Sound Horizon → 323番目の地平線 →
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
◆よくある質問
Q.最近知ったんだけど、どれから買ったらいい?
A.曲調が千差万別だから公式で試聴して決めるが吉。
ちなみに試聴はMoiraは事務所公式(.com)で、それ以外はRevo氏サイト(.net)で聴ける。
Q.同人時代のCDって買えるの? クロセカって何処に売ってるの?もう買えないの?
A.『Chronicle 2nd』のみ、以前「とらのあな」で扱っていたが現在購入不可。
詳細不明なものの廃盤の可能性が濃厚。廃盤の場合は他の同人時代CDと同じく、中古でしか手に入りません。
Q.第一期・第二期って何ですか?
A.Elysionまでが第一期。
Q.ジュダってだれ?超・重・力!とかアロゥ!って何のネタ?
A.アンサイクロペディアのSound_Horizon参照。但しアンクロはネタで出来ていますのでお察し下さい
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/Sound_Horizon Q.○○†Revoってなんですか?
A.Revo氏のソロプロジェクト。主に歌姫とのコラボでゲーム等のタイアップを製作します。
Q.ざぶ〜んって何?
A.それコラ追加公演でウェーヴの時にれみこが使った魔法。
このスレでは話題を流す際に用いられる。
------------------------------------------------------------------------
※ネタバレについて
シングル、アルバム、DVD等のネタバレの解禁は発売日の22時です。
ただしあくまでも基準であり、絶対にネタバレ見たくない人は
自身が購入するまでスレを覗く事を控えた方がよいでしょう。
※Youtube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は一切禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各専門の板で。話題に乗ったり是非を論じること・批判も禁止。理由は反対・賛成で平行線になり、スレ違いの話が延々と続くため。
※但し、Youtube(ようつべ)等であっても、公式動画は問題ありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※煽り・荒らしはスルーしましょう。
1.宵闇の唄
似て非なる人
エリーゼ:初音ミク
2.火刑の魔女 (ヘンゼルとグレーテル) 《暴食》
ヒロイン:彩乃かなみ
魔女:MIKI
ヘンゼル:桐山和己
グレーテル:小林さゆみ
3.黒き女将の宿 (絞首台からきた男) 《強欲》
ヒロイン:REMI
女将:Jimang
4.硝子の棺で眠る姫君 (白雪姫) 《嫉妬》
ヒロイン:黒沢ともよ
継母:MIKI
王子:鈴木結女
5.生と死を別つ境界の古井戸 (ホレおばさん) 《怠惰》
ヒロイン:Ceui
継母:MIKI
ホレおばさん:井上あずみ
妹:石井千夏
6.薔薇の塔で眠る姫君 (眠り姫) 《傲慢》
ヒロイン:下川みくに
悪い魔女:MIKI
善い魔女:井上あずみ
王子:鈴木結女
7.青き伯爵の城 (青髭) 《色欲》
ヒロイン:栗林みな実
青髭:大塚明夫
8.磔刑の聖女 (憂悶聖女) 《憤怒》
ヒロイン:Joelle
9.暁光の唄
似て非なる人
フロイデ シェーネル ゲッテルフンケン トホテル アウス エリーズィウム
Freude,schoner Gotterfunken, Tochter aus Elysium!
ヴィール ベトレーテン フォイエルトゥルンケン ヒムリッシェ ダイン ハイリヒトゥム
Wir betreten feuertrunken, Himmlische,dein Heiligtum!
ダイネ ツァウベル ビンデン ヴィーデル ヴァス ディー モーデ シュトレング ゲタイルト
Deine Zauber binden wieder, was die Mode streng geteilt,
アーレ メンシェン ヴェールデン ブリューデル ヴォー ダイン ザンフテル フリューゲル ヴァイルト
Alle Menschen warden Bruder, wo dein sanfter Flugel weilt,
テッテンッテレレッテレレッテレレッテッテンッテレレッテレレッテレレッテッテンッテレレッテレレッテレレッテレレテレテレレレテレレレレー
( ^o^) 僕の理想の
>>1は
(,, O┬O 何処に居るのだろう?
())'J_))
.. 三 <(^o^)> 嗚呼西も東も
三 ( )
三 //
. <(^o^)> 三 北も南も
( ) 三
\\ 三
ミ \( ^o^)/ 雨にも負けず
ミ |_/
ノ ノ
ヽ(^o^ )ノ ミ 風にも負けず
\(\ノ
(^o^)ノ 捜したけれど
ノ( ヘヘ 見つからない…
<(^o^)> 三<(^o^)> と思ってた矢先に
( ) 三 ( )
\\ 三//
(^o^) 三 素晴らしい
>>1乙を―
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く 聞いた!!
「嗚呼、
>>1は魔女で、スレを立てちゃう心算なんだわ!」
乙られる前に 乙らなきゃ ヤ・バ・イ!
同一メロディのまとめも誰か張ってくれないか
何回聴いても同じメロディが聴こえてこないよ
宵闇の唄
4:12あたり schwarzweiβ〜霧の向こうに繋がる世界〜メロディ
火刑の魔女
0:27あたり 神々が愛した楽園のメロディ
黒の予言書の歌詞
4:58あたり 争いの系譜のメロディ
彼女が魔女になった理由の台詞
黒き女将の宿
1:37あたり 約束の丘のメロディ
聖戦と死神のゲーフェンバウアーの名前
1:46あたり 聖戦と死神第2章のメロディ
3:25あたり 檻の中シリーズのメロディ
硝子の棺で眠る姫君
3:56あたり 碧い眼の海賊のメロディ
5:58あたり 雷神域の英雄のメロディ
7:55あたり 呪われた宝石のメロディ
ATMのイドの台詞
生と死を別つ境界の古井戸
0:22あたり 彼女が魔女になった理由のメロディ
0:30あたり 争いの系譜のメロディってかリズム レーコンキスタ・レーコンキスタ
海を渡った征服者達とかで使われてる雷のSE
2:46あたり 死と嘆きの風の都のメロディ
3:00あたり Arkのメロディってかギター
3:44あたり エルの楽園 [→ side:A →]
5:30あたり 聖なる詩人の島のベースライン
6:48あたり 朝と夜の物語のメロディ
薔薇の塔で眠る姫君
1:00あたり 終端の王と異世界の騎士のメロディ
0:52あたり 白の幻影 (White Illution)のメロディ
魔女とラフレンツェのオルドローズが登場
7:40あたり 魔女とラフレンツェのメロディ
焔の歌詞
Across The Horizonの台詞
青き伯爵の城
0:25あたり 死と嘆きの風の都のメロディ
磔刑の聖女
この狭い鳥籠の中でのメロディ
6:17あたり 聖戦と死神第4章&人生は入れ子人形のメロディ
暁光の唄
光と闇の童話のメロディ
無音
ATMのメロディ
さて休みだし彼女が魔女になった理由と宵闇の唄を合成する作業を始めるか
無料で使いやすい編集ソフトは何だろう
何よメル、さっきからおかしいわよ。どうしちゃったの?あんな
>>1の言う事真に受けちゃ駄目よ、もう忘れましょ?
>>1乙は続けなきゃいけないわ。例え何があったとしても。それが私達の存在理由でしょ?ねえ、本当にわかってるの?メル
ああ――もうっ!どうしてわかってるくれないの!?メルのわからず屋!今はもう私だけが貴方のエリーゼなのよ!?
これまで楽しくやってきたじゃない!二人で色んな
>>1を乙してきたじゃない!これからもきっと楽しいわ。そうよそうに決まってるわ
貴方には私が、私には貴方がいるもの!このまま
>>1乙続けようよ、ずっと二人で続けようよ、ねぇ!ずっと…ずっとずっとずっと続けようよ
この世界が終わるまで、ううん!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\この世界が終わっても!ずっとずっと一緒に
>>1乙しようよ!
ねぇ、嫌、嫌よメル、嫌、嫌、嫌 | うるさい
>>1乙 |ぁ!お願い、お願いよ、・・・メル、いやああああああ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
硝子では王子は別に王子とは明言されてないよな?
>>18 小人から「こいつどう見ても王子様」
従者から「殿下」って呼ばれてるぞ
>>19 殿下聞き逃してましたすみません(´・ω・)
こまっちゃった。
>>1を、乙してぇ。乙してぇ。
もうとっくのむかしに、スレ立ってるんだよぅ。
特典がトランプなのって
これで7並べやれってことなのかな
※一部、
>>1乙の本筋とは関係の無い文章が、書かれている可能性が御座います……。
そういえば某所では王子の服の色の違いは左右で色が違うケープっていう流れが主流になっていた
そういえば、横浜のHMV行ったらサイン入りのポロシャツ飾ってあったけど他のとこでもあった?
王子「さあ、お前の罪を数えろ!」
「その
>>1乙を返せ・・・」
「ぎゃあああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・・・」
>>25 宮内庁の告知にないサイン展示はそことタワレコ新宿
>>28 そうなんだ、告知になかったからびっくりしたよ
何故かグリム童話も売ってた
>>24 その発想はなかった
どんだけいいセンスしてるんだ王子wwwwww
薔薇の塔〜のアルテローザとアプリコーゼの掛けあいのところに
聖戦と死神三章入ってないか?
あと硝子〜のりんごのやりとりのところの老婆パートが
召喚という儀式の二分過ぎくらいのところのメロディだと思う。
逃げるのかい?
どこへ逃げようと無駄さ
>>1乙は誰の中にもいる
彼の中にも
彼女の中にも
やっとネズミの意味がわかった。
ずっとこれ、キッキリキーの鳥の鳴き声だとばかり思ってた。
鳥がチャンまみれの妹を嗤ってるんだとばっかり……
ヤスローさんっぱねえっす
アルテローザさんの娘を捨てる呪いで捨てられたのは誰なんだー
光と闇の童話の最後の「君が今笑っている〜」はエリーゼも歌ってんだよね
ただ一緒に童話を読んでるだけか
>>38 潔く過去スレを読んでから出直してくれ給え!
カウントが1→7じゃなくてなんで7→1なのかと思ってたんだが
「墓場から始まる」→「死地から始まる」→「七から始まる」ってことかな?
考えすぎか
>>38 ラフレンツェ説が有力かな?
2個前ぐらいのスレであった 呪いはアルビノに生まれることで王族の体裁の為に捨てることになるってのがしっくりきた
墓場から始まる七つの
>>1乙
コンサートでどう魅せるのか気になって仕方が無いところがいっぱいだなー
とか思ってたけどコンサートももうすぐだな
>>43 やたら処女処女強調してるので、眠っている間に妊娠してたのかと思った。
置き土産=腹の中に子供みたいな…。
実際原作の方では寝てる間にやられちゃって双子産むんだよね?
アルビノだから捨てたんじゃなくて、父親わからない子供だから捨てたんじゃないかと。
DVD化はいつになるんだろうか・・・
生誕祭2010もまだだしなあ
呪いって言ってるんだし、アルビノなんじゃないの
>>45 仮に魔女の呪いで孕んでたとしても、いただきますした王子に嫌疑がかかるだろうし 父親がわからず気味が悪いってのはないんじゃないかな
孕んじゃったし王子はそのままでき婚かなーと 変態だけど無責任な性格には思えないし
>>45 寝てる間にやられて双子産むのはジャンバティスタ・バジーレが書いた話の方みたいだよ
>>48 一応ちゃんと雪白姫のこともお嫁にもらってんだよな(結果はなんてことだだけど)
その辺憎めないw
test
>>13 硝子の棺で眠る姫君
4:45あたり おばあさんの台詞
リヴァイアサン/終末を告げし獣「召喚という儀式」
歌詞本の文字が重なってる所について考えてみた
宵闇→人を殺めて〜(エリーゼ&テレーゼ?)
火刑→殺られる前に〜(殺られたシスターが子供を唆す)
女将→自慢の〜(ここからぶらん子の字体が前に出てる。先に不備に気付いた女将が飛び出してぶらん子が驚いたって表現か)
…ここまで考えたけどあとは殆どコーラスラインか
物語の根幹の考察にはなりそうにないかな
王子って結局生きてる人間には必ずどこかしらに不満を持つので、寝てるだけの(睡眠じゃなく)綺麗なお人形が欲しいだけ?
王子「ラブドール! そういうのもあるのか」
サウンドホライズンってバンド知ってるかい?
こいつらの7thアルバムが超クールでよ
全10曲だが連作になっててな
聴き終わるといい小説を読んだ後みてーな心地良い浮遊感が残るんだ
名盤だ
(何がいいって 演奏時間が丁度77分なんだよな)
考察してたら何故かこいつが出てきた
>>55 遂に人外まで愛するようになりおったでぇ・・・
発売して数日経つのにPVも本家更新もないとか偉い人生きてるのかよくわかんないな
>>59 あと数日で映像化するのにPVなんて必要なのかな?
今作PVなしかもな
冥王PVっていつ発表されたんだっけ?
>>46 2010生誕祭はDVDにならないよ。2009のがたまたま5周年だったからDVDになっただけ
まさかの黒き女将PV化
>>62 マジでか・・・映像あるからてっきりするもんだとorz
あれ?物販の時間って公開されてたっけ?
偉い人は基本的に映像化を全肯定してないからな
磔刑でのメルの「一途な想いを貫くのも〜」のとこ、聴いてるとやたら切なくなるなあ
言い方微妙だがエリーザベトが磔刑にされる原因がメルなんだよな…
メルも大罪を生む一要素になってんのか
物販情報遅いよなー
かなり気が早いけどカラオケにはいつ入るのかな?
初回特典映像を期待
ミキさんに罵られたい…
2010聖誕祭はDVD化するともしないともハッキリは言われてなかったと思うんだが
内容的に2009年のと変わらないからDVD化しないと思う
星間超トンネルはあれは会場で楽しむもんであって映像向きじゃない気がするし
イド映像は今度のメルコンがDVD化する時に入るんじゃないかな
Joelleさんのキミ生も特典映像で入れて欲しいが
最後の最後がムッティって
Revoどんだけマザコンなの
何をいまさら
しかし、今回は珍しく良いムッティがいないな
今までの作品へのアンチテーゼの一環だろうか
コンサートでもっとも気になってるのは小人なんだけど。
あの小さい人をどうするのだろう。
二日目の方は、映像化する予定があったみたいなことが
なんかの雑誌に書かれてたって、以前のスレにあった気がしたが
確かに内容的には2009年のと被るし、もし7thコンサが
イド〜メルヒェン通しの舞台になるなら、映像化は無い可能性が高そう
個人的には、映像化はどれだけあっても嬉しいし、せっかくの
大きな舞台だったんだから映像化して欲しいなぁと思ってる
桜庭さんやマーティも出演したり、全員揃ってのハジクロとか豪華すぎた
ヘンゼルのピザ化もどうするのか気になる
プロサウンドだかなんだかに出てたな>2010生誕祭映像化の予定
あと
>>13に追加
火刑の魔女
吹き荒れる〜 召喚という儀式(リヴァ)の台詞
生と死を別つ境界の古井戸
Biancaneve bruno〜白雪姫と8人の小人〜(poca felicita)
台詞 「私は今日も〜頑張っているよ」
あとコード進行か何かも似てるんだろうけど、知識がなくてわからん
硝子の〜のおばあさんとの掛け合いが召喚という儀式に似てるって意見をよく聞くけど、
自分はペールギュントの山の魔王の宮殿にてにも聞こえる(この意見もどこかで聞いたけど)
今回クラシックがたくさん使われてるから後者だと自分は思ってたんだけど、
宵闇の唄以外でここだけクラシックが使われてるのも変かなーとも思った
みんな最初聴いたときは何に聞こえた?
女将の「踊るよ黒いぶらんこ」が「グロいぶらんこ」に聞こえてきた
>>80 聞こえるよな
くろい→ぐろいを見越してズーズー弁で歌わせてるんじゃないかと思ってる
>>77 むしゃむしゃ食べながら裏へ
着込んで登場とかどうだ?
あの兄妹らうまいからかなり期待してる
特に兄はピザ演技お上手
>>13に
暁光の唄
イドイドのシークレットトラック
は当たり前すぎて入らないのかな
何となくジッキンゲンで調べてみたらラインプファルツに使えててワロタ
「人民元は誰よりも激しかった」って聞こえるw
野薔薇姫の
「もう二度とこの国の土を踏めぬものと思え!」ってセリフは
童話のテレーゼのセリフをなぞってんのかな
メルヒェンのストーリーライブって追加公演後はもう行われないのかな?
>>79 自分は召喚という儀式に聞こえた
というか、硝子の老婆パートを鼻歌で歌ってたら、いつの間にか召喚になった
あれ、同じじゃんと気付いてそのまま「ゴージャスに飾られた〜」
って歌ったら、近くにいた父親に「それ歌?」って聞かれた
>>87 子役達がいつまであの声を維持できるのだろうな
エア子役なら或いは・・・
歌い手的に今回を逃すと二度と見れなくなるのが多い気がする
ともよちゃんの賞味期限もやばいな〜
遠征するか・・
今までのストーリーコンサートもやらないし、追加以降は無いんじゃないかな
そんなに子役の歌声って変わるものなの?
いよいよ今週水曜日が初日だけど物販情報まーだー!?
前回のライブとかの物販情報出るのもこんな遅かったでしたっけ?
>>80 大丈夫俺は董がたって久しいが
エクスタシーに聞こえる
青髭が穴さえあれば男でも貫きそうで怖い
>>97 そうなのか…じゃあ今回のライブは貴重だな
普段子役が歌うのを聞くようなことがないから、知らなかったよ
>>54 女は物言わぬ 可愛いだけの《お人形》じゃないわ
―――愛しい貴方解って?
der siebten Horizont
でthe seventh Horizonって意味になる?これあってる?
一応320番目の地平線あたりから読んだのですが、既出だったらすみません…
宵闇でエリーゼが 人ヲ殺メテ〜 と歌ってますよね、
彼女が言っている「奴」というのは、誰なんでしょうか?
今回のCDの加害者全般か、それともエリーゼ=エリザベートやテレーゼと考えて
磔刑にした兄や火刑に関わった人々、メルツを殺したトムやハンスなのか。
何故エリーゼが歌っているんでしょうか?奴が誰なのか考えてもしっくりこないのですが…
今回はストコンだしさすがにDVDなりBDなり出すでしょう
アンコールは諦めるしかないけど
住んでる所大阪だし最初は参加するつもりなかったが
CDの出来があまりにも良かったので思わずチケット予約してしまった
最初のおまんま食いたい少女=女将って説はありますか
後のぶらん子は女将が昔の自分を重ねて拾ってやった子っていうか
>>101 Horizontが1格ならder siebte Horizontが正しいと思う
意味は同じ「第七の地平線」
国際フォーラムの最前列って何列ですか?
REMI・じまんぐとか大塚・栗の子とか、呼びやすい人固めてあるのがせこいなw
初動5万超えおめ
111 :
101:2010/12/19(日) 17:37:52 ID:lTSZr4Vg0
>>107 ですよねー これじゃ変ですよねー
宵闇の語りがどうもデア ズィープテ ホリツォントとは聞こえなくて
*** dem horizontっぽく聞こえるんだがなんなの…
物販情報早く来ないかな・・・予算がわからん
巨悪のおと兄様がお仕置きされないのがもやもや…
でも、だからこそエリーザベトの優しさが際立って、余計に泣ける。
磔刑はホントスルメ曲だわ。
今回立ったり座ったりのタイミングが良く分からない
いつも通り始めは色々とグダグダになりそうな予感だw
つか第九の歌詞聞いたりしてた人いたけど、みんな第九歌う気なのか?
唄う気満々ですがなにか
年末だしRevoは指揮者の役どころだし、これで旗振られなかったら肩透かしだw
煽られたらやるけどそうでなかったら空気読んで聴いてるべきかなとは思ってる
ただ煽られた時のために練習はしておく
>>114 指示がなければ唄うつもりはないな
でも今回、指示された部分を唄えるかどうか…難しいw
磔刑が最近人気なようだけど古井戸もいいと思うんだ
超ポジティブなホレ子とポップ調なエル楽アレンジがたまらん
>>111 自分はder siebte Horizontって聞こえるんだが、その前がまったく聞き取れない・・・
>>114 何が起きても対処できるように準備しておいてるだけサ
宵闇は絶対に総立ちだろうけど他に立ちそうなのは古井戸くらいかね
ここで言うべきか迷ったが一応言っておく。
pixivで王子の項目できるの早すぎるだろ!!
今は近衛兵が指示してくれるからわかりやすくていいね。
第九は初日組の報告聞いて指示が出るようなら練習するつもり。
>>122 テッテレテッテレテッテレテッテレ(王子登場のテーマ)
なんとなく「揺すぶってぇ♪揺すぶってぇ♪」をやらされる国民を思い浮かべた
>>124 テッテレ王子タグにはワロタ
>13の硝子の棺で眠る姫君の7:55あたりって、呪われた宝石じゃなくて
普通に光と闇の童話の3:05あたりからのメルとエリーゼの会話部分じゃなかろうか
>>122 古井戸は「バース!(ベースソロ)〜ギターレ!(ギターソロ)〜クラヴィーア!(ピアノソロ)ダンケシェーン☆」
のところは総立ちになりそうw
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < この愚図!潜ってでも取ってきな!
/, / \
(ぃ9 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./ (゚Д゚) <取ってきな!
/ ./ ( ヽ、 @( )>
( _) \__つ / >
古井戸のここが好きだわ〜妹かわいい
131 :
128:2010/12/19(日) 17:59:27 ID:kUsbuFk30
あ、8:07あたりからは呪われた宝石のラストに似てると思うけどね
>>125 なんでもかんでも指示待ちっていうのもせっかくのライブなのに勿体ないとも思うけど
サンホラの場合じゃやむを得ないかな…
空気読まずに歌うべきでない所で歌う輩がいるもんだから
>>130 これは流行るwwwww
>>130 妹かわいい
じたばたのところも期待してる
趣向を変えて音程を低くすると、エリーゼから王子に至るまで見事なほど皆ピザ声になるな。
エリーゼ「デュフフフ、愛シテルワ、メル」 「鏡よ鏡、メル鏡?この世で一番(ry」(ピザ声で)
王子「僕の理想の花嫁は(ry」(ピザ声で)
メルメル「残念ながら私は君の王子様じゃない」(ピザ声で)
グレーテル「太らせて食べようなんてそうはいかないんだからね!」(ピザ声で)
ヘンゼル「いらないんだったらお前の分もくれよ!」 (ピザ声で)
この愚図!とかは振り付けが付きそうww
>>130 www
AAはともかく、
ここの裏で歌ってる妹可愛すぎるよなw
あと妹の呼ばれ方なんだが、ちーちゃんじゃなくて
ちびちゃんって聴こえるな
兄弟がいると下はちびって呼ばれてる家多いし
>>88 やっぱり召喚かな
確かにほぼそのまんまだよね
ちぃちゃんじゃない?
これなら子役の名前と末っ子のダブルミーニングになる
しかし、子役のいるレコーディング風景ってどんなものだろうか
やっぱり鬼陛下は子役に対しても容赦しないのだろうか
>>138 王子の東西南北雨にも風にも負けずのところもw
脳内では西東も(人差し指をたてた右手をビシッと左側に上げる
北南も(今度は逆に左手を右側にビシッと上げる
雨風にも負けず(陽射しを避けるように顔を手で覆って辺りを見回し腰ふりふり
見つからないのさ(髪をファサッとさせる
というPVが出来あがってるwww
変態王子のテーマが流れた瞬間観客が一斉に立ち上がって盛り上がる光景想像して吹いたw
そういやあさ、前に野薔薇姫がハルモニアスのイオニアに似てるって聞いて、
今回のメルヒェンヒロインズは、エリーザベト除いてこれまで出てきたヒロイン達に容姿ところどころ似てると思うんだが。
雪白姫は、「Thanatos」のタナ子(服のばってんマークとか前髪とか)似てるって誰かから聞いたし。
自分的にはハルモニアスの四女のリュディアとホレ子が前髪似てると思うし、イメージカラーも緑だし。
ぶらん子は、ライラとサクリ妹足して2で割った感じだし。
みんなも、なんか気付いたことある?
通常版の真ん中にいるのってベートーヴェン?メル?
あと初回の井戸に座ってる2人は誰なんでしょうか
>>139 ホレ子が最後の方に「ちーちゃん」って呼んでるの聴いてちーちゃんだと確信してしまった
>>146 通常版は大メルツ
初回に井戸に座ってるのは、男の子の方は小メルツ、女の子の方は幼少エリーザベト。
ホレ子をぞんざいに扱う義母が
実子の妹をちびちゃんとは呼ばないだろうしちーちゃんだと思っている
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:41:15 ID:9XidQOQGO
井戸のエリザベトなのか
じゃあ通常の方のメルツの近くにいる奴がエリーゼ?
つかエリーゼ何者なのかよく分からんw
>>150 むしろ可愛くてしょうがないので「ちびちゃん」もあり得る
結構イド聴いてない人いるのか?もしくはCD買ってない人
なんてことだ・・・
↑これもpixivで項目化されてた・・・・なんてことだ・・・
コンサートを境に女将とか王子とか青髭あたりのネタキャラ達の扱いがどう変化するのか今から楽しみでならないww
>>157 じまんぐの女装がどれくらいのクオリティになるかに全てが懸かってるな
増えてる、増えてる 確実に新参が増えてる
下手な改変や二次創作ネタは控えて欲しい
思えば、賢者が妖精の尻を追いかけて転んだあたりから、かまんぐや白雪姫の爺への
布石は打たれていたのかもしれん。
伯爵のイントロがぶっ生き返すに聴こえるのは俺だけだと思う
>>160 後から増えたらそりゃ新参だろう
落ち着け
自分が気に食わない=新参
かよ
かまんぐの衣装をあんまりド派手でケバいのにしちゃうと、
その次の爺やの出番までに着替え間に合わないんじゃないかなと心配
>>165 爺やよりも鏡の方が先じゃないか?
女将の絶叫から鏡が喋りだすまで1分半くらいしかないんだが、これは曲間にMCなり挟むフラグだろうか
案外、じいやの顔を鏡の縁にあてはめる形のなるんじゃないかな。
[゚д゚]<ソレハアナタ!
鏡から顔を出す爺やってなんかシュールだな
爺やもかまんぐで良いじゃん
オカマに追いかけられる姫様とかやばいだろ色々と
かまんぐに追いかけられたらそら逃げるわw
遅レスですまん
>>142 なるほど、ちーちゃんって呼ぶような名前がドイツ語にあるのか疑問だったんだが、
小さい子で「ちぃちゃん」、なら確かに意味はとおるな
>>147 確かにそこの台詞は「ちぃちゃん」に聞こえなくもないんだが、
その前のMIKIさんの歌の部分が「ちびちゃん」に聴こえるんだよな
とりあえず、Moiraの時の内藤さんみたいな直前リハ中の事故で大怪我なんてことだけは起こらないでくれ…
僕の理想の花嫁はどこに居るのだろう
雨にも負けず風にも負けず
東に病気の子供あれば、
行ってテッテレテッテレテッテレテッテレ
西に疲れた母あれば、行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば、行っテッテレテッテレテッテレテッテレ
北に喧嘩や訴訟があれば、つまらないからやめろと言い
みんなに変態王子と呼ばれ
褒められもせず、苦にもされず
そういうものに、僕はなりたい
鏡はじまんぐ声だけども、映るのはお妃&雪白ちゃんだから
魔法のモニターを使うんじゃないかと予測している
>>177 みんなのために走り回ってるなら変態でも許されるが
自分のためだけに死体を追い求めて旅を続けてるなら批難されて当然w
王子「ただの人間には興味ありません。この中に美しい死体、綺麗な死体、理想の花嫁(※ただし死体に限る)がいたら僕のところにきなさい。以上。」
しまった、コンサート前の休日今日しかないのに
双眼鏡買ってくるの忘れた・・・
アンコールで出演者が昔の曲カバーしたりしてくれるんだろうか
結女さんで書の魔獣を期待してるんだが
>>177 病気の子供の所に行っても息絶えるまで待ってるつもりだろ変態王子
狩人の女将に追いかけられ...
>>183 肝臓抜き取られて王妃に料理として差し出されるな、まさに
王子「さぁ、潔く死んでから出直してくれ給え」
冥王と王子は気が合いそうだな。
どっちも死以外の約束など交わせはしない、と。
冥王「人間ノ王子風情デ、我のμ、φニ手ヲ出ストハ良イ度胸ダ・・・!!」
>>185 それメルメルのセリフなのに、だんだん王子のみたいに感じてきて怖い
>>185 このネタの出来のよさといったらもうね
Revoの掌で踊らされてる気がするんだが
>>187 そうそう
王妃は差し出された肝臓を白雪姫のものと思い込み、塩茹でにして食べた
ヒロインを助ける存在=王子=メルの投影だったらどうしよう
>>185 死んだら愛でるだろうが、あんたはwwwww
>>190 そして猪が「おらの肝臓を返せ〜」とか?
>>193 猪wwwww
王妃もカニバリストって点ではネクロフィリア並みの変態だよな…
>>194 王妃はカニバリストというより、生んだ娘が自分の美しさを超えた=奪ったから、食うことで取り返そうとしたって感じじゃない
元ネタずいぶん読んでないので拳闘はずれならすまんが
>>191 そういえば、メルがエリーザベトに再会したのは彼女が死んでからだな。まさか・・・
>>195 >>194ではないが、元は俺も忘れたけど歌詞には生母は遠くに逝ってしまったってあるから
王妃が生んだ訳ではないのでは?
取り返すというよりは奪おうとしたって方が正しいのかも
>>191 一人称が僕/私だったり、十字架の縁取りが付いた服を着てたり、
言われてみれば何かしら投影されてる気がしないでもないな
メルツ…金髪になりたかったのか…
エリーザベトとお揃いの金髪か
>>198 Marchenではそうだけど、元ネタではたしか実の親子だったと思う
>>198 そういえば継母って言ってたね…
他の誰かと混ざったようだ、失敬
お揃いね私達、これでお揃いね、嗚呼幸せ
そういえば墓場から始まる七つの童話なのに
古井戸は墓場から始まらないってのはこのスレ的にどういう解釈なの?
王子「レグルスはバルバロイで探せよ」「はっ」
王子「ゾスマはアマゾンで探せよ」「はっ」
王子「カストルはイリオンへ供を」「はっ」
王子「我らネクロフィリア。皆、遺棄てたら買おうぞ」
>>207 この作品における井戸ってある意味墓場でしょ?
古って字もよく見ると...
>>207 親父が井戸で死んでるからある意味墓場から〜ではあるんじゃ
っつーか他のヒロイン死んでない童話も墓場から始まってないんじゃ
>>207墓場から始まる→人の死から始まるって意味にとってた。
それぞれ曲の最初にメルが死人に出会う→うたってごらん→曲開始って流れだし。
>>208 王子を入れ替えただけで最悪な事になるなw
>>203 初版グリム童話では実の母子で、子供向けの絵本で継母にされることも多いよねー
ちなみに狩人は肝臓と肺をもってくるよう命じられて、イノシシの子供を代わりにつかった
>>208 そういえば硝子の王子が連れてた従者も3人だったな
>>190 訳によるんだと思うが俺が借りてきたグリム童話集だと
肺腑と臓腑ってあったかな
そういえばメルの墓標って井戸?
moiraの王子が生まれ変わった姿がmarchenの王子
ミーシャが死んでしまった→生まれ変わって死体を愛するように
王子のせいで妄想が止まらない
声優の聞き分け弱い俺に教えて欲しいんだが、今回誰が誰やってる?
青髭が大塚さん、いつもの続けーが飛田さん、
あと8曲目のお兄様が中村さんだというのは理解したんだが
あ、あとかまんぐも
下世話な話なんだけど、何個か前のスレにあった
野ばら姫の「面白そうにぐるぐる跳ね回っている物」って実は男性器
ってレスが気になってて夜も眠れない
原作では姫が紡錘を指して「その面白そうにぐるぐる跳ね回っている物は何?」って言っただけなのを
後の文学者とかが「これ、男性器だとしても話成立するんじゃね?」って解釈したのか、
それともグリム童話に描かれてる時点でどう見てもロンギヌスですな描写だったのか
どなたかご存知のエロイ人はいらっしゃらないでしょうか
後者だとしたらよくぞその一文を丸々歌詞にしやがったなと いやもちろん良い意味で
224 :
221:2010/12/19(日) 20:31:23 ID:kqYTntrZ0
>>222 いや、読んだけど大川さんとか中村さんとか
歌無しで声だけ出演の人たちは書いてないからさ
女将の客とか青髭の兄さんたちとかそれこそ磔刑お兄様辺りの
>>224 SHを歌おう@wikiで聴き取り職人が今頑張ってるところだ
>>219 多分。
井戸に落とされたメルツの骨が回収されたとも
魔女テレーゼの子供ってことで墓が別に作られたとも思いにくい。
>>219 通常版のCD裏ジャケに蔦(野ばら?)の絡み付いた十字架の絵があるから
それがメルの墓標だと思ってる
物販、せめて時間だけでもさっさと教えてくれないかな…
大体10〜11時くらいだよね?
229 :
227:2010/12/19(日) 20:37:29 ID:QlLBpHZO0
イドの通常版ってのが抜けてた
七人の小人が聞きわけむずい
とるげんが大塚さん、でべるくがじまで、いいひぇんが大川さん、しゅたいんが飛田さん
という基本的なとこしか分からない…
中村さんもいるんだろうけど、どれなんだ!
童話のPV見返してて思ったんだが、エリーザベトが井戸を覗き込むシーンってもしかして、メルツの死体を発見したシーンだったりしないだろうか。
大人になってからテレーゼ断罪を知り、メルツの安否が気になって探す→井戸に辿り着く→メルツ発見
引き上げる訳にもいかず、井戸の横に墓標を立てて、野薔薇を植える。
結果、イド通常版の景色に…。なんてどうだろう。
他に墓を立ててくれそうな人もいないし
派手に断罪されたテレーゼはともかく、その息子が死んだ事なんて人伝ではエリーザベトに伝わりそうもない
磔刑で「野薔薇を植えたけど咲くことはなかった」って歌ってるけど、ジャケだと咲いてるね
メルメルが光の中へ戻れたから咲いたのかな
おまえらの考察が凄すぎて、たまに陛下が紛れてるんじゃないかと思うわw
>>231 あああ、それなら確かに磔刑の歌詞と繋がるか…>墓標
>>231 俺もあの墓はエリーザベトが建てたと思ってる
自分の愛する人の墓を建てるって切ないどころじゃないな
そうすると童話の「花に水を遣るように」は
エリーザベトが野薔薇が咲くようにと井戸のところに通って水を遣ってたってことなのかな
曲の全部に嘘が入っているとすると、
火刑→「まるで見知らぬ」老婆を母親ということにした
女将→「身に覚えの無い罪」ではなく、つまみ食いか何かの悪さをしていた
硝子→「生母は遠くへ行ってしまった」のは自分を良く見せる虚構で、王妃が実母だった
井戸→
薔薇→「恋も知らずに死せる処女」は嘘で、実は既に子を孕みそのまま眠っていた
青髭→「染み付いた〜せいかしら」は嘘で、自分が浮気をしていた
磔刑→
まで妄想してみた。
井戸はなんだろうな・・・
>>238 「父は船乗りなのに、何故か井戸に落ちて死んだらしい」
・・・だといいなぁ。
井戸だけは「童話がある世界」の話なんだよな
他のは童話の世界というか
硝子の歌詞で最初に鏡に問いかけるところで、鏡に描かれているのは一体誰なんだろう?
次の問いかけ場面では鏡には雪白姫がいるけど…
娘が井戸に落としたのは糸ではなく、イド、つまりお父さんだったのだ...
なっなんだってー
>>242 その次の問いかけ場面と見比べてみよう。
しっかし、「未来に『開く』少女」とか「過去に『開いた』老婆」とか、王子マジ変態w
>>240 一つ気になるのは、小人が「王子様の接吻で目が覚める」のを知ってるってことだ
>>243 なるほど、確かに糸巻き一つ落としたのを潜って取って来いはおかしいよな
日が暮れるまでにもう一度作らなきゃ晩飯抜き、とかならわかるけど
というか薔薇から硝子にかけて魔女が肯定的に存在する世界なんだよな
なんだか7人の死人姫に微妙に差があるような気がしてならない
まあ、父親そぉいして罰が晩飯抜きなのもおかしいけどな
そういえばふと思い出したけどコンキスタドーレスって次の地平線に入るのかなあ?
>>246 あ、これ王妃様?男だと思ってたよ…
パフスリーブって当時は男女兼用だから分かりにくいな
amazonで通常版のジャケ見て気になったんだけど
通常版のメルの目元は、目を閉じた上に髪の影が落ちているの?
それとも、メルも目元を覆う仮面をしている?
>>250 それはそうなんだけど、この王妃に関しては美しさを云々のほうに重きを置いてる感じしたからさ
>>223 「本当は恐ろしいグリム童話」では
魔女が「王女は紡錘に刺されて死ぬ」と予言
→大臣たちとかが心配しまくって「紡錘ってロンギヌスなんじゃね!?」と謎の拡大解釈
→王女の周りから男を排除して本人も男装させて育てる
→王女、塔の頂上で下働きの男(たぶん下女と逢引予定とかだったと思う)に出会う
→「男」に初めて会った王女は興味津々で脱ぎ合いっこ(男もノリノリ)
→「それなあに?面白そうにぐるぐる跳ね回っているもの…」
→ry
だった
自分はグリム原作は読んだことなくて、今ぐぐってみたけどよくわからなかった
本当は恐ろしい〜に載ってた他の童話(白雪姫とか)の内容はグリム原作に忠実みたいだから
これもそうだと思ってたけど後付けなのかな
はっきりしなくてごめん
>>253 カニバは食べた相手の力を自分のものにする、意味合いもあったような
敵を食うのも、娘を食うのも、まあ、基本的な部分では同じなのでは
ところで女将の宿の農民戦争のあたりを歌ってる
歌詞カードの男女って誰?
前スレの最後の方見れてないから既出だったらごめん
>>254 お父さんと一緒にお風呂に入ったりしなかったんだな…と思ったが時代的にはそれが普通か
曲中の人物が童話の話をするのはメタ的なギャグだと思っていた
>>253 封神演義だったかで、女が美貌を保つために美女を食った話があったような
封神演義でカニバとか言われたら、もうハンバーグしか…
>>259 女性の血で水浴びしてたエリザベート・バトリーとかもその類いだわな
ん・・・?エリザベート…?
>>223 >>254の追記(というか完全に独り言だけど)
今回の歌詞では比喩でも何でもなく紡錘だったけど
本当は恐ろしい〜を読んだ時あまりにも印象に残った一文だっただけに
これをそのまま歌詞に入れたのは作為的な気がしてならない自分がいるw
なんだっけ、ヨーロッパのどっかの貴族の女性が、処女の生き血を浴びて美を保つという話を聞いたな
>>253 若さを保つために若い女性の血を絞って生き血風呂に浸かるようなものだと思ってた
若く美しい女の肝を食べる→若さと美しさゲット!的な
不満スレで「Marchenは終わり方が都合良すぎる、唐突過ぎる」とあって
確かに自分もそう思わないでもないので何でか考えたんだが、
やっぱりあの地平線自体が都合のいい童話で虚構だからこそなのかな、と考えた
だからメルメルは救われたように見えるし、その救いで話は終わる
穿ち過ぎかもわからんが、偉い人がインタビューでグリム童話は過程が残酷でも
あっさりめでたし♪になるって言ってたのがなんとなく頭にあってなー
>>246 でも糸巻きは原作の童話がそういう話だからなあ
>>261 ああ、井戸ダンサーズか
今まで気付かなかったなんてなんてことだ…
ダンケシェーン
若い男を集めたミシェル
>>223 岩波文庫の完訳版を読むと、普通に紡錘だと思う
注釈には「紡錘は魔女や神通力を持つ女の象徴」とあった
あとぐるぐる一定の早さで回るから紡錘は運命の象徴でもあるらしい
彼女がどんな魔法を駆使したのか、我々の知り及ぶところではないのだが
紡錘ンギヌスについて質問した者です
そういえば「本当は怖い〜」中学の頃に流行ったなぁ!
未読だったけど、今度図書館でも行って原作と合わせて読んでみるわ
>>254,263ありがとー
と書いてる合間に
>>272もありがとう!
そっかそっか紡錘か
紡錘と聞いて紡錘虫が浮かんだのは俺だけでいい……
今気づいたけど、鏡の縁に顔がついてるだな
女王と姫を写す時で顔が違って見えるのは意味があるのか?
>>277 猫みたいだが顔自体は全部同じに見えるんだが
>>260 このスレでそれのネタを見るとは思わなかった
「本当は恐ろしいグリム童話」はぶっちゃけ作者の創作によるところが多い
あくまでグリム童話をベースにした創作で、著者がかなり脚色したり自由な分析・解釈で書いたりしてるから
あれを参考に原版のグリム童話を語るのは良くない
タイトルのせいで勘違いしやすいけどね
ムッティ、光、あったかいナリィ…
ところでほぼ全曲に渡ってドラムがドゴドゴいってるけどこれは人間技なんだよな?
今回やけにめでたしめでたしな終わり方なのは、CD自体が一つの童話だからだと思ってた
歌詞本の表紙にでかでかと「光と闇の童話」って書いてあるくらいだし
>258
西洋では親と一緒に風呂にはいるのは虐待です
ちょっと気になって調べてみたら童話というか昔話の特徴についてなんだが、アクセル・オールリクという人があげた特徴に
くり返しの法則、三という数の優越、場面の統一性、対立の法則、最前部優先と最後部優先の法則、一線性、定型化の法則、主人公の中心性
というのがあるそうだ。ただ詳しいことはいくらググっても見つからなかったんでだれか詳しい人に期待する…。
話豚切って悪いが、ふと思い出したんで
本家グリムの白雪姫って7歳だった気がしたんだ
偉い人がここまで狙ってたのか知らんが
あと7歳だとしたら王子はロリコンという属性もつくんだよな・・・
>>288 毒リンゴ食べた時点ですでに10歳だからロリコンじゃ
…あれ?
>>288 野薔薇姫が15才なんだからストライクゾーンが広いだけじゃね
・・・あれ?
王子は蕾から花まで愛でてみたんだから何でもいけるだろう
昔は歳の差あたり前だったからセーフ
なんてたって20歳でいきおくれだ
火刑で出てきたばあちゃんは母じゃなかったって結構納得
子供が欲しかったけどできなかったから
お腹いっぱい食べさせるのが夢だったとか
ジャケ絵の教会って実際に井戸のそばに建ってたのかな
それで教会(境界)の古井戸なわけかね?
エリザベート古井戸のメルツの死体を発見→墓を建てる・野薔薇の世話
→磔にされその教会に御像が安置される、って感じだと更に泣ける
>>286 3か…
・ヘンゼルとグレーテルとトム
・王子が連れていた従者の数
・青髭の新妻は3人兄妹の末っ子?
これくらいしか思いつかん
ところで、セイちゃんが本当に復讐すべきだったのはチイちゃんじゃなくて継母じゃないんだろうか
チイちゃんが性悪なのは親のせいだと思うんだが
空気読んで性悪を演じてたら一生タールまみれとか可哀想すぎだろう
パッケージが通常版と初回版とで一部メンツの配置が違うのが気になる
通常版では曲の順番に線を繋ぐと図形になるし
怠惰がテーマだからじゃね?
>>266 あの人、ラストは部屋の入り口を塗り固められた小部屋に幽閉されて相当悲惨な最期だっけ
まあやってたこと考えれば仕方ないけど
幽閉といえばルイ17世とか鉄仮面とかロマンありすぎの題材が転がってるし、面白そうだな
アルテローゼのもうひとつの呪いってなんだったんだろう
>>299 確かモチーフの憂悶聖女だと
祀られた聖女自体がエリーザベト同様父親の怒りを買って磔にされた人だから
地元の人は誰も来なかった→旅のヴァイオリン弾きが初めて来てくれた、とかそんな話だった気がする
でもまぁメルの墓の前で自殺したエリーザベトを見て兄ちゃんがあのセリフ、と考えると
それはそれでつじつまは合うわな
メァヒェンで盛り上がってるとこだけど、
ドラマのIWGPスペシャル借りてきて見てたら
ロシア料理店のシーンで流れてたロシア民謡が
ズボリンの「あかーくゆらめくペーチカー」のところそのもので
思わず巻き戻し再生してしまったw
探しても見つからなかったけどなんて曲名なんだろうか
磔刑の 沸き上がる〜 からのメルのコーラスが
「あー そうなんだー」に聞こえる、誰か助けて・・
エリザベートの想いが託された人形(依代)をもらって大事にしていたメル
そのエリーゼが二人の想いに応えて、復讐教唆を利用して再会まで導いたんじゃないかと妄想してみた
物語の策者【エリーゼ】
作為的(計画的)な嘘【復讐教唆】
錯落なる(入り混じった)幻想(物語)を紡ぐ【marchen】
物語(marchen)の結末。本当の目的【二人の再会、眩い其の時代で、めでた死】
と都合のいい妄想をしていたら、磔刑の聖女のエリーゼの台詞を演技と強引に解釈するしかないので座礁した
他の人と比べると、お馬鹿な考察だったけど・・・人の考察見たり、自分考えたりするのが楽しくてたまらない
>>307 俺もずっと「そうなんだ」だと思ってた
今日改めて歌詞カード見てみて驚いたわ
>>286 繰り返しの法則:
白雪姫で女王が鏡に問いかけ→白雪姫が殺されかけ奇跡的に復活→鏡に問いかけのルーチン
もしくは3匹の子豚の狼と家とか赤ずきんの「おばあさんの○○はなぜ〜?」とかかな
三という数の優越:
3はキリスト教では特に大切な数字で登場人物が3兄弟だったり試練が3回あって全部クリアしないとダメ
白雪姫の魔女は2回成功したけど最後の1回を失敗したから結局白雪姫の勝ちって結果になる
3回の試練はポニョの考察で詳しく書かれてると思う
対立の法則:ホレおばさんの美しい働き者の姉と怠惰で醜い妹とか
朝王子と夜姫とか雪白と薔薇紅とか対比のキャラ配置が多い
定型化の法則:
童話の王子様は常に嫁探しをしている
森にすむ孤独な老婆はすべて魔女
主人公の中心性:
周りで誰が何人死んでいようが酷い目に合っていようが
主人公が幸せならめでたしめでたし?
なんとなくわかったのはこれぐらいかなあ
>>306 調べてみたらおそらく間違いないです。
曲名は有名だから知ってたけどこの曲だったのかー!
どうもありがとう
>>307 だよねー自分の知らない知識とかで補完してくのが楽しい
今回は登場人物一人ひとりの色んな人生がテーマだから、考察し甲斐があるわ
というか考察が絞殺に一発変換された…メルメルが乗り移ってんのかw
>>238 井戸子は井戸で死んで、金塗れではなく菌塗れで帰宅
村がペストの被害に、ちぃちゃんも病気で皮膚真っ黒(チャン塗れ)に。
>>308 メルメルの『衝動』はあくまでも約束の履行で
復讐はそのための『手段』でしかなかった
ってとこまでなら妄想した
聞き間違いと言えば、黒き女将のかまんぐの「あんな惨めな思いは〜」の台詞のところ
ずっと「あの子のお守りはもうイヤー!!」だと思って聴いてた
生者も同じように愛してる 死人と同じように愛してる
老いも若きも 詩人も勇者も 等しく散らそう
これで最後が「等しく愛でよう」だったら王子も冥王の器になれる資格あったのに・・・
>>316 そういや「し甲斐」も「死がい」に変換されたわww
>>318 冥府の王で思い出したが
王子、髪型オルフに似てないか?
宵闇の黒き死の〜の下りで旋律をジャケ絵を左から右に向かって聞けと解釈したが訳が分からん
アレか?普通に西へペストが広ったって考え方か?
ジャケ絵的にペストは故郷を探す旅から始まって旅の途中にいろいろ寄るうちに大惨事ってことか
これはもうアンコールで魔女ラフやるしかないな
オルフェウス:王子
ラフレンツェ:みくにさん
オルドローズ:MIKIムッティ
見たい超見たい あとかなみさんかれみこあたりでSide:E
勿論ともよちゃんがサビ担当
今4曲目まで聴いたけど六本木心中の「サ〜ングラス〜は〜ずしたら〜♪」みたいな歌と
Every Little ThingのDear My Friend「どうしたのかな〜冗談だよね〜♪」をバラードにしたみたいな歌発見
>>314 井戸子は確かにそれが一番しっくりくるんだよな
最後にわざわざネズミの鳴き声まで入れてるわけだし
ネズミといえば、今wikipediaでペスト見てみたら
ユダヤ人はより衛生的な生活を送っていたからペストの被害が少なかった…的な記述があって
火刑の子の友達ネズミの声が聞こえる気がするんだが
それで平気な辺りもユダヤ人だって暗喩なのかも知れないと思った
特典まとめ
・「Leichen」:死体 ・B→ジャック ・D→クイーン ・K→キング
W Set: メロンブックス
・ダイヤK/ 青髭の娘の死んだ後、 ・スペード5/イドダンサーズ男
・クラブD/ 王子の従者?
・クラブ9/ 熟したりんごの木 ・ダイヤ1/ パンくずを食べる鳥
・Leichen/ 境界の井戸の娘 ・ハート8/ 薔薇の塔に出てくる白魔女
i Set: 新星堂
・ハートB/ 雪白 ・クラブ4/ 中央の小人
・ダイヤD/ 鏡 ・スペード6/ 小鳥(p17屋根にとまっているもの)
・スペードK/ 女将 ・ダイヤ10/ 扉(p27)
・joker/ エリーゼ(普通の立ち姿)
t Set: TSUTAYA RECORDS
・ハートK/ エリーザベト ・クラブ3/p33左から3番目の小人
・ダイヤ6/ お菓子の家の老婆 ・クラブB/狩人
・スペード2/鶏 ・joker / メルヒェン
・ハート7/ 教会
z Set:上記以外の一般店
・ハート6/ 火刑のシスター ・ダイヤ5/ 女性ダンサー(p24)
・ダイヤ3/ 糸紡ぎの老婆 ・スペード10/ 王子の従者(右端)、
・スペード3/ 小人の家 ・スペード4/ 火刑に出てくる木
・Leichen/ 眠り姫
b Set: アニメイト
・joker / 指揮者メル ・クラブ1/ 小人
・スペード1/ ハンス ・ハート3/ 林檎売りの老婆
・クラブK/ 青髭 ・クラブ8/ 野薔薇の城
・Leichen / 磔のエリザベト
o Set: タワーレコード
・joker/ エリーゼ(P74) ・クラブ2/ 左から2番目の小人
・ハート1/ グレーテル ・スペードB/ 王子様
・ダイヤ9/ パン ・スペード8/ カエル
・Leichen / 青き伯爵の〜女性
l Set: ソフマップ
・ハート9/ 古井戸の女の子 ・ハート5/ 白雪姫の一番右の小人
・ダイヤ8/ 茨姫に呪いをかけた賢女 ・スペードD 白雪姫の王子の一番左の従者
・ダイヤ4/ 火刑の魔女の家(鳥がいない方)・クラブ7/ 火刑の魔女の森
・Leichen/ 縄でつるされた田舎者の子
d Set: アニブロ・ゲーマーズ
・クラブ6/ 小人 ・ハート4/ 川
・ハート2/ 古井戸の義妹 ・スペード9/ホレおばさん
・ダイヤ7/ 最後のページの井戸の横にある本
・Leichen/ 逆十字で斧?が刺さってる女性 ・ダイヤ B/ (多分)茨姫
e Set: HMV
・ハート10/ 黒き女将の田舎者娘 ・クラブ5/ 右から3番目の小人
・ハートD/ 硝子の方の継母 ・ダイヤ2/古井戸のほうの継母
・スペード7/ 井戸 ・クローバー10/馬車に乗った田舎者娘
・Leichen / 硝子の棺
7並べすると「教会」「火刑の魔女の森」「最後のページの井戸の横にある本」「井戸」がならぶのが凝ってると思う
>>296 嫌いな相手の大切にしてるものに酷いことして復讐とするのってよくあることじゃね?
青き伯爵の城の「どれ程信じて祈っても救ってなど〜」ってとこと
黒き女将の宿の「人は信仰によってのみ救われる」ってとこでも
対照的になってんのかなぁ
それぞれ対称な唄同士で他に繋がる部分はないかって探したけど
よく分かんねぇや…
>>322 やりそうだよな
魔女とラフレンツェ、2期になってからやってくれたことないから楽しみ
・・・なんだが俺が行く日にやってくれるかどうかが賭けだ
今回って本公演は抜かせば日程6日間だが
Moiraの時みたいに1アルバム1曲なのかな
まだ聞いてないんだけどやっぱり他の地平線に繋がるネタもあるの?
聖戦と死神聞きたい
第一部〜第四部でも15分ぐらい
そんなに長くない!w
>>330 ゲーフェンバウアーとオルドローズが出てきたよ
前者は名前だけだけど
>>322 魔女とラフレンツェってオルフェウス出番なくね?www
今さら気づいたが、
初回限定版のジャケ絵と、通常版のジャケ絵を比較すると、
ホレ子とエリザーベトの位置が逆になってるけど、これって何の意味?
あと、ぶらん子は、お盆の肉を落としそうになってるね
初めてRomanを聴いたときは1曲7分とかなげぇwとか思ってたが
宵闇の10分超えを見るとそれでも短く思えてきた…w
>>336 えっ、あれオルフェウスの声だったのか…
>>333 おいおい、楽パレでしっかり、出てただろう、オルフも。
>>334 単純に構図上、井戸の位置を動かせないからかと思ってた。
バウアーさんは農民を率いて戦ってたのか…捕虜になる前か?
>>333 そこは楽パレのイメージで。王子には社交ダンスをしてもらいます
さ〜あ王子様がんばれっ♪
pixivとか見てると王子がメルとエリーザベトの次くらいに人気ありそうで困る
>>335>>336>>339>>341 不気味すぎて封印してた楽パレDVDを久々に本棚から出して確認した
社交ダンスはともかくその後がwwww
というかよこやん絵のオルドローズの髪型がまんまアルテローゼじゃねえか…そっちの方がびっくりだったよ
コンサート終わったら多分変わってるから大丈夫だと思う
>>342 この前からちょいちょい二次創作のことを口に出す奴がいるが
同人スレがあるんだからそっちいってやってくれよ、住み分けくらいできるだろ
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:10:58 ID:uM/aqKgw0
クリクラクリクラクリクラクリクラ
流れ豚切りごめん
メルヒェンマフラー来たんだけど、想像してたよりずっとしょぼかった…
これで6800円とか嘘だろってくらい
編んである奴かと思ったのに…
薄くて長いんだよな
生地がフェルトっぽい
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:17:09 ID:uM/aqKgw0
副次的なものに手を一切出さない俺に弱点は無かった。
やっぱりアーティストは音楽CD、それとライブ!
それだけが価値あるものですよ。俺はサンホラのライブには行かないけどな。学芸会だし。
王子がオルフェウスだったらエウリュディケとそのまま住み着きそうだよな
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:18:22 ID:3hcSFIhk0
今回も子役がいるから21時制限だろう。。。
変に期待しすぎるとよくないよ
フェルト生地のマフラーか
そりゃあったかいな
宵闇の唄でのSaschaさんの7〜0のカウントが
小気味よくて堪らないなのは自分だけだろうか…
初回は視聴部分の3〜0までしか想定していなかったから
カウントが進むたびにぞくぞくしたぜ
>>351 たしかに冥府から連れ出す利点がないな、王子にとってはwww
女将の宿でメルの語りのシーン
よく聞くと縄がきしむ音が聞こえるのね
怖い
前から気になってたんだが、
>>6の硝子にじまんぐいれないのか?
>>352 今回も21時制限なのかな
子役が途中から出なければOKとかないの?
と思ったが、まずヒロイン役やってる
ともよちゃんもひっかかっちゃうのか…
ほら、紅白的にやれば…
でも最後のキャスト紹介でともよちゃん居ないとか寂しいよ
19:00開演ってどんくらい出来んのかね
>>358 紹介終わって子役帰ってからアンコールの手もあるけどな
でも横浜なら9時終わり有り難い奴多いんじゃないか?特に地方組み
白雪姫とエリーゼ姫って同一人物?
Moiraの時は偉い人が最後まで子役を出してあげたいからと
時間をかなり詰めたんだっけか
19時開演の日はカツカツになりそうだね
女将の宿の首吊りでどうしても奈良梨取考を思い出す
あー、「あと○秒!」とか言ってたなあ本公演最終日>moiraコン
>>366 Missing?
>>366 懐かしいな。俺も考察サイト読みながらMissing思い出しまくってる。
>>354 カウント最高
でもあれ最後は0じゃなくてLos!っていう掛け声らしいぞ!
英語だとGo!とか、やれ! よーい「ドン!」みたいな感じの
古井戸で井戸子がホレおばさん知ってるなら妹も母もどちらかは知ってるだろうし
失敗するのはおかしくね?やっぱり少なくともあれは嘘じゃなかろうか
17:00開演の俺ヒャッハーだな。
友人に合わせて日曜にしたのが良かったわ。
日にちで公演時間は変わらないんかと思ってたけど
>>354 はげど。
さぁこれから最後のサビが始まるぞ・・!って感じの熱い演奏がイイ!
>>372 メインの部分は変わらないけど、その後のアンコールとかMCで変わる
時間制限に余裕のある日だと伸びやすいし、余裕が無いと巻かれる
22日は19時開演だし初日だから大道具入れ替えでまごついたりで巻きになりそうだよなあ
ホレ子は本当に生きて帰ったのか…
>>367,368
その通りMissing
いまあの人メルヘンに風呂桶サイズのオカルト系グロを足した童話書いてるし、最近よく思い出す
>>365 初日と追加がよりによって19時なんだがw
一番盛り上がりそうなのに
>>370 でも甘やかされて育ったから、仕事遣り通せなかったとも考えられんじゃ…
あとホレおばさんの存在は知ってても、手伝いの内容は知らなくて、それでも陰ひなたなく仕事をした井戸子を評価したんだと思う。
>>324 となると、サンホラの作品ってやたらとユダヤ絡み多くないか?
「井戸に毒」とか「ペスト」とかもろにユダヤ人だし、
コンキスタドーレスの振りも六芒星っぽいし、
「東を目指す」はナチス勢力の拡大、「西進すること幾星霜」もユダヤ人の移動っぽい。
今回のアルバムも死人を結ぶと六芒星が出来あがる。
よく学芸会と言ってる人いるけど
その人たちの見てきた学芸会は一体どんだけレベル高かったんだ
>>376 考えれば考えるほど生きてるのがオカシイよなあ
でも童話に忠実に作ってあるだけの気もするけどw
作家か何かが首を吊った話だっけ?>奈良梨取考
将来、塚やジャニに入ったような奴が歌って踊る学芸会なんだろ
生憎と俺は縁が無かったがな
>>370 避難所の方でちーちゃんの話題になってるけど
ちーちゃんが小さくてまともに手伝いできなかったんじゃって説が出てる。
まだ子供すぎて大した手伝いができないのを
ホレ子は妹が怠けていると思ってるって説見てぞっとした。
それで怠惰が罪でちゃんまみれ=黒死病でまっくろとか怖すぎだろ、ワラエナイ
>>382 今回ミュージカル調の舞台に強そうな面子が揃ってて一体どんなハイレベルの学芸会になるのか楽しみだ
簡単に計算してみたが、イドが20分超メルヒェンが77分
ここだけで100分
曲ごとに舞台セットの変更、
ラストにMC、キャスト紹介は当然あるはず
これで21時終了だとしたら、
旧の曲はやらないかもわからんね…
DVDではカットされてるけど…
コンサートの曲と曲との間って、ライブと同じくらい?
ライブ初めてなんだけど、休憩時間ってないよね?
トイレが物凄く心配だ…演奏中に席立つのも嫌だし…
>>386 ブックレットで確認する限り、継母の腰辺りに、ちーちゃんの頭頂部がある。
大人の腰くらいの身長って一メートルちょいだと思うんだが。
そのくらいの身長の子供って現在だと小学校低学年くらいなんだよな。
そうすると家のお手伝いっていっても簡単な事しか出来なくても不思議はない。
出来事や雰囲気で多少の差はあるけれど
開演時間の差が満足度の差にならないといいねぇ
>>389 ミラコンは曲中ほとんどカットされてないと思うよ
>>383 忠実ってのもあるけどエリーザベトとメルツも生き返り説あるし
ホレ子もそっち関係かなと
実は座席の下に井戸があって
中村悠一「俺のエリーザベトがこんなに馬鹿娘なわけがない」
>>392 Moiraコンの経験で言うと、それはまず無いから大丈夫
メインのMärchen部分はしっかり演ってくれるハズだからね
ただ、内藤さんみたいなハプニングは心配だなあ…
Moiraは曲と曲が繋がってたからなぁ
MarchenはMIKIさんの衣装とか大変じゃないだろうか
>>386,391
なるほど、確かにその可能性はありそう
>>393 行ってないから知らなかった…
凄い手際の良さなんだな
一曲目の宵闇が10分以上とはいえ、初っ端から全員出演するだろうからなぁ
っつか、今回似て非なる人はひょっとしてずっとエリーゼ抱っこ状態!?
ホレおばさんは元々美人で働き者の姉と醜くて怠け者の妹って設定だからそんなに違和感なかったな
原作読んだのが子供の頃なんで記憶が曖昧なんだけど妹は林檎やパンを無視するんだっけ?
でもホレ子と妹の年齢の設定が原作の印象より下がってる感じはしたな
ライブに行けない奴らはWhite Bell Fantasiaを聞きながらこのスレでクリスマスだよなw
>>402 ホレコ14で、妹10くらいのイメージだ俺は。
>>401 魔女→継母の早着替えとかどうするんだろ
楽パレのオルドローズ仮面の再来?w
テレーゼ「私の坊やが可愛いいに決まってるでしょ」
宵闇に歌う過去の残照(ひかり)が星の六芒星か
>>405 それは嫌だwww
無難に考えるなら、基本の衣装は変えずにストールなんかで衣装に変化を
持たせるやり方をするんじゃないか??
むしろ個人的には結女さんの王子衣装のが気になる…!
ぶったぎってすまん。
何かちょっと前の考察で本当に罪があるのは娘達で一つずつズレてるって解釈とかあった気がするんだが、
火刑→憤怒:母親に対して本当は自分を捨てたことに怒ってた
ぶらんこ→暴食:つまみ食い
白雪姫→強欲
井戸→嫉妬:実子ちゃんに嫉妬してた?
薔薇→怠惰:父親の準備不足が原因、とか?
青髭→傲慢:自分が愛してるんだから愛してくれていいはず、とか?
磔刑→色欲:覚えてないけどイドイドでそんな感じのがあったよね……?
白雪姫だけこれだと当てはまらないんだが、やっぱり違うのかな
>>402 だな。原作はあまり年の差がない姉妹だったから、妹がちっちゃくてびっくりした。
これで「怠惰の罪」云々言い出すのはちょっと無理があるよなぁと思ってた。
母に関しては言えるけど。
5つ以上差があれば十分手伝いに差があっても仕方ない部分はある。
でも、「なんで私ばっかりやらなきゃいけないのー」って時期は思春期の長男長女誰しもある経験。
5つ下の妹をもつ姉であるからこそ言える
もう月曜だ
>>402 つい最近読んだけど妹は糸をよるのも早々に飽きて糸巻をわざと血まみれにして井戸に落として
パンには「あたしの手が汚れるじゃない」っていって素通りし
林檎に対して「あたしの頭にぶつかったらどうしてくれんのよ」って素通りし
ホレおばさんちでは初日は布団はたき頑張るけどあとはさぼり続け世界に雪が降らなくなり
おばさんに「もう帰れ」って言われてチャンまみれにされてた
今回はMoiraやラフレンツェみたいにRevo色が強い改変がなくてわりと元ネタままの話だし
What'inのインタビューだったかで陛下が
「今回は有名な童話って元ネタがあるから多少話の流れをカットしても通じるからその点は楽だった」
みたいなこと言ってたからちーちゃんは原作通りの怠け者で失敗してきましたでも通じそうだよね
ミスリードかも知れんが…。
7文字の曲名が無いのを不思議に思い、
各曲名の頭文字と、最後の文字をひらがなにして、並べ替えてみた。
頭文字→ぎたあばせがくかよ
最後の文字→たよろみとみどよた
これを並べ替えると…
頭文字の並べ替え : たせばかぎがあくよ → 足せば鍵が開くよ(?)
最後の文字の並べ替え : よみたどろ よみだ → 読みたどろ、読みだ(?)
偶然か、それとも何か意味があるんだろうか……?
>>408 物販10時からか
早いな
メタルチャームコレクション何個買うか悩むが、
個数制限出るかな
みんなでクリップスタンド買ってあげなイカ?
王様が可哀想で仕方がない…w
妹は自分に任されてる仕事を井戸子に押しつけてるんだよね?
ある程度の手伝いはできる年だったんじゃないかと思うんだけど・・・
関係ないけど、ラフレンツェの「サンホラで一番エロい人」の称号が、伯爵に完璧に奪われてしまったなと思ったwww
>>409 王子衣装は歌詞本見る限り黒タイツだろうが
まさかの白タイツ王子様だったら笑うwwww
マーティ、ひかり、あったかいね・・・
逆にホレ子が本当にあたまのかわいそうな子という可能性なら考えていたが…
確かにちいちゃんは罪に問うには小さすぎると思うんだが
あの話自体が「ホレ子が死んだ井戸からペスト蔓延、ちいちゃん(体力のない子どもだし)真っ先に感染」
という話の暗喩なら、だからこそ敢えて妹を幼くしたのかな、とも考えていた
10時か…
いつも物販こんな早かったっけか?思い出せん…
そして大体何時間前から並びだすのか教えてエロい人!
10時からってことは、10時より前に行って待機はマナー違反?それとも常識?
雪白姫は原作で小人宅の掃除、炊事洗濯、ベッドメイク、針仕事などなど
全部こなしてくれるなら家にいてもいい、っていわれて「やりますとも」って言ってるんだよね
お妃より美人になったのが7つで、追われたのが幾つだか分かんないけど
あの時代の子ってけっこう小さいときから働いてるんじゃないかな
菌もらって帰ってきたのは妹じゃないかなー
ホレ子井戸に入るも勤勉ゆえに”金”をもらって無事帰宅。
金のおかげで働けと言われなくなる。
メルヒェン「不真面目だったら 別 の も の が降ってきたかもね?」
母「ちーちゃんも井戸に行って金もらってらっしゃい」
・「復讐の始まり」・
怠惰だったから別のもの=ばっちぃ”菌”をもらって帰宅
チャンまみれね!(本当はチャンではなく黒死病の症状?)
→ペスト拡散?
質問させてほしい
自分遠征組でSHのコンサートは初めてなんだけど、物販10時からという事はその時間に買えるの?
コンサート上演数時間前から入り口付近で物販売る形のものしか知らないから少し驚いてる
カードケースの愉快度に0ってある時点で愉快じゃない仲間があの中に居るんだよな…
どうでもいいが「死ぬがいい」でいつも弾幕STGを思い出して笑ってしまう
というか今回言い回しで結構遊んでそうな箇所が多い気がする
>>426 常識じゃないか?
毎回始発組出るくらいだし
徹夜で待つとか近隣の人に迷惑になるようなことをしなければ
おkだと思う
>>429 今回は複数だから生誕よりは並ばないとは思うが
少なくても1時間は覚悟しておけ
初日はもっと酷い
>>426 10時になった瞬間黒い人たちが一斉に走ってくる恐ろしい光景が浮かんだw
>>432 ですよねー
始発か。その人達って7時とか8時とかいるのだろうかこわい
みなさん今回の物販「これは買い」ってのある?
メタルチャームはメイトのとどう違うのだろうね
質問なんだが
パスポートとパンフは買いたいんだが、いつもはどのくらいで売り切れてる?
>>436 横浜メイトからの情報によるとメタルチャームは会場だと箱が違うらしい
>>433 ありがとう
コンサート前日から現地に入る予定だからそれなりの覚悟をしておく
>>436 パスポートもパンフも結構遅くまで残ってた気がする
>>436 メイトのは箱が初回版のジャケの絵だったよー
>>435 パンフとブレスレット
リボンは自分で作れそうだから別にいいや
宮内庁の物販ページのタイトルがミュージアムになってる
>>442 担当者、使いまわして修正するの忘れたなwww
>>436 生誕祭はずっと残ってた
そのへんは多めに用意してんじゃね?
>>436 メイトと物販はシークレットが違う だったはず
PC片した後に情報出されたw
モバイルの方も文章だけで良いから、ちゃんと情報書いてくれないかなぁ…
画像が見にくくて判断できないぜ
長袖Tシャツの絵柄がよく分からないんだよなぁ…
コンサートに行けないけどシュシュが可愛くて欲しい。
大きさ次第だけど、小さめのだったらおしゃれした時につけられそうな雰囲気でいい。
>>442 あれ?どこだろ
もしかしてもう直ったのかw
長袖Tシャツが2タイプあって片方がただの紺色Tシャツに見える
と思ったんだけど、単に一種類だけで裏表の柄なのかな
地方の領拡で緋色のマフラータオルが売り切れてて泣いた記憶があるんだけど
やっぱり開演直前とかでは大概のグッズは売り切れてるものなの?
最初歌詞カード見ずに聴いてたせいで、
「月日を重ね娘になった」、が「ちちにおかされむすめになった」に
聞こえた。
>>452 ページの一番上のところがSound Horizon Museum Goodsになってる
>>455 ∧ ∧
( ´ー`)
\ < /|
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
ブラウザのページ名のところ。
>>455 ひっぱりだしてぇが引っ張り出せ、
ゆすぶってぇが休むな
に聞こえて井戸から引き上げて間髪なく働かせるつもりなんだと思った
>>455 ↑ 嗚呼 でもそれは気のせいよ ↑
パンフとブレスレット欲しいなあいけないけどさ…
>>462 ありがとう。
黒の部分はともかく水色の所がけっこう大きいな……
今回の場合、リボンが大きくなりそうな予感がしてきた。
今回は22日平日だから、23日の物販も結構混みそうだよな
というかまさしく俺もなんだが
8時から並ぶのはきついな
>>464 主観だけど朝夜シュシュは思ったより大きくてそしてちゃちかったぞ
なんか遠目からでも安っぽさがわかるというか…せっかく作るんならこだわってくれてもいいのになぁ
シュシュ男子を流行らせるのはまだ諦めてないんだなw
今回はメル仕様のシュシュだし男でつける人多い、かも?
物販だけ行くことって可能?
午前中からやってるならせめてパンフレットだけでも欲しいorz
コンサート行けない俺は諦めて曲を聞く
私達の屍体と衝動は
嫁たちの屍体と、青髭の殺人衝動かな
どうだろう
>>467 今回明らかにリボンついてるが
男性もつけるのかw
可能だから困ってるんだ……
パンフの売り切れってみたことないなあ
今回つくのが昼だから小物系はあきらめるけど
メルの罪について考えてみた
今回メルは直接的に手は下してないんだよね、でも最後に「摂理は決して僕達を赦さないだろう」と
イド・7thでは神=摂理(自然の理、キリスト教では神の意志・導きも表すらしい)
・まずメルは亡霊の様になって神の下へ行ってない(SH的には冥府?)
・異土に留まり本来そのまま死ぬ筈の娘達を唆して復讐させる(犯罪教唆みたいな)
・メルも唆された側だけど荷担したのは確か
・どれ程の想いがあっても摂理に反するのはエゴでしかない
こんなもんかなあ…自戒の意も込めての「赦さない」もあるだろうけど
…上手くまとまらんなあorz
>>431 ロンギヌス明夫の泣け!わめけ!で虫ふたのラーサを思い出す俺w
なんというか今回ネットスラングというかネット特有の言い回し?入ってるよね
「簡単なお仕事」とか「〜なんじゃね?」「ソレダ!」とか
これは俺の気のせいよ?
基本的に物販のパンフ以外の物はチープな作りなわりにかなり割高だから寄付のつもりじゃないと初めての奴はがっかりするぞ
マフラータオルとハンカチやリストバンドはライブで使ったりしたから損な気分にはならなかったが
そういえば生誕でメルメルがムッティの処刑を見てたのはどういうことなんだろう…
しかもわざわざエリーゼ抱いてたし
>>410 そうだとすると、井戸でBiancaneve Brunoのメロディも伏線か。
あれの副題って白雪姫と八人の小人だしな。
え、パンフレット安すぎじゃないか?
ATHでも1500円くらいしなかったっけ
今回のシュシュは画像では悪くない出来に見えるけどな
実際に手に取ったらぺらぺらな生地だったりするのかな?
今回はパンフの値段的にDVD付説は無くなったな
ぼけっとテレビ見てたら
メルツラジオへようこそ☆
に聞こえてビビった
やっぱりPVなしだな今回ww
まあその分他に金掛けたと考えよう
ほら、仮面配るからさ
サンホラのPVはネタにしかならんからなあー自覚したのかもしれん
冥王はよかったけどw
PV無い場合CDTVとかどうするのかな
まさかイドの使いまわしとか…
硝子にはトリエラの曲っぽい部分があるのか
薔薇にはアンジェリカ的な部分はないんだろうか
CDジャケ写しておわりでしょ>CDTV
PVとか作ってないアニメのキャラソンとかは基本みんなそうだし
白雪姫の「狩人のじいやに〜」から「うん!」の掛け合いのとこは
クラエスの「公舎の射撃訓練所」から「引き金を引いた 今度は迷わなかった」
のとこと一部メロディやリズムが被る気がする
なんか無理やりつなげすぎじゃね?
癖が出てるところが大半な気がする
>>479 朝夜はペラペラじゃないしゴムもしっかりしてるから今回も同じじゃなイカ?
>>420 だって、なあ……陛下のロンゲはゲフンゲフン。
なんか下手にローランブランド買うよりもシュシュ2個買っとけばおkな気がするのは気のせいだろうか
クリップスタンドは写真のチョイスを間違えただろww
なぜあの写真にした
>>484 イドの使い回しどころか、井戸に佇むメルメルの一枚写真だけでなんとかしそうではないかと
店舗ディスプレイ等を見てると思えてくる
もうだめだ・・仕事中も休みの日も一日中メルヒェン中毒だ・・・寝れねえええ
ヤバい大きい画像で見たら欲しくなってきたwwww
タオル欲しい
持ってる人に質問したい
RomanのDVDって限定版と通常版どっちがお勧め?
写真集が気になるんだけど中身はどう?
ふと、ミラコンのアンコール見てたんだが、
「星屑と運命の革紐」って、既にともよちゃんの才能の凄さが分かるよな…
本当に凄い子だったんだな…
井戸子の「冬に逢いたくなったら私に言ってね」って台詞、布団をはたいて羽を地上に振らせることで「雪が降る=冬」っていう意味と、
林檎を積んだりするっていうのが死体の処理っていうのの暗喩にかけて、「死にたくなったら私に言ってくれればホレおばさんのかわりに今の自分なら死なせてあげるわ」って意味にもとれないかな。
冬つながりで冬の人が出てくるんじゃないかとずっと期待してる。
メロディーもそうだし。
>>501 今タワレコ渋谷でロマン衣装展示してるから、出てくるとしたら全裸だぞ
ていうか陛下が死んじゃう
10分程度で白塗り落としてメイクしなおして出てくるのは無理おや誰か来たようだ
とんとんとんとん
陛下のゲイボルグが
冬の人の等身大ハリボテつくって後ろで歌えばいいんじゃね全裸で
>>502 そんなわけないだろうwww
流石に何着も用意できるでしょうw
い・・いや・・・本当に全裸ですか・・・イ・・イヴェールさん・・?
さすがにシュシュくらいつけてくるでしょ
なんだろう全裸シュシュなら見たいw
ハリボテの後ろからちょいちょい出るとか楽しいなww
限定版ジャケは童話の中だけの限定された世界
通常版ジャケは事実(通常の歴史)
とかふと思った
イドイドの場合は限定→一時期だけの幸せな時間、
通常→長く暗いメルヒェン生活
みたいな
メルメルwithエリーゼとイヴェールwith双子の人形
初対面の筈だが、この奇妙な親近感は一体何処から遣ってくるのだろうね?
>>500 むしろサンホラで冬といったら=死と掘りこまれてたから、最初聴いたとき
「この娘冥府でバイトしてんのか大変だな」と思ってしまった
>>507 全裸のイヴェールの隣でドン引きしてる朝子と夜子見てみたいです^q^
本家更新来た。
コンサート参加部分多いみたいで楽しみだぜ。
好きな童話はアンデルセンて、おいw
薔薇の〜の7:49の「何べん言ったらわかるんだ小僧」(?)あたりの状況がよくわからんのだが、王子が突き飛ばされたのか?
まるちぇん
公式ドS
お察しください
ひさしぶりの本家は相変わらず楽しいなw
ともよちゃん、歌上手いけど舞台づいてるというか
ミュージカルっぽい歌い方だね。
発音がハッキリしてるというか…
今回ぴったりだからいいんだろうけど
おがみさん、おかまさん。本家が更新してやがりましただよ
公式の上部に薄く書かれてた「天邪鬼ゆえ〜」って都条例?なにそれおいしいの?ってことで「おk?
>>516 城の時間が動き出して、調理場でコックが見習いを怒る…みたいな場面が原作にあった気がする
クリップスタンド購入は国民の義務だぞ
マルチェンておいwww
なんか、第二次の直前の更新で「(悪魔に)大仏をぶつけたらダメだぞ」って
本家で言われたのを思い出した
そんなテンションだよなw
連投ごめん
あと、「魔女の火炙り見物する」って事はやっぱ
イドイドから演るよーって意味でいいのか?
Romanがついに二つ前のアルバムになったwww
>>522 そんな場面があったのか!ちょっと読み直してくる
井戸の鶏さんがイケメンボイスすぎる
着ボイスがほしい
「キッケリキー!メールが届いてるよぅ」
>>518 子役って皆演技も歌も比較的ハキハキしてるよ
あと舞台慣れしてるってのもあるんだろうけど
どちらにせよ上手くて驚いた
マルチェンはグリム童話が舞台だからあえてアンデルセンって意味かと思った
王様ってキャラクターは政治的な発言はしないだろきっと
こりゃマジで第九歌うかもなww
Laurantの新しいコートなにこれ…
前短い…ダサい…
(マルチェンって読むとは)知らなかった…
7th Story マルチェン Now on Sale
グッズってチケットなくても買える?
赤ずきんとかも貞操観念の意味合いが込められてるんだっけ。
一人で出歩いてると悪い男に襲われるぞ、みたいな。
まあ解釈の一種だとは思うけど、
火刑の魔女にでてくる修道院って、天使の彫像でじまんぐが子供を預けた修道院かなとおもった
>>510 なるほど、限定ジャケ=虚構という捉え方もあるのか
限定ジャケで幼少メルツと幼少エリが光と闇の童話を読んでるのが謎で、
メタかタイムパラドックスかループかと悩みまくってたわ
>>536 外の物販は買える。
中のアミューズメントがチケット無いと入れない、買えないらしい
PVはいつもネタにしてるけど、無いと無いで寂しいな
PVなしは英断だな
そのぶんCDに時間とお金使えるし俺はこっちのほうがいい
今回そんなに物販で買うもの無いな
パンフくらいか
PVはメルコンDVDに…ってマルコンって呼び方だろうか
メルメルはメルヒェンだけど
今回のグッズ、守備力なんかも7だらけだなw
まるwwwwちぇんwwwwwwwww
都条例、音も対象になるらしいからな
全力で抗って頂きたいものだ
練習メニュー
・「鉄槌を!」
・将軍に続く
・さあ唄ってごらん以降
・第九
・「とんとん」 ←New!
基本的に屍人役で参加……だと……
王子にいただかれる準備をせねば
会場は王子ホイホイと化すのか…
「いただきます」
女将のイドダンサーズのとこもふられそうだね
「男女に別れて〜」って感じで
個人的に青髭の「君」はジャンヌかなぁ…
鉄の匂い〜血の匂い〜のとこで戦ってるSE聞こえるし
あと栗の子は青髭が優しかった時代を知ってるってことは最初の妻じゃね?と思うんだが…
でも青髭に虐げられてる声って栗の子入れて5人しか聞こえないんだよねぇ
うーむ…
革命先生が天邪鬼すぎて噴いた
そういやどっかで宵闇と暁光のドイツ語カウントダウンで
催眠音声の導入/解除のカウントダウンを想起するってのを読んだな
物販初日売り切れでるかな?平日だけど
今起きてまるちぇんワロタ、さすが陛下常に斜め上だ
古井戸は、井戸子がちやほやされて炊事洗濯全てやらなくなったから
汚くて鼠湧いてペストフラグってことかなと思ったりした
あとカウントのところ、Losかどうかは分からんが
LosってLostの意味にもかけられるな、別に他意はないと思うけど
>>380 サンホラが歴史、とくにヨーロッパとかを背景に
生死や運命や戦争のテーマを扱ってるなら
自然と宗教とユダヤ人の存在が背後に浮かび上がるんじゃないかな
ユダヤ人は本当に神秘的な人種だと思う
ただ、コンキスタドーレスの振りはどうも五芒星ぽい気もする
>>521 好きな童話はアンデルセン!(キリッ のとこじゃね
サンホラはグリムが来てるのに何故アンデルセンというry
イドイドとまるちぇんループで聞いてるんだけど、物凄くテンション上がる曲だった光と闇の童話が宵闇の登場で一歩劣るように聞こえる
今次のアルバムの願望出しても仕方ないかもだが
次のアルバムは一度原点回帰して欲しいなぁ
シンプルかつ印象に残る曲でセリフのスパイスがあるようなさ
なんか最近ごてごてしすぎでぐちゃぐちゃしてる気がする
一度長く休んで、音作りの原点に帰って欲しい
>>558 生誕祭で、「以前のような曲を作って欲しい、最近方向性が変わってしまったという声を貰うようになったけど、昔と同じように・変わらないようにと意識して作ってくつもりはない」的なこと言ってたよ。半年も前だからうろ覚えだけど。
個人の好みの問題を勝手に陛下が道を見失ってるみたいに言いなさんな
まぁ次のアルバムはマルチェンとはまた全然違うものになってるだろうな
良い意味で?
>>558 「昔の曲は恥ずかしくて振り返りたくない」なんて発言した陛下に
原点回帰などという道は無いっ!
薔薇の塔の【七の罪科】という歌詞が気になる
七つの大罪とも取れるが、この曲のなかに七つの罪が隠されているとも受け取れる
だが
王が13番目の魔女を呼ばなかったこと
アルテローゼが姫を呪った傲慢さ
姫の傲慢さ
実は以前から妊娠していた(?)こと
姫が子を捨てたこと
ぐらいしか思いつかぬ
まあ1回聞いただけならごちゃごちゃに聞こえるかもな
何度も聞いて曲を理解すればそんなことはないけど
つーかサンホラはいつも何度も繰り返し聞くものだと思ってるから
一度聞いてよく分からないままびみょーとか薄いって感想は楽しみ方として損してるなあと思う
>>563 「ざいか」とも読めるが「つみとが」とも読むんだな、その言葉
どっちにしても大体意味は同じだが、後者だと
キリスト教において神の意思に背く事、って意味が特にあるみたいだな
しかし硝子の方の「七つ目の罪」とも対応してるのかな・・・?
今回は物語は気になる・面白いけどメロディが弱いという意見多かったけどさ
聴きまくってたらどれもメロディ印象深いものになった
Moiraは全体的に統一感があって、それがいかにもミュージカルっぽくてなるほどと思ったけど
Marchenはなんか音もよりどりみどりだよ!って感じで本当に楽しいw
今回は1期っぽさも感じてちょっと懐かしかったよ
別に新しいの批判する訳じゃないんだがな
ただ、昔のには一回聞いただけで覚えられる明快なメロディーラインと分かりやすさがあったけど
聴き込む前提ってなんか疲れる
まぁただの好みなんだけどさ
どんどん重厚さを増してってるから昔のさっぱりしたのが懐かしいって気持ちは分からんでもない
んー今回は曲構成がアニメ的というか漫画的というか…
だんだんサビという概念がなくなってきたよね
物語の進行と状況によって曲の盛り上げ方を変えるって感じ
それが嫌な人もいるだろうし好きな人もいるだろう
丸っこくなったと噂のれみ子が楽しみな異端は俺だけだろう。
肝臓返還わくわくすぎる…
おまえらそんなことより会誌きてるぞ
今回は情報量が多くて一度じゃ飲み込めないな
最初聴いてるうちはメロディが頭に残らないと思ってたけど
繰り返し聴いてると叙情的だったりポップだったり、良いメロディやアレンジが耳に残るようになった
ところで光と闇の童話のPVの最後のシルエットって結局関係あったん?
>>573 会誌が中々来なくてむしゃくしゃしてましたごめんなさい
聞き込めば馴染むし俺は今のもこれはこれで好きだが
音がものすごく多くなって展開も目まぐるしくて
やっぱり徐々にごちゃごちゃというか複雑化してきたなぁとは思う
多分、陛下なりの聞き込んでもらうための仕掛けなんだろう
しかし、やっぱり陛下もドSだよな
>>568 なら普通のポップスを聴いてたらいいんじゃないか
最近のちょっと不満を書いたら「不満スレ行け」という風潮はなんだかなと思う
「キッケリキー」ってドイツだとポピュラーな鳴き声なのか?
日本で言う「コケコッコ」、アメリカで言う「クックドゥルドゥー」みたいな
おまえらまとめて陛下の超衝撃波くらい行きの刑
>>579 折角専用のスレがあるんだから誘導は別にいいんじゃないか
「○○の方がいい」「今回こんな特徴あるよね」はまだしも不満になると荒れの原因になるし
でもとりあえず超衝撃波を正座で待つ
>>579 何のための不満スレさ
>>580 訳本とはいえグリム童話集にもそのまんまのってたし、多分そう
ぷよぷよしてくレミを観察するのが最近の楽しみ
こんなこと聞くのも恥ずかしいんだけど、古井戸の「ゆすぶってぇ」の部分を歌ってるのってメルとエリーゼだよね?
林檎の木の後ろから二人がwktk顔で歌ってる図が浮かんでどうしようもないんだ
>>580 ドイツ語だと「キケリキー」って言うらしい
つまりそれでいいんじゃないかな
>>585 それで合ってる
自分は、二人が歌ってる横をちーちゃんがスルーしていく図が浮かんで吹いてしまう
なんか今回の似非はノリが良いというか楽しそうだよな
聴いてるこっちも楽しくなる
火刑の魔女の地図も「七」だったのか……ほんと次から次へとよくもまあここまで仕込めるもんだ
けいおんの文化祭の木Gを思い出した俺はもう取り返しがつかないかもしれない
あれをメルとエリーゼがやるなんて、それこそ死ぬより辛いわな・・・
>>585 わかるわ
火刑の魔女で使った竃が再登場して
そこからメルメルとエリーゼが顔を出して
「こまっちゃったぁーあたしーをー」とか歌った後
ダッシュで木(子供の発表会で使うような板のやつ)の後ろに行き
両側から顔を出して「こまっちゃったぁーぼくーをー」
とか歌うのを想像して和む
困ちゃったーのパートってウフフって笑い声が聞こえるしエリーゼもノリノリなんだよな
あの辺よく意味が分からん
>>587 ありがとう。スッキリした
楽しそうで何よりだわ
「お兄様!」
「おにいたんと呼べと、何度言ったら分かるんだ」
「いいえ、お兄様!」
「このバカ娘を磔にしろ!」
今回のコンサートで一番楽しみにしてるシーンが林檎の木だな
林檎の木の絵が描かれた板に空けられた穴から
顔だけ出して歌うと信じてる
よくよく考えると王子って存在は童話の中なら納得の存在だけど実際の中世ヨーロッパでは特異な存在だよな
貴族の息子が全部王子って言うなら世の中王子大繁殖だし
選帝侯くらいになると納得の王子扱いだけど・・・と考えてライン・プファルツ=王子と変な構図が出来上がった
まさかエリーザベトを死体でよこせとか言ったんじゃないだろうな?w
エレフの能力(これから死ぬ人が分かる)があれば王子だって
>>597 つまりエリーザベトは求婚された時点でもう死ぬ運命だったと…
>>597 肯定的に存在する魔女の存在といい真ん中の三曲はなんだか現実離れしすぎてるよな
ほとんど嘘なんだろうか?
七つの大罪ブレスレットほしいw
比喩かもしれないけどお菓子の家が一番ファンタジー
>>601 それ思った。
真ん中の三曲はなんか浮いてるよね。
魔法の鏡とか小人さんとかホレおばさんとか錘につかれて眠るだの王子様のキスでお目覚めだの…。
魔法の鏡は王妃の夫の言葉、白雪姫は実父と出来てた〜みたいな解釈もあるらしいし
茨姫は茨姫で錘は男性器でレイプのショックで倒れたって説もあるし
井戸娘が金まみれ=菌まみれで実は死んでいてちゃんまみれ=黒死病じゃないかと言われているように
実際は、現実はきつすぎるのでわざとメルヘンっぽく脚色してたりするのかな。
どうしてメルツは何も悪いことしてないのに地獄に堕ちたのかな
やっぱり近親相姦で出来た子だから?
女将を睨んだのは客とぶらん子どっちなの?
>>603 あれはミニチュアサイズの家をお菓子で作ったってだけじゃないか?
あのお婆さん、魔女ではないみたいだし
コンサートグッズ発表されてるがな!
…俺はどうすればいいんだ全部欲しいぞorz
今回の戦争はメルシュシュだな
未ダ兄弟同士デ(グッズを)奪イ合ッテイルノカ・・・
最近ご無沙汰だった悪魔さんがお怒りのようです
女将とぶらん子ってなんだかんだ言って仲悪くはなかったのかな
憎まれ口叩きあえる気のおけない関係に思えてきた
>>611 なるほど
仲が良すぎた結果、女将のブランコにつき合わされたんですね、わかります
本家のトップのRomanがついに「二つ前のアルバム」になってしまったなw
その下の「お察しください……。」にも笑ったw
本家更新とは早く家に帰りたくてたまらないぜ…!
モバイルは物販情報来ないのかな…、献上品についてとかだし
>>428に書いたようにやっぱ古井戸でペストにかかったのは
妹の実子だと思うんだがどうだろう?
”日が替わり” 黄金まみれ
”日が過ぎて” チャンまみれ
この違いはペスト菌の潜伏期間のことなのでは?
勤勉な井戸子は翌日実際に黄金(きん)まみれになって帰ってきたけど
不真面目な実子は別のもの=ばっちぃ菌(きん)まみれになって、
日がすぎて(=潜伏期間を経たのち)発症→チャンまみれ(のような症状)
親が「実子も行っといで」と言う理由もわかるし、ペストにもつながるような。
ペスト蔓延とか復讐としては全く可愛くないと思うんだが…
>>616 否定もしないが肯定もし切れないな
もしその考察が正しいなら現状井戸にのみ、結末に嘘が描かれてる事になる
上にも書いたが硝子から野薔薇まである程度の類似性が見られるんだから
少なくとも硝子・野薔薇にも同じぐらいの嘘が交じる、とかでもなきゃ
いくらなんでも突発的すぎる、と俺は思う
まぁ他の童話にも多かれ少なかれ嘘が混ざってはいるんだろうけどなー
>>617 硝子から薔薇までの3曲に見られる類似性って何だ?
>>618 肯定的に魔女やホレお姉さんが存在したりとかの
あまりにも童話っぽい、現実離れしすぎてる点のことじゃないか?
まあエリ組でも中世ヨーロッパなSacrificeから近未来設定ぽいArkまであったし
自分としては深い意味はないんじゃないかと思ってるが
解釈の自由だな
>>618 まぁ別にその三曲に類似性がなきゃいけない、という訳じゃないんだが
せめて二つか三つに分かれるとか無いとなんかしっくりこないじゃないか
一つだけ妙に突出してるのってさ
2曲目、なんでタイトル「火刑の魔女」なんだ?
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:16:15 ID:OG4nzlfuO
世界を呪う本物の魔女って今何やってんだろうか
>>621 ヘンゼルとグレーテルの魔女って竈に押し込まれて焼き殺されたからじゃないかね
突出してるのが例えば火刑とか青き伯爵なら一つだけ唐突すぎると思うけど
古井戸のみが突出しているならおかしく感じないのは自分だけか。
曲順からしても曲名からしてもやっぱり古井戸には何かあるんじゃないかと思うんだよな〜
古井戸をまぎれこませるために
敢えて他の曲も童話風にしたんじゃないかと思うくらい。
2.3周したらもう宵闇の唄しか聞かなくなるな
もうすこし音楽性のある曲があればいいんだけどなあ
古井戸っていったらやっぱりイドルフリートさん疑惑ですよ
"黒"き女将の宿、"青"き伯爵の城、黒と青って、テレーゼの基調としていた色たちだよね。
古井戸で井戸子が帰ってきた後に裏で穴を掘る音みたいなのが聞こえないか?
あれって井戸子が死体で見つかって墓穴を掘っている音じゃないか
古井戸→ふるいーど→ふりーと→イドルフリート
とんとんとんとん聞いてるときにマジで窓トントンされて心臓が止まった
ムッティお菓子買ってきてくれてありがとう…
あとイドルフリートさん声高めなんだね自己紹介してるときに思わずワロタ
井戸古井戸(いどるふりいと)
…いや、ごめん
「お」「う」「じ」「さま〜!」の後で舌打ちしてるのってイドさんなんかな
コルテスとか言ってたし海を渡った征服者と含めてイベリアのようにリアル歴史シリーズとしてリリースしないかな
嗚呼、ムッティは魔女で、
>>631を食べちゃう心算なんだわ!
>>617 どこが嘘なのかちょっとよくわからないんだが、どこだろう?
確かに菌(きん)まみれになったとは書いてないが、
黄金(きん)とは別のものが降ってきた可能性が高いこと
その結果ばっちぃお嬢様になったこと
日数経過でチャンまみれになったということが書いているだけなので
ペスト感染でも嘘にはならないと思うが。
>>624 確かに、黒死病なんてリアル歴史とリンクしてるし
この曲は何かまるっきりな童話とは違う気配がする…。
殺せ侵せと唄う…イド、ならぬ井戸?
増えすぎたら宿主を殺してしまう…病原菌?
船乗りだったが、井戸で死んだ父…
自分メルコン初日組なんだが、皆物販は何時ぐらいに並ぶんだ
今回いつもより早いから勝手がわからん…
前に冨田さんが呟いてた、某雑誌で2010ベストにSH選んだってCDジャーナルの事か
凄いちまっと載ってたや
王子「小川を渡り お化けの実の木を左へと 其処に佇む...
>>635 やられる前にやらなきゃヤ!バ!イ!背中のツボを押しとく!
>>586 なんかカイリキーみたいだな
会報来た
物真似が「とっつぁ〜ん」じゃない所に吹いたw
質問はみんな良い事聞いてくれたな、Revoさん楽しそうに見える
検定はあれだ、分かってたまるかって問題があるなw
僕たちは巡り続けるって事は、エリザベトとメルは一緒に生まれ変わり繰り返す?磔刑でエリザベトは聖女になっちゃったから、復讐に手をかし続けた黒メルは正反対だけど…一緒になれるのかな
ヒトの肝臓って手馴れてなくても小一時間で取り出せるもんなんだろうか
>>632の井戸古井戸(いどるふるいど)を見てから
あの井戸が異土(童話)へ至る井戸だとしか
思えなくなってしまったどうしてくれる
井戸(リアル)⇔古⇔井戸(童話)
井戸子はリアル側の人間だから童話の人物(ホレおばさん)を知っている、
なんてな!
魔女の火炙りシーンって7thCDに出てきたっけ?
これはイドイドもミラコンで演ってくれるってことなのかな
>>642 キミが今笑っている、眩い其の時代に〜って言うのはそういう事だと思ってる
Marchen出るまでは、死んだメルがどうにかしてエリーザベトの元へ戻ろうとする物語だと思ってたよ
今更なんだけど復讐娘達の死体につけられてる目隠しみたいなお面って何なんだろう
復讐者の証みたいな物なのかな
単に偉い人が目隠しフェチなんだろう
みゅふぃもなんかえっちな感じ
>>647 復讐しか眼中にねぇぜーヒャッハー
みたいな意味かなぁ
エリーザベトだけ恋は盲目状態
メルツが盲目だったってことも意識してるのかな
ヴェロさんが福袋の宣伝してきててワロタ。
フォトコンもうすぐだってよ!やったね王子!
>>649 ヒャッハーって叫ぶ雪白姫想像して萌えた
多分メルツも関係ありな気がする
コンサートでは復讐パートか死んだ後のパートでは仮面になるのかな
ホレ子は想像するとなんかシュールだw
仮面つけて歌詞カード(というか本)のワオ!ってポーズしてるホレ子w
>>648 目隠しフェチはyokoyanかもしれん
ライブはもうすぐか、いけないけど・・・
参加される国民はがっつり盛り上がって
後のDVDを見て「くそぅ、いきたかったなぁ」って
羨むようなライブになる事を願ってます
冷静になってみるとこれ別にグリム童話に絡める必要なかった気がする・・・
話大体知ってるから説明台詞ばっかで萎えるし、童話間でのキャラつながりが薄すぎるから関連性薄いし
なんか元ネタがある分、深いように見せかけて考察する程じゃ無いっていうか、もはや妄想の域を超えるのが不可能って言うか
仮面についてはしたらばで
393 名前:辿り着く名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 00:33:45
>>383 通常版のあの表紙はコンメディア・デッラルテ(仮面を付けた即興劇)をイメージしてると思う。
厳密に言うならコンメディア・エルディータ(戯曲をもとにして仮面をつけて演じる喜劇)の方が近いかも
復讐劇、喜劇の単語が歌詞によく出るし指揮者(メルメル)が歌姫(各話のヒロイン)を復讐に導いていく流れ的にもどうかな。
ってでてたど
毎回思うがすぐに不満スレ行けってのもどうなんだと思うが、まあいい
>>658 サンクス
特に仮面に深い意味は無かったのが残念
なんかこの流れすぐ上のほうでも見たぞ…
歌われてる各童話の象徴のアイテムって次の歌にも登場してるよな
「お菓子の家」→「あったらほんとに良かっべな」
「肝臓(料理)」→「「猪」(王妃は姫の肝臓を食べようとしていてて身代わりが猪)
「林檎」→「ゆすぶってぇ」
「黄金」→「黄金の皿」
で、青髭で繋がりが切れるんよ。いや黄金無双にすれば繋がるんだがなんか微妙…
青髭飛ばせば「野薔薇」→「咲く事はなかった」と繋がるんだが
ちなみに井戸を境に逆にしてもみたんだが
「糸巻き」←「錘」
「黄金の皿」←「黄金の鍵」
やっぱり青髭で途切れるんだわ。
憂悶聖女の象徴アイテム金の靴で黄金無双にすれば一応は繋がるんだけど…
青髭入れて綺麗に繋げれないもんかね
>>657 まだ見限るのは早いと思うけどな
勿体無い考え方だ
>>663 野薔薇→塔で青髭の原作では最後の妻は塔の上から助けを呼んだってどこかで見た
音楽性があれば・・・とかって言ってる人結構いるけど、よくわからないんだが。
いつも通り無茶苦茶濃いと思うんだけどなー
やっぱりあれか、青髭で復讐は復讐でも嫁sたちが「あかん、もうこんな青髭みてられん!」
て、なんなら死なせてやろう、と青髭による悲劇・喜劇を終わらせたからかな?
実際宵闇と磔刑、暁光の3曲聞けばアルバム終わるじゃん
暁光でいつもの回想みたいなとこで童話キャラが一言ずつ喋って〜」みたいなとこあるけど、それ思い出してどうすんだよって思うし
メルが童話キャラの復讐に手助けしてても、別に心情的な変化がは描写されてないし、それでいきなり暁光で心変わりだろ?
童話部分は取って付けた感があるって言うか、浮いてるって言うか
そもそも音楽性ってのが何かのか良く分かんないんだよな。
結局は好みの問題じゃね?
個人個人で音楽の感じ方は変わってくるからね
一概に何が良くて何が悪いかなんてのは決められない
青髭は序盤で「お気に入りだった服も(忘れた」みたいな歌詞があるから
糸紡ぎ→服かな?と考えたがどうだろう
さすがに関係ないか
会報の陛下の名前が「Revo」じゃなくて「Peve」になってるんだが、なんてことだ…
>>668 そこまで考えたなら「今回これは必要無かった」じゃなくて「どうしてそうなったか」って考えていくのお薦め
既出かもしれないけど、火刑と薔薇だけ歌詞に「宵闇」が入ってないのって
何か意味があるのかな?特に深い意味はないんだろうけど…
メルツは世のなかの清濁を知らなかった
復讐を手伝う過程で闇を知ることが出来た
磔刑と暁光の唄で光を知ることも出来た
成仏
ざっくばらんなあらすじだがこんな感じじゃねえの?
ちょっとは思考を楽しもうぜ
ざっくばらんなあらすじって何だよw
簡単なあらすじ だな
スマナイ
>>672 なんか某星の戦士の鳴き声を連想させるな
既出中の既出だと思うけど
聖女のエリザーベトと
遺言のありがとうは同じ音程なのね
今日DVD見てやっと気がついたw
まあ今回話のオチがほとんど読めるからな。分からなくもない
ただ逆に誰もが知ってる話だからこそ音楽が苦手とする説明の部分を省けたって偉い人が言ってた
確かにミラと比べると神とか国について説明しなくていいからひたすら軽快でポップだよなあ
結局好みの問題としか言えないか
オチは読めるけど結局謎を残したまま終了
>>645 あれ雪白の事じゃない?曲の最後にざわめき聴こえるし姫の婚礼だから見物人も沢山
まあ有る意味火炙りだよね足炙られてるし…うん、エグいな
普段は最初聴いて良いなと思った曲がそのままお気に入りになるけど
三日間聞き続けた結果、第一印象とお気に入り曲がまるっと入れ替わった自分としては
2〜3周で聞く曲固定させるとか勿体無いと思うけど
「聞くのつまんないな、訳わからないし」状態になってしまったなら仕方ない。
今回は合わなかったんだろうから、あと二年待って新譜に期待してw
エリ組
少年の時初恋が二次元だったオッサンがキャラの面影を求めて複数の女性をつけ回し、
自分の子供にキャラと同じ名前をつける話(しかも母親そっちのけで溺愛)
Roman
一儲けするチャンスを逃した青年が生きる気力を失い、連れの女二人に代わりに自分探しをさせる話。
Moira
本人はすっかり肚を決めていたというのに、妹を奪られたと思った兄が底辺仲間を連れてお礼参りに行く話。
家族が止めるのも聞かない。
Marchen
少女時代の初恋が忘れられない行き遅れが、家族の非難をものともせず過去の輝かしい思い出に浸る話。
しかも相手は自分の事をすっかり忘れてて、いい年して美少女フィギュアとおしゃべりに夢中だった。←New!
文字に起こすとhideeeeeeee!
>>668 そんなこと言ったらRomanなんて朝夜と伝言聴いて終わりだよ
作ってんのはあの王様なんだ、何でも意味や繋がりがあるよきっと
意味がない部分があるとしたらミスリードの罠だったりすんだよ
何かはあるさ
>>660 いや、退けたいんじゃなくて、招待してんの
その辺りのことを語りたい
Ely組のABYSSでも似たような感想あったし、気持ちはわからんでもない
ところで不満スレってどこにあるんだ
>>684 なんか「うみねこのなく頃に」の幻想描写ひっぺがしたみたいな状態だなw
さあ、潔くアニソン板を検索して出直してくれたまえ!
…ていうか日ごろから不満スレ池不満スレ池言う割にテンプレにも入ってないのな
まあそれを言ったらアンチスレもだけどさ
マルチェンわろたwwwww
女将さん、しな作ってクネクネしてそうな完璧にオカマさんなのに
「ああ、ちょい失礼っ!」だけはオッサン100%なのなw
女将っておかまさんなのかな。おかまさんのママンも自分のこと、ばばあとか言うし…
青髭の最後の嫁が栗の子に唆されて部屋開けちゃうシーンも
実際は「とびきりのお宝が眠っているに違いない!」って衝動に従った結果だったりするのかな
ガイシュツな考察かもしれないけど
宵闇3:25のタナトスコーラスで鳥肌たって
直後のさいたーまーーで吹く
黒き女将の宿が短く感じる
女将で気になるのは
「出会えば不祥。まさに人生の負傷。胡散臭い女将が、夜な夜な暗躍する宿屋。」って文だな
これってまさか夜な夜な客の部屋に忍び込んでたんじゃあるまいな?
やべぇ、ありかねない
>>696 性別;かまんぐ って俺の中では決定してる
王子「男の娘もたまにはいいよね」
>>702 もう王子って愛せない物なんてないんじゃないか?
練習メニュー
・「鉄槌をーーー!」
・ゲーフェン、バウアー、将軍に続けー!
・さあ唄ってごらん以降
・第九
・「とんとん」
・「Base!」ワーー 略 「だんけしぇーん!」ワーーー ←New
>>700 お客に肝を食わして金をもらう
↓
寝込みを襲って肝ゲットだぜ!
↓
また何も知らない客がやってくる
↓
お客に肝を食(ry
まさかこういうことか…?
> Marchen
> 少女時代の初恋が忘れられない行き遅れが、家族の非難をものともせず過去の輝かしい思い出に浸る話。
> しかも相手は自分の事をすっかり忘れてて、いい年して美少女フィギュアとおしゃべりに夢中だった。←New!
いろいろ酷いけど、だいたいあってやがる・・
>>705 硝子とか薔薇とか、「さあ、復讐劇の始まりだ!」の後のサビメロに
屍人と思われるコーラスが入ってるからそこも歌わされる気がする
>>706 それじゃ人生じゃなくて肉体の負傷じゃないかwwwww
はるばる横浜まで行くんだが…
銀盤の流れでやられたら、最後泣かない自信がナイ。
初めてだよ。音楽で泣いたの。。。。
今の自分だったら女将が夜な夜な忍び込んできても…泣ける!
ドイツ語は表示されているのか暗記なのか、それが最大の謂わば問題だ
>>708 昼から思ってたんだけどここの板には惜しいID
>>710 誰でも泣くわwww>女将が夜な夜な忍び込んでくる
しかし今回コンサート、泣きそうな気もするが
「あったかいね」の言い方によっちゃ笑ってしまいそうで…
あと生のメルメルはカラコンがいささか怖すぎる気がする
もっと言うとお人形の尻にしかれて(てか半ば洗脳されて)復讐の
手伝いをしてた永遠の思春期、永遠の中ニ病の幼なじみは
メッシュとかチェーンでちゃらちゃらしながらも
行き遅れに出合うことにより母親の愛を思い出す話
かまんぐの何が怖いって曲と唄声だけでどんな風に歌っているか、どんな風に踊っているかが容易に想像出来てしまうことだ
>>701 ジオングだったかしら?ガンダムでそんなような言葉聞いた気が…ジオン軍かな まぁ、いいや 良い響きだし。
>>714 凄くよくわかるw
なんかこう、無意味にくねくねしたり無意味に回ってるイメージだ
>>716 しかもやたら良い動きで動いてそうで困る
>>716 同じイメージで安心した
これもじまんぐの歌唱力の賜物だぜ
w
かまんぐが黒い扇子振り回して、扇子を手でパチンと閉じる姿が見えます。
井戸子の対の存在はメルツだと思う…てのは既出?
終わった話だけど失礼
今回のアルバムは全体で1つの”光と闇の童話”だから
曲ごとに途切れないようにある程度似ている雰囲気で曲作ったんだと思う
Revoのイメージで童話は表向きは明るいから、そのイメージで曲も作ったらしいし、曲が似てるのはわざとだろうな
俺も2、3回聞いたくらいじゃ聞きわけできなかったから、音楽性とか騒いでる気持ちもわからんでもない
でも何回も聞いているうちにそれぞれのメロディー区別ついて、気に入ったさ
>>719 よう俺
黒い扇子って歌詞絵本でも描かれてないけど女将のマストアイテムだと勝手に思っている
↑嗚呼 でもそれは気のceuiよ↑
って何か意味あんのかな
ただの意地悪にしか思えん
これが真実だったら童話もイドイドも崩壊するし
>>720 屍姫たちの罪を考えていたときに思いついたんだが
井戸子ってもしかして死にたがってたんじゃないか?と考えた
「最悪そっちに〜」とは言ってたけど死ぬつもりが無いんなら
あの行動は本当に(頭が)健やかに悲惨すぎると思うんだよね
イドは生への妄執を肯定している感じだから
井戸子の死への衝動が怠惰の罪なのかもしれないし、
それならメルメルと対にもなるやな 復讐してまでこの世に未練があるんだから
個人的に今回は捨て曲なしと思っているので、音楽性に関して云々っていう人が多いのはびっくりした。
まぁMoiraの時にも発売直後は旋律使い回し大杉って批判も結構多かったし個人の好みの部分も大きいのかな。
今回はポップな曲も多いし、そういうのが好きじゃない人が多いんだろうか。
それより
>>616見てぞっとしたんだが、ホレ子は日が変わってすぐ帰ってきたのに
妹は日が過ぎてから真っ黒になったんだね…。
これってやっぱりペストの潜伏期間なんじゃ…。
ホレ子井戸に落ちる→翌日発見&引き揚げ→数日たって妹発症とか。
栗は七番目の妻じゃないかと思ってる
最初の妻→2〜6番目(殺されるSE)→栗→みゆきちでフィニッシュ
だってここまで7にこだわるんなら、そこも揃えてくる気がする
既出だよオ馬鹿サン!だったらすまん
ところで声優さんたちどれくらいライブにでてくるかな?
中村さんとかサンホラのファンらしいし
歌姫のドレスだけでなく、もっと男性の衣装も見てみたいんだよねー
>>726 残念だけと、語りじゃない声優さんはライブに出たことないよ
>>722 やあ
オペラ座の怪人で仮面舞踏会の場面に沢山扇子がでてくるんだ。それを黒く塗ったらかまんぐの扇子の出来上がり〜
>>727 ああ希望を持つことさえ許されないなんて、なんてことだ…
前例を覆したりとか…あったらいいなー
ミュージカルみたいになるよね
>>730 ぶっちゃけ喋りだけなら金のかかる声優はライブにいらない
演技ならアクターさんがいる
MIKIさん、ともよちゃん、千夏ちゃん、蹴られたいなら誰?
コンサートで
嗚呼、でもそれは気のせいよ
の部分をエリーザベトだけ唄わなかったら鳥肌たって泣く
>>726 私もそう思う。
前の妻の声が私には6人いるように聞こえる。
栗が7人目で8人目に発見させるのでは?
あくまでも7人目が復讐させるという意味で。
あれだな
物語読んでて気になるのは結末だし、アフターストーリーだったりするよな
今回は元ネタの童話が有名で、起承転結のケツの部分が大体原作通りだから不満に感じる人もいるんだろうという気がする
メルが手を貸す貸さないに関わらず原作は復讐のルートたどってるんだしね
俺もRevo流のグリム童話の結末やその後が見てみたかったという気はする
>>734 死体の吊るされた秘密の部屋で不貞の罪を重ねられると思うのなら、
何時でもかかっておいでなさい
死体だらけの部屋で不貞の罪を重ねたとは考えがたいし栗の子が最初の妻だと思いたいが、それだと「私が嫁いだ時分にはもう青髭と呼ばれていた」ってとこがちょっと引っ掛かるんだよな
妻をころしたから青髭と呼ばれるようになったのか?
そういえばぶらん子の復讐って他の娘に比べてなんか地味だよな 夜中に扉叩くだけって
原作通りだから仕方ないっちゃあ仕方ないけど
青髭の髭が青くてそれ故に「青髭」と呼ばれて恐れられていたのはもともとだったような
>>737はその歌詞がどういう風に引っかかるのか良かったらおすえて
>>740 でも食われちゃってるから取り返せなくね?
って思ったら「自分の」肝臓である必要はないんだよな・・・
ジャケ絵の初回版と通常版の入れ替わり、頭文字を取ると…
「たせ」→「足せ」になるのに気づいた。
だめだ…何を足せばいいのかわからない
>>417に気づいてから、思いつく数字を足しては、公式urlに当て込んでいくのを繰り返してる
もう頭が煮えそうだ…orz
MarchenのPVが流れるとしたら、M-ONのアルバムカウントダウンかぁ・・・
王子の開いた発言は比喩ではなく、本当に開いてたらどうしよう
今回解釈によってはとんでもないのばかりだけど、王子が一番ヤバイ奴な気がしてならない
なーにそれ?もっと上手に踊って下さらない?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 折角の可愛い娘の婚礼なのよ!?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | あはは!あーっははははは!あははは!
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
くそ、わろたwwwww
いいよいいよ雪白ちゃんいいよーw
お前が踊ってどうするwww
森に住む老婆は魔女じゃなくて子供達の勘違いって真相にはドン引きした
無論いい意味で
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | | なんてことだ…
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>746 なんで今回のアルバムはAAと合致するのが多いんだwww
>>684 しかもそのフィギュアは合成音声丸出しのアニメ声なのである、と自己レス。
物は言い様だな。
最早題名がなかったら何だか分からないWW
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!__
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
なんか変なの誤爆した
本当にすまん
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <まだか、早くしろ
__! ! -=ニ=- ノ!__
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <ご婦人方の矜持を傷付けると、恐ろしいことになるんだね。
__! ! -=ニ=- ノ!__
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
>>231 エリーザベトがメルの死を知ったのは古井戸の近くに落ちた人形を見つけてだと思った
過去に開いた少女も、未来に開く老婆も(ry
やめろwwwwwwwwwwww
ハライタイw
なんて言うんだろ
本来ならば、そこ(死んだ時点)で終わるはずの物語がメルメル達の手で続いた結果が、皆のよく知った結末、みたいな感じがした
てか、聴き終わった後にグリム童話読んだら、裏で誰かが手を引いているんじゃなかろうかと思うようになってしまった
死んだのに生き返ったり、なにかに生まれ変わったり
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <ええい!もう我慢ならん!
__! ! -=ニ=- ノ!__
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
青髭wwwwww
AAやめろw
あらまぁ、心配症だねえ
そうとなりゃ真っ赤に熟れた林檎を2つに分けて色が変わって・・・
\ ■■ /
\ ■■■ \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
\ ■■■■ < ━ ╋ ┓ ┃>
\ ■■■■ /< ━┓ ╋ ┃ ┃ ┃>
\ ■■☆■■ / < ┃ ┏╋━ ┃ ┃ >
\ ■■■■■/ < ┃ ┗┛ ┗ ・>
彡| ━ ━ |ミ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
彡彡|─◎─◎─|ミミ
─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ───────────────
彡彡| ─── |ミミミ
彡彡彡\\二/ /ミミミ
彡彡彡▲\__/▲ミミミ テ-レッテレ-♪
/彡彡▲■■■■■▲ミミ\
日本人で一番馴染みのある魔女像はこの人な気もする
ともよちゃんの年代はは分からんネタだろうなあ…w
もはやAA大喜利である。
あと王子ネタとか。
「就職シヨウ」と 彼女が囁く その声色は 何処か懐かしく
何の為かなんて 誰の為かなんて 憶い出せぬ儘 衝動に従った
苦痛に歪む顔 悲痛に喚く声 戦慄と後悔の中で
↑ 嗚呼 でも其れは気のせいよ ↑
>>768 これ第3次のアンコールお題が魔女とラフレンツェのとき王様が真似してたなw
硝子の棺で爺やに追われてるときの曲調はフラメンコかな?
ジャズ調は前もあったけど、今回童謡やらロカビリーぽいのやら色々あるね
書き込んでる裏でwwwwww
ちくしょうwwwwww
イドルフリート「君のような低脳に教える義理はない」
ホレ子「低脳な継母の入れ知恵」
( ゚Д゚)
(゚Д゚)
>>764 自分も同じようなこと思った
それに復讐する側が決して善じゃないっていうのはわざとだと思うから
現実で行われる復讐・仇討ち・正義の鉄槌みたいなものも決して正義じゃない、裏で「殺せ」「侵せ」と唆してるイドがいるかもしれないぞってメッセージだと解釈した
王子は結女さんのイケメンボイスだからこそネタになるが
仮にじまんぐがやってたら生々しくて洒落にならなかったな
じまんぐって女装するんかね
アンコールでメルヒェンによる死刑執行とMotherのMutti版を
期待しているのは俺だけではないはず。
物語の策者がメルとエリーゼ以外だった場合
二人のメルヒェンにおける役割って語り部以外に何かあるんだろうか
むしろ復讐にどうやって手を貸したんだ…
>>777 そうだね
胡散臭い声で変態なのは普通だからな
アンコールで「沈んだ姫君」とかどうだ
アレッサンドロ一世は我らが変態王子
宵闇の最初の語りからするとメルは地獄に落ちたわけなのに
最後「君が今笑っている〜」で
いかにも悪いことをしないで天国で僕と会いましょうねーって矛盾の罠じゃね
暁光ではメル自身信も地獄?に行くんだろうと悟ってるっぽいので違和感を感じた
ついでに旋律は東(朝)に向かって進んでる=天国?楽園?エリュシオン?に向かってるとも取れるんじゃないかと
…と、そんなことよりメルヒェン通常版の裏ジャケと申しますか表ジャケと申しますか
収録曲のタイトル+墓標の絵が書いてあるあの紙、何処に収納すれば良いのやらよくわーからーないー…はぁははっはっはぁん…
お前らのことだから777番のレスには何か仕込んでくると思ったが俺だけだったようだ
>>783 メイトでCD買った時に貰えるビニールのケースでそれごとぴったり入ったよ
七つの大罪の順に曲を並べなおしたら
薔薇の塔で眠る姫君
硝子の棺で眠る姫君
磔刑の聖女
生と死を別つ境界の古井戸
黒き女将の宿
火刑の魔女
青き伯爵の城
とりあえず境界はやはり真ん中に来る、姫が偏ってる。
……特に意味はないかな
>>782 それなら、硝子の棺で眠る姫君と薔薇の塔で眠る姫君で
朝夜だろ
あれ?その場合は王子が冬の人役になるのか?
初めて聴いた時に「焼けたパン=火刑で焼かれた老婆」と思った
原作通りだから深く考える必要はないのかもしれないけど
ねぇ…メル その楽園ではどんな花が咲くの?
ねぇ…メル その楽園ではどんな鳥が歌うの?
・・・ミラコンでやったし無いか
青髭がロンギヌスうんぬんでネクロだって話が前に出てたけど
「女が本当に抱いて欲しいのは肢体ではなく〜」ってとこの歌詞は肢体ではなく死体とも取れるよね
22日、横浜まさかの雨予報、、
物販は建物の中だっけ?
熟しちゃった果実は腐れたぶらん子か?
エリーゼの壊れたマリオネットを期待してるのは俺だけか
焼けたパン=焼かれたエリーゼ
売れたリンゴ=腐ったメルツ
がしっくりくる
歌ってるのもこの二人だし
>>788 その3人の朝夜www
想像するだけで吹くwww
童話の血はイドルフリートの血じゃないかとイマジナシオン
野薔薇姫が15歳ってこと以外はヒロインの年齢は特に明かされていないよな
青髭妻>エリーザベト>シスター>とうほぐ子>野薔薇姫>ホレ子>雪白姫
なイメージ
Yield 〜 ズーズー弁ver.
結構前のレスで「船乗りのイドはホレ子の父じゃないか」みたいなのがあったけど、それだとあの意地悪な継母と再婚したことになるよな…。それだとちょっと違う気がするんだが…。
だとすると井戸で死んだホレ子の父って何者なんだ?そこは重要じゃないとしても「船乗りなのに井戸に落ちて死んだ」のはなぜだろう…。井戸に落ちて死んだのが嘘とか?
ごちゃごちゃでごめん
青髭の不貞の罪のくだりは青髭自身の描写って説は無し?
決して戻せない〜は愛する彼女を失ったあたり
不貞の罪は彼女を愛しながら他の妻を、っていう
エリーザベトのArk
もぎとれねなら刈り取りゃいいど
あーだどもそりゃ首でねぇがぁ!おらもう嫌だぁ!
生誕祭の鳥籠のラスト、きっと顔を上げるエリザが凛々しくて印象的だったなー
あの後に、決意で足を進めるって流れになるのかぁ泣けてくる
『井戸に落ちて死んだらしい』だから、
周りの大人が父親の死因が「いど」っていうのを聴いて
「井戸」だと思ってただけで
実は別の「いど」だったり……しないか。
↑ 嗚呼 でもそれは気のせいよ ↑
ともよちゃんまじ白雪姫
Revoは最近自己満足に走りすぎww
クラシックアレンジできる俺スゲ-とか
いろんな事を7に掛けて俺スゲ-とか
大罪と童話とオリジナルまぜて俺スゲ-とか
曲中に台詞と転調詰め込みまくって俺スゲ-とか
おらここで考察しろって臭わせてる俺スゲ-とか
歌も語りもできる俺スゲ-とか
そんなんいらねぇwww
↑ 嗚呼 でもそれは気のせいよ ↑
>>801 まぁ、船乗りのイドさんがイドルフリードさんなら
人に低能!とか言っちゃうようなイイ性格だから…w
つり合いとれてるのかもしれないよ。
あと、いじわるな継母はホレ子の主観で歌っているものなので
実はあんがい普通の人の可能性もある。
メルメル「ムッティ、妬みみっともないね」
「ドキドキだわ……」にこっちがドキドキ
>>795 エリーゼは磔なだけで
魔女として葬られたわけじゃないから焼かれてはないと思う
>>815 エリーゼ人形は火をつけて投げられたじゃないか(光と闇の童話のPVで)
>>815 ↑ 嗚呼 でもそれはエリーザベドよ ↑
穴があるやつはみんなロンギヌスで貫かれちまうぞ
あ。
エリーザベトと勘違いしてた、ごめん。
PVだとエリーゼ確か燃やされてたね
>>815 795は人形の方のエリーゼを言ってるんだと思うぞ?
自分は栗の子=最初の妻だと思う
優しいまなざしが暗い色を帯びた(この辺で想い人が火刑?)ってあるから
2番目以降の妻に優しいまなざしを見せていたとは思えない
死体だらけの部屋で不貞は出来ないし
不貞が見つかる→栗その場で殺される→その部屋が秘密の部屋に
→次の妻が・・・っていう順序じゃないか?
ちなみに「青髭 理由」でぐぐったら青ヒゲでお悩みの方!的なものばっかり出てきたぜ
初めて古井戸聴いたときホレ子からスイーツ(笑)臭がしたのは気のCeuiじゃなかったんだな…
イドルフリートが本で殴られて井戸に落ちて20年閉じ込められたことから起こった悲劇
>>810 Revoは最近宵闇の地平に走り過ぎww
楽曲にアレンジできるグリム童話スゲ-とか
いろんな肝臓を火に掛けて女将スゲ-とか
子役とMIKIとジマングまぜて王子スゲ-とか
境界に生と死詰め込みまくって井戸スゲ-とか
おらここで接吻しろってしゃしゃり出てくる王子スゲ-とか
歌も語りもできる明夫さんスゲ-とか
復讐なんていらねえwwww
光、あったかいね
ちなみに青ひげが妻に渡した鍵は七つだったらしいな
うわぁ…ムッティ、光、あったかいナリぃ
なんてことだ……
>>821 童話だと青髭って嫁に最初は優しいんじゃないっけ?
街の噂では得体が知れない感じだったけど、
会ってみたら実は良い人で結婚
→部屋を開けられたことにキレて本性が・・・
だった気がする
青髭「いいか?絶対にあけるなよ?絶対にあけるなよ!絶対だぞ」
自分も、栗は最初の妻派だけど
歌詞本の絵見るとなぁ…
後ろで吊されてる死体に説明つかないんだよなぁー
>>821 そういやロマンの頃の陛下…いやイヴェールは青髭だったなあ
たまたま一緒にDVD見てた母が「この人、青髭すごいね」と言ってたのを思い出した
「メイクしても隠しきれてないw」とも
>>833 そういえばさっきお前の家の方によく似た二体のアンティーク人形が走って行ったぞ
>>832 この前の生誕祭ではとても不思議なことに美肌だったよ
おっさんじゃなくてお兄さんとお呼びなさい
>>832 やっぱりエステにでも通って髭脱毛してもらったんだろうか
なんというか…陰日向頑張ってるよな…www
頑張るところそこなの?って気も…いやなんでもない
とても不思議な出来事によって 陛下は美肌を手に入れたけど
去年のFCイベントの時に生誕祭BDを「綺麗すぎて僕の髭まで見えるかもしれない」
と言ってたのでどんなもんかと思ったけどBDで見ても髭は気にならなかったな
青髭なんとかしてライブの時はサラダダイエット…
お前らの夢を守ってるんだよ
>>803 前スレだかでも何度か出てるよ
いい人だと思って結婚したら実は…って割とある話な気もする
普段は哀愁を感じる渋いおっさんなのかも>青髭
流れ切ってすまん
火刑の魔女のお婆さんがシスターを殺したのは食べ物を奪うためなの?
もしそうだとしたら、お婆さんが子供達に振る舞えるほどの食料があったのはなんで?
>>831 俺も栗の子=最初の妻派だな
曲が始まった時には既に6人吊るされてて
メルメルが話しかけると妻代表として最初の妻が当時の姿で唄いだしたとか・・・
すまない上手く表現できない
>>841 金貸しだった夫が残してくれた遺産が関係してる
>>841 死んだ夫が遺産を残してくれていたってお婆さんが歌ってたよ
>>841 極貧で石のように→シスター来訪&殺害→夫の遺産が入る→兄妹来訪
という時系列なのでは
>>841 シスターを殺したのは差別されると思ったから
子供に飯を振舞えたのは、その後夫の遺産が出てきたので小金持ちになったから
ムッティ、皆、やさしいね
青髭の嫁は全員サウスちゃんボイスだったんだよ!
最後だけ沢城さんボイスの末っ子ちゃん
でも体罰シーンでサウスちゃんや沢城さん以外の声が聞こえない気もしないでもない
深見さんっぽい声が…と思ったが今回のには出演してないんだっけか
メルとエリーゼは何処へ向かってたんだろう
光と闇の最後で水の中から起き上がる→宵闇で回想しながら井戸の外へ出て草の上を歩く二人
各曲の始めにメルだけ水面を歩く(これは屍揮者が進み出てるのか?)
磔刑の最後から→自分の落ちた井戸に向かって暁光で辿り着く
初めは旋律と共に東へ進んで黒死病の発祥地を目指し色んな復讐相手を探すつもりだったとかかなあ
発症が早い所の方が死人も恨みも溜まってそうだよな、この時代の被害って甚大だっただろうし
でも途中でエリザに逢って思い出して引き返す…みたいな想像をした
逢わなかったら国外に出てたかもしれない
>>843-846 遺産はシスター殺した後に入ったのか!
時期がいつかよくわかんなくてもやもやしてたんですっきりした
ありがとう!
ムッティ「鏡よ鏡……此の世界で一番、可愛いのは、誰なのかしら?」
ムッティ「其れはメルツ──《あなたの坊や》!」
ムッティ「オーホホホホホ」
ムッティ、鏡、胡散臭いね
でも何でシスター死んだ後に遺産入ったんだ?
もっと早く入らなかったのかな
>>856 夫が死んだのがその頃だったんだろう
さすがにシスターのために夫はやく氏ねというのは酷だ
夫の遺産をちゃんと持ってきてくれた人は偉いと思う
ずっと行方知れずで仕送りもしなかった父ちゃんが
死ぬときに遺産を残すってのもちょっと疑問だなあ
シスターの母・石のような老婆・遺産貰った婆ちゃん
全部別人だったりして
シスター死んだ後は一緒だと思う
じゃないとメルメル何手伝ったんだよってなる
父が消息不明のとき実はもう死んでたんだけど、
遺産が遺族に渡るまでにやむをえない理由でタイムラグがあったって考えてる。
小公女セーラみたいに
>>850 会わなければずっと東へ進んで……
メルの遺骨を巡るレースが開催されていたか
>>861 金貸しって職業柄恨みも買いそうだし、殺されて死体を隠されてたのかもな
まあそこらへんは考察というより妄想になるんだが…
yokoyanの屍体イラストは※イメージですと捉えた方がいい気がするんだよな…
特に青髭妻とぶらん子とホレ子は死因のわりに身体も服もきれいすぎる
長い間吊るされたら骨格歪むし肝臓取られたら服は血だらけだし井戸に飛び降りたら言わずもがな
ぶらん子は死んだばかりでまだ取られてない状態じゃないか?
あと事故で落ちるのと自分から落ちるのとじゃ怪我の具合も変わるし
あとついでに言うと死体は時間たつと血が余り出なかったはず
もう日付の上では明日が初日か
なんてことだ…
うおっ、23日から4日連続だと勘違いしてたわ
22・23・25・26か
やべええええ楽しみだああああ
メルメルとエリーザベトで約束の丘とか聞けたら嬉しい
本家更新きたね。
二つ前のアルバムw
マルチェンwwwwwwwww
Marchen…ま、まるちぇん…
童話なんだし、イラストをリアルグロにされても困るw
歌姫たちが「嗚呼でもそれは気のせいよ」って歌ってるのが気になる
単にメルが思い出せないだけならメルが歌えばいいんだし
本当はメルがヒロインたちに復讐を唆してるんじゃなくて、
復讐したいヒロインたちが、復讐を手伝ってくれる存在を欲して、メルを屍揮者に仕立て上げようとしてるということはないかな…
とか考えてると、ライブが楽しみすぎて禿げる
久しぶりにポカフェリ聴いてたらパスタの国の王子様の脳内イメージが変態王子にいつの間にか摩り替わっていた
なんてことだ…
宵闇に集った屍人達が寄り集まって自分が何故境界を越えてしまったかを語り合う様子はシュールだと思う
なるほど屍人姫による井戸端会議と言うことか
じゃあ俺白雪姫様に踏んで頂いてキュン死した設定でいくわ
今さらだったり既出だったりしたら悪いけど
真っ白なその頁を宵闇に染めてゆく
って歌詞は
白いページとメルツの白い髪をかけてるんだよな?
気がついたらもう明日はライブじゃん
夜更かししてる場合じゃねえ
ライブ行けなくて寂しい
DVDはいつ頃でるんだろう
火刑の魔女の親娘の会話は聴いてて辛い
>>878 おそらく
>>880 ミラは1月に追加公演で3月下旬発売だっけ
今回も春頃には出るんじゃないかな
ライブ行く人
感想楽しみにしてる陛下に宜しくお
DVDといえばズヴォリンのぼよよん効果音とかって実際にも鳴ってたの?
テレテッテレテッテレテッテレー
テッテレ王子って愛称もなかなかひどいよなw
テッテレって擬音も怪しい所だけどなw
俺は一貫して変態王子って呼んでるw
死せる花嫁にとって必要なものは
生ける花嫁にとって不要なものばかり〜
テッテレテッテレテッテレテッテッ
明日横浜雨だな。物販列って屋外?
並ぶ人頑張れ
>>853 テレーゼさんかわいい再婚してくれ!
青空文庫の白雪姫を読んだけど、なんか日本の古文を読んでいるような気分になったな。
特に白雪の死を皆が悲しむシーンなんて、古文で偉い人に不幸があったときの宮中の様子にそっくりだ。
昔話ってのは皆似たような感じになるのか?
雪白姫も王子も認める程の小さな可愛いお家
夢の中で王子が紫水晶将軍を退けやがった…ッ
なんて強さだ
正直ともよちゃんの死体なら…ジュルリ
王子<死体としたい♪
ライブでどこ歌わされるかって色々言われてるけど、
鏡のセリフも言わされそうだなw
灼けた靴を履いて踊る継母…テッテッテッテッテーテレテッテッテッが呪われた宝石の〆メロなら
影と踊った王妃…いやなんでもない
明日のライブの事ってここで報告されたりする?
する
有り難く参考にして挑むべきか、まっさらな状態で挑むべきか
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:03:37 ID:wFvuHyflO
井戸子がペストってのから…
今回の童話ってのは全部比喩で…元々童話自体が現実を示唆するものだし、全部実はバラバラの物語じゃなくて、メルやエリーゼの物語に繋がる舞台設定みたいなもんなんじゃないかと思った。
トムとハンスが出てくる火刑
農民戦争のぶらん子
近親相姦(原作的に)を示唆する白雪姫→エリーザベトやメルの生い立ち、当時は近親から優れた血を残す、てあったらしいし
ペスト蔓延を示唆する井戸
荊がよくわかんないけど、王族に背いたものが魔女として断罪される時代性を表しているなら…青髭の愛した人はテレーゼかな
ジル・ドレイて考察もあるけど…フランスだしなぁ…。
902 :
901 続き:2010/12/21(火) 11:15:17 ID:wFvuHyflO
そう考えると、童話の話も…死んで生き返る、とかの話はまさに幻想で、かなり現実的な話が見えてくるんだよね
火刑なんて別に偶然老婆を子供達が殺しただけだし、ぶらん子も別にぶらん子が本当に現れたんじゃなくても説明出来る。
姫二人も仮死状態だった、で説明がつくし、青髭も手を下したのは兄達でしょ?
ヒロイン達が嘘をついて虚構に彩られた、自分たちが被害者で復讐する、て物語を書いてメルはそれに乗っかった、だけという印象。
気のせいよ、とかもその暗示なのかな
青髭の妻
エリーザベトの兄
ぶらん子
ライブ報告楽しみにしてる
青髭の栗の子は2〜6人目の集合体と思ってる。
最初の妻を殺した時と言って居たから、
最初のはツルされてないかと勝手に思っていて
みゆきちが七人目とした場合だけど。
最初の曖昧な自分を描くって言うから
部屋の中の思念がまとまったとか。
最後兄片方青髭と相打ち?
家を出たら実況スレでってのが恒例だけどまた生きてたっけ?
古井戸のパンのひっぱりだして〜とか、ゆすぶって〜とかも唄わされそうw
ここからこっちはパン!とか会場半分に分けて
宝石の「泥にまみれた王妃」って訳ありの候女を掘り返した候妃だったりしないかなあ
↑嗚呼 でも其れは気のせいよ↑
宵闇の風に揺れる、愉快な黒いブランコッ ブランコッ ランコッ ンコッ
君はは何故この境界を越えてしまったのか? さぁ、唄ってゴランコッ ゴランコッ ランコッ ンコッ
多重エコーに吹くというレスのせいでブランコ聞くたびにニヤけるじゃないかどうしてくれる
>>907 アンネリーゼ・ミシェルの遺体は、両親の願いで掘り返されたそうだな
関係があるかどうかは…まったく分からんけど
347 名前:読者の声 [sage] :2010/12/21(火) 10:15:19 ID:sODJ/e8o
1 15.1 平成
2 3.6 ガゼット
4 2.2 VAMPS
5 2.1 Superfly
1 20.7 バンプ
2 5.7 サンホラ
3 5.6 マイケル
7 2.1 MR.BIG
2位おめでとう
バンプ断トツだな
2位おめでとう
おめでとうございまーす
明日ライブの人達に聞きたいのはただ一点、ホレ子の「バース!」と「ダンケシェーン!」の後の「ワー!!」をやるのかどうか
あとは第九の有無だな
>>850自己レス
一旦寝て思ったけど、そもそも二人はどこで恨みを聞いているんだろう
異土か?井戸か?
復讐したいという思念がメルの骨が残ったままの井戸に呼ばれて
その思念をキャッチする度メルの意識が井戸へワープ→お仕事終わり→また歩き始める、とか
つか書いてる途中で某妖怪アンテナを思い浮かべてしまった…orz
>>891 青空文庫のは菊池寛翻訳だから余計古文ぽいのかもな
>>909 その人は亡くなって30数年しか経ってないから考察に使うのはちょっとなと思ってしまう
>>891 まあ、童話って人間の根本的な衝動とか欲求がモロに出てる話だし
洋の東西を問わないものもあるんじゃないか
冥王様 なんでこんなに手長いん
>>915 人が恨みを持ったまま死ぬ度にポストに手紙が入るんですね
メルとエリーゼはカラスさんに運んでもらうんですね
でもシスターなんかは殺害から死体遺棄までに時間が開いてなさそうだし、話を聞くタイミングがないんじゃ?そもそも死体とお喋りしてるの見られたら不審者ってレベルじゃないくらい騒がれそうだ
自分は、常人には視認できない不思議空間で話していると考えているよ
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:01:04 ID:HibZYvKP0
冥王様 体重制限に引っ掛かって冥府へ戻れなくなるの巻
王子「死んでたら何でもよくなった 死人をよこせ」
宵闇で「光と闇の」の音声が左右に振られてるけど
井戸子のイラストあたりを境に真実と虚構に分かれてたりしないかな
歌詞本のページの左右もありかと思ったけど
通常版とページ割りが違うらしいので除外
明日ライブっていう実感があんまりない(笑)
取りあえず初日組だから頑張ってくる(´・ω・`)
レポを読んで参加するか0の状態で見るか完璧自己責任だけど悩むところだ…
と思ったら全く同じことを
>>900が考えていた
古井戸のパンと林檎のところ、一人称がパンは「あたし」、林檎は「ぼく」だから
やっぱ焼かれたエリーゼと腐ったメルツなんだろうけど
イドイドPVでエリーゼが焼かれてるとか見ると、イドイドの構想の時点で
というより7thを童話モチーフにするって時点でホレおばさんありきだったんじゃないかね。
むしろホレおばさんがあるから童話使ったんじゃないかって思えてきた…
ホレ子の父も思ってたより重要そうだけど、それ以上考察が進まないっていう…
明日の初日、最前列なんだが…楽しみよりもプレッシャーがハンパない…。
歌わされそうなトコそんなにあんのか…
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < やはりあの白い紙はダミーだった
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 隠しトラックの鍵はライブ告知の用紙だ!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
>>928 サスサスサスサスサスサスサスサスサスサスサスサス
>>926 おまおれ。
自分もホレおばさんを紛れ込ませるために、ほかの話を童話風にしたんじゃないかと思ってる。
ついでに、古井戸の中で「イドの中で(略)彼の指揮で恨み唄った〜」ってのは
宵闇の唄の事だと思ってる。
ヒロイン全員集結で宵闇歌ってから個別に復讐面談したイメージw
>>723 愛し愛された2人に嫉妬してるだけかと思った
既出かもしれないけど、
>>6の最後の一文が間違ってるので次スレで直してくれ
Alle Menschen warden Bruder, wo dein sanfter Flugel weilt,
↓
werden
メルヒェン考察のためにグリム童話を片っぱしから読んで杜松の樹にたどり着いたら、
他の話を混ぜたような展開でちょっと滾った。
頭がポロってグロイが。。
もっとグロい感じの歌を歌うグループを知ってる…
誰とは言わないが
なんか8th終了説が濃厚になってきた気がして寂しい
全13巻の古書になぞらえて13thまでは続くと妄想してたんだがな
え?
8で終わっちゃう説出てるの!?
陛下どっかのインタビューで10くらいまで構想ねってあるって言ってなかったっけか?
それは気のceuiなのか?
2位お目
初の初動5万超えか
今日の公演、まだ間に合うんだな…
今回でいったん数年お休みとかならまだわからんが
次でラスト説は初耳だw
QJ見る限りはまだまだネタが尽きる気配は無いと信じたいんだがなー
すごく初歩的なことで悪いのですが、コンサートではトイレ休憩は挟むんでしょうか
それとも最初から最後まで席を離れられない感じになりますか?
コンサート自体が久しぶりすぎて勝手がわかりません\(^o^)/
8th story
縦から読むと
∞th story
よし、こんどこそループだな
少なくとも、陛下は生きている限り音楽を続けていくって言ってるから大丈夫だよ。
9thに超重力がくるって言ってるし。
よく考えなくても9thはマ宙じゃないか!!
全ての世界が一つに繋がり
混沌、すなわちカオスの世界。
果ては終焉か、新生か・・
今までのタイトル列挙して「僕たちは廻り続ける」って終了フラグやん・・・?
>>941 そうそう、今回やたら7に拘ったのも8への伏線じゃないかと
>10くらいまで構想ねってある
マジか
希望が湧いてきたぞ
え?13まで続けるのに7は丁度真ん中だから特別な感じにしたんじゃないの?
このまま東を目指し続けて最後の舞台は現代都市TOKYOになるんですね
それなんて火の鳥未完結(ry
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:34:59 ID:ml1C1Y7n0
へまをやらかしたのがぶらん子なのか女将なのか
青髭子が何番目の妻なのか
そこらへんがライブで明らかになるといいなあ
8thで終わるとか何処の情報?
聞いたこともないのだが、勘違いじゃないか。 9thまでは出るだろうし、陛下ならもっと続けると思う。
そもそもソース何処よ?
「僕たちは廻り続ける」はまだまだ行くよ的な意味だと思いたい
「7はチャチャッと終わらせて、8で世界を変えてやりますよ」
っていうコメントなかったっけ?
どっちかっていや、来年は領拡かマキシか
それが最大の、謂わば問題だ
13thまで構想があって、今回の7thはちょうど中心にあたるアルバムなのかと思ってたw
>>940 休憩は無いけどトイレは先に済ませておけば大丈夫でしょ
体質によるけど
確かに聴いてると最終回のような印象を受けるけど
終わらずに超←重↓力↑とかコルテス将軍が出てくると信じてる
やばい、妄想が止まランブリングww
物販どうなってるかな?
ゲーヘンヴァウワー将軍もカマ持って戦ってたのかな?
>>956 ありがとうございます!
トイレ近い方なので、事前に済ませてお腹を冷やさないようにしていきます
コンサートライブも始まってないで言うのもアレだが、早く領拡来て欲しいなあ
例によってフルメンバーは無理でも、メルヒェンの形態なら会場ごとにかなりセトリが変わりそうで楽しそうだ
「僕たちは廻り続ける」はメル成仏できなくて、結局また復讐劇の始まりだになるBADENDだと思ってる
全13巻の古書って何?
地平線が13までかもってのも初耳だ
>>962 腰に小さい張るホッカイロを貼っていけば冷えないはず
/"`‐ー‐"〉
( (* ´(ェ)`*) ライブ行く人達、これを私の代わりに…
|U:( ‖つω
(⌒ヽ.:: ヽ x 丿
`~` U´~~ U
おらのω返せぇ・・・
ライブと
コンサートと
遠征の違いがよく分からんのですが教えてエロい人
メル成仏→生まれ変わった時代が「暗闇の時代」ならまたループ、「眩い時代」ならハッピーエンド
君が望むその時代に生まれるまで、何度でも(ryと解釈してる
それまでのアルバム名列挙はRomanでもやってるし、そこは心配してないな
>>972 できれば出演者一覧の硝子のところに
鏡・狩人:Jimang
って入れてあげて欲しいwww
7thが中心とすると「生と死をわかつ境界の古井戸」がちょうど真ん中なのか
うーむ
+
|
. ./ \
. | ̄ ̄| ミ ζ゚ <最悪、そっちに逝きます!セイッ!
. |. ⌒ .|
. |/\|
/ \
/ \
|. |
|. □□ |
|. □□ | | ̄ ̄|
|. □□ | | |
>>969 ライブとコンサートは本来明確な違いはないけど、SHに限って言えば
コンサート→story アルバムに沿ったの
ライブ→領拡とか生誕祭とか、お祭りライブ系
こんな感じで捉えればおk
ライブは参加型、コンサートは聴く型が基本…だったんだけど
メルコンに至っては参加型なのね
遠征はなんのこと言ってるのかわかんないけど
遠くから参加することを遠征するとか、SHライブを地方各地でやるのを領土拡大遠征としてるよ
>>965 多分、全13巻の古書は記憶が改ざんされている人がいるんだとおもうw
某古書は全24巻ある。
自分は地平線が13まで続く派だけど、今回の古井戸を中心にした構成と
今までとはちがうなんか終わりそうな感じの構成から
今回の7thをちょうど中心のアルバムにするつもりなのかと思ったからってだけ。
8thと9thはすごい!って陛下が自分で言ってたし、QJでもあと数作分の構想があるっていってたから
少なくとも今作で終わりってのはないと思うんで。
597 名前:週間 ◆V8HKAPW1Z2 [sage] :2010/12/21(火) 15:40:41 ID:JPRZRgf2
*1 207,160 BUMP OF CHICKEN
*2 *57,391 Sound Horizon
*3 *55,746 マイケル・ジャクソン
*4 *51,175 Mr.Children
*5 *37,492 いきものがかり
*6 *24,320 宇多田ヒカル
*7 *21,358 MR.BIG
*8 *19,095 DJ KAORI'S JMIX IV
*9 *18,927 福山雅治
10 *18,727 KARA
サンホラはかなり売れるようになってきたけど
知名度はまだまだ低いよなー
もし何かのきっかけで知ってもらっても公式サイトに言った瞬間戻るボタンを押されそうだ
今のうちに聞いておくけどメルコン当日、物販とかの情報ってどこに書けばいい?
実況スレ?
流石に↓以上練習するとこないよな……?
・「鉄槌を!」
・唄ってごらん以降
・第九
・シスター復讐(やられる前にやらなきゃヤバイ)
・将軍に続く
・ぶらん子復讐(とんとん)
・雪白姫復讐
・「バース!」\ワー!/「ダンケシェーン!」\ワー!/
・ホレ子復讐
・薔薇姫復讐
・伯爵の妻復讐(6:28〜)
てか練習するとこあるの初めて知ったコンサート初心者なんだが
歌うとこってスクリーンで提示してくれるかな
あくまで予想じゃないのかw<練習
ガヤみたいな声が入ってるところとか、煽られそうなところとか。
一通り曲覚えて旗振られたら歌えばいいと思う。
>>990 不安にさせるつもりは無かったんだすまないwww
>>987はあくまで念には念をレベルの予想だから大丈夫だよ
多分
今回旗振りで指示あると思うか?
Marchenの世界観で旗振りって何か変な気がするんだが…
流石に合唱とかないんじゃないのw
「ゲーフェンバウアー将軍に続けー」はありそうだけどw
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:58:11 ID:kUx0kVaLO
>>978 スレ立てダンケシェーン
判りづらかったらごめんよ
とりあえず、コーラス隊が歌ってる所を覚えとけばなんとかなるかね
あとは武器が農具じゃ《残念だけれど》とかそのへん?
何にせよ明日の報告待ちだな
sage忘れたよなんてことだ…
宵闇の「嗚呼復讐は罪が故に〜」らへんも歌い時な気がしてきた
とりあえず明日が楽しみだ
>>995 合唱って第九のことか?
それは俺も無いんじゃないかと思うけど、サンホラのライブは客に容赦ないからな
テッテンッテレレッテレレッテレレッテッテンッテレレッテレレッテレレッテッテンッテレレッテレレッテレレッテレレテレテレレレテレレレレー
( ^o^) 僕の理想の
>>1000は
(,, O┬O 何処に居るのだろう?
())'J_))
.. 三 <(^o^)> 嗚呼西も東も
三 ( )
三 //
. <(^o^)> 三 北も南も
( ) 三
\\ 三
ミ \( ^o^)/ 雨にも負けず
ミ |_/
ノ ノ
ヽ(^o^ )ノ ミ 風にも負けず
\(\ノ
(^o^)ノ 捜したけれど
ノ( ヘヘ 見つからない…
<(^o^)> 三<(^o^)> と思ってた矢先に
( ) 三 ( )
\\ 三//
(^o^) 三 素晴らしい
>>1000を―
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く 聞いた!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。