あのねあの
乙カブト!!
5!ハイロウズ5!
ク6マニヨンズ
7のすこし上
大阪いってきた。
マーシー声きれいだった。
「またね」
ごめん。
8ビート
>>1おつだが、sage進行って入れて欲しかったぜ
次スレからは入れようぜ
またまたごめん。
ずれたね。
9ロマニヨンズ
クロマニヨン数え歌でつか
このバンドならそのうちありえるかもね
ヨシオ絵描き歌とか
どうしても思い出せない事がある。
今日の1曲目ってジャングルジャミンだっけ?
アンコールはメインジェット、ネギボーズ、タリホーだっけ?
>>13 ちょっw
それで、2日目は草原の輝きとゴーゴーゴーだったの?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:11:36 ID:QCUD/NoaO
東京ジョニーとロージー
ヒロトが着てたTシャツは、
昨日がグレーで、今日が
黄色だっけ?
前スレで
ムーンベイビーの2回目のサビの、I LOVE YOUでレコードの針が引っかかったような
感じなんですが(53,54秒あたり)。傷かな。
途中の「Oh,Yeah」みたいのもいいね。
とあったが、自分のもそうだった
傷なのかな
ライブでのグリセリンクイーンってギターはクリア?歪ませてる?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:14:47 ID:dGWHfx++O
なんかライブでやたらとブルーハーツの存在臭わしてるからそろそろやるな
恋のゲームのイントロてマジで?
てかイントロが思い出せん。
あ、今思い出せた!
ギター→ジャカジャーン♪ジャカジャーン♪ジャカジャーン♪
ヒロト?→ワンツースリーフォー
だったよね?
ここをやったの?
この後のスリーコードのとこ?
>>20 そんなの感じたことないけど具体的になんかあったか?
それよりジプシー夜の…だけで恋のゲームとわかって弾けるマーシーが凄くね?
20年前のヒロトのアルバム曲とかも覚えてるもんなんだな
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 06:05:31 ID:dGWHfx++O
>>22 前のツアーではリンダリンダ、TRAINーTRAIN言いよったやん
しかも丁寧にハコ毎に
ブルーハーツフラグきたな
連投すまん
いや絶対練習してる
だってニートビーツとガタガタゴーやるとき忘れてたからニートビーツに教わったらしいやん
ジプシー〜で恋のゲームなんか普通わかんないと思うよ
ミュージックステーションでうめえなあもうが3位になったけど
もうテレビで放送された?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:37:59 ID:dU1BZ5eS0
俺達が喜ぶだろうとやってくれてるんだな
クロマニヨンズがブルーハーツのカバーアルバム出す予定なし
>>27 バーカ!
あいつらは客を喜ばせようなんて思ってないよ。
ただ好き勝手やってるだけ。
客の意向なんて無視した活動してるじゃん!
死ねよカス共
ヒロマシも死ね
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:10:44 ID:dU1BZ5eS0
お前もな
ブルハの曲5曲位やって欲しい
ライブでは、突然バーンのイントロが一番うおーっとなったな。
モンドロッチャ聴けば聴くほど(・∀・)イイ!!
>31
Mステの「ご飯が進む曲といえば?」のアンケートで
うめえなあもうが3位になった(3じゃないかも)
前スレか前々スレくらいで、みんなで投票しようぜ!!
ってなって、見事ランクインしたんだが、あれって放送はしないのかな?
一曲も知らないんだが
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:02:04 ID:Fqr1mODwO
ところで、今回のシングルとアルバムの連動企画のパーカーって
当選したらいつ頃届くんだろうか?
あげてしまった…
申し訳ない
>>31 もう放送されたんじゃないの?Mステ観ないから知らないけど。
因みに4位だよ。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:40:25 ID:C7gJV1VL0
クロマニヨン カバーアルバム決まったね!
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:49:22 ID:dGWHfx++O
?
kaba-?
>>39 おいカス!
どーせ書くならちゃんと詳しく書けバカ!
クロマニがカバーするのか、されるのか?
どっちだ?
カスは何も書き込むな。
まじでロクな曲ねぇな
いわゆる糞曲というやつか
>>25 探してきたよ
「食欲の秋、ご飯がすすむ曲といえば?」10月23日発表
1位、ミソスープ テゴマス
2位、黒毛和牛上塩タン焼680円 大塚愛
3位、おさかな天国 柴矢裕美
4位、うめえなあもう ザ・クロマニヨンズ
5位、ラーメン3分クッキング 大塚愛
6位、慎吾ママのおはロック 慎吾ママ
7位、うめぼし スピッツ
8位、愛しのナポリタン トリオ・ザ・シャキーン
9位、スシ食いねェ! シブがき隊
10位、たらこ たらこ たらこ キグルミ
1位はジャニヲタの組織票だろうけど、この中での4位はすごいな
アンコールのかけ声いつのまにあんなださくなったの?
ガセに気をつけろ
>>48 もし当たったらこれ着てセンター受けるんだ…
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:36:31 ID:joJ5/W0I0
ハッチ2日間行ったけどアウトが飛びぬけていいな。
今後のツアー定番になってくれたら嬉しい。
アンコールのとき、ヒロトが
「みんなが“もう一杯ちょうだいな”って言うから
もう少しやろうか?」
みたいなこと言ってたよね?
…聞き間違い?
>>52 アンコールのとき、
「あとちょっとだけやります。」って言うべきところを、
「あと一曲だけやります。」って言いかけちゃったもんだから、若干テンパってたよ、ヒロト。
大阪2日目の話ね。
どうでもいいけど、マーシーの「またね。」って声がかわいかったな。
渋谷初日、開演予定時間の19:00を少し過ぎたあたりで三宅きたね。
それを確認するようにその後ライブははじまった。
楽屋にでもいたんじゃないかとも思う
三宅しんちゃん?
残業で夜中の1時くらいまで会社にいて、だいぶ人気が無くなった廊下で
疲れやストレスもあったんだと思うけどそこそこ大きな声で
「フンカーフンカードドンドーン!!」
って歌ってたら、ふっつーに総務の女子社員がいて焦った。
ジャスコのフードコートでヨシオT着てる人が一人でラーメン食っていて
すっげ話しかけたかったが勇気がなかった。
この場合、話しかけなくて吉よな?
>>55 ああ、たしかに先に楽屋行ってたのかもしれんね。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:08:02 ID:WLmvNikU0
それにしてもあのアンコールはないわ…もう一杯ちょうだいなって…。
定着しつつあるようだから今更何言っても無駄だろうが。
>>63 掛け声は民主主義だからね
君一人ではどうすることもできないよ
まあ今回のツアーくらいいいじゃないか
次のアルバムにまたなにかおもしろいのがあるさ
期待しようぜ、そして裏切られようぜw
今ツアーの出囃子はモンドつながりで、世界残酷物語のモアなんだな。
もう一杯ちょうだいな、最初は恥ずかしかったけど楽しかったよ。
あんなに揃った掛け声もはじめて聞いた。
たまにはああいうのも悪くない。
「もう一杯」組と「ちょうだいな」組と「よいしょ」組がいておもしろい
無言の手拍子よりいいと思うけど。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:55:15 ID:XxquAgspO
もう一回ちょうだいな
て言ってる人の方が多かった気がする
先日の木村のトークショーは
30個くらいのキーワードから選んで話してくって企画だったんだが
そこに「炭酸」もあったんだよね
これ聞きたかったなぁ
「いきなりくる」に出てくるサイダーも同じなんだと思うけど
こんとき「NBA」ってワードがあって、
「これはブルーハーツの時一緒だった梶クンって子がいて、
彼が好きで皆で今シーズンの優勝チーム当てようってなって
それから見るようになって嵌ってったんだ」
と普通にBHや梶くんの話を自然にしてたのが時間の流れを感じた
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:28:14 ID:fdIKDqLWO
ブルーハーツプッシュしてんなぁ
ハイロウズはまだか
メインジェット名曲だなー。
かっこいいな
やべえよな
やべえなあって所がなければもっと最高なんだけどな
ボーカルがダサすぎ
歌手にしては下手
それがロックです
歌手か…(笑)
誰もがヒロトのこと、クロマニヨンズのこと 好きでなくて良かった
皆が良いと思ってしまったらチケットも取れなくなるしね
嫌いな人がいてくれて助かるwww
いやすでに取れないじゃん
ブルーハーツ時代はファンクラブ優先で良かった
クロマニはファンクラブすらないけど
釣られすぎ
ライブハウスは売りきれるけどホールは楽勝だな
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:38:04 ID:fdIKDqLWO
クロマニヨンズはこれからさ
ブルーハーツって再結成したことあんの?
あるわけね〜だろ
しかもスレ違い
俺、クロマニ関係者つーかスタッフだけど、
ヒロマシが2ちゃんねるの色んなスレを見始めたよ。
このスレも見てるから 発言には気をつけろよ?あきらの事を知って笑って喜んでたよ。
あきらの事好きみたい。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:29:47 ID:aTyTU2LRO
20年以上同じスタイルで、こんなにファンがいる事がすごい
何回も解散、結成を繰り返してるのに、新規ファンも既存のファンも付いてくるってのは
やっぱり お前らも ヒロト マーシーが好きなんだな
俺は大好きだ
二人が見ているのを知ってて、関係者ですって名乗った書き込みをできるもんなのか?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:30:21 ID:Z7Tyok310
>>86 ないよ
ブルーハーツ時代の歌を歌ったことはあるけど各々で
関係者系の書き込みはスルーな。相手にすんなよ
>>73 トークショーすげえよかったよなあ。ヒロトも方言丸出しであんな長いトークはもうしばらくないだろうなあ。
マジデDVD化してほしいわ。ドライ甲本の笑いどころ、MCの木村だけわかってなかったなw
CD特典もう発送
されてるっぽいね(´`)
当たらないかなあ
>>91ブルーハーツ時代の歌を歌ったことはあるけど各々で
kwsk
CD特典 届いたよ。
黒のパーカーで後ろにMONDO ROCCIA のロゴ(黄色)
>>97 嘘だろ?うちまだ届いてないぜ?まさかはずれたって言うのかよ…?
>>98 送り状は19日の日付
東京から発送
地方ならまだ日にちかかるかも...
>>99 できれば写真を
当選確率はどんなもんだろうね
>>100 うっすいテロテロの生地のナイロンパーカー
前面左胸に The Cro-Magnons 赤でロゴ
右腕部分に あの『手』 黄色
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:11:12 ID:dCY/z1wMO
パーカーは10万円の値打ちだな
20〜15年くらい前洋楽ばかり聴いてた時はどのライブ行ってもみんな床に座って待ってた。ラモーンズとかレディオヘッドとか。しばらくブランクがあってハイロウズ行き始めたらみんな立って待ってるから違和感あった。名古屋で洋楽じゃ座って待てるくらいの客数だったのか?
うるせーカス
死ね
ジェットていうとこを
ついついジャンプっていってしまう
それじゃキヨシローになっちゃうよね
>>101 まじだ
mixiに画像あるね
ハズレたか
高橋ヨシオのお面がまだ届かない…
>>93 木村、永ちゃんの話ばっか一人でしてたよな
あの時間もったいなかった
ヒロトに失礼ってことが判らない馬鹿www
永ちゃんについてヒロト、
「全く聞いて無かった、洋楽聴いてる俺としてはそんなの聞くかって思ってた
でも実際に会って「よろしく」って握手された時にもう大好きになってた」
みたいな話だった
キヨシローについてもおそらくその程度の気持ちだと思う
何故かキヨシローへの追悼云々思ってるヤシいるけどwww
あと部屋にポスター貼るの買いにいって、
Cools買いそうになった話は面白かった
親に「もう自分はちょっとヤバイ部分もあるんだぜ」って思われたくて
ぱっと見カッコ良くていいなと思ったが
ドクロマークとかあって、ヒロト自身が「無理」と思ったからやめて
結局そんなに好きでもないアグネスラムのポスターにした〜の巻
>>109 トークショーの話ありがとう
しかし、共演頻度が全然違ううえ、縁浅からぬキヨシローとえーちゃんを同列にするのは如何なものかと思いますw
パーカーはきっと今日の午後届くのだ
パーカー届け
届けパーカー
もうすぐヒロトとマーシー25周年だけどなんか記念的なことするかね?
バンド変わらず25周年はなんぼでもいるけどバンド変えながらってのはなかなかいない
解散ライブも10周年とか節目節目も全然やらないから不完全燃焼だ
なんかデカイ祝いをして欲しい
113 :
新世代 ◆i6fqrklkp3tr :2009/11/21(土) 10:29:28 ID:cji8lEeM0
>>96 ヒロトは、イベントで「僕の右手」「ナビゲーター」を歌った
マーシーも同じくイベントで「青空」を歌ったような気がしたけど
>>112 それをやらないのが彼らの良さなんだろうけど、
やっぱ期待してしまうよな〜
>>114 いやホント期待してしまうよな〜
ヒロトとマーシーが世間に認知されないのはおかしい
ってことをどのバンドのファンも同じこと思うんだろうけど
どのバンドの中でも二人の功績はもっと一般的に評価されてもいいはずだ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:57:46 ID:ZHjREPhIO
マーシーがなんか言わないと始まらないだろうな。ヒロトは乗り気じゃないけど、マーシーは「やってみたくなるかもよ」って言ってたしな
ヒロト&マーシーのデビュー30周年記念ライブは東京ドームあたりで
第一部クロマニヨンズ
第二部ハイロウズ
第三部ブルーハーツ
ヒロトとマーシーは出続けると。
まっ無いけどな
考えてみると、矢沢とか清志郎やシナロケのライブにはヒロトや氷室やらが出て盛り上がるが、
もしヒロトとマーシーの30周年やるときに盛り上がるほどの後輩がパッと思いつかない。
浅草ロック座で小向とシーナ混ぜてなんかやってほしい。
>>118 それスゴくいいな。
リアルタイムでブルハ見たことない俺としては、
是非とも復活してほしいという気持ちと、
「昔の歌は決して歌わない」を貫いてほしい気持ちがせめぎあってるよ。
ブルーハーツやるなら、チケット1枚5万でも完売するだろ
ヒロトが還暦過ぎたくらいに、そんなイベントやって欲しいけどね〜。
ていうか、ツアーのand more・・・っていつになったら増えるの?
いや、モンドロッチャツアーは沖縄までだけど
これからもまだまだ続くぜ・・・って意味か?
合い間か、ツアー後にオンステージちらほら追加したらモンドの曲と過去定番曲のミックスですげえ楽しそうだな
厨と言われても…やっぱチブとストンプは欠かせない思うんだ
ライブ感想ブログ見てもモンドロッチャツアーはクロマニヨンズのライブと思えなかったってのもある
僕らしくなくても僕は僕なんだ〜
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:55:46 ID:bCLT+SZFO
永久にストンプ封印してるわけでもないのに、女々しい奴だ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:04:47 ID:mxko7sra0
>>118 それ、すごいね!
東京ドーム満員にできるかな?
ブルーハーツ云々いってる奴は本気か?
アホくさい
今週の長崎のラジオレポ、どなたかお願いします。
そんな事より、きょうは青森じゃんか。
行く奴裏山。レポ頼みます。
ジャンゴ以外になんかあるの?
岡山ってチケット先行も一般も終わったよね?
>>110 キヨシローとの共演はヒロトからのオファーじゃないでしょ
キヨシローからのオファーで結構無理言われたり振り回されたってのは
本音だと。
あれだけ気を使うヒロトがああいう弔辞言うってのは
それなりのいきさつがあるんじゃないかと。
ウソつくのは嫌いだから本当の気持ちを語ったんじゃないかなぁ、と。
別に真相判らんからどうでもいいけどね
キヨシローってヒロトの辞書には無いと、俺は思う
忌野清志郎はブルーハーツの頃からライブでの共演があり
どんとさんの追悼ライブで何度も一緒になってる。その上アルバムにも参加してる。
バッグバンドのバンマスの三宅伸治さんとはバンドもやってた
その清志郎と矢沢永吉を同じに扱うのは違うだろって話だよ。
でも、マーシーはRCとキャロル両方とも聴いてたらしいね。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:57:03 ID:1HUfVFLd0
ブルーハーツのとき
RCぽい歌い方してなかったっけ?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:31:02 ID:POYiu8eL0
ハーツで引退してもらいたかった感があるよ
ロウズ、ヨンズとハーツを汚しすぎてる
金の問題もあるだろうけど伝説にはなれなかった可哀想な人達
そんな呼び方する人初めて見た
>>137 そこにウケルよなwwwヨンズて斬新過ぎるだろ
ブルハというだけで怒り狂う「ブルーハーツ(決して略さない)」ファンもいるわけだから
>>137がブルーハーツファンでないことはわかったそんな釣らんでくれよ〜
そんで青森のヨンズファンはレポしてくれよな!
ヨンズwwww
メンバー全員、眼鏡にマフラーですね。わかります。
ヨンズ レポ ヨロw
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:40:47 ID:QCRtTovh0
ヤッターキングはライブでは演らないんだね
すごくライブで聴きたいな
ブルハって言うと怒る奴居るけど
ハイロウズの頃のインタビューでヒロトもブルハって略してたぞ
パーカーまだかなあ
少なくともメディアやファンがブルハと呼ぶまでは、ブルーハーツと言ってた。
ぶるはがあったからハイロウになってクロマニになった
ぶるはのいじけてた心からハイロウのええじゃないかになって周りはどうでもよくなり自分の中の喜びを見つけていった
クロマニはもっと突き抜けていった
ヒロトはやさしいな硫化水素で自殺が話題になった時、ただ生きる。生きてやる。って歌ってた
これからもヒロトの歌声やマーシーの曲を聞きたい。
できるだけ長生きしてくれよ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:02:07 ID:POYiu8eL0
ハーツをやめるやめる言ってロウズやめるやめる言ってヨンズやってんだから、
死ぬ死ぬ言っても生きるだろヒロトは
自殺するのが流行りなら長生きするのも流行りなんだよ
とにかくロウズとヨンズはハーツファンからするとクソだ
ヨンズwwww
今日はパーカー届かなかった
明日かな?明後日かな?
(´;ω;`)
自分の言いたいことが相手に伝えられないタイプだなw
何言ってるか分からん
青森どーだったのかなー
レポまだかなー
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:25:03 ID:7OJI5AwKO
>>150 まぁままぁまぁw
クソだと言ってるロウズ(笑)の歌詞が引き合いに出されてるから、結局ファンなのは把握出来るじゃまいかww
ロックなんか、聞いてるウチは負けだって。
当たればイチコロだもんww
ハーツ・ロウズ・ヨンズ・・・怒れるより笑えるww
読んでても舌もつれるわw
だゆと並ぶ、ことしの流行りだな。
青森って、帰宅まで時間かかるのかな。
レポ遅いね。ミクソもまだ書き込みないっす。
青森…何かあったのか…書き込めないような、何かが…
なんつってな
早く誰かヨロシクなー
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:01:51 ID:E3pe9ACp0
モンドロッチャツアーのセットリスト教えてください。
ジャンゴ12月からは
マーシーのリクエスト
も流れるだって(^∀^)
長崎県民で良かった…
(´・ω・`)
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:15:13 ID:QCRtTovh0
青森セトリ
モンドから全曲 エイト スピードとナイフ 紙飛行機
ネギ メイン メガトン そんなもんだったかな
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:26:14 ID:POYiu8eL0
ヨンズってコミックバンド路線なんだからくま、うめえなもう、はさんじゃうぜ、
あたりを選べばいいのにな
年金稼ぎのバンドのライブ見に行くアホ面は何やっても喜ぶんだろうけど
まあせいぜい聞ける曲とすればロージーとグレートくらいかな
どっちも短いつなぎの曲だけど
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:32:46 ID:OpumvQAiO
ヨンズ
腹筋よじれそうです。ごめんなさぃ。
ハーツ、ロウズ
伝説にしたいのはハイロウズクロマニヨンズを受け入れられないファンだけだろ。本人達は伝説になんかなりたくないだろよ
そんな呼び方する人三回見た
>>157 レポどうも
クロマ 言うてるやつもいたよな
じゃあ俺はザクロって呼ぼー
それじゃ別のバンド名みたいだ
"ロマニヨ"にしとけ
>>157 あと草原・渋滞・ギリガン・タリホー
雪見て燃えたっつって流れで「萌え〜萌え〜」言ってたぞ
永ちゃんのモノマネやった
前説の時から兄ちゃんを盛り上げてあったかい雰囲気だった
最後まで楽しかった
>>165 レポありがと〜。乙。
メガトン・渋滞verとゴーゴーゴー・草原の輝きverと2パターンかと思いきや
この中から3つやったんね。他より1曲多い?あ、東京ジョニーがないのか。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:22:24 ID:k6m+j1ye0
CDTVではアルバムがトップ10圏外だし人気なんてほとんどないんだろう
むしむし軍歌とか小学生向け、いや幼児向けの歌とかであと7年もやるのか
いやハーツ、ロウズみたいに10年もたないな
そして次はない
もうヨンズで終わり
ヒロトはハーツでやめておけばよかったと後悔しながら余生を過ごすんだろう
高橋ジョージのロードですら年間1000万まだ入ってくるんだから
もうとにかく自分達の好きな事をやるだけだろう。最高の人生だ。
アキレスと亀
ブルーハーツとクロマニヨンズ
アキレスが亀に追いつけないように
ブルハはクロマニに追いつけないのだ
ハイロウズのTooLateToDieの亀を思いだすなぁ
青森のセトリとレポありがとう
1日だけのライブだと2DAYSに分ける曲をまとめて演奏するのかね羨ましい
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:40:09 ID:3X1cYimyO
青森です。
久しぶりのメンバー紹介もあったよ。
マーシーをヤマダと紹介し、ヒロトがナガノと名乗る。
青森の客は図に乗りすぎ!と怒られた。
>>173 青森ヨンズ何したんだよwwくわしく教えてください興味深々
メンバー紹介とかライブに余裕が出てきた感じがするこれから楽しみだ
永ちゃんのモノマネの後にヒロトが「今日はこれを覚えて帰ってください」と言ってみんなで大合唱。
なんて言ったか忘れちゃったけど。
酒じじいでけだるそうに手を叩くマーシーの顔はまさに酒じじいだった。
鉄カブトってドラクエの防具の名前から取ったんだって!
ヒロトさんから直接聞いたからガチ
ヒロトさんはドラクエが好きって言ってたよ。
でも裏面に行けなかったりしたって言ってた。
それが悔しいんだって 特にドラクエ7
マスターいい人奥さん綺麗!!
178 :
あきら ◆SjLuktgpzQ :2009/11/22(日) 09:27:51 ID:dQIJeuOy0
田舎のりんごの国のレポなんていらね〜
関東だけでライブしてればいい
わかった?
訂正→草原やってない
度々ごめん
パンクとは、その本質はコミックである。
大仰な誇張と過激な表現行為は、コミックに通じるのである。
本流へのアマノジャクとしてのロックンロールは、必然的にコミック性を内包しているのである。
(談:オレ)
パーカー オク 出そうかな?
ツァー中の方がいいよね。
案外あれは着れないよ。
ライブで着てったら目立つかもしれないけど。
でもオクにも出したくないし俺は飾っておくかな
パンクなんだけど
ここまでビートルズ愛のあるバンドも珍しい
イエローサブマリンとか子供向けに作られてたり
ビートルズってバンド名がダジャレだったり
コミカルなとこにビートルズを感じるわ
パンクではないやろw
話は変わるが、パーカーの応募をすっかり忘れてたのは俺だけじゃないはず・・・
はい、私も2年連続忘れました。
いつも発売日に買ってるのに…
当たったら当たったで鬱陶しいんだよな
そんなパーカー欲しいか…?別に興味ないんで応募しなかったよ
青森の客がどんなふうに図に乗ったからヒロトに怒られたのかのほうが興味あるわ
レポしてくれそうもないけどな
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:53:31 ID:Y/kT7QPUO
応募忘れた
前回も忘れたし
老化 始まったかな
情けない
>>176 キラービーがドラクエネタってのを考えると、あながち嘘じゃないかもって思ってしまうわw
>>190 雨乞いの真似事(移動中腕が上下すること)
命はいい(またすぐ復活するから)
記憶だけは...( レベル上げしたのがパーになったら悲しいもんね)
まさかドラクエ??
ドラクエだね。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:45:05 ID:k6m+j1ye0
50近くのオッサンがドラクエやってちゃいかんだろ・・・
ヒロトが死にたくなるのはハーツ時代はまだ20代でロックバンドやってても
あまり違和感はなかったけど青年から中年になるに連れて
金も稼いだのに反抗的な歌を歌うという矛盾に気付いたからなんだよな
だからその路線をやめてヨンズでは完全なコミックロックに転向した
ヒロトは本当はしっかりとした大人になりたかったんだと思う
50と言えば家庭が安定して子供が巣立っていく時期、
それをできない自分は恥ずかしいから歌おう、それがヨンズだ
海外のミュージシャンなら己を貫くけどヒロトは社会に負けてしまった
自分で頭が良いと勘違いしてる頭の悪いやつは長文で自分に酔う。せめて3行以内にしろ。
ヨンズキターwwww
劇画が好きかマンガが好きか
じゃ少年ナイフにも同じセリフいってくれ
ロックンロールに意味求めすぎwww
193
ロウズはどうした
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:12:02 ID:o4UYt7AmI
SサイズロッチャTシャツ
洗ったら縮んだ、、、ピチピチ。
M買っとけばよかった、、、。
ナイロンじゃないパーカか
Tシャツなら応募したんだけど
もうちょっと他になかったんかなw
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:33:55 ID:MiGcvbmJ0
>>193 お前ほんま心気くさいやっちゃの!
便所で茶でも啜っとけや!
あほんだら!!!
あげ足とられて無様に転がるってとこ
ハイロウズの青春を彷彿とさせる
ネギボーズもすごくいい曲だ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:04:24 ID:xd9VCeCPO
>>203 転がる途中で見た気がするんだ
ネギボーズは、クロマニヨンズのマーシーじゃない感じがして一番好きだ。もっと評価されてもいいよな
思い出によりかかる あなたを見たくはないよ
と、ヒロトが申しております
どうして『鉄カブト』が『JIN-仁-』の主題歌じゃないんだ。
今年なかなかシングルでないし対バンばっかだったし解散すんじゃねーか?!と思ってたけど
グリセリンクイーン、ネギボーズ、メインジェットとモンドロッチャという
ヒロト&マーシー史上でも豊作といえる出来栄えの曲を叩きつけてきた
この人たちマジでロックンロールの化け物だと思うストーンズだって新曲0なのに
なんで胎盤だと解散になるんだよ
>>205 いいえ。
マーシーがそう申しています。
>>209 マーシーが書いているのを
ヒロトが申しております。
結局 2人で申しております。
みんな細かいねん
とオレが申しております
>>210 なるほど。
しかし、俺を含めみんな
×申す
〇仰る
ということに気付いておらぬ。
結局正解は
>>212のみか。
うちのヒロトが申しておりますぐらいに思ってた
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:32:52 ID:AAEB38j5O
ヒロトは身内ってか
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:54:48 ID:n9Ha3jJJ0
バンドにおいて唯一無二なのはボーカルだけ
ギターもベースもドラムスも全部同じ音しか出せないからな
その事実からヒロト&マーシーというよりもヒロトだけを俺は見てきた
ヒロトの考えは手にとるように分かる
サラリーマンのように音楽をやり、定年(55〜60)でやめる
それまでは解散はないよ
因みにTSUTAYAレンタルの宣伝文句…
ブルーハーツは「唯一無二のブルーハーツ」
ハイロウズは「ブルーハーツの遺伝子継承」
完全に病んでるなw
今日のレポ頼んだぞーーー!
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:44:54 ID:n9Ha3jJJ0
>>201 「(ヨンズについて)今もコミックバンドみたいなものなんだけどねえ」
「ロックなんて音楽知らない人を引っ張ってこれればいい。マニア向けにやってもしょうがない」
「(ヨンズ、ロウズの活動期間について)10年ごとに区切ってやろうとは思ってない」
「ロックと携わるものとして一番大事なことは、他のロックと交わること」
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:51:12 ID:n9Ha3jJJ0
>>201 「(ローストについて)今年もコンサート見に行ったんだけど、あいつらベテランというより
親に養ってもらってる高校生のバンドみたいなんだよ。演奏技術もたたずまいも。
あいつらは金もステータスも全てを手に入れたのに、未だにロックやってるのは
ロックに対する憧れがあるからなんだよな。」
ヒロトはロッカーはバカであるべきと思っているが、自分は進学校出でそれがコンプになってるんだよ
実際はミックもいいところのぼっちゃんなんだけどな
うるせーカス!
ヒロトの悪口言うやつは消えろ!死ね!
クロマニスレにいると
スルースキルがつくな
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:08:51 ID:Ll9/tcQIO
クロマニヨンズ出てる雑誌全部買ったら、肝心なチケ代まで無くなってた(笑)
嫁さんに怒られるよー
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:19:49 ID:n9Ha3jJJ0
俺はヒロトのインタビューとか雑誌とか全然見たことなかったけど、
>>201のラジオを聞いた限り俺はヒロトのことをほとんど見誤ってなかった
曲だけ聞けばその人がどんな人かは普通分かるもんな
水道橋博士みたいにチビでモテなかったから、サブカルに走ったような
人と同級生だからって対談しちゃうのはちょっと見失ったけど
229 :
茶レンジャー:2009/11/23(月) 17:20:46 ID:S+T2+yzP0
福岡&長崎のチケット、ゲットン!
ロウズ末期のときに嫌というほど味わったマンネリ感を払拭しようとしてるね
2ndが出たときはツアーで全曲やったのは持ち曲が少なかったので合点がいく
3rdはツアーでも捨て曲は演奏しなかった
なのに今回の4thはヨンズの断固たる意志が感じられる
見失ったのか・・・
>>230 チブのドラムソロ、ストンプの人間コール、くじらのご当地ひっぱり
定番で盛り上がる曲をやらないってのは相当の自信か変化への決意だな
もう変化しなくてもハーツロウズの遺産でローストみたくライブできるし客も喜ぶのに
こんな調子でいつまで続けられるのか心配だ安定も変化の一つだろうになあ…
変な奴が持論かましとんな
>>232 今回のアルバムテーマは、文字通りのロッケン愛。
出現期から成長期に入ったんだろ。
いつまでも登場!登場!ばっかいって欄ねーだろし。
チブは、回重ねるたび当初の衝撃が薄れ予定調和化してたから、無くなってちょうどいい。
くじらは2ndツアーからすでにアホらしいお遊戯タイムみたくなってたし。
メインジェットとネギボーズ入れて14曲入りだったら神アルバムだったのにもったいない
クロマニヨン♪
クロマニヨン♪
クロマニヨン・酢昆布♪
「直径30センチでも〜」のとこ、ヒロト何かを握りしめるように歌ってたんだけどホントにレコードのことなんだろうか?
じゃあレコード以外でなんだと思う?
クロマニヨンズの定番はタリホーです。今ならエイトビートもかな
ツアーでこの2曲やらなかったらある意味凄いと思う
チブ、くじらとかやらなくても自信とか関係ないし何とも思わない
(マーシー)今回のバンドでも最初のシングルはお前のでいくぞ
(ヒロト)え〜今回(のバンドで)はマーシーの曲からいこうよ?キラービーって曲でいいじゃん?
(マーシー)いやジンクスは大事。今まで落ちぶれずに残ってこれたのも運。
そういうのは大事にいこう。
(ヒロト)わかったよ。
かなり前のラッキーなんとかっていう雑誌に載ってたが
こんな流れがあったらしい。やっぱりマーシーの方が我を通すみたいだな。
水瓶座って、いいたことは、ビシビシ言うタイプだしな。
魚座は、何かと周りに流されやすい。
あっ、ここは占いスレじゃなかったね。すまん。
>>240 チブ、弾丸、ストンプはマンネリでもやれば盛り上がるし外すのは冒険じゃないか?復活希望も多い
シングルは初めてライブにきたお客様向けだから外せないだろ
>>241 面白い話サンクス
つかマーシーが今まで落ちぶれなかったのも〜
のくだりが意外
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:51:08 ID:n9Ha3jJJ0
マーシーってソロでもやってたみたいだけど、
やっぱり俺のバンドでもそうだがギターのやつってでしゃばりなんだよな
作曲作詞から全部やりたがるし、まあそいつ以外に書けるやついないから仕方ないけど
ラルクのテツもそうだけど、ボーカルのおかげでバンドの人気があるのに、
勘違いしちゃってソロ転向して、リスナーからいまいちの反応、黄金パターンだよね
テツはギターかバスかどっちか忘れたけど
マーシーも今はソロでやっていないってことは恐らく人気出なかったんだろう
>>239 さっぱりわからない。ただ、何となく気になった
>>242それだと2人とも流されやすいってことになるな
>>241 これ面白いなあ!ヒロト弱ぇえええwwwマーシーがテレビ捨てた時から主導権は変わってないww
>>244確かに意外だ落ちぶれるとか関係ないぜ今を生きるぜ!のノリかと思ってた
楽しければいいってばかり言ってるけど生き残るために必死だったのか
ヒロトとマーシーで居続けるのは大変なんだろうな…
秋田楽しかったよ
>235
神アルバム作るよりレコードをヒロトは取ったんだよ。
>>241 これ本当?マーシーかっけえええな。抱かれたい 男だけど
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:50:45 ID:xd9VCeCPO
>>241それ見たけど落ちぶれずになんてマーシーは一言も言ってなかったぞ。
そんなジンクスもあったほうがいいじゃないって言ってただけ
いや、抱きたい 男だけど
秋田はどう楽しかったか説明してくれええええ
しかし火の時代、石器の世界と来て着実に楽曲も進化してきてるよな
最終的にはコンピュータの時代になるのか?
また鍵盤導入したりしねーかな
>>252 まっ、落ちぶれまでは言ってないにしろそんな感じでという意味で汲み取ってくれ
ジンクスは口にしてたからさ
>>256 なんだよ勝手に発言修正するなんてお前はロキノンか!
でもジンクスというぐらいだからマーシーにとってはブルハもハイロも成功したってことだよな
クロマニも成功してるよさすがマーシー
ヒロトはマーシーいなくなったら駄目だろうなこんな調子じゃ
落ちぶれたまでは言ってないけど消えずにやってこれただっけかな?
とにかくそういうニュアンスで言ってたのはたしか。
だからジンクスは大事みたいな感じで言ってた
>>258 マーシーがいなきゃ洞窟に引きこもるからなヒロトw
キラービーでいいじゃんってwww
262 :
249:2009/11/23(月) 22:04:37 ID:UM3HEScd0
ただいま帰宅。
転勤中で初めて行ったが小さい箱だった。
ステージ低くて見えにくかった。
仕事と電車が遅れて最初の2曲ぐらい聞けてないけど、
たぶん、六茶、草原、東京ジョニー、ゴーゴーゴー、
ロージー、神飛行機、ギリ、スピ、エイト
そして、ネギ、ジェット、タリ
MCは少なめ
エロの一体感は楽しかった
鉄カブトは最高だった
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:09:31 ID:VCkOs/bL0
レポありがとう。
>>242 ヒロトもマーシーも魚座じゃなかったっけ?
まあ、占いは当たるように出来ているから
血液型でもマーシーB型、ヒロトO型でそれっぽい
>>254 クロマニヨンズ17thアルバム「oh! my computer」
ヒロトはマーシーがインタビューで喋らないのを良く思ってない気がする
ヒロトは寛大でしょ
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:20:58 ID:A6Ugz+MR0
プロフェッショナル動画うpしてくれてありがとう
>>262 遅くなったけどレポ乙
MCもうちょっとしてくれるといいんだけどなあ
ロックを聴け!ってノリなのかねモンドツアーは
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 08:39:38 ID:J02QsVltO
>236
突然「盤」
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 08:54:25 ID:TpfsD8jXO
ほう
岐阜では殆んど喋らなかったけど、青森では喋ったみたいだし
回数重ねてくうちにMCも多くなるかもね。
でも、今年の2月の名古屋のファイナルはすごい疲れが見えてたし
12月〜1月がお得??w
「くま」の製作経緯は
「マナティ」と同じような経緯かな?
どこかで熊をみて触発されたみたい
「くま」は最後がヤダ
「腕利きの散弾銃」ってフレーズは秀逸だと思う
はやく新しいネズミの歌を作ってくれないかな
ハダカデバネズミあたりがいいと思うんだが
蚊の歌は最高に良かったな
蚊の分際で人間を心配してるんだから
>>249 お疲れ様でした
おれも秋田行ったよ
最前列で最高!って思ってたらメンバーの足下にセトリ貼ってた・・
見えちゃったから、・・全部でふわ曲、最後があの曲とか分かってちとショック。
でも楽しかった。 タッチしてくれたし。
あの歳でよくあんだけ歌って動けるよ・・
化けもんだわ
マーシー 来年は年男だ。
老眼とかでてるんだろうな....
セトリの表の字も段々大きくなって、貼る場所は少し遠くなってくるんだよ...
>>278 きんもいのを承知で聞くが、誰とタッチした?どんな感触だった?
281 :
278:2009/11/24(火) 15:58:02 ID:mSd+gEGA0
>>280 ヒロトです。
割とサラッとしてたかなぁw
あったかかった。
一瞬で人柄が伝わって泣けてきた。
嗚呼、本当に気持ち悪い
281が女の子だったらいいんだけどね
>>282 きんもくてごめんなw 278さん、有り難う。
いや別にサラッとしてたとかあたたかかったとかは良いけどさ
なんだよ人柄って
東北方面はレポ少ないねー
秘めるタイプが多いのかな
今日行く人 レポよろしくね〜
amazonのポール・マッカートニーのアルバムのレビューに
この人はそもそも才能レベルが違うので、時間をかけて「売れる手法」を続けていれば
名作なんか簡単に作れるのに、それを絶対にしない。
時には前々作のように新しいバンドを組んだ嬉しさそのままに勢いで1枚アルバムを
作ってしまう
とあったんだけど、私がヒロトやマーシーに思ってることと同じで驚いた。
マーシーはトレインや青春みたいに狙ってくるときあるグリセリンもやや狙ってるね
ヒロトはないな好き勝手に頭に浮かんだ歌を吐き出してるだけ
マーシーだけだとこじんまりした人気バンドでヒロトだけだと売れないだろうな
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:04:37 ID:fQ6Bgl1bO
十四才を聴いてから7年くらいかな
リアルよりリアリティの意味がようやく理解出来た気がする
14才って、なんていうアルバムに収録されてるんですか?
聴いてみたくなりました。
ホテルチキポトだったかな
>>291 ありがとうございます!
一瞬、釣られてるのかと思いました。
すごい、タイトルですね。
>>279 老いもロック。
ファンとして一緒に年を取れるっていうか
同じ時代に生きてるだけで俺は嬉しい。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:20:26 ID:M7VZbbeP0
14才って歌詞が意味不明なんだが(他の曲もそうだが)ジョナサンと14才っていう言葉を掛けてるんだろ
(じょなさん、じゅなさん、じゅうなさん、じゅうよんさい)
10年くらい前にロウズのライブ行ったときにこの曲聞いて泣いてる女がいたけど、
こっちからすれば何で泣いてるの?という思った
サウンドが悲しげだからか?それにしても女ってすぐに泣くよな
恐らくサウンドが悲しげだから、この曲は泣くべきだという単調思考だろう
いっとくがハーツ〜ヨンズで泣ける曲なんて一曲もないぞ
14才やエイトビートはヒロトの意欲作じゃないか
あまりそうとられないようにテキトーにしてるだけで
どっかネットのインタビューで
低いハードルをおもしろい飛び方して
それに飽きたら高いハードル飛ぶみたいなこといってた
これはオレの勝手な意訳でテキトーだけどなw
>>294 お前無知だな…ジョナサン知らないお前に14才語る資格ない無知ぶりに引くわマジで…
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:29:38 ID:fQ6Bgl1bO
多分その女は、カモメのジョナサンばりの生き方をしてる人なんだろう。
それは並大抵のことじゃないからな
まぁ、フツーに生きてる人はロックで泣けないよ
上げハーツ・ロウズ・ヨンズは、あのつくアレと一緒でスルーしていいのかな
>>294 ロウズのスレがみあたらなかったからハーツのスレで十四才の歌詞の意味聞いたら
分かるまで何度もカモメのジョナサン読め
って言われた
結局分からない・・・・・
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:06:18 ID:M7VZbbeP0
俺はヒロトの声が好きなだけで歌詞の隠語までは深く調べないし、
それを知っているからといってファンの中での階級が上がるわけでもないと思う
でもそういうことを知れたことでヒロトがマニアにしか分からないような、
隠語を歌詞の中に入れるような女々しいことをする人だということがわかってちょっと見失ってしまった
例えばヒロトが敬愛するミック・ジャガーがそういうことをするだろうか?
客層を理解して、隠語を入れるとしても広く浸透してるものを入れるはずだし、
かもめのジョナサンとかジョナサンなんとかという人は日本人の大部分は知らないものは入れるべきじゃなかった
>>301 かもめのジョナサン知らない奴が少ないわボケ開き直るな学校の教科書に載ってるわ
それに隠語という言葉の意味も間違ってる隠語ってのは元の意味を簡単にわからなくするために言葉を変えることだ(警察=サツ、ポリ公)
ジョナサンは言葉を変えてるわけじゃなくて「かもめのジョナサン」と「ジョナサン=リッチマン」をそのまま使ってるだけだから隠語じゃない
もうお前出ていけマジで物を知らないのにグダグダぬかして恥ずかしくないのか?
「かもめのジョナサン」をマニアといい隠語の意味も知らないお前の知的レベルをここで披露してくれなくていいから
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:28:42 ID:fQ6Bgl1bO
リンダリンダも隠語じゃん。人にやさしくに至っては曲名から嘘だし。(人に優しくしろと言う歌ではない)
ヒロトは性格的にも女々しいし、小細工も得意なタイプ。
>>301は単にヒロトと相性が悪いんだろう。元々。
ただ、カモメのジョナサンはたいてい知ってる
俺別に隠語博士じゃないけどさ…リンダリンダの何が隠語なんだ?
リンダ=美しい人ってことか?それ隠語じゃなくてスペイン語の訳語だろ…
「人にやさしく」は「人にやさしく してもらえないんだね」を聴けば意味わかるだろうが
ageる携帯に奴にろくなやついない「ageる携帯=あきら」これは隠語になるな
「今日はあきら(ageる携帯)多いなうざってぇ」とか使うんだよ隠語ってのは
ハーツロウズヨンズ馬鹿は携帯じゃなかったか
んじゃ「ageる奴=あきら」だなsage覚えてから来てください
>>300 つうかジョナサンとかグリセリンだとかタリホーだとか実はどうでもいいんだよ
要は初めてロックンロールに痺れたあの刺さった破片忘れんなって、テメエ自身とオレらに叫ぶ歌
それだけわかりゃ十分なんだぜ
歌詞の意味わかんなくっても、
歌の意味はわかる。
ハイロウズ 十四才
クロマニヨンズ 突然バーン
ブルーハーツ ……なんだろ?
かっこいいよなぁ。
>>307 歌詞の意味わかんなくっても、歌の意味はわかる
具体的に。
音楽に精通している私が解説しよう。
ロックンロールとは、生まれて初めて焼きそばを食べた時のあの感動…すなわち、焼きそばを初めて食べた時の感動に似ている。
「あぁ…母ちゃんが作ったお好み焼き食べてえなぁ…」
レポまだかな
>>309 パンクロックはわかりやすすぎワロタな歌じゃないか?
パンクロックと話し合える友達(マーシー)に会えてうれしいとだだ漏れしてる
そこはナビゲーターだな
「歌詞は重要だけど、何言ってるかは重要じゃない」
頭悪いのが増えてきたな
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:43:57 ID:hNc84ENP0
岩手レポ
モンド全曲 草原、東京ジョニー、ゴーゴーゴー、
ロージー、紙飛行機、ギリギリ、ナイフ エイトビート
ネギボーズ ジェット タリホー だったかな
MC少なめだったよ
草原、ゴーゴーゴーはやってないよ。
MC少なかったねー
モンドはち○こロッチャはま○ことか言ってた
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:54:00 ID:3crN3Kfe0
岩手ただいま帰ってきました
マーシーに手渡しでピックもらってた女の子いいなー
男に横取りされそうになってたけど、ちゃんと貰えてよかったね
MCどこでも少なめなのは必死なんかなまだ
ブルハとクロマニの曲を
同じステージでやることがあるかないかはわからないけど
ラブレターのあとに恋に落ちたらをやったら
ぜったいすごくいいとおもう
ハーツとローズ、ヨンズはギャグだろさすがに
レポ乙です
>モンドはち○こロッチャはま○ことか言ってた
少ないMCで言ってることこれとかww
そういえばハイロウズのころもMC少なかった気が…
クロマニヨンズ初期は曲少なかったからMCでつなぐ必要あったし
これまでは鯨とかでだらだら引っ張ってたからMC多かったけど
案外MC少ないこの状態が通常営業なのかもしれないな
洋楽なんて歌詞全部分からんし歌詞分かんなくても良いと思うのは普通だろ
音楽はメロディが一番重要だし、国境はない
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:43:37 ID:/0fQQVt/0
変なダンスして!
と客に言われてマイケルジャクソンをやり
呪われるぞって言ってた
楽しそうだねぇレポってくれたひとありがとさん
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 05:11:22 ID:ajKL06aw0
弾丸がセトリから消えて残念ってみんな書いてるけど、
オレは弾丸はあんまり好きじゃないんだよな
人それぞれかな
ライブレポブログ検索してたらスピードとナイフについて書いてるブログがあった
スピードとナイフは若者と決別した歌だから大嫌いクロマニ嫌いになったと…どんな感性?!
まさに人それぞれ
一昨日の秋田行ったけどいまいちだったなあ〜
俺が新しいアルバムの曲あんまり好きじゃないのもあるけど。
1stアルバムのツアーの方がメンバーのテンションも高かった気がする
MCも今回はつまんない親父ギャグだけだったな・・・
ただヒロトが変なステップ踏みながら出てくるのはやっぱ鳥肌立つしリズム隊はかっこいい!
あと四角いギター見れてよかったな
>>300 かもめのジョナサン・第一章超意訳
かもめのジョナサン君
「俺、スゲー速く飛びたいんだ!!」
かもめの仲間達
「いや別に、魚を捕れるだけの速さで充分じゃね?」
ジョナサン君
「いや、それでも俺は速く飛びたい!!」
頭がおかしいと思われたジョナサン君はみんなから仲間はずれにされてしまいます。
それでも、ジョナサン君は速く飛ぼうと努力し続けます。
そんなある日、ジョナサン君は音速を越えます。
そしてジョナサン君は音速の壁にぶつかります。
(音速の壁とは物体が音の速さを超えた時に生じる衝撃波・通称ソニックブーム)
哀れ、ジョナサン君は身体がバラバラになり死んでしまうのでした。
要するに「生き急ぐ事」を良しとする、ロックンロール賛歌って事
だから、ジョナサンに「ほんとそうだよな、どうでもいいよな」って語りかけてる
「重要なのは食べることではなくて飛ぶことだ、いかに速く・高く飛ぶかということだ」
(かもめのジョナサンより)
作品の背景を知ってるともっと楽しめるよね
ジョナサンはそのへんがおもしろくて
第二章はおもしろくない
ジョナサンが鳴いたら
誰かの無知や偏見で俺は死にたくはないんだ〜
俺は俺の死を死にたい〜と歌っただろうな
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:09:44 ID:iqtazovVO
弾丸はCDの方がかっこい
ライブ版はシンプル過ぎる
レッツゴー宇宙やらねーかな。
レッツゴー!レッツゴー!言いたいな
エイトビートはシングル版が好きだ
テレビで見たのならMJかCDTVのハープはメッチャ良かったなと
>>330 初めてどういう話か知った
ありがとう!!
今日もパーカー届かないということは外れってことで良い?
その点 ニューロティカの連動応募プレゼントは応募者全員にプレゼントがもらえるから凄い!
ハズレ無し!
守ってくれ
ニューロティカ
「土星にやさしく」はなんでPVがでたの?
シングルカットでもないのに...
今日ヒロトからファンレターの返事(といってもサインと絵だが)が来た。
忙しいだろうに、本当に嬉しいです。
>>343 よかったねー!見たいな、どんなのだろ?
>>343 ふーん返事くれるんだ。良かったね。
私もビーンズ送ろうかなー。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:45:48 ID:ajKL06aw0
>>343 良かったね ヒロト、返事書くんだ
オレもファンレター送ろうかな
マーシーに
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:06:18 ID:nbBf2o9cO
迷惑だから、手紙なんて送るなよ
オレも手紙を送ろう
高橋ヨシオに
THE BLUE HEARTS、PV集DVD付きベストアルバム&トリビュートアルバム同時発売
これがクロマニヨンズになんか影響するかね?
ブルーハーツは時々盛り上がるけどヒロトとマーシー無関心だよな
そりゃおめえ、自分の過去の詩をほじくりかえされてコメントもあるめえよ。
ファンが好意的にとらえてくれてても本人達は恥ずかしいだろう。
351 :
筋少:2009/11/25(水) 22:29:32 ID:nbBf2o9cO
今の歌詞の方がよっぽど恥ずかしい。
25年間初期の曲を歌ってるロティカのあっちゃんが神だね。
過去も背負っている。
俺の名前は筋少。
今、筋少聴いてる。
スピードとナイフとナンバーワンをワンセットで歌って欲しい
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:56:49 ID:ajKL06aw0
なぜ?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:58:30 ID:ajKL06aw0
>>342 シングルとは関係ないんじゃね。ハイロウズにもモンシロチョウとかあったし
アルバムの宣伝用にPV作るのはよくある話だろ
土星にやさしくは
PVで24時間テレビのパロディをやりたかったからとかじゃないかなw
人にやさしくのあとに土星にやさしくをやれば
昔の曲をやる照れくささみたいなのがあったら
それを中和して本人たちにもやさしいんじゃないだろうかw
ツアーもないし、時間があって暇だったからとか
俺も手紙を書くんだ
ズートロに
ちゃっかりニューロティカがトリビュートに入っている件
361 :
あきら ◆zYK9F0vJkg :2009/11/26(木) 00:36:14 ID:BIKuvjlZO
マジで!!?
TRIBUTE買うしかないなぁ。
あー無駄金だー。
ソースある?教えて?
363 :
あきら ◆zYK9F0vJkg :2009/11/26(木) 00:40:58 ID:BIKuvjlZO
でもロティカが他人の曲のTRIBUTEやるとアレンジすごい糞なんだよなぁ
また嫌われるだろうなーボロクソ言われそう…
何の曲やるんですか? 教えて下さい<(_ _)>
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:24:55 ID:ofCoXfhnO
ロチカ、前ダンスナンバーやってたやんね。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:49:56 ID:d2qEvdewO
ニョーロテカ、だっさ。
逆にヒロマシがニャーロテカのトリビュートをすることは100%無いのに
華原朋美は?
久しぶりにタリホーのPV見たら歌う前のヒロトのステップにしびれた
リズム感というか全身リズムでカッコイイ
あのPV最後のヒロトの笑顔もいいんだよな安心するそれまでがいつも通り気持ち悪いだけにww
ブルーハーツトリビュートってどこに情報載ってますか?
教えて下さい。
ベストの情報はタワレコサイトで見れましたが…
タワレコにあるんだが
371 :
新世代 ◆i6fqrklkp3tr :2009/11/26(木) 11:22:53 ID:ph7ZyZug0
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:12:57 ID:BIKuvjlZO
頼む!トリビュートの 曲目とアーティストを教えてくれ
お願いします!!
THE BLUE HEARTS "20th Anniversary" TRIBUTE』参加予定アーティスト
・BEAT CRUSADERS/青空
・jealkb/少年の詩
・人間椅子&水戸華之介/情熱の薔薇
・矢井田瞳/人にやさしく
・須藤元気ユニット/TRAIN-TRAIN
・ニューロティカ/終わらない歌
・GOLBETTY
・メロン記念日
・ザ・コレクターズ
・ROLLY&21stセンチュリークラブ
・CUBISMO GRAFICO Five
・メリー
・MINI SKA BOX
・ラージハウスサティスファクション
ありがとうございます!なんか知らないバンドが多いですが…
特にニューロティカ
なんで20周年なん?
ブルーハーツが結成されて来年25周年やん
この俺も
突然バーンで
ロック婚
はい、良くできました
あきら、どうやら新しいアルバムは気に入ったみたいだなw
昔、ブルーハーツの頃によく聴いてた。
彼らがPKO関連の歌つくってからなんかヤになっちゃって、しばらく離れてたらいつの間にかハイロウズになってて、最近、ブルーハーツをググったらクロマニヨンズになっててベックラこいた。
ヒロトがアンガールズになっててさらにベックラ。
マーシーはいまだにバンダナである意味ベックラ。
☆他のベックラポイント
ヒロト
・歌下手になってなーい?
・リスナー置いてけぼりの歌詞に磨きがかかっとるやんけ
・あいもかわらずフレーズの繰り返し
マーシー
・…いや、ヒロトは一人おったらえーんやけど…
ああ、彼らを見届けたいっ!
長生きするぞーーーっ!
とりあえず「エロこそすべて」最高ーーーーーっっ!
382 :
あきら:2009/11/26(木) 16:23:00 ID:BIKuvjlZO
今回のアルバムはまだマシだと思うよ
すぐ飽きたけど
また荒らしたら
俺も電話しちゃうぞ?
384 :
あきら:2009/11/26(木) 17:10:11 ID:BIKuvjlZO
遂に久しぶりにブルハのトリビュートでロティカとの共演が実現!
でも初めてロティカ聴く人にはバカにされそうだなぁ と心配です。
毎回トリビュートの時は間奏に変なDJのMCとか入れたりするから
あんまりオススメできま千円!
オリジナルアルバムを 聴いてみて下さい
ただしDIVE INTO FEEDBACKだけはかなりクソ!
絶体絶命のピンチ!!や穴をふさげ!や
ライブハウスモンスターを聴いて下さい
天国へ連れて行けます
ニューロティカというバンドが実在するって初めて知った
あーまたはじまったか
しばらく平和だったな
どーでもいい
エロとムーンベイビーはスルメ。グリセリンはずっと聞ける。
ニ
389 :
あきら ◆zYK9F0vJkg :2009/11/26(木) 18:50:17 ID:BIKuvjlZO
ちょっと待ってくれ!
俺は荒らすつもりは無い
スレ違いでも無い
ニューロティカなんて 俺だって飽きてるし トリビュートもどーせ糞
糞マニのファンになろうかなーと考えている!
俺達は仲間
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:53:49 ID:oKJW1Sqv0
ヨンズの曲で聞き続けるに値する曲ってあるかね?
曲の最初に盛り上げてあとは尻つぼみって曲が多い
ロウズ時代からもそうだったが、後半盛り上げる曲じゃないと単調に聞こえてしまう
エアスミのWhat It Takesみたいな怒涛の後半がある曲がないんだよね
80ではじまり、50になって後半は最初の歌詞だから70になっちゃう、それがヒロトのやってきたバンド
夢の共演ktkr
>>390 むかしのアメリカン流行歌の巣から出ないことだけをオススメする
あー、やっぱりカスがちらりすると荒れ始める。ageヨンズも同じく。
こやつらは徹底スルーだな。
面白いからそっとしとこうよ
396 :
あきら ◆zYK9F0vJkg :2009/11/26(木) 20:25:06 ID:BIKuvjlZO
それがいい
その方が面白い
共演じゃなくてPCと携帯の自演
厄介者を切るハサミをくれ
あうあうあー
なにがうざいって荒らしなZOさんがうざい
あんまりにもしつこいから
夏・ナンシー・16才って曲聞いたけどだっせぇ
ヒロトの足元にも及ばないじゃないか
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:08:31 ID:BIKuvjlZO
ナンシーがダサい!?
あんた少し変だよ!
403 :
ヨシオ:2009/11/26(木) 23:23:44 ID:BIKuvjlZO
ナンシーはブルハのリンダリンダを超えるべく 女性の名前を連呼した曲で、指のポーズはロティカのあっちゃんがヒロトから直接もらい受けたという毎秒が伝説の曲!
ヒロトもあっちゃんを認めているし、トリビュートにもヒロトからあっちゃんにお願いしたんだってさ!
いい加減にロティカ認めろよ!?
ヒロトも認めてるんだよ?
くせーくせー
障害者の豚は音楽なんて聴かずに餌食って寝ろ
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 05:25:57 ID:e2NbntnJ0
ポッポスター 作詞/作曲真島昌利
ポッポポポスター ポッポスター
振り絞る 振り回す 蹴り上げる足
ポポポポスター ポポスター
振り切ったその後の ケリつける今夜
泣いている ギターよりも
笑い合える ロックバンド
ポッポポポスター ポッポスター
ポッポポポスター ポッポスター
青い心
ポッポポポスター ポッポスター
しっぽ振る 犬じゃない 切り抜けるトカゲ
ポッポポポスター ポッポスター
振り切ったその後の ケリつける今夜
叫んでいた ステージよりも
笑い合える ロックバンド
ポッポポポスター ポッポスター
ポッポポポスター ポッポスター
青い心
>>406 また新曲ネタバレ?
関係者アピールうざいからやめろ
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:06:20 ID:8duSMFltO
実際こういうデタラメな曲もありかねないから判断に困るな
マーシーがこんなセンスない作詞するわけないね
青い心wwww
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:07:14 ID:b0o7hdVmO
ポッポポスターwww
可愛いけどもwww
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:42:07 ID:/8r6Dg/JO
俺達いつでもロックバカ!
ちなみにロチカは
泣き虫ピエロとかROUTE16とかファッキンクリスマスとかすきだヨ!
けどここはヨンズ板だからこのぐらいにしとかない?
ガセだな
こんな詩書かないわ
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:13:27 ID:Fpvmn2MkO
見ろ!スレが活性化している!
電車の中とか駅のホームとかで、見るからに機知外なのいるよね
関わってもロクなこと無いから見て見ぬ振りするし
少し離れて被害受けないようにするでしょ
何が言いたいかわかるよねwww
hageにつっこんでほしいの?
あきらのやり方って、
確かに強引だけど、
俺はあきらの影響でニューロティカを聴いてみてかなり良くて、ロティカも今は大好き。
あきらに感謝してる。 楽しみが増えたよ。
この前のロティカワンマンも楽しかった。
クロマニもアルバム出て嬉しいし!良かった。
クロマニ最高!
ニューロティカ最高!
自演はPC買えるようになってからやれよ障害持ちの底辺豚w
関わったやつも同類な
明日は長野だね。
レポ待ってるよ〜
ちょっと会社で嫌な事があったの。
今晩は、自分が行った渋谷2日目のセットリストを作って
それ聞きながらお酒飲むんだ。
渋谷1日目のライブ撮影していたんだよね。
ライブDVDででないかな..
>>421 本当にライブDVD欲しいね〜。
ところで、酒じじいの方言はどこのなの?
>>422 東北の自分は「おらよぐわがんね」のとこにすごく親しみを感じるからそのフレーズ好きだなと思ってた
>>422 酒じじいの方言ってわからないけど
なんとなくね、三多摩出身のマーシーが方言を想像して書いたような感じがします。
ライブであんなに盛り上がるとは思わなかったよ...
私のところで は、ライブで「マナティ」やったことありますか?
内田のボケじじい
ロックンロール代表とかふざけた能書き垂れてんじゃねーよボケ
3rdアルバム発売の時の「音楽と人」に載ってたけど、全会場でビデオ撮ってるらしいね
ライヴ終わった後誰かの部屋に集まって、メンバーが転んだシーンとかを見直すってコビーが答えてる
ライヴDVDほしいな
>>423 >>424 マーシーの祖父母とか東北の方かもしれないね。色白だしw
ライブDVDとファンクラブが欲しい。
>>426 渋谷1日目は大掛かりな撮影だった様なんだけど...
渋谷2日目は気づかなかった...
転ぶのはもっぱらマーシーみたいだけど、
未だにマーシーの転んだところみたことない。チョット見たい!
ライブ収録なら今回のツアーが良かったな
3rdはシングル2曲とアフリカの歌ぐらいしかいい曲ない
FIRE AGEんときの捨て曲ってなんだったの?
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:37:59 ID:oxQtRoZQ0
ナントカドンとか
FIRE AGEはエイトビート ゴーゴーゴー ぼうふらの流れは好きだけど、
全体的には駄作のイメージがあるよな
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:44:31 ID:Fpvmn2MkO
にゃおりんりん
モンドロッチャで盛り返すところが空気読んでる
マーシーがジンクス気にしてる話が出てたけど好きなようにやってるように見えて意外とファンの動きをリサーチしてるのかもな
でなきゃバンド変えても消えることなく一線でいられるわけがない
ビデオは毎回撮ってるカンジだよ、スッタフがホームビデオみたいので。
ただ今回渋谷初日だけ本格的に撮ってた。クレーンまで使って。
2日目はなかったよ。
ホームビデオてきなものをわざわざクレーンで撮ったりしないよな?
でも期待はしないでおこう
スペースシャワーTVとかの可能性もあるしね
ライブDVDもいいけどPV集も欲しい
まだそんなに曲無いか
そいうえば、12/6のSPACE SHOWER 〜ってどこで放映されるの?
馬鹿にしてもいいから分からないから教えて〜。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:22:41 ID:Fpvmn2MkO
こないだのスペシャはPV集
クロマニヨンズは水戸黄門
ふざけた曲でナメさせといて
ライブで股間の印籠がひかえおろうw
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:59:07 ID:MY/TkuYTO
>>431 逆だろ。FIREAGEは曲単位だと微妙だしハズレ多いけど、全体通せばアルバムとして1番成立してると思う。
その逆は2ndかな。3rdと2ndで好み別れそう。
FIREAGEは最初の2曲と最後の2曲が良い。終わり(とはじめ)良ければ全て良しみたいな。
3rdはダメだろ・・・
発売日に買ったアルバムってどうしても先行シングル抜きで評価してしまう
だから2ndは凄く良かった。ゼロセン、レフュージアはハイロウズの名曲って感じだがwそこがいい
俺もfire ageは何故か燃えないなぁ
他は大好きだが
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:30:17 ID:d8XLSY5DO
つかカップリング曲とアルバム曲を入れ替えてほしいと思うことが多々ある
FIREAGEはバラエティ豊かで多彩で
ボリュームがあってハープが印象的だったかな
ロッチャは一周30分くらいのモノラルで
ちょっとモノトーンでタイトで年代物でタンバリンが印象的だなぁ
バラエティにトンでるのが好きだから3rdが好きだけど
最新作が最高傑作といわれればなっとく
次のアルバムもMONOでやってくれないかな
MONOの良さが凄い分かってしまった
ビートグループのモノは好きだがクロマニヨンズはステレオでいいよ
マニア向けにレコード出してるんだからわざわざ初の高性能CDでモノラルは勘弁してほしいよ
ハイロウズみたいにMONOバージョン別に出すのでもいいし
断然ステレオのがいいわ
ステレオもモノラルも正直よくわからんかったから
ヒロトとマーシーがやりたいほうでいい
モンドロッチャは最高
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:21:07 ID:Rxz5sYU2O
zeep札幌300番台だったんだが最前狙える?
ゼップなら無理
ジープなら可能
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:37:08 ID:qdjZN1h2O
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:09:00 ID:S5MfpoXYO
モノラルでいいけど、ドラムだけステレオにしてほしい
なんでコビーってあんまり上裸にならないの?
たまになってるよ
ヒロトが服つけててほかが全員脱いでる画を想像してみたが
得たものは違和感しか無かった
でも他の人に比べて頻度少なくない?
だから何?
タトゥの話したいわけ?
アンコールの時は全員脱いでるほうが多くない?
渋谷AXのどっちかではヒロトがアンコールで一人だけMRのTシャツ着て出てきた
最初はいつものカーキ色の軍シャツ着てたから
自分もMRのTシャツ持ってる事を自慢したくて着てきたのに
他みんな裸じゃーん
このままだとブログが炎上するんでヤッパ脱ぎます〜っだって
今回のツアーのTシャツのデザインはヨシオですか?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:09:12 ID:nZUlwkAOO
ちがいます
ヒロトのチン○は何度も見たから今更見たいわけじゃないけど
ここまでまだ出してないんだよな?こんなことあったかね?
今まで3回に2回は丸出しぐらいの勢いだったような…気のせいか
みんな気づいていないだけで、カツジもドラム叩きながらチン○ポ出してる可能性もある
長野オワタ。
ヒロト歌詞飛んだ。
チ○コ封印したのか?ヒロト
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:20:41 ID:QH8d7pTg0
青森、秋田、長野って、そんな地方でやって客入るのかな?
金には困らなくなったから、そういうドサも回って日本中に元気ふりまこうとでも考えてるんだろうか
ヒロトはそういう義務感みたいのを持ってそう
東名阪あとは福岡だけでやってくれれば俺はいいんだけどな
そんな義務感あるわけねーだろ。
勝手にヒロトに聖者的なものを求めるやつおおいな。
歌詞とんだの、草原の輝きのような気ガス
チブがやらないと脱がないとか
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:03:23 ID:dOj7u8Wt0
全国回るからヒロトとマーシーなんだろ
そこが魅力だってわかってないやつがいるな
そりゃ地方の名物料理や女食いたいし回るのは当然
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:16:16 ID:QH8d7pTg0
それにしても回りすぎなんだよ
ツアー半年、30回公演、ドサ回りじゃサラリーマンと変わらん
ハーツ時代は「20年後はヒロトは引退して40年後に再結成するんだろう」と思ってたら
ロウズ、ヨンズと続いて定年までやる勢いだし
ロッカーとして皆勤賞では(どの名バンドも休止、解散、再結成を挟んで数年のブランクをもつものだ)
ただのニセモノのロックじゃなくて仕事やってるだけのものに見えてしまう
勝手にヒロトとマーシーの人生設計立ててそれに合わないとサラリーマンとか何様なんだ
もうヒロトとお前全然噛み合ってないから諦めろこのスレも来なくていい
長野もセトリは変わらずなのかね
今回のセトリだとチブやストンプみたいに荒れ狂うノリの曲がないんだよなあ
偏見のかたまりは無視しましょう
例の信者じゃねえの変だしwww
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:57:02 ID:TYnw6MY2O
どのバンドも全国ツアーなんて、東京、名古屋、大阪だけでいいよな
個人的には東京だけで構わない
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:18:55 ID:Nz69InnSO
スターがこんな田舎に来てくれた
汗まみれで歌ってる
地方在住のファンにとってこれほど嬉しいことはない
ど田舎でも満席にならなくても彼らは来てくれる
>>483 泣かせる
ヒロトとマーシーは終わりのないライブに出たいほどのロックジャンキー
地方のファンはめったにこないスターを待ちわびてる
需要と供給の見事な一致だな
長野めっさ楽しかったよ!セトリは渋谷1日目と変わらず。
ヒロトMC
「僕が一番楽しんでるからみんなは好き勝手に楽しんでください!」
客席からの声援に対して、「うるせ!うるせーな!」
(アンコ時タオルを掲げて)「長野の馬鹿と書いてあります!今日は長野の馬鹿がたくさん集まってます!」
ダイバーもいなくて最高なライブでした!
長野参加組み。
ヒロト「俺一番楽しんでるから」ってホントか?
盛り下がってたぞ。
長野の冷め具合に涙目だったかもよマジ
マーシーもピック投げ過ぎ。何枚投げるんだよ最後あたり。客にこびり過ぎ。
前座はファイアーエイジと同じようなセリフ。
ベースとドラムは蚊帳の外。
毎回。
長野ヒロトMC
前列付近でタオルのMONDO ROCCIA のMONDOが長野で ROCCIA は何?ってとこで
長野市!って叫んだ男がいた。
ドン引き。ヒロトもマーシーもコビーもドラムも客もDON引き。
たまらずヒロト、ROCCIAはバカ と通訳。
終了
ぶっちゃけマーシーの休日とかチェインギャングが聞きたいわ。
あのねとかいらんわ
なんで弾丸ロクないんだ?
連投にDON引き
酔っぱらいはスルーで
長野市!って叫んだ男にヒロトもマーシーもコビーもドラムも客もDON引きしたのは事実。
お前も聞いただろ?
こりゃあ酔っぱらいだなw
あと、こびり過ぎじゃなくて媚びすぎ
別にDON引きはしてなかったけどね。
ただ華麗にスルーされてただけw
コビーには悪いが見る側はヒロト、マーシー側だよなみんな
ヒロマシの作ってきたアルバムで最も異色なのはDUGOUTだと思うんだが、
クロマニでこういうアルバム作ってくんねーかな。ありえないか
長野レポ乙なんかオッサン盛り上がってるけどもww
客が何百人もいればいろんな感想あって当然だろう
長野ではヒロトがレコード屋に現れてレコード買ってた
地方回る理由の一つにレコード屋巡りもあるんじゃないかね
まじ!?どこのレコード屋!?
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:35:55 ID:oKcoD0DG0
昨日乗ったタクシーの運転手
名前がタカハシヨシオさんでした
オンステージは今から思うと
これまでの総集編だったんかもしれないね
セトリ見ながらそう感じる
主な曲網羅してたしね
今回のMRが、クロマニヨンズ第二章のはじまり、、てか
ブルーハーツとかハイロウズとか今さらどうでもいいわ
マーシーボーカルの曲が聞きたい
チェインギャング
アンダルシア
カレー
ビリーザキッド
生で聴きたい。
平成のブルース
オーロラ
ルーレット
星屑
聴きたい
真夏くらいに2日くらでいいから
ソロコンサートやって欲しいね。
ダンスナンバー。
でも、ぜってー有り得ないし。
俺は、ムーン・ベイビーでシャウトが聞けただけで満足さ。
ムーン・ベイビーは明らかにマーシーボーカル用の曲だろ
ヒロトが歌うとキヨシローみたい
先日、テレビのCM見てて「ハッ」と驚いたんだけど、
住友不動産のBGMってブルハのラストアルバムPAN
に収録されてる「もどっておくれよ」に似てる、ってかほぼ一緒だった。
誰か曲名わかる人いない?
マーシーはヒロトがいよいよ辛くなったときにはボーカルとるだろう
あのキースがミックの休憩のために2曲歌ってるのを見習うはずだww
マーシーはヒロトの声に惚れてバンドを3度も持ちかけたんだ簡単には歌わないんだよ
マーシーソロ時のツアーってどんな感じだったの?
客いっぱいいた?
>>510 それはマーシースレで聞くことだな
ライブは知らないがCDはあんま売れなかった売れてたらソロでやったかもな
ヌーシー
>>509 それじゃあないなぁ・・・。
書き抜かってたんで補足すると、もどっておくれよのイントロに酷似してるんだ。
マーシーのVoが始まる前の。
今日カラオケ行ったらモンド全曲入ってた。嬉しい
JOYSOUNDはいいよね
DAMは・・・
DAMのがっかり感は異常
入ってたのUGA Nextでした。
DAMはショボすぎ
長野の二日目、超最高だった!!
CDに入ってない初めてやるレアな曲聞けた!
こんなレアな曲やったんだから帰りに一人5万払えって帰って下さいってヒロトが言ってた(笑)
>>518 何?!それ羨ましい通り越して悔しいなオイ渋谷でもやれよ!
どんな曲でしたか?ハープあり?セトリも教えてもらえるとありがたい
長野すごかった〜!
東京ジョニーのレアなバージョン聴けた!
アウト、メインジェットが最高だった!
ゴーゴーゴーも聴けた!
ヒロト達はでかかった!
書き込むなら何がどうレアなのか教えてクレヨン
まさか、「ポッポポスター」か?wwwwww
そりゃないでorz
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:57:22 ID:m7kSGuHI0
最近、二人とも妙にお金お金言ってない?
♪長崎ジョニーギター
そういう事
>>525 うん。似合わないので(・へ・)イクナイ!
お金の話するなんて私幻滅っ
て感じですか?
キモ
ヒロトとマーシーはお金持ちなの?
ブルハ印税だけで人生数回遊んで暮らせる勢いだと思う
渋滞 渋滞
と
重罪 重罪
が頭んなかでかぶるw
お金の話なんてしてるか?どこで聞いたんだよ?
レポしてくれる人に注文つけるのも悪いんだが…
書くならいつ、どこで、何を、どこで、どうした、どうなったの文章の基本を簡単に押さえてくれないか
どんなレアな曲だったのか、いつどんな金の話をしたのか、わかるように説明してくんないと回答できないし感情も共有できない
連投スイマセン
どこで、がかぶってた
長野2絶好調でした!天井低いから酸素が薄くてヒロトが
歌えなくなることもちょろっと・・それがまたライブな醍醐味で良かったよ
レアな曲とは東京ジョニーで
>>518と
>>520の話を合体させた感じ
東京ジョニーの途中でヒロトがトチッたのか声でなくなったのかで
ヒロトの歌なしでワンフレーズ演奏が続いたため歌い終えて
>>518の発言したんだよ
あと長野のバカって再三言ってたよww
とにかく演奏も歌も爆発してて最強だったよ!!
曲はいつも通り+2日目のゴーゴーゴーと草原でした
>>535 わかりやすいレポありがとう!
レアな曲ってのはヒロトが歌い損ねた東京ジョニーだったのかそれ単なるヒロトの言い訳だろww
ライブ行く時間がなくてレポ楽しみにしてんだけど読むと行きたくなるな…
ロティカ聴いてみた。
あきらが「ロティカは神」って言ってた理由がわかってきた。
他にも色々聴いてみるわ
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:57:53 ID:tzcJP+bpO
あら あきら おはよ
俺はあきらじゃないよ。ニューロティカインディーズベスト二枚組を試しに聴いてみたんだ。
結構いい曲あったよ。
ファンになるかも
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:32:26 ID:tzcJP+bpO
もう おやすみ あきら
俺はあきらじゃねーよ
ただロティカに心動かされたクロマニファン
本当にロティカいいよ。あきらは嘘付いてない。
聴いてみな?
長野組お疲れ!
2days行ったけど昨日は異常に良かったな。とにかくマーシーのテンションが高くて楽しかった。
ヒロトも最後までステージでパフォーマンスしてて最高だったな!
なんもしてないのにすごい威圧的な大男に睨みつけられたお。チビ女なめんなよ!
あんな性格悪そうな奴がクロマニファンだなんてショックだお…
語尾に「お」を付けるな
そんな奴だから睨まれるんだよバーカ!
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:02:24 ID:09pptpsjO
女に反応するあきらw
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:04:22 ID:zYPMN2Q30
>>544 誰かと勘違いされたんだお。
何もしてないのに睨むわけないんだから
いちいち妬むのは、女々しいお。
語尾に「お」を付けるのは、やめるんだぽ! わかったかぽ?
今回のテーマは
お
おー
オー
オ
を
ヲ
すごいブスワキガ口臭うるさい携帯でしゃべりまくる無理やり割り込み以外では男は女に露骨に嫌な顔しない。長野だよね。田舎だとライブハウス初めてで人に触られるのが嫌なやついるよね。俺もマーシー出てきた時に前に詰めたら前の男の肩に置いた手を振り払われたのさ。
すごい視界良好な所キープしてラッキって思っていたら
始る間際に、目の前にめためた背の高い2人組みに立ちはだかれた。
しょうがないけどねー、思わずムッとした顔になってしまったと思う。
押されると言えば、目の前に背の低いおじちゃんがいて
踊ると禿頭にキスしそうになるからあれにはまいったお。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:23:37 ID:UGYev4pZO
肩に手を置くのはお前が悪い。
お前がマナー違反。
ヒロト短髪にしてくんないかな〜
カレーライスにゃかなわないのPVで、マーシーが着てるマーシーTがめちゃめちゃ欲しい
ライブスケジュール追加されてる!!熊本東京大阪!
貯金箱なんていらんが
ソフビだと思うとちょっとほしいw
そんなソフビ貯金箱ね
会場で買おうっとw
>>552それが岡村孝子コンサートならな。スタンディングでキン肉ガードして前のやつの肩に触れるのなんて普通じゃん。ちなみにそいつの集団はダウンジャケットやコート着て手には手提げカバン持って前の方に陣取ってた。長野じゃないよ。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:02:45 ID:2TS3nr9k0
今日(昨日か)マーシーが仕事先にいらっしゃいました。音楽系販売業です。
近所なので良くいらっしゃいます。
あいかわらずの感じで「こんちわ」と挨拶をされて、
ぶらーっとお買い物をして行かれました。
おしまい。
>>559 マーシーらしい
大阪嬉しすぎる!スタンディングなの?ホールなの?
ホール
関西多くてうらまやしい
東京もう一日やってくれないかな
追加するとはオッサン達頑張るなあ!連日ライブでヒロトの喉持つのか?
ハイロウズの頃に声出なくなって中止したことあるし無理せんでも
熊本なんて田舎はいらね〜から、もっと都内や関東増やして欲しい
and more・・・消えちまったな。
いや、窓枠なんかアルバムツアーで来るわきゃないから
別にいいんだけどさ、
窓枠楽しかったよな。また来ねぇかな。
おー!大阪!
3月17日御堂会館
ヒロトの誕生日じゃないかよ!!
行くしかない!!!
ヨシオバンク
ウルトラマンの怪獣のおもちゃみたい
ヒロトが集めてそうだ
コーストは場所は不便だけどわりと好きなハコだな
クロマニヨンズのライブには、女の子も結構参戦していますか?
3月12日に埼玉でAC/DC見て13日に東京でライブして14日に埼玉でAC/DC追加公演を見る
16日に大阪でAC/DC見て17日・18日に大阪でライブ
AC/DCに合わせたライブスケジュールがわかりやす過ぎるww
なーるほどww
そんなに、AUDC好きなの?w
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:01:57 ID:eheqxA1HO
てめー殺すぞ
AC/DCの来日公演に奥田民生とヒロトがコメント寄せてたから好きなんじゃないかな
以前はそうでもなかったらしいけど前の来日公演でライブ見て相当感動したみたいだ
『人はこんな気持になる為に生きている』とか言ってたよその時
自分が見に行く公演に合わせてライブスケジュール決めてる人たちだもんな
それが曲作り、ライブの活力源なんだからいいんじゃね?
現役のロックンローラーかつ現役のリスナーでありファンでもあるところが
ヒロトとマーシーが支持される理由でもある
なんで追加大阪二回なの?www
東京一回、大阪二回てマジ謎
>>578 関西ひいきはハイロウズ時代からあるよね
まあ関西人としては嬉しい限りなんだが、確かに謎www
関西は盛り上がりやすいんじゃないの
今回、大阪そんなに盛り上がってなかったのにね
まぁ関西人としてはありがたい
結局、鹿児島はスルーされた…。
熊本行こうっと。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:30:28 ID:i1wZOalRO
>>569 いるよ。
スタンディングでは密着するから、痴漢するアホもいるので注意。
グッズってどんなのがありますか??
グッズはTシャツ、マフラータオル、ピンバッヂ、
あとヨシオ(猿)貯金箱が4日から売られるってさ
>>580 関東の客は大人しいな
というか高齢化してるからな
高齢化してるか?なんか若者が多かったよどっから湧いてきたみたいな
クロマニヨンズのライブまで来る10代とか学校で浮いてないか心配だww
>>565 俺の彼女が追っかけだから東北〜沖縄までなら無理やり休みとってなるべくいろんなとこいくけど
窓枠はトップレベルで楽しかったな。あんな曲順であんな狭いとこでまたやらねえかなあ。
>>592 ブルハん時は、レコード聞いてるだけだったんで分からないんだけど
昔、ロフトでやってた時はこんな感じだったのかなーと思った。
594 :
名無し:2009/12/02(水) 14:54:23 ID:PgTdMz5WO
ロフトの神はロティカ!
ロフトで一番多くライブしているのもロティカ!
ロフトは日本一のライブハウスだから
ロティカは世界一!!
ヒロトはロフトを捨てたカス!!死ね!!
ロフトってドリンクチケットじゃビールは飲めないハコだろ
そのロフトの記念DVDだかなんかで
無視されてなかったけ>ロティカ
クソはスルーシル
ロフト、ロフトとこだわるヤツがいるけど
ブルハのときの西新宿から今はもう歌舞伎町に移転して
変わっちゃてるんだからなぁ
>>591 高校生とかはあんまりいないの?
17歳が行ったら違和感あるかなぁ?
違和感なんてあってもなくても行きたかったら行けばいいよ
>>600 クロマニヨンズの年齢層はブルーハーツ、ハイロウズ、クロマニヨンズ世代が全て揃っているので問題ない
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:14:44 ID:MzJsmx38O
JK集団がヒロトにキャーキャー言ってたりするぐらいだぞ
高校生くらいの女の子も来てるよ
一人で来てライブ中はしゃいでる子もいて、可愛いかったわ
親子でファンていう人も多いみたいね
実際ライブに小学生の男の子連れてきてたお母さんがいたけど、
その子供が「ねー知ってる!?マーシーってギター3本も持ってるんだぜ!!」と超得意げに話してたのがすげー微笑ましかったわ
ヒロト体力もつんかな
そうですか!!
初めてだからちょっと不安でしたのでよかったです。
といってもまだまだ先なんですけど・・・
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:57:45 ID:cnk8X1lOO
サークルKとサンクスで配布してるカルワザスタイルっていうフリーペーパーの今月の表紙がヒロトとマーシー。ガイシュツだったらごめん。
清志郎の追悼本みたいのを立ち読みしてたら、ヒロトの弔辞の下に
「甲本ヒロト(ザ・ハイロウズ)」
って書いてあったww
よく「元ブルーハーツ」って言われるけど、それでもなく「ザ・クロマニヨンズ」でもなく
なぜに「ザ・ハイロウズ」なのか…?
その人がハイロウズまでは認知してたんだろう
ブルーハーツもハイロウズも解散ライブとか派手にやらなかったから気付かないのも無理ない
しかしライブは派手にやり人のイベントも呼ばれりゃ出るけど自分のイベントはしないよなあ
…友達いないのか?
活気が失くなったバンドの解散ライブや何周年か記念ライブなんて
やらないだろうね。
やれば お金入るだろうけど。
自分たちのイベントはハイロウズのときやったじゃん。
自分の夢としてはクロマニヨンズがもし休止することがあったら、
ヒロトとマーシーの
今までのバンドに関係ない選曲でのライブ見てみたい。
ソロやブルーハーツ、ハイロウズ、クロマニヨンズ、
全部の中からね。コーツもヒューストンズもブレイカーズも含めて。
ストンプはメインテーマの1つだと思う
そろそろ復活させて欲しい
iPod シャッフルしたのと同じ
途中で送信してしまった。
同じだけどさ...
円熟した声で聴いてみたい歌もあるんだよ。
ニューロティカ 聞いたよ。
to be HARLEMとあと何曲か。
見た目で食わず嫌いだったけど Vo いい声だった。
お前いいかげん気持ち悪い。あっち行け。
俺もロティカ聴いてみた
意外に良くてビックリ!
こんないいバンドが何で売れないのか不思議…
>>618 わかるよその気持ちは
希望しない人がこんないるとはね…ヒロトとマーシーイズム徹底されてんなww
積みかさねた物の価値も大切だろうにヒロトとマーシーは今しか見ないから仕方ないな
少なくともクロマニヨンズやってる間はないだろうな
後、15年ぐらい待てば還暦祝いでやってくれんじゃね?ww
まあ、2人がそれまで健在だったらって話だが
(マーシーはともかく、ヒロトが60歳になってるのが想像できん、パンク勢は早死にだし・・・)
キスしてほしい ecstasy エロこそすべて
超大作3バンドに渡るヒロトのエロ三部作が
このほど大団円を迎えました
ほんとうにありがとうございました
>>578まえの
なんばハッチが良かったからじゃない?
マーシーは無茶苦茶ご機嫌だったよ。逆に
ヒロトはしんどそうだったね。無理して見えたね。
ハッチの時にはもう御堂決まってたよ。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:32:44 ID:3Ott5ClWO
キスして欲しいエロか?
まあ性欲三部作と言われたらしっくりくるが。
>>624 キスして欲しいはエロじゃないだろ。
なにも三部作にしなくてもいいんじゃない?
ecstasy エロこそすべて の二部作でさ。
死ね。
ビッグマシーンは?
「キュウリとサクランボ オイラの遊び癖」って歌詞に、母ちゃんが吹いてた
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:01:54 ID:q1cKpxhNO
一発やらせろこのヤロー
ソトデナー
ソトデナー
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:07:39 ID:0WAPpETbO
オレメカ
連結器
連結器はホモがチンポをアナルに刺しあって連結するイメージ
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:43:06 ID:gznpjg7vO
ゴーロマンス
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:02:49 ID:PEwnulvFO
こらこら
ピストン ピストン
ヒロトは何歌ってもあんまりエロくないけどな
声が真っ直ぐすぎるからオレメカもCMソングになる始末
>>628 ホントかどうかしらないけど「キスしてほしい」は元々「フェラしてほしい」って曲名だったって聞いたことあるよ
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:48:34 ID:yNUQvplt0
ブルーハーツをリアルタイムで聴いていた37歳のオサーンのオレだが、
いまだにクロマニヨンズのライブもかかさず行ってるよ
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:29:48 ID:3P7CchixI
ボインキラー
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:32:01 ID:G4YowTkc0
うたえもんつながりで宮崎追加期待したのに残念。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:33:09 ID:FCjeVa+RO
千年メダルは神!!
あんなラブソングは他に例を見ない!
超名曲!!
>>638 そんなの貼らなくていいよ
頼んでないよ
「クロマニヨンズ」と普通に違和感なく言える様になった
フランス語だと思うと違和感ある
モンドロッチャもイタリア語だと思うと違和感がある
岩感はない
>>646 確かにwwなんとなく馴れるもんだな…来年で出現からもう4年だし当然か
「クロマニヨンズ」を二人が決めたときの話は何度読んでも不思議だ
クロマニヨンて人生の中で中学高校時代ぐらいしか頭にないだろ?
ロックの原点に戻りたい→人類の原点クロマニヨン…て感じだったのか
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:06:55 ID:I14vcsWkO
それは言い過ぎww
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:08:08 ID:I14vcsWkO
似てねーよ
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:59:34 ID:YKYejL4SO
ゆとりがブルーハーツみたいな歌を作って歌ったとしてもヒロトのパクリじゃんと叩かれるし、オープンコードばっかりでつまんないとか言われて売れないんだろうな。ジュンスカがこの間復活した時に出した新曲だって凄く良かったのに買ったのは昔聞いてたファンだけだったし
>>654 シンプルなロックンロールって流行らないよな
ブルーハーツ、ハイロウズのときは歌が好きなファンも多かっただろうけど
クロマニはほとんどヒロトとマーシーファンが購買層だな
新人だったらまずメジャーに出られない20年以上のキャリアがあるから認められている音楽
いわば能、狂言、歌舞伎、落語、ヒロトとマーシーみたいな…興味あってもなくても続いてく伝統芸能
夢番地のWebで申し込みした人で広島のチケットきた人いますか?
くーろまーによん
くーろまーによん
でーんとーげーのー
くーろまーによん
>>656 てことは、かけ声は2階席正面の客に限られるわけだ。それも面白いね。
中村屋!萬屋!ヒロト!マーシー!
全然違和感ないな
国からは認められない伝統芸能だけど80歳ぐらいまでこのままだったら
重要無形文化財あたりに指定していいと思う
はい、気持ち悪い流れはここまで
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:15:50 ID:+TXxDd2fO
桂花ラーメンが神
ガキが画用紙に絵を描くようなもんだろ
子供たちが笑ったり泣いたりする限り続いていくもんで
名もないようなクソガキが
実はどこかですげーかっこいい絵を
描いてたりするもんなんだよ
俺はそう考えてる
神戸 今 なにやってるのかな?
レポ宜しくね〜!
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:32:58 ID:+TXxDd2fO
>>664 なーに言ってやがんだ
死ねバーカ!
桂花ラーメン食え!
桂花は神!!
ばかやろう。ラーメンなら江戸っ子ラーメンにきまってんだろ。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:37:47 ID:56hhCsKfO
神戸では、ルミナリエやってます。
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:01:21 ID:+TXxDd2fO
桂花ラーメンは神!!
>>1 ( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
( ̄▽ ̄;)
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:14:49 ID:56hhCsKfO
ヨシオバンクは首が動く(千円
神戸行ってきた
凄く盛り上がったし、楽しかったけどスゲーうるさい男のマーシーファンがいてビビった
>>674 乙!
どんだけうるさかったんだよマーシーファンwww
セトリはAX1日目と同じだったんですか?なんかオモロイことあった?
>>675 ほとんど同じだけど、「くま」をやりました
>>655 シンプルなロックは流行っているだろ
メロコアとか青春パンクとか、まあ中身は空っぽだったけどww
>>656 それでも今のクロマニヨンズを圧倒している(できる)若手バンドっていないよな・・・
当たり前って言えば当たり前だが、肉体的にブルーハーツ>ハイロウズ>クロマニヨンズ
ってなるのは、しょうがないとは思うのだが、そのクロマニヨンズさえ越せないんだもんな・・・
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:01:21 ID:56hhCsKfO
∩___∩
|ノノ ヽ丶
/ ● ●|
ミ (_●)ミ
/  ̄ ̄\/⌒)
彡 / ̄ ̄
ミ ヘ_/::
ミ ミ:::
ミ 丶ミ::
ミ 〇 \::
丶_\___ 丶:
\ノ \_ノ
__________
みんなで、ババンバ〜ン言った訳ねw
ライブ初?出現ツアーではやったの?
>>680 出現ツアーでもやってたよ
あのツアーはバットマン含めアルバム全曲してたよ
>>677 おおサンクス
って…くま?!なんでまたくま?
>>682 30年前に出したファーストアルバムから聞いてください(うろ覚え)!とかって言ってたよ
くま久しぶりに聞いたけど、なんかよかったw
個人的にはやわらかいが聞きたいです
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:59:23 ID:+TXxDd2fO
桂花ラーメンは神
>>675 セトリは他の人が言ってくれた通り
マーシーファンは「マーシーゴー!」ってひたすら連呼してた
前説の兄ちゃんがしゃべってる時にも叫んでたけどさすが場数を踏んでるだけあって軽くあしらってたw
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:04:09 ID:+TXxDd2fO
ラーメンきら星は神
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:15:09 ID:+UHC3kZ40
今日のマーシー酒じじい!?となんの曲か忘れたどリズム!?
はずして恥ずかしそうに笑ってたのが印象的だった^^
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:27:42 ID:gtC2VJMHO
今日は盛り上がってたね ヨシオバンクゲットした
690 :
のぞみ:2009/12/04(金) 23:43:28 ID:+TXxDd2fO
>>689 新宿に3店舗ある神ラーメンの桂花を知ってる?
マジ超 神だから食べた方がいいよ?
生キャベツと豚の角煮が入っている一番人気メニューのターロー麺がオススメ!
950円と少し高いけど 他では味わえないお宝!
濃厚なスープと固めの白いストレートな中太麺は桂花でしか味わえない
来たれ!ロックバカ達!
AC/DC見に行くついでにクロマニヨンズも見れるのか
とてもいい日程だな
くまやったんだーいいなあ
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:15:25 ID:KKzZbck1O
桂花ラーメンが神!!
ヒロト疲れてんのかな
だからスローテンポなくまとかやったんじゃあるまいか?
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:28:53 ID:KKzZbck1O
バカ
ファンサービスだよ
ヒロト様舐めんな!
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:03:04 ID:KKzZbck1O
おい!ヒロト様舐めんなっつってんだけど!
返信しろやカス
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:30:02 ID:KKzZbck1O
おい!!!返信しろ!!ぶっ○すぞ!!
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:35:32 ID:KKzZbck1O
マジぶっ○す!
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:00:36 ID:KKzZbck1O
ヒロト様をバカにする奴は許せません!
よって、ぶっ○します!
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:24:38 ID:4VgNM8HHO
おチンチンびろーん
∩___∩
|ノ 丶/⌒)
/⌒)(゚) (゚) /
/ / (_●_)ミ/
( 丶 |∪| /
\ 丶ノ /
/ /
| _つ <
| /ω\ \
| / ) )
(_ノ ( \
\_)
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:26:55 ID:mCs6kk06O
>>694 セトリの何が消えてくまになったんだろうか…くまが追加されてるなら鬼だけどなw
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 05:01:29 ID:ytnpwukMO
>>702 ロージーも東京ジョニーもメガトンブルースもやったからもしかしたらくま追加かも
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 07:27:36 ID:6j6OleD+0
くまはいらんな
705 :
ATSUSHI:2009/12/05(土) 08:01:23 ID:KKzZbck1O
確かに くまはいらない 桂花ラーメンときら星があれば良い
ファイヤーエイジんときも少しずつマイナーチェンジしてったからね
セット
横浜楽しみ〜
>>703 追加してんのか!
ヒロト調子良くないんだろ?増やなくてもいいのに
固定ファンはヒロトとマーシーならOK!なわけだから少し楽しても文句言わないよ
声が出なくなるほうが困る
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:18:27 ID:vd1o8WozO
こないだギターで遊んでんけど、くまの曲わりと楽しかったよ。歌詞はあれだけど雰囲気あるし完成度も高いよくま。ワシ今日は行くしなんかやってねクロマニヨンズ!
くまはGSっぽい
Zepp名古屋って一般発売ないの??
一般に賭けてたんだけど。
そりゃないぜ。
そろそろインスト曲も作んねーとな
あとバラード
>>710 ん?サンデーフォークプロモーションのHP行ってみ?
まだ買える筈だけど。
神戸一日目くま追加ってことは今日はまた違う曲追加かな??
オレなとこ希望
一般がないってことはねえよな
空売りってことはよくあるけど
曲名度忘れしたけどあれ聴きたいな
「神様の作ったものは 全部壊れてしまうものばかり」とかいう
あれは泣ける
俺はくま大好きだよ
ここだと人気なくてビクーリ
「くまと俺 お祭りでリンゴ飴をペロペロ舐めた」ってとこ可愛すぎwww
知らない間に神戸完売してんじゃん
720 :
名無し:2009/12/05(土) 15:11:07 ID:KKzZbck1O
桂花ラーメンが夢!神!
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:42:32 ID:TJH43jVHO
くまの自動販売機 真夜中でも ドングリが買える
ってとこもかわゆすw
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:54:19 ID:KKzZbck1O
バーカ
どんぐりの自動販売機なんてこの世に無いんだよ
それにくまはどんぐりは食べない
腐れ信者はバカばかりだな!
イメージが大切
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:56:37 ID:vd1o8WozO
イメージがあれば良いよ
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:13:05 ID:9mcmjBvI0
本日の神戸参戦したかったなぁ〜
2日目だから草原とかやるのかな!?
みんな楽しんできてね〜♪レポ楽しみにしてま〜す^^
みんな知らないの?
ヒロトが熊を歌う時は彼女が見に来てる
プロモーターやタニマチのリクエストに応えるってのはあるのかもな
プロモーターのリクエストがくま…?
かわいいじゃないか
今日はまた別の歌って会場ごとに歌が変わっていったら面白い
どっかで弾丸とかストンプやったら悔しいけどな!
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:32:17 ID:tHpQo9fzO
ハイロウズ以来のライブ行ってきました。
もー最高、二人とも何も変わってない。また行こっと。
>>732 乙!
昨日はくまだっけど今日はオマケなんかありましたか?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:58:20 ID:qcwii8TiO
735 :
732:2009/12/05(土) 21:06:42 ID:tHpQo9fzO
あまり流れが分かってないけど
草原の輝き、連結器、東京ジョニーギター辺りがやるとは思ってなかった曲。
くまはやりませんでした。
どの曲もあっという間だけど最高でした。と言いたい所だけどギリギリガガンガンが一番良かった!
連結器とは想定外!!!
737 :
732:2009/12/05(土) 21:18:40 ID:tHpQo9fzO
あとゴーゴーゴーも
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:18:50 ID:9mcmjBvI0
うわ〜連結器聴きたかったっ!!><
たしかハッチの2日目はやらんかった・・・うらやましす!!
神戸すんごい楽しかった!
ゴーゴーゴーの前に「ゴーゴーゴー?」「ゴーゴーゴー!」
みたいな声が聞こえてきたけど、
あれはメンバー間のやりとりだったのかな?
あと途中でヒロトがセトリを間違えた(?)のか
前の方の客から突っ込まれてたw
今度の横浜行くけど、モンロッチャしか聴いてないけど
楽しめるかな・・?
みなさんの、話が分からないっす。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:47:26 ID:9mcmjBvI0
あははw
昨日はマーシーさんで今日はヒロトさんかっ^^
面白かったのが伝わってくるw
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:29:34 ID:6j6OleD+0
>>740 モンド聴いてるなら楽しめるよ
せっかくだから、モンド以外アルバムは3枚しかリリースしてないんで
レンタルでもいいので聴いたほうがライブ楽しめますよ
>>740 楽しめるよ
ここでの話が全部じゃないし わからなくてもいいと思う
>>742 >>743 ありがとうございます。
ちょっと、安心しました。
そうですね。時間があったら他も聴いてみたいと
思います。
あー生ヒロトに会えるなんて、わくてかです。。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:48:52 ID:9mcmjBvI0
>>740さん
神戸の前説のお兄さん!?wは
ノーパンノーブラで来てくださいっ♪と言ってますたwww
>>739 あれはヒロトが「次ゴーゴーゴーだから」っメンバーに言った
どうもコビーのセトリの紙だけ順番間違ってたっぽい
MC中にヒロトがセトリを指差したら
コビーが「あっ、違う・・w」って言ってた
今日はくまの代わりに連結器が追加されてた
>>740 自分はライブ行ってからアルバム買うタイプなので、知ってる曲なんか2曲しかなかったけどめちゃくちゃ楽しめたぞ。
ちなみに今日ヒロトがしてた謎のものまねは何?
西城秀樹。昔、ハウスバーモントカレーのCMしてたから。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:43:00 ID:WqGSfrIFO
まりがとう
グリセリン・クイーン、タイアップついてるんだな
爆笑!ふれあいコメディこちらかきくけ公園前、だって
>>201が非常に面白かったんだけど、他にも長時間ラジオ出てるのない?
こんなすげ〜バンドいないよな。
ライブサイコ〜!
joySOUNDだとアルバム全曲入ってるんだな
アレアレや映画もあるしハイロウクロマニ歌うならjoyだな
1日目のマーシーファンの話を書いてるレポがあった
前節の時も「マーシー早く会いたいよお」と叫んで前節の兄貴に「俺で悪かったな」と突っ込まれ
ライブの演奏間には「俺のマーシー!」とか吼えるから舞台の4人が笑ってたと
…あ、熱いな! 爆笑しました
しかし男に言われても嬉しくないよなあ
毎日違う曲を1曲演るのかな
横浜楽しみだ
凧揚げ大会みたいな曲もライブだとカッコ良かったし
>>754 しかし女が言うとただの痛すぎるファンになってしまう
>>678 >メロコアとか青春パンクとか
いつの時代の話してんだw
クロマニヨンズ聴くようになってから他のバンドや歌手が糞みたいに思えてきた
759 :
絹代:2009/12/06(日) 14:07:42 ID:WqGSfrIFO
ニューロティカを聴いてからヒロマシの糞具合がわかった。
>>758 全部が全部クソと言うのは言いすぎだと思うけど、
似たような歌詞で同じ歌にしか聞こえないものばかりだから、気持ちは分かる
761 :
絹代:2009/12/06(日) 14:43:14 ID:WqGSfrIFO
バーカ!
つまらないのは糞マニの方だろうが!!
なんだあの同じ歌詞のリピートばかりの曲は?
嵐の勝ち
いきものがかりの勝ち
桑田の勝ち
アクアタイムズの勝ち
ニューロティカの圧勝!!!!!!!
ヒロトとマーシーは一流のアーティストでプレイヤーだけど
クロマニヨンズの楽曲自体はそんなに評価されてないと思う
二人のバンドはどれもライブパフォーマンス込みでの評価だよ
ヒロトが声でなくなるか動けなくなったらどうなんのかな
だから、他のバンドや歌手を糞なんて思わない方がいい
楽曲だけならいい音楽はほかにももっとある
だから何?つー話だなあ
どうしてほしいのかな
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:02:47 ID:dFn+RDYW0
みんなそれぞれ自分のヒーローにあいにいけばいいと思う
○○に比べたらとか評価がどうとかイデア的に捉えてもね
ライブにいってワ〜ッて爆発できればいいやん^^
ヒロトさんとマーシーさんはわたしのヒーローです♪
>>764 そうそれが言いたかった他は関係ないっすよってこと
余計なこと書いて嫌な思いさせたみたいでスイマセン
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:13:31 ID:bbjdOrl7O
ヒロトは、音楽界のピカソ。天才。
まーまーまクロマニの楽曲はレベル高いと思うぞ
くだらなさと曲の短さに騙されなければ
くるりもいいと思うウィーンいくまではきいてた
768 :
絹代:2009/12/06(日) 15:31:51 ID:WqGSfrIFO
ヒロトが天才?
アホ抜かせ!
売れる
目糞が鼻糞誉めてるwww
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:22:05 ID:rt/kDPGG0
本人が認めてる通りコミックバンドだからね
アーティストではなくパフォーマーとして見てる
ハーツ時代は歌詞に意味を持たせて反社会的なよくあるパンキッシュバンドだったけど
年とった今はもう完全に同好会のようになってる
ハーツ時代からファンやってる人たち用のバンドだろう、ヨンズって
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:27:14 ID:OrlCKDMN0
ジャングル・ジャミンかっこよすぎワロタw
御堂会館発券してきた人いる?
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:11:39 ID:dFn+RDYW0
772さん
御堂会館2日とも発券してきましたヨ♪
わ〜い♪わ〜い♪ヽ(*≧▽≦*)ノ
今年忙しくてライブ行けてないんだけど最近若い子や女子が増えたのかな?
オッサンバンドにワクテカしてたりウキウキしてたり随分とカワイイですな…
女の子いるよ。一人で来てる子とか、姉妹で来てるのもいたな
オッサンオバサンもいるし、容姿がヒロト意識し過ぎでワロえる奴もいるし、本当バラバラだな
でも共通点があるような気もする。
なんか髪が長くてキレイなオバサンがいた
でも他の小汚いオバサンたちから無視されてて可哀想だった
なんでオバサンどうし仲良く出来ないの
そのオバサンたちが赤の他人だったら仲良くする必要ないんじゃなかろうか?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:59:38 ID:dFn+RDYW0
え〜と初日は2列目の○○番若い番号だからいい席なのかなぁ!?
御堂会館行ったこと無いのでわかりません^^
御堂発券してきた両日3列目だった!
たまに良席あてがってくれるから困る
御堂快感て追加のだろ?
なんの先行?ずいぶんと早いな
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:30:24 ID:F8aj/2hdO
御堂会館の先行って先着順なんでしょうか??
>>783あーじゃあライブ参加者だけかな?
東京も先行あるのかな
>>775 ああなんだかいっぱいいるみたいだねオッサンにはカワイイ顔文字が眩しいよ
共通点てなんだろな?ブルーハーツの頃はファンクラブの会長がオウムに入信したりヒロトの言葉を盲信する子が多かったよ
ヒロトの言葉はどんなんでも真っ直ぐ届くからなんだろう
だからクロマニヨンズでワーイワーイ喜んでる女の子たちは健全でよいね
女子一人でクロマニヨンズのライブに行くのは、キツイでしょうか?
>>780 いいなぁ。自分まだ発券してないけど、操作にミスってやり直してたら10分以上かかってしまったorz
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:03:59 ID:dFn+RDYW0
>>786さん
女の子1人で参加している方けっこういたと思います。
チケットとって会場いってから悩めばいい♪ぐらいでいいかと
敷居は全然高くないと思いますヨ^^
整理番号順でならんでる時Tシャツ1枚で寒いなぁ〜ぐらいかなぁ
>>786 全然余裕ですよ。
私も仙台2デイズ、一人で行きます。楽しんだもん勝ちだー
御堂筋発券しに行ったら8列目の一桁台だった。微妙?
792 :
786です:2009/12/07(月) 00:12:01 ID:BtY+76jqO
ありがとうございます。
怖い人とかいないですよね…(笑)
>>791 なんともいえないね…
ちなみに受付開始直後に取ってその番号?
自分全席指定のライブって行ったことないんだけど、どんな感じか教えてくれー
アリーナ指定ならまだイメージは着くけど御堂会館の公式HPの写真見て果たして盛り上がるのかなぁと…
>>762 >だから、他のバンドや歌手を糞なんて思わない方がいい
>楽曲だけならいい音楽はほかにももっとある
楽曲が良くても伝わらないバンドってww
それこそロック的には糞だろ
そもそもロックバンドに楽曲的に云々とか、そこまで必要ないし
大事なのは観客に伝える力の大きさ、ラモーンズに謝れ!
ライブ行くとさ、みんな「ヒロトー」「マーシー」って叫ぶけど、
コビーやカツジがちょっと気が悪いというか
つまらないんじゃないかとハラハラするんだけど。
そんな事ばかり気にしながら見に行ってる私ってつまらないよなぁ。
でも、いつもすごい気にしてしまう。
調さんや大島さんもほとんど声援はなかったですよ
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:40:34 ID:p7onmwfEO
俺はコビーって5回ぐらい叫んでるよ
私もカツジー!って叫ぶ
めんどくさいから二人まとめてカービー!!にしとくか。
ヨシオー!ヨシオごはんよー!
>>722の書込みに あたしゃビックリしたよ!
いるんだこういう人も…
>>795 コビー、カツジは自分らのバンドで十分歓声うけてるから問題ない
コビーは正式メンバーになってるけど基本サポートとして参加したんだから割り切ってるだろうヒロトとマーシーだし
それに神戸ではコビー抱いてくれ!と声援受けてた男から
神戸の男はなんかどうなってんだ?俺のマーシーとか
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:08:22 ID:g28N5Zt70
チンパンマンとかヒャクレンジャーをもっと演ってほしいな。
女子でも後ろなら全然大丈夫
前のほうは人が飛んでくるしデブにモッシュされるから勧めない
多分全然見えないし
カツジにもコビーにも声援飛んでるよ結構
コビー脱ぐと超いい身体してるし
楽しみだのう
CD買ったらサイン付けることに関して二人はどう思ってるんだろ?
目の前でサインしてもらえるんなら喜んで買うけど、ヒーローとは言えすでに書かれたサインを欲しいとは思わない。
二人は逆の立場だとどうなんだろ?
サインのシステムを否定してるわけではありません。
ゼロセンってライブでやらないのかな?聞いたことないや…俺の中で1番好きな歌なんだがなぁ…
春ウラでは演ってたんだけどねゼロセン
>>808 えっ。CD買ったら、サインもらえるんですか?
会場で?
タリホーとかの、シングル買っても、貰えますか?
なら、買います!
813 :
関係者:2009/12/07(月) 13:17:45 ID:CRHIrgY7O
夢を壊して悪いけど
サインはメンバーが書いてるんじゃないんだよ。サイン真似してスタッフが書いてる。
そのスタッフもファンを騙してる罪悪感もあるしグチってるよ。
クロマニは気取らないとこがいいな
名曲を気取らない名曲がいっぱいだ
小学五年生に、ゆら帝聞かせてみたら
すごい、嫌悪感を示された。
クロマニ聞かせれば良かったな・・・。
自分も、小学生の時、ヒロトの歌声に惹かれたし。
あーなんで気がつかなかったんだ。ばか。
サインはあきらめますた。。
おれわあかん
♪てつかぶとー を
♪えすかるごー で
くちづさむorz
>>815 次はゆら帝の機械によるイジメを聞かせてやれw
サインくらい本人が書いてるだろうがどうでもいいだろ
荒らしはほっとけ
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:43:08 ID:aZG3ryPHO
小学生の妹をリンダリンダ好きにさせたわ
サインは会場で2500円以上(だったと記憶)のCD購入で貰えるよ
シングルは2枚買わないと駄目だと思う
先着20とか30くらい
ホールの場合はすぐ売り切れるが、
スタンディングの会場でロッカーが外にあるとこだと
結構余裕で買える
(ライブ中にCDごと失くなったり せっかくのサインもグチャグチャになっちゃうからね
横浜はロッカーが中だね
あー早く明日にならないかなー
>>812 CD2000円以上お買い上げだったと思う。ワシの連れもらってたよ。ちなみに女子だし新参だしで喜んでたわ。ワシも初めて見たけど99%直筆だろうよ。
ヒロトってファンの顔何人位覚えてるんだろね
じ、直筆っすかー!
欲しい。。
明日いくんで、金ないけど頑張ってみようかなぁー。
レスくれた方、ありがとう。。
クロマニwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょくひつ(←なぜか変換しない)なら僕も欲しいなあ
でも 誰々さんへ が欲しいなあ・・・
825 :
関係者:2009/12/07(月) 15:52:49 ID:CRHIrgY7O
だからさっきも言ったけどサインは偽物
ニューロティカみたいに目の前で直接書いてくれるなら確実だけど
クロマニみたいな腐れロッカーはサインすら面倒くさがって書かないよ。
偽物書かされるスタッフも嫌気がさしてる。
苦悩しながらクロマニ真理教を支えているよ…
Fire Ageの特典DVDを見れば、
サインが直筆であることが分かる。
こいつは関係者じゃなくてあきらだからスルー
ニューロティカの時点でわかるわ
サインの台紙はしばらく同じだったけど
今回はMRツアー仕様になってるんで迷わずゲトした
あと直筆は じきひつ と読むんだよ
ちょくひつ じゃ 変換せえへんよ〜
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:04:02 ID:1gsILorj0
ところで、話は変わるけど、いつ宮崎には来てくれるんだ・・・
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:21:34 ID:n2Cvp2Yb0
もうすぐ福岡ア〜ンド長崎!!
待ってるよ〜!!
やべぇ。御堂会館最前列きたよ。
もう片方も三列目。
楽しみすぎてやばい。
何枚希望で??
>>834 それライブ終わってからすぐ電話した?
やっぱ先着で前からさばいてるのかな
>>836 うん。速攻電話した。
泣きそうでやばい。
ちなみに両日とも2枚でとった。
スペシャの特番誰かupしてください
>>837 そっかサンクス
焦って1回電話切ったから多分後ろなんだろな俺…
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:53:54 ID:kIWGu0zl0
列的には前のほうなんだけど、端のほうの席なんだよね。
御堂会館。
>>815 うちの子供が2歳の時、車の中でちょっと聴いたタリホーやキラービー口ずさんでた。子供でも受け入れられる取っ付きやすさがあるのかなと思う。
渋谷初日は全体的におとなしかったから横浜は元気なお客さん多いといいなあ
スペシャの再放送今終わった
曲は
ストンプ
ギリギリ
タリホー
紙飛行機
草原の輝き
グリセリン
エイトビート
だったかな
草原の輝きがかなり格好良かった
今日モンパチの武道館ライブ行ってきた
やっぱり武道館は楽しい!
クロマニヨンズもやればいいのに
なんでヒロト・マーシーは武道館やりたがらないんだろう…
846 :
ヨシオ:2009/12/08(火) 00:47:10 ID:tvoIYdjAO
今のあいつらが武道館なんかでやったら席ガラガラだよバーカ
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:50:40 ID:4yZKMn+gO
見たばかりでだったかなてww.でもレポ?ありがとう。草原やってたんだね。バンド的にはやたら気に入ってるみたいだね草原。マーシーギターソロをアピリたいのかな?
実際好きだがワシは。
>>844 スピードとナイフは放送されてないのかー
この曲の時のヒロトの動きが好きだ
今までのヒロトのブルースハープ?ハーモニカ?の中で
草原の輝きのフレーズが一番好きだ
今までのヒロトのブルースハープ?ハーモニカ?の中で
草原の輝きのフレーズが一番好きだ
851 :
ヨシオ:2009/12/08(火) 01:51:17 ID:tvoIYdjAO
同じこと二回書くなカス
お前のそんなマニアックな好みなんか興味ねーし
これはあきらに同意
スルーできないやつは同類
855 :
ヨシオ:2009/12/08(火) 02:30:03 ID:tvoIYdjAO
俺はヨシオだ!あきらなんかと一緒にするな! 「少年の詩」が神!
ホテルで出てくんの待ってまでサイン欲しい?
なんか…あんまり理解できないな
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:01:57 ID:0PsHwDuMO
>>825 ギグスかなんかでヒロトが直接書いてるの見たぞ
>>843 渋谷初日は前説時から不穏な感じで
ライブ中も喧嘩起きそうなくらい活気はあったぞ
後ろは平和だったんだろうが
前は相当やばかった
今日はロッカー中だから寒い思いしなくてすむな
ロッカー外のほうがいいなー AXみたいな
入る前から準備万端にしときたい
駅が近いとこなら駅に預けるけど
Tシャツ着て入り口付近でやる気出してる奴ほど
番号が遅い
今日、初クロマニです。
わくわくわくわくわく。。。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:15:28 ID:/h9ewk130
これから横浜にむかう!テンション高い楽しいライブになるといいね!
mi○iコミュのライブ前カラオケイベントやった日は、ウォーミングアップができてるからかダイブやモッシュが半端ない。
渋谷二日目は、やってないから緩やかだった。
今日もカラオケあるから前にいる奴は覚悟しな。同じ奴が何度もダイブするからうっとうしいよ。
ブリッツってロッカーすくねぇからなー。
俺みたいな1200番台とかだと絶対使えないから困る。
かといって早めにいって駅のロッカー確保しても待ち時間半袖一枚で寒くて凍えそうだ。
mixiで何やろうとダイブする奴はダイブするよ
横浜一行ってきま〜す。
晩御飯の支度をして、お風呂洗って、犬の散歩に行って..
仕事早退して時間やりくって主婦の参戦もナカナカ大変なんだよ。
オバが暴れてても暖かく見守って下さい。
シャツって終演後にも余裕で買えるもんだっけ
モンキー・パンチ、トリビュートアルバムにヒロト個人かクロマニヨンズで
参加するみたい。ってかモンキー・パンチって音楽だしてたっけ?
>>860 俺ですね
開場時間5:30と勘違いした…
買える
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:00:34 ID:kAU2WPXPO
常識ハズレの答え
ライブ行ったことないんだけど冬なのにTシャツ必須って意味わからん寒いし
そんな熱いんかライブハウスて?他のバンドもそんなん?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:23:29 ID:tvoIYdjAO
トレーナーとか上に着ても大丈夫
でもTシャツが多いね。
ライブハウスの中に入ってから着替える人も多い
みんなTシャツのサイズってどれ買ってんの?
前回M買ったんだがなんかブカブカ、しかし首が苦しい。普通こんなもん?ちなみに170弱
どれ買ってるかなんて聞いてどうすんだ
首まわり切ればおk
横浜楽しかった〜
でもコビーの側で喧嘩っぽくなりかけててちょっと萎えたわ
>>878 お疲れさんでした楽しかったのか良かったな
コビーの側で喧嘩?珍しいねなんでまた
ところで横浜で追加曲はなんかあったか?くま→連結器→?
あとヒロトの歌詞忘れと機材トラブル?が多かった気がする
セトリはモンドとシングル曲にくま、東京ジョニーギター、メガトンブルース、渋滞だったかな
>>879 喧嘩まではいってなかったけど、ちょっと険悪な雰囲気になってた
連結器はやらなかったよ
あとロージーもやってたわ。cavepartyの曲多め
ブリッツはロッカーの数多かったし、使いやすいとこだと思う
全体的に女性の数が多かったかな
革ジャンきた子供が可愛いかった
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:31:45 ID:QGVSGHb60
お前等さぁ。
少しは、句読点つけろよ?
頭悪すぎて、読むのに疲れるじゃねぇか。
ったく。低脳どもが。
レポサンクス!
追加曲は日替わりじゃなくて「くま」と「連結器」のセットなんだな
メガトン+渋滞+くま
草原の輝き+ゴーゴーゴー+連結器
弾丸ロックとゼロセンだったら完璧だなあ
今日はマーシーがやたら上機嫌だったな。
楽しかった。
たしかに。
マーシーがめちゃくちゃ楽しそうだった。ピック投げまくってたな
しかしアウトのソロでワウを使うとは、秀逸だったな。ミサイルマンのソロを思い出させる
初日では使ってなかったよな?
子供担いでた奴がいたぞ
頭おかしいんじゃねえか
何クロマニヨンズって・・・・・・最高じゃん!!!
一発目の、ジャングルジャミンでヤられました。。
あんな、46歳いていいの??
普段、自分が行ってるライブとは違って、若者だらけで
びっくりした。
ヒロトすげーーー。
でも、もうちょっと、体に肉つけた方がいいと思う・・・。
全アルバム、コンプリートして再戦したいと思いました。
>>887 ああーいたいた。
しかも結構前の方。
あんなモッシュゾーンに幼稚園児くらいの子ども連れてくなんて信じられん。
彼女を抱えて持ち上げてる奴もいたが、かなり迷惑。
>>873 スタンディングライブはCDの10倍は楽しいと思う。ホールは5倍位。
>>887 昔(ハイロウズだったかも)3列目位に赤ん坊抱っこした親がいて、始まる前から好奇の目で見られてたが、2曲目位で半ベソかきながら撤収してったよ。危機管理能力ゼロだし、赤ん坊に障害出かねないだろ。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:38:36 ID:oQG1gfR40
誰か御堂会館の先行予約の電話番号教えてください。
ハッチ後のチラシにはKBS京都のしかなかって・・・(T_T)
コビーの側にいたこともあったがそんな雰囲気気づかなかったなあ。
客のテンションもすごかったわ。客側がヘバリかけてたもの。楽しかったわー。
八嶋が家族連れで着てたな。ファイアエイジのTシャツきとったな。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:53:55 ID:fCt6Zfjp0
先行予約の番号とか書き込んでいいの???
個人的には教えてあげたいけど
サイトがあるならサイト貼った方がいいけど無いなら
メール欄にsage 03-1234って書けばいいと思う
書き込み初心者なんでよーわかんない^^;
0570029510これでよいのかな???
偽善者ぶるな
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:16:30 ID:BFbIs7F30
っつうか、ビラの選考予約期限なんて既にすぎているわけだが。
日付変わってID変わっちゃったけど891です。
捨てアド書いたらメール頂けたりします?
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:32:36 ID:DXXThLjm0
新米レンジャーですいません><;
899さんメールなら別にかまいませんけど
というか、ここ2ちゃんだよな。
何だ、このノリ。
スペシャ、ハイビジョン画質で録画したった。
エロのときのカツジの頑張りに心が暖かくなりました
>>904 今回初めてかなり後方から見たら、カツジかっこよかった。
いつも前の方でヒロトとマーシーしか見れてなかったけど、後ろから見るのもいいもんだね。
かずはりんが半端なく可愛かった
一応、自分は大人だから普通にしてた
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 05:51:59 ID:yItQPJxxO
スペシャの草原良かったね。
コビー側で5歳くらいのガキ肩車してガンガン暴れてたが
事故がなくて良かったな
あれはスタッフ止めないといかん
後ろも見えないしね
ダイブの脚とか当ったら死ぬだろうに
あとステージに向かって水撒くバカもいたな
マーシーのギターにかかりそうだった
渋谷初日と同じだったね
ゴーゴーゴーがくまになっただけ
あーお腹いっぱい
横浜ですが..
>>912 ギターに水かかったかと思って冷やっとしました。
マーシー、一瞬怖い顔になって、ガードマンの方に目配せしてた。
でも、そのとき以外は割とニコニコして楽しそうにしていたのが印象的。
変顔もいっぱいしてた。
カツジが叩いてない時でもスティック大きく振り回していてすごく楽しそうだった。
リズムをとっていたんだろうけど、
今時ドラムソロをするバンドって少なかったから、チブは残して欲しかったな。
ヒロトは12/8に対するコメントがカッコ良かった。
コビーはモヒカン頭がちらちら見えるだけで....
今度はコビー側に行きたいけどコビー側の方が暴れる人多くないですか?
真珠湾とジョンレノン
>>914 後ろの方から見てたら、ダイブしてる奴が多いのはマーシー側だった。
マーシーほんと楽しそうだったな。くるくる回ってた。
ヒロトはかっこいいけど、戦争賛成って言って笑ってたのだけには
共感できませんでした。
マーシー側が激しいのはいつもだけど昨日はコビー側も負けじと激しかったから
ヒロトの真正面当たりは両方からの波がぶつかりあって身動きとれなくなりそうな感じだった
>>917 ブルハ時代は戦争反対って感じだったけどクロマニヨンズになってからそうじゃなくなったような。
むしむし軍歌とかゼロセンとか。
第三次世界大戦だ
戦争賛成は他の時にも言ってたな。冗談なんだろうけど、河ちゃんが選挙の時渋谷で
やたらブルハの名前だして爆弾がおっこちる時の歌詞にも触れながら演説してたから
それに対するアンチテーゼというのは・・・考えすぎか。
ただの皮肉だとおもう
深い意味は無いだろ
おおらかなひとの言うことはおおらかに
細かい人の言うことは細かく受け取りますw
地元の、かなりちっちゃいライブハウスにクロマニヨンズか来るって偶然知って、
そんなに熱心なファンじゃないのに脊髄反射でチケ取ってしまった。
クロマニヨンズのライブって雰囲気どんな感じですか?
女ひとりで行っても大丈夫?
あんまり激しいと、狭い会場だし、体力持つか心配…
>>925 50レスぐらい遡れば似たようなやり取りある
Pって何から書き込んでるの?
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:26:53 ID:F8k85qq00
昨日ヒロトの戦争…のMCの後マーシーが自分の前の子にごめんね、みたいにしてたよね。
マーシーってあゆことすんだね。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:18:04 ID:6U1HdHCoO
ムシムシなんてモロ反戦歌でしょ
>>925 女1人のお客さん多いから大丈夫。全然余裕。
前の方は激しくてもみくちゃにされるけど後ろの方で見ればゆったり見れる。
前で見ると体力消耗するけどメンバーの表情がわかって盛り上がる、
後ろで見るとステージ全体が見れてメンバー全員の動きがわかる、じっくり聴ける。
体力に自身がないなら後方観戦オススメ。
楽しいよ。
行ったら楽しくて何も問題無しだよ〜
ヨシオバンク通販頼んだけど全然届かないから
昨日買ってしまった
なかなかいい顔してるよ〜
>>930 みんなカネないだろから、
ライブやCDのためにコツコツ貯めてくれ、ってメッセージだな@ヨシオ貯金箱
貯める、言うほど入らんww
もっとデカいかとおもった。
あー昨日、最高だったなぁー。
昨日の爆音から、一変今日CD聴くと
物足りなさ過ぎる。モノだし。
生音はやっぱすげーな。
ライブバンドさいこー
メロディメイカーもうけっこー
yahooのトップページの下のほうで特集してる、いい男の定義とは?で
ロックへのひたむきな情熱ってのをクリックしたら
またクロマニヨンズでてきたw
今さらながらカツジのかっこよさに気づいたわ
本家のバーに行きたくてHP覗いたら今日なんだな
人の良さが滲み出た書き込みにますます惚れた!
あー横浜楽しかった!!
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:23:15 ID:kdHDyAgOO
左に傾き過ぎた日本へのアンチテーゼかもな。
いま、かなりむちゃくちゃされてるからさ。
お前らそうやってすぐ深く考えるから引くわ
>>912 北海道出身の4人組の一昔前に大人気だったバンドのコンサートに自腹で強制的に連れてかれた時、メンバーがステージから水入ペットを遠投してた。当たったら死亡、視力喪失、良くて歯が折れるか打撲ってとこか。一番人気のあった頃だから何でも有りのテンションだったのかな?
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:46:13 ID:RWVzP2xr0
前から聞きたかったんですが
みなさんは大塚愛をどう思っていますか。
大塚愛の歌声聴くと、イライラする。
不愉快極まりない。
>>940 グレーか?
ペットボトル投げは氷室の真似だろ
>>928 単純な反戦歌じゃなくて
むしむし軍歌は鳥獣戯画みたいなもんじゃないのかな。
視点は傍観者で唯物論的にユーモアを交えて擬人化してるっていう点で。
>>938 あと、日本は右傾化してる。と言われている。
中核派も革マルも絶滅危惧種だろ。
>>933 生首がすげーのかと思ってみっくりした。
ヒロトとマーシーはベトナム戦争とかは嫌ってるけど、日本の戦争には肯定的な気がする(自衛戦争という所で)
二人とも無宗教だけど、日本人としての歴史観や価値観、アイデンティティーがしっかりしてるように見える
それが「1985」「英雄にあこがれて」「ゼロセン」に顕著に表れてたり、リスナーをノスタルジックな気分にさせるのだと思う
まあ、あくまで主観だけどね
948 :
925:2009/12/10(木) 00:24:47 ID:M/EREqYhP
レスくれた方ありがとうございます。
いつも行くバンドは女ばっかりなので、
あんまり男子率が高くて激しいライブだったらどうしよう…って
怖気づいてついあんな質問をしてしまいました。
女ひとりでもぜんぜん大丈夫みたいですね。
ぎゅう詰めなライブにはわりと慣れているので、
臆せず、思いっきり楽しもうと思います。
>926
p2.2ch.netっていうブラウザから見られる専ブラ(?)です。
>>928 アメリカの貧困層が職もなく兵士になってイラクに派遣されるのを皮肉ったんだろと思う
っていうかテレビでそんなのがやっててそれ見て作ったんじゃないかな
別に思想とかではなくテレビでこんなんやってて自分なりに想うところがあり曲ができました。
>>927 それはマーシーのお気に入りのファンの子が視界に入ったからそのような行為に及んだんだよ
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:43:51 ID:Feblbbb0O
お前ら本当そういう流れ好きなのなw
好きか?前もヒロトの彼女が〜なんてときスルー気味だったぞ
あんま興味ないしどうでもよくね?
横浜最高だったというかどれも最高だけど音は悪かったなヒロトの声も調子悪かったような
そして勝治は働きすぎだと思うすげー体力だなww
>>936
いや少数に向けて言ったつもりだったw
定期的にそういうレスする奴が居るよなぁ〜と。
自分も正直どうでもいいわ
スルーしなくてすまんかった
ライブ来年まで行けないんだよなぁ
でもレポ見てても楽しそうだしすっげえ楽しみだわ
浅木なんたらのスレ見てどん引きしたw
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:01:53 ID:1J09Sxg9O
>>949 リプレイスメンツだったかムシムシ軍歌とそっくりな歌詞がある。
職がないから戦争にいかざるを得ない貧困層、その状況を利用する政府を皮肉った曲。
ヒロトはその歌詞を自分の言葉に変えたんだと思ってる。
ガキ共を騙すのがロックwwwww
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:22:18 ID:mSDo4A0fO
つかライブDVD出てほしいなぁ
戦争云々のMCに、深い意味は無いと思うよ。
いつもと違うことを言ってみたかった、ぐらいで
>>958 セットリストが新しくなったからライブDVD見たいよね。
渋谷1日目 クレーンも入っていた様だから
もしかしたらでるのかな?
新参の、自分にひとつ教えてくれ。
ヒロトって、ギター弾けないの?
弾けるよ
むしろ、ベーシスト
>>962 えっ、そうなんだー!サンクス。
ベーシストとは、なんか珍しいね。
ライブとかで、弾いたことあるの?
聴いてみたいなあー。
リズム感いいから、ベースうまそうだなあ。
>>963 夕暮れとかでアコギ弾いてたね。
ドラムもたたけるんでしょ?
>>964 >>965 ど、ドラムも?
すげー。
趣味のバンドなんてやってるんですか?ヒロトが?
プロなのに、趣味もあんのか。
表立って、ギター弾くのはやなのかなぁ。。
みなさん、教えてくれてありがとう。
ほんとうは、今回はドラムやりたかったんじゃなかったっけ?
歌う人がいないから仕方なくボーカルとったとかなんとか
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:42:24 ID:R/PIW9nRO
だったらマーシーが歌えばいいわけでー
あんなに歌好きな人がボーカル辞めるなんて有り得ないよ
ギターもベースもドラムも意外と簡単だよ
楽しいから
<<966
ボーカルも楽器の一部では?
だからアマチュアの範囲でっていうか趣味の範囲でって事じゃないかな?
>>968 あんなボーカル他にいない!!凄く上手いわけじゃないのに
なんであんなに心に響くんだろう?
マーシーだってヒロトの声に惚れ込んでいるんでしょ?
自分(マーシー)もリズム隊の一人だってGIGSで言ってたし...
でもそろそろマーシーボーカルかせめてツィンボーカルの歌も聴いてみたい。
ライブで「またね」が2回だけじゃ寂しい。
>>966 970です。>と<間違えてごめんです。
>>968 伊集院光との対談で、
クロマニヨンズ最初はベースとボーカル募集だったんですよって言ってたんが
頭にこびりついてたのね。ま、ジョーク半分かな。
元々シドに憧れてたからベースをやりたかった
とか言ってなかったっけ?
横浜、通路が着替えで ごったがえしてたんで
ホールに戻ってみたら結構面白かった
落し物探してる人、酸欠だか貧血だかで倒れてる人、、、
財布とか落としたんかなぁ〜
戦争賛成〜は深い意味は無いぞ
46にもなってすっげぇ子供なんだよヒロトは
大目にみて下さい
ただ面白かったのは
ヒロト「今日は何の日だっけ?戦争が始まった日でしょ」
客「ジョンレノン〜」
ヒロト「死んだ人の事なんかどうでもいいよ」
どうでもいいよな
朝 ビートルズ聞いてでてきていたとしても
そう言いいそうな人達だ。
死んだら死んでいるだけだからな
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:50:13 ID:mSDo4A0fO
清志郎の弔辞
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:56:59 ID:11U0kTBHO
アナタの言葉は遠く、もう聞き取れない。何かが弾け飛び散った
クロマニヨンズのライブの日〜て言えばアメ玉もらえたのにw
983 :
茶レンジャー(40♂):2009/12/10(木) 19:37:24 ID:1SvsDdRR0
明日、福岡!!! (^^)
みなさん今まで盛り上げてくれてありがとう
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:56:08 ID:gcLDRohZO
福岡は辛子明太子か屋台か野球しか浮かばん
アンコールは何処でも酒じじい?
答えてやれよ
俺はライブ行ってないから答えられん。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:47:10 ID:Dymo8FNN0
明日、福岡初日行きますよ〜
レポ待ってて下さい
くまではなくて、ゴーゴーゴーでありますように…
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:53:36 ID:HGiz/+dY0
明日の福岡せっかく整理番号20番台取れっちゃったもんだから
前の方行っちゃうか…
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:24:42 ID:ATmj2qcNO
もうちょい年月がたてば マーシーはうたう
>>986 ハッチくらいまでは、話題にあがったけどもう報告ないもんね。
話題にするまでもなく、定着してそう。
横浜組からレスあればいいが。
「もう一杯」組と「ちょーだいな」組と二手に分かれてたのがやりやすかった(BY岐阜)
他もそうでしたか?
ア
ル
コ
呑 l
め ル
ば
何
処
酒 で
じ も
じ
い
0点
もう一杯〜 の合いの手は「オイ!」でなくて
「ア、ソレ」とか「ヨイショ」の方がいいのに 祭ぽくて
もう参戦おわっちゃったから だれかやってみてくれんかな〜
あ
き
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:52:43 ID:y+IsCMJuO
う
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:07:49 ID:y+IsCMJuO
め
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:08:38 ID:y+IsCMJuO
る
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。