スピッツ♯316

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
☆SPITZ OFFICIAL WEB SITE ttp://spitz.r-s.co.jp/
☆SPITZ ON-LINE MEMBERS ttp://spitz-members.com/
☆SPITZ OFFICIAL MOBILE SITE ttp://www.a-deli.com/spitz
☆SPITZ OFFICIAL CHANNEL ttp://www.youtube.com/spitzclips
☆ユニバーサル公式 ttp://www.universal-music.co.jp/spitz/index.html

※sage進行推奨。
※荒らし・基地外・電波・厨はスルー、通報、そして専ブラでNGあぼーん推奨。
※個人を晒すネタ禁止(トンガリ・ミクシ・私設サイト等)。
※次スレは>>970が建てること。
前スレ スピッツ#315
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1289740936/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:44:22 ID:RxdDULaz0
★2010年10月27日 リリース
13th Album『とげまる』
UPCH-1803 ¥3,000(税込)
01.ビギナー ※ゆうちょ銀行「夢を追いかける人々」篇CMソング
02.探検隊
03.シロクマ ※メナード「イルネージュ」CMソング
04.恋する凡人
05.つぐみ ※ミュージコCMソング
06.新月
07.花の写真
08.幻のドラゴン ※ブリジストン「ブリザック」CMソング
09.TRABANT
10.聞かせてよ
11.えにし ※ヤマザキ「ランチパック」CMソング
12.若葉 ※映画『櫻の園』主題歌
13.どんどどん
14.君は太陽 ※映画『ホッタラケの島』主題歌
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:46:31 ID:RxdDULaz0
RADIO出演情報
※これからオンエアされる番組に関してはすべて予定です。

<NEW> 11月27日(土) FM802 『SATURDAY AMUSIC ISLANDS -AFTERNOON EDITION-』

     11月28日(日) FM三重『radio3 SINGLE TOP 30』
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:47:37 ID:RxdDULaz0
雑誌掲載情報

<NEW>
2010年12月24日(金)発行
季刊フリーマガジン
FUN (愛知トヨタ配布)

<NEW>
2010年12月25日(土)発行
サンデーフォークプロモーション会報誌
TANK!


5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:48:21 ID:RxdDULaz0
★全国ツアー2011決定!

『SPITZ JAMBOREE TOUR "とげまる2011"』『SPITZ JAMBOREE TOUR 2011"とげまリーナ"』

詳細はSPITZ OFFICIAL WEB SITEへ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:09:01 ID:gpUkKUBV0
>>3に追加
11月26日(金) FM AICHI『Menicon Music Triangle』
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:38:18 ID:DW+gErKE0
ファンクラブのとげまる2011ライブチケット先行申し込みは終了致しました。

その他先行販売については各々自力で調べること。

ここで聞くと転売ヤー認定されスルーされるか叩かれます。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:40:59 ID:DW+gErKE0
>>7
間違えた、「一般」販売について、ね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:12:30 ID:f95dIju70
>>3>>6
追加
11月26日(金) FM802『RADIO INFINITY』
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 06:56:11 ID:mSSnW2yvO
みんな乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:31:45 ID:X5ku9HvE0
ライブの時だけ20歳くらいになれる魔法がほしい
ノリノリやってみたい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:11:54 ID:jfNtisdcO
ライブの時だけ身長を10cmくらい伸びる魔法がほしい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:13:03 ID:ePsB8DiNO
もし僕がエロチックな魔法使いなら君を愉快にできるのに
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:34:12 ID:/QL3i7oiO
ライブの時だけ婆のあつかましさがほしい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:46:49 ID:c/6bWmcK0
まだプロモーション活動やってるんだな
去年から活動的でいいよいいよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:33:59 ID:i/9V2BDv0
明日いいとも秦さんか。次スピ…のわけないか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:53:22 ID:pgIk4L8+O
妄想の中でスピッツをいいともに出して楽しむ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:58:31 ID:a5FmA6V00
Mステの散歩話の続きを聞きたい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:12:00 ID:ZTU3DC1D0
くささんぽ

お店に入っていろいろ食べる→おみやげにタルト買って帰る
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:21:30 ID:ePsB8DiNO
メンバーの自己紹介だけで終わる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:11:57 ID:2seu3Qt0O
高尾山で何してる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:15:51 ID:q5pKkgpA0
プライベート?
もしくはFC会報の企画とか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:23:57 ID:eKZmK/XBO
ブラ草野

商店街に行ってしょーもないうんちくを披露しながら晩御飯の材料を買い込む
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:39:31 ID:wabgwkiL0
うおー高尾
トレイルランにでもいけば、あの最強にカッコイイ4人に会えたのに
コンチキショウメ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:41:27 ID:4BXJLQ+QO
今年の紅葉の赤は過去五年の赤で一番綺麗な赤だって
焼き付けるのイェスフォーリンラブ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:09:30 ID:LxyjWwcw0
>>13
意味わかんねーキモいレスしてんじゃねーよ
輪廻の途中で少し寄り道してろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:19:35 ID:q5pKkgpA0
>>26
インディーズ曲「勇気」の歌詞だよ
とマジレス&フォロー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:42:08 ID:+HSctOxq0
高尾山にいるの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:03:41 ID:GkM7aXDC0
多数決で追い詰められー正義の味方にゴーカンされてー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:34:05 ID:GxFoR3xU0
スピッツでtwitter検索してたらマサムネさんに話しかけた人発見高尾山で
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:54:49 ID:f/cFk5AJ0
4人てメンバーで遠足?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:19:53 ID:YQgtX0ZdO
話しかけられたならプライベートじゃね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:24:14 ID:LxyjWwcw0
>>27
知ってるよwww
知ってるからこその二行目だよwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:30:52 ID:kBAVkJLP0
>>22
もしくはとげまるツアーのパンフ撮影か・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:48:10 ID:D/v8oqqiO
メンバー4人でその距離なら会報の撮影が妥当だろう

にしても、最近は何をしてもtwiterとかで広がると嘆いてたところだったのにねぇ。なんだかなぁ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:02:59 ID:wabgwkiL0
居合わせた人なんて幸せもんなんだ
だけどツイるのは感心しないなあ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:03:59 ID:wabgwkiL0
自分の発言矛盾してる 申し訳ございません!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:21:50 ID:kBAVkJLP0
リアルタイムで言うのは良くないよなあ
それがツイッターなんだがw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:38:16 ID:zHovzru10
いいなー いいなー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:40:01 ID:06Ns8ps/0
リアルタイムじゃなきゃいいってもんじゃないよ
人の行動を勝手につぶやいてるやつには法律を課すべきだ!
自分もやられたことあるが、ほんといい迷惑だよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:03:07 ID:mSSnW2yvO
まあ別にどうでもいい良い時もあれば特別に嫌な時もあるよな
でも著名人なんだからこれは仕方ないとおも

俺もマサムネに意外な場所で会ったら思わずブログに書いてしまうと思う(多分名前か場所は伏せるが)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:21:38 ID:3tGpagf80
>>956>>957 ご親切にありがとうござます!
>>960>>962 さーせん!!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:26:08 ID:iemGcxNc0
アルバムの宣伝うぜーよ
累計15万もいかないカスバンドのくせに
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:27:18 ID:Uhgki3+YP
とーげーまーる!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:35:25 ID:jfNtisdcO
まもるさん意外といい曲でビックリ
曲名に騙された
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:00:33 ID:5pVNjt/cO
まもるさん、曲名が発表された時
ここも騒然となってたような。

聴いてみて「えっそういうこと?!」
私も大好きな曲だわ〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:13:19 ID:Y+MOtMHN0
>>43
スピッツがカスバンドじゃなくて世の中の音楽聴く奴のレベルが下がったていうこと
けいおんみたいな人生の敗北者が聴くようなアルバムに売り上げが負けている方が問題
そしてめざましで、人生の敗北者とゆとりが聴くようなAKBとけいおんよりスピッツがいい扱い受けないのも問題
終わっているな今の音楽のシーン
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:15:30 ID:Y+MOtMHN0
今日の歌謡祭みたけどひどかったし
トイレの花子さんとパフュームぐらいしかまともに聴けなかった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:37:13 ID:J3GD0nr60
パフュームってPVじゃなく、動くところみたらかなりきついブスだね…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:39:00 ID:DW+gErKE0
有名人の目撃情報がすぐ広がる世の中になっちゃったねえ。

思い起こせば今回の雑誌やテレビで行った場所も、
「今日〇〇にスピッツ居たってよ!」って
いくつか報告されてたしね。

でもプライベートで、4人で行動じゃなかったら意外と
気がつけないかも?
声を聞いたらすぐわかると思うけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:58:25 ID:hzJDax+Y0
確かに主に声で記憶してるから
メガネかサングラスに帽子で黙ってたら多分気づかないわ
テツヤは逆にサングラスはずして帽子でわからないw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:02:42 ID:KOt2r3we0
確かにテツヤは「あれそうかな?」と思っても絶対悩むわw

でもマサムネ以外はわかる気がする
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:03:35 ID:KOt2r3we0
マサムネとテツヤ以外、だった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:18:10 ID:9xKUT1ax0
テツヤはあのままの姿でも多分気づかないわw
似てるなーぐらいは思うだろうけど

ライブの日に4人で会場近くのラーメン屋に並んだけど
誰も気づかなかったって言ってたねw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:19:05 ID:Gh7p6bMk0
こないだ出たアルバムは初回限定版ってないですよね?
あったとしてももう売り切れか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:22:36 ID:wabgwkiL0
こうやって見ると、一生街中で出会うことないおじさん達って気がしてきました
ええ、それでいいんだと思います、ええ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:28:08 ID:zsOQiN/h0
会っても声掛けたら悪いだろうしなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:41:26 ID:J3GD0nr60
別にあんまり見かけても嬉しくないや、格好良くないし…
市原君とか街で見かけたいなー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:44:42 ID:D/v8oqqiO
知らんがな… アホか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:46:51 ID:iemGcxNc0
>>47
キモッ
スピッツとか過去の人
買ってるのはキモ婆と爺だけ、時代についていけない根暗共www
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:48:38 ID:D/v8oqqiO
ほらもう>>47がレスするから…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:54:40 ID:r1t3Zpv9O
マサムネ実物見たことあるけど話しかけられるまで
(・・・って言っても「○○どこ?」程度のことだけど)
本人って確信出来なかった
その当時はスピッツ好きで良く観てるはずなのになんでだ?と思ったけど
最近MCでマサムネが良く言ってる「自分だけ注文忘れられる」ってので
なんかちょっと謎が解けたw

サインも握手も出来る環境だったのに何もしなかった
実際目の前に居ると何も出来ないもんだねw
ツイッターもない時代の話だけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:59:10 ID:DW+gErKE0
>>55
ないですよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:05:07 ID:ypcZ7aQB0
>>43はスピスレ住人に煽り耐性を養ってもらおうという優しい人
真の黒幕は>>47
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:20:50 ID:daMakhcS0
黒幕かどうかわからないけど自分も>47はキモッと思った
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:32:29 ID:8/XRve6wO
高校生も聞いてるぞ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:35:01 ID:oodBiUbf0
みんなちゃんと読んでてえらいねw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:45:37 ID:nN/mUwT8O
>>35
自分とこのサポ面もつぶ三昧だからメンバーも強くは言えないよな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:57:44 ID:4wQzDpgKO
スピッツはクズバンド
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:01:50 ID:8e6hhPtS0
たし蟹
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:05:20 ID:8e6hhPtS0
くっそ、なんだよこの変換ミスw
俺のパソコンふざけんなw

恥ずかしすぎるちょっと首吊ってくる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:08:54 ID:qDTi/QXYO
たし蟹ワロタwww
73名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 01:30:11 ID:cS5A18pv0
昔、ネガキャンは無かった。
作ってる方も聴いてる方も
悪口を言われたくらいで売り上げに影響するとは思いつきもしなかった。
音より言葉が強くなり過ぎたのか。
言葉の強さだけを手に入れた、中身がスカスカの輩が増えたのか。
強そうな言葉に振り回されて、
心の先端の感触だけで全てを決めてしまう奴が増えたのか。

私は、スピッツの音をちゃんと聴けているのだろうか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:33:20 ID:6m0s5Eld0
ちょっと何言ってるかわからない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:51:22 ID:5WW9dsAs0

512:可愛い奥様 :2010/11/23(火) 05:57:20 ID:3vMR2j9d0
奈良が大変な事になっています!!!

奈良県生駒市で市民投票=外国人参政権が通りそうです。
http://www.nara-np.co.jp/20101101145407.html
11月末日が期限で、市が意見を募集しています。
http://www.city.ikoma.lg.jp/faq/question.php

事実上の外国人参政権と役所も認めた「生駒市市民投票条例(案)」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid917.html
ぼやきくっくりさんのサイトでも、この件を詳しく取り上げてくれています。



76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:52:09 ID:9WZeQbXqO
たし蟹
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:16:48 ID:TMAnYaDG0
さわって・変わってのPVのマサムネがかっこいい ///
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:28:08 ID:72pq3f0lO
それは幻
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:31:22 ID:4E7eCf110
説明書に書いてないやり方
やり方なんて習ってない自分で考える

どんなやり方なのかなー

ほかにもこんなような歌詞あったと思うけど
マサムネはいつも普通じゃないやり方で攻略しているのだろうか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:38:45 ID:GaUhp6t30
いいとも花あった?
月曜日は斉藤和義さんだって
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:13:35 ID:bteP5beJ0
99epブクオフオンラインで入荷メールあったからポチッた。

いいともは花なかったか、映らなかったか?
ながら見だったから自信ない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:53:38 ID:96cOFw6n0
47
もともと日本人は音楽購買層のレベルが低いから(中学生〜高校生が異様に多い)
しょうがない。売り上げとか何の意味もない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:15:06 ID:sKPRwIHO0
スピッツの曲も音楽理論的にはよくある使い果たされたパターンと気づかずに
他社をレベル低いとけなす高レベル者
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:21:38 ID:WsakSf8y0
スピッツもバカみたいな宣伝やテレビやめてもう少し大人っぽい音楽作ったら、
今回でいうと聞かせてよ、しろくま、ビギナー、若葉、えにしみたいな。そのほかはガキくさい、売りあげはおちるだろうけど、関係ないから。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:29:23 ID:TkaTaXB70
確かにガキくさい曲があるし、CMはアホっぽい
でもまあまだ許せるかなぁと思うような中途半端具合だな、俺は
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:43:05 ID:/WjqE5LS0
>>84
うん、もう少し大人っぽい歌を聴いてみたい気もするね〜
例えば向井理のカメラCMで流れてる斉藤和義の歌みたいなヤツ。
ただ、どんどどんの路線は好きだから続けて欲しいけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:45:54 ID:UP2WUAlW0
要するにシングルになるような曲をつくってほしいと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:06:51 ID:3Exx7H6fO
確かに斎藤和義のCM曲はいいよね。
映画の主題歌もっとやればいいのに!
聞かせてよとかよさげ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:01:54 ID:LgLacx860
他人の評価なんて興味ない
自分がいいと思えばそれでいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:19:14 ID:c5sfL1xm0
>>86
声質がああいう少ない音の中でやるとちょっときもちわるいと言うか
湿っぽすぎてるからああいうからっとしたcmには合わない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:28:22 ID:XSOMRilwO
「なんかいいな〜」で良くね?
学生時代からの趣味の延長なんだぜ?
凄いものを求めてるんならクラシックでも聴いてりゃいいさ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:31:00 ID:uRR7TTDg0
結局どの意見も客観性のない私情ばっかだな。
>>83>>84なんか自分の主張しかしてねーじゃねーか。

今のスピッツのCDを買う人が15万人程度、
ただそれだけだよ。
多いも少ないもこのスレを汚す私情だからやめてくれ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:41:41 ID:jlRYGhfUP
何をもとにガキっぽいと言ってるのかは知らんがあまり音楽に詳しくないんだなってことはわかった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:45:25 ID:J3ZgVxpN0
>>85
ブリザックはいいとして
ランチパァッック!!はストーリーが30年前(ガイジンとランチ会議w)だし
これからこれから〜はまったく購買意欲をそそらない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:04:49 ID:/WjqE5LS0
>>90
湿っぽい声ってのはマサムネ?斉藤?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:07:12 ID:1cxyVCJK0
今夜の802は23時台!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:15:23 ID:NvJdeTeT0
オークションにあるチョコクリスピーの箱に書いたマサムネのサインって本物なのか??ww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:22:25 ID:imNpv5bY0
西野カナちゃんもホテルに自分の枕持ってくって!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:40:10 ID:5HCczVPj0
>>83
プギャー!音楽理論って!えらいんすねwwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:46:21 ID:Kc0c+qSE0
>>98
処女時代も出ているからマサムネも見ているかもな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:47:25 ID:Kc0c+qSE0
史上最悪に恥ずかしい変換ミスした逝ってくるわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:50:07 ID:rF6PMHk90
スピッツはもともといい意味で餓鬼っぽいというかアマっぽい所がある
日本で売れてるバンドの中では珍しいバンドだったが、
亀田がプロデューサーになってからアマっぽさが
変に目立つようになりバンドのバランスがおかしくなったと思うわ。
その辺、笹路のときはもっとうまくやってた。
亀田プロデュースではない曲では、うまく言ってるとおもうからまだ手遅れだとは思わんのだがなぁ・・・。
亀田さんの人のよさはこの間の配信で人の良さは伝わったけど、
やっぱりプロデューサーとしては、単なる売れっ子に過ぎないと思う。

まぁいい人っぽいから切り辛いんだろうなぁ・・・。
感性が貧弱な人には受けもいいみたいだしね。
とげまるやさざなみCDごときが最高傑作とかどんな糞耳だよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:51:00 ID:/X046jXzP
キリッ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:22:38 ID:QZ4RpsJc0
最高傑作かどうかは分からないが、駄作ではないと思うけどね>さざなみ、とげまる
俺の場合何回もリピートしたくなるのはこの2枚だし
ただサウンドが変わってるから合わない人もいるんだろうなってのも分かる
ただ時代の流れを考えるとこういうサウンドへ移行するのもやむなしという
気はするがな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:32:46 ID:QZ4RpsJc0
後、とげまるはサウンドとしてもなかなか秀逸だと思うんだがな。
スーベさざなみは確かに多少音がキラキラしすぎてる感はあったが、今回は
いい意味で落ち着いてて好きだな。円熟していていい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:37:25 ID:5aPA2r/L0
ライブってファンクラブ用の席とかあるの?前半分?横半分?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:41:20 ID:1HIn+ctO0
今回は余計な音を入れないでシンプルに作ったって言ってたよね
もちろん自分たちでそういうふうに決めたんだろうけど、
ファンの人達からも言われたりしたのかな・・・アレンジ過剰とか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:47:31 ID:rF6PMHk90
うーん。サウンドは三日月ロックのときみたいに糞ではないんだけど、良くはないな。
確かに前2作よりは良いと思うけれども
凡人のライブverとか聴くと辺にいじってないほうがよっぽどいいと思うんだよね。
絶対スタジオのほうが良い環境で録ってるはずなのに。

一番音が良いのは、春夏ロケットとメモリーズとかの外人に録ってもらったやつなんだよなぁ。(他にあったっけ?)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:52:38 ID:WbNWDAjIO
スピッツも早く未発表曲の「うんこ」出せよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:53:26 ID:QZ4RpsJc0
スーベニアさざなみが発表された2005〜2007年頃って
まさにキラキラストリングスとかピアノアレンジがj-popサウンドの主流(今でも
そういう面があるけど)だったしね、スピッツに限らず

そういうシーンの流れをくみつつ、試行錯誤しながらつくった感が漂ってるのがスーベ
徐々にアコースティックサウンドへ移行したのがさざなみという感じ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:43:53 ID:uRR7TTDg0
>>102>>108
もはや「嫌い」じゃなくて「糞」かよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:55:26 ID:rF6PMHk90
>>111
糞だな。三日月は。アレンジと音は。
双六ツアーは本当に行って良かった。
曲の良さを確認できたからな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:26:30 ID:ZVSfubVm0
802始まってる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:32:30 ID:yjpM9LGEO
グルーブw
はらいてぇww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:38:25 ID:ozttTYcAO
半分寝ながら聞いてたのに、マサムネの苦労したとげ〜で吹き出して完全に目が覚めたw
草野マートンに改名とか崎ちゃんのグルーブ感とか今日面白すぎ
崎ちゃんが若葉の話で途中から出てきたしって言った瞬間、「崎山さんがログインしました」思い出したww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:21:40 ID:WBt2LYQEO
>>102
なんかこいつウゼー
どれがいいとか人の勝手だろうに貧弱とか
お前の発想のがよっぽど貧相だよw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:38:48 ID:iA8J08e/0
最近の俺たちツアーのセットリストが良すぎた
とげまるツアーはどうなることやら
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:40:23 ID:7JhKojjq0
>>113-115
すごく面白そう
レポお願いします
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:42:48 ID:q83SMbC20
崎山さんがログインしました と
ロックする凡人草野マサハル が好きだw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:55:54 ID:vzizFunR0
>>81
先週ブクオフのシングルコーナーで99epが100円で売ってたから買ったんだけど
あまり出ないものなのかな?なら得したかも

>>117
2010ツアーのセトリはほんとよかった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:16:13 ID:ANcda4ujO
つぐみのストリングスは全部マサムネが考えてて、デモテープの時点でもうほぼそのままだったとか言ってたな
あと新月のピアノもデモの段階で入ってたと。
田村はシロクマのベース音が一番気に入ってて、これからはこういう音を出したいらしい
君は太陽は一番始めにレコーディングしたけど、音が綺麗に録れたからこれを基準にして他の曲も収録した

田村の全曲解説、正に解説って感じで情報盛りだくさんだった。
後はなんか色々面白いこと言ってたな
テツヤが田村の解説始まる前に語尾に全部「とげ」ってつけてねって言って、マサムネが「苦労したとげ〜」「頑張るとげ」とかつぶやいてた。
田村は解説全部終わった後にテツヤにつけてないじゃんって言われて、「とげ」ってまとめてつぶやいた
最後の若葉→どんどどん→君は太陽の流れでのどんどどんはマサムネ曰く「彼女とデート出来ると思ったらお父さんがついてきちゃった感じ」
崎ちゃんの曲解説はほとんどの曲を○○なグルーブ感がいい。とかってグルーブ縛りの解説でメンバーみんなクスクスしてた
若葉のドラムは意外とパンク?激しめ意識して叩いたらしい

なんかもっと色々話してたけど眠たいので寝る
阪神の話やホークスのガッカリ話とかもちょっとしてた
また誰か音源あげてくれるんでないか
おやすみ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:23:02 ID:ua6qfAGcO
>>109
直太朗w
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:27:38 ID:PCi9ly/y0
年末にカウントダウンライブみたいのをやってほしい
新年をスピライブで迎えたい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:30:57 ID:aM/CGZPN0
>>121
うわー楽しそうだなw
聞きたかった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:34:07 ID:GKSQ2kesO
便所ゴッド
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:37:59 ID:h9rY0RIe0
スピッツバブル期のライブ音源聴いた
客の叫び声がとにかくすごかった・・・
あちこちで ぎゃあああああああああああああああ って叫んでるし声割れてるし裏返ってるし
聴いてて怖くなった
あんな感じでマサムネの家にも押し掛けたんだろうか
だったらそりゃあトラウマだよなあ
テツヤは「みわっ!」ってよばれてた
そしてアンコールではスカーレットを大合唱

今はファンも落ち着いて本当によかったとげ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:10:10 ID:xfKYz6Qs0
夜更かしな人たちへ
FM802『RADIO INFINITY』11月19日(金)・26日(金) 分
予告どおりおすそわけ

www1.axfc.net/uploader/Li/so/83825
キーワード:坂を登る時の擬音8文字(ヒント:歌詞カード)
数制限なし(今のところ)・時間制限あり
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:21:20 ID:hWR1vmqH0
>>127
ありがとうございます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:22:03 ID:mAvDEQid0
>>127
ありがとうございます!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:33:14 ID:tzNqbLrO0
意味わからん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:46:40 ID:wOVPDBCp0
うわグロかよ…マジ騙されたわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:49:24 ID:vzizFunR0
>>127
今度こそ落とせました。ありがとう
今週の分追加もthx
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:50:12 ID:JQLPyYiN0
ありがとう〜
うれしいです
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:05:02 ID:Kzy6M3H40
>>127
頂きました!ありがとうございます!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:23:57 ID:h9rY0RIe0
>>127サンクス! 
関西のラジオは工夫してて面白いね 関東ラジオもっとがんばれよw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:45:19 ID:S96IBQhG0
>>127
ありがとう!
GT5しててよかったww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:18:47 ID:bMbKOLWCO
また逃した…
聞きたかった…
もうだめぽ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:06:04 ID:hfucZoyk0

マサムネさんの「若者のすべて」をもう一度聞きたい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:30:53 ID:8VBjsAgB0
>>127
あんまり、そういうのうpしないほうが良いと思う。
後から取れた逃したとか出てくるから。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:48:38 ID:4XaPTwHc0
室見川沿いジョギング逝ってくる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:58:09 ID:ayD8p3wwQ
>@halu1224:草野くんって、すっごく詩に、頭使ってそう。はげないのかな。

>@halu1224:すごい勝手な話だけど(私が言うのは)、好きなアーチストの歌って、何ともタイアップしないで、いきなり素で聞きたい。その人(アーチスト)と自分の対峙から、始まりたい。

>@halu1224:クサノくんに「クサノさん、ひとつ、売れ線で作ってください」ってお願いする人っているんだろうか?少なくとも、私は、言いませんでした。打ち合わせの時。あ、ラブストーリー、主題歌、遥か、のこと。

>@halu1224:「風が吹き抜けるような曲を」と私は言い、草野くんが「僕の曲は、どうやっても、風が吹き抜けてしまう」と言いました。とおかしかった。僕が歌うと、だったかもしれない。

>@halu1224:コマーシャルの曲とかだと、どうしても、その映像が浮かんじゃって、ヤダ、ということもありますね。はい。

>@halu1224:そう言われると私はうれしいし、スピッツも喜んでくれると思います。RT@○○『遥か』は『Love Story』とすごいうまく溶けてましたよね〜。未だに曲が流れると頭に浮かぶのは美穂ちゃんたちだもん。PVも素敵なんだけど。


他の企業やドラマでスピッツの楽曲を使われるのは嫌だけど、自分だったらいいってことですか?北川センセ。
今度のツアー来てほしくないけど、また「スピッツのライブがありますよ!」とかご注進するバカがいるんだろうな…。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:03:11 ID:Z+B8nULwO
若葉のサビってYUKIのセンチメンタルジャーニーに似てる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:12:23 ID:xnZj86TQO
>>141
スピッツが北川嫌いなの?じゃあ直接スピッツが来るなと言えば済むんじゃ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:25:10 ID:8otDUPcGO
>>127
また駄目だった‥はげそう‥
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:39:57 ID:mTJeIFFdO
もう一度浮上するにはやっぱりドラマ主題歌だよな
どこかのドラマで使ってほしい
シングルが一曲でもヒットすればアルバムの宣伝になる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:51:15 ID:nc+rYYGM0
>>139
チケット当たっても最前列ど真ん中じゃないと文句言うタイプ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:53:33 ID:7JhKojjq0
>>121
眠いのにレポありがとう。まとめ上手で分かりやすい。
メンバー全員だと本当に楽しそうでいいね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:03:14 ID:8VBjsAgB0
>>146
その逆。
そもそもライブ自体参加しないタイプ。
何で?>>139と、どうゆう関係が…?(´・ω・`)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:19:09 ID:1keLCTeb0
>>145
同感
ドラマ主題歌はもう6年もないからな〜
TV局からオファーもないのか、それとも断ってるのか‥
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:58:02 ID:ANcda4ujO
ついに自分が聴けるラジオ出演が今日の昼からの802で最後だ・・・
来年のツアーまで潜るんだろうなぁ
10月から本当に毎日スピッツだらけだったからちょっと寂しい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:13:01 ID:6qiSqOSN0
ベルゲンで当選したチケットの支払方法って
送付された振込用紙で振込むしか
方法がないですよね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:16:30 ID:PBS7+8VC0
櫻の園の主題歌引き受けたのみると、オファーがないんだと思う
今は旬の歌手とかバーターばっかりだよ
153151:2010/11/27(土) 12:17:31 ID:6qiSqOSN0
自己解決しました、すんません。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:42:29 ID:rx7dF/wU0
ドラマ主題歌いらない 
オファー側の期待に答えたいかにもスピッツらしさ満載の曲を流されるより
いい曲じっくり作ってくれてアルバムやライブで聴く方がいい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:30:19 ID:6XVLUToN0
北川さん痛いから見に行かないようにしてるのに、
ここで見ちゃったwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:38:38 ID:GKSQ2kesO
>>141
「風が吹き抜けるような曲を」って言って、「僕の曲は、どうやっても、風が吹き抜けてしまう」と返されたら、

いくら相手が正宗とはいえ殴ってしまいそうだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:15:12 ID:7JhKojjq0
>>150
楽しい2ヶ月間だったから寂しいよね
腑抜けになってしまいそう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:17:31 ID:6gfxPRra0
子供の世界の午前10時にしがみつかざるを得ないな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:06:33 ID:XCBCFrUk0
プラトニックセックスはもうあった夢追い虫を聴いたスタッフが気に入って主題歌になったんだっけ?
そういう形でまたドラマや映画の主題歌に起用してくれるとファンもスピッツも嬉しいよね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:27:12 ID:7lHQwvmB0
アルバム出す前に楓を主題歌にしてシングル出せばミリオン行ったのにね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:35:19 ID:6516YZz00
「僕の曲は、どうやっても、風が吹き抜けてしまう」キリッ

地獄のミサワ先生っぽいw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:40:21 ID:GS00opN/0
杏さんの「謝々!」カバー、とてもいいね。
この曲を選ぶとは、杏さんやるなあ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:47:23 ID:ANcda4ujO
802多分そろそろ来るぞ
聴ける人忘れないように
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:49:54 ID:XCeHOH+z0
今日の802ではパート2と言ってたけど
パート1は先週?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:09:09 ID:LWlT81m5O
8823って鳥の隼?宇宙にいったハヤブサ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:14:51 ID:ANcda4ujO
>>164うん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:50:21 ID:GL6xQBRh0
>>165
スピッツの曲
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:38:38 ID:/Sho+heE0
既にご存知の方も多いのかもしれませんが・・・・・・。
デビー・ギブソンがスピッツの「ロビンソン」をカヴァーしているようです。
ttp://www.debbie-gibson.jp/
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:02:04 ID:74TvLGtiO
>>168
thx! 聴いてみたいね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:28:09 ID:XCeHOH+z0
>>166

○Kサンクス
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:35:55 ID:Ri+kU2DE0
とげまるでスピッツにはまり始めたんですが
次買うならどれがいいですか?
沢山ありすぎて

ちなみにハチミツも持っています
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:41:50 ID:wfkldS7z0
>>171
とげまるではまったのなら空の飛び方かフェイクファーがいいかもね
ギターポップとギターロックが中心だし、どっちも名盤
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:42:27 ID:OgjN/0yr0
>>171
さざなみCD、フェイクファー、色色衣

とげまると似たようなの集めてみた
初心者にもオススメだし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:29:57 ID:Gu+DepwE0
あーメディアラッシュ終わったかみんな乙
そしてマサムネパフュームや美人DJで話できてよかったなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:42:01 ID:2ZxVJXkyO
発売1ヶ月か
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:46:02 ID:LWlT81m5O
>>167
そ…それは知ってます
「8823」がどっちの意味なのかなって思って
177171:2010/11/27(土) 21:59:10 ID:Ri+kU2DE0
ありがとうございます
参考にして明日買いに行きます
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:04:53 ID:2gTLi0tQ0
>>176
タイトルの元ネタは昔のアニメ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:11:44 ID:LWlT81m5O
>>178
ありがとう
うわWikiにも書いてあった
ごめんなさい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:19:49 ID:wfkldS7z0
どうでもいいこと思い出したけど、隼がアルバムで出たとき大宮NACK5で公開録音があって
観客として行ってたんだけど、その番組の中で観覧者の質問にスピッツが生で答えてくれるっていうのがあって
その中に「隼ってなんですか?」って質問があってその質問に珍しく崎ちゃんがすかさず「・・・猛禽類です。」って
答えたのがすごい面白かった。的確だけど鳥でいいだろって。もう10年も前の話だ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:52:14 ID:B6XM9iem0
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:19:33 ID:NvUbe4Te0
メディア露出も終わり、また正宗は鶴の機織っぽく
曲作りに励むのか。見ないで〜〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:27:51 ID:4XaPTwHc0
いろいろと忙しそうだったけど、ひと段落ついたんですね。お疲れ様です
今年いっぱいは休みで、来年からツアーの準備でしょうか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:40:44 ID:TxJuoULZ0
アルバムって、2ヶ月前に発売日を知らされるのと
いきなり明日発売って言われるのとどっちがいいだろう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:51:58 ID:Wts/4mWZ0
いきなり明日ってびっくりするわw
「ま、まって!お金下ろさなきゃ!」ってつぶやいてしまいそう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:36:36 ID:PH++nEEG0
給料日前だったら最悪だなw
いつも200円ぐらいしか残ってないし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:38:54 ID:VlrtQSumO
発売日は一ヶ月以上前から教えてほしいけど、収録曲を発表しないのはちょっと面白そう……

生き地獄だけどw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:03:28 ID:3P6/Z6c/0
そろそろベスト盤を発売して欲しい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:44:06 ID:VlrtQSumO
>>160

黒子のバスケファン乙w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:13:21 ID:EeakrYZHO
昨日の神現れないかな‥
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:41:31 ID:VUaVZB+3O
>>188
か…解散してほしいって意味?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:18:06 ID:+Y8Szou30
4文字に略されてるバンドのアルバムがあさって発売されるらしいがまだ収録曲発表されてないようだ。
流出したらしいが。関係なかったら本当にすいません。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:46:13 ID:Zl7yZD6v0
>>192
名前出すとここではなぜか荒れる元になるバンドですね?
ちなみに友だちがファンだけど殆ど情報ないって言ってたよ。
ここまで宣伝しないってのは新しいやり方だよね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:48:48 ID:92E7d90pO
じゃあスルーしろよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:58:03 ID:Zl7yZD6v0
>>194
スイマセン
でも朝からそんなにトゲトゲしなくても‥
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:03:44 ID:otfp1a0yO
>>195
スピ命の究極に偏った奴なんだよ
気にすんな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:57:51 ID:jYwopP500
海老蔵の件が騒ぎになってるけど、スピッツは品行方正だからこういう事件は全くの別世界の話だね。
お酒飲むにしても、静かな店で落ち着いて飲んでそう
ってかまっすぐ家に帰りそう
198名無し募集中。。。:2010/11/28(日) 09:27:01 ID:8TcMgGVX0
30分を台無しにする糞曲きたー
消音
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:46:29 ID:s4c6iZB20
>>197

美化しすぎ。
たくさんの情報を得なさい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:20:28 ID:wUGH6j8SO
崎ちゃんくらいだっけ?
酔って静かになるタイプ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:06:58 ID:2i6FifWz0
>>181 
Ouchのカバーとは英語の歌詞がちがうように聞こえるけど、どうなのかな。
又、サビの始めを区切るだけで外国の曲のようになってるのが面白いな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:10:46 ID:jYwopP500
>>199
ええー
まさか全裸で踊ったりしないよね?芸術家にありがちな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:25:12 ID:IsgNBwWdO
∧ ∧
(・ω・)とげとげ


∩ ∩
(^ω^)まるまる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:26:11 ID:IsgNBwWdO
>>203
携帯からだと残念な感じになった
抹消したい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:32:20 ID:jYwopP500
>>204
えー
かわいいよ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:41:36 ID:otfp1a0yO
>>201
> Ouchのカバーとは英語の歌詞がちがうように聞こえるけど
たしか歌詞はオリジナルじゃなかったか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:43:17 ID:LBGF61d20
キモいんだよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:53:40 ID:ezO1QS4j0
うーん、絶賛されてるけどとげまるの良さがわからんなあ
ガキには分からないよさなのか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:08:21 ID:LjEv6EO+0
隼が一番好きで他のアルバム聴いてはまた隼に帰るって感じだったけど
とげまるいいわどっちが一番になるかはまだ時間がかかりそ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:21:50 ID:9I9k0gibO
オーロラを一周して聴いたこと一度もない
大人になったら良さがわかるかな…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:23:43 ID:VUaVZB+3O
最近のと昔のを交互に聴くのが好き
みんな若いな〜、あるいは大人になったな〜って感じる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:06:40 ID:TfFF5sgs0
>>211
わかる
最近のを聞いたら昔の聞きたくなるし逆もまたしかりって感じ
でも1stととげまるを続けて聞いても意外と違和感はなかったりしてそこもまた面白いな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:16:37 ID:DYBdfdpo0
とげまるはさざなみから比べたらあんまりいいと思わないけど、
ダメでもない。通常通りにいいって感じ。

さざなみは奇をてらわず丁寧にきちんとやっててすごいと思った。
ベテランだし、もっと別な面も見せてやれ、とかいうのがなく、
綺麗にしっかりと作りこんでる感じで感心した。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:24:31 ID:vUGsjLi50
変わってない変わってないと言われてるから、すっかりその気で初期作品レンタルして聞いてたら
戦車は唾液に溶けてー、とか機関銃を持ち出してーとか言葉でびっくりし通しでしたわw
全然今と違うジャン、音スッカスカで頼りないのに今より攻撃的。初期のも相当好きになりそうw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:32:40 ID:wzIIpXgMP
根っこは変わってないけどな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:37:06 ID:mDE+NOc60
初期はマサムネの声が気持ち悪い
いい意味で
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:37:19 ID:yAyI7XyS0
この前のライブで「ナイフ」歌ってたけど、
歌詞が今じゃ絶対考えられないぐらいぶっ飛んでて
それを今のマサムネが歌ってるのが不思議な感じだった。
あれは若さゆえに書けた歌詞で、
今のマサムネはそういうの書くとむしろおかしいって気がしてきた。
今の「孤独を食べて開拓者に」みたいな歌詞は好き。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:50:48 ID:TfFF5sgs0
昔の曲今の声で色々聞きたいな。ナイフよかったし
プールとか聞きたい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:04:15 ID:EOf7QDoU0
俺は日曜日がライブで聴きたいな。
最近やったっけ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:23:01 ID:LjEv6EO+0
ライブで8823ははずさないでほしい
ライブで8823は定番にしてくれマサムネ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:35:14 ID:9I9k0gibO
ハチミツPVのマサムネきもい
なんか、きもい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:38:15 ID:t2lHN56O0
ベスト盤おながいしまつ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:42:46 ID:LjEv6EO+0
>>222
ベスト盤いらね
カップリングアルバムきぼんぬ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:49:46 ID:yV5ZpnL90
ベスト盤はどうでもいいから花鳥風月を…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:15:21 ID:IdNao5/X0
B面集はすでに一まとめにして聴いてるからそんな発売は待ち望んではないが
未収録の曲があったら聴きたい。
インディーズはプカプカプーがいいな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:35:38 ID:s4c6iZB20
>>219

ユーにとって最近かどうかわからんが2004夏イベでやっている。
年取ると2004年なんて最近のことだから。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:21:40 ID:hcrb22J30
杏の謝々!のサビの音少し違う?   
プカプカプーもプールも前々回のゴースカで確かやった気がする。 
二曲とも大好き。
228ミッツ・萬田久子・グローブ@kergnkrg:2010/11/28(日) 21:45:49 ID:Z+fdABjQ0
ベスト盤より
花鳥風月

三日月ロックの3枚をリマスタしてほしい。
三日月はたしかに音は良いんだけど。びみょ〜〜な僅差で負けてるんだよ
過去のリマスタ音源とwww ほんと微妙なんだけどw
音量というか 音圧というかww なんかよくわからんけど 違うのw
隼は、過去のリマスタアルバムと音を合わせてほしいくらいかな。
フェイクファーまでのリマスタが良すぎるからね。

あとは普通のカップリング集の新作かな。 リクエストとかアルバムベストはいらない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:57:58 ID:IdNao5/X0
花鳥風月はしてほしい
音が初期より小さいとかどうゆうこと
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:06:59 ID:vyieobLi0
隼があるからフェイクファー以前をリマスタしたっていうことを知らないのかな
231ミッツ・萬田久子・グローブ@kergnkrg:2010/11/28(日) 22:21:23 ID:Z+fdABjQ0
>>230
それでも 小さいんだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:34:42 ID:vyieobLi0
そうか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:39:40 ID:jmYwEM0/0
なんだよ、このオカマ臭のコテw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:00:48 ID:GBVoscC80
サポ面さん、ここでつぶ三昧って言われてからつぶやく回数減った?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:05:00 ID:WY3HdapD0
とげまるいいと思う。
最近ロックな歌が少なかったから、
王道ロックといった感じでいい。

それはつまりマニアックさとか、ひねくれた感じは失われてるということでもある。
そのことで批判もあるのかもしれない。

でも初期の妄想変態みたいな歌から、
こんなかっこよく力強い詞を書くマサムネさんって本当に凄いと思うんだよね。
今回のアルバムはなんといっても、ひ弱な妄想だけじゃダメだ!という
突き抜けるような男らしい世界観が生まれたことだと思うんだよね。
中でも、つぐみとえにしがすごく重要な気がする。

歌の雰囲気もマンネリにならず
(そりゃ、ビギナーとスターゲイザーのメロディは一部酷似だが)
いい意味で、あぁ、スピッツらしいメロディだと安心できて。

こんなバラエティ豊かで、しかも一貫した個性を感じるバンドってないよね。
最近あまり聴いてなかったけど、改めてスピッツすごいと思った。

ライブで初期の歌の次にえにしとか流れたら最高じゃん。
ほんとすごいよ。どんだけ名曲あるんだよって思うよ。
テクテクとか最高じゃん。もっと若手の女性シンガーの
森ガールっぽい人たちにどんどんカバーしてもらいたいよね。
いやもう誰でもいいんだけど、どんどんカバーして、
スピッツって曲いいよねやばいよねってことを若い人に知ってもらいたい。
杉並メロディとかさ、絶対、女性のカバーに最適だって。あぁもどかしい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:19:46 ID:vyieobLi0
装飾過剰ぎみのアルバムが続いたからとげまる聴いたときはうれしかった
オケラが出たときから今度はキラキラ系じゃなさそう!って期待してたけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:23:17 ID:9I9k0gibO
さざなみCDのロック曲って、点点とトビウオだけか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:24:44 ID:92E7d90pO
マサムネは自分が出演したテレビ見てないって以前聞いた気がするけど、おんたま全部撮ったとか、どの部分がカットされたとか、ちゃんと見てんじゃんって思った
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:30:03 ID:GBVoscC80
つぶで「マサムネ若い」ってつぶやき見て独りでほくそ笑んでるんだよw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:31:00 ID:nqx0VWPd0
今年からはまっていろいろ聞いてたけど、
はやぶさはとっといて今日初めて聞いた
古くからのファンの人たちの間では
これは出会いから別れを描いたアルバムって常識?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:32:36 ID:OVv0XLsk0
杏ちゃんの謝々!いいね。
もっと歌い上げる系かなーと思ったけど
ほわんとした感じもあって心地良い感じ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:41:58 ID:ogOdYoJu0
えにしは懐かしい気持ちになる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:44:08 ID:vyieobLi0
汚れ犬の放浪記より漫遊記の方がいいね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:44:43 ID:HOPOq+b3O
デジタルリマスターってどんくらい音をいじれるんだろ?

スーベニアをもっと軽くできないだろう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:59:58 ID:imsaBK820
>>243
えにし聴く度に森光子が浮かぶようになっちゃって飛ばし曲になった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:00:33 ID:CSrQQ3RaO
最近はまって、今日初めてさざなみOTRのDVD見た。
さいたまアリーナでのメンバー(特にマサムネ)の表情が硬いのに比べて、小さな箱の会場でのメンバーは楽しげで優しい顔をしていると思った。
断絶DISC2の方がいいわ。
しかし酷い加工のせいで、テツヤのアルペジオも崎ちゃんの超絶テクも全然見れないんですが…
リーダーよりも遥かにカメラが暴れちゃってるから…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:03:29 ID:duOUDKiO0
>>245そんなもったいないw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:07:10 ID:Kkt3qCqT0
元ネタが森光子やホークス…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:09:04 ID:Jsou8PMM0
カバーなんてフンッ、マサムネの声が最強だよと思いつつ…
杏ちゃんやるな〜透明感あるのびのある声suteki
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:27:28 ID:eE86UYyl0
ベスト盤ほしいね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:35:15 ID:Aqm2TBwj0
カバー集かカップリング集がいい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:37:13 ID:kQ5B56pW0
カバーはいらない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:41:57 ID:08ff/Q3NO
ライブCD欲しい
DVD化してないヤツ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 06:10:41 ID:7/phqh5a0
謝々ってなんでいきなり中国語?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:34:44 ID:HxPtwtHOO
単に「ありがとう」や「Thank you」じゃ照れ臭いからじゃない?
ジュテーム?とかもそんな感じ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:47:55 ID:TfnnWei30
こないだのツアーで初めて「ハンティング・ナイフ」だと知った。
ずーっと「アンティーク・ナイフ」だと空耳してた。
だから、狂気じみてるけど素敵プレゼントも意識♪な歌詞だと・・・

ハンティングナイフじゃまんまドテッ腹にぐっさりプレゼントじゃん orz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:57:27 ID:CSrQQ3RaO
カバーなら同じような声質の徳永英明がやってるから、今更一般には需要ないだろう。

それより今年のライブで「魚」希望!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:16:02 ID:GUmvZjRk0
カバーは聴きたいけど他ミュージシャンが散々やってるし
今更やるわけないよね
でも12月の雨の日とかすごく良かったな

魚、自分も聴きたい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:22:28 ID:MwJcSsTo0
むしろ、スピッツの曲を他の歌手がカバーしまくり
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:37:26 ID:4Z/Yi6mwO
>>256
まだ読みが浅いなww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:49:58 ID:AipNLJIRO
ナイフがプレゼントなんて
マサムネさんてSなの〜?
とか言ってる無邪気さんも前にいたな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:15:02 ID:F9NZ3cunO
だから歌詞の解釈はフリーダムだと何度言ったらry
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:25:22 ID:b1FoVSr10
>>252
同意
逆に誰にもカバーしてほしくない
誰にも
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:30:53 ID:uWo1K8FL0
>>256
ボクのおじいちゃんが人殺しに使ったアンティークナイフ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:50:13 ID:4XdQtbCn0
世間がミスチルで騒いでるのを見てると、少し嫉妬してしまう・・・w
ここまで差がついてるとはね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:53:46 ID:kUmpcn0j0
カーネーションのトリビュートアルバムが出たら、
スピッツは参加して欲しいよな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:55:00 ID:kUmpcn0j0
>>265
桜井は嫉妬するほどスピッツ好きだからとげまる聞いただろう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:56:57 ID:8meWG6BsO
特典の豪華さを見たら余りミスチル凄いとは思えなくなった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:27:04 ID:NgzUnN250
いいともに花あったな
ただ超地味だったw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:29:05 ID:vROI85MKP
ええーどこに?
見つけれんかったw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:50:47 ID:XxkEdOJeO
ミスチル今回そんな良い特典ないだろ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:13:37 ID:pS8jB6jc0
>>270
テーブルの近く(左の方)に超控え目なプレートと字でスピッツと見えたw
ちなみにその隣の竹中直人も同じ仕様だから同じ花屋かもしれないな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:51:49 ID:EtYTZyY/0
ツアー行きたいんですが、ホールは初めてでわからないので教えて欲しいんですが
スピッツの指定席のホールのライブはスタンディングありますか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:20:21 ID:vROI85MKP
>>272
あったあった
ほんまやなw

よく見ないとわからない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:53:04 ID:BQ1MiHBt0
>>270 字が薄くて目立たない
ttp://p.pic.to/14wrha

>>272
位置教えてくれたからわかったw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:55:41 ID:BQ1MiHBt0
>>274
リロードしてなかったorz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:03:13 ID:Kkt3qCqT0
花の贈り方とかが北欧系グッズが好きで天然生活とか読んでる主婦みたい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:17:50 ID:GUmvZjRk0
ありゃ、今日のいいとも見逃した〜
斉藤和義は事務所繋がりか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:40:02 ID:RB08sPnz0
>>275
またいつにも増して地味なwww
以前誰だかの時はもう少し太字でわかりやすかった気がする
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:36:42 ID:zLovhjlAO
メンバー4人が深緑の中で羊か何かと一緒に写ってる写真って
いつの頃の写真だかわかる人いますか?
皆妙に若々しいので気になった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:10:11 ID:QmIOs3/j0
>>280
2006年のアーティスト写真だった気がする
撮影時期はわからん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:21:06 ID:li7V1WyqO
正夢のころじゃない?
マサムネが青いジャンパーみたいの着てるやつだよね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:32:45 ID:FXzc/hvb0
>>245 >>248
マサムネの歌詞深いぃーと、思い込みで感動してたら
何てないとこから思いついてるんだよねwプロっていうか
才能ていうか・・ 声の魔力かな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:51:01 ID:GUmvZjRk0
トーキングロックの取材エピソード読んだら
マサムネは写真が特に気に入ってたらしいね。
スタイリストの北澤さんに文句言ったことないみたいだけど
やっぱり本心ではああいう洒落た衣装が着たいんじゃないかな〜と思った。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:06:35 ID:0CuTM6K+0
>>280
http://windyakin.if.land.to/src/up38_2372.jpg

これだよね?
この写真いいな
あとさざなみん時のリダが一人だけ違うとこ向いてるアー写も好きだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:33:53 ID:zLovhjlAO
>>281 >>282 >>285
皆さんありがとう。
もっと昔かと思ったら
意外と最近の写真だったんだな

>>285
そうそうこれです。
なんか涼しげで夏らしくていいなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:01:50 ID:Cv8aF/SbO
自転車が一番好きな俺って変かな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:13:36 ID:kyeRcrot0
病院行った方がいいと思うわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:22:15 ID:LEVyCuI80
今日、ロビンソンを初めて聴いたときの衝撃を友人と語りあった
ふたりともはっきり覚えていた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:23:34 ID:77MB81VZ0
タイヤのCMで流れてる曲ってなんですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:25:17 ID:LEVyCuI80
>>290
幻のドラゴン って曲デス
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:28:54 ID:j33FCME+0
とげまる何回聴いても飽きない
若葉と君は太陽のアルバムでの化けっぷりは異常
探検隊がかっこよすぎる
どんどどんと花の写真はメロとサビのギャップがよい
幻のドラゴンはドーラーゴン!の部分がいいのにCMでは聴けないのがもったいない
聞かせてよはモーニングコーヒーとTake on meっぽい箇所がある
新月はもろhoppipolla ぽくて1人でニヤニヤした
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:36:07 ID:deT7OoJZ0
探検隊と新月いいよ
なぜ不評なんだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:48:44 ID:4mTI4FuQ0
探検隊はスルメ曲だ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:52:09 ID:wIOfHmgU0
試聴で一番最初に聞いたせいか第一印象では探検隊が一番だった
今でも探検隊、幻のドラゴンあたりが好き
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:58:02 ID:h8r66vJl0
探検隊 不評なの? なんで??
リズム隊かっこよすぎだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:12:01 ID:jIqcb6e20
え?どこで不評?

探検隊もいいけど自分は新月がかなり好きだな
とまっていろとだれかがさけぶまんなかにーまんなかにー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:21:40 ID:xQeGK0OTO
昨日インディーズ時代の曲を色々と初めて聴きました。
ぶっとんだ感じにこちらがぶっ飛びました。
有名になってからのシングル曲くらいしか知らなかった私ですが
今まで抱いていたスピッツの印象が180度変わっちゃいました。
マジかっこいい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:30:52 ID:5Fn3zVyC0
そういうこと言われちゃうとうれしくなっちゃうね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:39:23 ID:wk/noXOg0
生きるのは無様だから あえてこの場所に求めよう

この歌詞が好きだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:55:37 ID:GRbN2PPU0
探検隊はインディーズ時代っぽい雰囲気あるよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:55:43 ID:deT7OoJZ0
>>296-297
2ちゃんの他のスレを覗いたら
探検隊と新月は微妙、毎回飛ばすとか書かれてたから不評なのかなと思ったのさ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:16:11 ID:RFrdiUHqO
>>298
インディーズ時代の曲ってどこで聴けるの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:57:56 ID:aK8Sr77N0
新月のピアノの演奏を抑え目にしたバージョンをダウンロード販売してほしい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:39:18 ID:MKCPXcNOP
>>303
つべに色々落ちてるよ。全部あるわけじゃないけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:50:44 ID:xQeGK0OTO
>>303
ニコ動で見つけました。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:35:16 ID:hl1bzrwkO
ニコ動にある、僕はジェットのマサムネが無理していきがってる感じで笑える
あの雰囲気のまま年とったらどうなってたろうw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:37:44 ID:RFrdiUHqO
>>305-306
ありがとう
週末見ます
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:49:36 ID:FH807KB40
>>303>>305-306
あーあ消される
消されたらおまえらが責任もってうpしろよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:08:27 ID:MKCPXcNOP
>>309
過去に何度もここに書かれてたから書いただけなんだがw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:15:04 ID:g59x00Gr0
>>307
むしろ今みたいな既に爺さんっぽく達観するより
いきがってて欲しい気もする、見た目も。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:53:43 ID:lBMOgtN80
>>310
開き直るな
放置か過去スレ探せ でほっとけ
余計なことするな ボケ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:09:17 ID:depUpwVQ0
>>311
わかる
歳とってまるくなってきた感は否めない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:52:39 ID:PiLrJYPaO
ニコニコのスピッツVSスピッツで好きになった
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:08:25 ID:6i1I8Iyi0
>>313
いやいや外見とかは丸くなってるけど歌詞とかメロディーはとんがってきてる
やろ
まさにとげまる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:21:26 ID:depUpwVQ0
>>315
>>313だけど、性格とか発言がってことね

歌詞は変わったようでいて、実は根底の部分は変わってないと思う
初期のころからずっと一貫性があるというか、ブレてない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:31:56 ID:JXpmW8jn0
若さゆえ強がり?みたいなところはある感じしたけど
ロック魂のような度胸は感じられなかったけどなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:36:57 ID:wmqtAaTZ0
>>311
深夜にさだまさしが出ていて、
老いるとは喜び
みたいなことを言っていたので、
目がかすむくらいで焦っているマサムネはまだ若いと思ったw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:40:37 ID:depUpwVQ0
ロックバンドって言われるとえ?ってなるよね

あんまりそういう音楽のジャンルにくわしくないからわからないけど、
スピッツは○○だ!みたいな一つのジャンルに捉われないでほしいし、一括りにもしたくない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:42:32 ID:wmqtAaTZ0
ギターポップ認めといて、
ライブ行くと演奏が男っぽいってほうがいいかもな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:49:27 ID:F8UL23j60
この前「 スピッツ 新月」でググッたら何故か全然違うバンドのことが出てきて、
それがどうやら「新月」って名前の和製プログレバンドのことだった。
興味沸いたのでつべでそのバンドの演奏見たら、ピアノとギターの絡み合いといい、
スピッツの新月まんまだったから吹いてしまったw たぶんメンバーもこのバンドの
ことを意識してたんじゃないのかな? 曲のプログレ感とか似てるし。なんかこういうところにも
メンバーの音楽趣味やルーツがうかがえるような気がした。(ぱくりとかじゃなくて)

でっていうチラ裏スマン。



322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:12:07 ID:YdTYtnfs0
会報見ても、いろんなアーティストのCD聞いてるみたいだし
アンテナなげーなーって思う
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:03:43 ID:nffd+M+Y0
>>316
でもまぁ大分歌詞はわかりやすくなったと思うけど。恋する凡人とか
結構ストレートやし
むかしはもっとまわりくどかった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:25:15 ID:lHMnun3W0
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:38:22 ID:sSL0oEHx0
ミスチルのニューアルバム、今日発売で前日まで全く内容明かさずにいたらしいけど、
変な先入観持たずに純粋に音楽だけで勝負したかったという意図らしいね。
完全ネット時代にそういう試みをするのは、正直良いなと思った。
今年のスピッツとは間逆の試みでなかなか面白い。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:46:13 ID:XEfliZRu0
ただのティーザー広告じゃん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:50:27 ID:sSL0oEHx0
へぇ そんな言葉初めて知った
ミスチルぐらい売れてるアーティストでないとできないね、この時代

あとこれ別にミスチルの宣伝とかじゃないからね
普段日本の音楽スピッツくらいしか聴かないし、
ただ純粋に変わったことしてるなぁと思っただけだから
気に障ったら流して
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:55:44 ID:xR3+8Pl6O
ミスチルの人って意外と暇なんですね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:17:19 ID:0jgX8bfSO
カラオケで「とげまる」の曲歌いたいんだけどいちばん曲配信されてる機種どれですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:33:13 ID:sSL0oEHx0
HyperUGAとか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:36:15 ID:OxrhkT0v0
クロッソなら配信されているし、魔法のコトバ以降のPV見れるからいいかもしれない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:43:09 ID:g59x00Gr0
>>318
「老眼、メンバー4人一緒なら怖くない」ってねw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:56:41 ID:pV40PZx2O
>>323
凡人のサビなんて珍しくグイグイ来るよな。

なおかつ韻の合わせも完璧なのがさすが。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:11:19 ID:fzWpyRRyP
>>327
長々とよく喋りおるわ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:12:15 ID:fzWpyRRyP
>>321
新月には微塵もプログレを感じないわけだが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:21:28 ID:iQsGCWWT0
プロぐれってなんすか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:22:55 ID:1elrfmZKP
ググれ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:31:51 ID:0jgX8bfSO
>>330−331
ありがとう!
ヒマができたらひとりで歌ってくる!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:32:58 ID:sSL0oEHx0
ごめん、よく調べたらハイパージョイだった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:33:15 ID:01iJTGNl0
「止まっていろ」の叫びだけずっとリピートするような
止まっていろぉー!ろぉー!ろぉー!ろぉー!ぉー・・・!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:50:01 ID:iQsGCWWT0
>>337
ぐぐりやした さんくす
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:56:49 ID:Amtrev/O0
>>290
ありがとう
一瞬レミオロメンかと思ってたけど、やっぱスピッツでしたね
とげまる借りてきたけどすごいいいです
シロクマが染みる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:41:58 ID:LEVyCuI80
ラズベリーのライブ映像見てたら、スピッツワールド全開でマサムネも目がきらきらしていて
もうすごく楽しい気分になるw

ちゅっちゅー きーみーのあいをー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:14:34 ID:Pm7Wd0yF0
>>284
トーキングロックのスタイリストは横田太樹さんだね
この人はいいよね

上でナイフの話題があったけどライブverをずっと聴いてて
久しぶりにオリジナル聴いたらちょっとマサムネキモかったw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:27:22 ID:XSJwMhX3O
最近ファンになった自分にしてみたら昔の>>343>>344の映像見たけど正直キモくて、やっぱ最近のスピッツが好きなんだなぁと実感する
(楽曲は否定しません)昔のインタビュー読んでても全然違うよね、今ならそんな事言わないだろうなって。
変わってないようで変わってる。変わったようで変わってない不思議な人
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:32:21 ID:Pm7Wd0yF0
昔はなんか面白いこと言おうみたいな狙ってるような感じがあったかな
スピッツ本読んでて思ったw
今は普通
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:12:48 ID:DrDY+okQ0
つぐみライブバージョン久しぶりに聴いたら
言わなーくちゃ のところがスタジオバージョンより感情こもってて切羽詰まった感があって
なんかじーんとしちゃったよ

アルバムで聴くのもいいけど、やっぱりライブはいいね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:14:57 ID:k610Jrb30
最近リダのベースが素晴らしいことに気づいたのでベースが素晴らしい曲教えてください
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:19:18 ID:26kFi8e30
>>348
花泥棒
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:26:02 ID:01iJTGNl0
>>348
ビョンビョンビョ〜ン・・・ぱーぺらりらぱぱっビョンビョンビョ〜〜ン・・・・・
カチャカチャカチャカチャウオオオオーーキャーーー
ベベベベベベベベベベベババベーベベベベベベベベベベベベババッ
キューンドドドドドドドドドドドンババッキューンドドドドドドドドドドドンババッキューン!
東京の日の出すごーいきれーいだなぁーー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:02:28 ID:SStWTJbQO
ベースが素晴らしい曲は

君は太陽
点と点

さわって変わって
スターゲイザー
夢追い虫
プール
船乗り
等々たくさんある。

シロクマもシンプルだが太くていい音。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:04:21 ID:TB4+L8Ib0
>>348
ルナルナいいよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:10:31 ID:hsL+N7CN0
夢追い虫のベースいいよなー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:13:41 ID:yH0TJ6G90
群青のベースは後半主張し過ぎてる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:20:20 ID:deT7OoJZ0
ベタにロビンソンが好き
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:23:48 ID:F8SJP1wQO
ルキンフォーだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:38:34 ID:hS0p06dZ0
>>350を見てわざわざけもの道を聞き直したのは私だけ?wwwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:41:23 ID:1elrfmZKP
知るか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:43:52 ID:DxL7DWxW0
>>357
自分も聴きなおした
文面見ながら>>350はここがこう聴こえてんだな、とか分析?してみたけど結局よく分かんなかったわ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:46:47 ID:j6eXMHBw0
ベースならウサギのバイクだな。
亀田が関わってから田村の演奏は若干うざくなってきた。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:00:46 ID:hsL+N7CN0
どこらへんが?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:13:05 ID:cNaEudYK0
涙がキラリ☆もなかなか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:16:40 ID:qJcpbVCwO
アパートも好き
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:18:50 ID:nUOpaYaA0
リーダーがスラップで弾いてるのってプールだけだよね
あれが心地よい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:23:37 ID:rWAKEYtMO
チェリーと放浪カモメもいい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:31:28 ID:/cFB8wA+O
船乗りを忘れてないか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:48:47 ID:OYxPePPP0
オフィシャルのNewsでオンラインのTVとスーベニア更新とあるが
更新されてない
ホントにここのスタッフってバカで無能!
先月のスーベニア見たら、加工のちゃちさとその加工もなかったらさらに写真がしょぼすぎるのに笑った
みなさんプロの仕事しましょうよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:49:24 ID:JChvqE+x0
更新されてるよ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:03:17 ID:tjoPVeZ60
ひどいのがデフォ
チケットのページも
「12/1から先行」の対象がオンライン会員だけでないように見える
オンライン会員だけのページならまだ分かるが
書く優先順位間違えてる
バカばっかだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:09:45 ID:WpwZPFHH0
紅白歌合戦のサプライズ出演がスピッツだったら最高なのに
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:19:17 ID:5N0eprbB0
みんな帰省するので無理ですw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:50:38 ID:IUM++XtcO
>>348
マフラーマン。
イントロかっこいいよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 04:09:33 ID:jKQjkK+Z0
もう紅白は諦めろ。
朝ドラの主題歌になったら少しは可能性あるだろうが。
ヒバリのこころが五輪テーマソングになっても紅白は出なかった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 04:28:28 ID:In9imaT+0
五輪のテーマとか初耳なんだが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 04:38:18 ID:yvAm9netO
長野オリンピックだっけ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 06:33:26 ID:VTrDrfe80
マサムネは髪切ってすっきりしたね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 07:04:11 ID:dTXgacmtO
>376
陸上部なのに走る真似に笑てしまた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:10:50 ID:eNg15K5U0
今回のスーベニア、すごく疲れたマサムネみたいでやだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:26:49 ID:vrM8/6NV0
悪魔のささやき、とげまる、スポーツ、シンクロニシティーンと
2010年のアルバムは名作ばかりだったが
ミスチルも期待を裏切らずに名盤だったよ スピッツに触発された部分もあるだろう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:45:42 ID:VTrDrfe80
自分もYouTubeでダイジェスト版聴いたけどよかったね。

歌詞にトビウオとかちょっと昭和チックな歌があって
何気にスピッツと被ってて好感持てた。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:07:30 ID:H9o03AeD0
聴いてきた
Preludeが漣っぽい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:10:14 ID:sXewPCe10
桜井とマサムネは歌詞のモチーフとしてときどき動物選んでくるところもなんか似てる
気がする。今回もトビウオもそうだし、あと猿が好きなのも同じだし。
だから何って言われるとあれだけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:00:38 ID:VpOy721MO
真面目な話、スピッツは有料サイト減らせばいいのにと思う
CD一枚買いしぶる人が多いこの御時世に有料って発想が変だ
有料のしばりで特別に囲おうとすることで
純粋に音楽を聞くのに必要のない疎外感を生み出して
新規を絶対的に逃してる気がする
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:05:01 ID:sXewPCe10
いや、そもそもそれほど大勢の新規ファンを獲得する気はもはや
ないんでそ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:08:50 ID:H9o03AeD0
オンラインサイトなんて必要ない気もする

WOWOWとかでライブ流せばいいのに
無理してテレビ出るよりずっといいと思う
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:10:35 ID:A25YSDqH0
12時まわったけどどこで申し込み?
なくない?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:11:10 ID:27bg7Ghd0
申し込みどこで出来るのかわからない…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:19:11 ID:A25YSDqH0
申し込みページできたと思ったらつながらないorz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:41:55 ID:27bg7Ghd0
申し込みページどこにありますか?
イープラス見に行ったけど受付前のしかないし…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:54:31 ID:0d3qVz/JO
オンラインメンバーのところにログインして、
メンバーの写真の下にボタンがある
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:13:39 ID:27bg7Ghd0
>390

ありがとうございます!
家族のMacBookでログインしたらボタンありました!
私のおんぼろMacじゃだめなのか…?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:16:45 ID:BCuTbO4e0
ボロPCだとあるはずのボタンが表示されないとかよくあるよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:20:59 ID:eNg15K5U0
今、オンライン先行に申し込みますた
2000人のホールに受付ナンバー9000番代後半・・・ううむ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:31:21 ID:A25YSDqH0
受付ナンバー関係ないんじゃないの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:44:37 ID:c7K3CHsH0
順番は関係ないけど倍率は。。。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:47:34 ID:4QiXvYGX0
突然だけど波のりから日なたっていう曲順構成絶対おかしいと思うの
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:51:26 ID:0d3qVz/JO
いや、その一公演の累計じゃなくて全申し込みの累計だとおもうが…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:51:43 ID:vL/gHmCO0
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:23:21 ID:eNg15K5U0
ベルゲン枠、オンライン枠、モバイルサイト枠、イベンター枠に
一般枠・・・倍率どんだけorz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:30:58 ID:R+73Y1nJ0
甘い手が聞きたくなる季節がやってまいりました
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:07:45 ID:DKljFfGg0
2枚までかー
3枚欲しかったのにな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:35:46 ID:t6AA5DJT0
柔らかな綿の上 はじめての懐かしさ
忘れないで 忘れないで
403名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 21:58:24 ID:69OSQZ1P0
お前さん、やっぱ坊かい。だとしたら更に厄介だねぇ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:58:39 ID:jcjzEL7+0
>>374
今ウィキ見たら本当だった
年的にバブル時代か
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:43:56 ID:1HURGWsp0
ベルゲンで当たったチケット代払ってきたけど、
入金完了メールって届くの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:57:05 ID:OCqcmyulO
>>381
仕事帰りに買って今聴き終わったとこ
漣っぽいなーってフいたけど同じこと思ってる人がここにいたとはw
でも一番すきだprelude
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:28:07 ID:0lKB4Xsq0
スピッツのダサロック加減がいいと思ってたんだけど、とげまるはダサの部分が大きくて
未だに慣れない・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:39:18 ID:Ucbh8FbsO
ミスチル、一日でとげまるの売り上げを越えやがった
6バンでは完全な一人勝ちだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:00:08 ID:7jyoWH0q0
>>407
わかる。やりすぎ。
別に気取る必要もないけど、アートスクール系ってのがベースにあってほしい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:03:03 ID:w4C42qiW0
過去のバンドであるドリカムも総売り上げでは超えそうですよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:27:07 ID:Qn1komBmO
>>408
スピッツも今風にミスチルみたく譜割り詰め込んでみるかw

まぁマサムネはやらないって言ってるけどw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:30:01 ID:N1La7LzpO
8823→ユカさん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:34:41 ID:r8biUq2LO
以前ここで探検隊のイントロがルナルナっぽいと言ってた人がいたが、自分もそう思ってた。

さらに最近はえにしのイントロが夏の魔物に聴こえる。
イントロ終わりで古いアパートの…と歌い始めても違和感ない感じ

群青とアパートとか、やりつくしてる感は拭えないけど、イントロは別にこだわりないって言ってた気がするからそんなもんなんだろうか
大好きなイントロでテンション上がる自分にはちょっと物足りないかも
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:34:48 ID:72LzhVkv0
夜を駆けるから水色の街への流れが好きすぎて死にたい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:49:19 ID:ln8b2xSM0
聞かせてよのイントロで、どうしても山下達郎のクリスマスイブになってしまう。
メロっていうかアレンジが似てると思うんだよね。
そのせいか、自分のなかで聞かせてよはクリスマスソングに認定w
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 04:21:48 ID:RmgJPHgU0
えにしのイントロがバンプのカルマみたい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 06:22:00 ID:K/7/3InjO
凡人の間奏がYUIのMy Generationに似てる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 06:58:41 ID:Ap2sPSzrO
>>416
それはないww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 07:18:11 ID:MR23o0NiO
イントロ最強は正夢
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 07:46:31 ID:L3Omqm8u0
>>408
ミスチルのようなもはや怪物バンドとは比べても仕方ない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:05:13 ID:cRFOi4s90
どの曲が最高か?なんて人それぞれ。

マサムネさん自身も歌ってますよ
「僕のテニスケースは人のとはちょっと違うけどー そんなことはどうでもいいのさー♪」

人それぞれの感性だと思います
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:07:56 ID:AFc3I/E4O
テニスw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:35:36 ID:Cv9Jlr2h0
凡人のサビが好きだ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:40:58 ID:T8NZozwYO
マサムネのペニスは細いんだろうな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:08:48 ID:SNoczpvn0
>>405
昨日済ませましたが
ないですね。。。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:29:17 ID:N1La7LzpO
>テニスケース
なんか1文字変わるだけで全体の印象が変わるw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:43:21 ID:eKwJQduj0
最初はテニスケースだと思ってたなぁ、凄い意味分からなくて面白い歌詞だなぁと思ってたのに
ペニスケースだと知ったときは予想の斜め下を行かれた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:55:07 ID:vi/tYTmm0
スピッツ初心者の俺にCYCLE HIT 以外で聞いとけって曲教えて
今のお気に入りはあじさい通りと不思議とY
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:37:22 ID:rN8og0/5O
新月のサウンド・メロディはなんかレディオヘッド思い出したわ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:39:22 ID:qyPJTOO20
>>424-425
神がかりな流れ
済ませて、なかったのですね
ないのか・・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:51:03 ID:6zWeZrXKO
久しぶりに恋する凡人ライブVer聴きたくなってつぐみ引っ張り出したけど、やっぱ恋する凡人はライブVerのがいいな
シロクマはCD音源のがいいけど
>>428海とピンク、桃、恋する凡人、三日月ロックその3、あとY好きならナイフとか新月も好きなんでない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:53:46 ID:ln8b2xSM0
ケースってんだから包み紙の方の事かな・・・
色とか・・・模様があるとか・・・



ごめんなさい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:00:26 ID:T4lW9FgRO
皮が伸びきってるんだろうな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:04:16 ID:3n3J3vH90
本当、下品な女だね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:08:48 ID:j8qeQXmS0
こういう文章をいい年した主婦が書いてると思うと
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:15:48 ID:3n3J3vH90
独身の行き遅れだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:20:12 ID:DccvpV7p0
主婦のシモネタはえぐいよ。マツコの番組見てて思った。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:26:57 ID:vi/tYTmm0
>>431
アリガト
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:36:01 ID:x6AsDoYk0
ケースってゴムじゃなくて性癖のことだと思う
人のとはちょっと違うんだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:41:08 ID:dXpvdxxN0
そんな事はもういいのさ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:52:38 ID:S+70PHGy0
ペニスケースも知らんのか
画像検索しれ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:19:45 ID:9mV3ARp7P
小里誠、スピッツ崎山らがTHE ALFEEコピーバンド結成
http://natalie.mu/music/news/41464

年末にご苦労様ですw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:23:58 ID:ZLwv+p930
オリフィーww
「写真は本物のTHE ALFEE。」にも吹いたw

ってことは崎ちゃんは忙しい年末だね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:05:39 ID:FN90nbOv0
>「僕のテニスケースは人のとはちょっと違うけどー そんなことはどうでもいいのさー♪」

どうでもいいのさー じゃなくて もういいのさー でしょ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:11:28 ID:F/1fzlDd0

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:04:55 ID:DccvpV7p0
届けたいならそれなりの努力をしろっつーの、スピッツみたいに意地汚く連日テレビ出るとか
宇多田みたいな薄汚い売名毎日毎日ぶち込むとか。それが宣伝だろ。

446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:12:39 ID:F/1fzlDd0
今回のテレビ出演ファン以外からは必死に思われてるんだね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:13:46 ID:cTxCh0pO0
そんなことは もう いいのさー♪
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:27:01 ID:zUXo52Dm0
貶されてるようで褒められてないかこれ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:51:16 ID:N1La7LzpO
うむ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:53:56 ID:L3Omqm8u0
どんどどん、とげまるの中でのマイリピート率が
ダントツいちばんとは発売前には思わなかったw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:43:04 ID:Py7fJPaI0
とげまる一周聴くのが早すぎるから結局何回もリピートしちゃう
今回アップテンポの曲多いし、時間も短いから何回聴いても飽きない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:43:20 ID:NTa+xUoh0
最近までシングルの一部しか知らなかったけど
アルバム聴いたらめちゃくちゃいいですね
知らずに損したけど知れてよかった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:01:36 ID:PuKdCoEv0
【音楽】2010年カラオケランキング1位は坂本冬美「また君に恋してる」、アーティスト別1位はEXILE
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291270505/

チェリー27位 おめ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:32:00 ID:/K7ZDYrE0
サザン、ミス散る、スピッツも
もう押しも押されもしないポジション築いてるよね
それにしてもスピッツは謙虚・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:37:11 ID:N1La7LzpO
27位に入るのか…

そんな歌われてんだな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:54:50 ID:Odo2ICZUO
チェリー、歌いやすくて、皆知ってるから
やむを得ず(カラオケ苦手)カラオケに行った時には必ず歌う
先に歌われることもあるけど…
アラサー世代には鉄板では
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:14:40 ID:6zWeZrXKO
えにし、ランチパックで結構流れてたし割と王道でキャッチーな曲だからカラオケで歌いたいのにサビ高杉るww
裏返るどころか声自体でねーよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:29:46 ID:T8NZozwYO
俺はスピッツオク下で歌うよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:36:21 ID:LfzJdIFoO
えにし→若葉は最強すぎる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:43:23 ID:L3Omqm8u0
若葉好きなんだけど車で聴く時は飛ばしてしまうw
車では凡人、ドラゴン、TRABANT、どんどどんが最強
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:50:07 ID:OWCZg7W60
つべでつぐみと凡人のライブ音源初めて聞いた
http://www.youtube.com/watch?v=nGvfHE586ws
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:54:53 ID:zUXo52Dm0
チェリーも好きだけどもっと好きなロビンソンや楓はカラオケで歌うには絶望的だ…
キー下げりゃいいだろって話かもしれないけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:59:59 ID:ZLwv+p930
自分女だけど、高い部分に切り替わるとき声が裏返って歌いずらい
音域が狭いだけなんだけどさ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:01:00 ID:+25sB8hb0
女だから原曲キーよりいくつかあげて歌う
意外とキー低いんだなぁって思ってたんだけどやっぱり高いんだね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:14:10 ID:WQ22hGClO
えにしに関しては惨敗超ダサだった自分…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:40:08 ID:DbmKmSFm0
自分は5年前からファンになったものですが
スーベニア・さざなみCDと今回のとげまる3枚を買ったけど
1位さざなみ、2位スーベニア、3位とげまると言う感想です。
おかしいかな!?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:07:28 ID:XiTxeFOf0
>>463-464
キー変更、7つ上げるか7つ下げるかでちょうど上げるのも下げるのも同じくらいだ
CD聞きながら鼻歌歌うと合わない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:14:47 ID:9Hos2UdM0
>>466
5年もスピッツファンやっててそんなこと書き込むんじゃねーよ
好みの問題ってことをいい加減理解しろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:18:34 ID:I5fqxCpr0
きみはいーまーだーれーよーりーもっ、とがっている〜♪
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:54:07 ID:h4Vd4EAa0
チェリーは中学校の吹奏楽部の発表会でも演奏されるくらいだから、
認知しているであろう年齢層は広いだろう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:12:04 ID:BYcvme4k0
課長(40代半ば福岡出身)もチェリー歌ってたよ
奥さんがスピッツ好きなんだってw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:19:38 ID:53Yiq+OJ0
ふーん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:22:03 ID:nPNkIXX10
印税ガッポガッポ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:38:16 ID:r1C49UAgO
私も女で、大好きなロビンソンをカラオケ行くたび頑張ってるけど
サビが高い&声裏の切り替えが未だ満足に出来ない。
女でも少しきつい高さってマサムネどんだけ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:19:13 ID:+HiwlDFnP
普通の女なら全然余裕だと思うけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:32:23 ID:cn2WLddAO
ナタリーにさきちゃんデタ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:48:05 ID:cn2WLddAO
>>442に既出だった(*^_^*)
興奮してついorz
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:49:04 ID:ylWDeMWp0
卑猥な歌を歌ってほしい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 07:39:00 ID:TXUNL6cS0
エロ度激減してそうだからもう無理かも
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 07:43:19 ID:+BrJlXVBO
若い娘にべたべたされりゃきっと
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 08:02:19 ID:m+vrJA2x0
オンラインいけねー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 08:28:36 ID:TXUNL6cS0
とげまるのジャケ、キャンドルでよかった
鯨とか鮫とかはゾクゾク寒気がするからw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 08:57:17 ID:D38SIvw0O
キャンドルジュン制作だけどなww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:05:54 ID:rWNMvNFT0
キャンドルジュン、タイムリーすぎたよなwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:24:23 ID:tTDx77irO
>>466
チラ裏乙。

だからニワカは…。って言われるようになるんだよ。

486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:24:44 ID:SVfQ1Y7EO
昨日の深夜、TBSつけてたらなんか見たことある子が…
と思ったらとげまるの写真の女の子がドラマやってた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:39:51 ID:WppUnq4sP
うしじまに出てたのか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:54:14 ID:5a9DoI6d0
ラズベリーのギターソロの最後の、デケデケデケデケってどう弾くの?
教えて。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:03:49 ID:UxfT/2+r0
>488
ハンマリングを覚えよう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:25:21 ID:2HnleQBX0
ラズベリーの歌詞と歌ってるマサムネに鼻血でちゃう ///
あのときのマサムネって、どんなジャニーズよりイケメン俳優よりかっこよくてかわいい ///
歌うまいし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:33:59 ID:5a9DoI6d0
>489
結局、ソロの最後の音は、『デケデケ、デケデケ』なのか、『デケデ、デケデ』のどっちなの?
分かり難いと思うけど、教えてくれない?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:06:38 ID:raXLLDlc0
どんどどんが中毒になってしまった
フザけた題名の癖にサビの美メロっぷりが半端ない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:55:28 ID:TXUNL6cS0
どんどどん、いいよね

優しい君が呼んでいる ひとつだけに従おう

のところが意味深で特に好き
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:34:02 ID:Ss+Gz8OUO
なんかどんどどんはサビ以外にエコーかかってるから、更にサビで美声に聴こえる
それにしても幻のドラゴンのAメロ好きすぎる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:46:42 ID:u7zEY8zN0
何百回聞いてもシロクマが飽きない
名曲すぎる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:00:26 ID:uiKp7xiH0
>>495
ですよねーー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:04:08 ID:0V3kAkCI0
つぐみも負けない名曲ぶりだよ
特にライブ版
崎ちゃんのコーラスが素晴らしい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:09:35 ID:9Hik4OcT0
新月の間奏のとこから なんかピコピコ聞こえるんだけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:12:15 ID:WppUnq4sP
君は太陽はすっかりあきられてしまったようだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:08:04 ID:Ss+Gz8OUO
TRABANT、ずっとカッカッカッカッ聴こえるんだけどこれドラムの音?
こないだ気付いてから耳についてすげえ邪魔な音なんだが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:10:17 ID:TXUNL6cS0
最近スレの流れがまったりだね
とげまる出てから早ひと月過ぎたから仕方ないか

>>500
自分は新月の単調に繰り返すピアノが段々耳障りになって来て
好きな曲なのに飛ばしてしまう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:02:26 ID:uiKp7xiH0
>>501
新しいバイオロジーもタイムリーww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:33:28 ID:Y2z8LtLH0

ネクラ共の音楽

スピッツ(笑)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:44:01 ID:R6NK+Z8q0
>>500
うん、ドラムセットのハイハットの音だと思うよ
多分メンバーにとっては重要な音
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:10:37 ID:HCxKPt+qO
久しぶりに帰り道にライブCD聴いてたら
俺すべの田村の爆走ぶりにフイタwww
映像ないぶん余計笑える
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:22:28 ID:wD1hDJQHO
新月。ピアノきれいなのに後ろの潰れるような重低音邪魔だわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:35:35 ID:Mr/LgRBa0
えええあのピアノ+ギターが新月の魅力だと思ってたのに・・
まあ人それぞれということか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:40:47 ID:R6NK+Z8q0
>>506
最初のほうだけ永遠ループw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:42:28 ID:NVH+BUBy0
それがいいんだろと言ってみる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:09:39 ID:UnPN6N400
tp://www.vote3.ziyu.net/html/plant.html
チェリー(スピッツ)に入れました。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:26:25 ID:L+WSKHSp0
マサムネは間違いなくダッチワイフ持ってるネ
君から盗んだスカートをダッチワイフに着せて
膨らんだシャツのボタンを引きちぎる隙などさがしながら・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:29:58 ID:m+vrJA2x0
お風呂場にムンクさん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:45:27 ID:+BrJlXVBO
>>511マジレスすると、隙ありすぎる件
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:46:35 ID:dIAMBVUP0
明日FNS歌謡祭で秦基博×Superfly『楓』を再びだって
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:47:52 ID:+HiwlDFnP
あの楓は正直superflyもう少し声抑えて欲しい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:49:10 ID:NVH+BUBy0
superflyだと?
イメージが違うなあ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:49:15 ID:jfZTVVjb0
録画してゆっくり見ようかな。他に安全地帯も聴きたいし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:49:46 ID:dIAMBVUP0
秦基博ソロの方がいいかもね
見ないから何でもいいけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:04:32 ID:1FKpxsCl0
TVでスピッツの歌が流れるのはやっぱり楽しみだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:08:04 ID:RBxH/EraO
録画予約した

スピッツの演る楓がいちばんなのはもちろんだけど、
良いコラボだったので期待。

季節的にもぴったりだしね〜
まえは春先で、何故今楓…と思いつつテレビ見てた気が…

でもよっぽど評判良かったんだね
同じ曲のコラボもう一回やるなんて
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:11:41 ID:2T0I3Umt0
なんかハモリすぎててスピッツの楓とは全くの別物になっちゃったってかんじ
まああれはあれでいいのか・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:18:22 ID:VXaUEJ9J0
スーパーフライ歌うまいしね
特に好きでもないが実力ある人達がスピッツに絡んでくれるのは嬉しい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:24:16 ID:12Igm8hZP
>>521
そうそう。
スーパーフライのハモリが声でかすぎなんだよ。
もう少し控えめにしてくれればいい楓になりそう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:37:49 ID:zjnfQoi40
あの楓は良かったね
秦基博の声がやばい

525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:40:28 ID:p7j5wyBG0
FNS歌謡祭って若い人が多く見そうだし
この曲いいねカバーらしいよじゃあ誰の曲
スピッツだってさみたいなことがツイッターで溢れるな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:44:57 ID:dtdFyqIUO
木風ってなんて読むので溢れる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:47:35 ID:zfepybiZ0
お前が読めてないんじゃないのか?w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:04:51 ID:jCYKSUnD0
えっ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:20:50 ID:mW6Odt4D0
凩ってなんて読むので溢れる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:53:20 ID:+BqMY+oP0
やっぱダッチワイフ持ってる男は気持ち悪いですか?
みなさんが思っている以上に持ってる人は多いと思います。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:13:55 ID:T0bima5k0
はい。気持ち悪いです。
Yes,I DO.
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 07:15:23 ID:xz+RYziM0
マサムネ「そんなこと言わないで、ダッチワイフは俺のすべて」
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 07:54:06 ID:qFVR69p70
>>506>>507
ピアノじゃないってば
シンセサイザー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:18:52 ID:AOzUwOiEO
>>506
自演?普通にスピッツの演奏隊のが上手いし
シンセが浮いてるのはシンセの人の腕の問題
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:28:46 ID:xmv2Kd2m0
>>534
シンセ打ち込みだし
もしも問題があるならミックスの人の腕だね

まあ何も問題ないからあの形で世に出たわけだが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:49:04 ID:qtrmNI0x0
>>532
薬指の指輪は「ダッチワイフ持ってるよ」っていう意味かw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:58:43 ID:JURMBtME0
楓のPV久しぶりに見た
3Dメガネに時代を感じたw
でも、歌は何年経っても新鮮なままで心に響いてきて・・
スピッツほんとすごいね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:02:10 ID:E9d1P2Cd0
えにし聞いてると何故か泣きそうになる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:04:12 ID:xmv2Kd2m0
やたらまじめな夜も泣きそうになるよなw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:18:39 ID:1FKpxsCl0
聞かせてよも泣ける
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:30:45 ID:dtdFyqIUO
若葉を聴くともう泣かないってなる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:07:22 ID:12Igm8hZP
http://jp.akinator.com/

これなかなか凄い。
マサムネとテツヤを当てられた
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:17:33 ID:dyG80rfD0
久しぶりにこのスレに来た
そう言えばとげまるの売り上げどうだったの?
雑誌とかテレビ一杯出てたけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:24:19 ID:1FKpxsCl0
ヤなこと聞くよね、
売上げなんて忘れてたのに‥
オリコンで調べれば分かるでしょ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:56:03 ID:tN3MvYiqO
ミスチルの人って意外と暇なんですね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:06:47 ID:RBxH/EraO
>>542
わりと面白いよね コレ。
マサムネは結構簡単(特定しやすい)
かもとは思うけど、
当たるとやっぱり嬉しい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:52:11 ID:sbsQJW5oO
>>544なんで嫌なのかはわからんけど

まあ売り上げスレで聞けって話だな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:22:58 ID:tBJZY8AMP
運命の人は凄く泣ける
童貞だけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:23:43 ID:mSS2GKdo0
>>536
結婚していても妻に内緒でダッチワイフ持ってる人もいるらしいです。
どうやって隠してるんだろ!? 絶対バレると思うんですけど。。。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:39:02 ID:uJAA8VU50
しつこくて空気読めなくて
日常生活でも悪気なく嫌われてそう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:35:35 ID:cF59fyYOO
始めはそんなにだった曲が、いつのまにか何度も聞きたくなるに変わる時ってありますよね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:13:38 ID:PSruELdt0
ウィキペディアのスピッツのジャンルにパワーポップって書いてあるんだが…

さすがにパワポではないよな
ポップだが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:32:15 ID:5QLK5+920
主流じゃあないな、まあウィキなんて真に受けちゃいけないよ
いろんな有名人が本当じゃないことも書かれてるねって失笑してる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:42:40 ID:jCYKSUnD0
というかパワーポップ、パンク、ロック、ポップ、エモ
ここらへんの違いが分からん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:51:29 ID:coBwMwV+0
パワーポップって書かれているのは
weezerっぽいって事じゃないの?

weezerがパワーポップかどうかは微妙だけど
そう呼ばれてたから
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:59:18 ID:5QLK5+920
パワーポップ:パワーコードを使ったギターが主体となってるポップな音楽。
パンク:8ビート以上かつ、スネアが一定のリズムで気持ちよく鳴ってる音楽で、言葉が攻撃的であるもの。
ロック:本人または第三者が音楽又はその在り方に対して偏愛を抱くこと。
ポップ:馴染みやすい音楽又は保守的な内容を包括してポップと呼ばれる。
エモ:一生懸命叫ぶこと、叫んだら伸ばすこと。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:30:35 ID:jCYKSUnD0
なるほどね、これはわかりやすい
ありがとう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:38:33 ID:CWn1X+Xd0
なんかところどころ説明がおかしいw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:03:35 ID:t642xkYL0
FNSって出演アーティストも目の前で見てるから
スピッツいいなって思ってくれるアーがいたらいいな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:16:28 ID:w4y9MtS90
SKEの松井玲奈ちゃん、また何か書いてくれると嬉しいけど
彼女どうやらスネオヘアーとかチャットモンチー好きらしいしミーハーではなさそう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:22:56 ID:cn3yHtNz0
>>559
スピッツはFNSに出演するの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:33:24 ID:sbsQJW5oO
秦×スーパーフライで楓
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:41:27 ID:12Igm8hZP
あの楓カバーは宣伝効果ありそうだよなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:42:32 ID:6SFKB52i0
よっぽどコラボの楓が評判だったんだろうw
自分も感動したけど、やっぱり本家がいい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:02:48 ID:t642xkYL0
>>561
ここのファンとしては歌ってる人をいいなって思うより
歌ってる曲をいいなって思ってくれるほうがいいじゃん

566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:13:07 ID:qFVR69p70
フェイクファーでた頃、毒ばっかり言い合ってた彼氏に自然消滅されて
楓聴いて号泣した思い出が・・ いまだに楓聴くと思い出す
チラ裏でした
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:13:13 ID:JMWR6Ab/0
>>538 さっき電車の中でえにし聞いてたら本当に泣きたくなった。
あなたの書き込みタイムリー。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:18:35 ID:j2dc2tqZ0
FNSで楓くるで
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:19:12 ID:MTn/TWTl0
楓って去年は誰が歌ったの?
実況で「また今年もか」って。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:22:46 ID:T935q/Dr0
全然良くなくてわろたw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:27:16 ID:qFVR69p70
楓 マサムネので聴きたくなった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:28:20 ID:5QLK5+920
楓は上手い人が歌うと気持ちいいんだろうな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:31:54 ID:rFnrn5r+0
マサムネってすごいんだなあ・・・ こういう時に特にそう思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:32:16 ID:thLQd8gM0
さっき歌ってた人も、前歌ってたときは凄くよかったんだよな。
だからこそ今日また歌わされたんだろうけど、調子悪かったな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:33:48 ID:qFVR69p70
>>573
ですよねーー
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:34:54 ID:9e56kWm20
マサムネの曲は、歌上手い人が自信持って歌ってもつまらない
「だいすき!」って感じで、きゅんきゅん歌ってくれないと 

と晩酌しながら語るうちの嫁
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:34:55 ID:FOM5oqTFO
>>569
去年、秦とスーパーフライが僕らの音楽でやったんじゃなかったっけ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:37:37 ID:tBJZY8AMP
楓ってスピッツのなかでもかなり高い曲で辛いだろうに秦さん頑張ってたんじゃない?
でもそれを普通に歌えるマサムネは凄い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:46:18 ID:wnN9ZOZWO
原曲聴いて改めて唯一無二の声質であることを実感
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:57:29 ID:tUWpswj3O
僕音の時のが上手かったな
さざなみDVDの楓は誰にも超えられないと思うが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:11:35 ID:5QLK5+920
森進一のおふくろさんみたいに30年後歌謡ホールで
楓がいろんな人に歌われるが、曲の途中に語りを入れられたり
歌詞改変されたりして70のマサムネが激怒すると思うと胸が熱くなるな・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:25:11 ID:TZQxGTTB0
場所が悪いのかな、みんな調子悪そうに聞こえるね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:26:52 ID:Prpu3QJw0
あらためて楓聴いたよ
やっぱいいなあ・・・いい声だなあ
淡々と歌うマサムネはすごい

>>537 楓PVのあの3Dメガネは、レトロ感を出した小道具だよw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:39:04 ID:qFVR69p70
あーーー早くライブで生歌聴きたい
チケ当たるかどうかももわかんないけど・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:48:12 ID:1jpxx4kF0
柄本明って本当にマサムネと似てると思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:05:25 ID:P8q84C1v0
あの楓は鳥肌もん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:18:20 ID:tCor1g1MO
ライブの楓ってテンポがすごく速い気がするんだけどなんで?
原曲のテンポがいいのに…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:19:47 ID:IEPxg5gUP
ライブは速くなるのがデフォ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:19:52 ID:Prpu3QJw0
ライブだから
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:26:18 ID:TZQxGTTB0
放浪DVDのスカーレット、マサムネの歌い出し部分と
崎ちゃんログイン後のテンポが違うよね
ライブらしくていいと思うw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:31:12 ID:t642xkYL0
実況の好きな曲スレが盛り上がってて嬉しい
最近ここもまったりになったし少しさびしかったんだ。。。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:38:08 ID:Prpu3QJw0
さざなみDVDのロビンソンも曲中でテンポが何度も変わるのがライブっぽくていいんだけど
よく合わせられるなあ?

自分楽器弾けないんだけど、合わせられるもんなの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:38:48 ID:YSUUBhCD0
プピッツってなんだよ
Superfly×秦基博 - 楓(1998/プピッツ)
http://www.youtube.com/watch?v=9zhTcmMgoT0
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:41:14 ID:Prpu3QJw0
プピッツwwwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:42:56 ID:tCor1g1MO
プピッツ…
どんなへなへなバンドだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:49:25 ID:jCYKSUnD0
ライブverのほうが好きなことが多いな
ロビンソンとか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:50:11 ID:tCor1g1MO
秦さん声かすれてて少し調子悪かったな、珍しい。
いつももっと高い声出る人というイメージがあるんだが、キー下げてたね。
やっぱマサムネは高いんだな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:56:32 ID:12Igm8hZP
キー下げてたか?

秦はデビュー前から見てきたけど、確かに昔の方が声出てたね。
初期の楽曲は全部スピッツ並にキー高かったし。
当時なら多分楓もロビンソンも歌いこなせたんじゃなかろうか。
まぁマサムネの声がある限り、スピッツのコピーバンドやるのは難しいよなぁ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:59:50 ID:ClYy6BeVO
前、僕らの音楽でやったコラボの楓をみたマサムネが、いたく感動して、ロックロックで秦くんと二人で楓歌ったんだよなぁ
あれは本当に素晴らしかった
シホちゃんのパートをマサムネが歌ってたけど、鳥肌モノだったよ

秦くんとか徳永英明とかハイトーンでちょっとかすれぎみな声のボーカリストは何人かいるけど、やはりマサムネの声がぶっちぎりに好きだ
声質?
本当にうらやましい声の持ち主だな。歌う人になってくれて良かった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:02:24 ID:N1GDTXNq0
しょっぱなから音はずして驚いた。生放送だし、あの会場で歌うの緊張したのかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:06:36 ID:i6Creg7z0
スピッツの曲はやっぱりマサムネの声が一番いい。それもダントツで
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:07:19 ID:xzhzjzuz0
スピッツはこういう番組には万が一にも絶対出ないと思って見てたけど
もし出たら大変だね
Mステどころじゃなく緊張しまくるだろうw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:09:51 ID:N1GDTXNq0
>>599
僕音の秦さんとしほさんの楓コラボは本当にすばらしかったね
そのマサムネとのコラボもいつか聴いてみたいな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:16:41 ID:mX1AYVE+P
とげまるアリーナツアーで初めてスピッツのライブ行きたいんですけどファンクラブにもオンラインメンバーにもならずにちゃんと買えますか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:16:52 ID:iXW+8bcY0
>>593
プピッツw
しかし速いな、さっき放送してたのがもうアップされてんのか。
確かに結構音程外してるね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:17:06 ID:hi3Cg6/XP
過去ログ見ろクソ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:28:30 ID:4vVLxP1V0
秦くんはツアー中だし、同時にイベントにも出演していたみたいだから
かなり多忙でノドを酷使していたんじゃないか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:36:05 ID:lrAGwIsTO
>>535
なんとなくだが新月の演奏隊の悪口言ってるのって
もしかすると打ち込みに仕事とられた人?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:38:04 ID:06Ez91/iO
マサムネ僕音観てたのかw
さすがテレビっ子だな
今日のも観てたんかな

>>604アリーナなら余裕
多分当日も出る
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:41:46 ID:lrAGwIsTO
スピッツ四人の演奏なんて6バンドで
ぐんを抜いてウマイのに貶すやつって憐れだな
所詮おいつけないからだろう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:42:19 ID:nUohUTe70
ROMってた俺歓喜
絶対いく
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:06:55 ID:LEX4/KMT0
>>602
FNSの実況スレでも楓やったときに本人呼べよってレスあったけど
緊張しまくりで下手だと思われそうであまり賛同できなかったw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:08:01 ID:TRWgNspK0
すんばらしいmelody maker masamune ♪YO
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:09:01 ID:4Tf9baBr0
>>607
そうみたいね。Superflyも前回ほどよくなかったよ。
でも好みでないボーカルであっても良い曲は良い曲だーと思った。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:12:56 ID:06Ez91/iO
あんな客が同業者ばっかなうえに目の前で凝視される状態とかスピッツには絶対無理だろww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:16:38 ID:4Tf9baBr0
FNS出たことないの?
数年前のダイジェストで「涙がキラリ☆」流れてたけど、他の映像かな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:26:54 ID:eXARiOJp0
>>612
自分も。
ただでさえ、歌いずらそうな場所みたいなのに
そんな場に立たせたらどんなことになるのか容易に想像できてしまってw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:31:15 ID:UBJh+W3g0
作詞作曲草野マサムネって出たときなんか誇らしくなってしまった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:32:53 ID:UBJh+W3g0
変換間違ったけどね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:37:30 ID:4vVLxP1V0
>>616
あれはHEY!HEY!HEY!の映像だね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:06:10 ID:4QoZy2x6O
出演者からしたらなんでこの歌?って感じだったろうな
他のコラボってほとんど本人いたよね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 05:17:35 ID:ir3oozPvO
言葉にできないとかもあった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 06:03:22 ID:8M+usrqu0
一番愕然としたのは、
スピッツが出るわけでもないのに、スピッツってだけで
実況スレッドに「スピッツの好きな曲をあげていけ!」ってスレが立ち上がって
どんどんどんどん加速していったんだよ。あれはスピッツがいかに人気か良く分かった。
以前もランキングでちょこんと紹介されただけで、同じようなスレッドが立ち上がって、
どんどん書き込みが増えていった。 まあここの住人が書き込んだんだろうけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 06:42:51 ID:YGy68acJO
某所でもマサムネだせぇー!て声多くて嬉しかった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:01:09 ID:rtnXTHIf0
ヌードよりも透けブラやパンチラが好きなタイプでしょ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:22:48 ID:lrAGwIsTO
マサムネはファンは気持ち悪すぎて被害届けだしていいレベル
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:04:26 ID:V0un6s0yO
>ヌードよりも透けブラやパンチラが好きなタイプでしょ
はあ…おばさん乙
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:08:43 ID:5s5pz63a0
>>615
同業者どころか毎日テレビ、ドラマやCMで見るようなTHE芸能人って感じの
人たちの前じゃなあw

629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:12:36 ID:mX1AYVE+P
ババァ臭い
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:50:04 ID:JuSFjSZx0
CYCLEHITって1991〜1997と1998〜2005を2枚組にしてたら絶対ミリオンいったよな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:34:55 ID:3mcaqygJO
すごく今更だけど、スピッツって今はジャスラックじゃないんだね

>>630
ゆずや奥田民生もそうだけど二枚に分けて出して倍儲けようとしてるのが見え見え
平井堅は二枚組にして成功したのに
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:45:37 ID:hi3Cg6/XP
sgr
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:21:40 ID:4Tf9baBr0
>>620
ありがとう
95年は年末のミュージックステーションも出たんだね
今では信じられない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:33:48 ID:e97mlHCT0
にわかだけど、最近はTV出演滅多にないの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:10:04 ID:06Ez91/iO
最近はって10月11月メディア出演しまくってたじゃん
あんだけ露出したから先2年は潜りそう
ツアーあるし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:21:45 ID:mwvT4uHW0
結成20周年あるから、もうひとがんばりして欲しいけど、
気力残ってるかなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:22:26 ID:mwvT4uHW0
結成じゃないか、デビュー20周年かw
結成20周年はあまり派手にはしなかったっけ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:30:23 ID:jcJuUM3L0
話豚切るが、さざなみのウインドブレーカー
持ってる人いる??感想求む
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:41:04 ID:oM+Lmx+a0
フジTVで夢じゃない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:47:52 ID:E0kMVQiv0
楓、テレビ効果でituneと着うたフルで上位に入ってるね。
本人が歌った訳じゃないのにw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:14:11 ID:g0JgJv6x0
>>631
うれしいねカスラックになんか頼るとロクなことがない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:31:10 ID:N1GDTXNq0
>>640
すごい効果だね
番組ではカットされてた2番の歌詞もすごく良いから、フルで聴いてもらえたら嬉しいね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:35:36 ID:kXmjZrur0
>>631
今のJRC?だっけ。高橋社長も取締役やってるんだよね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:37:43 ID:oAqEEt0D0
マサムネ日記やっとUPしたね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:19:29 ID:lA6IzBUa0
>>634
スピッツはシングルかアルバム出す時しかテレビに出ないよ
シングルの時も必ず出るとは限らない、ツアーとかぶると出ないし
出てもCDTVかMステくらい
今回のメディア露出はファンにとっては久々のありえないくらいの祭り状態だった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:29:52 ID:vjYtCa+L0
>>645
やっぱそうなんだー。

2年半くらい前からスピッツ好きになって、TV出ないかなといろいろチェックしてたけど
全然出なくて、去年の8月25日だったかにMステーションに出るっての知って、
1か月前から楽しみにしてたのに、当日引っ越しで見れなくてすごく残念でしかたなかった。

最近たくさん出てたから、忙しいだろうな、大丈夫かなと逆に心配になってた。
先月いっぱいくらいで、メディアの仕事もひと段落したんだね。 お疲れ様でした・・

647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:05:27 ID:eXARiOJp0
自分も4年くらい前からの後追いだから
色々動画とか探したけど、ほとんど「テレビが苦手」ネタばっかりで吹いた
他にないのかw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:44:19 ID:5s5pz63a0
松潤のエアコンのCMでしろくまって言ってるね
Mステ共演したときも曲行く時後ろでしろくまって口動かしてたし
このCMのことが決まっててしろくまか!って思ったのかな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:46:46 ID:e97mlHCT0
>>635
そうだったんだ・・・
ここ2週間くらいでファンになったもんで全然知らなかったです
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:13:08 ID:7VC3RECO0
>>608

>もしかすると打ち込みに仕事とられた人?
流石にそれはねーだろwでもここに愚痴書き込むような
ミュージシャンがいたとしても仕事もらえねーだろーなw

それにしても新月ってとげまるの中で一番話題になったんじゃね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:37:10 ID:dz3QRUOt0
昨日のFNS見たけどスーパーフライって下手だと思ったのは自分だけ?
秦とも合ってないし全然ハモれてなかったw
あらためてマサムネが偉大なことがよくわかった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:41:54 ID:nUohUTe70
下手じゃないだろ
声量もあるし
ただ楓はやっぱマサムネじゃなきゃだめだって事だと俺は思った
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:43:32 ID:yL+Ml9D70
スーパーフライは相当上手いだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:00:29 ID:I3cDK6ld0
スパフライ歌うまいのか
めざましTVのテーマ曲やってた時、うるさい声だなとおもた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:29:04 ID:E0kMVQiv0
私も全然上手いとは思わない。ガーガーぎゃーぎゃーうるっせーなって
思うだけ。声量あるだけでしょwウケルしw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:37:31 ID:syvb89xi0
歌はうまいよね
でも低音出てなかったね
かーわるーがーわる

ひーとりーきーりーじゃ

この音 下がりきってなかった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:37:37 ID:mX1AYVE+P
他のアーティスト中傷するのは荒れる原因だからやめろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:40:55 ID:MnCvhHzQO
スピッツに夢中で泣きたい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:49:17 ID:j65aNb+f0
大抵こういうこと書いてるのは女なんだよな
自重しろよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:04:51 ID:VMZvfAabP
日テレ ロビンソン
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:14:51 ID:FAIpyjtE0
既出かも知れんがyoukuに最近のテレビ出演が全部うpされてた
thx それだけ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:33:59 ID:hZx1LYUUO
行列で「空も飛べるはず」が流れてた
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:34:59 ID:vb96vu8UO
FNSで楓カバーされてたけど、スピッツに許可
とってんのかな?
曲が良すぎてあまり他の人に歌ってほしくない。一般が知ってるチェリーとかにしとけよって思った。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:41:55 ID:0qYs5ORT0
スルー検定実施中!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:46:25 ID:mlb3MbLm0
昨夜の楓、確かにサビとかちょっと過剰とは思ったけど
ああいうお祭りみたいな場では盛り上がって良かったと思うけどなあ

それより生で玉置浩二を出して大丈夫か?ってヒヤヒヤして見てたw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:46:38 ID:VMZvfAabP
ロビンソンではなかったw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:52:39 ID:ljjfpH9iO
玉置は録画
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:26:40 ID:5yDPz524O
スピッツも録画ならFNSでれるじゃん
まあでなくていいけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:34:35 ID:EQWcXYxB0
他アーとのコラボは面白そうだよね
いやでなくていいけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:51:39 ID:5yDPz524O
カバーはあるけどコラボはあまりないよね
いつか自分の好きなアーティストとコラボってほしい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:10:13 ID:g0JgJv6x0
>>655
悪くはないけど実力派のアーチストって違和感感じる
ユーミンのカバーの時もそうだけど
ぱぱぼっくすみたいに淡々と歌ってくれるのがいい

>>670
最近ではクレバだよね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:11:25 ID:hi3Cg6/XP
スーパーフライが上手くないとか、じゃあ誰が上手いと思うんだよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:13:49 ID:ir3oozPvO
くればいいのにをいつか二人でテレビで歌えばいいのに
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:15:09 ID:lrAGwIsTO
他のアーティストが歌ってくれて
その人達のファンが気に入ってくれるなら
スピッツだって嬉しいだろうに
特に女性アーティストばかり叩くのは醜い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:18:26 ID:ir3oozPvO
>>672
SHIHOは若手の中じゃ抜群に上手いよね。
ただロックが合ってるから新曲のバラードとか微妙だなと思う。
楓も良かったけど、声が太めだから切なさが足りなかった。これは歌唱力云々じゃなくて声質の問題かな。
JUJUあたりが合いそうだよ、スピッツの曲は。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:20:14 ID:ir3oozPvO
ごめん、しほって英字表記じゃなかったかもw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:22:39 ID:V+b9ehljO
でもFNS効果?でいろんなランキングに急上昇してるよね。
歌詞検索とか着うたとかカラオケとか。圏外からトップテン入りとかあるし。
そこから「スピッツ」に興味持ってくれて、メジャーじゃない部分のスピッツまで好きになってくれる人がひとりでも増えたら良いと思うよ。
まあこれ以上チケット激戦になるのは嫌だけどさw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:26:11 ID:eXARiOJp0
うん、SHIHOは声量を生かした曲が映えるタイプだから
楓よりは甘い手とか、新月の方が合うかなと思った。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:31:25 ID:lrAGwIsTO
スピッツのカバーを通して相手のこと知ったくらいの人が
偉そうに音楽性を評価するっていうのもおこがましいし
それとも叩いてる人は評価できるほど優秀な同業者かなんかか?
そうじゃなきゃカバーなんて趣向の問題とするのが一般常識
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:34:00 ID:ir3oozPvO
>>679
2ちゃんに何を求めてるんだw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:37:38 ID:5yDPz524O
>>67
あーそうだ
あれすごくよかった

関係ないけどニコの明日がくれば(?)の曲の動画の米がめちゃくちゃ気持ち悪い
マサムネヲタは異常だ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:39:20 ID:lrAGwIsTO
いや、スピッツ(特にマサムネ?)を崇拝するあまりに他アー(特に女性)を貶して
遠回しにスピッツ全体の営業妨害になるって気付かないのか?
と思ったんだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:41:20 ID:ir3oozPvO
ニコ動ひどいよな
ハンカチーフの動画、マサムネの写真が出た瞬間に「やっちゃいたい」「やらないか」がオンパレードでゾッとした
あれ男も書いてんのか?w
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:45:39 ID:lrAGwIsTO
叩いてる奴って音楽詳しいよな?って思う時あるが
嫉妬って実に自己中で好きな相手すら知らず傷つけるから止めた方がいい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:47:18 ID:V0un6s0yO
マサムネマンセーしたい気持ちは判るが、そればっかだとただキモいよな
音楽容姿以外の痛い書き込み・コメントは言わずもがな

まあキモかろうが荒れようが発言なんて個人の自由なんだが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:51:24 ID:NTSxwyZqO
>>685
同感です。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:53:10 ID:lrAGwIsTO
いや自分は全然マンセーじゃないよ
逆にスピッツマンセーするのに他アー叩くって手法は良くないってこと
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:53:31 ID:ir3oozPvO
まあどんなカバーより本家がいいのは当たり前のことだし。
カバーは別物として聴かないとな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:53:43 ID:5yDPz524O
曲名間違えた…

>>683
クレバの曲なのに「マサムネ映せ」とか「ラップ(笑)」とか酷すぎる

性別も気になるけど年齢も気になる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:58:06 ID:ir3oozPvO
曲名間違えるとかスピヲタならありえんw
ただの荒らし?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:12:59 ID:w7sbp8GMO
オマエモナー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:26:57 ID:hAPcq0oU0
ダンスホールに華やかなひーかり♪
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:56:02 ID:+5+4Q1ChO
Mラバ見てて思ったけど
マサムネが「歩いて帰ろう」を歌ったらいい感じにハマる気がする
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 06:46:39 ID:qQrk/jj1O
えにしが出会いの歌で若葉が別れの歌なのがいい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 07:21:36 ID:E5Fr8WjN0
>>692
ホ・・・・ホール・・・・?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 07:52:11 ID:1xNShLjk0
>>693
多部未華子、斉藤さん大好きオーラが可愛かった
スピッツの時もあのくらいの熱いファンが出ればよかったのに

ベタだけど自分はマサムネの「歌うたいのバラット」が聴きたい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 07:58:08 ID:1xNShLjk0

バラット×
バラッド○
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:34:11 ID:qu+UjoPW0
>>693
見事に脳内でマサムネの声で再生されますた ぜひ聴きたいでう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:37:13 ID:8QhBLUVv0
チェッカーズのカバーやってほしい
星屑のステージとか、素直にI'm sorryとか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:56:32 ID:9nFM604P0
歩いて帰ろう はいい感じになりそうだが、
歌うたいのバラッドはどうかな〜、ビミョー

曲によっては相当キワモノになるかもしれんが、
小島麻由美のカバーを一度やってみてほしい
こじまゆの「夏の魔物」聴いてからず〜っと思ってた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:32:16 ID:EPRA5AfU0
マサムネの声だと。はつ恋とか異様にはまりそうだね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:51:00 ID:FRZgZZSS0
マサムネは高校野球はあまり興味ないかな?熱闘甲子園のテーマ曲歌ってもらいたい。
魔法の言葉や砂漠の花は熱闘甲子園のイメージにピッタリ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:12:22 ID:M4yDxQKK0
>>701
はつ恋より初恋のほうがスピッツにハマると思うな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:14:56 ID:EPRA5AfU0
>>702
全然合ってないと思う。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:19:21 ID:MTp9OSrP0
まぁ砂漠の花は分からんでもないけど魔法のコトバはな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:25:15 ID:1xNShLjk0
>>703
村下孝蔵の初恋?
切ないけどマサムネっぽくちょっと乾いた感じでいいかも
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:36:25 ID:M4yDxQKK0
>>706
うん村下のやつだよ。
スピッツが福山歌うのが想像できなくてww

あとはスガシカオの真夏の夜のユメとか、松任谷由美のやさしさに包まれたならとかね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:31:35 ID:DtGlJv0f0
>>702
そういえばあれはTBSのニュースだったかな
マーくんvsハンカチ王子選のBGMとして正夢が流れてたけど結構マッチしてたよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:27:10 ID:yVgBceboO
>>701さんの言ってるはつ恋は
福山のじゃなくて小島麻由美の方だと思うよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:32:01 ID:+WvCcI7T0
砂漠は甲子園の土を連想させる。そこには球児達にしか見えない花が咲いていて

「君と出会えなかったら」「はじめて長い夢からはみ出す」
「終わりと思ってた壁も新しい扉だった」
「砂漠の花の思い出を抱いて一人歩いていける また巡り会う時まで」

負けてベンチ裏で抱き合う選手を想像しながら曲を聴くと泣けてくる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:37:30 ID:nTU+Oh/oP
>>710
>負けてベンチ裏で抱き合う選手を想像しながら曲を聴くと泣けてくる

気持ち悪いw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:41:55 ID:8QhBLUVv0
甲子園はスターゲイざーがイメージ強いなあ
PVでも映ってるよね?

砂漠の花もいいなとは思うけど、聞いた人が
そこまで深読みしてくれるかどうかw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:18:17 ID:TqwA5QjC0
マサムネ本人が甲子園の曲やみんなのうたに使われるのを
嫌だと言ったのをしらないの?
ニワカ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:20:17 ID:M/N1SP85O
でもプロ野球選手の入場曲になると喜ぶマサムネ
みんなで合唱、みたいなのが嫌なんだね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:31:13 ID:xiYqedgt0
>>712
スターゲイザーPVのロケ地は長野の廃墟スタジオな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:35:08 ID:ljViOPqM0
夏の甲子園はほんと熱い、あれはまさしく砂漠。

5年前の熱闘のテーマがスガシカオで結構いい曲と思ってCD買ってじっくり聴いたら
高校野球とイメージがかけ離れていて笑ってしまったw
番組内の夏詩、馬場俊英のスタートラインは高校野球らしかったけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:43:55 ID:MmDMTsq80
>>713
流石先輩!物知りっすねーwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:47:50 ID:EPRA5AfU0
>>710
腐女子かよ、マジキメェし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:09:08 ID:OIPpNwgs0
無限の風が名曲

荒野の風になって 砂漠の風になって
確かに土を蹴って どこまでも飛ぶのさ 
あいつは風 口笛を吹きながら
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:30:54 ID:EnYe8H4cO
魔法のコトバは法務大臣の入場曲にぴったり
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:06:20 ID:j75R81PaO
チケット当たった。
スピッツのライブ初めてで、しかも1人で行くから超不安だわ。
ファン層はどんな感じですか?
27歳女は浮きますか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:11:56 ID:mKhZSoSe0
ようじょから学生からおっさんまで幅広い客層なので誰が来ても浮かない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:36:46 ID:w7sbp8GMO
テツヤみたいな人がいたら浮きそう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:00:22 ID:EPRA5AfU0
明らかに連れてこられてた、ゴリマッチョ浮いてたよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:26:36 ID:UQ+tR5AE0
>>720
聞かせてよはどっかの政党のCMソングにいいかもw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:27:18 ID:n/2QrM33O
色んなアーティストのスレ見てたら絶対見る、初めてなんですが浮きませんか?って。
27にもなって2ちゃんでこんな事聞く人ってどうやって生きてきたの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:27:29 ID:m/DMYzpI0
秦さんとスーパーフライさんの楓を聞いていいって言ってる人たちは
本家のライブバージョンをぜひとも聞いて欲しいなレベルが違うよ

もしさざなみの楓を公式つべで公開したら200万くらいいくんじゃないと妄想
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:39:52 ID:hBq3aMZI0
ロビンソンも最近100万行ったくらいだし、200万はそう簡単にいかないだろうけどw
でもせっかくの公式チャンネルだしライブ映像も何本か公開して欲しい気もする
それこそ楓はDVD発売前にもスペシャかどっかで流してたしいいんじゃないかって思うけどね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:41:53 ID:gzWpRekcP
>>727
こういうレスが気持ち悪いんだよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:18:27 ID:m/DMYzpI0
まあそうとげとげすんなって
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:20:15 ID:UQ+tR5AE0
さざなみライブCD聴きながら運転してて、楓に聞き惚れてて事故った事が。
ここに書き込んだらマサムネの声はセイレーンかよって言われますたW
いやそのくらいいい声だわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:45:54 ID:U//RsoT+0
>>721
そんなに不安いっぱいだったら、ライブなんか来るな!
ていうか、始めからチケット取るなよ!
チケット取りたくても取れてない奴、いっぱいいるんだから、
そういう奴に譲ってやった方が、絶対いい!
オマエのためにも、相手のためにも。

チケット取っておいて、
こんなバカな質問する奴って、何のつもり?
チケット取れたって、自慢したい訳?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:02:57 ID:g5WxINPk0
はいはいまるくなれ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:03:50 ID:MTp9OSrP0
普通につべに楓ありまつ^q^
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:08:05 ID:OIPpNwgs0
さざなみの楓はスペースシャワーでも流してたもんな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:09:29 ID:cNenRsqq0
ここ心の狭い人多いね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:23:46 ID:QkPVscqUO
楓は外国でも人気あるよね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:32:05 ID:R0dH4rCT0
楓って人気あるよね。自分そんなに好きでもない。
スピカと同じシングルに入ってたけど、スピカのほうが何倍も好きだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:34:35 ID:P8JOanvK0
初めて聴いた時はアルバムの後半の法が好きだったのに
最近は前半の方が好きだ>とげまる

シロクマ凡人探検隊最高
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:52:27 ID:rSSJbROlO
スピカは衝撃だった
突然振り切ってきたから
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:43:29 ID:hAPcq0oU0
スピカの爽やかで淡々としているけど
実は物凄い熱を込めてますって感じがすごく好き
サビなんかマサムネの声がシュワーってサイダーですけど
実はこれ沸騰しそうな程熱されたサイダーなんですよって感じがする
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:53:43 ID:n/2QrM33O
うまいこと言ってると思ってるんだろうか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:56:27 ID:m/DMYzpI0
ここの人って冷たいな
スピッツの曲は温かいのに
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:00:10 ID:gzWpRekcP
会報に載ってるマサムネのオススメCDはいつもハズレがないな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:02:34 ID:QkPVscqUO
意味不
自分もあんまり楓は聴かないや
正直聴きあきた
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:08:56 ID:gzWpRekcP
スピオタは楓は特別好きじゃないと思ってる。
あんまスピッツっぽくないと思うし。
俺も別に好きではない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:16:56 ID:4eGDCgPw0
息子7歳がどこで覚えたのか(たぶん車でかけていたカバー)、空も飛べるはずを耳コピーして
繰り返し繰り返し歌っていたので、本物を聞かせてやった。喜んでたw
結婚式でかけた曲なので、凄く嬉しかった。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:17:04 ID:VZEGUZQa0
す・・・すごく好きです・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:23:54 ID:qu+UjoPW0
>>747
いい話デスネ
人生に寄り添ってくれる曲
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:27:24 ID:EsXbnGvY0
ナイフいいよね
とか抜かしてればスピッツオタっぽいですか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:34:06 ID:VugFEwcR0
今さらだけどFNS見た
カバーがオリジナルを超えるのは不可。
そういった意味でこないだのスパフラと秦のコラボを見ると可もなく不可もなくな気がする。
声の出し方だって普段と違うわけだから。
楓の認知度もグンと上がったし。
スパフラなんて先日すごいライブをやったんでしょ?
秦だってこんなもんじゃないよ。
ま、私は楓を歌ってくれたこの二人に感謝です。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:53:17 ID:2u0kjyBxO
楓、すごく好きですが。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:23:52 ID:Fn9f4EnX0
俺も楓好きなんだが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:25:35 ID:mGPNZSGFO
佐藤くん AとBとEが好き、CDは嫌い
鈴木くん CとDとEが好き、ABはイマイチ
田中くん ABCDE全部好き

↑スピオタの成分
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:26:33 ID:ZsgUSjsl0
ごめん意味がわからない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:28:56 ID:0N/vQrdV0
>>754どこのオタもそうだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:08:31 ID:EaW1sgPIO
スピッツはファンの派党がないよね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:19:00 ID:PXlUD6tu0
>>716
歴代最悪だったのはウルフルズの「両方 For you」 と、「ええねん」w

OP スターゲイザー
夏詩 魔法の言葉
ED 砂漠の花

だったら最高の夏になるなー ていうか結構熱闘見てる人いるのね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 06:03:04 ID:CzZGDTjv0
>夏詩 魔法の言葉

伝令でマウンド上でみんなでおまじないとか、ピッチャーとキャッチャーのアイコンタクトとか
3塁コーチャーの合図やマネージャーからの視線とかね♪
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:10:53 ID:UMdPpetc0
>>716
夏陰は合ってると思うけどな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:12:19 ID:ifYziADt0
誰かスピッツの音作りとかについて語れる場所知らない?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:54:24 ID:Rxj6aDMX0
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:56:05 ID:Rxj6aDMX0
FNSとかMステSPとか紅白とか年末は稼ぎ時なのに何で出ないんだよ。
年末年始は休みたいとかサラリーマンかよ!親の死に目にも会えないような芸能人が何言ってんだか。
そんなんだからスピッツ解散したとか思われるんだよ。
もっとハングリー精神を持ってほしい。
マサムネが言いだしたんならともかくぶらさがりメンバーが言ったなら許せないな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:57:30 ID:wB3EVqdQO
フェイクファーとジブリの耳をすませば

超マッチしてる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:01:19 ID:zrohKMOoO
>763
スピッツは4人揃ってスピッツです!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:04:48 ID:eFNhJwlA0
来年で活動休止って本当ですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:11:26 ID:Ti67sRq1O
にわかばっかりでウンザリ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:22:18 ID:0bx5NNWAO
にわかばっかりーでウンザリー
へんな挨拶かわしたよー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:28:58 ID:zpXIIMqr0
>>759
エースとマネジャーの恋とか憧れます・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:26:45 ID:+1e2+v+oO
他のバンドが活動休止やらソロ活動に専念してるの見ると改めてスピッツってすげーなと思うけどな。
地味だけど淡々と活動しててちゃんと世界観も変わらず。
還暦スピッツも普通に想像できる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:47:03 ID:GQ3T3o7B0
最近引きこもって売れてないんだから活動しないと事務所が経営できないじゃん
だからアルバム前後のときにメンバーが嫌々出まくったんだよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:53:35 ID:6jG9h+IS0
スルー検定実施中
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:58:54 ID:vxFOX7rG0
有料オンラインラジオじゃなくて、
そろそろ全国放送のラジオ番組の一つくらい持ってみてはどうだろうかスピッツも
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:17:26 ID:+1e2+v+oO
スピッツのオールナイトニッポン!
二時間ぐだぐだで即打ち切り
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:00:07 ID:CRWO6v8mO
ぐだぐだでも聞いてみたいwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:01:58 ID:pBPvQtwI0
定番のスパイダーや俺すべよりも
フェイクファーとか魚とかコスモスとか夕焼けとか
地味系の曲もライブでやって欲しい
盛り上がらなくても
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:20:47 ID:zrohKMOoO
プロ野球の話ばかりになりそう
それでも生歌コーナーあれば聞く
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:04:42 ID:AsqmjaMz0
>>760
夏陰は「人生終わった」みたいな悲しい曲ですねw

>>758
EDの曲って最終日以外なくなっちゃいましたね。祐ちゃんvsマー君の時からかな?
その年の最後は「奏」で感動したけど、それ以降イマイチ泣けなくなっちゃいました。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:57:48 ID:49/FwZ2zO
スピッツがカバーした14番目の月は原曲超えした!
と自分は思ってる。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:04:11 ID:thhhsTAa0
ロックに必要なものは協調性、と答えてたアンケに、は?て反論してたり
プロ野球にめちゃ熱くなってるマサムネかわえええええええ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:11:03 ID:0FZF7w8r0
ビギナーと新月の2曲だけでそこそこ良いアルバムくらいの価値あるね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:13:28 ID:dec7gr1VO
中島みゆきが銀の龍を召喚したら勝てる気がしない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1291639303/



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/06 22:17:18.44 N/J5tMZZO
スピッツ「おっぱい召喚!!!」

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/06 22:40:38.01 3yuMNGuGO
スピッツが「大きな力」で銀の竜を浮かべれば宇宙の風に乗っておさらば

161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/07 00:41:18.68 EeM/jnnGO
スピッツには誰も触れない二人だけの国があるから、下界で何が起きても平気

203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/07 08:38:54.68 fL5jc6noO


スピッツは幻のドラゴンの使い手だぞなめんな

207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/07 10:46:00.89 49bG7EUr0
>>203
宇宙の風にもなれるしな

783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:15:18 ID:vxFOX7rG0
恋する凡人はライブ版の方がいいなぁとシングルのつぐみ聞いて思った
BPM無視するくらいで曲の雰囲気にあってる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:21:37 ID:BKWBK6fa0
>782
ワロタw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:45:32 ID:MJt9diUb0
トイレの神様歌ってる人って群青のコーラスしてる人だったんだね
売れてよかったね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:58:41 ID:mGPNZSGFO
>>782ww

これ見て思い出したけど、幻のドラゴンが「小さい」ドラゴンで安心したのは俺だけか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:15:01 ID:DNfbFVj80
田村画伯のドラゴンががんばってる姿しか浮かばない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:25:53 ID:at1U7Jtb0
「聞かせてよ」聴いてるときに
もし「会いに行くよ」のキラキラ音が入ってたら…と思って脳内再生してみた

今のアレンジで本当によかったと心から思った
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:32:32 ID:9lH02DEL0
リーダーはサッカーしないの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:44:24 ID:Nren8irFO
>>779
カバーした14番目だいすき
なんであんな切ない声が出るんだろ
そして演奏がかっこいい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:44:42 ID:kJWY2goe0
>>780
冬だけ精神が安定するとか
シーズン中はどんだけカリカリハラハラしてんだよとw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:50:09 ID:GRnoLrIPO
最近ブリザックにやたら遭遇出来るようになった
確実に放送回数増えてる関西
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:59:19 ID:eFNhJwlA0
スピッツのオールナイトニッポン!

毎 週 聞 き た い !
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:15:06 ID:PbMdn8M90
スーパーフライ上手いって言ってる人お客さんでしょw
確かに声量はあるけど歌心が感じられない、繊細さがないっていうか
スピッツの「楓」聴いてる人なら絶対上手いとは思わないよ
下手ではないけどもっと合う曲をカバーした方が良かった気がした
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:29:38 ID:wH7JFJYa0
楓に合わないってだけだと思うけど
スーパーフライの曲聞いたことあるの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:33:15 ID:Yf1dm6Qh0
もうその話はいいよ秋田

スピッツのラジオといえば、ダラダラしりとりしてたやつが好き
あれっていつ頃だっけか…
「ビーチクの歌」も名作だったな

スピッツはラジオが面白いよね
メンバーも気負ってなくて
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:19:00 ID:oQIe9F46O
>>780の一行目って何かのインタビューの話?
何が必要って答えたのか知りたい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:40:59 ID:O4SQHqU6O
>>782
音楽が大好きな人たちが集まったちょっと素敵なスレですね笑
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:48:56 ID:QqrFy/YEO
ビーチクは〜ビールとチクワのセットなのぉ〜

巨人軍のぉ斉藤でぇす
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:58:39 ID:9pV6fofs0
10年くらい前か?
aiko16才
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 05:26:02 ID:qbzz9LAC0
>>283
ロビンソンなんて非の打ち所のない名曲だよ。
やっぱ才能ある人だと思う。
ファンじゃない、ただの通りすがりですけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:05:32 ID:YxLFiT0bO
もちろんそうよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:37:35 ID:unib+Zjz0
>>797
オンラインに入れば、読めるよ。マサムネの日記のとこ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:23:57 ID:oQIe9F46O
>>803
ありがとう
家帰ったら入る
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:30:40 ID:Kn/C1PD50
カレンダー届いた!
ざっと見たけど、夏、秋頃の崎ちゃんの衣装がなんか…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:57:21 ID:vYw1SI/R0
うちも届いたよ〜
私は毎月の楽しみにするから見ないけど
あの表紙の百姓さきちゃんはイタダケナイ orz
ホント、ひどいよね・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:16:59 ID:yC33Xtn90
カルワザスタイルもらい忘れた
どんなこと書いてありました?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:36:02 ID:unib+Zjz0
>>786
「小さい」けれど、「強気」なドラゴンってところが可愛いと思いました
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:55:34 ID:er3LUNUU0
>>806
百姓さきちゃんwww
あの衣装は酷いよな…。
でも北澤さん(?)の過去に担当した作品とか見てみたら
自分の好きなアーティストで衣装も好きなやつだった。
何でスピッツだけこんな感じに…orz
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:58:49 ID:TI6HfXgK0
北澤氏「どんな服が着たいかはっきり言ってください」
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:06:48 ID:1ddAABtW0
>>809
ってことは、そのアーティストは衣装について
ある程度はこういうのがいいって自己主張したのかもね〜
スピッツも注文つけてそうな?テツヤだけはカッコいいから
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:32:29 ID:uJtxoEG20
アルバムのジャケットとかに関しては抜群のアートワークなのに、
何故衣装に関してはあそこまで無頓着なんだろう・・

813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:21:02 ID:OYglfrxzO
さざなみDVDのDisc2で昔のシャツインしてる写真見ると恥ずかしいみたいな話をしてたのに、
この前のMJでなぜシャツインだったのか知りたい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:56:12 ID:Ac4y4o0A0
テツヤだけは何着てもほんと決まってるんだよなあ
崎ちゃんや田村がおざなりになってる気がする
そしてマサムネはいつも無難すぎる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:59:14 ID:wH7JFJYa0
リーダーの服装けっこう好きだけどな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:40:20 ID:ZGHz8rvy0
>>792
あの「ザクザク坂ものぼる」ってタイアップ決まってから入れた歌詞なのかな?
ナイナイのANN聴いてると2回は遭遇するから気になる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:58:28 ID:8cfj5CSj0
カレンダーの後半にルイージがいた気がする
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:15:59 ID:OdPdWnLI0
とげまる聞いた後にシンクロニシティーン聞いたら泣けた。
本来スピッツもこういうヘンテコだけど良い曲をつくる
そんなバンドだったのに。
会社がユニバーサルになってから方向性がすっかり変わってしまった。
もうスピッツは戻ってこないな。
昔のスピッツじゃなくて「スピッツ」がね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:19:25 ID:wH7JFJYa0
そうだね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:24:22 ID:x6HKYWWp0
ダネフシッ!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:43:02 ID:vg+WXREq0
今度のカレンダーはひと月ごとでうれしい
今年のは二ヶ月ずつだったから 衣装はまあアレだけど
しかしたっけぇよね・・買ったけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:23:35 ID:d0kz04te0
>>817
ひーそんな感じなのw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:25:21 ID:VBTDoRyqP
スピッツもライブUst配信とかしないかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:34:06 ID:TI6HfXgK0
宇多田ヒカルの配信ライブ全然見れないぜ
でもスピッツの生ライブ放送ってあったらワクワクするな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:43:46 ID:bbz9ivMrO
えにしすげえな
そうなんだの後の最後のサビの高い所の声全部綺麗すぎて感動した
早くライブで聴きてー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:57:22 ID:YMejvky80
ゆめをかえして
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:19:46 ID:0bIsQJb1O
てす
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:03:56 ID:URzbKkBr0
>>782
これが一番笑えたww

300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 18:41:11.06 ID:NhhHaVsu0
和田アキ子は、あんなに図体でかいのに鐘鳴らすだけだからな。しかも他人任せ。

829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:13:12 ID:wH7JFJYa0
テツヤってコードは基本シェイクハンドで弾いてるのか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:50:48 ID:/lIy0F7u0
ttp://www.ustream.tv/

今配信してる運転手がマサムネと吉井和哉を足して割った感じ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:04:02 ID:/lIy0F7u0
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:18:30 ID:u7yx5ssK0
亀ですいません

夏なのね〜 もちろんそうよ そうなのよ〜
○○なの〜 もちろんそうよ そうなのよ〜

の、○○がどうしても思い出せないくて気持ち悪いです
誰か教えてください…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:39:24 ID:/aaw1rxG0
ぐぐれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:51:39 ID:u7yx5ssK0
思い出したw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:09:35 ID:pe9zqnaq0
今テレビで初めてブリザックCM見た@九州
雪あんまり降らないからテレビでは遭遇しにくい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:54:42 ID:q0bNE8BQO
ブリザックのCM、関東だと平成教育委員会の時間に2回連続で流れる
それ以外の時間にはあまり見かけないなぁ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:17:40 ID:xv79WwmA0
○○はパクリ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 06:27:58 ID:MZR04jnq0
>>836
千葉はズームイン見てると結構流れる
福山や織田裕二のよりブリヂストンを見るのが多い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:27:41 ID:63L0ZUbnO
トーキングロックか何かの雑誌で吉井さんがまたロックロック呼んでくださいって言ってた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:34:16 ID:lknoVfKaO
>>813世の中には流行というものがあってだな…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:21:38 ID:pBpSiY6tO
吉井さんロックロック楽しんでるんだ
民生と共に扱いがひどいからイヤなのかと思ってた。
でもシャレのわからない人ならあそこまでやってくんないよね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:24:06 ID:evy3pAyC0
もうスピッツには、
夢追い虫みたいな楽曲をシングルで出すのは無理なんだろうか。。
あれこそ超神曲なのに。3パターンが存在してて
POP超神曲=ロビンソン
バラード超神曲=楓
ロック超神曲=夢追い虫
ですからね!

夢追い虫・さわって変わって・メモリーズ・水色の街・ハネモノ
のようなものが欲しい… こんなに連続でROCK路線だったのに
1曲だけ遥かがやたら浮いてたな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:30:10 ID:ckTSyfIN0
>>842
その辺りのシングル群で売上ガクッと下がったから
会社的にはスピッツのロックナンバーは鬼門なんだろう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:52:32 ID:evy3pAyC0
この時間暇だから、超スピッツ初心者の知り合いのために
スピッツ初心者向けマイベストでも作ってあげるかな。
チラシ裏をここでばら撒きます。
相談のってください
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:54:51 ID:MZR04jnq0
確かに。
もし自分がファンじゃなかったら
スピッツにロックな曲は求めなかったと思う。
実際、スカーレットや冷たい頬とか
ミディアム路線が好きでファンになったから。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:01:35 ID:evy3pAyC0
出来た。
1.ヒバリのこころ
2.君が思い出になる前に
3.空も飛べるはず
4.スパイダー
5.ロビンソン
6.チェリー
7.渚
8.夢じゃない
9.楓
10.遥か
11.スターゲイザー
12.正夢
13.魔法のコトバ
14.君は太陽
15.シロクマ

こんだけ絞れば、友達のあいつも他の名曲がきになって
レンタルなり中古なり購入するだろう!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:11:33 ID:Z20S7h1W0
>>846
いいねいいね!
わたしがこんな感じで最初ロビンソンから入ってCD買いだした。
スピッツ歴2年だけど、スピッツ超大好きなわたしにもピッタリな選曲

最初、そんな感じの中心に聴いてたけど、CD買って、842で出てるようなロック系のもあって
かなり意外な感じがしたけど、でも、どれもひとつひとつほんとよくて、もっと他に聴きたくなったもんね
わたしも夢追い虫好きよ。遥かも好きなんだけど。 ってか全部すきw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:13:20 ID:x0zuVy4BP
君は太陽→春の歌
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:21:26 ID:gsNaFzN40
>>846
いいと思うけどリサイクルとあんま変わらないから
猫になりたいとか夜を駆けるみたいな隠れた名曲?みたいなのも入れてみたらどう
ただ最後がシロクマなのはGJ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:35:40 ID:3WYxE06t0
夢じゃないはいらない気がするw
自分なら日なただな。
シングルしばりがないなら愛の言葉も
いれたいところだ。

とか言い出したらきりがない罠w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:41:21 ID:HZJB9GxXO
>>846にマジレスしたいんだけど、言いたいことがありすぎて困る困る
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:42:41 ID:e97KBvLFO
>>842 確かにロック路線は当たらなかったな。
個人的にはすごく好きな時期だったけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:07:27 ID:ZtKiyxVDO
なんでシングルばっかなんだ
シングル縛りなのか?
君は太陽、夢じゃないは絶対いらない
えにしとスピカ入れろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:15:40 ID:evy3pAyC0
春の歌・夢じゃないとかより
愛のことばを シングルで出したほうが
ぜったい売れてたんだろうな。
当時は、シングルしか買わない人もいたわけだし
いろんなアーティストの売り上げもシングルの方が多かった。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:32:53 ID:WddgwQ940
>>854
愛のことばは、シングルにしません、って
マサムネが宣言したらしいよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:38:55 ID:evy3pAyC0
こだわりがあるんだろなあ。
愛のことばのような路線の曲づくりもしてほしいけどなあ。
ハチミツ・空の飛び方のようなアルバムは作らないのかな。
明らかに趣向を変えてきているような気がするな。
作れないんじゃなくて作らないって考えなのかな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:40:07 ID:ZtKiyxVDO
愛のことばのPVってなんか怖いよな不気味
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:53:26 ID:Q4pS6vTT0
どういうジャンルの曲でもそれっぽく作れるような印象
スピッツが売れなければCMの曲職人とかもやれてた気がする
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:09:08 ID:lknoVfKaO
ヒバリのこころとスパイダーは是非ライブのアウトロ長い版も聴かせたいな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:21:43 ID:YJeAEAfG0
最近、凡人にハマってる
それと、今さらだけど三日月ロックその3を聞き出した
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:38:19 ID:jarXOr250
>>855
愛のことばや桃をシングルカットしないスピッツが大好き。
冷たい頬やシロクマを先行シングルで出すスピッツが大好き。

でも楓は何故かシングルカットしたんだよな。解せぬ。

ああいう、「超名曲の香りたっぷりな曲」がただのアルバム曲に過ぎないところが最高なのに。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:41:53 ID:quzsxIDX0
>>846
友達の好みにもよるとは思うが、
シングル曲のテンションが15曲も続くと少し眠くなりそうだな
せめて12曲くらいに絞って、ロックな曲も2,3曲混ぜて引き締めて、
あとあんまりスルメ曲ばっかりでもハマるまで時間がかかりそうなので
一回聴いてすぐハマれるようなキャッチーな曲も入れとくといいんじゃないかと思う
矢継ぎ早ですまん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:51:04 ID:QmaC6fRz0
>>861
全部がメンバーの意向で決まるわけじゃないからなあ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:02:10 ID:RWyFdutC0
一通り聞いたら今度は楽器のパート別に注目して聞くとまたいい感じ
声と歌詞がすっとしてるから楽器の音を聞いてても歌声が邪魔にならない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:14:39 ID:8GBwU7XaO
とげまるを聴いてると
なぜかさざなみも聞きたくなるのは、
やっぱりさざなみのほうがポップでライトな感じがするからか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:45:46 ID:evy3pAyC0
>>862
そうだね。俺の好きな曲だけで選曲もまずいかとおもって俺が嫌いな曲も入れたんだよね。
友人はシングル曲からっていってたから、シングルにしたの。
もしも 俺の独断と偏見だけで構成されたシングルマイベストだと。
1.君が思い出になる前に
2.空も飛べるはず
3.スパイダー
4.ロビンソン
5.涙がキラリ☆
6.チェリー
7.渚
8.冷たい頬
9.楓
10.ホタル
11.ハネモノ
12.夢追い虫
13.ルキンフォー
14.正夢
15.シロクマ
になっちゃう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:05:29 ID:IPc7zqy1O
惑星、オーロラなどの初期のCDのリマスター版って
レンタル店でも扱ってますか?
「空の飛び方」以降のは見かけるんだけど…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:15:39 ID:9XAEnNPc0
場所による としか言いようがない
あるとこはあるんじゃね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:22:36 ID:+CIgMf360
>>858
ほんとにそう思う タイアップとかくくりのある方が曲作りやすいって
どっかで言ってたし でアマチュアバンドやってそw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:00:27 ID:lknoVfKaO
リマスタ全部地元タワレコで見た
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:02:14 ID:lknoVfKaO
…レンタルかスマン
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:44:08 ID:x0zuVy4BP
そこそこ大きいTSUTAYAなら全部揃ってると思うよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:00:41 ID:Q0P97VcOO
さざなみCDのが良いや。 僕のギターとか一曲目にふさわしいし。

874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:04:03 ID:LqH4ceTj0
けもの道と砂漠の花ってノンタイアップですよね?
今年スピッツにハマッた新参者ですがこの2曲はシングルカットされてないのに聞いたことあったのが気になりました
他の友人や家族に聞かせても知っていたので僕だけがラジオで聴いたとかは無いと思うのですが なんでなんでしょう?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:06:59 ID:SwV2Kf230
構ってちゃんはマジ勘弁
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:08:52 ID:z6syFpz30
けもの道はイオンの化粧品のCMだったよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:22:36 ID:pjlisDZWO
>>861
タイアップがついたから、シングルカットしたんじゃないかな。
当時はそれが普通だったからなあ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:28:53 ID:x0zuVy4BP
えにしとかもCMに使われてるじゃん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:51:20 ID:VWoNlyqK0
今さらだが、とげまるってテツヤアルペジオ少なめだよな(印象だから実際はわからん)
そこだけが残念だ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:56:19 ID:+vxI2suA0
すいません、さっき飲食店行ったとき流れてたんですが
イントロのドラムが激しい曲ってなんですか?ドゴドゴドゴドゴって感じです
いい曲だなあと思ったので
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:07:51 ID:rzGNm9K8O
>>880
エスカルゴかな?出だしの歌詞は「ダメだなゴミだな さりげない言葉で溶ける心」
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:09:57 ID:gLtRim3GP
ありゃ、鳥になってこんなに高騰したのかww

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117927603
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:24:02 ID:7BOZhdQa0
画像3がジャケット裏面になりますが、4人の写真の左横にA・鳥になって、B・UFOの見える丘の歌詞、
写真下にマサムネ・タムラの連絡先(固定電話)、その下にthanks to JAMstudio、
その下にDESUGNED BY MIDORI CO’、その右となりに\300と記されています。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:32:30 ID:gLtRim3GP
マジかよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:44:00 ID:1IzWlJ9F0
>>881
それでした!どうもありがとうございます
すごくロックっぽくて一瞬スピッツかどうか迷ったのですが良かったです
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:46:54 ID:BnF4zqO00
スピッツはロックな曲も多いんだぜ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:26:38 ID:iqVLEUJS0
井上ジョーって、スピッツっぽくないか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tl-DBxMP--E

この曲だけじゃなく他の曲もなんとなく
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:28:22 ID:0BsNTB0U0
>>882
いやん
さきちゃん綺麗な顔・・・ハァハァ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:34:19 ID:/dwQ6nCxO
>>868 >>870 >>872
ありがとう。やっぱり店の規模によるか…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:36:00 ID:FCiqLU8D0
ハァハァ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 07:35:49 ID:bs+wKoVp0
宇多田のライブに桜井と稲葉が来てて目撃されたみたいだけど
マサムネは行ってないだろうし居ても見つからんだろうね〜
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:38:53 ID:1LgH1T7cO
宇多田のファンだよね
デビューした頃ベタ褒めしてた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:09:41 ID:LuElZ3pX0
>>889
オープンしたのが最近であればあるほどリマスタ置いてる確率が高まるよ
探すのがんばってね
ちなみに俺は中古で集めた(汗)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:39:59 ID:o9rPRwORO
照英が犬とバンドのスピッツと一緒にルララ宇宙の風になる画像下さい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1291733094/


2:名も無き被検体774号+ :2010/12/09(木) 01:19:51.06 ID:2X0g539S0

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1290529.jpg

895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:34:45 ID:biGYkYaxO
>>892マサムネも宇多田がデビューした時すごい人が出てきた!と思ったって旅の途中で言ってたな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:04:33 ID:k2zY0BJpO
桜井さん稲葉さんは関係者席にいて、正宗は一般席にいるイメージ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:16:54 ID:7pUxbZXE0
仮面チャウダークリスマスプレゼント応募フォームに入力し、入力内容確認画面が出て
以下の内容でよければ「送信」ボタンを押せとあるが、「送信」ボタンってどこにあるんでしょーか。
898:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:30:51 ID:J364POMx0
>>897
これってiPhoneからはダメ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:47:30 ID:o1eBU5To0
ほんとだ…送信ボタンがないwwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:48:34 ID:3r3TnFaeO
オンラインの当落発表っていつですか?
一昨日申し込んだんだけど見つからなかった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:33:06 ID:s+NIbnl3O
オンラインストアに新グッズが追加されてた
とげまるグラス可愛いな
902:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:29:50 ID:J364POMx0
スピッツの携帯サイトって文字の大きさ変えられへんよね。見づらいゾ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:07:29 ID:9UQMdodo0
>>900
17日(金)に抽選結果連絡のメール来るって書いてあるよ。

あと、詳しいことは、申し込んだあとですぐメールが折り返し来てたから、それ見たらいいと思うよ。
e+ってとこから来てたよ。  お互い当たってたらいいね。ドキドキ・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:12:17 ID:5ng3+9FR0
>>894
スピッツ、照英、犬それぞれに対しての愛情がすごい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:29:02 ID:JzUkka5W0
とげまるituneの年間アルバムランキング60位くらいに入ってたよ…!!!
つぐみも!!!サイクルヒットも。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:22:51 ID:biGYkYaxO
恋する凡人のライブver、かなりテンポ速いと思ってたんだがとげまるの恋する凡人と収録時間そんな変わらないんだな
なんかとげまるの方すっげスローテンポに聴こえるんだが、歌い方のせいか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:33:26 ID:aYlG6IlXO
アルバムverは歌のお兄さんみたいな歌い方だからな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:43:06 ID:j31JCOqS0
今度初めてスピッツのライブ行くんだけど
スピッツってアルバム発売からツアー開始までの期間長くない?
いつもこんな感じなの?
909名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 21:06:14 ID:FdsY7zGt0
草野はこの冬、ワンピのボスみたいに脱皮するらしい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:24:52 ID:xa9FQeHLO
宇多田といえばautomaticをカバーしたよな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:28:18 ID:g5q75dy20
もしかしたらスレ違いかもしれないけど、
サンシャインが収録されてるバンスコって存在しますか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:30:54 ID:G0se7neT0
夜駆けはautomaticにインスパイアされたの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:43:32 ID:WVRaVq4C0
>>894オモロイ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:01:30 ID:T8YncEzZ0
>>908
過去のライブは大体発売1〜2ヶ月でツアー開始。
今回スパンが長いのは、
ホールツアーとアリーナツアー両方のリハがあるからだと思われ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:27:05 ID:bs+wKoVp0
あと、風邪ひきやすい冬を避けたのかもね?
マサムネは喉が弱そうだから。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:34:21 ID:ezYxqOWG0
>>912
なんで?
夜駆けは最近のインタビューで、9.11のテロ直後に作ったって言ってた
直接的にそれを感じさせるような言葉じゃなくて、
何かに象徴させて作りたいなって思って作ってるみたい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:53:35 ID:evqNsAzP0
>>894
いいスペースあったなw
目線も同じ感じでなかなか面白い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:03:26 ID:biGYkYaxO
勝負の季節になってきてブリザックが本気出してきてる気がする
あんまりテレビ見ない方なんだが最近やたら遭遇する
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:41:41 ID:rebLM+vs0
東北なのでブリザック見まくり
去年スタットレスは買ったので買えないのが残念だが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:22:53 ID:XQ74+OJm0
次のアルバムはいつ出るのかなあ
早く聞きたいよ
921名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 01:58:43 ID:cCpXx5El0
マスクをしてない君の笑顔が見たいんだって。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:13:50 ID:dqDvc0Dc0
名前をつけてやるは
いいアルバムだなあ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:34:00 ID:bKjpBV5bO
>>920はえーよw
もうおっさんなんだからちょっとは休ませてやれw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:38:04 ID:bBwt03n2P
>>922
名前をつけてやる
鈴虫を飼う
プール
あわ
魔女旅に出る

が羅列したくなる程好き。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:38:28 ID:TCrJsR9lP
今日、すごく今更ながらさざなみDVD見たんだが・・・いや、最高だったわ。

正直、さざなみCD自体があんまり好きじゃなくてずっと買うの敬遠してたんだけど、
そういうのをすべて超越してしまうくらい良かった。

特に楓とMCの鼻血の件が最高でございました

ありがとうスピッツ!!!


チラ裏すまん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 05:23:07 ID:bKjpBV5bO
さざなみDVD本当にいいよな
俺も迷って発売から半年くらい遅れて買ったんだが、観てから何で迷ってたんだまじで買って良かったと思ったわ
つか音質良すぎ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 07:03:27 ID:TjAZZBYzO
なんか無駄に声高くなってねー?
昔は今よりちょっと低くても安定してたぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 07:06:33 ID:/j3OszSQO
>>923
以前ここでも話題出てたけど
今月からツアーまで結構開くけど何かするのかな?
リハーサル考えても2月くらいまでは空いてそうだけど…

レコーディングとかだと嬉しいけど、たまにはのんびり休むのかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 07:58:57 ID:I8gVEt+V0
風邪ひきやすい時期だし、体調管理しつつリハ三昧じゃないのかな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:28:48 ID:rOl2w0HbO
FM802の11時台に出るのかな
帝都の自分は聞けないけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:37:57 ID:lne0tTBcO
なんか他に理由ありそうな気もするけどね
二月ぐらいにカップリング発売とか
来年後半にゴースカとか
デビュー20周年だし、なんかありそうな…予感だけだけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:54:21 ID:4M06x87I0
結成20周年の時は、「旅の途中」出版されたくらい?
ゴースカもあったのかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:31:21 ID:oJIb0c44O
一応祭りあった

…あったよね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:59:53 ID:DACYUeds0
>>930
知らなかった!
ありがとう。聞きます
935多部未華子、斉藤さん大好きオーラが可愛かった:2010/12/11(土) 13:14:31 ID:uThzg3ji0
超おそレスだけど
多部未華子、斉藤さん大好きオーラが可愛かった>
本当にキラキラしたオーラが出てたよね。
正直、あんまりかわいいと思った事なかった女優さんだけど、すごくかわいい!とおもった。
恋のマジックだよね。
スピッツの歌の世界そのままな感じで。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:24:54 ID:bBwt03n2P
スピッツのアルバムの捨て曲の無さは本当に異常。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:41:20 ID:88KT9MqM0
>>936
ほんと?そうおもうか?それがファンなのか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:50:58 ID:bBwt03n2P
>>937
ホントに本心だよ。
いつもそう思う。
俺は好きじゃない曲は割と飛ばしちゃうんだけど、スピッツの場合それが殆どない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:56:10 ID:ng5xbPjF0
最初は飛ばしちゃうなーっていう曲でも、久しぶりに聴くとすげぇ良い曲だって気付く事が多い
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:05:13 ID:DLLX2Wvy0
全曲シングルにできるような曲だとは思うけど飛ばす曲はあるなあ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:07:26 ID:I8gVEt+V0
その日によって、聞き込む曲と飛ばす曲が違う。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:58:27 ID:bKjpBV5bO
とげまるの中で若葉だけ、アルバムで化けたのはよく分かるんだがえにしとどんどどんの間に入られると、どうも退屈で飛ばしてしまう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:58:32 ID:88KT9MqM0
迷子の兵隊が糞だって言ってる意見が
-スピッツの苦手な曲スレ-みたいな
スレで、一時期存在してたとき いっぱいかかれてたけど
スピッツファンの中で最悪な苦手曲じゃないの?
俺は嫌いじゃなかったけど。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:06:04 ID:cKJx+SmP0
インディゴとかハヤブサの捨て曲祭りに比べたら、迷子の兵隊なんかかわいいもんよ?
インディゴハヤブサは聞ける曲あげた方が早いわwアルバムで2曲くらいかな、聞けるのは。
スピッツが捨て曲ないなんてコアなファンしか思ってないって。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:09:22 ID:l4t99E4vO
迷子の兵隊は終わりの方のベースが聴きたくて聴く
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:12:00 ID:DLLX2Wvy0
ハヤブサの一体全体何が捨て曲だというのか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:13:35 ID:cKJx+SmP0
>>946
ハヤブサしか好きな曲がない、あとはメロディーが圧倒的に悪すぎる…
インディゴはチェリーとバニーガールくらいかなぁ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:21:09 ID:DLLX2Wvy0
人の好みってやっぱちがうもんだな
俺は全部好きだ
しいて飛ばす曲といったらさらばユニヴァースくらい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:23:14 ID:iiEAVKxE0
ロビンソンが怪物過ぎる
活動中にあの曲を越えるものは作れるのでしょうか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:40:15 ID:bBwt03n2P
絶対無理だよあれは。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:54:06 ID:C0IbzOtL0
>>932
ZEPPで結成20周年祭っていうイベントやったよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:56:15 ID:CdHhBqu8O
IphoneのCMでアプリ紹介してるときにとげまるがちらっと出たw
ちらっとだったけど嬉しいw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:15:20 ID:wpO8PPcc0
>>944
自分にとってはインディゴ隼に捨て曲ゼロだぞ
クリスピー、スーベニアらへんには多少あるかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:35:18 ID:ZWsFLzy+0
>>952
宇多田のジャケがまん前に来てるやつなら見たことあるけどそれじゃないよね?
スーベニアのジャケが出たときあったから全体みたけど
スピッツらしきじゃけ見当たらなかったような・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:53:48 ID:CdHhBqu8O
>>954
ああ、俺も宇多田のやつ見たことあるがそれじゃないよ
たぶん新しいやつだったのかな

いろんなジャケが流れて最後にとげまるってやつだった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:59:06 ID:mtGcBBom0
>>947隼のどこが捨て曲ばかりなんだろ全部飽きないスルメですが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:17:58 ID:vfXRMYt90
好みだしいいんじゃね、インディゴ隼があんまりピンと来ないってのも分からないでもない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:22:47 ID:LnGZCC9mO
好き嫌いがあるのは当然だし飛ばす曲があるのもわかるけど捨て曲って言うのはどうも許せん

まあちょっととげまってきます
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:35:37 ID:bKjpBV5bO
久しぶりにジャンボリーDX観たけど、今の方が歌も演奏もずっと上手いんだが98年くらいのライブが一番いいね
イヤモニ使い出してから段違いに上手くなったし安定感増したのも明らかに分かるが、ライブ感なくなった気がする
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:44:43 ID:hVT/qoKa0
捨て曲なんてのは無い。
つか基本マサムネの歌声ならなんでもいいのかもw

ただ、自分的にはチェリーやロビンソンはちょっともうお腹いっぱい感があるかな・・・
あまりにもあちこちでかかり過ぎてて、イントロ聴いた時点でウヘーってなる時が。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:07:31 ID:jQ/rfm/X0
とかなんとか言いながらも、もしマサムネがカラオケで乱入して来たら
ロビンソン歌ってもらうやろ?w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:09:54 ID:N9US3Mfq0
>>959
わかる気がする。さざなみDVDはちょっと安定しすぎかなあとは思う
歌い方もすごい優しい感じでロック系だといまいち迫力ない

でもアリーナ以降、マサムネの歌い方が芯のある太い感じに変わった気がするし
今年のツアーはいつも以上にすごく楽しかったので
勝手に「アリーナ以降ライブに対する姿勢また変わったのかも」とか思って
次のアリーナはさらによくなってるのかなって楽しみでもあるんだけどね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:22:16 ID:H1kQKuaFO
えにしが最高すぎるわ
これスピッツ史上最高クラスのスルメ曲じゃないか?
楓クラスだと思う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:52:46 ID:p04chlHR0
今ソフトバンクのiphoneのCM見てたらなぜか画面にとげまるが
出てきてびびったw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:04:38 ID:rOl2w0HbO
>964
自分も今見た
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:16:45 ID:rWNsxo7x0
>>936
遅レスだが、ある程度聴きこむと捨て曲の無さに本当ビビるよなw
一発聴いただけじゃ「微妙・・」って思う曲もある日突然聴きたくなるから困る
まあスルメ曲が多いんだが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:51:38 ID:wqdUSddu0
>>966
>一発聴いただけじゃ「微妙・・」って思う曲もある日突然聴きたくなるから困る
それ凄くよく分かる。
自分の場合は色々あったけど「夕日が笑う、君も笑う」がそうだった。
急に聴きたい!って思ってインディゴ引っ張り出したのが懐かしいw

ところでオーバードライブってファン内での評価はどう?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:59:04 ID:vfXRMYt90
オウイエーとかあんまり言わないから珍しい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:07:29 ID:uSgIUjcjO
アウイェ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:19:35 ID:rWNsxo7x0
ウォーウオーウオウオーチンチラピッピロピが嫌いな人も多そうだが自分は好き
971 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:00:25 ID:TCrJsR9lP
個人的に1stはアルバム全体がスルメでつい最近まで結構苦手なアルバムだったんだが、
つい最近になってやっとその良さが分かり、今は心の底から名盤だと思えるようになった。

1stは慣れないうちはあのアレンジの独特の荒削りさが結構ネックになると思う
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:30:58 ID:xSo4GIF4O
スルメなんてスピッツに限ったことじゃないだろ

ドルフィン・ラヴはじわじわ来たけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:58:40 ID:p04chlHR0
スピッツの曲が全体的に派手さはないということもあるけど、何よりああいう歌声だからという
こともあって特にスルメっぽさが際立つような気がする。
正直昔はそこまでマサムネの歌声好きじゃなかった。今は何にも替えがたい
貴重な声質だなぁとまで思うようになったけど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:30:21 ID:8woiasLGO
ドルフィンラブを聞くとこち亀のイルカに乗ったデカを脳内再生して笑ってしまう…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:44:14 ID:rWNsxo7x0
ドルフィン刑事ww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:29:42 ID:DB4XhWQQ0
>>907
それだ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:52:15 ID:+mOIuyRg0
>>970
次スレよろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:04:23 ID:I7Q46OR20
>>970
次スレよろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:08:07 ID:u5kBhgB30
>>970
次スレよろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:10:48 ID:YiqhPp1W0
ライブまだかな〜
とげまりーなにいたっては半年以上先というw
生き地獄だ〜
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:31:55 ID:1AadqH1p0
オンライン期限過ぎてた、どうしようかなー
日記は読みたいし、オンテレもラジオも聞きたいけど…悩むわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:57:06 ID:1AadqH1p0
970さんがいないようなので立てちゃいました
スピッツ♯317
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1292082720/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:00:03 ID:8FQdly+40
乙!

ゴースカ行きたいなーやらないのかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:49:54 ID:V3RSpa5p0
暇だったからヤフー知恵袋とかおしえてグーとかああいうのでスピッツ検索してた
マサムネに関しては「結婚してるんですか?」って質問ばっかりだったけど
テツヤに関しては
「あのガラの悪い人は誰ですか?」「あの人は怖いんですか?」が多かったw
まじめで優しくて早寝早起きなのにね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:51:37 ID:s9mmItMG0
youtubeで見たけどさ、僕のギターのライブver.
あれ見たらいつもテツヤの間奏あたりで耐え切れなくなって
泣いてしまうんだが、同じ人いませんか?
俺は今年ではまって15年になるけど、あんな感覚はスピッツで初めてだった。
強いて言うなら流れ星以来
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:45:01 ID:y4aVhcjSO
キモイ男だな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:09:11 ID:mN4XxbP+0
>>986
985はたぶん俺女
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:50:46 ID:LDP+cYGJ0
ヒバリの時は最後のテツヤのソロでじーんとくるなあ
ライブのラストは春の歌もいいけど
やっぱりヒバリが一番いい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:02:25 ID:obkyPEja0
>>984
えーw
そんなことないよねーw

あ、でも、友達も「この人だけちょっと違うね」って言ってたから
「スピッツは自由なんよ。最初ちょっと違うように見えても、3日みてたら4人がひとつに見えてくるよ」
と説明したことがある
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:05:48 ID:obkyPEja0
あ、そんなことないってのは、怖い人じゃないって意味ね。
まじめで優しい人よねー。
早寝早起きは知らなかったよw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:25:11 ID:meKmuL+R0
http://natalie.mu/media/1009/0928/extra/news_large_SPITZ_art_2010sep.jpg
草野のロングコートの詳細誰か教えて
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:53:07 ID:4vi4QiFNO
>>967俺はオーバードライブ好きだが、
せっかく途中まで格好いいんだから間奏もっと格好いいアレンジにしろよw
と心の中で突っ込んだ事はある
曲名だけならワタリやスパノヴァみたいなイメージなのに…

まあ今ではあの感じが好きなんだが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:57:18 ID:U3dK1MVR0
オーバードライブすごい好きだ。
惑星のかけらのマサムネの歌い方がけだるげで好きすぎる。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:04:15 ID:8SNEkuat0
いつまでたっても終わりはしないのか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:06:54 ID:yAldmgvw0
始まらなければ終わりもしない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:41:26 ID:4U+9q2QvP
うめうめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:50:02 ID:lIKEqI/kP
きみはうめぼし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:50:58 ID:x8WpuSKO0
うめぼし食べたい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:00:19 ID:meKmuL+R0
うめモノ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:07:45 ID:mN4XxbP+0
まさか1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。