O
>330
京はクリスバーンズぽい感じだと思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:11:15 ID:YTAmQKEp0
>>328
あれはエッジボイスじゃねぇだろうか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:17:17 ID:YTAmQKEp0
>>330
連レスですまんが、出し方なんてライブで見ない限り分からないからな
それにライブでガテラル出す時があるのは事実かと。
迫力云々は確かにそうだな。汚いに関してはグロウルも同じだけどw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:18:32 ID:ck085rZ2O
曲によってはガテラル必要だよね。
オブスとか新しい残の変なつぶやきとか
ガテラルが似合うパートってけっこうある気がする
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:47:32 ID:cIC7uUPK0
>>334 だよな?やっぱ見間違いだthx
DIRってあんまシングルにこだわらないのかな
我、闇とて・・・がシングルだったら面白かった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:20:33 ID:mFCWIByRO
ライブみる立場としてはあえて狙ってようが歌ってないって事実は変わらないから
やっぱ今みたく歌ってほしいわ。音を聴きに来てるんだからな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:39:40 ID:6HK0SznNO
敢えて歌わないにしろ、実際数年前は酷かったからな
ディルはライブが酷いって言われてたのもそれが大きい
本当に歌上手くなったよ。リメイクシリーズやりたくなる気持ちもわかる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:19:00 ID:NlRB5lAFO
>>341
ボーカルは進歩してるのにギターは…そりゃ辞めたくなるわな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:00:28 ID:HYqXjVP6O
京は何処のスタジオで刺青彫ってんの?
背中の絵を見るかぎり和彫りの先生よかタトゥーって感じだけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:49:19 ID:90VblDVtO
>>332
実際、一番歌えてないと言われてた05〜06あたりの動画見ると、意外と歌ってるのもあるよ
ウィザツアーでのオブスやデッドトゥリーとか、アムリングでのキラーループとか
まぁガーベッジなんかは見るのも悲惨な内容だがw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:10:02 ID:pUppIdrX0
2011はまた海外フェス巡って欲しいな。一回でいいから夜の野外ライブを見てみたい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:22:38 ID:0WnV0ZyTO
>>343
NS7DEPT
雪子鬼のギャラリーに京の写真もあるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:23:47 ID:EDneuMQu0
日本のフェスだったら夜の野外メインステージで歌えるほど人気か微妙だけど
海外なら何とか将来可能かもね。
そもそも日本ではラウパ以外は絶対に出てくれなそうだけどw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:55:22 ID:90VblDVtO
そもそもラウパだって去年ようやくオーディエンスに受け入れられたわけだしなw

デッドエンドも出てたロキノンのフェスあんじゃん?
あれ出れないかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:30:51 ID:4XBfQDTZ0
今テレ東でlotusの30秒CMやっててついついボリューム上げてしまったw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 05:01:41 ID:UMeBIJ3sO
>346
マジかw観音の上の左右の雲 確かに雪子鬼ぽいね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:46:32 ID:uPkRcASsO
ラウパ以外かぁ
フジロックなら主催者側から頼んだら出るんじゃないか?
あとラッシュボールとか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:00:08 ID:FNfHHvZCO
フジロックなんてロラパルより呼ばれる可能性低いよw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:51:00 ID:Jsot1Lj20
仮に出られたとして筋少とかの比じゃないぐらいアウェーだろうな。本人らは慣れっこだろうけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:59:09 ID:min+FwdwO
野外フェスはもう出ないほうがよくね?
やたらショボくなるし
355 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/12(土) 20:41:46 ID:RQLMPU4n0
でも夜の野外は見たいなー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:53:47 ID:BZOSifF0O
いやフェスは必要
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:57:16 ID:qNHNeA+k0
ジャパンフェスになら出る率高くないかな?ラウパじゃなくこっち系出て欲しいよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:32:14 ID:zEwWY4k9O
ラウパだけで充分
と思ったがdftnsとかもたまに出てるんだよな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:37:12 ID:/iMV1EDlO
05のRaRを超えるアウェーは今後無いだろな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:46:28 ID:7HfItqLB0
場違いだから出ることはないだろうがフジロックは超アウェーだなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:23:16 ID:LNQFSVb0O
>>360
だからこそ逆に出てほしい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:35:07 ID:JyvqM1pRO
フジロックって特にビジュアル系を毛嫌いする傾向にねえか?
Xとかも出てないだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:06:53 ID:yWOleSZOO
apocalypticaのゲストボーカルに京呼ばれないかな?ちゃんとレコーディングされたコラボを聴いてみたい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:26:18 ID:B8x1H3pJO
ロキノンや年末のCDJとか出れそうだな。
ムックやDEAD ENDも出てたし。
何ならサマソニで(笑)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:39:56 ID:65Bs3va/i
昔ことごとく断られた過去があるから、日本のフェスには頭下げるなら出てもいい
って薫言ってたよね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:43:04 ID:65Bs3va/i
頭下げてくるなら、だった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:59:48 ID:t2dsvwLvO
そういや最近関わってる国内メディアとかフェスって、ことごとく昔Dirを馬鹿にしてたようなのだよな
ロキノンにバーンにラウパに
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:47:24 ID:LNQFSVb0O
ロキノン系はクソばっかだよね
ラッドこそ馬鹿にされるべき売れ線バンドだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:54:19 ID:gJRX5sCAO
だから他バンド批判はやめろとあれほど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:15:49 ID:N0q+c/R0O
>>367
昔のDIRなら馬鹿にされてもしょうがない
歌下手演奏糞の見た目だけだったし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:31:08 ID:cM843beT0
歌が下手でも演奏が下手でもいいのはいっぱいいるからね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:30:20 ID:K4o7v/vX0
なんかV系の歴史を振り返るみたいな動画で
Dirが出てきた時ズバ抜けて下手クソで笑った(JEALOUSのPV)
あんなのでも金かけてデビューさせてもらえるって
どんだけ気に入られてたんだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:05:37 ID:cM843beT0
それくらいで笑ったんなら神聖かまってちゃんなんか聴けないからww
パンクやってた奴なんてDir以下だったろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:42:01 ID:nfTwuo+l0
昔のディルにコネや金なんてねーよ
演奏はあれでも京が煽って客が応えるコール&レスポンスは昔からあったし、
当時はディルがあのシーンで一番過激で暴れられるラバンドだったんだ
いや一番は言い過ぎた
Laputaのが激しかった

まぁ昔からディルはライブが熱い、一体感が凄いと言われてたバンドでそこはずっと変わってない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:49:36 ID:wM4J6WjjO
いやコネだからwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:53:36 ID:nfTwuo+l0
コネで客は集まらないよ
前身バンドのラストライブの時点で500人以上集めてたんだぞ
だからディルは最初から周りの期待が大きくてプッシュされてたってだけ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:58:28 ID:JyvqM1pRO
アンチ新たな巣作り開始

DIR EN GREYはデスコア
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1295889480/
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:39:55 ID:tykfTviKO
ウロボロスって良いの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:55:17 ID:70NF7mwyO
>>378
人それぞれ
気になるなら聞いてみろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:08:40 ID:LNQFSVb0O
東京にコネなんてあったのか?
まあそもそもトミーに目付けてもらえたってのが大きいよな

実際トミーのやり方好きじゃないやつもいるかもしれないけど
あそこまで自由にやらせてもらえてるのはトミーのおかげでしょう

381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:56:26 ID:8j21vR+TO
たまにDIRは脱V系したくせに、何でまだフリーウィルに残ってるんだって言う奴いるけど、大手事務所とかだとあそこまで自由にやらせてもらえないよな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 05:34:55 ID:e95T0KLV0
>>372
>>375
ラサディス時代にトミーがたまたま見た京をもの凄く気に入っただけだから
ヴィジュヲタじゃないけどバンドの歴史くらいは知っておいた方がいいぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:14:36 ID:0pXa01bE0
>>371
それは狭い範囲に留まる事が多いけどな
「いい」か「悪い」かなんてのは話しにならん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:51:31 ID:qOemOCVDO
>>383
は?何を偉そうに
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:59:07 ID:0pXa01bE0
なんともチンケな返しだなおいw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:52:31 ID:qOemOCVDO
>>385
おまえのレスにはチンケな返しがお似合い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:54:45 ID:stfRUUifO
まぁコネって表現はちょっと違うかもしれないけど

実力ではなく、運が良かったって話だよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:06:57 ID:qOemOCVDO
運はいいだろうね。V系ブーム末期ギリギリだったからデビュー出来たし
トミーに目を付けられたから今みたいに自由にやらせてもらってるし
いきなりKORNに見出だされてファミリーバリューズに抜擢されて
強運のバンドですね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:41:38 ID:2e2gUHAt0
運も実力のうちよ
実力あるが運が無くて売れてないバンドがどれだけの数あるか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:46:42 ID:phzzcx0LO
うん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:08:32 ID:PKcuSNW2O
実際オリジナリティって実力があるけどな
結果論的になるが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:16:09 ID:DstzC0s30
このバンドはかなりの割合運で占めている
じゃなきゃいい年したおっさんにこれだけ若いファン付いてこないし、
海外からフェスのオファーやまないし
他の日本のバンドはDIRのこの状況に嫉妬してるはず
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:25:53 ID:p04Ehu2k0
突発性難聴になったりしててあんまり運が良いとも思えないな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:58:03 ID:rln5w3h40
>>393
あれが路線変更のきっかけになったわけだし、
不幸中の幸いって感じじゃないかね
京の病気が無かったらどうなってたのかは気になる
あれが無くても今の路線になってただろうか
395!ninja:2011/02/15(火) 00:42:09 ID:pWGKXNzS0
復帰後のマカブラスタンディングでの変貌凄かったよなw
生卵また吐いてくれないかなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 04:00:14 ID:4z/uzDlUO
>>392
むこうの音っぽいからな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 06:36:02 ID:4VC9+R7n0
>>386
何をムキになってんだよww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:04:59 ID:hb0ojWUx0
>>3945あれが無かったら普通のビジュアル系としてブームの終焉と共にグダグダ解散していただろうな
そう、かつてライバルといわれたあのバンドの様に…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:38:02 ID:UVXeqE0r0
>>3982.195
ピエロですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:26:38 ID:hBXfFNV9O
まあ確かに、ディルは結構恵まれてるってのは否定できないな
コネなんかでも、トミーやヨシキと、バックにビジュアル系黎明期の二大ボスが揃ってるわけだし
ただ、その恵まれてる環境を活用できるかどうかはやっぱり本人達の実力次第だからなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:13:00 ID:J8SYTUP80
そう、普通あんだけ派手なデビューの仕方したら
尻すぼみになるもんなのにちゃんと結果がついてきたもんな
トミーの判断は間違ってなかったってことか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:26:15 ID:3ebtcRmfO
でもバンドをある程度の支持を得ながら続けていく事は大事だね
それが出来てるバンドって数少ないからなあ
最近の復活ブームを悪く言うわけではないけど、復活してもイベント臭を感じてしまう。
やっぱ一時の伝説残すバンドよりも継続して進化し続けるバンドの方が何倍も凄いんだって思う。
んで復活したバンドには金儲けや最後の想い出作りじゃなく
また歴史をつくるくらいの凄い作品を作って欲しいね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:35:28 ID:nMhZ7Dk7O
UVERworldシドガゼットに負けたバンドが何を
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:43:14 ID:ybLOOAASO
>>403
そんな雑魚に負けたなんて話は聞いてないが
UVERworld好きだけどさ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:00:24 ID:+GQpzB5VO
ウーバーやシドはともかく、ガゼットって複数売りしてないとDirに勝ててなくね?
複数売りしてても負けてる時あるけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:56:46 ID:SwDB4GAUO
売上で勝敗が決まるわけじゃない。
そもそも音楽に勝ち負けはない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:06:53 ID:BMrive5R0
カッケーッスw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:09:29 ID:nMhZ7Dk7O
いい加減DIRの絶望的な世界観にはうんざり
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:20:16 ID:9rdavb97O
ディルの音楽に出会って
ますます考えが暗くなった。
でも聴いてしまう・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:02:21 ID:wo4OsbVB0
ID:nMhZ7Dk7O

何この痛いヤツ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:24:39 ID:PzTsTosMO
>>378
いいよーほぼ毎日聴いてる
ラスト3曲が特にいい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:01:04 ID:JKCVq/QsO
>>410
この程度に釣られてるから馬鹿なんだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:29:16 ID:FN0tS1fLO
>>408

∋彡ノノミ∈ 
川´・ω・`川 
 つ◇┳┓絶望なんてしたことないっ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 04:02:06 ID:Qo6ERuEbO
ガゼットって複数売(3種もありw)のアニメタイアップバンドでしょ?w
最近の売れ線一般層狙い媚び媚び歌謡曲ラブバラードが気持ち悪すぎたww

複数売してノンタイアップのREDは一種売のディルより売上低くてワロタw

ソニーバックにつけて複数売してタイアップありの事実を踏まえてガゼットって成功してるって言えるの?
東京ドームにも武道館に収まるくらいの客しか入らなかったんだろwww 二階全部閉鎖とか大金払って恥晒しただけwwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:47:43 ID:JKCVq/QsO
>>414
わかりやすい荒らしだなおい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:24:30 ID:Hz5rtT+d0
ガゼットは方向性を定められなかった感じが伝わってきて哀れに思う。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:03:20 ID:boaT2F2AO
LOTUS何回も聴いてるとハマったわ
ベスト10くらいには入る
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:43:52 ID:8pZnge99O
次のアルバムで解散しそうだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:31:06 ID:xsdj0eTk0
それ毎回何かリリースする度毎回言われてるわ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:14:21 ID:FSly1+CL0
たしかにw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:26:14 ID:JKCVq/QsO
>>419
鬼葬ですでに言われてたよなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:03:02 ID:/SMZYz7gP
でも鬼葬は解散しそうな感じ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:20:02 ID:Je4ZIPUm0
The Finalの時も解散説出たけど、雑誌で
「ラストだからThe Finalってwwwそんなベタなwww」みたいに笑い飛ばしてたな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:50:17 ID:vbgD5jHG0
マカブラでも言われてたよ

トシヤと京の不仲説なんたらでw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:13:12 ID:8Ss5tWu9O
>>424
お見舞い来なかったネタだっけ?

1番解散しそうだったのはバルガじゃないか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:34:37 ID:QsVEAjBo0
最近は完成に近づいてるけど少し前までは良くも悪くも不安定なバンド
だったしな。しかしそこがdirの魅力でもあった
427 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/18(金) 20:00:00 ID:H1hi/4q80
ほとんどがファンの妄想じゃなーの?w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:17:40 ID:sgdAA3x90
まさかのMステ、残www
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:19:39 ID:u0Pnr8QbO
残が出た瞬間、実況が
誰?
知らない
苦情
のオンパレードだったw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:22:29 ID:WPm8Uf210
子供たち絶叫してたなww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:33:07 ID:l7zabw83O
見たかったw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:35:12 ID:yLuHwZ+6O
誰かようつべにさっきのMステのDIRのやつはってくださいw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:59:50 ID:39k3yu1/P
何?Mステにディル出たの?どういう経緯で?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:14:03 ID:TLQ9j7sHO
Mステkwsk
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:32:17 ID:u0Pnr8QbO
Mステで小学生に自分が生まれた年に流行ってた曲を聞かせるコーナーがあるんだけど、
今週は残がランクインした1999年をやってて、残の瞬間に案の定のカオスだったんですw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:34:56 ID:39k3yu1/P
トンクスww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:35:33 ID:l7zabw83O
昔のランキングを今の子供達に見せて感想を聞くコーナーだったかな、たしか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:49:17 ID:uZCvIS78O
俺は小学生の頃残見て以来のファンだ。
多分あの中に気になって後々調べてファンになっちゃうやついそう
教育上は確実に良くないよなDIRはw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:15:50 ID:AEQp/Y070
>>438
興味本位で調べて「ボーカル代わった…?」
と困惑する奴がいるはず
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:42:39 ID:mV9yRedHO
誰か貼ってくれぇw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:09:14 ID:8X+Nexp80
だえきまみれにっし!や゛ぁあ゛ぉう!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:54:26 ID:mHK8a41b0
まさかのMステでテンション上がっちまった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:31:18 ID:TuPzY4uWO
子供達の反応は当時もあっただろうなwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:04:17 ID:9zVnTblq0
子供「あくまだー!!」
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:45:16 ID:D2XWJcxM0
前もI'llか何かで映って「アリスのマッドハッターみたい!!」言われてたような
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:18:32 ID:udF7BJ4U0
Mステたまたま録画してて良かった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:51:49 ID:zt6jx7mF0
「闇の世界から来た」
「地獄から舞い降りた」 盛大に吹いたw

字幕は出てなかったが「キモッ」「絶叫してる・・・」とも言われてたな。

あと、その週にランクインしてたわけではなく、「その年のほかのヒット曲」
として紹介されていたから、スタッフの意図的なものとも考えられる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:53:23 ID:zt6jx7mF0
>>429 実況って何?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:26:47 ID:5wwylVc10
予感とかcageも有ったのに何故よりによって残w
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:04:13 ID:ZB/VkkboO
>>448
実況板のことだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:02:45 ID:6yh7i6n2O
>>449
インパクト強いからなあ。
それに予感とかケイジとかはキモ過ぎてイメージ下げそう。
やっぱりビジュアル系じゃんみたいな。
残は見た目はビジュアル系でキモいけど、モテようとしてない感が伝わるし、
本気で音楽やってるって部分だけは守れそう。
ロックバンドとしてはそこが一番大事だからね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:29:59 ID:uZCvIS78O
つーか予感流しても番組的にダメだろw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:58:20.51 ID:J6ekfy3J0
>>452
バンド的にもまだ残のがマシだよなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:21:36.91 ID:zt6jx7mF0
実況のやつらこんなことも知らないのか・・・

>>452
V系の時点でだめなんだろうか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:37:37.38 ID:H/FEac5RO
ウロボロスから京が覚醒してデスボやホイッスルがうまくなった。
今のdirを見越して抜擢したkornや関係者はやっぱ一流なんだろうね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:52:50.20 ID:kVJZZ74l0
久しぶりにアクロの丘のPV見た
やっぱり薫がSUGIZOにしか見えないんだが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:00:32.39 ID:D/KrFdXZ0
というか昔は下手なりに所々センスはちゃんと光ってたよ
UROBOROSが現時点で最高傑作なのは間違いないが、V系時代は糞で今万歳とか区別出来るものでもない
今のディルが単なる海外のヌーメタやデスコア、スクリーモの真似じゃない音楽性に至るには昔からの積み上げがあったからだし
歌謡的なメロディや、一風変わったギターフレーズ、独特の間や曲展開とかオリエンタル且つアンビエントな雰囲気は初期から積み上げてきたもの
MISSAとかどこからどう聴いても下手糞だし曲自体もアレなんだが、よく聴くと今の音楽性の片鱗が見えたりする
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:19:11.39 ID:267bic2/0
昔は昔でよかった。
まぁ今と昔じゃ別人みたいになってはいるが、一応脈々と受け継がれている
作曲センスとか、そういうのはあるしな。
初期で言えば予感だのアクロだの、普通に名曲もあるし。
台詞無くしてグロウルにしただけで、構成とか雰囲気は余り変えずに今もやってる
羅刹国なんかが代表だな。

ただ、例えば旧残とか、あくまでもヴィジュヴィジュな雰囲気故の格好よさであって、
今、珍曲という位置づけ以外でセトリに入れようと思ったらアレンジが必要な曲もあるけど。

ディルは何よりも、京の声質というか出し方というか、そこの変貌が凄まじすぎる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:53:04.01 ID:0F78WWye0
たしかに初期聴くと思うけど表現が違うだけで一本の筋は13年前も今もほとんど変わってないようなかんじがするよね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:49:41.65 ID:e7kr25LFP
初期のシングル曲はどうだろうなー、I'llとかJEALOUSとかゆらめきとか予感とか。
嫌いじゃないけど今と変わらないかというと違うくない?
missaやカップリング曲、アルバムオンリー曲の方が今っぽい気がする
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:30:17.22 ID:BBJQ0FIC0
CDTV見てるが、もう30位圏外とは...
新規ファンが全然増えてないのかねぇ...
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:50:36.29 ID:P0cd7jSjO
やっぱりテレビにでてアピールするのも、ちょっとは重要何じゃないか?
雑誌は曲を聞く前にV系だった過去に偏見を抱かれて、今のDIRに気づいてくれなさそう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:23:31.58 ID:bmHbs9EA0
GAUZE以降も定期的にTV出演しとけば良かったんだけどな
いきなり今の路線見せつけても一般受けしないだろうし
徐々に変わっていく過程を視聴者にも見せる必要があったと思う
そもそも今はDIRが出れるような音楽番組がMJぐらいしか無い
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:44:30.83 ID:50kEIzCeO
>>461
どんなにフェス出ようが海外で活躍しようがすごく売上伸びることは無いと思うよ
しかもバンギャは離れたからシングルは特に売れない
ってか十分売れてるけどな。
でも次のアルバムは前作と横這いか少し伸びるくらいじゃないかと予想している
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:18:25.76 ID:FLNFjAzs0
最近DIRにハマったBUCK-TICK好きの32歳のオッサンなんやけど、やっぱDIRのファンって若い子が多いの?
ちなみにLOTUS、鼓動、GLASS SKINが好きです。
今まで毛嫌いしていた事に後悔っス
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:20:06.53 ID:4xctkXEn0
>>425
バルガはない
ウィザ以降
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:32:01.11 ID:50kEIzCeO
>>465
年齢関係ねえしsageろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:03:53.57 ID:hbLeJm150
メタル好きな奴に禿闇貸したら
厨二言われた。そう思う人もいんのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:22:08.25 ID:nOd28E8iO
メタル好きはまわりを蔑む厨ばっかだから仕方ないよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:28:08.37 ID:fgqLnhLA0
メタルも十分中二だと思うが
でも禿闇は曲名からして中二感満載だと思うww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:34:43.53 ID:hbLeJm150
レスありがとう
たいして聞かずに蔑まれると悲しいから
あんま人にはお薦めしずらいな・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:53:42.04 ID:50kEIzCeO
メタル好きは音楽に対して頭堅い奴多いよね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:06:06.06 ID:G25j/DKo0
「洋楽こそ最高! 邦楽?なにそれwwww」みたいな人は100%俄
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:36:19.15 ID:UV26Tah2O
○○○は厨二!って言ってる奴が一番厨二だよなあ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:04:41.81 ID:caOTtPvw0
ここもアホ丸出しのカススレだな
音楽そのものなんて全然かたってないじゃんこのスレ
板違いなんだから消え失せろよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:05:20.63 ID:hbLeJm150
他人の好みに一々批判してくる人は
なんとも残念です
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:19:03.21 ID:50kEIzCeO
>>475
おまえが消せばいいじゃん。俺は別にどっちでもいいし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:48:15.23 ID:fgqLnhLA0
>>475
お前が一番アホ丸出しだぞw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:05:39.92 ID:5cTp7ijf0
Mステにちょっと映っただけで、色んな所で話題(大半は悪い印象だがw)になるんだからやっぱMステに出たら反響は凄そう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:42:03.50 ID:Rgfqpgm00
何度見返しても最高w
ワイプで引いてるAKBも見ていて面白かった
引かれてる姿見て喜んでる俺ってなんなんだw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:43:28.73 ID:h1sKaUz0O
昔のは色物すぎたからネタにもなるけど…
今のディルがMステに出ても安っぽくなりそう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:17:04.83 ID:O+syKomy0
やってるジャンル的に出れないだろ
今出ても残の時とは違う意味で引かれて終了な希ガス
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:31:57.65 ID:maIkWR8NO
DIRはもうMステ出ることないでしょう
アンダーグラウンドにやっていけばOK
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:40:15.71 ID:2TeorQZw0
海外では普通にメタルバンドでも音楽番組で歌うのにな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 06:41:46.13 ID:ffmln5WI0
>>484
有料放送や深夜とかじゃなくて?
民放で普通の時間帯でやってる番組でそんなのあったっけ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:34:46.57 ID:+e0ousp/O
>>485
ない
有線でも無理
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:05:23.03 ID:/2hWOqMcO
Dirはヴィジュアル系時代を黒歴史にしたいって本当?
またがっつり化粧のDir見たいんだけどなー
まあ、今更やろうとしてもみんな結構歳(毛根的な意味でも)だし無理あるか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:41:49.26 ID:T+F+om+gO
>>487
見たくねえよカスが、ヴィジュヲタは巣に帰れや
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:12:48.54 ID:xJSnZ8iVO
カスとか言うなおちつけ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:54:54.30 ID:86RIvwwj0
昔の曲も十分クオリティ高いよ演奏力や歌唱力が弱いだけで
曲におけるポテンシャルはインディーズの頃からどのバンドよりズバ抜けてた
楓のAshと業を聴いた時は格好良すぎて鳥肌立ったもん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:28:28.12 ID:ZYwJGmnbi
ファン同士が争う現状はなんとかならんのか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:23:13.77 ID:CIyW1ko+0
ならんとおもう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:36:42.83 ID:R/TTCNDZ0
こんなにヴィジュに持って生きたいファンと
普通に今在るDIRを楽しみ続けたいファンみたいにファンが分裂してるとこあるのか?
同じファンでもいがみあうのかよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:08:40.02 ID:O+syKomy0
まあDIRの場合V系の時期が結構長かった上
マロウあたりで一気に音も見た目も変わったから
ファンが混乱するのも無理は無い

個人的にはメンバー誰かのファン同士の叩き合いの方が嫌だけどな
DIRの場合そういうの無いけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:47:06.67 ID:9+ChVI67O
DIRのメンバーたちはV系だったことやあの時代の曲に関しての否定はしてないけど、
V系というジャンル自体の否定はしている気がする。

かつてDIRのメンバーが憧れてたのはアングラで過激な文化だったV系であって、
ホストバンド大量生産ジャンルに成り下がった今、もはや何の興味も関心も無いだろね。

496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:47:57.58 ID:GFxBRAT50
GRIEFの歌詞の「否定してんだろ」のところが「うぜぇよクソババァ」にしか聞こえない件について。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:11:48.88 ID:lXTHIZ2J0
>>485-486
有線か深夜どうかは知らんが、slipknotくらいなら出られる音楽番組はあるみたいよ
youtubeで観た事がある
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:56:08.96 ID:tcp4xJ1BO
昔のV系って
化粧とかしててもそれはあくまで音楽性のイメージを印象づかせるものって感じだった
今のV系ってただのかっこつけに利用してるだけじゃん
あれじゃ本当にビジュアル系で、音楽のジャンルにはとても並べられやしないよ

今の京のがよっぽどビジュアル系じゃねーか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:11:49.92 ID:I77w5uL5O
>>498
どこがだよ(笑)何をどうみて今がヴィジュアル系なんだよ

頭逝きすぎ(笑)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 06:31:44.73 ID:PVLUj5N90
>>499
落ち着け
昔のV系の特徴の「過激さ」から言ったら、今のホストバンドより
ノーメイク坊主の京のが〜って意味じゃないか

まあその辺もあって5年前くらいにDIR側もV系というジャンルを見限って脱Vしたんだと思う
時代とともに言葉の意味は変わるってことだ
脱V当初はビジネス的な意味で金蔓のバンギャに一気に離れられたら困るからそこまで派手にはやってなかったけど、
最近はBooとかロキノンとかその辺で邦ロックファンにも名前を売って新しいファンを獲得しようとしたり
V系コーナーにCD置くなと通達したりと、だんだんと脱Vを完成させつつあると思う
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 07:57:06.74 ID:2z9A6AHBO
通達はマジなの?
なんかそれはダサいような
そんな事するよりMステとかにどんどん露出してって
今のディルはこんなんですよと世間にアピールしてった方がいい気がする
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:00:00.25 ID:5zYE2dYcO
>>501
Mステなんか出たらイロモノ確定ですやん
無理に宣伝する必要なんかないよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:14:57.51 ID:2z9A6AHBO
イロモノと確定されてもそれはそれでいいと思うけどね
まず知られる事が必要だと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:05:29.45 ID:4silOJd/O
ちなみに地元のタワレコではV系コーナーにデデーンって置いてあった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:56:20.15 ID:/ZpvNhehO
やっぱV系コーナーに置いといたほうが売れるんだろうな…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:21:57.62 ID:ZtHP/NezO
誰かこの間のMステのやつ貼ってくれないかなぁw
マジで見たかったな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:28:06.55 ID:mVX71217O
誰かMステのランキングうpしてくれや
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:02:05.50 ID:5+bZjTLT0
>>501
通達つーてもお願いレベルだろ
未だに大手販売店じゃV系コーナーだし、自主盤辺りの専門店でも専用特典がある
特に特典なんて著作権上どうしても出版側の許可が必要なんだから
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:21:15.51 ID:5zYE2dYcO
>>505
そうなのかな?
俺はもはやV系コーナーにあるバンドはDIRしか聴かないから
普通の場所に置いてほしいってずっと思ってた。
V系だとかV系じゃないとか関係ないとは言っても
あのV系コーナーの行きづらさは異常だよね。
俺の地元なんかV系コーナー隔離されてるからね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:17:38.06 ID:B8qElMAKO
>>500
ナイス通達w
事実なら、メンバーの意思はV系扱いされたくないってので確定だな。
顔ファンざまぁww


>>503
それならいろんなフェスとかに出るべきだと思う。
どっちにしろロックファンはMステに批判的だから
害はあっても利は無さそう。
511!ninja:2011/02/23(水) 09:16:53.73 ID:heErqsmF0
本すれもここも話題が一緒で笑える(笑)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:20:07.56 ID:dEiENBH+O
>>502
こういう古臭ぇ考えのババァ多いよな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:10:44.57 ID:0mUEpkRw0
このスレの何が音楽語ってるの?語るのはジャンルの云々とファン動向しかないのかw
本当ファンが痛いよなこいつらってw

邦楽板で浮きすぎなんだよ
板違いでていけ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:00:51.06 ID:gO5MY01o0
>>513
お疲れのようですね
ご自愛下さい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:07:50.09 ID:B8qElMAKO
>>513
まず板違いではない。
あと音楽性のみに焦点をおいた板でもなかろう。
他のバンドのスレ見てみろバカ。
ちなみに今語られてるのも音楽性に関連はしている。
中途半端で音楽をわかってない君のようなガキが理解できるよう優しく言ってやったから感謝しろよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:25:37.13 ID:Qke8lcL90
板違いだよ
削除依頼で過去に何度も削除されてます

ていうかどこが音楽を語るスレで音楽性について語ってる時点でアホ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:20:42.52 ID:jTW53/lx0
つーか CR DIR EN GREYってマジなの?
ホントだったらなんかショック
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:32:36.99 ID:NTk+CZ1JO
>>511
激同w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:09:45.13 ID:gO5MY01o0
>>516
昔のは削除されたけど、このスレは定義を満たして削除人に削除されなかったんだよ
だからこのスレの最初の方は荒らしに粘着されてます
嘘だと思うなら過去スレ見るなり、自分でまた削除依頼出すどうぞ

板違いだからとか、もうそういうのは毎回不毛な争いが起きるだけで、結局何も変わらないんだから勝手に削除依頼出してくれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:45:17.93 ID:XDxMGJreO
イナズマイレブンの不動見てたらちょっと前のToshiya思い出した。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:31:24.24 ID:5NcSaWMl0
>>517それ何年も前からある噂だけどさ

ちょっと考えたらわかるだろ?
一般的に知名度なんてゼロのディルをパチンコにして誰が得するんだよ
未だにちょっとランキングとかでテレビで流れても実況板じゃ「誰?」の嵐なんだぞ
お茶の間にCM流れても日本国民99.9%が「誰?」っすわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:49:08.59 ID:XDxMGJreO
99.9%は言い過ぎだな。
92.5%くらいじゃないかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:49:55.92 ID:W3qtWeiRO
削除依頼の仕方がわかんねえ馬鹿が偉そうに板違いとか言ってんなよと
俺らに削除しろとか言ってもわざわざ消すわけないだろ
板違いだと思う人が削除依頼出せばいいだけの話じゃん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:20:06.90 ID:RFEgF5yAO
つーか去年にも板違いだって騒いでた奴が削除依頼出してるんだよねこのスレ。
彼はこのスレは板違いだから削除人が来たら必ず削除される(キリッ、とか言ってたけど、
それから削除人が何回か来てもスレ残ってるし、まあ諦めてください。

525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:28:41.28 ID:uSj4Yw2MO
メタル板のアレルギースレ削除するのが先だろ
あれこそ板違い
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:26:49.88 ID:aJt+LvIFO
あえて上げる意味がわからん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:30:56.81 ID:cLLK68KiO
マイクポートノイが
ウロボロス絶賛とか書いてたから調べたら
佳作じゃん...
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:28:59.31 ID:xQmVhJum0
>>519
ここだされてないじゃんw
しかも削除人きてないし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:19:13.68 ID:gzEQ2FoBO
黒歴史バンド
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:14:25.05 ID:SVhuMS2wO
最近LOTUS、オブスキュア、冷血、残しか聴いてないな(^q^)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:21:31.94 ID:F9oHh9jv0
Shinyaのツイッターにリクエスト送ってもまさか承認しないよな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:37:56.56 ID:XFKlil1M0
shinyaやってたのか。知らんかった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:52:53.62 ID:jntbQ3k60
shinyaのツイッターて見れなかったんじゃないの
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 04:17:23.17 ID:N3w/b9rmO
THE MARROW〜から以降の曲しかほとんど聞けないな。MARROW以前の曲は数曲だけしかいい曲がない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:58:17.65 ID:lcwiMJtF0
>>534
数曲って、例えば?
536!ninja:2011/02/26(土) 10:47:32.28 ID:zexjKJQp0
自分も昔の曲は数曲しか聴かなくなったなー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:03:00.84 ID:7ZYJj3eq0
でもなんだかんだ言って最近の曲も良いけど昔のPOPな感じの曲も
結構好きだけどな
ジェシカとか太陽の碧とか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:29:42.48 ID:fhr8/wT30
>>517
ヴィジュアル系出身のバンドが何を言ってんだよ•••
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:18:59.64 ID:JTIOJKXOO
>>537
禿闇同
綺麗なメロ作るセンスは最初からかなりあったな。
ようつべで昔の曲ピアノで演奏してるやつがいるが、
ああやってピアノでやればどのくらい綺麗かよく分かる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:24:39.62 ID:om5yv3BGO
ヴィジュ板でやれ
クズ供
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:49:11.80 ID:HOkj1FK50
ピアノでやらなきゃ分からないお前の耳はカスだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:49:23.78 ID:T7sX1lsuO
初期の話が板違いとは流石に思わないが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:51:34.83 ID:ZaTh8iY20
>>542
かっけー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:34:27.49 ID:JTIOJKXOO
>>541
ピアノでやらなきゃ分からんとは一言も言ってない件。
アホは文をよく読め
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:14:11.83 ID:ZaTh8iY20
>>544
お前もアホだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:44:12.07 ID:j9dHxENQO
ガゼットに負けてるのがなんとも言えない。
世間の認識だと「ああガゼットってV系のやつ?なんか最近人気だよね?ライヴ凄いよね〜」
みたいな感じで、DIRは「あー知ってるー!まだやってたんだー」ってなるんだよな
あんだけ海外でやって頑張ってたのに世間では全然認識されてないんだよな
別に認識されなくてもいいのかも知れないけどなんか悔しいんだよね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:15:53.13 ID:JTIOJKXOO
ガゼットみたいに商業優先して売り上げで有名になるんじゃなくて、
時間かかっていいから音楽的な実績で有名になって欲しい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:44:40.49 ID:om5yv3BGO
無理
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:08:08.15 ID:T7sX1lsuO
実績はある
大袈裟に例えるとジャズを聞かないやつがジャコを知らないようなもんだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:27:18.88 ID:ouHVGuki0
マイルス・デイヴィスはアルバム「アマンドラ」をマーカス・ミラーと作る際、
マーカスは「Mr.パストリアス」という曲を作った。だがマイルスは「ジャコ?誰それ?」と返した
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:37:31.13 ID:ZaTh8iY20
>>549
聞かない奴が知らないのならわざわざ例える必要ねーだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:43:53.44 ID:T7sX1lsuO
>>550
それは態と言ってるか相当恥ずかしいかどちらかだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:07:20.35 ID:stf84hvA0
Dieってmaster of monsterやchild playの頃のヤンキーみたいな
格好が一番似合ってるなあのグラサン付けてた時の
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:48:49.70 ID:j9dHxENQO
>>547
宣伝もしてないし全く売れ線じゃないのに売れる
なんて上手くいかないか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:59:48.48 ID:em5RCMeTO
>>546
複数売り止めたら2万とかw東京ドームもね・・・w





と、釣られてやる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:08:30.47 ID:1BH6Nn3x0
>>546
釣り針がでかすぎだよww
ガゼ厨wwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:18:50.85 ID:mpM/KolPO
>>556
デカい釣り針に食いつくなよ…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:46:54.61 ID:hPiVG0k9O
どう頑張ってもバカ売れする事はもうないよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:55:49.21 ID:WbZORCCA0
「もう」?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:49:59.07 ID:u6z6AFus0
Dirが音楽で飯食えて解散しない程度でいいよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:52:07.06 ID:aBbhdPmc0
BUCK-TICKが理想
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:46:06.54 ID:zOI0vtOB0
しかしインディーズ並にちっちゃいレーベルに所属して、
露出も宣伝もあんまりしないで、この売れ行きなら十分じゃないのか。
グッズとかノットオンラインの売り上げもあるだろうし。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:27:27.10 ID:TZRc1a9WO
V系の中では宣伝に金使ってるほうだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:19:13.26 ID:1ZWXo1/JO
今はV系ではないがな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:37:10.50 ID:qMjmm2320
自主制作で流通はメジャーだから、印税とかはすごくもらえるはずだよ。レーベルに金取られないの。
5万枚売ったらメジャー所属のバンドが50万枚売ったくらいの金がフリーウィルに入ってくるわけ。
んでファンクラブも会員番号3万5千超えてるから今何人くらい入ってるんだろうな。ケータイサイトも何人入ってるんだろ。

国内でも海外でも1000越えのキャパでツアー回ってるんだからライブ収益もかなりあるだろうし
フェス参加料もどれくらいなんだろうな。グッズ収益もヴィジュ婆のおかげでハンパないだろうし。

まあとりあえずDIRはかなり稼げてるバンドであることは間違いない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:01:24.62 ID:TE/hch9Z0
そうだよね。単純にバンド五人で割っても、今の浜崎とかよりも個人の収入あるはずだからね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:38:03.55 ID:EA0RPAwh0
少なくとも残りの人生遊んで暮らすくらいの金はあると思う
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:01:30.56 ID:PMl+OOXS0
ある訳ねーだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:17:08.72 ID:mpM/KolPO
いいすぎだけどかなり儲けてるだろうな。
事務所の駒なのかどうかでだいぶ変わるからな
清春とかも全然売れてねえけど自分のレーベル持ってるだけで儲けてるもんな

あとは名誉の問題だろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:31:35.61 ID:3Ja69d2H0
クソが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:02:33.85 ID:cEZWEtuQO
そのビジュ婆のグッズ購入ってそんなに凄いの?
人数自体、少なくなってきてないのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:15:54.76 ID:pxfZH7C1O
DIRENGREYは堅実に誠実に着実に進んでる
お金とか将来には、まだ全然希望や可能性がある
誰とは言わないけど、音楽以外の伝説も多々謳われる、
とある人物はまさに、金欠ミュージシャンの代表だね
遠からぬ間柄だけど、いい半面教師にしてると思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:37:41.72 ID:PMl+OOXS0
半面?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:05.87 ID:WPlE209IO
婆だけどグッズは殆ど買わない
昔は結構買ってたけどね
早くから並んでグッズ沢山買うのは若い人が多いように思う
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:56:26.74 ID:mpM/KolPO
>>572
DIRはいいこの上ないいいポジションにいるとは思う

けど前トミーが、DIRの3分の1位の規模のバンドでも
DIRと同じくらい収益上げてるとか言ってたな
グッズでは儲けてないらしいじゃん。トミー全然もうからねえだろうな

トミーはなんだかんだで今の時代珍しいタイプの人だな
バンドマンのまま社長になったというか
576 【ぴょん吉】 :2011/03/01(火) 00:50:39.74 ID:mrevMzsy0
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:16:56.86 ID:qKbx9ahXO
金欠ミュージシャンてYOSHIKIか? 使い切れない位の金持ってんだろ ロックスターの役員やってんだぞ このまま世界のフィクサーの一員とかになるんじゃねえの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 05:14:26.71 ID:PeBIDi5nO
>>574
そういう人たちも、ちゃんとディルの音も聴いてるんだよね?
顔だけ好きとかじゃなくて。
例えバンギャでもディルのバンギャは硬派なイメージがあるんだけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:08:15.78 ID:QyTbOsfQO
しかしフリウィはDIRがいなくなったらどうするのかねえ
後輩バンドが全くと言っていいほど育ってないが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:21:00.13 ID:49ofA2L00
>>579
DIRも言うほどだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:21:30.84 ID:yq8oQ3vz0
京の乗ってる車種って何?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:38:00.07 ID:+QrBIincO
京免許持ってんの?
それにメンバーは運転禁止だったような
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:41:22.69 ID:49ofA2L00
どういう理由で運転禁止なんだ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:49:19.35 ID:+QrBIincO
事故ると活動に支障が出るからとかじゃない?
ヒデの葬儀に行く途中だったかで事故って死んだバンドメンバーいたじゃん
それから車の運転禁止にしたというのを聞いた事がある
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:49:19.55 ID:VaFx/4PQ0
FACTのドラムも事故ってライブできなくなってたな
まぁ事故る車に乗ってたらどこに座ってても怪我する恐れあるけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:12:37.88 ID:YVi3uMJR0
そんな事言ってたら生活出来ねーだろ
電車乗ってても事故起こる可能性だってあるんだから
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 06:03:51.70 ID:KEhUOr4uO
メタル板のアレルギースレに粘着してた男叩き、
本スレのバンギャだったわ。
マジでかんべん。

ディルアングレイはV系か否か議論するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/visual/1287824765/
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 07:22:57.11 ID:KSTxt1Hi0
でもディルは今でもマネージャーが全員送り迎えしてるはず
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:49:58.01 ID:Dkaa1NdF0
>>586
やっぱニートが最強だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:32:51.96 ID:L6z9oQweO
京さんかなり前にベンツほしいとか言ってたような
でも車はもってないんじゃないかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:41:47.26 ID:cgZQ6/K1O
運転禁止だから興味あるor持ってたとしても乗れません。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 06:40:22.78 ID:u/b7dmXG0
プライベート全て運転禁止ってわけじゃないよ
ジャニーズくらいだとそこまで拘束しちゃうが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:58:11.18 ID:V2/KNBqRO
>>592
いや、ジャニーズは普通に運転してる。去年あたり運転してて事故起こしたニュース2件くらいあったし。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:36:01.83 ID:Sk+x7Rq00
プライベート全て運転禁止だよ。タクシー移動
ジャニーズは普通に運転してるよ
去年も事故ってるしだいぶ前だけど稲垣吾郎も事故ってるし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:03:53.34 ID:oY2M91ml0
>>594
お前の話だけ異常の胡散臭いな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:21:48.83 ID:aI/6VbNuO
>>592
> プライベート全て運転禁止ってわけじゃないよ
>>594
> プライベート全て運転禁止だよ。

どちらも「〜だよ」って確信を得た口調だけど、言ってること正反対じゃねーか。
2人とも本当のこと知らないくせに「〜だよ」なんて言い方すんなよ。

「だと思う」とか「そんな気がする」とか「夢で見た」って言いやがれ!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:56:53.94 ID:qAHPLfwk0
>>596
夢で見たとかww
さすがに夢には出ないだろw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:07:58.68 ID:oY2M91ml0
冗談ですやん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:14:22.58 ID:u/b7dmXG0
>>596
分かった。訂正する
プライベートも全て運転禁止ではありますん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:56:54.45 ID:/sG3pCfNP
禁止って何wどんな従属関係
っつかプライベートまで管理ってどんな奴隷雇用なの?
AKBか何かなんですかこのバンド
だから比較対象がジャニーズなの?w
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:55:43.00 ID:WC0XOu/80
運転させると事故る可能性があるからじゃないの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:19:34.56 ID:7KkzjR26O
昔のDieのAnswer見ろ
運転は禁止されてるらしいぞ

稲垣吾郎は事故ってたね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:09:35.61 ID:WVpwmSC40
>>601
他人の車に乗ってても事故る可能性はあるし
歩いてても事故る可能性あるし
飛行機乗っても落ちる可能性あるし
まったく意味わからん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:24:31.71 ID:I9MNTT0F0
>>599
神谷浩史 乙
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:40:26.91 ID:c2Oqmv7V0
>>601
それを言っちゃうと何も乗れなくなるんだがw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:43:40.32 ID:1AS4ucIW0
一番の理由は人はねた時に活動が止まって、その間会社に収入が入ってこない事を懸念してるんだよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:46:29.15 ID:gJZbcmMs0
女と出かける時どうすんの?電車?wwwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:47:55.14 ID:SxiS/93kO
そうです
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:59:25.42 ID:gJZbcmMs0
カッコワルwwwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:15:47.23 ID:WVpwmSC40
>>606
じゃあ辞めたくなっても解散禁止か?
自分の意思はないのかよw
大体大の大人が自分でとった免許で車運転するのになんで
会社に人はねる心配されなきゃならないんだよww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:15:56.40 ID:SxiS/93kO
糞みたいな流れだな
V板の方がまともだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:31:28.44 ID:oY2M91ml0
車の話長いな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:58:42.95 ID:c2Oqmv7V0
はねるの前提なのかよww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:20:50.86 ID:8/XbAkPZO
隠れてみんな乗ってんじゃねーの
それかハイヤーだろ、金持ってるし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:58:32.54 ID:bInMRlQe0
>>610
事故に遭ったらどうなるかわかんねー子供ですか?
一人で仕事やってる訳じゃないし、一般人と一緒にするなよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:06:05.93 ID:d9NweWD4O
ま、オレらにできるのは事故らんように祈るだけ。
京のノドもな。
次回作どうなるんだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:44:53.13 ID:VLYamrJG0
>>610
つか少しでもテレビを見て社会の事を見ていたら分かるけど、
芸能人含めて職種によっては事故が自分と被害者だけでなく
所属する組織まで巻き込む事もあるのよ
試験だって公共の交通機関に限定するのは良くあるだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:47:19.67 ID:PiRi904C0
車社会の地方はそんな事言ってられないがね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:04:41.21 ID:XVD+yAGdP
いや〜バカ過ぎw
>>615
>一般人と一緒にするなよ
失敬、彼らロックバンドじゃなくて、君らバカ相手に商売する大切なアイドルグループでしたね
未成年のアイドルグループばりに私生活管理する必要があるわけだw
ファンが減るから恋愛禁止、
食中毒になるからフグ食禁止とかも契約書にあるのかもねw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:07:04.09 ID:JPXcqQFL0
>>617
別にDIRぐらいならたいして問題にならないだろ
B'zじゃないんだからww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:22:42.80 ID:PiRi904C0
いやB'zなんか車いっぱい持ってるぜw
稲葉はハーレー通勤だぞww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:30:23.93 ID:JPXcqQFL0
B'zくらいが運転禁止なら理解出来るけど、Dirレベルのアーティストならたいした問題じゃないだろって意味だよ
B'zの稲葉がハーレーとか聞いてないんだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:41:22.68 ID:PiRi904C0
B'zでさえあんなに自由なんだからディルなんかもっと自由だろうが
大物だろうがなんだろうが関係ないんだよアホ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:42:35.37 ID:JPXcqQFL0
そうなんだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:03:09.15 ID:mNoVHvDh0
結論出た 「車はがっつく話題の1つ」 以上
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:04:36.11 ID:rWmysI2mO
スッキリでDIRが流れた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:14:32.03 ID:bB1nyVwW0
スッキリで羅刹国流れてわろたwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:47:47.71 ID:b2szhFQoP
ただのBGM?それともなんか今話題あったっけ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:34:39.92 ID:j/Bx2sNI0
>>628
ポールダンス踊る男のBGM
ちなみにイントロだけ

結構実況で気づく人多かったな
630 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/04(金) 11:39:14.53 ID:MkqGkZR+0
>>619
やっぱ末尾Pは馬鹿だねーw

>大切なアイドルグループでしたね
君の中じゃアイドルって解決してるんだから愚痴愚痴言うなよw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:20:36.26 ID:pvB3ltn40
社長のトミーのバンドのメンバーが車で死んだからだろ。
実際そういう悲しみを味わって無い人には車禁止させる気持ちとかわからないんだろ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:27:42.45 ID:PiRi904C0
>>631
アホだなあお前は
トミーのバンドのメンバーの事故死とディルとどう関係があるんだよ
何でそれが車禁止になるんだよいい加減にしろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:31:00.68 ID:XleuGgeFO
>>623
ほんとアホだなー。

B'zが車で人はねて活動停止しようが、事務所は今までの売上もあるし他にアーティストもいるから対した打撃はない。


ディルの場合は事務所はディルの売上のみでなりたってるし、ディルくらいの今までの収入じゃ、数ヶ月ディル無しで会社を回せる貯えもないだろ。
トミーが会報でツアーが一本飛んだだけでそうとう苦労したって言ってただろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:34:49.77 ID:pvB3ltn40
>>632
アホはおまえだろ
自分のバンドのメンバーを事故で無くした

ディルには事故で亡くなってほしくないっていう単純な考えだろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:42:01.19 ID:mxcaXQNSO
ファンメでも誰だか忘れたけど、好きな車ありますか?的な質問に乗り物運転禁止だから車とか興味ない。的なこといってたよな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:06:07.43 ID:VLYamrJG0
>>618
車社会の地域でも似た様なもんよ
社会人が受ける試験だって電車の遅延だと許してもらえるが
車で渋滞にハマっても許してもらえない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:57:47.39 ID:ePXXYMEg0
>>635
確かそれDieだわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:05:43.59 ID:nnZJ/ALwO
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:02:43.01 ID:BFl0aLY0O
次のアルバムで禿闇が英詞になりませんように
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:53:20.70 ID:IyAV+Xam0
>>639
禿闇が英詞…少し聴いてみたいと思ったw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:59:13.21 ID:vozlcXnJ0
ロクに英語出来ないんだから無理して英詞にすんなよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:14:41.96 ID:pYg0fLp10
>>641
禿同
英語版は要らないな(笑)
寧ろグラスキやドングリも英語要らんかった。
アルバムに曲入れるなら昔の曲の新しいバージョンと新曲をいれといてほしい。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:27:52.77 ID:Rl05Zn9X0
昔の曲リメイクするならオブスみたいにほとんど毎回
ライブでやってるような定番曲じゃなくて、もうすでに
やってないような曲をリメイクして欲しいわ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:39:01.68 ID:70hcNR9AO
>>624
単なる曲の詰め合わせじゃなく
一応コンセプトありでのアルバムに
カバー混入はありえないだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:50:59.20 ID:UkixWmgMO
アルバムにリメイクは無しだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:01:13.92 ID:VX14C1xeO
いっそgauze自体をリメイクして出せばいいんじゃない?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:04:55.93 ID:UkixWmgMO
いらね
それより新曲だろ
リメイクはシングルに入れるくらいでいいよ
648 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/06(日) 23:38:51.54 ID:kmaV50bC0
>>647
でもやっぱシングルは新曲2曲欲しいな
リメイクはアンプラグドと一緒にアルバムの特典でいいよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:31:56.41 ID:TCPgL/uE0
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 03:17:58.21 ID:9ouJm4QWO
シンヤとピエール中野対談しねえかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:31:13.03 ID:0zovWHnU0
ピエールじゃあまりにもレベル違いすぎるだろ

652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:35:32.74 ID:jgAfZJB/0
ディルで一番イケメンて誰?やっぱトシヤ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:53:26.64 ID:GSuwppjGO
>>652
BLITZ 5DAYSのトシヤはイケメンだったよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:18:06.49 ID:h5Hv0Sf70
Dieだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:44:16.30 ID:lJJKaToJ0
ツアーキターー!!!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:58:49.50 ID:Qb6FSvdk0
恒例のアルバムから新曲2、3曲やりますツアーか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:35:33.82 ID:4G+hr8EvO
>>652
実際みんなイケメンじゃない。
好きになってからはかっこよく見えるけど、実際は誰もイケメンではない。
雰囲気イケメン かな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:37:51.43 ID:d9JQTL/1O
まあたしかにめちゃくちゃイケメンとかはいないね。
でもまあ、シンヤ以外は好き嫌い分かれるけど
みんな多少は女遊びできそう。上を見過ぎなければ。

とかいって結婚してるのはシンヤだけだっけw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:53:58.19 ID:HnwfJqXp0
シンヤってけっこんしてたの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:27:03.29 ID:jVCLbUnxO
しんやは鼻の下の筋が深いのが嫌。
京は顔も体型もキモい…
雰囲気も糞もねー
661整理番号774:2011/03/09(水) 12:07:08.06 ID:qIeL1Lgw0
>>660
バンギャの方、容姿について語るスレでやって下さい^^;
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:17:54.61 ID:hChbynea0
京のファッションが好きだ。
マネしたくてもできないけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:23:45.89 ID:jVCLbUnxO
マネしたくねーよwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:20:02.05 ID:4G+hr8EvO
関東もまだ会報は来てないのか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:51:50.83 ID:et788o9nO
なんだギャ男の巣か…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:32:49.87 ID:9YmTi0y90
sinyaって結婚したんか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:30:17.46 ID:gCjWuz8S0
>>660
京もまさかお前に言われるとは思ってなかっただろうなww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:10:53.34 ID:YfqwBk5rO
お前らまだDirなんて聞いてんだ?
いつまで経ってもゴリラとハゲ達はレベル上がんないし、チビ坊主は歌えもしない音源出しちゃうわ。
簡単なリフと下っ手クソな曲聴いてて何がいいんだかわからんわ

チビ坊主は評価してもいいけど残りはクズだぞ。今まで真面目に練習してきてりゃ今ではもっと幅が広がってたはず

洋楽聞けばどれだけDirがショボいのか分かる
例えばBrainDrillやMudvayne

ママゴトでしかねぇよコイツらの音楽は(笑)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:35:00.34 ID:MxAMwI040
薫MOTORHEAD買ったぽい

>>668
疲れてるのかい?
あんま無理すんなよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:36:16.97 ID:4G+hr8EvO
いい加減パスワード自分で設定できるようにしてほしいわ。
誕生日をパスワードにするなんて一番やっちゃいけないことだろ!ちくしょうめ!
ミクシで売る人はプロフィールの誕生日非公開必須だな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:37:53.60 ID:HGiv0sKj0
京としやしんやは問題ないけどギターはホントどうにかなんねえかな
二人で一緒に習いに行ってほしいわ それかメンバー交代
ダイはカッティングさせれば上手いんだろうけど今のDIRのジャンル的にいらないしな
薫はマジ絶望的に下手だね 俺の方がよっぽど上手いよ
もっとタイトなリフが刻めるようになってほしい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:39:09.22 ID:Nezz3Zg10
>>668
braindrillって複雑なリフあったっけ
一応一枚持ってるがドラフォみたいな印象しか無いな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:57:12.91 ID:gCjWuz8S0
Brain drill 笑
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:23:02.05 ID:6BQaXrCi0
脳ドリはたしかに楽曲はばけもんレベルだがほんとにそれだけじゃん
どうせならoriginとかもってこいよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:23:39.49 ID:qIeL1Lgw0
>>668
散々見下してるけどすいぶん詳しいね^^;
挙句の果てには洋楽の方がレベル高い(笑)
精神が相当病んでるんだね(笑)かわいそうな奴w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:37:37.48 ID:qoS7HdWv0
【DIR】FC限定ツアー発表【677】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1299666923/
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:43:05.39 ID:jVCLbUnxO



多用しても必死の擁護にしか見えないんだからスルーしなよ。
荒れるもと
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:46:35.26 ID:gCjWuz8S0
オリジンとか 笑
Meshuggahくらい出してこいよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:47:16.35 ID:qoS7HdWv0
オリジン弁当?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:01:11.50 ID:qoS7HdWv0
友達のいとこがディルのギターのダイって人と結婚したらしいwww
6:59 PM Mar 7th Twitter for Androidから

ツイッターだし本当か分からないけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:03:27.12 ID:QtJjCF9J0
スルーしとけ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:21:33.05 ID:qIeL1Lgw0
>>677

えっ?





えっ?ww
683 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/10(木) 01:41:05.40 ID:Q1JvxSBa0
>>682
こういうスルー出来ない馬鹿がいるから平和にならんね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:05:06.84 ID:GIgDet800
>>683
それこそスルーしたらいいのに
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:20:03.21 ID:R8+ctjqy0
>>683
お前もスルーできてないわけだが・・w
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:48:47.20 ID:+MfYWKB5O
DIRって初めはすげーインパクトある曲作ってくれるけど、聴いてる内にもういいかなってなるわ。 聴いててすぐ飽きるっていうか

マロボンとかもう聴く機会がないくらい自分では聴こうとも思わないし

爆リピしたいと思える音源がない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:00:11.04 ID:pb9CIkoNO
>>686
ふーん。私は聴けば聴くほど好きになるけどな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:21:17.50 ID:IwMgGq8E0
>>679
チック・コリアだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:24:30.05 ID:+MfYWKB5O
唯一爆リピしたのは禿闇のみ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:32:41.08 ID:R8+ctjqy0
爆リピw
頭悪そうな書き込みww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:35:40.49 ID:+MfYWKB5O
何だコイツいきなり キモ^^;バンギャさんはたぬきにでも行きなよ^^;
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:35:23.01 ID:pb9CIkoNO
>>691
どちらかというとお前のほうがキモいぞ。
男子高校生にしか見えない書き込みだな。春休みだからテンション上がってんのか知らんが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:58:49.62 ID:89h6A4O8O
爆リピって言葉に対して>>690が理不尽な叩きをしたんだろ?
だから>>691が怒るのは当たり前だろわかってやれ。

ただ禿闇以外はダメみたいにとられやすい言い方ではあるから、
そこは訂正しようね>>691
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 06:59:46.27 ID:+MfYWKB5O
えぇまあ全曲好きですよ
京さん大好きです
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:05:22.88 ID:5o6FwDT9O
俺はバルガ爆リピしてる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:21:08.02 ID:R8+ctjqy0
>>691
何を持って俺をバンギャと判断したの?w
爆リピ(笑)とかいう頭の悪そうな言葉使ってるうえに
それを指摘されて顔真っ赤にしてそういう根拠のない返し
しかできないことが低年齢もしくは本当に頭悪いことを物語ってるぞww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:04:32.37 ID:nbYpUxVn0
我、闇とて はたしかに名曲だ。メロディーが凄い良い
uroborosだとあとはvinushkaと凱歌〜が凄いと思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:38:03.61 ID:GIgDet800
バカがバカを馬鹿にしてるww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:42:44.20 ID:dCn7ackP0
>>698
Dirスレってそういう奴ばっかだよなwwwwwいちいち突っ掛かりすぎ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:37:42.29 ID:89h6A4O8O
>>696
でもさ、君は違うと思うけどさ、自分が書き込んだ>>693がアレルギースレに貼り付けられて「ジジイ」と罵られてるんだよね。
男性を罵って言う時に使うのがジジイだから、アレルギースレに貼り付けてるのは男に恨みのあるバンギャ(1人)の可能性がすごく高い。
誰かが言ってたが、男に恨みのあるバンギャがアレルギースレを男叩きに利用してるのは間違いなさそう。
アンチとしての書き込みの全てが、粘着バンギャがアンチを装った書き込みだ、とまでは言わないけど、
それを指摘されてファビョリまくってたのが前にアレルギースレにいたから。

で、アレルギースレが過疎ってヲタを叩きにくくなってきて
ここや本スレでも見ているだけじゃなく煽ってる可能性もあるから、
みんな、変な叩き&煽りはちょっと冷静になって工作かどうか見極めた方がいいね。

こんだけ長文書いたらまたなんかやられそうだけどねw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:13:19.97 ID:V3trbndL0
オッサン乙です
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:17:33.84 ID:GIgDet800
びっくりするくらいつまらない長文だなww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:08:03.59 ID:T9ZPxi9+0
>>700がアレルギースレが気になって気になって仕方ないってのはわかった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:48:55.91 ID:9d5ovntW0
>>697
俺は真逆だな…我闇は一番聴かなかった
凱歌もシンプル過ぎて印象に残らなかったな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:38:01.15 ID:yVJSYRXiO
慟哭めっちゃ好き
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:12:38.45 ID:/9jXMJ+c0
UROBOROSは20回以上オーディオ使って聞いた初めてのアルバムだなぁ

単曲ではもう聞きあきてるのにアルバムだと新鮮に感じるという不思議
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:38:25.91 ID:GIgDet800
↑バカ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:00:09.51 ID:T79utchGO
>>706
少ないね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:45:07.51 ID:mPhWjHxSO
蜷局人気ないの?
ウロボのミディアム系な中では一番好きなんだが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:34:00.41 ID:gKkvc1vIO
トグロもいいしBUGABOOもいいし凱歌も好きだしVINUSHKA、インコンビニもいいしもちろんシングル曲もいいし
正直どれ選びきれないくらい良い曲詰まってるわUROBOROSは
あ、敢えて言うならGLASS SKINがちょっとアルバムの中で担ってる役割が若干中途半端かなと思うくらい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:07:29.91 ID:9gY0g594O
>>706
わかる。
あのアルバムは単品の寄せ集めではなく、収録した曲の順番とかも意味がある気がする。
どの曲の後にどの曲を聴くかとか、他とリンクして違う味わいになる。

>>709
オレもトグロ好きやわ。
あの音ってエレキで出してんのかな?
めっちゃ気持ちいい音だよな。
耳に残りまくる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:04:09.98 ID:vINf+9U20
>>710
やっぱグラスキそう映るのか他の人にも

ひたすら聞きまくるとUROBOROS自体キャッチーに思えてくるよねなぜか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:27:33.19 ID:hrarxNj70
>>712
それはお前の好みだろ
アホ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:04:59.07 ID:3+mVWKJR0
ディルのメンバーは大丈夫なのかね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:34:57.34 ID:T79utchGO
リアルウィヌシュカだな…
悲しすぎる
716 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/12(土) 01:07:05.53 ID:jRwJ6w020
おまいら大丈夫か?
悲惨すぎる・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:55:26.39 ID:FTJMSqbW0
メンバー大丈夫だって

東北のファン大丈夫かよ…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:07:01.84 ID:nVOYrWQN0
Shinyaが質問会やってる
ttp://www.myspace.com/direngrey/blog/542358625
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:13:34.45 ID:i5+N79FkO
どうか、どうかご無事で
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:16:30.92 ID:3H6oP3i80
>>717
大丈夫だったら書き込みしてんだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:15:26.88 ID:K5s47Goz0
>>700
亀レスだが、アンチスレで「バンギャ」と罵ってるのは男ヲタの仕業っていう事でいいの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:37:26.58 ID:aI8uLXD2O
アホとか言う必要ないやん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 04:35:47.48 ID:r8Lg/AlI0
大阪人なんだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:05:07.19 ID:8403aQfx0
↑アホ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:42:21.92 ID:HZmCc1GbO
>>721
それもアンチだよ。
あのスレ病人が集まってるから
感染したくなかったら見ないことをおすすめします
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:20:01.81 ID:8403aQfx0
>>725
それをお前が言うという矛盾
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:30:37.45 ID:ZcZHrkhA0
>>721
おそらくヲタの仕業だろうね…
さすがにあれは見たら引くレベル
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:31:49.28 ID:HZmCc1GbO
アンチ様こんなとこまでご出張乙ですw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:43:04.36 ID:ZcZHrkhA0
何かアンチ呼ばわりされてるしw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:05:55.29 ID:8403aQfx0
アンチうぜー
失せろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:11:15.14 ID:w/cohur+0
Dirも寄付キター 
さすがやね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:46:44.90 ID:VOBzgAF60
>>731
まじ?ソースある?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:11:19.38 ID:/Da3Pfg60
まず自分で調べようぜ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:26:43.11 ID:mA/rF4HnO
ディルじゃなくてディルが米で所属してるレコード会社だろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:28:11.65 ID:CKquKE1QO
DIR EN GREYも寄付しなよ?
736 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/03/15(火) 17:48:39.12 ID:3dg3speF0
>>735
自分はしたのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:39:08.54 ID:mcmrH5+i0
>>736
あんま手元に金がなかったので
ちょっとだけどやってきたよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:40:25.41 ID:mcmrH5+i0
でも強要すんのはダメだね...
すいませんでしたorz
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:36:48.52 ID:7HgkkHgT0
押し売りうざ
740 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/03/15(火) 20:54:04.20 ID:3dg3speF0
>>738
こっちこそスマン
偉いねー
俺も明日休みだから募金してくる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:55:09.74 ID:D5OtdArU0
オシャレに着飾る余裕あるなら寄付しろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:03:24.93 ID:52BClszd0
本日のスルー推奨

ID:D5OtdArU0
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:51:43.09 ID:TxmubOFEO
ざらつく津波にさらわれ苦い涙と笑う
ウィヌは聴けないな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 05:34:00.84 ID:XhQsfuqmO
71:なまえないよぉ〜 :2011/03/16(水) 03:19:50.65 ID:iG69TdlN [sage]
一流アーティスト
→すぐに被災地へ寄付

三流アーティスト
→イベントやって集まった人に募金お願いして被災地へ自分たちが渡してドヤ顔
 
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:44:24.82 ID:Yb1HvyJD0
DIR EN GREYアレルギーメタラー Pt.5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1300268406/
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:11:28.59 ID:q2hz+N2F0
一方俺は、自分でセットリストを考えて爆リピしていた
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:50:43.11 ID:9aB7DoQ3O
>>746
漫F画太郎?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:55:21.39 ID:Nc0/ta45O
爆リピって何だよ。何か恥ずかしいな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:26:59.19 ID:mry91hRV0
バカだもの
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:19:26.78 ID:bkOY/Ego0
おい!馬鹿に馬鹿って言うな!!かわいそうだろ!!
751 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/17(木) 21:15:33.85 ID:8fKBiVNX0
馬鹿馬鹿しい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:24:31.37 ID:OP4KC+rbO
俺はDIRのマイベストを禿リピしてる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:22:50.44 ID:T1DgQTK2O
俺はDIRの全アルバム寄付しようと思う
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:06:32.63 ID:bv3fBA3i0
嫌がらせすんな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:33:42.22 ID:KwjutRVn0
被災地「あっ、なんかCDが届いたわ!聴いてみましょ!」

CD「ぴぃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:17:13.49 ID:T1DgQTK2O
嫌がらせではないやろ
励ましとんねん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:02:58.25 ID:KuJ885onP
励まされねーよw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:14:26.82 ID:RsaVN1FeO
>>756
DIRは不謹慎
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:35:03.66 ID:EMG7m5WNP
この間にアルバム作りに没頭して欲しい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:47:03.43 ID:3C50OD/60
>>759
被災者が苦しい生活を送っているのにアルバムとか不謹慎
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:17:47.28 ID:fzOxEZT90
お前の存在が不謹慎
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:33:50.15 ID:24f1nb0s0
サイコ・キラー!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:07:44.31 ID:RsaVN1FeO
>>760
いや作れよDIRは
変に自粛ばっかしてたら日本ホント終わっちまうよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:17:21.99 ID:spLX7Xqv0
不謹慎厨は家でニュースだけみて
引きこもってればいいよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:17:44.70 ID:3C50OD/60
ただでさえみんな自粛してんのに不謹慎だろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:57:35.25 ID:d7QJoiTl0
それが普段からずっとやってる彼らの仕事なんだから、別に不謹慎ではないよ
彼らは今まで不謹慎な事をしてきたの?
違うだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:19:32.62 ID:nV/bj165O
ここで自傷パフォ再開!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:39:51.23 ID:SrOGwZUT0
これから復興をさせなきゃ行けない国でお仕事の自粛して経済の足を引っ張るとか不謹慎にも程があるだろw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:27:04.39 ID:EMG7m5WNP
>>765
>>760はネタだと思ってたんだがマジだったんかw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:22:37.25 ID:fBW/O7w10
何も言われなくたって作ってるだろうよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:01:43.60 ID:3C50OD/60
>>768
ただでさえ被災者は傷ついてるのに復興とか不謹慎だろカス
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:48:17.54 ID:xJHIyyNmO
VINUSHKA最高!最高!最高!!

毎日の様に聞いてましたが福島原発で聞くの自制しようか悩みます(゚-゚)。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:02:38.73 ID:G6SXSnFYO
そんなんどっちでもええわ
自分の気持ちで決めればええやん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 05:00:46.45 ID:MiZR2hRr0
>>771
つまり復興はするなって事か。そりゃまた酷いなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:43:45.48 ID:N5S5Vg7N0
>>774
は?
在日?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:39:28.29 ID:bAR/SbXSO
そもそもこんなときに2ちゃんやってる時点で不謹慎だよね
別に俺は不謹慎でもいいと思ってやってるけど
被災地以外のとこが暗くなってもしょうがないだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:56:06.94 ID:N5S5Vg7N0
被災者は暗く落ち込んでるのに更に暗いを連想させるような事言うとか不謹慎だろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:46:06.21 ID:qQ8Cr1ZS0
ツアー始まるまで暫くはこんな感じなのかなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:02:20.69 ID:N5S5Vg7N0
>>778
は?
被災者はこれからも苦しいのにツアー始まるとか一方的すぎて不謹慎だろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:13:35.49 ID:l8Q2n0de0
>>778
だろうな
世の中「自粛」を求める馬鹿げた動きもあるが、
マクロで見たら被災地以外を巻き込むマイナスの要素でしかないのに
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:29:20.39 ID:BDN5mNdI0
節電のための自粛ならいいことだと思うよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:15:39.04 ID:k6p9sPR60
何だこの流れ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:00:07.00 ID:ysCt1RQH0
だまれ不謹慎厨ども
外に出てお金使って経済復興に貢献しろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:27:30.20 ID:N5S5Vg7N0
>>783
外に出るとか被災者は家すら無いのに不謹慎すぎるだろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:37:33.41 ID:bAR/SbXSO
>>784
おまえ被災者を馬鹿にしてるだろ
許せない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:42:04.30 ID:N5S5Vg7N0
>>785
これ以上はやめとけ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:29:22.16 ID:W5srVT/u0
>>784
じゃぁなんでお前はいちんちじゅうスレに張り付いてわめいてんだよ

よっぽど不謹慎だタコ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:43:01.89 ID:N5S5Vg7N0
つまんねぇ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 05:09:18.37 ID:Lmr541yO0
不謹慎不謹慎喚く人間って大抵無関係な第三者だよねw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 08:13:17.62 ID:hTE7nQpUO
>>789
カスがバカ言ってんじゃね〜よ!CDなんか聴いてないで
ラジオでも聴いとけ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:02:24.09 ID:+F5Bj12pO
めしうまwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:08:19.43 ID:5mokV2np0
UROBOROSのときの今回のと同じポジションのツアーってAll visible thingsってやつ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:27:52.71 ID:dnsFc/d/O
ナイトメア活動停止だとよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:01:08.22 ID:dnsFc/d/O
>>793
嘘乙w
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:26:18.76 ID:5T+EdNn00
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:27:40.61 ID:0T0Atrh60
ワロタ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:37:56.88 ID:dnsFc/d/O
>>793
コイツガゼスレにも書き込んでやがるwwアホすぎww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:07:45.34 ID:TAgcRBKXP
>>793-794でミスっちゃったんで
あえて>>797をかぶせてネタということにしたいんですね。分かります
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:24:18.35 ID:4IfxEKMu0
これは逆にツッコんだら負けなのかもしれない・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:11:12.03 ID:Im9bU/lz0
ヴィジュアル系バンドの話はV板へどうぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:08:21.93 ID:QR0bdMJdO
>>798
あんたの負けだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:35:44.24 ID:SjK3Qx0b0
なんだこのスレは、おもしろいぞお前ら
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:38:52.31 ID:TW90t9MV0
きめぇ•••
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:41:07.18 ID:zmkbREds0
ポートノイ公式サイトのポートノイのフェイバリットアルバムにDIR EN GREY UROBOROSって載せてあるんだなw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:56:28.12 ID:RgGRUrEtO
かなり前に既出です
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:58:01.70 ID:2k5+VeRvO
08年のFavorite Albumね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:05:41.69 ID:9j9SptKJ0
今更?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:10:22.75 ID:1wccz85I0
次のアルバムどうなんだろうか

UROBOROSがあそこまですごかっただけに逆に不安だ・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:25:22.57 ID:e2c8ZFNzO
ワルシャワや残聴いた感じだと前作よりブルータルになると予想。

ロタスはグラスキの位置
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:19:08.42 ID:1wccz85I0
会報だと禿げ闇が浮いてるとか遅いとか早いとかじゃないって言ってたからメタルかぶれになるってことはないんだろうけど

でもhiF以高とかグロウルは出しまくるんだろうね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:20:16.51 ID:FzfLno070
グロウルww
出来てませんよww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 04:48:15.97 ID:08sOXjz2O
>>804
佳作じゃなかったか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:12:45.04 ID:MdcV2NoI0
>>811
昔は知らんけど今は下手なそれ系のメタルバンドより濃厚なのが出てますよww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:39:25.28 ID:QTLSgZcJO
たしかに。
最近のは及第点やってもいいな。
815あひる:2011/03/27(日) 08:21:03.04 ID:uxuk0diy0
アレルギーメタらー板でDIRのこと少し褒めたら、
オレ、デスメタルなんか出来た頃からずっと聴いるのに、
ニワカ扱いされたよw 悲しすぎるぜぃw

なんで素直に認められないんだろうか?
このバンドは、かっこいい展開をする曲が
色々あるのは間違いないと思うのに。

オレ、VINUSHKAふつーにカッチョいいデスって思う。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:35:39.40 ID:s2+HW1Oi0
コロコロ音楽変わるから認められないんだろ

817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:13:47.93 ID:yWDUAZ8VO
ドリアンボイーン
ドリアンボイーン
ドリアンボイーン
ドリアンボイーン
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:17:49.02 ID:F1887E6iO
>>816
それがディルのいい所だろ
ずっと同じ事やったってつまらんし
メタラーに認められる為に音楽やってるわけじゃねーし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:25:42.04 ID:DPSl4csd0
昔がコテコテのV系だったからでしょ
でも日本でいくら軽蔑されようが、そんなのお構いなしに、このバンドがどんどん上にあがって行くのはガチ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:26:34.22 ID:s2+HW1Oi0
>>818
それが歓迎されるのはそのジャンルの中での変化だろ
ポップからメタルに変更してメタラーから認められる訳がない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:54:50.16 ID:F1887E6iO
メタラーなんかどーでもいいよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:01:10.72 ID:F1887E6iO
アレルギースレ見てもアホばっかだしな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:29:36.13 ID:DvUmm7dZ0
>>820
それはただ頭が固いだけだとおもう

それにポップから転身したわけじゃない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:30:45.17 ID:K4ZSs8Pq0
ジャンル分けされてないと何度も
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:44:43.42 ID:8wXJVGii0
>>823
まぁ、そう言うよな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:01:46.02 ID:aBFgWCawO
元々がこのジャンルの音楽をやりたい!ってバンドじゃなくて、これを表現したい!ってバンドだからね
彼らにとっちゃ音楽自体はコンセプトを表現するアイデアでしかないんだよ
コンセプトは昔から変わってないからそもそもの意味でバンド自体はブレてないしいいんじゃない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:30:43.04 ID:biKN7Hfl0
へぇー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:36:18.00 ID:UyCbslN1O
そもそもメタラー自体他から疎まれる存在なのに何故メタラーにこびなきゃならんのか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:10:59.33 ID:s2+HW1Oi0
メタルやってるんだからそれくらい良いだろ?
そんなに嫌?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:53:47.53 ID:DvUmm7dZ0
>>829
出張してきてくださる変なのがわくぞ・・・

まぁでもDIRをデスメタルだと思う奴はホルモンをメタルか何かと勘違いしてるミーハーと同じだと思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:19:24.77 ID:iMn7d9ol0
オレの中ではディルはメタルではなくハードコアなんだが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:58:36.32 ID:s2+HW1Oi0
どこがだよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 06:42:51.49 ID:gK0DmWq+0
俺にとってはニューメタルの一つだな
だから既存のガチガチなメタルでもない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:04:28.63 ID:6qorRjDpO
たしかにニューメタルの割合が一番多いな最近は。
さすがにデスメタルって思ってるアホはいないのではw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:06:28.07 ID:I5O3xpTi0
ワルシャワみたいなキチガイ金切り声をいっぱい使ってほしい
グロウルは飽きる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:24:02.82 ID:a6g8Jmw80
お前の好みの通りやってたらロクな事ないだろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:26:42.56 ID:C2AbgSYg0
>>836
同意
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:53:33.90 ID:NxoZDn2h0
この無修正のVINUSHKAのPVってどこで手に入るやつなの?発売されてないはずだけど

ttp://www.youtube.com/watch?v=NdceudJz8jA&playnext=1&list=PL91FF4CBFE13AD71B
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:56:25.83 ID:n49IMDhIO
>>836
フイタ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:17:33.23 ID:AI5RwfW40
>>838
流出したか誰かが作ったんじゃない?
マゴッツの無修正も昔からあるし

それよりSA BIRにPVあったのがビックリ
誰かが作っただけかもやけど
841 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/03/28(月) 19:37:02.30 ID:esgYEmkZi
>>838
当時頑張って映像集めて作ってた人がいたよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:52:22.53 ID:zLmixxe40
元々規制された映像は学校で見る様な教育資料だからな
なんで規制されるんだか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:13:48.44 ID:1YU5S5ph0
>>842
お前が一般の人間と同じだと思ってんのかよww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 08:11:58.60 ID:lRPl/evs0
これのどこが音楽スレなんだよw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:04:48.59 ID:KgCuqdab0
PVの流出はあってもヴィヌシュカの別ミックスって流出しないな
管理体制の問題なんだろうか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:17:25.15 ID:RCu3hJag0
>>842
前は学校で流してた映像も規制するようになったのは理解できん。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:40:53.51 ID:OezFyWym0
>>845
別ミックスなんてあったの?

それといちいちうっせえって言われそうだがウィヌシュカね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 10:13:40.48 ID:PiNpDeK4O
>>840
たぶん公式じゃなく誰かが付け足したな。
サビルの映像、ウィヌと同じ映像が頻出してるわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:22:59.44 ID:1YU5S5ph0
>>847
いちいちうっせえんだよボケ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:16:27.22 ID:OezFyWym0
>>848
マゴッツのやつもほかの人が付けたしたってこと??


ところでサビルのPVはあれはファンが作ったMADだとおもう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:16:24.34 ID:ZDFHHa9uO
いい加減アルバム出せよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:12:43.70 ID:FVvpBVdo0
>>851
お前も手伝えよボケ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 06:05:56.16 ID:fERssfIn0
自分手伝っていいッスか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:06:48.50 ID:GjjHAYt60
>>853
いや、お前が手伝うと史上最強のクソアルバムが出来るから一切手伝うな。
因みに俺が手伝ってもクソアルバムが出来るから手伝わない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:48:03.35 ID:bkdGSEfi0
DIRのローディやりたい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:26:56.97 ID:LVxf/hjV0
やりたいなら問い合わせすればええやん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:24:48.86 ID:gM8XjJEXO
ホアー!ホアー!ホアー!ホアー!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:07:00.23 ID:2z3vjCec0
お前ら大好きだw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:20:08.57 ID:bEq2rA3O0
>>858
うるせえボケ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:39:30.93 ID:5WWDq/i30
ID変わってても荒らしはすぐにわかる不思議

でも早くでないかな気になりすぎる。地震で延期とかなったら泣ける
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:39:52.70 ID:scVN3F34O
DIR EN GREYの名曲は『脳内モルヒネ』ですね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:50:32.97 ID:HBB7z/CI0
林檎?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:55:25.84 ID:WoIHnnu40
ピエロ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:39:36.43 ID:lC+8fHTE0
やっぱVINUSHKAだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:37:19.45 ID:ioJHTmjq0
>>864
はぁ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:52:24.43 ID:6saAy3TFO
『至上のゆりかご』も名曲だよな。DIR EN GREYは幅広いな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 03:39:18.75 ID:SocKegBh0
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:40:29.83 ID:bxGUL/QQ0
>>867
見て損した
時間返せ馬鹿野郎
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:56:45.61 ID:9hneI+vIO
あーアレルギースレ見てたらマジでイライラするわ。
長文野郎まともに相手したらこっちの話忘れるくせに
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:03:28.76 ID:kxIMREqN0
アルバム楽しみ。脱ビジュしてから外れの曲が一つもない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:18:22.49 ID:uDJwOVo20
>>870
分かる
でも俺はウィザも好きだな。ある意味一番アルバムとしてのまとまりが良い
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:30:21.05 ID:6z+MnGVN0
シャンソンカバーアルバムって本当か?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:32:29.18 ID:cJI/1KAdO
>>871
ウィザが一番はないな俺は
曲は確かにいいし曲順やバランスもいいけど
あのペチペチなドラムのせいで好きになれない
ヘヴィ系であそこまでドラムクソなの初めて聴いたわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:48:28.20 ID:SmsNcjc/0
>>873
まだドラムはあまり目立ってない時期だしな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 19:32:17.31 ID:sR8gzEGD0
>>873
お前が言うなボケが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 19:39:05.97 ID:JaiEHYyTO
ドラムどころかボーカルもギターもベースもクソだろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:39:20.73 ID:blRIRAjW0
>>869
そもそもあそこにいるのはただのメタラーじゃなくて自分の感覚が世界だと思ってるメタラー様だからね

>>876
それはいいすぎでしょw

878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:39:15.54 ID:cJI/1KAdO
>>876
ドラムがゴミクズカスウンコなだけであって他は悪くないだろ。
そりゃウロボロスと比べたらだいぶショボいけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:06:17.78 ID:SmsNcjc/0
>>878
お前がドラムに関してズブの素人であることは分かったwwwwwwwwwwwwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:30:57.92 ID:09UowRZY0
ウィザは音質がクソが正解
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:47:03.34 ID:cLakRcSD0
DirのCD音質が良くなったのは外人サンにマスタリング任せるようになったから?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:50:48.94 ID:09UowRZY0
>>881
激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇以降ならそう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:38:12.30 ID:BGzXSpuzO
1番新しいアルバムの奴何曲か日本語の歌詞読んでても違うから英語で歌詞書いてあるほうみたら英語のほう歌ってた
日本人なら日本語の方を歌えよ
な?みんな!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:05:50.98 ID:vTGWyQIy0
>>883
シングルが日本語だったから、アルバムでは英語になってる
日本語の方が良いよな
でもライブで英語で歌った事は一度もないぜ

シングル曲が日本語のままだったらもっと良いアルバムだった
おまけで日本語ver.ついてたからいいけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:12:15.54 ID:wPvBeQ4xO
>>884

シングル持ってないからなー
残念だ
ライブいったことあるのか
羨ま
てか京さんなんて言ってるのかあんまりわからないw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:35:25.46 ID:E1rQW1C50
DIRのシングル曲って、アルバムでは毎回なにかしら変わってるから、シングルも買って後悔はしない
最近のカップリングには再構築音源もあるし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:12:28.44 ID:Clhe+3Ez0
>>882
UROBOROSもだぜ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:32:19.99 ID:vTGWyQIy0
マスタリングよりミキシングの影響がデカい
UROBOROSを激闇サウンドで聴きたいw

せめて次のアルバムのボーナスディスクにはVINUSHKAのイェンスミックスVer.を入れて欲しい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:35:05.20 ID:dp+UJAub0
ウィザの頃に今ほどの演奏力があればだいぶ評価変わってたとは思うけどな
あの頃が一番海外フェスとか出まくってたけど、ひどい演奏が多かったし京もまだ自傷に頼ってた

クレバーカップリングのGARBAGEと、FOVS DISK3のGARBAGEの差が凄い…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:12:40.20 ID:zi+XXLDm0
>>888
はげど

薫ならやってもおかしくないと思うんだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:14:48.57 ID:wPvBeQ4xO
ディルの曲って何言ってるのかわからないよ〜(o・ω・o)みんなはなんて言ってるのかわかる?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:37:08.56 ID:kcQL4fs60

LYCAON>>>THE GAZETTE>LYNCH>DIR
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/visual/1301786774/
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:37:59.96 ID:Clhe+3Ez0
ikd-sjみたいなのに比べたらまだマシだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:23:48.06 ID:8j2whqZBO
>>888
マジはげどっすわ

>>892
建てても誰も書きこんでくれないから釣りに来たのかw
アレルギースレで発狂してろよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:10:57.28 ID:f7K9pmZW0
>>894
お前が言うなボケが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:54:55.97 ID:e9m6jddTO
アレルギースレより

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/03(日) 13:15:10.82 ID:l/zNPoqV0 今日のオッサンはID:ZB4hRSCIOいつもの口癖「及第点」が出てきたぜwwww こいつ、ホントに耳腐ってるよね。
あのチビのデスボはデスボであって、決してグロウルではない。
おまえみたいなニワカメタラーが好む最近のV系にハヤリのデスボ。




アンチはデスボイスの1つにグロウルがあることも知らない恥ずかしい奴らばっかw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:07:18.02 ID:NUSF0hchi
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   ヴィジュアル系のくせに語ってんなー
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:29:27.97 ID:E1rQW1C50
>>896
こいつこそニワカどころかメタラーじゃないだろw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:32:31.09 ID:gMl4EBK1O
>>879
いやあのドラムの音擁護しようがないだろ

ウィザが今くらいの音質なら凄い聴きやすいアルバムになりそう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:20:00.74 ID:zi+XXLDm0
イェンスverのvinushkaも聞きたいがwitherのがもっと聞きたい

>>896
京のことを言いたいんじゃないがデスボはデスボであってデスボイスじゃないんだよ。
例としてはダイスケはんみたいな

まぁそれでも今の京のグロウルへたって言うあなたはどこまで破壊的なグロウルを聞いてるんだって話だけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:57:08.71 ID:f7K9pmZW0
>>900
そうじゃなくて、ライブが酷いんだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:45:02.51 ID:/k/77+OEO
ダイスケはんはただうるさいだけ。
シャウトは上手いと思う。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:12:21.80 ID:KMwKqw0/0
アレルギースレって絶対メタラーじゃないだろって奴
も紛れ込んでいるよな。ただ叩きたいだけだろっていう。
お前はDIRに何か嫌なことされたのかってぐらい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:29:45.86 ID:f7K9pmZW0
アンチってそういうもんだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:33:38.83 ID:pnjRUwrG0
いいかげんアレルギースレネタうざい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:46:38.97 ID:wPvBeQ4xO
UROBOROSよりTHE MARROW〜のほうが名曲多くて断トツでいいと思うんだけど皆はどうゆう感想?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:05:40.31 ID:ABZ4nHk80
音楽性が違うからなあ
個人的にはUROBOROSの方が好きだが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:12:02.00 ID:zi+XXLDm0
>>903-905
ネタスレだからあれは書き込んだら負け。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 07:41:56.76 ID:gjpubzdN0
>>901
最近なら酷くなくね?
冷血なりせばとか音源より良かったりするじゃん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 08:05:22.03 ID:vCFSwsKz0
>>909
それは前と比べたらだろ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 08:59:02.51 ID:pZhAyBiu0
>>910
俺は今の話をしてるんだが・・・

前の京がひどいとかいうまでもないし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 09:58:27.42 ID:oqHEbm4l0
結局昔と今どっちがいいの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:10:28.19 ID:gjpubzdN0
>>910
今は酷いと思わないどころか普通に音源より良かったりする事が多いんだが
最近の見てないだろ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:04:47.46 ID:Puy+QVp80
>>912
昔が良かったってやつはいない以上は相対的に良いのは今になるんじゃないかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:13:06.09 ID:vCFSwsKz0
>>913
それは具体的にどの動画だ?
すまんが、提示してくれ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:47:31.97 ID:cByBm9C1i
>>915
LOTUS買ってないの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:15:24.01 ID:vCFSwsKz0
>>916
買ったよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:23:57.73 ID:8uSbGtGL0
>>915
ウロボロスのDVDとか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:27:55.94 ID:vCFSwsKz0
>>918
みてみるわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:51:21.02 ID:5zch40rg0
どうせ>>919は春休みの構ってちゃん
だから相手しなくていいよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:57:04.12 ID:vCFSwsKz0
>>918
あれが良くなったやつか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:57:28.82 ID:Puy+QVp80
今まで見ずに語ってたって辺りも浅慮さが窺えるな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:14:55.78 ID:pZhAyBiu0
まぁそんなもんだろうアンチのメタラー様()も含めて
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:19:22.44 ID:gjpubzdN0
>>918
ウロボロスのDVDからさらに黒髪や坊主になってからまた成長している
とりあえずLOTUS買ったなら冷血なりせばとか音源よりいいじゃん?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:22:09.56 ID:gjpubzdN0
>>924>>921
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:33:30.96 ID:vCFSwsKz0
>>924
そうなんだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:49:50.95 ID:JTaSCR6QO
DIRが最近ちゃんと演れてて嬉しいぜ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:03:10.02 ID:8uSbGtGL0
>>921
うん
音源よりいいだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:27:33.16 ID:f8nefnxeO
ウロボロDVDも666だけは音源より良いぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:23:46.21 ID:LLNxtQ5K0
武道館での666って初日は良いが二日目は流石にキックがヘタってね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:35:39.65 ID:+Jd5v0NMO
でもまだウィヌは再現出来ていないと思っている
ウィヌもラストの大サビでちゃんと歌える日が来るのであろうか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:48:02.36 ID:ZWl2wlIMO
>>905>>908はアンチの可能性があるな。
ヲタを来させたくないんだろ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:14:38.11 ID:GoActeEgO
>>931
ウィヌはCDには薫の変なこだわりで2日目ラストの奴を入れたみたいだからな
クオリティというか再現率ならウィヌに関してはFOVSのDVDのが高い
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:21:52.68 ID:ftW4wqd90
声だけなら一日目のVINUSHKAが良いよな
俺も二日目のが好きだけどw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:53:37.41 ID:ZWl2wlIMO
ウ゛ァッケン出るね。
しかも紹介文はメタルコア。
アジアンメタルコア。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:53:57.62 ID:o7C646H/0
今度は演奏まともだろうから評価変わるといいな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:28:03.82 ID:ftW4wqd90
別に前回の評判が悪かったのは日本だけじゃね?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:35:14.23 ID:oLAxVMTVO
演奏ボロボロだったけど客はそこそこ盛り上がってたよな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:51:57.65 ID:tDk1UJlqO
パフォーマンスはよかったしな
現場にいる客にしか伝わらんものもあるってこった
だからと言って演奏と歌がボロボロでいいわけではないが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:00:36.57 ID:z330PWBOi
GRIEFの手拍子は鳥肌たったわw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:50:48.11 ID:kd3OKJ/k0
>>939
どれだけポジティブな思考なんだよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:01:45.08 ID:ftW4wqd90
>>941
実際当時の記事とか見てもあっちじゃ好評だったと思うけど
予想外に盛り上がったから次はもっと遅い時間に出さなければいけないとか言われてたよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:03:14.61 ID:kd3OKJ/k0
>>942
へぇー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:27:04.46 ID:43pCBfoSO
ハロウィンに病的と言われたそうで
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:00:56.65 ID:HCYaG8Bb0
>>941
いやそれがふつうだから
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:03:55.23 ID:HCYaG8Bb0
>>932
ちょいまちw
本気でDIRアンチ同士語り合いたいメタラーなんかに見えるのか?あそこにわいてるのが

俺はアンチどころが邦楽じゃ一番好きだぞ


連投&スレ汚しスマソ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:18:57.97 ID:FfMIBTENi
>>944
いちよういい意味でなw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:22:22.69 ID:S7f8P4/+0
>>947
良い意味なのあれ?
完全にバカにされてるだろww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:39:55.79 ID:PVdnlGJt0
いや
普通にいい意味でだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:26:05.26 ID:ftW4wqd90
>>948
Halloweenのアンディ「DIR EN GREYは勘弁しろよって思った瞬間凄いと思えるパートが出てくる。とても単純なメロディーにビョーキのアレンジを施している」
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:55:44.73 ID:TWweU8/d0
まぁポジティブに捉えていいんじゃないか
というかファンが前向きに捉えないでどうする
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:06:11.11 ID:ROtvvsGK0
>>950
褒めてはないだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:46:49.78 ID:1KtTA1Sm0
>>952
勘弁しろと思ったら、単純なメロディにビョーキ的なアレンジを施してある凄いと思えるパートが出てくると言ってるからバカにはしてないじゃん
それにHALLOWEENとDIRって海外じゃ同じレコード会社だしな

メタリカのラーズとかKORNのジョナサンとかもビョーキとか精神異常者とかいう言葉を使って好きとか褒めてたりするから、このバンドへのそういう言葉はいちよう悪い意味ではないはずw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:57:55.74 ID:HnC98Mbbi
某雑誌記者のつぶやきによるとアンディ普通に良い意味で言ってるみたいじゃんw
ただ、あまり息子に聴いてほしくはないんだろうぜw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:06:56.12 ID:aez/T3TWO
つーかデフトンとかトゥ-ルから評価されるのは自然だし納得なんだがハロウィンとか音楽性も世代も随分違う連中に褒められただけで充分
あの世代は後からやってきたイントロのギターリフズドーン、ベースバチバチみたいなヌーメタうんざりってマインド
パッと聴きよくあるそういう感じのバンドかと思ったら実は一味違うバンドだったって褒め方だろ
ファックとかネガティブな言葉で褒めるとか向こうでは日常会話でよくあるし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:54:46.52 ID:ROtvvsGK0
なるほど
世界基準な訳ですね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:04:07.41 ID:rRV37dfVO
>>950
aではなくe
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:15:37.37 ID:gM020n2iO
一応良い意味だろうな。
ヲタも言ってるように少ない音数で良いアレンジしてる。
技術は無いが作曲力はある。
病的な部分もある


技術さえあればなー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:12:40.74 ID:+JhIM5460
技術が無いからパフォーマンスで勝負してるんだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:34:55.66 ID:jJJZKH+nO
つまりエンターテイナーってことですね
色物扱い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:22:27.71 ID:gM020n2iO
>>959-960
違うだろ演奏技術は無い代わりに作曲センスがあるんだろ。
パフォーマンスとは全く別物だが、頭の凄く悪い方ですかな?w
よって色物ではないし、実際色物扱いではない。

アンチ乙wwwwww
V板に隔離スレあるからそこ行けよクズ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:12:06.81 ID:yYrocpwL0
薫は技術が特別向上しなかった分、作曲能力が向上したんだろうね
京もそうだけどみんな努力家だよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:06:05.53 ID:jJJZKH+nO
>>961
これだから信者はw
盲目もたいがいにしとけよww
国外、国内でも色物扱いだろうがw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:20:19.07 ID:gM020n2iO
捏造乙wソースは?
一部ではなく海外「全員」からの色物扱いされてるってソース。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:29:22.02 ID:jJJZKH+nO
>>964
ルイドケーオー、グラッジなどの音楽誌
都内のタワレコにならあると思うから読んでみろよ

ちなみにスペルは分からんwすまんw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:20:08.07 ID:bUHKZr5X0
>>961
技術無いなら合ってるだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:29:39.06 ID:gM020n2iO
>>965
ディル・アン・グレイは海外から色物扱いを受けています、と断言してあるんだな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:13:39.01 ID:Ar0j/CxK0
エンターテインするバンドかといったら全然違うし、色物っていうよりは浮いてるってのが正しい気がする。(初期は色ものだったけどw)


それとそれらしい発言に極端な食いつき方するのはファン全体のイメージが悪くなるからやめてほしい
スルーできるくらいの精神力身につけてくれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:40:03.10 ID:SHv80cIR0
色物でも13年続いたら本物ですよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:55:51.33 ID:gM020n2iO
ああ浮いてる、異質なら正しいな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:57:08.84 ID:jJJZKH+nO
>>967
バックナンバー取り寄せてちゃんと読めよw
ケラングみたいなティーンズ向けはあてにならないからな

V板と違ってこっちはいいな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:04:32.09 ID:l4j5hIQuO
どっちも大して変わらん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:10:09.14 ID:+JhIM5460
バカvsバカ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:57:29.92 ID:SHv80cIR0
これはどっちも即NGにするレベル
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:46:29.25 ID:+JhIM5460
くだらない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:50:17.83 ID:MR7Dve3+O
そんなことよりWACKENのライブ中継が今年も楽しみ過ぎて眠れない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:24:43.07 ID:jJJZKH+nO
前にDIRが出演した時は映ったのか?楽しみだな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:43:36.53 ID:8wmgQBd40
>>976
あんの!?
あるんだとしたらやばいほど楽しみだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:37:19.02 ID:GO1KVhTO0
>>977
前回のヴァッケンと二回目のロックアムリングは中継あったよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:18:49.39 ID:UmddZaci0
京、イカ娘
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:18:26.08 ID:tBBAJcz7O
ヴァッケン酷くなりそう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:03:06.22 ID:aBTLLrK+0
またゴミ殺到だなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:50:54.10 ID:Ki6v1ykJO
いや今回は悪くないはず。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:21:34.02 ID:VmYzwhzqO
海外じゃコンディション良くても中音がクソって事もあるらしいし一概にライブの出来をメンバーのせいには出来ないというのもあるが

今年のWACKENはタイミング的にもうまくいって欲しい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:11:09.68 ID:OQgXPfRR0
>>984
じゃあいつになったら良い状態で出来るんだ?
いつもそんな事言ってる気がするが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:29:18.97 ID:qR40NLiNO
>>985
日本でやるのが一番音響としては準備も出来るしいいだろうね
まあでも京の音源再現力はかなり低いから期待はしてないけどね
たとえ最近好調だったとしても
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:07:42.10 ID:OQgXPfRR0
>>986
だろ?
良い加減、音響のせいにするの止めた方がいいよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:26:09.48 ID:+IU7c9eZ0
やん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:50:35.00 ID:PakNp6hU0
大体フェスなんだからワンマンほど準備出来ないのはみんな同じ
言い訳にならんよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:34:55.27 ID:HDlec8lS0
まぁでもhideメモリアルライブの時よりはひどくならないだろう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:52:39.61 ID:XvUP6j8k0
>>990
としや・・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:01:31.03 ID:ze6rSi5UO
お前ら心配しすぎじゃね?
上手くいってもダメでもメンバー達の責任だろ
そこまでファンが心配する必要はないと思うよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:02:52.71 ID:ze6rSi5UO
hideサミのトシヤは面白かったなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:04:57.66 ID:ze6rSi5UO
>>989
ハゲド
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:13:33.41 ID:qR40NLiNO
>>987
同意
多少フェスは音響劣るだろうけど彼等がちゃんと演奏すれば
下手なんて言われないからね。
まあとりあえず京はしっかり歌って頂きたいね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:24:53.05 ID:OQgXPfRR0
>>995
十分ちゃんと演奏してるだろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:37:19.42 ID:IN+5y8Ry0
>>990
第三帝国が特に酷かったな…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:54:32.46 ID:7q5hOl1d0
マイク投げも結局Jの真似っていうのがなんだかな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:13:54.00 ID:keUHFI8+0
最近の京は十分歌えてると思うけど…
とくにラウパとか、色々な葛藤があったんだろう
凄い気合い入ってて、回りがビックリしてめちゃ盛り上がったよ

とりあえずホイッスルとグロウルはもう心配ないはず
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:19:57.27 ID:UOpxkyNf0
解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。