スピッツ♯313

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
☆SPITZ OFFICIAL WEB SITE ttp://spitz.r-s.co.jp/
☆SPITZ ON-LINE MEMBERS ttp://spitz-members.com/
☆SPITZ OFFICIAL MOBILE SITE ttp://www.a-deli.com/spitz
☆SPITZ OFFICIAL CHANNEL ttp://www.youtube.com/spitzclips
☆ユニバーサル公式 ttp://www.universal-music.co.jp/spitz/index.html

※sage進行推奨。
※荒らし・基地外・電波・厨はスルー、通報、そして専ブラでNGあぼーん推奨。
※個人を晒すネタ禁止(トンガリ・ミクシ・私設サイト等)。
※次スレは>>970が建てること。
前スレ スピッツ#312
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1288515903/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:05:02 ID:LGoX4BMO0
★2010年10月27日 リリース
13th Album『とげまる』
UPCH-1803 ¥3,000(税込)
01.ビギナー ※ゆうちょ銀行「夢を追いかける人々」篇CMソング
02.探検隊
03.シロクマ ※メナード「イルネージュ」CMソング
04.恋する凡人
05.つぐみ ※ミュージコCMソング
06.新月
07.花の写真
08.幻のドラゴン ※ブリジストン「ブリザック」CMソング
09.TRABANT
10.聞かせてよ
11.えにし ※ヤマザキ「ランチパック」CMソング
12.若葉 ※映画『櫻の園』主題歌
13.どんどどん
14.君は太陽 ※映画『ホッタラケの島』主題歌
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:08:15 ID:LGoX4BMO0
★RADIO出演情報

11月28日(日) FM三重『radio3 SINGLE TOP 30』
11月24日(水) ZIP-FM『RADIO KICK』
11月20日(土) ZIP-FM『BEAUTIFUL LOUNGE』
11月19日(金)・26日(金) FM AICHI『Menicon Music Triangle』
11月19日(金)・26日(金) FM802『RADIO INFINITY』
11月13日(土) FM802『SATURDAY AMUSIC ISLANDS -MORNING EDITION-』
11月13日(土) FM OSAKA『ミッドナイト・ジャングル』
11月12日(金) Radio 80『gifu power countdown 30』
11月10日(水) FM OSAKA『LOVE FLAP』
11月 9日(火)  ZIP-FM『SMILE DELI』
11月 8日(月)  FM OSAKA『MUSIC COASTER∞』
11月 5日(金)  FM802『DELICIOUS FRIDAY』
11月 4日(木)  FM802『FLiP LiPS』

4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:08:56 ID:LGoX4BMO0
★全国ツアー2011決定!

『SPITZ JAMBOREE TOUR "とげまる2011"』『SPITZ JAMBOREE TOUR 2011"とげまリーナ"』

詳細はSPITZ OFFICIAL WEB SITEへ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:16:33 ID:4rzYF6aB0
スレタイの#・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:19:10 ID:LGoX4BMO0
すみませんorz
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:20:09 ID:4rzYF6aB0
まあすぐ消費するだろうし、ドンマイ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:34:59 ID:Fv2nxDKnO
>>1乙げまる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:41:05 ID:6gUSeWZCO
>>1どんどどんまい
乙&ありがとう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:56:55 ID:rYEW7E260
>>1
開拓前の原野一人で身構えてる
11メンバー個スレ:2010/11/03(水) 14:59:30 ID:DsK9HzlFO
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:49:12 ID:4P2cuzOY0
>>1
乙ぐみ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:59:47 ID:LDreWpj70
新月が好きすぎる
早くライブで聴きたい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:59:48 ID:TTx9urq1O
>>1 さわっ乙、変わっ乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:09:01 ID:ScFFeTA/O
>>1乙くま
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:17:15 ID:1hNxt1Pd0
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/11/03(水) 02:43:04 ID:CixW696jO
君にむちゅーで泣ーきーたいー \フー!/
ゆらゆらそーらをーわーたるー \フ・フー!!/
とかなったら嫌だな…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:43:50 ID:DMFhW7oK0
J-Total Musicでえにしとトライバンドと恋する凡人のコード&歌詞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
弾き語り練習しよう・・・えにし半音下げかよorz
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:53:20 ID:t6G6oABP0
>>888
そんなこと新でも考えたくないわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:54:04 ID:t6G6oABP0
>>888
そんなこと新でも考えたくないわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:54:07 ID:WAdlhbzb0
今正夢練習してたとこや
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:22:37 ID:0UL+rVHY0
trabantってどういう意味?
辞書引いても出てこなかった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:30:45 ID:dgBe6QbB0
>>21
確かロシアの車…だったはず。
とりあえず車だよね、曖昧でごめん。

てか前スレ>>1000ワロタww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:35:48 ID:mfGrabQmO
東ドイツの車
普通にぐぐったら出てくるよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:40:36 ID:Isv5CRaEO
とげまるちゃんと聴くまでデリの全曲解説を読んでなくて今読んだんだけど
幻のドラゴンって20年くらい前から曲のアイデアあったんだね
ギターの役割分担の話とかおもしろかった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:41:06 ID:vdvz+aO2O
私もトラバントとげまる発売前にぐぐってみた

とげまるとかトラバントとか、アルバム発表を境に検索急上昇ワードかもなあ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:46:26 ID:en8ZMX4j0
シルバーのビートルも車の方?
マサムネだからコガネムシの方かと。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:47:25 ID:DsK9HzlFO
>>24

>とげまるちゃん



  i、   i、
  |ヽ_ ノj
  ゝ'_正ぇ、
  月 =’ェ’)〉
  `ざ'=-・ち
  c'-─-ぅ
-v
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:48:03 ID:rYEW7E260
マフラーマンのエスパーはバイクから
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:09:27 ID:pXbyuuuMI
君に夢中でいきたい
ビンビン空をめざす
燃えているのは
小さいけれど
やる気のドラゴン
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:09:54 ID:d4vduSRJ0
SONGSの恋する凡人良かったけどテツヤがタッピングじゃないバージョンだったのがちと残念
今度のツアーではこっちバージョンでやるのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:19:13 ID:QvE+LqIl0
シェリーに口づけのカバーくっそワロタ
クセになるwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:20:41 ID:wTaVCBns0
*1 113418 いきものがかり
*2 *13512 ボン・ジョヴィ
*3 **6553 ASKA
*4 中島美嘉
*5 放課後ティータイム
*6 スピッツ
*7 九州男
*8 戦国BASARAゲームベスト
*9 戦国BASARAアニメベスト
10 Def Tech
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:23:51 ID:H+IWr6TUO
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/03(水) 17:27:29 ID:DsK9HzlFO
リダとディープキスしたい 1000回ほど


誰だこれ書いたの
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:28:16 ID:2sRgsyihO
マサムネの英語は貴重だ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:35:52 ID:BwVDQWX90
>>32
中島とけいおんに抜かれてるじゃないか…
テレビも終わったからあとは口コミでじわじわ売れ続けるといいな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:36:02 ID:19KGwIZ0O
デリのインタビュー読んだけどギターソロはテツヤが考えてるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:37:55 ID:osXOhf9o0
>>33あの鯉みたいな口とチュウしたいのかw変わり者もいるもんだな!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:39:12 ID:mUOaKipUO
何かの雑誌でTRABANTは「旅の道連れ」って意味もあるみたいなことを言ってたような…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:42:07 ID:Isv5CRaEO
>>36
弾く人が考えるのかと思ってたけどどうなんだろう
今回に限らずだけどマサムネはレコーディングでは結構ギター弾いてるみたいだね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:50:05 ID:qJ8Rwq710
昨日のラジオレポでTRABANTのギターソロ弾いたのはマサムネってあったけど
(既出ネタ?まだ雑誌読んでないから初耳だった)
どっちが考えたのかはわかんないか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:55:21 ID:8Nu99fBvO
TRABANTは最初に聴いたときちょっと9mmっぽい曲だなと思った
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:16:19 ID:HtfxvBEEO
>>27
ひこにゃんか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:18:32 ID:N4dhFZXa0
探検隊は渋谷系っぽいよな
イントロのコーラスとかもろに
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:33:01 ID:tS0uCVkJO
>>26
20号(甲州街道)で見かけたんだから車
>>39
昔はレコーディングではテツヤが全部弾いてそれを重ねてたけど、いつからかマサムネも弾くようになったな
そういやいつからだ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:39:15 ID:G5CoanwH0
フェイクファーからじゃないだろうか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:05:08 ID:C14rXsfg0
FMfuji マサムネ&テツヤ
http://feel.fmfuji.co.jp/?m=201010
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:22:17 ID:pLDpMfFBO
あるクマの生活の外回り君がシロクマPVのシロクマにそっくり
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:51:22 ID:Isv5CRaEO
聴けば聴くほど探検隊が良い
うーうーうーうーの時の演奏がかっこいいね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:59:05 ID:XQOxq6eIO
探検隊の、巨大なーまーちーのちーか
の、
「のちーか」の部分の声が良すぎてゾクゾクする!
ヘッドホンで聴いてみて!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:00:12 ID:0UL+rVHY0
>>22-23
ありがとう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:01:49 ID:0868TX+9O
AKBの会いたかったって、夏の魔物のパクりじゃね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:13:25 ID:K1mhk1o50
蔦谷でスピッツのアルバムごっそり売り切れてた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:14:39 ID:YbIZccoFO
>>51
地下板も含め10回くらいそのレス見た
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:17:02 ID:SnlEIRmrO
シングルはいつもスルーだけど、live曲が聞きたくてつぐみ買ってヘビロテしてたので
恋する凡人は3曲目のイメージが強い。凡人が来るー!と期待してるとシロクマが来るのでそこでちょっとだけテンションが下がる
シロクマは切なくてすごい好きだけどね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:24:26 ID:DZyJFKIT0
今日ようやくアルバム買ったけど期待してた恋する凡人は残念ながら自分は好みではなかった。
ビギナー、新月、聞かせてよ、若葉が素晴らしかった。
聞き込むとまた感想かわるかもだけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:46:49 ID:9dQ9He8B0
とげまるを聴きながら、太っちょの旦那とドライブ行ってきた
天気も景色もいいし、さらにさらにとげまるがいいしで、
ほんと穏やかな楽しい時を過ごせますた。
優しく心穏やかな気持ちにさせてくれるスピッツの曲大好きです
ライブチケットとれたら、太っちょとふたりで行きます!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:48:15 ID:FoAasSpr0
日記にでも書いときなよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:00:39 ID:LSE7O/SeP
マサムネが今のチャートはアニメとK-POPと演歌ばっかりになってるって言ってたな
そこにAKBとジャニーズも入れてほしかった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:00:52 ID:zy2Rl0ZLO
>>56
こんなとこでノロケ話書いても叩かれるだけなんだから、デブ旦那と食べ歩きでもしてなさい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:06:03 ID:rH+DB7S00
>>58
ジャニーズの文句はもし発言しても、記事にはならないよ。
仕事で実際削除というか自粛したこと何度もある。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:39:27 ID:eOBj2jmx0
>>58>>60
アイドルっていうくくりなら入れられたかもね
本当今のチャート見るとバンドが上位だった頃が考えられないな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:23:05 ID:YnVTsAP30
akbは売り方がセコいからな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:26:43 ID:YVUyWS5vO
よし、ブログでとげまるの宣伝でもしてくるか…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:36:53 ID:jnX9J/0oO
ライブでオケラやってくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:38:01 ID:StdVKi4e0
カップリングってあんまりやらないよね〜
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:39:43 ID:K1mhk1o50
はやぶさってリマスター盤出てる?
SHM-CDっていうのはまた違うのかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:40:39 ID:QoVq25hQP
SHM-CDはCD自体の質が高いとか何とか
正直良くわからん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:47:53 ID:BCHVD/GI0
親がサイクルヒット買ってきた。SONGS見て良かったからって。
持ってないからいいけどさ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:48:22 ID:tS0uCVkJO
Mラバの未公開動画っつーの見逃したんだけど見た人いる?
観覧行ったけどブラインドの小部屋でなんやら収録してたんで
そこだったら見たかったなと
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:51:34 ID:BCHVD/GI0
>>66
リマスタと音質が違うらしいけど個人の好みだと思う。
SHM-CD 比較 でぐぐると色々出てくるよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:59:53 ID:lR6PZ+870
とげまるすごく良いんだけどバンドサウンドがうるさいから
小さい音でばかり聴いてる 隼までのバンドの音は耳になじむのに
やっぱ亀田の音苦手だなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:01:13 ID:YzIkASnb0
とげまるの歌詞カード、恋する凡人の最後の「歌詞にできない」の所、
わざと文字をだんだん薄くしてるの?もし意図してそうしてるなら何だか素敵。
それとも印刷ミスで自分のだけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:02:21 ID:2HFX/m9H0
過去ログ嫁っていうのは死語ですか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:04:44 ID:39QRnjZ30
>>72
印刷ミスじゃないよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:04:56 ID:YzIkASnb0
ごめんごめん、CDばっか聴いてないで、ちょっと見てくるわ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:05:06 ID:BZ+1XP8IO
>>72
ほんとだ!薄くなってる!
すごい!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:12:45 ID:/qJErPY1O
SONGSの凡人リピートして見てたら、ちゃんと演奏してる音が聴きたくなって、スーパーアリーナのDVD見始めてしまったw
やっぱり生演奏の凡人が見たかったな
あの時のベースとかめっちゃ聴きたいわ〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:14:13 ID:G88A800BO
>>73
テンプレに入れた方がいいかもね
新月何回か聴いてたら最近は怖くなってきた、息苦しくなる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:23:31 ID:SCp11LOvO
>>77
自分がいる!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:50:38 ID:THwd1kwN0
>>78
自分は逆にやっと新月に慣れてきたよww
最初は聴くとぞわぞわしてすごい苦手だったんだけど…

自分が今まさに気持ち悪いと思っているポイントが、人によっては
逆に美しいと感じるポイントになるって面白いね。

81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:55:31 ID:DoklMf9JO
私は新月のピアノには初聴きの瞬間からガツンとやられたわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:06:28 ID:jwDIPVKm0
新月って狼男の歌だよね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:11:43 ID:oUZ05gh+O
>>82
そんなこと聞かれてもマサムネ本人以外誰もわからんがな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:53:13 ID:9DtB5jGE0
深夜ドライブ好きのスピオタ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:02:06 ID:gPetSi0IO
今年紅白出る確率何パーくらい?10ある?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:05:00 ID:oUZ05gh+O
>>85
多分0かな
てか下げてね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:09:46 ID:JggW3zSxO
紅白なんてクソ番組出んでいい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:13:05 ID:9DtB5jGE0
wikiにマサムネがジャルジャルのファンだって書いてあるんだけど、そうだったの?w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:43:24 ID:YRCXiX0VO
会報もろともアクセスナンバーの封筒捨てたくさいorz
いっそのこと外れてくれ…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 04:26:19 ID:GcVTa092O
>>77俺も今日アリーナDVD久々に観たw
メモリーズカスタムかっこよすぎる
あとやっぱテレビより全然上手かったわw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 05:18:58 ID:hbDVQ4rC0
トンガリ日記、メンバーに返事もらえた人っているの?
そもそもファンの日記なんて読んでるのかな・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 05:32:10 ID:rsKJEElb0
読んでるわけないだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:24:20 ID:VhK+8mGi0
最近のpvの雰囲気だと、みんなのうたぐらいは狙えそうではある
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:25:31 ID:kucV54UsO
今リカットシングルってやらなくなってるんだね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:55:18 ID:v7TqZP1kO
蝶の羽根が起こすくらいの弱い風
って表現
曲や歌い方でその感じが伝わってくるのがすごい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:57:01 ID:rsKJEElb0
その歌詞でバタフライ効果思い出した
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:18:57 ID:+Vht1O410
【ネット】宇多田ヒカルが和田アキ子に喧嘩売る! 「出来事のほんの断片を見て意見するのは報道ではない」 ★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288803455/

これの1に例えでスピッツの名前が出てる・・
名前出すなよ、おら
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:24:46 ID:GcVTa092O
>>95なんでだかその歌詞かなり印象深いな
聞かせてよ初めて聴いた時その歌詞だけ印象に残ってすぐ覚えてしまった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:41:43 ID:b0JbuYtf0
田村は、結構トンガリの日記読んでるって前言ってたけどね
アルバム発売直後とかは、感想が欲しくて読んでそう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:11:50 ID:GcVTa092O
どんどどんはAメロをテツヤが歌っても面白かったかもね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:23:24 ID:ewTn7GSkO
えにし、オレンジ色の空名前呼ばれて役割思い出したヨレヨレ紙飛行機ってとこで泣けてしかたないんだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:33:05 ID:/qJErPY1O
>>79 やぁ私
>>90 ライブいいよね! SONGS良かっただけにやっぱり生演奏してほしかったよ
>>96 私はJIN見てたのかと思ったw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:34:24 ID:GtFjN+8kO
最近俺のまわりで「あかりちゃん」が大流行している
隣の家の子もあかりちゃん、朝の連ドラもあかりちゃん、朝刊の連載でもあかりちゃん
昨日電車で隣合わせた小さい女の子まであかりちゃんだった
マサムネってなにげに流行からハズれないセンスがあるよな
田村もiPhoneとか新しいもん好きみたいだし、そういうミーハー?な部分を
持ってることも長く続けていられる理由の一つなのかも
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:37:36 ID:6NtgUhbU0
新月って甘い手に雰囲気似てる気がする。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:47:38 ID:VVzaV3/y0
>>104
似てるね。
甘い手はライブで1回しか聴いてないけど
新月も今度のツアー逃したら聴けないかも?
バラード系のじっくり聴ける曲もライブでもっとやって欲しいな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:32:47 ID:EZ7khDh9O
802は12時台、4人揃って登場
電波届きませんが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:35:11 ID:GcVTa092O
>>106ありがとう
レポは任せとけ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:47:58 ID:EZ7khDh9O
>>107
よろ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:44:55 ID:vQT09EcR0
>>106
え?ネットで聴けるけど…。
リアルタイムで。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:47:34 ID:db7JHCf10
マジでそろそろプロデューサー交代してほしいわ。
いい加減亀田のベタベタなJ-POPサウンドにうんざりする。
全部にフィルターかけてピアノもギターもドラムも似たような音になるしよ。
90年代の生々しいアコースティックサウンドが聴きたいわ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:47:40 ID:K+1LkV7U0
やっととげまるきたあああ!!
ふっ…俺にとっては今日が発売日だっただけだぜ…
CD開けたときのニオイでなんか三日月ロック聴きたくなったけどまずはとげまるぜ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:50:24 ID:vUyUDsC30
>>89

アクセスナンバー、
今日からベルゲンで問い合わせ可能かも、らしいよ。
あくまで「かも」だって。(ベルゲンからそう言われた)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:56:51 ID:GcVTa092O
>>109が大阪近郊に住んでるだけだろ?
802はローカルだから関東なんかは聞けない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:03:12 ID:vQT09EcR0
>>113
いや、ばあちゃん家(岡山)で聞いた事、普通にあるんだけ。
fm8〇2のHP開いてみ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:13:42 ID:iKYydtJu0
亀田サウンド割と好きなんだけど
三輪さんのギターの持ち味が生きない気がする

japanのインタビュ読んでると前は繊細な音しか出せなかったけど
今は太い音も出せるようになったっつてたけど、
前の細めの音のがいい味出してるし、他の人にはない個性があったように思う
でも崎ちゃんのドラムとかは今の音の方がダイナミックで好きなんだよな〜
難しいもんだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:22:34 ID:BHJwIDV3O
>>113
ネットなんだから、どこにいたって聴けるだろw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:26:58 ID:vQT09EcR0
>>116
だから、最初からネットで聴けるって言ってるやん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:28:52 ID:GcVTa092O
>>116んー?
でも去年あたりマサムネが802で2時間番組を一人でDJして弾き語りもした時、このスレでネットで聞こうと頑張ってる人いっぱい居たけど結局無理でみんな諦めてたじゃん
最近聞けるようになったのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:29:07 ID:9nyO4+5Z0
802のサイト観たけど
配信エリアは在京7局が東京、神奈川、千葉、埼玉、
在阪6局は大阪、京都、兵庫、奈良だってさ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:34:12 ID:Dk4KJ4a+0
>>116>>117
どうやって聞くの?
radikoはエラーになる@関東
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:36:49 ID:Dk4KJ4a+0
>>119
それはradikoの配信エリアじゃない?
住んでる地域のしか入らないかと・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:38:28 ID:56K5jqcvO
新星堂行ってきた
「スピッツのと‥と・とげまるありますか」
言えたよ!

店員「売れ切れてますねー」


オタワ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:41:07 ID:ieAYAWLeO
>>117>>121
radikoのHP見たけど関西地区以外は聞けないんじゃない?
石川県では何故か聞けてるけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:42:27 ID:GtFjN+8kO
>>122
どんまい、タワレコ池
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:43:37 ID:GcVTa092O
Wiki見てきた
地方局に配慮してradikoは大阪京都兵庫奈良に制限してる
直接聞けるのは大阪全域、京都兵庫滋賀奈良和歌山岡山三重香川徳島の一部地域だとさ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:43:47 ID:7qtl7RoWO
やっととげまる聴けた
まだ3周目だけど、亀田作品では一番好きかも
初期、中期の名盤と比べても全く遜色ない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:52:12 ID:7qtl7RoWO
タナソーも言ってたけど、スピッツの魅力ってやっぱ歌詞とメロディなんだよね
今作は久々にそれが爆発してる
恋する凡人の「ロックンロールの微熱」とかTRABANTの2番とか、その化学反応が凄い
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:55:58 ID:K2el66b8O
とげまる何位だった?
けいおんには負けた?
中島には勝った?
近くの新星堂ではとげまる1位だったが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:56:56 ID:Dk4KJ4a+0
>>123
石川いいなぁ。レポよろしく!

>>127
同じくwiki見てた・・・。レポ待ってます!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:57:37 ID:Dk4KJ4a+0
127→>>125ですorz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:59:24 ID:K2el66b8O
マサムネの食生活と化粧品を知ってる方がいたら教えてください
マサムネさんみたいに痩せたいです
インディーズのときより今のほうが若返ってる感じがする
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:05:47 ID:vQT09EcR0
すぴ、fm802出てるね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:07:15 ID:EZ7khDh9O
自分東京だから電波届かないよ
radikoは規制かけてて関東は関東しか聞けない
2時間番組のときピアキャス使ったけどその時間無理だった
ガンボん時は毎週じゃないけど録音してもらったカセットテープで聞いたな
アナログな時代だった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:11:51 ID:OhyvSYTc0
若い若い行ってる人って、おばちゃんだと思う。
俺から見ると年相応に老けてる、鼻の横から口のしわとか眼の周りの
カサカサやたるみ。普通の年寄りじゃんって思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:15:18 ID:NzIXu/26O
おばちゃんから見ても年相応だが
世間の同世代オヤジよりは若作り
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:19:54 ID:rKgt8pUXO
運命の人のPV、なんであんなに楽しそうなんだw
みんなほんとに仲良いね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:26:00 ID:iKYydtJu0
しかしこれからもスピッツはやっていけるんだろうか
なんだかんだ言ってもスピッツ(てかマサムネ)の特徴って「永遠の
少年性」な訳だし、その部分に頼ってきたところも多いし・・
40代前半の今でもちょっと苦しいのに50近くなったときとかどうすんだろ
まあ俺が心配してもどうしようもないかもしれないが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:27:13 ID:K2el66b8O
>>134
自分は大学生だが若いと思う
一般の40代見てみ?
子供いるとふけるよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:29:20 ID:I3cNmKhE0
>>131食生活は本人言ってる事が本当かは知らんが
煮物だのコトコトしてりゃいいんじゃないか?自炊中心な食生活
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:33:03 ID:R7G23Acs0
802パソコンなら音質悪いけどKeyHoleTVっていうソフトで聞けてる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:35:14 ID:L7zYfFAyP
ブリザク買いたいけど
ルーピーの懐が潤うのはいやだから石橋買うのはためらう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:39:29 ID:z/qz0jJB0
偶然にも802ピロカルピンきたー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:42:22 ID:8lOCdEbS0
>>142
この後、マサムネ、コメントしそうだね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:42:26 ID:9a1qplCv0
とげまる、バンドサウンドは確かにうるさい。
でもだいぶ馴れてきた。なにしろいい曲ばかりだし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:44:05 ID:VVzaV3/y0
>>139
煮物コトコト…笑えるw
Mラバでジャルジャルに「肉、肉食いたい」
とか言ってたけど本音は野菜だろ?って思った。

あと昨日DVDで観た「縞模様のパジャマの少年」って言う
悲惨なホロコーストの映画のエンディングに
新月が物悲しくてぴったりだなぁと。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:47:44 ID:0xiHR8kp0
>>140
ほんとに聴ける!!
感謝!!

でもあと10分ww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:52:18 ID:WWtpyRLUO
テレビでよくある変身番組みてみ中年は化粧髪型服装で激変するだろ
スピメンもプロがよってたかって作り上げられてんだよ
録画放送と写真媒体は修正してるステージはしわとばし化粧とライトで化けさせてる
ファンは見事に騙されると‥
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:55:13 ID:EZ7khDh9O
>>140
鍵穴があったかー
わすれてた、ありがと

どなたか前半レポお願いします
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:59:02 ID:zDdYAZdI0
やっぱラジオのマサムネはテレビと違ってふざけてて面白いw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:00:15 ID:GcVTa092O
1時間もスピッツ特集組んでくれた802に感謝
まさか1時間も丸々時間とってくれるとは思わなかったw
マサムネのiPodの聴いてるランキングの1位なんだったっけ?知らんバンドで覚えれなかったw
レポすげえ長くなったんだがいる?
DJがガチファンっぽかったから質問も面白かった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:01:58 ID:kucV54UsO
レポお願いしまつ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:04:11 ID:/qJErPY1O
>>150 お願いしまーす
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:07:49 ID:LVkz4p5Q0
>>150
people in the box

最初マサムネ×崎ちゃん、リダ×テツヤ チームに分かれ
それぞれの直してほしいところ、好きなところを言いあう

マ×崎 直してほしいところ→なし
    テツヤの好きなところ→何着ても様になる
    リダの好きなところ→全体をちゃんと見てる。リーダーなところ。
リ×テ 直してほしいところ→なし
    崎ちゃんの好きなところ→大人になるにつれ丸くなってきたところ?
    マサムネの好きなところ→髪型

前半はこんなもんだっけ?後半はとげまるの話(ほぼ既出話)とツアーの話
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:10:10 ID:PDNYJxKM0
レポありがとう
髪型www
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:13:33 ID:oUZ05gh+O
>>88
それも ん?wってなったが「顔立ちは美男子。」で一番www
確かに顔で売ってるんじゃない人にしたら綺麗かも知れんがわざわざ書くことじゃない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:13:39 ID:GcVTa092O
>>153ありがとう
レポちょっと内容被るけど

・昔やってた番組ミュージックガンボで作ってもらったパーカーをみんなで愛用していた。DJがフリップリップスのグッズとか作ったら着てくれますか?→テツヤ頭から爪先まで作ってくれるんなら着るよー

・2人ずつチーム分けして話を聞く。
まずはマサムネと崎ちゃん。
突然二人きりになってコブクロのような気分。
チーム名はマサムネ曰くチームダンディwダンディとは程遠いけどwって笑ってた

・20周年迎えるに当たって言うべきことは言っておこうという企画。
テツヤと田村の直してほしい所は?
「ないですねそのままでいてほしい」

・じゃあたまらなく好きな所は?
テツヤは何着ても似合って羨ましい。ツアーで一度テツヤの格好にみんなで合わせようかって話もしてたけど難しいね。
田村はみんなが気付かない所に気付いてくれる。やっぱリーダーだなぁと思う

メンバーがリクエストするコーナー
マサムネ>>153
崎ちゃんはCYNDI LAUPER
じゃんけんで勝った方の曲かける→崎ちゃん勝利
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:14:08 ID:8lOCdEbS0
チームに名前を付けるとしたら?
マ×ア 「チームダンディ」
リ×テ 「背のおっきい方」
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:14:24 ID:wInV2WBV0
髪型ww
みんなマサムネの作詞作曲力はベタ褒めなのに
それ以外にはつめたいよなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:14:39 ID:GcVTa092O
なんか変なタグ入ったごめん
スルーしてくれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:15:26 ID:THwd1kwN0
>>140
ありがと 今後はその方法を使ってみる!
すっかり諦めてて今見たから間に合わんかった…

>>153
ありがと〜
people in the box お気に入りだねえ。
雑誌でも名前出してたし、めざましでも、タワレコでCDのジャケットを
カメラに見せてた。



161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:17:30 ID:GcVTa092O
・次はテツヤと田村
チーム名聞かれてあっちは背が小さいチームでこっちは背が大きい方チームw

・第一印象聞かれて、小学生の頃テツヤは転校生だったんだが、当時いじめられてると思ってたらしい。
いじめてる方は気付かないんだよ!とテツヤ。
田村は愛情表現だと否定してたw

・マサムネと崎ちゃんが直してほしい所は特にないと言ってたことについて、へー、本当に?と言う反応。絶対何か言われると思ってた。歯ぎしりとかw

・マサムネと崎ちゃんに直してほしい所は?→テツヤない
田村、雑誌の取材とかで崎ちゃんすぐに質問内容忘れる。いつもなんだっけ、なんだっけって言うらしいw
でもテツヤが俺はそこ直してほしくないなー、と言い出し結局田村もそうだね直してほしくないね

・マサムネと崎ちゃんの好きな所は?
崎ちゃんのムーディな所。
崎ちゃん昔はかっこよくてキザな感じだったのに歳をとるごとにゆるくなってる。
テツヤ曰く噛めば噛む程味がでる。
マサムネの好きな所は二人ともなかなか出てこなくてすっげ悩んでたw
結局髪型とか適当なこと言ってた
DJがマサムネのスターゲイザーの頃の短い髪型が好きって言ったんだが、二人とも覚えてねーやって反応w

・メンバーがリクエストするコーナー
田村フラカンのアルバムの宣伝しながらフラカンの曲リクエスト
フラカンとは仲良いらしい
テツヤはBLAK CROWS
じゃんけんの前にテツヤが俺パー出すよと宣言
二人ともパー出してあいこ
二人ともリクエストかけてほしいみたいでずっと二人でパー出そうかwとか言ってDJ困らせてたw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:21:02 ID:GcVTa092O
4人戻ってくる
・ライブで恋する凡人の反応が良かった。昔から知ってる曲みたいな反応をしてくれた

・リリースして一週間で実感はありますか?
マサムネ「いい感じ。意外な曲が人気だったりする」

・とげまるってタイトルに決まるまでの経緯は?
さざなみの時悩んだから早めに5つくらいマサムネが候補作ってて、結局第一候補のとげまるが決まった
とげまるって初めて聞いた時みなさんどう思いましたか?
崎ちゃん「と、とげまるっ・・・」と再現?w(テツヤ田村が崎ちゃんこれがいいんだよーみたいなこと言って笑ってたw)
田村はこれしかないな。でも曲順会議で疲れててもうこれでいいやって感じもあった

・第二候補はあかりちゃん
残り3つの候補聞かれてマサムネが秘密、今後使えるかもしれないからね
あかりちゃんについてはまもるさんって曲があるからあかりちゃんって曲作るかもだと

・時代感は意識しますか?
マサムネ「自然に感じてるとは思うけど、確実におっさんになってるから一瞬一瞬がいとおしい
昔は未来なんかずっと続くぜって感じでだらだらしてた」

・恋する凡人のロックンロールの微熱の中をって歌詞の話の流れでロックでイメージするものは?の質問
マサムネ→ある程度アホでないと
テツヤ→なんでもいいんです
田村→なんとなく皮肉があったり裏があったり
崎ちゃん→自分を開放って感じ
みんなの答え聞いてマサムネ、なんかアホみたいって俺が一番アホみたいだなw

であとはツアーの話
20周年だからローラースケートで出てきたりねw
20年前といえば光GENGIが流行ってたからみたいな感じの話して終わり
長すぎすまん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:22:47 ID:vQT09EcR0
>>161
崎ちゃん話聞いてなさげだったwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:23:18 ID:THwd1kwN0
>>162
たくさんありがとう 嬉しいよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:25:32 ID:vQT09EcR0
ℱm8〇2のすぴのフォトきてるよ
ttp://funky802.com/flip/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:25:35 ID:LVkz4p5Q0
リダとマサムネのリクエスト今からかかるみたいw

>>162
補足ありがとう!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:25:39 ID:gauz/2540
>>162
レポありがとう!!

そこで質問
崎ちゃん「と、とげまるっ・・・」ってどんなニュアンスだった?
嫌そうだったの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:27:44 ID:GcVTa092O
>>167いや嫌そうとかでは全然ないよw
もしかしたらいきなり名指しで話振られてびっくりしたのかもしれんw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:34:04 ID:7MhZ5h580
な・・なんだと?
と・・とげまる?
って感じじゃない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:35:11 ID:LVkz4p5Q0
>>167
話聞いてなかったみたいなとぼけた感じで「と?とげまる?」って言って
リダとテツヤがほらね、人の話聞いてないでしょwみたいな感じ
マサムネが「今タイトル名拒否されるのかと思った」って
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:35:18 ID:gauz/2540
>>168
なるほど!ありがとう!

>>165
見てきた!
女性が小柄だからスピッツ達の背が高く見えるw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:38:47 ID:LVkz4p5Q0
このDJ前回のツアー2回も行ったって。
「恋する凡人」は一回で覚えたとかなんとか。リアルファンらしいが嫌みっぽくなくて好感もてた。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:40:14 ID:I3cNmKhE0
やっぱ恋する凡人はメロディ強いから、皆覚えやすいんだね!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:42:05 ID:EZ7khDh9O
みんなレポありがと
>>158
前からあんまりよく言われないよねw時間にルーズ、スケジュール覚えない、打ち上げで女の子いなくなると帰っちゃう…
めざましでもリダが「楽曲がね」って
>>167
戸惑ってる感じかな?今さら反対してんの?発売したあとなのにとか誰かに言われてた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:46:51 ID:GcVTa092O
しかし崎ちゃんはメンバーから愛されてるなww
テツヤと田村崎ちゃんの好きな所スラスラ語ってたし
スラスラ語っただけに、その後のマサムネの好きな所の悩みようが際立ってた気がするw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:55:42 ID:CuXVQFl80
レポd!
メンバーのマサムネ評がww
ある意味スピッツはマサムネが孤立?してワンマンだから
作詞作曲全部任せられて、続けられるのかもね。
下手に仲良しこよしだとゴチャゴチャしそう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:09:23 ID:AQm1yEvcO
マサムネのいい所きかれて、音楽的才能以外でスパッと答えられたこと
ないんじゃないかw
メンバー内じゃ、一番テキトーでワガママそうな感じするもんな。
対照的に崎ちゃんは昔から皆の憧れの的だよねw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:13:19 ID:GI4b8p5D0
>>174
そうそう
めざましで田村が「楽曲がね」って強調してんのワラタw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:20:13 ID:R7G23Acs0
亀だけどKeyHoleTVは録音ソフトと合わせて使うと
予約タイマー録音もできるみたい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:45:02 ID:9a1qplCv0
なんかいいなあ。
マサムネのいいとこ聞かれてなかなか出てこないとか、
やたら褒めるんじゃなくて、みんな自然体で。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:51:43 ID:oUZ05gh+O
>>176
なんかちょっと違う気がする
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:55:34 ID:+ezT8qCJO
メンバーからいい所ないって言われて落ち込んでたら可愛そうだなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:58:34 ID:Dk4KJ4a+0
レポありがとう。読みやすい!

>>179
色色ありがとう。明日は聞けそう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:08:09 ID:G88A800BO
>>177
みんな家族では長男だけどスピッツではマサムネは末っ子ぽいなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:11:53 ID:xB5N50BB0
より身近な人ほど「いいところ」なんてさらっと出てこないような気がする。
逆にアちゃんに気を遣ってんじゃないのかな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:18:36 ID:GcVTa092O
今更気を遣うような仲でもないだろw
メンバーみんなが崎ちゃん好きなのって普段見てても分かるから褒められてても納得だった
今日はちょっといじられ役っぽかったなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:18:37 ID:PDNYJxKM0
長い付き合いだと、余計サラッと出てこないんじゃないかなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:22:07 ID:xYXi36vG0
崎ちゃんは昔から「崎山さーん」的なアニキキャラだし
一番MCでおいしいとこもってくしw
本当に褒めやすいというか非の打ち所がないというかw

逆にマサムネは、愛されるワガママっ子だから
田村とかもついツンデレになってしまうのでは?

とマジレスしてみる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:24:09 ID:PDNYJxKM0
>雑誌の取材とかで崎ちゃんすぐに質問内容忘れる。
 いつもなんだっけ、なんだっけって言うらしいw

パパイヤの番組に出た時も、答えてる途中で
「なんの話でしたっけ」って言ってたの思い出したwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:24:27 ID:gDnnDvKu0
サキちゃんはスピッツの父と勝手に呼んでる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:28:44 ID:l3O93lTr0
テツヤ「ウンコー!」
マサムネ「あっ、すいません」
崎「でなんの話でしたっけ」
田村「みんなちゃんとしようよ」

こんなイメージ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:30:18 ID:GcVTa092O
>>191的確すぎて糞ワロタwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:36:40 ID:z/qz0jJB0
>>191
的を射てるwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:41:06 ID:HS7xLFfsO
自分的には

テツヤ「ウンコー!」
マサムネ「(ウンコの雑学)」
崎「なんの話してたっけ?」
田村「みんなちゃんとしようよ」

ってイメージ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:44:11 ID:GcVTa092O
テレビ>>191
ライブ>>194って感じかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:46:08 ID:hbDVQ4rC0
あんたたちホントにファンなのかwwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:47:43 ID:VVzaV3/y0
皆盛り上がってるね〜
そんな中、>>137の文が的を得ていて気になる。

確かに「永遠の少年性」ってのはスピッツ=マサムネの長所でもあるけど
これから熟年に向かっていく過程では短所になる可能性もありそう。

ただ、今までも歌詞とか変わってはきてるから大丈夫だとは思うけど。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:52:07 ID:ieAYAWLeO
開拓者になって行けばいい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:53:06 ID:GtFjN+8kO
>>191
>>194
後追いで読んでたんだがちょうど笑わせてくれてありがとう
電車の中なのにww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:56:16 ID:7qtl7RoWO
初期も聞き返したけど、正宗が歌ってることって実はずっと変わってないんだな
201137:2010/11/04(木) 16:05:48 ID:iKYydtJu0
>197
確かに歌詞なんかは変化してるんだけどね。
まあ年齢的な問題については30代迎える頃には既に相当悩んでたみたいだし、
前々からある程度の覚悟はしていたと思うんだけど。
だからむしろ今は悩みを通り越して開き直りの段階なんだろうけど、
やっぱ表現者としてはあまり居直ってほしくない、という想いもあったりして。
今の歌詞にも素敵なフレーズはあるけど、昔に比べるとやっぱ安直な印象は否めない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:06:06 ID:wInV2WBV0
>>191
>>194
面白すぐるww


てっちゃん みんなでいると
ああいうキャラだけど、
雑誌とかで単独インタビューされるとえらいマジメだよな
役割分担w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:07:28 ID:9DtB5jGE0
オフィシャルデータブックは持ってるんだけど、旅の途中も買うべきか。
何度も話題になってた気がするけど両方持ってる人の意見を聞きたい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:45:00 ID:CuXVQFl80
年齢の問題は、小田和正見てるとちょっと安心する
年いっても瑞々しい作品を作れる人は作れるんだと
マサムネもそうだと信じてる

マサムネは結婚したり子供出来ると変わりそうな方が心配
自分がファンの別のミュージシャンは、結婚子供で
歌詞の雰囲気がだいぶ変わっちゃったからな
205名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 16:52:49 ID:MmMd1G8c0
いや、変わりそうもないから女が離れていくんだと思うんだ…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:58:42 ID:Ev7mmHii0
質問なんですが、たぶんスピッツさんだと思うのですが

もっと自由になって癌になってわけありになってー

みたいな歌がありますか?タイトルを知りたいのですが
教えていただけませんか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:59:50 ID:n8O2xkfWO
家族内では優等生長男タイプみたいだから、
結婚なんかしたら、良き夫、良きパパを励行しそう。
メロディーはともかく、エロエロミョウチクリンな歌詞なんて書けないし歌えなさそう。
小田さんは充分にみずみずしいけど、
マサムネと違ってエロ成分が足りないんだよね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:02:39 ID:XyYeMXm7O
>>204
桜井は変わったな…
スイーツ方向に
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:03:21 ID:gDnnDvKu0
>>206ふざけるのもいい加減にしろ 癌になれ
鳥になって
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:05:19 ID:Ev7mmHii0
>>209
すみません、ありがとうございました。鳥になってって言うんですね
有線で流れてていい曲だったので。ありがとうございました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:10:32 ID:xYXi36vG0
オケラの可能性もあるよな?

しかしホントこういうの腹立つな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:10:46 ID:AQm1yEvcO
>>210
そんとき有線に電話して聞けよ。
空耳すぎるわ。オケラ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:11:18 ID:ybq1U0/BO
>>137
60歳で恋する凡人とか歌ってくれたら、って想像するだけで楽しみすぎるけどな
ハゲてても無問題
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:23:34 ID:oUZ05gh+O
>>204
せっちゃん?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:27:00 ID:K+1LkV7U0
>>206
「オケラ」のほうだね。「君は太陽」のカップリング

とげまるほんと良かった
人それぞれなんのアルバムが一番好きとかあると思うけど
新しいアルバム聴くたびにやっぱりスピッツっていいなぁって思える
そんな素敵なバンドです
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:38:53 ID:R7G23Acs0
>>207>>209>>211>>212
もっと自由になって 蛾になってオケラになって
>もっと自由になって癌になってわけありになってー
初めて聞いたらそう聞こえてもしかたないよ
メンバーのテツヤさんが肺ガンの初期だったから、
今は完治したけど再発が怖いからね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:38:57 ID:EZ7khDh9O
>>194
マサムネのウンコの雑学ききてーw
>>206
釣りかもしれんがマジレスすると「オケラ」とおもわれ
もっと自由になって蛾になってオケラになって
遠からずだな
30代40代になったときは結構気にしてたみたいだから50代になった時がどうなるか
今は意外と開き直ってると思う
少年性を持ってるひとって50過ぎてもかわらす持ってる
そういうひとまわりに結構いるぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:54:10 ID:/qJErPY1O
まとめて読んでやっと追いついたw
レポしてくれた人、楽しかった! ありがとう!
やっぱりラジオだとリラックスしてる感じするねw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:57:35 ID:GtFjN+8kO
>>210
さすがに 癌になって なんて歌詞があるわけないと気付けよ・・・
シングル「君は太陽」を買ってきなさい2番に入ってるから
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:58:25 ID:QlRHxmDU0
お前らそうカリカリするなよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:07:34 ID:OlS/ogpgO
なるほどそうかそうか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:21:29 ID:AQm1yEvcO
マサムネから少年性が消えて、落ち着くことなんかあるんだろうか?
自分では凡人だとか普通とか言うけど、客観的に見たらへんな人だよね。
容れ物は忠実に年を取るから、年々へんな人度が増してるような…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:39:02 ID:6K0UwLqbO
だいぶ変だよね

ひとりで海水浴行く42歳のおっさんだしね
224206:2010/11/04(木) 18:41:04 ID:Ev7mmHii0
私の質問で不愉快にさせてしまったようで本当にすみませんでした。
なのにご親切に教えてくださりありがとうございました。
オケラでした。
とんでもない歌詞間違いをしていて、重ね重ねすみませんでした。
今後気を付けます。明日にでも教えていただいた君は太陽を購入して
じっくり聞きます。本当にすみませんでした。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:45:52 ID:Xq/sRtw+0
TVブロスのレビューいつもより多めに載ってるね。
青木さんの次はセルフプロデュースで!っていうのがうれしかった。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:49:10 ID:y8CcCrlXO
少年や少女になんて何時でもなれるよ
もとはこどもだったのだから
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:54:14 ID:Qot1cuNaO
>>224
んな気にしなくていいよ
むしろ何も知らない新規の人に揃いも揃ってあの反応はびっくりだわ
敏感なのは分かるがなぁ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:00:56 ID:AkGYYSE8P
新規じゃなくて悪質な釣りだと思ったんでしょみんな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:01:11 ID:6K0UwLqbO
でもさすがにあの歌詞は不謹慎すぎると思うjk
普通の感覚もってるアーティストでそんな歌詞を書くと思うか?

悪気はないのはわかったけど、ちょっと考えてみてもいいと思う…
釣りに間違えられても仕方ない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:11:23 ID:4UHE5iadO
まぁ、そうとげとげせんと…
まるくなろうよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:16:03 ID:VVzaV3/y0
>>201
意図的に昔のようなエグい歌詞は書きたくないのかもね…
それでもヘンテコでちょいエロのいかにもスピッツな曲は
これからも進化しつつ続いてくと信じたい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:16:12 ID:hbDVQ4rC0
とぉげぇまぁるっ♪
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:17:29 ID:+Vht1O410
>>223
実は、ひとりで海に行ったりなんかしてないんだよ  -=・=- -=・=-
秘かに誰かと日本人のいない静かな島へ・・なんだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:19:28 ID:kwAX9A090
公式、NEW SINGLE「とげまる」になってる・・・。
早急に修正をー!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:42:13 ID:TrfRn5eBO
とげまる 聴いた
しかしマサムネの声は優しいね とろけるわ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:46:58 ID:/1BnGlKC0
>>201
今は昔みたいなの作る心情じゃないんじゃない?
以前はそういう人いなかったからやってたってとこもあるみたいだし
今は、何より逆に言い切らないとリアルじゃない気分だって本人が思ってるんなら、天然でやってけばそれでいいと思う
じじいになんないとわかんないロック感みたいのがあると思うってマサムネ言ってるから、楽しみにしとこうよ
ソースは、bridgeのインタビュー

本人たちがその時々でやりたいようにやれるのが一番だと思う

>>213
それイイ。60過ぎてもロックに恋する凡人
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:51:28 ID:PF304gvV0
サークルKの冊子もらってきた
写真が良かった
リーダーがまだ髪が長くてかっこいい

とげまるはツンデレの妹てのに笑ったw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:56:43 ID:hbDVQ4rC0
50過ぎてもフェロモン系シンガー・・・・


郷ひろみ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:35:06 ID:gDQtGSfYO
もう好きすぎて自分がキモイ
もう少し落ち着きたい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:51:14 ID:XyYeMXm7O
春の歌
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:58:01 ID:RKvKCZnw0
>>201
今でも変な歌詞はいっぱい浮かんでくるけど今使いたくない
今の年齢ならではの曲を作りたいみたいなこと、言ってたよね
ほんとにとげまるでちゃんと届けてくれてる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:03:34 ID:0kJXn9yx0
>>229
間違えても仕方ないと思うよ
「があになって」って少し伸ばしてるし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:14:33 ID:UdQAdCbfO
自分も好きすぎてスピッツ曲を他のアーティストと対等に評価できなくなってる
どうしても評価が甘くなってしまう
普通にスピッツの音を楽しみたいのに、これじゃあ灯台下暗しだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:15:42 ID:gwhD8NYDO
月光の囁きでヒロイン演じてたの、つぐみだっけ?

スレチだが、意外なとこで名前見て驚いた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:22:34 ID:6vW8G2Mz0
なんか、後15年か20年くらい経った時には
また1stみたいな変な曲歌ってそうなんだよなー
楽しみだなあ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:23:16 ID:QlwZEbA90
そういう歌詞の面だったりで、昔と多少の変化があったりしても
スピッツのファンはそれを進化とか、いい方向に受け入れてるのが素晴らしいと思った
それもスピッツの根本が変わってないからなのかもしれないが
自分が気に入ってる他のバンドなんかは、
散々初期がいいとか変わっちゃったとか言われてて悲しいときがある
メンバーが年齢的に成長すればそりゃあ変わる部分だってあるだろうよ・・

スピッツと比べるなと言われそうだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:23:47 ID:YRCXiX0VO
>>112
望みはあるのか!
ありがとうございます
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:25:03 ID:9gALAH0A0
なんか寂しくなっちゃった。
はやくライブ行きたい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:26:34 ID:wInV2WBV0
定期的にものすごくスピッツ熱が盛り上がる時があるんだが、
そういうときは自分もホントにスピッツ以外の音楽全然聴かなくなる
なんかもうスピッツの音だけずっとずっと聴いていたいんだよな
そして今がその状態w
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:37:55 ID:GxUpkRHO0
こういう自分語りもあと一ヶ月もすればなくなるだろうな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:41:03 ID:XyYeMXm7O
今さ、昔のスピッツみたいに不気味で狂気的なバンドってある?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:47:50 ID:6mihnAOF0
安全地帯。ある意味不気味で狂気的w
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:48:20 ID:uwxnZ7CTO
>>251
スピッツみたいではないけどマサムネが最近お気に入りらしいPeople in the Boxとかは?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:51:17 ID:gDQtGSfYO
マサムネって女性ボーカルけっこう聞くし、好きだよね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:51:32 ID:/v49rXLh0
People in the Boxの歌詞は性と死が多い気がする
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:52:08 ID:OuYQhh/s0
>>251
フジファブリックの初期はかなり近いものがあると思うよ
ボーカルが亡くなったのが残念だけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:57:40 ID:1rLIML870
フジファブリックといえばタッタッタッタラッタラッタッタしか知らないや
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:59:40 ID:xcQCwxst0
変な楽しみ方だと思うけど、俺ある程度アルバム聴きこんだら、ピッチ上げで通称マサムネコ状態での
聴き込みに入るwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:08:24 ID:B5IYbPz0O
それは流石に気持ち悪い…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:12:23 ID:xcQCwxst0
オリジナルが絶対的な良さなんだけど、ピッチ上げは何だか良質なカバーを聴いてるような気分になるのよね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:13:21 ID:XUsHFOOuO
ウォークマンにとげまる入れてシャッフルで聴いてるんだけど、どんどどん確率がやたらに高い。ウォークマン的におすすめなのか?おかげでどんどどん大好きになったけど。逆につぐみの確率が低い。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:14:08 ID:KXiychdY0
亀だけどテレビ版ライブ版ウンコ話笑った おなかいたいw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:16:25 ID:GxUpkRHO0
ピッチ上げってキー上げてるだけだろ?
声もヘリウム吸ったみたいで変に思うんだけどどこに需要あるんだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:17:15 ID:ybq1U0/BO
若鷹見たくて今日オンライン入ったけど、録画できない動画ですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:19:14 ID:xcQCwxst0
>>263
何かねぇ、奇跡的に女みたいな声になるエリアがあるんだよね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:22:22 ID:IHgRPul50
ピッチ上げと言えば、15年前ロビンソンを初めて聴いた時、
カセットテープにタビングし、早送り再生機能でピッチあげを
して小学生の弟に聴かせたりして楽しんでいたが、まさか
10年後にマサムネコで流行るとは全く予想もつかなんだったよ


ロビンソンでスピッツファンになったわけだけど、
ファンになるという記念すべき時に冒涜行為しているなあw

そんなこと思い出しながら今日は幻のドラゴンをリピート再生中〜

267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:35:26 ID:GxBpoQ8i0
>>238
そういや以前ハチミツ関係で検索かけたら
郷ひろみの若い時?の歌で「花と蜜蜂」ってのが出てきて
聴いてみたら、なんかどことなくスピッツっぽくて笑ったw
ハチミツとかラズベリーみたいな、お花畑男子な感じ。
カヴァしてほしいな〜
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:44:17 ID:uE/0dv9FO
>>252
狂気「的」とかじゃなくて、なんかもう本物な気がするw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:44:30 ID:BZ+1XP8IO
>>267
気になるなあw
きいてみよう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:48:40 ID:aMQjSxHr0
>>225
そうそう!ブロスみたいな雑誌でスピッツが褒められるとなんか嬉しい。
さらに、ファンだけでなくライターや評論家の人が
「次はセルフでもいんじゃね?」って言ってくれるとすごく嬉しいね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:53:56 ID:Qot1cuNaO
>>251
andymoriのやさぐれてる感は初期スピッツっぽい気がした
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:58:48 ID:KXiychdY0
おんたまのテツヤの「猫背…ニヤリ」が大好きで、何回も見てしまう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:02:08 ID:vTm9hk1Z0
サークルK、サンクスのフリーマガジン?の
マサムネが異様に若く見える
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:03:58 ID:t2vF+REH0
花とミツバチwww
確かに歌詞のエロ具合もマサムネぽいかもなwwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:42:29 ID:CzR2B+vX0
田村はトンガリなんかよりここを見たほうがいいよ
みんな本音だし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:47:02 ID:N4aRxArOO
とげまる聞いて隼聞いてたら、アカネのギターの音が超懐かしい気持ちになった。

何故だろうと考えたら、スマパンの1979を思い出す音だった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:48:19 ID:laLhBkcvO
さざなみでマサムネ結婚指輪してるやん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:51:44 ID:+awAG3Y10
>>267
聴いてきたw何これwwどうでもいいけど〜ってアンタw
ランナウェイカバーばりのちょっとだらしない重いビートでやったら
あんまり違和感ないかもw
しかし郷ひろみの若い頃の声はいつ聴いても破壊力ありますなぁ…

>>277
右手だよ。しかもずーーっと前からしてる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:54:09 ID:qamf4Ot20
>>234
きっと、「とげまる part3」の準備があるのさw
「三日月ロック」は結局part1と2はあるのんか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:10:46 ID:mYEMuylzO
さざなみのジャケット左手に指輪してるよね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:22:57 ID:fGG4SyGy0
>>278
ちょwwやめてwww
リダの重いベースとマサムネの声で脳内再生されるwwww

でもマジでやったら、愛のしるしみたいなカンジでちょっとイイかも。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:24:39 ID:m7mYJkse0
今回は「とげまる LP」出ないんかな

>>280
どの写真で?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:34:26 ID:6b2dA+Wk0
マサムネが推してたsleepy.abって結構いいな。
やっぱり俺は独特な世界観を持ったバンドしか好きになれないらしい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:34:43 ID:PUD8+/EXO
ゴースカ行きたいなあ
みんなでおっぱい投票してマサムネいじめようぜ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:39:43 ID:NFHyQzyG0
>>284
マサムネいじめようぜwww
いいかも!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:53:13 ID:IuP1zBaJO
おっぱい!!おっぱい!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:54:11 ID:IuP1zBaJO
おっぱい!!おっぱい!! おっぱい!!おっぱい!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:59:30 ID:50yt/v1RO
きみのおっぱいはせかいいち〜〜
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:01:43 ID:tFoLSZIS0
スピッツ中毒でスピッツくらいしか聞いてない、視野の狭さがさすがにヤバイ。
マサムネ聞いてるのから、世界を広げてみようじゃないか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:02:57 ID:megrpkUC0
おっぱいって言いたいだけだろw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:11:16 ID:0hIchRNI0
探検隊のサビで鳴ってるインドっぽい音と幻のドラゴンの
「五感を全て〜(ギャギャギャギャ) 働かせて〜(ギャギャギャギャ)」の合いの手みたいなギターがツボ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:11:46 ID:JyLxzM59O
とげまる声が近くて布団の中で戸惑うなう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:21:00 ID:S7lljGG1O
>>291
激しく同意!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:23:47 ID:0hIchRNI0
>>293
まさか同意が得られるとは…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:23:58 ID:np9OmzDW0
>>289
BUMP聞けばいいんじゃね?
音楽のセンスとかスピッツと大体同じ路線だから
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:26:39 ID:EWBVo97GO
ふいにぶーつかるー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:28:27 ID:tFoLSZIS0
>>295藤原の声がマサムネみたいに心地よさ、中毒性がないのだ!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:32:14 ID:megrpkUC0
>>297
そこまで言い切れるなら、スピッツ聞いとけばいいじゃんかー。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:33:51 ID:iQLLD5lc0
煽りのつもりだったろうに、普通に返されたなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:37:55 ID:QjegjLwG0
>>281
脳内ではあの白いフリフリ衣装で珍妙なダンスを踊るマサムネが浮かびましたが、
かなりの18禁映像だったので抹殺しましたw
疲れてるんだな…てかこの話もういいねスマソw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:46:25 ID:iu6dyvQuO
TRABANTに似てる曲が思い出せない。昭和歌謡で結構有名な曲
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:46:48 ID:50yt/v1RO
とげまるゲットから一週間、現時点では探検隊が好きすぎる!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:47:59 ID:50yt/v1RO
>>301
ルビーの指輪?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:49:23 ID:okvfauw60
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:55:45 ID:CSSFfn5TO
>>291
同意!あれは田村が書いたドラゴンが叫んでいるのだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:09:16 ID:JyLxzM59O
>>304
どうせ自民党の誰かが流出させて戦争がしたいんでしょ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:17:57 ID:ZLapnbaGO
でも戦争ってちょっとワクワクする。期待…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:55:34 ID:py7aujKYO
戦争起きたらスピッツ聴けなくなるからいやだ

どころで>>165の写真、みんなには崎ちゃん見えてる…?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:00:01 ID:+O1VZfgh0
まぁ戦争は嫌だけど隕石か何かで楽に死にたいな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:02:47 ID:ESJ6uahm0
無駄なレス多すぎ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:18:57 ID:FVdZmHDt0
>>309
これぞスピッツファン。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:30:15 ID:ajR99e7u0
>>
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:30:56 ID:tveTAyvm0
>>309
自殺したいけど死ぬ勇気がないとか言う馬鹿がよくこういうこと言うよな
こんなのと一括りにされたくないわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:34:21 ID:ajR99e7u0
>>310
ウンカオ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:35:55 ID:tcYSqiz00
自殺するのに勇気とか言う馬鹿がいると聞いて
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:37:09 ID:tveTAyvm0
>>315
言ってるやつがいるって話なんですが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:37:18 ID:Vk0DekGX0
ごめんちょとスレちだけど、おばちゃんかおっちゃん教えて。
この郷ひろみの横で踊ってんのだれ?
昔のアイドル?

ttp://www.youtube.com/watch?v=v94KccJGIww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:40:16 ID:UmVr7N0vO
ちょっとどころか完全にスレチだから
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:42:11 ID:UmVr7N0vO
sage忘れすまん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:42:51 ID:Vk0DekGX0
>>318
ごめんお(´・ω・`)
自殺の話する暇あるみたいだからつい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:45:31 ID:UmVr7N0vO
荒れそうになるとすかさず話題変えようとするやついるけど監視でもしてるのかい?
それはそうと郷ひろみの個人スレで聞いた方が早いと思うよ
スレあるか知らんけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:54:09 ID:L3qQRzUz0
>>317
おばちゃんじゃないけど教えてやる
郷ひろみ 新御三家 でぐぐる→西城秀樹・野口五郎

>>308
なぜ見えない?怖いお(´・ω・`)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:58:19 ID:UmVr7N0vO
結局自演かよw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:58:38 ID:Vk0DekGX0
>>321
だってココのながれでちょっと興味出ただけだもん・・・でもごめんね。

>>322
ありがとござます。
ぐぐってきます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 06:09:59 ID:7prQXdjRO
>>191
>>194
お前らww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 06:30:24 ID:XcXA9iJJO
⊃ξ←たにし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 06:39:34 ID:hF8oEGXr0
>>324
SONGSで観たけど郷ひろみはマサムネと同じ福岡出身でストイックな感じ。
皆オッサンになる50代にカッコよく歳取ってるのは尊敬する。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 06:41:11 ID:TfR/FBSP0
>>327
マサムネはストイックじゃないだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 06:43:45 ID:kDccDMSwO
>>291
あれいいね
自分もドラゴンの声のイメージで聴いてた
まさに田村画伯の幻のドラゴンみたく、強そうになくて小っちゃいの
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 06:46:55 ID:P0dqGQFC0
郷ひろみ、トークの収録なんかでカメラ向けられた時の
視線のキョドり方がそっくりなんだよな orz
そういう意味じゃ同じニオイのするタイプだ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 07:43:16 ID:oM85MVGJO
>>308
崎ちゃんが見えない…
たぶんマサムネの横だよなw
携帯からだからかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:36:55 ID:hF8oEGXr0
>>328
え?結構ストイックなイメージあるけど…
ツアー中は酒断ち、カフェイン断ちして喉を守り
夜更かしせず食べ過ぎずおかゆ食べたりとか何か修行っぽい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:49:03 ID:nTntn0Qz0
>>332
そういうのはストイックとは言わん。
ツアー中の自己管理はプロなら当たり前。
そもそもストイックな人間が韓国タレントに鼻の下伸ばしたりしないしw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:53:37 ID:3eorjGM8O
>>333
たしかにあれはプロなら当たり前のことで、ストイックとは言わないとは思うが「韓国好き≠ストイック」はなんか考え方変
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:02:49 ID:Vk0DekGX0
たしかに、やたら「日本男児」「九州男児」言う割にはあまったれだしねw

ストイックって呼ぶには、日常から禁酒禁煙完璧な節制状態でないとね・・・
仕事のある時だけまぁ気をつけるぐらいだっけマサムネ?
ただの健康ジジイになりそうだけどw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:13:12 ID:vEoURMfN0
マサムネは煙草吸うの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:16:58 ID:xFpQ65cxO
>>336
今は吸ってない。喫煙してたのは、学生時代の一時期だけだって。

てか、テツヤが肺癌になってから、崎ちゃんもタバコ止めたみたい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:48:00 ID:zhB1GyVzO
どうしよう、、幻のドラゴン脳内再生する度に
途中から>>16=前スレ>>888バージョンになってしまう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:57:55 ID:uD3FqHjG0
>>338
自演乙
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:03:35 ID:zhB1GyVzO
別に自演じゃないよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:39:23 ID:vEoURMfN0
>>337
ありがとう。ボーカルはやっぱ喫煙はダメだよね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:41:18 ID:NFHyQzyG0
>>337
崎ちゃん素敵
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:46:06 ID:sL4FB0V0O
ツアーのオープニングは新月で世界観引き釣りましょうか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:52:00 ID:177BP247O
>>342
> 崎ちゃん素敵
確かに素敵。てっちゃんへの影響を考えてかもね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:08:05 ID:TTih/EwlO
>>301
ザ・ピーナッツの恋のバカンス
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:57:31 ID:EQdJwkMC0
自分はTRABAN初めて聴いた時、椎名林檎とのデュエットを思い出した。
アコーディオンとかで弾き語りしたら一気に昭和歌謡っぽくなりそう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:45:37 ID:KXn38nOP0
今日のラジオ
15:00-18:55だけど
http://funky802.com/pages/timetable.php
見たら、15:00-17:20の確率が高い?
番組冒頭で出る時間言うかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:56:07 ID:wcb+vKFE0
郷ひろみは、九州の血筋だけど小学校のときは大田区の仲六郷にいたんだけどね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:03:06 ID:kDccDMSwO
そろそろスレチです
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:09:09 ID:tMLaXSS50
>>344
崎ちゃんって演奏だけじゃなくて本当に格好いいんだね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:19:50 ID:L3qQRzUz0
なんで郷ひろみとか出てくるの?

>>347
http://funky802.com/service/BBS/index/1515
だいたい冒頭で言ってくれるけど右下見ると3時台かな?
なんとなく前半ぽいよね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:23:02 ID:TOt4nIObO
802のデリシャスフライデイと言えば、802の2時間番組でマサムネがDJするために大阪に来てた時にこの番組聴いてて番組のBBSにマサムネが書き込みしたんだよなww
なんて書き込みしてたか忘れてしまったw
確かDJが風邪で声の調子悪くて聴き辛いかもとか言ってたんだが、それに対してそんな事ないですよちゃんと聴きやすいですよみたいな感じだったか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:24:20 ID:bxuk4o7+0
>>347
>>351
直リンやめなよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:25:00 ID:T1Fq3dhoO
テツヤのことも慮りつつ、我が身のためにもって感じかな>崎ちゃん
身近な人(しかも同級生)が癌になったら、自分にも起こりうることなんだって
実感として迫って来ると思うんだよね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:27:10 ID:TOt4nIObO
>>353公式サイトへの直リンに何の問題があるんだ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:42:27 ID:amQU0bIVO
>>352
あれは結局ニセモノだったって話で落ち着いたはず
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:46:27 ID:hU46upDu0
>>355
今更何言ってる?
公式とか関係ない。
サーバーに迷惑かけてんだよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:03:09 ID:TOt4nIObO
この後15分くらいって言った?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:03:28 ID:L3qQRzUz0
>>357
すいません今後やめます

FM802 スピッツ15分後登場
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:04:04 ID:bxuk4o7+0
fm8〇2に、この15分後にスピ登場
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:12:28 ID:tIJtoB1ZP
直リンぐれえでガタガタいうなや
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:34:25 ID:L3qQRzUz0
もう終わり?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:35:09 ID:QqBKDzrp0
おおお新月!
短いけど4人の声聞けて嬉しかった
ツール教えてくれた人ありがとう!@北海道
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:37:27 ID:3mOZJzL60
出演時間短っ

ローカルTVにも出てくれたらなー
ほかのラジオ番組の録音いっぱいなんですかね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:41:17 ID:TOt4nIObO
なんかマサムネ声変じゃなかったか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:52:15 ID:sKPfwbuG0
ちょっとお疲れモードだったね
DJが男性だからテンション低いだけかとおもってたw
毛布抱きしめて寝てるんだってw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:08:39 ID:dqu91J+b0
>>335
九州男児と甘ったれは全く問題なく両立する
根拠は会社の福岡県人会のメンツw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:26:44 ID:30TxXWsl0
>>317
郷ひろみとか、あんなキメェオッサンと一緒にすんなや!!!!



とか思いつつ見てみたら
ナニこのマサムネにピッタリなエロ加減wwwww
花とみつばちって、そういう意味だったのかwwwwやらしいなwwwww
裸の胸見て炸裂する性欲wwwwwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:31:06 ID:z1y2w32lO
>>337
事務所スタッフも全員禁煙したんだよ
それ知って同時期に俺も禁煙した
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:46:32 ID:YhnO1v3IO
www
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:46:32 ID:Hmgnc3n60
ファンクラブの人のライブチケット当選率ってどのくらい?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:01:38 ID:Q7tJfk2i0
>>371
本気で知りたい?
ならまずベルゲン電話して当選枠どれぐらい用意してるか聞いてこい。
応募ハガキの枚数もな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:15:03 ID:QP75fOZDO
>>369も偉い!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:35:50 ID:92fx2xbAO
さっきラジオのアルバムランキングで1位だったぞ
タワーとHMVの東京近郊6店舗くらいずつの合計らしいが
どの店でも1位だったって
けいおん6位くらいだったけどこれ買う人ってどこで買ってんだ?ネットか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:40:07 ID:NCNFIT250
けいおんって未だ男なのか女なのかグループなのかも知らない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:47:04 ID:+BHX1PzZO
>>374
けいおんは初回版だけカセットテープの特典ついてたんだよー
もう初回が売り切れたからあまり売れないと思う
私はスピッツとけいおんどっちも買った(・∀・)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:48:37 ID:zhB1GyVzO
>>367
そ、そーなんだww
いかん、また九州(福岡)男児のハードルが一つ上がったw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:50:36 ID:np9OmzDW0
まあスピッツみたいなあまり曲作れないタイプはライブやりまくって
固定客つかまないとあっという間に忘れられちまうからな
ライブは基本赤字でグッズ売り上げでなんとか黒字に持っていく
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:54:34 ID:CXjgdg6mO
ライブ赤字だったら儲かるとこないだろ…
CD10万枚じゃ印税3000万にしかならないしそれ4人でわけたら1人750万円
3年に一度しか出ないから280万にしかならないんだぞ
ライブで稼いでるんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:03:19 ID:3eorjGM8O
ID:np9OmzDW0はスピッツもBUMPもそんな好きじゃない人?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:04:39 ID:1/o6sJzv0
バンプよりスパカだろ常識的に
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:04:49 ID:MecEQ4qD0
>>371
地域や、会場のキャパによると思う
地方だと取れやすい、てか、自分の場合は100%取れてる(席の良し悪しは問わず)
関東などの激戦区は、ホールだとベルゲン入ってても取れるとは限らない
ここ見てると、はずれる人も多そうだ
さざなみでアリーナ追加でやった時に、普段のホールツアーの応募状況を参考にしたらしいよ
関東だと2日間で約4万人位?見込んだということは、今回は東京埼玉でホール3日間だけだから、どれだけ激戦か覚悟は必要w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:04:51 ID:np9OmzDW0
>>380
アルバムは買いましたよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:09:33 ID:N75DNq8H0
>>368
蜂マサムネに刺されて
花の恋人がハチミツを溶かして行く訳ですねわかります
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:15:32 ID:Hmgnc3n60
>>382
ありがとうございます!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:18:32 ID:bxuk4o7+0
FM8〇2のフォトきてるね。

ttp://funky802.com/delicious/diary.php
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:19:48 ID:bDVpLSIf0
>>384
きもちわるいこと書くなよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:31:02 ID:9WBygKbQO
>>374
アニメイトとかじゃね?
そういう店じゃないと特典つかないこともあるし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:37:32 ID:+BHX1PzZO
>>388
初回限定版の特典として封入されてるものだから
ヲタ系のショップか普通のレコ屋かとかは関係ないよ
HMVにもタワレコにもあったし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:38:31 ID:I1ivvC+m0
http://www.youtube.com/watch?v=_-8wlOdt7Ws
マサムネコがどうして似たようなコードの曲しか書けないのかちょっと理解できた。
ジャズも苦手とか言ってたし音程感覚が良過ぎるんだなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:40:37 ID:N75DNq8H0
>>387
すいません


恋人の花ビラがハチミツを、の間違いでした。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:42:49 ID:JXikjMmE0
とげまるかなりいい
しかしさざなみCDほどではない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:44:14 ID:slIUW4FHO
>>383
お買い上げありがとうございます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:47:14 ID:RRnx69UeO
仕事上がりふと思った

アパート→Gacktの声で脳内再生。

えにし→岩沢厚治(ゆず)の声で脳内再生。


両方ともしっくりくるんですよ、これが。

皆にもイメージしてみてほしい。


私が言いたいのは彼らにカバーしてもらいたいという事です。


妄想スレチ失敬!

395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:51:01 ID:CXjgdg6mO
軽業スタイル、マサムネ確かに若く見えるね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:52:51 ID:3Oekqgde0
>>369にとってスピッツがどれだけすごい存在なのか分かった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:55:07 ID:85Z6tq8jO
>>379
CDの売上だけじゃなく、カラオケでもラジオでもテレビでも着うたでもなんでも
曲や詞が使われたら作者にはお金入るんだよ
作詞作曲が一番お金入りやすいけど
アレンジや演奏でも歌だけでもそういう印税収入は発生するよ
あれだけヒットしたし、スピッツはお金には全く困ってないはず
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:55:40 ID:L6ZuDeic0
なんかルビーの指輪とか恋のバカンス?とか、しつこく言ってるやつ
いるけど60歳くらい?スピッツファン年齢層幅広いなーw
チェッカーズぽいならわかるけどトラ版と
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:09:39 ID:fSiv7VZE0
>>394
えにしってメロディゆずっぽいなと思った
Aメロでゆずの青だっけ?思い出した

>>390
専門的なことはわかんないけど探検隊とか今まであんまりないような感じだと思ったけどな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:24:05 ID:L6ZuDeic0
FM802デリシャスフライデー聴いた人レポお願いします
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:32:02 ID:+PEqJV7o0
>>398
25ですがルビーの指輪にめっちゃ似てると思いました。
ただ残念ですが松本隆さんが神がかかっていた頃の作品でもあるし
ルビーの指輪の方が遙かに良い曲だと思われます。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:32:55 ID:sKPfwbuG0
>>398
60歳くらいじゃなくても知ってるだろw
自分は20代だけど普通に知ってるし聴いたことあるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:34:16 ID:c5xXUeoa0
おわっ。MEDIA情報更新されてるけど、またラジオ出演増えた!
この二日間でたんまり録って帰ったんだねぇ。ほんとお疲れ様だわ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:34:44 ID:Ok/v5TC80
学祭に亀が来るんだがスピッツの話しないかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:37:38 ID:zhB1GyVzO
>>404
どこ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:52:20 ID:AL8KfamqO
全国ツアー、地方ならチケットとりやすいかな?
ファンクラブ入っていなくとも…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:55:19 ID:tIJtoB1ZP
楽勝
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:59:40 ID:Ok/v5TC80
>>405
同志社
亀1人で何すんだろ他の人は事変の林檎とかの話を求めてるんだろうな〜
質問コーナーとかあったら空気を読まずにとげまるのこと聞いてやりたい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:13:09 ID:T1Fq3dhoO
>>401
ルビーの指環は名曲だよ。私も大好きだ。
で、タイトル表記間違えるのは寺尾・松本両氏に失礼だと思わない?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:14:50 ID:lsD5zQw40
もうチケット発売してんの?高松に行こうと思うんだが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:18:03 ID:CXjgdg6mO
>>397スピッツは過去の遺産があるからいいかもしれんが
ほかの若手ミュージシャンのこと考えるといたたまれないな…
スピッツクラスですら10万しかアルバム売れないのにこれからミュージシャンになろうと夢見るバンドが現れるのだろうか
アイドルとかビジュアルが売りの女性歌手とかジャニーズみたいなのしか売れなくなるんじゃないか
邦楽終わりすぎだぜ
10年後スピッツやミスチルみたいな実力派バンドなんて存在してるのか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:25:12 ID:+PEqJV7o0
>>409
別に失礼だと思いません。御両方を目の前にして間違えてるわけで
ありませんし。そんなことで失礼だと思うような方なのでしょうか。
ネットの掲示板で曲の表記間違いが失礼だなんて事
一度も思ったことがありませんね。随分変わった感覚をお持ちで。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:26:26 ID:1/o6sJzv0
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:27:29 ID:ZLapnbaGO
書き間違えくらいどうでも良いが、草野マサハルはさすがにワラタ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:43:04 ID:oM85MVGJO
>>408
とげまるのこと質問したら
レポ頼むよw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:44:35 ID:BB64p2C3O
恋する凡人のピッチ上げいいな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:50:10 ID:hF8oEGXr0
>>411
とげまる、累計では10万枚より売れるでしょ?
ミスチルの来月のアルバムはまたミリオン行くんだろうけど。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:00:33 ID:c5xXUeoa0
もうお願いだからミスチルの名前出すのやめて。
どっちも好きなのに荒れるからイヤだ。いちいち比較で名前を出す意味がわからない。
毎回同じ人?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:03:08 ID:tcYSqiz00
>>413
なんかこう見ると、本当に世界中でCDって売れなくなってんだな・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:03:12 ID:kDccDMSwO
スペシャでPV特集Part2
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:06:43 ID:gnybKmXY0
信濃毎日新聞連載の田家秀樹のヒットの法則
今日はとげまる評でしたよ。
ちなみにタワレコ長野店調べのランキングはとげまる1位でした。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:09:45 ID:MecEQ4qD0
>>406
地方だって、ひとくくりに出来ないよ。激戦区あるし、アリーナ以外は安心はできんよ
地方住みの自分も一般で取れないからベルゲン入って、やっと取れるようになったから
今回のホールツアーは、ベルゲンではもう間に合わないけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:13:17 ID:xjiBJUi40
明日は新月だよ。
お願い事をしよう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:15:23 ID:uD3FqHjG0
>>421
マジでか。信毎取ってるから読もう、サンクス。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:19:02 ID:FzwZhemd0
>>420
遅れて見始めたorz
今、ハネモノなんだけどこの前にやった曲何?
426425:2010/11/05(金) 21:20:20 ID:FzwZhemd0
ごめん、自己解決。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:35:12 ID:a83yFKwCO
802お願いします
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:41:22 ID:lsD5zQw40
youtubeに運命の人のTV出演動画うpしてくれ
mステ以外でお願い
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:42:26 ID:xFpQ65cxO
>>369
ありがとう!それは知らなかった。

意外とグラホには喫煙者がいたのかな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:49:33 ID:DuGmMmod0
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:51:59 ID:WRzlBvn60
今日出たラジオ出演情報
間違ってる
いつも間違ってるよね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:53:57 ID:Vk0DekGX0
>>430
ありがとうございます!!!
いただきます!!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:55:16 ID:bxuk4o7+0
>>430
今日のより、昨日のがよかった。
まあ、つべにうpされてるけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:58:12 ID:7TiBtHF1O
毎回毎回関西の人ってうpしてあげすぎ
他の地域誰もしてくれないのにお気の毒様
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:01:51 ID:bxuk4o7+0
>>434
まぁ、
それはそれでいいやん。
それに関西の人って決めつけなくても。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:03:56 ID:vsCs3UppO
みんな今すぐ見に行くんだ
明日にはないぞ つべ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:06:48 ID:L+cIAehz0
見つからんorz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:10:27 ID:bxuk4o7+0
>>437
ほれ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=_fm-n9gJ834
聞こえにくいから、イヤホン推薦
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:11:31 ID:c5xXUeoa0
どこまで過保護なんだよ。しかもご丁寧にageまくってさ。
うpしてる本人か?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:13:46 ID:a83yFKwCO
>>430
ありがとう!0時まで消さないで下さいm(__)m
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:14:13 ID:uD3FqHjG0
スピッツは20年経っても贅肉がついてないってか
とげまる聞くと本当そう思うわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:15:21 ID:CGrOqEix0
>>430
ありがとう!
でもpwがわからん。教えてください。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:17:47 ID:L+cIAehz0
>>438
!!ありがとうございます
堪能いたしました、ありがとうございました。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:19:24 ID:bxuk4o7+0
>>439
ごめん、違うんだけどw
そーね、ageまくってたねwなんせ暇だからwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:21:14 ID:WRzlBvn60
このさきちゃん命婆
違法なもの上げてるよね

とか言ったらすぐアカ停止かup削除だね

プリキュアとかババアすぎ
背景も趣味悪すぎ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:22:22 ID:kDccDMSwO
アルバムを順を追って聴くと少しずつの変化かもしれないけど
「スピッツ」と「とげまる」を聴くとその変化に20年を感じられる
でも、変わらない芯の部分があるから安心するんだろうね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:25:39 ID:zTipX/ZH0
>>442
今日今日
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:29:04 ID:Z+Ki4kSD0
ろだ慣れしてないと今日も分からんだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:32:35 ID:bxuk4o7+0
>>447
どういう意味なんすか;ω;
分かんない…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:34:48 ID:zTipX/ZH0
>>449
sageたら教えてあげる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:35:57 ID:TSAVUEmbO
>>450
早く教えろやカス
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:36:45 ID:zTipX/ZH0
>>446
書き込み時間すごw
>>430
ありがとーーー!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:39:41 ID:J4lKuc340
>>451
キーワード baka
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:44:45 ID:NjF3T16f0
今日,「とげまる」買ってきて,早速聴いてみた。
…全然,ダメ。。そーいえば「隼」も好きじゃなかったな。
さざなみCDは良かったのになんで?

マサムネの詞世界が以前と違う感じがする。
言葉を無理に詰め込んだような,あるいは,わざとらしいような。

それとも自分が変わってしまったのか?
とにかくスピッツを聴いても何も感じないことが何より寂しい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:47:23 ID:CGrOqEix0
>>447
ありがとう。落とせました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:51:45 ID:amQU0bIVO
>>446
時間すごっ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:59:10 ID:bxuk4o7+0
>>446
ゾロ目っていいな〜
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:00:52 ID:JZBuodFk0
今日はあげ婆が多いな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:09:00 ID:AL8KfamqO
>>422
そうか…
地方でも厳しいよな…
長野県の先行抽選当たれば良いなああ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:13:03 ID:1OHwqKHQ0
>>459
あげてるからはずれるよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:17:48 ID:AL8KfamqO
>>460
すいませんでした
当たりますように…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:22:01 ID:TSAVUEmbO
当たりますよーにってかw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:29:00 ID:W5aYoc6+O
>>333
損なこと考えたくない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:31:24 ID:5R5rYfWk0
とげまると隼ってなんか共通点あるかね?
渋谷のインタビュでもやたらそんなこと言ってたし、気になってた
俺はどちらも好きだが特に似てるとは思わなかったな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:35:34 ID:5yWWImeO0
11月のラジオ出演、すごい量だね。
これはカバーしきれん…
日中が多いしなあ。
5分とか一言づつとかなのかな〜
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:37:26 ID:oM85MVGJO
>>464
似てる…のか?
専門的?というか深いことはわかんないな
どっちも好きだけどね!
スピッツに夢中で泣きたい!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:45:09 ID:xYfF0UZq0
>>291
超亀だけど激同!!
インドの音は君と暮らせたらでも鳴ってるよね。何の楽器なんだろう?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:53:47 ID:l7l3iM/20
レビュー読んでるとフェイクファーみたいって言ってる人もいる
ちょっと昔を思い起こさせるところがあるのかな
スーベニアやさざなみより好きなアルバムだな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:11:55 ID:jVvGFXGu0
三日月ロックが好きすぎる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:14:57 ID:CNuSoD0mO
ハヤブサみたい、ってのは俺はわかる気がする
音の重厚感っていうのかな?
あと後ろのメンバーも演奏で前に出てきてる感じするし、開き直った感もあるし、シンプルにロックロックしてる曲が多いし、ポップな曲でも演奏が軽くないし

書いてて思ったけど、結構共通点ある気がする
でも曲自体は似てない(新月甘い手、どんカスは似てるっちゃ似てるか)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:20:44 ID:MCnuROh/0
とげまるはとげまるだなあ
他の何にも似てないと思う、自分はだけど

472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:23:25 ID:HpAmWXd5O
仮にとげまるが1stアルバムだったとしたらハンパない新人バンドだよね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:28:39 ID:EJ9TWsqjO
しかし“とげまる”とはよくできたタイトル
発表された時はびっくりしたけどアルバム聴けば納得
というかスピッツを表すことばとしてぴったり
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:32:16 ID:MAHXqJNeO
>>470
どんカスワロタ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:36:49 ID:aL7wr3Qt0
さざなみがキラキラしてたしこれだって曲もなくて地味だなーと思ったけど
捨て曲なくて今までの全アルバムで5本の指に入ると思った
ずーっとリピートで流し続けてるとどこがアルバムの終わりなのか
まったく分からなくなる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:38:42 ID:L6tgYZlb0
>>467
普通にエフェクト掛けたギターだと思う。
どうやってシタールみたいな音作ってるのかは分からんけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:41:28 ID:P9dVxO5lO
>>472
ああ、なるほどな。スピッツという無意識の先入観が
もしかすると音楽を見る目を失わせているということか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:43:46 ID:MCnuROh/0
>>473 自分は最初あかりちゃんの方がいいじゃん、田村なんだよもうって思ったけど
今はとげまるがまさにぴったり!だと思ってる
さすがだよリーダー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:45:00 ID:MAHXqJNeO
>>475
さざなみの話?とげまるの話?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:53:28 ID:tiyQvVVg0
>>464
渋谷さんは、ちゃんと冒頭で2作の共通点を語っているよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:29:06 ID:TTLZzUOC0
とげまるまじで良過ぎる
今日までとげまるしか聞いてない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:29:57 ID:gXZz52Gi0
それスゲーな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:49:11 ID:Hlmby21x0
>>430
いただきましたアリガd
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:57:40 ID:Ft71jHXzO
とげまる聴けば聴くほどに新しい発見がある
いい!よすぎる!
もうとげまるなしには生きていけない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:33:40 ID:tO/Kq0UTO
>>430
本当にありがとう!謝々!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:21:57 ID:EJ9TWsqjO
朝からとげまる
きっと夜までとげまる
シンプルな曲が多いからもしかしたら飽きるの早いかもと思ったけど
逆に毎日聴いても何度もリピートしたくなる
そんなアルバム
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:30:55 ID:TuC+jPJr0
>>162
この「意外な曲」って何だろう
どんどどんとかかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:46:15 ID:hS+ItfQO0
繊細なので不眠ぎみなんだけど
新月2回くらいリピートしながら横になるとよく眠れることがわかった
今朝も気持ち良く目覚めたよ

意外な曲とは新月じゃまいか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:49:15 ID:nQzciJiM0
>>475
同じ意見。
さざなみは
全部ちゃんと整っていて、バラードやロックぽいもののバランスもちゃんとしてる。

最近はシングルカットするものはスピッツらしいもので、
そのかわりカップリング曲で遊んでる感じにみえるけど、
とげまるもそれに近い。
オケラや凡人みたいなあえてかっこ悪くしました、みたいなのがあまりすきじゃないので、
絶賛してるの見るとなんでって思っちゃう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:54:57 ID:EJ9TWsqjO
>>489
>なんでって思っちゃう

それは好みだから
とげまるが好きじゃない人がいてもなんでとは思わない
感想は言えど別に押し付けてるわけじゃないから自分の感性で聴けばいいんじゃない?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:58:19 ID:Ft71jHXzO
そのダサかっこいいのがまさにスピッツだと思うんだけどなー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:07:30 ID:oKGO/jafO
私も、スピッツのダサかっこいい感じを狙った曲、
にがてなんだけど、今回のアルバムの曲、凡人とかは、好きだな。
アザとさとかなくて、
みずみずしい感じ。
あくまで私個人の感想だけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:10:52 ID:qFvR32TaO
ダサかっこいい曲が苦手って例えば幻のドラゴンとかメモリーズが苦手ってこと?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:14:16 ID:nQzciJiM0
>>493
メモリーズは良く出来てると思う
民生のわざとスカスカでドラムとギターだけってのも面白くてセンスあると思う。
花の写真とか凡人みたいな奴が苦手。
うわっスピッツだせえ!
って言われて、わざとですって説明しなきゃいけないやぼったさが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:21:49 ID:n2JNPvAI0
>>494
民生ファンかよw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:24:36 ID:nQzciJiM0
>>495
別にファンじゃないよ
スピッツで浮かばなかったからダサかっこいいの例で出しただけ。

かっこ悪いの狙っても、洗練されてないから本気でかっこ悪くなってる感じがするだけ。
これだってただの意見でスピッツ批判じゃないからね。
それともスピッツは何やっても最高って言っとけばいいの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:25:37 ID:qFvR32TaO
凡人と花の写真ってダサかっこいい狙ってる曲なのか・・・?
特に花の写真はあえてかっこ悪くしてるように全く思えないなぁ俺は
幻のドラゴンがダサかっこいいの狙ってるってのは分かりやすいけど。
よう分からんわ
まあそれぞれ好みがあるからいいんじゃないかね
俺もここで割と評判いいナイフとかYとか新月みたいな雰囲気の曲とか渚みたいな曲調に変化ない曲あんま好きじゃないし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:28:25 ID:qFvR32TaO
>>496なんでそんな煽ってんの?
前も何でもマンセーかよとか言ってた敏感な人?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:33:14 ID:IOz1FlDdO
今日から流すときは
なるほどそうかそうか
を使うことにした
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:34:23 ID:b9zMWRbm0
なるほどそうかそうか

なるほど創価創価
に聞こえて仕方ない今日この頃
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:38:26 ID:qFvR32TaO
>>500俺も
2ちゃんやりすぎてるわまじでw
君は太陽でMステ出たときの実況板もみんな同じ反応だったなぁw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:38:57 ID:XIQrBO9g0
何か隼を持ち出すインタビューのやつは読んでて違和感あったなぁ
とげまると隼に類似点を見出そうとしてる時点でスピッツまともに聞いてなんだろうなって分かる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:45:55 ID:UTKQrlB9O
自分はスピッツが格好良くなったら駄目かも
このダサさが絶妙の味だもんキモ格好いいくらいでいいな
洗練され過ぎた音は引っかかっらなくて流れてっちゃう
スピッツのようにうすら寒いって逆に格好いいからね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:47:49 ID:w1sjsK65O
花の写真はダサいっていうより素朴って感じするなぁ
かわいくて好きだよ

ただドラゴンのアレンジはダサい
癖になってきたけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:50:10 ID:fRlU7NK/0
スピッツ大好き☆
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:54:02 ID:j6vlbMB3O
私はかっこよくないスピッツが好きだw
てか、かっこよかったらスピッツじゃなくなるw
でもライブの時はかっこよく見える不思議ww
ダサくてもダサかっこよくても、笑い飛ばしてよ〜

507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:55:03 ID:aL7wr3Qt0
水中メガネセルフカバーしてくれないかなー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:58:35 ID:TJW6kX0OO
>>507
ニコ動でうpされとるよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:58:54 ID:5oGjw9+IO
おしゃれすぎたりかっこよすぎたりっていうのを
マサムネは一番恐れてるからねえ

実際にそれが功をなして
渋谷系とか色んなムーブメントがあっても
そういうところに括られずに距離をおいたからこそ
今の地味ながらも堅実なセールスを保てるバンドになったんだし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:05:44 ID:WExvBTOXO
ライブ、演奏はかっこいいね!
けどMCでダサさがでるな…
あのグダグダ感ww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:20:44 ID:oCwDL0rlO
ハンドマイク片手にタンバリン持ちながら歌うマサムネかっこよすぎる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:27:10 ID:j6vlbMB3O
>>510 私はそこがツボww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:32:50 ID:tgJmSfeq0
スピッツのヌード写真集とかDVDを発売してほしい。
駄目なら水着でもいい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:44:16 ID:Z7f1TnOxO
そんな糞みたいなの出したらファンやめるわ。
ジャニオタは帰って下さい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:44:35 ID:S9Ze2GD0O
>>513
ヌードになってもサングラスは外さないテツヤ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:45:55 ID:dXYRXw960
とげまる聴いて1週間経ったけど
さざなみCDとは全く別感触のアルバムだな

考えてみるに 、
この2つは空の飛び方とハチミツの関係に極似してる。
特に歌詞が以前と全然違う、子供から大人の変化というか。
ハヤブサと似てるって言われるのは、
正宗が40超えたことの自覚によって、音楽に関してストイックになったのが、
ハヤブサの頃の世紀末っぽさと被るんじゃないかと思う。

サウンド的にはフェイクファーと惑星のかけらのブレンドな印象があって、
亀田作品の中では今後多分一番聴き続けるような気がする。
さざなみCDは発売当初、亀田Pでここまで好みなアルバムが出たかと驚いたけど、
1週間ぐらいで聴き疲れを感じた。
個人的にだけど今回は聴き疲れが全く無くて、むしろまだ聴き込めるスルメな質感。
つぐみで感じた予感は本当だった!
長文失礼!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:51:47 ID:qFvR32TaO
>>516すげえ同意w
初聴の衝撃はさざなみ>>>>>とげまる
なんだが、今後ずっと飽きないのは多分とげまるの方だ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:52:33 ID:XOipMTvg0
いちいちそんな風に分析しながら音楽聴くとか疲れない?
このスレ見てるとそんな人多いけど。
いいものはいい、好きだから聞く。それだけでいいじゃん。
評論家でもライターでもあるまいし。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:56:19 ID:9YqzZL02O
分析したい人はする。
別に分析とかどうでもいい人はしない。
押し付けなければそれでいいじゃん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:03:30 ID:QZevUj/sO
孫悟空いいな
船乗りの息が漏れてるみたいな伸ばしかたが好きだー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:27:58 ID:5n5lyZ70O
君は太陽のなるほどそうかそうかが
ラルフォード創価創価にしか聞こえない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:36:22 ID:LepMb7JI0
>>519に賛成
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:50:43 ID:fRlU7NK/0
さっきスターゲイザー聴いてて、明日君がいなきゃ困るぅぅってとこで、
いや、わたしがいなくても誰も困らないから、裁判員は逃れられないけど、
マサムネはいなきゃ困るから裁判員逝かなくてもいいよね
などとひとりで思ってしまった。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:52:18 ID:g2YLzbHqO
なるほどそうかそうか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:52:50 ID:XIQrBO9g0
今回のとげまるはラストの曲にあまりテーマがない感じがするね
今までのアルバムは印象的なアルバム内曲で締めてたのに。さざなみの砂漠の花大好きだわぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:58:24 ID:9NSCZjRY0
>>515
そして猫背w
>>519
興味ない人はスクロールすればいいだけだもんね
声が出る訳じゃなし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:04:23 ID:9lM9H0+ZO
若葉は編曲次第で春の定番ソングになってもおかしくないのに

もったいない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:08:14 ID:BsL5Q8os0
テツヤよりマサムネのほうが猫背だと思うけど
本人の自覚はないんだろうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:11:19 ID:dxVKej/g0
>>525
「君は太陽」で夜が明けた感じがして良いとは思った
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:13:53 ID:4/B6X7wVO
若葉は歌詞が良い
青春の青臭い感じや間違いや痛みをすごく良く表してると思う
映画は見に行ってないから分からないけど、多分合ってたんだろうなー

PVもストーリー仕立てにして短編映画みたいにしてみて欲しい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:16:59 ID:NMEXASJ60
シロクマの癒しレベルは異常
ほわんとするw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:19:43 ID:lS9cOHbyO
>>489>>475に同意、って言いながらとげまるは好きじゃないという意見みたいだけど、
>>475の文章って主語がないから分かりにくいけど、要するにとげまるを褒めてるんだよね?
>「さざなみがキラキラしてたし(それに対してとげまるは)これだって曲もなくて地味だなーと思ったけど
捨て曲なくて今までの全アルバムで5本の指に入ると思った」
って意味じゃないの??
自分が読解力がないだけ…?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:19:46 ID:E+TopR1E0
>>529
同意。なんか視界が開けるような感じで君は太陽ラスト嫌いじゃないな
確かに印象は薄めかもしれないけど

そういえばとげまるってメンバーみんな40代になってから始めてのアルバムなのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:22:05 ID:XIQrBO9g0
今までのアルバムはラスト曲が「ああ、終わりだなぁ」って感じだったけど
今回は終わりな感じが薄いからまた1曲目から聞いちゃう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:22:23 ID:Ft71jHXzO
初期の曲を改めて録り直すとどうなるのかな
初期の音はボーカルメインな感じだよね
最近の音はベースドラムの音が強いからまた印象変わるのかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:44:18 ID:200DzBnc0
マサムネの語尾を下げる歌い方がツボだわ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:50:59 ID:TuC+jPJr0
まず別にダサいと思わないのはセンスの問題なのか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:53:47 ID:oKGO/jafO
マサムネは資質的にはA級 王道の人だと思う。

だけど、本人はB級マニア路線に憧れてつづけてるのかなと.。

ロック=反骨精神というのも思想的には実は王道だし。

それと初期の頃は、A級の資質なんだけど経験、テクが伴わず、
結果へなちょこに見えたりしたのが、
スピッツ=ダサかっこいいという評価なのかなと.

まわりが言うのはいいけど、それにあまり本人達が自覚的にのっかっちゃうと、駄目になっちゃう気がするんだよね.

でも今回のとげまる聴いて、その心配はなくなった気がします。

勝手な個人的な意見ですが。

長文失礼しました
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:57:37 ID:MAHXqJNeO
>>536
な行の発音が好き
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:00:15 ID:+MaNjF4i0
「ちょうどセンターでランデブー」の
「ン」が好き
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:13:26 ID:gXZz52Gi0
花の写真はダサさ狙ってねーよw
っていうかあの曲は全然ダサくないだろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:22:18 ID:gT6+A69tO
君は太陽…最初はメチャ苦手だった ゴチャゴチャしてて
それが突然ライブで大変身 背中をグッと押す手の平!最高SONGになってもた
でも未だにわかんない
ごめんなさいは何で?
言葉合わせかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:31:26 ID:qFvR32TaO
>>542ごめんなさいは止めたくない今の速度にちゃんとかかるだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:44:10 ID:CNuSoD0mO
ホッタラケのストーリーから考えたら、何となくわかると思うけどな>〜速度 ごめんなさい 理想の世界じゃないけどry

まあこれ以降は歌詞スレへ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:53:33 ID:WS259vP10
とげまる、ドラムとベースが目立ってる曲が多いな

初聴きじゃ微妙だったが、探検隊がかっこよすぎる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:55:07 ID:tz9Vqbxf0
今回は全曲アレンジがダサイ。けなしてないけど、もっとスッカスカでも良いと思う。
間を開けるのが怖くなってるのは、今の時代の音楽の影響を意識的、無意識的に
受けてるんだろうか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:55:50 ID:o2LbYkkDO
探検隊は今からライブが楽しみだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:06:33 ID:gT6+A69tO
542です 疑問に応えてくれてありがとう
草野さんの歌詞にはいつもヤられてます!
心底優しいしきれいな言葉だし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:07:40 ID:aDMKbKfrO
>>513
売れなくなって起死回生はかるアイドルかよ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:14:40 ID:DTjjRpaV0
今はけっこう全曲気に入って聞いてるけど、
花の写真と幻のドラゴンとトラバントはそのうち飛ばし曲になるかも…と思ってしまう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:16:57 ID:++Z6W6Zg0
TRABANTのドラムが神がかってる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:24:13 ID:V04n2Cv90
>>494
友達の好きなアーティストにわざわざださいなんていう奴はただのカスだな
音楽の評価に、説明するのが野暮だから苦手なんて考えてるお前もカスだがな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:39:51 ID:WG0YTqex0
とげまるはさざなみより音がクリアなのが好み。つか音域が広い?

さざなみも飽きなかったが、とげまるは各パートの演奏が聴きやすくて長く楽しめそうだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:41:32 ID:HDfoTMac0
空飛びでる直前からファンになったが、
そこからここまでのキャリアで今が一番
同業の人間とか、音楽好きの人間の間での評価は高いんじゃないかと思う
ダサいと言われるとか、スピッツwwて失笑されるとか
よく言うファン見かけるけど、
ブレイク前後とかもっとずっと揶揄の対象になってた気がするけどな

当時から考えると信じられないくらい周りの評価は安定してるよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:46:19 ID:GRdaqTpq0
幻のドラゴンの「ザクザク坂を上る」ってとこがお気に入り、
ロードバイクで激坂登って苦しいときは頭の中でずっとこの曲を流してる。
ケイデンスにもちょうどいいリズム♪
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:07:19 ID:qXeCW/OE0
>>546
俺はアレンジは今回頑張ったと思う。音を詰めるほうが今の時代に合ってるというのは同感で
音を詰めることによってよく聞く人には受ける換わりに時代を超えるような名曲になるにはさらっとしてない曲が多いと思う
俺はそこを狙って欲しいとは思ってないからとげまるは全編において非常に満足
音を減らすのが怖くなってるっていうの見解は当人達じゃなければ分からないことだろう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:10:31 ID:ziW5koqI0
>>554
??私も空飛びの頃からずっと聴き続けてるけど、一般人ならともかく
同業の人間や音楽好きの人間の間では、失笑や揶揄の対象にはなっていなかったよ。

たとえば、ストレンジディズという主に洋楽を扱っている音楽誌があるけど、
そこでスピッツの特集が企画された時、編集長が
「デビューアルバムのサンプル盤が今でも時々プレイヤーに乗る。」とか、
「ストレンジディズの読者も、意外と日本の物も聴いていて、そのアンテナに
スピッツがひっかかっている。」
と言っていましたよ。

ttp://glimrock.shop-pro.jp/?pid=19333066


558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:13:17 ID:WS259vP10
>>554
99年あたりにマサムネがネットでの書き込みにショック(?)受けたらしいしな
それに比べ今の叩かれなさは、ミュージシャンとして異常なレベル
まあ良い事なんだろうけど…

若手でスピッツをけなしてくれる奴が出てくるのをひそかに楽しみにしてる俺がいる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:29:51 ID:NYjMNYe10
べつに他者の評価なんてどうでもいいじゃないのー
人の目ばっか気にするのはロックじゃねえ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:30:13 ID:PUw4oq+DO
>>554
自分も空飛びよりもだいぶ前から聴いてるけど
業界では認められてるのに一般には受け入れられてないって感じだった
というか揶揄されるどころか知られてなかっただろ
ライブは空飛び前くらいから行きだしたが、それより前はCDはいいのにライブはイマイチと言われていてた記憶はある
春夏夜会とかやって良くなってきたみたいな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:31:34 ID:ziW5koqI0
>>558
別にショックを受けたなどとは言ってなかったと思います。
「へ〜こんなことが書いてあるんだ。」
程度の。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:36:11 ID:qFvR32TaO
スピッツってデビュー時から業界受けはかなり良かったような
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:42:13 ID:++Z6W6Zg0
でも山崎洋一郎とだけは昔から噛み合ってなかったw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:43:25 ID:w1sjsK65O
ブレイク当時はマサムネキモいキモい言われてたな
主に外見と、高すぎる声で
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:44:00 ID:tz9Vqbxf0
実力の割に持ち上げられすぎなくらいだったと思うけど…
ミューマガの日本のロックベスト10で惑星のかけらがえらばれたりしてたし。
小林武史が日本の音楽史に残る一曲でロビンソンあげてたり。
筒美京平が自分の資質に近い天才として草野正宗あげてたり、このときは対談相手の近田春男が
凄い不満げだったwスピッツは退屈な人がやって退屈な人が聞くみたいな。
スピッツはデビュー以来一貫して過大評価だよ、たいした批判や叩きにさらされてない。
サブカルに全く受けない歌手の方が大変でしょ、B’zとかドリカムとかさ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:49:52 ID:HDfoTMac0
>>557、556、560
ああ、自分の書き方が紛らわしかったかも
当時は業界人から評価されてなかった、という意味ではなくて、
558と同じような意味のことを言いたかったんだよ
自分文章力なさすぎorz

なんかこんなにみんながスピッツ褒めてんのがなんか妙な感じというか
まあ嬉しいことかもしらんが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:54:41 ID:ofDvq3GKP
中島美嘉のコーナーがいまだに展開されてて
スピッツは売り切れのままとかおかしいだろ
なめてんのか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:01:39 ID:tz9Vqbxf0
もう欲しい人には行き渡ったでしょ、ituneでも急降下してるし。
再プレスするほど受注がないけど品薄な場合は、在庫のある店からない店に移すんだよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:03:09 ID:erMrNkBG0
>>488
毎晩、寝るときにスピッツのアルバム聴いてるけど、すごいよく眠れるよ
たいてい、2〜3曲目には眠りに落ちてる。
最近は、もっぱらとげまるだけど、新月まで起きてたことないや
ドライブしながら聴くとすごくテンションあがるのに、催眠効果もあるとか、すごい不思議
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:05:30 ID:ofDvq3GKP
初回プレスの少なさに泣けるな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:06:18 ID:tz9Vqbxf0
発売前の予約数が少なすぎたんだろう。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:08:53 ID:ofDvq3GKP
オタ専バンドって証明だな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:09:04 ID:V04n2Cv90
>>569
>在庫のある店からない店に移す

何このアフォ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:09:22 ID:tz9Vqbxf0
そんなん10年前からそうやん。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:29:00 ID:EJ9TWsqjO
オタ専なのは20年前からでしょ?当時を知らないからあくまで想像だけど
本人達も予想外のタイミングで大ブレイクしちゃったけど、根本は変わってないと思うよ
スピッツも、取り巻く環境も
ファンだってマニアックな聴き方をする人もいれば癒しとして聴く人もいる
スピッツの音楽を必要とするならばどんな聴き方でもいいと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:43:51 ID:BsL5Q8os0
そうだね
今回テレビ露出が多かったのはもちろんプロモーションもあるけど
応援してくれるファンのために頑張ったと言ってたし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:49:11 ID:ATISAbSF0
4 :ホワイトアルバムさん:2010/11/06(土) 11:24:04 ID:???O
スピッツって90年代の一発屋バンドだよね? 草なぎまさむね だっけ?
俺 いわゆるゆとり世代だけど、スピッツなんて全然聴いたことないよ。
周りで流行ってたのはラルクとかオレンジレンジとかだったし
スピッツ聴いてたのって たぶん昭和50〜60年代生まれの人でしょ

578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:51:07 ID:qFvR32TaO
アルバムの初動がシングルの初動の3倍出るんだからオタ専ではないような・・・
本当にオタ専の場合とあるバンドのようにシングルとアルバムの売り上げに大差つかない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:03:47 ID:9YqzZL02O
>>577
まだ音楽にこだわりを持って聞き始めてない小中高生の意見として極めて自然な意見に見える
俺も小中高生の時は吉田拓郎も忌野清志郎も知らなくて過去の一発屋?とかとんでもないこと思ってた まあ畑違いだけど
580名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 17:07:54 ID:as34+PD/0
昔はライターや評論家がミュージシャンを触発してたんだって。
今はそれも出来ないくせに俺のおかげで売れたんだだから感謝しろ
っていう奴ばかりで音楽雑誌を読んでもCDを買いたいと思わないんだって。
だからスピッツはライブにこだわるのかなと思った。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:09:03 ID:id4R7yPM0
今回のベルゲン先行予約ってホールツアーだけなんだ
関西圏の人は京都選択するしかないよね
関西圏の人たちで京都2000の枠奪い合うとか競争率どんだけ〜
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:17:09 ID:hmNy2V3aO
今回のツアーでスピッツが来る地元のホールは、中学の時に部活(合唱)の大会で自分達も立ったことがあるホールだったw
まさか同じ舞台に立ってくれるとは…
嬉しい…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:19:18 ID:1WJtHQ2hO
pixivに>>194ネタを投稿したの誰だよww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:22:33 ID:eoCi6iU50
>>581
追加公演期待するしかないね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:38:39 ID:IyOAdIC90
今日カラオケ行って楓歌って85点出たよ!
すごくね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:42:31 ID:MN6/w4YTP
チラ裏
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:45:34 ID:eR5pLm5VO
今回のアルバムは累計15万ぐらいかな
さざなみの累計21.5万よりさらに落ちそうだな
メンバーは最高の出来と言ってたが不景気だからなしょうがない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:58:54 ID:qXeCW/OE0
CD屋行ったらとげまる売り切れでちょっと嬉しかった
景気はさすがに良くなっていくと信じたいが、音楽業界はまだ沈むかも知れんね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:12:06 ID:FRbBROmJ0
えろか
村をやめたつぶ友話
ハンネそのままつぶやいてるけど
若鷹よつべ犯人じゃんよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:23:24 ID:jVvGFXGu0
99epげと
色衣との違いがハイファイローファイの最初のところしかわからん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:32:02 ID:/8e5hSPAO
>>581
関西圏の人に京都を狙ってもらうのではなく、城ホールに行ってもらう為の三日間ではないの?
東名阪のアリーナはそう言う事でしょ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:37:15 ID:bHTcyz9aO
邦楽衰退しまくりな中で売上V字回復は誰にとっても至難の業だろうな。

まぁスピッツの場合はまず固定されすぎたイメージを変えていくべき。
最近のシングル群のワンパターンにはヲタなこちらでさえ食傷気味だしw
恋する凡人をマサムネが推してたらしいがたまにはその路線でいってもらいたい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:54:25 ID:LepMb7JI0
とげまるが発売されてからさざなみがより一層好きになった(ちなみにとげまるも好き)
新しい比較対象ができたからかなあ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:59:25 ID:ATISAbSF0
>>579
草なぎまさむねに笑っただけだけどこの分析は自分も分かる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:01:27 ID:fRlU7NK/0
もし中日負けたら、マサムネ若鷹今日までやね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:02:55 ID:PUw4oq+DO
>>581
名古屋近辺はホールひとつなし
名古屋のラジオではホールツアーととげまリーナは変わらないと言ってたらしい
今まで追加公演てなかったからないんじゃ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:04:06 ID:IOz1FlDdO
今は質のいいバンドでも売れないもんな
レミオロメンのもっと遠くへが5万枚くらいしか売れないくらいだし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:04:12 ID:k580X83t0
>>592
シングルの、あの可も無く不可も無くな感じは考えて欲しいよねえ
もうあんまり食いついてくれる新規さんは出ないし昔ハマった人は呼び戻せないし
カップリングのほうがいいもんな

カップリング集そろそろかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:06:03 ID:xji3ST7WO
久しぶりに惑星のかけら(アルバム)聴いた
あの時代に惑星のかけらや日なたの窓に憧れてをシングルでだしてたなんてかっこいいぞスピッツ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:07:49 ID:bv+N3PEp0
>>595
サンクス!
期間限定なの忘れてた 
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:10:01 ID:ziW5koqI0
私昔ハマった人だけど、シングルはシングルでいいと思うんだけど。

602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:11:55 ID:erMrNkBG0
>>584
その追加公演にあたるのが、城ホールじゃ?
さざなみカスタムの城ホールは、さいアリに比べてすぐに売り切れたから、今回2日から3日間公演に増えてるし
今回は名古屋も初アリーナあるから、東海からも押しかけないだろうし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:25:14 ID:id4R7yPM0
今回のベルゲン先行にアリーナの先行が入ってないないから
唯一ホールツアーがある京都の倍率が凄いことになりそうってこと
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:32:28 ID:ATISAbSF0
ホール、東海の人は静岡に集まりそう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:34:27 ID:BsL5Q8os0
関東もホール3日間って超激戦だし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:36:58 ID:erMrNkBG0
>>596
さざなみときは、広い分、スクリーンとか増えてたくらいで、曲目とか雰囲気は一緒だった
ただ、アリーナでは3大名曲全部やってくれたね。その分曲数も多かったのは、ホールより値段高かったの気にしてかな

アリーナだとセットが変わるからホールツアーとは時期がずれちゃうし、先行も別になったんだろうね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:40:37 ID:erMrNkBG0
いや、スクリーンだけじゃない、セット全部違ったっけ?
アリーナ、かなりカッコよかったような。おかげで、米粒も気にならなかった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:42:18 ID:200DzBnc0
>>565
B,zドリカムが大変て?AKBやジャニみたいな売れセンじゃん

君は太陽のきーみーとーのとーがたまらん好き
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:42:51 ID:qFvR32TaO
アリーナの声の絶好調ぶりは凄かったな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:50:55 ID:IMdyp1CO0
桃のコーラスってクージー?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:56:03 ID:2sEbq+1CO
アリーナも良いけど今年のツアーの神奈川県民ホールの出して欲しい
あの日ライブに行って絶対DVDにできる完璧な演奏でマサムネの声もよかった!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:00:25 ID:5bJ7Ztqg0
なんかイメージ変えるのを盲目的に良いと信じてる人がいるが、それは間違いだよ。
スピッツはライト層から変わらない良さも評価されてる。だからこそリサイクルだってキチガイロングヒットしたわけで。
ヲタが大好きなセルフプロデュース路線とかに行ったら、アルバムだけ買うような人も振り落とすかもしれない。
今さらイメチェンなんてするメリットはないよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:02:54 ID:200DzBnc0
ツアー本数減って、アリーナになってもいいわ マサムネが体調壊して
延期てハードなんじゃ・・スピッツみんなが無理しないで元気にツアー
完走してくれたらいい チケ当たらんかったら泣くけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:13:43 ID:EJ9TWsqjO
>>612
たしかにある程度の年数やってるバンドのイメージってなかなか変わるもんじゃないね
スピッツ以外で考えてみてもそうだし、そう考えるとシングルで冒険は必要ないとなるのかな
今回の露出でとげまるはもちろん、過去アルバムを買ったり借りたりしてるライト層も結構いたみたいだし

ただ最近のシングルはあまりにも色が似通っていて、もうちょっと違うタイプの曲を選んでもいいとは思う
冒険してほしいとまでは言わないけども
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:25:14 ID:erMrNkBG0
>>613
同意。
でも、アリーナだけ、ポンポンってやっておしまいじゃなくて、
>>582 のような地方の小さなホールでまでやってくれるところが嬉しい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:37:32 ID:Ktj2bpp00
>>493
俺はメモリーズでもギリギリ受け付けないときがあるなw
個人的に一番いやなのは曲にダサさがないのに詩がちょっとダサいやつw
友達におススメしても詩で好きになってもらえないのが悔しい><

>>614
さわって変わってみたいなやつならシングルでもアリかもな。
凡人は残念ながら・・・w
マサムネさんは結構一般人を勘違いしているとこもあるし。

しかしスピッツは曲ごとにむちゃくちゃ好みが分かれるな。
だから人の感想を聞くのがすごく楽しい。
全曲本気で好きって奴は本人とかベースの人並の音楽好きしかいないのかもしれないね。
ベースはいつ聞いてもこのアレンジならこれ以上はないって感じのラインに聞こえる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:38:38 ID:pBO/lLpQO
アリーナのベルゲンでの先行は次の会報のときにあるんだよね?
何枚まで取れるんだろう
ホールと一緒で2枚までなのかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:58:51 ID:WG0YTqex0
>>616
俺は逆。さわかわより凡人の方が一般受けすると思う。
いかにもライブ向けってアレンジは微調整するとして、歌詞もかなり強いし。

まぁ結局好みでしかないけどw
マサムネが凡人をシングルにしたかったくらいなら、その方向で行ってみるべきじゃないかな。

今のシングルが売れてるわけじゃないし、リスクも特にないわけだから。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:31:30 ID:Ktj2bpp00
いや、思うというか俺の周りの人はみんな受け付けなかったw
18〜25才位だけどね、618の周りの人にはウケてたってのならちょっと興味深いな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:33:51 ID:200DzBnc0
日本シリーズ延長になった ロッテが勝ったらマサムネの若鷹軍団
もう聞けないので10回くらい見た マサムネのタコ口かわええ〜
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:51:44 ID:WG0YTqex0
>>619
周りには20代後半の奴らが多いかな。
アルバムの感想聞いたら凡人やえにしやトラバントの受けが良かったよ。

まぁ凡人って、10代にはあまりピンと来ないかもな。
歌詞も1回しくじった男の話って感じだし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:04:09 ID:tz9Vqbxf0
>>608
ただ売れ線なだけで20年以上一線にいられるわけないだろうが。演奏力もどっちも
スピッツより遙かに上だわ。どっちもスピッツより売れ線じゃないと思うが。B’zはハードすぎるし
たとえばドリカムのLOVELOVELOVE、歴代売り上げベスト10に入ってる曲で
Aメロ→Bメロ→サビっていうポップスの定型じゃないのはドリカムだけだ。
聞きもしないでいい加減な事言うな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:05:12 ID:nzPkoFWEO
こんなにアルバムの売上おちてるのにアリーナ7公演もやって大丈夫なのかな?心配になってきたよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:07:20 ID:88kM62UeO
うんでもB'zはよくわかんない、泥棒だし。ドリカムは好きな曲もあるけどダサくて聞いてるなんて言えないねw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:13:56 ID:S1yTpin10
なるほどそうかそうか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:14:20 ID:zfMCk6640
歌の語尾をやたら下げるまつげの長いきのこがボーカルのバンド
自分が小学生だった頃のスピッツの印象はこんなんです
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:16:01 ID:Ktj2bpp00
>>621
なるほど、20代前半と後半には結構差があるのかもしれませんねw
いわゆる初期衝動的な良さってのがこの曲のいい部分なんでしょうけど
この感じでいくならまずは惑星SEXのテーマくらいこれまでのイメージを台無しにするような
突き抜けた歌詞でシングル出してからいって欲しい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:18:40 ID:200DzBnc0
>>622
うんでもどっちもだいっきらいなのごめんねスレチスレチ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:23:38 ID:6BsL4/gz0
これワロタw

753 :名無しステーション :2010/10/29(金) 20:51:59.29 ID:zC/I58ad (7 回発言)

↓俺とセックスした女の第一声はたいていこれ


754 :名無しステーション :2010/10/29(金) 20:52:00.10 ID:mpVZIoI2 (1 回発言)

草野「(お腹減ったな)」

630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:25:51 ID:yVZXeDMu0
そんな突き抜けた歌詞のシングル出されても「これは引くわ・・」
という反応がかえってくるのがオチだと思うぞw
CD業界も景気良くないということもあるけど、もうスピッツだって
新人バンドではないんだし、今のやり方でいいんじゃないかとは思うけどね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:27:04 ID:tz9Vqbxf0
>>628
俺はおまえがだいっきらいだよ。不幸な目に遭いますように、ナモナモ☆
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:27:35 ID:MN6/w4YTP
よそでやれ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:28:31 ID:V04n2Cv90
いつもの痛い奴か
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:29:06 ID:qXeCW/OE0
>>622
まるでバンドとB'zやドリカムみたいなユニットが同じ舞台に立ってるみたいな言い方するけど
メンバーも変えないコンポーザーも変えないでそれでも新しい音楽を作り続けることに感動するし
そういった枷がバンドのロマンであり魅力なんだよ
演奏力を補いたい、新しいトレンド取り入れたいからといってサポメン入れ替えたりしないのが良いんだ馬鹿野郎、一緒にするな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:30:27 ID:XAyEQLXjO
>>624
は?全然ださくないだろ
おまえがださいだけだろ
ついでに>>624の聞く音楽は、アキバ枕ブス48、オレンジレンジ、クラッ糞
耳鼻科池よ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:31:51 ID:tz9Vqbxf0
>>634
何言ってるんだどう考えてもスピッツはドリカム、B’zと同じ舞台に立ててないし、
今後も立てないよ。セールスでも動員力でも、実績でも。勘違いすんな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:32:08 ID:TuC+jPJr0
クラッ糞だけ何か分からん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:32:19 ID:2qXVNT7T0
>>616
本当にスピッツの曲って人によって好み分かれるよね
自分はロックなスピッツの方がどっちかっていうと好きだけど、苦手な人も結構いるみたいだし。
ファン層が幅広いんだな〜ってつくづく思う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:33:24 ID:41cOao+r0
自分はファンになるのに、そのアーのゴシップもかなり影響受けるなぁ。
だからマサムネには秘密主義貫いてもらいたい(ノーマルな恋愛は覗いて。)
チルの桜井も不倫で「世界平和歌いながら女房子供捨てて愛人とパコパコかいな・・・」って冷めたし
ドリカムの三輪も「人の旦那寝盗っといて天国に思い届けってwwwなにこの馬鹿プリンwww」ってなっちまった。
当然、林檎も。イマドキ孕んで略奪てクソど演歌かよwwwおされぶるーす気取ってないで石川さゆりでも歌っとけよと。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:34:02 ID:88kM62UeO
倒錯B'zとロリコンドリカムファンきっしょw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:34:37 ID:MN6/w4YTP
痛い子沸きすぎワロタ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:34:39 ID:EJ9TWsqjO
なにこの流れ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:35:18 ID:Ktj2bpp00
>>630
うん、俺もそう思う。
俺は恋する凡人をシングルにした方が良かったていう
スレが目立ったからそれは客観的にどうかと意見しただけ。
売れる売れないで言えばもっかいロビンソンかチェリー
みたいな曲を作るしかないだろう。
桑田みたいにもっと後になって出しそうな気がする。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:35:43 ID:tz9Vqbxf0
B’zには帰り道ほどの盗作有りませんがね(笑
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:36:08 ID:V04n2Cv90
>>636
お前の文章からは馬鹿さ加減しか伝わってこないな
日本語勉強してから出直してきなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:38:10 ID:P9dVxO5lO
プロデューサーやサポメンは本体継続の為に風を入れ替える意味が大きい
可変的な立ち位置のサポートに甘んじてだらだらやってると失速するよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:39:07 ID:88kM62UeO
盗作王B'z以上の盗作とかw言いがかりもたいがいww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:42:54 ID:v9Gz5mG4O
B'z稲葉の嫁は元松崎しげるの嫁 これ豆な
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:43:20 ID:yVZXeDMu0
うーーん、スピッツ好きだけどもうロビンソン級の曲にはこれからは
巡りあえないだろうなあ。。まあ、マサムネ本人もそれは認めてるけどね。
そうやって考えるとロビンソンはホント奇跡的な一曲だな
650646:2010/11/06(土) 22:43:28 ID:P9dVxO5lO
>>634 へだったんだが今日ながれ早いなぁ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:45:08 ID:vPYYbbQi0
>>639
まず
覗きはノーマルな恋愛とは言いません
マサムネが覗きフェチであるかどうかはわかりませんが
次に
てっちゃんはドリカムでもホモでもプリンでもありません
人間だしスピメンです
違和感は否めませんが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:49:12 ID:ROZdFMRj0
なんとなくだけどライブのラストはえにしがいいなー
ライブDVDがこれから定番になればいいのになー
やっぱりライブの音のがすっきりしてて好きだわ
CDの詰まってる音も好きだけどさ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:55:03 ID:HpAmWXd5O
テツヤすでにヌード披露済なの案外知られてないんだね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:56:20 ID:HDfoTMac0
えー、自分はえにしだったらなんかヤだ
不完全燃焼気味になりそうで
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:56:24 ID:erMrNkBG0
>>651
何のこと言ってるのかわからんかったけど・・・
わざと間違えてるのか、それとも天然?

覗き × 除き 〇
三輪 × 美和(ドリカム)〇
元のが違ってるんだけどさ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:00:21 ID:lAUn18Ji0
>>655
えーーーーーーーー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:01:15 ID:+MaNjF4i0
恋する凡人は個人的にはカップリングで正解だと思ったな。
一度メモリーズや放浪、アルバムは隼で冒険したわけだし
その時その時で「最近の俺達」を小出しにしてくる気がするw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:03:31 ID:WG0YTqex0
スピッツはシングルで冒険するとなるとメモリーズになってしまう面があるしなぁ。

アルバムには色んな曲調があるわけで、それをシングル向けにちょい派手にして出してくれればいい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:07:42 ID:2qX0esPK0
>>651
ちょwwwww
違和感あるて、スピメンっていうコトに、だよね?
人間だというコトに・・・じゃないよね?w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:08:46 ID:6BsL4/gz0
メモリー図すきだお。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:11:29 ID:zfMCk6640
初期の頃のペナペナヨレヨレの歌い方なマサムネがツボだ。
まあハチミツらへんの密度のある声も隼三日月の頃のめっさ男らしい声も今のハスキーでさらっとした声も大好きだけどね!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:13:08 ID:/8e5hSPAO
昔と変わってるようで変わってない
昔と変わってないようで変わってる

どちらも当てはまるね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:13:21 ID:O+RhFv5QO
「楓」のサビでずっとハモってるのは誰の声ですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:15:36 ID:QBPLD3BoP
スピッツのシングルってシングルカットとかアルバム直前に先行リリースとか
結構多いけどあれってかえって順位落としてイメージ的に
逆効果なんじゃないかと思うんだけどどうなんだろ
今はチャートが重要な世の中じゃないし別にいいとは思うけどさ
全盛期にも結構やってたよね。夢じゃないから流れ星あたりまで
いい曲多いのに落ち目になるのはえーなーとか思ってたよw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:17:54 ID:BsL5Q8os0
シングル、メモリーズ系もいいけど
新月みたいなサスペンス路線もイメチェンになりそう。
正気じゃなく狂気の世界が来るとかに変えて。

売れないだろうけどね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:27:33 ID:bIrymv2EO
野球解説の古田の声がたまにマサムネの声に聞こえてきた
たぶん俺も古田も試合が長いから疲れてきたな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:30:00 ID:oKGO/jafO
最近のシングルはアップテンポorハード系→
君は太陽、ビギナー、と意外につづいている。
ちょっと前の
魔法の言葉、正夢、ルキンフォー、群青、若葉(順番は適当)
あたりの方が、ミドルテンポandエバーグリーン?路線が続いてるかんじ。

春の歌は、よかったけどシングルではなかったんだっけ?

でも、並べるとどれも粒揃いの名曲ばかりだなあとも思う。

668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:32:22 ID:MN6/w4YTP
春の歌はアルバム出てからシングルカットだった気がする
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:33:14 ID:iMnGpXX4O
マサムネ自身の最高傑作は未だに渚なのかなぁ。サンシャインも好きだと言ってた記憶はあるが。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:36:06 ID:+3YnBXnA0
>>663
CDのハモリのことならマサムネだよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:37:13 ID:dTpCNaoe0
スターゲイザーみたいなシュッとしたシングル出してほしいなあ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:38:12 ID:lktSBIEO0
高校生のスピファンじゃない友人に貸したら
「どれも良かった!恋する凡人、トラバント、幻のドラゴン、
ビギナー、つぐみが特に!スルメ系だよね」と言われて嬉しかった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:38:51 ID:sNJ57G8mO
>>661
全くの同感!!!!
あの不安定なようだけど音痴じゃない絶妙な歌い方が最高!あ、もちろん今の味があるかんじも大好きである!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:39:09 ID:id4R7yPM0
次のシングルに期待しよう
アルバムも出したわけだから次のアルバムにむけてガツンと勢いのある新曲がうまれるよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:39:44 ID:ROZdFMRj0
みんなやっぱり思ってることはいろいろなんだね
俺は今回のアルバムの中だったら幻のドラゴンがシングルだったらよかったな
テレビとかで歌ってたらおおお!ってなると思う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:39:51 ID:kqvkOHn70
B'zもいいよ。食わず嫌いはよくない
サークルとかアクションのone on one とか好きだ
他アーの悪口はやめて荒れるから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:41:43 ID:ROZdFMRj0
>>676
まず他アーの名前出すのやめて荒れるから
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:45:03 ID:gT6+A69tO
アーなんて言わないで
アーじゃないからw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:45:41 ID:EJ9TWsqjO
もういいから
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:50:17 ID:EOG/qEVdO
>>674
来年はツアーだし、映画とかドラマの主題歌の依頼でも来ない限り
シングルのリリースは無さそうだけどな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:52:10 ID:id4R7yPM0
ところがどっこい!
スピッツは新曲をいち早くライブで披露する路線に変更しました
ということになってほしい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:57:55 ID:XJIF+YOE0
>>669
なぎさなの?
スカーレットもかなり気に入ってるんじゃなかった?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:16:28 ID:UQIV3IyJO
>>681
今度のツアーで新曲やったら嬉しいな

ここ10年アルバム後の最初のシングルは
全部ドラマか映画(あとあいのり)への書き下ろし曲だしなぁ
遥か、スターゲイザー、魔法のコトバ、若葉と…

どれも好きだし、作品に寄り添った曲を作る上手さもスピッツの魅力だとは思うけど
たまには違った形で次のアルバムへ繋いで欲しいかも
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:35:05 ID:QUHmr7NhO
次のツアーで1曲くらい新曲きそうだけどな
デビュー20周年だし

逆に20周年なのに何も出さなかったら惚れる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:39:35 ID:6l+uEBhB0
>>684
惚れるんかいw 天の邪鬼さ加減にか

ごーーーすかーーーーー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:39:37 ID:ezSAlL4b0
J−CD、スピッツ1位おめ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:50:48 ID:B6wpqidSO
オリコンチャートとは違うんだね
タワレコ週間チャートで一位だったからそっち系のチャートかな
ちなみにスペシャランキングでも二週連続シロクマ一位でした
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:56:46 ID:pdZYI9qH0
>>667
テンポもそうだし
キーも同じで似た印象うけちゃうんだよね
正夢、ルキンフォー、つぐみ
なんかは曲の構成も似すぎだ
まぁ好きなんですけどね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:08:50 ID:7/Pb5gwM0
バブルへGOにいとうゆうこ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:11:16 ID:DNp8m6wn0
もう亀田から離れろよ
マジで亀田サウンドはうんざりだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:26:35 ID:sa+h2E+8O
三日月ロックが現時点では最高
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:45:52 ID:hJ8ztXW/O
恋する凡人はもっと疾走感を出してほしかった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:09:07 ID:IgvVz6gV0
>>665
それじゃ「新月」じゃなくなります
スピッツじゃなくなるんです
マサムネが意味もなくただだらだら言葉を並べてるとでも思っているのかな?
もうちょっと意味を理解する気ないですかムリですかそうですか

694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:12:32 ID:zPtIgilI0
幻のドラゴンはカップリング収録あたりで、アルバムには入らないぐらいの曲
たまに聞くと気になるような曲で、何度も聞ける曲ではない
あくまで個人的な感想だからスルーしてね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:24:58 ID:a9WPfR3FO
先日のVMCスペシャルを酔っぱらって倍速で見たが、
ライブで定番の俺のすべてとかけもの道とかクリップないんだよね。8823とか、古くはバニーガールとか。
しかしこの人たち、昔からあんま変わらないな・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:45:29 ID:Gw/OYzP10
B'z聞いてる奴はスピッツスレに来るな!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:47:54 ID:a9WPfR3FO
というか、最近はお利口さん過ぎるというか
綺麗事が多い気がするな。
もっと薄汚い感情出してもいいのに。でも、正宗もいい年だからもう無理か・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:52:53 ID:dFFBfeheO
トリバントみたいにノスタルジックな曲をシングルにするのはダメなのかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:54:15 ID:T/KdEeTIO
トラバントね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:58:34 ID:dFFBfeheO
すまんトラバントだったね間違えた
シングルでノスタルジックはホタルがあったね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:04:46 ID:KLTHUJ3t0
>>696
お前B’zオタ知らんのか?ここ定期的に荒らしてんのたぶんそれだぞ。
なんでそう思うか?昔6バンスレでいろいろあったんだよ。
俺はまた荒らしがこないようにフォローしてB’zのこと書いてんだよ。
もう名前出すなカス
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:13:03 ID:0Gi8DXunO
なるほどそうかそうか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:47:52 ID:Gw/OYzP10
>>701
うるせえよ
嫌な書き込みを嫌と言って何が悪い
お前がカスだよ
自分の肛門の腐臭でも嗅いで氏ね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:01:05 ID:afLBzAooO
まあそんなとげとげせんでも
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:19:12 ID:NsPtV9pr0
パネル展って行っといた方がいいのか
そんな見る価値はないのか 教えてちょんまげ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:23:00 ID:B6wpqidSO
なんでも人に聞くより自分の目で確かめておいで
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:38:24 ID:ito2eyHx0
>>565
近田春夫ってスピッツ嫌いだよね
君は太陽の時も「このバンドで重要なのは歌だけだ」
みたいなこと言ってた
とげまるについてはなんて言うかと楽しみにしてたら
文春では取り上げすらしなかったww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:56:01 ID:gEILRq4w0
>>707
あれ基本的にはシングル対象じゃない?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 08:12:34 ID:31Dela2XO
>>665
「正気の世界が来る」なんだから、今は狂気の世界にいるって歌なんだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 08:50:57 ID:ZlJe6qmI0
>>707
流れ星の時は絶賛してたけどね、近田春夫。
同時期に出た某バンドと比較したりして褒めてた。
ま、それもマサムネの歌だった気がするけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:14:40 ID:/OfE36Y20
>>707
スピッツ嫌いな人もいるんだ 関心ないというならわかるけど
積極的に嫌いだという人に今まで会ったことない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:24:25 ID:ZlJe6qmI0
>>711
確かに好きではないのかもね…

でも好きの反対は嫌いじゃなく無関心だから
嫌いなほうがむしろ興味あるとも取れる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:26:13 ID:m9w8eO3/0
曲が嫌いって言う人はみたことないけど
音楽好きな人のなかでも歌詞とかその他のダサい部分から
嫌いっていう人はたまーにいるよw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:40:56 ID:3hNn08TB0
「歌だけいい」って評してるならバンド全体の存在を嫌いっていうより
その中の誰かと相性が合わないとかだろ。または失礼な態度をとったとか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:50:29 ID:j3kVY9JOO
まぁどうでもいいよ

影響もないし好きに言わせとけジイさんにはw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:55:58 ID:KLTHUJ3t0
>>703小物臭ハンパねぇな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:20:49 ID:YHvwhJSx0
タワレコ新宿のパネル展しょぼかった
わざわざ行くことない
でも右はじのマサムネとリーダーが並んでる写真はかっこよかった
わざわざ来てよかった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:55:54 ID:SIPm+JGmO
どっちだよw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:03:17 ID:YoPJrchD0
>>716
お前がなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:34:17 ID:QUHmr7NhO
>>717
お前がスピッツが好きなのはわかったw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:35:30 ID:QfBuKqYH0
SONGS見返してるんだけど
クージーの、大きく開いた肩口左胸上辺りにチラ見えしてるのが
例のウワサの入れ墨?
結構デカいね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:46:50 ID:KQdb2JI40
>>716>>719
ビーズは日本の音楽に名を刻んだアーチストだろ連続1位記録もあるのに
逆に枕で記録を作ったAKBが日本の音楽を汚したと思う。もっと叩かれるべきなのに
こないだめざましでスピッツやけいおんがこいつらより扱いが小さくて世の中終わったと思った。
スピッツは2位だから100億歩ゆずって仕方ないとして、けいおんみたいな高度な音楽がKBにまけるとはね。
それとスピッツのファンはやはり偉いね。こないだMステの実況スレ見て正義だと思った。さすが正統派の音楽のファンは違うね
【 51 】: 名無しステーション 2010/10/29(金) 20:07:32.70 gH8XeRFF
ビキナー歌いたかったけどAKBのBeginner(笑)とかぶって歌えないんでしょ?
糞アイドル軍団が。
【 117 】: 名無しステーション 2010/10/29(金) 20:20:22.20 gP2hj7F6
電通ゴリ押しAKBうぜえ
スピッツが映らないじゃねえか
135: 名無しステーション 2010/10/29(金) 20:24:02.11 ID:1+7K+YUY
AKBのダンスって素人目に見てもしょうもないな
189: 名無しステーション 2010/10/29(金) 20:29:42.53 3V7zUYLQ
AKBやジャニーズ聞かされて拷問だ
517: 名無しステーション 2010/10/29(金) 20:51:40.43 4wnTdGxx
声大丈夫かな
マサムネさん心配

てかAKBうぜぇ
521: 名無しステーション 2010/10/29(金) 20:52:02.81 HTiUSM8M
楽しかったですwwww


AKBからむんじゃねぇよ
スピッツのビギナーとは格がちげーんだぉ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:48:36 ID:4DJ1Ydit0
なんでもエロにこじつけるのは好きじゃないけど
どんどどんはエロく聞こえてしまう…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:00:49 ID:XQm3v1CgO
聞かせてよは純愛ソングに聞こえる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:07:17 ID:kMoQJyHs0
死もエロも健在だよね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:09:49 ID:flNoQxJtO
地味でシンプルでいい曲だせば売れるという時代は終わったんですよ
シングルの楽曲も一般ファンのニーズに応えてテレビ出演して宣伝しないと売れないです
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:13:51 ID:Hzfk9EbfO
聞かせてよは純粋すぎる
なんか聴いてたら柄にもなく泣きたくなるw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:19:59 ID:8E3x5MdW0
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:21:01 ID:quYVwUcg0
休日の昼、ちょっととげまる聴こうと思ったら全部聴いてしまった
俺の1時間を返せ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:31:45 ID:9AZ7s2090
幸せな休日じゃないか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:35:54 ID:/Lj9/O/3P
マサムネ、毎日SONGS見てやってるよ
嬉しいだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:42:33 ID:fRVitPjzO
嬉しいていうより恥ずかしいんじゃ?
見る見ないは731の自由
虫の居所が悪いの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:47:14 ID:9AZ7s2090
>>731はとげまるな妹キャラなのです
許してね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:01:04 ID:HgbUhsJT0
>>727
聞かせてよきいてたら、もうマサムネ、幸せになってくれと思う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:16:25 ID:DNp8m6wn0
Mr.Children1039
619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:35:30 ID:flNoQxJtO
桜井ってよく他のアーティストの楽曲羨ましがるよね


633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:50:48 ID:lZ/shWLI0
>>619
少なくともスピッツへはリップサービスだよ(笑)

スピッツ♯313

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/07(日) 12:09:49 ID:flNoQxJtO
地味でシンプルでいい曲だせば売れるという時代は終わったんですよ
シングルの楽曲も一般ファンのニーズに応えてテレビ出演して宣伝しないと売れないです
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:34:06 ID:shPvVbXH0
とげまるはビギナーから聴き始めるか
探検隊から聴き始めるかでアルバムの印象が変わる

…気がする
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:42:32 ID:QKhPae2bO
たいていの人はピギナーから聞き始めるんじゃない?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:04:49 ID:quYVwUcg0
ちょっと前に、シロクマが1曲目でビギナーが3曲目のほうがよかったみたいな
書き込みあったけど、確かにイントロ聴くとそっちのほうが合ってる気もするな。
アルバムの最初の歌詞と最後の歌詞の対比が好きだから、
ビギナーが1曲目でよかったけど。

まあそれはともかく、自分は今までそこまで曲順にこだわりがなかったけど、
今回のアルバムは本当に曲順マジックが働いてる気がする。
それだけに、曲順をこうするとよりよかったとか、好みの曲順はこうだなって
語る人の気持ちがやっと分かるようになった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:27:01 ID:o8Cqdc7F0
近田氏の君は太陽評はスピオタがもっと怒って良いレベル。
当時誰も話題にしないのを不思議に思ってた。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:47:45 ID:F60TZqumO
近田春夫もスピッツも好きな私は困ってしまう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:50:19 ID:3vLcLO5U0
なに言ってんだ?
私たちのスピッツは完璧だって思い込みたいわけ?
お前みたいなのキチガイっていうんだよ
ガキ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:51:12 ID:z7SxZzu20
ジャンボリーデラックスって買う価値あり?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:08:51 ID:R44Sj8cX0
近田さんはスカーレットとか冷たい頬もあまり評価してなかったな
スカーレットは「年齢の割に青臭すぎる」、
冷たい頬は「楽曲自体は悪くないがなんかつまらない」、というような
ことを言ってたw まあスピッツにあまり興味ない人にとっては
的確な評ではあるよな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:09:32 ID:gApNttVC0
冷たい頬が好きな俺を怒らせた
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:11:12 ID:Hzfk9EbfO
>>739別に個人の感想なんだからいいだろ
>>742安いしスピッツ好きなら買って損はない
けどさざなみDVD観た後すぐ観たりすると音質悪く感じるから注意
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:16:41 ID:YgrAns0wO
あまり好きではなかった曲も、自分でギターで弾けるようになったら、愛せるようになる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:19:16 ID:vDyVJ3lE0
近田春夫はスピッツと趣味が合わないんだろう
君は太陽をオーケストラにしろとか

748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:19:43 ID:o8Cqdc7F0
スピッツ全体に対しては新しい物が何もない。過去の遺産のつぎはぎ、つまらない人が聞く。
ファンから犯罪者が出てくるようなことが絶対ないと思う。つまらない音楽はそう。
って考えるヒット1巻の巻末で語っています。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:24:32 ID:phoxawccO
スピッツは退屈な人間が聞くって、論調はほんとに多いな。ま、私もたいして面白味ない人間だけど、そんな事言われる筋合いもないと思うが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:25:39 ID:xc75P6tbP
音楽なんて個人の好みだから、評論家が酷評しようと別にそれ自体は
どうでもいいが
>ファンから犯罪者が出てくるようなことが絶対ないと思う。つまらない音楽はそう。
わざわざ論評を読む価値のない人間であることは分かった。
俗な言葉を遣わせてもらえば、永遠の中二病だねw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:28:35 ID:R44Sj8cX0
でも新しさがないという点ではデビューしたての頃に既に
山崎洋一郎に突っ込まれてたよね。マサムネはそれに対して
「いいんですよ、新しくなくても。音楽が良ければ」と返していた。
従来のロックジャーナリズム的な美学とスピッツなりの美学はずれているじゃないのかな、
と思った。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:30:05 ID:B6wpqidSO
音楽の評論ならまだしも聴いてる人間の分析なんて意味が分からんね
音楽そのものを掘り下げて評論することが出来ない人がやりがちなことだけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:30:25 ID:NyWnLN2U0
最近、近田ってみないな
他のアーティストを批判することで売名してのし上がった人だよね
かといってマツコDXみたいなキャラもなく、面白くない
そんなくだらない存在だよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:31:32 ID:vDyVJ3lE0
じっくり聴くと意外と先駆け的なところとかあるけどな
シューゲイザーっぽい浮遊感とか

とげまるもシューゲイザーっぽい要素が多いね
新月とか聞かせてよのイントロとかどんどどんのアウトロとか
君は太陽のギラギラキラキラ感とか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:32:41 ID:CXerTSxy0
1 誰でも聴きやすくて、嫌いな人がいない
2 けど歌詞キモい
って2段階あるからな。スピッツ。

近田は1までしか聞き込めてない。
歌詞暗くて何言いたいかわからないって
批判までしてる人のがまだちゃんと聴いてるなって思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:33:49 ID:o8Cqdc7F0
ミューズックマガジンの特集でもはみ出したいけど、そんな勇気はない人が
ファン層だろうって分析されてて。はぁ?!そんなこと思ってませんけど!?
決めつけんなって思った。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:38:50 ID:+dY16/Kl0
>>755
太田か
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:39:08 ID:8Z0xfEfO0
音楽評論家(笑)とかくだらないな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:39:13 ID:8E3x5MdW0
近田春夫知らないし別に誰の評価も気にならない。
音楽の趣味は人それぞれだもん。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:40:58 ID:NyWnLN2U0
俺、サザンオタでもあるんだが
近田がサザンはコミックバンドまで成り下がった、浮上することはもうない
見たいな事言ってたすぐ後にTSUNAMIが大ヒットして笑ったのを覚えてる
それで近田の論評はまったく的外れだと確信したよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:43:11 ID:R44Sj8cX0
ムジカの特集では吉井和哉やくるりとかコメント出してたけど、
「メロディ自体はとても普遍的だけど、演奏や歌詞に特殊性があるから
スピッツは面白い」みたいなこと言ってたね。評論家的な視点よりは、
同業者からみたスピッツ像のほうが興味深いな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:45:12 ID:CXerTSxy0
>>761
音楽で食べてる人と、音楽で食べられなくて批評に回った人では、
そりゃ差があるよね。
言っちゃ悪いけども。
作る苦労がわかる分、批判が甘くなるって部分もあるけど。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:50:05 ID:eHsczu/fP
吉井の俺もロビンソンだしみたいなのはちょっとワロタ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:50:55 ID:o8Cqdc7F0
>>761
同業者からは過大評価気味だからなー
上の方であった小林武史や筒美京平の絶賛具合とかね。
それこそ悪く言われたの見たことないやね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:51:07 ID:2iPANmU/O
802一位おめでとう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:58:44 ID:B6wpqidSO
>>764
なにを基準に“過大”となのるかよく分からない
叩かれてナンボの世界でもないし、同業者に褒め倒されたところで
素直に喜んで調子に乗っちゃったりしそうにも無いからいいんじゃないの
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:58:45 ID:R44Sj8cX0
筒美さんがマサムネ評価したのって笹路pとかかわりあるから?
って気もしなくはないけどね・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:00:25 ID:QKhPae2bO
>>748
つまらないのは近田のレビューだな
こいつ血液型占いとか信じていそうw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:01:35 ID:flNoQxJtO
そのまま受け取るなリップサービスだよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:18:16 ID:QUHmr7NhO
音楽って新しくなきゃつまらないの?馬鹿なの?死ぬの?


とげまるいいな〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:19:02 ID:yUgoMwNe0
>>748 うわぁ…物凄くくやしい
なんの恨みがあって、なんの根拠があってそんなことを
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:25:18 ID:CXerTSxy0
気にするなwWIKI見たら知ってる曲ないぞw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:27:44 ID:eHsczu/fP
まぁ人それぞれだし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:32:21 ID:vG8fnU5s0
「俺、最初スピッツ?みたいのあったの正直。雑誌でもスピッツとは全然違うみたいなこと言ってた。
アレンジがダサイとか、いろいろ思ってたんだけど、今考えると浅いね。ガキだね。
今聴くといいもん。すごい好きになって、家とか街でホントにスピッツばっか歌ってて
・・・(中略)

俺らなんてアレンジを聴かそうとか歌詞を聴かそうとか欲だらけだよ。
スピッツはちゃんと歌詞カード読んでとか、あんまり細かく分析したことないし、
そういう存在じゃないって感じ。もっとすごい空気っぽい。
過去とも未来ともどことも繋がってない感じがする。
奇跡的だよ。メロディーは。いや、ホントあんなメロディーよく作れるなって思う。」

ソカベ君のコメントね

これの、過去とも未来ともどことも繋がっていなくて空気みたいな
っていうところ、すごく分かる気がする。

未来を先取りした先進的な感じでもないし、かといって近田氏が言うような過去の遺産でもないし、
奏でられたまさにその時がエバーグリーンみたいな。




775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:34:04 ID:nFlPopJWO
近田さんが、一々とりあげてる時点で、
無視できない存在という事でいいんじゃない?
桑田けいすけも昔はスピッツ嫌いだったよね。
繊細でファンシーでちょっとオタクっぽいところが、あの手のおじさんには受け入れがたいんだよ。
吉井さんだって、
実はあんまりわかってなさそうな気がする。
くるりの人は、
群青とか本当に好きだったみたいだし、わかってそう。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:39:50 ID:+VAVi7QGO
そかべくんてどなた?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:46:28 ID:vG8fnU5s0
>>776
すまない 曽我部恵一氏のことです
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:53:26 ID:1O9xiTBuO
誰がどんな批評してもかまわないけど
○○なやつが聞く音楽だとか聞いてるやつは○○だとか
リスナーについて言及する意味ってないだろ失礼だ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:56:40 ID:bSalfTJ80
批判とかどーーーーーーーーーーでもいいいいいい
各個人が好きな音楽聴きゃいいだろ
いちいちケチつけんなよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:00:30 ID:lVQoELLjO
アルバム買いました。
相変わらずクオリティ高い。さすが草野さん。

今の音楽は、ヘッポコな音楽しかないのにスピッツは変わらずいい曲かくね。

恋する凡人、かなりキャッチーで気に入った。まだ全部聴いてないけど。今つぐみ聴いてる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:00:31 ID:aLKgYFdI0
探検隊、ザラつくおしりさわれ、にどうしても聴こえちゃう
最初ほんとに、あぁおしりがちょっと汚い女の子なんだなって思ってた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:02:32 ID:Ta3+0cT3O
>>775
吉井さんは確かにわかってないと思うw
マサムネしか評価してなさそうだし

あのソングライティングと、
あの絶妙なバンドサウンド
両方を評価してこそ本当にスピッツ好きって言えると思う
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:08:40 ID:mDJ0lQ9V0
>>774
わーーバァフアウト!だ懐かしい、それ実家にとってあるな
七尾旅人とか笹路さんとかもコメントしてたね
隼の頃に出た雑誌はどれも写真とか中身も良くて捨てられない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:14:48 ID:nFlPopJWO
吉井さんは釣り仲間だから
隼の頃のルックス私も好きだな〜
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:31:24 ID:kmnIiGco0
ライブ2011のセットに運命の人と正夢が入っててほしい。
みんなはどう?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:35:43 ID:gApNttVC0
ぜひオケラを!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:36:03 ID:S4bptZKcO
地元のTSUTAYAでとげまる一位だったー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:39:20 ID:S4bptZKcO
ちかだはるおって誰やぬん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:40:19 ID:g8OG9TvSO
>>785
チケット取れたらだけど、ライブ初めてだから何でも楽しみ!

やっぱりどのツアーでも20曲くらい演奏するものなの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:46:07 ID:QKhPae2bO
>>781
ワラッタ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:46:59 ID:DNp8m6wn0
*1 47,780 いきものがかり
*2 *5,978 ボン・ジョヴィ
*3 *4,001 スピッツ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:53:42 ID:/mafyVIl0
「日だまり探して歩いたよ ゴレイヌの漫遊記」
ロシアかどこかの人?と思った
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:54:13 ID:Do9BRZnH0
地味に粘るね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:03:13 ID:+qLUaUExO
そういうことか。わかった。めがさめたよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:18:19 ID:+cEe/FmI0
やべーなんでだ〜漣もスーベニアも三日月ロックも好きだったのに
とげまるの方が格段に好きだ〜異次元だ〜ドツボだ〜
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:29:47 ID:csoSd9ptO
>>785
この前のナゴヤで聴きたい曲たくさんやってくれたから特にないかな。
とげまるを早くライブで聴きたい!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:40:58 ID:f0NrfRvQ0
トゲトゲの木をやってくれるかも知れんね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:46:25 ID:lVQoELLjO
全て聴き終わった。
恋する凡人が良かった。
あとは、君は太陽、ビギナー、えにしはタイアップ曲の中でも素晴らしい曲。

まだ、CDシッョプでは平代で展開していたから、地味に売れればいいな。

今回は、草野節がいたる所に散りばめられてるアルバムかな。ん?このメロディどこかで!?みたいな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:53:29 ID:+dY16/Kl0
>>798
マサムネ節は歌詞によく現れてるような気がする
雑誌とかでポジティブになった、歌詞が素直になったってよく見たけど
そんなこことないような気がする
相変わらずどこか遠まわしにひねくれてるように見えるし
歌詞も独特で面白いのに

さざなみのほうがひねくれ度薄くない?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:59:14 ID:lVQoELLjO
>>799
さざなみの方が分かりやすい言葉ですよね。かなり。

今回は、抽象的というかシュールな世界観というか、らしい歌詞だった印象。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:00:15 ID:HgbUhsJT0
隼、あまったれの頃に初めてスピッツのライブ行ったな・・
そのころはマサムネさんしか知らなかったな・・
カッコよかったーー!今もだけど。今まで隼が一番好きだったけど
とげまるは並ぶくらい好きになった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:00:42 ID:o8Cqdc7F0
>>793
本物
*1 62913 いきものがかり
*2 *6227 ボン・ジョヴィ
*3 *4356 中島美嘉
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:13:02 ID:7Ka/O63J0
吉井はなぎらけんいちに噛み付いたのを見てからどうも好きになれない。
薄っぺらいおつむのような気がして。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:29:56 ID:kMoQJyHs0
近田春夫ってどんな人か知らないけど、wikiでは
「思い込みで他のミュージシャンを批判する事もあり、評判の善し悪しが分かれる」だってさ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:42:50 ID:p0qpsaIu0
近田春夫とかいうセンスの欠片も無いカスなんかどーでもいい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:43:06 ID:CKc9m2N7O
>>785
猫になりたいって最近ライブでやってる?
あのテツヤのギターソロが何気に綺麗で好き!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:43:13 ID:DNp8m6wn0
「半分以上残っている......」チケット代が高すぎる!? コンサート不振の背景.2010年11月06日08時20分 / 提供:日刊サイゾー
予定されていたコンサートの中止報道が相次いでいる。声帯炎のためにツアーの一部公演をキャンセルした安室奈美恵、耳の持病のために10周年記念公演をすべてキャンセルした中島美嘉のケースが記憶に新しいが、
今月2日にはL'Arc〜en〜Cielのドラマーyukihiroのソロプロジェクトacid androidが、11月22日に開催予定の日本武道館公演を中止すると発表した。

「安室奈美恵と中島美嘉の場合はチケットの売れ行きも良く、本当に体調不良が理由でしたが、acid androidの場合はチケットの売れ行きがあまりにも悪かったために、泣く泣く中止にしたと見られます。
少なくとも1万人は収容する日本武道館で、半分以上のチケットが売れ残っていたようです」(イベント関係者)

 人気バンドのドラマーによるソロプロジェクトとはいえ、acid androidは音楽性もマニアックで、幅広い層に人気があるとは言い難いのが現状。同バンドのHYDEが率いるVAMPSでさえも
「すべての公演のチケットが売り切れているわけではない」(前出関係者)という中で、日本武道館公演とは無謀なチャレンジだったのかもしれない。

 今回のケースほどではないにしても、チケットの売れ行き不振が目立つケースは昨今増えている。別のイベント関係者は声をひそめて話す。

「CDが売れなくなり、多くの歌手やバンドがライブを重視するようになりましたが、ここ1〜2年、チケットの売れ行きは明らかに落ちています。特に中堅クラスの落ち込みがひどく、
無理して日本武道館公演をやっても2階席はガラガラというケースも少なくありません。それでも日本武道館にこだわるバンドや歌手が多いのは、単純にハクがつくから。
赤字を埋めるために、複数のバンドが連日同じ機材をシェアして制作費を抑えるなど、涙ぐましい努力をしてますよ」

 一連のコンサート不振の背景として「チケット代が高すぎること」を挙げるのは、ある音楽事務所関係者だ。

「どのエンタメ界でも価格破壊が起きている時代に、5,000〜6,000円もするチケットは明らかに高すぎます。特にライブハウスは欧米の水準に比べて倍程度は高い。
その理由は高止まりしている会場代に尽きますが、ここにはさまざまな利権が絡んでいて、一向に下がる気配がありません。
コンサートの運営サイドはチケット代を少しでも安くしようと"企業努力"を行っていますが、会場代が下がらない限り、大幅な改善は難しいでしょう」

 若年層の収入低下が指摘される中、たしかに6,000円のチケットは高い。都市部では地価・賃料の低下が続いているだけに、安価なライブハウスやホール会場の登場が待たれている。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:43:15 ID:0fsh6faE0
この流れいつまで続くんだろう…正直評論なんてどうでもいいや
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:58:20 ID:csoSd9ptO
>>808
同感。
スピッツ好きだと感じたならそれでいいじゃないか。

ところでみんないつからファンになった?
私はルキンフォーなんだけど…まだ新規かな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:59:22 ID:p0qpsaIu0
中日ロッテ戦中継のCMで2連続でブリザックCMきた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:11:21 ID:0Gi8DXunO
幻のドラゴンの五感が股間に聴こえてめっちゃエロい歌だと思った
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:16:04 ID:tRfAxTud0
>>738
あー、シロクマ1曲目でも良かったかもね。
「未来からの無邪気なメッセージ少なくなったなあ」から
「理想の世界じゃないけど大丈夫そうなんで」で終わるのもいいけど
「あわただしい毎日ここはどこだ」から「理想の世界〜」でも違和感はない。
どちらでも素敵だけど。

そういえば今日、タワレコ行って来たんだが担当の人がスピッツに力入れすぎでワロタw
今まで発売されたアルバム全てに紹介文がついてて、空飛びの紹介文では
「学生時代に毎日リピートしてた」とか隼には「車のナンバー8823だった」とか
Crispy!には「黒い翼をライブで聴いたときに泣いた」とか。結構前からのファンなのかな。
チラ裏すまん。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:17:39 ID:+skR/w75O
>>809
それはもう、インディーズの頃〜最近と幅広いんじゃない?
私は90年代の全盛期にチェリーが聴きたくてインディゴに手を出したらアルバム
全体にやられてしまったクチ。

スピッツに限らないけど、20年も活動してて未だに新規ファンが地味に増えてる
のってやっぱりすごいと思うし、古いリスナーからすれば素直に嬉しい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:21:27 ID:+dY16/Kl0
>>812
そのタワレコ行きたいw相当なファンだなそこまでやるのもすごい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:27:15 ID:QKhPae2bO
>>809
空も飛べるはずの頃から
ラジオで聴いて好きになった
アルバムバージョンの方好き

>>813
普通に高校生のファンとかけっこういるね。
世代を問わずファンがいるね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:36:15 ID:cmAIUv6o0
>>809
ロビンソンから。コンビニで聞いてハチミツ・空の飛び方を聞いた。
その時すでに「今後こんなに純粋で綺麗な恋をする事があるだろうか」
って思ったもんだわ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:36:17 ID:+skR/w75O
>>815
そうそう
先日電車で高校1〜2年と思われる女の子たちの会話の中に「とげまる」
という単語を聞いたときはちょっとにやにやしてしまった
売り切れてたって話だったけど、彼女たちはその後買えただろうか・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:37:13 ID:Nzk7sqMT0
近田春夫なんてクズはどうでもいいよ
スピッツのことなんて何も分かってない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:38:00 ID:quYVwUcg0

「CD売り切れてた〜」
「残念だね〜、他の店回った?取り寄せしてもらった?」


「CD売り切れてた〜」
「Youtubeに上がるんじゃない?」
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:38:11 ID:+VAVi7QGO
春の歌あたりからファンになったけど、小学校低学年の頃母親とカラオケでロビンソン歌ってたの思い出すと感慨深い
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:39:25 ID:uRbGkMFs0
近田春夫って歯に衣着せぬこと言う人かと思ってたけど
徳永英明の失笑カバー連発をものすごーーく歯切れ悪く
褒めてるように見せて最後に「何がいいのか自分にはわからない」
みたいな感じで濁してたの見た時に、徳永側かなんかしらないけど
得体の知れない圧力受けてる感じがアリアリで、
裏で暗躍してるものの存在が気味悪かったので、
上の評論見たら「あースピッツは圧力はかけてないのね(当たり前だけど)」と
ちょっとほっとしたというのが自分の感想。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:40:11 ID:GsILR50BO
>>809
楓から。でもしばらくはレンタルで済ましてたんだけど花鳥風月もらってからハマって全部アルバムそろえたよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:42:18 ID:qWyxPBPDO
>>818
どうでもいいなら執拗に書くなよ
荒れるだけ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:44:54 ID:qWyxPBPDO
>>821 もそんなに近田話したいなら近田スレ作ればいいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:45:12 ID:bzhuaQWL0
>>809
冷たい頬でエムステ出たときから
当時小学校低学年、何か衝撃を受けた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:49:56 ID:Lt3LuHT/O
ロビンソンでスピッツを知って青い車厨に ずっとアルバムは買ってたし地元に来てくれたらライブも必ず行ってたけどさざなみOTRで城ホール行ってから初めてベルゲン入ったもっと前から入っときゃ良かった…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:51:34 ID:yUgoMwNe0
若葉がレンタル落ちしたころに惚れました
色色衣の大宮サンセットをひたすらリピートしていた記憶が
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:51:41 ID:7/Pb5gwM0
うちの5歳は確実にファンに育ちつつあるけれど
私の洗脳の入ってるかと思うとちょとフクザツ・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:54:28 ID:0fsh6faE0
>>812 タワレコ店員ワロタw いいなーどこのタワレコだろw

とげまる発売直後、最寄駅えきなかのCD屋で
とげまるコーナーちょっと奥の方だったのに
月曜日には入口すぐ前の特設コーナーになってたw
あまり注目してなかったところ、売れるもんで前に持ってきたんだろう
スピッツなめんなよwと思った
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:54:44 ID:+VAVi7QGO
>>825
スピッツの曲は小さい頃でも衝撃受けるよね
ただ小さいゆえにファンとかなにがなんやらわからなかった
ただ確実に好きだった…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:00:34 ID:nFlPopJWO
近田春男の連載は文春(日本で一番売れてる週刊誌)だっけ?
それなりに影響力ありそうなのが、イヤだね〜
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:04:44 ID:uRbGkMFs0
>>831
「JAPANが愛読書!」の中高生向けじゃあるまいし、
文春の読者への影響なんて心配するのあほらし
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:08:53 ID:QKhPae2bO
>>831
文春の記事なんて偏りすぎだろ。あんなの信用する奴はスイーツ脳くらいだと思うけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:09:41 ID:eHsczu/fP
もうその話はいいよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:10:17 ID:B6wpqidSO
しつこいよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:14:10 ID:+dY16/Kl0
自分は会社の飲み会で同期の男がチェリー歌ってその時初めて全部聴いたんだけど
Cメロがすごいよくて(チュチュチュってコーラスとか)気になった
で丁度その頃サイクルヒットが発売した前後で聴いて完全にはまったこのCMも印象に残ってた
それまでスピッツは名曲ランキングとかでしか見ないイメージだったw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:14:24 ID:KQdb2JI40
>>831-833
枕対戦だけは事実だろうけどなw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:17:34 ID:us57BYrZO
俺はライトファンの親父の持ってたサイクルヒットでハマってずっとそれ聞きまくっててオリアルに手出して完全にファンになった
そんで俺から伝染して親父もコアなファンになったよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:19:29 ID:GxxCdrWB0
とげまる最高だお
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:21:03 ID:39yget6LO
どこまでがライトファンでどこからがヘビーなファンなんだろ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:21:55 ID:GxxCdrWB0
>>809
高校時代から16年ぐらいヲタ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:27:17 ID:ZlJe6qmI0
>>840
このスレに来てる時点でヘビーなんじゃない?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:28:44 ID:aFIN7Zr40
群青のPVでやられた
アンガールズのなじみ具合と
シュールすぎる王冠と踊りでスピッツ壊れた!?とマジで思った
それからさざなみ買ってドンハマリした
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:29:48 ID:1joqA7YDO
スピッツの音楽ナシでは生きていけない程の毎日…
ヘビーでござる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:30:31 ID:Q8EbbrJR0
4,5年前から。
つべでPV見て「あーやっぱりスピッツいい曲多いな」と思いつつ、
ライブ動画にも手を出していろはやセンチメンタルでどハマリ。
そして群青で「萌え」を知ってしまった…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:31:21 ID:s33XAp7fO
俺はスピッツ全盛期の頃みんな馬鹿みたいにカラオケで歌ってて当時みんなと同じのが嫌いなひねくれ者だったから
好きな声だったのにずっと聴かない様に避けてきたw三日月ロックとかものすごい聴きたかったけど我慢してここまて来て
もうそろそろスピッツ騒がれてないから聴いてよいだろうと思い半年前にさざなみ聴いた



もっと早く聴いてりゃ良かった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:33:31 ID:HizFWXeEO
みんなそれぞれ歴史があって微笑ましいです
自分ももっと早くスピッツにはまりたかったわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:42:07 ID:GxxCdrWB0
スピッツありがとう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:45:28 ID:9nbKVtI70
>>806
今年のツアーで、一部の会場のアンコールでやってた気がするよ<猫になりたい


850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:49:57 ID:+yJocyp1O
*1 62913 いきものがかり
*2 *6227 ボン・ジョヴィ
*3 *4356 中島美嘉
*4 スピッツ 

誰だよ粘るって言ってたの
ここで2位あたりにいないと累計20万なんか絶対無理
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:52:02 ID:sHmIxTG/O
猫になりたい、前半中心にやってた気がする

去年なんとなく借りたさざなみとようつべの夜駆けを聴いて突然ハマったクチ
それまでも親が家でなんとなくリサイクル流したりなんとなく群青とか聴いたりしてたけど、
名前知ってからハマるまで10年近くかかったわ
そう考えるとバンドが長続きするのって良いな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:52:42 ID:rx32ok500
>>846
もったいなかったけど、君の精神はスピッツにふさわしいよw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:55:30 ID:xWKV3q6r0
俺あんまりとげまる好みじゃなかったんだけど
まぁそれはおいといて、
たまに亀田氏のサウンドが嫌いって書いてる人いるけど
プロデューサーって音色やミックスの事まで積極的に絡むものなんでしょうか?

なんか俺は今回、アレンジとあのハイファイサウンドの組み合わせ
が完璧すぎて安っぽく聞えてしまうのかなぁ?とか思うんですが
どちらかがもう少し気を抜けばいいバランスになるんじゃないかとか

チラ裏すまん

854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:56:27 ID:0fsh6faE0
自分語り…定期的に繰り返しくるねw

猫になりたいはゴスカでやってるよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:56:37 ID:iX8vOtUy0
>>846はツンデレw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:58:27 ID:Q8EbbrJR0
>>849
さざなみOTRの1部地域でもアンコールでやってた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:00:13 ID:3bE5dlnNO
Mステで放浪カモメを見た時に惚れた
A面なのにサイクルヒットに入らなかったことがスピッツに対する唯一の不満
ビギナーがサイクルヒット3(仮)に入らないことを祈ってる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:10:57 ID:NwmQsk7w0
ブレイク時に小学生高学年でテレビで聞いたチェリーが好きだった
でもあまり音楽聞く人間じゃなかったからCD買って聞くまで至らず、たまにテレビで流れてるのを聞いてはいいなーと思う程度だったw
つべが普及しだした頃になんとなくスピッツを検索して色々聞いたのがハマったきっかけだな
正夢愛のことばにやられ、最初に買ったシンコレで夢追い虫にやられた

本格的にハマるまでずっと心のどこかに引っかかってる存在ではあったんだけど
ハマるのが遅れたとはいえ、いまだに新譜聞けてライブに行けるのはほんとにありがたい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:15:33 ID:nFlPopJWO
私は、「運命の人」の渋谷駅の構内ポスターのショートカットマサムネにやられ、新譜のフェイクファー、中古屋さんでジャンボリーを買いハマりました。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:17:10 ID:9AZ7s2090
いろはのサビのギターがなんとなく気持ち悪くて吐きそうになったのはいい思い出
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:17:13 ID:jCMNBYExO
ナノコンピ買った次の日に隼〜さざなみ全部買った
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:19:18 ID:TEhBNJIRO
スピッツには興味あるけど、いつからファンになったとか興味ないな…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:22:41 ID:idDB2m+XO
自分語りやめろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:24:05 ID:csoSd9ptO
>>809です
みんなやっぱずっと聴いてんだね
もっと早くスピッツと出会いたかった…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:25:10 ID:2zj9Qr04O
さざなみライブで初めてスピッツを見てマサムネへの声援のすごさに驚き、全員40代だと言う事に驚愕し、MCで地方ネタを入れながらたくさん喋ってくれる腰の低い良い人たちだなと感動して、そっからはまった。曲は前から好きだったから人柄に惚れたね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:26:37 ID:Rpr9IUoIO
>>862
近田に悪口言われた話題を逸らしたくて必死なんだよ、みんな。
でも逸らす逸らさない以前に近田話よりかマシじゃない?
評論家に悪口言われた!キィイイイイ〜ッっていうのもね…スピッツは褒められるのが当然!
というファンの驕りが醜いし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:26:49 ID:+VAVi7QGO
>>858
>本格的にハマるまでずっと心のどこかに引っかかってる存在ではあったんだけど
まさにこれ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:28:34 ID:+VnKpEl40
>>809
リサイクルから。
当時経緯とかなにも知らずに買ったから
ファンになってからはちょっと後ろめたかったな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:32:37 ID:zhOiQsSc0
掟とかバイオロジーとか
何か因習にとらわれるような出なのか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:47:03 ID:fTY0p7Kh0
突然ビギナーにはまった
前は「またスターゲイザー系の曲?この手の曲は面白くないんだよな・・」
なんて思っていたがアルバムで通して聞くといいな
幻のドラゴンとか聞かせてよは、タイトル見ただけでだせえwと感じたが
普通にはまってしまった。さざなみも良かったが個人的にはとげまるのが好きだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:48:57 ID:aztWtSH40
>>809
クリスピー後からだな
その前からおっぱいやらうめぼしやらは聞いてたけど
ユニとフリッパーズオタだったもんで
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:50:05 ID:BTb7qty8O
>>868
ファン以外は知らなくても全然不思議じゃないから、仕方ないよ。
宇多田の不買呼び掛けの記事でリサイクルの一件も取り上げられてて
メンバー不同意のベストだったことを初めて知ったって友達もいる。

…しかし「リサイクル」ってタイトル、よく通ったよなーと今更ながら思うわw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:53:21 ID:T0HyVz3fO
さざなみツアーの自分が行った公演ではアンコールラストが猫になりたいだったんだけど、
猫になりーたーいー
ぼ…くの腕のなーかー
って思いっきり間違っててちょっと感動さめた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:56:08 ID:DI53JnqQ0
個人的にさざなみCDがイマイチだったけどとげまるは良かった
さざなみはキラキラしすぎてたというか爽やかすぎたというか…
ここでのさざなみの評価が良いから色んな意見があって面白いなーと思う
またこれを機に聞き直してみようかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:00:39 ID:rSpnVcbZ0
ロッテが勝つと日本シリーズ終了ですので、いまのうちにマサムネ若鷹軍団見てた方がいいと思います
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:03:16 ID:TsjbXBLd0
>>875
今慌てて見た!まさか勝ち越すとはww
若鷹軍団のマサムネの最後「ありがとうございまーす」のとこ、
なぜかふかわりょうに見えて仕方ないw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:03:33 ID:csoSd9ptO
>>874
> さざなみはキラキラしすぎてたというか爽やかすぎたというか…

わかる。でもとげまる発売前はなぜかさざなみにめちゃくちゃはまり何回もリピートしてたな。
砂漠の花、改めて聴くとすごく好きだった。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:08:03 ID:fTY0p7Kh0
自分も最初はさざなみあんまり好きじゃなっかたんだよね。
陰気さとか、寂寥感みたいなものが失われてしまったような感じがして
「スピッツもかわっちゃったんだなあ」と感じてた。
だけど聞いていくうちに清々しい孤独?のようなのが伝わってきて、
ああ、これはこれでありかも、新しいスピッツだなと思うようになった。
それにずっと飽きずに聞けるし、次第に大好きになった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:08:04 ID:8E3x5MdW0
日本シリーズ終わっちゃった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:08:22 ID:o8Cqdc7F0
さざなみ、桃だけは異常に飽きない。漣もまぁまぁ。
とげまるは初聞き別にーだったけど、どの曲も飽きない。
花の写真と君は太陽だけはとばしたい誘惑に駆られるんだけどねw
音楽史に残る傑作とは思わないけど、こんな充実したアルバムはどの歌手でもなかなかないんじゃないかとも
思う。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:08:34 ID:B6wpqidSO
さざなみはライブで聴いてより好きになった
特に好きでなかった曲もライブ前後で全く印象が違って聴こえたり
とげまるは今のところ印象の薄い曲が無いからライブで聴くとどうなっちゃうんだろうと期待
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:12:16 ID:f0NrfRvQ0
オワタ。今年が終わった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:14:37 ID:9AZ7s2090
砂漠の花、最初のベースのペペペペーン♪が無性に腹立つ
それ以外は大好きなんだけどね、ごめんね田村
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:14:39 ID:HizFWXeEO
>>873
ぼくw
マサムネこの前のラジオで、(わざと)歌詞変えるとあとで間違ってましたねとか言われるって言ってたけどぼくってのはさすがに間違いっぽいね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:16:42 ID:fTY0p7Kh0
>君は太陽だけは飛ばしたい誘惑に駆られる

花の写真は個人的には好きだがこれは同意w
なんか無理にキャッチーにしてるように思えてしまう
まあほったらけ主題歌という目的があるからしょうがないけど・・
でもその点を除けば密度の高い、いいアルバムだと思う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:18:18 ID:HksfEe2K0
桃って人気あるな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:19:10 ID:aIgga1TsO
>>873
それマジかw
面白すぎる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:28:38 ID:eiEGw61O0
アルバムで聞くと若葉が良すぎる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:29:37 ID:Lt3LuHT/O
今あわてて若田か軍団見てきた もう見納めか 可愛かったいい声だった ありがとうございました
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:30:26 ID:RMf3e2a80
今回、すごく良かった。すぴファンじゃない人にもオススメできる。
みんなのうた「シロクマ」、琉球チックな「新月」、フォーク調の「花の写真」、ボヘミアンな「TRABANT」…
幅広い層に聴いてもらえそう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:35:17 ID:fTY0p7Kh0
みんなのうたw
たしかに合いそう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:41:49 ID:quYVwUcg0
>>880
自分は飛ばすなら幻のドラゴンとTRABANTのどちらかか、探検隊かな。

花の写真ってなんか、上手くいってる木綿のハンカチーフみたいな感じの世界観だね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:45:45 ID:lVQoELLjO
>>874
さざなみ良かったけどなぁ。

個人的には、隼がダメ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:47:43 ID:TuO6v1YKO
砂漠の花! 自分は大好きだぞーーー!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:48:33 ID:BTb7qty8O
花の写真、あの唐突な終わり方がなんか怖い。
好きだけどね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:50:44 ID:9nbKVtI70
>>872
ベスト盤を出すことが覆らない以上切り替えて、アルバムタイトルはスピッツに任せることにしてもらったからね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:55:54 ID:idDB2m+XO
砂漠の花いいよね
「君と出会えなかったらモノクロの世界の中迷いもがいてたんだろ当たり前に捕われて」と「終わりと思ってた壁も新しい扉だった」
がすごく印象的
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:58:02 ID:rx32ok500
>>895
ライブで聞いた時は、あれっ終わり?ととまどったけど
歌詞わかってからは来年は封筒が送られないことになるのかな〜と思う
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:59:40 ID:0fsh6faE0
自分は>>892とはちょっとちがうなあ
花の写真は死のにおいがする

でも初期と違って
ボロボロになる前に死にたいとかどうせパチンとひび割れてとか
死のこと歌ってるけどいまいち実感が薄くて青い感じじゃなくって
ちゃんと見つめて今を生きてる感じ
地に足がついてて軽くない感じ
歳を重ねたんだなあとおもう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:02:17 ID:Q8EbbrJR0
>>873
自分が行ったライブのアンコール猫では
イントロからマサムネが演奏間違い始めて
修正しようと試みたっぽいけどやっぱりミスって
「やめやめ〜」という風に手を振り振りしてやりなおしてたよ。
客は「ヒュー」と盛り上がったw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:04:16 ID:P7yX9ujZ0
>>900
客w
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:07:39 ID:bEmPyDSbO
ピッチ上げ動画で好きになった曲

・あわ
・桃
・漣

「マサムネコかわいいー」とかは思わないけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:07:43 ID:eXi6AF/t0
花の写真、終わり方が最初は変な感じしたけど、今ではしっくりきてる
不安で寂しげだけど潔いという、余韻がある感じ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:09:11 ID:NEBhaj8D0
りだって、広報活動やインタブの時はハッキリ男前なセールスマン口調で話すのに・・・
ライブのMCの時だけ、なんであんな甘えたボクちゃんしゃべりすんの?w
マサムネよりもワガママに見えるよリダwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:12:40 ID:VnUhpKoO0
>>904
マサムネよりもワガママに見えるよリダwww
僕もそう思う。実はかわいい人だなあ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:13:14 ID:R6iSgp3F0
>>904
○○なんだもん プイッ
っての、マンガやアイドルでも見ないよな
なんだあれ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:16:00 ID:pifvxDEbO
言いたくないっ!プイッとかね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:16:03 ID:Gx91KOR10

・・・。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:19:51 ID:CvUarR3EO
おばちゃん目線が多いね
ちょっとキモチワルイです
前から言われてるけどリダて呼び方も鳥肌
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:23:34 ID:R6iSgp3F0
「おばちゃん目線が多いね
 ちょっとキモチワルイです
 前から言われてるけどリダて呼び方も鳥肌」

私はあなたたちと違って音楽性を愛しているんですキリッ
はいごめんなさい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:28:13 ID:uu08ACcZ0
>>909
自分が賛同出来ない意見だからって
おばちゃんっていえば罵れると思ってんの?w

てか>>909はリダをなんて呼びたいの?
田村くんとか?www
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:32:02 ID:ZbZrC3ED0
気持ち悪いものは気持ち悪いからしょうがない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:34:34 ID:EAT5+CUx0
田村明浩スレあるんだからそっちで思う存分話せばよい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1220714891/l50
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:34:45 ID:NEBhaj8D0
音楽性だけなんてイヤです
顔もキャラもスタイルもすぴのすべてを愛したいんです><

ブッサイクでもいいなら
ゴスベラーズでもおっかけてなさいよこの変態ドモ!!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:39:43 ID:CvUarR3EO
ああ、夜になると現れる変な人か
相手してしまってごめんなさい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:40:20 ID:P7yX9ujZ0
>>914
ゴスベラーズって、誰?w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:44:03 ID:NEBhaj8D0
>>915
いえいえこちらこそ。
好きなだけひねくれてください。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:45:02 ID:EBzGkWsSO
シーズン終了したし、そろそろここも落ち着くかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:45:48 ID:bEmPyDSbO
あぁ…幻のドラゴンの幻か

こんなファンもいるんだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:47:17 ID:zumAsckHO
>>906
なんだあれワロタ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:49:37 ID:KDMGAn3v0
ファンじゃない人から見たら、顔面偏差値はゴスペラーズと五分だろ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:50:26 ID:YnsJm2iJO
>>919
予感もなく突然あらわれた赤い果実かw
ところでまさむねは、マッキーって歌詞に入れる許可とったのかな?いらないのかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:53:09 ID:E2r8rxLB0
なんかリーダーの話題が出ると過剰に拒絶反応するやつがいるな
変なの
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:56:42 ID:NEBhaj8D0
マサムネのユニットぐらいにしか思って無いんじゃないの?
マサムネスレ逝ってキャーキャー言ってればいいのに・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:02:41 ID:bEmPyDSbO
少なくとも自分は>>914にヒイタ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:10:19 ID:q8F4h5wK0
>>883
あれがいいんだよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:11:51 ID:NEBhaj8D0
>>925
そんな真面目に受け取るなw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:15:00 ID:P7yX9ujZ0
んー、ツアーいけるかなあ?っと、アルバムに入っていたツアーすけじゅーるを見て気がついたこと。
あれってシールだったんかい!w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:15:46 ID:EAT5+CUx0
怒髪天もどんどど〜んって歌ってるwww『ド真ん中節』
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:20:25 ID:W9ANxuPqO
>>922
正夢ん時にKANさんに電話したらしいし、今回もしっかり槙原さんとこに電話したんじゃないの
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:22:21 ID:CvUarR3EO
>>930
それ、マッキー違いや・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:27:19 ID:EBzGkWsSO
マッキー違いw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:28:57 ID:pifvxDEbO
ハゲワロタwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:33:35 ID:GWCxKVOp0
いったい槙原さんの何を引用したというのかw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:39:03 ID:rJ9K8vAnO
>>930
細かいけど、KANさんに電話はしてないよw
レコード会社のスタッフさんだったかな、共通の知り合いがいたから
その人経由で話をしてもらった。
「一般的な言葉で自分の持ち物じゃないから、自分の許可なんか必要ない」
とKANさんは思ったみたいだけど、わざわざお伺いたててくれたものだから
「どうぞ使ってください」と返事したらしい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:20:42 ID:8Av55aFMO
香港の空港に手ぶらで現れたんだよねジェットコースターの人ww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:21:42 ID:kECuOS9E0
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:54:57 ID:LwxWMzrEO
聞かせてよ
聞けば聞くほど素晴らしいな
ほんまマサムネさん七色の声やでー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:55:57 ID:6DaZM19f0
>>930
マッキー違いワロタw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:57:36 ID:LwxWMzrEO
ゼブラの反応は確かに気になる>マッキー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 03:37:36 ID:vxDnl25bO
明日通販で頼んだとげまるが届くぜwktkwktk
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 04:31:52 ID:NEBhaj8D0
>>940
ジブラの方かと思って、一瞬マッキーと何か揉めたのかとオモタw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:43:24 ID:3HLuLx0R0
リダって呼び方、受け付けない人がいて安心した。
テツヤが呼んでるように普通にリーダーじゃダメなのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:50:07 ID:0S3E3uyR0
>>938
そう、あの曲って音域の広さがすごくわかるよね

カバー聴いたりしても思うけど声が一人分じゃなくて数人分って感じ
歌い方にも幅があるし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:23:39 ID:8VS9cedlO
909:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 00:19:51 ID:CvUarR3EO [sage]
おばちゃん目線が多いね
ちょっとキモチワルイです
前から言われてるけどリダて呼び方も鳥肌
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:25:08 ID:8VS9cedlO
910:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 00:23:34 ID:R6iSgp3F0 [sage]
「おばちゃん目線が多いね
 ちょっとキモチワルイです
 前から言われてるけどリダて呼び方も鳥肌」

私はあなたたちと違って音楽性を愛しているんですキリッ
はいごめんなさい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:27:00 ID:8VS9cedlO
911:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 00:28:13 ID:uu08ACcZ0 [sage]
>>909
自分が賛同出来ない意見だからって
おばちゃんっていえば罵れると思ってんの?w

てか>>909はリダをなんて呼びたいの?
田村くんとか?www
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:28:48 ID:8VS9cedlO
912:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 00:32:02 ID:ZbZrC3ED0 [sage]
気持ち悪いものは気持ち悪いからしょうがない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:57:50 ID:lAbmq7+B0
草野さんやメンバーは金儲けに走らないで偉いと思う
1990年後半だかのどこかの雑誌インタビューで
1回売れると印税で金が入りすぎてうんざりしてると言ってた
純真で信念持って音楽活動してる人はホント好感持てます
前からチケットの値段も安く抑えてるし
私利私欲で商売してるバンドとは大違いです
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:25:09 ID:2X9cSotg0
>>945-948
コレは・・・どういった意図でコピーしてまで連貼りしてるの?
どうしてもリダ禁止のマイルールを通したくて?
陰湿なタイプだなぁ・・・
自分がリダって言わないレスを増やせば良いだけなのに。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:28:35 ID:z+4xvEU90
いーからホッタラケ
ADHDのコダワリちゃんだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:45:11 ID:F/dhemjKO
>>949
そんなことないだろ
金儲けに走らないならテレビやラジオに出てまで
過剰な宣伝なんてしないしベストアルバムなんて絶対に出さない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:53:58 ID:3fo27S0VO
さざなみCD良いな
かっこいい!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:06:29 ID:df3axYU/O
まー>>949の発言はブレイク時(15年くらい前でそ?)の話みたいだし、今の
状況にそのまま当てはめるのもね。基本スタンスは変わってなさそうだけど。
それに金はもちろん稼がなきゃならないが、今回のメディア露出は単に作品を
聴いてほしいからってのが一番じゃないのどう考えても。
昔みたく安定した売れ線アーティストならほっといてもCD買ってもらえた時代
じゃないわけだし、全国的に知れてる有名バンドでも固定ファン以外は新しい
アルバム出たからってわざわざ手に取って聴いたりしないしね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:59:08 ID:lAbmq7+B0
>>952
何言ってんだ?
10万枚売れればいいっていう人だし
ブレイクした時もミリオン行くなんて
可笑しいと本人が言ってたくらいだ
ベストもメンバーが出したくて出した訳じゃなく
レコード会社の欲望に被害者になっただけだ
他のアーを絶賛して売名行為してる所とは違うんだよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:17:00 ID:0AS2Ga0TO
>>950
呼び方なんて別にどうでもいいよね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:20:40 ID:QQFEqujq0
なんかまたとげとげしてきたね・・
まあ少しはまるくなれや

えにし最高
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:24:27 ID:BQGCTNmcO
この間NHKかなんかをかけてたら恋する凡人を聴いてああスピッツっていいなぁと思った
滅多にテレビ番組見ないし音楽も聴かないけど、久しぶりに聴いたスピッツはすごくよかった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:25:11 ID:LwxWMzrEO
>>944
最初は虎バントの次なのもあって、地味な曲だなーと思ってたんだけど
マサムネの声を最高に生かす曲、アレンジ、演奏…
どれをとっても素晴らしいと思うようになってきた

そんで詞も最高
恋愛の超微妙な感じがよく出てて共感できる
個人的には恋は夕暮れに匹敵するくらい好きな詞かも
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:41:02 ID:eXi6AF/t0
>>959
同意。
小さすぎる窓から抜け出せる時が来る、とか
臆病なこのままじゃ影にも届かない、とか マサムネの表現力やっぱすごい
この歌の場合は、最後が前向きな感じなのもいいな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:00:43 ID:QQFEqujq0
今回はプロトゥールス導入したのが吉だったかもね
聞かせてよとかのサウンド好き
全体的にサウンドが秀逸で飽きない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:12:41 ID:KDMGAn3v0
でも編曲は古くてダサクない?前にB’zとかドリカム叩かれてたけど
アレンジは向こうのほうがずっと洗練されてる。ドリカムはともかく
B’zもハードロックがルーツの一つだけどなぜこうも差があるのか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:15:01 ID:jqFDsqs60
プロトゥールスって具体的にどういうことが出来る機械?
wiki見ても分からなかった・・・
分かる人、簡単に教えて〜
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:20:02 ID:6DaZM19f0
>>962
また来たの?しつこいよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:43:43 ID:QQFEqujq0
古くてダサいというか、機械をスムーズには使いこなせてない感じはする
(実際、正宗はプロトゥールス使うの今回がはじめてで相当苦労したみたいだし)
でもそのこなれてなさ加減が何故かスピッツサウンドと調和してるようにも
思えるんだよな。まあ、自分はそう思ったけどもっと音楽的なことに
精通してる人からみればもっと違う感想かもしれん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:46:24 ID:4pBz2yJzO
ここでは前からみんなリダって呼んでない?
リーダーが縮まっただけでしょ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:02:52 ID:PoQJ4/x+0
リダって呼び方は随分前からあるよ
一部の人しか使ってなかったけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:22:09 ID:E2r8rxLB0
B’z聴いて 洗練されてるとか感じるヤツもいるんだ…
ほんと人それぞれですなあw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:23:22 ID:vY7Oox3fO
田村スレでの2チャソ特有の伸ばす音や撥音便抜かしでの呼び方「リダ」を田村スレを飛び越えるだけならまだしも
オフィシャルのSNSで経緯も知らず「みんなが使ってる田村さんのあだ名」としか認識がないおばちゃんが使いまくってる

知らずに使ってるのを指摘されたのが気に入らなかったらしく、知ってて使ってましたよ〜と、わざとリダリダと使いまくる嫌み日記あげた人もいるし

知らずに使ってるのは恥ずかしかったり怖いことであるが、知らなかったから仕方ない
しかし逆ぎれされてもなあと思う

要するに、時と場合を考えて使え
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:27:02 ID:EBzGkWsSO
「リダ」って2ちゃん発祥だったのか、なんか妙に納得

まあ俺「田村」だけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:11:27 ID:0AS2Ga0TO
>>970
自分も今知ったわ
田村さんもリダ呼び知ってるのかな?w
笑った→ワラタ みたいな感じか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:41:16 ID:JgA0LHwB0
俺の知ってるプロツールスってのは簡単にいうと
シーケンサ(内臓+追加の音色を使ってスコアを鳴らすソフト)に
録音・編集機能が付いたソフトの王様みたいなものかな。
より細かいところまで作りこんだデモも作れたり
今までと違う音で作り始めたと言うことなら最初の段階で違ったものができたりもする。
シーケンサは渚より前の初期の頃から使ってたって
言ってたと思うんだけどデモ用には使って無かったのかな?
973963:2010/11/08(月) 15:57:45 ID:cw1tKUwW0
>>972
おーありがとう!!
てことは他の楽器のアレンジもほとんど正宗が作ってるってことだよね
メンバーそれぞれが自分で作ってるかと思ってたorz
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:10:07 ID:4pBz2yJzO
>>969
なのにリダって呼び方がキモイだのおばちゃんだの言ってる人が時々現れるのが不思議。

>>970
次スレよろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:14:05 ID:YazKQNe+0
まあリダって使う人の書き込み内容見ればしょうがないと思うよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:19:45 ID:4pBz2yJzO
FM大阪、18時台の登場だって〜
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:32:54 ID:vxDnl25bO
アルバム聞き終わった。新月が一番良かったな。全体的に昭和歌謡チックな歌が多かった気がした。アルバムとしてはさざなみの方が好きだな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:37:13 ID:V/SADrP00
>>976
なんで、他地域のローカルラジオでの登場は教えないで、
関東や大阪ローカルのラジオでの登場はいちいち教えるの?

これ以外で教えてるの見た事ないんだけど…。
他の方々は見た事ってあるの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:40:15 ID:JgA0LHwB0
>>973
いや、メンバーそれぞれが作ってる部分もあると思うよw
アレンジャーの亀田さんもやっぱ多少かんでくるだろうし。
どのくらいメンバーがアレンジしてるのか
正確なとこはデモ聞かないとわからない。
アレンジの聞き比べとかできたら面白いのにね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:42:55 ID:8Av55aFMO
>>978
何が言いたいの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:49:06 ID:4pBz2yJzO
>>978
え?そこ突っかかるとこかw
単純に自分は大阪に住んでて休みで聞いてるから書いたまでだし、他の地域は聞けないからだけど。
ここの住人にはたまたまいるか、いないだけの話しでしょ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:49:07 ID:n2U+Lbqz0
>>976
登場時間教えてもらえるのはありがたい
>>978
イミフ
おまえの田舎ローカルでも教えろってか
教えてもらいたくないなら見るな
おまえのせいでここで言いにくい雰囲気になったら困る
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:54:28 ID:pTIRxEJvO
ラジオ生?
放送自体は生っぽいから収録済みのを放送するのかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:56:23 ID:4pBz2yJzO
5日以後の出演分は全部収録だろJK
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:04:21 ID:V/SADrP00
>>978
>>981
>>982
まぁまぁ、皆落ち着こう。
ここ最近スレ荒れてたから、ピリピリする気持ちはよくわかる´`
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:05:40 ID:MsouspSxO
>>976助かるありがとう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:08:31 ID:n2U+Lbqz0
>>985
おまえが言うな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:09:12 ID:cw1tKUwW0
>>985
いやいやいやw
おまえさんのレスのせいだからw

なんかワロタw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:14:19 ID:zuPwbTXc0
スピッツ最高だお( ^ω^)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:19:46 ID:0wOMixbG0
うむ、最高だな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:20:02 ID:8VS9cedlO
909:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 00:19:51 ID:CvUarR3EO [sage]
おばちゃん目線が多いね
ちょっとキモチワルイです
前から言われてるけどリダて呼び方も鳥肌

992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:20:30 ID:RQfuzC3dO
>>985
何がしたいの?w
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:21:10 ID:8VS9cedlO
910:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 00:23:34 ID:R6iSgp3F0 [sage]
「おばちゃん目線が多いね
 ちょっとキモチワルイです
 前から言われてるけどリダて呼び方も鳥肌」

私はあなたたちと違って音楽性を愛しているんですキリッ
はいごめんなさい

994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:22:28 ID:wj6B5QmzO
´・ω・`
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:23:01 ID:8VS9cedlO
911:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 00:28:13 ID:uu08ACcZ0 [sage] >>909
自分が賛同出来ない意見だからって
おばちゃんっていえば罵れると思ってんの?w

てか>>909はリダをなんて呼びたいの?
田村くんとか?www

996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:25:56 ID:8VS9cedlO
912:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 00:32:02 ID:ZbZrC3ED0 [sage]
気持ち悪いものは気持ち悪いからしょうがない

997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:26:16 ID:9IvSQO5l0
俺はちゃん付けをしたくなくて、
田村
テツヤ
マサムネ
は呼び捨てできるんだけど、
崎ちゃんは崎ちゃん以外の呼び方を知らんから崎ちゃんと呼んでる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:27:33 ID:8VS9cedlO
943:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 07:43:24 ID:3HLuLx0R0 [sage]
リダって呼び方、受け付けない人がいて安心した。
テツヤが呼んでるように普通にリーダーじゃダメなのか?

999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:28:04 ID:RG0PUgsK0
書き込み自重しろよ…おまいら。
立ててくるから。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:29:11 ID:8VS9cedlO
969:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 14:23:22 ID:vY7Oox3fO [sage]
田村スレでの2チャソ特有の伸ばす音や撥音便抜かしでの呼び方「リダ」を田村スレを飛び越えるだけならまだしも
オフィシャルのSNSで経緯も知らず「みんなが使ってる田村さんのあだ名」としか認識がないおばちゃんが使いまくってる

知らずに使ってるのを指摘されたのが気に入らなかったらしく、知ってて使ってましたよ〜と、わざとリダリダと使いまくる嫌み日記あげた人もいるし

知らずに使ってるのは恥ずかしかったり怖いことであるが、知らなかったから仕方ない
しかし逆ぎれされてもなあと思う

要するに、時と場合を考えて使え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。