毛皮のマリーズ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
毛皮のマリーズ : MARIES OFFICIAL HELL SITE
http://kegawa-no-maries.com/
Myspace
http://www.myspace.com/kegawanomaries
コックサッカー文學
http://blog.oricon.co.jp/kegawa/
越川和磨 又の名を西アメリカ
http://twitter.com/kazuma1002

前スレ
毛皮のマリーズ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1273478584/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:02:54 ID:ZfOKbWecO
今まで全く興味なかったけどメリーロー?は凄くいい
ふざけた歌い方と声だけどメロディーは綺麗
hideが好きだったんだけど、それと似たような雰囲気がした
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:01:38 ID:oBLwqAxBO
デイリー11位ってどうなの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:50:20 ID:V/29c+wr0
上出来じゃないかな
今週はCD発売が多かったから別の週ならTOP10入りだったかもね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:22:20 ID:B41EU0ALO
11位おめ!

>>2
こういうおセンチ系な曲は他にも色々あるんだよ〜
新宿渋谷タワレコでシングル通常磐を買うと、屋上ライブに参加できてお得。
6ノイズ:2010/10/28(木) 14:47:14 ID:QP+c9+t0O
>>2
あっ僕と同じ事感じた人が居るとは…!

僕はこないだのツアーライブを観に行ってそう確信しました。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:21:26 ID:RzH7t7B20
西くん呟いてるけどSMA所属になるってことはないよな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:43:56 ID:F2I86QMK0
スペシャでpower pushされてるけど、声が不愉快すぎる。
歌手不向き
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:38:04 ID:DCok5Pkc0
Mary Louに惚れて戦争をしよう試しに聞いてみたけど後悔した
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:54:28 ID:X6DaVWid0
>>9
グルーミーを聴け、あれはいいものだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:22:05 ID:18yyaUkv0
どう考えても「コミック・ジェネレイション」の方がシングルだろ!
ジャンプ漫画のタイアップとかで使えるんじゃない!?
「バクマン。」とか。いいだろ。あれNHKだし。
毛皮はNHKから愛されてるからな!

でも、メリールーをシングル切ったって事は、
違う方面から攻めていくつもりなのかな。

今までの毛皮ファンからすると、「コミック・ジェネレイション」なんだけど・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:22:54 ID:QjVBYeOd0
音痴すぎる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:50:01 ID:F/W80cuq0
>>11
ナタリーの志磨くんのインタビューに書いてあった。
元々コミックジェネレーションをA面のつもりで持ってったら、シングルっぽくないから却下されたらしい。
んで作ったのがメリールーらしい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:54:00 ID:18yyaUkv0
>>13
B面っぽいってことかね?
どことなく「愛する or DIE」にノリが近いもんな。

「愛も平和も欲しくないよ だって君にしか興味ないもん」
「友情だ努力だ勝利だとか これじゃまるで漫画じゃねえか」ていう歌詞、大好き。
ジャンプ大好きだね〜志磨。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:07:59 ID:b7XCjnFP0
裕也さんの「コミック雑誌なんかいらない」を連想してしまった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:42:50 ID:bcxOR3wg0
>>15
それオリジナルは内田裕也じゃなくて頭脳警察じゃんw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:58:36 ID:0wwV05oV0
>>8
禿同、あの声には身の毛が弥立ったw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:38:37 ID:zKgwwQVZ0
有賀幹夫さんが毛皮のマリーズ推してるよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:34:23 ID:98HXDzT20
2日目にしてデイリー6位落ちて17位
ヲタ専ポルノでさえ順位キープしているのに
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:46:28 ID:6KKkSvTg0
普通じゃん
どんだけ売れると思ってたんだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:55:37 ID:ftJlBDwoO
ベースの女子がVocalやった曲はないの?

色っぽくて歌声も聴きたいんだが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:48:14 ID:Q/h1tH4lO
>>21

すてきなモリー

23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:04:48 ID:ZblWigqY0
フラゲ日→発売日で急落は普通じゃないだろ
フラゲ日にゲットするような熱心なヲタが特典に釣られて複数買いしたからだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:42:16 ID:WZgS9ib1O
つうか個性だすためにあの声だしてるんだろが
不愉快極まりない声だよ
普通の声で歌うべき
誰か言えや
プロデューサーはバカだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:27:30 ID:BaZPdw1K0
たまのボーカルに
「もっと普通に」とか言うか?
>>24はバカだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:00:26 ID:DT3EsoDJ0

Mary Louの通常盤のCDケースって

普通のCDケースですか?

それともシングル用の薄いCDケースですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:39:36 ID:UuGtJhA10
普通の厚さのだよ。裏ジャケットはない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:35:03 ID:YHd3aUvT0
コロちゃんパックの方買ったけど漫画大した事ないし通常盤でもよかったなぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:00:43 ID:CmgGiEgn0
音流面白かった
志磨くんあいづち多すぎw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:47:15 ID:DosIF0Cz0
志磨さんなんでテレビ出るときメイクしなくなったんだろう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:37:49 ID:HF07aJtd0
事務所ソニーになっちゃうの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:00:45 ID:3qn3/yEeO
仕事の関係でスペシャで1日3回ぐらいは聞いてるんだけどみんな何これ…的な反応(笑)全曲こんな歌い方なんですか?今ではちょっと気になる存在に…(笑)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:49:10 ID:f+kONOlMO
ある意味で、害しかないよな〜頼むからリクエストするなよな!

あの歌がラジオから流れると頭が痛くなるわ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:52:14 ID:5DIK/Ga00
ビューティフルまでは、まだ気にならなかった。
本格的に歌い方を変えたのは、グルーミーからかな。
やっぱ彼女の影響じゃね?
35ノイズ:2010/10/31(日) 01:24:14 ID:qTChQY1aO
今夜のオールナイトニッポンRが聴きたいけれど電波が入らない……

どなたかYouTubeにアップして欲しいです……
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:47:21 ID:dxgj7Ov6O
わかった。お前のために録音するけど
アップしたことないから最悪MD送付な
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:09:08 ID:cz6q1Q8K0
うちも聞けないから、radikoで聞いてるよ。http://radiko.jp/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:20:29 ID:n0J4enFt0
739 :名無しさん@ON AIR:2010/10/31(日) 03:15:21.03 ID:7lJ445M7
悪ふざけしてんの?


740 :名無しさん@ON AIR:2010/10/31(日) 03:15:52.33 ID:jwrMMmPl
こんな曲誰が買うんだ


741 :名無しさん@ON AIR:2010/10/31(日) 03:16:27.67 ID:7BEj75+R
スネオが歌ってんのかと思った


742 :名無しさん@ON AIR:2010/10/31(日) 03:17:02.51 ID:jArmPiWr
いっそボイスチェンジャーでも使えばいいのに
キテレツ大百科みたいに


100万枚の道は遠いぜ・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:44:46 ID:+06ur22YO
声が気持ち悪すぎて吐いた
二度とメディアに出るなカスが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:08:12 ID:q5CUKozw0
ヒロT曲をシングルカットしたら売れたりしてw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:45:05 ID:a+mgduRSO
このボーカルの声きくと息苦しくなるw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:30:11 ID:q5CUKozw0
批判の多さは、成功への第一歩。

頑張れ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:16:51 ID:ZZf0InlJO
36は優しすなー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:47:43 ID:gJqBao0J0
何が凄いっていちいち本スレまで報告してきて、
しかもIDが全部違うところだよね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:54:22 ID:obZs48zz0
ボニーとクライドは今夜も夢中 - 毛皮のマリーズ (ARABAKI ROCK FEST.2010)
を見たけど、フェイセズの大いなる影響を感じるね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:32:19 ID:xC9lG3rj0
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:52:48 ID:mdJldqgy0
気になって仕方ないんだろ。しっかり聴いてここに来るんだからw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:02:58 ID:kW4VcYOO0
>>46
ページが開けない・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:06:01 ID:4n7f969O0
>>47
こういうレスする奴ってどのスレにもいるけどバカだよな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:08:01 ID:xC9lG3rj0
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:44:03 ID:mdJldqgy0
>>49
まじになんなよw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:19:23 ID:4n7f969O0
歌ってる奴もガキだけどファンも相当レベル低いな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:48:02 ID:iZd16jJ40
おっさんのひがみ妬み、みっともない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:12:49 ID:ZZf0InlJO
今日のセトリお願いします。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:35:14 ID:mdJldqgy0
>>52
どうしょうもない発言だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:25:38 ID:llmBScC90
>>52
レベル?
別に自分の好きな音楽聴くのに
一流も二流もないだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:23:55 ID:TBuKH2g20
音楽は良い。
しかし声が悪い。

なんだかんだで、注目はしてるよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:27:00 ID:ZZp5kq3AO
雑誌で見たときは 「なんだこいつら いけ好かねぇな」と思ってたけど ラジオで曲を聞いて 「うお!この声マジかw」てなった。



いい意味で
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:02:11 ID:m9dRrCHKO
どうでもいい初聴きの感想レスが並んでるのを見ると、完全に売れかけてるんだなーと思う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:26:04 ID:0tacJ6mTO
志磨って昔はもっと、いかにもロックンロールって歌い方だったよね
それが今はマンガになってる
でも凄いのはそんなにガラッと変わったって訳じゃないって事なんだよね!
つまりイギーを突き詰めるとニャロメになるって事なんだよ!ニャー!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:57:05 ID:0rES5OjdO
ニャロメって…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:37:41 ID:YE77s14LO
わかる笑
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:00:24 ID:rd9itfIhO
戦争をしようの頃の歌い方がいい
最近の曲は志磨の声が耳に余る
64ノイズ:2010/11/01(月) 23:35:18 ID:SKgY0U4T0
>>50
パスワードが分かんないです(T-T)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:00:07 ID:J7i/xZ7eO
うん
最近の声はよくない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 05:40:08 ID:98mlKWJjO
ボニーとクライドの出だしのギターリフは
POISONのTALK DIRTY TO MEにクリソツ。

まぁ最近の若いバンドでは唯一お気に入りだけど。
若い奴よりもおっさんに受けてる気がするな。

あと最近のビジュアルイメージや音楽性は
イエローモンキーの2nd、未公開のエクスペリエンスムービーみたいに見える。
実際イエモンのトリビュートではこのアルバムから選んでたね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:44:05 ID:buPDTwNM0
全てが完璧だけど、もう少し歌唱力があったらなぁとは思うかな・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:58:44 ID:l2lghMU0O
毛皮は始めて何年ぐらいで客つきだしたんかな?西君のブログで初めの頃はノルマ自腹やったみたいなかんじのこと書いてたやろ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:49:31 ID:79zDc4+RO
>>68
誰でも最初は自腹だよ
それに毛皮は初聞きでは全く良いと思わないだろうから、客付けるのは相当苦労したんじゃない?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:56:09 ID:+vumeTm9O
2007年頃は三、四組出る都内のイベントでフロアがそこそこ埋まるくらいだったかな。
最前列行くとメンバーからも他の客からも目立つから、恥ずかしくて後ろで見てた。
その年の年末のワンマンは超満員。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:58:09 ID:+vumeTm9O
書き忘れた、
年末の初ワンマン、ね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:06:00 ID:8U1m3Xjp0
Anarchy in The 1Kを読んで涙腺が緩んだ俺は歳だな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:46:55 ID:ZIAe5APd0
あの絵で泣けるお前天才じゃね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:00:37 ID:pspbnZ7s0
最近のしま、マリーズにほれた物です
Rabel、ビューティフル、ボニー、Mary・・・


ところで昨日の福大のセトリ分かる方いませんか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:45:14 ID:pwQAr2h60
メリールーの所々でコブシ利いたいい声出してんだからちゃんと歌えばいいのに
なんで鼻にかかった三瓶声で歌ってんの?かなりムカつくんだけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:51:02 ID:xAJZSxKG0
心の貧しいやつだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:22:14 ID:ckqOkbqtO
セトリ ボニクラ モリー 愛するordie ビューティフル それすらできない レベルソング コミックジェネレイション バンドワゴン
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:35:46 ID:IofWwrfzO
ボニクラの元ネタはnew york dollsのpersonality crisisでしょう

抽象的に
色んな意味で頭おかしくなっちゃうよ

こいつらの存在意義がわからなくて泣いた

気持ち悪いんだよ

止めてくれよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:28:24 ID:nhO4YR66O
元ネタ探しが出来るバンドっていいよね
すごい勉強になる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:52:05 ID:nmCYNj54O
うん。毛皮のおかげで、ロキノン厨から脱却できた。
よく分かんなかった洋楽が相当好きになったよ〜
ストーンズ、ビートルズ、グラム、ブルース、NYパンク………
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:56:22 ID:AsODUQfG0
脱却と言うか両方聞いてるし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:10:46 ID:3TVsZE+20
ビューティフルのPVに出てる観客三人は
メンバーが演じてるの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:25:24 ID:oKUbTU+S0
こんな本スレで話すのも不謹慎だとは思うが、
仮にマリーズが解散するとして、解散ライブやるならラストの一曲みんな的にはなにがいい?
俺はジャーニー一択なんだけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:48:03 ID:tTryJFbu0
>>83
人間不信
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:45:27 ID:nhO4YR66O
>>83
未発表の、誰も知らない新曲
過去の曲でバンドの最後を締め括るなんて、このバンドにはしてほしくない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:58:21 ID:/0egXNl30
「たま」かと思った。
凄くイイです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:19:14 ID:5bOlA9by0
>>77
メリルやんなかったんだ。明日はやるよね?行かれる方、セトリよろ♪
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:45:41 ID:aWY5K2+CO
ヴィトン買えて良かったね、西くん!
でもメジャーっていいねーってゆう
報告はイラネ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:05:35 ID:WtGfXPBA0
心斎橋のコミカル・ヒステリーツアーよかった!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:16:47 ID:MCYHLvxFO
初めてメンバー生で見たけど、みんなムチャクチャ格好良いな
ヒロTやセクシーすぎて直視できんかった
目が合ったら恥ずかしくなったよ

メリールー歌う志磨はとてもとても幸せそうでした
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:28:58 ID:GeF6oEgP0
大阪、楽しかった〜 
よかった〜
サイコー
92ノイズ:2010/11/05(金) 23:38:10 ID:SgV/czPQO
僕は岡山から行ってきました、コミカル・ヒステリー・ツアー!

iPodにプレイリストを作ろうと思うのに曲順が思い出せない……くそ……

アンコール2曲目の「平和」で熱唱しながら、志磨が泣いてたのとかは覚えてるのに……

今夜のライブ観た人、誰かセトリ教えて下さいm(__)m
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:50:36 ID:RrjWumF0O
曲も演奏もいいし華もあるし素晴らしかったけど
あの自己啓発セミナーか新興宗教かみたいなMCはなんとかならんかなあ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:14:44 ID:jk5OLKWW0
啓発セミナー、あれ長かったな。
あれはいらん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:17:32 ID:3mLztC4rO
>>93
ビューティフルの前のMCはよかった
私にそっくりなあなたたちみたいなやつ

ジャーニーの前のMCはいらんかなと思った
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:56:03 ID:Gdy0t3VGO
ボニクラなんかCDだとそんなにだったけどライブだとえらいカッコ良かったわ
あれは確かにロックスターだったよ
やっぱりライブだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:57:47 ID:Gdy0t3VGO
あと近くにいたおばあちゃんみたいな人がBABY DOLLで手をひらひらさせて踊ってたのにホッコリした
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:11:13 ID:j3RSqNsgO
心斎橋


メリールー
ベイビーモートン
ボニクラ
或るGIRLの死
ザフール
金がなけりゃ
人生U
モリー
愛するor Die

BABYDOLL
ビューティフル
コミックジェネレイション
ジャーニー
REBEL


デュマフィス
平和
99ノイズ:2010/11/06(土) 01:37:37 ID:dS8pi0r1O
>>98
おぉどうもです! 曲目は全部覚えてたんですけどねぇ(´ー`)
やー確かに終盤のMCはちょっと宗教臭かったですねぇ。
まぁ、何だかんだでこの人は口下手なんだなぁと微笑ましくもありましたけどね。よく読書家だ何だって言うけれど、っていう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:45:12 ID:jk5OLKWW0
ディマフィスの恋人がライブ映えする
すごくよかった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:15:04 ID:yBYlTSPZ0
先月のANNRを聞いてて毛皮のマリーズを知りますた。
メリールーって曲聞いたんだけど歌い方とか声が個性的で良いね。
メリールー最高。ANNR面白かった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:04:50 ID:8s+2e58lO
志磨さんとヒロTがステップ踏んでたのは何の曲の時だっけ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:51:48 ID:t8eEH1kj0
>102
行ってないけど、おそらくベビドの2番のAメロ。
104103:2010/11/06(土) 04:54:58 ID:t8eEH1kj0
すまん、sage忘れた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 05:56:08 ID:fFi0LlNwO
ヴィトン使ってんのださすぎて笑った。
ネタだよね?
どこの田舎モンだよw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:17:02 ID:kXFyi7at0
さすがにネタだと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:40:00 ID:6pijCFdy0
私もメリールーしか知らないけど気に入ったんだけどほかの曲はあんなかわいくないってこと?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:33:33 ID:+wdSPfmaO
メンバー皆衣装は変わらなかったの?

変わってたら教えて!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:47:23 ID:fFi0LlNwO
>>107
或るgirlの死
SUE
MABY
センチメントがお好き?
ハートブレイクマン
チャーチにて
ベイビードール
すてきなモリー

かわいい系の曲はいっぱいあるよ
どのアルバムにも分散してる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:24:18 ID:8s+2e58lO
>>103
ありがと!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:08:06 ID:Or92EFXBO
ヴィトンって?志磨ヴィトン好きなの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:22:36 ID:+wdSPfmaO
メジャー行った瞬間からヴィトンか

自慢したいのはわかるが田舎もんだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:19:48 ID:Or92EFXBO
ヴィトンって西のツイッターか!「メジャーっていいね」ってw
インディーズの方が儲かるっていう人もいるが、やっぱりメジャーの方が儲かるんだろうなあ
西のブログとか見てると昔は金欠だったみたいだし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:03:06 ID:V4FfOnrT0
>>10
毛皮のマリーズと一緒にレンタルしてみた。
まあ聴けんワケじゃない。
しかし際際は二度と聴かない。
トータルで一番気に入ったのが「すてきなモリー」だったw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:10:21 ID:3mLztC4rO
ズッキュンTに写ってるのは西くん?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:16:44 ID:7eW5G2z8O
ここの奴らヴィトンくらいで田舎者とかwヴィトンなんて普通に使うだろwww
貧乏人の僻みワロスw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:30:22 ID:Kyd1qt0N0
俺もだせえと思ってしまったよ
まさに田舎もんみたいだと
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:05:10 ID:hr/u665UO
メジャー行ってロックンロールを救うとか本気で考えてるならもっと戦略的にいって欲しいわ。
意外に自由で驚いてますとか言って気の向くままにやってる場合じゃない。ブログも
ファンが加速的に増加するように方向性を定めてしばらく統一するべき。
ぶっちゃけ期待してたのに
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:35:17 ID:rLEXrTu+O
ネタにしてはかなり楽しませてもらった。
そんなVUITTONは丈夫だから西洋なんかじゃ買い物に使う
おばあちゃんが大根やネギさして歩いてるらしいよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:37:04 ID:k+aJbCBeO
ロックンロールを仕事と言った奴が救えるはずない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:42:00 ID:rLEXrTu+O
つーか西くんのギャグは時々わかりづらい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:57:14 ID:SnqeyY3T0
先月のオールナイトニッポンRで毛皮のマリーズのことを初めて知ったんだけど、
メリールーって曲聞いたとき「たま」かと思ったよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:02:20 ID:EGbveExxO
俺もリビングでメリールー流してたら「山下清みたいな人?」って言われた。山下清みたいな人「ついたぞー」くらいしか歌ってねぇから(笑)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:35:42 ID:gVLlCSSZ0
志磨の声って、けっこう爪あと残しちゃうんだなw

俺は普通に聴いてて、個性足りないくらいに思ってたんだけど。
たま、マルコシ、イエモンとか過去に聴いてきたからな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:43:31 ID:wlnS8l3T0
コミックジェネレーション聴いたが
キン肉マンの物まねしてるよね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:48:06 ID:gVLlCSSZ0
>>125
努力友情勝利は、ジャンプの三原則だよ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 08:03:22 ID:389Gu1XTO
>>123石川浩司は結構ボーカル取ってるぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:29:44 ID:L5bdJr/QO
Vo、狩野英孝に似てるよね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:35:32 ID:gVLlCSSZ0
ほんと最近スレの伸びが速くなったな
新規ファンいっぱいだな
知恵袋とか見ててもそれが分かる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:58:47 ID:3vLcLO5U0
顔まあまあいいけど性格が悪そうな顔だから見るとこわい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:49:31 ID:KfRgjBAjO
こんなクソバンドより今はBOHEMIANSだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:50:41 ID:+FWRVL0i0
狩野英孝には似てないと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:56:19 ID:0SeVXzec0
>>132
ほっぺたのこぶだけ見て言ってるんだろう。
こういう奴に絵を描かしたら下手だろうな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 04:13:07 ID:o4RORySNO
知恵袋までチェックしてる人すごいなぁ
必死なんだね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 04:33:22 ID:ph8YoxV/0
正直
劣化たま
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 05:55:49 ID:yNhZ33IoO
劣化たまはむしろ光栄
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:58:28 ID:0rb/Ho06O
いや狩野に似てるよ
ナルシストぶりも
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:36:47 ID:h0mdxxNL0
おはようミカとか愛する or dieとか好きなんですけど、
ライブではあまりやらない曲なんですか…? 
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:00:48 ID:/uUokLytO
西君は髪短い時の方がカッコいいな。
今の西君はただの楽器屋の店員みたい。
本人はラモーンズ風って考えてるんだろうけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:24:50 ID:0Rfd4TSo0
狩野はあるな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:36:00 ID:Bz8KWQ3/O
いや、ないな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:55:42 ID:yyJ3fbNJO
>>139
ラモーンズ風ってwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:44:35 ID:U2/z2YGrO
西くんの髪型は罰ゲームかと思った
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:53:21 ID:OpHFzZZk0
>>139
最近髪切ったよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:00:19 ID:0rb/Ho06O
>>141本人己帰るか黙れ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:47:24 ID:SEerKGL40
西君の髪はポール・ウェラー風で志磨のカット。
なんで志磨は最初ボクシンググローブしてたの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:20:55 ID:K74+Ju17O
最近歌ってる志摩の声が声優が変わる前の
スネ夫に聞こえて困ってます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:55:08 ID:HTIfsLBO0
ヲタには悪いが率直に言うとこのMARY LOUって曲すんげえキモいな。
店で聴いてマジ吐き気に近い感覚を覚えたよ。
この曲がかかる度なんだか店全体が異様な雰囲気に包まれる気がする。
あの声であの歌詞だからますます気持ちが悪いし薄気味悪い。
キモいと思いつつも世の中こんなゲテモノみたいな曲が大好きでたまらない人も
けっこういるんだろうな、店でかかってるくらいだしって感心しながら聴いてた。

しかしデンデンうるさいベースみたいなドラムみたいなあの音といい、
とりあえず破壊力がすげえなと何度か聴く内に思った。
どうせホフディランとかあの辺の変な声のやつらかなんかが
半分悪ノリして作ったキチガイソングかなんかだろうなと思って、
歌詞を検索してああこれが毛皮のマリーズなんだとちょっとビックリ。
イエモンのトリビュート参加で名前だけは知ってたけど、
もっと曲もグラムっぽくてすかした中性的なバンドだと思ってたからさ。

レスをザッと見た感じだと俺みたいにキモい印象を受けつつも、
とりあえずあの声と爆音が気になってる人は多いみたいだね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 04:46:42 ID:JRiEVqQNO
なんかメリール発表辺りからかわいいdisが増えたね
おばちゃんそれをここに見に来るのが楽しいわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 04:48:39 ID:JRiEVqQNO
>>138
愛するおあだいはやってるよ〜
おはようミカは握手会とかの機会に志磨に直接リクエストしてみたら?
案外やってくれるかもよ〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 05:09:08 ID:vVDQi/cz0
「メリールー」って、そんなに劇薬だったんだ・・・。一般人にとってはw

なんか俺みたいな古株音楽通からしたら、ぬるいくらいだけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:13:17 ID:UmMkhy7J0
>>151
でたw自称音楽評論家w
せいぜいくだらない批評でもしてろよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:31:45 ID:2DNuMGphO
俺もあれは大した曲とは思えないけど。
シマ本人がシングルで売る事を前提に書いた曲だって言ってるし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:05:28 ID:vVDQi/cz0
イエモンでいうところの「アヴァンギャルドで行こうよ」みたいなもん?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:13:34 ID:dqNokGIH0
>>149
先月に全国のラジオ曲でパワープレイしやがったせいだよ
次に新曲出しても話題にもならないから今を楽しめばいいよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:24:57 ID:2DNuMGphO
アバンギャルドはまだマニアックな時代のだから、
イエモンで言うなら熱帯夜かな。
ここで一気にメジャー浮上を狙う、みたいな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:38:13 ID:ccQ0V3d50
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:25:28 ID:vVDQi/cz0
イントロのシンセサイザーとかは
「マリーにくちづけ」に似てる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:02:41 ID:zbpNTYs6O
曲とメロディーは良いのに歌と演奏が下手クソすぎてもったいない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:39:59 ID:5o1fU+X9O
なんか、このままだと小バンドで終わるような気がしてならない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:58:15 ID:2DNuMGphO
そう、やっぱりこのバンドは演奏能力がアマチュアなんだよな。
元ヘビメタでテクニックは叩き上げのイエモンと比べるのはかわいそうだけど、
バックの三人、特にドラムとベースはちゃんとやんないと、
ただの変わり者の集まりで終わってしまうよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:02:44 ID:hEWOjNwf0
アマとプロの区別はテクニックなんかじゃないのよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:03:43 ID:vVDQi/cz0
ドラムは、まったく叩いた事のない素人をスカウトしたんだけど、知ってた?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:24:04 ID:2DNuMGphO
知ってる。元人力舎の芸人だろ?
このバンドの場合はこれから先はテクの無さは命取りになるよ。
テクじゃないのよ、ってのはアマチュアの言い訳。
下手そうに聴こえるバンドでも実は凄く巧かったりする。
マリーズの場合は違うね。こいつら本当に下手だもん。
でもこういうバンドって今は貴重だから、
なんとか生き残ってもらいたいわけさ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:47:32 ID:TeU5xlAv0
いちいちイエモン出してくる人はなんなの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:35:31 ID:UmMkhy7J0
曲はカッコいいけどリズムがダメだよな
まあ、そこらへんはこれからの成長に期待してる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:10:22 ID:eT1Hbiu20
曲・・・カッコいいか?
平凡すぎて暇な感じだが・・・
踊れるグル―ヴも無いしガレージっぽい初期衝動も無いし・・・
ルー・リード声なのに知的な感じも無いしなー

まぁ古いよな 懐かしさをお洒落に消化できてないもの
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:26:46 ID:3DaW6WXm0
かっこいいよ。流行りのロックみたいな感じが好きなら合わないかもしれないけど
こいつら、ホントに昔のロックが好きなんだなって伝わってくるのがいいんじゃないか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:34:23 ID:2CZ1N5YnO
>>167もっともだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:28:46 ID:2CZ1N5YnO
>>153売る事を前提 か、根本的なところから何がロックンロールだよって思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:10:48 ID:bFr5uZKH0
何青臭いこと言ってんの?
メジャーデビューシングルだろうが
ロックンロールは売れちゃいけないのかよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:43:36 ID:/MXiJiow0
まともに曲聴いた事ないけど
気になるバンドではある
でもロックの名盤は無数にあり満たされてるから
わざわざ買おうとは思わない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:40:39 ID:qut7ZLKpO
今日はみんな行くのかい?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:04:52 ID:lvxoA6S10
ボーカルの声が気持ち悪い
一般受けはしないと思う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:31:14 ID:1D+QAbLE0
吉井和哉と一緒にラジオ出た時の発言

「ボクの人生おもしろいなー」には
吉井さんもひいただろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=qU5H74PXopM
176ノイズ:2010/11/10(水) 18:50:09 ID:y/9eSo9XO
>>175
まぁ根がオタクですからね。
僕もつべにUPされてたのを聴きましたが、
吉井和哉は志磨のリアクションの一々に引いてたように……
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:57:56 ID:9HpVfaAx0
ロキノンのインタビューでは、井上貴子もかなり引いたはず
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:53:43 ID:2CZ1N5YnO
>>171青臭いこと?そんな姿勢だから今のロックは温いって言われるんだよ。いつまで馴れ合いロックやってんだよほんと糞くだらねえな
あれだけぶっきらぼうにロックンロールしてて期待してたバンドが 前提 考えてつくりましたなんて言う曲引っ提げてロックンロールを叫んでるのが眠たいって言ってんだよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:03:06 ID:PAIa9SN00
なんつーか、キングコング西野的なナルなんだよな。
ボクのすごさを知ってくれみたいな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:39:19 ID:MebEe2eC0
さすがメジャーのバンドだな
アンチの感じも
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:12:29 ID:PAIa9SN00
>>180

アンチちゃうで
愛ゆえの指摘や。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:34:11 ID:bFr5uZKH0
売れることが前提とはここでは言ってないけどな
http://natalie.mu/music/pp/kegawanomaries02

ポップもいいんでないの?
あんまりインディーズバンドのひがみみたいなこと言うなよ
脳内お花畑かよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:35:22 ID:J7g/v5EBO
今日のセトリ頼む
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:21:53 ID:fZkWnijr0
結局 casino使ってなかったな ひろT美しかった
185ラジオネーム名無しさん:2010/11/11(木) 01:51:36 ID:dfm2cu8w0
幽界の龍神は、神上がりしてもう居ませんが、地中奥の龍神
はいまだに存在してます。
この地龍が地下深くを移動しますと、後から空に特殊な雲が
反映されるようです。これが、地震雲です。
従って、地震雲が観測されても、地龍が移動した後なので、
地震予測には時間のズレがあり、地震発生地を予測するの
は難しいと思います。
地龍は、地球霊である国常立太神の分霊です。
地球は生き物ですから、生命活動の息吹として地震は起こる
ものです。ただ、震度7が1度に来る代わりに、震度1が100
回来ることで地震エネルキ゛ーを分散解消して欲しいものです
よね。
大祓詞の最後に登場する、”根国底国に坐す速佐須良比売”
と有りますが、この神の正体はスサノオです。この根国底国
の主宰神が、国常立太神です。
地の根国底国の代表神である、国常立太神 と
天の世界の代表神である、天照太御神 の 両親神の
間に立って、2神を繋ぎ止めているのが、人間です。
人間が 生かされている 事を忘れ、自分で生きていると
錯覚し始めると、現状への感謝を忘れます。感謝を忘れると
2神を繋ぐカスガイの役目が出来る人間が減る為に、2神の
ハ゛ランスが崩れ、根国底国から、黒色の地龍が浮上して来ます。
このまま、地龍を垂直に根国底国へ戻すには、
我々が生かされていることへの感謝をすることです。
「現状への感謝」をすることが大切です。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:41:32 ID:t3apnHTe0
明日ライブ!楽しみ。
名古屋クアトロ物販って外にある?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:22:02 ID:tHFo9U0QO
昨日のセトリって需要ある?
あればあとで載せるけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:14:19 ID:E2hiDjFyO
>>187


頼む
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:15:54 ID:8fTpgfKZO
>>187

> 昨日のセトリって需要ある?
> あればあとで載せるけ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:25:26 ID:2J1Z7tXYO
名古屋当日券出ますか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:55:36 ID:23yTe+n7O
お母さんがMary LouのPVを見て
「ボーカルの人チャーミングだし
シーナ&ロケッツみたい!こういうバンドがまた出て来てくれて嬉しい(´;ω;`)」
って言ってたw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:38:09 ID:5IXWV5XS0
シーナに似てるって意味?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:55:53 ID:BT0O8xR1O
うちのお母さんは志磨さん怖いって
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:13:00 ID:uqfhjQ7t0
幽界の龍神は、神上がりしてもう居ませんが、地中奥の龍神
(以下、地龍)はいまだに存在してます。
地球霊である国常立太神の眷属神である巨大地龍は現在、世界に8体存在してます。
日本の地下深奥にその中の1体が存在します。(今、あなたが住む地域の地龍も存在します)
この地龍が地下深くを移動しますと、後から空に特殊な雲が
反映されるようです。これが、地震雲です。
従って、地震雲が観測されても、地龍が移動した後なので、
地震予測には時間のズレがあり、地震発生地を予測するのは難しいと思います。
地龍は、地球霊である国常立太神の分霊です。
地球は生き物ですから、生命活動の息吹として地震は起こる
ものです。ただ、震度7が1度に来る代わりに、震度1が100
回来ることで地震エネルキ゛ーを分散解消して欲しいものですよね。
大祓詞の最後に登場する、”根国底国に坐す速佐須良比売”
と有りますが、この神の正体は鬼神の大元締めであり、
幽界、地獄をも支配するスサノオです。この根国底国の主宰神が、国常立太神です。
地の根国底国の代表神である、国常立太神 と
天の世界の代表神である、天照太御神 の 両親神の
間に立って、2神を繋ぎ止めているのが、人間です。
人間が 生かされている 事を忘れ、自分で生きていると
錯覚し始めると、現状への感謝を忘れます。感謝を忘れると
2神を繋ぐカスガイの役目が出来る人間が減る為に、2神の
ハ゛ランスが崩れ、根国底国から、黒色の地龍が浮上して来ます。
このまま、地龍を垂直に根国底国へ戻すには、
我々が生かされていることへの感謝をすることです。
現状に感謝することを継続することが大切です。

今から2012〜2013年に掛けて、太陽黒点の活動は、人類
が経験したことが無い規模で発生することが、科学的に予測されています。
神様の眷属神は、この強烈な太陽黒点電磁波を人類が浴びる時、
現状の混沌とした世の中でも、感謝と慈悲を自己の中に見出
そうとする人には、楽しみにしていれば良いと伝えます。
感謝と慈悲の心に満たされた世界は、楽しい世界の様です。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:54:26 ID:vGQCtqpm0
名古屋いってきた。
すんごーーーーーくよかった!楽しかった!
志磨くんのカリスマ性はんぱねえ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:16:21 ID:uqEDQkA2O
セトリ頼む
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:34:47 ID:z1G6mMnJ0
>>182

なるほど、気が付かんかった。狩野英孝に似てるわ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:35:20 ID:gk6Cm63KO
>>192
1番シーナ&ロケッツっぽいのは曲で見た目や雰囲気もぽい
って言ってた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:39:15 ID:gk6Cm63KO
見た目ではあのPVの志磨さんの
メイクとリーゼントが特に好きらしい。
あと女の人がシーナっぽいのかな?よくわからん
とにかく全体的そうらしい
あとあの曲をすごい気に入ってる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:10:18 ID:ov5uaL9v0
twitterでokamoto'sメンバーに先輩って言ってるからやっぱりソニー決定か
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:36:27 ID:0nw5d32X0
いや、オカモトズはそれ以前の付き合いでしょ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:43:53 ID:E/K97EKHO
>>200
ちげーよ。
あれは岡本ズの発言した「毛皮のマリーズ」に「先輩」を付けて言えって意味だろ
何でそうなんだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:07:26 ID:4hcxtLS80
「ボニーとクライドは今夜も夢中」のPVのヒロTは
シーナそっくり
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:06:41 ID:pQc3oM8v0
ヒロTってどんな人か気になる〜
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:10:35 ID:uJ02rWEaO
>>191
けっこう婆な母さんだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:40:29 ID:RtVBHMhRO
>>205
今45歳で昔バンドやってた歌謡曲好きで元ヤンの変な婆な母だよ…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:07:44 ID:BOEkJSyFO
求む
スプートニクラボと名古屋のセトリ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:00:11 ID:hVOMT05rO
ヒロTって802のDJ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:57:35 ID:nelBjVDDO
>>208
それ男ww
マリーズのヒロTはクールビューティーな女性w
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:42:19 ID:l/7s4F90O
会社の先輩。30オーバーでマリーズにハマってるw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:28:47 ID:ITnCQJB+0
>>210
結構懐かしい雰囲気もってるからたくさんいると思うぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:59:56 ID:neDxe7KQO
くりもとひろこがなんでヒロTになったの?

213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:22:06 ID:efM13cqE0
ボーカルの人って女だったの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:34:51 ID:79g9ZQbe0
>>213
ヒロTは女の子だよ♪
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:15:20 ID:jw9g560x0
てか今更で申し訳ないんだけど西君もなんで西なの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:11:08 ID:LiyeQYlY0
あーそれ自分も知りたい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:39:43 ID:Pb8W68TtO
>>215
西くんブログ遡るといいよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:08:51 ID:ScFtzCx1O
>>210-211
最近の毛皮ズみたいな感じなら
うちの母しかり30オーバーには特に人気出ると思う。
初期は若者向き。
かく言う私はマニアック好きな10代だけど
昔偶然志磨さんを知って初期のを聞いてみたけど受け入れられなかった…
最近またよく耳に入るから聴いてみたら最近の方が好き。

>>216
私も微妙に知りたいけどブログ遡るの大変そう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:25:30 ID:bQcZfhlMO
昔の芸名的なもんだよ。越川は西アメリカって名乗ってた。その名残で西君って呼ばれてるんだよ。はいやーッ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:17:56 ID:dVaRRTYLO
この前の名古屋クアトロでも、30〜40代のロック好きっぽい人が結構いて、なんかいい感じだったよ。
幅広く支持されそうだよね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 06:04:11 ID:frsi6/QdO
若い子にとっちゃ新しくて奇抜で楽しいロックだし
30代以上にとっちゃ若い頃に聞き込んでたロックへのオマージュたっぷりのバンドだし
すごくいいバンドだと思う
でも一般層、お茶の間にまでは広まらないんだろうな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:50:48 ID:3h+7p9mt0
あの声がネックになってるな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:56:47 ID:iE9vHd+H0
女であの声だったのか
すげぇな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:25:15 ID:nu75LAXZ0
>>223
それが魅力だからね、ヒロT最高だろ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:56:20 ID:iE9vHd+H0
スカした嫌な感じの男かと思ってたよ
でもどうせ女性ボーカルの声聴くならやくしまるえつこみたいな方がいいわ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:00:16 ID:nu75LAXZ0
>>225
お前もすぐにヒロTの虜になるよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:24:59 ID:7/AyP5XV0
書き込みする西w
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:46:42 ID:NfnusfEbO
ヒロTの干し葡萄のような乳首がよい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:39:01 ID:3h+7p9mt0
ババァかw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:48:33 ID:WdFEpH9U0
AKBメンバーのラジオで
「個性的な歌声にも注目です。」と
メリールーの曲紹介がされていたw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:37:24 ID:LmFA90vK0
ワタナベイビーのブログワロタ
毛皮志磨ベイビー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:15:35 ID:DLsCtJLP0
シスターマンってRCの口笛だよね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:38:48 ID:6aRWfODRO
福岡のクロスFMスレで叩かれまくりだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:25:39 ID:7hxcrSVU0
どこそこ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:30:00 ID:XlBs+jB/O
イエモントリビュートのSUCK OF LIFEの
エンディングって西君が歌ってんの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:33:47 ID:IuIPz8peO
ブレイクしても一昔前のB-DASHとかHawaiianとかの位置になって、その後今のB-DASHとかHawaiianとかの位置になるだろうな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:00:18 ID:uhpeTUkBO
90年代の頃に比べて
今の日本人は新しいバンドに見向きもしないからね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:48:20 ID:0qwsvW6h0
さすがに全国FM各局でパワープレイしてもらった上に見向きもされないんならそのバンドが悪いよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:27:31 ID:7hxcrSVU0
>>237
新しいバンドというか、テレビで紹介された人しか聞かない感じ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:45:27 ID:uhpeTUkBO
>>239
まさにそれだ!

あとはカバー曲とアイドルと「逢いたい、愛してる」とかを連呼する似た曲達が大好きだからね。
AKBと嵐が今年の売上上位をしめてるなんて日本の音楽界は本当クソだな。悲しいわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:58:12 ID:bqcl01c+0
AKBとジャニはヲタが尋常じゃない枚数買うしね。それでもオリコン20位以内に入ってたのはがんばったと思うよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:42:25 ID:bTVjYeXFO
80年代以降洋楽もそんな感じ

干し葡萄ウマス
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:46:51 ID:XlqebGZ/O
ほんとだ。しまの声はダメな人にはとことんダメなんだな。
再認識した。
自分中毒で忘れてたわ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:32:02 ID:UHK35OGoO
嵐やAKBとかは音楽の話ではないよ。ああいうのはヲタの人気投票の世界でしかない。
テレビでよく流れてるCDをなんとなく買ってみようか、みたいな人が少なくなり、単純にみんな物を買わなくなって、本当に音楽を好きな人は各々好きな物をそれぞれ買う。
今の方が自然な状況なような気がするよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:06:20 ID:oqP32clBO
どうせなら昔のいびつな感じのまま博打みたいな勢いでメジャー行ってほしかったな
今はなんか小綺麗っていうか小さくまとまりすぎる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:12:44 ID:8jF6Qe3Q0
紅白で人間不信歌って欲しい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:05:38 ID:6aRWfODRO
志摩はマリーズ解散して
女の子ボーカル雇うか
楽曲提供したほうが儲かるよ
歌下手すぎを越えて歌が気持ち悪すぎだ
中居と互角
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:29:45 ID:p1UU62S9O
解散は良いけど…
にっ…西くんが無職になるなんてそんなの…
認めないんだからねっ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:57:51 ID:t74kdCBt0
君はホント西君好きよね〜
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:24:14 ID:6aRWfODRO
ベースは嫁

ギターはマネージャー

ドラムは機材運搬

などでどうかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:30:42 ID:uhpeTUkBO
志磨本人も「もうCDが売れる時代は戻って来ないと思います」
って言ってるしバンドってのは好きなことして好きな人だけが付いてくっていう
地味な華やかではない感じになってしまい続けるのか…
なんで00年代からピタリとロックは売れなくなったんだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:16:47 ID:mZLLfwmxO
音楽が出尽くしたのでは?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:22:43 ID:QWAVmbu/0
>>252
そんなこといったらロックなんて数十年前から同じことの繰り返しだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 03:18:42 ID:8hqVWaXp0
おまえらはいったい誰にCDを買ってもらいたくて嘆いてるんだ
AKBや嵐のCD買ってるやつらにか?
AKBの握手会楽しいぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 03:22:49 ID:tT1acwWe0
またしょうもないこと言い合ってんのかw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 05:05:38 ID:IdeUJts20
あのエレカシでさえ、初回A盤B盤みたいな売り方してんだぞ・・・

毛皮もメリールーは2種売ったよね
先行予約するとイベント参加権付けるとか言って


これからは、ロックバンドはAKB方式で売るしかねーんだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:06:23 ID:MNztuQFzO
それより今夜、嬉しいお知らせあるてよ。
ツアーかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:41:18 ID:dIfZlYf+0
>>257
ヒロTサンタがやってくる!?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:20:50 ID:tEHWCnnB0
うまい曲の作り方で感心する。
たとえば、オリジナルのメロディを作ってビートルズっぽくアレンジするんじゃ
なくて、ビートルズ曲のメロディを3分の2変えてるだけの手法だよね。
なかなか効率のよい作曲方法だ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:32:43 ID:26R1oO4qO
>>249
ドキッ

そういうあなたは志磨くんじゃない〜?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:52:15 ID:26R1oO4qO
そんなわけないか〜
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:32:19 ID:77PF88nu0
見てるよw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:06:15 ID:CZhdG9KP0
そうか!
音程の取れてる仲居君って感じなんだ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:44:32 ID:LMDQrwV40
そろそろアルバムじゃね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:02:18 ID:GBQJRE4v0
突然ですが、明日は何の日がご存知ですか?実は11/20は日本毛皮協会が1989(平成元)年に制定した「毛皮の日」だそうです。
コロムビアで毛皮といえば・・・もうあの方たちしかいません!
そう、毛皮のマリーズ!!
もう明日は毛皮のマリーズためにある日かもしれません!(笑)
モバイルコロムビアでは記念すべき「毛皮の日」にちなみ、ただ今「毛皮のマリーズ特集」を展開しています☆ぜひ見てみてくださいね


だってさ。志磨さんもちょうどなにかあるっていってたし明日楽しみだな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:08:40 ID:nMnUtxnQ0
ヒロTのマンマンの毛で編んだマフラーが欲しい・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:48:35 ID:nQgdJ0VKO
パイパンなので無理です
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:35:43 ID:C0nulZn40
>>267
ソースは?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:11:09 ID:LerftfMEO
きたね。新作だ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:53:01 ID:r2nL+oWl0
ジャケ誰?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:16:05 ID:UuQrVEjT0
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:28:03 ID:QWAVmbu/0
なんか凄そうだな。
マリーズのアルバムはアルバムごとに差がありすぎだけど、アルバムはALBUMでちゃんとなってるから好きだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:37:00 ID:9epbaRMe0
セカンドで女装ってどっかで聞いたような・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:42:36 ID:nYAoTpuQ0
あれ、普段のは女装ではないのか?長髪だし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:40:14 ID:jrtZgRQJ0
完璧な「音楽」
この日、声は苦手だけど
メロディはすごい良いから
期待してます
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:49:34 ID:vwQBqsJp0
この調子だと3rdは軍人コスですね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:38:49 ID:C0yywiZj0
>>276
それ思ったw
で8枚目で解散なわけだ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:06:01 ID:f9RDv1e/O
>>276
インディーズ1stでもうやったじゃんw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:28:06 ID:elWw7D5QO
>>278

あれは人民服な。
軍服と一緒にすんなよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:52:30 ID:EiGLUhNMO
ティンパンアレイて、はっぴいえんどの後のアレだよな?
って思って調べてみたら あー元々は地名なんだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:20:59 ID:DvWHC/th0
>>276
それはさすがにやらないだろ
それやったら幻滅だ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:54:31 ID:Od3vtD6MO
なぁみんな。昨日のファクトリーの話しよーぜ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:05:42 ID:HY/v3J5R0
コミック・ジェネレイションがよかった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:31:51 ID:KUimmwPCO
ちゃんと歌えよ
バンドワゴン
勢いだけと言われようが好きだけどさぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:05:55 ID:Tl0qhC/Q0
富士夫の婿養子にワロタw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:19:41 ID:EtRyORgEO
声量だけに限れば、志磨よりヒロTの方があるよね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:26:03 ID:gJL3g8Fr0
>>280
同じ事思った。

年賀状てw・・でも予約しちゃったじゃないかw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:40:54 ID:0lI9+1tN0
こいつら歌ヒデーな・・・歌っているというか、だみ声で
怒鳴っているだけだろ、どう聴いても。
よくこいつらを売り出そうと思ったな? あの奇抜な衣装といい
一部のマニアにしか受けないだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:39:23 ID:dNzDZ3zW0
賞賛にもとれる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:01:56 ID:+FhnYCSv0
一部のマニアにウケるためにやってるようなバンドでしょうに
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:05:50 ID:wnlO+WwnO
奇抜な衣装もメジャーになるに当たってのご挨拶的なもんだろ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 05:04:13 ID:OiaJ/93v0
ブログ更新されたね。「音楽と人」楽しみだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 05:35:01 ID:yGSj4E030
あれまんま狩野じゃんw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:58:38 ID:F6QGOf+e0
狩野英孝ワロタ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:01:49 ID:RoZLC+dDO
なんかのキャラクターみたいな声だね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:37:26 ID:hY7lv+k00
確かに最近、狩野英孝に見えてきた。。。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:50:47 ID:R6phQPKs0
factory見た、やっぱ志磨はてろてろTシャツに細いパンツが似合う
アートワークやPVはいいけど、ライブで変な衣装もうやめてほしい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 05:26:07 ID:dimC2OumO
お金入ってちょっと太った?
しまくんには極限までやせてほしい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 06:38:46 ID:6Alti6YM0
だいち69って奴キモいなぁ。
どの画像見ても、ろくでなしブルースよろしく唇をとがらせて
バカなのか?ぶりっ子なのか?
あのキメ顔はキモいっていってもいい正当な理由になるよな。

300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:14:12 ID:7rnCZOj+0
(゜3゜)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:19:35 ID:8KmJpvsw0
69って名前ないよなw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:54:50 ID:popp8sXV0
てか今日、学校にある中高生のためのフリーマガジンってのに志磨くんのインタビュー載ってたんだけど、
デュマフィスの逆再生って既出?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:27:30 ID:6D5H10Fr0
>>302
それ10月のシークレットイベントで聞いた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:29:11 ID:6D5H10Fr0
違う、9月だった>イベント
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:47:56 ID:sSbHkdbcO
デュマフィスの逆再生ってなんですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:11:08 ID:popp8sXV0
>>305
百聞は一見に如かず
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:53:02 ID:HSRaugca0
アルバム出たらツアーやるよね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:00:21 ID:ghWXJCRgO
志磨のドラムかっこよかったね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:29:26 ID:d7Glouxw0
ロキノン系というよりレココレ系
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:34:48 ID:GDsOmN1n0
すてきなモリーって映画ゴーストのヒロインの名前から
とったんですか?
デュマフィスの歌詞に「アンチェインドメロディ」って出てくるのも
気になった。ゴーストの主題歌ですよね
すてきなモリーとメリールーは何か似てるし・・・うーん???
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:01:12 ID:M0Yf+Ix7O
すてきなモリーは陽水の「夢の中へ」のパクリじゃない?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:21:09 ID:dN9NfAeh0
志磨遼平ってバンドが人気なくなったあともバラエティとかで活躍しそう
ROLLYみたいに
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:32:18 ID:3ccuqF170
志磨ってピースの又吉に似てる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:34:52 ID:Hc8RX1Rb0
>>312
ギターが弾けないよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:04:24 ID:I1G3fTW30
>>314
志磨さんは元ギタリストだ。 ちなみに西さんはベーシストだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:09:12 ID:Hc8RX1Rb0
>>315
ローリーばりにってこと
それにトークも出来なさそうw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:58:35 ID:dN9NfAeh0
トークはできるだろ
面白いかどうかは別として・・・だけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:26:19 ID:4zC+vLfvO
それは、できないということでは…?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:01:34 ID:nCjv9GPh0
志摩がお勧めの曲?レコード?を10枚くらい紹介してた記事をwebでみたんだけど、見つからない…
誰か知りませんか?sladeが入ってた気がする
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:55:50 ID:rYmpfH830
スレイドはこれかな?
http://musicshelf.jp/playlist/972800

http://musicshelf.jp/playlist/998792
http://tower.jp/article/interview/5474
ググってたら他にもでてきたんでついでに貼っとく。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:26:52 ID:E8bY1fYuO
私は人生複雑骨折?
私の人生複雑骨折?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:15:53 ID:Vu+6Err00
歌詞は「私は」だけどライブだと「私の」って言ってる事が多いような
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:14:30 ID:ldEXhagc0
>>320
これだ!ありがとう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:32:14 ID:LnVc2C7vO
ブログ更新されてたね。なかなか泣かせる。
新しいニュースってなんだろね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:00:18 ID:YscFt1o4O
ロッキンオンジャパン読んだ。

やはり別れてたのか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:33:42 ID:dKZubX9/0
日付変わったけどブログ更新まだ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:41:29 ID:KqDOGIGs0
公式サイトに情報きてまっせ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:11:46 ID:ud1DNX0Z0
ツアーきたー!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:44:43 ID:u81XH4S90
ローリー写ってる!あと横山剣もいる??
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:05:46 ID:6Cz55p9H0
安斎肇、有賀幹夫、高橋ROCK ME BABY
ロリータ18号、The5678's、ニューロティカ
ドラァグクイーンは沢尻といっしょにパレードしてた奴

あってるか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:55:27 ID:ud1DNX0Z0
いろいろと凄い写真だなこれ
センターの後方でリッケン持ってるのがヒロT?
てか志磨くんピアノ弾けるのか…

詳細が気になるな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:14:02 ID:tVUecG/T0
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:27:52 ID:7rGfTser0
「愛のテーマ」すごい気になるなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:37:24 ID:ud1DNX0Z0
有賀さんのブログにいろいろ載ってた
http://mikioariga.jp/list/blog/3432/
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:42:14 ID:ud1DNX0Z0
連続ですまん
愛のテーマってなんかWe are the worldみたいな企画かと思ったら、普通にマリーズの曲で、
前作で言うボニクラ的な位置の曲なのね。

にしては出てる人豪華すぎるだろ…
ROLLYはともかくとして、横山剣とかロリータ18号とか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 08:14:07 ID:P0baIO3+O
PV楽しみだな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:17:20 ID:/edTiKfR0
曲名かなり気になるのばっかりだな・・・
それはそうと「今話題の毛皮のマリーズ」って自分で言うか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:50:23 ID:J8McYlBs0
RCサクセション、THE BLUE HEARTS、毛皮のマリーズ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:43:16 ID:ZViLXQf60
>>332すごいなこれ。音聴いてみたい。これでしょぼかったらシヌ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:49:52 ID:htyPIaJ80
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:58:24 ID:htyPIaJ80
http://cobs.jp/entertainment/music/2010/12/2nd-pv.html
一気に情報公開されてきたね

7日ってもうすぐだな。誰かつべに上げてくれないかなぁ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:53:27 ID:0CCtmcU80
売り方うまいな
楽しみだし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:13:56 ID:AzgKE1qY0
今度は志磨が元イエモンを養っていくのか・・・と思うと感慨深い。

小橋健太が若手時代に、いじめられていたのだが、
それを見た天龍が、「こいつは将来エースになる。俺達がこいつに食わせてもらう時代が来るかもしれない」
と言って、いじめていた先輩たちを一喝したエピソードがあるのだが、
将来有望な若手は、いじめない方が絶対にいいぞ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:34:11 ID:5o9qXK6d0
>>343
なんの話しかと思ったら、

プロレスか!
オマエ、いいやつだな。
でも志摩をイジメル奴なんていないっしょ。
後々まで呪われそう。w
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:52:34 ID:OLyWTqblO
確かにしつこそう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:29:16 ID:rrIJKor90
まさか別れてたとは・・・。ショックだ。
その代償にこの歌かよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:42:56 ID:NmNgOOXF0
>>344
うけるwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:45:48 ID:5Rb8eNcp0
志磨は将来エースってタイプじゃないっしょ
どんだけ期待してんのか知らんが自分たちが食っていくのが精いっぱいで終わるバンドだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:29:24 ID:daP/R8KrO
ほんとにしつこそう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:26:58 ID:HURNAg5S0
西くんってツイッターやめたの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:14:31 ID:7C2H2Et30
ヒロTって、まだまだ限界まで脱ぎそうな雰囲気出してるよな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:48:30 ID:coGlXeBwO
すいません!最近好きになったんですが、愛するordieの最初の部分って何て叫んでるんですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:28:48 ID:iM6g5rlcO
E・G・E・T・S・U ない!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:45:53 ID:ZV1WCUp7O
このバンド
いかんせん曲のタイトルがダサい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:10:43 ID:3Mnt6q1l0
>>352
ライブだとお決まりの合唱部分だよ
356ひでこ:2010/12/03(金) 22:33:09 ID:BmE/usqU0
急に乱入ごめんなさい(><)!
突然ですが、アンダーマイヘアーの歌詞がとっても気になるんですが
全然聞き取れないんです(泣笑)
誰か分かる人いらっしゃいますか??
教えてくださいっ!!!すみません;;
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:12:03 ID:iM6g5rlcO
CD買えよ。
358ひでこ:2010/12/04(土) 00:53:15 ID:8YqfpjLd0
友達にCDもらったんですよ;
それでこの曲良いっ!!って思っちゃって;すみません
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:07:05 ID:ejIHResS0
>>356
サビは アンダーマイヘアー!! だよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:36:28 ID:lBKpEPmDO
361ひでこ:2010/12/04(土) 03:28:52 ID:8YqfpjLd0
356さん
ありがとうございます!!(>_<)
じゃあその部分以外のサビ…も分かりますか??;ずうずうしくてごめんなさい!
実は、バンドでコピーしたんですけど歌詞がわからない状況なんです;すみません;

350さん
twtrですか\(^^)/ありがとうございます!!
歌詞どこに載ってるんですか?(>人<)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 03:35:29 ID:kfPC+MPi0
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:34:09 ID:Tqla2RCs0
釣りだろうけど曲名で検索したらすぐ出てきたよ。
CD買えないならレンタルするっていう手や、友達にCD焼いて貰ったなら歌詞みせてもらうことが出来るはずなのになんでここで聞こうとするんだ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:39:34 ID:+dbOcH5wO
昨日の札幌の公開収録見に行った人いないの?
昨日ですっかりファンになったから今勉強中なんだけど、
一緒に出てたバインが昨日のイベントの話でもちきりなのに
こっちは話題に出てないから自力でセトリの曲探してるw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:42:39 ID:02kkDptR0
mixiにセトリのってたよー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:58:09 ID:lBKpEPmDO
ひでこさん
半年ROMれ
目障りだから二度と書き込まないでね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:31:05 ID:R9bw9SGAO
>>366
ROMれの意味が分からないんじゃないかと思う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:08:01 ID:++T2J4ws0
ひでこ、好きだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:47:42 ID:WXIkDovVO
富士夫、好きだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:58:52 ID:2VqhKKwO0
西くん、好きだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:55:45 ID:YIl7gXcm0
ヒロT、結婚してくれ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:14:21 ID:E+Rwyijl0
ガンマン、生きて帰れ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:05:59 ID:cl+557r4O
すてきな、モリー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:13:19 ID:E+Rwyijl0
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:14:17 ID:E+Rwyijl0
誤爆
ついに明日、愛のテーマが放送されるな。

誰かつべに上げてくれんかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 05:46:42 ID:W4IEdY+L0
スペシャかなんかで放送
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 05:47:23 ID:W4IEdY+L0
途中で送信しちゃった。
スペシャかなんかで放送されるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 06:51:47 ID:zNmtPIj+0
>>377
そうだよ。
つか3日にラジオで放送されてたのね…公式しっかり…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:52:49 ID:zNmtPIj+0
あと8分だね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:39:42 ID:zNmtPIj+0
今度のMJも出るらしい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:20:28 ID:ZBRSMj0CO
しまが笑顔すぎてちょっと怖い…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:41:34 ID:johOtUby0
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:50:15 ID:hUGhPQ5DO
あーでもやっぱ真夏と別れてたのか
音楽と人
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:01:11 ID:6HfxhEHr0
もうインディーズ時代のような曲は書かないの?
愛のテーマもまぁいいけど・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:55:09 ID:zNmtPIj+0
>>382
thx

すごい良い曲じゃん。
志磨はやっぱ清志郎を目指してんのかな?
ごりごりのロックもやるし、こういうラブソングもやるし。
両方好きだからいいけど、Gloomy、Faustみたいな毒々しさはもう生まれなさそう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:07:12 ID:g2L4F1uR0
清志郎ってのわかるわ
王道とかなんかその辺狙ってるよな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:41:24 ID:sejCDq/Z0
ヒロTは黒髪がいい・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:54:25 ID:I5G/55ja0
歌詞見て繰り返し聴いてないから、まだわからんけど
あそこまで pv豪勢にする程 名曲かなぁとは思う。

今メジャーだから 洋楽もろパクリとか出来ないから
メロディーがやけにポップになった感じがする。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:31:34 ID:1pX0poH/O
志磨はいまとても満たされてるんだろうな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:36:22 ID:KsfbUs/A0
でも現実問題として、持つのはあと二〜三年程度でしょうね…
たぶん、あれだけプロモーション費を割いても回収できるほど売上が伸びるとも思えないし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 03:57:15 ID:cMYT1Jlc0
たぶんとかそのどうでもいい話はもういいよ。聞き飽きた。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 04:18:01 ID:TPvgqdJ2O
友情出演だらけだからそれなりに安く済んでるんじゃない?PV。
それよりも志磨だけ良い飛行機乗ったり
志磨以外が機材を北海道から東京まで車で運ばなきゃいけないとか
この違いなんなの。
志磨も一緒に乗りなさいよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 04:19:47 ID:KsfbUs/A0
それマジで?
機材車は業者が請け負ってるんじゃなくて、ひょっとしてメンバーが交代で運転してるの?汗
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 05:04:58 ID:qkjArYK3O
西のブログ見てみ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:26:45 ID:vO50JQwZ0
機材車は前からメンバーが交代で運転してるよね。確か志磨は免許持ってないんじゃないっけ。
取材とかなんか理由があるのかもしれないけど一人だけ別の飛行機に乗ってて他の3人がないがしろっぽい扱いもどうなんだろうと思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:23:07 ID:+dcbuZp20
いや、運転こそどーでも良いわ。曲でしょ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:24:31 ID:t+xzdwYC0
どこかで聴いたことがあるような歌詞、メロディーだな〜

ってことよりも飛行機の件マジで?
取材やプロモーションの関係で飛行機とかはないのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:17:00 ID:yYDQeeORO
3人にはお金かけたくないのかね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:39:04 ID:nDBbh9VV0
才能がある人間は周りを振り回してもいいっていう考えなんだから無問題
バンドビジネスは一人の天才が食わせてあげる構図でいいって考えだしね
志摩はぶれてないよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:57:38 ID:bAiWhC2u0
live H の先行どうだった?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:00:52 ID:+dcbuZp20
>>382のフル(コロムビアのアカウントでアップされてた)削除されて
いまは1分のサビだけのがアップされてる。落とした奴再アップしてよ
YouTubeじゃなくていいから
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:09:30 ID:XHnGif9f0
>>401
落として先程うpしたんだけど、一分も満たないくらいで、コロンビアから警告あってビビったw
たぶんメリールーからそこら辺を気をつけてんのかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:21:25 ID:ZR4p0NKg0
デュマフィスの逆再生すごかった!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:38:03 ID:hnAeMMV50
デュマフィスの逆再生って?
逆再生ってどうするの?
親切なひと、教えて!

405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:10:11 ID:3aruTLdoO
母がMary Louをめっちゃ気に入ってるんだけど、
スペシャでやってた夏頃の毛皮ズのライヴ映像見て
「この人達の良い曲はMary Louだけだね…」って言ってた…
アルバム「毛皮のマリーズ」は絶賛されてるけど
全体的にMary Louみたいな雰囲気の曲って少ないのかな…
あとティン・パン・アレイはどういう作品になると思いますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:28:10 ID:yoUrFod60
知らんがな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:36:11 ID:GB0JVOEq0
>>405
お前の母ちゃん連れてこいよ、ヘビメタ聴かせようぜ〜
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:04:47 ID:KTf26Jx10
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:14:09 ID:QTbjNsPoO
>>405

おとなしくフレンチポップ聴かせとけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:22:08 ID:AgkNL+Qo0
>>405
すてきなモリー
愛のテーマ
じゃね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:25:23 ID:qN526ss0O
>>407
若い頃付き合ってた彼氏がヘビメタバンマンで一方的に好かれてたけど
母はストーンズファンだったから合わなかったらしい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:28:17 ID:qN526ss0O
○バンドマン

どっかの記事に
「Mary Louからステージもエンターテイメント性のあるものに変わりファンから賛否両論」
って書いてあったから全体的にフレンチポップ化してんのかと思った
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:18:52 ID:y8+w/iDb0
>>407 は人間不信の歌詞ですがな…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:27:37 ID:bUeGIWHf0
>>413
ありがとう、救われたよ・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:12:22 ID:bs1NKOaIO
30才のオサーンですが、メリールー聞いてハマりました。
邦楽のアルバムなんて7〜8年買ってなかったけど、どれがオヌヌメ?
インディーズのはタワレコで売ってますか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:36:44 ID:aGHUPjE20
>>415
俺のオススメはGloomyなんだけど
メリルが好きなら一番新しいアルバム買うといいと思う
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:59:53 ID:N/hjSbfA0
>>415
メリールーのノリだったら
「毛皮のマリーズ」
ガレージロックの荒々しさ満載の
「戦争をしよう」
ロックンロールとポップのバランスが取れてる
「マイネームイズロマンス」
マイネーム〜と同時期に制作されたマリーズの毒々しさ満載
「FaustC.D.」
メッセージ性が強い歌詞と、ビートルズ、ニルヴァーナのオマージュ満載。最高傑作との呼び声が高い
「Gloomy」

まあメリールーにハマったなら毛皮のマリーズ、今度出るティンパンアレイがいいと思う
個人的にはFaust、マイネームイズロマンスがオススメ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:49:39 ID:+YK4tI9B0
マイネームイズロマンスが、最高傑作と思ってる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:56:44 ID:SQlDkZZQ0
スペースシャワーTVのエレキングダムに志摩くんが出てた。
公開合コンしてたけど、志摩くん異彩を放っているな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:28:30 ID:8B7fwMsT0
またでてたんだ
そのうちレギュラーになったりして
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:56:40 ID:8y2y8y9kO
デュマフィス逆再生してみたけど、何も分からなかった。
何があるのですか?
誰か教えてくださーい;
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:57:55 ID:JmKymsbQ0
最初の方にコロムビアからのメッセージあるだけだよw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:26:26 ID:eV8kdQq50
The Heart Of Dixie
BABYDOLL
さよならベイビー・ブルー

バイバイ3部作?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:06:40 ID:34899EmFO
最近まさかのbawdies越えもあるかもと思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:52:23 ID:bs1NKOaIO
>>416-418
トンクス
とりあえずグルーミーと毛皮のマリーズとマイネームイズロマンスと…

もう全部買っちゃおうかなwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:41:09 ID:DUlchpJmP
このアーティストうざい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:55:18 ID:5zj5rsTg0
>>426
いちいち書き込みに来る君もね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 07:04:34 ID:7es3ZqLH0
ザ・ハート・オブ・デュクシ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:17:15 ID:2bMjlVb1O
黙って 戦争をしよう を買え。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:47:13 ID:r130GC9C0
>>425
マイネームイズロマンスは、1曲目から2曲目への流れが最高。

あと、アルバム全体を包む、ほんわかしたポップさ。最高。
そしてエッジもある。ロックしてるよ。

「クライベイビー」という曲は、エンドレスリピートで通勤中に
20回再生しても飽きない。なんか、平和で前向きで愛に溢れる気持ち。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:23:40 ID:L9FmxoalO
自分がやりたいと思った音楽を
素直にやれるのってすごいな


ポップなのやったらファン離れるんじゃないかと思ったら
なかなか踏み切れなさそうなのに
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:53:00 ID:BueDjvgo0
昔の曲が好きなら昔の音源があるしね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:11:45 ID:+OPQhYJF0
全部大人買いしちゃった、年齢二倍の中二病。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:21:47 ID:jHRqwyY70
Mary LouのPVをTVで見て気に入ったんだけどDVDとかで出とらんの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:46:31 ID:6GQXfR+m0
>>434
こんどのアルバムの初回盤についてくるよ。

てか、気になるんだけど、
なんでビューティフルってアルバムに収録されてないの?
時期的にも、愛する or dieも入ってるからGloomyに入ってておかしくないとおもうんだけど…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:56:53 ID:6omfqxZ/0
シングル売るため
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:43:50 ID:SRiA3s72O
コミカルヒステリーツアーに参加した方いますか?ライブ時間はどのくらいでしたか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:52:07 ID:AC5gvlBj0
ベストでたらベストにゃ入ってるか。ビューティフル。
まあ、シングルあるんだけどね

>>437
名古屋だけど
6時開始終了8時だったよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:17:04 ID:SRiA3s72O
>>438ありがとうございます。じゃあ2時間くらいですね。てか19時スタートじゃなかったんですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 06:45:19 ID:AC5gvlBj0
>>439
あ、そうだ。ごめん。
7-9だわ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:21:11 ID:MAIg1Ou20
ヤフオクでAXのチケットたくさん売ってるけど大丈夫か…。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:49:43 ID:Su0WIX5M0
>>420
無事カップルなれたかww?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:37:47 ID:mrYEJP1WO
>>435

ビートルズの真似だよ
イギリスはいまだにシングル入れない場合がある
入ってもバージョン違いなんてざら

HMVのインストアで聞いた話
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:36:22 ID:vW+baq+QO
罰ゲームのお茶を飲む姿を見てうちの妹
「危ない薬飲んでるようにしか見えない」だって。
ワロタ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:03:21 ID:rRxRVxrn0
>>442
420だけど
ん??なんの話
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:58:47 ID:Fr6KMLkj0
>>445
ゴメン安価ミス

>>419だった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:48:04 ID:ua+yb4kM0
最近 志摩のこえがたま(たぶん知久、ギターのおかっぱ)に似てるって書き込みよく見るけど
同一人物なのか? どっもファンだけど全然ちがうぞ
知久の声はコブシのきいた湿りけのある声 志摩はストレートなロック向きの声だ
変な声ってだけでバッボーンも考えずに言ってるだけだと思うが...
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:48:54 ID:ua+yb4kM0
あ、バックボーンね↑
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:37:21 ID:oqz33SJkO
バッボーンww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:37:08 ID:m281PtigO
ようつべに「おっさんon the corner」があがってる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:01:33 ID:O5TJfZDE0
これって愛のテーマみたいに志磨のラジオで先行して流れたとか?それとも流出?
うp主のブログ見に行ったらおっさんの歌詞一緒に載ってた
452名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 15:25:40 ID:ShtkeHgw0
そういやたまのランニングと対談するね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:55:26 ID:uwKkKwCy0
まじでwww  何話すんかたのしみすぎる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:48:47 ID:noxkKgZg0
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:30:40 ID:mz34DU9u0
452
何の媒体で対談すんの??
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:29:33 ID:ein3bjoz0
わかった!
志磨の声は、ちびまる子ちゃんに出てくる、山田に似てるw
 
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:14:16 ID:goCKs1S70
コミックジェネレーションは聴いてるうちに
キン肉マンに聴こえてくる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:21:40 ID:YxT6Mvy20
gloomy中毒性あるな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:46:02 ID:SZZLxGHr0
ボニクラ気になって、youtubeでチェックして
次の日CD全部大人買い。
FaustC.D.が一番好き。
磔磔でクライベイビー聴いてから大好きな曲になった。
CDもいいけどライブもいいよ。
この前のツアーのピアノも最高にカッコよかったしっ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:21:19 ID:98fnA5iT0
>>459
それみんな思ってる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:53:18 ID:b19Mhp220
ライブ一度行きたいな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:57:50 ID:Zg+WJAad0
452

何の媒体で対談するの??
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:04:59 ID:1s44LfYG0
サイゾーだよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:09:27 ID:kNG0Dg290
悲しい男のギターコード教えて〜

素晴らしい曲ですね!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:58:53 ID:igPNx6dz0
漢は黙って耳コピ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:07:27 ID:oT6au9CZ0
昨日のAX、ヒロT大人しかったし格好もいつものライダースでつまらんかった。
でもモリーはかわいすぎた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:19:13 ID:kNG0Dg290
(T_T)

始めたばかりで耳コピ無理っす。

F B♭ Gm  C  ですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:41:40 ID:WokfHy/H0
Aメロ
F B♭

Bメロ
Gm C A7 Dm Gm C F B♭ F

サビ
F Gm Am Am   B♭ F A7 Dm B♭ C

F Gm Am Am   B♭ F A7 Dm B♭ B♭ Dm

たぶんこんな感じです

469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:47:39 ID:kNG0Dg290
ありがとうございます〜(^o^)/

C以降、無理でした 助かりました
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:34:19 ID:TppVlaOTO
高円寺取れたぜっ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:53:34 ID:DvU0YUUM0
高円寺売り切れてたー。
小島姉さんも好きだから行きたかったなぁ
前に見た時に共演の某三度の飯より飯が好きバンドのファンの子が
「椎名林檎のパクリ??」なんて言ってて腹が立ったのを覚えてる
今度はそんな事がないといいなあ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:28:13 ID:jHYa+paw0
地元では昔カッコイイと騒がれてた
まさかこんなメジャーになるとは。

でも地元での知名度はまったくないしCDすら置いてないから寂しいわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:29:27 ID:jHYa+paw0
地元って、和歌山のことです
昔ってデビュー前、メンバーの学生時代ね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:45:24 ID:kuQDbhTu0
ミッシェルのアベフトシの本に志磨くんのインタビュー載ってた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:46:55 ID:tgHfMMU00
西君のピックってまだ電話番号かかれてるやつ?
電話したやついる?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:42:42 ID:jFbyyMhmO
誰か或るGIRLの死の歌詞教えてください。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:11:43 ID:QKgKUE0P0
>>476
歌詞カードみたらいいじゃん
478sage:2010/12/20(月) 08:49:14 ID:F/li5Zsr0
>475
今投げてるピックにはもう書いてないよ。
番号書いてあるピックは全然投げてなかったって言ってた。
479478:2010/12/20(月) 08:51:13 ID:F/li5Zsr0
寝ぼけて間違えたw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:43:26 ID:PjEwjhEr0
アルバム聞いて パクリの多さに ドン引きした
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:23:34 ID:apNsH2W30
ニューヨークドールズの1stとマリーズのメジャー1st
どちらも一曲めのリフがほとんど同じだけどこれはオマージュなのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:12:29 ID:1R7ej7s10
>>481
マリーズ1st、ボニーとクライドは今夜も夢中のPV見ればわかる。
志磨は歌詞にジョニサンの名前入れるくらいで、PVでも相当好きなんだろうなってのが伺える
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:13:46 ID:1R7ej7s10
てか、eプラスの先行、良番取れるものなの?
名古屋でまだあんま人気無いし、キャパも少ないから普通に買った方が良い気がするんだけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:02:34 ID:mYwNOLmi0
前先行で取ったら整理番号3番だったよ
用事あったから途中から行ったけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:49:46 ID:1R7ej7s10
そっか。じゃあ買ってみようかな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:12:42 ID:GjYJHnQSO
愛のテーマ聞いて愕然とした・・・売れ線には走らないと思ってたのに
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:39:51 ID:ukW2ZOrQ0
愛のテーマは詞といいPVといい
売れてからやれよって内容だわな。
今年デビューした新人がやってもなぁと思う。
そんなに早くジョンレノンになりたいのか、志磨よ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:46:40 ID:tTwpGcTB0
予想を裏切るのはいいが、この先ネタはあるのか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:23:17 ID:4ZhflvcWO
聞いたけど愛のテーマ全然だめだった。
新譜はレンタルして良かったら買うわ。
しかし、これは売れるのか?
志磨はどの層にターゲットを絞ってるのかよくわからんな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 05:12:57 ID:wrfKh98k0
すかんちはデビューPVがQUEEN
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 05:16:55 ID:wrfKh98k0
ようするに、3枚目が勝負


最初はルーツ音楽を披露し、そういうのが好きなファンを取り込む。
3枚目あたりで、毛皮オリジナルのポップソング(ビューティフルみたいな)
を発売して、一気に一般層でもブレイク。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:43:51 ID:lb430ZRI0
>>486
インディーズからメジャーのアルバムで明確に売れ線に移行したと思ったけど・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:37:53 ID:+J7EOYu7O
くりちゃんオメ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:59:57 ID:Qzh9x4LI0
愛のテーマはGLAYのi'm in loveを真似しただけ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:02:50 ID:KOFMH0GH0
好みは人それぞれなんだね
オレはGloomy以降急激に好きになったから愛のテーマかなりいい




496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:12:28 ID:Fqoe0GkE0
ヒロTお誕生日おめでとう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:45:38 ID:aZjU9CH/0
奇しくも、吉井和哉も似たテーマの曲が来年出るね。
和製ジョンレノンは、吉井か、気鋭のマーリーズか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:08:10 ID:xvsUBBWSO
>>497
・・・は?w
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:36:38 ID:V4k/h1CQ0
比べてばっかりだな(笑)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:32:00 ID:AmccLMEc0
愛のテーマ、かなり良かったけどな。
ここじゃだめなんだな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:25:58 ID:+az3WcVq0
志磨さん出てる
ttp://www.showoff.jp/index.html
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:38:59 ID:3hw37bII0
いろいろ売り方ひどいなw
初回盤→5人、バックステージ招待
通常盤→300枚にメンバーのサイン&メッセージつき
だってさ。当たらないとわかりつつ通常盤欲しくなっちまったじゃねえか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:55:28 ID:8x5ATK8z0
バイトする暇無くてお金無いって言ってる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 03:29:55 ID:OMHS0BmU0
>>503
やっぱ今の時代はメジャーと契約してても給料だけじゃ食っていけないんだね
まあバブル期でも給料だけだと月に十万くらいと聞いたことあるけどさ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:51:50 ID:0Xg/gVU70
http://showoff.jp/article.html

どうでもいいが、
ここのピンサロ(ひまわり組)には可愛い子いるんだ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:59:55 ID:CpuCNGT5O
確かにどうでもいいな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:14:23 ID:sOt8ZZLCO
手紙ニ万通って嘘だろ?ww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:28:31 ID:lhjCLWaO0
糞曲流すなって苦情の手紙かもしれんぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:06:40 ID:kocHe8UQO
あんたたち、西くんのユーモアをなんてつまんない受け取り方してるの、、、
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:26:04 ID:qQVdzcCy0
そうだぞ!西くんは今家の鍵無くして路頭に迷っててかわいそうなんだぞ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:44:59 ID:5nudLFhv0
西くんを馬鹿にするやつは許さん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:04:40 ID:pL0HjT760
西君って若手の中じゃ一番ギターうまい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:19:51 ID:YXKUQhmfO
志磨の歌声、単独なら大好きなんだが、モリーのコーラスなった途端嫌になる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:47:45 ID:B+b/urkR0
志磨氏超クール!志磨氏超ホット!
一回こういうどうしようもないバンドマンと付き合ってみたくない?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:08:29 ID:i/TDeptKO
西君のがいいな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:59:47 ID:n7u1GgGsO
ヒロT一択
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:12:33 ID:1k2xx9sU0
何で西くんて女に人気あるわけ?
かっこいいか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:25:50 ID:aO28AjKaO
西クンまゆげどこいった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:31:02 ID:fEE7e7CG0
>>513
確かに、耳障り。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:25:08 ID:Y8eDvjt+O
西くんすき。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:44:13 ID:MUgSgXmW0
>>519
それがいいんじゃないか
確かに、この世でこれ以上コーラスできてるのに変に聞こえるボーカルはいないだろうな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:17:50 ID:zIqLdmaq0
FACTORYで知った新参ですが
これからお世話になります
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 06:58:47 ID:Y38t7CvMO
ゆっくりしてってね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:54:38 ID:G3Rc0ciS0
みんな先行申し込んだ?
名古屋は余裕だろうけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:50:06 ID:QsSKOXJU0
福岡申し込んだよー
抽選になる公演あるん?って正直思ってるんだが...
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:45:00 ID:36bzsRHY0
申し込んだけど何処も余裕な気がする。
アルバム出た後とかイベント出たあとになると完売してるような感じはするけど愛のテーマが不安過ぎて。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:05:41 ID:G3Rc0ciS0
れーっつしんがそーん しんがそーん しんがそーん♪
ぼくときみとでせかいのために〜♪
とかライブで合唱するんだろうけど、
楽しそうじゃないの!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:19:05 ID:BaKxjDLK0
TSUTAYAで志磨くんがなんか喋ってた…
んで愛のテーマ流れてた。
こんな人気になったのか!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:47:42 ID:bcixTvkLO
一瞬だけYouTubeにアップされたおっさんon the corner
あれ、入手元ってどこなの?
すでにラジオ解禁してたとか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:16:42 ID:BaKxjDLK0
ライブ当たった!
まあ余裕か…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:31:37 ID:2sgPTIV30
同じくライブ当たった@福岡
あーしかし三月かよ…もっと早く見たい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:50:59 ID:xfLG0uzk0
渋谷のライヴ行きたいが
今から新年度のチケットを取る気にはなれない
そして共に行く人がいない…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:55:27 ID:T8b22Ahd0
あけおめーーーー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:50:27 ID:YVbRwRD50
年賀メール届いた人いる?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:59:30 ID:m00aegyg0
届いた
志磨さんとヒロティのうさぎがかわいい
西くんのうさぎがムキムキ
富士山さんは喪中なので寒中見舞い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:40:24 ID:YVbRwRD50
>>535
うらやましい・・・
ありがとう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:59:12 ID:LJnUyAZ00
毛皮のマリーズ ベストアルバム 「2」
1.ビューティフル
2.REBEL SONG
3.バンドワゴン
4.人間不信
5.愛するorDie
6.BABY DOLL
7.VELVET GOLD MAY
8.The heart of Dixie
9.クライベイビー
10.コミックジェネレイション
11.ザ・フール
12.シスターマン
13.デュマフィスの恋人
14.平和
15.ジャーニー

これで君も、君の友達もMARIES MANIAだ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:04:23 ID:l+IcnSp70
角田光代がファンだとは・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:23:44 ID:bKnwHtPg0
青木が総合格闘技ルールで自演乙に失神KO負け 脱糞6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293863603/

う・・・うん・・・・・こ・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:38:20 ID:inlNdNfd0
>>537
マリーズのアルバムは知らん人に貸しちゃダメな気がするw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:32:03 ID:bfPo/Lfu0
TVブロスでのおおひなたごうとの対談笑った。イラスト似てる。
志摩酒飲めないんだな。意外。だからあんなほっそいのか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:42:44 ID:bfPo/Lfu0
>>399
なんか吉井と比べたら技量が違う気がするけどなー

曲作りに志摩はどこまで関与してるんだ?作曲クレジットは彼だけど、
ギターの技術も弾いてないからわからないし、アレンジにどこまで口だしてるんだろ。
まぁギター下手でも作曲はできるけど、引き出しに限界があるよな。

ボウイとかイギーのもろぱくりが気になるけど、ベルベット・ゴールドメイは真珠のような名曲!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:45:39 ID:/Mohb1fz0
>>542
志磨くんけっこうギター上手いよ
ラジオで生ギター披露してたし

フレーズを聴いてイラっとするかニヤっとするか
パクリととるかオマージュととるか君次第だぜ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:26:41 ID:bfPo/Lfu0
>>543
へぇ、なんでギターライブでは一切弾かないんだろうね。

フレーズ聞いてイラッとまではいかないけど、
パクってない曲でかっこいい曲ないのが痛いなぁ。
オリジナルっぽいのはほぼ歌謡でロック色ゼロなのが…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:30:43 ID:zbOt3KaU0
西くんとかは曲書かないんかな、ノロイトラックスじゃなく。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:11:13 ID:buNUUVrj0
>>544
この前コミカルヒステリーツアーで弾いてたよ。@名古屋
カジノのお披露目。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:00:20 ID:A2mhSUSE0
本物の鉄人
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:45:05 ID:wD8p/AEX0
今さっきこの人たちテレビに出てた

ヴォーカルの人、アキハバラ@DEEPという深夜ドラマに出てたときの北村一輝としゃべり方がそっくりだったw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:08:04 ID:scDB+M1e0
角田光代×志摩のラジオアップして欲しい人?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:15:52 ID:FdkW2Bsz0
>>549
頼む
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:10:39 ID:87aa3UZA0
おい! このスレでボーカルは女だなんて言ってたから信じてただろうが!
スカした男じゃねぇか!!!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:00:21 ID:vJZ/K/ii0
あんなごついのを女と思って欲情するほうがおかしい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:06:12 ID:vJZ/K/ii0
志摩君って田舎臭いおのぼりっぽくてかわいいね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:32:34 ID:xDG0gsS00
中島らもが生きてたら志摩と対談してほしかった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:14:17 ID:SgzJzTwE0
富士山冨士夫と山口富士夫の対談がみたい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:07:42 ID:xD8rSQI20
音龍門のヒロTかわいかった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:26:51 ID:cjS4SGGy0
富士山冨士夫って本名なの?
山口富士夫をパクってんの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:53:30 ID:XdTPXQ6P0
志磨くんが、フツーに歌ったらどんな声か聞いてみたいです。
そんな歌はありませんか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:13:47 ID:zTyGthbZ0
>>558
あれが普通だろ…
普通じゃない歌声かよw

てか558くんじゃないけど、Youtubeでマリーの動画みてたんだけど
志磨を志摩って書くひと多いなあと思った
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:10:44 ID:6IVPOjqP0
>>548
それはつまりケロロ軍曹のクルルってことじゃん。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:17:23 ID:YcVz/phs0
吉井さんのHPで
ヒロTがカーディガン着てるわよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:02:03 ID:Zz+xi3Gf0
ワタナベイビーと対談してほしい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:49:27 ID:qeJ6OsBq0
>>559
おもいっきり声作って歌うのが普通っつうなら普通だよな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:11:33 ID:26M66HG30
>>563
ハートブレイクマンは地声っぽいんじゃないかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:00:44 ID:XlfKnNgE0
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:15:42 ID:xQ9ZwG390
>>565
プレミアム登録したいわ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:17:33 ID:pQQqETB60
そこまで人こないから
誰?状態だと思われる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:25:38 ID:30vC8+D+0
NACK5やタワレコのCMで
意図せず愛のテーマが耳に入ってくる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:26:27 ID:GQ5duWgA0
志磨のツイッター気持ち悪いなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:31:06 ID:YN8inz0x0
志磨?西じゃね?ツイッターやってんの
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:53:19 ID:xQ9ZwG390
>>570
毛皮くんはスタッフじゃないのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:10:00 ID:xOFBpW3H0
人気ロックバンド☆毛皮のマリーズとニコ電しよっ♪
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:06:44 ID:4dQSVbuD0
>>564 ありがと これこれ こういうの聴きたかった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:07:22 ID:SqxPDS/S0
メリールーってキモイ曲で毛皮のマリーズ知って本当に気持ち悪くて嫌ってたんだけど
最近よくラジオやテレビでも毛皮のマリーズの曲が流れる事が多くなって耳にするうちに
メリールー以外はそんな悪くないと気が付いた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:26:15 ID:+5ZsSpDC0
バーズのミスタータンブリングマンまでパクられててもう嫌になった。

悪魔をも憐れむ歌聴いて、おっこれはと思ったけどこれ絶対メロなんかパクってる。

ビューティフルのときが個人的に一番好きだった。バランス感がよかった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:49:05 ID:cF8NpQit0
パクらなくても、そこそこいけると思うのだが

プライドは無いのかね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:42:03 ID:EqMzZ8tg0
>>494
だよなぁ 
この曲 毛皮のマリーズ - 愛のテーマ
http://vlog.xuite.net/play/NG81RmhlLTMyNjM3NTkubXA0
CMで流れてきたの聞いて 
ん?なんだこのどっかで聞いたことある曲は?と思い出してたら

GLAY のI'm in Loveって曲のモロパクリだった
http://www.youtube.com/watch?v=Xkz4z382MD4&ob=av3nl

作曲者の志磨遼平は1982年生まれのGLAYが大人気だった時の世代だから
よく聞いてて 無意識にポロッっと出てきて、うわぁ!!いいメロディ出てきた!!
と興奮したんだろがそれは才能でも何でもなく他人の曲を思い出しただけという・・

曲風までGLAY のI'm in Loveと同じく愛を歌う子供まで出した大合唱大曲風に
しちゃって・・・恥ずかしすぎる

GLAY のI'm in Loveのメロディに歌詞を詰め込んで譜割りはかなり変わってしまってるが
これは福山雅治並のモロパクリ 
こんなパクリ曲で才能勘違いして盛り上がってんじゃねーよ クソバンド
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:47:13 ID:EqMzZ8tg0
こっちのがモロパクり具合がわかりやすいかも

GLAY  I'm in Love
http://www.youtube.com/watch?v=QISfdmnEbl8

↓パクり

毛皮のマリーズ 愛のテーマ
http://vlog.xuite.net/play/NG81RmhlLTMyNjM3NTkubXA0
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:30:02 ID:/IGRdOLj0
オーマージュとか言って甘えてんじゃねーって話だな
もう仮にもプロなんだからさ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:17:45 ID:gBU/4Ket0
マリーズはそれがウリなんだろ
バーズとかニューヨークドールズとか、確かに酷いなーと思うところはあるけどニーズがあるんだから
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:26:04 ID:04UILXxR0
ヴォーカルの人俳優の高良に似てる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:39:25 ID:L7ZJ9p5j0
志磨とピース又吉で対談して欲しい。

2人とも太宰好きだし、髪型似てるし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:04:39 ID:+5ZsSpDC0
>>576
パクらなかったら個性のない歌謡曲しかできないのがつらいなぁ。
ロックな曲はほぼ引用なのが切ない。

愛のテーマはGLAYもだけど、TOKIOの長瀬がソロでやってた
「歯〜ブラ〜シ〜はいつも〜♪」ってメロディにも似てる気がした。

んーー。毛皮がんばってくれ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:53:35 ID:qnNwsPF30
そんなこといってCD買うんでしょ?売れたら昔から知ってたアピールするんでしょ?え?呼んでないって?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:02:20 ID:Q2AgcRe60
はやく売れてほしい
売れてるバンドしか好きになれない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:03:05 ID:cF8NpQit0
レンタルで十分だ
587583:2011/01/14(金) 22:37:21 ID:+5ZsSpDC0
>>584
元々友人が好きで戦争をしようリリース前から知ってるけど、
別に好きでもないからアピールなんてしないよ。

パクリしかできないバンドに興味はないよ。
ただビューティフルは良かったけどね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:52:05 ID:gBU/4Ket0
今日名古屋ローカルの番組にでる。Twitterみて気付くって…。
公式しっかりしろよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:55:22 ID:Ab180oLx0
毛皮くんが一応情報流してるけどな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:57:15 ID:aU+688AI0
ニコ生に出るんか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:07:59 ID:ynyqJ0Fw0
わざわざスレまで来てくれて
一曲でも褒めてくれて
嬉しいです
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:19:19 ID:T2BCg/jo0
>>577

わぁ・・ちょっとショック
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:30:06 ID:gasJ2ccU0
志磨は作詞だけで、作曲は西とヒロTにまかせりゃいいのに。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:09:06 ID:a3a1hMQh0
これ「あらびき団」行だろ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:21:38 ID:W/Pi5U0J0
「愛のテーマ」の歌い方、hideのパクリっぽいね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:24:48 ID:0Z5Ft+YK0
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:29:42 ID:OukdCcj30
ミイラズほどパクってないから大丈夫
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:11:51 ID:uy0Ifek50
わざわざスレまで来てくれて
連投してまで書き込まなければ気がすまなかった>>577の小ささを思うと泣けてくる
どうか>>577が音楽なんかやっていませんように
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:18:48 ID:2/4muVvf0
アマチュアならいくらでもオナニーすりゃいいが
メジャーでキワモノサブカル個性派バンド気取ってかっこつけるんなら
やってる音楽もオリジナリティ溢れるもんやれよ ダッセえな

現時点アマチュアのコピーロックバンドによる
ヴィジュアル重視のロックスターごっこにしか思えない

作曲者の志磨遼平は無意識かもしれないが
GLAYのパクリ曲を名曲できた!!!と勘違いし
レコード会社もタワレコのタイアップまで取って
パクリ曲盛り上げちゃてるのが痛々しい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:22:55 ID:S5qFhLKV0
>>599
俺も正直アンチだけどさw
でも世の中からはそういう薄っぺらい奴等の方が好まれたりするから
別にそこまで言わなくてもいいじゃん?
気持ちは分かるけどさw
まあマリーズが売れる可能性は低いだろうけどさ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:38:43 ID:EU4q/2fv0
ボーカルがたまのボーカルと酷似している きめえ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:04:28 ID:2/4muVvf0
>>600
タワレコCM聴いて 検索したとき
こんなコメント見つけてな
http://www.inmusic.jp/ano/news/2nd_pv.php
1月19日に発売されるニューアルバム『ティン・パン・アレイ』には、志磨遼平が特に自信を持ち、
「ここまで完全な"音楽"を、私は今まで書いてはいなかった。
最終ミックスを終えたとき、これで安心して死ねる、と思った」 とまで言わしめた楽曲、"愛のテーマ"が収録される。

は?単なるパクりでここまで勘違いの自信に満ち溢れるなんて
見た目だけじゃなく中身まで50TA(狩野英孝)並におめでたい奴なのかと思ってさ
これは夢からさまして気づかせてあげないと駄目だろ
志磨遼平
http://www.hotexpress.co.jp/interview/110114_kegawanomaries/img/IMGP2983.jpg
http://www.hotexpress.co.jp/interview/110114_kegawanomaries/img/IMGP3057.jpg
50TA(狩野英孝)
http://popup777.net/wordpress/wp-content/uploads/2009/11/50ta.jpg
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:26:06 ID:S5qFhLKV0
そもそも曲を書くってのはクラシックの作曲家みたいに五線譜という文字通り紙とペンの世界で
勝負してる人達のことなんだけどね

志摩君は歌詞以外は楽譜に書かないでしょう?
だから自分の作曲行為を曲を書くという表現は適切じゃないよね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:52:31 ID:TQPytLJH0
>>602
50TAの方が華があるなw
志磨はアゴのゴツイ三白眼のオッサンにしか見えねぇ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:53:31 ID:IprP35160
昨日の名古屋のローカルの見たひといる?
カオスすぎだろ
そしてジャルジャルのつまらなさを痛感した
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:38:06 ID:PWyM/vAT0
でもGLAYよりも昔に元ネタがありそうじゃん。結構シンプルなメロディーだしなー。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:04:46 ID:0Z5Ft+YK0
あと1時間でニコ生か胸が熱くなるな

http://live.nicovideo.jp/gate/lv36776254
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:17:44 ID:PLd5u45r0
GLAYがあれを出した当時、Blowin' in the windが元ネタかなと思った。
志磨も多分そっちが元じゃないか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:21:06 ID:0Z5Ft+YK0
はじまったけど少ないwwwwwwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:27:04 ID:EU4q/2fv0
しかしGLAYとかB’zだけは俺は一生聴かんだろうな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:29:56 ID:UDvCu6ko0
ニコ生きたー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:54:41 ID:0Z5Ft+YK0
やっぱグレイ聞いてるじゃねーかよwwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:02:20 ID:xrJk7r8S0
ガンガンに売ってきた一流のGLAYやB'zより

日本てこういうパクりしかできない四流ミュージシャンでも
サブカルキワモノバント風に気取ってたら
自称音楽通にうけるのってなんなんだろな

同じく四流でもヴィジュアル系気取ってたら
バンギャが食い付いてくれるのと一緒か
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:53:58 ID:EU4q/2fv0
上に張られたグレイとかまじダセエもんなwwwwwwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:01:11 ID:PWyM/vAT0
GLAY信者の書き込みしつけーw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:08:05 ID:hQ7xsl6n0
ニコ生で最後に電話繋がった人、前ここで日記かなんか晒されてた人だよね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:27:51 ID:iceCNkN80
>>605 名古屋のローカル番組見たよー!
なんかV系バンドみたいな雰囲気だったw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:52:13 ID:EU4q/2fv0
ニコ生終わっちゃったんかよー 残念
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:59:15 ID:IprP35160
なにより、ストーンズとかビートルズとかニルヴァーナとかピストルズとかニューヨークドールズとか。
こっちの方がオマージュ、真似が顕著で多いのにわざわざGLAYとB'zを挙げてあーだこーだと叫んでいる所がGLAY信者って感じだわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:12:37 ID:EU4q/2fv0
意味不すぎてバカなのもろバレwwwwwwwwwwwww

621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:46:28 ID:IprP35160
>>620
君も人のこと言えないけどね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:50:19 ID:EU4q/2fv0
マリーズファンが低脳だと思われるぞwwwwwwwwwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:06:39 ID:uy0Ifek50
低脳なのは一流とか四流とか言ってる人だろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:14:16 ID:NyjZI7dm0
ニコ生意外にしょぼかったね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:15:30 ID:g98KyVJx0
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:19:44 ID:2kIq0dG30
だめだこりゃ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:22:42 ID:g98KyVJx0
wwwwwwwwwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:24:01 ID:g98KyVJx0
バ―カwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:28:23 ID:ysj/qyNJ0
ターンタラリランラーン
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:38:54 ID:TbpcOdeK0
>>613
一つ言っておくがマリーズは確実に自称音楽通に受け入れられるタイプのバンドではないお( ̄ω ̄;)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:15:06 ID:g98KyVJx0
そんな君は自称音楽通なんだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:17:49 ID:F97qHbiv0
ミドリスレでもご活躍ですね!2ちゃん大好きなんですね!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:29:01 ID:g98KyVJx0
2ちゃん脳wwwwwwwwwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:17:56 ID:LarJ9mGx0
お前ら結構痛いぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:20:06 ID:g98KyVJx0
いやミドリスレでは俺のカキコはそれぐらいだろw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:25:02 ID:g98KyVJx0
>>632
お前には負けるわw
636630:2011/01/16(日) 02:35:07 ID:/G1N1sfX0
>>631
俺は音楽通じゃないよ〜
普段、聞いてるのはダブステップとかなので、むしろ流行もの好きなミーハーな部類だし(;^_^
音楽通って現代音楽とかが好きな人でしょ?
マリーズは高円寺のフリーペーパーで見て知ったよ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:31:17 ID:g98KyVJx0
醜いとしか言いようがない
芯まで腐りきってますね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:17:56 ID:dRTItA9i0
>>637
それはどなたに対しての書き込みですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:39:48 ID:g98KyVJx0
ウンコ臭せえ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:14:20 ID:zNuxLnqO0
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:37:59 ID:oo+1d/lG0
C.C.レモンホールで何か凄いことやるって言ってたのが気になった

642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:42:17 ID:LarJ9mGx0
セッションとかそんなんだろうな
誰かな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:12:14 ID:NyjZI7dm0
>>642
ローリーとか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:19:46 ID:G5/AYKTD0
つーか散々「愛のテーマ」最高傑作って言ってるんだけど
どうせ3rd出来てるくせにって思う
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:43:20 ID:GLUyz+m50
コロンビアはいつまで売り出すのにお金出してくれると思う?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:52:31 ID:M9XJBB690
みんなアルバムのトークショー行く?
何時くらいに出よう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:23:05 ID:HwEbdyLz0
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:40:40 ID:M9XJBB690
通常盤ってのがやらしいなあ。
限定版で我慢我慢。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:48:46 ID:eBlGG+cV0
通常盤買わないし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:54:17 ID:8xJ1vZks0
お店の倉庫に眠る事に・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:02:56 ID:wNVndxP+0
えーっ熱心なファンは限定版を買うだろうに
通常版にそんな特典付けるなんて
2枚買ってくれというのがあからさま過ぎではない?
通常版って建前的にライト用だろうに
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:04:57 ID:eyRuuYpI0
やり方が汚いなww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:08:08 ID:JeRPqWT90
愛のテーマってグレーのぱくりなの?
正直こんな歌をグレーが歌っててもかすりもしないと思うけど
マリーズの異形の声が歌うと何故かぐっとくるわ
普段アンビエントとかアルゼンチン音響派とかしか聴かなくなって久しいところ
たまにこういうの聴くと郷愁じみた感情で涙出る
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:19:46 ID:1LDFCBmW0
>>653
愛のテーマはゴッドファーザーのパクリだよ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:21:07 ID:BGcxobgC0
まあ、当たりを入れなきゃいい事ですからねwwwwwwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:36:13 ID:M9XJBB690
一方限定版はライブの裏側潜入だからねー。
ほんと困るわ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:04:07 ID:q2HmOlhG0
ホント迷うわ
通常盤と限定版…
通常盤は運良ければライブしてもらえる
限定盤はDVD付き

どっちえらぶ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:13:52 ID:BGcxobgC0
これは今、噂のタイガーマスクに便乗した商法なんですかね
こういう売り方があっても当然良いと思いますけどblog は余計でしたね
なんだ、ただの頭悪い人なんだと思いました
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:31:21 ID:KIs2YPRu0
要は熱心なファンに限定盤と通常盤両方買わせえるための企画なわけだよね
CD売れない時代だから、まあそれはいいとして
その買わせるための企画を「あなたの為だけにライブを行います」とか美談にすり替えてるのがちょっとなんだかなーという感じ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:11:30 ID:ubhg6bcs0
音龍門
1/18 (火) 0:59 〜 1:29 (30分)
【DRAGON PUSH ARTIST】D.W.ニコルズ、毛皮のマリーズ 【「朗読少女」アーティスト】ガリレオ・ガリレイ 【朗読少女】大杉亜依里

音龍門…それはアーティストがヒットするために必ずくぐらなければいけない門のこと。
数多くのアーティストの中でそのヒットの門を開くことが出来るのはごくわずか。
その鍵は一体何なのか?ヒットの裏側に迫ります!※ドラゴンプッシュアーティスト
 激注目の2組を紹介! ※朗読少女 話題のアーティストの歌詞に注目!
※ベイビードラゴンズゲート 音楽界に産み落とされたばかりのベイビー曲を一気出し!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:44:08 ID:QhW4EGlb0
2011/01/19(水) タワーレコード渋谷店 B1 STAGE ONE (1)18:30〜 / (2)20:30〜 NEW !
【内容】ミニライブ
【出演】毛皮のマリーズ 志磨遼平 × 奥野真哉(ソウル・フラワー・ユニオン) ※ほかのメンバーの出演はございません。

なんかもうよくわからんな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:56:18 ID:M9XJBB690
ナタリーのインタビュー見て驚愕した。
「志磨遼平以外のメンバーはほとんどレコーディングには参加していない。」だとさ。

ライブどーすんだよw
すごいことやりますってこのことじゃないよな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:24:56 ID:eBlGG+cV0
通常盤買いまくって、外れ通常盤は中古へ、大当たりはオークション。これ、儲かるかな?やんないけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:37:24 ID:K2deog0P0
>>662
完全に志磨調子乗ってるな
これはヤバい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:54:55 ID:kZgDxQYF0
オートモッドみたいな歌い方だな
てことはコロッケの野口五郎のモノマネ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:00:17 ID:eyRuuYpI0
なんかエレカシやミスチルみたいになってんな
独裁政権でメンバーの必要性はどうなってんだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:09:12 ID:M9XJBB690
ワンマンバンドもここまでいくと清々しいな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:17:30 ID:HwEbdyLz0
ワンワンバンド
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:23:14 ID:C8A0dSn20
>>662
次のツアー、新しいアルバムの曲はほぼやらず昔の曲ばかりやるらしいからライヴの心配は無用みたいですよ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:28:17 ID:AhKpAwQM0
売り方がどこぞのアイドル並に汚すぎて応援する気なくすんだけど
しかもアイドルと違って顔ファンとか少ないから初回すら売り切れないだろうに
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:28:57 ID:BGcxobgC0
そったら糞ライブやめちまえ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:34:46 ID:Jt5K6+9Z0
志磨って自分に酔っててキモイな
大した曲書けるわけでもないのに
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:11:21 ID:QiMixI/50
>>669
そうなの?それはそれで寂しいな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:16:23 ID:1rssefmm0
>>673
志磨さんほんに
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:18:48 ID:1rssefmm0
誤爆スマソ。

>>673
志磨さん本人が仰ってました。。せめて愛のテーマだけでも聴きたいです。。。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:27:13 ID:vefL9PPr0
ちょっとマリーズにインスパイアされて詩を書いてみた

ロックスター気取りの偽善者野郎
オイラの事さ〜
今日も頭の中はお花畑さ
だってオイラはフラワーチルドレン
流行りの音には興味ねえぜ!
だけど出てきてしまうあのフレーズ
(語り)やべ!もろパクじゃん!!汗
今日も頭の中はお花畑さ〜
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:03:04 ID:MPJh/hnN0
こいつら売れそうだな
俺の勘は当たる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:09:34 ID:ohdOAWH40
業界のゴリ押しっぷりがAKBみたいだな
規模はだいぶ違うが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:23:17 ID:EvlGnSxK0
ここ4日くらい見なかったら、
結構荒れたスレになってるんだね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:02:46 ID:NsPLAyXk0
ゴリ押しっつーか一時期ラジオで猛プッシュされてたけどさ、その後とんと耳にしないよな。
着メロにしてる奴もいねーし世界の終わりと同じよーな一発屋っつー印象。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:10:12 ID:4+8Q/2PB0
一発屋って見極めるにはまだ早くないか。しかも世界の終わりってまだ二枚程度だろw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:30:40 ID:+YdWZ7an0
>>670
俺は解散してもヒロTについていく覚悟が出来てる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:46:36 ID:sVXYqOlL0
そもそも一発屋というのは一般人でも誰でも知ってるようなレベルのヒット曲がある
ミュージシャンに対して使う言葉

数字で言えば少なくとも30〜50万枚以上はなければ、そんな知名度には及ばない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:03:23 ID:Fs2UKIMc0
現状は怒髪天程度の知名度だな
クセのある歌い方だからアンチも同じくらいいそうだよな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:47:26 ID:Zd1S2KNi0
>>684
怒髪天もアンチ多いから仲間だな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:54:23 ID:vefL9PPr0
わかるわかる
俺も怒髪天も大嫌いだから
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:18:30 ID:QiMixI/50
俺は怒髪天大好きだけどな

アルバム買ったひと、どんな感じよ?
おれは明日買うんだけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:57:09 ID:GC7jlFq50
こういう洋邦からパクってきたのを
再編集してドヤ顔でオリジナルとして発表する
なんちゃってサブカルロックバンドは企画モン的に合ってもいいんじゃねーかな
レコード会社が本気で押してるのは笑えるけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:59:38 ID:vefL9PPr0
まあ、そんなに売れはしないだろうね 
ボーカルが色んな意味でキメェから
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:03:40 ID:vefL9PPr0
俺は人としてというかキャラとしての怒髪天は好きなんだけど
あのOL応援歌みたいな曲聴かされると「あー はいはい」となっちゃうね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:11:34 ID:CwHVhPLE0
おまえら必死だなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:19:35 ID:4+8Q/2PB0
お前ら中二かよw
いつまで通気取って語るんだよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:26:11 ID:GC7jlFq50
何を今更
こんなB級サブカル臭全開のバンド
俺たち永遠自分探しな自称音楽通しか食いつかないだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:29:08 ID:vefL9PPr0
君は自称、俺は音楽通じゃないよくんかい?このウンコ臭いレスは
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:38:10 ID:YuXSU98i0
バンドでライブできないアルバムって出す意味あんの?
ライブできないならロックじゃねーだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:40:51 ID:A6OGrxFh0
その理屈からいくとビートルズもロックじゃないのか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:43:55 ID:vefL9PPr0
でた音楽通発言
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:46:44 ID:vefL9PPr0
ダサいの極み
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:53:14 ID:vefL9PPr0
巨ダサさ此処に極まる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:57:20 ID:huKGQXW40
自称音楽通(笑)だったらこんなバンド聞かないだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:59:35 ID:vefL9PPr0
お前みたいなウンコ野郎が聴いてるだろがksが

702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:02:34 ID:vefL9PPr0
バンド自体が腐ってるからファンも蛆虫みたいなのしかいねんだろうよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:12:21 ID:4+8Q/2PB0
なんでそんな必死なの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:14:49 ID:vefL9PPr0
おめえみたいなゲス野郎を叩くのが好きだから
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:32:23 ID:QiMixI/50
お前らいい加減スルーしろよ

そしてアルバムの感想でも言い合えよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:34:25 ID:vefL9PPr0
聴いてねえもんw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:04:28 ID:scEoAL5M0
アルバムすごいよ。

良く出来すぎたロックンロールのカリカチュアである
志磨自らの可笑しみと哀しみを全編にわたって横溢させながらも、
ひたすらに「愛」を希求し、賛美してる。

そう、愛することだけはやめられない。

今どきこんな奴いるか?

ポップミュージックへのI Love Youを本気で歌えるドン・キホーテが。

708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:11:28 ID:Gtd9c/mj0
志磨に夢見過ぎ
twitterでシマくんてピュア(はあと)とかつぶやいてアルバム何枚も買ってタワレコはしごするオバヲタと変わらん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:12:39 ID:vefL9PPr0
なるほどね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:27:36 ID:9IAHU66RO
>>659
お前見えてるな、センスあるよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:38:13 ID:RX501nu9O
あなたの為にライブとかサインとかってのはちょっとしたお楽しみのオマケってもんだろ

そんな物凄い低い確率のたった一枚の為に何枚も買うバカがいる訳ないだろうが

それよりベースとかたまに聴こえるギターもメンバーは弾いてないのか?クレジットにはセッションマンの名前が無いが、それならゲストミュージシャンの名前もいらなかったな。
あと、別に上手くないんだからドラムも自分でやらずに誰かに頼めよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:50:52 ID:vefL9PPr0
ベースの娘が可愛いのは認める
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:54:50 ID:Gtd9c/mj0
>>711
インスト何か所も参加するためとあわよくばライブとかサイン当てようと3枚買ってるオバヲタとかいるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:56:38 ID:osivTC0p0
変な手法でCD売らずに
木村カエラにラジオで金払って褒めてもらえばいいのにな
パクりのネタ元知らないサブカル予備軍がいっぱい釣れそう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:57:18 ID:vefL9PPr0
東京ではCCレモンでやれちゃうんだからすげえよな
うちんとこは30人集まるんかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:04:06 ID:eEZR2nqMO
日本中に何万?と出回ってるCDを一枚買おうが三枚買おうが当たらんもんは当たらんだろ
そんな馬鹿はいたとしてもほんの一握りですわ
インストアくらいなら分からんでもないが、それは他も同じだしな
あなたの為だけに歌いますって一枚だけ書かれたCDは、結局誰の手にも渡らずゴミ箱行きになるかもしれない
だから40年後でも構わない、なんだろ。40年後じゃ連絡つかないだろうけど。
ロマンチックじゃないか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:08:19 ID:eEZR2nqMO
スペシャルサンクスに調さんやストライクスのイナッチョの名前があるね
彼らにベースやギターを弾いてもらったのか?
三人しか個人名が書かれてないのが気になる。単なるお世話になりました的なアレならもっと沢山載せそうだし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:10:00 ID:Cn90ESee0
そんなに必死に擁護せんでも…
盲目マンセーヲタみたいだぞw
前回のアルバム初動売り上げが5,398枚なのに通常盤が何万も出回ってるわけないだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:20:32 ID:ISGzon9H0
しかしTwitterとかみてるとすごいことになってるぜ
絶賛の嵐ってこういうことを言うんだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:24:23 ID:stTbCL9c0
>>717
調先人?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:28:25 ID:9EjZ5jrA0
ツイッターはなあ…
まずアイコンをマリーズ関連にしているようなヲタの意見は参考にならんからなあ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:36:42 ID:ISGzon9H0
>>721
そういう奴なんてほとんどいなかった。
ちょっとマリーズのファンとか、良さそうだから衝動買いしたとか多いよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:46:39 ID:pqNFKxI5O
ギターがききたかったなあ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:58:27 ID:eEZR2nqMO
>>720
そう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:32:04 ID:29YKhKwo0
もうレンタルできる?買うほと好きじゃないので(;^ω^)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:17:38 ID:JeermMKI0
>>725
できるよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:44:39 ID:vn1z3+MG0
早くレンタルできないかな〜

まだかなまだかな〜
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:54:23 ID:FbFz82KdO
志磨は、もうあのメンバーとバンドやりたくないのか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:06:26 ID:U9xpbb2s0
目立ちたいっていう欲求が凄まじいし
自分の才能に関するカンチガイというかナルシズムがヒドイ
必要なことだろうけど露骨に出されると引くし滑稽

でもグルーミーというアルバムを俺に授けてくれたことには
感謝してもしきれない

ヒロTのことは俺に任せて引退してくれ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:09:33 ID:YD6I9gxw0
あちこちインタビュー出てるけど、バンドメンバーが演奏してない話は
してるけど誰が演奏してるかとか、元ネタの話はしないね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:19:56 ID:kIX9psiV0
バンドのメンバーには拘らないとかラジオで言ってたよね
あくまでも志磨の音楽活動をする上で毛皮のマリーズがあるだけ的な

勘違いも甚だしいな!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:24:19 ID:JeermMKI0
今夜渋谷タワレコ、セカンドステージの番号290番台です。
ヨロシクネ♪
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:27:35 ID:nyMcgQkn0
そういえば渋谷タワレコの昨日の売り上げランキング、マリーズの通常盤が1位になっていてワロタ
まあ、ああいう特典の付け方すればそうなるわな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:36:13 ID:WRc8B2DF0
>>731
西くんのギターあってのマリーズなのに勘違い甚だしいわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:42:13 ID:U9xpbb2s0
ヒロTへ

解散したら結婚してください
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:46:30 ID:pqNFKxI5O
西くんツイッター休止してる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:50:19 ID:HMLfdb4v0
ヒロTへ

結婚しなくていいのでヤラセてください
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:57:41 ID:ISGzon9H0
西くんのTwitter休止は怖いよな

他のメンバーがもし志磨のやり方が気に食わなくても、
脱退解散したらやってけないと思ってるんだろうね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:02:03 ID:U9xpbb2s0
>>738
でも毛皮のマリーズとしての質は落ちていく一方だし
将来性があるかと言われれば・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:03:33 ID:HMLfdb4v0
CCレモンで驚く事やるって解散する事だったりしてなwwwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:04:01 ID:z0DE8mSO0
志磨のそういうのってキャラだと思ってたが最近はマジで勘違いしてるな

西は結構我慢しそうだけどそのうち爆発しそう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:12:50 ID:ttn4NF080
こないだのUFO CLUBに行ったんだけど、志磨が世界のトップでをやる前に「私は一人でアルバムを作った、これを4人が越えられなければ解散します」みたいなことを言った。
熱くなりすぎてそんなことを言ったのか、本気なのかはわからないけど。
ただ「毛皮のマリーズは世界一のバンドになります」って言っただけならいいんだがその流れでわざわざ解散って言葉を出して来たのがなんかひっかかって。
考え過ぎかな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:15:36 ID:xAgpTLa00
志磨ってことある度に解散解散言いまくりじゃん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:17:08 ID:HMLfdb4v0
バンドってほんと嫌〜なものですね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:22:04 ID:5OIv9AAv0
殴り合いすればいいと思うよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:22:38 ID:Bsi/5aGy0
CDにもライブ音源入ってるんだな
通常版には入ってないのかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:25:23 ID:xAgpTLa00
>>746
それライブ音源じゃないよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:30:39 ID:Bsi/5aGy0
>>747
まだ聴かずにiTunesの表示見ただけだから勘違いしたわ・・・
というかCDDBの情報名義がローマ字だったりジャンルがPopだったりめちゃくちゃだな
皮肉を込めてこうしてるのかもしれんが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:34:10 ID:xAgpTLa00
>>748
バラしてすまんかったな
DIG ITが無音で最後のが「彼女を起こす10の方法」って曲だそうだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:42:08 ID:HMLfdb4v0
バンドが解散する理由は二つしかないらしい 金と女
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:53:09 ID:JeermMKI0
関東と中部地域のみなさむー!あした1/20の日本テレビ「PON !」という番組、見るといーことあるかもむーよ!ボク見るむーよ!10時25分くらいからむ!ワイド番組む?むー!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:18:30 ID:bJKHHpyI0
>>733

オンラインにある渋谷店のランキングならどれも通常盤が表記されるから普通に違うよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:49:15 ID:pqNFKxI5O
今回みたいな作風が続くのかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:55:13 ID:ISGzon9H0
>>753
ニコ生で Faust(Gloomyかも)みたいなのはやらないの?って質問があって、
もちろんやりますよ! ってたからやるんでない?
取り合えずライブだ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:42:05 ID:pqNFKxI5O
>>754
そうなんだ。ありがとう。
ライブがどんな風になるか楽しみだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:49:19 ID:lKVJ8gD50
オリコンデイリー3位だそうで
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:59:03 ID:eEZR2nqMO
おっさんオンザコーナーはいいけど後はそれほどでもないな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:12:16 ID:z0DE8mSO0
3位すげーな
これまた志磨が調子のるぞw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:46:28 ID:wt3Jhgrd0
最近聴くようになったんだが、名古屋では人気ないのか?
名古屋パルコのインストアイベント行きたいんだが、いつまで予備券配ってんだろ…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:09:23 ID:ttn4NF080
ヒロTが何年かぶりにブログ再開した
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:14:34 ID:ISGzon9H0
>>759
この前のツアーも名古屋だけ売り切れてなかったんじゃなかったっけ
でも当日はぱんぱんだったけどね

俺はインストア行く予定だよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:18:29 ID:5OIv9AAv0
調子に乗らせたほうがおもろいかもなw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:56:29 ID:CVcjtDtR0
調子に乗るのはウィークリーの枚数が出てからにしたほうがいいと思うけど…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:36:33 ID:qH2H1Jpu0
なんでもいいがティンパンアレイは個人的にダメだった。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:58:49 ID:/nYWgVF50
まぁ今までとかなり違うから、マリーズファンでも駄目って言う人が
いてもおかしくはないわな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:09:07 ID:JeermMKI0
今日の渋谷タワレコ、
2曲目『Save the last dance for me(カバー曲・越路吹雪?ショーケン?バージョン)

3曲目『さよならベイビー・ブルー』
4曲目『愛のテーマ』

だったと思うんだけど、
1曲目ってなんだっけ??
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:38:33 ID:HMLfdb4v0
あんまり売れちゃうとグレイに告訴されちゃうんじゃねえの
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:41:37 ID:LvOWGgXL0
俺的には好きだった
というか志磨遼平の才能を再確認したアルバムだわ

けど、マリーズ名義でなく志磨遼平名義で出して欲しかったね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:43:54 ID:WXvk/cyS0
まぁドラムは全部自分が叩きましたとか、得意げに語られて
バンドのメンバーは気分が良いわけないよな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:07:20 ID:CYkbCyB70
志摩だって出来ればソロ名義で出したかったんじゃないかな
でもマリーズはブレイクしている状態とは言えないから
力を集中させるためにマリーズ名義にしたんじゃないの?
あとはバンドに対して自分はこういう風な方向でバンドの音楽性を広げたい
ということを知ってもらう意味合いもあったんじゃないのかね
変と言えば変なやり方だけど、志摩なりにバンドの事は考えた結果なんじゃないのかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:16:54 ID:aJE8ATjG0
ヲタがそこまで先回りして擁護してやらなんでも・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:19:46 ID:CYkbCyB70
すまんな
お前とちごうて俺はヲタではない
このバンドについてほとんど知らないで書いてるwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:04:02 ID:prggq2D50
デビューしたばかりなのにこんなの出すって凄いだろ?って感じのスタンスなんじゃないの。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:11:19 ID:CYkbCyB70
はい?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:51:41 ID:Ona/fzgx0
>>770
お詳しいですね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:59:19 ID:CYkbCyB70
そうでおますか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:04:35 ID:CYkbCyB70
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:13:46 ID:U9z2kOqTO
>>577
おいこれ似過ぎだろ
お前ら本気だせよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:55:09 ID:SkD+Lmaq0
>>731
なんかカリスマ性があるとか思ってるらしいが、だいぶスベってるしな。

こいつが吉井和哉と絡んでるのみると笑えるわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:53:01 ID:VZbBLgXP0
さっきラジオで忌野清志郎の事を尊敬するミュージシャンとか言いやがった
不快過ぎてマジでどうにかなっちゃえばいいのに
アゴ男め
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:21:49 ID:FYRhm8qs0
サイン当たったやつとかいないのかな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:41:00 ID:WXvk/cyS0
ここ最近は完全に清志郎かぶれだよな、志磨
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:02:45 ID:2p+JxG9a0
清志郎リスペクトは病気が発覚した後からだぜ
昔はまったく言ってなかったのに
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:29:32 ID:QTxQ5vgh0
>>577
確かに似とる……
 
もうダメぽ
 
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:36:04 ID:prggq2D50
アンチもネタ切れか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:03:46 ID:PogVlT+r0
>>578
あぁこれかぁ曲調までパクりだな
似てる曲が思い出せずイライラしてた
思春期にGLAYが大好きで何度も何度も聴いてたんだろな

787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:11:52 ID:CYkbCyB70
本当は清志朗じゃなくてGLAY が好きなのにな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:20:48 ID:ryWqrLKO0
>>781
ツイッターで見たよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:23:05 ID:uI1iJ0OR0
>>781
mixiで見たよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:36:06 ID:Fmw9r9l0O
>>781
2chで見たよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:34:28 ID:8GvDK9+B0
アルバム発売してスレ伸びたな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:58:53 ID:LvOWGgXL0
電話番号はまだなのかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:39:34 ID:7eNS26UE0
新作はおっさんon the cornerよかった
ただ基本曲調、使用楽器が似てるの多かったからもう少し遊びがあってもよかったな

パンク色は一切無くなったね
そして西君の存在感も無くなった…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:05:42 ID:CYkbCyB70
ラモ―ンズごっこに飽きたんかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:39:57 ID:oiIf5HKu0
届いてたので聴いてみた

シマちゃんロックバンドは止めたんだね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:10:36 ID:g4FX03OGO
次は破壊衝動だって言ってるからまた変わるだろうよ
問題はその次の次だろうね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:17:57 ID:3D8JYkYM0
ナックファイブから来ました
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:59:00 ID:mazDBYoo0
新作はじわじわ良くなってくるタイプ?
エレキでガツンとくるのないの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:32:08 ID:CYkbCyB70
>>796
ずいぶん先に問題があるんだなおえ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:38:09 ID:PmeQkpgz0
>>786ちがうでしょ
これはもともとすげー有名な
洋楽の名曲だぜ
グレイってww お里が知れますよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:52:52 ID:VxsJBcDv0
洋楽の名曲だったらパクってもかまわないもんだったんだな
しかも誰にも知られてない名曲なんだな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:18:13 ID:P4q4pqyI0
洋楽の名曲wパクって
傑作のオリジナル曲だとドヤ顔かまして
「これで安心して死ねる」なんて自分に酔いしれる志摩△
ロンドンハーツで似たタイプの人が歌ってたような…気のせいかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:34:46 ID:PmeQkpgz0
うおー曲名思い出せんのが くやしいw
(洋楽の名曲)ビートルズタイプの曲でさ
歌いだしが ナッシング イズ なんとか〜とか
いった感じの出だし うーん誰か音楽詳しいやつおらんのか
しかしこのバンド名自体 寺山修司の演劇から
とってるんだろ きっと まあうさんくさいわな
だけどラジオでは なかなか好感もてたw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:51:43 ID:VxsJBcDv0
グレイの曲ではないって事はカバーってことだろ
だとすれば曲名はI'm in love なんじゃねえの? ちげーの?
グレイもパクリなの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:16:08 ID:PmeQkpgz0
いやグレイのほうは 今聞いたけど
サビは同じだけど 出だしがその洋楽のほうが
そっくりで ピアノの使い方とか ほとんど同じ
曲名わかれば ラジオにファンのふりして
ハンドルネームにして 投稿するんだけどなあ
残念 ちなみに 結構古い曲ですよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:28:35 ID:WRBo4st+0
パクったかと聞かれたら〜♪

全部パクリとこたえま〜す♪

DIG IT〜♪
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:47:10 ID:VxsJBcDv0
>>805
グレイの方は聴かないで語ってたのか?バカなのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:26:29 ID:PmeQkpgz0
807 あらためて 聞いたということね
それにしってるわこの曲
君には負けるよw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:58:22 ID:VxsJBcDv0
いや充分過ぎるほど勝ってるぞ おめでとう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:41:40 ID:AQzcHL2f0
>>803
ビートルズのAll You Need Is Loveの事?
PVの雰囲気は心なしか似てるよね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:47:01 ID:IHmney3kO
れぇっちゅしんがぁ〜しょ〜ん はいつものように鏡の前2個並んで〜
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:47:55 ID:fqBC1PsZ0
>>810
PVはそれイメージしたっつってたぞ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:24:23 ID:ikfLTRDE0
>>812
何から何まで人様のマネかよ。
オマージュとか言ってやるのは自由だが、それでいてカッコつけるのはやめてくれ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:53:21 ID:VxsJBcDv0
ギターウルフのがかっこいいお
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:41:53 ID:pNuDuLch0
TOWER RECORDのCMで初めて見たとき
愉快なコミックバンド風の歌謡ロックかぁと
ボーカルもおもろいキャラの人なんだろなとおもてたが
気になってネットでいくつかのインタビュー読んだところ・・
ひと昔前のヴィジュアル系ロッカーばりのスカした二の線な受け答えで
爆笑したわ こいつ相当痛いだろ
あげくパクリネタ寄せ集めでミュージシャン気取り・・

でもその中2的痛々しさやパクり(オマージュw)っぷり含めて
このバンドの魅力というならすまん 
816 :2011/01/21(金) 18:44:41 ID:VxsJBcDv0
まあ 全問正解でしょうなあ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:01:59 ID:7nBYAEpV0
V系やればもっと成功してたと思うw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:02:10 ID:hi5QWFy80
>>815
それもまたこのバンドの魅力だよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:10:18 ID:pNuDuLch0
>>817
GLAYパクりからして
田舎育ちみたいだしヴィジュアル系を昔は聴きまくってたんだろう
黒い爪や女性的美しさ求めるとこなんかも
かなり影響を色濃いと見える
でもヴィジュアル系は日本的オリジナリティに溢れた素晴らしい個性だと思う
世界でもウケてるし でも英語の壁が一般化に結びつかない

あっでも毛皮のマリーズは個性もクソもカスも何も無い 中2病アマチュアバンドだけどな
820 :2011/01/21(金) 19:14:03 ID:VxsJBcDv0
ひどいwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:26:11 ID:PrEYOT6N0
Billy Preston - Nothing From Nothing

ttp://www.youtube.com/watch?v=OuaG-TCpbtw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:34:49 ID:oex9a6HM0
>>812
どっちかてとあの子供の帽子の感じはストーンズのロックンロールサーカスだろ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Bmcb-S2hKzA&feature=related
愛のテーマ、サビだけならこれにも似てる。

モットザフープルをパクってる曲が許せないわ。全ての若き野郎どもそのまんまな曲。

>>817
こいつらV系やる技術すらないだろ。

こういうバンドが受けるって相当洋楽離れが深刻なんだろうなぁって悲しくなる。

823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:45:47 ID:pNuDuLch0
>>821
似てるwwwwwwwwwwこれか前出の洋楽の名曲ってwwwww

つか元メロに字余り日本語突っ込んだだけじゃねーかwwwwww


Billy Preston - Nothing From Nothing
ttp://www.youtube.com/watch?v=OuaG-TCpbtw
           +
GLAY  I'm in Love
http://www.youtube.com/watch?v=QISfdmnEbl8

毛皮のマリーズ 愛のテーマ
http://vlog.xuite.net/play/NG81RmhlLTMyNjM3NTkubXA0 か

>>822
それは商業作家のつんくがGLAYのアルバム聴きまくってて無意識にパクッたんだろなw
824 :2011/01/21(金) 20:10:34 ID:VxsJBcDv0
つんくがGLAY 聴きまくってたの?wwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:28:04 ID:SI6IgdVO0


これが似てるように聞こえるのか、素人にはw

826 :2011/01/21(金) 22:59:21 ID:VxsJBcDv0
似てるというか全く同じだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:50:14 ID:fqBC1PsZ0
>>823
これサザエさんかと思った

てかアンチはいい加減アンチスレでも作れよ
ファンとしては曲のパクリとかオマージュなんて重々承知なんだから。
これはGLAYだパクリ中2バンドだとか、延々と批判するなら他所でやってくれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:57:08 ID:m6qClH4pO
ラジオで聴いた、メリールーが気に入って
ティンパンアレイ今日買いました

なんか、マネをしたくなる
めでぃる゛ー、お゛ーめでぃる゛ー
て、車内で唄ってる
楽しい
829 :2011/01/21(金) 23:57:30 ID:VxsJBcDv0
大人だな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:12:39 ID:JIq01vZqO
少し椎名林檎を、思い出したりして
潰した声が
あと、だれだっけ
んー、早くに死んだ、、
あ、ジャニスジョプリン

そういうのをなんとなく思い出す
あとメリールーのPVが良くて、好きで
ヒロコさんが、かわいくて、気になるんだけど、情報が少なくて
だけど、まぁそれはそれとして

他のヒロコさん、動画を見ると、クールなんだけど
メリールーは、すごくかわいらしい
なんかニコニコしてるし

昨日かな、ラジオでシマさんが話してたけど
ネガティブなロックが多いけど、単純に聴くとテンション上がる、それでいい
みたいな、ことを言っていて
実にメリールーには、そんな感じ出てるよなぁと思います

基本的にラブとか好き、とかが主題にあるように感じるけど
ビューティフル、とかを聴いて
ああ、きた、いいね、と感じています

シマさんは手足長くて、意地悪な目元も、かっこいい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:22:11 ID:rNHnQesS0
>>827
確かに批判するけど、パクリはドロボウだしな
 
832 :2011/01/22(土) 00:29:59 ID:Utd2KyQo0
おめえはよwwwwwwwwwww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:30:01 ID:G1CBw9HN0
そんなこと言ってたらエルヴィスもビートルズも聴けなくなるよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:30:10 ID:bj7btkLI0
ファンもパクり承知て
なんだ、ビジュアル重視の単なるコピーバンドだたのか
835 :2011/01/22(土) 00:34:11 ID:Utd2KyQo0
コピーバンドじゃねえよ!
カバーバンドだ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:34:57 ID:uQl3d6fT0
アンチはしゃぎすぎだろ(笑)
どんだけ気になるんだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:46:07 ID:JIq01vZqO
ビューティフルに生きて死んでいく僕等の人生、人生

であってるかな、歌詞、面白い

統合失調症、ヒロイックだけどストイック、んでなんだっけ、まあいいや
韻が
同じ夢をみルー メリールー
てのも、なんとも、シンプルだけど好き
もうすぐ朝がくルー
で終わる

毛皮のマリーズ
と聞いた時に、寺山?、そこいくかw
って思った
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:06:17 ID:pG6GjGIa0
サイン当たった人いないの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:12:51 ID:1pP9EDoe0
なんだかんだでみんなマリーズが気になるんだね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:35:53 ID:vtr2OcWK0
どーせすぐメジャーから消えるバンドだろな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:39:09 ID:uQl3d6fT0
消えるまで構っちゃうんだな(笑)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:09:45 ID:tncUB1Ro0
国民的人気バンド、サザンオールスターズだって昔の洋楽のオマージュばかり。
パクリって言うけど、パクルにもセンスがいる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:30:04 ID:uQl3d6fT0
じゃあフリッパーズギターとかユニコーンとかも嫌いなんだろうな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:42:09 ID:qKAyl6540
>>821 おおやっと音楽詳しいひときて
よかったよ まさにこれでした
グレイはこれをぱくったとは思えないけど
マリーズはもろこれでしょう
サビはグレイからのパクリだねw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:31:27 ID:X630mHGS0
マリーズ新参者です
とりあえず、戦争をしよう、ロマンス、FaustCDかって聞いてみた。
MAYBEとかイントロからビビったけどwでも嫌いじゃなかったですw
メジャーいってからはどんな感じでしょう?
ライブ映えしそうな曲とかありますか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:17:24 ID:AiTum4awP
毛皮のマンコって気持ち良いのかな…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:17:24 ID:DdxC8leF0
しま以外はちゃんと飯食えてるのかな
メンバーも同意でパクってんのかね
そうじゃなかったら他のメンバーかわいそすぎる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:51:08 ID:X630mHGS0
今更だけど↑スレ読み返してみました
パンク色消えたって本当?
だとしたらもう用はないかも
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:08:10 ID:qtJ4YeWE0
序曲の裏声ってヒロTなんだな
声の出番もっと増やしてほしい

志磨君の声もうかぎりなくホフ・ディランだw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:12:24 ID:/ieesX5X0
日曜日の夕方にNHKでマリーズが見れるとは!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:47:31 ID:1pP9EDoe0
>>848
マリーズはアルバムごとにやりたいことがまったく違う
メジャー第一弾のアルバムはマイネームイズロマンスみたいなポップとロックな感じかな。
最近でた二弾はボーカル志磨が「メジャーいってからじゃないと出来なかった」っていうストリングスがメインの愛、東京に関するコンセプトアルバムに近い。

次はロックンロールから音楽を抜いたアルバム、破壊衝動とかっていってるから次じゃないかな。
とにかくまずGloomy聞こうぜ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:44:39 ID:GA0P2XdU0
>>851
だな!
次のやつにはGloomyやFaustや戦争をしようを超えるやつ期待だな。
解散とか絶対ないわ
今回のことで解散してるぐらいならマリーズ今までに何回も解散してきたことになるぐらいだろ。
853 :2011/01/22(土) 12:57:52 ID:Utd2KyQo0
日本語でおk
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:38:03 ID:WZpG97Rg0
>>850
情報ありがとう!
でも当て振りだろうな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:01:25 ID:6K79mLpJ0
前に出た時は生演奏っぽかったけど
曲より演出が気になる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:29:22 ID:GA0P2XdU0
愛のテーマのPVにイエモンのメンバー出てる?西くんのとなりらへん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:21:44 ID:1pP9EDoe0
>>856
ROLLYじゃね?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:41:56 ID:GA0P2XdU0
>>857
西くん挟んでROLLYの反対の人
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:59:50 ID:2KKI2qqd0
>>858
ひーせさん?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:21:35 ID:GA0P2XdU0
>>859
誰それ?教えて下さい!無知ですまない!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:46:48 ID:SH3RJlIL0
なんで名前すら知らないのに気付くんだよww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:29:15 ID:7MGw4dDK0
>>861
見たことはあったからwwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:18:28 ID:TfR1tXjj0
>>819
黒い爪や女性的美しさってのは普通にグラムロックじゃね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:21:01 ID:lf2l6PVG0
>>860
イエローモンキーのベーシストですよ。廣瀬洋一さんですよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:05:47 ID:7MGw4dDK0
>>864
やっぱり!スッキリした!ありがとー\(^o^)/
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:00:44 ID:mB7dTxjY0
誰か新譜の率直な感想を
良いか悪いかだけでもいいんで〜
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:11:19 ID:XuA7vAfq0
悪いから買うな 終わり
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:14:00 ID:MjscvvFz0
新譜良かったよ、1曲目から痺れた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:20:40 ID:jgjylpzz0
普通に良いよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:27:07 ID:mB7dTxjY0
サンクス!
やっぱ買うかな
レンタル待てないし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:29:10 ID:ccG76ner0
毛皮のマリールー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:35:31 ID:XuA7vAfq0
どうせ買うんだろ いちいち聞くな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:52:30 ID:TfR1tXjj0
新しいアルバムの13曲目、誰か曲名わかる人いたら教えてください
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:00:33 ID:lf2l6PVG0
>>873
彼女を起こす10の方法
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:22:40 ID:AHhnFr0v0
毛皮のメリーズ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:27:14 ID:dMW1WVGu0
歌以外は録音っぽかったな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:51:15 ID:i1GZHR5Q0
MUSIC JAPANどうでした?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:09:59 ID:nFh2odIv0
パクリのどーたら、まずしまくんグレイ聴かないとおも。
てかパクリ疑惑でグレイ出してくるのってすごいとおもう。
関係なさ過ぎてびっくり。。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:12:05 ID:mB7dTxjY0
>>877
エドサリバンのママス&パパスみたいだった
志磨のカラオケショー!
声はよく出てたよw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:19:12 ID:FYJGTGxN0
実況でフルボッコだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:19:38 ID:PvxJR5tA0
>>877
愛のテーマ、もちろんアテブリ。まあ使用楽器から考えると生演奏はムリか
ヒロT髪型パッツンじゃないのが新鮮でかわいかったw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:36:37 ID:HnUuWZj00
>>878
大して音楽聞いてない人ほど自分が知ってる曲と似てると
声高に「これは○○のパクリだ!」って喚く傾向にあるよね
引き合いに出すのがGLAYって点で推して知るべしでしょw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:53:50 ID:0ajttICV0
voの声質が「たま」だったり「ホフディラン」だったりの系統なんだが
ちょうど今そこが白地だったせいか愛のテーマが耳に心地良かったなあ。

語尾が「〜だ」だったり急転直下「子供つくろうよ」だったりするのが面白いなあ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:20:55 ID:dMW1WVGu0
ってまあオマージュ的なものはあるのは重々承知だが
パクリかと言われれば肯定はできんよな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:17:25 ID:zCD3plvr0
>>880
確かにフルボッコだったな
そりゃKARA見たいやつにアレは厳しいだろw
でも面白かった

「リッケンバッカーはピックで弾け」とか言ってるやつもいた
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:26:00 ID:XuA7vAfq0
聞くジャンル狭いが、これほどわんさか他のアーティストのネタが出てくるとなぁ

887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:04:11 ID:TfR1tXjj0
>>874
ありがとうございます。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:04:19 ID:T10OP9LB0
東京以外のツアー会場では
ティンパンアレイの曲を
ほとんどやらないらしいね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:55:34 ID:01//y4FTO
>>888
やれない、が正解
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:50:38 ID:MjscvvFz0
アルバムの再現をする必要は「全く」ないけど、曲はある程度やってほしいな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:53:45 ID:HnUuWZj00
アルバムの「再現」をする必要は全くないけど、曲はある程度やってほしいな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:18:15 ID:qYDD3Nvi0
まあ愛のテーマくらいわな。
他の曲で盛り上がる自信がない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:30:09 ID:/+TMjLkoO
狩野えいこう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:40:50 ID:g7cmF7aY0
まるでブライアンウィルソン状態。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:55:10 ID:w+sQukmt0
>>894
よく言いすぎ。

こいつらパクるのはいいけど、そろそろ見た目以外の個性打ち出さないとやばいよ。
ちゃんと曲書けるって事くらい証明しないと。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:56:33 ID:yvYp+5Tp0
>>895
確かに
オマージュっていう部分では好きだけどいい加減こいつらのオリジナリティも見せて欲しい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:18:14 ID:BBrQ/Kbn0
>>882
GLAYのパクリって耳がどうかしているとしか思えないんだがなあ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 07:05:08 ID:vnnQ0EcK0
>>895
そうそう
パクりは他のミュージシャンもやってしまってるが
それとは別にオリジナリティ溢れる良い楽曲がちゃんとデビュー時からあるんだよな
志摩にはそれがない…
そもそも才能がないっぽい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:44:21 ID:rGQ1ImbJ0
ライブは全部旧譜からやって欲しい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:23:42 ID:Tol8qC0lO
仙台でライブは初期の頃の中心に、
東京でティンパンの再現やるて言ってたよ。
東京以外はティンパンやらないって断言してた。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:21:45 ID:U6UVB3e/0
なんで地方ではやらないんだ?
地方のファンはどうでもいいってことなのかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:57:02 ID:0SpPpRft0
再現できないとか言ってないで
ライブ用にアレンジしてバンバンやっていったらカッコいいと思うんだが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:40:32 ID:COsQ9XYS0
>>902
あれはライブ向きじゃないだろ、シマリョウヘイコンサートってならわかるけど

ライブハウスでライブ殺るなら昔の曲じゃないとつまらん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:25:22 ID:7713oPVa0
>>898

ビューティフルもパクリ?元ネタなに?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:36:09 ID:w+sQukmt0
>>904
うん。あの曲はいいね。あの曲は歌詞もいい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:50:38 ID:qYDD3Nvi0
>>902
アンプラグドライブならまだしも、
盛り上がらないだろ

おっさんくらいか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:47:16 ID:tUnonzVj0
渋谷のインストアで、バンドアレンジでは絶対にライブでやりたくないから、1回だけ完全再現ライブをやらせてくれと我が儘を言ったって言ってたな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:05:37 ID:xOrgWXKs0
MJ見てあまりのダサさにわろた
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:43:12 ID:gDMUoqQI0
誰かティンパンアレイとシングルのMary Louの違い教えてくれ!
根本的に曲の長さが違うんだが。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:30:16 ID:q6BCtvD/0
2月の音人イベでは何演りそう?
定番的なのがあれば教えてください。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:28:32 ID:93m/iJHa0
>>909
後奏の長さ。

912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:55:22 ID:mAioIqIzO
TVタックルのエンディング、志磨の声が…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:51:35 ID:0XGtL7Si0
>>912
家族がざわついた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 04:56:21 ID:/h7oKGy+O
過去に出た元ネタまとめ。これ辿ってけば洋楽どんどん好きになれるよ。

LOVE DOGS←stoogesのsearch&destroy
或るgirlの死←イントロがmonkeysのデイドリームビリーバー
ヤングルーザー←モットザフープルのALL THE YOUNG DUDES
アンプリファイヤー←stoogesのT.V.eye
BOYS←DAVID BOWIEのDiamond Dogsとストーンズのタンブリングダイス

犬ロック←プレスリーのハウンド・ドッグ
人類賛歌←ピストルズ

おはようミカ←村八分のあやつり人形←ストーンズの悪魔を憐れむ歌

人間不信←ビートルズのbirthdayとa day in the life
Honey apple←ビートルズのGet Back
小鳥と私←ビートルズAND YOUR BIRD CAN SING
超観念生命体私←ビートルズのHere, There and Everywhereとlet it be

ボニーとクライドは今夜も夢中←ポイズンの
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 05:41:57 ID:/h7oKGy+O
これもあった

人類賛歌←SladeのSkweeze Me Please Me
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:01:42 ID:UuXdezqg0
あとはバンドワゴンはドカドカうるさいR&Rバンド
人間不信はイントロニルヴァーナだよね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:21:06 ID:XiIgm7yc0
BABYDOLL→cheap trick/ I WANT YOU TO WANT ME
DIG IT→Faces/Stay with me
欲望のイントロ Strawberry Switchblade/Since yesterday
ボニクラ→ New York Dolls/Personality Crisis
犬ロックはJailhouse Rockじゃないかな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:39:33 ID:/h7oKGy+O
監獄ロックってやつ?
そうかも 訂正しとくわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:44:38 ID:XiIgm7yc0
ハートブレイクマン The Byrds/Mr.Tambourine Man
デュマフィスの恋人のラスト The atles/Strawberry Fields Forever
平和 Strawberry Fields Forever 間奏はIn my life
God Only Heavy MetalはHelter SkelterとI am the walrus
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:46:49 ID:XiIgm7yc0
>>918
そうそう

The atlesってなんだよ The Beatlesです
連投ごめんなさい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:47:53 ID:/h7oKGy+O
ID:XiIgm7yc0 すげー
めっちゃ詳しいな。
もっと聞いて自分も見つけよっと。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:11:04 ID:8snxRAqq0
キチガイソングTVやラジオで流すんじゃねえよ死ね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:58:16 ID:cfYQJrJ60
さよならベイビーブルーってyour mother should knowとtomorrow never knowsでしょ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:00:50 ID:h8/cKPR30
しかし叩けばボロボロ曲が出てくるね
オレの大好きなバンドの曲、パクったら許さねえかんな!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:01:46 ID:OvoAb2mo0
悪魔も憐れむ歌は天国の扉
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:30:33 ID:OvoAb2mo0
彼女を起こす10の方法は曲名忘れたけど、CCRの曲
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:32:25 ID:/h7oKGy+O
ジョンレノンもミックジャガーも沢山パクってるんだよ
許さねえぞとかじゃなくて
元ネタを見つけるのを楽しむバンドだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:52:06 ID:r+MJefwx0
恋をこえろの元ネタが銀杏らしいけど銀杏聴いたことなくて分からない。
フジヤマフラッシュはギターウルフっぽいね。タイトルも。
世界のトップではマイシャローナ
コミックジェネレイションはロックンロール黄金時代

志麿はブルースはあんまり詳しくないのかな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:08:58 ID:h8/cKPR30
初心を忘れておりましたスミマセン
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:38:41 ID:/VjgRulG0
ロックバンドっていうのは悪く言えばパクリで成り立っているから
そのルーツを辿るのも楽しいよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:12:33 ID:4qtcCk6/O
叩きの人今日バイト休みなの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:34:00 ID:8rgm7DB20
元ネタを楽しむってのはわかるな。どのバンドもそうだしな。しかしGLAYとか言ってる奴はどうかと思うわw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:59:16 ID:h8/cKPR30
モットザフープル、前から気になってたんだ
ちょっと買ってみるかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:25:03 ID:4Big7GRP0
毛皮のマリーズってつべで検索したら裸で葉巻に火付けたり、糞へたくそな歌歌ってる基地外の動画がひっかかった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:27:50 ID:LQJ3an3t0
パクるのもいいが
よりによってGLAY からパクるとはwwwwwwwwwwwwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:29:12 ID:YhM1+Byh0
>>935
日本一のポップバンドだろうが!
グレイディスってんじゃねーよ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:42:36 ID:r+MJefwx0
2002年のRCサクセションスレでも同じような流れがあるw
あきれて物も言えなーい
http://music.2ch.net/legend/kako/1010/10106/1010668463.html
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:59:03 ID:LQJ3an3t0
本当はGLAY になりたい志摩くんでした
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:05:52 ID:UuXdezqg0
あとはシスターマンは清志郎の口笛だね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:28:03 ID:m7WClZ14O
前スレで話題になった、『毛皮のマリーズの子供達』バンド聴いてる人いる?
死ぬまで生きるもんず凄いよね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:33:16 ID:sAHF5EfJ0
>>940
なんで急に生きるもんズ?メンバーの方ですか?w
たしかに生きるもんズはかっこいいけど。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:46:08 ID:8rgm7DB20
って言いながらお前もメンバーか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:48:19 ID:/h7oKGy+O
志磨を肯定するわけじゃないが
みんなパクリすぎで笑った。
正直こじつけも沢山見受けられるが
パーフリは異常だろ
http://music.geocities.jp/gimi10jp/packover.html

ネタ元を偶然自分で見つける楽しみをとっときたいやつは
見ん方がいいよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:56:14 ID:t9W3OUTk0
ボーカルの人同じ高校の2つ上の先輩なんだけど、いつ中退したの?
しょっちゅう校内でみかけたんだけど・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:02:45 ID:vmtf/9Bo0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:36:19 ID:ByUTFYvk0
けがわくんの喜びようが可愛すぎる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:05:38 ID:uVTY4wRcO
6位か。
これでコロムビアもレモンが埋まるかどうか
心配しなくても大丈夫じゃないの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:14:29 ID:UuXdezqg0
マリーズはほかのロキノン系と違ってテレビ露出に積極的なところがいいな
まあ、反応は置いておいてだが。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:20:10 ID:OHxMFmLE0
アンチ大杉だろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:40:35 ID:kCjv1UGT0
普段のチャートだと10612枚じゃ6位にはなれないけどな
新譜も旧譜も弱い週にリリースしてよかったな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:49:05 ID:Jb+RFQcf0
恋するロデオ:ビートルズのPennyLaneとGoodMorningGoodMorning
星の王子さま:ジョンレノンのGod(←間違いかも)

すてきなモリーは井上陽水の夢の中へ
じゃね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:55:05 ID:+FDvLAO50
>>951
全然違うわ
何でも書きゃいいってもんじゃねーぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:12:54 ID:8rgm7DB20
>>950

アンチ必死(笑)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:18:53 ID:h8/cKPR30
>951
そうそうオレも思ってたwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:20:48 ID:h8/cKPR30
モリーの展開は、もろ夢の中へだわwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:00:12 ID:NJjENhV00
>>953
事実だから(笑)
マンセーヲタ必死(笑)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:04:25 ID:NJjENhV00
798 :読者の声:2011/01/25(火) 17:03:00 ID:dHJjXxsr
>>718
アルバム8位から7000きってるとかレベルひくすぎだろ

822 :読者の声:2011/01/25(火) 17:22:30 ID:xiWQAjpF
>>798
1月はめぼしい新譜が出てないからそこは仕方ないよ
7位のGRAPEVINEはこのくらいの数字でいつもなら17〜18位なんだし。
先週先々週に有力な新譜が出てりゃまだその勢いも衰えてなかったろうに。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:25:32 ID:uxZsfzNZ0
>>956

ヲタでもないし、枚数まで把握してるアンチって必死だなと(笑)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:37:05 ID:NJjENhV00
>>958
アンチでもないし、枚数なんて把握しようとしなくてもいつも売上スレに貼られてるんで
ヲタでもないのに必死だな(笑)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:18:06 ID:ikoOBm/IO
まあ何にせよ六位取ったんだ
めでたいわ

けどこの程度で感極まってんじゃねーぞ志磨
正直繰り返し聞きたいアルバムじゃない
まだまあ出来んだろお前
なあおい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 05:59:55 ID:8T0CaXgR0
全盛期をとうの昔に過ぎたGRAPEVINEと
メジャーに上がって売り出し中のマリーズの差が
1400しかないのが不安材料ではあるが…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 06:34:08 ID:hT/cN9vB0
バインは固定ファンがきっちりいるからな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:30:15 ID:oGr0On3f0
950か970スレ立てろよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:36:58 ID:Oa1TNFS80
毛皮のマリーズ : MARIES OFFICIAL HELL SITE
http://www.kegawanomaries.jp/home.html
Myspace
http://www.myspace.com/kegawanomaries
コックサッカー文學
http://blog.oricon.co.jp/kegawa/
アメリカの西側へ
http://ameblo.jp/koshikawakun/
越川和磨 又の名を西アメリカ
http://twitter.com/koshikawakazuma

前スレ
毛皮のマリーズ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1288201524/

>>1がリンク切れしてたから少しなおした。
ヒロティのブログのURL忘れた。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:03:56 ID:PPcZnNfsO
すかんちと村八分なのは、感動した。 <br> 売れて欲しいなあ。 <br> キテレツ大百科ぽくて歌へただけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:13:41 ID:e0MLP2BJ0
つか元ネタの話してるからってアンチ認定ってなんなんだよw
短絡的過ぎ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:36:41 ID:ZNDe9K4NO
>>941
違うわw
こないだのツアーで初めて見たけどめちゃくちゃかっこよかった
西君とも仲良いみたいね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:03:50 ID:hqkqSChtO
すてきなモリーって
センチメントの季節を
イメージして作ったのかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:50:47 ID:BXiKT0IW0
榎本ナリコの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:58:45 ID:hqkqSChtO
>>969
そうそう
女が歌うようにしてあるし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:07:34 ID:ikoOBm/IO
>>964

毛皮くんと西くんのtwitter
あとヒロティ、富士山さんのブログも貼りたいね。
すまん携帯だからかうまくURLを見つけられない
誰かお願い><
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:23:24 ID:oGr0On3f0
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:11:18 ID:urkpDJlX0
オフィシャルサイトのキャプチャーを壁紙にしているのは自分だけじゃないはず
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:57:05 ID:oGr0On3f0
>>970
スレ立て頼むよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:38:13 ID:DXflKIt8O
>>950
最近じゃ別に珍しくない
それより週間で一万越えたことが重要
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:43:50 ID:Oa1TNFS80
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:26:42 ID:8T0CaXgR0
>>975
1月はろくに新譜が出てないもの
異常な週なのは間違いない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:45:38 ID:dapgT6cW0
1万で6位なら快挙だよ
神聖かまってとか煽りまくっても7000枚で16位とかだったしな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:30:08 ID:uJ4IvaBS0
http://yaplog.jp/purple-dunk/daily/200606/21/
この写真の志磨、子どもみたいじゃね?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:37:55 ID:VdoM+2J/O
メリルーのギターリフは
ジョージ・ハリソンのWHAT IS LIFEみたい。
ギターリフだけだけど。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:41:14 ID:z7ocu++30
10年前なら10倍は売れてたかもな。
椎名林檎の1stが100万枚売れた頃。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:47:56 ID:8rsP2fpA0
愛のテーマ
これだけをラジオで聴いたら気持ち悪くなるもの無理はない。
はじめに変なイメージもっちゃうよ。
気持ち悪いと思ってる人は早めにYoutubeで他のPVをチェックすべし。
俺はそれで印象が変わりました。
あ、そういうことなのねと。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:53:42 ID:jvQhC6Li0
しまたんの日記にお知らせキター‼
新曲‼てか
初期の曲きけるのうれしいな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:40:15 ID:vPAHn0yu0
gloomyからもやらないのか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 04:49:04 ID:iei1uVve0
季節のない街に生まれ
風のない丘に育ち
夢のない家を出て
愛のない人に会う
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 04:56:55 ID:KhChdDDI0
>>978
マリーズはDVD出演の著名人目当てに買われてる分があるんじゃない?
>>981
3万〜十数万売り上げるアーティストがザラに居る週で発売してから言いなよ
10年代に於いてもそれが普通
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 07:35:26 ID:lA/FsYtF0
すごいことになっとるな
まあ人気曲は前のツアーで聞いたし、新曲聞けるならいいわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:10:50 ID:jvQhC6Li0
>>982
メリールウもだよね
自分はでもメリールウが耳について離れなくてようつべ検索してボニクラかっけー!てなったクチだけどw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:29:58 ID:EecxPc9D0
前回行ってない私としては
モリーとボニクラ、恋をこえろ
くらいは演ってほしいなあ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:15:43 ID:Jb9oOM9zO
>>989
ボニクラはやるでしょ

モリーやってくれるかな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:07:19 ID:9ANbb/rf0
TVタックルのエンディングに「愛のテーマ」が流れるあの違和感
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:34:41 ID:nr5cMYKB0
>>991
「欲望」やがな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:42:21 ID:qhJxwxMKO
ティンパンの12曲目が何も聞こえないのは何故ですか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:58:47 ID:0+GF0E1C0
心がキレイな人にしか聞こえないんだよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:14:21 ID:lA/FsYtF0
>>989
>>990
新曲と戦争をしよう〜Faust C.D.までしかやらないってさ
モリーもボニクラも恋をこえろもやらないんじゃない?
かろうじてビューティフルもやるかどうかなのに
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:17:55 ID:qhJxwxMKO
>>994さん
ありがとう御座います。それじゃ俺には聞こえない訳だ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:39:59 ID:kpoaPNO50
>>996
俺には女の叫び声みたいのが聴こえるな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:14:50 ID:CCW0zYwR0
目覚ましがわりに『序曲(冬の朝)』聴いてるよ。
日の出の時間ころに聴くと、空の色に合うよ。
999 :2011/01/27(木) 19:38:56 ID:yw8e718m0
心がきれいな人にはGLAY が聴こえる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:40:28 ID:BOlYyfmcO
正直CCレモンホールあまり楽しみではない
だったら他のとこ行きたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。