サカナクション◇9匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◇4thアルバム「kikUUiki」発売中

◇公式
ttp://sakanaction.jp/
◇Victor Entertainment 公式サイト
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A020936.html
◇MySpace
ttp://jp.myspace.com/sakanaction

◇前スレ
サカナクション◇8匹目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1264590803/

◇過去スレ
サカナクション◇7匹目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1258718933/
サカナクション◇6匹目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1249165644/
サカナクション◇5匹目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1238055312/
サカナクション◇4匹目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1233024660/
サカナクション◇3匹目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1227735475/
サカナクション 2fish
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1207315551/
サカナクション
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1179040100/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:59:59 ID:SzItgZPk0
『SAKANAQUARIUM 2010 kikUUiki』

4月02日(金) 大阪 なんばHatch
4月09日(金) 名古屋CLUB Diamond Hall
4月11日(日) 新潟CLUB JUNK BOX NIIGATA
4月16日(金) 仙台darwin
4月17日(土) 郡山HipShotJapan
4月24日(土) 鹿児島CAPARVO HALL
4月25日(日) 福岡DRUM LOGOS
4月28日(水) 広島NAMIKI JUNCTION
4月29日(祝) 岡山Live house image
5月01日(土) 京都KYOTO MUSE
5月02日(日) 金沢AZ
5月08日(土) 札幌ZEPP SAPPORO
5月15日(土) 東京STUDIO COAST
5月23日(日) 大阪ZEPP OSAKA
5月28日(金) 東京ZEPP TOKYO
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:59:36 ID:l55DlvZj0
>>1
シーラカンスと乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:08:29 ID:cyPNyDXC0
どうせこのスレでも最高傑作なんだろ?
5名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 22:13:36 ID:xm4zdpbJ0
否定する人たちは逆にどういうのがいい曲とかいいバンドなの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:15:56 ID:XmmaarFX0
シングル曲は良いけど、アルバムの曲はアレンジ懲りすぎててメロディが大して頭に残らないよ 特に新譜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:18:44 ID:ACV4S5Lp0
長すぎミニアルバムで凝縮できるアルバムだったな
残念ながらスルメにならん
8名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 22:19:10 ID:xm4zdpbJ0
てかまず音楽に良いも悪いもないと思うよ
音楽っていうのはこの世で最も中立的な位置にあるものだと思う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:20:08 ID:CbZLflYK0
>>6
分かる
前3枚は気にならないけど
今回のはアレンジ強すぎ
麻痺してんのかな 作り過ぎて
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:28:42 ID:CbZLflYK0
>>8
たしかに良し悪しは個人の感覚だね
でも中立的位置だって言い切るのなら一郎氏の野心は無駄な抵抗にしかならないよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:30:03 ID:F5BOPLaU0
否定する奴ら、ライブくんなよ。マジで。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:31:47 ID:cyPNyDXC0
岡崎さんだけ見に行きます^^
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:37:40 ID:PsP2RTUr0
いろんな音を重ねてアレンジするのも上手だと思うけど
1st・2ndの頃の、余白が残ってるシンプルな音のほうが好きだな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:42:00 ID:r2VIMJ9j0
何を持ってアレンジって言ってるのか謎だけど…
楽器隊の演奏って意味ならkikUUikiって一番地味だよね
センスが真逆でワロタw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:44:39 ID:fKSRQrIX0
>>14
確かにシンシロに比べると地味だよな
なんか逆の煽られ方をされてるが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:50:02 ID:cyPNyDXC0
ホラーマンがいちいち岡崎さんに口出すから変になるんだよな
才能ない奴は大人しくしとけよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:52:12 ID:SFFC5jxn0
盲目的にサカナクション、カッコ良いと思ってる奴って色々な音楽を聴いた
何年後かにあの時、良いと思っていた曲って実は・・・みたいな感じで顔が
真っ赤になって恥ずかしくなると思うよ! 盲目的なファンに恥を掻かせない
ためにもにオリジナリティ溢れる良い作品Plz!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:10:33 ID:3zxgFzxg0
>色々な音楽を聴いた何年後かにあの時、良いと思っていた曲って実は・・・みたいな感じで顔が
>真っ赤になって恥ずかしくなると思うよ!

そうでもないと思うけどね
紅茶に浸したマドレーヌはいつまでも紅茶に浸したマドレーヌだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:15:13 ID:VFPScdzZ0
>>17
誰も思ってねーだろ
こんなカスグループ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:20:09 ID:cyPNyDXC0
アンチ多すぎわろたw
いい流れだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:23:12 ID:SHiFLXvq0
そういえば例の糞コテ見ないなw
もしトリ消して叩いてたら爆笑もんww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:24:11 ID:sjXGmY4U0
1stからリアルタイムで聴いてきているけど、
音楽通とかそんなんじゃない自分からしたら、
4thはインストゥルメンタル(こんな言い方しないかなw)が多くてイマイチ…
minnanoutaはアリだったんだけどw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:28:25 ID:cyPNyDXC0
>>21
あいつサカナ大好きだから
叩かれて今頃ストレス溜まってるんだろうな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:31:14 ID:rK8y4Oos0
【レス抽出】
対象スレ:サカナクション◇8匹目
ID:cyPNyDXC0


956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 11:44:34 ID:cyPNyDXC0
>>955
そんな有名な曲出しておいて引き出しの多さ深さってw
信者は怖いねー

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 12:34:19 ID:cyPNyDXC0
>>958
元々ランキングが腐ってるからこんな駄作でも上のほうなんだよな
これでまたoioi厨が大量に入ってきてどんどん糞になるな

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 19:51:10 ID:cyPNyDXC0
ここの盲目信者は嫌な意見は全部アンチ認定する奴ばっかりだからな
バンドも糞になるわな
人気出てきた証拠とかw笑えるね
こんなバンドに何かを変える力なんてあるわけないのに信者はやたら持ち上げる

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 21:48:53 ID:cyPNyDXC0
やっぱり糞っていう意見がほとんどなんだよな
いくら信者が最高傑作(笑)って言っても一般人からは駄作としか思われてない

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 21:52:38 ID:cyPNyDXC0
キチガイコテは頭いっちゃってるからな
でも文章は個性的だし悪くないな

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 21:57:35 ID:cyPNyDXC0
バンドは嫌いだけど岡崎さんは好きだな
ソロで活動してほしいわほんと
埋め

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 21:58:36 ID:cyPNyDXC0
他のメンバーがいい所潰してるんだよな

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 21:59:16 ID:cyPNyDXC0
早く解散しねーかな




抽出レス数:8



お前もかなりおかしいな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:42:03 ID:cyPNyDXC0
今更かよw
岡崎さんのmoogいいなー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:59:09 ID:uByPwecK0
>>25
つか異常なまでの粘着叩き気持ち悪いから、あのキチガイコテみたいにコテ作ってくれない?
岡崎オタとかそんなんでいいよ
いい加減しつこすぎw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:47:56 ID:gSqxtlZE0
岡崎さんをもちあげて今回のアルバムをクソっていってるやつがいるけど、
今回のアルバムを否定したら岡崎さんも否定することになるぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:48:21 ID:YOJCSOij0
新譜は1曲よりも通して聴く感じだなぁ。
確かに上記にあるとおり耳に残りずらい。
YES-NOとかシーラカンスくらいか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:19:01 ID:3NyDLtVR0
ネイティブダンサーで受けたからってファルセット使いすぎじゃね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:20:09 ID:37O6pKrW0
>>29
そうかね? オレは多すぎとは感じてないが…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 05:18:54 ID:V5KL8tTk0
若々しい声がいいと思う。こいちゃんの次に好き。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:36:51 ID:Ry//F0M/0
めざましにサカナ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:22:31 ID:kGqNP+3r0
2の潮がなんかオープニングにしてはダラける感じなのが残念
アルバム全体としてつかみどころの無い感じを狙ったんだと思うけど

YES NOのドラムの音の解像度が上がるところでようやく始まった感じになる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:20:43 ID:4EXErq7R0
サカナクション大好きだけど
好きだから理解しようとしてしまう
好きだという付加が全てを受け入れてしまう
もっとストレートに音を聴きたいのに

サカナクションは音楽だけでは分かりづらい
こんなんでいいのかな

本当は目が明く藍色のMVも嫌い
でもそれを認めると自分の中でサカナクションを否定したみたいでできない

弱虫
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:10:06 ID:s66UEAgM0
>>33
同意。潮は最後に持ってけば全体的なまとまりがついたかも
なんか個々はいいのにちぐはぐで違和感無駄に長く感じる残念!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:51:01 ID:EGF5VvaI0
前スレでは最高傑作とかほざいてる奴いたけど一気にいなくなったな
やっぱり一人の自演だったか
そこまでして持ち上げたいという信者脳は気持ち悪いなまったく
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:22:20 ID:ls32XEoR0
シンシロがちょっと苦手だった自分としては
路線が2ndのころに少し戻ったみたいで好きだよ
21.1に行くまでの流れに違和感あるけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:26:26 ID:DnYQjrsE0
>>24
>>36
せっかくID変わったんだから文体も変えれば?w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:28:00 ID:kGqNP+3r0
まあ上に書いたように序盤の流れが不満ではあるが
曲的には非常に粒揃いであること
ジャケット通りの青い色で全曲が統制が取れていること
流れが悪いのも21.1までで中盤〜終盤は非常に良好なこと
なんかから、アルバムとしてはこれまでの最高傑作という意見も頷けるかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:35:29 ID:EGF5VvaI0
一人が褒めるとぞくぞくと現れるな自演怖いねー
薄っぺらい曲が何曲集まっても変わらんよ
岡崎さんだって糞ボーカルの注文受けてしぶしぶ従ってるんだからかわいそうに
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:50:28 ID:37O6pKrW0
「Recording Express 第20回」本日(3/19)23:00〜23:30 InterFMでオンエア!(ゲスト:サカナクション/製品紹介:TASCAM「DR-2d/PT-7」 ) - MusicMaster.jp 〜音楽制作ポータルサイト〜 News
http://musicmaster.jp/news/archives/2010/03/19-110000.php
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:33:07 ID:dFrpoycY0
>>40
気持ち悪い批判をしてるのがお前一人って気づけよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:46:37 ID:EGF5VvaI0
でましたキモ信者
都合の悪い意見は聞えませーんってか
こんなファンばっかりだからバンドも糞になるんだなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:54:00 ID:dFrpoycY0
>>43
人を信者認定する前に具体的にどこが悪い言えよ
お前さっきから、賞賛の意見は信者、薄っぺらい、とりあえず糞、駄作
としか言ってないじゃん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:54:25 ID:fjeNFYpDO
今まではレンタルで済ませてた
今回初めて買ってみたけど、正直買うほどでもなかったかな…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:57:28 ID:1WSf17Xv0
俺は潮ありだと思うな
なんか開放的で意外だったけどそれが新鮮でいいのかも
Ameみたいなインパクトはないけれど

あと俺は前半のほうがいい曲並んでると思う。確かに流れは悪いかもしれないけど
後半はそこそこな曲が並んでるだけの印象を受けた。もちろん目が明くは除く
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:12:32 ID:DnYQjrsE0
ひとりで17回もレスする馬鹿はアンチというより
構ってちゃんだな。
それも糞並みの駄文。そんなに糞出して肛門痛くならないの?www
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:15:26 ID:EGF5VvaI0
糞以外になんて表すんだよこのバンドをさ
マジで早く解散しないかなー岡崎さん才能埋もれすぎだよまったく
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:30:34 ID:VzxfQDKh0
>>48
じゃあ君の思う岡崎さんの良さと一郎の駄目さを説明してみて
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:36:34 ID:EGF5VvaI0
岡崎さんのいい所
・宇宙人みたいな服装
・アナログシンセが心地よい
・メガネ
・たまに笑うところ
・美人じゃなくてちょいブスな所
・女性のシンセがそもそもポイント

一郎が糞所
・歌が下手で岡崎さんの作った音が雑音に変わる
・岡崎さんは自由に作曲したいのに色々口出すから個性が無くなる
・せっかくいい曲でも変に煽ったりしてoioi厨を刺激する
・岡崎さんはもっと落ち着いてやりたいはずなのに急かす

取り合えずこんなもん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:02:37 ID:pC5+mNqY0
>>50が岡崎さんを好きなことだけはよくわかった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:05:49 ID:qVFdyKza0
関根オタが小出このやろーって思ってるようなもんか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:11:36 ID:EGF5VvaI0
関根と一緒にするなよあんなリンダリンダとか出ちゃう奴と
しかもなんか自分を可愛いと勘違いしている所がまた痛いね
小出はいちいちナルっぽくてキモいし岡崎さんがかわいそう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:16:12 ID:qVFdyKza0
ザキオカさんは関係ねぇwwwwwだめだこいつwwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:21:45 ID:UP+4e9s40
ザキオカさんは確かに魅力的だが、草姉さんのことをまるで無視してる時点で未熟と言わざるを得ない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:45:30 ID:37O6pKrW0
自己紹介するようなのはNGIDにすればいいのに。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:52:50 ID:qmF2WGjA0
ちゃんと相手してあげてるところがエライなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:00:24 ID:cw6ZTjQF0
サカナ好き嫌いは置いといて
批判しかできないのはいかんな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:38:12 ID:VmpLfIBI0
結局のところ、ちょっと耳にひっかかったので調べてみたらコピーバンドの癖に
アーティスト気取りだったってのが気に食わないってことだろ?そのことにファンも
気付いてるからバンド自体ではなく、1メンバーのココが良いとかしか
言えなくなっちゃうんじゃないのか?素直に応援したいのに出来ないみたいな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:42:14 ID:dFrpoycY0
変なの多すぎて、突っ込みに困る
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:44:56 ID:37O6pKrW0
>>60
どのスレでも、コピペとして使えそうなのも多いな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:01:15 ID:jMM3J7Tl0
有名になるということはバカに見つかるということ

って有吉が言たんだっけ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:06:55 ID:jeTNiMwj0
「ブレイクするということは馬鹿に見つかるということ」

まさに今の状態だなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:14:27 ID:VmpLfIBI0
>>63
逆も言えるよね!ブレイクしなければ馬鹿だけを相手に商売できたけど
ブレイクするということは音楽好き、もしくは詳しい奴の目に触れると・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:15:12 ID:UP+4e9s40
このくらいのキチガイは別にブレイクしてないマイナーアーティストのスレでも見るが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:16:10 ID:jeTNiMwj0
いや、逆はないからw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:20:22 ID:EGF5VvaI0
でもさおまえらも実際岡崎さん困ってると思ってるんだろ?
ボーカルのホネ男のせいでさ
ライブ見てても心から楽しんでないんだよな岡崎さん
あとザキオカさんとか言うなカス慣れなれしいんじゃ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:23:32 ID:rN6mAKof0
>>62
ほんと、有吉 好きだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:23:43 ID:UP+4e9s40
>>62みたいな考えでいるのか、個人主義的と言うか内に篭るような発言が多いこの世代の中で
珍しくいちろはシーンへの意識が強いし、聞き手にどう受け入れられていくか、っていうのを常に考えて活動してるわけで
そういうスタンスはこの世代の中で凄い頼もしいと思ってるし、
実際その活動方針が実ったのか急速にメジャーへの道を駆け上がってるのも応援したいと思うんだがな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:34:26 ID:NeBs25+U0
ハゲ同

信者囲って小商いしてるバンド多いからな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:51:22 ID:pDCm6kLk0
アンチも増えて、サカナも有名になってきたね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:54:05 ID:EGF5VvaI0
夕方になると信者増えてくるなー
アンチが増えると人気者とか勘違い君も沸いてるし
岡崎さんがかわいそう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:00:46 ID:masJzcZGP
>>72
岡崎さんがかわいそうかどうかはともかく
あんた暇なんだね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:20:12 ID:VmpLfIBI0
BREAK TVのインタビュー観てると信者が可哀相に思えてくるよね〜
アンチには叩かれ、一郎には俺はアンダーグラウンドなクラブシーンや
エレクトロニカを聞いてきた人間なんだがJ-POPは金になるので信者が
買いやすいようにゴミみたいなJ-POPに仕上げてやったんだから
買えや的なこと言われて!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:35:36 ID:37O6pKrW0
喋るたびにエクスクラメーションつける奴も珍しいな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:35:36 ID:Th7P/ts50
志村亡き後の志村臭を一手に引き受けてるのがある意味不幸

どこが志村の音楽に似てるんだ。
じゃあイチロウもこれから変態とか何だとか言われるのか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:44:04 ID:UP+4e9s40
正直変態臭は薄いから大丈夫じゃないか?w
いかにもなモラトリアム青年ではあったようだけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:04:58 ID:1uUz6x3/0
アルクアラウンド目的でアルバム買ったけど
かなり期待はずれだったなぁ
アルバムの中でアルクアラウンドが浮きすぎてて
他の曲とマッチしてないあまり
アルバムとしてのバランスを逆に崩してた
こだわりがあるならアルクアラウンドをこのアルバムにいれるべきじゃなかった
他の曲と全然違いすぎるもん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:14:25 ID:R//KOYDZ0
ベースマガジン読んだー?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:25:48 ID:37O6pKrW0
そういえば、今回のアルバムは初めて「雨」がつく曲名がなかったな。

余談だが、シングルのみ収録曲も合わせて45曲中11曲と、
実に1/4が「あ」で始まる曲名。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:10:42 ID:VmLBH5oBO
アルクアラウンドで好きになったけどオススメアルバムありますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:47:32 ID:7Kw/qasE0
>>81
曲ならライトダンスとセントレイかなー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:25:29 ID:ls32XEoR0
>>81
それならシンシロのが合うかも
アルクが入ってる最新作はむしろアルクが浮いてる感じ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:27:54 ID:JhCJUDky0
こんなに批判増えてきたってことは
本当に売れてきてる証拠ですよね

アルクアラウンドは1人飛び出していますけど
クレーが良すぎるので気になりません!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:42:08 ID:EGF5VvaI0
いろんなところでサカナ流れてるよねー
コンビニから地元のスーパーでも流れてて驚いたよ
それだけ認められてきた証拠だよね
しかもカラオケでも歌える覚えやすいフレーズだし人気出るのもわかるわ
岡崎さんも可愛いし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:05:19 ID:A6Mk2Rmo0
>>85
引っ込めガキンチョ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:17:10 ID:EGF5VvaI0
いやだよう><
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:52:32 ID:GRoVeF8h0
自治厨キモヲタはファンサイトかミ糞にでも篭って出てくんなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?死ね屑。
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所じゃん?
だってそうでないならファンサイトとかmixiで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だね。自治厨キモヲタの奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:19:42 ID:LOCuGZCM0
で、どこ縦読み?

90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:28:34 ID:pw2eE8oy0
>>69
今みたいな流れになるのもおそらく想定内なんだろうなって事を考えると少しイラッとはするw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:10:27 ID:QRVMxEMH0
YES NOとKREEが初聴から大好きなんだけどそこにプラスして今は壁がじわじわきてる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:14:49 ID:vLKMwrlM0
壁ってモロくるりじゃん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:20:18 ID:YdvJDE9x0
正直に今までいろいろとパクッてました、すいませんと
カミングアウトしたほうが好感もてる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:23:44 ID:HUawo8sM0
>>88
>2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
なんでやねんw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:35:46 ID:7eTuKG6I0
>>91
KREE x
Klee o
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:45:26 ID:4BE0Fvmj0
>>88は色んな所に貼られる流行コピペ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:47:13 ID:CG7/Ye9U0
正直、今作は3ナクション
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:50:27 ID:ec5H8x7U0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:52:38 ID:4BE0Fvmj0
流れでいったら、今作は山口自身の集大成な気がするんだけど
これで踏ん切りつけて次に行く為の踏み石というか
これから他のメンバーの製作アプローチが変わるんだろ
サカナクションの音楽ってこれから出来てゆくんじゃね?
出来るなら3作目でこれはやるべきだったと思うよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:02:38 ID:1yVM88Ba0
岡崎さん良いなあ。
こんなにメガネが似合う女性なかなかいないね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:34:51 ID:9UkrufNv0
絶世の美女・草刈姉様と付き合いたい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:39:14 ID:ieCKcpy+0
246左折トキコエタ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 07:57:33 ID:RFSX/zr6O
>>82-83
ありがとう
聴いてみる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:58:31 ID:UngEpJI90
過渡期の作品だよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:32:43 ID:7eTuKG6I0
みんな草刈姉さん草刈姉さん言ってるけど
ここに来てみたら岡崎さんのファンもいて安心した
Keyプレイヤーなら岡崎さん行っちゃうよね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:25:08 ID:ueRos2iM0
ぶっちゃけ2ちゃんのサカナクションスレには人居ない
数人の信者とアンチでスレ回してるだろ。ちゃんとレス見てたらよく判る
2ちゃん以外ではほとんどkikUUiki絶賛だねw
107MegaAquaいいちこ(海洋深層水麦焼酎) ◆/XcxI8N3Ms :2010/03/20(土) 11:26:03 ID:L7WtkiTz0
お前等気に入ってない奴等はランダムでエンドレスでBGMとしてずっと聴いてみろ。
順番どおりに聴いたら飽きるだろ。
俺の場合Paradise of Sunny がやたら出てきてやみつきになるw
YES NOと交互に出てこられたら堪らんわw

今回のアルバムは業界人の批評や音楽に詳しい人達のブログとか見てても解かるとおり
音楽を聴く引き出しが多い人達からは絶賛。
厨房とか引き出しな少ない奴等には不評。このスレ荒らしてる奴等とか。って事。

俺みたいな奴にはこのアルバム聴くとすぐにプリンスの「パープルレイン」の後の
「アラウンド・ザ・ワールド・イン・ア・デイ」を想い出した訳。
プリンスのアラウンド・ザのアマゾンのレビュー見たら、一番上の書き込みが
汽空域の事を言ってるくらい感想が同じ。
知らない奴はプリンスのその二作を言われた順番に聴いてみたらいい。
その二作聴いてるだけで音楽の引き出しが増えてクリエイティブになれるよ。

一郎って俺と似てるな。
高校がスポーツ校だから入学して少しだけ公式テニス部に入ってた。
俺は軟式だったけど。
それがなければAme(B)も生まれなかった訳だ。
実際はすぐ辞めてるから「先輩・・・」っては言われてはいないがな。
中学から周りの影響でテレビを見出した一郎君だが
洋楽とかのPVを眠いのにワクテカして見てた番組って「まる音Deluxe」とかだろうなw
その頃ってケミカルブラザーズとかや邦楽もかかってた。
ロッキー和田さえ捕まらなければ今でも続いてたな。
地上波では貴重な番組だった。babamaniaとか好きになるきっかけになったなぁ。

汽空域のテーマは和。
和とフォークとエレクトロとロックとニューミュージックとPOPを混ぜている。
こんなジャンルは初。実験作。クオリティ高い。和太鼓のリズムや囃子のリズム。
三味線や尺八テイスト。
吉田兄弟が黒人とコラボしてロックやファンクと混ぜるのと似ている。
吉田兄弟も世代同じで道民だけどね。
有る意味、HTBで北海道だけでやった番組で放送された2000年の大泉洋の大泉バンドの「負け戦」
とコンセプトが似ているw
適当作曲とそれを殆どアレンジ・プロデュースのターナーカー。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Oo5bLCDOAOg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm493671
108MegaAquaいいちこ(海洋深層水麦焼酎) ◆/XcxI8N3Ms :2010/03/20(土) 11:31:15 ID:L7WtkiTz0
作詞大泉洋 適当作曲奥田民生 アレンジ・プロデュースのターナーカー。
最高傑作「負け戦」☆
109MegaAquaいいちこ(海洋深層水麦焼酎) ◆/XcxI8N3Ms :2010/03/20(土) 11:33:22 ID:L7WtkiTz0
大泉バンドの演奏者は実力者ばかりで多ジャンルでグルーヴと演奏が半端ない。
俺とか道民はこれの綺麗な映像・演奏を生放送で深夜に見ていた。
110MegaAquaいいちこ(海洋深層水麦焼酎) ◆/XcxI8N3Ms :2010/03/20(土) 11:46:15 ID:L7WtkiTz0
琴や尺八テイスト。
一郎君、聴けば聴くほど素晴らしさに気づき聴く人達それぞれの生活に馴染むよ。このアルバム。

アルクアラウンドのような曲を並べて批判まったくない大ヒットアルバム作れたのにも関わらず。
汽空域を作った事によって治作からもっと自由に実験作作れる様になったよ。
だが、交互に作りそうなので次回作は一般大衆向けPOPアルバム風になると思う。
当然、それでも実験作をアルバムに入れてくるだろうけどね。
だいたい、アルクのカップリングのスプーンと汗じたいがアンダーグランドで過去にトリップしてて音も曲も凄い訳だから。
111MegaAquaいいちこ(海洋深層水麦焼酎) ◆/XcxI8N3Ms :2010/03/20(土) 12:05:43 ID:L7WtkiTz0
大泉とギターのヤスケン二人は技術が素人で演奏してるからw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:23:15 ID:e7SA7/K60
シーラカンスのPVでないかなぁ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:39:20 ID:1HvB8g/B0
表参道のPVを児玉裕一に作ってもらいたい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:07:30 ID:vNON3h1K0
表参道のPVをヘンリー塚本に作ってもらいたい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:45:55 ID:305atyOB0
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:08:31 ID:jVbgRQe80
ミュージャック、釣りの件だけ見るの忘れた…
地上波で見て面白かったのに…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:24:22 ID:n7O1h+4f0
「新しいものを見たときや聴いたときに感じるものって、違和感なんだと僕は思うんです。」
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:38:30 ID:W1XBzghZ0
表参道の始まり方がテナーのDiscographyに似てると思うのは俺だけ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:27:07 ID:vLKMwrlM0
YES NO の笛の間抜けさで笑ってしまう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:54:04 ID:NVQhH5lo0
ようやく買ってきた
ネイティブダンサーみたいな超キラーチューンは無かったけどやっぱいいわ〜
シーラカンスと僕・明日から・表参道26時をヘビロテ中
あ〜久し振りに表参道行きたくなってきた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:35:15 ID:EBC4AQMz0
長くてだれるっていう感想もたしかにわかるな。
けど結構聴き所はあるから、個人的には結構気に入ってるアルバム。
でもシーラカンスの後ってこともあって「明日から」だけかなりつまらんと感じてしまう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:07:43 ID:GPeP+sY60
802のミッドナイトガレージって番組に出演。ラジコでも聴ける。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:27:33 ID:1yVM88Ba0
いつかモスラが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:56:57 ID:n7O1h+4f0
個人的に今作で「地味だな〜」というかサビがすぐに思い出せないのがアンダーなんだー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:10:31 ID:3YiS0lB20
個人的には明日からが一番覚えてないかも…
シーラカンスと表参道の二つのインパクト抜群な曲に挟まれてるせいかも
21.1→アンダー→シーラカンスの流れはアルバム中でも一番好きだ
一旦海の底まで沈んだ後一気に海面から飛び出してくる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:23:33 ID:4nTJ+s7q0
自分は明日からめっちゃ好きだけどな
イントロがツボですごい引き込まれる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:53:33 ID:LN2cEA/A0
全曲通しで聴くとだれるけど
YES NO→21.1→シーラカンス→明日から→表参道の順で聴くと
きれいな流れで何回でも聴けるな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:21:47 ID:XoyWKJzV0
え?俺は57分間あっという間に過ぎるんだけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:17:45 ID:5+e5nM310
アルバム買った。前半がイマイチだったけど後半は良いのもあった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:37:26 ID:GvNVtIRB0
デイリー2位おめでとう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 03:23:18 ID:bdzA2UkR0
>>129

俺は最初いいかも、と思ったけど後半が・・・
好みっていろいろだな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:11:22 ID:LYM3X2Xb0
YES NOが名曲すぎてやっべえ
これ実際にYES NOって言ってる部分2箇所しか無いんだな
美しい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:59:21 ID:NVtXDbkd0
いやースピード出世だねサカナクション
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:03:16 ID:R/ldvw9k0
サカナクションとしては物凄い順調な出世っぷりだけど、
MUSICAの「サカナ前史」とか読むとかなり紆余曲折を経てるなー、と思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:19:35 ID:NVtXDbkd0
順調なほうだよ、
スピッツさんなんかロビンソンでブレイクするまで本当に売れてなくて苦しかった。

それにしても、サカナクションはプロデューサー付けてないってのが凄いと思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:41:52 ID:qDmaqTfA0
明日からって、シンシロに入ってたほうが違和感がない感じがする
でもこの違和感が汽空域なのか
汽空域って便利な言葉だな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:44:25 ID:vNfPZ/W70
YESNOはネイティブダンサーっぽいし、表参道は涙ディライトっぽい
メロディの引き出し少ないのかな〜と思ったけどやっぱ門倉って糞だわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:24:48 ID:oDZ7T1Uw0
シーラカンスと目が明くが最高だから
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:13:20 ID:EqHMdY2H0
最近知ったが最高だなコイツラの曲
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:42:13 ID:MnQYstZp0
YESNO Klee シーラカンス 目が明く
アルバム曲でもこの辺は安定して人気だな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:04:27 ID:6I1LLjQh0
だっていい曲だもの
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:40:04 ID:UIzEQE480
目が明く藍色の最後の、
君の声をきく 息をすって
って所はアルバムタイトルと掛けたのかな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:37:50 ID:qDmaqTfA0
>>142
平山のインタビューでそれ認めてた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:10:28 ID:18mjtKz20
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:33:02 ID:LYM3X2Xb0
>>136
気円斬と舞空術を足して2で割ったみたいでかっこいい名前だよな
またワードのサビみたいな面白いエピソード聞きたいぜ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:15:02 ID:T/KAj2pa0
ライブは前ほどモッシュは起きなそうだな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:41:12 ID:hLEVL8qx0
シンシロでは岡ちゃんの方が人気だったけど、
今回はベーマガ効果もあってか草姉の方に軍配っぽいね
岡ちゃんちょっと痩せちゃったからな・・・それでも好きだけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:41:36 ID:T+0//dbx0
>>136
むしろ便利な言葉すぎて困ったとか言ってなかったっけ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:09:57 ID:6csTq1/K0
セトリがどうなるか気になるな
Ameは入りとしては完璧すぎるほどだったからな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:44:50 ID:EzK3v/oJ0
アンダー人気ないのか
かなり好きなんだが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:52:36 ID:69IJZr9a0
アンダーからシーラカンスへの流れは神
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:12:18 ID:bobxBMFc0
サカナのライブでモッシュする輩は高圧電線に触れて焼け死ね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:50:45 ID:z4i6hMfy0
kikuuikiまだ買ってないんだけど
アマゾンだと安いの?
なんか定価しか見当たらないんだが
ちょっとでも安く買いたいの
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 05:31:36 ID:o08RWoRG0
155YES NO枕で寝る人と繋がる♪ ◆/XcxI8N3Ms :2010/03/22(月) 11:43:52 ID:LDzT1nYg0
潮のシンセのメロディ・音いいな。
80年代の匂いがする。
テイストは違うが俺が以前貼ったヒューマンリーグの曲とクオリティ同じよ。
電グルもここ数年超面白くなったのは原点に帰ってアナログシンセの音とか入れてからだよな。

通は潮の音が好きだと思うんだ。
佐野元春のシュガータイムとテイストが似ている。
シュガータイムの時代の佐野はもろに80年代初頭の一番面白かった
ブリティッシュ・インヴェイジョンの影響受けてたよな。

潮の先輩Sugar Time
ttp://www.youtube.com/watch?v=9DMKK5-M2YY
ライトダンスなどの先輩 すみれSeptember Love 一風堂
ttp://www.youtube.com/watch?v=oLRLAA7sXwg

一郎君は前から80年代リバイバルが流行ってるけど洋楽じゃなくて80年代邦楽を意識してるんだ
とか何とか言ってたよな。
フォークが原点で70年代ゴダイゴ80年代邦楽やYMOや細野晴臣好きの一郎君。
それらと現代のクラブ・エレクトロを混ぜてる進化系がサカナ。
これからもアルバムごとにシングルごとに色々変わっていくのだろう。

そこで一郎君が好きなスターボーのハートブレイク太陽族を超エレクトロにアレンジして
次のシングルのカップリングかアルバムに愛美さんとザキオカさんボーカルで入れてくれw
そういやぁ、この師匠の細野御大の曲も潮に似てるかなぁ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vXfEsrqh8w4
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:23:26 ID:0Bzgv+EQ0
目が明くのモデルの子、かわいいね。
PVに雰囲気ぴったり。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:50:58 ID:Q0kzXdEm0
生まれて初めてベーマガ買いますた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:54:05 ID:a3Mulj2P0
>>157
俺もさっき買って来た
高くてビビった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:06:39 ID:0LiychjT0
アルクアラウンドのPV
つべにしかないんですか?
もっときれいなのが見たいっす
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:09:35 ID:2EWD32Po0
>>159
つ CS放送
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:31:12 ID:0LiychjT0
CSですか
M-ONとかですね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:17:05 ID:kc46T0YD0
>>157
ベーマガ?
なんですかそれ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:46:44 ID:4TEfP7k+0
アルバム買ったけど全ての曲でボーカルメロディがめちゃくちゃ古臭いな
狙ってんの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:07:24 ID:T+0//dbx0
マイコンBAS(略
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:00:01 ID:QzleZlil0
ここ見て初めてiTunesの再生リストがさかさまになっているのに気が付いた。
改めてきいたけど、アルクアラウンド浮いてるね。
でも好きだ。
早くライブいきたい
異論があったら申し訳ないが、ここ最近のライブは似たようなセトリ(雰囲気)ばっかりだったように感じるので、今回のツアーのセトリが気になる!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:34:28 ID:J1yVAQXW0
ベースの女の子ベースマガジン表紙を飾ってますね
なかなか才女と見た
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:37:51 ID:4TEfP7k+0
絶対音感の持ち主でそいつが入ってから
ようやくサカナクションがまともになったらしいぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:00:14 ID:S2R4y2Ab0
>>165
僕もたまにあります

ライブ羨ましいです。楽しんできてください!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:01:40 ID:d++0GQH/0
さかさまってどういうこと?
introが最後になるってこと?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:25:54 ID:WmzfF0mhO
kikuuiki逆さまって相当ダルイ順番にならんかw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:30:53 ID:r9XBmoBj0
イントロは21.1じゃないか?
もしくはいきなり目が明く藍色もってくるとか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:58:39 ID:fidBL/GJ0
アルクアラウンド〜目が明く藍色→intro〜汽空域〜YES NO→Paradise of Sunny

最後の繋がりが気持ちいい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 03:05:45 ID:3MA7drck0
先週から一気にアルバム4枚購入して
そっから17曲選曲してCDRに焼いて毎日聴いてる

セントレイ
アルクアラウンド

ネイティブダンサー
白波トップウォーター
三日月サンセット
サンプル
シーラカンスと僕
ナイトフィッシングイズグッド
Ame(B)
Klee
YES NO
インナーワールド
ライトダンス
明日から
アドベンチャー
GO TO THE FUTURE
目が明く藍色
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 03:06:13 ID:Q0dbY0rN0
絶対音感
って岡崎さんだったっけ?
絶対音感ってなんだ一体?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:10:29 ID:jolNfYlu0
>>174
適当に言葉を話す 例えば
「こんばんは」その発音1つ1つに音が存在するでしょ?
ブレとか複雑な要素が絡んで難しい話になるんだけど
簡単に言えば「こんばんは」の一音一音がピタリと言い当てられる事
「こ(ド)ん(レ)ば(ミ)ん(ファ)は(ソ)」みたいにね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:16:01 ID:dmRd5vPC0
山口一郎語りすぎ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:33:59 ID:NL7MqNLb0
>>175
その音でこんばんはって言ってるの想像して吹いた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:44:38 ID:rN8ZSfhO0
サンプル聴いて気に入ってアルクアラウンド聴いたけど
売れたい気満々な感じがあからさまに出てるな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:56:30 ID:uhf4V9880
>>173
夜の東側は
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:56:10 ID:+lhmGb/b0
>>178
デビュー当初から売りたいって言ってたしな
それがシンシロで前面に出すぎていた。今回はもう少し気持ちを落ち着けた感じ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:39:02 ID:zaS0hjWp0
シーラカンスの歌詞についておまいらの解釈を聞かせてくれまいか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:32:24 ID:cywWdeWY0
歌い方とか節回しがフジファブリックに似てるなと思った。
アレンジはちょっと上とか同世代のバンドに似てる部分もあるなと思った。(ざっくり言ってJAPAN系)
かなり売れるのを意識しているみたいだし仕方ないか。

でも、名盤。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:50:37 ID:UTf1qRn30
『アルクアラウンド』は撒き餌…というようなことも、いくつかのインタビューではっきりいってるしな。

http://www.excite.co.jp/music/close_up/1003_sakanaction/?c=interview
> 『アルクアラウンド』(2010年1月発売)というシングルを出すことが決まって、
> 制作の過程でサカナクションをたくさんの人に知ってもらうための楽曲を作らないと意味が無いなと思ったんですね。
> 自分達の今の境遇と重ね合わせて『アルクアラウンド』が出来て、リリースした時点で自分達が思っていた以上に反応が良かった。
> ただ、反応が良かった分、アルバムを作るうえで同じような楽曲をたくさん作ってアルバムを作ることが
> サカナクションとしてはセールス的にも主張的にも健全だったと思うんですけど、敢えてそれは絶対にやりたくなくて。
(中略)
> 同じものを作るのではなくて、せめてアルバムでは違うアプローチ…『アルクアラウンド』を聴いてくれた人に対して、
> どういうものを聴いてほしいかっていうある種、啓発的な意味も込めてアルバムを作りたいなって思ったんです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:58:35 ID:WGXfoFB00
アルクアラウンドは結果的に売れたから
狙って作った
とか言えるけど、去年発売前にライブでやってるときはそれほど万人受けさせようという感じには見えなかった
それよりも今改めてセントレイを聴くと
こっちのほうが受けを狙った曲に聴こえる
アルクアラウンドが売れたのはMVの影響が大きいと思う

そしてアルクアラウンドがキクウイキに入ってても差ほど違和感を感じない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:22:23 ID:06ZGPhbP0
狙って作って売れるならそれはそれで凄いね
でもアルクアラウンドよりセントレイの方がよっぽど売れ線狙った曲に聴こえるよね

まぁ、売れるべくして売れたって感じ
昨年のフェスで初めてサカナクション観たけど
その時に「ブレイクするのも時間の問題だろうなぁ」って思ったもの。
フェスでの印象はブレイクオーラパネェwwwって感じ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:18:05 ID:kI+InbQN0
セントレイは
もともとロック畑の姐さんがアレンジ
→一郎「これちげぇwwwwやべぇwwwwなんでこんなゴリゴリなんだよwwwww」
→2番からニカアレンジ
→一郎「なんか超売れ線wwwwシングル切っちゃう?wwwwww」

的な所謂「これやってみたら面白いじゃん」ノリで切られた曲だったはず。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:21:42 ID:Xnce9FIQ0
アルクアラウンドのPVは良かったね
かっこいいとかそういうの以前に見てて単純に面白い
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:50:37 ID:HHDEbOyP0
幕張メッセ行くとついアルクアラウンドの真似したくなるな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:22:39 ID:e+Ice2Uz0
プロデューサー付いてないんだ?そのまま行ってほしいな。
こんな良いバンド、レミオロメンの二の舞だけはごめんだ。
付くプロデューサーによってはクセが均されてしまうからね〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:04:52 ID:JstU5DKL0
なあぁ〜んだかぁ〜不思議だよねっ 生きてい〜↓る〜↑う〜ってぇ〜↑↑
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:37:30 ID:r1FHMtGm0
一路、体調悪いの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:49:23 ID:9B+6kwo20
どうせお前らアジカンとかも聞いてんだろ
確認しておくけどサカナクション良くないからな?
Jpopが廃れていくー
まあもちろんオリコン常連の糞アーと比べたらかなり良いんだけどな。
自分の耳たまには疑ってみることも必要だぞ。
表面的な音楽にはもうウンザリしちゃう疲れる。
だって、ねらいすぎた音楽ほど白々しいものはないよね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:54:06 ID:FY74sbz50
普通に教えて欲しいんだけど、じゃあ耳の肥えた君は何聴くの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:01:37 ID:yiWs7iup0
アジカンなんて聞かんわ
どこがいいんだよあんなやつら
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:46:33 ID:GL5RuC6D0
。o0(sageない人に限って他アーティストを引き合いに出すのは何故だろう)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:07:49 ID:TgC49QMn0
うおおおおおおおおおおおおゼップ当たったよかったあああああああああ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:10:16 ID:sL+EwidJ0
zeppの先行も落選した自分はもう立ち直れません…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:31:25 ID:2cBDXVaX0
3位おめ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:32:51 ID:D8S95odg0
追加取れて安心した@大阪。取れなかった人は東京?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:36:49 ID:nlhRPovC0
東京追加取れたぁぁぁぁ!
もう今回は何度もだめかと思った・・・
あきらめなくてよかった・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:42:35 ID:p8zUbi6n0
東京追加ハズレた・・・マジかよ・・・もうヤダーεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
もしかして、支払いをカード払いにしなかったから?
>>196
>>199
>>200
ちなみに支払方法は何を選択した?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:05:57 ID:P2IH9kqc0
東京取れたぜ!
支払い方法はファミリーマート。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:57:36 ID:p8zUbi6n0
友達が取れてたぁああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:19:52 ID:nZuZakgv0
交換目的でzepp取るなよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:23:27 ID:9B+6kwo20
真面目な話、踊れない音楽だろ、低音ないし
ってか、そもそもテクノで踊れる人の気が知れない
これで耳と心が満たされるのかー


もっと良い音楽あるのにな
聞いてたことが恥ずかしくなるって誰かいってたけど
俺もいつか来ると思う。来なかったら耳と歌心が育ってないだけ。
良い音楽聞いてきてたらはまらないから、過去は気にしなくて大丈夫。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:29:46 ID:45G3zmYu0
>>205
で?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:37:07 ID:1xrjO4NQ0
うわあああ先行やってたなんて知らなかったよ。
またことごとくチャンスを逃してしまったorz

一般に賭けるか・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:45:19 ID:8FHTxQKT0
姉歯きまぐれを演ってほしい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:46:05 ID:zSwWFf/70
>>205
>テクノで踊れる人の気がしれない

これ「俺はテクノが嫌いです」って言ってるだけじゃん。
お前の好みを音楽全体の善し悪しに拡大解釈すんなよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:15:58 ID:uKQduMQM0
やっと一先ず落ち着いてきたな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:27:30 ID:kh7n0QOQ0
>>205
いいからお前の言うもっといい音楽っていうのを
具体的にここの住人に教えてやれよ
言えないなら黙ってなよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:10:09 ID:WoD1GZTO0
Zepp行きたかったけど平日ってのがな
新木場当たってるから、そっちで我慢する
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:33:47 ID:9B+6kwo20
>>209
あげあし取られないような文にするには
沢山打たないといけないからね

もちろんテクノでもいいやつはいいんだよ
サカナクションのテクノはテクノって呼べないよ
踊れるテクノは全然ちがうってこと。


曲とかは面白いしアレンジとかも考えてるけど心を揺さぶらない音楽。
多彩だけど平凡な音楽。
次世代ロックはこんなんじゃない
と思ってる。そうじゃなきゃやばい。
すでにやばいんだけど。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:36:09 ID:9B+6kwo20
おれは踊んないけど。テクノ。
かっこいいテクノはある。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:49:47 ID:apbXOESX0
クラブとか興味のない自分は歌で踊るというのもちょっとわからない。。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:53:43 ID:8shy4qqN0
もうちょっとで大ブレイクなのになぁ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:59:06 ID:ZWE8eYle0
踊れないと駄目って発想がわからない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:00:47 ID:nZuZakgv0
>>215
踊る→揺れる程度でも十分かと。
それとも何、ライブで棒立ちなの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:01:00 ID:WoD1GZTO0
クラブって怖そうなイメージあるから行けない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:16:06 ID:kvv0CX3X0
音楽って踊りとともにある気がするけどな。
大昔の儀式やワルツなんかもそうだし。
人間の根源的な部分にともにあるもんだと思う。

まあ、踊れない音楽だってあるだろうけど。
221YESNO枕で寝る人と繋がる♪ ◆/XcxI8N3Ms :2010/03/24(水) 22:43:38 ID:IDyEP+3r0
3位おめでとう。

一郎いつも言ってるやん。
クラブに来た事ない知らない人とかに向けて曲作ってるとか何とか。
オリコンチャートやテレビのヒットチャートしか聴かない人間達に向けて音楽の多様性を解からせる為に曲書いてるんだとか何とか。
その為にはアルクのヒットやアルクで知った一般人達に汽空域を持ってきた訳。

アルクのカップリングのスプーンと汗でもうそれをやっちゃってる訳だけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:05:32 ID:JpzQqQ4P0
スカパーで一郎自身がJ-POP作ってることに恥ずかしそうだったけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:10:18 ID:9B+6kwo20
>>217
>>ID:ZWE8eYle0
>>>踊れないと駄目って発想がわからない。

踊れない曲でいい曲ありまくるよ。
そんなところまでは言及してないけれど
やたらテクノテクノ言われてて踊れるロックとかいわれてるじゃん。
違和感ありまくりんぐ。
踊るってリズムとることだったら言った人バカー


てか確実にくるりの影響うけてるねサカナ
くるりは歌心あるのに。。




224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:19:26 ID:NvW18PU60
このスレは定期的にキチガイが湧くね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:20:15 ID:nZuZakgv0
>>223
嫉妬にしか見えない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:22:45 ID:dSoJwOgQ0
とりあえず「心を揺さぶらない」なんていう非常に曖昧な個人の主観で
全体の客観的評価を下そうとしてる時点でどうにもこうにも

個人の感想としては「はあそうですか」としか言えん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:25:27 ID:9B+6kwo20
まあそうだよな。
アーティストならみんな売れたいと思うし
自分のやりたいことで売れるなんて実際難しいし
だからみんな既存のヒットの法則を永遠と繰り返してる
オリコンはいつもつまらない糞曲ばかり
悪く言えば恥を捨ててバカでも理解できるように曲つくってるようなもんか
自分のやりたい音楽を取り入れながら。橋渡しのような存在。
ただ、それだと本当にファンになってほしい人にファンになってもらえない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:28:40 ID:9B+6kwo20
>>226
そうなんだよ音楽を説明するのは難だからね

ただ、主観にとどまらず良い音楽の基準はあるってことを言いたい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:53:30 ID:JpzQqQ4P0
サカナクションてさ、全てが○○風なんだよね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:10:26 ID:2dHyr8gz0
>>201
まだ諦めんなよ
■サカナクション
10/5/28(金)Zepp Tokyo (東京都)
4/6(火)12:00よりプレオーダー開始!このチャンスをお見逃しなく!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:13:45 ID:2dHyr8gz0
書き忘れた
>>197も諦めんなよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:23:13 ID:+C2zf3+i0
>>185
確かにすごい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:34:21 ID:mjvUT/to0
だから倍率あげんなって。本当に行きたい人はちゃんと先行探すから
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:42:00 ID:uyNTymsB0
Zeep(わらい)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:59:51 ID:1ZKsxMPj0
>>212 
同じく。平日はな〜。
しかもお台場で行きにくいし。

うだうだ考えてたらなんだかZeppも行きたくなってきた。
会社休むか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:01:34 ID:RGpWAJW80
真面目な話、踊れない音楽だろ、低音ないし
「低温ないし」

クソワロタ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:16:51 ID:fgqIIcCX0
>>201-235
バカ荒れ放題の増殖中
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 06:34:31 ID:IrZOyZ2T0
アルバム買ったけど最終的には海外に渡って
インストだけでやってきたいとかぬかすだけあって
インストトラックが多いな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 08:26:34 ID:WfLAlVtc0
言葉が通じないんだからメロディで外人に聴かせるんだろうね
例えヘタウマな英語で歌っても外人からみたらホワット?ハァ?だろうし

自分も外人さんにの歌聴く時は歌詞はサッパリわからないからメロディというか流れ重視
他の日本語リスナーとか外人さんのコンサート行ってる人いるけど理解できてんのかな?
やっぱ曲のノリかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:19:46 ID:RcH8FhuD0
ていうか週間3位って…
デイリーでは2位サカナ、3位JUJUだったはずなのに
仮にオリコン補正が入った、とかだったらちょっとショックだな…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:28:26 ID:vwKoHAfz0
サカナはアルバム1枚毎にインストを必ず1曲入れます。(1stアルバム除く)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:05:57 ID:IrZOyZ2T0
しかし曲は好きなんだが歌詞はどれもあまりパッとしないな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:12:13 ID:MI+VmQcZ0
山口さんの詩は好きだけどな
アジカンのゴッチ並みに好き
他の歌手みたいに恋愛とかにほとんど重点置いてないというか
かなり感性合う詩だ自分的には

三日月サンセットとか白波トップウォーターとかネイティブダンサーとかセントレイとか「うん!うん!これ!」って感じだし
目が明く藍色はなんか少し違うかなって感じだったけど、まぁこういうのも少しはアリかもだし

岡崎さんの奏でるピコピコキューンの音色とかも好き
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:23:29 ID:WIvcDQRe0
>>240
初日以外はJUJUに惨敗だったよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:12:34 ID:Y2qVyjIQ0
>>240
フラゲ層以外はJUJUの方が多い
どっちみちワンピには勝てんw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:47:47 ID:RcH8FhuD0
>>244-245
そうだったのかスマソ

ここでフラゲ日のデイリーしか出てなかったから、そのままずっと2位推移なんだと思ってた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:41:17 ID:q1FtbMwx0
売れたら売れたで変なの湧いてくるねぇ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:37:35 ID:ZucU+Wje0
2.9万で3位か。音楽CD厳冬過ぎるだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:48:59 ID:ScudTIGw0
>>243
歌詞まだ若いというか力入りすぎて空回ってる感あると思う
でも、伸び代と言うか才能を感じさせる
日本文学的な空気を持ち込もうとする感じはアジカンの後藤よりもっと感じるし
ストイックな表現方法がサカナクションのカラーになってる
強い言葉やレトリックに凝ったり奇抜さを狙うことはしないで正攻法な感じがいい
ただポップス的な現代性やら官能性は置き去りなんだよね
どうやって山口は持ち込むのか、それともスルーしていくのか興味深い
小説読んでみたい気もする
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:04:00 ID:hVj22mj80
>>247-248
全然売れてないじゃん
やっぱアルクアラウンド路線で行くべきだな
岡崎さんを先発に回した方が良い
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:37:59 ID:pqRfV3rN0
俺は白波とか夜の東側とかワードとかの路線でいって欲しい。
売れないだろうけど。
あとザキオカ無双のインストアルバムとかも出して欲しい。
売れないだろうけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:39:51 ID:mebqMPfL0
サカナクションってテクノとかいうけど、どこがテクノなのだろうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:46:55 ID:urcQguP80
iTunesの売り上げ計上すればエライことになりそうだけどね。
サカナ好きな層ってそこで買っちゃう人も多いのではないのかしら。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:01:21 ID:VdcWJoJn0
前より売れてきてるからいんじゃね
ライト層にだけ受けるアルバムなんか作ったって
すぐ飽きられてポイされちゃうぜ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:02:28 ID:/2zmgAcn0
bounceの表紙サカナだったんだな
今日もらってきた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:55:17 ID:5Y6dG6aC0
>>252
俺も常々そう思ってた。
サカナ大好きだけど流れでレイ・ハラカミなんて聞いても全然つまんない。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:51:03 ID:HkTsNKdm0
テクノと言うよりはハウスじゃないかな。
21.1や表参道なんか聴いているとそう思う。
でもその成分もほんのわずかで大部分はポップだけどね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:06:34 ID:7eRpdFsA0
歌を歌っている時点で既にテクノではないのは確か。
それを判ってない奴が多すぎる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:56:51 ID:r71zw3Uj0
今回のチケットって言うほどプレミアじゃなかったのかな?
友達も当たってたし、自分も当たったわ
新木場の時は2人とも先行ボロ負けだったのになー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:55:16 ID:gCNg6I8J0
CDよりiTunesやmoraで買った
そっちのほうがCDより安いし店行かなくていいから手軽だし
CDシングルの初回版しかでてないような曲とかiTunesやmoraで買えないのかな?
三日月サンセットのPVほしいんだけどiTunesで買えないの?
ネイティブダンサーは映像好きなんで買ってしまったけど400円で
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 05:03:41 ID:5/0OYuWv0
セントレイでサカナから離れて久々に試聴したけどうーん…やっぱもう違うなぁって感じ
古くからのファンの人、どう思う?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:01:58 ID:5Y6dG6aC0
>>261
1stが一番好きだけど新譜も悪くない。サカナにしか作れない音楽だと思う。

つーか俺もセントレイだけはいまいち好きじゃないんだよな。
プレイリストにも入れてない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:37:02 ID:wktZYMIp0
>>261
そりゃ違うだろ当たり前
俺は許容範囲内だからいいけどお前は無理せずどっか行け
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:40:56 ID:tsF1wRPn0
聴きたきゃ聴くし嫌なら聴かない
でたけりゃでればいいしきたけりゃくればいい
扉は開けっ放しの出入り自由なんだし
そんな感じかな音楽の楽しみ方は
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:39:28 ID:HUk1vhea0
>>264
そういうのが一番楽しいよな

久しぶりにSINGER SONGERが聞きたくなってきた
>>258
テクノの創始者クラフトワークやYMOは歌ってるがw

この最高の曲は歌ってるがテクノかどうか判断を聞かせてくれ。1992年の曲。
ttp://www.youtube.com/watch?v=GGJt2cKhtcI
ダフパンもケミカルブラもCSSもデペッシュモードもヒューマンリーグも誰もかれも歌ってて最高に言い曲なのだが。
アリソンおばさんのソウルフルな歌とテクノ。Yazoo。
ttp://www.youtube.com/watch?v=PnI4qQ0-HRI
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:25:27 ID:y6wk13ut0
Human LeagueにYazooなんていい趣味だ。
もうちょいマイナーどこだとイタリアのMy MineとかベルギーのTelexとかな。
そいつらほどピコピコしてないサカナクションは自分としてはロックだと思うんだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:51:42 ID:V2sr6yDR0
目が明く〜のサビってどこだろう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:28:53 ID:ec8Y9h+p0
>>259
新木場よりは取りやすかったと思うけど、申し込めば取れるほど簡単ではなかったと思う
実際、自分は東京はずれた

新木場は土曜だよね?
Zeppは平日だし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:59:36 ID:PYudzhY10
一郎切れるなよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:23:24 ID:7eRpdFsA0
>>266
YMOとかで歌を歌ってるのはテクノポップというもの。
クラブミュージックやテクノを知ってる奴の共通認識
だと思うので覚えていてください。

ちなみにkikUUikiのintro = 汽空域 って
Bomb The Bassの劣化コピーだと思うよ。


274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:25:58 ID:yyL6k41u0
>>273
歌えばテクノポップ? それが共通認識? なんだそりゃ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:31:06 ID:jCFbQva60
で「歌う」の定義は?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:33:35 ID:W8IwVPgy0
薄っぺらい知識を知る人ぞ知る風に書かないでください
見てるこっちが恥かしくなる。
あと抽象論を自己満足的に定義してる奴も相当こっぱずかしいんで・・・。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:31:30 ID:iwmAMf0A0
で、テクノじゃなかったら何なわけ?
だからどうしたって感じ
言ってる奴が自己満足してるだけのただの言葉遊びだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:19:45 ID:shHQ53OLP
CD買ったし嫌いじゃないんだけど、
この人たちはこういう曲を聴いてきたんだなあ、という感想だなあ。

なにか新境地を開いてください。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:40:15 ID:+pLJoDvD0
CD買ったし嫌いじゃないんだけど、
同じ言葉ばかりでうんざり。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:42:02 ID:HUk1vhea0
CD買ったし嫌いじゃないんだけど
一郎の髪型気持ち悪い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:44:42 ID:9N+KyahP0
CD買ったし嫌いじゃないんだけど
汗かく農夫になりたい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:08:43 ID:LPXWtydo0
>>281
CD買ったし嫌いじゃ無いんだけど
嘘です が嘘です
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:11:03 ID:sESu/LFR0
CD買ったし嫌いじゃないんだけど
みんな嘘です
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:58:08 ID:D5L1MmAZ0
CD買ったし嫌いじゃないんだけど
ネイティブPV受賞おめでとう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:58:02 ID:kILSAcFX0
CD買ったし嫌いじゃないんだけど
嫌い
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:10:21 ID:Br4wCstBO
CD買ったし嫌いじゃないんだけど
サカナロゴのプツプツ気持ち悪い
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:49:14 ID:WEhugAgH0
売れちゃったね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:42:45 ID:AkyUwvXn0
CD買ったし嫌いじゃないんだけど
一郎マッシュルームカットの方がいいよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:07:39 ID:pZfGKK9y0
http://www.youtube.com/watch?v=YfTkI-g9zss
なんて青いんだ。この青さは嫌いじゃない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:43:09 ID:ijzFDMEk0
>>289
かわいすぎる・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:17:29 ID:+ZelrOA30
どんどん年は取るけど青さが残ってればどんどん進化していくよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:46:25 ID:5fC6wINv0
>>278
きみって人気ものだねえ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:26:41 ID:2mpLdCAp0
>>292
いちいち構うなよ馬鹿
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:36:02 ID:JWmVje9p0
サカナクションの音楽は、アルクアラウンド以外好きじゃない
アルバムも全部聴いてみたけど、おれには合わなかった

合わなかったんだけど、>>289のトークにはすごく説得力がある
サカナクションの音楽を自分から聞くことはこれから先ないだろうけど
こういう人が音楽を変えてくれたらいいなと思う
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:38:23 ID:1FPP9Em60
一郎のやる気は評価したいよね、こういうのをしっかり言ってくれるバンドって最近見ないから
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:38:58 ID:yEWmwbbZ0
「サカナクション」て急いで打とうとすると「サカナクyソン」になっちゃうんだよな(・ω・`?)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:16:55 ID:3z2kB7Is0
嫌いじゃないんだけどイチロウさんのエラが…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:29:34 ID:pjr3h/My0
嫌いじゃないんだけど草刈さんの唇が・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:17:09 ID:3z2kB7Is0
草刈さんの唇エロイ
岡崎さんのメガネえろい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:16:13 ID:zdXvsnqiP
よくもまあこんな爬虫類顔を二人も集めたな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:24:13 ID:b61FEOQ00
CD買ったし嫌いじゃないんだけど
劇団ひとりに似ているうえライブで歌う姿がかっこわるい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:38:57 ID:jtiBcV0Z0
えっとネイティブダンサーが好きです
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:12:04 ID:UzZ9d2ny0
文学性高い???・・○○○ぱくり・・・それっぽく書いただけ
音楽性ある???・・○○○○ぱくり・・そもそも音楽性ないんだけど

信者に何言っても無駄で、いつもバカ扱いかキチガイ扱いだな、過去ログも見たけど。
必死で排除してるみたいだね

こんな音楽聞いて気分乗れちゃうって音楽そんな聞いてない証拠
ヒットとはバカに見つかることと見つけたり(一部例外ありだが)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:43:53 ID:qNB34otO0
itunesのkikuuiiレビューで
絶賛してる奴のなかに指揮者っぽいコメントで
名前がS.Ozawaってなってるけど嘘だよなwww
目が空くの指揮棒をいつか振れたらって絶対嘘だろwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:53:10 ID:UzZ9d2ny0
最近のオリコンが糞な理由を履き違えてる人に説明しよう。

日本にいいアーティストがいなくなった × (います、埋もれただけ)
リスナーの耳が糞になった       ○  例:greeeen,exile,ガルネク,
koudakumi、アクアタイムズ、小袋、しょうなんのかぜ等)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:57:46 ID:NMHLrU3U0
>>305
コブクロは違うだろ
売れてるからって妬むな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:01:35 ID:WlIprxlj0
>>303
いやだからさ、お前が思ういい音楽上げてからそういうこと言えよw
アンチスレでもないのにいちいち貶してばっかで、批判しかできないからキチガイ扱いされるんだろ

自分の好きなアーティストはいつになったらあげれるんでちゅか?
批判しかできないんでちゅか?


相手して申し訳ない
これで答えてこなかったら2度相手しないから許してくれ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:33:12 ID:NDhZUBdi0
>>306
笹路さんがプロデューサーについてた頃から聴いてる人なら、
そういう風に思う気持ちもわかるんじゃないかな?スレチだから畳むけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:43:42 ID:C0u7g40N0
ttp://natalie.mu/music/news/29669
─「サカナクション、大反響のトークライブを期間限定公開」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:13:42 ID:C0u7g40N0
いちろう「今回の月9の主題歌は『ゆらゆら天国』!!」
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:02:02 ID:UnzTzPMX0
ポテチにチョコをかけるのは汽空域
きっとスイカに塩をかけるのも気空域だと思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:42:22 ID:jiMUJtPA0
生ハムメロン
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:08:27 ID:TfMbZjZW0
タワレコ特典のバッジって白もあるの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:16:17 ID:Ur2n3TozO
カワガレイとイシガレイのハーフ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:36:12 ID:BvvPxxgD0
アルクアラウンド100万回再生とかって喜んでるけど
あのPVありきだって、気付いてるのかいないのか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:48:40 ID:LTKJngDK0
いちろうさんの小尻を見てるんです
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:40:43 ID:SJZ02Xkf0
アルクアラウンドのPVがパクりというのをよく聞くんだけど元ネタとかあるの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:29:10 ID:zQeT8FwD0
いちろうさんの小尻に注目
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:19:05 ID:2BOdYaRW0
>>317
初見の時は、これを思い出したけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=IMIlP4zB0EM
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:48:13 ID:RHxOm/v70
パクリというのが
歌詞を出すのかループするのか
どっちをさすかわからんが、
ループするPVはRADWIMPSとか木村カエラで
見たことがある
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:14:45 ID:ix/CtolX0
>>320
前者です。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:20:35 ID:6it0EPzH0
グッズセンス良くないな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:05:28 ID:Li7GUb1l0
表参道が好きになった
ライブで聴きたいな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:33:17 ID:rP7w0+ts0
>>322
色違いのタオルばかりが増えていきます
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 05:14:48 ID:vv87nL2t0
ちょっと火が点き始めたときに「今年は売れる」って
1番アカン パターンでしょw

326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:23:16 ID:qumxerpS0
>>319
うーん、それはどうだろう。あんまし似てない気が……
しかしなんだ、あの手のアイデアなんて目新しいもんじゃないんだから、
パクリどうこういうようなもんでもないと思うけどな。

それに歌詞もメロディもすでに出尽くした感じがするし、新しいもんを創りだす余地なんてほとんどないだろう。
ビートルズやゼップだって、既存の曲のアイデアを利用していたりするし。
ちょっと似ているからって、パクリパクリと騒ぐのはみっともないね。

ま、工夫のないパクリ(オマージュ、パロディ)は、いただけないけどね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:32:24 ID:FKPWKXKq0
おい一郎
ゆら帝解散したぞ
月9オワタ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:10:40 ID:INJJGfQl0
一郎さんツイッターで、「もう今日は家に帰って寝たい」みたいに呟いてるよね
やっぱバンドマンにとって、大先輩が解散ってのは大きいよなぁ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:22:27 ID:iUfZ5KzG0
ダサイ曲だな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:19:27 ID:LgneNUkl0
俺の中では岡崎さんはかなりイケてるけどな
中田ヤスタカ以上に
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:26:12 ID:Ys8glEvq0
俺はサカナの音楽が気持ちよいです。
感じ方は人それぞれ。
ダサイとか言ってる人に会ってみたい。
どんな感じの人だろう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:47:15 ID:7dfWqLLm0
さて、大きな釣り針なのか、本気のバカなのかどっちなんだろう>>331
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:14:56 ID:V2dYoUyl0
サカナクション、いいじゃん
しかし、アルバム4枚も出てるのに、スレが9・・・って
ヲタ人気ないのかな?
ヲタ人気ないバンドって、残っていけるのかな・・・と
よけいな心配をしてます

やっぱ、ビジュアルがイマイチだからなのかな・・・
でも、そんなバンドって沢山あるよね?

一郎さんインタビュー読むと、音楽のためにがんばってて
好感持てるのに
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:43:44 ID:Exv8FLxv0
山口のビジュアルって一般受けはイマイチなのか・・・
俺から見るとスピッツの草野と同様の、
少しだけ年齢不詳感のある童顔気味だが、全体的には全然イヤミのない顔だなあ
くらいしか思わないが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:13:04 ID:4yDm2q4k0
明日、確認してきます。山口フェイスを。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:58:56 ID:ahvV7kpK0
>>333
2chしてる人が少ないだけじゃない?
今はツイッターやミクシで事が足りるからね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:45:07 ID:slzsaUKd0
レトロな曲風はともすればただダサイだけ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 06:27:29 ID:tpEXnuYS0
>>333
人気が出たばかりだからです
だから急にファンになったアホの腐女子共は消えてほしい
9mmみたいな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 07:01:33 ID:JvJrr5860
人気がそんなになくても、コアなファンがいるバンドはスレ沢山あるような?
そしてそういったバンドは比例してツイッターやミクシやってる人多い
なぜかサカナだけ?極端に2chしてる人が少ないのかな?
でも、いい音楽やってるから、関係ないけどね
ちょっと驚いてしまった 稀なパターンなのでしょうか?

9mm けっこう微妙な気がするけど・・・自分的には・・・うーん
腐女子好きかな?あのビジュ・・・こわいような・・・

スピッツの草野さんは素敵だと思うけど、
いくら好きでも山口さんの風貌はそんなにいいとは思わない 正直
でもほんとに音が好きなので、気にならないと言うか、関係ないけどなー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:41:22 ID:VVl4Ax6T0
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:54:47 ID:2oU1IXo+0
今日からツアーだね!はtchに凸ってきま!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:11:39 ID:44jtG01PO
9mmと魚は
「やりすぎちゃった(>_<)」
な恥ずかしかっこよさが共通してるかんじ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:04:33 ID:2wAp8VQV0
>>339
2chは便所の落書きなのでスレ数とファン数は関係ありません
なんだったら荒らしてスレ数極端に増やそうか?w
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:05:40 ID:nJx78lfg0
せっかくの初ライブが熱で台無しになった
みんな楽しんで来てくれよ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:02:19 ID:HiPusDqm0
>>344
お大事に。リベンジに燃えろ。



みくしでの
これ自分ですアピール
うざい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:06:38 ID:5a3DkzWF0
さっきからMステでセントレイが流されまくってる!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:58:29 ID:PpXEMeCnP
6月開催「NEXUS」でサカナ、スカパラメンバーがDJプレイ
http://natalie.mu/music/news/29986
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:50:16 ID:+n7qUscS0
>>347
わざわざ貼らなくていいよ

ライブの感想ないな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:18:12 ID:GDqLi47K0
>>345
何回も自分ですアピールしてるやつだろ?
そいつ特定したけど1人でニヤニヤしてる危なそうな人だった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:26:23 ID:GDqLi47K0
kikuuiki曲+ネイティブ、セントレイ、アドベンチャー、ナイトフィッシング、ライトダンス、三日月、インナー、サンプル

順番は覚えてない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:38:06 ID:XzoCQvPQ0
空気読めないというかタイミング悪いキャーキャーゆってた女の人がいたなー。マジ勘弁してほしかった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:39:33 ID:GDqLi47K0
>>351
後ろの方にいたな
糞うるさかったよな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:53:36 ID:XzoCQvPQ0
>>352
ほんとうるさかった。でもライブ中でああいうのって注意なんてできないよなー。ライブ自体はよかったけどね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:54:14 ID:hrzrffpf0
>>343
2chは便所の落書き...そうなのかも知れませんが、
他のバンドのスレッドも見てますけど、けっこう楽しい感じですよ〜
割にちゃんとした情報交換の場になってますよ。

なので、なんでサカナだけこんなに極端に少ないのかなーと素朴な疑問を感じただけです。
失礼しました。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:05:58 ID:mQt4OXLoP
人つめすぎ。ゆらゆらできない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:24:59 ID:GDqLi47K0
山口と岩寺と草刈が客を煽るからね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:30:24 ID:+tF/hXtGO
新アルバムは個人的にはそこまでハマってもなかったんだけど、
ライブで聴くとすげーんだろうなぁって何となく思ってて、
今日ハッチで聴いたらやっぱり凄かった
ハッチの音が自分好みだからってのもあるけど、素晴らしいライブバンドだと思った
CDの八割増しくらい良く感じる
次のゼップでは新曲やるよって言ってたな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 02:11:48 ID:d0mNsbJi0
MCは結構あった?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 02:37:00 ID:+tF/hXtGO
あんまはっきり覚えてないけどかなり喋ったよ
メンバー紹介とそれぞれの好きなエフェクターの解説みたいなのとか
あとは「アルクアラウンドで認知が広まったけど、また同じような曲を作っていく事はしたくない」とか、
その話の流れで「ゼップでは新曲やるから」って言ったんだけど、
結構真面目な感じで色々話してて、ちょっと感動した
気空域に関しても「暗いって思う人いただろうけど、あれが今のサカナクションだから」みたいな発言があった
ちなみにツイッターに載ってる観客の写真は、
MCの時に一郎が写真撮りたいって言い出して撮ったもの
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:03:45 ID:1pYwuwWy0
本編がMCほとんど挟めない構成だったからアンコールでかなりしゃべったね

とにかく二階席?の「イチロー!」ってずっと叫んでる女うざかった
目が明くのときにもブランクで一瞬そいつの歌声だけ響いた瞬間があったな
せーので掛け声してるやつとかマジなんなの
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:25:21 ID:GDqLi47K0
   あ の 女 だ け は 許 さ れ な い   
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:47:19 ID:zeS0rSdv0
>>333>>339>>354
要するに 他のバンドのスレは良いのにサカナスレは何で糞スレなの? って事か
丁寧な言葉遣いだけど書いてる内容クソウゼえw
俺お前の事すげえ嫌いだわw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:53:57 ID:jQXGH6UX0
>>360
そいつらParadise of Sunnyの曲中ずっとデカい声でダベってたな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 08:44:21 ID:E7iwq5ii0
サカナクション最近知ったんだけど、
この人たちのアルバム、「きくういき」(聴くwiki?)っていうから、なにやらたくさん情報が詰まってるのかと思ったら、
「汽空域」っていう造語だったのね。驚いたわ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:14:27 ID:Zvx0Xdlk0
>>362
スルーしなよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:18:41 ID:1pYwuwWy0
曲中に客席のライト結構つけるのはやめてほしい…なんか我に返ってしまう
演出上どうしてもつけるなら開演前のスポットぐるぐる回しみたいな感じにしてほしかった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:33:30 ID:A7YkUduy0
「きくういき」と聞いて「聴くwiki?」と思うことに驚くわw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 17:57:00 ID:ZdIm9H9QO
オープニングの演出良かったよね
前方エリアでもサイドは結構スペースにゆとりあったから、ユラユラと楽しめたよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:05:41 ID:GDqLi47K0
モッシュとダイブあったって言われてるけどなかったよな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:16:15 ID:V3Q8hu/E0
YES NOがyeah snowってのは深読みしすぎかな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:44:58 ID:xLuQ/lci0
>>370
深読みつーか単なるこじつけだろw
それで意味表してるならいいけど無意味じゃん
yeah snowって何だよw感激したボーダーかよwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:41:22 ID:4CI6RCcx0
>>362
うざいんだったらスルーしろよ
あと、どこにも糞スレって書いてないだろ
なんで2chのスレだけがこんなに少ないのか?ってことだろ

過剰反応しすぎw 被害妄想すぎだろww
排他的な態度はファンの質を問われるな

しかし、あの女うるさかった... 客席にライトもさめた...
ライブ自体は3回目だったけど、やっぱりよかった
ライブの音のが好きだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:53:22 ID:xLuQ/lci0
>>372
その言葉そっくりそのままお前に返すわw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 03:45:53 ID:QZbXm4vDO
俺は時雨ファンでもあって、あっちのスレはやたら伸びてるけど、
多分ログの1/3くらいは荒らしと口喧嘩だと思うから、別にナクションはこんな感じで良いんじゃね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 10:56:26 ID:IveBMw8q0
盛り上がってないと不安とかどんだけwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 11:03:52 ID:XBS2IJtNO
>>369
自分2階席から見てたけど、ダイブは一人だけ1回してた。
サカナでダイブはないわ〜って思った。
モッシュは無かったと思うよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:13:58 ID:1ncdDQiS0
前フロア中央後ろにいたけど
あれをモッシュって言うんだったらサカナのファンは本当のモッシュを知らないんだろうな
ただ単に行儀悪いガキが人を押しのけたり割り込んだり殴ったりしてただけ
俺もラッドのTシャツ着た女にしばかれた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:11:57 ID:KBXEQOMQ0
なんか9mmや時雨や他バンドのツアーT着てる人結構居たけど、それって普通なの?

あと覚えてる範囲で一郎のトーク…
・ワンマンっていいね!「初めまして、サカナクションです」って
言わなくてもサカナクションを見に来てるんだもんね
・ツイッターやってて、それって皆が僕に質問とか出来るんだけど
一個々、答えてたら凄い量になるから無視してる。無視してる、ごめんね

あとは、OPの幕が下りて皆が「わぁー」ってなってる部分の映像を早く見たいとか
スタッフさんとかがいるからこういうことが出来るとか…
岩寺さんのエフェクター紹介(ディレイ?)で音出して笑いが起きてた
OPの岩寺&姉さんの太鼓?は良すぎた。一郎の生声かわかんないけど「気空域の世界」も良かった

長文、失礼しました。間違ってたらすみません
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:22:05 ID:/eRdSNDZ0
最初の太鼓はちょっとレディヘ(there there)っぽくてカッコ良かったね
サカナはワンマン初だったけどお腹いっぱいになったわ
ベタだけど草姉のハイテンションっぷりとザキオカさんのノースリーブにやられた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:24:54 ID:l55iLgY7P
入場順はA→B→C?
ABCの〜100→ABCの〜200…?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:53:22 ID:dObcSl+CO
歌詞がアレな感じ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 14:48:04 ID:nOX8OXrI0
>>378
去年は悲しいことがたくさんあっての今回のアルバム

とかなんとか言ってた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:21:09 ID:nOiXBZz50
こいつらポリスのパクリだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:05:53 ID:M0wi2HoL0
何だろう 何かが気に喰わない 
パクリ疑惑も色々あるけど 音は好きなのに...
ライブに行った時にファンの人々見て、他にはない違和感が...

と、思ってこのスレ見たら、こんなヤツいるし 362、373みたいな

こういう視野の狭い狂信的なヤツが大半のファン層なのか...?

と、思ってたら同じクラスになったキモイ男がサカナファンだったというオチ

残念すぎる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:18:35 ID:Fmv1FAbs0
ちょっと何言ってるか分かんないですね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:23:05 ID:UGFCkAaRQ
へっ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:55:43 ID:zJFBi99t0
どんなファンが付いてるかで聴く音楽を選ぶのはちょっと変じゃない?

たしかに僕の行くサカナのライブは決まってウザいのが一人はいるけどね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:04:16 ID:33iBHnL90
ファンが狂信的でないバンドって知らないな
大体どんなバンドのライブも行ったら必ずちょっとは嫌な思いする
押されるとか合唱されるとか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:50:46 ID:M0wi2HoL0
すみません...今またCD聞いてやっぱりサカナファンでいようと思いました

だいたい曲が素敵すぎるし

ワンマンじゃないライブの時、たまたまサカナの時だけ
連続して嫌な目にあったもんだから...
クラスの人の事も気にしないようにします
未熟者でした...
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:52:32 ID:Et8EcIUc0
そうですか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:47:30 ID:EAqt3Dsg0
クラスとか…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:49:36 ID:AfAWRdD+0
...とか、改行とか、その口調なにって感じ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:01:57 ID:PQo29dWG0
うわぁ…って思わず言っちゃった
それなりに人気出てきた証だな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:36:01 ID:VmuSfdIP0
んで結局大阪のセトリはどんなかんじだったの?
やっぱフェスのセトリ+新しいアルバムって感じ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:41:03 ID:VmuSfdIP0
読んだふりしただけ。
過去レスに書いてあった。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 03:02:31 ID:hGFCBYrSO
レンタルショップで在庫切れしてると少し嬉しい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 03:43:05 ID:THMOS4l60
悩ましいだろ
チケット争奪戦とかシンドイだけ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:20:14 ID:jkZGhLWm0
アルクアラウンドで好きになったヤツ多すぎなんだよなぁ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:38:58 ID:VY/DOyq10
いいじゃん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:53:34 ID:WNly3s7E0
(セントレイで好きになっちゃ)いかんのか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:34:24 ID:jNcWJrNV0
セントレイやアルクアラウンドで入ってきたら他の曲聴いてガッカリすること多いんじゃない?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:21:48 ID:m7hkpZVj0
新譜イマイチだなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:43:29 ID:IWnhhOng0
>>402
kwsk
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:53:48 ID:3nfG/uPU0
>>401
それよりも三日月サンセットとネイティブダンサーのがいいやないか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:33:35 ID:4X9BxOMt0
スケルト・エイト・バンビーノの「サクラサク」っていいよな。コーラスの
掛け合いとかリズム主導の曲調とか絶妙
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 11:10:02 ID:ygcX8mCv0
>>384>>389
とりあえずキモ過ぎるw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:44:58 ID:+Bsr1iIM0
>>392 >>406
サカナはファンの一部が了見狭くて、きらいです

408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:32:55 ID:3uw7F0uOO
了見とやらが狭いのは自分なんだと気付くのはいつなのだろうか。
無理して2ちゃん見るなよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:14:10 ID:/vGmGNXLO
メガネ掛けてあの笑い方した一郎、大阪の食い倒れ人形?みたい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:56:08 ID:Xg1mIejAO
>>407
一部じゃなくて、皆が嫌がってると思うよ
君はROMに戻った方がいいと思う
うざすぎるからw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:14:44 ID:Om86/UVTO
とりあえずMステには出ないで欲しい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:51:52 ID:f2GGEI/pO
釣りもスルーせず食いつくのがこのスレの流儀なのか
サカナだけに

>402
「コイシテイルカ」?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:42:01 ID:BUOcr22QO
>>412
鯉シテルカ? と書けばオイシイのに
もったいない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:04:12 ID:SXyJbfIwO
狙った小洒落た音楽に吐き気がする。偽物。聞いてる人はEXILE聞いてる奴くらい耳が悪いと思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:10:32 ID:SXyJbfIwO
個性がなさすぎる
腐ってもロックなんだからもっと発信していけ。まあ聞かないんだけど。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:37:37 ID:NMobwRwcO
新譜普通に良いけどさー絶賛するほどかなぁ?
ファンじゃないから知らんが「YES NO」って確信的にネイティブっぽくしたのか?大して変わらんね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:40:39 ID:/yPrVD6r0
サカナは好きだけどなんか異常に持ち上げられてる気はする
メディアかなりゴリ押しだしなんだかんだで消費される音楽になってないか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:21:58 ID:s2Xubk5rP
ふ〜んじゃあ煽りでもなんでもなく
耳のいい奴が聞いている本物の音楽とやらをぜひ教えてほしいものだマジで
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:24:43 ID:1mMo2JJJ0
消費するようなやつがいる所ではゴリ押しされてないけども。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:47:40 ID:JxyaO0x9O
売れたいのであれば、大衆迎合的にならざるを得ない。ヒット商品は、広く浅く受け入れられないと成り立たないから。
その匙加減は作り手の力量によるから、そういう意味ではセンスあるし良作だろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:54:34 ID:hBmC//T+0
yesno最高だわ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:59:54 ID:hBmC//T+0
魅力ある人達はほっといて売れるでしょ
媚びる売り方の終端は忘却だから媚など売ったら終わりだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:05:11 ID:vubhwkuSO
まあファン以外の人にアルバム一枚すすめるならシンシロかな
キクウイキは一聴だと地味な印象あるし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:42:22 ID:4B6Tyxm3O
久しぶりに来たら誰かの日記帳みたいになっとる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:54:47 ID:bJ6gJQ80O
一郎、メディアでベラベラしゃべりすぎ

セントレイとアルクが売れ線狙って作ったとか言うなよ
例え事実だとしても

この曲から好きになったファンはどういう気持ちになるか想像つくだろうに
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:54:38 ID:1G260CqrO
そんな風に思わなかったなあ
別にいいんじゃない?
一郎はアルクとかで気を向かせて、そっからいろんなサカナの曲聞いてもらいたいって言ってたし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:21:08 ID:jvibJSfRO
まあちょっとしゃべり過ぎのきらいはあるよね。
今回メディアの露出量も半端なかったから余計目立つのかも。

そんな一郎はブログで何やらもやもやしているみたいだが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:25:35 ID:UUyXOY1I0
>>425
ああ、それ俺も思ったわ。
サカナクション買う奴はどれだけMなんだと。
音源を買わされた挙句に、さらにバカにされるとかw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:40:39 ID:n0HF8OtJO
Hatch、2階に鹿野みたいなおじさんいたの気づいた人いる?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:41:01 ID:vubhwkuSO
メジャーに所属してる以上どんなアーティストだって売れる曲を求められるのは当然
一郎は職業作詞家や作曲家的なスタンスでメディアに接しているのだと思う
このCDが売れない時代にアーティスト自ら売れることに一生懸命な姿勢は好感もつけどな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:49:55 ID:tJ1MYTxY0
>>425
ポップな物を好きだと意識して求めている俺からすれば、
全然問題ない発言だけどな。
いくらポップと言っても音楽的に面白くない物は聴かないけど。
あとアルクは本人が言うほどポップな感じだと思わない。

つーかそんな事で気分害する奴って、「釣られました」って事を自覚したくない、
歪んだプライドを持ってるだけじゃね。
俺はセントレイに堂々と釣られたし、釣られて正解だったと思ってる。

それと、いくら音楽が良くてもアーティストが埋もれてしまう方がファンは悲しむでしょ。
売れただけでも良かったと思うよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:09:44 ID:jvibJSfRO
>>429
鹿野さん行ったってツイッターに書いてたよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:19:11 ID:zYUJfmsL0
一郎の自意識過剰っぷりは酷い。ファンでもあまり好かないタイプ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:40:51 ID:JxyaO0x9O
青春してるんだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:56:13 ID:n0HF8OtJO
>>423
そうなんだ。じゃあやっぱりあれは本人だったんだな。
見つけた時から気になってさ。

客出しの時に、ゆら帝かかってたのが切なかったなー。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:14:52 ID:/SCV6YuG0
明日の名古屋ダイヤモンドホールのチケットが余っているんだけど、半額でもいいんで誰か買わない??

2枚+2枚の計4枚。
ひょっとしたら、2枚はツレが行くかも知れないんで、2枚しか譲れないかもですが…。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:05:41 ID:Vy1LnlNgO
半額じゃなくて定額で売れるだろ
ミクソでやれ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:38:07 ID:kotI5aM+0
ウルグアイラウンド最高
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:51:04 ID:b9WZFEFs0
つか、山口の「アルクアラウンドとセントレイは売れ線狙いです」ってのが理解出来ない
普通にいつものサカナクションじゃん
山口が思ってるほど差は無いし、差を付けれてないよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:31:15 ID:dAfndAjrO
いや、違うと思うw
まぁそういう音楽も作るんだ、程度で聞いてるけど、アルクは気空域では結構浮いてたしね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:35:37 ID:eT7epTEA0
確かに色々打算的にやり過ぎと思わないでも無い

でも、最近はむしろ打算的の正反対と言うか
とにかく自己表現だけが目的でひたすらマイペースな音楽か
メディア側からのプッシュで作られた音楽かの二択って感じがするからね

こうやって自分から打算的になってメジャーな世界に出て行こう、変えていこうってアーティストが居ても良いと思うんだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:25:52 ID:sYrBa3hh0
>>439
違いが分からないってのはある意味幸せ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:58:12 ID:26wJQ77X0
どっちもナクションにしては派手な曲だよね
でもセントレイのギターはカッコイイしザキオカさんも良い仕事してる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:01:45 ID:YKVIw9LAO
ナクショ〜ン大魔王〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:06:55 ID:jYQQM+xs0
ナクションって呼び方流行ってるの?
コアなファンぶってるのかしらないけど気持ち悪い・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:20:51 ID:26wJQ77X0
俺が一人で言ってるだけなのに流行ってるはずないだろw
でもあんたの気持ちに配慮するつもりも無い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:23:25 ID:jYQQM+xs0
きっもちわる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:25:13 ID:26wJQ77X0
一生言ってろw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:29:19 ID:jYQQM+xs0
うん
気持ち悪いですwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:48:45 ID:h4+pjQ5B0
ここまで俺の自演
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:08:52 ID:4plnFGH/O
名古屋終わった
姐さんに叫んでた男氏なねえかな…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:50:35 ID:W3/SnNZvO
>>451
そんなのいたのか。やっぱりファンが増えると変なのも湧くんだろうな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:52:30 ID:xUE4PNJs0
>>425
素直でいいんじゃないかい。

まあ基本ミュージシャンはあんまベラベラしゃべらないほうがいいかもなぁ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:01:30 ID:oQfSfVTpO
>>451
確かに目に付いたけど、上手くいなしてたと思うよ。
それより、個人的にはゆら帝について言ってたのがちょっと驚いた。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:39:03 ID:i0IEBODq0
名古屋行ってきた
何回かダイアモンドホール行ってるがあそこまで客が入ってるの初めて見たな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:19:25 ID:n+Oss4zrO
人多すぎて酸欠なりかけた…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:54:31 ID:emH8DZSa0
PAの部分が拡大してて、普段のダイホより狭くなってなかった?
演出はかっこ良かったけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:54:37 ID:S2zs0UVh0
300円ならかつj
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:11:16 ID:w+SCLum+0
>>451
何叫んだの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:17:59 ID:qDZj2YPk0
>>459
あみちゃんかわいい!
あみちゃんしか見えないよー!
サカナクション神!
とか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:18:34 ID:Md/r8fhi0

>>459

「草刈姐さん愛してる!」

これをバカみたいに連呼してた。

462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:52:56 ID:JcGkoi0cO
やっぱりブレイクしたからバカに見つかったな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:01:52 ID:KSy4W7eU0
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:19:50 ID:gJron7WBO
>>461
大阪では一郎、名古屋では姉さんがKYコールのターゲットかw
1回だけならまだ笑って済ませられるかもしれんが、
しつこいのは男も女も嫌われるぞw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:22:33 ID:w+SCLum+0
岡崎さんにはそういう人いたの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:28:34 ID:iywSWbs1O
今日のMC。何となく憶えてる範囲で。



アルク〜みたいな曲がヒットすると、似たようなシングルを切ろうとする傾向がこの業界には有って
結果的にアーティストが磨耗(消費だっけ?)していく
目が明く〜みたいな曲をリードシングルにする事で、こういう面も有るんだって提示して行きたかった
目が明く〜は7分位有って、ラジオではなかなか流してくれないんだけど
(リードシングルにする事で)聴いてくれた人がリクエストとかしてくれたら、ラジオ局も無視出来なくなるでしょ
そうやって流れてる音楽に良い曲が沢山増えて行って
普段そんなに音楽を聴かない人にも聴いて貰えるようになれば良いなぁと思って
自分の子供に良い音楽聴かせたいじゃん?
今みたいなmixiとかTwitterとかある時代だからこそ
そういう横の繋がりを大事にしたい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:40:47 ID:00+Av+fR0
一郎が中日ファンだから始球式必ずやる宣言してた
んで客に中日新聞の社員がいて月刊ドラゴンズ毎月送ってくれって言ってた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:44:10 ID:m/IGsKsIO
ペラペラ音楽何がよくて聞いてるのだろう・・。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:08:43 ID:C3PJNwyz0
メンバー紹介時の客との一問一答?

もっち
Q:タオル首に巻き、長袖着ていて 暑くないの?
A:暑い

岡崎
Q:どうして細いの?
A:胃下垂だから
一郎:岡崎はレコーディングの後スタジオに残っていて、飲みの誘いを待っている

草刈
Q:その笑顔で何人の男を落としたの?
一郎:却下

江島
Q:かっこいい〜
A:ありがとう
一郎:ドラムセット新しくした。サカナも有名になり機材は提供されたもの

470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:46:05 ID:gJron7WBO
>>469
レポ乙!
皆面白いが、特に姉さんww

その場で聞いてたらもっと爆笑ものだったんだろうなw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:57:00 ID:BFD7BfAF0
一郎がMCで喋ってる途中で急に「ちょっと待って」とか言って
眉間を抑えて一瞬黙った時は少し焦ったな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:57:15 ID:iywSWbs1O
>>470
それ多分、ずっと叫んでた人だよ
その質問に行く前に一路にいなされてたのに、まだ言うのかよ!って感じだった
即却下じゃなかったら相当しらけてたと思う
一郎の自然なアドリブの天然のお笑い感覚は素晴らしいし天才。
人間として面白いもの。
落語好きなだけ有る。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:29:28 ID:Sxdc0GAU0
>>466
自信満々だねぇ。
売れて勘違いしてテングにならなきゃいいけどねー。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:13:28 ID:UoWQSkaZO
てかMCでそんなお家事情語んなよ
長々と言い訳がましくてダサい
文学草食系を気取ったポップバンドの系譜はいつまで続くの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:35:47 ID:wnhvrPpe0
>>466
お笑いで言えば一郎は、お客を笑わせて笑いを取る方ではなく
笑われて笑いを取る人間だと言うことに気付いたw
>>476
一郎のいいカモだなw お前達。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:55:08 ID:Uvt4Au2R0
>>467
そんなこと言ってると名古屋のライブにドアラが乱入するぞw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:57:49 ID:1RByq5/wO
山口の言うことは話半分で聞くのが一番いい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:12:37 ID:Abm6E9LA0
もう、売れねえな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:36:39 ID:ALO3MoKP0
ttp://www.youtube.com/watch#!v=cmfFcT95-r8&feature=related
サカナのコピー初めて見たんだがこの白波うまくないか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:42:16 ID:5nb3juyB0
なんだこの客と馴れ合いバンド
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:02:13 ID:bwbsNmJn0
他のメンバーの演奏と岡崎さんのエレクトロを押し出してやればそこそこ売れるかも

484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:18:04 ID:1RByq5/wO
僕は贅沢を田に変えて汗をかく農夫になりたい

   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
   Y   Y  *



   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
   Y   Y  *
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:24:42 ID:JkDf/SHm0
今回はチケット瞬殺で取れなかったんで名古屋追加公演やってくれないかな〜
できればzeppで

今更だけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:00:22 ID:dHrZ7gcN0
>>484
何か笑ってしまった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:10:00 ID:VOYdfewA0
CDJの動画つべで見たが、一郎の髪型はこれくらいの時がよかったよね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:16:32 ID:wWM+L+bJ0
思った通り叩かれてんなー
確かに最近の一郎の語り口調は鼻につく
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:09:01 ID:dHrZ7gcN0
そういうもんなの?俺はこういう人がどんどん増えてほしい。
というか音楽好きな人ならこれぐらいのことを考えるのが普通だと思ってた。
でも実際は人と音楽の話したら変な目で見られるというか、そういうの嫌じゃん。
「将来の自分の子どもにいい環境を作りたい」とかまさに思ってたことだから、よく言ってくれたと思う。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:12:19 ID:/TGYEbvE0
ミュージシャンが社会的意識を持って発言したり、行動したりするのは近年の日本では嫌われがちな印象

でも俺もこういう人はある程度は居て欲しいと思う
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:27:35 ID:GYfwIBWbO
MCの内容がアジカン後藤みたいだった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:28:19 ID:mtwJn4YM0
海外だとグリーン・デイみたいなアホっぽいバンドでも反ブッシュですって言うんだよね
日本は異常だよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:21:36 ID:FWljGwda0
外面ばっか気にしてペラペラ毎回同じことばっかいう奴らより、みんなに分かり易く思ったこと素直に言う一郎がよっぽど人間らしいと思うけどな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:00:44 ID:RjW5cfNZO
ヴォーカルの人ってライアーゲームに出てた?
メガネかけてさ"オッケー オッケー!"って
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:20:11 ID:jTY1/OGs0
ライブの時間どのくらい?1時間半くらい?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:21:29 ID:Sxdc0GAU0
僕らみたいな人間は、頭の中の最高が最高過ぎで、全然現実が追いついてないですからね(笑)でもそれがモノ作りのモチベーションだったりもして、めんどくさいですね(笑)


こんなこと書くベボベ小出は死んでいい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:31:50 ID:jGp8AgWU0
>>495
昨日は2時間くらい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:17:34 ID:Abm6E9LA0
>>496
売れてないのに、大口とかw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:31:54 ID:Ik9ztcUrO
外来魚問題はどう思ってんだろ。ブラックバスはイイけど他はダメとか、かな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:41:52 ID:OJbB6THz0
>>490
映画業界やゲーム業界とかもあまり変わらない感じだったりする
まあこういう人がいなくなったらそれはそれでマズいしな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:48:13 ID:90qlhB/xO
ギョギョ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:53:47 ID:DSZo0W0m0
>>489
街で良い音楽が流れる機会を増やしたいという発想は悪くないわな。
ただ、音楽好きじゃない層に奇抜な曲を聞かせても
余計振り向かないだろうと思うけど。
セントレイとかアルクみたいな派手な感じのが訴求力あると思う。
後世に良い環境を残したいというなら、やっぱり後進の連中も支援できるような
大きなバンドになっていけば面白いな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:25:43 ID:iXnX/c1BO
大きなバンドとかw
アンタが好きな音楽を聴いて楽しめばいいだけじゃん。
心配なら勧誘するか自分で買えるだけCD買えば?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:23:01 ID:jJpQyHQ10
>>490
けっこう売れてきてるから一郎さんの発言は許されると思う。
だがベボベ小出(鼻デカキノコ)は許されない、たいして売れてないのに調子こきすぎ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:48:25 ID:SxA4oQdmO
一郎のお父さんは昔小樽運河の保存運動やってて今は市議やってる
一郎の正義感あふれる発言は親父の影響だって自分でも認めてる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:59:09 ID:jJpQyHQ10
関係ないけど小樽運河って汚いよな…ドブだろあれ
修学旅行で行ったことあるけど臭かった記憶もある
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:22:42 ID:qA9bSQGT0
ベボベはこんだけCDが売れない中で固定客がっちりだし、売れてないってことはないだろ。
まあこれから何かのきっかけで爆発的にヒット、っていうのはあまりなさそうだが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:38:04 ID:60Lp+kaiO
小出は売れたら過去ブログでの飲酒とか問題になっちゃうよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:43:01 ID:pH/Wqqx30
やっぱアルバムの曲が一般人には受けなかったね
せっかくブレイクできるタイミングだったのに
自らブレイクするのを拒んだね

アルクアラウンド系の曲を2.3曲あっても良かったね
岡崎をメインにするのが嫌だったのかな一郎は
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:51:00 ID:/8+yO6cz0
>>503
人の文章しっかり読めよ
俺は自分の好きな音楽を聴いてる
ただ一郎が何か残る事をやりたいんなら、
後から出てくる良いバンドとかを支援できるような
大物バンドになれればいいね、って言ってるだけ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:06:29 ID:c88cYpoNO
やりたい方向がそうなら仕方ないんじゃないか?それで機を逃す事も覚悟の上での発言じゃないの?
もし自分がバンドやったらやりたい事やりたいだろ。
勿論売れなきゃ続かないけどやりたくない事やってても続かないだろ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:38:21 ID:Prh0/5e90
>>510
お前の文面は確かにキモい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:51:16 ID:VRImAbj40
擦れバスの巣窟だな ここ
なかなか食いつかないなって一郎イラついてそう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:52:17 ID:Cx6LPu4+O
ラジオでまたペラペラしゃべってたみたいですね
大口はともかく、ちょっと口に締まりがないんじゃないの
一郎ってテンション上がるとヤバイ事言い出さないかと思って時々ハラハラする
もうちょっと気を付けた方がいいんじゃないかなあ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:20:20 ID:jQJUHCkr0
別にいいんじゃね
ヤバイ事・失言ガンガン言って騒がれるぐらいにならないと、注目してもらえないし

516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:32:43 ID:yr2JEjy7O
>>496
……なんでこの発言が叩かれるのだ?
ただ理想を高く持ってるってだけだろうに
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:46:38 ID:mOc/cvLB0
>>516
何にでもケチをつけたい年頃なんでしょう
放っといてあげよう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:11:54 ID:/8+yO6cz0
>>512
言い返せないなら黙ってろよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:53:36 ID:qvI7XK8L0
今年も夏フェス出まくるのかなぁ。

昨日のラジオで岩見沢は出るってほぼ断言しちゃってたけど。
ライジングも出てくれたら嬉しいんだけど…無理かな…。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:51:21 ID:jJpQyHQ10
>>516
鼻デカ小出はツイッターで@返信うざいみたいなことも匂わせた。
そしてこの発言。
勘違いしすぎなんだよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:35:23 ID:60Lp+kaiO
若いけどキャリアだけは長いからな
昔ファンだったから知ってるけど
ベボベはドラム以外あんまり性格良くないぞ
ムカつくなら聞き流した方がいい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:19:21 ID:jJpQyHQ10
>>521
堀の肉以外…なのかぁ。サンクス(´;ω;`)

てかサカナクションのスレなのに他アーのこと書いて、みなさんごめんなさい。
みなさんも、あんまりミュージシャンに入れ込むのはやめたほうがいいかも。
ミュージシャンて結構ファンのことウザイって思ってるかも…。
ツイッターやってて一般人とミュージシャンの壁を感じてしまいました。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:57:06 ID:2shbQzXv0
>>522
お前みたいなやつに絡まれたら誰だってウザイだろ
ここに書かずに日記に書けよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:01:44 ID:jJpQyHQ10
自分は絡んだりしてないけど何?
鼻デカ小出が上から目線なこと書いてたからムカついたし嫌いになっただけ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:47:56 ID:z55zkRSS0
で、お前は何故それをこのスレに書いてるんだ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:00:32 ID:SxA4oQdmO
一郎が小出と仲いいからやっかんでんだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:20:16 ID:60Lp+kaiO
目が明くの最後に一郎がめーっ!って叫ぶ前にフォッ!ってノイズが聞こえるけど自分のCDだけ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:46:44 ID:H4ujnQgY0
俺のはポゥ!って入る。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:46:58 ID:BRvWdGa50
俺のはホゴッ!って入る。
530みうらじゅん:2010/04/11(日) 19:51:17 ID:NLLe43rEO
これは入ってるね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:26:42 ID:ZHFJp1QRO
>>494
_/\_
 な∠____
ぁ訳<    \
ぁな/     \
ぁい>/亠亠亠亠丶 丶
ぁじ>/-( 。)-( 。)| |
ぁゃ> ⌒ ∧⌒ | |
ん \ _ノUヽ | ノ
!!| ̄| ノ==ァ ソ″
\| /丶 丶 ヽ|/
 /丶 \丶ニノ/
/  \ `ーイ\
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:33:47 ID:y90WgWtg0
ウゴッ!ってのは単に息切れしたんだと思ってた
違うの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:23:26 ID:60Lp+kaiO
じゃあやっぱノイズ(一郎の息継ぎミス?)ワザと入れたのか
一発撮りの歌をそのまま入れたかったとかかね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:02:50 ID:DTVpqbevO
New Audiogramきたね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:30:19 ID:wIg0Q2VO0
一発撮りなのにイチローがテンションあがりすぎて
メンバー(たしかエジー)に「ココッ!」って言ったのがあれ。

良くも悪くもマエストロなイチローらしい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:45:53 ID:xWx05zAS0
新潟のセットリストを書ける人いない?
やった曲は分かるんだけど順番がわからない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:04:00 ID:9U77M6WBO
ココってドコやねん一郎
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:07:35 ID:+Jq9F+f5O
新潟セトリ
21.1(の前に、introっぽいの)
明日から
表参道
セントレイ
アドベンチャー
Klee
Yes No
アンダー
シーラカンス
Paradise of Sunny
ライトダンス
インナーワールド
サンプル
ネイティブ
アルクアラウンド

藍色

(アンコール)

三日月
ナイトフィッシング


アンコールに入る前、前方のほうの一部で
拍手のかわりに「ラーララーラー」っていう潮の合唱がおこっ
てた

サカナを聴きに来たんだろうけどシングル曲だけ聴きに来たよ
うな
酔っぱらい数人組がちょっと困った。
セントレイのあとに「もう満足ー」って言っててもう帰れよっ
て感じだった。
静かな曲(壁とか)のイントロのときには喋るし。

だけど、それ以外は楽しかった。
今回のツアーで客層が幅広くなったな。
小学生連れた親子とか見かけた

539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:19:55 ID:xWx05zAS0
>>538
サンクス。俺はMCの内容でも書くか。

新潟のメンバー紹介は特産品の酒にかけて、好きな酒の肴(日本酒に合う)を言って自己紹介。
モッチ:チーズ(一郎:日本酒に合う?→合う)
ザキオカ:よせ豆腐(一郎:聞き取れず、えっ?→言い直す)
エジー:一夜干しするめ(会場おぉ〜の声)
姐さん:白いししゃも(一郎:真ししゃもの方ね)
一郎:うまい棒(自称お菓子博士だから)

なんかうまく書けないなw
ステージ向かって右側はマナーよかったよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:57:58 ID:jELdwF560
JOIN ALIVEの18日に出演決まったね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:02:48 ID:Wj4YRnvi0
うまい棒、食いたくなった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:17:04 ID:Ga7irlVu0
今回のツアーは8時くらいに終わってる?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:26:16 ID:plCrz87l0
8時?
名古屋はアンコール含めて2時間くらいだった。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:13:03 ID:YTbNu/mJO
なんか最近のサカナを見てると、ついて行けないやつは置いてけぼりというスタンスをひしひしと感じる…
高尚なチームとやらで周りを固めてお高くとまってるように見えるのが寂しい
売れるってこういう事なんだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:18:25 ID:9U77M6WBO
高尚なレスだね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:21:29 ID:n4Ky4i3R0
高橋尚成がどうしたって?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:52:56 ID:Ga7irlVu0
>>543
ありがとう!
それは高尚恐怖症だよ。
いけないね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:19:03 ID:7ipIjvhdO
合唱してアンコールするの、テンポおかしくて気持ち悪かったから参加しなかった
やるなら正しく歌ってくれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:22:23 ID:XttQkjfZ0
ミクシのノリがきもちわるい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:42:17 ID:qiwjkGU90
>>550
テンフィよかマシ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:05:08 ID:Kmamw/C3O
coastのライブ、WOWOWで放送するのかよ

まったくどこの商業バンドだよ・・・

なにがアンダーグラウンドの境目をねらってるだよ
めちゃくちゃメインストリームじゃんかよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:32:26 ID:yUPBnRru0
>>538
セトリd
白波なくなったんかー…ちょい残念。
それはそれとして、このセトリ、見ただけだと微妙な感じ…
21.1はともかく、次が明日から→表参道??っていうのも微妙やけど。そこからセントレイ?
実際聴いたらそうでもないのかもしれんけど、ものっそい違和感…

>>544
それは、一郎氏の元来のものの言い方+やっぱ少し売れて「ほれみろ」みたいな感じもあるのかな。
まあでもせいぜいここ1年くらいだろ、少なくともセールス的に最高潮なのは。
それはもう仕方ないよな。その時、一郎がそれをどう自分のなかで整理するか。
今と比べての落ち方にもよるだろうが。

いや、自分はあんまり売れてるか否かは気にせず聴けてるけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:13:41 ID:+Jq9F+f5O
>>553
個人的に、YES NOからParadise…までのつながりが最高だったから
多分それにのっけられない曲を端っこに寄せた苦肉の策なんじゃないかな、って思った。<明日から、表参道
あと、セントレイ→アドベンチャーってシンシロシリーズのと
きの定番だったから
シンシロから汽空域に繋がるよって意味で序盤に今までの定番曲持って来てKleeに繋げたのかな、
とか勝手な思い込みをしてみた

555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:40:41 ID:poAhDh53O
酒の肴にチョコレートも言ってなかったか?
チロルチョコだったかのアーモンド入りのやつ。

自分は演奏中のライブハウスで煙草吸ってる人がいてビックリした。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:50:37 ID:plCrz87l0
喫煙OKなライブハウスでも演奏中に吸われると演奏を楽しめてないように見える
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:02:10 ID:HJjif26m0
ギター弾きながらタバコ吸ってるやつよりはましだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:47:09 ID:QQC8iWdXO
ガキ臭w
酒飲んでタバコふかしながら見るライブだってあるし、楽しみ方は人それぞれ
もし客が一体化しなきゃいけないなら、それはジャニとかの宗教と同じ
そんなしょーもない事を気にすんな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:16:02 ID:poAhDh53O
>>558
気に障ったならスマン。
ライブ中に吸ってる人を、初めて見たから驚いただけなんだ。

ライブはとても楽しかったよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:25:08 ID:quI8ya8HO
ライブ中にタバコは危ないだろ。不快か否かの問題ではないよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:33:46 ID:qiwjkGU90
>>560
流石に後ろでじゃないか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:47:47 ID:R0glWeSuO
アンコール前の合唱には、げんなり。前方の少数のみが歌ってたけど、あれはないわ。
しかもアンコール一曲目に潮。なんだかネタバレされた感じでガッカリした。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:15:32 ID:MqDxvemZ0
>>558
自分勝手で周りに迷惑かけても気にしない奴が必ず”楽しみ方は人それぞれ”って言ってるよなw
周りの赤の他人の楽しみを奪っといてよく言うわw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:58:55 ID:hfGaQhKwO
セトリはもうちょい工夫があってもよかったかもな。
セントレイ→アドベンチャーはまだしも、
ライトダンス→インナーワールド→サンプルは、さすがにまんまかよwって突っ込んだわw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:06:51 ID:Jq9eRQkU0
>>562
合唱はじめるとかきもいな…萎えるし
566sage:2010/04/13(火) 02:49:34 ID:BiIOKgBHO
合唱確かに嫌だったな。
名古屋大阪は起こってないんだよな?
あれが汽空域スタンダードになったらちょっと困る
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 03:16:13 ID:n21kCd3e0
アルクってライブだと音程かわる?
568sage:2010/04/13(火) 03:35:10 ID:BiIOKgBHO
>>567
ライブで数回ほど聴いたけど自分が行った限り変わってないよ。
FACTORYの一回限りだったのかも。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 05:05:23 ID:iZjLQDm80
>>562>>564
セトリ同意。明日からと表参道については554の言う通りな気がするけど、
聴きながらもうちょっと上手くやれるなあと思った。
ライトダンスかネイティブどっちか削るだけでも後半ブロックが締まる気がする。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:33:46 ID:NhoKajz60
CDJでは半音下げだったけどなぁ>アルク
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:38:16 ID:qZP2cCLJO
>>561
もちろん後ろで吸うよ

>>563
アンタの思いこみ
ライブ中に自分にとってマナー違反と思うことがあるなら、相手に対して注意なり喧嘩腰で特攻するなりすればいい

塞ぎ込まずに自己主張してこそロック精神だろ
ヌルいぜ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:01:07 ID:COivYClU0
名古屋行った
サカナクションのピークは2009だったね
残念
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:47:07 ID:6jm8lW8QO
正直シンシロはサカナクションっぽくないな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:04:35 ID:r/WA2OoTO
>>371
そのレスはマナー違反
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:05:27 ID:r/WA2OoTO
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:11:01 ID:0SS+R82K0
566、568だけど携帯から書き込んだ時何を思ったか名前をsage欄に。
あげてしまって申し訳ない。逝ってきます。。。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:52:50 ID:Sli+QAWsO
サマソニ決まったからもしひたちなか出るとしたら初日か
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:48:55 ID:q3PmFd0UO
RSRにも来て下さい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:32:21 ID:XqnzIAcgO
サカナクション(笑)
580ゆかり:2010/04/13(火) 17:51:36 ID:A26nTKT3O
流して流してトイレットを
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:55:44 ID:g7Uwb7/mO
>>571
お前にロック精神があるなら吸った煙草は舌で消せよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:31:18 ID:Sl7tN+9NO
黄色い車の話の続きを聞きたいのだが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:50:39 ID:g7Uwb7/mO
続きは鉄格子のはまった病院で
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:20:35 ID:OP/jt5nV0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .続 ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  期 .き だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ を    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ 話     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な す     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い      /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \      /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:31:03 ID:qZP2cCLJO
>>581
はいはい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:37:58 ID:g7Uwb7/mO
>>585
塞ぎ込まずに自己主張してこそロック精神だろ
ヌルいぜ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:28:35 ID:qZP2cCLJO
ホントガキだなw
チミいくつ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:34:35 ID:LsFYKMuUO
ロックの精神なんて皆が皆持ってるわけでもないし、なんかはき違えてるし…
まじ幼稚すぎてお話にならないわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:01:53 ID:W5tDgnPD0
ここまで電話
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:10:12 ID:MHJNbAl+0
ロックをやったりロックの精神を持ってるのは音楽家だけ。
それをただ聴いているだけの一般人のファンは別にロックでもロックの精神も持っていない。
ロックの精神を持ってると思い込んでるだけ。
一部、音楽は出来ないけどロックな奴はいるが。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:49:37 ID:KqZTjpvIO
初期の山塚アイか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:26:46 ID:MSlUjF3iO
ロックなもんじゃねえ〜
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:44:52 ID:5gMKRcZJ0
賛同26時にホレタw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:48:45 ID:UXo0uwyH0
246射精!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:36:09 ID:KzRmf0tVO
名古屋参戦した。
シーラカンスと僕での後半のドラム格好良かった。
左側に居たから岡崎さんとか草刈さんとかあんまり見えなかったから残念だったけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:11:37 ID:Bb7Qfnga0
追加もチケット取るの難しそうだな…。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:02:26 ID:eFu4X5mAO
えぷらハズれたーっ!!
売れるってこういうコトかよ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:54:26 ID:zmmh1qI50
kwsk
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:36:46 ID:CS1XhIAH0
自分もはずれ〜
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:12:09 ID:2IxXGjGcO
あたしも〜
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:17:41 ID:wZUnZxVrO
サカナクション(笑)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:40:32 ID:AWyGgSpoO
そんな君は、キャッチアンドリリース
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:51:00 ID:iK37hYsTO
外来魚は殺さないとダメだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:42:54 ID:A4JyldyN0
チチローのブログ、政治の話に交じってサカナの宣伝w
てか顔似てるわ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:51:43 ID:y/wPrUpz0
チチローwwwwwwwwwww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:40:27 ID:KvEiXfua0
WOWOW何時間あるんだろうか。その6月だけ入ろうと思うんだが。
ACIDMANみたいに1時間だけだったら入るの考えるなあ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:13:06 ID:a0d+glXiO
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:15:38 ID:a0d+glXiO
誤爆ごめん!
規制とけてたわ…

チチローのブログってどこにあるの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:13:03 ID:lmC3PFypO
郡山寒い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:15:53 ID:VWU0GoTTO
ggrks
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:55:45 ID:a0d+glXiO
>>610
根性悪いな
こんなのばっかかよ
二度と聞かねえよバーカwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:29:11 ID:Jf5g84r+0
一郎の音楽語りは相変わらずうざいね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:23:07 ID:hBCmDtYl0
郡山行ってきた。セトリは>>538と同じ。
マナーはかなり良かったと思うが、ネイティブの手拍子がちゃんとできてない人がいっぱいいてカオスでした。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:19:33 ID:7PT3R6rwO
チケット取れねぇんだけどいいかげん
関東
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:22:18 ID:/Zh9FTF2O
郡山行ってきた。いいライブだったよ
気になったんだけど、ボーカルの音楽語りは毎回?くどかったw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:39:34 ID:NBQRa+mV0
>>613
手拍子、曲の後半にはやや巧くなるのがいつもなんか変だなとは思う
○○●○ ○○●○ ○○●○ ○○○● だよね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:05:50 ID:tO+UxOcMO
あの手拍子は練習しないとキツいだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:49:58 ID:DBL7wbQqO
ルックスつまらないなと思い、試聴してみると音楽もつまらなかった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:00:13 ID:gpUcnhbMO
音楽語りはともかく、一郎の恋愛したいアピールがウザ過ぎる
アルバム出た時の雑誌の記事とかで、何かっちゃあ恋愛に例えてるのに萎えた
もっとどっしり構えてた方がいいのに
なんかみっともない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:33:49 ID:K7KpdG54O
ぼちぼち人気も小金もあるんだから適当にファンの子に手をつけたりできるだろうに
でも一郎は真面目だからなあw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:07:59 ID:d4bDRzbH0
恋愛に関しては初対面のはずの大泉洋にすら見抜かれてたしなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:19:18 ID:gpUcnhbMO
>>621
MUSICAのだろw
自分もあれ読んで失笑したクチ
恋愛に関して喋れば喋るほどボロが出るのがみっともないんだよなー。いい大人なのに
黙ってればまあまあ格好いいのに。残念
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:52:58 ID:bonAMUl+O
一郎はさかなくんの事をどう思ってんだろう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:55:18 ID:4Xj+2EhUP
さかなくんだと思っているんじゃない?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:11:59 ID:bonAMUl+O
まぁそうだよな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:19:17 ID:DcEjCGHP0
昨日の郡山でケータイで盗撮してる20代後半から30代の男がいた。
脇にいたから太ももをパンチして未遂で済んだけど
前からこういう奴っていたりした?

他の客がマナーが良かっただけにムカついた。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:20:28 ID:wv/OrXkZ0
うん、一郎はしゃべると駄目。
なんか妙に生真面目で、でもなんか内容薄いみたいな。
ほんともっとどっしり構えてほしいよねー。まだ若いからってのもあるんだろうけど…
音楽だけを聞く事にする。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:28:13 ID:/Zh9FTF2O
話すと損するタイプだよなw音楽のこと話すときは特に
ライブは曲も演出も良いから楽しいけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:56:00 ID:mphvzBJRO
だよなー
なんかファンに期待しすぎっていうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:14:25 ID:bonAMUl+O
真面目に相手すると疲れるけど端から見たら面白い人だよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:32:13 ID:JBDjYEekO
何この流れイチロー涙目
彼女できるといいのにね
もう三十路かあ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 04:04:38 ID:PQCBPLLz0
一郎さん、音楽に対する姿勢とか、真面目でいいなぁ
だけど、顔が・・・どうしてもダメ・・・
曲がかなりタイプなんで、別にいいんだけど だけど
音楽は顔じゃないって、わかってるんだけど・・・ねぇ
友達もファンなんだけど、顔見てがっくり来てた
不細工、とかは全く思わないけど、濃すぎるのかなぁ?
なんか声とイメージが合わないような気がしてる
でも、しばらくしたら慣れて好きになってるかも知れないしね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 04:43:40 ID:EQjjH0eQ0
目整形してるから不自然なんじゃないの
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:23:40 ID:Xx42M+Bf0
青山テルマfeat.Ichiro
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 06:00:08 ID:SmO/8yBfO
整形じゃなくて痩せ過ぎたから顔が変わったんじゃね?
あと髪型のせいもあると思う。前の長めの方が良かった。

今日アジカンのゴッチと対談するそうだ。
二人でぶちかまして欲しい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:32:11 ID:0WXGK+m9O
私は短くしたとき、垢抜けてかっこよくなったなぁって思った。案外不評?

てか、見た目云々を気にしちゃう人ってどうなの…自分のブログにでも書いとけばいいのに。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:38:19 ID:jAkxHXrBO
これだから女は・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:51:28 ID:iotSq9gl0
これだから携帯は・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:20:57 ID:BJSenw3f0
多分コーストの当日券とかないんだろうなぁ。
追加の東京公演行きたかったけど6月頭にテストだから・・・
行きたかったぜ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:51:58 ID:ZtGWPrXDP
はいはい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:00:59 ID:+TFRyYEoO
>>632

雑誌でみたイチローに一目惚してしまってから曲を聞きはじめた自分はおかしいのだろうか…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:17:31 ID:20K3ghQP0
サカナクションが好きなんだけどこの世代で似たような音のバンドある?
漠然としすぎた質問だけどよろしく。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:15:40 ID:ldykfT5X0
>>641
全然おかしくないよー 好みの問題だから。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:56:25 ID:75NbxUD00
キーボードのキレっぷりという点で、
フジファブなんかと同じように見てたかな
ただこっちはボーカルがお亡くなりになったけどさ
サカナはエレクトロも入ってるから音が似てるとは言えないし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:28:16 ID:Iju+EPYLO
bahahashishiのニューアルバム シンがあまりにサカナ系で驚いた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:55:07 ID:gDQZq3wz0
>>642
一世風靡セピア
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:57:06 ID:RU34hFV70
神聖かまってちゃんを聞くとこんなバンド一気にカスになる
648YESNO枕で寝る人と繋がる♪ ◆/XcxI8N3Ms :2010/04/20(火) 05:24:47 ID:8+tHJ4H00
みさこが可愛いのは認める。
みさことエジーのツインドラムコラボで白波をライブで一曲だけ聴きたい。
みさこがサカナの高クオリティ演奏についていけなくてもOK。
そして、一郎ツッコミまくりのみさこ紹介を聞きたい。

そいつのアンチレスに乗っかった妄想だが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:24:03 ID:I+N3wtO70
キモコテの方が荒らしだと思うんだけどな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:27:18 ID:NjOYB1Q6O
歌詞カードを読むまで

デスクに咲く花は誰の花でしょう?

と空耳してたのは自分だけか?

651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:00:35 ID:DwchUAKl0
うん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:16:13 ID:3ioOhssY0
汗拭くの〜
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 05:02:43 ID:v9kqkTkQ0
>>647が真性かまってちゃんなのは良くわかった
俺がかまってやろう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:40:14 ID:NnnI9Tb10
ブクマっていた〜
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:30:05 ID:mtukYGid0
サカナクション、カラオケで歌いたいのにあんまり入ってなくて残念...
曲好きだし、一郎とキー合うし、もっと歌いたいのになー
リクエストすれば増えるかなぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:56:27 ID:7jBiIvmn0
やっと当選したわ、東京公演
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:02:17 ID:1WyE99HoO
イチロウの深夜のツイッター、
>歌詞書くが、あの事が悲し過ぎて進まない。
のあの事ってなんだろ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:44:53 ID:yuN5ExcyO
某音楽誌の批評かな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:23:39 ID:8rN+3++x0
>>658
kwsk
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:14:57 ID:4X+XuVWA0
訃報とか解散とかじゃないの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:09:12 ID:14YE1GSZO
なんか面白そうなことやってる

http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=4963682&
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:49:03 ID:qsrnZwhW0
スヌザ読んだらいいのでないかい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:23:11 ID:Mx+JFkumO
かなりへこんでるみたいで心配
まああの雑誌はああいう雑誌だから、って言っても、一郎の事だからなかなか頭から離れなさそうだ

あいつらはあれで飯食ってるからなwと、図太くいいものを作ってほしいね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:36:59 ID:/yxDwZK5O
>>655
それ俺も思ってたわ、アドベンチャーとか歌いたい
この前JOYで見てみたらkikuuikiからの収録はYESNO、アンダー、目が明くと見事に歌いづらい曲しか入ってなくてワロタ
しかもひかりはーライターのひかりー地帯がやたらテンポ遅かった…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:37:31 ID:UXzpwP7f0
傲慢なくせに打たれ弱いとかw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:56:07 ID:NjfkNpFw0
>>665
だからこそああいう曲ができるんだろうね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:25:43 ID:bZli6pio0
やっぱり一郎には嫁が必要なんだと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:31:07 ID:w+r5pPyC0
空気嫁でよければ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:33:44 ID:7bOzCtZU0
ヒダカがサカナぶった切った話聞いたら一郎は死んでしまうかもね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:34:54 ID:M1dceX3Z0
>>669
kwsk
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:58:45 ID:7bOzCtZU0
一年くらい前の話だからよく覚えてない
レゴビックモールと一緒に引き合いに出してルーツがどうだかいってた
それもスヌーザー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:58:49 ID:J91NpG4y0
ヒダカ=ジブラ 
一郎=降谷
の流れか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:05:17 ID:TIWhFxHfO
岸田はライブが良かったって誉めてたから元気だせよ一郎
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:18:47 ID:WPQOdVjS0
クレー見て落ち込むくらいだからな一朗
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:49:07 ID:5pVnmUUvO
>>674
うまいこと言う
しかし名前が惜しかった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:12:03 ID:5W3vA7mt0
ジャパンやムジカの提灯レビューに慣れ切っちゃって作品を否定される事自体が想定外だったんだろうなぁ
ナイーブ過ぎるだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:00:32 ID:zird7jAX0
田中宗一郎、来月観に来てライブレポが楽しみだ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:41:53 ID:vwXSfWK80
スヌーザーは本当にどうでもいい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:58:08 ID:jEpym7Rw0
よく知らんがタナソウとかスヌーザーとか誰も知らないカスの批評なんかまったく関係ない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:18:21 ID:mzWmQuNJ0
一郎大丈夫
タナソウが目をつけたバンドは不幸になってるから

ケイジャンとかな…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:12:15 ID:2LhKCqJ30
>>676
でもそれって怖いことだよね
今は上り調子だからいいけど落ちるときはなんの前触れもなく落ちるもんだし
その時はファンに依存してバランス取るのかな
一番ダサいあり方だけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:36:14 ID:3XtzVMkT0
こいつらポリスのパクリだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:49:35 ID:tZ5+IZ8U0
猫とコーヒー早く聴きたい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:52:17 ID:UWa/ivwF0
ミュージシャンの金魚の糞で飯食ってるくせに
いちいち喧嘩売ったりするタナソウは本当にキモいと思うわ
良いと思うのだけレビューして、嫌いだと思うのは雑誌に載せなきゃいいだけなのに
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:52:51 ID:2LhKCqJ30
そんな雑誌は世の中に一つもないから
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:16:33 ID:MGY62T5A0
スヌーザーはあれが売りだからしょうがない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:35:58 ID:5pVnmUUvO
タナソウこそが真性かまってちゃんなのかもw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:44:37 ID:wZdClVj+0
読んだけど別に的外れなこと書かれてなかったぞ。マンセーばかりだった方が気持ち悪い

あの程度で凹むなら相当自意識過剰としか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:57:25 ID:RWET72vs0
岡崎さんがなんとかしてくれると思う。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:00:29 ID:4HuDbyAT0
>>684 
うわっ 今月号184ページの内容そのまんまな意見だなw

タナソウ「でも、そういう空気あるよね。「好きじゃないなら発言しないで欲しい」とかね。」
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:11:51 ID:DbSEoTuq0
つーか、一郎が悲しくなったとか書いても
お前等が妄想してる様なタナソウとか野田とかいう誰も知らないカスを読んでじゃねえよ。
一郎はそんな低脳レベルチェックしたり影響受けるレベルじゃねえよ。
お前等一般人とレベルが違うから、お前等が影響受けてるものなんて見ちゃいないし知らない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:23:09 ID:TFa1i3+r0
あんた一郎のなんなのさ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:28:59 ID:5CU/YY2T0
>>691
こんな反応書くから、もっと低能なやつから最低バカにからかわれんだぞ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:07:34 ID:B3k3qrEL0
>>690
一ブロガーなら別にどうでもいいんだ
それで飯を食うなと言ってるわけで
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:27:35 ID:SbyphjG1O
>>691
では今回一郎が何故悲しくなったのか、あんたの見解を述べろや
そこまで言い切るのは根拠があるんだよな?
てかホントあんた何様だよw
上から目線も大概にしろやボケが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:35:57 ID:7KQOXzeN0
ファンをヤキモキさせる危なっかしさと生真面目さは貴重
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:28:07 ID:7YdjweCe0
折角いい感じにツアーやってて、本人も吹っ切れつつあるだろう時に、今更ですけどあの記事読みました、とかってツイッターに書く奴なんなの。
トラウマから立ち直ろうとしてる人に、あんなことあって酷かったね!って声かけて思い出させるのと一緒だろ。原因がその記事なのかは知らんけどさ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:37:01 ID:SbyphjG1O
>>697
それここで愚痴ってないでそいつに直接リプライしたらどうなんだ
それもできねえくせに陰でゴチャゴチャ言ってるだけならあんたもそいつと同じだよw

意気地無しw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:45:21 ID:jTSVioK50
4/24鹿児島行ってきた。
ライブ良かった。
kikUUiki曲はライブで聞くと良さが倍増w

一郎吹っ切れてるのかどうかはわからないけど、
自嘲気味に「某雑誌で叩かれたけど」ってMCで言ってた。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:46:32 ID:7YdjweCe0
≫698
そうだな、不快にさせて申し訳なかった。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:14:09 ID:io6m5L0F0
キーボードはどこのやつメーカーなんですかね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:51:14 ID:13IGXp5t0
UCCのCM見るたびにインナーワールドのキメを思い出す。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:30:39 ID:E4Jw3NddO
江頭いた〜江頭いた〜江頭いた〜江頭いた〜うぉぉっ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:38:03 ID:2uukNVU+O
コンピューター姐さん小魚発言ワロタ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:55:07 ID:bxklBNhK0
去年のフェスで気になって遅れる事最近シンシロ買って気にいった。
ボーカルの人って何に影響されたの?
何となく自分と似てるかなと思って、トーキングヘッズ、クラフトワークとか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:33:43 ID:wByAv3iR0
クラフトワークは入ってるだろうが、トーキンヘッズはないんじゃないか?
カッティングやブラッシングの感じから思った?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:46:20 ID:cIkquDN0O
福岡終了。各会場のセトリ+夜の東側だった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:49:54 ID:e8hSmy7g0
スヌーザー見たけどあまりのキモさに呆然
こんなクソみたいな批評載せてたらそりゃ売れんわwwwwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:06:46 ID:ItihLWrU0
lady gagaに勝てないとか何とか書いてたなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:06:55 ID:f4+qjdQAO
イチロー1年前の福岡のMCでライブ中乳首にバンソーコー貼ってるって言ってたが今でも貼ってんのかね?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:25:07 ID:k2kSln6M0
あーあ札幌行けなくなったから友達に譲ったけど、やっぱ行きたかったなあ。

>>707
夜の東側非常にウラヤマシイ・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:26:54 ID:4HuDbyAT0
>>708
でも、そんなクソみたいな批評にショックを受けて落ち込んじゃったっていう・・
つまり痛いとこ突かれてたんでしょw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:30:11 ID:zTKhxuMbO
福岡行ってきた。
MCはっきり覚えてなくてレポできなくてごめん。
とりあえずアンコールで夜の東側やった。
あと鹿野が見に来てた。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:45:53 ID:KaAdMYRe0
なんで貼るの?汗対策?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:01:30 ID:f4+qjdQAO
昔「サカナクションのボーカルいっつも乳首立ってる」とどこかで言われたのを気にして貼っていたらしい。
シャツをたくし上げて観客に見せてたのが1年前。
傲慢だが打たれ弱い一面がこんな所にも。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:06:49 ID:vC8gguN7O
福岡いってきた

MC
趣味について
モッチ ゲーム
ざきおかさん パン
姉さん ヨガ
エジー 料理上手いらしい
一郎 釣り

・(うろ覚え)ムジカの人と釣りに行ったらしい

・夜の東側の前に一郎が
ざきおかさんのことをコンピュータお姉さんと呼ぶ

・ナイトフィッシングイズグットの前のMCでいちろーが
良いこと言ってた


あと今日解禁だけど
9月4日にあるロックだぜ2010に出演
他にでるのはアンディモリとニコ


読みづらい上に長くてすまん
素晴らしいライブでした
それにしてもざきおかさんパン好きだなあww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:11:12 ID:vaNJhJEo0
>>716
趣味のmcは去年も福岡で聞いた。ニコとの対バンのときか?
あとツイッター、ミクシは出てきたが、2ちゃんが出てこないのはなぜなんだい?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:14:14 ID:vC8gguN7O
>>716
すまん
好きな趣味 だったわ

あと追記で

MCで一郎がネイティブダンサーの歌詞を間違えたと言ってて
(他の曲も歌詞間違えたらしい)
歌い直す?→けど別の曲聴きたくない?という流れで
急遽夜の東側やることになった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:58:38 ID:cvZkGmL+0
9月の福岡ライブ、ホールなんだね。
ライブハウスがいいのになあ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:00:03 ID:cArxfTpD0
スヌーザーはイチロー世代には大きな存在の雑誌だから、タナソーに叩かれたらそりゃ凹むわな。
イチローの尊敬するタナソーをクソ呼ばわりしてもイチローは喜ばないよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:53:39 ID:aSImdKJz0
鹿児島のMCで、6月にも九州?でライブやるって言ってたよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:04:08 ID:nYHn9peX0
>>712
タナソウ信者きめえ
的外れな言葉でも傷付く人は傷付くんだよ
そういう言葉を鵜呑みにする奴がいるんだから
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:10:28 ID:3203c/YW0
.>721
それ、一郎が「9月と間違えたって鹿児島の人にツイッターとかで言っといて」
と言ってたよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:16:38 ID:Ns1buX8ZO
>>721
あーそれ9月の間違いだって一郎言ってたよ
あとコンピューターお姉さんはザキオカじゃなく草刈姉さんかと
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:27:05 ID:h1QVJv/X0
>>722
的外れなら傷つかないでしょ普通。
ガリガリな人にむかって「デブ」って言うのと同じように。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:48:38 ID:eoddzWa40
まあ凹んでからまた成長するんじゃないの。
天狗になるよりいいじゃん。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:16:40 ID:eDwTp7OH0
なんか早々に終わりそうだな
オッサンとは思えない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:54:40 ID:wrorfqgx0
なんか歌ヘタ;;;

高音域になると客に「歌ってよ!」って顔して逃げる

それがしらける・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:57:08 ID:PQL8dieh0
一郎は個人的な音楽雑誌とかは見てたかも知れんがお前らが読むようなそんな雑誌達は
学生時代見てないだろ。
友達の影響で中学くらいからやっとテレビ見だして
それでもテレビ読むより、親父の持ってた大人向けの単行本や詩集やフォークなどの音楽を聴いてたんだぞ。
今でもテレビ余り見ないので芸能人の名前とかテレビ番組の名前とか知らないだろ。
PCは親も一郎も昔から買ってやってたみたいだな。
一郎はいつも言ってるな。メディアで。
「昔なら2ちゃんとかで一般人が音楽を批評してたけど、今はmixiやツイッターとか色々有るでしょ」なんたらかんたら。

タナソウなんてカスマイナー。一般で誰が知ってんだよ。
俺も最近やたら2ちゃんでその名前の信者達が煩いから名前だけ知っただけで
そんなカスとカス雑誌に興味なんか持つか。
リアル厨房なのか?
どのスレでもそれを基準にして書いてる煩い奴がいるか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:00:18 ID:PQL8dieh0
mixiだって一郎は最近までやってなくて、知らないその世界って言ってたな。
今はmixiに登録してやってるのかな。
やってないだろうな。
ツイッターでいっぱいいっぱいって感じ。
忙し過ぎるし。
無理してでも本読んでるだろうしな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:03:57 ID:PQL8dieh0
補足すると
「昔なら2ちゃんやブログとかで一般人が音楽を批評してたけど、今はmixiやツイッターとか色々有るでしょ。
そんな誰でも評論家の時代だからこそ、僕達がなんたらかんたら」
長いので忘れた。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:34:53 ID:h1QVJv/X0
リアル厨房なのか? ていう反応が一番ソレっぽいっていう

なんか いっぱいいっぱいって感じでつね^^


個人的な音楽雑誌  雑誌達  テレビ読むより  大人向けの単行本
PCは親も一郎も昔から買ってやってた   カスマイナー
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:38:09 ID:eoddzWa40
>>729
一郎はスヌーザー含め、音楽誌にもしっかり評価されたいというタイプなんだぞ。
「個人的な音楽雑誌」なんて言ってるが、タナソウは一般で知られてないというならそれこそ「個人的な音楽雑誌の編集長」じゃねえか。
テレビを見なくて本を読むからスヌーザーが原因で凹むわけよ。
スヌーザーってテレビでもネットでもなくて本だぞ本。
お前、そんな短いレスの中でいくつも矛盾のあることしか書けないなんてそれこそ本を読まない相当なバカだろ。
俺はサカナの初期からのファンだが、お前みたいな妄信的なバカが増えるから叩かれるんだぞバカ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:42:57 ID:TrVUFRgBO
「お前らが読むようなそんな雑誌」って言っときながら、タナソーをカスマイナー呼ばわり
無知の恥とはこのことですな
何で学生時代の話と今がゴッチャになってんだよw
初期からのファンなら俺の書いた事解かるだろが。
何で解かんない。

今はプロの職業だから仕事で関係してる雑誌は見てるかもな。
編集者達とかと知り合いだからな。
けど、スヌーザ−とかなんて関係持ってないだろ。
その見た事無いが厨房のバイブルのスヌーザーって音楽雑誌だろ。
俺が書いたのは読んだら解かると思うが詩集とか哲学書・単行本とか小説などの「本」。

親父の影響でそんな「本」とかを読んで影響受けて育ったのを知らないのか。
初期からのファンが。
一郎が若いのに自分が生まれる前の事に敏感なのもそのせい。
若いのに安保闘争の時代の脳味噌なのが一郎。

こないだはスリーピーの事を「同志」と言ってたよ。
言われる前から当然で知ってたが。

木箱の男の人ってファースト・セカンドのレコーディングエンジニアだったんだね。
木箱の女の人は喋る声も歌う声も可愛くて魅力有ったな。
木箱は俺も前から聴いて知ってたけど。

コテ忘れてた。
>>734
お前等が読んでたらメジャーなのかw

2ちゃんだけでメジャーなものはいくらでも有るな。
世間ではどれもマイナーだ。
誤字が有るのは二日酔いが抜けないのと忙しいから焦って書いてるからだ。
じゃな、もう書く時間がない。
それと今じゃツイッターで何でもかんでも一郎に報告する厨房馬鹿がいるから
見たくなくても一郎が見る・耳に入るケースは増えたよ。
一郎は今は知らんが売れる前のツイッターもない時期に
このスレを読んでたり、知人経由で見てたと思うよ。
ラジオでは何回もネット掲示板とか2ちゃんとか言ってたからな。
だからと言って2ちゃんを好きで見てたとは思えないが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:31:42 ID:eoddzWa40
>>738
それで見たかった見たくなかったはどうでもいいが、書かれた雑誌の記事に今凹んでんだろ。
厨房のバイブルだろうがなんだろうが、当の一郎が凹んでんだからしょうがない。
雑誌に的を得た部分が多少なりあったんだろう。

アンチを厨房厨房言って叩いているがお前が一番厨房臭い。
一郎が本読んでるのはわかったが、お前が本読め。
「安保闘争時代の脳味噌」って言うがお前は安保闘争のこと知ってるのか。
インタビュー記事だけじゃ世界は広がらないぞ。

ちなみに木箱のサイトには書いてないが、西村は昔Rough Laughって名前で音楽してたぞ。
完成度高いから聴いてみ。
http://www.youtube.com/watch?v=LpxB01_Lmic
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:12:10 ID:xCHeQQjP0
とりあえずID:PQL8dieh0は国語の勉強し直してきなさい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:22:42 ID:t53H5B4K0
コテ使うやつにろくな奴いないよなホント
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:46:11 ID:KuSF8qK+0
一郎だって
日本の消費される音楽
などと他人の音楽を否定してるくせにな
勝手なもんだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:08:57 ID:proLs/Do0
>>739
木箱の西村サトシとラフラフの西村サトシは別人だよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:30:23 ID:bxq26VsV0
>>715
一郎かわいいよ一郎
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:47:06 ID:aSImdKJz0
>>723-724

そうなんだ!ありがとう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:27:36 ID:nYHn9peX0
>>725
サカナを知らない人にも文章は読まれるんだって事
それと、その例えは音楽という曖昧なものを例えるのにふさわしくない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:29:57 ID:nYHn9peX0
>>742
音楽家が音楽家に向かって言うのはいいよ
間違えればその身に返ってくるからな
タナソウを始めとしたインチキライターなんて書き逃げし放題だ
音楽家でもないのに熱烈な信者がいるし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:35:45 ID:FcXCJ5/TO
もうタナソーの話はいい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:49:07 ID:mFTnnbCZ0
ああいう音楽表雑誌は、ほんとうんざりするよ
音楽なんて聞いてイイ!って思えばなんだっていいんだよ
それを小ざかしい屁理屈でこねくり回して、うっとうしい

楽器の一つも出来ないやつの音楽批評なんて、
聞く気にもならない
音楽的視点で語れないから、変な理論でこねくり回す
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:42:51 ID:2C7QAJf+0
最近知りました。
最新アルバム買いました。
それまでの3枚のアルバムも買ったほうがいいですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:18:35 ID:zscrP0CN0
そうですね、同じアルバムをあと三枚買うと良いでしょう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:36:10 ID:07PV3ag20
スピッツさんも何かの雑誌に酷評されてたよね
自分の中で良いものは良いんだから他人の評価なんて無視していいお(´・ω・`)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:46:06 ID:9GHlqSdg0
>>743

先週のサカナカラーに出てた二人組みが木箱か。うp
ttp://www.air-g.co.jp/sakanaction/news/detail.php?id=11868
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:39:33 ID:ze6B8kgY0
>>749
『kikuUUiki』に対するスヌーザーレビュー。
ムジカやジャパンよりは音楽的視点から語られていると思うんだが。


プロダクションには、紛れもなく<キツネ>や<DFA>といった同時代のダンス・ミュージックからの参照を見つけることが出来る。
そして、ヴァースやコーラス、ブレイクといった展開ごとに、ドラスティックに音の密度を変化させるサウンド設計には、
オーディエンスを盛り上げてやるぜという明確な意思を嗅ぎ取ることが出来る。
にも関わらず、その音楽総体からは、現実にサカナクションがナイトクラビングしている姿は想像しがたい。
だから、やっぱりどうしても、踊らない人が作った、非フィジカルなアルバムという印象は否定しがたい。
大作志向のコンセプトやトリッキーなサウンド処理の多用も、閉塞感の一因となっており、
少なくとも僕は、これをポップと呼ぶことは出来ない。
(田中亮太)

TVや街角で”アルクアラウンド”を何となく聴き流していた限りでは、
「パフューム人気にあやかってロックの人がエレクトロ・ハウスをやってみたんだろうなぁ」ぐらいに思っていたのだけれど、
こうして、アルバムを通して聴いてみると、勿論、エレクトロ・ハウス〜プログレッシブ・ハウス的な味付けも濃いものの、
ヴォーカルのナイーヴさも相まってテック・ハウス〜エレクトロニカ的な繊細なストラクチャーと柔らかい音響処理が耳に残る。
とは言え、だったら、「フォー・テットを聴くよ」とうんざりしてしまうのは、
これだけ積極的/本格的に他ジャンルを取り入れたのだったら、それがソングライティングに影響を及ぼしてもよさそうなものなのに、
アレンジ程度に留まっているからだ。
(磯部涼)

わからん。ゆえに、その理由を列記。
1)エレクトロと生音のハイブリッドがあまりに90年代的で既視感バリバリ。
2)何かしらの理由で幸福から阻害され、不安や焦燥を抱えながら、何とかそこから抜け出そうと必死にもがいている「僕」のモノローグを綴ったリリックが観念的過ぎて、まったく感情の襞に触れない。
3)だが、とにかくウェルメイドなのは立派。
4)本人達の創作に対する気迫もきちんと伝わってくる。
5)ただ全体としての世界観はまるで70年代半ばのニューミュージック。例えば、”「いちご白書」をもう一度”のような。
6)それゆえ、今のような不安定な時代に暮らすユースのサウンドトラックたりえる気もする。
7)だが、だとすれば、それはちょっと退屈だ。
(田中宗一郎)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:02:53 ID:tp+BYfu90
>>754
トン

サカナクション好きだけど、これは的確なレビューだと思える
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:14:39 ID:LNH7XaId0
サカナは音スレとか作らないの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:33:49 ID:0oAFDq6w0
自分でスレ立てればいいのに
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:55:18 ID:lFKkpHC50
>>754
こういうの読むと、好きな音楽聴いてワクワクしてる吉川さんって改めていいなと思う。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:08:33 ID:9QWrdK9d0
吉川さんってトーキンロックの人?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:24:29 ID:LNH7XaId0
>>757
そこまででは…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:54:11 ID:lFKkpHC50
>>759
そうそう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:45:02 ID:LUCGa5/F0
>>754
個々の楽器の音色とかフレーズとかコード進行とかについて
まったくかかれてないからダメだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:13:03 ID:zscrP0CN0
ライブとの対比でレビュー書けとは思う
ある意味サカナの真価はステージの上にあるんじゃないかと思うから
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:57:40 ID:6fgqQVGq0
>>754
最初読んだときはむかついたが、よく読めば大したことないかな。
音楽ゆえに仕方ないのだが、主観に拠るところが大きいので、説得力に欠ける。
いや、批判なら批判でいいんだけど、ちゃんと改善すべき点を第三者に伝わるように書かないと。
ただのいちゃもんつけだよね。
まぁそこが、限られたスペースで書かざるを得ない雑誌レビューの難しさか。

>田中
サカナクションってポップ目指してんだっけ?で、君が「踊れない」と思っただけだよね。

>磯辺
サウンドの味付けが新しめだと、ソングライティング(メロディを言ってるのか?)も新しくないとだめなの?

>たなそー
リリックが観念的すぎって、そりゃお前の頭が(ry で、既視感があったらだめかい?
もうメロディラインも音も、何十年も前に出尽くしてるよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:07:19 ID:bYmAvLMr0
>ちゃんと改善すべき点を第三者に伝わるように書かないと

それはライターの仕事ではない。添削じゃなく批評なんだから。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:18:46 ID:FF795mfO0
こういうのは「モノは言いよう」と言ってですね
例えば磯辺の意見ならサウンドの味付けが新しいのにソングライティングが古風なことを

「だから変わり映えが無くて退屈だ」
とも
「だからお互いの良いところがミックスされていて魅力的だ」
とも言えるわけですよ

音楽的観点から見ても結論だけ変えたレビューは書けちゃうわけで
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:37:12 ID:NkF/S8Lq0
例の洋楽板の人達の自演か
そのスレみるとこのスレでスヌーザー様の話題が全くなかったので
これじゃーいかん!と、信者が話題振ってるようにしか見えないが(笑)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:37:57 ID:bYmAvLMr0
磯はサウンドの味付けが新しいのにソングライティングが古風だ なんて言ってないわけで・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:39:51 ID:6fgqQVGq0
>>765
そうか?第三者=読者だぞ。読者に伝わらないんじゃどうしようもねーじゃん。
まぁしかしそれが許されるなら、ライターって随分適当で楽な仕事だな。

>>766
それ言っちゃったら身も蓋もないww
まぁとにかくレビュー気にするなということでFAか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:45:39 ID:bYmAvLMr0
だからさ〜改善すべき点を読者に伝えるなんてのはレビューじゃないから
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:47:22 ID:6fgqQVGq0
じゃレビューってなんなのさ
馬鹿にもわかるように教えてくれよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:53:14 ID:LUCGa5/F0
レビューなんて無意味

音楽なんて個人の感性で楽しむもの
だから、他人が言った、いいとか、わるいとか、意味がない

レビューを参考にして選ぶなら
もう少し具体的な描写がないと参考にならない

音楽選びに失敗はつき物だって、みんな知ってるだろうに

ファンの人が評判を気にしてレビューを読むんなら
また違うんだろうけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:53:36 ID:yrsxDpZu0
>>768
磯辺の上四行だけ一緒で、その後
これだけ積極的/本格的に他ジャンルを取り入れながら、それでいてソングライティングには一本筋が通っている、素晴らしい

と言う感じのレビューもできるだろうし、実際そういう感じの評価もある気がするな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:55:15 ID:LUCGa5/F0
それとああいう人たちって、
なんでわざわざ小難しい和製英語みたいなの使うの?
まったく意味不明だし、玉虫色な文章になる
その単語を知ってる人しか、意味がわからない

プロの物書きだったら、
万人がわかるような文章で描写しろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:58:00 ID:ZzbzJQnXP
ロキノンしか読んでないから知らんは、その雑誌
なのでどーでもいい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:59:06 ID:ZzbzJQnXP
あとムジカ。音楽雑誌なんて好きなアーティストをプッシュしてくれた時のみ買う程度
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:00:16 ID:NkF/S8Lq0
普通そうだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:03:28 ID:3KGpOLBA0
>>764
> サウンドの味付けが新しめだと、ソングライティング(メロディを言ってるのか?)も新しくないとだめなの?
疑問なんでしょ単に、結局上面だけかよっていう

> リリックが観念的すぎって、そりゃお前の頭が(ry で、既視感があったらだめかい?
世界観が何も新しくない平凡極まりないから退屈だと
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:09:57 ID:zscrP0CN0
エレクトロがソングライティングに影響出てたのは、
むしろ前作のシンシロじゃないのかね
パヒュームがどうとか言ってる時点で大して予備知識持たずに言ってるっぽいけどさ

世界観がどうとか言うけど、タナソーの異常な主観視点を知ってる人間からすれば
「お前を基準にするな」と言いたくはなるなw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:16:24 ID:ktvWgUBX0
福岡とか鹿児島のレポは少ないなあ。もうタナソーなんていいじゃん。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:22:05 ID:1GE2MdPt0
まあこれから先へ進む上での指針にはなるんじゃないの
目が明く藍色で燃え尽きてしまうよりは
まだ「こういう連中を黙らせられるようなものを作る」ってしてもらった方が
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:23:42 ID:qB7KuUz/0
土曜の京都行くからレポ待ってろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:23:59 ID:/5OPvgAp0
ツッコムとこはあるが結構的確だな指摘だよ
でももっと酷く言われたのかと思った
足踏みしてる状態なのは山口自身が一番分かってる事だろうからこりゃ凹むだろうw
新しいことをやってるつもりになってるって気付いてて、でも前に行こうとしてるんだから
でも可能性を感じる奴は多いんだから頑張れとしか

ただ、こんな批評で山口はアプローチを変えてほしくない
このやり方の先にあるものが見たいんだよ
やってそうで、まだ誰もやってないものがあると思う
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:54:58 ID:p3n8XvVL0
アジカンパクリバンドなんでしょ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:13:19 ID:g4w+5HQlO
むしろ鯵缶の何が良いのかわからない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:01:44 ID:q+clgjWzO
魚も鯵もどっちもどっち
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:55:03 ID:QD9lGuJI0
微妙なバンドだよな、、
なんかキャラがない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:08:44 ID:iijz5qOW0
MTVだったか、スペースシャワーTVだったかでネイティブダンサーのPVみて気〜になって〜
最新のCDに入ってるだろと汽空域買ったら入ってませんでした。
でもYESNO、klee、シーラカンス、明日、表参道など気に入った曲がいっぱい入ってたので満足です。

アルクアラウンド聞いて、え!このバンドだったんだと驚いた。
PV面白いね。カム撮りでふらふら歩いてる感じが好き。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:23:26 ID:6emwQXzj0
>>788
なんか妙にほのぼのしたのは俺だけ?w
聴きたいなら調べてから買えよw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:10:28 ID:Hik+OfK20
すいません。質問です。
当方シンシロ発売当時にファースト、セカンドを聴き始め
きくういき発売当時にシンシロ聴いて一気に大ファンとなった
サカナ食べ始めのものですが
エレクトロニカパートって全部ザキオカさんが作っているんですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:13:03 ID:/vV6BpRJ0
自分も鯵缶のどこがいいのかわからない・・・ほんとすみません
ダンナさんは大好きみたいなんだけど・・・
全部同じような曲に聞こえるし これはけっこうみんな言ってるよ

サカナはすごくいい 久しぶりに素敵なバンドと思った 感動したー
私のまわり、だいたいサカナとフジファブが好きな人が多くて、
趣味が合うのでよかった〜 楽しい〜
しかし、ダンナは・・・うーーーん 他の部分はいい奴なのになぁ 頭いいしイケメンだし
だからカラオケの時はちょっと辛い 鯵缶・・・たくさん聴かされるから・・・
そうそうカラオケ、フジは50曲あるのに、サカナが10曲もないくらいで
もっと増やしてほしいなぁ リクエストしときますー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:52:06 ID:gecSQKxiQ
>>791YESNO枕を作れば夫婦円満
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:40:29 ID:Dt4Viikm0
広島のセトリ誰かしらんのん?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:33:58 ID:SXPG4YSO0
サカナが好きでフジファブリック好きな人ってやっぱ多いの?
ロキノン系だし少しは被っているとは思うけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:04:03 ID:gecSQKxiQ
イチロー以外の男二人、風景になってんじゃん。見せ場ないにも程がある。
ま、ザキオカ、草刈見れればいいんだけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:44:16 ID:bxg9Zxe00
>>794
逆に自分の周りでは志村信者が
志村がいなくなったからって、一郎に志村を重ねてる人が多すぎて困る
自分も両方好きだけど、別物として捉えてる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:22:43 ID:XN8FAG050
ライブいったけど、女の子率高かったわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:06:29 ID:EQme/Pbu0
>>796
791だけど、私も、まわりも一郎さんと志村を重ねてる人はあんまりいないですよー
だって、別物ですよね
音もだし、ついでに見た目も全然ちがうし
両方好きです 
今の邦楽の流れと違うところで、いい曲作ってて素敵なところとか
声もいいですよね
2グループとも、変にかっこつけたグループ名じゃないところもいいなぁ
個人的に「かっこいい」グループ名のバンドは
逆に恥ずかしいなぁと思える曲つくってるところが多いような気がします
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:05:30 ID:JvIrQd0f0
広島と岡山では夜の東側やったの?
誰か教えて
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:54:35 ID:oIMe6XPD0
福岡だけの特権だったのか?>夜の東側
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:08:03 ID:XN8FAG050
広島は夜の東側無かったよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:16:12 ID:W+tP8b8o0
歌詞間違えたお詫びってちょっと前のレポに書いてありますやん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:35:40 ID:6QszcOVFQ
岡山もなかったな、夜の東側
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:29:49 ID:7IebXdp00
そろそろ並ぶか。。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:50:47 ID:79t7o1vH0
新木場、夜の東側やってほしいなぁ
一番好きな曲なんだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:07:42 ID:KTC3/WGP0
>>798
きめえよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 05:24:19 ID:adS7fV9+0
フジも好きです。
サカナクションのキーボード心地いい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 05:51:18 ID:rMUAP0ma0
>>781
それがスヌーザーの思惑
こんなんで満足すんなボケってな感じ
まあぶっちゃけそうなんだけどね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:11:28 ID:DM30e08X0
ワンマンで夜の東側聞けないってのは
ちょっとな。。。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:17:18 ID:gxf+Ujt/0
今日の京都では、果たして聞けるのか・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:40:07 ID:ISZrhF0pP
一般、秒殺だった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:50:58 ID:2h/ddpjh0
な、な、スヌーザーなんて影響力ゼロだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:33:29 ID:+U+9AHjCO
そりゃそーだろw
火曜以来に2ちゃんにやってきた俺が>>754に突っ込んどくか。

まず田中に

サカナは単純な音楽だけかけるDJじゃねえよ。
クラブ音楽を取り入れたエレクトロフォーキーロックバンドだ。
ただ、音楽をかけるだけの音楽が非フィジカル。
ライブで高度なアレンジバリバリで一瞬一瞬ライブ会場で毎回違う生身の演奏をするサカナが超フィジカル。
一郎はクラブに詳しい。昔から行ってるから。
東京のクラブの箱より札幌の箱の方が音良くてクオリティ高いって言ってたよ。

トリッキーなのはデビュー前の初めから。
ちなみにわざわざデジタルの音をアナログのテープに録音し直したりして、それからも色々技を使ってるらしい。
ボーカルもそうだが、声にマッチする様な音を選んでシンセの音を作ってるらしい。
何でもかんでもエレクトロにしてる訳ではない。
閉塞感は一郎の特徴。
詩人だからそんな世界観。石川啄木とかと一緒。
特に今回は製作時期が志村死んだ時期も有り、一番内省的なアルバムにになった。
それとシンシロでポップをやったから反動と視聴者への裏切りがコンセプト。

こいつもサカナの過去アルバム・シングル聴いてないな。ライブも見た事ない。
そして磯部か

こいつはダメだw
街角で何となく聴き流しただけの奴が批評してやがる。
そんなライターが書く雑誌ってプロの雑誌じゃねえ。

問題の棚卸しか

わからん。って答え書いてるやないか。
わかってから書いた方が恥かかなくていい。
っていうか、普通わかってないのに書くプロがいるか。
こいつも過去のサカナのアルバムシングル聴いてない。ライブ見てない。

サカナは70年代のフォーク。80年代のエレクトロ。90年代から今に至るクラブ音楽が混ざってるのが特徴。
そのコンフュージョンさに一郎の文学性と釣り・魚・海・宇宙などの北海道の大自然感をリアルに等身大に入れている。

棚卸しが感じたニューミュージック感は表参道を聴いて言ってるだけ。
表参道はサカナでも異色。
この曲は東京に住んでるのをアピールした曲。
おそらくユーミンの中央フリーウェイみたいな意味の曲にしたかったんだと思う。
東京のスタンダード曲に。
だからそのまんま、棚卸しが言う様な70年代半ばのユーミンじゃねえか。
馬鹿かそのまんまか。
棚卸し、お前が退屈だよ。
こいつらって汗とスプーンだけ聴いてたら
またまったく違う批評書いてたろ。
そのまんま聴いて。
汗とスプーンはそれこそ異色だよ。
チチローの青春時代の世界観だもの。
それとやはりチチローから影響受けた様な一郎が好きな寺山修司とかのアングラの世界。

もっと酷い事書いてると思ったら
只の素人の無知が書いた一般人ブログと同じレベルの批評じゃないか。
知らないなら批評するなよと。
こんなレベルの雑誌、間違いなく一郎読まないし
言われて読んでもショックなんか受けねえよ。
まともな雑誌やまともな批評家やプロのミュージシャンに言われたら別だが。

3月からユーストでクラブライブやってる変なイキがった集団の野田って奴が
ネットで書いた奴の事か
まったく一郎個人の事だろ。悲しくなったの。
一年前くらいもブログで朝日の朝刊の女性作家か誰かが書いた記事で鬱になってたろ。

とにかくややこしいから
ツイッターやブログとかで素人の癖して一郎に何でもかんでも
変な事を報告するな、カス共。
いい話題なら報告していいがウンコレベルの悪評を一々報告するな。
お前等と一郎は同等の立場じゃないし
一郎はお前等みたいに暇じゃねえんだぞ。
朝日の記事は当然、サカナの記事じゃないよ。
一郎がそれ以上言わないから解からんが
何かの魚と関係ない世の中の記事だ。

その野田ってのも俺は知らんけど
別にそいつのつぶやきくらいで一郎がヘコムとも思わないし
俺もそいつ調べたけど、見つからなかったし
一郎が馬鹿な構ってのフォロワーから報告されても見つけられないだろうし
だいたい、見ないだろ探してまで他人のつぶやきを。
ただ、アニマルキングがそんなの気にするなとつぶやいて
一郎もRTしてたから何かは有ったんだろ。
フォロワーの影響よりも一郎の仲間のつぶやきに反応したり、それを知ったのかもしれんが
とにかく、スヌーザーというのが日本で一番低能なのは本当だろ。

スヌーザー信者達がどのスレでも煩いから
そいつらがどのミュージシャンにもケンカを売ったり悪口批評してるのが解かるぜ。
一郎が自分のブログで今日の朝日新聞の朝刊を読んで鬱になったみたいな日記な。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:52:14 ID:2/wf1s/X0
キモコテが本当に粘着連投荒らしになってきたな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:24:54 ID:i53NNU/l0
くるり以来10年ぶりにぐらいにビビっときたバンドだ。
他のバンドは半年〜1年で絶対飽きるのにサカナはずっと聴いてる。
リスナーとして自分が思ってた理想の音の1つではあるな。
一郎は相当くるりの影響が強いな、パクリとかじゃなくまんまの曲もあるし。
いつもネット中毒のお前と違うだろがw
タナソウ信者基地外よw
火曜以来2ちゃん来たんだよ。ネットしてんだよ。
カス、馬鹿か。何でNGにしねえんだよ。

キモ荒らし低能の棚層信者達は消えろ。

ちなみにさっきはサッカー見ながら長文書いてたから完璧には書けないわな。
だから、また読解力無い揚げ足取りカス馬鹿にレスされない様に補足して連投になんだよカス。

訂正しないと一郎が他人の朝日新聞の女性作家がブログに記事を書いたと思うだろうしな。
お前等みたいなただ荒らしたい奴に突っ込まれない為に補足連投なんだよ。面倒臭い。
こいつらは内容じゃ追いつけないから、誤字とかでレスして荒らしてくるからな。

ちなみに俺は今から忙しいからら、カス低能には付き合ってやれねえよ。

いつも書いてるがライブ行って楽しんでるサカナファンは最高にいい時間を過ごしている。

さてと、時間なくて忙しいけど何日も見ていない一郎のつぶやき見ようかなと。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:19:51 ID:U3dggfnm0
>>820
何言ってんの?と思ってたら814〜819まであぽ〜んされてた。
内容は分からんがキチガイ?は本当どうしょうもないなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:32:42 ID:gDtHTtSk0
キモコテの人ってアスペルガーとかの障害じゃないの?
会話が出来てないし空気読めない上にやたら攻撃的だし
こういう荒らしはかまうと居着くから放っといたほうがいいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:38:54 ID:ZcMgdtmQ0
タナソーうざいってのは同感だけど、文章なげーよw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:57:48 ID:+oA4iwHY0
好きな曲だが「壁」は100%くるりって感じだね
初めて聴いた時まんますぎて笑ったw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:12:27 ID:hjymqe2A0
ライブ東京、新木場とZepp両方見に行くヤシいる?
どうしようかな〜
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:58:16 ID:7KBOaA8F0
くるりっぽい曲多いよね
エレクトロ以外はセンス感じない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:47:50 ID:+U+9AHjCO
今度はザキオカさん信者か
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:35:08 ID:l2J+Dm3R0
別に何に似てても良くね?
つーか、タナソーうぜ。全く知らんけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:14:54 ID:tWcB9BYr0
いつかはモスラが僕を忘れたとして
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:33:54 ID:u2VbFm4A0
>>831
俺と同じでクソワロタw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:35:21 ID:u2VbFm4A0
汗拭くのぉ〜 (目が明く藍色)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:42:26 ID:tWcB9BYr0
>>832
これって本当はなんて言ってるの?
もう3ヶ月ばかりちょっとした心の痞えなんだ・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:47:30 ID:8HhXGUAo0
目があく藍色って
シムシティの60万人の時の音楽っぽい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:39:27 ID:RVDsnG+O0
>>834
いつかあの空が だったかと
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 05:18:21 ID:3MsLc8650
僕渡部さ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:56:35 ID:I1bFB7DV0
ああ〜 オホッ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:54:09 ID:pncID/HKP
いつか僕らが僕を〜
かと思ったわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:04:54 ID:pncID/HKP
今聞いたら全く聞こえなかったわ…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:34:30 ID:3MsLc8650
激しく胸映しそうにだと思ってたわ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:56:21 ID:lJBT0c2w0
スコーンスコーンスコーンだと思ってたわ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 05:45:52 ID:kWw8Dza+0
いつかモスラが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 05:50:13 ID:xpenBMG+0
>>843
俺と同じでクソワロタw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 06:39:19 ID:kWw8Dza+0
一郎さんって少し森山直太朗さんに似てるね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:30:49 ID:c+e3RtvG0
一郎の書く歌詞自体
言葉に複数の意味を込めたり聞こえ方によって違う単語になったりするような作りだから
結果的に空耳が増えていくという
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:36:09 ID:P/vZMQyOO
目がアクアい色
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:13:48 ID:BhKDgOxyO
金沢行ってきた。
セトリはたぶん同じ。
アンコールが静かで、北陸民のシャイさが出てるステージだったw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:36:35 ID:+2603cGx0
来月のWOWOWのライブ特番は23:50〜1:00までみたいよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:56:50 ID:bFp56OBl0
サカナに限った事じゃないけど
なんでライブはいつもマサイ族で溢れてる訳?
何が楽しいの?ぴょんぴょん飛んでさ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:11:21 ID:SNc7JgQU0
わざわざお前の考えに合わせるより楽しいと思うよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:44:10 ID:1ifYe2TG0
イチローアイコンが…。突然かわいさアピール(笑)?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:36:03 ID:bFp56OBl0
>>851
サカナはダンスミュージックに近い物があるのに
なんて飛ぶの?って疑問に思ってるだけ
踊れよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:59:53 ID:MfwaOq4C0
>>853
最近のエレクトロじゃ縦ノリも余裕であるだろ
体が自然にそうやって動くならそうすりゃいい
ダンスミュージックって言いたいだけですか?w
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:20:26 ID:7MB0PBBx0
飛んでるか静止してるかみたいな人を見ると
踊ればいいのにと思うときはある
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:04:48 ID:bFp56OBl0
>>854
縦ノリももちろんあるよ
あの人数が全員自然に飛び始めたなら それこそマサイ族だよね?
もしかして飛んじゃう人ですか?w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:34:55 ID:AsmNPcbp0
>>856
日本語を理解しろっww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:14:20 ID:SRQEtHpG0
一郎がぴょんぴょんするんだから、客もぴょんぴょんするわけでしょ

あの一体感、好きだけどなあ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:20:52 ID:0RKUh6Xq0
サカナは踊れる音楽だけど、楽しみ方なんて自由だし別にいいじゃん
地蔵みたいに静止してるよりかは体揺らすぐらいしてもいいとは思うけど、
別のバンドのライブでメンバーが踊れって言うけど全然踊れない音楽だったという経験有り
あの人数が全員踊り狂ってるのもきもいw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:21:26 ID:bFp56OBl0
>>857
説明してみて

わかった 俺のが少数派で邪魔なんだな
荒らしてごめん ロムるわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:59:42 ID:SNc7JgQU0
多数派だったら少数派を弾圧しそうな人ですね
もっと他人を認めろよ、ゴリ押しせずに
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:04:55 ID:yEdxK3+I0
>>860
なんでだよ>>360!行っちゃヤダよ>>360!wwwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:41:56 ID:zj/tpMEI0
ライブ行きたいけど
座ってじっと見ていたいんだけど
ノリノリとか無理です
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:31:09 ID:hAbdVVtp0
>>849
wowow一時間ちょいしかないのか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:35:20 ID:74mj73oE0
>>863
後ろでみりゃいいじゃん?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:17:23 ID:wWLbkR+60
kikUUikiツァー冒頭の太鼓ってMe-imiのオマージュだよね?

867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:36:29 ID:umjtIVlV0
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:38:13 ID:bTJb/ntI0
おい!一郎のお父さんここ見てるらしいぞ!
ttp://ro69.jp/news/detail/34098

お父さん、僕はあなたの息子さんの音楽大好きです
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:46:30 ID:gLr4Jv9Q0
そういうサイトで2ちゃんねるって名前がでてくるところに違和感
時代を感じた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:02:11 ID:74mj73oE0
イェーイ、お父さん見てるー!?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:04:22 ID:Umj8dwrd0
もういろんな意味で痛すぎて終わり
872YESNO枕離す人と繋がる♪ ◆/XcxI8N3Ms :2010/05/06(木) 00:41:22 ID:PFW/+AlI0
あれだよ
ちちろーの事をあれやこれやこのスレで書いてたから興味持っちゃったんじゃないか?w

まぁ、ツイッターとかブログとかをまずは見ているだろ。
873YESNO枕離す人と繋がる♪ ◆/XcxI8N3Ms :2010/05/06(木) 00:43:03 ID:PFW/+AlI0
2ちゃんねるってハッキリ書かずにネット掲示板と書いて選択肢を増やして曖昧にした方が良かったな。
874YESNO枕離す人と繋がる♪ ◆/XcxI8N3Ms :2010/05/06(木) 00:45:14 ID:PFW/+AlI0
タナソウとかで荒らされてるの読んでも意味解かんないだろw
タナソウとか調べないで欲しいな。
875YESNO枕離す人と繋がる♪ ◆/XcxI8N3Ms :2010/05/06(木) 00:50:21 ID:PFW/+AlI0
つーか、両親で書き込んだ事有るかもw
年の割には芸術家一家だから、ネットもパソも昔からやってたんじゃないかなぁ両親。
ネットには慣れてそうだが。

つーか、2ちゃん以外のネットで見て報告したのを一郎か記者が間違えて書いてたりして。
876YESNO枕離す人と繋がる♪ ◆/XcxI8N3Ms :2010/05/06(木) 00:57:27 ID:PFW/+AlI0
当然、グーグルなどの検索キーワードでサカナクション 2chが出て来たから読んだのかな。
当然、専用ブラウザでは見てないだろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:47:38 ID:Nn1EiN0E0
こいつなんなの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:01:32 ID:YVC6R+6w0
>>877
せっかくトリップ付きにしてくれてるんだから、NGしとけ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:22:09 ID:pEmjYi9Z0
キモコテ、空気の読めない連投、自分に否定的な意見は全部仮想アンチ
これはマジもんの気違いですな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:03:21 ID:JI2sK7Wg0
/XcxI8N3Ms
悪いけど頼むからキモいコテと連投をやめて貰えないか

トリを付けるのはいいがキモいギャグを添付する意味が分からない
連投も当たり前のようにしてるけどもう少し要点をまとめて書けばいいだろ

お前が書き込む度にお前のせいで荒れてるのに全部タナソウの仕業で現実逃避するな
これだけウザがられても我を押し通すならお前は本当にただの荒らしになるぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:26:42 ID:Mz8/bRw40
サカナクションなのに江島さんぐらいしか海に関係ある名前の人がいない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 13:54:56 ID:zk0ir6Xh0
サカナ・・・・ぁああっくしょん!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:14:47 ID:lBvToP4r0
金沢行った。
並んでたら自分と同じ靴を履いた女の人がいて恥ずかしかった。
金沢AZはキャパ300ぐらいなのに350ぐらい入れてた。
人が入りきらなくて入場時に何回も「前もっとつめてくださーい」とアナウンスされた。
位置にもよると思うけど、手を挙げるにも一苦労だった。
MCの質問コーナーは「何フェチ?」というもの
ザキオカ「鎖骨」 草刈「腕」 モッチ「足」 江島「和服」 一郎「ボブの人とは無条件で仲良くなりたい」
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:18:29 ID:KpsZel9p0
>>883
一郎とはうまい酒が飲めそうだw
885YESNO枕離す人と繋がる♪ ◆/XcxI8N3Ms :2010/05/07(金) 18:22:54 ID:PpdrNK4/0
>>880
トリップの名前さえもお前等に気に入られる様にしなきゃいけないのかw

凄い奴等だよ、ぽまえら・・・。
2ちゃんにまったく向いてないし、普段、どんな真面目なスレばかり読んでんだか。

だいたい、何でNGにしないのか? 真性の基地外厨房だからか?
以前、お前等がしつこく何回もコテにしてくれNGにするからと頼まれたから面倒臭いのにしたのに
そのイチャモン基地外厨房さ加減は酷過ぎるな。

だいたい、別に俺は上では何も変な事言ってないのにw

棚層基地外信者乙

2ちゃんは何書いてもいい事言っても、読んでるそいつが気に入らなかったり荒らしたい奴は
イチャモン付ける訳よ。
目立つ奴個性が有る奴を叩くのは日本人の陰湿で暗いとこだ。

ちなみに、俺がトリップなしで書き込んだら普通にスレが機能するんだが。
俺が書くと有れるとか、凄いイチャモンだな。

まずNGにして読むな。
それと俺くらいの書き込みで影響受けるとかw
そんな奴は2ちゃん辞めろネット辞めろ。

俺が嘘言ってまで何でお前等に気を使わなきゃならないw

たまに俺にイチャモンつけるニワカには解からないだろうけど
俺と同じ様に昔からファンの人達のいい書き込みはたまに有るよな。
俺はそういういい書き込みしかちゃんと読まないね。

今日は長文一回しか書き込む時間ない。

この後、またイチャモンつけたい奴等が例の様に書き込むだろうが
俺は頻繁にスレは見ないぞ。時間ないから。
俺を煽っても無駄。
スレ見たり書き込むのは短い時間だから。

勝手に俺の書き込みを読んだり勝手に影響受けてるだけよ。
俺も荒れて欲しくないんだからスレが。
何で俺をNGにしたりスルーしたり出来ないのか。

お前等の思い通りには現実も2ちゃんも成りはしないといい加減学習しろ。

つー訳でお前等の期待に応えるべき長文を書いた。
ご期待に応えられたかな?

>>883
ボブフェチの80年代の一郎だが
前、ワンレンも好きだとかラジオか何かで言ってた気がするな。違ったかな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:43:15 ID:i1m1Bgcm0
望まれてないことをわざわざしにくるやつは死んでくれないかな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:54:37 ID:RkD7ZG1m0
規制解除祝いに金沢レポ追加。

メンバー紹介の何フェチかは
いろいろあるだろうけどって振りだったんだけど、
最初の岩寺さんが
後姿って言ったため異性ってことになった
山:わかる
岩:髪かきあげたところとか
山:それはわからない

岡:鎖骨
山:バーでフランス人にナンパされたことを自慢してくるザキオカです
証券会社に勤めているジャンという人にナンパされたらしい

草:腕から指先にかけて

江:和服
山:わかる

山:いろいろあるけどボブ
ボブってだけで+6点
っていうか麻生久美子

初めて行ったけど、皆が歌っているのを聴いた山口さんがいい顔で
笑うのがとってもいいと思った。
あと、>>466とまったくおんなじことを言っていた。
どこの会場でも言ってたんだろうか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:51:59 ID:DNjxKik+0
草姉が突然ボブにしてきたら一郎は何を思うか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:11:37 ID:UeaGjHI90
test
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:59:14 ID:gYZTTf/W0
ライブのメンバー立ち位置って今どうなってる?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:55:39 ID:rURjLnap0
test
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:57:16 ID:rURjLnap0
後ろ
  エジー
岩寺 姉さん 乳首 岡崎さん


こんな感じ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:06:35 ID:CuiloEy90
  エジー
    姉さん
岩寺 一郎 岡崎

こんな感じじゃね?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:57:36 ID:XiXwDMR50
昨日の札幌。
セトリは一緒だと思うけど、Wアンコで白波やった。

MCのメンバー紹介は「北海道の好きな食べ物」で、
ザキオカさんが「小樽のお寿司」(一郎と実家が歩いて5分くらいの近所らしい)、
姉さんが「牛乳」(北海道のは味が濃くておいしい気がするとのこと)、
モッチが「カニ」(北海道にいた頃はイオンで500円のカニをよく買ったとか)、
エジーが「やきそば弁当」(一郎は北海道限定であることを知らなかった模様)、
一郎が「おかんの作ったスープ」(きゅうりが入っていて超うまいらしい)

故郷に錦を飾れたことが嬉しいらしく、MCもそういう内容が多かったよ。
Wアンコは客電つかなかったし、最初からやるの決まってたっぽい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:29:29 ID:QpbYYlYH0
白波とか嫉妬が止まらない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:31:49 ID:5HWaSQtI0
本編でのトーク 1分
アンコールでのトーク 15分
Wアンコールでのトーク 20分

途中、スタッフもしゃべってたな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:21:44 ID:sEgQMfEc0
白波…まじか…
やっぱり北海道外から来てた人多いのかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:25:14 ID:s9iG0ci50
東京から遠征して今帰宅。
899椎名看守と僕 ◆/XcxI8N3Ms :2010/05/09(日) 21:50:26 ID:uTti9rs60
エジーはオーソドックスなやき弁しか食った事ないかなぁ。
他のやき弁はどれも美味いが新商品のあんかけは微妙だな。
やき弁はレギュラーが美味いな。
大盛りだと胸焼ける時が有る。
愛美姐さんにはカツゲンと答えて欲しかった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:38:52 ID:XiXwDMR50
>>896
ローディの田村くんだか田丸くんだかが物販紹介をしていたね。
「負けた人はステージに上がって物販紹介をする」という罰ゲーム付きの
ボーリングを一郎とスタッフでやって、それに大負けしての登場だった。

このローディもなぜかメンバー紹介をしていて、
ザキオカさんを「女子」、姉さんを「秘書」、エジーを「ヒゲ」、モッチを「酒飲み」
と言っていたんだけど、一郎のことはなんて紹介してたっけ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:38:25 ID:BvtS9CIc0
あああやっぱり行きたかったなあ札幌・・・チクショー(T-T)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:13:17 ID:Fj21H7BC0
追加公演では新曲やるって話だけどそれ以外ではやらないのかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:23:27 ID:WNK5yzSe0
>>900
一郎の事は紹介せずに終わってた
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:39:10 ID:hwSAUPMj0
座席指定のコンサートは何度も行ったことがあるが、ライブは今度のcoastでが初。
何か心構え必要かな?気を付けるべきところとか。
二人で行くんだが、どちらもこんな感じだからとても不安w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:46:21 ID:euFGCZ9JP
前に行くな!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:22:39 ID:8MbkVFj20
スニーカー着用(踏む・踏まれるどちらも想定しろ!)

二人離れずに見ることを最優先させたいなら最後列で見たほうがいいかも
密集地帯で流れに逆らって「離れまい」としてる二人連れほど苛々させられるものはない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:51:09 ID:hwSAUPMj0
レスありがとうございます。
とりあえずヒールのない動きやすい&踏んでしまっても相手が痛くない靴・・・
って感じでおkですか?
スニーカー持ってないので^^;

>密集地帯で流れに逆らって「離れまい」としてる二人連れ

想像できます。。。
初めから前のほうに行くつもりはないですが、後ろの方にバンガロー的な、段差
がある区域ありますよね?(説明下手ですいません)
あそこらへんはモッシュとか絶対ないしどうかなぁと思ってるんですがどうやら
撮影機材で埋まってしまっている場合もあると聞いて・・・今回は解放されてい
るのか心配です。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:59:35 ID:hwSAUPMj0
服とかは何でも良いですかね???
Tシャツ+スニーカー+首に巻きタオルみたいなイワユル・・・的な
やんちゃな格好wが多いのかな?
率先して前に行くような人はそんな恰好が多そう。ライブこなれてる感じの。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:19:21 ID:5j/SMEdVP
客を見に来てる人はいないから好きなカッコしていけばいいと思うよ
汗かいてもいい服自分で考えて
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:42:27 ID:hwSAUPMj0
そんな感じで良いんですね。
ライブのルールみたいなものがあるのかと。
了解です!!!

ありがとうございました^^
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:48:50 ID:xh6FAs5d0
着物着てた人もいたな
押しが強くてうざかった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:18:06 ID:e7H9egGA0
ツイッタで浜田の息子と喋ってるなw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:51:02 ID:8MbkVFj20
>>910
サカナのライブって他のライブと比べてオフィT+タオルな人少ない印象ある
あと荷物はコインロッカーに預けといたほうが気が楽
両手の開けられる小さい荷物なら持ってても大丈夫だけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:45:38 ID:P3Czu58B0

誰か!
ROCKS TOKYOでやりそうな曲お願いします


アルクアラウンド
ネイティブダンサー
セントレイ
三日月サンセット
ナイトフィッシングイズグッド


他なにやりそうですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:49:02 ID:hwSAUPMj0
コインロッカーは入場後にしか使用できないんでしょうか?
それとも会場の外にあるのかな??
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:53:00 ID:hwSAUPMj0
すみません自己解決しました!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:35:34 ID:me9RHpgG0
>>914
アドベンチャー
サンプル
インナーワールド
ライトダンス
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:41:11 ID:sm5Ew8GA0
>>917
さかなクンありがと☆
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:33:32 ID:2OZHMfn/0
土曜の新木場のチケット持ってるんだけど、
金欠&本当に行きたい人に譲った方がいいんじゃないか
と思いだしたんだけど、当日プラカードの人いるかな?
譲る場合って定価じゃないとかわいそうだよね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:25:28 ID:2WzX0xcc0
紙もってアピってる人ってあんまりいないよ
「余ってますよけど買いませんか」って声かけてる人のほうがまだよく見る気がする(でもそれはダフ屋行為)

mixiの譲りますに出せば確実に引き取り手あるよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:14:22 ID:8/5tXvXR0
ツアーTシャツ買うか迷うなーシンプルすぎて。
どんな感じですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 03:01:15 ID:qb+I1XN40
一郎さんのお父様みてますか?
彼は素晴らしい才能もってます
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:00:58 ID:3qcPRT1D0
何それ気持ち悪い
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:18:57 ID:CRz1PKyy0
>>919
うわぁぁ出来ることなら譲って欲しい…
父上より母親の方がネットは見てんじゃないの。
父上はネイティブダンサーのPVが出た時、気に入ってネイティブを聴きまくってたみたいだよな。
母親の報告で一郎がその事を知ったんだっけか。
その頃のラジオで言ってたよな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:31:06 ID:8uBTSlv30
明日の新木場ってチケットなくてもグッズとか買えるの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:20:30 ID:4Mqf+mpx0
グッズ先行販売やるから買えるのでは?

明日の入場はA→B→C?
Dもあるのかなー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:17:18 ID:s6wxtb740
>>921
作りは安っぽい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:07:59 ID:mqFBtBxL0
>>921
kikuuikiTシャツは、男が着てたらいい感じだけど女には地味すぎる
USED風だからくたびれた感じ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:43:55 ID:dQSaWvTy0
今日凄い悪夢を見た。
サカナクションがMステに出てる夢だった…

どうか出ないでくれ…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:26:04 ID:hLnGmYix0
ちょっと見てみたいとは思う
怖いもの見たさって奴か
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:53:49 ID:CgAtMy6s0
いつかモスラが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:02:33 ID:6/cnhIwz0
今日世界一受けたい授業でアルクアラウンド流れた
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:22:12 ID:5LDDGCgcP
246射精そう聞こえた246射精
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:49:34 ID:NeACZl7p0
序盤良すぎて逝きそうになったのはガチ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:05:25 ID:d3EAijNc0
21.1(の前に、introっぽいの)
明日から
表参道
セントレイ
アドベンチャー
Klee
Yes No
アンダー
シーラカンス
Paradise of Sunny
ライトダンス
インナーワールド
サンプル
ネイティブ
アルクアラウンド

藍色

(アンコール)

三日月
ナイトフィッシング
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:08:38 ID:zfnl2YIn0
>>936 GJ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:33:52 ID:PnuwPx5d0
ホント楽しかったわ
しかし合唱する奴サカナでもいるんだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:53:47 ID:lxgTkJTD0
今日のコーストはいいライブだった。汗だくになった。
今日はカメラ入ってたよ。WOWOWで6月に放送だって。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:54:58 ID:gWDq5dSx0
iPhoneじゃなくてiPodのケースだと思ってグッズ買っちまった…orz
使い道ねーよ どうしよこれ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:06:18 ID:yEjQZBGd0
>>940
touchには使えないの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:28:32 ID:TOXZaSrn0
とてもいいライブだった。
やっぱりコーストはよすぎる!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 07:47:06 ID:it6fxeAS0
>>941
イヤホンジャックの位置と、本体の厚さが違う。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:42:10 ID:DVy5nLP+0
CDTVのOP、劣化サカナクションって感じだった
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:37:16 ID:yWUYA3kB0
大雑把だけどMC内容
3D撮影していたらしい
七分丈Tシャツとロイズチョコレートポテトチップは汽空域
メンバー紹介は「東京の好きな場所」
モッチが「井の頭公園」
ザキオカさんが「下北沢」
姉さんが「原美術館」
エジーが「新宿歌舞伎町のカプセルホテル」
一郎が「多摩川」

twitterについて(横の繋がりができより良い音楽が共有できる云々)
一郎WOWOW加入宣言
的な話だった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:55:04 ID:EkNF9jv/0
サカナ良いね〜
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:24:56 ID:BSVUlO2h0
>>936
これで合ってる?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:35:33 ID:1As3fp8L0
ゼップ行くけどセットリスト変わってますように。
夜の東側聞かせてくれ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:56:59 ID:5Nj7n2sa0
初日のHatchで約束した新曲が楽しみだわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:12:10 ID:MCbSD/zI0
zepp、白波が聴きたいよぉぉ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:08:04 ID:QAgxVOX20
楽しみだよな。新曲。
聴けるといいんだけど。
一郎は言った事はやれる子だと信じてます。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:19:57 ID:eOOFoH0Y0
ライブ、良かったと言えば良かったけれど、歌自体はCDとさほど変わらないな、というのが正直な感想。
アレンジもそのままだし。何と言いますか、変にこなれてしまったけど、あか抜けないというか。頭固いというか。真面目というか。
発展途上で期待できるバンドなのかと思っていたけど、面白さはあまりないな。
客層も期待していたよりずっと限られていたし。ピョンピョン馬鹿みたいに皆と同じ動きをする若いバンド厨ばかりだった。
結局そういう支持層なんだなぁって、何かガッカリしてしまったよ。インテリぶってるオサレバンド止まりかな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 03:47:37 ID:xTClE8S70
色んなクリエーターとか自費で見に来て感動してたり
業界関係者も席で見てて感動してて、本当は皆と一緒に踊ったりしたかったと言ってるのに。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 03:49:10 ID:xTClE8S70
イエーイ一郎。
俺のID xTC
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 03:55:46 ID:xTClE8S70
つーか、大人とかクリエイターばかりで満員のライブになんかなるか。
ファンは一般人達。それもCD買うのは若者だってのに。
大人は年齢の事考えて大好きでもライブは行けないなって人達も多いのに。
それに若者が将来の固定ファンになるというのに。

インテリは喜太郎聴いとけば(笑)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 04:04:36 ID:xTClE8S70
だいたい、一郎はフォークギター一本で歌えない歌は作らないって言ってるのに。
人間味が有るフォークエレクトロロックに垢抜けてないとか。
充分人間臭く垢抜けてるが。
垢抜けてないのはお前だよ。
自分に合ってないのにライブ見に行くとはダサ過ぎるだろ。そして文句を言うという。

デペッシュモードを聴いとけ。垢抜けてるから。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 04:09:56 ID:xTClE8S70
フォークエレクトロクラブロックね。他にも何でも取り入れるバンドだが。
10年後にもし、まだサカナやってたらライブでは自分達の人形かダミーだけ置いといて
演奏は全部機械や録音にやらせて
クラフトワークみたいなライブにしようかなとラジオで冗談か本気か解からない事を言ってたな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 04:12:53 ID:xTClE8S70
それにサカナが最高にいいのは夜の東側や三日月みたいないい曲。
最近はそういう曲少なくなったけど
ファンクやソウルフルなテイストも持ち味なんだよね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:54:25 ID:etzEgiTR0
スガシカオ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:27:03 ID:8AbST5CX0
>>952
またピョンピョン野郎のお前か
金払って客見に行ってご苦労なこった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:52:11 ID:eOOFoH0Y0
関係者席ガラガラだったな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:58:19 ID:Dk0s7Yow0
やっぱり1曲目はAme(B)のほうがいいな。盛り上がる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:28:09 ID:W9wnptYH0
Ameよかったけど、今年は21.1から始まるのがデフォになるんだろうな。
夏フェスとかでのサカナみてみたいわ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:11:06 ID:hGBTlMzZP
Ameに勝る1曲目はサカナに限らず他のアーティストでも
なかなかないと思ってるのは俺だけ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 04:58:11 ID:2A+iuxv6P
Aのほうだったら最悪だな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:29:01 ID:V5oWn5Xp0
ところで目があくラグランはあり?
あれ普段着れるかなぁ。怖いかなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:54:30 ID:IOsdje1q0
あれ怖いよなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:31:26 ID:jrnT6Wpe0
>>961
スガシカオとかもそうだが
東京のライブだけじゃなく全国でお前が思ってるより色んな層の客が来てると思うがな。
そりゃ、一般の若い客達が多いのは当たり前。
その層がいないと会場が満杯になる訳ない。
中学生の女の子とかも見に来てるしな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:13:24 ID:ua0+OZGC0
規制が解けたんで、
ライブ会場でのバカップルはやっぱりイラっとさせられるね。
あんなに混んでんのにウザイとか…お前らがウザイんじゃ!アホンダラ!!

あとイチローが写真撮るときにタオル広げるのも勘弁。
写らんがな、見えんがな。
もうちょっと周り見て…ホントに。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:54:55 ID:S9+AMek50
完璧な客層が来るライブなんて不可能だろ。
ましてや人気出たら。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:55:50 ID:S9+AMek50
僕のID AMe
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 03:02:40 ID:CmX1Ma640
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:19:36 ID:RYlUo1o+0
>>971
オメ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:30:31 ID:d55916h20
業界受けこそイチローの望む方向なんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:22:49 ID:0ayxbMaW0
やっぱ一枚目が一番良いな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:44:54 ID:b8ubdCrM0
一郎の写真にまさか自分が載ってるとは思わなかったわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:09:49 ID:SfjNL+mF0
俺も載ったけど暗いしソックリな奴が近くにいるからどっちか分からない
でも、嬉しいよね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:43:49 ID:QM3U+L91P
指立てるときはどの指を立てればいいん?
適当に人差し指と中指を立ててるんだけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:06:01 ID:ZzwnSDbz0
>>978
中指1本をを立てればいいと思うよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:42:22 ID:ljj2MTl90
>あとイチローが写真撮るときにタオル広げるのも勘弁。
実際その後ろになったことはないけれど、
あれじゃあ後ろの人が何も見えないだろうなーと思ってた
ほんと、もうちょっと周囲のことを考えろよ、と思うよね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:16:47 ID:Jv6a5HU20
お前らどんだけ写真にうつりたいんだよw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:42:47 ID:8z4loxTK0
写れるなら写りたいでしょ?

去年もそうだけど、サカナのライブは本当、客にウザいのが多い。
これだけ大衆的になってしまうと、仕方の無い事なんだけど、
それでも、良い音楽はいい環境で聴きたい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:52:30 ID:qvZsGuS30
ウザいのが多いとかいうやつが一番ウザがられてることもあるんだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:27:26 ID:TBigsPXT0
>>983
別に俺がウザがられるなんて、どうでもいいんだけど、
実際にあの客層には心底ガッカリしてる人もいるだろう。

他の人も言ってる事だけど、跳ねるの止めたら?
危ないし、実際足踏まれて痛いし、何も楽しく無い。
前も断続的に見えなくなる。
君たちの後頭部観に行ってる訳じゃないんだよね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:45:44 ID:1rVG5Z4F0
一郎があんなに煽ってるんだから条件反射的に跳ねるよ
どの曲も、っていうんじゃなく、そういうノリをするときもある、でいいんじゃね

嫌だったら密集しているところじゃなくて空いてるスペースみつけて楽しめばいいわけだし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 02:23:51 ID:qvZsGuS30
>>984
ダンスミュージックの要素もあるのに踊れない音楽ってのもどうなの

それが嫌なら後ろ行くしか無いよ、ここで何言ったって客層は変わらないよ
そんなに嫌なら最前に立って「お前ら跳ねるの止めろ」って言えばいい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 02:27:45 ID:UJKuEuhV0
縦ノリみたいになってるのが嫌ってことじゃないの
まぁどっちみち狭量なやつだとは思うが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 03:50:01 ID:DoH/F/S10
思うんだが出来るだけ男と女で見る範囲分けたらいいよな。
女なんて周りが男だらけだとそいつらがジャンプしなくたって見れない時有るだろ。
背低い女多いから。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:49:49 ID:QcFD05me0
明日Zeppの会場はじめていくんだけど
大雨って予報だけに心配 番号も1000番台だし
ググってみたらずらっと会場外に並んでる写真があったんだけど
開館時に屋内で入りの順番待つって事できないのかな・・・?

初日のHatchみたいだったらいいんだけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:55:22 ID:GZb3Uv/H0
>>989
構造的に無理
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:11:06 ID:QcFD05me0
無理っすか… カッパ着て行きますわ レスThx
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:16:06 ID:eb+kvWya0
>>984
さすがにキチガイレベルだなお前w
単なるワガママなおっさんじゃねーかw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:23:06 ID:MqUvO/3L0
周りがノリノリのほうが自分は気兼ねなくゆっくりきける
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:41:51 ID:dGh3C19Z0
まぁ、自分の周りが激しかったりしても、背の高い人がいるのと同じように思うかな
運が無いと思って気にしないようにするわ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:55:24 ID:0l5osdId0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:47:00 ID:miF614N1P
ラッシュボール決定
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:54:56 ID:1U9atmr70
サカナイト?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:35:38 ID:dB/DnJSM0
Ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:42:38 ID:t1+QKmN00
する夜 君が 埋めたスレ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:43:42 ID:dGh3C19Z0
サカナ大好きテクノクションです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。