Sound Horizon → 322番目の地平線 →
◆よくある質問
Q.最近知ったんだけど、どれから買ったらいい?
A.曲調が千差万別だから公式で試聴して決めるが吉。
ちなみに試聴はMoiraは事務所公式(.com)で、それ以外はRevo氏サイト(.net)で聴ける。
Q.同人時代のCDって買えるの? クロセカって何処に売ってるの?もう買えないの?
A.『Chronicle 2nd』のみ、以前「とらのあな」で扱っていたが現在購入不可。
詳細不明なものの廃盤の可能性が濃厚。廃盤の場合は他の同人時代CDと同じく、中古でしか手に入りません。
Q.第一期・第二期って何ですか?
A.Elysionまでが第一期。
Q.ジュダってだれ?超・重・力!とかアロゥ!って何のネタ?
A.アンサイクロペディアのSound_Horizon参照。但しアンクロはネタで出来ていますのでお察し下さい
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/Sound_Horizon Q.○○†Revoってなんですか?
A.Revo氏のソロプロジェクト。主に歌姫とのコラボでゲーム等のタイアップを製作します。
Q.ざぶ〜んって何?
A.それコラ追加公演でウェーヴの時にれみこが使った魔法。
このスレでは話題を流す際に用いられる。
------------------------------------------------------------------------
※ネタバレについて
シングル、アルバム、DVD等のネタバレの解禁は発売日の22時です。
ただしあくまでも基準であり、絶対にネタバレ見たくない人は
自身が購入するまでスレを覗く事を控えた方がよいでしょう。
※Youtube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は一切禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各専門の板で。話題に乗ったり是非を論じること・批判も禁止。理由は反対・賛成で平行線になり、スレ違いの話が延々と続くため。
※但し、Youtube(ようつべ)等であっても、公式動画は問題ありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※煽り・荒らしはスルーしましょう。
Freude, schoner Gotterfunken, Tochter aus Elysium Wir betreten feuertrunken. Himmlische, dein Heiligtum! Deine Zauber binden wieder, Was die Mode streng geteilt; Alle Menschen werden Bruder, Wo dein sanfter Flugel itiotu.
>>1 乙に至る森へ至る
>>1 乙
今回のストーリーも良曲ぞろいだったな。
へ→に だった
1.宵闇の唄 似て非なる人 エリーゼ:初音ミク 2.火刑の魔女 (ヘンゼルとグレーテル) 《暴食》 ヒロイン:彩乃かなみ 魔女:MIKI ヘンゼル:桐山和己 グレーテル:小林さゆみ 3.黒き女将の宿 (絞首台からきた男) 《強欲》 ヒロイン:REMI 女将:Jimang 4.硝子の棺で眠る姫君 (白雪姫) 《嫉妬》 ヒロイン:黒沢ともよ 継母:MIKI 王子:鈴木結女 5.生と死を別つ境界の古井戸 (ホレおばさん) 《怠惰》 ヒロイン:Ceui 継母:MIKI ホレおばさん:井上あずみ 妹:石井千夏 6.薔薇の塔で眠る姫君 (眠り姫) 《傲慢》 ヒロイン:下川みくに 悪い魔女:MIKI 善い魔女:井上あずみ 王子:鈴木結女 7.青き伯爵の城 (青髭) 《色欲》 ヒロイン:栗林みな実 青髭:大塚明夫 8.磔刑の聖女 (憂悶聖女) 《憤怒》 ヒロイン:Joelle 9.暁光の唄 似て非なる人
硝子の棺〜で「鏡よ鏡…此の世界で〜」の世の字が七の部分だけ赤くなってるけど、他にに歌詞がこんな風になってる場所あった?
何よメル、さっきからおかしいわよ。どうしちゃったの?あんな
>>1 の言う事真に受けちゃ駄目よ、もう忘れましょ?
>>1 乙は続けなきゃいけないわ。例え何があったとしても。それが私達の存在理由でしょ?ねえ、本当にわかってるの?メル
ああ――もうっ!どうしてわかってるくれないの!?メルのわからず屋!今はもう私だけが貴方のエリーゼなのよ!?
これまで楽しくやってきたじゃない!二人で色んな
>>1 を乙してきたじゃない!これからもきっと楽しいわ。そうよそうに決まってるわ
貴方には私が、私には貴方がいるもの!このまま
>>1 乙続けようよ、ずっと二人で続けようよ、ねぇ!ずっと…ずっとずっとずっと続けようよ
この世界が終わるまで、ううん!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\この世界が終わっても!ずっとずっと一緒に
>>1 乙しようよ!
ねぇ、嫌、嫌よメル、嫌、嫌、嫌 | うるさい
>>1 乙 |ぁ!お願い、お願いよ、・・・メル、いやああああああ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
>>14 こんなもので笑ってしまった自分が情けない・・・
>>13 たくさんあるよ
虚構(虚) 虚偽(虚) 復讐劇(劇)第七(七)喜劇
遠慮(慮) 虐げられ(虐)
>>6 補足コピペ
第九のカタカナ
フロイデ シェーネル ゲッテルフンケン トホテル アウス エリーズィウム
Freude,schoner Gotterfunken, Tochter aus Elysium!
ヴィール ベトレーテン フォイエルトゥルンケン ヒムリッシェ ダイン ハイリヒトゥム
Wir betreten feuertrunken, Himmlische,dein Heiligtum!
ダイネ ツァウベル ビンデン ヴィーデル ヴァス ディー モーデ シュトレング ゲタイルト
Deine Zauber binden wieder, was die Mode streng geteilt,
アーレ メンシェン ヴェールデン ブリューデル ヴォー ダイン ザンフテル フリューゲル ヴァイルト
Alle Menschen warden Bruder, wo dein sanfter Flugel weilt,
別平まとめ 2個追加した 誰かリヴァイアサンとポカフェリの追加して 宵闇の唄 4:12あたり schwarzweiβ〜霧の向こうに繋がる世界〜メロディ 火刑の魔女 0:27あたり 神々が愛した楽園のメロディ 黒の予言書の歌詞 4:58あたり 争いの系譜のメロディ 彼女が魔女になった理由の台詞 黒き女将の宿 1:37あたり 約束の丘のメロディ 聖戦と死神のゲーフェンバウアーの名前 1:46あたり 聖戦と死神第2章のメロディ 3:25あたり 檻の中シリーズのメロディ 硝子の棺で眠る姫君 3:56あたり 碧い眼の海賊のメロディ 5:58あたり 雷神域の英雄のメロディ 7:55あたり 呪われた宝石のメロディ ATMのイドの台詞 生と死を別つ境界の古井戸 0:22あたり 彼女が魔女になった理由のメロディ 0:30あたり 争いの系譜のメロディってかリズム レーコンキスタ・レーコンキスタ 海を渡った征服者達とかで使われてる雷のSE 2:46あたり 死と嘆きの風の都のメロディ 3:00あたり Arkのメロディってかギター 3:44あたり エルの楽園 [→ side:A →] 5:30あたり 聖なる詩人の島のベースライン 6:48あたり 朝と夜の物語のメロディ 薔薇の塔で眠る姫君 1:00あたり 終端の王と異世界の騎士のメロディ 0:52あたり 白の幻影 (White Illution)のメロディ 魔女とラフレンツェのオルドローズが登場 7:40あたり 魔女とラフレンツェのメロディ 焔の歌詞 Across The Horizonの台詞 青き伯爵の城 0:25あたり 死と嘆きの風の都のメロディ 磔刑の聖女 この狭い鳥籠の中でのメロディ 6:17あたり 聖戦と死神第4章&人生は入れ子人形のメロディ 暁光の唄 光と闇の童話のメロディ 無音 ATMのメロディ
Drei...Zwei...Eins...
>>1 乙!
メルツはメルヒェンになった後はテレーゼの死は知ってそうだけど母って事は忘れてるからアレなんじゃないかと
>>17 本当だ!虚とか虐とか全然気付かなかった…
サンクス!
なあにそれえ?もっと上手に
>>1 乙して下さらなあい?
ところでWhite Illusion のメロディが何処か全然分からんのだが、具体的にWhite Illusionのどのあたり?
「
>>1 乙を忘れた恩知らずな豚どもを、私は赦しはせぬぞぉ!」
両方のどの部分か、ってあるといいな・・・
嗚呼、邦グ板を巡り、既に埋まった過去スレを左へと、そこに佇む新スレに
>>1 乙
ぐーてんもるげんっ☆
リクエストのマフラー欲しいけど高すぎるんだが 6800円て二枚通常版が買える・・・でもほしいorz
>>33 普通に何も考えず頼んでた…
言われてみれば詳細も分からないマフラーで6800Kは高いか…
いや流石にこの類似メロディ表はこじつけじゃないかw 約束の丘やイドイドの部分はまあ分かるけどさ
何か勢い無くなったと思ったら規制中か
>>27 >>29 ああ、やっぱりそこだよな…だんけしぇーん
もっかい聞いてみるわ
>>34 いや俺も何も考えずにポチろうと思ったんだが、
コンサートの出費考えるとちょっと戸惑うわー・・今年は納税多すぎる
>>34 それは高すぎるw
ところで女将が昔数々の男達を愛していたって事は
女将って昔はいい女(不詳)だったんじゃねって話があったけど、
「愛された」とは言ってないんだよなw
Θ「最近冥府ノ手前ニ復讐ヲ誘ウ屍揮者ガイテ冥府ニ誰モ来ナクテツライ」
Marchenはエリ組と物語の構造が似てるから、どうしても比べてしまうな でも、既存のグリム童話をベースにして既視感がある分、エリ組のほうが完成度が高く感じた つまり仮面の男こそ至高ということ
冬「最近僕の部屋の前で子供の手を引いて行く人がいるらしくて誰も来ない」 朝・夜「ワインでも飲んでいたら?ムッシュー」
硝子の3:20〜のバイオリンが死せる英雄達のメロディ…かな?確信がない
古井戸の「いぇい☆」で「YEAH!」やらされたりしないかと疑心暗鬼になってるのは俺だけだろうな
ごめん、ATMって何の略か誰か教えてくれ… 考えたけど分からなかった
考察で忘れてたけど誰かKERAって雑誌見つけてないか、インタビュー載ってるやつ 小さい本屋じゃ見つからんかったorz あと今日発売の新聞も気になる
KERAってゴス娘御用達のファッション誌だからコンビニでも売ってるよ
そういやあ暁光の唄のセリフ入り乱れタイムってさ、火刑→女将→硝子の順って妙につながってるんだよね 火刑「森の動物達」→女将「うめえだよ」→「いただきまーす!」
ホレおばさんの語りが時々あらまりの声に聞こえるぜ
コンサートではイドへ至る森へ至るイドはやってくれるんだろうか?
53 :
sage :2010/12/17(金) 15:30:18 ID:7VrToNz30
>>48 ナゼ雪白ハ友情ト食欲ヲ直結サセタノカシラ。恐ロシイワ。
sageる場所間違えたorz 王子にいただかれてくる
>>55 無駄にかっこいい結女さんボイスで脳内再生されたわwww
>>54 お馬鹿さんの専ブラ導入を手伝うことこそ、私たちの復讐
初限版の蠍のマーク、側面にあるのだけ十字が無いっての既出? 豚と熊が混じったマークといいなんの意味があるんだろう
>>52 コンサートで思ったんだが生誕祭や領拡で歌える曲なくね?今回
「ミーーーーーシャァァァァァァ・・・・・」から始まる死せる乙女みたいにするにしたって
長すぎたり短すぎたり極端すぎる
既出かもしれないけど 「恩知らずな豚共」って言葉で頭の中にヘンゼルが出てきて 森に住む老婆が「君」→青髭の最後の妻がグレーテル→助けに来たのがトムとハンス ここまで妄想した
ATMって何ですか?
>>62 マジレスすっとかつて公開されていた「ATM-Master-2」という曲のこと
桃だろうネタ満載
amazonの特典だった待ち受けってどうなったの? 自分amazonで買ったのに何の案内もないような気がするんだが
既出だったら申し訳ないんだが、 宵闇〜のエリーゼソロのアアアアアアの漢字羅列のところ 小さい口がついた漢字も7つなんだな いや、だからなんだって話なんだけど
例の白い紙、ひょっとしてと思ってしばらく光に当てたあと電気を消してみた やっぱり何もなかった
メル「さぁ、潔く死んでから出直してくれ給え」 冬「生まれる前に死んでますが何か?」 Θ「『死』ソノモノダガナニカ?」 そして小一時間後… メル「話の通じないやつばっかで嫌になる(´・ω・`)」 仮面「残念だったねぇ☆」 シャイタン「君ガ望ムモノ全テ 此ノ腕デ 滅ボソウ」 エリーゼ「やっぱ復讐しましょうよ」 メルかわいそすw 比較的常識人に見えるよw
メルメルの一人称が宵闇では「私」で暁光だと「僕」になってるのは記憶取り戻したからでいいのか?
古井戸の「がんばってみなよ」のコーラスが、明るい曲調なのにすごい威圧感感じる。
>>62 陛下サイトのエイプリルフールネタの桃だろう?で今年公開された音源のこと
去年Across The Horizonっていう映画やったからそれに引っ掛けて
Across The Momodalow って書いて略したものだと思われ
>>69 イドさんの一人称が『私』だった気がするんだが
関係あるのかなーと思ったり……
>>47 うわそんな所に…orz
音楽関係見てたからわかんなかったよ、ダンケ
夜運転してたら、工事の案内の看板があった。 この先50m工事中→イドの「墓穴掘っても〜」の絵 ご迷惑をおかけして申し訳ありません→ぶーらんぶーらん 脳内汚染がすげぇんだぁ 夜中の「ぶらんこぶーらん」はこえぇだよ…
バロ子「この罪だけは神にさえ許させはしない」 王子「ならば僕が許そう」
>>68 ごめん、どこに書いてある?
自分見てるところ違うのかなあ…
井戸で死んだイドさんの強烈な怨念→井戸で死んだメル→取り憑く→メルヒェン 黒幕は航海士イドさん
イドさん古井戸に出てくる鶏に生まれ変わった説がおもしろかった。
なんでイドさんのセリフが入ってるのは5曲目ではなく4曲目なのだろう 実はイドさんは魔女が雪白を殺すために放った刺客とか?
磔刑の、人にはそれぞれ背負うべき〜らへんの ぶぉん、カチャカチャっていう音は何の音?
十字架に張り付けるために使う鎖の音(カチャカチャ)と、灯のともる音かな?
>>80 自分は陛下がイドさんの登場部分はそこだけだと思わせるために
わざと入れたミスリードなんじゃないかと思ってる
5曲目だと父親確定しちゃうわけだし
もしくは4に拘った……ってことはないか
テッテンッテレレッテレレッテレレッテッテンッテレレッテレレッテレレッテッテンッテレレッテレレッテレレッテレレテレテレレレテレレレレー ( ^o^) 僕の理想の花嫁は (,, O┬O 何処に居るのだろう? ())'J_)) .. 三 <(^o^)> 嗚呼西も東も 三 ( ) 三 // . <(^o^)> 三 北も南も ( ) 三 \\ 三 ミ \( ^o^)/ 雨にも負けず ミ |_/ ノ ノ ヽ(^o^ )ノ ミ 風にも負けず \(\ノ (^o^)ノ 捜したけれど ノ( ヘヘ 見つからない… <(^o^)> 三<(^o^)> と思ってた矢先に ( ) 三 ( ) \\ 三// (^o^) 三 素晴らしい噂を― \ (\\ 三 (/o^) < \ 三 ( / / く 聞いた!!
王子「死ぬなよ!絶対に死ぬなよ!」
>>84 自重しろww
あれなんだよなセリフだけならまだしもATM曲入ってるから勘ぐらずにいられない
死んでから出直そうと思ったら冥王様に怒られてしまいました
メルはタナトスに嫌われてそうだな 冥府に入れてもらえないんじゃないか
メルヒェン売れてるなー ミラのときより凄いんじゃないか
>>82 なるほど
ないと思いつつも、メルが歩いてたりマントぶぉんってしてたり鍵開けてるように聞こえて困ってたんだ
だんけしぇーん
今回も生中継して欲しかった・・・! DVD化はされるだろうけど生誕祭の映像も入れて欲しいなあ
シークレットトラックをiPodで聞くとブチブチ切れるw じまんぐは女将?
イド Marchen (火) *15,478 *24,816 (水) *13,686 *15,833 (木) **6,359 **5,752 (金) **3,966 ***,*** (土) **3,387 ***,*** (日) **3,258 ***,*** ━━━━━━━━━━━━━ 合計 *46,134 *46,401 前スレにあったのに追加 moiraの初動が気になる
>>95 Moiraの初動は45,318、イドイドで47,241
Moiraは既に超えたしイドイドも時間の問題だな
唯 穴さえあれば 嗚呼 貫いてくれよう ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`/"lヽ< 私の槍で! /´ ( ,人) \__________ ( ) ゚ ゚| | \ \__, | ⊂ \_つ ⊂ ( ノ ノ | (__人_) \ | | \ ヽ | ) | ) / / / / / / (___) (___)
穴がなければ空ける鬼畜じゃないだけマシか
毎回、エリーゼたんの笑い声が豪快で気持ちがいい!ドゥフフフフフフ!
メルって今までの似非で一番モテてるような
メルが成仏(?)したらエリーゼはどこに行くんだろうか
>>101 中の魂的な何かはメルと一緒に成仏して、ただのお人形に戻るんじゃね?
むしろエリーゼは、感情が人格を持ったんじゃないかな?
メルが復讐心と約束から解放されたからあのエリーゼの最後だと思ってる
その前に神はメルを成仏させてくれるかどうかが問題だな。 キリスト教だから成仏はないか。
要は復讐したいっていう人間がいる限り尽きない感情の後押しをすることからの開放を描ければいいわけだから、 成仏に関する解釈とかのその後の細かいことは重要じゃないんでしょ
人形自体は燃えちゃってるから消滅するんじゃないか 最初はいやあああぁ!!(女将じゃないよ)の後消滅したと思ったが 絵本には座り込んだエリーゼがいるんだよな 暁光の最初はメルメルの足音だけだが 力尽きたエリーゼを抱いていったのか、泣けるわ
井戸談義に明け暮れるメルとホレ子、そんな2人を横目にエリーゼは・・・
グリム童話にやたらハンスって名前の奴が出て来るよね 馬鹿のハンスとか色々
CMの第九に反応するようになってしまった・・・
プロローグがあるんなら、エピローグもあるよ・・・・ね?
>>84 おまえのせいでもう王子パートをまともに聴けないw
日本でいう「太郎」みたいなもんだからね。 外人さんは外人さんで 「日本の話ってやたら太郎って名前つく話多いよな。 桃太郎とか金太郎とか浦島太郎とか」 って思ってるかもw
>>114 出張りすぎだよお前ww
それにしてもまさかフラゲも含め四日しか経ってないのに王子のこの人気w
>>114 あと、せめてエリーザベトのところはメルにしてあげろwww
やはり王子が最強か…
↑嗚呼、でもそれは気のCeuiよ↑ Jimanのgーナレバーカッヘ(肝臓料理) 「どうしよっか!最悪、そっちに行きます!Ceui!」 「貴女も貰っておいでチー(千夏)ちゃん」 運命の相手は結女の世界で待つものさ アプリコーゼ Aprikose(独)→杏→杏美→あずみママン アルテローゼ(オルドローズ) 古薔薇 Alte Rose(独)→Old Rose(英) この名前ネタだけど、 西も東も 北もみな実も 雨にも負けず風にも負けず捜したけれど見つからないのさ は出てないんだね?
私は、ここで死にたくはありませんでした あの子はじきに目を覚まします あなたは、まだ何かをするために、この世界にいます 時は熟して参りました 風評が、かつてここにいた私に影響を与えました 2つは、本来1つのはずでした もうじきその汚泥の上で目を覚まします。 前スレにあったこの訳 正史 歴史って考えると分かるような 眠り姫って寝ている間にたくさんの男たちに犯されてて ちょうど王子様に犯されてる最中に目が覚めたって読んだな
>もうじきその汚泥の上で目を覚まします。 ここ、その後違う人が掘り起こしてなんちゃらって訳してたが そこら辺どうなのかね
もう17日だしもうkonozama中の奴はいないよな?
>>124 あと、↑嗚呼、でもそれは気のCeuiよ↑
じゃなくて「天国なの? 気の【Ceui】なの? わからないわ。」だよ
ドからはじまる七つの音階 そしてまたドへと戻り繰り返されるメロディ
そういや宵闇の唄、ギター2本前提な気がするんだけど、メルが弾くのかな〜 すごく危なっかしそうだ
>>126 これってイドルフリートとメルヒェンのことではないのかな
>>130 数ヶ月前に頼んだ通常盤がkonozama中
初回限定はフラゲできたから良いけどさ
>>134 ID 7か
俺も通常まだ来てないんだ…初回はタワレコで買ったが
>>114 その後地平線を超えて死せる乙女達を追い続けるんだな…
矢に射られたライラと合成してくる
エルも・・・入るのか、王子の死人姫花嫁軍団に・・・。
しかし、ミーシャはある意味よかったな、死んでる場面が描かれてなくて
>>135 本能・自我・欲動・衝動ってだけで共通点ありすぎだし、タナトスとも関係あるとなると、無視する方が不自然かもな。
人の死に重きを置くサウンドホライズンにとって世界観を破壊しかねない存在だな王子は
王子がいろんな人や人外にフルボッコにされるフラグがw
>>141 だからこそこんなに問題児扱いされてるんだろうwww
ヒュドラに捧げられたミーシャの屍体は既に王子にお持ち帰りされ 愛する者を奪われたエレフブチ切れ
>>133 今回のライブギター二人じゃなかったっけ?
凄い変な心配してるんだけど 結女さんの体型が気になる・・・ 王子=スラッ な勝手なイメージが自分の中にあるので ○○つきんの様なふくよかな体型だったらどうしようwwwww
美しすぎる屍人姫って 雪白姫と野薔薇姫は言わずもがな青髭妻とエリーザベトの中に含まれるホレ子とかかっぺにシスターもかなり美人なのかもな
>>144 「青き胴よりも強かな鉄をよろう獣が、
グリム童話を引きちぎり、流る星を背に、王子に牙を剥く。」
王子は公式でもネタキャラな方向でつくったんだろうけど 予想外の人気じゃないかこれはw かまんぐよりも話題になってるしw
>>145 あれ?ほんとだ。失礼しました
これで安心だ
王子登場のBGM、かっこいいのに聴くだけで吹いてしまう・・・
ムッティ ヒカディ アッタカイネ
今更だけどクイックジャパンの記事書いてる人間何者だよ 普通のアーティストの記事でもファンが見たらおかしいと思う部分があるものなのに
今回も陛下の押韻は狂気の域に達しているな 硝子の魔女の「林檎(Apfel)」「疑惑(Zweifel)」「悪魔(Teufel)」は何度聴いても感動する
陛下って作詞・作曲能力もかなりすごいけど 本当にすごいのは編曲・アレンジ能力だよね、7thは本気でこう思う 復讐の場面、旋律のアレンジが良すぎてヤバい
サンホラーで今夜のオペラ座の怪人みるやつ多そうだ 陛下も見るかもなーと妄想
>>158 最後のドンファンの勝利の衣装がイドダンサーズっぽい
と生誕祭の時に曖昧な記憶で思った
>>139 前スレ 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 21:09:10 ID:8A3esS2P0 [1/6]
>>622 死せる蒼白き乙女 とても綺麗だった
やっと逢えたね 捜したんだよ 僕の理想の姫君
>>158 DVD持ってて相当見たから今日は見ないwww
いつだったかライブで使ったことあるよな
好きなんだろうなぁ
>>158 でも今日のやつ全編日本語なんだよな(歌含む)。
絞首台から来た男のあらすじが分かるサイトどこかにないかね? これだけマイナーなのか見つからん・・・・
>>158 Revoはライブの準備で死にそうだよ!
青髭がお祈りを待ってあげてるのはどうせ神に願いなぞ届かん事を思い知らせてやろうと思ってたからか まあ結局すぐ我慢ならんってなった訳ですけど
>>154 よくわからんが内容が完璧すぎるってこと?
ちゃんと全部陛下がチェックしたみたいだよ
marchenとは関係ないんだけど歌おうwikiにあるイドイドのボーナストラックの曲名って公式?
>>147 だとすると、とうほぐ子はかまんぐに拾われて幸せだったんじゃね?
春を鬻ぐ方向に売られる可能性だってあったわけだし
田舎とあるからそっち方面が疎い町だっただけなのかもしれないけど
かまんぐの訛りといい貧しい生い立ちといい、女将の罪に関してもミスリードがあるような気がしてならん
>>124 何回聞いても”ちーちゃん”じゃなくて歌詞通りの”ちびちゃん”に聞こえるんだが
銀盤関係ないんだが、ついったーのJakeと英ちゃんのやりとり笑ってしまったw
>>168 案外七つの大罪は復讐する側の罪だったりしてな
十分な母の愛に気付かずさらに求めた「暴食」
王女としての気位の高い「傲慢」
夫の愛が自分に向いてない事に対する「嫉妬」・・・
ぶらん子もなんか嘘ついてる可能性はあるし
雪白姫が小人に差し出した対価が自分の体だったって説も聞いた事があるし
井戸娘も怠けられる状態になればいくらでも怠けそうな終わり方だし
そうするとエリーザベトが「憤怒」の役割のはずだったが
代わりにエレーゼが「憤怒」の役を果たしちゃったのかな?
ぶらん子は無実ではないかもしれないということをメルが示唆してるしなぁ 強欲の罪か…
そういえば何で金塗れになったら家事しなくてすむんだ? 汚しちゃうから?
あれだけ復讐はしてないからなんとも言えないよな お兄様とエレーゼしか怒ってないし
>>147 メルメルってしゃべり方気障だし、女性は皆美人とか言うタイプなんじゃないだろか
とか言いつつ、美人の元にしか現れないメルメルを想像した…
>>110 ヘンゼル(ハンス)の意味は男の子
因みにグレーテルは女の子
>>154 確かいつものファンだろwwwな冨田さんにサンホラについて聞いてた人だと思う<記者
いつぞや冨田さんがサンホラ関係の仕事で映像みてるって呟いてたから、紹介してたのかも知れないな
>>146 俺の中での王子っていちいち動作の最後に腰振ってるイメージがあるから、動きがすごく気になる
グレーテルはマルグレーテ(意味は真珠)の愛称じゃなかったっけ 英語だとマーガレット ヘンゼルは分からんがハンスは洗礼者ヨハネから来た名前だから キリスト教圏ではポピュラーだとか
もう出た話題かもしれないけど初音ミクが歌っているとこってだいたいクラシックのアレンジか?
yahooTOPに王子特集
>>174 元々の童話では、金まみれになって帰ったので継母に大事にされるようになったと書いてある。
出て行かれたりしないように、いじわるしたりしなくなったんじゃないかなー。
ヒロイン側が嘘をついていたんじゃないかってのは考えていたけど
>>172 の説は面白いな。
それなら白雪姫と青髭で嫉妬と性欲が逆なのも納得できるし。
考えてみればぶらん子も自分の主人にクソババアとかけっこういい性格してるよなw
>>184 なんたって生涯金が尽きないわけだから、あの家にいる理由がなくなるわけだしね
そりゃ全力でご機嫌伺いに精を出すわな
ぶらん子が、お菓子で出来た家があったら〜って歌ってるから全部次の曲に 繋げてんのかな?…と思ったけど、肝臓料理→猪(の胆)、毒リンゴ→ゆすぶってぇ 糸巻き→糸紡ぎ てのはさすがにこじつけすぎか。次が見つからないし… 野ばら→墓標の野ばらじゃ伯爵をぬかしちゃうしなあ
くそばばぁは女将自分で言ってるしなぁww ぶらん子は物言いもあの調子だし、どっか感覚がズレてる印象があるな 無実のつもりでも、ってことはありそうだな 必死に生きたけど、どの辺のことかも気になる 実際に殺されたくだりが描かれてないからいくらでも想像の翼が広がってしまう
>>187 ちょいと原作から引用
「そして、娘が、ちょうど門の真下に立った時、黄金の雨が、恐ろしい勢いで、ざあざあ降ってきて
その黄金が、残らず娘の体へぶら下がったので、娘は、頭のてっぺんから足の先まで、残らず黄金で覆われてしまいました」
と言う訳で金のメッキってよりは金の鎧をもらったようなもんなんだろうな
それだけありゃ普通に暮らす分には十分遊んで暮らせるだろうね
>>186 その説はよく見るけど、個人的に火刑と女将の繋がりは
お菓子の家〜よりも 神様が助けてくれるなら〜の方だと思ってた
黄金の鉄の塊でできた娘が最強に見える
メルメルの口振りからみんなから恨みを聞いて歌わしてるんだよな メルメルは知ってて聞いてそうだがww つまり自己申告 つかかまんぐとかっぺは同じ耳フードだけどコスプレ宿なのか? つかかまんぐって特典みたとき魔女だと思ったわ
>>186 曲中には直接出てこないけど青髭の最後の妻は塔の上から助けを呼んでたはず
磔刑の聖女もある意味嘘だよな。 エリーザベトには聖女になるつもりも神へ身を捧げるつもりもあんまりないだろう。 本人としては一人の男への愛を貫いただけであって、聖女様なんて言われるような人間じゃない、 とか思ってても不思議はない。 唯のエリーザベトだって、歌ってるし。
聞きたいんだが、コンサートで国歌を歌う時隣の知らない奴と手繋いだりすんの?
>>195 しないよww
それはメトロポリタンナポリタン
コスモポリタンナポリタン!
>>179 を補足すると大体こんな感じ
僕の理想の花嫁は(くいくいっ)
何処にいるのだろう?(くいくいっ)
北も南も(くいくいっ)
東も西も(くいくいっ)
>>187 一生チャン塗れって言ってたから、その逆もそうなのかと
>>192 黒狐亭って名乗ってるし、従業員は皆あの狐耳の帽子みたいなの被ってるんだと思った
>>189 嬉しいけど、くれ方が嬉しくないw
なんか怠惰へのプロローグとしか思えないんだが…
>>195 第三次領拡の時だったかな
スタンド席だったんだが隣に男子数人のグループがいてな
何の歌だったか忘れたがアップテンポな曲だった時急に肩組んできてな
さすがに反対隣のやっぱり他人の肩には手は回せなかったけどあれはあれで面白かったな、びっくりしたけど
と言う訳でお前が嫌じゃなきゃ繋いでやれよ ライブなんだそれぐらいいいじゃないか
国家の時は大体胸に手を当てるのが普通だと思うがな
amazonの特典画像ってのDLしてみたらただの初回版ジャケでワロタ
違う通常版ジャケだった
未だに磔刑の聖女を涙なしで聞けない件 ライブで泣く国民続出の予感
よかった…隣の奴が汚い格好したデブとかだったらどうしようと 不安だったんだ。
鏡よ鏡メル鏡、
>>207 よりも汚い格好をしたデブは誰?
王子だったら繋いであげるのかい?
王子「生きてる奴とか勘弁」
KERAに記事が組まれてたのって既出? 2ページの見開きだけでした
>>212 探していた人はいたけど中身の報告はなかったはず。
どんな感じだったかkwsk
>>213 トミーが書いてたのでワッツインと結構かぶる。両方買ったけどな!
人形なのに太るエリーゼさんマジパネェ 青髭ラストの台詞から性欲ないことが分かるけど、ある意味ピュアなのかな
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/17(金) 21:47:17 ID:ZrCTs9YG0
>>206 あの2曲がコンサートでどう演出されるのか楽しみ
銀盤だけでも涙ぐっしょぐしょなのに眼で見ながらとか・・・ハンカチ死亡フラグ
ごめんさげ忘れた白雪姫追いかけてくる
KERAの記事は陛下のインタビューでした 今までの活動を振り返ってみてどうだったかとか、グリム童話に着想を求めたきっかけ、等の質問 今はやっぱりコンサートの準備に追われているみたい とりあえず、陛下の会場の椅子でさえ本当に物語に合わせて全て変えたいとか、 観客にも全員衣装を来てもらって、会場全体で完成された物語を実現するような演出云々とか気になった
青髭「新しい妻を娶ってはお菓子、お菓子の家を作ってはお菓子た」
>>218 仮面配られそうだな
宵闇の唄とか復讐シーンでは被ってもらう指示が出る予感
Elysionコンサートの再来なのか仮面w
あの仮面、眼鏡族にはキツいな…
雪白姫追いかけてる時のじまんぐが割と楽しそうな気がしてきた 本当に嫌々なのかと
よぐわがんね
>>218 Romanの時宗教と評判だったあの仮面が復活するんだな
胸熱
今回の復讐は今までのサンホラに比べて虫がいい気がするな 雪白とceuiと茨はなんか痛い目見そうな気もするけど シスターとぶらん子と青髭なんてやり逃げじゃんか その後消えたのかどうなったのかは分からんけど ここらへんが童話だから、なのか それとも策者(毎曲最後でペン走らせてページめくってるやつ?)の作意的な嘘なのか 気のceuiなのかは分からないけどさ
(^o^) (^o^) <( )>三<( )> ←王子 \\ //
>>230 腰を振りすぎてぎっくり腰になる王子の姿が目に浮かぶ
殺された人が祟ったと思うとやり逃げって感じは自分しないけどな 火刑の魔女は安達ヶ原の鬼婆思い出した
今回隠しトラック無しでおk?見つけられない
タワレコで買ったら特典のカードに王子がいたとか自分勝ち組だな
(^o^) (^o^) <( )>三<( )> ←王子 \\ // ↓ (^o^) (^o^) <( )>三三三三三三<( )> // \\
王子…けんぷふぁーかよ…
コンサート後に王子の扱いがどう変わるか楽しみだ
やっぱり結女さんがやるのかい
>>203 Romanの時かなんかでみんな手を繋げって陛下が言った時には
みんな手を繋いでて結構感動したなー
童話の王子様といえばかぼぱん白タイツだが 流石にそこまでベタじゃないか
ただの白い紙 だけれど疑心暗鬼に駆られて何かがあると信じ込む ただの白い紙なのに
王子の衣装ならジャケットに載ってるじゃないか
野薔薇姫の「じゃあ、それなぁに?」が何かエロイ 何かがエロイ
>>174 魔戒騎士としての修行を積み、黄金の鎧を身にまとった娘に普通の継母ごときが勝てるわけなかろうwww
どこの牙狼だ
イ ヴ シ ェ タ ャ | ナ メ イドルフリート・エーレンベルク タ ス レ ヴ ツ ン フ ォ セ ウ ス
野ばら姫は全体的になんか扇情的だな 演技とか
>>246 ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ < 糸を取っておりますのじゃ
| ∪ (__人_) |
\ `ー' /
〔ノ二二,___ ・ | ・ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
野ばら姫って倒れる瞬間なんて言ってるんだろ
なにをするの じゃない?
もしエリーザベトが復讐に走っていたら、七つの大罪絡みの復讐が一巡する そしたらまた【暴食】に戻って、殺された老婆に手を貸してハンス(暴食で太ったヘンゼル)に復讐するつもりだったのかな 復讐劇の中で新たな罪が生まれれば、永遠に復讐を続けられるし
置き土産ってどこにつながるんだっけ・・
>>247 魔戒騎士は現世で99.9秒しか活動出来ないんだぞwww
それはさておきあの白い紙はやっぱり「抜け落ちた記述」なのかな
だとすればメルの出自の話になるから、本来ならあそこに入るべきなのは
井戸の底に横たわるメルのイラスト(≒イド森)ってことか?
暁光の唄でメルが全部思い出してるからその辺りの記述は
後で補完されてるんだろうか
しかしサンホラ界の将軍は突撃好きが多いなw 皆、先頭をきって突撃するという
名前ネタに、「死んだと見せて、しんだ井上、唯、眠るだけ!」 を足したいのだが、流石にこじつけだろうか
「黒き女将の宿」で「人生は入れ子人形」パロってるよね?
>>260 まぁ他に比べて格別悪いという訳でもないかと
ぶらん子は遠くの町へと……って言ってるのに そこもこんな田舎って言われてるのが侘しさを増幅させるな
会報が発送されたようだな とりあえずMarchen関連のインタビューかね
>>264 言われてみれば確かに
どんだけド田舎だったんだwww
>>260 悪くはないけど「死んだ」と「寝台」で音を合わせてるだけだと思うぞw
↑の名前ネタで思い出したが、アプリコーザさん 「どちらの力が上回っているか〜」って歌ってるのは良いんだが あなた、アルトルージュの呪いを弱めることしかできてなくないですか?
>>268 むしろ弱いのはアルテローゼじゃね?
15年後の誕生日に城の塔で待ち伏せして毒を塗った紡錘で殺しただけにも見える
つまり魔法なんて使ってない、一般人にもできるトリックのような気もする
>>268 でも茨姫は“死んだように眠っている”からアプリコーゼの力の方が勝ってたんじゃないか?床じゃなくて寝台で寝てたわけだし
そもそも眠らせることないジャナイデスカー!と思うんだけど
妄想込みの王子の活動記録 片腕の王子(硝子の棺絵参照) 特殊な性癖がバレ国を追われ、船に密航 密航がばれたが後に航海士へ (名前は偽名でイドを名乗る 南米に渡り、餓死した占い師達を発見し王子にとってはハッピーED w
呪いは解く事が出来ず修正しか出来ないとかそんな設定だったはず
>>269 ありゃ国王が紡錘を全部燃やしちゃったせいだし
あくまでも予言じゃなくて「15歳の誕生日」に「紡錘に指を指される」事で発動する呪いみたいなもんだろ
>>270 そりゃそうなんだが少なくとも原作では「私では力不足で云々」って控えめだからさ
結果が同じならやっぱりアプリコーザが力不足と判断していいんじゃね?
>>271 アルテローゼもそれなりに魔法の力を持っていたから
アプリコーゼの力だと野薔薇姫への呪いを弱める事は出来ても
無効化は出来なかったってことじゃ?
>>269 それでも15年後と明確にしているのだから、それを防ぐ方法はいくらでもあったはず
それを掻い潜って塔におびき寄せたんだろ
原作では男装させたり男を近づけなかったりと色々やってたよね
既出だったらごめん ぶらん子の歌詞カード見て気づいたんだが 最初と最後で踊ると躍る漢字が変わってるんだね これって何か意味があるのかな
>>277 おお、ほんとだ
踊る→吊るされて足が揺れて踊ってるみたい
躍る→女将に躍りかかる
とか?
活躍とか暗躍とか、活動する的な意味だったと思う>躍る
仕事中、ずっと「とんとんとん(ry」「ぶーらんぶーらん(ry」のとこが脳内再生されて背後が気になって仕方がないw
古井戸の「別のものが降っていただろう」で槍でも降るのかなーと思ったら チャンか…残酷さ出すなら槍とかペストで死んだ死体降らせればエリ組並の残酷さに…
黒き女将〜の考察スレてもあったけんだけど、ぶらん子はお客に出すための料理(食材?)をたべてたんじゃないか? 女将は肝臓料理を客に勧めていたのに途中で「ちょい失礼!(?)」といって飛び出しているのはちょっと不自然じゃないか?ぶらん子が食べたから客に出す分がなかったとか…?(これについて既に考察があったらごめん) 初回のジャケットでぶらん子は何かたべてるし。
金塗れ=菌塗れ って解釈があって、怖すぎワラタ
メルがシスターの復讐に手を貸さなかったら ハンスが魔女狩の甘みを知ることもなくメルは死ななくて済んだんじゃないかー
>>283 お客さんに食事を運んでいる途中で、お皿から食材を落としているだけかと思ってた
>>283 食ってるのはおそらくカイザーゼンメルっていうパン
ぶらん子の訛りっぷりは何度聞いてもいいな
>>287 あぁ、そうか。落としたから平謝りしてるのか。じゃあつまみ食いはないのかな…
>>287 初回版のぶらん子の口元よく見るとパンみたいなのくわえてる。
>>285 __
ト-!
_,」-L. _
r‐r┐,. ´ ヽ_┌r┐
`└L′・ ・ '.」┘′ かもすぞ
{ rー──‐┐ }
,ゝ└──‐ ┘,.イ
rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
. `´ │ │ `┘
`'⌒’
「あー!ちょい失礼!」 ──そして小一時間後 「皆さんおまた〜産地直送のレバーよぉ」 あのとき新鮮な食材が取れる瞬間だったのかも
宵闇の唄の最初で「エリーゼのために」のメロディで「愛してる」って歌ってるところで エリーゼの声の後ろで、もう一人歌ってるように聞こえるんだ 声の感じからしてJoelleさんかMIKIさんだと思うんだけど、誰なんだろう
>>283 を見て思ったが
曲にはそれぞれ二つの大罪が混じってたり。
火刑ならメインの大罪は暴食だけど途中母が娘を殺す時とか憤怒っぽいとこがあって
女将ならメインは強欲だけど盗み食いしてる娘の暴食とか
硝子なら継母の娘に対する嫉妬と美しさの座が欲しいという意味で強欲
古井戸は実子の怠情と金塗れで帰ってきた井戸子に嫉妬
みたいな感じで
金=菌よりもむしろ チャン塗れ=タール塗れ=全身まっ黒=ペスト感染 の方がありそうな気がする
>>291 確かにくわえてるようにも見えるなぁ・・・
でも落としてるようにも見える・・・
「おっと、落っことすちまっただ これはもうお客様には出せねぇな、勿体無ぇからオラが食うべ…モグモグモグ…」 みたいな事してそうだな
犯してる罪は強欲だからなぁ 店の金ちょろまかしてお菓子でも買ってたのかもわからんね
γ⌒) )) / ⊃__ 〃/ / ⌒ ⌒\ γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ ( <| | |r┬( / / )) 引っ張り出してー♪ ( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) / / ___(⌒ヽ /⌒ ⌒⊂_ ヽ (⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、 \ \ )┬-| / /> ) )) 引っ張り出してー♪♪ (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / \ \ / ヽ_ ノ ( エリーザベト「・・・・・」 メルメル「」 エリーゼ「(計画通り!!)」 この三人は冥府でラブコメばりのキャッキャウフフしてればいいと思うよ
>>298 萌えた
形が崩れたり、焦げたりしたのも食べてそうだ
あきおはコンサートの時髭青く塗るのかなあ
古井戸娘が金まみれ→掃除をしなくなる→衛生環境が悪くなる→黒死病蔓延
しいたけに見える
むしろロンギンスだろ
歌詞本の背表紙に書いてあるアルファベットと数字は何ですか
狐喫茶
古井戸子のお父さんが井戸で死んだのって、古井戸子の継母に突き落とされたから?
お父さんも糸巻きを古井戸に落としてしまったんじゃよ
光と闇の童話のハンスが「トゥース!」とかネタになってた部分って、「トム!」って呼んでたのか! そういうことだったのか!
首を吊るされてラザロ徴候を起こしているぶらん子なんてみたくないお・・・
あんな家に帰郷したいなんてどうかしてるぜ
キャストページの右側の下から9番目のシグマの隣の文字の色が違うけど ここでも7にこだわってる。 @硝子の棺 王妃の台詞の此の世←漢字の七だけ色ちがいか
通常盤のヒロインを登場順に線で結んだらM字に並んでる気がする のは気にしすぎか
文字色が違うってやつ全然分からないんだけども、 赤緑系の色弱には見分けがつかない仕様ってことか
エリーゼに囁かれて 衝動に従って復讐してる割には 屍揮の手際いいよな メル
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/18(土) 00:30:35 ID:IZSw05uK0
>>305 おまえのせいで椎茸にしか見えなくなったじゃないかw
>>294 多分MIKIさん
冒頭の語りから繋がってるし
つーか今回のMIKIさん本当好きだ
硝子で老婆→お妃に切り替わる所とか薔薇での淑女→良い面の皮だねぇ!!→
イドイドの時のMIKIさんの語りに若干ムズムズしていたのが嘘のようだ 個人的には火刑の時子どもたちにお菓子の家歌ってあげるトコが好き その後殺されるんだけどな…
>>324 流れはMIKIさんだが声は完全にジョエルさんじゃないか?
といいつつMIKIさん色んな出すからわからんな。後半電子音だし
>>294 多分MIKIさん
冒頭の語りから繋がってるし
つーか今回のMIKIさん本当好きだ
硝子で老婆→お妃に切り替わる所とか薔薇での淑女→良い面の皮だねぇ!!→どんどんとドスの効いていく声とか
啖呵切ったりとか叫び声とか…最高です
>>324 面の皮の裏で沢城さんが「失礼な!」って割と若い声で言ってるけど誰だろう
賢女?野薔薇姫の母親?
カエルに対して「まあ」って言ってる母親役が誰かわからん
と、思ったがMIKIさんとジョエルさん両方だ 低音がMIKIさん
>>328 11人の賢女のどれかだろう
あそこは沢城無双でいいんだよな?
エリーザベト+テレーゼ ↓ エリーゼ だから2人か
やぁ〜ぬぇはぁ〜、るぅえ〜ぷくーへんっ♪ 今回のMIKIさんは真似したくなるから困る
歌詞本見てて「何で井戸だけ2p絵なんだろ」と思ってたらそれを境に前半は左ページに、後半は右ページに 絵を載せてたんだな。今更気付いた。
メルもイドルフリートさん混じってるんじゃね 喋り方がそっくり
一日一回ぐーてんもるげん
あれ、いつの間にか途中送信したんだorz
>>326 声の伸ばし方がMIKIさんぽいかなーと思ったけどうーん…コンサートでわかるかなあ
>>330 おお、そうか
贈り物の内容がよく聞き取れない
一人目は「ごたく」って聞こえる
二人目は「美貌」
三人目は「本」と言ってるように聞こえる
四人目が言いかけた時、MIKIさん登場
ちょっと原作読んでくる
そういえば既出かもしれないけど 白雪姫って原作じゃあ王妃が白雪姫を殺して肝臓を取ってこさせるんだよね
>>338 猪を〜って言ってる時点で曲の中でも採ってこさせる気満々じゃないか
一人目は余徳って話が出てた 三人目は富?
ライブじゃMIKIさん忙しそうだね 毎回衣装替えかな いい面の皮だね!がホント格好良すぎる 職場で一人だけ忘年会に呼ばれなかった自分には物凄く沁みた
>>339 世間一般でよくある白雪姫は心臓じゃなかったっけ?
「美徳」「美貌」「富」じゃね?
潔く死んでから出直してくれ給え
優しいんだか優しくないんだかw
曲の最後のペンでサラサラ書くとこ エリーゼの女心講座をメモしながら聞いてるメルメルが浮かんでくるんだが
なんだかお前らのレスが殺人教唆に見えてくるw
たとえば、オルフェウスが冥府の門を開いてしまった結果、 死人が死にきれずに現世でうろうろするようになっちゃって メルメルに出会って復讐してるんだと考えてみると、 ちょっと冥王様になんとかしてほしいところだな。
グリム童話では眠り姫に出てくる13番目の魔女は性欲を司る精霊 アルテローゼ=オルドローズだとしたら、なぜ魔女とラフレンツェでは 「純血の結界を破らせてはいけない」 としているんだろう
>>356 それもあるし、明らかに世界を守るような性格してないよなぁ…。
改心したのか、初めから破らせる気でいたのか。
一人目、余徳って聴こえた 余徳=@有り余る恵みA死後も残る恩徳 自分の絵本だと「いつまでもみんなに可愛がられます」とあったから@の意味かな?
王子的にロザリア・ロンバルドはドストライクじゃないだろうか 2歳だけど
>>356 司ってるだけで悪魔じゃないし性欲を進めるわけじゃないんじゃね?
だからラフレンツェに性欲を自制させる事によって結界をまもらせたんじゃないか?
>>355 冥王様は子供時代からなんか寂しかったっぽいし、
冥府の門開いたら外に行けるってテンション上がってそれ所じゃなかったりしてなw
>>295 二つってよりちゃんと一つづつずれる気がする。
火刑→憤怒、黒い女将→暴食…で。
後半ちょっと無理があるんだけど、茨は寝てるだけだし
青髭の妻は「愛されるはず」という意味で傲慢…どうかな。
磔刑は鳥籠の時に「衝動は涸れるまで情欲を湛えるけど」と
子供の時の思い出と思えない位色気があったのが気になっていたんだが…。
ぶらん子「オラの肝臓をとっちゃいかんぞう」
ぶらん子、かしこいグレーテルの話も混ざってるんじゃ?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/18(土) 01:29:20 ID:IZSw05uK0
なるほど、君もなかなか健やかに悲惨な
>>363 だね
>>359 このスレでロザリー知ってる人に会うとは……
でも固いとか言いそうだ、関節的な意味で
/⌒\ / \ / 人 \ _____ / / | `./ ー ー\ /__) 入 / (●) (●) お父さん…最悪、そっちに逝きます!セイッ! (__/ / ヽ、 / (__人__) \__ / / / | ` ⌒´ |__つ / / ( \/ /\ / /__) ヽ、__ ノ \______/ (__/ // / 〃 、ハ/|,,、
>>357 だから俺はよく似た平行世界に繋がる物語だと考えることにしたw
>>360 性欲を拒否しても、溺れてもいけないとしているから、それはないと思うなぁ
メルヒェン、エリーザベトが嫁ぎ遅れるまでの年数と茨姫の睡眠時間百年とが、かみ合ってねーぞ しかしこいつら冥府開門事件以前の筈なのに堂々と亡者やってんな
>>373 茨姫は生まれる前の知らないはずのことも歌ってるから
目覚めてから周りに教わったことを歌ってるんじゃね?
だからメルヒェンさんが来たのは目覚めてから
百年間寝てるところを見てたわけではないとか
でも「君の王子様じゃない。夢の世界で云々」って言ってるし
やっぱりずっと見てたのかもなあ
小さな川、緋い葡萄酒、乾かぬ間に紡ぎなさい って、レイプのこと?
ケースの熊と豚が混ざってるのも目と十字架がない蠍がいるのも、何かしら理由はあるはずなんだよな 歌に関連がある?とか罪が2つ?とか考えてみたけどわからない あと豚と狐が混ざって見えるのとか誰かが言ってた蠍の足が片方短いのとか、足の一部が妙に細長いのも気になる
自分から流れる血のことってのは分かるけどレイプなの?
じまんのぐーな肝臓料理をご用意しようとして女将の「ああっちょい失礼!!」→ぶらん子「おおうっ?」だから女将が何かやらかしたんだと思うんだけどなぁ。ぶらん子がしたんじゃなくて。
よく考えたら血を流して死んでるヒロインってシスターとぶらん子くらいじゃないか?
>>378 普通に、材料がないのに「ご用意いたしましょう♪」って言っちゃって「やべっ!」ってなったのかと思ってた
>>379 エリザーベトは磔で突かれてるんじゃね
青ヒゲの嫁は白のドレスが真っ赤になってるから血まみれ
宵闇のカウントするところ 後半の7〜0の裏で鳴ってるのはたぶん死んでる音だと思うけど 前半の3〜0の裏はなんだろう 死んでる音だとしたら選ばれたのは誰なのか 何か意味があるのか気になる
Jimanのgーな肝臓料理をご用意出来ないクソババァの奇声に隠れがちだけど、その後ろのぶらん子の「ぉぉぅ」がかなり好きだ
>>381 青髭妻忘れてたスマン
磔のとき槍で突くのは江戸時代の日本特有じゃなかったっけ
>>378 ずっと思ってたんだけどみんな「ああっちょい失礼!!」というけど
自分からすればあれはくしゃみの音じゃない?料理を汚れたとか
>>382 自己レスですまん
前半は両サイドから中央に迫ってくる感じで音が鳴ってるから
火刑と磔刑、黒女将と青髭、硝子と薔薇、古井戸の順に鳴ってるのか
深い意味はなさそうだ
>>384 日本特有なのか、知らなんだ
じゃあ中世ヨーロッパの磔刑は放置プレイなんだなあ、残酷だ
>>380 あ、それと同意見っす。ちょっと前にぶらん子が落としたってレスがあったんで
>>383 客「邪魔するぞ」ぶらん子「邪魔すんなら帰れ」も捨てたいぞ
ロンギヌスの槍の元ネタはキリストが死んでるか確認するために突き刺した槍だから、 果たして日本固有かどうか…… 因みに聖書に出てくる磔刑では、磔にされた人がなかなか死なない時には 両足の骨を折って自重を支えられなくしてやるらしい
熊と豚が混じってる様には見えないんだよな…熊が口開けてる感じじゃないか?それとも見ている場所が違うのか?
磔刑のイラスト眺めてたら形が鳥が翼広げてるみたいに見えてきた 白い鳥って磔刑の形にかけてるなんて考えすぎかな
>>373 メルメルがハンスをデブにした結果、メルがハンスに突き落とされて
メルメルになってハンスをデブにするんだから何もおかしくないよ
>>389 日本固有なのは、「磔にした状態で槍でとどめを刺す」ことについて言ったつもりだった
ロンギヌスはあくまで死んでるか確認するためだし
>>337 一人目は「ご多幸」じゃないのかな
”あの時の味噌汁〜”にしか聞こえない耳だけど
>>393 よく読めばそうか
ちょっと健やかに井戸に飛び込む簡単なお仕事にいってくる
wiki見たら磔刑は杭に固定して槍とかで刺して殺す公開処刑ってあったよ? (折りたたみだけど写真付いてたから見る人注意!) エリーザベトは違ったけど、磔刑ってホントは手足に釘刺して固定なんじゃなかったっけ? 書いてるだけで手足が痛くなる
クソババアとか狩人のじいやとか今回のJIMANG面白いんだけど、 それらを聞いた後黄昏の賢者を聞いたら何故か安心した。やっぱサヴァンが一番だな。
禁じられた部屋の奥で 不貞の罪を重ねた・・・の歌詞と ロンギヌスが死んだか確かめるために貫いた槍ってとこから 青髭がネクロフィリアだったんじゃってのは考えすぎかな?
ラフレンェと魔女の元ネタって確かグリム童話のラプンツェルだよな? もしかしてあの復讐劇にもメルは関与してるのかな?
>>398 なんてことだ…
それでは青髭が犯して殺して王子がおいしくいただくエコ連鎖が出来ないじゃないかw
もしそうだとしたら怖い…
>>398 今回ネクロフィリア何人いるんだよwww
グリム童話には四肢のない人しか愛せない王子もいるくらいですから…
一人目の賢女の贈り物が何かって?なーに言ってんだオメーら。どう聴いても魚拓にしか聴こえねーべさ
>>403 そんなのもいるのかw
>>404 「○○たく」って聞こえるから自分も魚拓かと耳を疑った
あとは神託や自宅
実はシャイタンつまて王子なんじゃね? ライラを(曲がりなりにも)生き返らせてるし
え?五徳じゃないの?
>>398 暴行シーンで興奮してる描写があるから大丈夫だ!青髭はサディストなんだよ!
そんなこと言ったらエリーゼだって生きた人間じゃないし、屍揮棒で歌わせるのが卑猥に聞こえるじゃないか…
>>407 俺も五徳に聞こえた
直後の2人の掛け合いは好きなのに…
「姫様の御祝いに、歌ってお贈り致しましょう」って聴こえたんだけど この耳どうしてくれようか
>>408 SMプレイが悪化して殺しちゃったみたいな感じかな・・・
腹上死そのままネクロフィリアへ??
青髭がいい声すぎてR入った考えしかできなくなってる
童話ってけっこうエロイのも多いから、考えたらきりがなくなるね
>>408 サディストだから大丈夫!っていうのもすげえ話だなwww
嗚呼 「変態」はキャラが故に 粛々と受け入れ給え 嘆いた処でもう手遅れさ
>>411 1行目を読んでなぜか頭に「首を絞めれば締まるに決まってるじゃない」を思い出した
え?不貞って栗っこが秘密の部屋で不倫してたもんだとばかり…
>>359 ロリコ・・・ストライクゾーンが広いから問題ない
ムッティ、ふとん、あったかいね
前妻の皆さんがぶら下がってる部屋でいたすのはちょっと…
ムッティ こたつ あったかいね
ブリューゲルの絵では激怒=熊らしい だから本当は初回ケースの豚と熊の間にいるのがシスターの仮面に付いてるマークでシスターの罪は激怒(憤怒) 実の娘と気付かなかった母に怒ったとかどうだろう
火刑の魔女の出だし、メロディがイングランドの民謡の「グリーンスリーブス」に似てない?
民謡だから似てるように聞こえるだけじゃね? Yieldの前奏みたいに
陛下がハッピーエンドにする筈はないと疑ってしまう
>>423 その考えを良く聞く気がするが、Revoがバットエンドしか作らないってのは違うと思うんだよなあ
額面通りのハッピーエンドじゃなくても不幸だったりするし、逆でも救いがあったりするし
一概には言えないような結末を作ってると俺的には思ってる
例えばミーシャはどう考えても不幸っぽく終わってるが、エレフよりも納得して強かに生きた華になれたし
火刑の魔女を聴いたとき、 悲惨な現実→童話の中で復讐 って流れだと思ったんだけど 硝子の姫君で分からなくなった 元々がモロに童話設定なんだよなあ
>>418 栗の人は最初の妻→伯爵が愛してくれない→秘密の部屋で不貞→見つかって秘密の部屋で殺される
→そのまま秘密の部屋は死体置き場に
という流れなら不自然ではないかも
既出ならすまんが、ブックレットの右下のヒロインたちの絵。
死ぬ前の状況説明パートだと死んだ状態の絵なのが、復讐パートに入ると生きている状態の絵になるよね?
復活した姫君sと井戸子と違って、まともに生きてていそうもないシスターやぶらん子までこの変化が起こっている。
ただしエリザベートは右下に死んだ状態の絵がないから例外。
さらに青髭の妻だけ復活しても髪の毛がボッサボサのままなんだよね。でも初回版のジャケットだと生前からボッサボサには見えない。
例外が多すぎるな……どんな法則があるんだ? と気になる。
青髭の愛夫が私達を殺してくれました。
・・・・
ボッサボサ!
ボッサボサ!
かみのけボッサボサ!
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・) 髪の毛
/ \ \ \ \ ボッサボサだよ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) ボッサボサだよ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ボッサボサだよどーしてくれんのアキオちゃん!
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
\\ //
\\ 髪 の 毛 ボ ッ サ ボ サ だ よ ボ ッ サ ボ サ//
\\ //
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
って絶叫したかったです。。。。。
>>426 あれは多分癖っ毛なのではないかと・・・
と言うか俺は冒頭の「どんな顔で〜」の部分からあの死後の吊るされた絵は
死んだ直後の姿を取り戻した結果だと考えてる
それなら最初の妻だったとしても矛盾しまい?
サソリとヘビは脱皮するから、生まれ変わりとか再生、変容を意味する 非常に近い関係にあるらしい。ということは 硝子の子は王子から「なんてことだ・・・」と逃げ出されたので青髭の嫁に・・・ 嗚呼でもそれは気のせいか・・・
おかしい、絶対におかしい 俺は年上のお姉さんが好きなはずなんだ なのに何で俺は伯爵の城じゃなく白雪姫を無限リピートしてるんだ 何で俺はともよちゃんの甘い歌声とじいやから逃げる時の息遣い・叫び声を聞いて興奮してるんだ ぐぅ〜てんもるげんっ!
ともよちゃんの性でロリコンに目覚めそう 俺は悪くない
>>430 いやな誤字だなw
エリーザベトって行き遅れだったみたいだけど、一体何歳だったんだろうね
>>424 確かにそうだと思うよ。だけどさ、今回の締めは如何にもなハッピーエンドな気がするんだ今のところ。
救いのあるバッドエンドとか毒のあるハッピーエンドってのが今までの流れだと認識してるんだよなー…。
言っちゃえば今回の印象って、エレフはミーシャと再び再会し、なんやかんやあって出自を認識しました。蠍に妨害されつつも祖国に帰り、レオンと共に蠍と敵対しました。みたいなさ。
イドの時の彼女が魔女になった理由の歌詞の 「救われる命あれはま奪われる命もある因果応報と切り捨ても〜」のくだりは 今回の復讐劇にも当てはまらないかな? 殺された復讐の為に生き返り、相手の命奪う因果応報だけど 本当に因果応報として処理しても良いのかわからないって意味に見える。 所でMarchen聴いてて俺の某au携帯を閉じた際三角パネルが「3」→「2」→「1」って光ってカウントダウンしだしてビックリしたw あと古井戸のせいっ!って落ちる直前にもカウントダウンしっかりあるのなw
>>432 メルツやテレーゼ、エリーザベトは死んだままだし、エリーゼは絶叫と共に消えちゃったし
そこまでハッピーエンドでもなくね?
>>431 日本は20でいきおくれ扱い
雪白姫とか15歳で婚礼だし20歳以上は確かじゃないか?
ところで青髭の妻の悲鳴なんだが最初は栗の子だが後が違う気がする
闇堕ちしたキャラが救われるのってサンホラではすごく希少な例だよな
>>434 エリーザベトは磔刑にされたけど誰も恨まず、死せることを恨まずに死んでいった
その後(メルヒェン化してるとは言え)メルツと再開し、未練無く逝った
メルヒェンもメルツだった頃の記憶を取り戻し、イドから解き放たれた
これだけでも充分ハッピーエンドじゃね?
エリーゼは元々衝動が乗り移ったような存在だから消えても問題無いし
>>432 エリーザベトは聖女として天国へ(鳥は空へ)、メルは地獄へ(屍体は土へ)で、死後の世界では会えない
一緒に地獄に落ちない代わりに未来を求めて、生まれ変わったらまた会おうってエンドかなと思ってる
むしろ自分は、エレフとミーシャがズヴォリン夫妻の子として生まれ変わって再会できましたっていう印象
悪いホレおばさん「ホレ!ホレだよ!ホレ!」 ホレ子「あれ!?ホレおばさん!?」 悪いホレおばさん「そう、ホレおばさん。実は奉公人に逃げられてしまって、新しい奉公人が必要になった。すぐに働き者を古井戸に放り込んで。」 ホレ子「わかったわ!」 近頃ホレおばさんを名乗る放り込め詐欺(ホレホレ詐欺)が多発しております。 犯人確保のため 「だまされたふり作戦」 に協力してください。詐欺だと気づいたら、最寄りの領主まで!
第九の歌詞にElysiumってあるんだな 別にそれで第九いれたとかじゃないと思うが 俺の中でMarchenとElysionがどんどん被っていく
そういえばアルテローゼさん、前髪が鬼太郎みたいになってるな。 この時から既に隻眼だったのか
ほんとにこれREMIなのかと悩み続けて数日wwww でも高音はREMIっぽいんだよなあ。 歌い方でこんな声変わるもん?というか歌い方変えられるもんなの?
>>432 うまく言えないけど綺麗なお話すぎるってのはわかる。ハッピーエンドだとおもうし
>>443 冥王「唄ィ方デ」
冬「こんなに」
悪魔「変ワルモノダ」
永遠の別離しちゃってるからやっぱりハッピーエンドには思えないなぁ
幸福論は前もこんな感じになったなww 一緒にいられないから不幸なのか最後に逢えたから幸せなのか
来世で再会って、どうなんだろうなぁ 個人的には生まれ変わりなんて別人だろって思ってしまう まぁやけにイイハナシダッタナーというのはわかるけどハッピーエンドって言われると違う気が
論点はこの終わり方を疑うかってところであって幸せとはなんたるかじゃないよな?
天国と地獄というと、やっぱ神曲の要素もあるんだな メルがダンテでエリーザベトがベアトリーチェか
ハッピーエンドかはわからんがなんか救われた気がした ところで、健やかに悲惨な子はどうして井戸に飛び込むときに命綱を付けなかったんだろうか どう考えても這い上がってこれないだろww そもそも、別の糸巻きをなんとかして調達した方が手っ取り早いだろうに
BT聞いて陛下結婚でもしたのか?とおもた 結婚じゃなくてもそれくらいインパクトがあるよーななにか
>>451 だからこその「健やかに悲惨な子」(=あたまがかわいそう)なんじゃないのかwww
>>451 「お父様そっちに行きます。」って言ってるから自殺図ったんじゃないの?
>>454 「最悪、そっちに行きます」
だから一か八か的な…
うん、ちょっと頭ゆるいかもしれん
メルはエリーゼと一緒に好き放題やった割には、最後それなりに救われてるな、という印象。 アビスやエレフと比べると大分救いがある。 真っ当に生きたルキアやライラ、生まれてもいないイヴェールほどでもないけど。
>>435 自分も最初サウスちゃんだと思ってたけど
今では沢城さんにしか聞こえない
サウスちゃんは青髭の最初の妻で
助けてニーサンって叫んでる人とは別人なわけだから
サウスちゃんだったらむしろおかしい?
アニメイトにメタルチャーム?の見本あったぜ
暁光のそれはヒカリのすぐ後にだからもう〜 って冬の伝言に物凄く綺麗につなげられるな いや、だからどうしただけど
Amazonから待ち受けについてのメールが来てた 2011/1/12までDL可能だそうだ
ゲーフェンバウアー将軍に続けぇ〜 のゲーフェンバウアーって誰? 将軍程の地位の人が暗殺に駆り出されるイメージがいまいちないし オッフェンブルクで死んだ親父か兄かなやっぱ
>>461 俺はゲー父かゲー兄だと思ってる
地方出身の下級騎士がオッフェンブルグの戦いでアルヴァレス将軍と戦って死んだ的な
随伴してて男親族皆殺しを目にしたゲーフェンバウアーがアベさん逆恨みしたんじゃね?
個人的にこれを聞いて一気にゲーフェンが田舎っぺイメージで好感度上がったわw
白雪姫の7つ目の罪は蜜の味って 7つの大罪における7番目の罪=色欲で やっぱり白雪姫が蠍=色欲であってるんじゃないか? ガイシュツならすまん
やっと聴けた!
しかし
>>3 見て心底びっくりしたわww
女将の途中でれみこ居るな〜と思ったが…w
ヘンゼルとグレーテルって森に置き去りにされて迷子になって魔女の家に辿り着いたんだよね? で、魔女突き落とした後に「隣のトムに〜」ってどこのトム? 元いた家の隣のトム?それとも魔女の家付近の隣のトム?
童話は「めでたしめでたし」で終わらなきゃいけないからハッピーエンドなんじゃね?
>>465 元いた家の隣だろ、普通
なんで帰れたのかって?童話だからさ
虚構 ceiu子、井戸に落ちた先でホレお姉さんに出会う 一生懸命に働いた結果、金塗れになって帰還 炊事洗濯しなくていい! 怠惰な義妹はチャン塗れに真っ黒に 真実 ceiu子、井戸に落ちて死亡 菌塗れになった死体が井戸から引き上げられる 死んだから炊事洗濯しなくていい! 村に黒死病流行 義妹も黒死病で真っ黒に ジャ...何故 昔 村人 皆 死ンジャッタノ? ──其れは 黒き 死の 病 のせいさ 童話には嘘があるのを踏まえてちょっと大胆な解釈
>>438 鳥は魂的なものの比喩で、魂は空へ昇って、死体は土にいく
神を裏切り続けた=死んでもふらふらしてたことかなー、なんて思ってた
あの井戸に落ちて、ホレおばさんとか出てくるのがかなり違和感なんです
喋るパン「こまっちゃった。あたしを、ひっぱりだしてぇ。ひっぱりだしてぇ。もう、とっくのむかしにやけてるんだよぅ」 ホレ子「喋るパンだけにシャベルで全部掻き出してあげるね!」
そういえば井戸の「井」は「せい(ceui)」とも読むよな 古井戸をceuiさんに歌わせたこと事態が名前ネタだったんだ…って既出だったっけ
>>474 「井」上あずみママンが出てきたり石「井」千夏ちゃんが出てきたりすることも含めて既出
今回名前ネタマジ凝ってるよな
火刑の魔女の復讐ってすごいメルの殺され方と被るよな 同じ名前の連中に、背中をドンっと蹴飛ばされて死んでるわけだし
>>469 面白い解釈だ。
井戸から死体を引きずり出す理由が分からんけど。
むしろ、井戸に落ちたのを皆知らぬままに水を飲み続けて・・・、とかどうだろう。
>>468 アテムと遊戯は見た目が似てるだけで別人
生まれ変わりってことでは遊戯王GXの主人公である遊城十代と、
その前世であるエジプトの「王子」がそれに当てはまるけど
>>469 そういう考察も良いね。
童話っていうのは比喩とか教訓だったりもするって聞いたことある。
物語そのものを直に受け止めるのも良いし、
何でこういう話ができたかって考えるのも良い。
それが絵本の最初の言葉の意味でもあるかなって思ってる
ホレ子「ペストをペースト状に加工して井戸にばら撒くだけの簡単なお仕事」
>>469 それだとペストの感染経路とは合わない気がする…
ペスト菌がペスト患者の皮膚とか飛沫からも感染したことを考えると、実子が細菌兵器になったほうがしっくりくる
ホレ父「こまっちゃった。ぼくを、ほりだしてぇ。ほりだしてぇ。 もう、とっくのむかしにしんでるんだよぅ」
最後にネズミの鳴き声はいってたけど 感染兵器実子の菌をネズミがまき散らしたってこと? ペストってネズミが媒介になったんじゃなかったっけ
>>484 墓穴ほってもほってもほってもってフレーズならあったな
>>484 井戸の台詞と合わせてみた。
ホレ子の井戸がメルメルのとこの井戸と同じかもって説出てなかったっけ?
>>483 王子「こまっちゃった。しんでいたとしてもじょせいじゃないとほれないんだよぅ」
ペストというのは一部で、「ユダヤ教徒が井戸へ毒を入れて広まった」という噂が当時はあった また、魔女のしわざとも言われてる
当時の人の考え→井戸(に入れられた毒)から黒き死の病が広まった 現実→(ネズミなどを媒介に)異土からペスト菌が持ち込まれた 光と闇の童話→異土へ至る井戸から黒き死の病が… 童話は虚構だがすべてが虚構というわけではない、からここまで妄想してみた
>>489 それでユダヤ教徒として被害にあってるのが火刑の魔女じゃないかな
>>490 異土って具体的には中央アジアあたりからだっけ
船乗りだった父が異国(異土)からペスト菌持ち込む→井戸に落ちて死ぬ→井戸水汚染
は有り得るね
異土へ至るイドの死せる井戸
イドメルの世界の魔女の区切りが良くわかんないんだよね テレーゼとかヘングレに殺された老婆とか 魔法使えるわけじゃないのに魔女扱いして殺されたりしてる人もいれば 薔薇の塔の賢者なんて明らかに魔法使ってる魔女なのに 王女の誕生祝いに呼んでもらったりしてさ
賢女だけに献上
>>494 テレーゼとかヘングレの魔女に関しては
バッサリいっちゃえば勘違いもしくは思い込みの産物だよな
相手を魔女とする事で自分たちの行いを正当化させるための「魔女」
自分の妄想だけどイドメルていうかサンホラ世界の魔女って
「何か・誰かを憾み呪う事」によって「魔女」という定義になるんじゃないかと思ってる
ジュリエッタもラフレンツェもアルテローゼもそんな感じだし
他で異能(もしくは異能に見える何か)を使う限りは「賢女」のカテゴリーなのかな
アプリコーゼとか処刑前のテレーゼとかホレおば…おねえさんもそのカテゴリーっぽい
……しかしこの自論だとエレウさんも魔女っ子カテゴリーになってしまうんだよなぁ
>>494 そこらへんは原作にきっちり準拠してるから、物語ごとに見て行ったほうがいいかなと
ぶんか社から出てるまんが残酷グリム童話と台詞運びが酷似してるから、参考にしているのかも知れない
地獄に落ちても愛してるって台詞 メルが地獄に落ちてもあなたをずっと愛してるって意味だと理解してたんだけど、 私が地獄に落ちてもあなたをずっと愛してるって意味なのか…? それか両方なのかな 彼女が魔女になった理由→宵闇と改めて聴いたら、テレーぜママンの心情を余計考えてしまって切ない
専用ろだにおいてきたんだが ボーナストラックって当たり前だけど綺麗に繋がってるね。
ボーナストラックの文字欠けがなんか意図してるのかと思ったけどこれただのミス?
>>497 能力を悪用・・・誰かに恨みを買う行為に用いなければ大丈夫ってことかな?
よく考えればテレーゼも賢女だけど、一方から見たら魔女だもんね
エレフミーシャは・・・神の眷属か
深いなあ
>>501 トラック名を入れているのは公式の人ではないよ
CDDBを知らない人の多いこと多いこと
クロニクルのクロスフェード版なんてiTunesが認識すらしないぜw
>>499 「メル、地獄に落ち(たとし)ても」「「愛シテル」」
ってことじゃね?
感染兵器実子って最終兵器彼女みたいで強そうだな
ヘンゼルとグレーテルだが 太るまで婆さん家に世話になったんだから帰り道教えてもらっていても不思議はないんじゃないか? ただ実家より婆さん家ならたらふく食えるから道知っても帰らなかったのかも知れないし
王子がキスすれば生き返るなら、ミーシャのとこにも現れてキスすれば… エレフは喜ぶのか怒るのかww
>>509 エレフ「(黒き剣を構えながら)さぁ、潔く死んでから出直してくれたまえ!」
レオンティウス「今日は平和だな〜」
>>469 面白い考え方と思いますが
それあくまで日本語から考えるとそうなるかもしれません
原典のドイツ語は「金」と「菌」の発音が違うでしょう?
なので元の物語はそういう隠喩がないはず
>>510 王子「アメティストス、兄弟の癖になぜ、目覚めの邪魔をするのだ」
エレフ「お前は妹に何をしようとした、ただその槍を突きたてようとしただけではないか…笑わせるなっ!」
>>497 助産師は悪魔(魔女)とか穢れた者扱いされるって聞いたことあるな。特に昔は出産に死は付き物だったから、死に近い存在と考えられていたらしい。
テレーゼさんは赤子を取り上げてたし、知恵もあるから、魔女とされたんじゃないかな。
>>469 の考えに影響されて
全曲に虚構が交じってるんじゃないか(錯落なる幻想だし)と考察していったけどただ訳が分からなくなるばかりだった
暁光の唄だけ最後に書いてる音しないけど
これはどういうことなんだろ
>>517 だって七つの童話は全て書き終えて
本はエリーザベトの墓に供えちゃったじゃないか
>>513 元の話にはなくても、第七の地平線の解釈としてはアリじゃない?
>>517 そのかわりに、本を閉じる音しなかったっけ?
メルがメタな存在かと思ったけど一曲目たら字を書く音がしたし あいつもただの登場人物なんだろうなあ
曲の最後に入ってるのは紙を破いてる音だと思ってた俺が来ました だっていつにも増してビッ!って激しい音じゃないか
暁光の唄は井戸端に落ちてた方の光と闇の童話に書かれなかった物語だったとか。 実は光と闇の童話の最後は「君が今〜」の所だけしか無かったから、曲の方の光と闇の方は最後の引用後なのにメルメル復讐する気満々とか。
弟の前で硝子の棺聞いてたら 最後の音聞いた瞬間「何この林檎握りつぶす音」って言ったぜ ページめくる音であってるんだよなあ?
女将の声がMIKIさんじゃなくてJimangなのはただ単に「ジマンのグー」を入れたかったからかな MIKIさんがやる女将も聞いてみたい
ホレおばさんを聴いて、時かけアニメの魔女おばさんが浮かんだ
散々既出とは思うんだけど、アクホラの最初に宵闇の唄のメロディ入ってるのね 今日久しぶりに見てビックリした
切り出してて気づいたんだが、王子登場シーンのイントロってジャスト7秒だな。なんか意味あるのか
>>530 ちょっと待て、お前何しようとしてるのかちょっと言ってみろ
>>531 目覚めへと至る、着信音が欲しかったのさ
オルドローズさんはなぜ敵の娘を育ててあげたのかね 単に知らなかっただけなのか子供に罪はないと考えたのか
>>533 始めから利用するつもりで捨てさせた?
冥府を封印するための子どもがもともと欲しかったんじゃないか
そうか、純血の結界というなら前任者のオルドローズも処女じゃないといけないもんね 実の子では生まれる前にオルドローズの結界がダメになる、と
古井戸で何で急にダンクシュートッ!するの? 本気でわからん
>>534 敵の子供とはいえ、いい事してるのか悪い事してるのかわかんないなw
<<536 だんけしぇーん
自分が育てた可愛いラフレンツェになんで冥府の門番の役割をさせたのか長年疑問だったんだが オルドローズがラフレンツェを憎んでたなら割と納得出来た気がした
>>532 疑ってすまなんだ・・・が
なんだ、その・・・そんな着信音で大丈夫か?
オルドローズが冥府を封印していたとしても、なんでさって疑問が残るな
人格者って感じもしないし・・・やっぱりどこかに嘘が隠れてるのか?
>>539 でもラフレンツェ自身は祖母のことを嫌っていたとは思えないけど
アルテローゼさんが内心嫌っていて表面上優しくできるとは思えないけどなぁ
盛り上がってるとこ悪い 今回、Revoの歌唱と演技(滑舌?)のレベルの低さがほんとに際立ったと思うんだけど皆普通に聴けた? これ以上歌ったりセリフ言ったりしたいなら本気でトレーニング受けろと小一時間問いつめたい これは本人がやりたくてやってるの? それとも事務所の販売戦略的にRevoが主役やった方が売れるからやってるの? 人気があるのはわかるしRevoの人柄は好きだけど、 一つの作品として見た時にほんとにそこが残念な点だと思ってしまった
なんかオルドローズの純潔の結界を〜って言葉が 押すなよ!絶対押すなよ!的なフリに思えてきた…
黄泉の番人が血統で受け継がれるものでないとしたら、肖像の 娘もまた母になり 娘を産むのならば 楽園を失った原罪を 永遠に繰り返す...... の歌詞の意味がよくわからなくなってきた。
磔刑色々調べてたら、キリストを刺したのがロンギヌスの槍なんだなw 「アッー!」
>>542 不満スレでも言ってこい
似て非の歌唱力なんて上がる一方じゃないか
何処に不満があるというのか
>>542 滑舌どうこうより、エフェクトかけすぎで聞きづらいとは思った
>>542 歌唱力は大分上がったぞ。歌い方はモロヴィジュアル系だが
ただ、語りはクロセカ時代と変わらんな。
言われてるほど悪くないと思ったが俺の耳がおかしいだけなのかな
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/18(土) 16:38:28 ID:2S1qqKFn0
歌唱力は上がってるのは確か。もう慣れたから癖になってきてる。
>>542 Revoも徐々に徐々に滑舌や歌唱はマシになってるけど
(台詞が文字見なくても聞き取れるなんて前からは考えられなかっただろww)
既存メンバーは上達(特にREMIとMIKI)が超ハイペースだし、新規の人は台詞も唄も上手い人ばかりだから
明らかに浮いてるよなwww
下手なボーカルにはエフェクトとクワイアを。
>>541 茨姫のことは憎んでて、ラフレンツェのことは憎んでなかったとか。
利用するために大切に育てたんじゃないのかな。
>>542 滑舌は諦めた。というか慣れてきた
声は好きだし、イヴェールのひっくり返る歌いかたも好きなので歌って欲しいかな
今回はエフェクトもあってとても可哀想な有様だと思う
好きだが
>>542 最初こそナルシストを疑ったが
もうだんだん麻痺してきた
Revoのセリフはやさしい感じじゃ無くて、キザやサディストの方が何か好きだ。 「君の様な低能に〜」とか「ばっちいお嬢様のお帰りだよ」とか「さあ、美し過ぎる死人姫に〜」とか。
「ばっちいお嬢様」の言い方だけは凄くいいと思った
滑舌というかイントネーションが変w
今回語りは残念だが道化た言い回しは面白いと思った 鶏とか林檎の台詞まで偉い人が言うとは思わなんだw 歌はロマンツアーの頃よか大分マシになってるからなんとなく許容範囲 声質自体は好きなんだよなー、ただ周囲の歌姫のレベルが高いんだ
イントネーションのせいで聞いたことない方言のように感じるときがある
Revoは精一杯の努力してると思うよ。歌唱力はあがってるし。 多分下手に聞こえるのは声質のせいだとおもう。もしくは妙なイントネーション
>>542 両方だと思うんだよな。Revoが歌ったほうが女性ファンの食いつきはいいだろうし
事務所、レーベル的にも主催のRevoを多少なりとも歌わせる方向なんだろ
問題はRevoボーカルの曲に限って超難曲ぞろいってところか
REMIとMIKIは今回演技上達のために勉強したんだろうけど、 Revoは時間がなくてできなかっただけなら勉強さえすれば良くなる可能性はあるよね。 次からスッパリ似非出てきませんってわけには行かないノリになってるしな… 今回の最後の「あったかいね」は本当に残念。 「か」が上がりすぎだと思うんだよね… Joelleさんの聖女で終わってたら美しいんだけどなw
関西出身だから仕方ない、と北関東出身者が擁護してみる← 意外とイントネーション直すのは大変だからなぁ。 結局完全にはなかなか直らないし。
明らかに今回演技練習に時間かけてる場合じゃなさそうなスケジュールだったっぽいしな 白樺湖の時点で完成してないってどんなデスマーチだよwww
yieldのせいで果実=首のイメージがあるせいで 一瞬「ゆすぶってぇ」で皆殺しにして首を取って積み上げたのかと思った おかげで「シャベルで全部掻き出してあげた」も内臓的なものを想像してしまう
revoが歌った方が女性ファン受けいいって本当なのかね 私は女だけど、高音少女ボイスの方がSHの作風に合うと思うし 周りの友達も、そういう子が多い
俺も東京来てから、友人にイントネーションおかしいって指摘されて凹んだな 地元じゃこのイントネーションで通じるし、普通なんだが… 偉い人って結局関西出身なの? 学生時代に大阪だった、みたいなのは聞いたことあるけど
芝居がかった台詞は良いと思う キッケリキーとかご登場願おうかみたいな 語りは子どもの弁論大会っぽいイントネーションというかw でも慣れてさほど気にならない
544>> そもそも結界を守っていられているうちは、娘は出来ないのでは?
574 :
542 :2010/12/18(土) 16:51:25 ID:BgZANIET0
短時間でレスありがとう
確かに不満スレ向きだった、すまん
皆がどう思ってるのかも聴きたかったんだ
後付けっぽいけど、個人的には今回のアルバムかなり良いと思ってます
だからこそ、人に勧めようとするとそこだけがネックになるなぁと感じたというか…
>>553 の「上手くなってるけど周りも上達がハイペースで浮いちゃう」っていうのがしっくりきたかな
スレ汚しすまんかった
いいこと考えた Revoの声をサンプリングしてボカロにすればいいんじゃね
制作費とライブの兼ね合いとか、サンホラ主宰はRevoって言っても一般的にVo=アーティストの傾向が強いから新規層がとっつきにくいとかあるし
もっとも内容が一般向けじゃないが
>>568 そういえば前スレに林檎とパンは死体の比喩ってあったな……
多少下手でも声質が好き… って自分みたいな信者が多いだろうな。 でも、それを置いておいてもどんどん上手くなってきてると思うので 今作でいきなりダメ!ってのはわからない。 今作が許せない人はロマンの時点で脱落してるんじゃw
>>577 コンサートの練習の必要が無くなってアルバムリリースの頻度が上がるじゃん?
>>569 ファンになった時期にもよるんだろうが、自分の周りはRevo歌え派が多いな
Revoボーカル曲は曲としても人気の曲多いし
SHに何を求めているかによって、人それぞれだと思う
そういや、Moiraのエレフのセリフとかは皆はどう思ってるんだろ? 自分は好き。
Revoっぽいど
>>579 リリースが遅いのは何カ月も構想練ってるからでしょ?
>>575 その方が上手かったら偉い人さすがに落ち込むんじゃないか?w
ちなみに相当ボカロ好きな妹曰く「今まで聞いた中でも相当調教が上手いレベル」って言ってたの聞いて
ちょっと安心したイドイド発売直後だったな
>>581 初心者だったからってのもあるけど
セリフは別の人がやってるとばっかり思ってた
磔刑のエフェクトボイスでの掛け合いはカッコよかったけど 次の暁光の唄は歌声で笑ったわ
>>575 ボカロ批判ととらないで欲しいんだが
ボカロにすれば音は外さなくなる代わりに感情がこもらなくなるだろうと思う
物語を誰よりも良く知っている陛下が歌うと、技術を越えた部分で感情が入るから
似非が魅力的だっていう部分は絶対にあると思うし
Moiraは感情を爆発させる場面も多かったから、 言い方悪いけど「上手く聞こえた」っていうのはあったかもな メルは同じような調子で喋りっぱなしで、しかもセリフ長いから… つまりは役柄によると思うなー キッケリキー!は俺も良いと思った
いろいろ書いてIDが真っ赤になったが、つまり俺はイベリアの頃の歌い方の方が好きだって事
/"`ー‐"〉 ( ( ・(ェ)・) くそばばあ |U:( ‖ (⌒ヽ.:: ヽ x丿 `~`U´ωU
Revoは自分に難しい台詞振りすぎだろwwwって思うことはある バッチイお嬢様のお帰りだよ!は自分も好きだ
Revoの歌・語りは苦手だが、脳内スルー脳内補完すればおkと諦めてる 作ってる曲は本当に好きだから買わないという選択はないんだよな 今回は全曲にRevoが出てるから駄目な人は本当に駄目かもしれんね
れぼの歌は、チキンライスの浜田みたいなもんだと思ってる。 下手だけど味があるみたいな
陛下はハマるパートはほんとハマるよな。その差が大きいが玉に瑕 他と比べても劣らないくらいの歌唱力になってくれればいうことはないが、上達してるのははっきりわかるからまあ許容範囲 たぶん声質が好きってのが大きいんだろうが
自分が歌が下手だからなのかな、やっぱり それこそRomanの頃から一度も歌唱力も滑舌も気になった事が無い俺 そりゃ下手なのはわかるんだがあれより酷くたってテレビで歌ってる歌手だっているもんな、としか思わない まぁ例が極端ではあると思うんだが そんなID真赤さんの独り言
歌はいいんじゃないのかな、ヴィジュ系っぽさが強くなってきた気もするけど 語りはサンホラカラオケで一人はいる人みたいな感じだけど、味があるから好き
白雪姫の最後メルとエリーゼの会話の 「勿論 それはエリーゼ姫さ」の「それは」以外は結構上手いと思う
>>574 上達の速さで考えた事あるけどRevoさんが偉い人だからこそなのかなーと思った事がある
基本的に指示を出す立場の人だからハードル設定を自分でするしかないと
人からハードル用意されるか自分で用意するかで結構変わりそう
頑張ってるのはよくわかるけど
あとはまあ他の作業とか
専門の人とはスタートラインもキャリアも違うからしょうがない部分もあるし、だから認めろって訳ではないけど
そういやRevoさんって今までの参加者含めて若い方だっけ?ふと気になった
若そうに見えてもKen☆kenのが年上なんだよね?
今磔刑聞いてたら冒頭が 「触んな…」に聞こえてすいませんって気持ちになった
発売前のあまりの叩かれっぷりに不安に思ってたが下川みくに結構いいな プライド高いお姫様っぽい声がキャラにあってる
朝夜なんてスレでも最初はなんだこれ状態だったんだから、 テレビやラジオで流れてたまたま聴いたらぶっ飛ぶだろうな
>>599 ケンケンのが4つ上くらいなはず
jakeやじまんぐとだと一回りちがうんじゃなかったっけ??
最新のアルバムでも子役を除けば、歌い手の中ではかなり若い方だろ
偉い人より年下なのって、みくにさんくらいじゃね?
アンコールで変態王子の人に似異の曲歌わせたら国民の洗脳が解けそうだな まあアメちゃん将軍は高音とか綺麗だったし得意な音域が少ない=下手ってことなんだろう
朝夜は発売直後と数日後で評価が全く違ったねw 「一曲目なにこれw」「なんか癖になってきた」「スルメ美味しいです」みたいな。
>>603 ついこの間まで十代だったYUUKIとKAORI…
>>601 他のキャラ・・・というか当初は王子のキャラが強すぎて目立たなかったのもあるしなw
最後のアルテローゼを捕らえよ!のとこの声とか好きだ
古井戸って原作のホレおばさんだと実子はめんどいからパンや林檎をシカトするけど 古井戸ではメルとエリが声出してたから 実子のときには声出さなかったかもな
これからは誰かが死ぬ度王子がやって来る…θ出番なくて涙目
冥府に男が溢れそうだな
朝夜は 発売直後「一体誰だこれ?」「Hawkか?Hawkなのか?」「フランス語できる日本人じゃね?」「いるのか?」「じゃあ外人か」 ロマン初回「おい、コスプレしたおっさんだったぞ」「フランス人だったお」「で、れぼたんだったわけだな」 ロマン追加「ねえパパ今日は何の日か知ってる?」「世界で一番かわいい王様のお唄の発表会」 二次領拡イヴェール登場「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」 こんな流れだったような気がしなくもない
>>611 エリ組の時は
「仮面の男かっけぇwwww」
と、じまんぐ信者が歓喜した
もちろん俺も含まれる
>「おい、コスプレしたおっさんだったぞ」 辛辣wwww
ロマコン初日はボブサップがいた…で埋まっていた覚えがw あと仮面被った即位式イコール宗教。
古井戸の焼けたパンと熟れた林檎って人形エリーゼとメルツの死体の比喩なんじゃなかろうか。 メルとエリーゼ二人が歌ってるぽいし。 人形エリーゼはイドイドのPVだと焼かれてるし、メルツの死体はたぶん放置されてるだろうし(果物は熟れすぎると腐るし、死体も放置だと腐ってしまうし)。
今日届いたQJ読んでて気づいたんだがメルの服ってイドイド時と若干違うんだな ライブでも変わるのか?
やっぱりライブでも井戸からびゅん!と飛びながら登場するのだろうか・・・・。
今回は屍揮者だからきちんとベスト着てるんだよな
メルコンDVDはいつ発売するんしゅたいん?
あーなるほど 屍揮者だからか
「イーリオンが落ちましたァッ!!!」の後の「なに?」がまだ慣れない
思ったのだが、火刑って「生家」とお菓子の家での「製菓」をかけてるのか?
磔刑!バカ娘 メルメル「復讐しなイカ?」 QJのインタビューを見たせいか陛下の語尾が〜ゲソ・〜イカ? になっているインタビュー記事を読んでいる夢を見た気がした ↑嗚呼 でもそれは気のせいよ↑
最後のって本を閉じる音なの? メルヒェンが倒れた音かと思ってた…
>>589 Moiraのときは偉い人以上にウツさんの台詞が棒だっあれ誰か来た
ホレおばさんって大地の女神なんだよ そして雷神トールのお母さん 雷神域に無理につなげようとしたがやめた
そういやホレ子どうやって井戸を上ったんだろ A.王子が引きずり上げた B.驚異の筋力 C.武空術 D.波紋
>>627 ホレおば…お姉さんの魔法という選択肢はないのかね
野薔薇姫の最後のところの王子、「うわ!生き返ってる!あぁ、また…」って言ってるのかww 王子ほんと歪みないなw
復讐=物語を書き足すことかと思った。 生と死の境界っていうから「こえた人」と「こえてない人」 がいるのかなーと予想してたけどそうでもない。 物語的に生きてる人と生きてない人がいるのもバラバラ。 青髭はとくに意味わからなかったんだけど、 「娘」というのがサウスちゃんの次の奥さんってことで解決した。 物語の主人公が死ぬまでが「歴史」、 そこから復讐する話を書き足して「童話」にするみたいなイメージ。 死んでから出直せってそういうことなのかな。
>>630 殴られて なんでぇって聞こえるのは気のせいだろうかwwww
連レス デイリー下がったな…マイケルが上がってるし ウィークリー暫定3位かな
>>603 だんけしぇーん
そっかみくにさんも若めなのか
勝手に偉い人より少し上くらいを想像してた
>>633 王子がキスした後のざわめきって、眠っていた城中の人が起きたってことじゃないのか?
確か、姫が眠ると同時に城中の人も眠っちゃうんだよね
何度きいてもグレーテルの「パンくずが…食べられてる…」の今にも死にそうな声に笑ってしまう…。 でも妹の前では元気にふるまってるんだよな… 妹の方がしたたかだけど
今気づいたんだけど、寝起きも超すっきり(ryって、桃だろう?のパロディでだよね?
黄金を全身にって、要するに黄金の鎧を着込んでるようなもんだよな そんな重たいもんを着て家まで帰れるホレ子はすごいマッチョなんじゃなかろうか
>>640 薔薇の塔の7:54〜のことじゃないかな
>>625 台詞は棒だが歌は爽やかに上手いからな
歌に専念させてあげればよかったのにとは思うが…
>>634 マイケルは、確か朝の番組で取り上げたりしてたからなぁ
他のアーティストもCMやら、歌番組やらで販促活動あるけど
サンホラは見事にないなw
タイアップとかも無しに、ほぼ口コミだけで広がって
上位に食い込んでくるのは、凄いと思うよ
自我は知っている〈死体〉以外もう愛せないと
かまんぐさんはやっぱり女装?ででてくるんだろうねっ ロッテンマイヤーさんの格好で出てきたら素敵だ。
宇都宮さんは「ヘレーネスのお前が〜」とかは良いんだけどな
「ブロンディスはどこだ!!」を聞くたびらんま1/2を思い出す
>>648 そんなセリフあったか?記憶にないんだが
>>634 マイケルとBUMPじゃ相手が悪すぎる
とりあえず上位に入るだけでも満足さ
>>649 硝子での雪白姫の「寝起きもちょースッキリな美少女〜」のナレーションのバックの音、よく聞いてみて。
「おらもう嫌だぁ。貧しいのはぁ、ひもじいのはぁ。あの惨めな思いはもういやー!」が気になり過ぎる
そういえば関係ないけど、今回歌姫達皆背、ちっちゃいね 栗の子、REMI、MIKI、ともよちゃん、下川みくには155以下だし かなみさんも160cm、JoelleとCeuiはわからないけど
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/18(土) 19:24:01 ID:Fs4+o0p2O
胡弓
ごめんミスった凄い勢いでCeui!してくる。 多分既出だけど、聖女のgeigenspier?って胡弓弾きの事だよね。 靴も無いって事は磔にされてから憂悶聖女のエピソードは終えた後って事?
◯が立って久しいクソババァが1人 の◯の部分がわからない
>>651 ありがとう!
ブロンディスって言うからてっきりMoiraかと思った
――そして 或る男の手により塔の部屋の扉が開かれる …其れこそが…永き眠りのオワリを告げる ネクロフィリア
コルテスでしょあそこは >寝起きも超すっきり
>>634 上位との差にもよるが、アニメイト購入分での逆転を諦めきれない自分がいる。
>>659 タナトス「少女ヲ 眠ラセナケレバ 良ィワケダナ?」
>>661 都内アニメイトはデイリー加算らしいから地方アニメイトがどう来るかだな
つかマイケルより毎日5千強のミスチルの方が追いつきそうだった
リロってなかった。すまん
メル 「されど摂理は決して僕達を赦さないだろう」 アビス「ならば私が許そう!」 メル 「えっ」
董・・・つまり歳くってだいぶたったおや、扉がとんとん・・・
まあ自分でクソババアって言ってるしw
>>668 なななに言ってるだ
メルメルさんかイドさんに決まってる
流る時のみぞ識るが味噌汁に聞こえる
自分もずっとブロンテスって聞こえてたんだがコルテスだったのか
自分もずっとブロンディスだと思ってた
実はイドルフリートこそがコルテスだったのだ
>>652 そこ「あんな芋のお守りはもう嫌」だと思ってたw
磔刑の聖女のエリーゼの長台詞冒頭、声がどっかで聞いたことあると思ってたら、 ドリームクラブの魅杏だった。声優さん違うのに、エフェクトって面白いな
ランキングは、その時の相手で変わって来るから、 とりあえずMoiraの初動を3日間で超えた事が嬉しい イドの初動は、まだ超えてないんだっけ?
>>670 あれ考えたら自己申告してるんだって気付いてから笑ってしまうw
女将は性別不詳だから本当に女性の可能性もあるのかな、って
思ってたけど「かま男!」って呼ばれてるからやっぱり男だよな…
女将の絵見てるとどうも胸元露出してるっぽいから、生の衣装が激しく気になる
>>678 訛ってると思って聴くと「惨めな思い」って聞こえないか?
ガチで女だったらまさか王子が愛でた過去に開いた老婆って…
('A`)ノ どれ程 信じて祈っても 救ってなどくれなかった…… ノ( ヘヘ 例え相対者が神でも 唯 穴さえあれば ('A`) 嗚呼 ('A`) 貫いてくれよう…… ∨) (∨ (( )) ヽ('A`)ノ ロンギーヌスー♪ ( ) ゛ 《私の槍で》 ゛/♂\ __[警] ( ) ('A`) 罪な人ね でも 愛しい人よ ( )Vノ ) 貴方の喜劇を今 終わりにしよう! | | | |
コルテス将軍は、どのようにして自分の船を手に入れたのか? 激動の時代、二つの勢力の狭間に立った女は、何を得、何を失ったのか? そしてイド航海士は、出航の朝陽が上る前に無事【その森】に辿りつけるのだろうか……。 これって結局マジバレだったのか
かなり古い少女漫画なのでサンホラーの年代だと知らない人が多いだろうけど、 エリーゼの毒舌っぷりを聞いていると、なんとなく 呪術師カイのマリー人形を思い出して懐しい気がした。 魂の乗り移った人形が生前よりはっちゃけた性格になるのは 「動いて高笑いするフランス人形」なんかのホラーのイメージからくる仕様なんだろうか。
寝起きも超すっきりの美少女がぴこまりに聞こえて仕方がない
ぐーてんもるげん!寝起きも超すっきりの美少女ぴこまりでっす☆
脳内再生余裕でした
>>200 かまんぐはエナンをかぶっているのだろうけど、ぶらん子はエナンにしては
かぶり方が変(髪の毛を見せているのがおかしい)からなぁ
誘惑するものの象徴である髪の毛をこれみよがしに出している若い女のいる宿…
あかん、変な想像してしまった
>>682 3分28〜あたりで「おーい、かまおとこー」って言ってると思ったんだけど
聞き取り自信全然ないから、まったく違うこと言ってるかもしれん。ごめんw
そういやノリ的にぴこまりっぽいなとは思ったな
>>692 つかかまんぐも髪出してるよな?
かまんぐのツーテール…
>>693 そこかー。その直後にぶらん子が「邪魔すんなら帰れ!」って言ってるから
「おーい、邪魔すんぞー」かと思ったところだ
あ、銀魂のおとせさんがイメージぴったりかも。
穴さえあればってことは後ろの穴も…… アッー
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/18(土) 20:35:10 ID:VjLOiGI40
>>696 そう思って聴いたら、邪魔すんぞーの方が正確な気がするwすまんorz
一人で盛り上がる女将に「こっちの世界に帰ってこーい」的な意味でかま男ー、って呼んでんのかと思って
>>699 …ごめん、タイプとは知らず…糸巻き拾って来るッ
あーすげー今更だけど登場人物のほとんどがイドに呼ばれて森に至ってるのか? だとしたら物語が繋がってそうで面白いなあ
>>704 全員どこかしらで森か井戸を通ってるような気がするねえ
>>672 第二次サンホラカフェ新メニュー
・多層菓子
・自慢の最高な肝臓料理(温い麦酒付き)
・粉砂糖塗れのヴァイナハト・クランツ
・流る時の味噌汁
・罪の味の蜜林檎クーヘン
・穴さえあれバームクーヘン
・サクサクなる幻想クッキー
・パン屑と森の動物達
・ヘンゼルピザ
・雪白姫の吐き出した林檎
味噌汁だけ異彩を放ちすぎだろ……
>>695 イラスト見たときはかまんぐのはクーヴルシェフ・ア・バニエールとしか考えてなかった
栗が最初の奥さんって意見多いのか。 娶っては犯し〜のあとに栗と大塚さんの掛け合いあるから、二番目以降だと思ってたんだが… しかし今回バラエティパックみたいで楽しいっひ!歌姫たちが個性豊かで聞きごたえがあるんしゅたいん
「光と闇の童話」を聞く限りメルヒェンはメルツ自体は知ってんだよな メルヒャンの思い出せないってのは、メルツとは生前の自分であると 捉えられなくなっていたということだろうか というかなんとなくだけど、「光と〜」とMarchenで ノリがだいぶ違う気がする ペストとかあんまり関係なかったし
そういえば「とても不思議な出来事」ってなんだったんだろ 一切ヒント出てこなかった気がするんだが
>>680 見てる人いないかもしれないが、女将を見ると
"それでも町は廻っている"のばーちゃんを思い出すwww
キャラ全然ちがうのになw
>>709 犯しては殺した!! の後の青髭による暴行のシーンでは、5人の女性が被害にあってる
場面が変わる演出のエフェクト(ぶおぅんってSE)が入って、女性の声も変わってくように聞こえる
だからサウスちゃんは6番目の妻ってことでは?
あとは原作どおりで
>>707 ,
>>710 お言葉に甘えて……
・お菓子の家(ベタだが)
・じゅくしきった林檎パイ(うまそう)
・とっくのむかしにやけてるパン(まずそう)
こまっちゃった。もぅ、とっくのむかしにねたぎれなんだよぅ
喋るパンとシャベルが駄洒落って描いてて初めて気づいたよ。
つーかSHに出会ったせいで小学校以来封印していた駄洒落を日常的に口走るようになってしまった。
どうしてくれるんだ陛下。
束の間の陽光さえ戯れに 奪われてしまった ってどういうことだったんだ? メルツとして視力を取り戻したことがあったってこと?
最初のインパクトも凄まじかったが王子の印象がどんどん変わっていく
避難所で「僕のエリスなんだろう♪」でアルテローザ狙い説を見たときは
目から鱗どころか丸ごと落ちるかと思ったw
>>706 カフェメニューをいただくときは
皆さんも王子をお手本にしっかりと「いただきます」しましょう
>>717 不思議な出来事の後、メルツは目が見えるようになってる。
多分それと同時期にメルツとエリーザベトが友達になって夜の森で遊んでるんだと思う。
そういうメルツにとって幸せな時間を、つかの間の陽光って表現したんじゃないだろうか。
>>714 おお!確かに違う女性たちだわ
ありがとう!
いろいろ仕掛けてるな…
そういや。明日から追加の一般発売だったか。売り切れるかな
>>717 視力取り戻してエリーザベトと遊んでたじゃん
是非とも桂遊生丸さんにコミカライズをお願いしたい
それにしても「ターナートース」のメロディーだけで死んだことが分かるってすごいな。みんなもよく調教されてる
都外販売のみ
今回ライブで朝夜やるとしたら誰がやるんだろう やるとしたら黒い女将と青い伯爵が人形役の黒と青の物語を…
しかし今回の曲は舞台映え、演出しがいがありそうなのばっかだなー 歌姫たちの衣装も綺麗だろうし 個人的にはMIKIさまとあずみママンの対決が楽しみだ それなのに見に行けないのがかなしすぎるorz 是非ライブはDVD化していただきたい
ともよちゃんがすげぇ楽しみ
磔刑って冥王と同じ長さ(8:08)なのな…
>>728 おっさん二人かよwww
雪白姫と赤い華飾衣の栗での紅白に一票
ぜひ大塚さんにいろいろ歌ってもらいたい そしてDVD化してほしい これほど参加できなくて悔しいライブは初めてだw
れみこに訛り混ざりでなにか歌ってもらいたい あと王子の雷神域も聞きたい
受験受かってたらライブ見にいけたのに… 是非DVD化してほしいな
結局野薔薇姫の最後に出てきた置き土産って何だったんだろう
>>735 浪人?推薦?
お互いがんばろうぜ・・・
>>724 Romanの時は「話の筋がよくわからない」という意見が多かったからなぁ(特に二巻目)
少年漫画板での評判はそれはもう酷かった。
そんな評判悪い中でもハッピーエンドよりの星屑の革紐は好評だったから、
全体的に明るい雰囲気のMarchenならSH知らずに漫画を読む層にも受けるかもね。
話の筋も童話原作でわかり易いし、一曲ごとに見せ場があるからダレない。
是非ともイド込みで漫画化して欲しいな。そういえばMoiraは漫画化してないな……何故?
朝夜やるならあえてエリーザベトとテレーゼがいいかも アルバムで対になってるヒロインもいいな エリーザベトとあやのシスター 雪白姫と薔薇姫 女将と伯爵 井戸子とホレの人 「井戸」から至った異土にいたおば…おねえさんが「掘れ」 イド魔人の私を掘り起こしてくれがちらつく 俺も大分ダジャレ脳になってきた
>>741 個人的にMoiraはおっさんや戦場描ける人でないと難しいと思うからいっそ小説で読みたいなあ
戦記ものっぽい感じに書いてくれたら超滾る
>>741 ガチムチでヒロイン不在の話が多いので少年/青年誌に向かないから
でもバトルものはウケるはずだよな
別に漫画化するのが常ってわけでもなく
アルバム一枚まるまる漫画化されたのはRomanだけだし、あれが特別だったんじゃない?
>>741 エトワールが可愛いからそれでいいんだ
もしメェゥヒュンがコミカライズされたら雪白姫がさぞかし可愛くなるだろうと思う次第
どちらかというとMarchenは少女漫画雑誌のほうが向いていそうだ 童話がテーマなうえに中世ヨーロッパ風のエログロって好きな奴多そうだし 但しロンギヌスてめーはダメだ
そもそも彼の条例で… いや、なんでもない
確かに王子の登場シーンのクサさは少年漫画よりも少女漫画向けだよな アレを漫画化すると背後に薔薇とキラキラを大量に振りまいてそうだ
>>746 むしろ貫かれたいと思うご婦人方が量産されるかもしれん
そしてそこに颯爽と王子登場でハッピーメルヒェン
童話をコミカライズした由貴香織里のルードヴィッヒ革命もかなりエログロだが、 少女漫画雑誌に掲載されていたからな。 確かあの王子も死体愛好家だったな。
いやあ伯爵のあの行いはちょっと…だけど、大塚声のおじさまとか最高すぎるだろjk
白雪姫って七つの山を越える程の健脚の持ち主なんだな。狩人のおっさんも。
>>748 王子のビジュアルがイケメンなら死体愛好家でも何もかも許されてしまいそうだ
だが今のところ王子は後ろ姿しか描かれてないからイケメンかどうかまだわからんなw
王子の顔が出てるイラストまだないよね?
歌詞カードのは影絵だし
とりあえずは太ってはなさそうだが
>>712 屍揮者係はメルツが井戸に落ちて
メルヒェンになる前から
他にいたんじゃなかろか
んで一度盲目のメルツが冬に抱かれた
つまり死んだ?ときに
「このまま死ぬのは嫌だろう?」的な感じで
屍揮者がメルツの目を治して生き返らせた。
かな…
メルヒェンは姫君を復讐のために
生き返らせてるわけだから
屍揮者は場合によっちゃ
死者を生き返らすことができるのかなと思った。
支離滅裂ですまん
>>750 ルートヴィッヒは第一話の白雪姫のときは死体愛好家だったが
以後「死体には飽きた、生身の巨乳の女がいい」って旅に出たぞ。
……こっちの王子とどっちがましなんだろう。
>>755 王子愛されてるなあ
いくら愛されてても死んでなければ振り向いてはもらえないのに
そういえば王子ってメルヒェン以外では唯一 小さい十字架の縁取りが付いた服着てるよな 実はただの変態じゃなくて重要な意味のあるキャラなんじゃね
まぁ彼のおかげで野薔薇姫と雪白姫は復讐を果たせたわけだし… 彼がいなければ復讐はない キーパーソンだろうな、いかに変態王子であろうと
姫が主人公の童話では王子がいなければ話にならないだろう。たとえ変態だろうと
「王子様役お願いします」 「はい。どんな王子様なんですか?」 「特殊な性癖を持った王子様です」 「えっ」 「ネクロフィリアです」 こんなやり取りがあったのかと思うとなんてことだ…
白雪姫と茨姫の王子役ですとしか言われてなくてアレだったら酷すぎるw
前の地平線の王子はあんなにかっこよかったのに… 運命は残酷だ
白雪と茨姫の王子が同じだった場合 生き返っちゃったから白雪捨ててまた運命の女性探す旅出たけど 茨姫は生き返っても観念して結婚したのかな? 茨姫が捨てた子供って変態王子との子供? あれ?もしかしたらラフレンツェは変態王子の子かもしれないのか!?
白雪姫は原作では7歳で城を出て10歳で毒リンゴを食べたそうだし 少女も老婆もカバーするネクロフィリアとか特殊すぎる
彼は死体という一点のみを追い求めたんじゃね? だから少女だろうが老婆だろうが関係ない 清々しい変態だな!
磔刑の「焔をなくした〜」の所のカシャンって音なんだろうな 1→エリーザベトの鎖が落ちた音 2→メルの鎖が落ちた音 3→エリーザベトの仮面の紋章みたいのが落ちた音 鎖だったらもっと重々しそうな音しそうだしなー あと君だけを愛した 唯のエリーザベトの後の扉の音は… どうにもエリーザベトが復活したように思える…
ブックレットの雪白姫のページの※一部、物語の〜ってどこの部分のこと?
>>769 モノローグで殺される王子とあのバカな王子(疑惑)と
人の話を聞かないマザコン王子とかもめさん王子と
一体誰の話を言っているんだね
>>772 マジレスしちゃうと死体が自分の理想と気づかないまま
常識的に、生きてる奴の中に理想を求めて、少女から老婆まで愛でてたんじゃ
結女さん、忍空の歌が大好きで、今回のサンホラ参加が すっげぇ嬉しかったけど、まさかの変態王子w ・・・陛下、まじありがとう。一生ついていくぜ 次のCDにも結女さん招いてくれたら、死んでもついてくぜ
それは「寝起きも超すっきりな美少女」から後ろでイドさんとか色々聞こえるよ
蕾=少女のロッホ 花=老婆のロッホ これらが既に王子のロンギヌスの餌食になったと解釈していいのかな
僕の理想の花嫁は何処に居るのだろう? 嗚呼... 死せる乙女も 白き娘も 沈んだ姫も 吊られた嫁も 愛したけれど 見つからない...のさ
なあ…「購入者限定 追加公演チケット先行抽選予約のお知らせ」の紙入ってるけど これの締め切りって一般販売後だから別に先行じゃなくね? それに一般販売後の抽選って需要あるのか? 純粋に疑問なんだが
蕾と花は処女と非処女じゃね
>>782 王子……あなたってひとは!!
そういえば歌詞カード見てて気付いたけど、ちゃんとSiebte Marchenになってるんだな
王子の雨にも負けず風にも負けず、って世間の非難って意味かなーと思った もちろん普通に雨風って意味もあるんだろうけど 東西南北嫁探してふらついてるなら言われるんじゃないかな、と
そういえば黒き女将の宿で客が怒った理由って何なんだ? そこら辺の所聞いてもいまいちよく聞き取れない
宮澤賢治のほうだと思ってたけどなぁ あれにも東西南北でてくるし そういう意味も込められてるかもしれんが
必死に王子の画像を探している自分に気づいた
虚構なのは古井戸な気がする
理由は宵闇の「イドの底に潜む矛盾の罠」って記述と
光と闇の童話がグリム童話の原点って説を前提にした場合
Ceui子がホレおばさんを知ってるはずがないって所
(自身の体験がホレおばさんのストーリーの原作になる訳だし)
そうした場合事実は
>>469 みたいな内容なんじゃないかな
真雪の肌は白く 黒檀の髪は黒く 血潮のように赤い唇 ↓ 魔性の肌は白く 黒曜の髪は黒く 焔のように赤い唇 この表現の変化に何か裏があったりするのかな それとも単純に、黒い本性をさらけだしましたよっていう表現なのかな
>>772 信念や言行の一貫した狂人や変態ってどんな作品でも人気出るんだよね。倫理的に悪でも応援したくなる何かがある。
俺が真っ先に思い浮かぶのはハガレンのキンブリーやジョジョの吉良吉影、武装錬金のパピヨンだな。漫画ばっかりだ……
一周して宵闇の唄を聞くとまた違った味わいがあるなぁ。特に「それは気のせいよ」の刹那さが倍加する。
粛々と・君の味方さ・カウントダウン・とにかく名言・名フレーズが多い。
これだけ詰め込んでいるのに消化不良さを感じさせないのは本当に凄い。
Moiraでの数少ない不満が、アマゾン女王とレオンティウスの関係を消化不良に感じたことなんだよな……
台詞に間を取らなさ過ぎてギャグにさえ聞こえてしまう。主観だが。
後は似非の台詞がもうちっと上手くなれば言うこと無いな。似非の台詞で吹いてしまうって意見をちらほら見るけど、
これってとなりの801ちゃん(4巻だったかな?)でやっていた「声優の顔を知っているとアニメを見ているときも本人の顔がチラつく」
症候群のせいでもあるんじゃないか? 俺は声優は良く解らないから声優に詳しい人、解説頼む。
でもエリーゼはミクを連想させないという意見もあるんだよな。謎だ。
>>790 俺もホレおばさんの話知ってるの疑問に思った
だから童話を演じさせられてるのかなー、と思ったり
井戸にホレおばさんが住んでるなら、メルツが落ちたときに助けてやれよっていう それともなんだ?井戸の底でイドとホレが同居してるのか?
個人的にメルの「粛々と受け入れたまえ」に始まる上から目線台詞が好感度大だ なんというかエリーゼにあてられて復讐するおバカさん達を見下している感が
針仕事していた王妃が指をさしてしまって、雪に落ちた鮮血を見たとき 「真雪の肌は白く 黒檀の髪は黒く 血潮のように赤い唇」 な感じの女の子が欲しいわ〜と思ったらやがてそんな子が生まれたよ っていうのが原作 ちょっとダークに改変しましたよって感じに受け止めてた
ところでさ、限定版の表紙?の野薔薇姫がイオニアに見えるのは私だけじゃないよね?
>>795 恐怖の対象として見てるからそういう描写になってるということか……
白い悪魔 みたいな
>>787 かまんぐが昔の男との妄想にふけってる所に客がやって来るがかまんぐは客に気がつかない
ぶらん子がクソババアと叫んでやっとかまんぐが客に気がつく
客はちょっと呆れ気味
お詫びにと温い酒を出すかまんぐ
じまんでぐーな肝臓料理を料理しましょうとかまんぐ
しかしあったと思っていた材料がなかった
材料を調達しに宿から飛び出すかまんぐ
一体どうなってるんだとついに客がきれる
>>791 7人の死人姫こそが七つの大罪の罪人って説もあるが
死人姫たちが七つの大罪を振りまく存在だという解釈はどうだ?
色欲を振りまく雪白姫
怠惰を招く井戸子
暴食を唆した火刑娘・・・
イドとmarchenが直接繋がってるなら この狭い鳥籠の中での最後のナレは青髭?
>>799 話がかみ合ってないかもしれないから補足すると
妃についての描写が後者で
雪白についての描写が前者ってこと
ふつうに分かってたならごめん
>>803 お妃の表現は雪白姫目線っぽい描写だよなあ
美人は認めるが悪意満載というか
>>787 何かポカやらかして贖罪に絞首台から肝臓取りにいったのか
死にたてホヤホヤの食材を取りに客放置してったから怒ってるのか
後者だと思うんだけど
>>806 なるほど サンクス
かまんぐがぶらん子の事を「かっぺ」って呼ぶ時の発音がオッサンが唾を吐くときの「かー っぺ」に似てたからてっきり客に対して唾を吐いたのかと思った
青髭の言ってた魔女と騙られた人は誰なんだろ・年齢的に考えるとテレーゼかな でもテレーゼはあちこちに隠れ住んでるから、処刑されたこと青髭が知ることができるかは微妙だよね
>>807 後ろで客がドン引きしてるっぽい声が聞こえるし
じっさい唾を吐き捨てつつの発言だったんじゃないかね
こういうのはどうだ? 前者も後者も妃からみた雪白ちゃんの様子 前者はまだ本性現してなかったから可愛らしい描写だが 本性現して嘲笑う雪白ちゃんを踊りながら憎々しげに表現したのが後者
>>807 両方の意味をかけてるんじゃないかな。
ぶらん子の事を呼ぶ過程で唾を吐いてる。だからそれにあわせて客も驚きの声を上げてる。
いなかっぺは客に向かって言ったと客が勘違いしたから、なんだとって感じでざわついたかと思ってた
フォーラムの最前列って9列?
ムッティ、光あったかいねで聞く度に泣きそうになる… 他の台詞は浮いてる感じがするけど、この台詞は逆に味がでてて凄く好きだな
>>808 青ひげのモチーフはジルドレって言われてるから
ジャンヌダルクかも知れない
>>814 そういえば恒例の曲が途切れる表現の後に何か台詞とかが入るって初めてだよな
俺としてはジルドレ説を押したいが そうなると明夫が男色狂いという属性まで獲得してしまうというね
普通に年取ったからじゃないの? 前者が少女で後者が娘になってからの描写 だからちょっと艶が出てる
変態だのネクロだの言われてるけど、王子のパートで姫パートと視点とメロディ 被せてくる辺りはとってもわくわくドキドキします。あの色気は男でもクるものがあるよ。 歌ってるの女性だけど。最初先入観からか王子の中の人が宝塚の人だと思っていた。 井戸子が復讐後に性格悪くなったという意見が前スレがあったけど、復讐前から意地悪・性悪て言ってるから 元から健やかに毒舌なんじゃないか? というよりあんな継母や義妹に囲まれていたら俺でも悪く言いたくなるわ。 人間らしいというか。
連レス 後ベタなおばさん呼ばわりとかね
>>815 確かにジャンヌ説だといろいろしっくりくるんだが一つ矛盾があるぜ
「君を魔女として断罪した恩知らずな豚ども」
ジャンヌを断罪したのはフランス国民じゃあるまい?
前から気になってたんだけど 11文字とかで急に音切れるのってなんか意味あるの?
821 ジャンヌは聖職者に異端審問されて火刑にされたから 聖職者=豚かと思った
宵闇サビの前の テッ!テ テッ!テ テテテテテッ!テ の時に聴こえるSE、あれは一体何の音?
>>823 11文字は確か、朝と夜〜の始まりに調度繋がる位置で切ってある。
>>826 ヒロインが死ぬときの様子を表したSEじゃないか?
>>825 ジャンヌはフランスの救国の英雄だぞ
なら「恩知らず」にあたるのは、そのフランス国民がジャンヌを断罪した場合になるだろう?
ジャンヌを断罪したのはブリテンだ
それに今回の舞台はドイツだし
フランス人のジルドレェは関係あるまい
宵闇サビの前の音、かっこよくていつもドキドキする
悪い、途中送信してしまった
>>827 そうだったのか
今に繋がりこれからも続いていくから途切れるのかと思った
>>831 ドイツ語で数字数えるあのリズムとか最高だよな
あと歓喜の歌への入り方もなんとなく好きだな
Romanはあの繋がりのせいで、聴き終わった後そのまま思わず2週目突入してしまう
837 :
835 :2010/12/19(日) 00:40:01 ID:y6RYXceoO
青ヒゲの言う魔女はジャンヌダルクでないとなるとやっぱりテレーゼのことなのかなあ でもどこにも接点が見出せない〜
>>821 そこが分からないんだよなー
童話は童話でしかないってことなのかね?
Marchen聞いた後にイドイド聞くとトムとハンス殴りたくなるんだが…
宵闇の唄は、本当に名曲だと思うわ 疾走感と転調とかで、10分って長さを感じさせないし、 メロディーとか歌詞や台詞にゾクゾクする 特に二週目以降に聴くと良さが増す 今まで自分的不動の一位だった、朝夜の地位が危ないぜ
>>830 ジャンヌを裁いた聖職者は一応フランス人だぞ
イングランド側の主張に重きを置いたが
まあ、型月オタなんで青髭=ジルドレと思いたいだけなんだが
宵闇の「彷徨う屍体♪」で毎回さまようよろいとくさったしたい思い出す
ニフラム!ニフラム!
そういえば「子供達が屠殺ごっこをした話」出なかったな
既出かもしれんけど暁光って七歩目から曲始まるのか 宵闇が無理なら暁光でミュージッククリップつくってDVDに入れてほしいなー
なんか王子の中の人は女性だから、もしかしたら王子も男装の女性で ネクロフィリアの上にレズビアンなんじゃないか、とか想像してしまって 頭の中の王子像がどんどん妙な方向へいってしまう
ドキドキだわ
ペドフィリアでレズビアンならとても胸熱だがネクロフィリアだからなぁ
エリザベトが父であり兄?に刃向かっただけで、磔刑にするぐらいの非情な家。エリザベトの母親は賢女と関わったせいで家の名誉云々で家人によって処分された気がしてきた。メル親子の窮地に駆け付けられなかったのは、既に死んでいるからとか…
>>147 まてよ……既出かもだが「美しすぎる屍人姫」って「美しすぎる市議」
等「美しすぎる」系の流行語を反映したものなんじゃないか?
「簡単なお仕事」とかの世相への悪乗りの一環かも知れない。
お前ら王子をなんだと思っているんだw
考察スレから転載 779 名前:辿り着く名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 00:56:41 本スレ規制中だからこっちに書きます 本を探しても『絞首台から来た男』が見つからなかったから 原文から超簡単に訳しました。間違ってたら訂正よろしくお願いします Der Mann vom Galgen. Eine alte Frau bekommt spät Abends Gäste und hat nichts mehr von Speise über, weiß nicht, was sie ihnen kochen soll, geht zum Galgen, wo ein Todter hängt, schneidet ihm die Leber aus und brät sie den Fremden, welche sie aufessen. Um Mitternacht klopfts an der Hütte, die Frau macht auf, es ist ein Todter mit kahlem Haupt, ohne Augen und mit einer Wunde im Leib. „Wo sind deine Haare?“ „Die hat mir der Wind abgeweht.“ „Wo sind deine Augen?“ „Die haben mir die Raben ausgehackt.“ „Wo haste deine Leber?“ „Die hast du gefressen.“ 絞首台から来た男 ある老婦のところに夜遅く来客があったが、 もう食べ物はなにもなかった 彼女は死人がぶら下がった絞首台へ行き、 その肝臓を切り抜いて焼き、 客たちはそれを残さず食べた 真夜中、小屋をとんとん叩く音がするので女が開けると、 そこには髪と両目を失い、体に傷のある一人の死人がいた 「あんたの髪はどこだい?」 「風が吹き飛ばしちまった」 「あんたの目はどこだい?」 「カラスがつつき出したのさ」 「あんたの肝臓はどこだい?」 「おまえが食ったんだ」
>>851 言われてみれば「美しすぎる」「美人すぎる」ってネットスラングだな
なんてことだ今まで気付かなかった
ドンケルハイトってきくたびに某錬金術ゲームを思い出し 青髭と見ると某セクシーコマンドー漫画を思い出すんだ・・・どうしたらいい
百合とか俺得すぎるだろ。聖なる詩人の島(レスボス島)で期待を外した俺としては Baroque以来の俺得ソングだよ。Baroqueは結果が残念だけど。
>>856 俺の想像してるゲームと一緒ならドンケルハイトの意味を知ってあの素材アイテムの名前に違和感持つよな
>>851 聖なる詩人の島の「まして子を孕む為の道具ではない」ってのもそれ系だと思った
>>856 自分もドンケルハイトと聴くとそっちが浮かぶ
古井戸ラストの「やだやだやだ」を聞くたびにドキドキしてロンギヌスが反応してしまうんだが 最後の「やだー!」ではんにゃ思い出して一気に萎える
俯瞰視点っぽいメルに「ある男の特殊な性癖」って言われてるから王子百合っ娘は偉い人も想定してなさそうだがww まあ男でも女でもド変態に変わりはない
俺は「むーりー!」のくだりでロンギヌスが聖人の息の根を止めてしまう
テレーゼでもいいが、エリーザベトの母親が青髭の言う「君」というのはどうだろう。
かなり勝手なことをして、エリーザベトを助けたみたいだし、
>>850 じゃないが、相当に非情な
家みたいだから、魔女「として」処刑くらいするんじゃないの。
エリーザベトも磔刑にされた後で、金の靴を落として聖女となったけど、最初は魔女「として」
処刑されたのでは。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 01:18:26 ID:b4LXzMOU0
イドイドが発売された後アルバムがすごく楽しみだった プロローグ作品ってのもいいなw 次はプロローグアルバムだな
Moiraの時とか長すぎてCDに収録しきれなかったような話を見た覚えがあるけど そういう理由でこういう形になったのかね
屍体性愛で男装で百合とか王子歪みすぎだ
>>867 後者二つは意識的に歪ませた結果じゃないかwww
>>866 収録限界がなければ、エリ組みたいにイドの三曲を挟みこんだかもな。
でも、この曲数で上手くいってる部分もあるから、関係ないのかもしれん。
>>864 ふと青髭とエリーザベトの時代は多少前後してて
青髭のいう魔女として断罪された君はエリーザベトで
青髭は生き遅れなエリーザベトと結婚したがったラインプファルツ?さん
という電波を受信した
エリーザベトの兄は母が大好きなんじゃね?従者の母かもしれないが あんな必死になって助けてくれたのにプンスカみたいな まさか従者は…無い無い無い
>>866 エレフが海を渡るときに海賊達と出会う話とか端折られてるんだよなあ
ふと気になったんだが Chronicleの蒼と白の境界線とホレ子って関係ある? 船乗りとか境界とかひっかかるんだが考えすぎかな
>>870 その場合、メル的に時系列はどうなるんだろうな。
メル死亡→エリーザベト磔刑→青髭激怒→メル復活→青髭復讐劇→メル、エリーザベトに再会
って感じか。
なんとなく、ヒロインが不幸に巻き込まれた後すぐに仮面の男のごとくメルがいるイメージがあるんだが。
でも、薔薇姫なんかは眠ってから復讐までに100年かかってるんだよな・・・。時間の流れはどうなってんだ。
>>875 思い出したよ、ありがとう
ちょっとチャンまみれになってくるわ
ところでPVを暁光にしたらTVで流されるのそれになると思うんだ
TVはいかん…それだけは… お父さんは許しませんよ!
お母さんも許しませんよ!
考察での参考資料にあげているものに、グリム童話の原作があるのはともかくとして グリム童話を原典とした二次創作をあたかもグリム童話本作のように表現しているのが あって気になる。 竹崎真実版の眠り姫や、桐生操あたりの「初版グリム」と称したアレンジ物 はかなり現代日本でウケるように改作したり、独自解釈を入れている割に 「本当は〜」と紛らわしい題名つけてるから混乱するのもわからなくはないけどな
ごめんなさいムッティ!
私も絶対許さないからね!
桐生操のは当時読んだときなんかえぐいと思ったな。 今読んだら印象代わるのかなと思ったけど手元にもうなかった
ジルドレにとってのジャンヌが、青髭にとってのテレーゼみたいな感じでとらえてた。 青髭の最後の妻と兄たちがイドイドに出てた三兄妹(井戸のそばになんか落ちてるーの子たち)っぽいし、 三兄妹はテレーゼが火刑にされた時(の村)にもいたから、 青髭がテレーゼに恋→テレーゼ火刑→妻たちは火刑にした村の娘たち→許しはせんぞ!(最初は理性で抑えてた)→犯しては殺した かと勝手に妄想・・・ ↑嗚呼でもそれは気のせいよ・・・↑
青髭最後の妻は宝部屋物色しまくってたんだよな
これサウンドホライズンって言うんだお / ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、 / _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ | (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね | ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ | } ( r 子 | | (__人__) | ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ / ヽ ノ \ / / く \ |__| _ ..._.. ,\ぐーてんもるげん!/ / / | 父 \ \ \ / \ / (__ノ | |ヽ、二⌒)、^ |\_____ \ | |ヽ、 ノ| / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、 / _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ⌒(○)-(○)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ | (__人__)| (__人__) ; | (:::::::::/ \ / \:::::::) | ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (○) (○) \ノ | } ( r | | (__人__) | ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ / ヽ ノ \その死体を私に譲ってはくれないか/ / / く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ | 父 \ \ \ / |\_____ \ | |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
サンホラ聞くのElysion以来だからすげえ進化しててワロタ 歌姫がほとんどわからねえw
クロセカから聞き続けてる俺もライブとかは全然行かないから 女性ボーカルは旧来の霜月さん以外わからん
ライブで明夫さんは鞭とか持っての登場かな… もう我慢ならぬ状態になりそう自分 代役の阿部さんはレミゼラブルで女性に鞭振るう役やってたんで期待
物販情報が無いだなんてまさかそんな
ところで今更だが俺のメェェァヒェンがCDラックに収まらないんだがどうすればいい
>>895 漫画版Romanの隣に入れたら背表紙の色がすごい馴染むことに気付いたわ
ちょいでっぱるけど……
>>851 タンポポを乗せる簡単なお仕事を想像してしまった俺は
ダメ人間だよ
発売前「白雪姫かわええ」 ↓ 発売後「白雪姫かわええええええ」
>>858 確かアレは6月18日にだけ採れたよな?
陛下の誕生日の前日だwww
・・・全くなんの関係もなさそうだwww
>>897 「簡単なお仕事」とか「ガクブル」って多分2ch系スラングでそ?「キョドる」は若者言葉だけど
>>838 亀だけどイドの特典だったポストカードでムッティは「黒き貴婦人の肖像」だった
実際衣装はまっ黒だけど、その飾りは全部「青い」
それとムッティは当時の貴婦人とは思えないほど剣が使える人だから
ジャンヌ・ダルク的なポジションにいたことがあるのかもしれない
こじつけるならこんな感じか
>>899 そうそう。一年目にして採取とか無理ゲー過ぎた・・・って関係ない話すまん。
陛下の誕生日の前日とか偶然にしても凄いw
>>900 とある政治家が○○は◆◆と□□するだけの〜
と言ったのさ
結局CDケースの涎を垂らした熊と眼と十字のない蠍は何を意味してるんだろう 他の地平線と関係あるのかと思って星座の話も調べてみたけど特に関連ないし
よし、関係はないけど聞き取れた 「貴様ぁ!何者だ!!」 「私の名は(略)。イド、と呼んでくれ給えよ」 「ふざけるな!コルテスはどこだ!!」 「君の様な低脳に教える義理はないね」 「うるさい!!」 で相手の声誰だ 小人も一部わからん
『彼女が魔女になった理由』って、なんか、結果を見つけてないのに原因だけ見せられてる感じで落ち着かない うまく言えないけど
関係ないかもだしおぼろげだけど、茨姫の賢女が起源を遡るとモイラに行き着くとか何かで見たような気がした…… ↑ 嗚呼 でもそれは気のせいよ ↑
>>908 13番目の賢女が一人だけハブられてキレる場面の元ネタが
女神エリスが女神テティスとペレウスの結婚式に招かれなかった腹いせに、
「最も美しい女神に」と記した黄金の林檎を宴の場に投げ入れてトロイア戦争の原因を作る場面らしい
サッカーを適当にながしてて「カバング」という名前がどうしても「カマング」に聞こえてドキドキする。
, -―- 、 〃´ ̄.::ヽヾー'´ ̄`ヽ /{ ..:::::::::::l! 丶、 、} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,.ノ ヾ::o:::::::::ノ `ヽ 丶 < お妃さまの、水浴び姿を、とうさつするぞ。 | ,/ ,、 ,、` ― '" _,,. -― 、) \_________________/ / _ノ!∀し、 ,r ''"´ ,ィfィ / ゝ、_,ノ-'" , ィ "ー'ツ / / ~´ ― ''" ,r‐ ''"´ / / / ノ _ 」 / ,r‐くr ''"_, ノ^丶 、 __,,..,, :- '´ ^レV´ ̄ '^~
>>864 躊躇いもなく自然な感じで、磔刑を口走ったからね。
文章がおかしいのに理解してくれてありがとう。
>>870 ああ!確かに。
>>871 女は道具程度としか見ていない一家のようだし、母親に至っては屋敷を許可なく抜け出して、仮死状態?のエリザベトを賢女の手で生き返らせたおぞましい母娘として嫌悪又は憎悪してそう。
マザコンはないと思う
金の靴に変化したの? うーん、わからん
>>887 なるほど
> 嘆いた処でもう手遅れさ > 嘆いたところでもう手遅れさ 既出だろうけど「ところ」が平仮名になっとる アルバムの顔となる一曲目で誤植とか考えにくいし これも何か意味があるのかな
いただきますワロタww
なんかのパンフで歌詞カードの文字列も図形として美しくないとダメとか言ってたからなぁ 細かくチェック入れてそうだしなにかしら意図がありそう
今更な上に既出だったら申し訳ないのだが 黒き女将のラストのコーラスは 「とんとん、とんとん、と〜びらをとんとん(扉をトントン)」であってる? 歌おうwikiにも載ってないし今イチ聞き取りに自信がないもので…教えてホレおばさん! 金の靴を落とすのに関してはまず元になってる童話にそういうシーンがあるんだよな 「憂悶聖女」でぐぐるとwiki出て来たよ そういうこと言ってるんじゃなかったらごめん
多分それであってる ちなみに歌詞カードの「とん」が実際に歌われてる回数より1つ多い
王子「必死に捜したけど、ロクな死体が無い。結局、愛ってなんだろう・・・よくわからない・・・・・・」
聴いてるうちにいろんな曲のメロディが散りばめられてるのにやっと気づけた 最初は楽園とラフレンツェぐらいしかわからんかったが
磔刑の聖女のお兄様の台詞って 「wolter、お前の母上が身分を偽ってまで〜」なの? 自分は「wolter、お前と母上が身分を偽ってまで〜」って聞こえる イドイドで「お忍びの侯妃」言われてるから後者のほうが自然な流れだと思うんだが
結構死体と金が関係する童話って世界中にあるよな。 うろ覚えだが、日本では死体が金に変わった人(?)が鍛冶屋だか玉鋼職人だかの神になってる…って関係ないか。 でも、グリム童話と日本の民話って結構リンクしてるんだよなあ。
リヴァイアサン聴きなおしてたけど召喚という儀式は丸々使われてるのがよくわかった
昔の話って元が一緒だったりするんだよね 自然現象だったり、本能だったり、人間なら誰でもそう思うなにかだったりするもので作られてたりする
暁光の唄を0.8倍速で聴いてたらムッティ光暖かいねが吹き出さないで聞けた さぁ次は2倍速だ…
なんか青髭があのヒゲに聞こえてきた
>>853 日本語の本あるよ
「老婆が歩いていると、死人が一人ぶらんこをしている架刑台に男が吊されていました」みたいな感じだった。その男もなまってたw
「絞首台から来た男」ってグリム童話にある? もしかして最終版には載ってないのか。 初回版は底本の奴買った方がいいのかな?
メルもエリーゼも近親相姦で出来た子っぽいけどメルとエリーゼ自体には血縁関係はないよね?
エリーザベトは一度埋葬されてしまったから 復活後は年の離れた兄の娘ってことにしたって可能性はないか?
ああそうか、歴史の闇に葬られ云々言ってたし死んだことになってたなら
>>931 の話の方が自然か
イドイドが出た時にメルとエリーゼが実は血が繋がってるんじゃないかって話題があったしそうだとしたら神は僕らを許さない=近親相姦の罰も含まれるんだろうかと思って
お兄様にしてお父様な訳は 1.お兄様が実母を寝取り 2.兄の嫁を兄の父が寝取り 「wolter、お前と母上が身分を偽ってまで〜」なら テレーゼの元にエリーザベトを連れて行った候妃はお兄様の母上→ 候妃「わたくしの娘ですもの」 つまり1ってことだよな?
>>929 結構古い本だったがグリム童話。
初版か忘れたけど、俺が読んだのは5巻でタイトルはもっと短い…架刑台の男とかそんな感じ。
エリーザベトを墓から掘り返したとしたら 死んだことになってるから最初は閉じ込められて育てられて 後々兄夫婦の娘ってことにしたんじゃね 「じいやぁ!むーりぃー!」とか「ヤダヤダヤダ!」とかより 「なにそれぇ!もっと上手に踊って下さらなぁい? かわいい娘の婚礼なのよぉ?アッハッハッハ!」とか 「いいつけられたいのかいこのぐず!」「とってきな!ぬきさ!」とか 「あたしたちをたべようったって、そうはいかないんだからね!」 とかにキュンとする、認めたくないがどうやら俺はマゾなようだ
イドイド限定版のボーナストラックで船漕いだり馬で走ってるのが… 王子の 西も東も 北も南も のシーンだという電波を受信した orz
ペストはシルクロードから伝わったって話があるしそういう意味なのかと思った 黒き死を遡るかのように旋律は東へ進むもそういう意味なのかと
なんてことだ・・・
>>936 あ、それ思った。
いい曲過ぎて雰囲気が王子と結びつかないけど
>>936 なんてことだ・・・
青髭で吊るされてる死体、一部白骨化してるものの、
腐り落ちてはいないから、結構短期間であれだけの数が・・
こえぇ・・
そういえばふと思ったが、小さな口+朝は嘲りなんだよな
隠し曲は無しかい? 限定と通常で曲は一緒ですか? お金無くて限定版だけにしようと思うんだけど
暁光の「摂理は決して僕達を赦さないだろう」ってちょっと大げさな気がしたんだけど メルツとエリーザベトは単に運悪く結ばれなかった二人ってだけじゃなくて なにかくっついちゃいけない理由でもあったのかね? 血縁が近かったとかならこの時代そこまで特別な事でもなさそうだし
生と死、天国と地獄、二人が一緒になれることなんてなかったのに っていうことだと思ってた
>>945 僕達=メルとエリーゼなんじゃないのか?
悪戯に復讐に手を貸し続けて、摂理に反し続けた、二人を赦さないだろう、ということで。
僕たちってのはメルとエリーゼなんじゃ? 死んだのに世に留まり続ける事を節理は許さないってことかと。
なんか結構時系列がバラバラだよね?トマスとハンスとかさ つまりだ お前タイムリープしてね? 『時をかけるメルメル』
あ、950とってた。 立ててきます
>>950 その可能性はある。
そして次スレお願い
エリーザベトが幼少期に蘇生させられていたとしたら 本来なら死んでいるはずなのにということでメルと同じように存在自体が赦されない対象かも
950です 規制中で立てれんかった…なんてことだ… 次970のかたお願いします
磔刑の聖女、詞が良すぎるぜ 月光に恋をした〜とか個人的に最高 言葉も綺麗だし、うまくメルとエリーザベトのことを表してるし 他の曲が濃いから話題に出ないけど 隠れたかなりの名曲だと思う
956 :
945 :2010/12/19(日) 11:37:14 ID:G05g485P0
そうかエリーゼにかかってるのか 「幾つもの罪〜」ってのは復讐劇の事か。 でも「ずっと君と同じ時間を〜」はベトにかかってる気がするな… メルってエリーゼは相棒だけど、そこまで執着してないって感じがする。 全部思い出したメルが最後にベトの事置いておいて エリーゼにばっかり語りかけてるのもちょっと寂しいしw でも「死せる後も止められずに」っていってるから ここはエリーザベトにあててるよな…? 暁光はエリーゼにもエリーザベトにも向けてるのかな つまりメルは最後にエリーゼ=エリーザベトだと思った? でも宵闇の冒頭ではテレーゼとも繋がってそうだし 嗚呼まとまらなくなってきたorz
>>942 今さらだとは思うが一応
岩波文庫の「完訳 グリム童話集 全5冊 金田鬼一訳」
俺のは図書館で借りた第36刷だが今回の童話が全部入ってたので一応
1・2・5巻を探してみると良い
青髭の2番目の妻の台詞がドMっぽく聞こえるんだが気のせいか
結女さんが忍空歌ってた頃まだともよちゃん生まれてもいないのか… なんてことだ…
そういえば物販の情報遅いな
>>955 磔刑の聖女、かなり好きだ
宵闇の次に激リピート中。歌詞も曲調も歌声も綺麗だし。
他のネタになる部分が多い曲と違って、綺麗過ぎて
話題になりにくいんだろうな
悪役お兄様(お父様)で、中村悠一に興味が沸いた
青髭の言う女性がテレーゼなら「恩知らず」って言葉が一番生きてくるんだけどね テレーゼは薬草の知識で村人たちを救ってきたわけだし
>>956 エリーゼ=エリーザベトというより、
メルヒェンとしてエリーゼに、メルツとしてエリーザベトに語りかけてると個人的には思っている
磔刑の聖女はJoelleの声自体もメルとエリーザベトが境界で再開するという終わり方も美しいけど 最後のエリーゼのまくし立てるような凶気に満ちた台詞と 激しい曲調のインパクトが強すぎてそっちにばかり気が向いちゃうんだよな
>>964 あそこのエリーゼ神がかってるよな
何度も聞いてその度泣きそうになるわ
藤田さん好きになった
というか磔刑の聖女は一番涙腺を刺激する曲だ
>>942 岩波文庫の完訳グリム童話集の5巻に入ってるよ
タイトルは絞首架の男
音楽だけでマジ泣きしたのはMoiraの死せる乙女以来かもしれん…
初聞きの時に磔刑からずっとウルウル堪えてたけど 暁光最後のひかりあったかいねでブワッと来た
>>965 確かにあそこは神がかってるが、例のAAのせいで聴くたびに笑ってしまうんだ…。
エリーゼも切ないよな ツンツンしてるだけに必死の叫びが…
>>971 それ
あまりにヒキョウすぎるでしょう…
女将と青ひげとが対応してるのなら、肝臓を取りかえしに死体が大挙したってのも考えられるのかな... 「とんとんとんとん扉をとんとん」で男の声も聞こえるし 想像したらちょっと怖い
1.宵闇の唄 似て非なる人 エリーゼ:初音ミク 2.火刑の魔女 (ヘンゼルとグレーテル) 《暴食》 ヒロイン:彩乃かなみ 魔女:MIKI ヘンゼル:桐山和己 グレーテル:小林さゆみ 3.黒き女将の宿 (絞首台からきた男) 《強欲》 ヒロイン:REMI 女将:Jimang 4.硝子の棺で眠る姫君 (白雪姫) 《嫉妬》 ヒロイン:黒沢ともよ 継母:MIKI 王子:鈴木結女 5.生と死を別つ境界の古井戸 (ホレおばさん) 《怠惰》 ヒロイン:Ceui 継母:MIKI ホレおばさん:井上あずみ 妹:石井千夏 6.薔薇の塔で眠る姫君 (眠り姫) 《傲慢》 ヒロイン:下川みくに 悪い魔女:MIKI 善い魔女:井上あずみ 王子:鈴木結女 7.青き伯爵の城 (青髭) 《色欲》 ヒロイン:栗林みな実 青髭:大塚明夫 8.磔刑の聖女 (憂悶聖女) 《憤怒》 ヒロイン:Joelle 9.暁光の唄 似て非なる人 フロイデ シェーネル ゲッテルフンケン トホテル アウス エリーズィウム Freude,schoner Gotterfunken, Tochter aus Elysium! ヴィール ベトレーテン フォイエルトゥルンケン ヒムリッシェ ダイン ハイリヒトゥム Wir betreten feuertrunken, Himmlische,dein Heiligtum! ダイネ ツァウベル ビンデン ヴィーデル ヴァス ディー モーデ シュトレング ゲタイルト Deine Zauber binden wieder, was die Mode streng geteilt, アーレ メンシェン ヴェールデン ブリューデル ヴォー ダイン ザンフテル フリューゲル ヴァイルト Alle Menschen warden Bruder, wo dein sanfter Flugel weilt,
青髭の色欲が、いまだにしっくりこないんだよなぁ。憤怒の方がふさわしい気もする。
スレ立て乙! ライブ、早い人はもう三日後か…自分は25だけど楽しみだ
>>977 本当に未来で会うエリーザベトとメルメル…
何よメル、さっきからおかしいわよ。どうしちゃったの?あんな
>>976 の言う事真に受けちゃ駄目よ、もう忘れましょ?
>>976 乙は続けなきゃいけないわ。例え何があったとしても。それが私達の存在理由でしょ?ねえ、本当にわかってるの?メル
ああ――もうっ!どうしてわかってるくれないの!?メルのわからず屋!今はもう私だけが貴方のエリーゼなのよ!?
これまで楽しくやってきたじゃない!二人で色んな
>>976 を乙してきたじゃない!これからもきっと楽しいわ。そうよそうに決まってるわ
貴方には私が、私には貴方がいるもの!このまま
>>976 乙続けようよ、ずっと二人で続けようよ、ねぇ!ずっと…ずっとずっとずっと続けようよ
この世界が終わるまで、ううん!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\この世界が終わっても!ずっとずっと一緒に
>>976 乙しようよ!
ねぇ、嫌、嫌よメル、嫌、嫌、嫌 | うるさい
>>976 乙 |ぁ!お願い、お願いよ、・・・メル、いやああああああ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
なんかそんな流れのような気がしたので
>>973 暴走は続く だからその可能性高いな
とんとんのところ、段々人数増えてるし
もーMIKIさんマジやべえ ぱねえ
今回のコンサートはMIKIさん忙しそうだなぁ 陛k・・・メルメルも毎曲出番あるとはいえ着替えいらないし
青髭が犯して殺して 王子が愛でて 女将が肝を取る これが三段活用です
結局アンネリーゼって何だったんだ… 宵闇の小さな川 緋い葡萄酒も謎だなぁ
>>989 答えになってないが、ネタバレ・考察スレから
793 名前:辿り着く名無しさん [sage] :2010/12/19(日) 06:42:33
>余談だがアンネリーゼだけでググッたら「アンネリーゼ・ミシェル」っていう
>悪魔に憑かれた女性の事が出て来たんだが、まさか…なぁ…
死体
土塊
王子
死体
>>989 赤い葡萄酒ってのは血のことかなーと思ってた。
死から時間が経って全身の血が流れきってしまう前に〜
小さな川ってのも三途の川みたいなもんで、それを渡る前(完全にあの世に行ってしまう前に)
生と死のわずかな境界線にいる間に唄えみたいな意味かと。
アンネリーゼはわからんなぁ…。
でも、アンネリーゼの子が別に出てきた様子はないから、やっぱりアンネリーゼの子=メルなんじゃないかと思う。
アンネリーゼがメルを産み、跡継ぎになれないならと殺そうとする(一度冬に抱かれた)。
テレーゼがそれを止めようとしてアンネリーゼを殺す?(断罪者であり贖罪者)。
そしてテレーゼはメルをつれて森に隠れ住む…みたいな感じ。
あと、青髭のいう彼女=テレーゼじゃ?って意見もあるけど
もし青髭の愛する人がテレーゼなら、神に祈る前に他にやりようがあったんじゃね?と思ったり。
ジャンヌは目立ちすぎてジルドレの力じゃ救いようがなかったけど、テレーゼくらいなら何とかなった気がする。
そこが引っかかるので、やっぱり愛する人はジャンヌ派。
死体
多層菓子
王子
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。