TM NETWORK/TMN vol.201

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo
※前スレ:TM NETWORK/TMN vol.200
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1274083208/

■公式サイト
TM NETWORK
http://www.randc.jp/tm/

MySpace.com - TM NETWORK - 多摩, JP - J-POP
http://www.myspace.com/tmnetwork(音注意!)

※詳細・過去ログは>>2
※スレタイは話し合いの末、両名称併記となりました。
※荒らし発言は徹底無視。構う貴方も荒らしです。
※うつはたくさんあります。好きなものだけを召し上がれ。
※スレ違い、板違いは慌てず騒がず誘導してあとはスルー。
(コムtwitterがウザイという人はスレ立てて誘導するまでしてください。)
※次スレは>>970をめどに スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo が用意。
2スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo :2010/06/09(水) 20:26:03 ID:BHdLIyGn0
(TMスレ ローカルルール)
・このタイトル以外のTMスレは削除依頼の上、徹底放置。
・スレタイは話し合いの末、両名称併記となりました。
・スレタイ論議は荒れる元なので控えてください。
・このローカルルールは2に書いて2へのリンクを忘れずに。
・新スレ立てるときの過去ログ掲載は直前の1つのみ。
・オフィシャル・ファンサイト等にここへの直リンは貼らない。(観光客の流入は板落ちを招きます)
・その他、邦楽板ローカルルール、2chお約束、2ch FAQにも目を通して下さい。
・乱立スレからの煽りは徹底無視。
・荒らし発言は徹底無視。構う貴方も荒らしです。
・おかずはたくさんあります。好きなものだけを召し上がれ偏食万歳。
・スレ違い、板違いは慌てず騒がず誘導してあとはスルー。

(過去ログ)
TM NETWORK / TMN @ 2ch邦楽グループ板 過去ログ置き場
http://fanks.bufsiz.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:42:43 ID:d7WfF3IyO
3 Get Wild

復活後にTIMEMACHINE歌われたら泣きそうだ

あと 伝えたいよ君が好きだよ をCD化してくれんかなー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:47:47 ID:txnZM9WMO
4GET WILD!
待ってるぜてっちゃん!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:51:33 ID:mxmChJLG0
>>1


前スレの続きだけど、
okwaveの杵さんインタビューからすると年末くらいには動く予定ぽいね。
「ヤル以上ちゃんとした物を作りたい」というウツの言葉は嬉しい。

杵さんの質問の回答は「早くTM見たい」が多いね。
熱心なファンが回答するから当たり前なんだろうけどさ。

若干の「やっつけ仕事じゃなくて落ち着いて良い仕事で再開して」という
意見もよく解るんだけど、3人の歳が歳だし取り敢えず昔の曲でも良いから
3人が揃った姿を早く見せてファンを安心させて欲しいという気持ちの方が勝る。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:34:36 ID:N3m8YmLrO
昔の曲オンパレードは飽きた
2007のリマスターも2008のSWツアーも昔の曲ばっかりだった
ちゃんとアルバム出してからアルバムツアー希望
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:49:09 ID:F8UGRmxW0
あれだけ売れて金銭的余裕があったはずなのに
なぜベスト連発という商業的失敗を繰り返したのか不思議
全体を見通せる人がいなかったのか
その辺から落ちていく過程があったのだろうが
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:10:41 ID:hODCE+JN0
TMとしてのライブで一番最後にやったのってなんていうライブですかね?
SNとかSWとかじゃ解らなくて
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:37:42 ID:L6kc/1vV0
>>8
つウィキペディア
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:38:03 ID:N3m8YmLrO
>>7
ベスト乱発は権利を持ってるソニーが勝手にやってる
メンバーもマネジメントサイドも止める権限なし
アルファ商法でググってみて

>>8
SPEED WAYツアー 実際はもっと長いタイトルだが忘れた
2008年の今頃、逮捕の数ヶ月前
どうでもいいけど小室のウィキはTMのツアーガン無視だなwリマスターも書いてない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:02:07 ID:CngH50ZL0
>>8
なんでググったりしないの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:29:41 ID:L6kc/1vV0
>>10
特筆性が全く無い(まいるどHEAVENからデータ転載しただけ)のTMツアー記事よりはマシ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:42:14 ID:4YGWXs4w0
良くまいるどHEAVENって名前あがるけど見たことねぇ
つうか>>12は何のこと言及してるのか分からねぇ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:45:14 ID:L6kc/1vV0
>>13
まいるどHEAVENはファンサイト
んでTMツアー記事はウィキペディアの話
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:47:12 ID:XKXN8rAIP
まいるどさんとTM全史、どっちが参考になる?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:02:37 ID:8SlMK8w60
>>5
執行猶予中に作曲家としてでも風当たり強いのに
TMとして3人並んで申し訳ありませんでしたとか謝罪すんの?
ファンが「待ってたよ〜」とかいって拍手?
翌日のスポーツ新聞に「小室涙の謝罪ライブ『反省してます』」とか
小さく囲み記事がでるの?
バカなの?死ぬの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:30:46 ID:4Roizz2s0
飛躍しすぎ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:34:31 ID:77rI2fWvP
できることなら今年中にTMやってくれよ
とりあえずソロの合間縫って単発ライブからでいいから
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:35:41 ID:CngH50ZL0
できないよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:35:50 ID:SU8fL7jfO
「バカなの?死ぬの?」って言ってみたかったんだろw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:49:00 ID:9q6L8GlMO
テレビにちょいと年上のヒロミゴー出てる
スタイル良いね
若いね 夜食にラーメン食べに行ったことないんだって

セルフコントロールしてるわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:50:14 ID:4YGWXs4w0
今年中にやるとなるとウツがスケジュール大変。年末はファンも大変。
やっつけ単発とかイラネ。

>>14
ファンサイトなのは分かるよ。
そんなにみんな見てるわけじゃないでしょうよって。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:56:37 ID:4Roizz2s0
なにカリカリしてんの〜。

13見たら14のレスは至って普通。なぜ突っかかる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:59:17 ID:ZIP3d0HGO
キャロル2はどこまで出来てると思う?予想で。
頭のなかに構想くらいはあるんだろうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:04:49 ID:ZIP3d0HGO
スピードウエイツアーって小室出てたっけ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:17:16 ID:XKXN8rAIP
キャロル2よりチェラムジカミュージカル化しようぜ…は俺だけでいい。TMじゃないしorz
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:17:43 ID:Nn9v+Zih0
SPEEDWAY AND TK HITSで小室が出ないはずないだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:24:08 ID:XKXN8rAIP
しかし、てっちゃんとウツのぼやき方が対象的だよな。あの呟きでどうTLしろと…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:37:23 ID:wBemaAxD0
鬱が呟いてるとは限らない
むしろ鬱が面倒くさがってつぶやかないから匿名にしてるんじゃないか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:44:25 ID:be/Zs+IvO
鬱スレで大不評
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:36:08 ID:ounEiqZC0
鬱スレって基地外ばかりでだよな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:06:31 ID:N421a5Bz0
このスレも同様
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:18:09 ID:CVgxO/gK0
>>7
>ベスト連発という商業的失敗を繰り返したのか

文句は再販やベスト盤発売専用のレコード会社まで作ってるソニーミュージックに言ってください。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:20:15 ID:g+LIHuSe0
キーボードマガジンのインタビュー読む限り、
TMもglobeも本格的に動くとしたら年末か来年になりそうだね。

a−nationでそのプロローグぐらいは見せてほしいけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:38:57 ID:HN1DmavZO
グロはあれだ、嫁の鼻とファッションと一番肝心な歌が…
勝手にやれば良いと思います
が、グロがエーネに出演したらその評価如何によって多摩も…


多摩はヒッソリと新曲と過去レア曲だけでツアーやって欲しいだけ
エーネなんて出なくていいから
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:11:08 ID:KMpfODCyP
今年のウツのスケジュールってそんなに大変なのか?
さすがにログオンレベルの単発ライブなら出来るゆとりくらいあるだろ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:44:45 ID:KopZtn+tO
逮捕前後から、小室の人間性は全く信用してないし
一年半たった今でもそう

でも、TMでは小室に今まで吸収した全てを動員して
メチャクチャ実験的な、好き勝手なことやって欲しい
というかそれくらいのことも出来ないしないくらいなら
他の売れる人達に売れる曲書くプロデューサーのままでいい

何だかんだ言って、文句批評苦言垂れつつどこまでも着いて来れるのは
TMファンだと思うしない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:46:07 ID:eslh/Fel0
>>35
全国ツアーみたいな時間がとられること、
ある程度話題性を持たせられるという見込みがなければ松浦からOKもらえないだろう
ひっそりとした活動の方が、むしろ現状では難しいんだよ

>>37
TMの話が出ると必ずソロ活動の邪魔っていう鬱ファン、昔からいるよね
鬱がどんなヒマでもどうせ同じ反応してくるから、真に受けなくていいよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:53:02 ID:1zOpCV7Y0
3ヶ月の間の週末祝日中心だからゆとりあるっちゃあるけどねぇ
去年の連続2ツアーを受けて比較的ゆったりと予定組んでるんだと思ってるんだけど
合間に単発ライブとか、そんなドタバタでそろい踏みってのもなぁwあれば嬉しいけどさぁ
ログオンも当時のウツキネソロに相当しわ寄せきてたんだしょ?
ソロツアーが11月で終わって、木根のいってるように早くて年末辺りから動き出せば万々歳じゃないかいな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:55:38 ID:AVG7ZsG7P
年末は今度杵さんが…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:33:07 ID:KMpfODCyP
まさに出会えない誰かのRelation状態だな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:51:43 ID:iUEFO8UnO
たとえーひーとーりーでーもー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:34:48 ID:CZO9qw6PP
小室以外暇な某三人組ユニットがうらやましい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:19:13 ID:jCdo/q/V0
別に年内がイヤだっていうことじゃなくて、
鬱はまだ発表されてないディナーショーやら毎年恒例ファンイベ(誕生日前後)もあるだろう。
波もやる気みたいだし、年内となると大変そうだなと思う。
ライブって単発ものでも準備にいろいろ時間かかるでしょ。
準備不足っぽいドタバタライブは見たくないな。
年始はというと毎年恒例の大風邪引きだから鬱がスケジュール入れたがらない。
避けられなかった去年のサンホラ正月公演は案の定熱出してボロボロだった。

>>38
それは、鬱スレにソロからファンになったっていうTM嫌いの人がいて、
TMの話が盛り上がると暴れるのよ。一人でしょ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:22:54 ID:LhZoVqdj0
全スレの938、954

俺もかれこれ10年近くこのスレを覗いてるヒマ人だが
やっぱりそうだよなw
しかもその女の書き込みは文章が独特だし意見の偏りかたもハンパない。
こわいこわい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:33:01 ID:0le0ANclO
あの時から五年は待つ覚悟してたからね

もうツアーやライブは来年でもいいわ


う…でもできることなら今年中に、一回くらい見てみたい
チケット取れそうもないけど活動開始したってって現実を見てみたいな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:02:28 ID:vZvlOvSk0
なんてゆーか、鬱がちゃんとダンスしてTMライブが見たい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:43:46 ID:df8YVuOb0
ジャニーズのファンとかバンドのファンとかにもよくいるけど
バンド内でオタ同士で争ってるのよくあるよね
本人同士のことをファンがいかにも見てきたように、
なんか気持ち悪い世界。本人にしかどんなバンド内で関係なのかわからないでしょ。
思いこみありすぎてキモイ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:41:15 ID:CZO9qw6PP
以下愚痴タイム
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:39:13 ID:hMNHqgCe0
最近、娘が構ってくれないんだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:19:05 ID:j9majKAc0
ライオンズの元監督の方ですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:51:21 ID:O5Np4FXL0
TM再活動だったら、新しいアルバムからって思ってるのかな小室さん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:54:59 ID:sTqxBYyI0
エイベックス初のアイドルオーディションで“12人アイドルユニット”誕生 「AKB48さん超えたい」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000031-oric-ent

>それぞれ自己PRと小室哲哉が作詞作曲した課題曲「Be with you」などをダンス付きで披露した。
>小室は「エイベックスなので、歌が大事だと思う。頑張って表現力を伸ばしてください」とエールを送った。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:07:05 ID:ReHNzdaj0
>>53
こんな一山いくらのジャリタレがらみの仕事には興味ない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:17:37 ID:hMNHqgCe0
エイベックスなので、歌が大事だと思う


(  Д ) ゚ ゚
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:32:27 ID:mEwIdSua0
『Produce by avex』 = ゴリ押し大失敗フラグ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:33:59 ID:rNuQd8HU0
一山いくらアイドルの頂点は今AKBなのか
アレを目指してもしょうがないと思うんだけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:10:06 ID:22rFLpKR0
アイドル業界はおにゃんこ時代から時代がかわっても
秋元康の一人勝ちって感じだからなぁ
そういった世界にちょっとプロっぽい
歌える踊れるアーティストもどきなアイドルで差し込んだのが小室だけど
結局の所、世の男はそういった攻撃的な女より
ギャルゲーに出てくる様な黒髪清純乙女風な女を好む
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:18:20 ID:fzCq8Q/AP
まあパードルとか南青山少女合唱団とかいろいろあったけどモー娘。だけだよな。秋元越えしたのは。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:28:53 ID:hMNHqgCe0
ギャルゲー女の子って、アカやら緑の髪の毛
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:31:13 ID:fzCq8Q/AP
つまりスマイレージ来るのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:42:07 ID:sTqxBYyI0
アイドルグループはモー娘の後にAKBがそれなりに頑張ってるが
ソロアイドルの分野は小室プロデュース時代の鈴木あみを最後に流れが絶ったままだな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:53:04 ID:y7Y3pCML0
>>35

>グロはあれだ、嫁の鼻とファッションと一番肝心な歌が…
>勝手にやれば良いと思います
>が、グロがエーネに出演したらその評価如何によって多摩も…

globeは二度と活動再開することはありませんよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:55:36 ID:rNuQd8HU0
Perfumeは?
てっちゃん中田ヤスタカとどんな話したんだろう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:56:14 ID:O8GbfcQC0
MAX松浦&芸能界のドンが激怒!いきものがかり社長、Twitter発言で謝罪していた (日刊サイゾー)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_avex__20100612_2/story/cyzo_12Jun2010_15189/

小室にもTMにも影響なぞない事だとは思うが
avex対エピックという図式は嫌な感じだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:12:53 ID:K1wlRAbZ0
>>63
何度もそれ書き込んでるけど、
とりあえずお前はキーボードマガジンでも読んでこい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:32:20 ID:wktbINKg0
小室の場合、女受けするアイドルって感じ
秋山は男受けするアイドル得意って感じ
自分の好きな女のタイプの違いかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:32:34 ID:GokowkKl0
作曲家としてやっていくなかでTMとglobeやるかも、
っていう話だったね。>キーマガ
ソロアルバムは確定なのかな?ツイッターでも呟いていたし。
キーボードプレイヤーとしてのステージはTMで、という
期待が相当多いというような話をしていたから、
やはり近い将来TMはやるだろうなと思った。
globeは自分ではなく、KEIKOの声に期待されていると答えていたね。

自分はどちらも期待したい。(でもジョイントは無しなw)
配信限定でいいから新曲聴きたいね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:56:18 ID:ReHNzdaj0
>>68
嫁叩きじゃなくて、今更嫁の声に期待してる人なんて別に居ないと思うけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:37:15 ID:0le0ANclO
うん 嫁の声、歌唱力? なにそれ美味しいの?

ですが、旦那は評価してるんだよね いまだに…
わからんな 呟きでも書くくらいだから
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:59:54 ID:CjWS4WOa0
秋元だのモー娘だのの成功なんて、多分に当時の番組関係者一丸で
成したもので、誰か特定の個人の功績って感じじゃないな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:04:17 ID:dESZ1at00
ただ、30代くいらいのライト層の女が聞く
女歌手ってすくねえんだよな
美里とドリカムに行けなかったタイプの女達
自分より下の世代の歌手じゃ当然価値観合わないし
かといって中島みゆきやユーミンなどの
ニューミュージック系に行くほど老衰はしてない世代
安室のアルバムがそれなりに売れるっていうのは
そういった事情もあったり
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:22:47 ID:6BhQjlvdP
ガールボップ現象って言葉覚えてないか?

…って英米戦待ちのブブセラうっせーと思いながら書いてみた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:09:18 ID:k0RsgORK0
この曲なんだろ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11014777
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:47:27 ID:8AfW0Pv+0
>>65
エピックっつーか相手はエピックの社長じゃなくて生物係の芸能事務所社長だから
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:19:26 ID:/ZpIFlB20
AKBのライバルをエイベックスで作って、その課題曲(?)を
小室さんが提供とかって(ノД`)
うぉーーい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:30:10 ID:GmwxHQVC0
別にいいじゃん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:54:00 ID:gCjt+XCsO
キーボードマガジンのインタビューでTM初期のエピソードをたくさん語ってるのが嬉しい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:02:43 ID:6UHBcNZg0
>>78
面白かったな。
セルフコントロールのモチーフってわかってはいたけど
やっぱヴァンヘイレンのjumpだったんだな

聴いた人が曲を思い出す時に
誰もがシンセのイントロを思い出す曲を書きたいっていう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:00:30 ID:klDl9OV+P
>>70
そんなの付き合ってんだから持ち上げるのは当たり前だろ
華原や麻美と付き合ってた時もそれぞれに同じような事言ってたじゃん
今回はたまたま長続きしてるからケイコがボーカリストとして
小室にものすごく評価されてるような錯覚に感じるだけだよw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:34:10 ID:Kb25O/Ok0
>>78
インタビュー読むと小室が想像してた以上に周りからTMを期待する声が大きいんだろうな。
実際水面下でいろいろ動いてるだろうし、とにかく秋以降が楽しみ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:59:44 ID:VHPl37D00
>>74
昔あった小室のFCの「コムック」という
会報みたいなやつに付属していたCDの曲
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:21:25 ID:cHkSUJpt0
>>80
>>70
>そんなの付き合ってんだから持ち上げるのは当たり前だろ
>華原や麻美と付き合ってた時もそれぞれに同じような事言ってたじゃん

>>69>>70は、小室のそういう所を百も承知で、相変わらず直らないなwと
皮肉を込めて言ってるんだよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:26:53 ID:6UHBcNZg0
北乃きいの新曲「花束」聴いたが久々に小室曲で良い!と思ったよ
あの穏やかさとさわやかさは凄くいい

聴けば聴くほどいい。インパクトは無いから売れないと思うが、
残っていく曲にはなると思う

単純にメロディの作りが繊細。久々に丁寧な感じw
これを続けて欲しいね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:26:55 ID:0w9vt0VWO
>>83
実際彼女とか嫁ってのを抜きにしても華原とかKEIKOみたいな声が好きなのは確かだけどな
最近の嫁の声は劣化しすぎだが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:23:53 ID:1HEAyqd/0
ろくに活動もしないで毎日ニート生活やってりゃそりゃ劣化もするわな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:27:39 ID:7OQY9PGz0
ニートの意味、調べてから出直して下さい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:10:17 ID:8aqLzVKR0
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:42:03 ID:hzaVQGNJ0
あぁ、久しぶりにみたw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:42:45 ID:ZigU4uVg0
>>88
横浜アリーナ店のほうが好き
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:46:44 ID:h5JcbUvn0
今頃ファミマかよ。おせーよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:59:59 ID:PfI8zQ6a0
DAがはやぶさ帰還でwktkしてるなかリーダーはサッカートーク
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:21:21 ID:klDl9OV+P
小室のSFチックな曲はISS以来無いみたいだし
久しぶりにSF世界観の曲書いてほしい
TMでだったら尚さら歓迎
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:50:45 ID:meiFRnGpO
たしかにSFチックな曲合うかもな

が、今の三人が果たして喜んで演奏してくれるのだろうか

曲はアレでも歌詞はキツイと思われる
パロディになりはしないか

SLやWSやN45なんかの路線でいくんじゃねーか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:00:48 ID:gP7qRNTh0
all the clipsと1984-1994decade
どっち買ったらいいかな…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:02:15 ID:7OQY9PGz0
あなたの好みもわからんし、全く違う日本を比べてもなぁ。
人にいわれないとわからないならどっちも買わないでいいんじゃない?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:02:25 ID:7OQY9PGz0
二本
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:09:50 ID:gCjt+XCsO
そんな冷たくすることないだろうに
嫌なことでもあったのか

>>95
新規ファン?
ならばまずDECADEでザックリTMデビューから終了までの流れを見るがよろし
結局両方買うことになるだろうがw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:13:04 ID:gP7qRNTh0
wikiなんかで見る限り、クリップ集ということで似ているのかと。
勘違いのようでしたね。ちなみに
decadeは曲はフルで入っていないんでしょうか?ラジオの場面とか、
インタビューがメイン?
リアルタイム知らなかったんで全くわからずにすいません。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:21:17 ID:gP7qRNTh0
すいません動画アップされているの見て解決しました。
曲を分断してトークが入っているのですね。
>>98
ハイたぶん両方買いますwありがとうございます
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:20:13 ID:NPiY3FmP0
>>95
どんなにいい女でも裸になったときに陰毛の濃いのは、あーあと思ってイヤになる
ワレメが見えるくらいの超薄いマン毛なら見た目もかわいくなめやすいから
そらなくても良いが、そんな希少な女性以外はエッチの直前に陰毛を全部剃る
のがクンニしてほしい女のマナーだ。
陰毛のある女をクンニする日本の男は大人の女のワレメを知らない子供だ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:54:32 ID:AgvdbzNoP
これだけスルーされてるのにまだ面白いと思ってるんだね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:41:33 ID:AgvdbzNoP
>>92
TMの曲ではやぶさのMADとか作れそうだなw
ゲワイやビヨンド辺りが合いそう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:05:29 ID:58LYZM9G0
>>103
TMならFool On The Planetがいいと思う
はやぶさのカプセルに何か入ってますように
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:25:04 ID:cb7UbtDbO
パノラマジックじゃ縁起悪いもんねw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:42:46 ID:dZOBJV63O
>>105
サブタイトルがw
アストロノーツの悲劇=宇宙飛行士の悲劇
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:59:25 ID:YfZzunFK0
はやぶさの行程を考えたらACCIDENT以外にはありえない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:40:45 ID:pfQKP4SJ0
「Detour」という曲があるんですけど。。。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:25:20 ID:YfZzunFK0
それを言ったらまさに「おかえるなさい」な意味の曲だってある
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:31:25 ID:cb7UbtDbO
>>106
サブタイトルどころか歌詞がw
帰るすべを無くして宇宙空間で地球からどんどん遠ざかって死を覚悟してる内容だからなw
曲調は明るいけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:09:23 ID:yAd2w20rP
杵さん夏に新曲か
どこから出るんだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:48:02 ID:SvRxFJqe0
>>104
Fool on the planetは技術者達へ捧げる歌のようにも聞こえるね
ttp://www.youtube.com/watch?v=gfYA4f-AIL0&feature=player_embedded
これをみるとAll-Right All-Night (No Tears No blood)もいいと思う
ハヤブサは最後その名の用にすごい速さで光の鳥になったんだな感慨深い
最近またTMのアルバムを聞きなおしたけど
TMのSFチックな歌はやっぱりいいな
ラブソングとかロックのなかにちょいちょい出てくるっていうのもいい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:11:17 ID:AgvdbzNoP
アニメとかファンタジーとかダンスとか色々言われるけど
TMのイメージと言えばやっぱりSFだな、今だに
まあ元々宇宙人という設定だったわけだけどw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:12:37 ID:FkeHA8cwO
>>111

ソロだし、現状維持じゃね
あの番組も最後にチョロチョロと流さないで、番組の中の良い所でフルに近い形で流してくれたらなー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:36:59 ID:9sjzuzGHO
真面目に、パノラマジックって電車男の挿入歌(洋楽)に似てない?僕だけかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:50:31 ID:WyHS1Sg+0
>>115
電車男放送当時の過去スレを見ておいで
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:02:17 ID:9dA2Pcs5O
ファンの期待を裏切り、再始動大失敗。落ちぶれて、過去にすがることしか出来なくなったTMネットワーク。
どんなに醜態晒して、昔のファンに笑われようとも頑張ってほしい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:17:47 ID:HVTGHno0O
>>117
携帯乙w
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:32:07 ID:r2TTQK/1O
かまうなって
いつもの人だから
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:51:14 ID:UlMsM4GPP
お前らも携帯じゃねーかw

何はともあれ、日本おめでとう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:05:04 ID:O3nn3Zua0
1ツイートだけかよ
やっぱりさほどサッカー好きじゃねーだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 06:07:07 ID:HwH8njM+P
一方杵はオランダデンマーク戦までにレコーディングを終わらせようとした(終わったかは不明)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:56:52 ID:sfT1dvRC0
森進一届いた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:08:09 ID:y83DnpRtO
>>123
曲どうだった?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:21:42 ID:sfT1dvRC0
歌謡曲みたい
コムオタがいうのがアレだが声が駄目w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 15:41:11 ID:IGWKrE7dO
声は曲の評価じゃないってーか、初めから分かってたことだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:35:05 ID:a0AA3XXh0
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:13:44 ID:Ku+olEQeO
>>115です。TMが勝負に出た曲で、本当に気になるので教えてください。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:46:34 ID:MkTSiKCG0
散々既出だからさかのぼれっての
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:57:48 ID:Q9PyYcHy0
女の局部はいろんな匂いと味の宝庫だね。前から…
陰丘:枯草臭やアポクリン汗腺の匂い(スソガ)
クリ:恥垢臭や汗の匂いと塩味(まさに塩豆)
尿道口:アンモニア臭と塩味、「十六茶」味
膣口:チーズ臭、魚醤臭、足裏臭、酸臭、磯臭などに味も塩味から酸味などイロイロ。
肛門:便臭、肥溜め臭、酢臭に苦味、塩味、甘味など
ああ、おっきしてきた…。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:07:17 ID:yyLtvAVX0
素人のフリぶっこいた釣り質問と下ネタコピペって絶対セットで現れるよね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 07:57:16 ID:/zGQAaWUO
>>121
そもそも小室は子供の頃から特に
スポーツやってないよね。
98年くらいからのサッカー好きも、
スポーツというよりは世界的なイベント感覚、
民族性、カルチャーとして興味あるのだろう。
あとはスター選手のセレブ感やミーハーなファン心理か。
とにかく小室はどの選手のプレーがどうとか
わかってないと思う。
葛GやDragonはちゃんとわかってる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:03:06 ID:y7a05uFX0
どちらかと言うと車・レースの方が好きなんじゃね?
そっちもビジネスで目を向けたかもしれないけどな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:08:17 ID:UQhS0inFP
Dragonがわかってるってサッカー三昧時に肥満共々ブーイングの嵐だたんだが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:10:01 ID:UQhS0inFP
まあお忍びで町田ゼルビア見に行った杵は既に馬鹿の領域だが(マジ)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:37:53 ID:OTuiyMdWO
葛Gは10年くらい前にNHKでサッカー解説してたよね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:39:57 ID:CDlQjZn4O
>>132
バスケ部では?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:55:32 ID:NIA3TRY20
>>137
中学の時に形だけ入ってた幽霊部員レベルらしい、
殆ど練習しないバスケ部だったらとか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:26:18 ID:CDlQjZn4O
ほぼ帰宅部かい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:24:43 ID:1m9kzo8hP
会えない時の胸騒ぎ 世界中でこれほどに
自分以外のあの人を大切に思うなんて
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:46:47 ID:1m9kzo8hP
あうあうあー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:25:09 ID:ap2xggCQO
>>141
稲中?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:34:20 ID:oBOMci4M0
141じゃないけ142はよく覚えてたなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:00:58 ID:40co33pIP
朝方盛り上がっていた入会希望ってRTは何なんだ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:17:59 ID:fJSvXyzv0
東尾の義理の孫がなんかやるってんだろ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:04:23 ID:40co33pIP
はあ…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:17:08 ID:fJSvXyzv0
レアルマドリー派だからなのかも知れんが、
半分バルサのスペインが負けても何にもなしか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:46:55 ID:ap2xggCQO
>>143
ありがとうw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:52:02 ID:1m9kzo8hP
ぱーぱぴぷーぺーぽ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:57:42 ID:1m9kzo8hP
笑顔はママに
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:44:26 ID:ss5MYsERO
末尾P氏ね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:38:00 ID:iR5CbxoxP
携帯が何かほざいてます
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:59:56 ID:uIzK+XfhO
ウツが秋には何やら活動があるらしいで〜!TMだよな?だよな!
小躍りしちゃったよ!早い?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:06:45 ID:cLwsNTTnO
杵のアンケートの、早いと思うにポチしたけど 秋にレコーディングで…年明けくらいにツアーなんてねぇか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:57:50 ID:aEEpHMJdP
))
大好きだよオジジ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:33:59 ID:aEEpHMJdP
アラフィフの神様とアラフォーの彼氏しかいりません
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:39:48 ID:skUYLGGk0
EOSの最終モデルとEZ DO DANCEって時系列合わない気がする
B700のことだろうか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:55:36 ID:CRWAfozT0
B700のプリセットリズムパターンの
17番と18番はモロEZ DO DANCEだったしな。
音もまんまソックリ。
あの頃以降は小室はEOSとの関わりが薄れたから、
あれが最終モデルだと勘違いしているのかもな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:50:01 ID:KeHkhW+G0
小室モデルのEOS最終って事かとおもった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:18:49 ID:skUYLGGk0
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:41:06 ID:CRWAfozT0
シンセ話になるけど、
つぶやき読む限り、EZ DO DANCEが生まれたきっかけを言ってるから、
やっぱりB700だと思うよ。
実際、あの頃の音はB700とJD-800とサンプラーがあれば、
trfやEUROGROOVE、TMのCLASSIX的な事はほとんど再現できた。
(実際にはASR-10Rとか他にも機材は多数使ってたはずだけど)

つーことで、小室の中で勝手に最終モデルw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:50:44 ID:hADgxxoX0
B2000の記憶ねえわ
その後の浅倉モデルは覚えてるんだけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:51:54 ID:z2tCy7DYO
>>153 ソロツアーです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:37:47 ID:aGoz2mboO
鬱は初夏に山田亘達とのコラボ曲配信
9〜11月ソロツアー
別アーとのソロワークも進行中
秋頃にファンイベント、12月ディナーショー

このうちどれかの話だろう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:39:36 ID:aGoz2mboO
あとU_WAVEもあるか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:49:13 ID:1qPhK7AbP
波は来月17日発売だっけ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:09:25 ID:aGoz2mboO
波CDは来月14日
波ライブも秋のソロツアー後あたりにねじこんでくるんでない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:04:36 ID:FQYeUT270
叔父
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:45:17 ID:YGm1jkPVO
≫163
ソロツアはもう発表済みだろ 秋のソレについてはまだ解禁になっていないらしいぞぇ
マグへGO
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:01:16 ID:6rohqrtb0
kohmi:木根尚登さんとは仲良しで、同じバトミントンクラブの部員です。(笑)所属してるんですよ、私たち。
ttp://twitter.com/kohmi/statuses/16452592517

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:04:34 ID:1qPhK7AbP
で、ユースト出るのか
これはもうツイッターデビュー間近とみたな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:03:43 ID:KhcHv7LF0
>>169
どう考えても波かソロの話
TMの動きをエムトレスがこういう形でリークしたことはない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:29:13 ID:6b+jq2aX0
>>172
どう考えたか教えて下さい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:46:42 ID:PHElahmyO
小室ツイッター、一代目日向大介、二代目浅倉大介、三代目鈴木大輔だな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:05:06 ID:eLLUomyD0
ダイスケだらけ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:12:04 ID:m9f/z+R20
ノリスケ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:47:05 ID:daEmhGhN0
ブラ透け
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:09:18 ID:h9qzjulwO
杵、明日の京都大阪ライブでなんか新プロジェクト発表のチラシが入るらしい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:20:25 ID:FMZEbs5M0
日向大介といえば、昔小室と2人でラジオやったとき
「どっちが喋ってるか分からなくなるね」とお互い言うくらい
声がそっくりで聞いてて面白かったw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:13:47 ID:x2hSK0vFO
ようつべにある TM NETWORKでホットペッパーを見て・・眠れない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:33:35 ID:3xpy6+JP0
それは言わなくていいです
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:24:37 ID:/XnW9ktPO
avexにTMが移籍したら、ガルネクとコラボがあり得そうだな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:30:04 ID:+4VfS/iRP
8月(7月)発売予定の新曲とはまた違うのかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:18:31 ID:FMZEbs5M0
湯川れい子のツイッターによると
秋公開の映画の主題歌を小室が作曲するそうな
なんの映画なのか誰が歌うのか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:03:09 ID:+4VfS/iRP
昨日の呟きにあったアレかな。コアファンの間では映画タイトル名もわかってるらしいが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:55:36 ID:x2hSK0vFO
ガンダムか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:10:08 ID:9+G9iFxIO
>>178
なんだろねー Timemachineが??
今夜木根公式チェックすればわかるかなwktk
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:12:54 ID:mhpcSoqU0
>179

そっくりに聴こえる奴はTMなんて聴かなくて良いと思うよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:14:24 ID:gt8V2JiDP
>>186
ガンダムはソニーだから無いんじゃ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:22:31 ID:h5Y6A6EPO
>>187

> 今夜木根公式チェックすればわかるかな…この前の新聞掲載の件もまだアップされてないし、神谷さんとのライブも同様
なんか忙しいのかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:19:01 ID:NpoC1imuO
誰も騒がないということはたいした情報はなかったということだろう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:26:13 ID:tNWO5oPiO
マグのスタッフがあれだけ騒いでもったいつけてるのにTMじゃなかったらぶちギレるわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:32:37 ID:rDLLSX/40
>>188
なんでそうなるんだよw

でも実際あの2人は声似てる
日向氏はあんまり表に出ることないから
声を聞く機会がなかなか無いけども
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:41:24 ID:QlKX9P6w0
小室鉄矢さんの新作でボーカルアルバムが聴きたい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:20:37 ID:mhpcSoqU0
>193

似てないよ。あれを似てると言い切れるのは耳がどうかしてる。

196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:35:21 ID:g4dwbn4z0
>>192
>マグのスタッフがあれだけ騒いでもったいつけてるのにTMじゃなかったらぶちギレるわ

マグスタッフの日記を読み始めたのは最近ですか?
もったいぶってるって言うけどあんなのいつもそうだよ
ああやって小出しに書くときはソロ活動の話
TMの活動の話は発表できる状態になるまで全く出さずに、突然前触れなく出してくるよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:50:50 ID:8OFoSkly0
>>196
しかも、発表後ガックシなんてザラ
198187:2010/06/20(日) 13:00:41 ID:GrCFbWbY0
一応TMにも関することだったようで
「木根本」なるソロ曲&TM曲etc.(全90曲)の楽譜集が9月に出るみたいだね
各曲のエピソードなんかも載るらしい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:13:07 ID:aBYQTwgRP
杵本って同人誌かーってネーミングやな

FC限定版出るなら買うか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:31:50 ID:2DACCTNQ0
坂本美雨がUSTでTMの事話してた
http://www.ustream.tv/recorded/7778881
15分頃から
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:09:10 ID:NpoC1imuO
>>198
昨日の杵ライブで何か発表があるって言ってた話だよね?
ありがとう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:44:00 ID:BjGWuHI10
みなとみらいにいる。移動しながらの書込みをする人達の雰囲気を味わってみた。
なるほど、周りの情報を伝えたくなる。と言ってもさほどないので、自分を送ります。
http://img.mobypicture.com/dfb03305e78f8bd3a529474e1fcd47fb_full.jpg
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:44:38 ID:tu/BTvLy0
ジャスワンのポスターってどんなの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:52:12 ID:Yrv1vYdP0
ジャスワンの頃に7歳かあ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:44:41 ID:i+0oCdZL0
>>202
服のセンスが相変わらず微妙・・。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:16:28 ID:ihdHZ5LW0
>>205
服はまぁおいておいて、
髪は金髪だった頃より今の方が何倍もいいな、若く見える。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:18:26 ID:h5Y6A6EPO
うん…一瞬どこの若造かと
まぁ小柄だし皴も殖えたし
なんか喫茶店のマスターみたいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:19:41 ID:i+0oCdZL0
>>206
金髪じゃないのは良いなとは思ったんだけどね・・
やほおの記事写真を見て光の加減で黒く見えてるだけだったと判明。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:26:14 ID:QEs+d+AX0
顔がでかく見える
小人みたい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:09:21 ID:rDLLSX/40
>>203
たぶんジャケ写のヤツかと

坂本美雨といえば、前にここでも
永遠と名付けて〜をライブでカバーしてるのが話題になったけど
それについて以前ブログで語ってたのを発見
ttp://blog.excite.co.jp/miuskmt/2328742/

ここまで思ってくれるって嬉しいことだなー
いつかリリースしてほしい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:12:33 ID:+UeoQyyJ0
>>210
坂本のおっさんは昔TKMCで皮肉ってたけど
今でも好きなんだな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:28:59 ID:aBYQTwgRP
杵をapに誘ったって笑えない話もあるしな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:34:15 ID:xx1OMTlr0
森進一45周年記念楽曲を小室哲哉がプロデュース 横浜でイベント初共演(オリコン) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00000024-oric-musi
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:48:54 ID:vRSeqheB0
坂本龍一さんが小室君が日本のリスナーの耳を洗脳した、という発言を皮肉、批判と捉える人がいますが、
坂本氏本人が後に彼と同じコード進行、音色を使用する人間が増えたのに、売り上げが彼に及ばないのは、
彼に何かしらの才能があるからだ、と誉れの言葉として使用していましたよ。
それと同時にワンパターンだという人もいるし、その通りの部分もあると発言していましたが、
坂本さんは本当に嫌いな人とは仕事上組まないので、3曲オリジナルを共作している
小室さんは嫌ってはいないと思います。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:55:52 ID:xx1OMTlr0
洗脳と教育とではえらい違いだ

指摘するならその辺りも気をつけれ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:02:42 ID:vRSeqheB0
ごめんなさい、その部分を調教、洗脳と置き換えて批判皮肉としてしか捉えていない
方があまりにも多かったので、記憶違いでした。正しくは教育と発言されていました。
後のコメントも正確なものではありませんが、you don't have to say good-bye
(小室氏との共作)をラジオで紹介する際、音楽家魂に火がついたと坂本氏が述べていたので、
坂本氏は小室氏を否定していませんよ、という意味で書きました。
私は御二方も好きですし、お目にかかったこともあります。

坂本氏が福山雅治氏の音楽を否定的に話していた(私は実際にそのような
発言があったか知らない)ことを理由に福山氏の音楽をこき下ろす評論家気取りが
いることが私にはまったく理解できない。坂本氏が音楽知識が高く海外で
評価されている事を盾に、自分の聴覚、感性を自己否定するリスナー、
ミスチルを俳優、音楽家の誰々が評価していると羅列する掲示板利用者、
自分の耳と感覚を大切にしましょう。前半部分とはわけて見ておくれ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:29:43 ID:J4O2/v/jP
邪魔すんな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:35:27 ID:SImjzpIy0
このスレにいる人ならTMの当時のグッズとかポスターとかパンフとか
雑誌の付録みたいのとかまだ持ってる人結構いるのかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:24:42 ID:8EDmDRtJ0
>坂本さんは本当に嫌いな人とは仕事上組まないので、3曲オリジナルを共作している
>小室さんは嫌ってはいないと思います。

同意!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:36:30 ID:+Au3r6Sv0
Behind The Mask - Ryuichi Sakamoto & Tetsuya Komuro
ttp://www.youtube.com/watch?v=98gLmqsKbU8&feature=related
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:56:32 ID:0v4QakmE0
教授はチャゲ&飛鳥と喜太郎が嫌いと言ってたな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:18:09 ID:rD82vKNp0
教授は売れてる人はみんな嫌い
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:22:15 ID:FU86PbuC0
本格的でないものを教授が認めてないことにしたい風潮があるんだろう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:48:47 ID:nSbhqsiSP
前も言ったが教授のそれはツンデ(ry
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:51:36 ID:jbupPflGO
>>192みたいなのが犯罪者になるんだろうな
くわばら くわばら
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:55:57 ID:jbupPflGO
あと教授の言ってることはあんま当てにならんと思う
性格的にはかなり難ある人だしw
好きは好きなんだけど(小室とか抜きで)腹立つ発言多いしね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:05:04 ID:Y8rWjYg+0
おまいらやっぱ教授を格上に見てるんだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:42:25 ID:w2p9u0hR0

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 21:55:22 ID:elKhO1l40
202 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/06/18(金) 21:28:49 ID:zNytlqM6
小室は女歌手だけプロデュースしとけばよい
爺でもあのルックスと才能なら
抱かれても良い女たくさん居るよ



504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/18(金) 21:56:46 ID:ixfbWQw4O
抱かれてもいいが、ハナモゲラが怖い…


229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:03:55 ID:J4O2/v/jP
いい大学を出てるわりにはスットボケタかんじ
どう思う?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:10:56 ID:oCa3ZRsA0
いい大学出で中身もご立派な人もいるけど
社会に影響与えるような変わってる人比率も
どっちかっつーと多いようなイメージw
みっこさんしかり(ry
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:11:03 ID:J4O2/v/jP
なかなか残念な感じ
自分が分からないだけのくせに
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:56:25 ID:AmZ8otK40
>>226
教授って好き嫌い関係無く誰にでも皮肉っぽい言い方する人。本当に嫌いな人には批評するどころかガン無視だよ。

小室は一緒に仕事してるくらいだから、嫌ってないと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:02:19 ID:t9cZ0MQ60
というか当時のTKの勢いや人間関係から
認めざるを得ない、交流せざるを得ない状況だった
2人でステージにたったときに
「今日は自分が知らない人がいっぱいいて…」とTKファミリーを拒絶ぎみだった
会話も途絶えてたしw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:25:06 ID:gMfORCP70
?? ???? ????? ????????. ???? ????????.
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:12:15 ID:yimnIgOwO
>>227
小室さんは本物の大学教授だったのよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:24:53 ID:rWAy54xY0
坂本氏はynoの成功、アメリカで大きな賞を受賞して以来、ギャラの部分も含めて、
小室氏に擦り寄る理由はありません。オリンピックのギャラを日本円で1億円程度
受け取れるものを100円程度で引き受けたり、気に入った映画監督の作品のサントラを
ノーギャラで引き受ける人ですよ。坂本氏は会話は誰とでも若干ずれた答えをしますし、
それは小室氏も同じだが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:34:00 ID:1YdUEwYC0
すり寄るとか言ってる?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:00:42 ID:nSbhqsiSP
明日のってけにてっちゃんが出るが、13時台登場予定なんだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:04:06 ID:rWAy54xY0
申し訳ない、言葉を間違えた。坂本氏の立場から共演せざるを得ないという
状況はないと言いたかった。坂本氏の映画音楽,ドリームキャストの起動音のギャラを考えると、
むしろ憧れの存在だった坂本氏と共演できたことが小室氏にとって光栄だったと思う。
そんな状況で坂本氏との約束の時間を遅刻した小室氏を?と思った。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:08:28 ID:t9cZ0MQ60
状況というのはお金だけじゃないよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:25:26 ID:rWAy54xY0
交流せざるを得ないという理由で仕事をする方でもないし、小室氏の生むお金が目当てで
共演するような方ではない、と、言いたかった。
立場上 お伺いを立てるのは小室氏側だったので。
日本語が不自由で再度ごめんなさい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:33:37 ID:ngxRT4Am0
昨日の森進一イベいったけど。
進一ファンのおばちゃん達もすごかったが、一部の小室オタがきもかった。
握手会のとき、むりやり小室にプレゼント渡してる女がいたよ。
若干、小室も引いてたっぽく見えたw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:42:07 ID:yimnIgOwO
どんな女だろう?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:48:13 ID:nSbhqsiSP
こっちもソロライブやらないのかね。ZEPP、AXクラスで
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:49:33 ID:1YdUEwYC0
まぁ、裁判の後に花束渡しちゃうよりましでしょう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:50:05 ID:jbupPflGO
いつぞやの花束持って駆け寄っていった基地害じゃねーのw

同一人物ではないにしろ、そういう常識もなく空気も読めない人だろうな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:28:10 ID:5L6GyE+P0

タレントパワーランキング 2010 (知名度×関心度) 《ミュージシャン編》
(日経エンタテイメント2010年5月号)

*1 福山雅治           
*2 嵐
*3 サザンオールスターズ
*4 SMAP
*5 桑田佳祐
*6 EXILE
*7 コブクロ
*8 Mr.Children
*9 DREAMS COME TRUE
10 ゆず

11 絢香
12 小田和正
13 安室奈美恵
14 平井堅
15 TOKIO
16 宇多田ヒカル
17 KinKi Kids
18 木村カエラ
19 松任谷由実
20 いきものがかり

21 B'z
22 井上陽水
23 竹内まりや
24 矢沢永吉
25 中島みゆき

248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:02:21 ID:XZCcnvbV0
教授が小室と共演したのは娘の願望が大きいんでしょ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 04:27:18 ID:EuK76aBTO
超新星がゲワイカバー7/21発売
北乃きい延期はこれのせいなんじゃね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 05:34:02 ID:rQAjNoaV0
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 05:51:30 ID:Z02VZHB/0
ツイッターに「アジア圏の人に曲を作っか」とかって、
この方たちだったのね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 06:01:10 ID:E2zMfJ6aP
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工法則発動の予感gkpr
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:16:36 ID:AE6Y20kW0
がっくり…また法則か。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:25:19 ID:0DB7RBid0
ゲワイがまたorz
せめて他の曲が・・・・

ラップが加わるなら、超新星じゃなくて、BIGBANGがよかった。
あっちの方がそれこそ超レベルが高い。

超新星は日本でデビューしてから思ったより売れてないもんなぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:55:01 ID:FHCvLbmk0
法則がとうとう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:00:20 ID:/PQCUh9sO
小室って既にGABALLで韓国人の女性と組んでなかったっけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:10:28 ID:R1vgl5/L0
あーーとうとう小室も韓流に曲提供か
まあキモイ韓流おばさんがTMファンに新規参入することはありえないから我慢するか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:16:25 ID:3rYkEAT5O
still love her 最高
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:16:54 ID:x8GZtsfZ0
あのVoltex Of Loveは先に小室が原型作って教授に渡して加工したと言ってたっけ?
どちらがサビの部分作ったんだろう?
教授のピアノパート部分リッチな感じでいいね
ビハインドの時は動き回る小室が対照的だな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:19:39 ID:x8GZtsfZ0
小室は欧米進出がひとつの夢だったからなあ
その後アジア進出は一度失敗して
今韓流の需要に乗っかるのもいいかもしれないねえ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:19:42 ID:E2zMfJ6aP
前にも話したが10年前にSKOOLって三人組がてっちゃんプロデュースで吉本からデビュー予定だたのがポシャってから韓流には縁ないと思っていたのにorz
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:44:47 ID:fJVpv8YHO
ごめん、法則って?
誰かおばちゃんにも分かるように教えておくれ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:05:15 ID:yGMRfZO10
volex of loveは最初に小室さんが原型を作って、それに坂本さんが音を加えて、その後
小室さんが合流して無言で二人で打ち込んでいたと記憶。
サビの演奏はほぼ即興だった。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:07:50 ID:yGMRfZO10
↑tが抜けていた。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:54:05 ID:/qi5YDcz0
ゲワイカバーってまた小室の楽曲の安売りか。
またゲワイの曲の価値は下がるな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:59:38 ID:+KcZlzQq0
世間的なイメージ。

坂本:芸術の域に達して、世界までいった
小室:芸術の域には達していない。世界進出は出来なかった

TM好きだったから擁護したいけど、世間の評価はこんな感じだよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:48:26 ID:/G07WUJKO
>>266
世間的なイメージは

坂本:YMO
ピアノの曲売れて世界でも成功
小室:90年代小室ファミリーの売り上げ、人気がすごかった。だが売れなくなり詐欺をして逮捕された

だと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:00:01 ID:wfNP3JfDO
超新星より超新塾に提供すれや
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:06:31 ID:E2zMfJ6aP
【音楽】ついにSMAPと音楽プロデューサー・小室哲哉のコラボレーションが実現か
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277193252/

話半分でもイヤや
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:37:47 ID:m/6vphBd0
革ジャン着たお笑いの人たちかと思った
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:38:20 ID:m/6vphBd0
>>263
あの曲から、globeのsweet painが出来たんじゃなかったっけ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:23:33 ID:AieaCxzV0
叔父
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:39:32 ID:yGMRfZO10
globeのsweet painのイントロ部分がbehind the maskのオマージュで、voltex of love
から出来たとは聞いていないから、分からない。
ちなみにbehind the maskはマイケルジャクソンのアルバム、スリラーでカバーされる予定もあった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:43:19 ID:m/6vphBd0
>>273
あんたが聞いてないだけ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:17:33 ID:XN2EeV2M0
>>200
演歌歌手の人かと思った
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:32:53 ID:c+t3+dUi0
森の新曲聞いた
いい加減小室は後ろ向き反省ソングから卒業した方がいい
そうしないと浮かび上がる瀬もないと思う

で、森が一番最後盛大に歌詞を間違えていて吹いたwww
277名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 21:51:09 ID:i4C+NrL/0
聴き逃した・・・orz
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:51:11 ID:iHygJfLA0
>>274
電波受信中かよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:52:26 ID:AieaCxzV0
木根
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:10:56 ID:/0K7P82/O
教授と小室を比較するのは、どう考えても教授に失礼だろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:39:20 ID:Ihx77fGc0
超新星とか死んでも売れない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:42:51 ID:wVnlx9zJ0
http://www.youtube.com/watch?v=KbypYQUIdAQ&fmt=18
これってものすごいレア音源じゃ…?

元音源はどこ出??
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:53:29 ID:PF/8UprMO
超新星…なんだかわからんが累計一万枚くらい売れるのかな

何もしないより借金返済のたしになる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:34:15 ID:FccrwbUwO
>>283
それじゃダメなんじゃね?
ベストテンに入らないと。

ほら、記録があるでしょ?
80年代90年代00年代…で、10年代…と。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:44:12 ID:sdtzboK50
なんで超新星なんだろう
これを足がかりにニダー国の若者にも的な事なん?
どうせ提供するならパープルデイズとかいうお兄ちゃん達でいいじゃんよ
ゲワイの安売り止めて欲しいなぁ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:53:02 ID:WMBKb5q10
ゲワイは小室も驚いてるとこ見ると
向こうサイドの意向みたいね
韓国でも有名なんだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 04:21:21 ID:mYABg5iNO
( ・`ω・)・ω・)ω●`)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:54:00 ID:MpTMh38R0
>>282
ギターは松本孝弘だ。デジタリアンの頃の楽曲提供だね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:01:53 ID:EgbLPVJmO
>>288
そんなこと知ってるよ。
じゃなくてカラオケ音源があったことに驚いてた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:01:54 ID:OnFQ/vk6O
>>289
お前性格悪いな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:15:54 ID:WafdnqoIO
>>290
いや、松本云々言うほうが馬鹿
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:20:37 ID:AgkSmWKlO
森しかりAAAしかり、本当に才能枯れちゃったな…これでTMの新曲でても期待薄いな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:29:43 ID:Wr42HJJq0
チョン語自重しろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:14:01 ID:29eq0xl40
家事させられてるようじゃな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:14:53 ID:O0d6aBtLP
Jsゴールに杵さんが載っていた理由が風呂更新でやっとわかった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:55:49 ID:tLGxOA/L0
俺「ねえカノジョ、俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「エレプロ」
女「・・・え・・・!?」
俺「ゲワイ、ラブトレイン」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「宇都宮体操、木根バラ、 緑のダルダル王子」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「セルコン、キャロル、リズレ、エキスポ」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「ステージの上からサインを送るよ」
女「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(オルガスムス)」
297名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 20:54:15 ID:NFsXabdf0
コレ初めて聴いたんだけど良すぎて驚いた
やっぱ小室すげーな
http://www.youtube.com/watch?v=Ng42UQD1ZEs

編曲が良いのかな?またこういうきれいな曲つくって欲しい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:02:44 ID:WMBKb5q10
そういやくちびるNetworkは教授だったな>岡田有希子
往年のアイドル提供曲は名曲多いね

次のAAAも小室作曲だそうで
崖っぷちのエリーっていうドラマの主題歌とのこと
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:05:39 ID:mjJvTH7b0
>>297
その曲グロの1999年のツアーで死をイメージさせる演出の時に使われた。
さすがに不謹慎だと思った。
300名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 21:06:00 ID:NFsXabdf0
一回80年代風の編曲で曲出して欲しい
今聴くと逆に新鮮でかっこいい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:09:01 ID:WfyyQYwn0
302名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 21:17:10 ID:NFsXabdf0
ちょwwwwwこれも岡田有希子さんで凄いね
http://www.youtube.com/watch?v=OyWG-uytTfE&feature=related

どんだけ名曲なんだよ興奮しすぎて連投すまんでした
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:23:50 ID:obQUACUB0
もういいよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:17:04 ID:OnFQ/vk6O
小室オタはなんでスレタイの読めない人ばっかりなの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:27:39 ID:XhMdc+z3P
ゆとりTKヲタはTKダンスマトリックスとglobeの話が大好き
TMの話なんてまともにできませんw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:27:59 ID:PF/8UprMO
スレタイ読めないっつうか、もしかして二十歳前後で、高校生だったりして…

貴重なお客さんだからソーット見守るかね

しかしキネはなんだかんだど良く働くな

ウツ何してるんだろ
レコーディング中なの?
307=・ω・=):2010/06/23(水) 23:39:15 ID:tst0i4EZ0
鬱なら今俺の横で寝てるよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:53:38 ID:h0OQzW2I0
なんか今テレ朝で外国語のせるこんかかった・・・
なんだったんだあれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:56:26 ID:lYbsNdJuQ
さっきシルシル見知るでセルコン流れたよ デイブロヂャースVersion
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:06:20 ID:vOgiY45XP
総入れ歯、てっちゃんいつラジオ出るんだっけ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:16:34 ID:W1nBpSq00
のってけラジオに明日昼頃
明日またつぶやくだろう
まあどっちみち自分は聞けんが(´・ω・`)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:26:46 ID:yeKfq4WVO
Radio明日というか本日?
う〜ん・・梅雨明けまでにTM情報あればいいけどなさそうだからそれまではコム話でいいんじゃね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:30:06 ID:o7LmqgEmO
信濃町で杵さんを見かけました
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 04:03:01 ID:vOgiY45XP
>>311
ありがとう。朝録音準備していくわ

>>313
俺も慶應病院で…って何でやねんw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:56:52 ID:MXGrRJXJO
>>313

挨拶して立ち話のひとつもして…
あわてふためくキネの隙をついておおやけに言ってはイケナイ情報のひとつやふたつ聞いて…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:38:25 ID:LlP33olP0
カハラがまた出てきやがった・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:56:34 ID:1VQEAS/ZP
ストーカーすぐるwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:38:42 ID:yeKfq4WVO
カハラ情報詳しくお願いし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:59:10 ID:W1nBpSq00
小室と再タッグして復帰とか>カハラ
毎週打ち合わせしてボイトレとかやってるらしい
インタビューに対してカハラ母は「またよろしくお願いします」
エイベックスは「そんな事実はございません」
よく分かりませんな

もうラジオは終わったのかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:01:13 ID:u+DmjY8xQ
ラジオ聞き逃した・・・(´・ω・`)
誰かー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:11:05 ID:vOgiY45XP
録音したから帰宅したらチェックしてみる
杵さんときは年休とってリアルタイムで聴いたのに何、この愛の差(笑えない)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:39:12 ID:ZivFLVzF0
テリーとたい平の番組ってだけで聴く気が起きない>ラジオ

テリーはご意見番気取るけど、いつも感情論で物言うだけでレベル低いし
芸能人を褒めるかどうかの基準は自分がどれだけ依怙贔屓しているかなんだよね。

早実の先輩だからって理由もあって小室はヨイショするんだろうけど、
この人のヨイショは小室の為にならないヨイショの仕方。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:54:29 ID:vOgiY45XP
ICレコーダーで録音した雑音混じりのを聴いてるけど正直贔屓分抜いても杵さん時より突っ込んだトークなく無難なコメントで終わってるよな。正直TMの事にもうちょい触れるか期待していたのに
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:10:40 ID:y2PP4fpL0
テリーから名刺もらったとか俳優と仲良しとか嬉しそうに言う前に昔からの友達を大事にしてほすい
ミーハーは変わらんな、、
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:21:04 ID:QYIyl9tE0
テリーもそこそこ古い付き合いですが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:31:47 ID:u+DmjY8xQ
曲は何をかけたの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:40:28 ID:lkMjaDFR0
AAA(逢いたい理由の方)と森進一>曲

ラジオテーマが「人生における大逆転」だったから
おいおいと思ったけど、まぁ無難だったねw
ここでチロッとTMのこと(デビューできたこと自体が転機みたいな感じで)話してた
あとは、サッカー(W杯)、音楽職人、嫁って内容だったかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:41:34 ID:lkMjaDFR0
あ、あとマイレボもバックでかかってたかな
転機2で作曲家としての話をしたときに
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:15:27 ID:u+DmjY8xQ
そっかぁ・・ どうもありがと!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:59:37 ID:dlDSQNSAO
祈りの話しはしないのか?ニコニコ動画で見たぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:31:27 ID:TXdgLI3TO
ラジオは既出な情報だけだったな 話しっぷりというか言い回しもツイッタのまんまだった
自分は職人だとか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:02:30 ID:+I0exY/N0
石坂ついーと
> セブンイレブンでTMN ?たまごまぜなっとう。って・・・・・

TM納豆WORK 思い出した
Nはなっとうしかないのか?w
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:21:20 ID:eYKErZUM0
コロシアム1のゲワイ

ゲゲゲゲ言ってるなwwwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:28:04 ID:Nvl7HUfX0
>>333
CAMP FANKS’89のGET WILD’89だからな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:47:25 ID:TXdgLI3TO
Mステ・・昭和の夏歌に入りそうじゃない!?
DIVINGYOURBODY
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:04:33 ID:7eaatIY80
>>335
シングルの曲名くらいちゃんと覚えろよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:06:51 ID:hwPpPjN10
ワロタ
確かにそんなタイトルだw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:19:14 ID:i8F37f/E0
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:29:31 ID:/R5fkc2R0
むしろ嘆くべきは

>訴状によると、平成19年12月ごろ、小室氏側と名古屋市のパチンコ開発会社との間で、TMネットワークのパチンコを商品化することで合意。

だろう。
まぁ、金稼ぐためだったんろうけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:30:30 ID:DUyMINKKP
Behind The Time
Come On Everyday
Mario Club
Knights of The Knife
この辺は間違え易いな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:35:00 ID:i8F37f/E0
パチンコのロイヤリティーが高額なので、演歌歌手や旬を過ぎた歌手が
進出しているという噂は聞いていたけど・・・。
というかパチンコ会社も今 再開発すればいいのに・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:36:21 ID:TXdgLI3TO
やだパチンコ嫌いだからやだやだやだ〜
COMEON EVERY DANCE も好きです
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:02:18 ID:/R5fkc2R0
>>342
未発表曲キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:09:10 ID:Nvl7HUfX0
     ____
   /      \   
  /  \   ,_\  
/    (●)゛ (●) \ 
|  ∪   (__人__)    | >>340意図的に間違えているのか
/     ∩ノ ⊃  /    本気で間違えてるのか微妙だお。    
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /   
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:26:51 ID:tTtmBS7H0
パチンコ化契約に欝、杵の同意を取っていたかどうか気になる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:28:32 ID:/R5fkc2R0
杵ツイッターより「Yahooニュースで見て初めて知りました…」
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:30:57 ID:FQIN/o7U0
小室はほんとに驚かせるのが好きだな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:39:00 ID:qqZ3LuUr0
ハイエナが群がっとるな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:41:23 ID:ugOXK2tQ0
音楽バンド「TMネットワーク」のパチンコ商品化
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:43:13 ID:ZuwMDRC10
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:59:07 ID:iqWM9sVu0
てか、パチンコ発売しちゃえばいいだけの話じゃね?
グロのパチはどうなったんだっけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:53:39 ID:cbFUtbQNP
>>346
え?杵さんがつぶやい(ry
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:18:18 ID:F3Q8m/cKO
>>350
くだらねえゴミみたいなもん貼んな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:49:44 ID:uwNkMa+ZO
>>352

杵さんはblogだけでいっぱいいっぱいです
スケジュールも自分のソロライブ以外あれこれと出演してます
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:31:24 ID:grGznCMUO
小室さん裁判戦うつもりなんだ?また著作権絡んだ詐欺なんじゃない?
本当は小室の一存では楽曲や映像は使えないとかなんとか
これまた騒がれたら・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 05:46:50 ID:Z2xQVYrF0
>>355
向こうが妄想金額を提示してるんだから争って現実的な線まで減額しないと。
ひろゆきじゃないんだから。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:55:42 ID:nUhgciEm0
しっかし後から後からよくあれこれ出てくるな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:21:40 ID:sjBUKdkgO
何?パチンコ業界も小室哲哉を潰そうとしてるのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:36:49 ID:g35pII6/O
むしり取るなら今って感じでぞろぞろ出てくるなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:37:16 ID:SKHxKhAZ0
小室訴えられた!パチンコ機開発頓挫で
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100626-645893.html

TMをパチンコに売ろうとしてたのか。


361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:21:51 ID:RPLuAIQVO
パチンコの話は当時もこのスレで話題になってたよな

ひろゆきが、ひとつ払ってしまうと次から次に際限なく訴える人が出てくるから
払わない的な事を言ってたの思い出した
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:07:30 ID:Rg3m7Xo50
最近だと相川七瀬とかブルーハーツがパチンコになってるんだよな。
もう何でもありだなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:23:04 ID:F3Q8m/cKO
ヒロミGO!とかもパチンコになってたよな
あとコーダクミはシリーズだっけ?
パチンコはやらないから、ドンジャラとかにして欲しい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:55:14 ID:m+TA+Zjb0
TM NETWORK / TMN vol.165 過去ログより

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:00:43 ID:PeuunpbdO
とくダネで小室の未公開映像見たよ
北京五輪テーマとか紅白とか考えてたのか…

パチンコTMN、パチンコglobeの企画もあったらしいね


155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:32:19 ID:3c/WIMAE0
でもどりFANKSっす。
まだこの話でてないけど、そろそろどっか出してくるかな・・・・。
ちょっと前にパチンコ台でtrfがS社から出てたんだけど、先生には全く利益が行かなかったっ
て話。出た後で驚いて、先生がパチ屋に確認するため打ちに行ったらしい。
あとTMの台をH社(多分)が版権抑えてて、本当なら出てるはずだったんだけど(資料
も見た)収録曲の一部に許可が出なかった(著作権絡みとの話)ので頓挫中って話。
TMの台が出てたら、メンバーの誰かがホールどさ回り予定っぽかったので
今となったら出なくて心の底からよかったと。。。。
間違えなく今なら先生が、ドサ回りやってたよな(´;ω;`)
あと気になるのは、誰がストップかけたんだろうってのが、今一番気になる。


164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:07:59 ID:lqc9VeWk0
>155
イーミュジックからTMとグロのパチの予定あったと
朝のワイドショーでもやってたよ
ほんと潰れてくれて良かったと思う
TMがパチンなんてマジで勘弁して欲しい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:56:48 ID:m+TA+Zjb0
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:33:09 ID:k1xHQrfM0
パチンコ出そうとしていたのって桐生の会社?
そいつ、今の経営者一族の息子はTM嫌いだから
営業することになったらチクチク厭味を言うだろうな。
潰れて本当に良かった。


269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:36:30 ID:ejYR4hRS0
本屋でいろいろ週間誌読んできた。
小室側はパチンコグローブを出す話を持ちかけたが、
どうもエイベックスと話が付いてないみたいだとどこも二の足を踏んだ。


270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:37:36 ID:OvyZu99dP
顎がスポンサーとこだろ
つまりTM自身がパチンコ機とかダサい名前になるのか
まだF社んとこの方がマシ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:01:36 ID:m+TA+Zjb0
TM NETWORK / TMN vol.170 より

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:42:45 ID:xqrc+Bh90
「小室哲哉の側近だと語っていた元事務所幹部Aが突如、失踪してしまったというんですよ・・・・・・」(芸能関係者)
Aは11月12日、KEIKOの父の一周忌法要に参列するため、大分県臼杵市まで飛び、そこで姿が目撃されて以来、消息が途絶えてしまったとされる。
「Aは、小室に無断で出資話を進めていました。しかし、小室が逮捕されたことで、コワモテ筋からねじ込まれたのではないかと言われてますね。
また、小室関連のパチンコ台の話も進めており、すでに手付け金として3500万円を受け取ったとされ、金銭トラブルに発展していったと聞いています」(前同)

(以下長くて関係ないので略)
367=・ω・=):2010/06/26(土) 13:03:53 ID:/8TLY6aZ0
ほんと潰れて良かったと心底おもう>パチ企画
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:12:54 ID:XX9zjWvQ0
てっきりglobeの方をパチコンにすると思ってた時期がありました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:03:09 ID:4bWzDdwO0
>>360
ちょっと前に出てるやん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:09:42 ID:grGznCMUO
パチンコでブレイクしてTMの再興を夢見たのかもしれないざます
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:40:13 ID:eqDu0ejE0
小室は一生お金での揉め事から逃れられないのかよおー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:55:14 ID:0MIAObGZO
ガリガリパチンコ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:38:57 ID:hnqiyHIi0
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:51:13 ID:/n4B6j4O0
>>373
ギャグにしか見えない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:13:42 ID:J8+AXYNT0
小室、音楽活動再起まとめ

5月. 5日[avex] AAA「逢いたい理由 / Dream After Dream〜夢から醒めた夢〜」 [作曲のみ]
6月16日[Victor Entertainment] 森進一「眠らないラブソング / 道標」 [作詞(*眠らないラブソングのみ) / 作曲 / 編曲 / プロデュース]
7月21日[Universal Music] 超新星「Evidence of Luv / Get Wild」 [作曲 (*作詞・編曲不明) / カップリングはTMのカバー]
8月11日[avex] 北乃きい「花束」 [作詞 / 作曲 (*編曲不明)]
8月18日[avex] AAA「負けない心」 [作曲 (*作詞・編曲不明)]

CD発売未定
J.Y.J(東方神起の反乱組3人) [作曲 (*作詞・編曲不明)] *6月に公演したJ.Y.Jのライブで披露
やしきたかじん [作曲 (*作詞は秋元康、編曲不明] *たかじんのTV番組で作曲依頼してることを明言。しかしその後、音沙汰なし

それにしても超新星が入ってるのが謎だな。avex的にはライバルだろうに。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:02:54 ID:510xTse/P
物凄い個人的なんだがシンスンフンが徳間からエイベに移籍していたのを今日知ったorzorz
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:32:01 ID:TyUMfuqmO
トップクラスのアーのニュースがやたら続くと、
もうみんなヤラセじゃないかと思えてくる

ドリカム→麻薬
槇原→麻薬
浜崎→耳が聞こえなくなって聞こえるようになる
安室→おかん殺される
ごまき→おかん自殺
ミスチル→脳梗塞
B'z→殿堂入り
キンキ→ギネス
小室→詐欺
酒井→覚醒剤

こんなに続くの不自然でしょ。話題づくりのヤラセでしょ。

次はつんくあたりかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:48:24 ID:4bWzDdwO0
>>377
病院行ってこい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:56:08 ID:/5BYm5tR0
TMのパチとスロはシティーハンター、グロは009が出たよね。どっちも歌だけだけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:33:29 ID:4CUPL9Ue0
くだらない質問なんですが
オリジナルの「Get Wild」で音が一番いいのはなんのアルバムだと思いますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:45:48 ID:QNfh5cNe0
>>380
じゃ、まずオリジナルのGet Wildが入っているアルバムを挙げてもらおうか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:09:15 ID:H0lOAP7R0
>>377
浜崎だけ同意w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:14:04 ID:4CUPL9Ue0
GIFT FOR FANKS
TETSUYA KOMURO PRESENTS TMN BLACK
TMN GROOVE GEAR 1
TMN TIME CAPSULE
Welcome to the FANKS !
All the "Get Wild" ALBUM
THE GREATEST HITS -小室哲哉作品集 A-
TM NETWORK THE SINGLES1

これくらいですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:02:40 ID:LYHxSzE30
個人的にはBEST TRACKSのゲワイがリマスタの中では一番いいかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:28:25 ID:QNfh5cNe0
>>383
ですか?

って、聞かれてるのはお前だろ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:02:24 ID:Qjxax6f0P
STARBOXには入って無いんだっけ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:14:22 ID:9wgHVaN90
>>386
スターボックスは89の方が入ってるだけ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:26:14 ID:LYHxSzE30
先日終了した「Angel Beats!」のTMセリフネタまとめ
http://www.angelbeats.jp/
こうして並べてみると作者どんだけTM好きなんだよとw

第1話
「Come on Let's dance」 (Come on Let's Dance)
「Give your little kiss」 (Maria Club)
第2話
「Just wild heaven」 (WILD HEAVEN)
第3話
「Get chance and luck」 (Get Wild)
第4話
「Don't stop Dancing」 (COME ON EVERYBODY)
第6話
「Just wild heaven」 (WILD HEAVEN)
第7話
「絶望のcarnival」 (Gia Corm Fillippo Dia)
「Crazy for you」 (Crazy for you)
第8話
「Get chance and luck」 (Get Wild)
第10話
「今のヤツ、俺のように踊れない…Don't let me cry」 (Don't let me cry)
「I Kiss you」 (KISS YOU)
「Scrambleでtrouble down」 (Fallin'Angel)
第11話
「I Kiss you」 (KISS YOU)
「誘い乱れるcarnival」 (RHYTHM RED BEAT BLACK)
第12話
「Tasty Candy」 (RAINBOW RAINBOW)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:29:29 ID:QNfh5cNe0
>>388
きもいから帰れ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:27:51 ID:qzW6L+9eO
>>388
ずいぶんあったんだなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:05:28 ID:xaGJ9xVUO
>>388

これありだな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:16:47 ID:I4I/TqsoO
≫388
へ〜 いったいどんな場面で使えるんだか?って感じだけど
面白い わ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:47:29 ID:pGnbzDWP0
>>375
J.Y.J(東方神起の反乱組3人)の曲名って分りますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:02:55 ID:rZBNNduu0
>>388
本人乙
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:19:54 ID:QNfh5cNe0
>>393
きもいから帰れ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:55:32 ID:Qjxax6f0P
ID:QNfh5cNe0 ←キモイ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:40:27 ID:/Tcns8ax0
>>388
糞アニメでネタにされても嬉しくないわ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:19:18 ID:cj+y+UhaO
≫394
ああ
自分がキモかったんやな(笑
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:32:38 ID:1PMhGGqJO
>>388
そういやジャンプに載ってるギャグ漫画にもGETWILDとか出てきたっけ。
他にも西ノ宮隆とかいうキャラが出てきたり。

TMディスってんのかと。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:47:42 ID:o2v6V5CS0
>>388のアニメに全く興味はないが、
作者はそんなに好きでFanksアピールしたいなら、
主題歌TM使えば良かったのに。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:51:29 ID:dfsUBvza0
Tetsuya_Komuro Never!THX!RT @LEMONed @Tetsuya_Komuro rumor from 週刊文春
says Kahala Tomomi has signed with Avex, and you're again producing for her?!!
約20時間前 Twittelatorから

「Never!」とまで仰るwwwwwwwww
ま、と〜ぜん私としては大賛成ですが。

あんなメンヘラにくっつかれてたまるかっつーの。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:53:38 ID:1PMhGGqJO
>>400
アニメの主題歌って枠によってレコード会社きまってるイメージ。
エンジェルビートってシティハンターの続編でしょ?よく知らないけど。
作者はTM使いたかったかもね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:05:13 ID:reozMBh9O
続編はエンジェルハート



これだけじゃスレチなので…
日曜のavex株主総会で小室さん演奏したらしい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:35:26 ID:hm/TD2CYP
>>402
それはエンジェル違い
ビートの方はシティーハンターとは一切無関係の萌えアニメ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:39:16 ID:JBtG2Meb0
>>399
まあ別にいいんじゃね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:49:17 ID:hm/TD2CYP
ジャンプ漫画と言えば
幕張っていう90年代中盤のギャグ漫画に
「あ〜勘違い。勘違いと言えば帰って来た宇都宮隆。」というセリフがあったわw
単行本では差し替えられてたみたいだけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:55:00 ID:YuXqP9DP0
>>406
初耳。おもしろいww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 02:12:44 ID:cj+y+UhaO
なにそれ馬鹿にしすぎだろ
作者だれだ出てこい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 05:26:01 ID:qI0Jy1lLP
AH、バンチ休刊で噂だとSJ移籍らしいけど、どうなるんだろね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 05:34:12 ID:ab315A/IO
>>406
差し替えだったのか。
もう一回見たくて探したけど見つからなくて、勘違いかと思ってた。

なんか、当時のウツに似た感じのキャラクターも居なかった??
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:49:22 ID:ZJSvEtBQ0
>>406
あったあったw
最終回間際で浣腸(奈良スクリュー)のテーマとして曲を使われたTMRよりはマシだと思うw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:10:46 ID:0Ts1FHcZ0
>>406
どのあたりに載ってたの?差し替えられた場所kwsk
実家に単行本があるからw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:32:23 ID:cj+y+UhaO
SJってなんですか
シニアジャンプ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:00:25 ID:yN3hPAZ30
バンチのかわりに新しい雑誌が創刊されるみたいだから
そっちに行くんじゃないの
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:04:26 ID:+Vmkgt3Z0
TM NETWORK - TMN 
avexアーティストによるトリビュートアルバム
まだ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:10:55 ID:WShfL8/l0
北乃きいはゲームのタイアップ付きで、たかじんは秋元の詞待ちらしいぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:26:27 ID:0Ts1FHcZ0
>>416
たかじんはお蔵入りでイイわ。ご意見番気取りの芸能人は嫌い。

ああいうベタベタの大阪人は根っから東京人の小室に合わないよ。
吉本に逃げ込んで訳解らん若手芸人達と絡まされていたのはホントに
合ってなくて見苦しかった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:40:54 ID:2ywllHqL0
>415

avexアーティストって、カラオケに毛の生えた
「歌はそれなりに上手いです」って程度の奴ばっかじゃ…?

419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:09:32 ID:8xOfm6eQ0
TRF鳥みたくなるのがヲチだからイラネ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:21:32 ID:U7x7ooLF0
よそを悪く言うのはやめれ。
自分らまで惨めになるわ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:05:12 ID:SfeCZiK20
ttp://c1.ac-images.myspacecdn.com/images02/123/l_7e5d86419a0f41779c3e2a0ea6ca1374.jpg


もういい年なんだからむちゃすんなよ・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:08:49 ID:nn4u7KD20
もう見てらんない。
涙出てくる・・・。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:10:37 ID:0Ts1FHcZ0
>>421
晩酌しながら拝見したけど、つい出た言葉が「ばっかじゃねーの!」でした・・
いい加減落ち着けっての。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:10:40 ID:D/kBuSuN0
なんか最近の写真、どれもこれもブサイクな写真ばっかりだな
頬のたるみとかほんと悲しいわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:12:59 ID:qI0Jy1lLP
それより個人的には杵風呂の横から撮った写真に泣けた(´;ω;`)

あんなに腕細かったっけ?ていうか一時期体重戻ったのにまた痩せてきた?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:51:01 ID:CvqdXlpcO
多分小室は今はサッカーと仕事でほとんど寝てないんだろうな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:51:59 ID:z+6R7IIeO
本当にストレスって怖い
この人ってもしかして普通の感覚、一般常識を気にして日常生活を過ごすことにかなり無理があるかもしれない
ツィタもかなり無理して言葉を選んでる
痛々しい

我が儘言ってなんぼ、非常識でなんぼ、感覚人間かな

宇宙から来た人が無理しちゃダメだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:52:33 ID:hPChQU8R0
>>42
「どうもすいません」みたいに見えるw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:52:44 ID:ngic07sN0
>>421
ほんとに水吹きそうになったww
こりゃひでえ。直視出来なかった。
>>425
確かに細いね。健康的な食生活を心がけてるぽいから
ある程度はセーブしてんじゃないの?
芸能人としては普通の体型では。

小室→木根と見たことだし、ウツの現在も見てみたい。
今どうなってんだろ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:55:27 ID:i0ZbFnY80
社長感情的ww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:58:00 ID:ZJSvEtBQ0
小室のツイッターのついでに松浦もフォローしてたんだけど、
東方神起のファンってヤバイ奴ばっかりだな。
小室の呟きにツイッター上で一喜一憂してる小室ファンも痛いと思ったけど
それどころの話じゃないな。痛い通り越して怖いわ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:05:37 ID:U6VLmHBm0
松浦自身も相当痛い。この前一般人にマジギレしてた。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:05:49 ID:bw0rnZe40
痛いファンなんてどこにでもいるよ
それよりそれにいちいち反応してる松浦がガキ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:16:53 ID:SLYxVMPR0
>>431
俺も東方のファンは怖いと思ったよ。
まあ、一部なんだろうけど、
松浦に八つ当たりしても仕方ないだろうになー。

>>433
まあね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:17:29 ID:SEZDfhPpO
キネ君は普通のおじさんです
音楽が趣味で仕事でチャリティやら細かく仕事を入れ、人間ドック、歯科検診、も真面目に受け
その上、運動もサッカーやフットサルと人脈を広げています
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:51:48 ID:Zph2efg10
>>432->>434
でも今回だけじゃなくて、よくツィッターでムキになってるよね>松浦

仮にも日本有数の大企業の社長なのに一々一般人ネット上での匿名の批判レスの
相手にするかね?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:59:49 ID:bw0rnZe40
本人は自分の事子供だって言ってるけど、
どう見てもただのバカにしか見えんわ
あんな社長仕切ってる会社で働くのはきついわな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:13:51 ID:N5Nde8MH0
確かに松浦はtwitter見る限り子供っぽさは感じる
それも型にはまらない良さってタイプではない方の
わざわざ肯定的意見をRTしまくるのとかプロパガンダみたいで好きじゃない 
そりゃ面倒な方々に絡まれると大変なのはわかるけど やっぱり対処下手だよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:17:20 ID:z+mDC0s00
>>425
先日ライブで見たけど、そんな細いってかんじじゃなかった。
以前よりふっくらしてて、逆にお腹周りとか気になった。
写真の角度かも?

>>429
ウツの最新はこれぐらいしかわかんね。
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100608/16/kao-kao-rhythm/cb/15/j/o0640048010580929083.jpg
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:31:22 ID:CESUSKVlO
つーか、遺産相続権が無くなっただけじゃないの?
なんで家を出ていくことになってるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:32:14 ID:CmfcZ5qh0
>>439
もうよっちゃんしか目に入らない…
ウツはなんというか普通だな
ちょっと腕太く見えるけど年取ってあんまり細いのもあれだから
こんなもんで丁度良いのかも
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:33:35 ID:CESUSKVlO
最萌の元祖は奇々怪界の小夜ちゃんでキマリだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:36:17 ID:lzVIadXbO
なんだかんだでウツもキネも毎年ツアーやったりと活動してるからな
そこらへんで小室と少し差が出たのかも

小室も一時復活しかけたか…と思ったが、最近また嫌な感じの写真が増えてきたので(顔の造作じゃなく、表情、顔つきがね)注意が必要だと思う
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:31:00 ID:VTg1OI2F0
おまいら、ホント小室を見る目が子どもを見る親の目みたくなってんな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:54:06 ID:OhyxcsVDP
松浦とか東方神起の話してるやつ消えろよ
TMスレに関係無い話題持ち込むお前らも同類だろーがアホ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:10:30 ID:V5TIjcnX0
自治厨うぜー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:59:39 ID:SEZDfhPpO
ウツ一番手前の眼鏡帽子の人だよね

腕と顔は普通だけど、太ももが細いね

運動不足

キネを至近距離で見た時は、上半身の細さの割に太ももが以外にガッチリしてた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:21:12 ID:Zph2efg10
ウツは元々足は細いよね。
頬がこけた感じがするけど、たるんでるよりはずっとイイ。

小室は根っからのミーハーだから、今はサッカーに入れ込んでるみたいだけど
根本的にはスポーツ好きじゃ無さそうだし、体動かさないんだろうなぁ。
昔は偏食小食のお陰で痩せていたけど、加齢で代謝悪くなった分たるみになってる感じ

>>444
そりゃそうでしょww小室って実際ガキじゃん。それが良い所でもあるけど。
全盛期は学生だったファンの方が精神年齢とっくに越してる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:35:53 ID:8idZzqOhP
総入れ歯、ツイートするの結局やめたが、20年前にアメリカW杯に入れ込んでいた杵曷Gを見て何が面白いのかわからなかったと言ってた貴方が同一人物には見えないとレスしかけた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:07:18 ID:zYdi3zl40
>>440
何の話ですか?kwsk!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:50:56 ID:4mgeCfSQO
ケイコ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:17:39 ID:4MJsLk+P0
>>448
え、自分の中ではウツ=脚太い、だった。
fanks dyna-mixの太ももの太さの記憶が強すぎて。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:27:10 ID:zYdi3zl40
>>451>>440
意味がわからん
もっとmore kwsk!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:27:19 ID:C+wxviKD0
小室さんがまつはしともさんに2曲提供とイーミュージックとまつはしさんの
シンクルのサイトで告知している。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:40:31 ID:x0UGq1WVO
>>452
それは衣装デザインのせいだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:36:47 ID:aG7uyhyf0
小室マイスペの写真、典型的な昼夜逆転してる人の顔って感じだよなあ
逮捕後は規則正しい生活に戻って健康そうだったのにもったいない

最近はミュージシャンも早寝早起きの人が増えているらしいが
小室と鬱はそういう生活には無縁っぽい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:55:24 ID:LYcY5hzA0
小室のtwitterのアイコン、やばい顔してるなぁ。
Expoの曲をコピーしようと楽譜を見て、約20年前の顔を見たばかりだから余計にそう感じるわ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:34:47 ID:tITP2dH2O
>>457
気持ちはとてもよく分かるが20年前と比べられては・・
まぁ、あの頃は良かったということですよね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:47:04 ID:LYcY5hzA0
>>458
いや、老けたとかそういうのよりも、目つき顔つきがね。疲れきってる感じがする。
相変わらず睡眠時間が少ない生活をしてるのかな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:14:58 ID:C+wxviKD0
w杯の見すぎと純粋な加齢と思ふ。まつはしともさんが再度小室さんから
2曲作ってもらうと発表しているけど、小室さんから発表はあった?
461a:2010/06/29(火) 16:18:32 ID:PVhmuLiS0
Lady GaGaに提供するチャンスだったづら

もう駄目づら
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:46:00 ID:x2UH3VImO
小室てTM時代のちょっと冷たい感じが魅力だったよな。今はツイッターなんか見てると偽善すぎというか…媚びすぎというか…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:17:19 ID:fxfFOQYUP
確かに昔とは違うなと思う。ツイッターも文章表現は小室っぽいなと思うけど、
中身が至極つまらない。おもねりすぎ。
アイコンはもう…ネタとしか……。あれをアップしちゃう精神状態って、
ちょっと浮き足立ちすぎではと思うわ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:36:46 ID:6O7SN1Fa0
>>454
アレだけのことがあってまだイーミュージックに関わってんのかよ・・・エンガチョしとけよ・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:49:14 ID:LWQWx2Dy0
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:58:33 ID:vOvnQN9T0
>>464
イー所属の頃に社長から金を借りたとかいう話がワイドショーでされてなかった?
その借金を曲を作る形で返すことになったのかと想像してしまう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:46:40 ID:EgO3+J8F0
イーミュージックだけに、正式発表とか言っていても話題づくりの偽情報っぽい
つうか、実際にそうだろうと思っている
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:12:27 ID:OhyxcsVDP
ウツだって全盛期は喋らないクールキャラ気取ってて今はその面影すらないわけだし
小室だって丸くなったんだろう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:43:02 ID:x2UH3VImO
だからTMはこんな状態なんだよな。B'zはCOOLだな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:44:00 ID:fjM7uAx8O
小室はTK時代の時にすでに今みたいな感じだっただろ
少し今よりプライド高い感じがあっただけで
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:19:35 ID:SEZDfhPpO
プライドもあり金もあり、我が儘も通用し…そんなロン毛TK時代、わりと好きだった

今は贖罪の日々が続いてる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:55:24 ID:Q4adKT2BO
杵さんのアナル舐めたいです
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:12:42 ID:e/bWUajM0
いきなりどうした
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:41:35 ID:C9bAKkg5O
さあ…夏が来たのか
さっきまでの雷雨の影響か

木ねさんの肉厚のお手々ニギニキしたい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:04:39 ID:MSRi+jUhQ
哲ちゃんサムライブルー似合ってる(#^ω^#)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:20:26 ID:v2rxQsIa0
>>461

まあ、日本人作曲家がアメリカの著名アーティストに曲を提供するというのは、メジャーレーベルが意地でも阻止するつもりだということでしょう。

そういう部分に労力を注いでいるうちにアメリカの音楽市場はどんどん縮小していってアメリカ人以外の人はあまり聞かない状況になっていますが・・・。

海外進出をする際には、やはりイギリスかドイツかオランダに拠点を置いて広く薄く売っていくべきなのでしょう。

477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:42:08 ID:4zJXpVxY0
加齢がどうこうよりも、あのくたびれた表情なんとかならんか?>アイコン

ブームに乗って頑張ってはしゃいでるつもりかもしれんが、顔が疲れてるから見てる方が引くわ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:47:47 ID:fVV0q9whO
ツイッター、写真変わったね。
色々あって本当にくたびれてるだろうから。
仕方ないんじゃない。

キーマガの写真はメイクと修正かな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:12:25 ID:Dq8uz+lQO
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:58:59 ID:0Oo3Xcr5O
今の小室に足りないのは女だよ
若く美しく刺激的な恋人の存在があれば
見た目も若返るし眠ってる才能も目を覚ます

不倫だと騒がれるから嫁とは円満離婚して
新しい恋人を作ればいいのに

嫁もエイベの協力があれば
マイラバみたいにソロで活動できるだろうし
布袋の所みたいに相手を変えれば
子どもも出来るかもしれないし
別れた方がお互いの幸せのためだよ

小室は俺の青春だから
本当の意味で復活して欲しいよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:26:14 ID:3DhpPD/a0
>>480
激しく同意するんだけどさ。

すぐに「嫁叩き!嫉妬」とヒステリックに決めつけて
小室の為には嫁まで褒めなきゃならないと思い込んでる
媚び媚びオタが噛みついてくるからね。

華原やアサミの時も同じように、その時々で付き合ってる女を
ヨイショしてたんだろうな。

個人的意見だけど、どれも芸能人としても女としても大したこと
ねーじゃん、小室ならもっと良いのが居るだろう、アゲマン捕まえ
ろよと思ってますが。

お縄になるようなことしでかした小室なんだから、
こんなお世辞ファンより、正直な意見や耳の痛いことを言っても
付いてきてくれるファンの方がむしろ有り難いと思うのだが。

こうやって書くとまた叩くんだろうな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:59:41 ID:ujPKUw+4O
>>481
叩かれるのはあんたみたいなのじゃなくて、
小室憎悪で宇都宮木根溺愛のババアだからwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:08:16 ID:79gd9pLjP
>>481
ツイッター見た限り、あそこまで自画自賛してる人に向かって
「森さんの新曲、メロディー弱すぎじゃないっすか」なんて言えないよ。
背水の陣で名曲をつくるパターンっていうのはあると思うが、
閉じた世界でヲタに持ち上げられ、エイベに守られ、
ゲワイやセルコン作ったときとはそもそも違うんだよな。
あのときはレールを自分で作ってたけど、今は敷かれたレールを歩いてるだけ。
メディアへの仕込みも甚だしいが、やすやすと小室を見直すほど世間はバカじゃないだろうに。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:09:29 ID:qhQSlm2L0
男の目から見ても小室さんオーラがなくなってる。
年齢のせいじゃない。
なんかやってくれそうと言う期待感が外観から感じれなくなってる。
目が死んでるんだよ・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:11:49 ID:xrX14jxL0
森進一の新曲はどんだけ売れたの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:18:58 ID:3DhpPD/a0
>>483
芸能人のツイッターっなんて芸能活動の宣伝兼ねてるんだし、
なにより「今度の森さんの曲は出来がイマイチでした」なんて書いたら
森進一に失礼だよ。いい大人なら例えそう思っても書いちゃ駄目でしょw

ツイッターなんかで小室と直に会話している気分になって知り合いになったつもりで
浮かれてるオタの方が超痛い。
487a:2010/06/30(水) 18:21:24 ID:mbHEjdBD0
COMろ頼みの音楽業界づら
音楽が嫌いだとしてもCOMろを馬鹿には出来ないづらよ

ギャラを下げれば仕事が来るづら
若者クリエーターなんてさようならづら
編曲まで携わった時が本当の勝負づら
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:21:40 ID:ab2MOKjf0
>>483
小室は批判とかもちゃんと耳傾けるから
もう何でも思ったことは素直に言えばいいよ
むしろ昔からそういう様々なレスポンスを欲しがる人
そういうことでまたモチベーション上げてくタイプだから
そこは今も昔も変わらない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:33:02 ID:8Dqw/qeR0
おまいら小室に期待しすぎなんだよ。
TM時代に夢をみさせてもらったファンや、
プロデュース時代の日本の音楽シーンを制覇した時とリンクするファン
そして00年代だって、なんだかんだTMだって動いてたじゃん。
今、50を過ぎた小室が毎日ツィッターやってるし、制作活動もコンスタントに再開した。
あのどん底の2008年11月4日を忘れたのか?
これからもホームランが打てる可能性を秘めてるってだけでも凄い事なのに、
そんな現在進行形の小室を、過去の栄光と比較してネガティブになるなよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:09:08 ID:nOJ9S4WWO
50過ぎたおっさんが寝不足、すっぴんで写真撮ったらあんなもんw

>>488
耳は傾けるが落ち込んで気にするタイプ。
本人も言ってるが誉められて伸びるタイプではある。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:39:48 ID:ab2MOKjf0
そう言いながら結構図太いよねw
まあじゃなきゃこういう世界でやってけないだろうが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:54:35 ID:LSd/bvhuP
>>479
クソワロタwwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:17:21 ID:4iaGAjEfO
>>490
たしかに昔から小室はすっぴんは肌がきれいなタイプじゃないしな
若いときのドームライブとかのDVDでも肌荒れすごいし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:20:59 ID:Li9leTVqP
ぶっちゃけ整形く…いや、何でもない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:01:11 ID:3DhpPD/a0
>>494
嫁がどうしたって?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:01:27 ID:e/bWUajM0
高須先生呼んできて
てっちゃんのお肌と木根さんのエアギターとウツのぽっちゃりを治してもらおう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:35:40 ID:C9bAKkg5O
変身するのは若い年齢のほうが有利、新陳代謝が違う
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:50:12 ID:wx7p0VrIO
小室は一応シミやホクロ取ったり、結構抜けてた歯をインプラントか何かにしたりとかはしてるんだよな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:17:05 ID:2JlJgm3Q0
あんな美形だったのに、
昔を意識して高見沢路線メイクにならないところが凄く潔い。
わしがもしも小室だったら、昔の僕はこうでした〜みたいに
過去のイケてる写真をたくさんうpしたり、
今も髪を立ててインカムをつけたりして痛いオヤジになってるよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:20:47 ID:Lwo8PmG30
TKの30代はなぜ老けないのって感じだったな
もともと洋風な顔立ちなんだろうけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:21:25 ID:3w7X5wHP0
それがなんだかエイベのもとで活動再開してからどっと老け込んだミステリー
50代の他のミュージシャンと比べて病的に老け込んでるぞ小室
実は重い病が潜伏中でしたー、とか数か月後な言われても何ら違和感ない

生活をかなり抑圧されてるのもあるだろうし、思うように作品が話題にならないのも苦痛なんじゃね?
AAAとか、「小室哲哉完全復活!」て話題性も手伝って
もっともっと大ヒットすることをどこか夢見てただろうし。森進一については話題にもなかなかならない
何作か作ってそれでもヒットに繋がらなかったら、理想とのズレにもっと老け込むぞ

て妄想
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:56:10 ID:gAha+ULl0
TMN最後の嘘(トリック) とは小室の容姿ですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:37:55 ID:rXBPZHDe0
歯の矯正が裏目にでてるな
頬のたるみも歯の矯正のせいだろうし
顎自体が細かったのにむりやりインプラントで歯を入れたから
結果的にほほ綿整形した宍戸錠と同じくブルドック状態になってしまってる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:13:32 ID:jbPr24HG0
ホクロ除去と歯列矯正は医療のうちだから整形にはならないけどさ、

歯の矯正は失敗だったよね。昔のチョット八重歯気味な
感じが逆にアクセントになって細面の顔に合ってたのに、
変にキレイに並びを整えたらしゃくれ気味のアゴが強調
されてしまった。

でもウツと小室は元々容姿に恵まれているせいか、あんまし
維持やメンテに興味ないよね。
整形しなくてもアレだけイケメンなのに勿体ない・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:24:15 ID:IJU07WoI0
シャクレがひどくなったと感じたのは矯正のせいだったのか。
八重歯は今思えばチャームポイントだったのかも。
小室が維持やメンテに興味ないのはいいけど、嫁は維持してあげて欲しいw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:16:35 ID:mrTgUibH0
インプラントはマメにメンテしないといけないのよ
だんだん根元が歪んでくるし
根元や歯がすり減って隙間になってそれでまたゆがみになる
だから金がかかる。でも今の経済状況だとメンテしてないだろうな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:29:00 ID:p4kyGokU0
メディアが真っ当な組織になりさえすれば
「100億手にいてれて、100億円消費した小室哲哉は日本の英雄」
と伝えてくれるようになるだろうが…。

果たして…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:35:01 ID:TJl2mrdl0
>>496
高須先生にエアギターは治せまいw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:29:23 ID:SQmDjokXP
なあにTM終了してHジャングルとかやってた頃も随分と老け込んだ感じだったし
結局のところメイクの問題だろう。
素っぴん写真がいくら酷かろうが幾らでも改善しようと思えばできる。
今は裏方状態だがTM再開してミュージシャンとして表で活動しだせば少しはまともになるはず。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:50:55 ID:++Yda9/I0
浜崎あゆみのようにもうCGにしてしまえばいいんだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:09:26 ID:2p2ftFY6O
>>509
ニコ動にでた時は化粧してたのか普通な感じの50代だったもんな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:30:23 ID:EXIilPYT0
>>465
ゾンビみたい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:31:05 ID:HQYpw5lGP
男からすると正直小室の容姿はあまり気にならないが、雰囲気が年寄りすぎる気はする。
TM再始動があるとしたら、ビジュアルはウツのほうが重要だろうなあ
つべに上がってる去年のツアー映像を友人(全盛期の記憶しかない)に見せたんだが、
「昔と変わんない気がするけど、髪薄くなったな」とキッパリ
増毛しないのだろうか。しないんだろうな。

514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:07:19 ID:jbPr24HG0
>>513
最近のでも写真によって髪の量が50代とは思えないくらい多く見える時も
あるからなぁ>ウツ

凄い癖毛で、かなり強いストパーをかけてるらしいから汗で髪が濡れると
加齢で髪も細くなってるし、ペタンとして見えるんだと思う。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:17:30 ID:rsys+7QZ0
>>514
ラスグルの時も汗で濡れたら髪の毛すごいことになってたもんな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:57:42 ID:qVGHtZ5aO
もう鬱はヘアスタイリスト変えたほうがいいよ
若い時から生え際あんな感じで広かったし毛自体は減ってないと思うんだな
1本1本が細くなってるにしてもトップにボリュームをもたせればまだまだいけるのに
もったいない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:13:38 ID:npykb8hs0
去年もヘアセットが崩れたアンコール辺りからいい具合にモフモフしてたからなw
ヘアスタイルは木根さんは全然かわんねーけど、ウツもここ10年くらい変えないね
小室はちょっと落ち着けwとちょっと思うくらい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:35:40 ID:HQYpw5lGP
ウツと小室は現在仲はいいのだろうか?
キネはわかるけど、
ウツ小室はお互いの話まったくしないからわからんのよなー。
二人とも気持ちがパフォーマンスに出やすいキャラなだけにやや懸念。
件のパチンコとか、自分がメンバーだったらかなり凹むから
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:05:17 ID:jbPr24HG0
>>518
小室は喋りがとろいし、ウツはとにかく無口だからねー。
話してる姿は想像しにくいよね。

TM全盛期の頃、小室が打ち込みしている横でウツが黙々ゲームしてたっていう
話を聞いた時、話の間が開いても苦にならない仲なんだろなーと思ったけど。

木根なら話に間が開くなんて我慢出来ないから喋り続けるんだろうけどww
だから話題になるエピソードも多くなるんじゃない?

ウツは昔から小室だけでなく他の人の事もそんなに喋らないのに、
でもSNツアーのパンフのテッカン相手のインタビューでは珍しく小室の事を
結構話してたよ。

パチの件は、逮捕の時に既に噂があったから、ウツキネは以前から知ってるでしょ。

でもホントに小室が乗った話だったのかな?>パチンコ
記事を読んでると、雑談レベルの話だったのを、今の小室なら訴えて勝てばこっちのモンと
勝手に商談だったと言ってる気がしないでもない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:01:16 ID:ZWTwJ8/L0
パチはtrfとかシティハンターとか009とかで意外と儲かっちゃったからTMも出すことにしたんじゃね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:19:00 ID:Z5ABWtVs0
>>518
ウツはネコスキーだからな
なんとなくてっちゃんにもそういう感じで接してそう
>>519の言う様にあんまり会話がなくてお互い一緒の空間で
別の事しててもそんなに煩わしくないというか
てっちゃんが打ち込み作業の合間に喋りかけてきたら
ボソボソっと会話を返すみたいな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:00:09 ID:oShZLNcrO
>>517
髪型を変える頻度=女を変える頻度 の法則
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:08:17 ID:Urd+DYgd0
これの2分過ぎあたりの小室と鬱の会話がイイ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3412451
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:58:53 ID:f8XJjP620
小室と杵の毛髪量は異常
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:13:34 ID:e8As4da+O
杵が21時からの広瀬香美のUSTREAM放送に出るってよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:29:55 ID:ObaAvpUP0
おぉ忘れてた、これか
ttp://am6.jp/9HAvV0

>今夜も、Friday Kohmi のテーマソング、オープニングで歌います。
>そして、木根サンとは、TMNの楽曲のコラボをしますよ!
>おほほぉ〜〜〜〜♪ ドキドキドキドキ #kohmichan

コラボwktk
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:11:30 ID:ObaAvpUP0
これも置いとく
楽曲提供、日向大介だったのかー
レコーディング風景がチロッと見れるよ

[コメント] WILL/ パンクロ(feat.UTSU)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ao-OMLnxygw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:26:54 ID:yDWQkNKAP
初代ダイスケもシンクロか…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:58:36 ID:ObaAvpUP0
UST、さっきフツーに木根さん出てきてコラボまで歌ってたんだけどw
リハまで流すのか、これw
時間通りに行けば、木根登場は21時25分前後ってことかな

木根「25周年、去年だったんですけども
   で、いろんなコンサートとか控えてたんですが
   なくなっちゃったんですよ、いろいろあって」
広瀬「・・・はい」
木根「ハイ・・・。wwwそんなこといわなくていいw
   余計なこといわなくていいですねwリハーサルでチェックしとかないと」

ちょ、おまw (´;ω;`)ブワッ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:48:10 ID:Z5ABWtVs0
えみちゃんねるでも坂上忍から木根さんの話が出てたな
今日は木根Dayか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:50:31 ID:cDSllhyv0
あんなキモイおばはんの番組よく見るな
あの顔みただけでゲロ吐くわマジで
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:00:41 ID:oWcp4BYv0
見たくないけど、杵出るから見るだけ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:17:58 ID:nEC8SJEtO
昨年はいろいろあって…って、木根にしか言えないよね
言いたいんだろうね
イロイロとさ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:21:46 ID:oWcp4BYv0
広瀬もあっち系なのか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:29:23 ID:nkN7Xcv+O
坂上忍の話しはさらに木根の好感度をさげた。
共演者がひいてたね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:39:33 ID:yDWQkNKAP
>>535
関東民にkwsk
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:00:26 ID:YYiVIYrX0
坂上と木根、森口が出てるアニー(舞台)を見に行く話
 木根が何分か遅刻して「ごめんごめん」と到着
 しかし席に着くなり即熟睡→森口の台詞の声のところで目覚める
 終演後、楽屋の森口を訪ねる二人
 木根「素晴らしかったよ!!!」 坂上「(うそん・・)」

という感じだったような気がする
森口って森口博子?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:05:16 ID:nkN7Xcv+O
しかも誰もフォローなしだからな。関西テレビならでは。
東京じゃカットだろ絶対。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:12:09 ID:yDWQkNKAP
>>538
ありがとう。その森口は博子でOKだわw
しかしやっぱり杵も(よい意味で)変態だろwwwwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:25:04 ID:ObaAvpUP0
UST、Lucyと番外編ver.の中野グラフィティ聴けてヨカタ
きっちり本番では「これは小室くんのことです」「ウツのことです」
「宇都宮君の事務所社長のことです」って、リハではなかった注釈付きでw
小室パートの落としっぷりがまたw

広瀬ver.のSeven Days War
あの高音と木根コーラスとのコラボ具合が新鮮だた
原曲の優しい切ない感じとはまた違う感じだな
トークもおもしろかった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:11:36 ID:P21CGbn3O
Seven良かったか?
広瀬、他人の曲なんだからせめてちゃんとメロディ通りに歌えよとオモタ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:21:36 ID:OsngMOmbO
杵みたいなカスをゲストで呼んでくれてんだから
ありがたく思えやファン糞
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:27:47 ID:oS3shTUvO
Sevendayは木根blogで誉めてる

むしろ歌うなら木根曲にしろよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:58:22 ID:QgLLrFYe0
老けこんだって、、、もう50代だよ
普通のミュージシャンより老けて見えるって、
普通、バッチリメイクしてカメラ用の照明あてた写真をのせてるよ。

小室は無防備なノーメイク状態で自分撮りをのせるなんて無謀すぎる。
30代の女優でもノーメイクで映ればやばいだろうに。
雑誌の写真ではそんなに老けて見えなかったのは、ちゃとんしていい写真選んでるから。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:39:16 ID:TvE5dJPL0

「ヴィジュアルが好きって言われるより、音楽が好きって言われる方が何十倍も嬉しいし」
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:33:47 ID:Q6Pn6D2O0
ブサイクよりイケメンのほうがいいにきまってるだろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:12:08 ID:9CNAeqPzP
まあ、音楽ネタが少ないから
こんなくだらない話題が続くんだろうな
早くTM再開して
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:42:33 ID:oOcrSSAL0
GWやダイブイントゥの時の編曲は神だった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:29:33 ID:CW4wtNJ20
単純にユーロビートにしたって感じだけど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:01:21 ID:aUHgHcl80
小室は筋トレとかしてたら若く見えるのに勿体無い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:30:06 ID:BA11wCMd0
サッカー日本代表の阿部を見てると小室を連想した
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:11:08 ID:Jvw2FJ2xO
NHKのテレビでフランス語の國枝先生は小室に似てる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:52:07 ID:zk9spj1h0
>>551
仲間が…
ちょっと前の茶髪の時期が、より小室っぽい髪型だった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:15:10 ID:cnziURgWP
ジェフ末期のあべゆなら似ていたな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:50:46 ID:nbFv41FK0
杵とさるかに合戦
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:51:47 ID:nbFv41FK0
森本レオ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:54:42 ID:vXMXlE8Q0
IKKO×狩野英孝÷2=小室哲哉
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:28:44 ID:8ZZn3TagO
スマン IKKOがなぜ似てるのかわからん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:51:53 ID:JaSCuD3z0
>557

今の姿でも30代くらいに見えるってことか?

560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:42:11 ID:cnziURgWP
ところで自分は行かなかったが川崎→横浜梯子かなりいるんだろな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:39:43 ID:vXMXlE8Q0
1994〜1995年頃の小室哲哉の髪型+じゃベリ方と2008年頃のIKKOの髪型+じゃベリ方
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:58:53 ID:ZQr869K1O
mixi無法(者)地帯www
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:23:34 ID:kV5Q9S5lO
またあのおばさんの書き込みか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:33:52 ID:8c9AJR3xO
どこ?ヒントは?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:53:56 ID:c7zQFNW70
わかるだろw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:59:02 ID:mCIxnR7w0
コミックバンド乙
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:34:52 ID:8c9AJR3xO
TMコミュを見てみたがマジで分からない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:23:52 ID:OM2jbQID0
友達にTMって多摩ネットワークって意味だぜ、ダッセーと言われてしまったあの頃。
タイムマシーンネットワークと信じてただけに衝撃だったわ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:37:32 ID:Ii0KH8b5O
タイムマシンってのをダサく感じてて多摩でまだ良かったと思った俺がいる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:09:29 ID:GyaGR5wZ0
電波少年で華原朋美みたいに小室哲哉を旅させよう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:12:26 ID:UoeDBFr20
いっそ流行り?の路上ミュージシャンから再出発というのは
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 02:17:48 ID:kNDTlovu0
たとえ路上だろうとモスキートボイスで一発でバレる気ががががが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 03:11:35 ID:9X3ovBMH0
ぅねむぅれぬぁいごぜんぅにぃじぃ〜
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:15:09 ID:8oQWrlvrO
多摩は後付けじゃないの?
ちょうど吉本だったし、
「何か笑いを取りなさい」
とか命令されてさ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:37:34 ID:xl7IuyJg0
タイムマシンの方が後付け
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:05:20 ID:KMdE5xPw0
>>574
TM=多摩は吉本よりもずっと前から出てたよ
電気仕掛けではシカゴみたいに地域性をバンドの名前に
入れたいってところが出発点で
多摩→多摩はダサくね?→じゃあタイムマシーンって事で
→タイムマシーンでネットワークするんだ!→それはいいね
でTMネットワーク
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:02:41 ID:8HP8nuM7O
本当に新しいファンっているんだなとしみじみした
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:20:31 ID:6EcJihnWO
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:43:28 ID:7teLB2Wz0
宇宙ビジネスに身をささげる冷酷無慈悲なビジネスマン氷室聖哉
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:41:27 ID:hd2Eig9B0
うーん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:53:49 ID:A/THU5aE0
超新星、GET WILDなのかぁ…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:54:31 ID:8HP8nuM7O
今、テレ朝のたけしの番組のエンディングテーマが超新星のゲワイだった!
これから毎週かかる?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:52:21 ID:AXJg8deBP
ゲワイ、シングルのカップリングなら
まだしも、テーマソングに使うとか誰得なんだ?
小室はツイッターでは自分も知らんかったビックリ的なこと書いてたけど、んなわけないだろ。
つーか最近小室ツイッターが甘々モードすぎて正直引いてしまう。小室ファンなのに…

584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:20:44 ID:9n2mPi36P
それよりは杵の不在者投票に引いたwwwwww

どうせ入れるのはハム日月だろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:40:25 ID:+qKezabB0
不在者投票は別にいいんじゃね?
いいとしこいて選挙行かないよりマシだろ
まぁどうせ入れる所は公明だからどうでもいいけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:00:38 ID:Px7PiuIbP
>>583
別にカバーは作曲者に断る必要はないし(ましてやエピック時代の楽曲)
小室本人が知らんうちに話が進んでいても何ら不思議な話ではない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:36:31 ID:+w/XnzWSO
小室のツイッターは壁紙がおかしい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:35:52 ID:gYTktDGQ0
アイコンどれもこれも貧相だなぁ
なんかもっと良いアーティスト写真ないのか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:06:12 ID:tpo34jUt0
今年実現してほしいこと。

TM NETWORK LIVE TOUR GET WILD IN TOKYO DOME 2010
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:14:00 ID:l4ihJUVWP
闘強導夢は音悪いからさいたまで
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:43:47 ID:QXpliqmj0
TOURなのにTOKYO DOME限定ってどういうこと?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:45:55 ID:+w/XnzWSO
>>576
多摩をボツってタイムマシーンってことにしたってことは、やっぱり
TMはタイムマシーンの略でいいのでは?
最初は多摩から波状させたのかもしれないけど、名前を考えてる段階で
「じゃタイムマシーンってことで」
と言ったならTMはタイムマシーンでいいと思うけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:20:25 ID:l4ihJUVWP
>>592
電気仕掛け1読もうぜ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:34:00 ID:vGX9m5r0P
>>586
そのしくみをkwsk頼む。作曲者であり、
元ネタのアーであり、新曲の提供者である人物に知らせずに進めるのは
権利置いといても不思議な話だと思うが。
よっぽど軽く扱われていると思わざるを得ないな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:47:48 ID:l4ihJUVWP
まあ確かにで、なきゃアイマスがカバーしないよな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:16:15 ID:u7l2b0ye0
>>594
「知らせてない」とは誰もいってないよ。
もちろん今回の場合はちゃんと連絡してるだろうけど、
連絡しなくても金の処理さえちゃんとしたら、
作詞・作曲者に連絡しなくてもいい。
JASRACというものがあって……、
あとは自分でググッてくれ。


あ、もちろんTKに印税は入るからご心配なく
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:25:08 ID:l4ihJUVWP
え?超新星は公認カバー扱いだよね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:57:17 ID:vGX9m5r0P
>>596
いや、俺が言いたかったのは、
知らなかったって反応を小室が
わざわざすることの不思議さなので、
権利関係については疑問ありません。
JASRACについては知ってるよ。仕事でも申請したことあるし。わざわざどうも。



599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:01:47 ID:l4ihJUVWP
それはたけしのみんなの家庭の医学のED採用のことじゃないか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:11:26 ID:u7l2b0ye0
>>598
Twitter読み返してみたけど、「知らなかった」なんて一言もかいてないけど……。
「カップリングはなんとゲットワイルド、びっくり」とはあるが、
びっくり=知らない、ではないだろ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:13:29 ID:u7l2b0ye0
『Tetsuya_Komuro 2010.06.22 18:54
ずいぶん前に、超新星のスタッフからお話をいただいた。
  松井五郎さん、編曲、そして何より超新星の個性で、
  彼らの世界が広がっている。ライブを観てみたい。
  また自分でも初心に戻れる作品になった。
  Evidence of Luv,カップリングはなんとGet Wild!
  ビックリした!また後で! via web 』


ゲットワイルドに(なって)ビックリした!

ってことじゃないのかな。
まあ、小室の日本語が分かりにくいのはいつものことだ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:51:42 ID:Jt0JFltXO
そのツイートじゃなくて昨日のツイートの話じゃないの?
番組のエンディングに使われるのが初耳だったと解釈したけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:54:55 ID:u7l2b0ye0
>>602
583がいってるのはカップリングの話だと思うけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:03:50 ID:Jt0JFltXO
あ、本当だ。ごめんね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:44:07 ID:vGX9m5r0P
583だけど、カップリングとテーマソング両方だよ。
どっちも他人事みたいだなあって思ったので。
でも確かに、小室ツイートの難解さにまどわされてたかも。
知ってたってことかな結局。つーか、ならなおさらやってほしくなかったけど、
そんなことない?
なんにせよ連投スマソ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:48:54 ID:G1bifZUq0
Evidence of Luv/Get Wild(初回限定盤B/チェンジング・ジャケット6種類ランダム封入) - 超新星
2010年07月21日発売
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:54:20 ID:4U0EzY6c0
ゲワイは色んな人がやってるし
今更誰がカバーしようがいいや。
エレプロとかタイムマシンなら
いい気分はしないが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:26:19 ID:sL05sOIT0
気持ちは分かるけどエレプロやタイムマシンはカバーされて他の人にも知ってもらいたい気もする。
バラードって一般受けしそうだし。ファンにとって特別な歌ではあるけれども、一般の人にとっては
ウツじゃなくてもはまりそうな気もするし。自分はセルコンあたりが譲れないの代表格。いずれにせよ、
それなりの人にカバーしてもらいたい。無理は承知の話だけど、今は。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:30:29 ID:l4ihJUVWP
だとしてもアイマスは勘弁して欲しかったorz
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:37:34 ID:5ndbnFbx0
次のAAAのシングルも、DVDが付かない通常盤にカバー曲入るらしいね。
詳細まだ出てないけど、主題曲・カップリングが小室曲なんだから当然カバーも小室曲なんだろう。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:46:46 ID:4U0EzY6c0
>>608
もしカバーと言っても、アレンジしてイントロ短くしないと
初めての人には辛いもんがあるw>エレプロ
>>610
もし、小室曲ならtrfのサバイバルダンスとか合いそうだ。
カバーやるにしても、小室アレンジで聴きたいね。
小室、今年もa-nation出るんだっけ。今年はAAAと出るんだろうなあ。
ウツは秋冬にツアーやるし、TMは早くて来年ってとこかね。

612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:50:40 ID:giYRCGw80
アイマス、ゲワイカバーなんてしてたっけ?してないだろ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:59:41 ID:G8SUUBoW0
カバー曲かぁ
昨今の雨後の筍のようにどいつもこいつもカバーカバーな
リスペクトゼロなカバーブームはうんざりだわ
ちゃんと実績のある人が出すカバー曲とかならまだしも
それでもビヨンドとスティルラブとヒアゼアは勘弁してほしいけどな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:12:46 ID:qMMg0ZO/O
カバーならキネ曲のアルバムにしか入ってない曲で!
著作権がすんなり入りそうだから…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:15:04 ID:79yJSFbaO
杵さんの娘にフェラしてもらいたい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:58:22 ID:AtrRYTpGQ
・・・アイマスってなあに(・_・)テゴマスみたいなの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:13:32 ID:CnrsKRLT0
アイマスってこの前のエイベックスのアイドルオーディションのヤツのことでしょ。
赤の他人が勝手にやるのは構わんけど小室本人が関わってるとこで安易にカバーさせて欲しくないよなぁ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:16:14 ID:z7WwBwSx0
ヒット曲のカバーほど下らないものはないだろ。

それに引き換え鈴木亜美の「be together」の
選曲・完成度・意味合いはカバーソングという
分類において日本最高。

619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:32:13 ID:RuAxVcyw0
あみ厨は巣へお帰りください
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:36:05 ID:gaO9Fzho0
あれ、当時タイアップ打ってたモスの店頭で何度も何度もループ再生させまくってて店員さんがすごい可哀想だったのが印象に残ってるな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:08:03 ID:wW9RnmfrQ
>>617
トン
TMの曲はウツ以外に歌ってほしくないや
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:28:54 ID:YAztSSI80
>>609 >>617
どのアルバム?リンク貼ってくれ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 02:12:49 ID:tWAOQbvl0
アイマスでTMの曲カバーしたのってWinter comes aroundの事でしょ?ゲワイもしてるの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 02:19:37 ID:oc277yqO0
Kiss Youを全面英語でラップにリアレンジしてリメイクしてもらいたい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 06:53:33 ID:v2kRuSMY0
TMの曲はウツが歌ってこそ、と心底おもってるけど、小室のデモテープみたいなの聴くと、
ほんとはもっと洋楽もいけるようなボーカルを求めてたような気がする。よくも悪くもウツが
歌うとJポップ/ロックになってしまうんだよね。結果的にはそれで成功したんだけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:06:54 ID:+GuiMC4D0
>>622
ぐぐってみた。>>617は完全に勘違い。

http://ec3.images-amazon.com/images/I/61xh%2BjxXAML._.jpg
http://www.amazon.co.jp/dp/B002SDO1FC
10.WINTER COMES AROUND(冬の一日) 歌:四条貴音

ちなみにこのカバー選曲はファン投票らしい。
いくら信者が名曲だと叫んでも所詮TMヲタにしか認知されてないようなアルバム曲が入っちゃうというくことは、
TM信者の中にアイマスやってる30代キモヲタがそれだけ多くいるっつーことだな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:35:01 ID:5MPlF7wb0
ファンが「カバーやだな」「○○やだな」と言うと
今のリーダーはかえってやる気出しそうでイヤだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 11:04:57 ID:snqXP9eeO
>>626
実はそれ、一度だけ聴いたことがある。

アレンジが割と元曲に忠実で、歌も意外と上手かった。
歌い手の声がいわゆる声優ゴエではなかったから、
結構すんなり受け入れられた感があったよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 11:10:27 ID:BZjFMqPR0
もう曲が聴ければいい 多くの人がいい と評価されることを願う ただそれだけ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:08:10 ID:eBBgkAd+P
>>627
じゃあこう言おう

「新曲はゲワイのバージョン違いがいいな!」
「別グループと抱き合わせのスペシャルライブがいいな!」
「ケイコとウツのWボーカルで新曲出してほしいな!」
「森しん一がTMカバーしたらやだな!」


七夕終わったけど…叫んでみますた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:30:16 ID:9GPSY+v+0
森進一ってちょっと前、変なダンス付きの曲歌ってたけど
あのノリで、TMカバーしたら本家宇都宮体操に匹敵する破壊力だと思う
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:56:49 ID:z34s/5x00
>>631
http://www.youtube.com/watch?v=bpZqpTujgtU
これな このノリとしゃがれ声でcome on everybodyやってくれたら素敵だね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:10:03 ID:uwUmE++50
SMAPニューアルバムに作曲提供か
今のSMAPだとどうなんだろう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:29:02 ID:+B0XsLlGO
>>633
今のSMAPの勢いじゃ…巨神兵ぐらいの働きしかできないだろうな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:55:05 ID:v2kRuSMY0
こうしてTM用ストックが消費されてくんだな。

逮捕前にストックが相当あるみたいなこと言ってたよね。
いまTM動かしても残りかすしか回ってこなさそう。
ウツもまだなんとか現役なのにもったいない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:20:32 ID:3UzZKCV30
アルバムだけかと思ったらシングルカップリングもか(同じ曲かわからんが)
つか卓球もいるのがなんかワロタ

>>635
個人的にはまだ「おっ!?」とかグッとくるやつ来てないから
望みはあると思いたいが・・・
現役なのにもったいないは同感
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:42:21 ID:9Aq3C/4FP
これが縁でまた卓球にラジオとかでイジられたら笑うけどな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:20:27 ID:64AOPjNa0
お仕事で曲書かされてる間は名曲なんて出てきやしないから安心しろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:38:59 ID:5MPlF7wb0
そうだな。まずは新しい若い女に恋をしないと。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:35:34 ID:Lljz4RA60
>636
それCMJKが編曲なんだよねぇ。
それもおどろいた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:49:24 ID:1mQGEIHS0
バービーボーイズみないな形式で男女のツインボーカルいいネー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:02:27 ID:Z5umKkcs0
>>641
( ´,_ゝ`)プッ 恥ずかしげも無くよくそんな事を…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:10:32 ID:PEiXOETiO
ウツは飯島直子とか松雪とか歌ってたけど、今のTMじゃ森口博子が関の山。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:14:21 ID:UW4wAvl30
>>635
TMとグローブは、長期にわたり応援してくれているファンがいるので
軽率に動かせない
やるとしたらしっかりとした音楽を作らないと…それはとても
難しいことなので、みたいなことをキーボードマガジンのインタビューで
語ってた。
ファンはもっと自信と余裕をもち待機したほうがいい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:49:43 ID:DW/3Jejn0
>>639みたいな発言を見かけることがそこそこあるんだが
なんでそんなイメージついてんの?まさか本気じゃないだろうけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:56:21 ID:BXZHDtSN0
>>644
それって今新曲を出している人に対してものすごく失礼なような。

>>645
男は女次第ってことなんじゃない?
やる気出すも出さないも対象となる女性の存在が大きかったり。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:17:12 ID:qoymBH0QO
そんなタイプだっけ?
確かに女好きかつ飽きっぽくはあるけどw、
創作意欲や作品のクオリティと女はあまり関係なかった気がするのだが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:25:36 ID:GseqejxZ0
華原に対するクオリティの変化は露骨だったような。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:34:25 ID:eBBgkAd+P
女はどうかしらんけど、
「聴いてくれる皆さんに感謝」とかいう善人モードじゃダメっぽい気がしなくもない。
大衆志向は前からとはいっても、
今みたいな「捧げる」ノリじゃなく、
高飛車で「施す」ノリじゃないと。

でも現状じゃ無理だろーな。小室の曲にはもうあんまり期待してないよ正直。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:38:48 ID:oemWSWcs0
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:51:43 ID:0zEXiyL20
>>650
なんぞ、この踊りw
歌は可もなく不可もなくという感じ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:02:50 ID:JlF0ZQGbP
やっぱり本家宇都宮体操だなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:19:53 ID:+dluuW3W0
さむっ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:05:50 ID:LodUaPhr0
>>650
メンバー数が倍になるとグラサンの数も倍になるんだな…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:06:27 ID:OOWYLkuU0
ボーカルもオケもグダグダだったグロゲワイに比べれば全然マシだな。>超新星ゲワイ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:08:36 ID:NTlJyLQ60
イントロ付近がgetwild'89のラップバージョン?と思ってしまった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:11:22 ID:B36kpyJz0
それにしてもゲワイって多人数のボーカルグループで歌うのは絵的に合わないね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:26:06 ID:nDE6kqJf0
アレンジも歌もまずまずだけど、なんかダンス笑えるな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:00:51 ID:BXmAzHqd0
このダンスどこかで見たと思ったら
桂三枝の、いらっしゃーいってやつか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:24:48 ID:9ikRyofY0
なんとなく踊りこれを思い出したよ いや何となくで悪意とかないですけど全然ないです何となく
http://www.youtube.com/watch?v=tPlVFyfVtHk
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:54:43 ID:K0U9YPCT0
ゲワイ、いいじゃん。オリジナルみたいなドラマチックな感じは無いけど、完成されてる感じ
はするね。あと、日本語のうまさにびっくり。ウツより、滑舌良さそうだ、、。ところで、
この人たちは売れてるの?なんか、まだあか抜けてない感じが。ともかく、シングルに少し、
期待。(TM復活まで、このお布施でどれだけ集金されてるんだろう、自分。)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:14:32 ID:+hYqqEreP
そもそもゲワイの印税が今でも小室に入るかどうかすらあやしい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:28:26 ID:nI6JTSQP0
元妻に入ろうが債権者に入ろうがどうでもいいよ、印税
小室の自業自得。そのとばっちりをTMが食らったのは腹立つけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:54:10 ID:RC2+u09t0
元嫁横取り分は、完済したらまた小室に入るようになるんだろ
avexもその分を見越して小室に投資したんじゃないの
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:48:58 ID:u4D9fP69O
>>649
あー確かに
TM時代は「俺はこんなところに収まる様な器じゃない」みたいな野心、
TK全盛期は「この俺がわざわざ書いてやった」的な高飛車さがいい方向に作用してた気がする
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:49:45 ID:Vvc+i0Je0
>>665
同意。
今じゃ生気を吸い取られたドラキュラだもんなぁ。
良い作品が出来るオーラがまったく感じられない。

逮捕の数年前から
鼻っ柱は強い所から来る創作エネルギーが感じられ無くなったし、
かと言って、周囲に迷惑掛けまくる性格が直った訳じゃなさそうだし。
アーとしての魅力が無いわ。まだ枯れるには早すぎる歳なんだし。

性格の根っこの部分は変わってない気がするし。
生意気でも良い曲を作ってくれる小室に戻ってくれないかなぁ。
その為に若い女をとっかえひっかえしても良いからさ。

個人的には嫁なんてどうでもいいし、
どうせ寄ってくる女だって曲やプロデュース目当てなんだろうから、
別に捨てられたところで同情もしないや。

ただジャニーズみたいに、その辺の後始末を上手にやってくれるスタッフは
付けた方が良いとは思うが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:17:23 ID:NgaAltm10
曲が聴ければもうそれでいい

多くの人に素直に「いいね」と評価されることを願うだけ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:19:18 ID:NgaAltm10
北乃きいの「花束」は良い作品だと思った
宣伝次第でファン以外の人にも広がるよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:23:48 ID:NgaAltm10
北乃きいスタッフは小室さんの名前を宣伝に使わない所に好感が持てる
楽曲で勝負してる所がいい 所が新星団?は宣伝に小室さんの名前を使ってる この時点で勝負は見えてる
いい楽曲は名前を作家のネームを宣伝に使わなくても売れる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:38:28 ID:owA64NhpO
新星団?ww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:49:46 ID:NgaAltm10
最近知ったから名前覚えてないんだよ 新生星? 売れそうにないな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:50:51 ID:NgaAltm10
曲のタイトルが覚えにく時点で終わってる GEIWILDで釣るな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:54:19 ID:lNmOgQ100
鈴木あみのアルバム曲にあったぞ?>EVIDENCE OF LOVE
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:02:00 ID:NgaAltm10
21世紀の幕末塾みたいなもんか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:04:16 ID:NgaAltm10
>>673
エビデンスオブラブ?アルバム曲ならまだしもシングル曲でこんな覚えにくタイトルだすなんてプロデューサーとディレクター狂ってるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:30:47 ID:OHzMjudP0
なにこのage厨の連投
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:38:52 ID:FInph9gXO
>>676
シッ、見ちゃいけません!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:10:35 ID:R7T/LQ7C0
昨日の職場の飲み会での出来事。
そこのトイレは、男女、大小を問わず、洋式の水洗一つだけだった。
そんな事、意識もしていなかったのだが、私が小用をしに行くと、
同僚のメッチャカッコイイ男の子が、その個室から出てきたところだった。
その子は私を見て、一瞬、ハッとしたような表情をしたのよ(後になって思えばだけど。。)
すぐさまその個室に入ると、明らかにすごく臭い。さっき入った時は無臭だったが、
今回は間違いなくウンコをしたばかりの残り香(しかもかなりの激臭)があるわ。
しかし、この卒倒しそうなすごいニオイ、あの子は流しながらウンコしなかったのだろうか?
酒席に戻ると、その子が何食わぬ顔で上司にお酌をしている。
「みなさん、彼はさっきウンコをしましたのよ。とても臭かったです」
と言いたいのを我慢して宴会を続けた。

679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:55:58 ID:IJcsfAucO
GET WILDって、小室みつ子/Tamakin ami/Purple Days/新星堂/globe 以外に誰かカヴァーしてますか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:00:56 ID:LdXwlSExO
NAHO(だっけか)とか他にも色々いるわ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:02:03 ID:LdXwlSExO
ついでに言うと>>679は色々つまらん
っつうか寒い
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:49:54 ID:kTW6vLat0
パープルデイズ、a-nationにオープニングアクトで出るってさ。小室ともなんか絡むんかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:15:50 ID:6AB6ZlWd0
>>681
「新星堂」はおもしろくないけど
「タマキン・ナミ」は感心した。こういうスペルの罠もあるんだなあ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:19:59 ID:lNmOgQ100
DAVE RODGERS
小室みつ子
玉置成実
桃井はるこ
EVERYBODY’S ENEMY
KEI
緒方恵美
Purple Days
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:25:14 ID:M3jWePMA0
超新星のGET WILDインパクトある振り付けだなぁ。
夢に出てきたわ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:29:22 ID:M3jWePMA0
>>660
これくらいの仕上がりだったら、素晴らしいっていえるけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=Nw2anJlvg9Q

でも、ラッキー池田みたいな振り付けで、超新星も味があって
自分は好きだよ。カラオケでまねしたいもん。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:34:24 ID:0wYvKTc40
>>686
スーパーリラックス!!色々とグッと来ますねー(・∀・)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:40:03 ID:M3jWePMA0
篠原はいいね。

SMAPつながりで、誰かとタッグ組まないかなぁ。
槇原か、卓球か、相対性理論か。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:04:42 ID:LYr3VxHCP
さっきドラマでAAAの小室曲流れてたけど、もうサビが思い出せない。
ここんとこの新曲の数々より、WB2のほうが良曲だった気がするのは欲目だろうか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:47:29 ID:lNFS1IK10
AAAって売れてるの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:00:49 ID:jqkzy/040
売れてるというか、売りたいというか…どうなんだろうね。>AAA
10代の子には人気なんだろうか。

さて、上で書いてる人もいたがウツが参加する
亘とKOOのユニットの曲の配信日が出たね。
小劇団のポスター、一昔前のデザイン専門学生が作ったポスター、
という印象を受けたw
ttp://www.team-active.com/will/
今更と言われそうだが、ウツ痩せたんだな。
20周年ライブが最後の俺としては少し驚いた。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:02:06 ID:oRB7Wiao0
在日様が沸いててワロタ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:02:45 ID:TtIswlnU0
WILLって誰だ?
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:19:17 ID:xUv1D86r0
前のAAAの曲は、6万枚売れたみたいだね。
今回は、5万枚くらいかな。
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:30:13 ID:CH0urUHQ0
>>690

再結成後のTMと同じくらいには売れていると思われます。
確かこの前横浜アリーナでコンサートもしていましたし、一応新曲を出し続けることができるレベルでリクープしているのではないでしょうか?

ただ、AVEXの中の人としては少し大きめのヒットが欲しいと推測されます。復帰第一作にAAAが選ばれたのはそういう事情があるからでしょう。
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:13:32 ID:JDoA8bDI0
6万枚か
それでも凄いとは思うけど、
逢いたい理由をTK全盛期に出してたら
少なくとも10倍の60万枚以上は売れてたはず。
売れ線曲だっただけに、小室さんガッカリしてなきゃいいけど。
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:38:21 ID:svX1TjKN0
なんでわざわざCDバブル時代に換算するんだか
80年代に出したら…70年代出したら…各時代で全部違うのに全く意味ないだろ
CDバブルの売上が基準になってる人って感覚おかしいと思うよ
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:43:28 ID:wFDJSUc00
まああの時代はとにかく異常だったね
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:38:34 ID:j5tIQBPY0
小室哲哉のTwitterでスマップに曲を依頼されたって書いてたけどあれは実現するのカナ?
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:00:14 ID:ZSSLEQsr0
>>699
SMAPの公式サイトですでに2曲提供することが発表済み。
7/21のアルバムに1曲と8/4のシングルのカップリング。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:01:16 ID:/EuBSwZY0
>>699
どんだけお前は情報が遅いんだよ。
既にアルバム曲1曲、シングルのカップリング1曲の計2曲が確定済み
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:05:53 ID:xUv1D86r0
小室の海外曲のカバーは、クオリティが高い。
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:54:36 ID:mN65FCaVO
パンクロジャケ写のウツ、めちゃめちゃ痩せてない?
かなりカッコイイわ。
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:16:20 ID:gzhTKmHVP
パンクロ公式ページのウツだったら、
あれ去年の宣材写真だよ。ジャケ写じゃないと思う。
ま、宣伝動画見る限りまだ痩せてるね。
しかしウツはメディアに露出せんなー。
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:11:18 ID:BNlVmoDs0
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:03:39 ID:bXNX9ESrP
またいいとも出ないかなウツ
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:03:46 ID:sqMgPpynO
>>704

そうか〜。
でもこれだけ痩せたんだね。
エピック25の時はひどかったからね。

痩せると引き締まって現役な感じがするね。
もっと露出してほしい。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:10:51 ID:RqOt94abQ
スマップに依頼されたと言ってるみたいだけど、依頼したのは小室の方だろうね。
で、一緒に「スマップの方が依頼したってことにして」と依頼したんだろうね
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:50 ID:RqOt94abQ
>>697
バブルの波に便乗して売れただけの歌手ならともかく、
小室の場合はそのバブルを作った張本人だからね。
小室とビーイングとハロプロがなかったらCDバブルは無かったと断言できる。
そんな人だからバブル期と比べてもおかしくないと思うよ
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:55 ID:DDyLECWF0
ジージャン姿のウツはかなり格好良い
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:35:24 ID:+5JAdZIjO
アディダス姿のウツはかなり格好悪い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:11:27 ID:78r920s50
今ってCDどれくらい売れたらヒットなの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:59:34 ID:lbaW5P1nO
40万枚くらい?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:46:59 ID:PWEFfGgXO
今の40万枚は昔だとミリオンの世界だな
今は昔の1/3ぐらいかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:22:47 ID:OlIxISAt0
>>712
5万枚売れたらヒット 
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:44:10 ID:78r920s50
CDほとんど買うことなくなったけど、小室が書いた曲のAAAとかゆーのはヒットしたってこと?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:18:45 ID:8siwFVwLP
>>709
ハロプロは無いな。あれはむしろバブル便乗組
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:45:06 ID:K0NV1JnD0
>715
今のご時世、シングルなら1万枚でヒットだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:38:57 ID:gjEKxsnTP
来週のヘイヘイヘイ名曲コーナー、1990年の何月か特集なんだけど、
ヒットチャートの二位がThe point of lovers nightだった。ポンポコリンが一位。
投票してきたけど、この好ポジションにもかかわらず流れなかったらちょっと泣ける
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:30:53 ID:/Qqo+lw90
>>719
そんな糞ヲタにしか分らん曲流されても困るよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:32:26 ID:uUfIFFqA0
とっぱじめから電話ボックスにカセットと死語が連発する曲が流れるとでも?

それはそれとしてサルを連れてない北乃きいもかわいいね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:33:36 ID:EFDvGClQ0
>The Point Of Lovers Night
シングル曲なのにマニアック曲とはこれいかに?!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:40:14 ID:uUfIFFqA0
フラワーTK
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:09:29 ID:/5VDZ/0N0
当時ガキンチョだった自分はポンポコリンが流行ってた記憶しかないw
2位がTMとは全然知らなかったなー驚いたわ
そもそもランキングっつーのをあんま知らなかったのもあるが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:19:14 ID:HR0pWvz40
探しても見つからない
誰も知らない 未来への近道を

ここのメロディーすごく好き
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:09:56 ID:FrmQW4Et0
歌入りとインストを聞き比べるとイメージが違う曲な気がする。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:15:03 ID:+f+LXTcc0
あの曲ってランキング1位もとってるんだっけ?
はじめて買ったTMのシングルCDだから思い出深い。
ガンダムのCDでウツの声のかっこよさに痺れて、誕生日にCLASSIXの1と 2を両方買ってもらったけど
あのアルバム顔写真ないから、どんな顔の人達がTMなのか分からないままヘビロテしてたなぁ。
で、the point 〜のCDでビジュアルを初めて見たら、声のイメージとピッタリの容姿で
あまりのかっこよさにビビッた小6の冬。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:24:42 ID:UlRYKVu/0
今?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:30:39 ID:QYuoz6vc0
岩崎良美のブリザードって曲の
ブリッジの部分を使いまわした曲でしょ?

電話ボックスに忘れたカセットのTM版演歌みたいな歌
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:34:47 ID:QYuoz6vc0
>>727
自分より20歳以上年上のオッサン好きな小学生だったの?w
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:37:00 ID:D1TmjZWp0
昔は歌手はみんな大人だったんだよな
SPEED以降は…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:37:34 ID:QYuoz6vc0
TMのリアルタイムファンの年齢は自分たちの世代が下限だと
思ってた。でも自分たちでもちょうど20歳離れてたから
「オッサン好きなの?」とか言われてた。

今、156センチのちっさいオッサンとか40だけど
小中学生のファンとかいるのか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:42:09 ID:uUfIFFqA0
岡村さんか天野っちか、どっちだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:45:00 ID:QYuoz6vc0
>>733
2chで156と言えばあの人ですよ
156で検索すればすぐ出てくる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:10:01 ID:wSlWHweZ0
小さいTMも今年40だよな
あっちはアニメで若いファンが入ってるみたいだが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:21:40 ID:5cw/AWXFO
the point〜

当時、おやじのカーラジオから新曲案内で流れてきた時は興奮したな。
当時11歳かな。
ウツとか大人でかっこよくて。

9歳でファンになるぐらいだし、あの三人はめちゃめちゃ魅力的だったよ。

そんな俺ももう31歳です。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:14:14 ID:R1AbPdKzO
≫736
私とほぼ同じだ!年齢もファンになったのはリズレだったから
お小遣ではCDなかなか揃わないけど中古屋とか探して
ThePoint〜はラジオで流れたやつを録音してテ-プで聞いてたなあ
ラジオの夜は腹が減るからいつも塩バターコ−ン味のカップ麺食べながらだったな 夜遅かった?23時前後だったよね 懐かしい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:18:11 ID:S2ZGiUGW0
ハイなダーティサーティ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 04:12:23 ID:F1E76zPh0
今思うと

THE POINT OF LOVERS' NIGHTのタイトルが

「電話ボックスに忘れたカセット」

じゃなくてよかったとつくづく思う。

740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 04:46:01 ID:mflHpDuaP
今だと何になるんだろ?

「Wi-Fiエリアに忘れたUSB」

かなあ?
自分も小5でウツを見てファンになったのであった。
小室は女っぽくて苦手だったけど、おっさんになってから抵抗なくなった。
つーか現存TMファンで30代前半が占める割合ってかなり高いよね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 05:01:53 ID:gGbVJhwv0
>>740
そんなPCとゲームマニアしか分からん単語は歌詞にしないだろう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:02:01 ID:XVvHSUelP
世紀末オカルト学院というアニメでBE TOGETHERが使われたらしい
茅原実里っていう声優のカバーVerだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:25:26 ID:fKyj4FcjO
>>742
世紀末ってことで、1999年のヒット曲をカバーしているらしい。
つまりあれは、TMではなく鈴木あみのカバーっちゅーこっちゃw
ようつべで聴いてみたが、アレンジもそんな感じだったし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:31:50 ID:erIWWyew0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:19:14 ID:xOX4l0uB0
>>739
今流行のせつな系ですね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:52:48 ID:2LMKGNiN0
さっきたけしの家庭の医学でゲワイ流れてて飛んできたけど
このスレでは反応薄い?
PVではうしろの方の超新星のキネ風グラサンに大受けしたw
Evidence of Loveの方もけっこう気に入ったよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:01:28 ID:hq4dI6Cx0
在の方ですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:10:34 ID:R1AbPdKzO
たけしの医学でいったいどんなシチュでながれたのかを教えてたもれ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:11:33 ID:R1AbPdKzO
ごめん間違えた
おしえてくだハムニダ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:26:49 ID:vxsNaGo/O
>>749 番組のEDに
751746:2010/07/13(火) 23:30:35 ID:nPYu+7Ao0
そうエンディングに宣伝っぽくPVといっしょに

たしかに歌は反日的な感じはするが…
音は手探りっぽいアレンジだけど小室本人かな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:10:04 ID:JafR7wTb0
TMで一番恥ずかしい曲は
all right all night

753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:22:58 ID:Q6olY8Yd0
TELEPHONE LINEってどうよ
歌詞やイントロの黒電話の音とか
http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=60214
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:31:13 ID:/o2/5Zm/0
どうもこうも
それが当たり前の時代だったんだから
なんとも思いません。古臭いとpgrしてほしいの?

むしろノスタルジーを感じる。
曲は絶品だし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:50:28 ID:RrlrpfgwO
≫752
なんで?
海の向こうから迫る叫び声に誰もが気付きはじめている ってとこがメロディ歌詞共に好き
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 06:14:38 ID:dXzULfwo0
いつも雨に誓って、のイントロに吹く。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 07:45:02 ID:l9wqe67r0
小室、浜にも曲提供だってさ。もう大安売り状態だな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 07:46:44 ID:l9wqe67r0
>>746
反応薄いというか、先週すでにやった既出ネタだし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:46:36 ID:s+6uYrXp0
ttp://www.youtube.com/watch?v=IzmdmtMY0cM
こうして聴くと、小室の新曲も名曲に聴こえてくるね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:48:45 ID:s+6uYrXp0
最近の小室曲は、何回か聴いてるうちに良くなるってパターンが多いね。
昔は、1回聴いて頭に残る曲が多かったけど。

どっちがいいのか、どっちもいい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:49:45 ID:DiRZAa3v0
>743

聴いたけどアレは普通に考えて亜美版ではなくTM版ですよ。
「be together be together」のとこ本人歌ってるし、
「今夜は」の部分の発声も伸ばした感じはしなかった。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:41:08 ID:eXDGNY720
負けない心もいい曲だなぁ。
前作の逢いたい理由と合わせて、
trfがsurvival dAnceやBoy Meets Girl出した頃を思い出した。
だが、そろそろTMにもなにかしらのアナウンスホスイ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:47:32 ID:s+6uYrXp0
浜崎の新曲って今日発売するので48曲目って
凄いな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:29:23 ID:UBn/SJbQ0
アルバムは11枚とそれほど多くはないんだけどね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:55:19 ID:RooD/yF40
自分はTENDER IS THE NIGHTのイントロには、リアルタイムでふいた。
ハワイアンすぎ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:26:33 ID:MEXrvDwoO
小室が書いた浜崎の新曲、なんとなくMESSAGEに似てる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:30:41 ID:Bg9miH56O
イントロといえばBURNIN' STREETかFALLIN' ANGELだろ。
ありゃ失禁モンだぜ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:07:48 ID:s+6uYrXp0
浜崎の曲いい曲だと思うけど、あまり評価よくないのかな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:09:01 ID:DyqWTriS0
FALLIN' ANGELって俺の周りでもえらく評判悪かったけど
イントロそんなに酷かったけ?
オルガン(?)のリズムと音程がぶっ壊れてたのはなんとなく覚えてるが…
しばらく聴いてないから忘れてるなぁ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:53:48 ID:BarzwLNO0
REBECCAの土橋安騎夫さんとTM NETWORKの宇都宮隆って仲がいいんですね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:03:11 ID:RooD/yF40
浜崎自体が評価だだ下がり中だからね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:44:39 ID:8DCmmBCoO
>>770 今 一緒にバンド組んでるしな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:06:59 ID:+oBpcXSM0
Fallin'Angelそんなにひどかったっけ?と聴いてみたけど
なんで評判良くないのかわからん
というか俺この曲もイントロも結構好きなんだけど、異端児か?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:10:51 ID:RUjC5HlH0
評判悪いとは思っていなかったけど、俺もあの曲はダメだ
レプクリ〜堕天使は捨て曲ゾーン
ヒューシス前半はTMを代表する名曲が続いているのにもったいない(チルドレン以外)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:13:00 ID:ndAF9Xab0
>>774
>レプクリ〜堕天使
そこがいいじゃん。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:20:53 ID:+oBpcXSM0
そうか、アルバム通して聴くと捨て曲ゾーン発生するのか
俺は終了後にTMにはまったから、あんまりアルバムを通してって聴いてないんだ
ipodでTMをシャッフルして聴いてるから、流れとか考えてなかったわ
確かに神曲そろいだよな、dawn valleyからthis nightとかたまらんわ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:22:00 ID:EDqaj6AU0
小室復帰後の作品がどれもこれも薄味なのは、
やっぱり編曲が他の人だからだろう。
小室アレンジは、ちょっと雑で、耳に残る変な音を使っていて、
全体的にザラザラした質感というか、よくも悪くも「荒い」んだよね。
コーラスひとつとっても、小室コーラスはボーカルと少しズレていたりw

それがAAAの「逢いたい理由」なんかだと、妙に小ざっぱりとして
小奇麗にまとまりすぎ。聴きやすい。
小室らしい毒気がなくて物足りないんだと思うが、どうよ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:43:53 ID:d0lRvrbZ0
>>768
懐メロとか言われてるぞ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:49:14 ID:1mu9P1Js0
駄曲とすっぱり言われないだけマシだな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:39:57 ID:rxrJhjOlQ
>>752
この曲は腕が痛くなります。
リズレバージョンは最高です☆(・∀・)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 02:05:06 ID:FIi7l4+H0
TMの曲って20年経った今聞くと全然心に残らないな

結局、アニメソングと同じだったんだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 02:21:10 ID:YNkIJGoZ0
人による
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 02:58:56 ID:RoZvK2AR0
釣り竿はひとり一本でお願いします
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 04:45:32 ID:Sb1pRMoG0
>>777
その毒気というのは音がぶつかっても気にしない感じでしょ。
コーラスも理論的にはおかしなことばっかりやってるんだけど癖になるね。
ただ一般のアレンジャーがそれをやったら次の仕事こないと思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 06:48:35 ID:RoZvK2AR0
SMAPの感想くれって言われてもカップリングやアルバム曲だとそう簡単な話じゃないぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:03:05 ID:hCfdCW+IP
水樹奈々に曲書いてと言ったら反応してくるかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:09:14 ID:lJh1of/90
反応してくれるかどうかは実際 に試した方がはやい
だからさっさと聞いてみろ
ただし水樹じゃなくてあいなまにしてくれ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:22:51 ID:wlC19owg0
>水樹奈々

って何がいいのかイマイチ。
でも「ロザリオとヴァンパイア」のOPだけは唯一良かった感じ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:18:41 ID:VFuA10wgO
水樹のライブには以前、北島&べーあん目当てで行ったが、間違いなく上手い。
ライブでCDと同じクオリティで歌って踊れるというのは、流石だと思うよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:21:29 ID:ZiuIFVTL0
小室が感想くれとか、なんか萎える。
TMの頃は「もうすぐ届けられると思います」(消しゴムが買うの前提)
プロデューサ時代は「結果は数字で出します キリッ」(買えよ愚民ども)
くらい高飛車だったのに・・・

小室は高飛車じゃないとダメな気がする。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:29:55 ID:N7BLndtl0
とりあえずAAAの新曲は、本人自信作っぽいね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:09:52 ID:TRikQ1SgO
>小室は高飛車じゃないとダメな気がする。

同意。
昔の自信満々野心見え見えプライドバリバリな小室にもう一度会いたい…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:58:49 ID:B8xWEh27P
最近の小室のつぶやきは馴れ合いっぽくてどうかと思う。
ファンは小室を支えるための友だちじゃないんだから、あまりもたれかかって
こられても困惑する。
まあ、そういう信者しかリプライしないだろうから、本人的には成り立ってる
世界があるんだろう。最初のころは音楽トークで面白かったけどなあ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:15:39 ID:o+Mgi++L0
ツイッターのシステムが商業的に感じたのでもういいや。
有名人にとっては広告媒体代わりだね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:18:14 ID:ihUP+6zn0
>>774
俺もそこらへんダメだわ
というか神曲と地味な曲の差が大きすぎて
humansystemがアルバムとして最高傑作とされてるのが
いまいちぴんと来ない

まあ、他のアルバムも退屈ゾーンは結構あるからな
俺的に最高アルバムはキャロル
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:12:48 ID:WeliMOHb0
>>793
今まで「消しゴム」とか、固定ファンを軽く見てると捉えられかねない
言い方して来たのを反省してるみたいだからファンサービスの一環と思って
呟き返してるんだろうけどさ。
相変わらずファンの希望するところとずれてるんだよね。
そんなことよりも、こっちは再始動する姿を見せて欲しいだけなんだけど。

あとツイッターくらいで小室と直接お話し出来た気分になって
お友達になったと勘違いしてリプライしてる信者はもっと
痛い。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:40:33 ID:LY9zrdwL0
komuro.comの掲示板で懲りてると思ったが、twitterは続けてるなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:52:45 ID:lDqPyZDS0
>>788-789
水樹奈々といえば、彼女のシングル曲『LOVE & HISTORY』て、
サビの部分が小室が鈴木あみに書いた『明日、あつく、もっと、つよく』のモロパクリだよな。

明日、あつく、もっと、つよく
http://www.youtube.com/watch?v=F341zRyuTnI
LOVE & HISTORY
http://www.youtube.com/watch?v=TWqnnTmmThE

曲書いたのNo Galersで当時、小室の周辺に居た住吉中だし、偶然じゃないだろうな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:06:41 ID:ihUP+6zn0
パクリと言えばaccessのシングル曲でサビが
OPEN YOUR HEART (OPERA NIGHT)まんまのがあるな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:21:08 ID:NBoSDzge0
>>799
これかー!
access Tear's Liberation
http://www.youtube.com/watch?v=YTW1VjAAiKE
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:54:33 ID:lZtOqk5r0
俺的にはexpoが最高傑作。捨て曲なし。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:05:36 ID:cto0N97D0
捨て曲なしといったらRAINBOW RAINBOWだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:31:04 ID:WYTvMws80
キャロルでしょ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:42:28 ID:YqJ/3Iko0
RAINBOW RAINBOWに同意

carolは一塊だから聴けるでしょ。
carol theme2だけなんて聴き方はあんまりしないなあ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:12:13 ID:8GaZsQd60


2010年間アルバムランキング(2009/12/28付〜2010/07/12迄)

*1 *,568,574 ***,834 PAST<FUTURE / 安室奈美恵 09/12/16
*2 *,559,855 **3,333 ファンキーモンキーベイビーズBEST / FUNKY MONKEY BABYS 10/02/10
*3 *,553,158 **1,901 BEST SELECTION 2010 / 東方神起 10/02/17
*4 *,537,318 **1,567 ハジマリノウタ / いきものがかり 09/12/23
*5 *,454,647 **1,600 5years / 木村カエラ 10/02/03
*6 *,408,762 *16,891 FANTASY / EXILE 10/06/09
*7 *,402,772 112,724 to LOVE / 西野カナ 10/06/23
*8 *,388,563 **2,761 神曲たち / AKB48 10/04/07
*9 *,381,103 ***,714 愛すべき未来へ / EXILE 09/12/02 累計1,278,198
10 *,367,265 **3,909 VOCALIST 4 / 徳永英明 10/04/20
11 *,366,980 ***,702 BEST〜third universe〜 & 8th AL "UNIVERSE" / 倖田來未 10/02/03
12 *,324,521 **7,518 The Fame Monster / Lady Gaga 09/11/18 累計382,951
13 *,311,904 **1,470 Rock'n'Roll Circus / 浜崎あゆみ 10/04/14
14 *,285,592 ***,*** あの・・・こんなんできましたケド。 / 遊助 09/12/16
15 *,280,638 **3,174 All the BEST! 1999-2009 / 嵐 09/08/19 累計1,713,419
16 *,225,062 **1,613 ONE PIECE MEMORIAL BEST / Various Artists 10/03/17
17 *,206,788 ***,568 BABY / aiko 10/03/31
18 *,201,297 ***,927 リサイタル / ヒルクライム 10/01/13
19 *,178,463 **2,920 Love Songs〜また君に恋してる〜 / 坂本冬美 09/10/07 累計198,854
20 *,175,864 ***,*** スポーツ / 東京事変 10/02/24
21 *,173,351 ***,*** Every Best Singles 〜COMPLETE〜 / Every Little Thing 09/12/23
22 *,172,517 **5,397 NO MORE PAIN / KAT-TUN 10/06/16
23 *,171,264 ***,976 いままでのA面、B面ですと!? / GReeeeN 09/11/25 累計547,688
24 *,166,146 ***,*** うれしくって抱きあうよ / YUKI 10/03/10
25 *,159,324 ***,*** What's flumpool!? / flumpool 09/12/23



806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:14:05 ID:XTjm6Sjr0
RAINBOW RAINBOWはなんといってもウツの声がいいよなぁ。
久し振りに聴きながら寝るかな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:21:49 ID:HZBVpgsS0
金曜日のライオンのep盤が部屋から出てきた。
これかなりレアだよね。DIVEやカモエビよりも入手困難だと思うんだけど。

FANKSの皆様、鑑定をよろしくお願いします。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:08:08 ID:0DXGktAyO
オクに出してみたら?
玉ファンてそういうレアモノには興味なさそう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 04:58:00 ID:xlvIwXKr0
FALLIN' ANGEL、サビとか「眠れない街で引き止めて」のあたりからの
盛り上がりは好きなんだがなぁ。

>>765
ハワイアン、自分もそう思ってた。
そしてやはり吹いていた。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:58:24 ID:il+Dw43i0
>>807俺も持ってるよ。>金曜日のライオンEP

うちにあるのを見つけたのは10年くらい前だが、何であるのかは知らん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:43:32 ID:/y21UbRm0
金曜日は「金曜日のライオン(Take it to the Lucky」が聞きたくなる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:07:51 ID:gsqCcP8MP
ところで初プレプレなんだが会場の目印って何かありますか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:02:17 ID:H4HxghWa0
スレ違いじゃなかろうか
会場で会おう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:22:38 ID:wzo1ySfY0
会場何時入りだっけ?
私、小室さん側の方だといいな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:27:28 ID:gsqCcP8MP
会場6時開演7時だが

てっちゃん来ないだろw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:32:01 ID:cvCy4VxQ0
H Jungle with tの『GOING GOING HOME』とTMNの『Nights of The Knife』のポコポコポコポコっていう音が似てるよんね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:47:00 ID:NSKJs/lx0
>>816
えーと…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:21:33 ID:IljwsjKoP
【業務連絡】木根本、500円お安くなりました。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:12:57 ID:v5OSDxUI0
>>816
意味がよくわからんが808タムのことか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 05:13:16 ID:jnXi99z70
フッフ〜 フッウ〜
みたいなコーラスがある曲が思い出せない。
自分がイメージしてるのはRESISTANCEではないんだが、
RESISTANCEしか思いつかない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 05:27:36 ID:QwoAAyK60
パッセンジャ〜?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:19:20 ID:99Jk+azw0
わかったLOVEマシーンだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:53:59 ID:QTP7tL1R0
TKはこの人風と言う感じで見事にその人カラーの曲を作ることができる
売れ筋のBzカラーを模倣したロックをTMNでやってみてはどうだろう
Bz+TMNならどんなものになるかイメージして
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:17:28 ID:IljwsjKoP
小一時間考えたがイノボじゃない?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:34:41 ID:QTP7tL1R0
あるいはロックやってるU_WAVEと融合して
土橋さんとの夢のツインキーボードとか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:12:56 ID:bWA5W5Wg0
嵐はいろんなネタで攻めてくるなぁ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:50:38 ID:cxQSWnky0
無理だよ、土橋さん、先生のこと苦手だもん。
ウツが笑いながら、土橋さんに突っ込んでた、以前。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:35:48 ID:7nL3/LCO0
>>820
ナーバスかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:33:56 ID:6ILjSSFm0
鬱と木根は東京オリンピックの年に小学校に入ったんだなw
行事に駆り出されたりしたんだろうな
高度経済成長期に少年時代を過ごしたんだな
そしてオイルショックくらいから青年期を迎え、
バブル期に人生の絶頂期を迎えた。
そして日本の没落期に自身も没落wwww

830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:05:31 ID:m0vXSTM00
>>826
ジャニの方達かと思ってしまたw


最近Ustで杵さんよう見るなー
2時からの江ノ島音楽祭、審査委員長乙
ttp://www.ustream.tv/channel/fujisawanet

この面子が揃ってるのを見るのは無条件で嬉しい
ttp://1day1shot.jp/upimg/971/20100717010155494_v.jpg
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:03:58 ID:IljwsjKoP
江ノ島音楽祭、エイベが絡んでいるのが気がかりだが考えすぎかw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:39:38 ID:ybXyM/7L0
>>809
TENDER〜ってギターのボトルネック奏法使ってるけど、
調べたらこの奏法がハワイ発祥なんだね。
ハワイアンってのも納得した。

>>830
みっこさん若く見えるし綺麗だな〜。
桃井香の代わりに化粧品CM出ればいいのにw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:33:13 ID:6ILjSSFm0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9759829
これ何かのパクリ曲らしいけど
個人的には小室曲ではかなり好きな方
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:22:42 ID:Ec9I7Fu00
初めて聞いた、この人も知らない
でもいつもの小室調
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:48:08 ID:tmKG8SOz0
>>833
おニャン子クラブの娘だよね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:02:39 ID:IedgLXCp0
>>830
みっこちゃんの呟きを読まなかったら、前列左端の方が
葛Gだと判らなかったw
最近は帽子を被った姿しか見なかったし髪切ったのかな?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:19:19 ID:lDmnEzam0
>>834
AKb48の仕掛け人が、25年くらいに前に

あぁめんどくさ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:01:04 ID:4I23E5Tp0
>>836
これ葛GなのかwDD頃の太り具合が嘘のようだ
痩せてる時代もスラッシュみたいなパーマ掛けた長髪だし分からんw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:06:32 ID:XPltC2DI0
>>836
え、これ葛Gだったの?
全然分からなかったww

DDの頃といえば、ウツも激しく太っていたね。
今は減量した様だけど。
みんな健康を気にするお年頃なのか。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:08:17 ID:ipJ3lRO40
>>820
ナーバス
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:35:45 ID:4I23E5Tp0
>>840
黒人コーラスのやつね
DECADEかなんかに収録風景入ってたな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:33:25 ID:Er9CY5NA0
ラスグルでドラム叩いてた2人はどこの誰ですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:44:09 ID:hVF3MeVZ0
JOYっていうモデル?をテレビにうつるたびに
TM初期の小室を思い出す
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:20:20 ID:CsuKLC7R0
>>842
昔すぎて忘れたけどたぶんこの2人。

阿部薫
http://k-abe.org/

山田わたる(フェンス・オブ・ディフェンス)
http://www.team-active.com/yamada/index.html
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:04:46 ID:Er9CY5NA0
ああ阿部さんて名前出てたね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:24:26 ID:3piGyMX1Q
>>843
分かるー 似てるよね
TSUTAYAの看板見る度TETSUYAって脳内読みしてるw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:19:13 ID:JNhryTuz0
>>842

>>830の写真でみっこちゃんの両隣にいるのがラスグルのドラムコンビ
右がワタル、左がべーあん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:37:26 ID:VNrF4xW3O
小室もう飽きてしまったみたいね 呟き
急に少なくなってまいりましたよ
年内には忘れ去られそうね ご愁傷様でし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:14:13 ID:3RN8du5B0
あんな媚びた呟きするくらいなら、飽きて下さって結構
その分いい曲かいてくれたらいいし、やっぱり高飛車な方が先生らしい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:19:20 ID:E+ae8bmP0
>>789
本当は水樹が目当てなんだろ?
キモいわ氏ね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:04:37 ID:jWD2gCDq0
気が向いた時にすればいいんじゃないの>ツイッター
浅倉も怒濤のつぶやきしたかと思いきや
数日つぶやかなかったり、みっこさんも然り。
木根だって、毎日更新してたブログも数日置きになってるしw
小室は結構書いてる方だよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:36:42 ID:WiuAA4ip0
一つの事に集中していられるのは半年が限度 by TK
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:52:21 ID:Iigmb1XKP
今の小室曲って可もなく不可もないから、
アー側はバリエーションのひとつとして
頼みやすいんだろうけど、
正直、客観的に見るとファンになるほどの要素がない。
曲はふつうだし、歌詞はベタだし、
お爺さんだし、話はつまんないし。
過去の輝きと同じになってくれとは思わないが、延長線上にいてほしかった。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:05:08 ID:IS2R6SKz0
TM NETWORKの「GET WILD」は、1987年に発売されたオリジナルと、1989年に発売された「GET WILD'89」と、1999年に発売された「GET WILD DECADE RUN」のうちどれがあなたにとってよかったと思いましたか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:09:41 ID:GpWhR8ziP
何度も書くがリズレ版が一番でMTR版が二位
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:30:22 ID:94HPtdRt0
次からテンプレにアンケート禁止って入れてくれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:37:07 ID:FvbfzZTnO
>>854
CLASSIXに入ってるバージョンで
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:50:19 ID:iDZnRcYe0
無印のGet wildが一番完成されてると思うの
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:06:27 ID:Q9UvaxLx0
>>854
LAST GROOVE VersionのGET WILD’89で。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:24:54 ID:rqn5xnS40
懐メロ板にでも行って質問しとけよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:33:05 ID:4hgeh9S70
>>854
先越されたけど、リズレバージョンが神。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:09:54 ID:EHqRrn4PO
>>861
同意

リズレツアーは全曲アレンジが神
ゲッタウェイとか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:49:57 ID:qbFiaGQm0
ウツって田中実に似てるよね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:42:13 ID:D74LIUfA0
>>862
Come On Everybodyもな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:41:26 ID:mDDc+BXA0
フェンス・オブ・ディフェンスのライブに行ったら
杵が北島の誕生日プレゼントの花束を抱えて出てきて
「TMネットワークとB'zを代表してきました」とか言うからフイタ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:03:44 ID:NFv72PKTO
なにそれ
TM NETWORKの代表はいいとして、B'Zからは何もないって事でしょうよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:04:49 ID:IS2R6SKz0
今年こそは新曲を出して紅白にTM NETWORKが出演しますように
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:08:48 ID:9qOK1eGP0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´    紅白は絶対無理!    >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:37:55 ID:jWD2gCDq0
紅白より、わずかに残る固定ファンへのライブでは。
今更一般受け狙う必要はないし、そもそも狙えない。
年齢が年齢だし。
確実に金を落としてくれるファンに向けて
動いた方が賢い。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:09:15 ID:PRA1LwPR0
Carolツアー再現してくれ〜
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:46:35 ID:hS/bL0Bj0
超新星の新曲、今日発売。
借金返済の為に買ってあげようかな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:12:05 ID:eY/wEmPfP
渋谷DUOで杵本サイン会来たか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:48:12 ID:5hMNmgYT0
CAROLとリズレツアーを再現してほしい。
どっちも学生で行けなかった。
パフォーマンス全開なライブを希望。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:11:33 ID:XuJ/YPxA0
>>873
(´-`).。oO(今更再現されても厳しいな…)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:30:20 ID:hanOWKSz0
ラフな衣装じゃなくて
びしっとキメた衣装の3人も見たいね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:16:49 ID:hS/bL0Bj0
ttp://www.youtube.com/watch?v=c5Kvbvvhiuc
smapの小室曲

そっとぎゅっとの後の曲。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:23:15 ID:hanOWKSz0
>>876冒頭の草薙?が歌ってる所が、すげえ不安定になる曲調w
そんなに悪くないと思った。あまりインパクトは感じなかったけど。
作詞も小室?SMAP以外だとあとは浜崎にも曲提供するんだっけね。

878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:44:11 ID:hS/bL0Bj0
>>877
北乃も忘れないで。

くさなぎの所、全く同じ意見。
AAAもそうだけど、「K・U・Y・A・S・I・I〜夢から醒めた夢〜♪」
みたいなサビ前がダサいのなんの意図があるんだろって思う。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:26:08 ID:xdm16Fzi0
>>878
自分がダサいという可能性は無視ですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:30:45 ID:hS/bL0Bj0
え??
かっこいいと思ってるの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:37:21 ID:lj9Z76MV0
>>880
別にSMAPの曲はださいとは思わなかったけど
まぁああいうのが嫌いな人はいると思うけどね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:38:16 ID:Q8QOEXnE0
ダサいなんて今じゃ使わないだろ
例文:
鬱はダサい=×
鬱はイケテナイ=○
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:44:55 ID:hS/bL0Bj0
SMAPの曲は全てはダサくないけど、サビの前フリがダサいとは思う。
イケテナイって80年代の言葉だと思うんだけど。
お子さんが使うのかな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:49:44 ID:hS/bL0Bj0
くさなぎのサビ前がカッコいいって思うのも感性の違いですね。
色々な人がいて当然ですもんね。すみませんでした。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:20:13 ID:hanOWKSz0
草薙の所はカッコいいとか変とか思わなかったな。
何これ?グネグネしてて気持ち悪い、と思った。

ダサイ
いけてない
今は何というんだろう。
俺の時代はダサイだったけど、今はいまいちって言葉を使うな。
このスレの中に若い方はいらっしゃいませんかー?w
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:36:50 ID:hS/bL0Bj0
逆に昔っぽい言葉を使う。
ヒョウキンとか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:43:54 ID:tdpxsRb50
昨日、女子高生とすれ違いざまに「だっさ…」って言われたから、たぶん今でも使ってると思うよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:10:42 ID:hS/bL0Bj0
ダサいみたいな感じで、「それ、ないわー」ってのも使う。
ダサいじゃなくて、ダサっ!
か。でも、馬鹿みたいだな。
若いうち。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:21:26 ID:bqDTGNya0
小室の曲って繰り返し多くね? サビ×4とかうんざりする
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:36:45 ID:u3bdEFyr0
TMN&TM NETWORKのお蔵入りお宝秘蔵映像のDVD化を
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:39:05 ID:2bouWXgf0
おいだれか887をなぐさめてやれ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:31:25 ID:6Whs//3+0
ハピネスハピネスパーピネス
って曲はギャグソングとして中学の時に真似したな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:32:13 ID:HyoUpMCf0
TMより先にX JAPANのパチンコが出るみたいだね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:46:10 ID:Ncmj0sChO
>>889
何を今更
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:09:22 ID:gYVfpmW90
教授の曲なんか最初から最後までずっと繰り返しだよ
メロ変化も転調もない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:57:16 ID:iIa29V/c0
小室がんばってるのに、重い質問すんなよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:09:07 ID:lA9a3Jxu0
まあ坂本の場合はあえてそれまで音楽的とされてきた要素を排除したりしてたわけだし…
そういやポップスしか聴かない知りあいが
坂本の曲を「盛り上がる部分のない駄作」って言ってたよ。
JPOPの作りに慣れ過ぎると、わかりやすくサビがないとだめなんだろうね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:47:50 ID:gYVfpmW90
よく言えば大人の、悪く言えば年寄り向け の音楽なんだろね
彼の場合は風貌、仕草で高く見られてるとこあるから
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:17:34 ID:lA9a3Jxu0
……。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:53:51 ID:2Y9RCeA50
小室くんはYeh Yeh Yeh、 Wow Wow Wow っていうフレーズが好きだよね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:04:24 ID:iIa29V/c0
教授はショルダーキーボードでも微動だもせずに弾きますね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:48:33 ID:2K/b4JaF0
先生よりよく動いてるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=UFWWu4C0Eic
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:23:06 ID:TfzW/g4M0
1985年の今日は「Dragon The Festival Zoo Mix」が発売
1988年の今日は「SEVEN DAYS WAR」が発売
1989年の今日は「DIVE INTO YOUR BODY」が発売
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:34:27 ID:6Whs//3+0
そして、今日は超新星のシングル曲が発売。
その一曲がGET WILD。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:36:20 ID:6Whs//3+0
今回のGET WILDで、
80年代、90年代、2000年代、2010年代
全ての年代でTOP10入りをはたした事になるのか。

正直、もういいかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:40:52 ID:TfzW/g4M0
Magicという1992年の小室哲哉ソロ曲を久し振りに聞いて見ましたよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:59:07 ID:AWEXzKgt0
>>905
タイトル局じゃないならランクインになりませn
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:19:18 ID:6Whs//3+0
両A面だからセーフ??
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:44:10 ID:AWEXzKgt0
その場合は1曲目が優先。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:06:06 ID:3my67vu+0
>>876
これだけじゃよく解らんなぁ。小室の曲はBメロがよくてサビはダサいってパターン多かったりするし。
911NO MUSIC NO NAME :2010/07/21(水) 23:53:51 ID:d/pVP7OV0
小室ってサビのメロディーをイントロに変換するのが上手いよね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:00:31 ID:IGR6IHv90
>>902
教授とショルキーの組み合わせ似合わねぇ〜
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:04:16 ID:mXzl1qt80
タイムマシンは名曲だ
小学校の教科書に海外民謡として載せていいくらい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:28:25 ID:3MaKh8+yO
SMAPのTrust結構良い曲だけどサビ前の繰り返しがうざい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:45:04 ID:2P4oUvS90
>>913
しかし「トワイライト・オレンジ」の部分が残念。
「トワィラィォレン〜」という英語っぽいメロディーだが、
実は「オレンジ」は「オーレンジ」というふうに2音節で発音する。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:24:56 ID:yb2V4xW7O
来年には再始動するかなあ 打ち込み全開のニューアルバムが聴きたい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:29:23 ID:D4ReSJkB0
もう恥ずかしいダサい曲しか書けない初老の犯罪者を信奉する奴ら
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:47:08 ID:AttoeKYRO
巨人の原監督って、小室と同い年なのな
初めて知った
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:20:33 ID:o53zTH2m0
ちなみにべーあんは原と同級生だった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:21:41 ID:yb2V4xW7O
>>917

もう恥ずかしいダサいレスしかできない暇人ニートのアンチ小室www
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:33:48 ID:V1s06g72P
今木根さんとてっちゃんが渋谷でニアミスしてる模様
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:41:06 ID:7KrFDw510
杵は今月、プレプレに住んでるからね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:46:07 ID:es5Rpbvf0
>>914

だよね。
それ以外は、いい曲。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:52:53 ID:yUGp8vYs0
プレプレって何スか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:11:37 ID:AZ3Ps3Gb0
杵のスケジュールかブログみたらわかるだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:12:55 ID:RkALk2F1Q
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:55:20 ID:qRzqI8dRP
杵…杵
 ▽     ←キャンディキャンディです
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:06:22 ID:BhfQIz7i0
いじわるしないで教えやれよ
>>924
渋谷の小さいホール
Pleasure Pleasure
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:13:04 ID:DwDxr1Sw0
アンチじゃないんだが、ここでは語りつくされてることとは思うんだが

久しぶりにキャロルを聴いてみたり原作本を読んだりしてみた。
この世界観って小室の逮捕の時みたいだったんだなって思った。
みつこさんや小室自身の書いた詩も小室の逮捕時の心境みたいに読みとれてしまった。

小説の中のガボールスクリーンの酷評も、まるでアンチらも含めたここでの話し合いみたいに思えて。

実はキャロルの続編は小室自身の現実みたいな感があった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:51:09 ID:MzQX+4ZQO
へー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:11:00 ID:lNy3fsqR0
小室のtwitterのアイコン、
新しいのになってるが相変わらず
爺さんだなあw前髪変だし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:33:58 ID:LhRop4Fy0
>>929
もう一度夢の世界へお戻り
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:24:53 ID:FEPE4qkxO
キャロルは シングル四枚が神で さらにwinter〜とスティル〜がまたいい曲だから人気があるんだよね
そう考えるとエキスポは強気だよなあ シングル一枚(両A面)だし

次のアルバムはキャロル2なのかな セルコンやhumansystemみたいなアルバムが希望
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:58:28 ID:4GTNUWJe0
>>930>>932すまん

俺が言うなって言われそうだが、でももう一度キャロルの世界観をよく聴いてみてほしいんだよ。

小室が逮捕時の時の心境に思えてこないか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:06:25 ID:+KJqOFz60
キャロル2…
それこそアルバムリリースに合わせて、電子書籍で小説「CAROL」の続編を発売
ストーリーに小室の一件を微妙な形で絡めてきそうで恐ろしいw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:08:11 ID:hLg3Ur2R0
>>934
結論だけ書かないでそこに至る論理も書いてくれとありがたいです
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:21:39 ID:4GTNUWJe0
>>936そう言われると難しいんだが
2007年に出したSPEEDWAYの小室の歌詞の内省的なところは
音を失って彷徨うキャロルの姿とか

小説キャロルの中のガボールスクリーンというバンドの酷評や評価はここでの意見の話し合いのような。

上手く説明できない。聴いてふと思ったので。
ごめんなさい夢に帰ります・・・・。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:23:34 ID:nW0sBLq+0
給食の時間に、放送室からLoveTrain流してたのは消したい過去
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:00:32 ID:jQTAWEKN0
>>938
20世紀少年のように漫画化されるかもしれないぞ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:48:16 ID:Qv58LJvL0
小室哲哉が解禁になって笑っていいともテレフォンショッキングに出れるのはいつ頃になりそうですか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:01:25 ID:MKigo9UoO
a−nation
小室は出るの?それ予想でチケ買うやついるかい?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:47:47 ID:ieKt7E0T0
>940
執行猶予が終わるまでテレビは無理だろうな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:11:34 ID:S4rzw6sa0
>>942
少し前の小室twitterより

夕方からなんとテレビの打ち合わせ!また時期が来たら、告知させて頂きますね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:49:59 ID:aVpunZjvO
高校の時、お昼の校内放送でクレイジー4Uを流したのは自分です。先生ごぺんなさい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:31:07 ID:whN9ssAM0
お昼の校内放送で「小室哲哉特集」といって
金曜日のライオンから流した放送委員は
相当なオタだったんだろうな。
2000年頃の話。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:20:47 ID:+j+eMGGR0
オレ、ランホラかけたことあるなぁー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:14:19 ID:g8gtsPGJ0
中学校で七日間戦争のサントラかけまくってたなあ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:22:08 ID:VQioUFlu0
CLASSIXに影響されて、
勝手に低音キックやJD-800というシンセのピアノをオーバーダビングした
Gift For Fanksとかをかけてた。
振り返ると、ガキの頃からヲタ趣味だったんだなぁorz
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:53:42 ID:MKavl8OT0
自分でオーバーダビングしてかけるのは新鮮だなあ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:16:15 ID:OWHIvTaB0
校内放送のオープニングに10 YEARS AFTERのインスト使った覚えがあるなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:42:18 ID:kcVsnxLB0
校内放送で、金太の大冒険をかけて怒られたなあ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:48:22 ID:Upm9LINT0
TM=恥ずかしいアニメソング 5回聞けば飽きる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:08:34 ID:4Y9eLc1xP
宇都宮隆ランティス移籍か
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:15:23 ID:PMRTSkNNP
>>953
ん? エイベでしょ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:21:54 ID:bbkRpKDAO
東方の3人はガセだったみたいね。
がっかり…。
友人のFANKSに韓流薦めたら皆嵌まってしまうこの不思議。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:22:07 ID:4Y9eLc1xP
11月発売のソロシングルはランティスから発売だよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:22:36 ID:whN9ssAM0
正式に移籍なの?
今度出す新曲がアニメタイアップだから
ランティスなだけであって、普段はインディーズかと思ってた。
>>954
avex?何で?初耳。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:35:01 ID:VqsWnQMe0
>>957
去年U波のシングルが深夜ドラマのエンディングになった時だけランティス発売で
先日出た波のアルバムはまたインディーズだったから、「装甲騎兵ボトムズ」のOVA映画の
主題歌ということで今回のソロシングルだけランティスなんでしょ。
アニソンや深夜ドラマのタイアップに強いレーベルだし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:18:04 ID:w4rSCEdY0
外出なんだろうけど
ウツのサイトのリンクから小室さんの公式サイトへ飛ぼうとしたら
布団通販に飛ばされて泣けた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:39:59 ID:whN9ssAM0
ほんとだww
>布団セットを激安,格安で通販しています。ってサイトに飛んだw
ずっとチェックしてなかったから、知らなかった。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:37:19 ID:YfjBhql40
>>955

ファンが訴えまくったからなくなったんじゃないの。
なんかドラゴンがツイッターで切れてたよ。

その代わりに超新星に曲提供。
でも、結果が現在11位と微妙。
もうちょい買ってあげようよ。
今日までだよ、順位に反映するの。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:33:12 ID:UaBTJyzaO
>>952www ダサイと思うアーティストのスレに何でいるんだろ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:45:33 ID:UHloim4yO
超新星すごくいいわ。
母性本能をくすぐられる。
ずっとプロデュースしてほしいな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:33:49 ID:gxHkK2AI0
プロデュースじゃないだろ?
ただの楽曲提供
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:56:33 ID:nZ1ugsTPP
韓流ヲタに乗っ取られつつあるな
これはTMスレ始まって以来の最大の危機!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:45:20 ID:n3JQwi+z0
>>944-950

きもい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:03:58 ID:0YZuZC8NO
まさか、ウツソロの映画主題歌と小室と湯川れい子の映画の曲は関係ないよね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:06:23 ID:pO+fJCho0
ないアルよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:44:30 ID:+VlXbfYH0
何事も無く25周年迎えてたらどうなってたのかな。いろいろ水面下で計画はあったらしいけど。
木根さん、また電気仕掛けの続編出してほしい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:55:57 ID:u9Eqvqyy0
スザンヌェ・・・・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:05:39 ID:UHloim4yO
>>965
世代が被るんだから必然かと思う
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:44:21 ID:u9Eqvqyy0
書いてる奴自体が韓流の可能性って考慮してないだろ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:48:33 ID:0YZuZC8NO
>>744
下のパンクロを聴いたw
WILL=山田亘×DJ COO feat.UTSU

>>650
Evidence〜の方が良い。こんなんをTMでry
ゲワイも良いと思うけど。


韓流どうこうは置いておいてね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:01:42 ID:6oF1T0FYO
>>966
わーい褒められちゃた♪ヽ(*´∀`*)ノキャッキャッ

975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:11:42 ID:Go2WyefyP
パンクロ聴くと、ウツって実はアニメ声じゃね?
ボトムズとのタイアップといい、もうアニメ業界でがんばるのも
60歳まで歌いつづける策のひとつではあるな。

【TM二毛作計画】

1990 役者+プロデューサー+小説家

2015 アニソン+エイベ専属ザク+ボランティア

どうせ昔から副業は好き勝手やってたわけだし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:01:15 ID:nZ1ugsTPP
このスレは4割エイベヲタ・3割アニヲタ・1割韓流ヲタでお送り致します
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:44:50 ID:iWnyu9qy0
パンクロ、ダウンロードしたけど
50代が歌う雰囲気の歌じゃないなと思ったw
キラキラ(笑)してると言うか。
声が細くなって、若い声に聴こえるようになったね。
ちょっとキンキンしてて歌詞が聴き取りづらかったが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:57:42 ID:YzzszWOb0
それは日向さんのMIXが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:55:28 ID:UHloim4yO
グァンスは純粋なかっこよさ、ソンモはパーフェクトな顔立ち、他も原石っぽくていい。
ゲワイはグラサンを掛けてTMっぽくていい!PVエンドレス。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:04:57 ID:YnS0YQYb0
>>975
ボトムズは毎回歌い手の選出が渋いな
駆け出しの頃の織田哲郎だったり柳ジョージだったり
毎回作詞は監督がしてるけど今回は違うのかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:53:51 ID:huoVnGUc0
>>976
あと2割は本家TMファンってことか。
自分、韓流好きでもあるんだよね。

ところでさっき初めて遅ればせながら超新星のゲワイきいたが・・・カラオケレベルw
あんな糞カバーならBIGBANGにカバーして欲しかった。
めちゃめちゃカッコよくなったと思うぞ。
あれならAAAとかでもよかったでしょ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:02:22 ID:2BnS3Kmg0
コムテツが55歳になったらドームツアーしてくれるかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 05:50:39 ID:RghpnUHPP
エイベって言うと10年前はカッコよかったけど、
今はなんか時代遅れ感がある。新規参入でデカクなった企業の
宿命かもしれないけど、斜陽も早そう。
これからはドワンゴの時代。
TMはひろゆきとマブダチになって二コ動専属アーになれば良い。うん。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:43:52 ID:MUHwKo4d0
>>983
そっち路線で行くならボーカロイドにオリジナル曲提供とかするのも面白いかもな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:00:32 ID:R+nac7kT0
>これからはドワンゴの時代。
>これからはドワンゴの時代。
>これからはドワンゴの時代。
>これからはドワンゴの時代。
>これからはドワンゴの時代。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:07:17 ID:A7wpRDs20
>これからはROJAMの時代
>これからはROJAMの時代
>これからはROJAMの時代
>これからはROJAMの時代
>これからはROJAMの時代
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:22:55 ID:VKrVsA840
アンビエントという空間音楽というのは地味で控え目で
音量を上げても下げていても聴く人次第の音楽なんだろうが

小室なりのアンビエントの定義は、ひょっとして日常に紛れる音楽だろうか。
携帯や街の喧騒も、もしくは自分の存在や自分の音楽も含めて
たとえば、ギリシャ神話のエコーのように声ないしは音だけが残ったらそれはそれで良いのかもね。

>>984の言う、実態のないものということで考えたらの話でした。脱線ごめんなさい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:24:25 ID:40sYaIBPP
【アニメ】「ボトムズフェスティバル」 11月から3ヶ月連続で開催 「Case;IRVINE」など新作3作品を上映
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1280068563/

これのどれかなんだな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:45:43 ID:RRKQN9350
>>988
マグHPよりウツソロの詳細情報な↓

■NEW SINGLE 発売決定!!

11月に“宇都宮隆"としてNEW SINGLEの発売が決定いたしました。
12月公開の映画「ボトムズファインダー」のテーマソングとして流れます!!

宇都宮隆 NEW SINGLE
「Love Chase〜夢を越えて〜」
発売日:2010月11月24日予定
品番:LACM-4741

【タイアップ情報】
12月4日(土)より公開予定
映画「ボトムズファインダー」テーマソング

※あとだれか次スレ立てお願いします。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:24:11 ID:qv26fsh/P
ボトムズってTMがデビューした頃くらいの作品だっけ?
一応30〜40代世代に向けて狙った人選なのか

これがTMとしてのリリースだったら例のコミロのアニソン名曲の法則で
神曲がリリースされてたかもしれんのだがなぁ・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:20:58 ID:ZGg8kaEA0
Zのリメイクのように黒歴史だろうよ
しかし鬱レベルがよくアニソンのタイアップとれたなぁ
いまはアニメのタイアップなんてレコード会社で取り合いなのに
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:46:16 ID:pYDPAN4F0
さりげなく作曲小室だったりしてねw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:05:57 ID:76TD8Lzm0
しかしなぜGWのPV(初期)はアジアなんだろう?
994スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo :2010/07/26(月) 21:41:53 ID:F8jopIbQ0
建ててきます
995スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo :2010/07/26(月) 21:43:58 ID:F8jopIbQ0
たちました

TM NETWORK/TMN vol.202
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1280148190/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:48:44 ID:igmmRsaf0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:25:28 ID:UbjzfiH00
んじゃ梅
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:41:33 ID:76TD8Lzm0
GWのギター誰だろ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:44:31 ID:K9RQ3F220
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:46:13 ID:K9RQ3F220
1000ならTM再始動ツアー告知
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。