globe part 144

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
globe

are

tetsuya komuro

marc

keiko
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:54:55 ID:dCuVds0OO
テスト
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:26:19 ID:Aoi0rMcI0
Member,
Discography等は>>3-6あたり

現在「BeeTV」にてa-nation'09 8/22公演のライブ映像を配信中
http://pre.beetv.jp/information/globe.html

※sage進行推奨。
※荒らし・煽りはスルー。反応した人も「荒らし」です
※次スレは>>980が立てること。立てられない場合は他の人が立てること。

前スレ
globe part 143
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1253352953/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:27:02 ID:Aoi0rMcI0
globe
 KEIKO : リードヴォーカル、コーラス
 MARC : ラップ、ヴォーカル
 小室哲哉 : キーボード、シンセサイザー、ギター、ピアノ、ヴォーカル、コーラス&リーダー

globe extream
 YOSHIKI : ドラムス、ギター、ピアノ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:27:52 ID:Aoi0rMcI0
▼globe Discography 【シングル】

▼【1995年】 8月9日 KEIKO・MARC・小室哲哉のユニット「globe(グローブ)」デビュー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  Feel Like dance / Joy to the love / SWEET PAIN
――――――――――――――――――――――――
▼【1996年】 ファーストアルバム「globe」発売
――――――――――――――――――――――
  DEPARTURES / FREEDOM / Is this love / Can't Stop Fallin' in Love
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼【1997年】 セカンドアルバム「FACES PLACES」発売
――――――――――――――――――――――――
  FACE / FACES PLACES / Anytime smokin' cigarette / Wanderin' Destiny
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼【1998年】 サードアルバム「Love again」発売 フォースアルバム「Relation」発売
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  Love again / wanna Be A Dreammaker / Sa Yo Na Ra / sweet heart / Perfume of love
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼【1999年】 ベストアルバム「CRUISE RECORD 1995-2000」発売
―――――――――――――――――――――――――――――
  MISS YOUR BODY / still growin' up / biting her nails
―――――――――――――――――――――――――――
▼【2000年】 avex企画アルバム「SUPER EUROBEAT presents EURO global 】発売
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  とにかく無性に… / DON'T LOOK BACK - like a prayer
――――――――――――――――――――――――――
▼【2001年】 アルバム「outernet」発売 
――――――――――――――――――
  garden / try this shoot / Stop! In the Name of Love / genesis of next
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼【2002年】 アルバム「Lights」「Lights2」発売 ベストアルバム「8 Years」「Ballads & Memories」発売 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  Many Classic Moments / OVER THE RAINBOW - INSPIRED FROM RED & BLUE / seize the light(with.YOSHIKI)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼【2003年】 アルバム「LEVEL 4」発売
――――――――――――――――――
  get it on now feat. KEIKO
――――――――――――――
▼【2004年】 ベストアルバム「globe decade -single history 1995-2004-」発売
――――――――――――――――――――――――――――――――
▼【2005年】 アルバム「globe2 pop/rock」発売
―――――――――――――――――――――――
  Here I Am - New Album Playlist
――――――――――――――――
▼【2006年3月】 アルバム「maniac」発売 
▼【2006年8月】 ミニアルバム「new deal」発売
―――――――――――――――――――――
▼【2007年4月】 avex ARCHIVES「COMPLETE BEST globe vol.1 & vol. 2」発売
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼【2008年4月】 KCO(KEIKO)ソロアルバム「O-CRAZY LUV」、シングル「春の雪」発売
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  globe「Get Wild」&「Self Contorol」(お蔵入り)
―――――――――――――――――――――――――
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:28:42 ID:Aoi0rMcI0
▼応募者限定特典Single (1998年)
 winter comes around again / globe
――――――――――――――――――
▼フィーチャリングSingles(2000年)
 globe featuring 「(KEIKO) on the way to YOU」「(MARC) THE MAIN LORD」「(TK) Throwin' down in the double 0」
―――――――――――――――――――――――――――――――
▼コラボレーションSingle(2002年)
「dreams from above」/globe vs push  
――――――――――――――――――
▼リミックスAlbumes
「(1999年) FIRST REPRODUCTS」
「(2001年) global trance」「(2002年) global trance 2」「(2003年) global trance best」
―――――――――――――――――――――――――
▼そのほか
「globe decade -complete box 1995-2004- 」「PIANO globe〜globe piano collection〜」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:29:22 ID:Aoi0rMcI0
▼2005年2月16日に発売されたシングルコレクションアルバム
------------------------------------------------
globe decade -single history 1995-2004-
-----------------------------------Disc.1
1. Feel Like dance
2. Joy to the love
3. SWEET PAIN
4. DEPARTURES
5. FREEDOM
6. Is this love
7. Can't Stop Fallin'in Love
8. FACE
9. FACES PLACES
10. Anytime smokin' cigarette
-----------------------------------Disc.2
01. Wanderin'Destiny
02. Love again
03. wanna Be A Dreammaker
04. Sa Yo Na Ra
05. sweet heart
06. Perfume of love
07. MISS YOUR BODY
08. still growin' up
09. biting her nails
10. とにかく無性に・・・
-----------------------------------Disc.3
01. DON'T LOOK BACK
02. like a prayer
03. garden
04. try this shoot
05. Stop! In the Name of Love
06. genesis of next
07. Many Classic Moments
08. OVER THE RAINBOW
09. INSPIRED FROM RED & BLUE
10. seize the light
11. get it on now feat.KEIKO
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:30:09 ID:Aoi0rMcI0
▼globe Discography 【アルバム】 (remix、Inst除く)
 
■【globe】⇒ GONNA BE ALRIGHT ⇒ Regret of the Day ⇒ Always Together ⇒ Precious Memories ⇒ MUSIC TAKES ME HIGHER
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■【FACES PLACES】⇒ DEGENERATE ⇒ So far away from home ⇒ a temporary girl ⇒ Because I LOVE the NIGHT ⇒ a picture on my mind
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■【Love again】 ⇒ UNDER Your Sky ⇒ Nothing ever makes me happy ⇒two keys ⇒ I'm bad ⇒ Watching everything ⇒ I'm still alone ⇒ Open Wide ⇒ creatures
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■【Relation】⇒ letting out a deep breath ⇒ across the street, cross the waters ⇒ creamy day ⇒ like a snowy kiss ⇒ calls from the public ⇒ llusion  
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■【CRUISE RECORD 1995-2000】⇒ TIME without tears ⇒ l RUN AWAY FROM THE NIGHT ⇒ SHOCK INSIDE MY BRAIN
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■【outernet】⇒ angel's song ⇒ 楽園の嘘 ⇒ l another sad song ⇒ l soft parade ⇒
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■【Lights】⇒ Merry Go Round ⇒ l What's the justice? ⇒ Come Into Existence ⇒ 女神
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■【Lights2】⇒ Knockin'on the door of my heart ⇒ STARTING FROM HERE ⇒ひとりごと⇒ edge of darkness ⇒ US ⇒ iquid panorama
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■【LEVEL 4】⇒ out of (c) control ⇒ weather report ⇒ THE BOX ⇒ this is the last night ⇒ INSIDE feat. MARC ⇒ compass
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■【globe2 pop/rock】⇒ Love goes on!! ⇒ Expectation ⇒ Back 2 Be ⇒ LOST ⇒ Asian Night ⇒ Judgement ⇒ goodBye NOW ⇒ feel like the wind ⇒ SHIF
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■【maniac】 ⇒ Soldier ⇒ Please don't give up ⇒ Why Why tell me Why ⇒ from the beginning ⇒ Appreciate ⇒ Tokyoという理由⇒ Shine on you ⇒ SIMPLOVE ⇒ About Me
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■【new deal】⇒ new deal ⇒ Please Please Please ⇒ Hey Say Hey Yeah!! ⇒ ALL HOPE ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼Instrumentalの楽曲
――――――――――――
■ GIVE YOU ■ LIGHTS OUT  ■ overdoes ■ Watch the movie? ■ can't stop PIANO SOLO
■ before dark ■ end of 3rd element ■ Relation  ■ Overseas Call ■“2” ■ Piano solo
■ millenium waves ■ interlude ■ to be continued 2000 ■ Throwin'down in the double 0
■ fade in2 ■ fade in2 (part2) ■ TRANSCONTINENTAL WAY■ blow ■ see the next page ■ orbit
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:31:02 ID:Aoi0rMcI0
ベストアルバム「globe decade -single history 1995-2004-」(レンタルはCCCD)

2006年8月 小室哲哉、ロング動画コメント&インタビュー
ttp://www.oricon.co.jp/music/interview/060802_04_movie01.html#movie (oricon)

globe decadeスペシャルサイト GVDの未収録映像、メンバーの動画コメントなど有。



「罪と音楽」 小室 哲哉 (著)
出版社: 幻冬舎 (2009/9/15発売)

「僕から音楽をとったら、何も残らなかった」
なぜ事件は起こったのか?絶頂からの迷走、転落、そして・・・。
不世出の音楽家が、過去を省み、未来を考察しながら、
偽らざる胸中と変わらない音楽愛をすべて明らかにした、奇跡を起こす再生の書。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:31:58 ID:Aoi0rMcI0
以上。
アンチに負けずにまったりいきましょう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:39:07 ID:4qLvFyWbP
>>10
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:40:43 ID:Aow5H8Ov0
はい
とりあえず募金始めませんか?
鼻が治れば歌唱力アップ新曲ヒット間違い無し!
もしお金で治せないなら早くKCOを薬から救おう
薬で逮捕されたらもう復活無理ですよ
つまり全ての道は鼻に通ずる訳ですよ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:04:31 ID:PE54heIl0
ケイコのあの鼻をカバーする
新曲
globeのジャケットはどんなデザインになるのだろう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:22:44 ID:P/zeZYAf0
>>13
つRelation
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:36:13 ID:4qLvFyWbP
もうジャケットに本人たちださなきゃいいんじゃない
初期3枚のシングルみたいにタイクーングラフィックスにまかせて
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:25:30 ID:rqoo0UzB0
>>1
乙!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:14:32 ID:9CMoG/n90
交通事故で鼻陥没した人が
睡眠時無呼吸になりやすいらしいけど
Keikoは大丈夫かね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:49:38 ID:qp8ahoDi0
乙です

前スレの時も思ってたんだけど
>>3の部分は>>1の冒頭の為に作った案内文なので
次スレでは入れ直してくれると嬉しい…
>>1に案内がないと意味ないよ
他スレ参考にしてみて
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:23:44 ID:4OFHxEqQ0
殴られた説が違うならコカイン説も違うだろう
もしそうなら去年の家宅捜査の時に見つけられてるだろうし……
今現在もころころ変わってるのでまだやってるって事になる。
20ハーメルの悲劇:2009/10/06(火) 23:57:24 ID:xG1ne7Ig0
後、転んで折った説も聞いたことある
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:17:29 ID:N1oaWFKV0
最近CD再販されたけど再生産?分はCCCDだったのが普通のCDになってない?
既出ならスマソ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:29:19 ID:Brzz0onY0
可及的速やかに対応を協議し,適切に対処してまいりたい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:51:42 ID:g30ruyy80
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:05:31 ID:JSfRRQSZO
>>19
家宅捜索と鼻が崩れてきた時期はだいぶ間があるよ
それに家以外の場所でだっていくらでもやりようがある
国外とかね

>>23
違うよ、全然違うよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:12:28 ID:iVw6JwTGO
>>1
乙です♪
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:37:28 ID:tfnOT6xmP
>>23
流出
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:06:34 ID:Brzz0onY0
>>23
このフル聞きたい。ニコ動じゃ、keikoの声は全然合わないってフルボッコにされてたけど、
俺は全然いけるぞ。澄んだ声なのに毒のある素敵な声じゃないか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:12:36 ID:eRbkpIMwO
安室のセカンドアルバムみたいな曲を作ってほしい。
あとTKDの様な曲も。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:59:01 ID:smClWQ8b0
ケーコは後ろから殴られて転んだことがあるらしい
それで鼻を折ったのかもしれない
犯人は土人の知人ではないかもしれないけど
マスコミに暴露本出されるかもしれないから
泣き寝入りらしい
お願いだからケーコを悪く言わないで!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:34:05 ID:1Dz8FgDq0
全部、麻美が悪い
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:06:03 ID:+II1VZ63O
>>27
前にglobe song of phantom とかでようつべにアップされてたんだけどね。
執行猶予決まった後くらいだったかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:15:48 ID:bRZTWEqA0
>>29
あるらしい
かもしれない
かもしれないけど
かもしれないから
らしい

・・・憶測だらけ、乙w
鼻はhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1254290829/で
論議されてるから、安心しろ。

33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:24:44 ID:RQ+gfQdP0
>>32
KEIKOが事故ったなんて、ガセだろうね

確かにKEIKO、安室とか華原とかと違ってあまりTVにも出なかったし(CMにも)
PVもあまり作らないから、顔を変えやすかった
芸能人なんか基本、整形だろ。KEIKOは整えれば元から美人なのに
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:39:33 ID:1N/1Bibt0
globeはもうCDだけリリースしてればいいよ
ライブもやりたくないならやらなくていい
今は大型薄型テレビが普及してるからテレビに出てもDVD出してもBDならなおさら鼻の状態がバレる
鼻を気にしてたらCD+DVDで本人出演のPVも出せない
CGで鼻を加工してPV作るにしてもリアル鼻の状態が既にバレてるわけだから違和感ありすぎて逆に注目を浴びるだろう
KEIKOは人前に出れるだけの鼻に治して何事もなかったかのように出てくればいいんだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:39:39 ID:tB8Jf1qt0
>整えれば元から美人

それは美人とは言えないだろwww

36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:45:32 ID:HlFnncevO
きちんとメイクとかするだけでという意味では
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:12:42 ID:eRbkpIMwO
前髪を作って髪の色も黒目にすれば似合いそう。
目元美人なので、髪型で上手く魅力が出せたらいいね。

髪質もパサパサだとイメージ悪いから、しっかりケアすれば、後は歌で勝負かな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:16:10 ID:RQ+gfQdP0
>>35
>>36
元々、美人だった

しかし、整形をしてしまった

しかし、Many Classic MomentsのPVを見りゃ分かるが

もっと美人になってしまった

何が気にくわないのか、その後整形をして

鼻、鼻言われる顔になってしまった・・・ということ

俺的には今のKEIKOの顔、あまり見てないから分からないんだが
公式HP(今は閉鎖)のKEIKOは、ある程度の美人だった
ただ、何が気にくわなくて整形し直したのか

http://www.youtube.com/watch?v=ijSZraHMmPY
http://www.youtube.com/watch?v=JLY29o-3f3A

この頃、神だった。特にPVの方
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:04:15 ID:l0liXvJR0
>>32
議論なんてしてないじゃん。
他人の顔を見て悪口を言ってる性悪おばさんの集まりにしか見えん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:24:41 ID:ASUqGlpeO
>>15
トライディスとストップ!〜みたいなわけわからんジャケがいいな
41ハーメルの悲劇:2009/10/07(水) 20:46:19 ID:5IWd3Rg/0
>>38
OVERTHERAINBOWの歌番組でやった映像かな?ようつべにあるんだけど
あれはかなりの美人だよ、一度見てみるといいよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:52:25 ID:eRbkpIMwO
前のKEIKOは綺麗だけど、今のKEIKOを好きになりません・・・・か
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:22:45 ID:hj6y3ITk0
けーこはけーこだよ。
大好き。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:28:45 ID:a/cnR9iP0
>>38
どこを整形したのかわからん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:47:06 ID:4ZOPG/zY0
もう2ちゃんはいやなんです
だれかmixiに招待してくれませんか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:56:48 ID:RQ+gfQdP0
globe トランス時代 同時発売、リカットシングルを除き
try this shoot(10位)
Stop! In the Name of Love(7位)
genesis of next(8位)
OVER THE RAINBOW/INSPIRED FROM RED&BLUE(10位)
seize the light(8位)
Here I Am/New Album Playlist(9位)

見事にTOP10入り
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:23:50 ID:hj6y3ITk0
>>45
mixiのほうがお花畑すぎて頭おかしくなりそう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:04:10 ID:eRbkpIMwO
kcoは、35位だっけ?
同じくらいの経歴のマイラバと同時期にリリースしてたよね。

シングルはKCOが勝ち、アルバムはマイラバが圧勝だった記憶が。

まぁ売り上げ=ではないから一概には言えないけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:04:45 ID:+II1VZ63O
mixiってハーメルみたいなのばっかだよw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:12:07 ID:Vn95VQl0O
decadeのころにfeel lakeを音楽番組でやっててカメラがピアノの周りをグルグル回ってるのがあったんだけど
あれが見たいんだけど思い出せないんだよな
あの動画どこにもないし何の番組だったのか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:17:03 ID:oxpRYUap0
個人的には整形していた鼻がなにかしら事故か事件(それこそ誰かに殴られたり)によって
おかしくなってしまったのかなと思う。整形すると衝撃にすごい弱くなりそうだし。

ダメになってた時とはいえ、小室哲也の妻だったわけだし、あんな失敗するヤブ医者なんかにお世話にならないだろう。
デビューしてから2004年頃までは鼻の形変わってなかったよね?

コカインで溶けたってのだけは違って欲しい。ファンとして

52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:18:32 ID:evf7Hk5AO
GVDのBOXが1380円だから買ってみたけど、こんなに面白いんだなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:21:30 ID:HlFnncevO
>>50
多分小室さんがゲストの僕らの音楽かな。
あれは良い歌声でした。上手いか下手かと聞かれたら…だけど好きな声。

次の週のゲストが確か華原朋美で吹いた記憶あるw動画私も見たい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:54:58 ID:a/cnR9iP0
>>46
トランス時代って当時はうんざりだったけど
今改めて聞いてみるとけっこうかっこいいな
KEIKOの声に合ってる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:48:01 ID:k5neZQN40
Keikoにしか出来ない人を感動させるゾクゾク感があるよね。
文字では説明できないような感じの
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:49:00 ID:Wel4ksbe0
>>51
ブラックジャック先生にみてもらうしかないな

確かに、怪しいのは2004年あたりか。globeとして活動してないし、何にも関わってない
鮎よりかは好きだがな、今の顔でも。
ただ、あんだけ鼻鼻いわれるインパクトがあるんだ。今、CD出してもTOP10入り確実。
顔は・・・目指せメニクラの頃ってことで
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:50:12 ID:sVWXNtMN0
Lightsとouternetのリリース順が逆だったら
もうちょっとファンも残ってたかもしれないと思う。
今では好きだけど、当時初っ端outernetはきつかった。
try this shootのリリースがなければファン辞めてたかも知れん。
58ハーメルの悲劇:2009/10/08(木) 00:57:18 ID:LZcivKAj0
>>49
そうだね!少なくともアンチ扱いと叩くことはないよMIXIならね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:15:30 ID:rnV9/JPhO
そうなんだー。
ハーメルがそういうならmixiはやめておこうかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:21:45 ID:MybbmkbM0
くそ女しかいないよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:47:38 ID:7uTc84KRO
mixiはうんこ
新曲いつでるのかな〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:41:39 ID:6GPUFhV00
try this shootのライブめちゃ格好いい。
もう一回decadeみたいなライブしてほしい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:16:53 ID:/0Dr4pBq0
>>51
ファンのくせに、よくあるパターンの名前間違えとかw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:48:40 ID:PZavsLlq0
トランス系の曲出た頃は散々叩いてたくせに今更褒めても遅いんだよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:50:28 ID:wVTmOn4eO
ユーロはいまだに聞いてますが、トランスは頂けない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:00:34 ID:ZkpMvQdr0
世間はもうトランス=薬物中毒ってイメージが定着してるもんな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:04:23 ID:vBRpJ5LM0
ザッパみたいなジャズロックみたいな音をやって欲しい
ザッパの曲名パクったり、ザッパバンドのククレロをサポートに起用したりしていて影響受けてるんだからさあ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:43:57 ID:G4NGV6EUO
50曲全部違うジャンルの音楽にしてほしい。

テクノ、ユーロ、トランス、ハウス、ニューレイブとかやられても、多分一般人からしたら興味持つのは一部だけになりそう。

ロック、クラシック、歌謡曲、ピアノロック、演歌、R&B、フォーク、ポップス、ジャズ、グループサウンズ、レゲエ・・・その他もろもろチャレンジしてもらいたいかな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:39:47 ID:2plbsWVgO
>>68
>ロック、クラシック、歌謡曲、ピアノロック、演歌、R&B、フォーク、ポップス、ジャズ、グループサウンズ、レゲエ・・・その他もろもろチャレンジしてもらいたいかな。
ヤメてくれよ。他ジャンルの音楽を冒涜する気か…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:50:24 ID:PZavsLlq0
trfに作ってあげた曲でR&Bみたいな曲なかったっけ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:50:46 ID:t5PW6u010
数年前に流行った援交もので
君、Kcoにそっくりだよねー→誰?知らない
とかダルそうに言う動画を探しているんだけど誰か持ってない?
72ハーメルの悲劇:2009/10/08(木) 17:55:58 ID:LZcivKAj0
>>68
安室ちゃんのはR&Bだよ
DONT〜とか

そういや、オーラの泉水で小室さん出てたときに、美和か江原に2年後(当時は07か08)に
また時代がやってくる。ロックとクラシックが融合した音楽聞こえるって言ってたな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:00:52 ID:G4NGV6EUO
globeは、色々試してる気がする。

R&B、ロック、トランス、テクノ、バラード、ポップスはやってると思う。

ラテン音楽もやったけど失敗してた気がする。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:25:12 ID:rnV9/JPhO
a-nation09のメニクラとcategory〜のメニクラの構成って一緒…だよな?
このメニクラは好きだけど、decadeのメニクラは曲に酔いすぎた感じであんまり好きじゃない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:30:17 ID:ocZZoI16O
ほんとに50曲なんてださないよな?

a-nationで復活と本の宣伝のリップサービスだろ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:32:00 ID:U2WaNsJdO
50曲発売したら、最後にその提供したアーティスト一同集めて壮大なチャリティーソング出してほしいわ
77健ちゃんとどんぐり:2009/10/08(木) 20:07:35 ID:J29TLT6EO
KEIKOさん、KEIKOさんのお父さん、吉田麻美さんあの残酷な結婚で辛くて死んでしまってる、再婚して欲しい。鼻と略奪婚がそんなに問題点?違う、羨ましいのと失恋した沢山の女の人達が気の毒に思えたからだよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:50:42 ID:nfEyOyH/0
>>77
日本語でおk
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:01:38 ID:6GPUFhV00
>>77
朝鮮人乙
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:09:07 ID:nfEyOyH/0
a-nationのDVD、収録楽曲がWOWOWとほとんど変化なくてガッカリ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002JVSH76/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:35:28 ID:rfrAtSFY0
here i am って何枚売れたんだろ
たまに無性に聞きたくなる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:05:22 ID:Wel4ksbe0
Stop! In the Name of Love
カバーだけど、小室が好きそうな曲だな
小室ファンの俺からしても好きだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:06:52 ID:ZkpMvQdr0
KEIKOの鼻がDVD化され発売されるんだね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:18:19 ID:G4NGV6EUO
>>82

原曲全く違う感じなんだよね。
違和感なく別曲みたいに仕上がっていて、凄いと思った。

アフリカも。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:05:43 ID:8wM6K5pi0
>>84
君さ、同サロにも書き込みしてない?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:00:09 ID:nfEyOyH/0
tumblin'diceみたいな曲が聞きたい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:15:45 ID:nys1+SDu0
KEIKOって鼻もさることながら、顔の輪郭が太っただろ?
前はシャープだったのに、今はふぐみたいにプクプク
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:18:50 ID:vixCWZim0
Stop! In the Name of Love ってドラマで聞いたとき、(当時)最近のglobeにしてはいい曲だなと思って
レンタルしてみたらアレンジが変わっちゃててガッカリした。

小室さんの曲って結構CMとCDで違うの多いけど、両バージョン入れてほしいな。
特にデパーチャーズ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:30:31 ID:6X5doXF/O
>>88

ディパチャは、アルバムとシングルだったらアルバムの方が好きだな。

CMはさらに違うの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:51:06 ID:vixCWZim0
http://www.youtube.com/watch?v=s1Qbanktrbs←これ

まあこんなのでCD化されたら今頃歌えなくて大変だったろうけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:53:55 ID:PcDlaDQoO
>>89
CMはキーが高い。

Stopはそんな変わらない気がする。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:30:40 ID:vixCWZim0
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=wCbR5RdLl_U
Stop! In the Name of Love はこれしか探せなかった。

try thisが個人的に一番好きだったんだけど……

元々前奏間奏が長いのにトランスになって余計に長くなって(マークパートまでもが)
CMとかドラマ用に短くまとめられてるから、CDよりよく聞こえたんだろうなぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:24:49 ID:wqJQyk4x0
最近、小室さんって呼び名ばかりでTKって呼び名が古く感じるな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:37:36 ID:f/XifD7i0
周囲は馬鹿にした感じで
tk(笑)と呼んでたんだろうけど本人が鈍感だからなあ・・・・
95健ちゃんとどんぐり:2009/10/09(金) 10:46:30 ID:n7i+a31cO
kcoさん9年間恥じさらになり、酷い目に合わしてごめんなさい、小室さんのお母さんが乗り移って再婚して!て願ってると思います、骨も鼻も生えて来ますよ、どうか生きてて下さい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:48:56 ID:RFxeyRay0
>>95
これが噂の…記念カキコ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:53:11 ID:abAXI1DkO
もう50曲中半分くらいできたかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:49:08 ID:IjOhgCBa0
>>97
TKガイドヴォーカル&歌詞あり20曲
TKガイドヴォーカル&歌詞なし20曲 
合計40曲(9.21.2009 時点)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:50:46 ID:AM3JfHXzO
オクでsong nationのメニクラゲトー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:11:50 ID:qQIfk0C+O
キャメロン・ディアスって鼻の骨4回折って整形してあの状態なんだね
やっぱKEIKOのは殴れたとか整形とかじゃないような…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:24:06 ID:Yfll7oVz0
マンコ多摩ヲタとホモ朋ヲタは何が何でもKEIKOが憎いのよ。
ホモ安室ヲタは当然のように安室マンセーで見下してるわ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:30:54 ID:8g5QCkbx0
誰かsweet painつべにうpして
ダウンロードすっからさ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:32:31 ID:y1QW6fFJ0
>>102
いくらでも転がってるだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:57:35 ID:YMr65xasO
今日ゆずがTVに出てたけど、あいつと一緒になってたらなあ…ケイコ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:58:31 ID:k4R47eQp0
・globe シングル1枚に2曲
・華原朋美 復帰AVEXに移籍でシングル1枚に2曲
・安室奈美恵 NEWアルバムに3曲
・後藤真希 復帰シングル1枚に2曲
・鈴木亜美 シングル1枚に2曲
・TRF シングル1枚に2曲
・SONGNATIONとしてのアルバムに20曲(2枚組)
・YOU ARE THE ONEのような企画シングル1枚に1曲
・Every Little thing NEWアルバムに3曲

シングルチャート
3位 globe
4位 企画シングル
5位 後藤真希
10位 華原朋美
11位 TRF
12位 鈴木亜美

アルバムチャート
1位 安室奈美恵
2位 SONGNATION
3位 Every Little Thing
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:33:30 ID:lojEl1mR0
小室さん、2007年秋にブログにストック100曲できました!って書いてたよね?

KCOとTMのアルバムで20曲
季節シリーズで40曲
残るのが40曲だよね?

107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:37:22 ID:VtrBAZSz0
>>101
まとめ
よく出来まして
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:02:28 ID:JGQ1OQaaO
>>105
他にhitomiあゆmisono倖田辺りは提供するんだろうね。
今人気のEXILEとか東方とかにも提供するかも。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:45:22 ID:ePX+brxy0
ストックがいくらあるかより
渾身の一曲が聞きたい

小室さん曰く名曲である春の雪
このレベルだと少々きついよ
A&Dの人に春の雪は一度はダメ出しされたことを
小室さんは真摯に受けとめて欲しいです
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:56:16 ID:2nc6h5MV0
春の雪は名曲どころか駄曲以外の何者でもない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:45:40 ID:eHOew5Uy0
春の雪いい曲だと思うけどなあ。歌詞が安っぽい感はあったけど。
具体的にどんなとこが駄目だった?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:54:31 ID:ArBAHGdtP
全盛期の頃のようにキャッチーでフックがあるって感じが無い
普通の曲って感じ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:09:30 ID:bBf+WPpZO
>>106

itunes限定で出した曲と、伊豆スパリゾート、本つきCDとかは
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:12:22 ID:bBf+WPpZO
>>108

EXILEは、今のより初期メンバーでリリースしてほしい。
倖田は、姉妹で一曲作ってほしい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 05:16:57 ID:eHOew5Uy0
エクザイルって、盆踊りしてるって揶揄されるほど人数増えすぎて、てんやわんやになってるよね。
いずれにせよ、色んな人いれて曲出すなら、you are the oneみたいに、みんなで歌える曲も入れるのには、すごい賛成。
個人的には、後からでも良いから、50曲全部globeで出してほしい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:09:19 ID:WHmkGygNO
>>104
むしろKEIKOと別れたからこうやって活躍してるんじゃ…
さげまんケイコ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:50:34 ID:v01Tg3QxO
>>110
同意
結婚すると守りに入るからダメだなぁ
宇都宮みたくずっと独身貫いてほしい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:01:44 ID:l4mJQ+KO0
春の雪とHere I am
リスタートの一番目にしてはインパクト無いんだよね。
アルバムに入っている名曲って感じ。
渡した手紙に近年の小室さんの作品の感想を書いた。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:06:02 ID:AmQHI9P20
否定的な文章ばかりだと読むほうはやる気なくすぞ。
愛のある批判でも言葉の書き方次第で傷つけることになる。
手紙は特に注意したい。自分はこうしてほしいなどの期待は一切書かなかった。
期待されれば期待されるほど力んで曲も力んだものになるからプレッシャーはかけないほうがいい。
ただ感謝の気持ちを書いただけ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:26:06 ID:gC8Kca3Q0
握手会の時、手紙渡してた奴いたけど結構キツい内容ばっかりだなあ
前スレにも整形外科を紹介しますとかボーカルがどうのこうのとか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:44:15 ID:AmQHI9P20
恐らく一度スタッフが全部手紙を読んだうでチェックして「これはちょっと・・」という手紙は捨てられただろうな。
アイドルのファンレターだったらもっとチェック厳しいだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:57:38 ID:iCRk5WtxO
>>116
アンチはすぐさげまんで片付けるが、KEIKOと付き合ってた頃から充分売れてた。
その後やや落ち目になり、オリンピックの曲で盛り返した。

小室がゆずのオリンピックの曲は惜しいとか北京オリンピックの曲作りたいとか言ってたけど、
KEIKOに元彼よりいいとこ見せたい気持ちもあったんだろうな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:01:01 ID:7C0IPU4z0
here i amってすごいいい曲だとは思うんだけど、なんとなく地味なんだよね。バックの音楽とかが。
ブラックジャックのOPで初お披露目っていうからわくわくして観たら……てなった。

普通に考えたらジャッジメントだろ。シングルにするなら。
それかhere i am と2枚同時リリースとか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:01:33 ID:G5/46eFTO
>>116
今のゆずはオーラを失ったよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:26:12 ID:8OpqjryXO
ジャッジメントってそんなにいい曲か?
Here I amと一緒でインパクトに欠ける曲だと思う。音もなんか悪いし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:37:17 ID:AmQHI9P20
インパクトに欠けるから悪いとは限らない。
地味な曲でもいい曲はある。
イントロ、アウトロのキーボードソロ、Aメロとサビの歌詞、MARCのRAPの歌詞が秀逸。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:43:51 ID:AmQHI9P20
キャッチーでインパクトがある曲をシングルにしたからと言って受けるとは限らない。
ただ消費されるだけか、それとも後世に残るか。
地味な曲がシングルでも音楽ファンが気にいる時もある。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:12:59 ID:t+6l5Lew0
HERE I AMを初めて聞いたのはKCOとTKの番組トライバルキックTVだったんだけど
この時は歌無しでトランスアレンジだった。
超かっこいいと思ったのに
ギターが入ってポップスアレンジになったからダメになった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:04:03 ID:7C0IPU4z0
>>127
それはわかる。FREEDOMとかもちょっとマニアックで、シングル向きじゃないと思うけど
すごいかっこいい曲だと思う。
でもあの時とは状況が違う。

活動休止した後、今から人気を立て直して(借金もあるし)なんとかglobeを売っていかないといけない時に
here i am じゃあどうかと思うよ。

その後もアルバム出したりしたけど、シングル一枚も出してない(ソロ曲は除いて)のに
売れるわけないし。
大抵の人はシングル曲が何曲か入ってるから買おうと思うんじゃないの?
たいしたプロモーションもしてない。

その次に出したのはミニアルバム……しかも曲調がレゲエだかhiphopだかどっちつかずな感じ
これを好きっていうレスあんま見ないね。

あの時の小室さんは本当にglobeを売ろうって気があったのか???
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:11:40 ID:unAn0EMP0
Here I am って、個人的には、すごく好きなんですが、
人気ないんですね、、、。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:22:40 ID:AmQHI9P20
>>129
here i amはブラックジャックスタッフ側がこの曲を選んだからクライアント先行型。
テレビ局側としては主題歌とシングルで出してもらったほうがありがたい。
レコード会社側からしたらもしかしたらジャッチメントをこのアニメの主題歌でシングルにしたかったのかもしれない。

極論、
あの時のglobeはもうタイアップを選べる立場もなく、
タイアップがついただけでありがたい状況だったと思われる。

ジャッチメントのような曲はタイアップがついてこそ相乗効果を発揮するタイプの曲。
ノンタイアップで発売しても有効とは思えない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:28:44 ID:P/mfA75G0
newdeal大好きなんだが....
前半のラテンも中毒性あるし

平成はパクリだけどオールホープは名曲
ソルジャーは鼻の事故だから仕方がない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:29:17 ID:L3EGE54d0
もうglobeは終わったよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:50:26 ID:AmQHI9P20
>>130
自分もHere I amすごく好きだよ。
「なぜこうなったのか?」という疑問から中盤でMARCの歌詞で絶望があってもサビで救いがあってアウトロで癒される。
絶望と救いのバランスの演出(アレンジ)はやぱり上手いなと思った。
多分、小室さんって音楽やってなかったら映画やドラマの演出家にも向いてる気がする。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:05:00 ID:HSsUsc9V0
Judgementは詞がブラックジャックに全く合ってないw
Here I amは聴きこんだら結構好きになったな。
最初アニメで流れた時はここでも非難轟々だったのを覚えてるw
Judgementっていうほど良曲とは思えないんだけどなー。
昔っぽいから、余計昔と比べてしまって微妙に思えてくる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:44:44 ID:AmQHI9P20
Judgementはギャル系に受けるような気がする。偏見込みで。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:48:23 ID:dy4TILid0
歌詞があれだが曲自体は俺は好き>Judgement
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:24:44 ID:ArBAHGdtP
Judgementはa picture on my mindみたいな感じの歌詞だよね
女子高校生の気持ちみたいな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:40:13 ID:Ax3q4p7l0
OVER THE RAINBOW 何度聞いても最高だ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:11:12 ID:O32wOkkVO
Here I amって小室の番組で流れたインスト版で良アレンジだったのがガラッと変わったんだよな
globe2の雰囲気を統一するにはアレンジを変えるのをせざるを得なかったのか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:49:19 ID:7BueS7Rj0
>>140
カカのインタビューのバックで流れてたバージョンは良かったね。
小室に渡す手紙ってこうゆうこと書いてよ
鼻とかどうでも良いからさ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:40:38 ID:iElzR5jH0
>>138
ジャジメントの歌詞ってエロいよな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:48:06 ID:DB2iOmOoO
BoAの『まもりたい』、小室さんっぽいメロディですね、サビもそうだけどイントロとかも
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:48:40 ID:7C0IPU4z0
せめてhere i am との両A面とかでも良かったのになあ
マキシシングルで容量無駄に多いんだから実際入っていたアルバム宣伝の短い曲たちも入れれるはずだし
売り込みしなかったのか、それともできなかったのか?

globe2もそんなpopじゃなかったしね
明るい曲って言えば一曲目ぐらいだろうけど歌詞は暗かった…

あの頃はもう切羽詰っていて昔みたいな明るい曲と歌詞が書けなくなっていたんだろうなあ
という事は逆にすべて明るみに出た今なら昔みたいなpopsが書ける様になった可能性も……
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:32:23 ID:RX3WbLTiO
>>143

melody.も小室に似た曲あるよね。なんていう曲か忘れたけどいい曲。
あと、michi
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:43:56 ID:J86LOfo20
春の雪とかkeikoソロのアルバム曲、
keikoじゃない人が歌ってれば名曲だった気がス
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:39:35 ID:QDUgk9Di0
Here I am の人気に嫉妬w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:44:47 ID:8F882EF70
私は最近の小室さんの暗い歌詞が好き。
TMのSOLとか凄く良い歌詞
勿論、globeもmaniacも好きだ
ラブアゲとかリレーションよりも好き。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:07:44 ID:MQWu3WdBO
Here I amぐらいの曲を、あの有名なゲーム主題歌のOPに起用してくれたら知名度が増すのにな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:14:44 ID:VYYZriIaO
起用されないのが答え。スポンサーが嫌がる
出来が良くたって小室やglobeの名が着いてりゃ価値はないしな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:21:41 ID:QDUgk9Di0
逆に価値ある
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:04:21 ID:HXUoNhOsO
いや、逆にない
globeだぜ…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:48:21 ID:n2xBe/co0
さすがにない
逆にゲームにすがってんですかと反感かうだけ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:56:47 ID:pXFHcuG1O
>>148
SOL?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:26:12 ID:UFBZR5VhO
>>154
screen of life
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:17:09 ID:PuCyj5sSO
ガボールってなんだったの?

何がやりたかったの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:03:49 ID:RX3WbLTiO
新曲まだかなぁ〜。本結局どれくらい売れたのかな。

波乱万丈系テレビはまだ早いかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:20:41 ID:V+iWYBZ90
新曲新曲
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:52:52 ID:2HaQqaaxO
今更ながらハマってしまった
Love againの曲どれも暗すぎてワロタ

こんなに歌詞が良い歌手だなんて知らなかったよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:56:34 ID:E2yMygyzP
ガボールは小室さんが昔からいってた音と映像が融合したのをやりたかったんだけど
吉本に移籍して歌ものしか音楽だと思ってない偉いさんがけなして
幸せの条件だしてからすっかりうやむやになった
セカンドアルバムでるはずだったのになあ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:57:01 ID:le1wzf4yO
>>159
あのCDだけやけに暗いけど時期的になにかあったのかね
TWO KEYSとか暗すぎだけど大好き
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:50:31 ID:CG2MQroaO
小室逮捕後は小室CDは再販以外まだ解禁になってないよね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:56:06 ID:PRkpr0da0
692 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 08:20:00 ID:0ZI/BFc6
http://www.youtube.com/watch?v=G33zh8mfS2I

ラスト
小室が『関係者が来てる』って言っただけなのに、
ケイコ『ハッ?私の肉体関係者?ハッ?(笑)』とか下品な意味不明な発言して、小室が絶句してる
場末のキャバレー女の方がずっとマシだろ。

小室を睨みつけて喋ったり、こんなに馬鹿丸出しで豹変する女っていないだろ。
エリカとかは最初からタカビーだったから、まだ腹黒さを感じない。

693 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 09:02:44 ID:72ZHK7rT
>肉体関係者
すぐにそんな言葉が浮かぶなんてキモすぎw
脳内や私生活ではそんなことばっかり考えてるんだろう。
学生時代から友人の彼氏奪ったり、濱田と浮気したり、
子持ちの小室浮気させて奪ったりしただけはあるわww

694 名前:名無しさん@Before→After[] 投稿日:2009/10/10(土) 09:23:15 ID:vtt+f3et
2003年頃までは、見ていくと鼻はちょこちょこ変えてるよね。
でもそれって芸能人は普通にやってるし、
それなりにいい感じの仕上がりだし、別に私もいいと思うんだけど、
問題は確かに2004年のライブ。
あの顔はいったい何なの。
痩せすぎだから?とも思ったりもしたけど、それにしても
太っていっても何しても、それ以降はどんどん前のkeikoからかけ離れて行ったね。

あと、話変わるんだけど、
2002年のこの動画の鼻だけが、なんでこんなに普段と違うんだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=NNrN9J1wOAo
なんか、鼻の穴が正面から見えやすいよね。プロテは入ってるかもしれないけど、
鼻の頭がもう少しふっくらしてたような気がするのに、
鼻が痩せてて変だよね。
目元もなんか真っ黒に塗っちゃってるからわかりにくいけど、
顔の印象がげっそりした感じになってる。
その後、2003年のズームインの動画見てみると元に戻ってるんだよね。それも不思議。

695 名前:名無しさん@Before→After[] 投稿日:2009/10/10(土) 10:13:39 ID:7T2vF1Gn
>>660

KYではないでしょう・・・
MARC小室がKY発言するとちゃんとカバーするのがKeikoだったし。
GVDやpodcastで特によく分かる

696 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 11:01:59 ID:gSypFQhV
じゃあグータンの発言の数々はっていう。
ところでpodcastって?

697 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 11:14:03 ID:o8gikHTd
>>695
悪いけど、どう見てもKY。
だから嫌われるんだよ。
会話の内容が頭の悪さを物語ってる。
しゃべり方もだらしないし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:57:02 ID:PRkpr0da0
698 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 11:14:12 ID:8MxueQ09
他人の粗には目ざとく、フォローするアテクシいい女!ってことに取れるな

ところでこの人、スタイル悪いっていうか骨格がゴツくて垢抜けないね
痩せてもヘアメイクしても整形しても、なんか芋くさい
一般人ならそれなりレベルなのに、下手に芸能界に入って
それなりの知名度得たのは、どっちかと言うと不幸だったな
しまいにゃ鼻も潰れるしさ

699 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 11:31:40 ID:0ZI/BFc6
>>695
人一倍、金持ってた頃の小室に執着してた女が
「お金の話ばかりイヤ〜〜ww」ってバスの中で寝ころびながらほざいてても
何の説得力もないわな。

結婚してからの1.2年が人生で一番贅沢した って小室が言った時も
ケイコは「今までの女共ザマァwwww」というのが安易に連想出来る。

700 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 11:41:34 ID:ADkvC28/
さすがに飽きたな ここの話題

701 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 11:46:40 ID:o8gikHTd
飽きたと言いながらここに来るのはどういう心理?
クリックせずにはいられない依存症?

702 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 12:27:24 ID:e0lXfKc7
これがデビュー時
http://www.youtube.com/watch?v=gOHp24WM0oE&feature=related

703 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 12:51:40 ID:Ku/9zBxB
>317:陽気な名無しさん :2008/10/09(木) 02:13:23 ID:pV1r6qDjO
>ギャル雑誌のインタビュー

>ギャル 「女性でラップなんてスゴーイ」
>KCO 「でしょう?」
>ギャル「お気に入りの曲は何ですかぁ?」
>KCO 「secret comesかな。カッコイいからみんなにもカラオケで歌って欲しい」

>KCO「みんなには(恋で)傷ついて欲しくないんだ」

>ギャル「恋愛相談しにいってもぃぃですかあ?」
>KCO「もちろん。いつでも相談にのるよ。」
>ギャル「109で買い物とかしちゃったりするんですか?」
>KCO「値札をみずに買いまくってるよ」
>ギャル「えーすごい」

>「値札を見ずにショッピングするのは誰もの憧れだよね。私はそれができるようになったんだ。」

ttp://tk56.blog21.fc2.com/blog-entry-252.html

>>695
KYだからこそ、雑誌の対談で物欲丸出しのバカ発言が出来るのだと思うよ。
この時点で、大分トリニータのスポンサー料滞納や、
後の逮捕に繋がる人物からKEIKOの実家に電話までかかってきていたのだから、
KYじゃないのなら、こういった発言は控える筈。
この対談から7ヶ月後に、小室タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!
になっちゃうんだから、バカス
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:58:57 ID:PRkpr0da0
704 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 12:57:08 ID:6F00Yt6a
>>703
いくら何でも地元大分サッカーチームのスポンサー料滞納してたり
実家に取り立て屋が来てたりしたら小室がカネコマだって分かるだろ・・・

それなのに
>KCO「値札をみずに買いまくってるよ」
>「値札を見ずにショッピングするのは誰もの憧れだよね。私はそれができるようになったんだ。」

って一体どういう事?嫌なことには蓋をしてまで見栄張りたい性格なのか
単にDQN級の馬鹿なのか?

705 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 13:19:45 ID:Ku/9zBxB
一番KY発言だなあと思ったのは、

>KCO「みんなには(恋で)傷ついて欲しくないんだ」
>ギャル「恋愛相談しにいってもぃぃですかあ?」
>KCO「もちろん。いつでも相談にのるよ。」

おまい、過去になにしたっけ?
身重の妻がいる男と不倫をして挙げ句、乳飲み子がいる妻子をよそに、一族挙げてお祭り騒ぎの結婚式。
人の恋の行方を気遣うよりも、過去に傷つけた妻子に対して反省しろっての。

706 名前:名無しさん@Before→After[] 投稿日:2009/10/10(土) 14:02:07 ID:vtt+f3et
>>702
デビュー時から、結婚したあたりまでは、鼻と目をちょっといじったかな
って程度の変化だったんだよね。
だけど、2004年から細木に登場したときまでの、雪崩のような崩れ方はほんと驚いちゃう。
人がここまで顔変わるのか!?って。どんだけの事があったんだろうって。
よく、マイケルの例があがるけど、マイケルは崩れたのは鼻だけだよね。
皮膚の色が変わって、顎が割れたのも大きいけど。
でもマスクで鼻を隠してても、目元を見れば、すぐマイケルだなってわかるよ。

もう崩れた後のことは、修正しても修正しても崩れる一方の顔面に修正が追いつかない
って感じ。

http://www.youtube.com/watch?v=t1_up4m2szU&feature=related
これは、最初の細木の番組でおばさん顔さらしてしまってから、しばらくしてからの
ちょっとお直しした顔だよね。
無理のない程度のお直しだったら、この程度なんだろうね。
本人はもっと前の顔に戻れるかなって期待したんだろうけど。
おばさんの域からは抜けれてないっていうか、どうみても40後半。
細木と大して変わらなくなっちゃってるのが悲しい。
横にいる小室がなんとも若々しくて、実はKeikoのほうがひとまわり下っていう現状…。

ほんとは、小室は新人をプロデュースする予定だったんだっけ?
前に週刊誌で読んだんだけど、keikoが小室の浮気が心配で反対したみたいだね。
お金が切羽詰ってるのはわかってた頃だろうから、
自分で売るしかないって、無理無理な整形に走ってしまったんだろうね。
それが、あの春の雪の顔なんだと思う。
あれは、きっとやってはいけない整形だったんだろうって思ってしまう。
もう、人間離れした顔になってしまって、鼻も小鼻からがっつりやられてしまって。
細木の崩れから、きちんとしたアプローチしてたら、今頃まだ見られる顔になっていただろうにって思うよ。

707 名前:名無しさん@Before→After[] 投稿日:2009/10/10(土) 14:05:11 ID:L93iniUl
↑長文過ぎて読む気も起きないw

708 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 14:16:00 ID:Lwfxwqdt
>>706
この動画みたかったんだ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:15:10 ID:le1wzf4yO
>>142
どこがエロいのは?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:22:15 ID:u2dLgkHU0
Kcoアンチうぜえええええ
死ねよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:11:22 ID:fRYqPvT30
>>694
ちょ、何このヘタクソww
聞いてるのが恥ずかしくなるくらいオンチw
メロディーがわかんねーーーーーwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:41:19 ID:oRsPidtwO
数字もまともに読めない人に言われても…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:49:31 ID:VuuW7L2o0
>>168
確かに君の発言は
聴いてるのが恥ずかしくなるくらいだv
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:13:23 ID:tcPdSRPe0
小室サウンドって人前で聞くと恥ずかしい曲だって言われがちで、確かに俺も人前で聞くのは恥ずかしい。
でも、恥ずかしいとかどうとか言われようが、隠れてでも聞き続ける。
麻薬中毒みたいなもんで、しばらく聞かないとまた聞きたくなるんだよなこれが。
そもそも人前で聞ける曲って、その時代の流行りの曲であって、一過性のものにすぎない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:22:06 ID:O06jnJFP0
その時代の流行りの曲であって、一過性のものにすぎない
  ↑
小室の歌
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:03:36 ID:tcPdSRPe0
>>171
だから始めに書いてるとおり、小室の曲には中毒性があるから一過性のものにならないって主張してるの
例えば今のヘキサゴンファミリーの曲なんか、十年後聞いてる人はほとんどいないんじゃない?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:09:25 ID:pec4TA53P
流行がこなければ一生聴き続けられるってことですね、つまり
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:44:21 ID:W5dp21slO
>>173
今時小室の曲を聴いている人も僅かだと思うが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:58:31 ID:NMscq4xN0
>>175
お前さん文脈理解してるかい?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:03:09 ID:nFkoyYOiO
翠玲って小室にちょっかい出されて拒んだら切られたんだっけ?
恋をするたびにって曲好きだったな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:25:33 ID:W5dp21slO
>>175
「十年後聴いてる人はほとんどいないんじゃない?」の一文に返しました。

>>171
確かに、
その時代の流行りの小室サウンドであって、一過性のものにすぎない。
だから今では人前で恥ずかしくて聴けないし、過ぎ去ってるんだよね。

>>173
中毒性があるから一過性にならない

中毒性があるかはその人が感じるものだからその人自身が一過性があると勝手に思っていいよね。
ヘキサゴンの歌もあなたと同じで中毒になってる人はいる可能性あるから多少はいるんじゃない?
小室サウンドも今では少ないけどいるじゃん。
企画物のお遊びソングと小室サウンドを引き合いだすのはちょっとイヤだけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:59:07 ID:DF2v/ZA80
羞恥心あたりは10年後あたりでも聴く人はいると思う。好きな人はたまにでも聴きたくなるんだよね。
現在でいったらポケットビスケッツの曲を聴くのと一緒。
まあ売れ方はポケビの方が断然上だろうけど。

ただ最近は小ヒット一発屋みたいなのが多いから10年後でも人気ある曲は
少ないんだろうなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:42:08 ID:zvA9Cknw0
単なるアイドル曲の羞恥心と一緒にしてるバカ
小室ファンが全国にどれだけいると思ってんだ
アイドルを好きになってその曲を買うのと訳が違うぞ
実績が違い過ぎる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:07:35 ID:V4J1wjRG0
他のもの引き合いに出さなくていいよ
ライブツアーやらないかなー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:17:22 ID:pec4TA53P
今作ってる曲って緻密なアレンジも施してるのかなあ
小室さんはアレンジすごいからそこをしっかりやってくれるとうれしい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:18:55 ID:FzaINS8AO
小室さん、応援してます。
出来れば楽曲提供はKEIKOさん以外で…。
もうずっと、まともに声出てませんし、
かつてのKEIKOさんが良かったからこそ、思い出として美しく終わらせたほうがいいと思います。
ファンとして非常に触れにくいですが…。KEIKOさんのあの鼻では、声量も出ず、声質が悪化しても仕方ないです。
小室さんの曲をより素晴らしく音にできる、ボーカリストを見つけて下さい。
決して共倒れなどしないで。これからも小室さん頑張って!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:37:30 ID:B8ACzGMEO
何このチラ裏の手紙みたいな釣りは
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:47:02 ID:ilzNCXphO
声が治ったとしてもあの鼻でテレビに出てほしくない。
みんなに鼻しか見てもらえなくなっちゃう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:05:06 ID:cUpqjdog0
皆、いつまでKEIKOの鼻は見て見ぬふりする?
自分はglobeも話題にするブログやってるんですが
正直KEIKOはもうだめぽ、と思いながらも、
他のファンサイトではタブーっぽいから、ずっとその話題は避けてる。

2chのスレだったら大丈夫かな?と思ったら、鼻の話題になると即効アンチ扱いだし。
見た目の問題だけなら、音楽には全く関係ないし、自分も見えてないフリできるんだが
声にあそこまで影響出てると言いたいことが腹の中にたまってくるよ。
マークはここ数年でまた上手くなったと感じるから、余計にもったいないんだ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:55:45 ID:6TtDmMR2O
>>179
千秋、globe好きだったね
ウリナリで、FACEのPVをカメラアングルまで再現してるのを見て、びっくりしたw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:26:25 ID:h3M9J/Ki0
歌唱力低下って、この前のa-nationのFACE聞いたの?
声戻ってると思うんですけど
去年のCDTVは
ひどかったけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:03:15 ID:CEsYYWoS0
生で聴いたわけじゃないけど
エーネはケータイ配信版が正解だろうと思う
WOWOWは修正入ってるでしょ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:04:49 ID:NMscq4xN0
生で聞いたんだよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:15:43 ID:nFkoyYOiO
「ハッ!私の肉体関係者!?」


‥ドン引き
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:17:46 ID:+KW649df0
名曲探偵団♪/「TK祭り」−カラオケ界を席巻!?小室哲哉が盛り上がるワケ
  ◆ 小室哲哉、globe、TRF、篠原涼子、安室奈美恵 an・an(2009/10/21), 頁:81
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:38:51 ID:cUpqjdog0
>>188
聴きましたよ。ライブ音源じゃなく生で。
どの時点と比べて戻ったか、といわれると難しいですが
自分はkcoソロ「春の雪」でがくんと落ちたのを感じて
以来その落ちたとこから「ちょっとだけマシになった」「また声が出なくなった」
という印象を持ち続けています。
エーネでは声がぶれたり、裏返って飛んだりが激しくて驚きました。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:42:12 ID:7m3ZV2ue0
ケイコ、何回かはマークとも肉体関係者になってるんだろうな
じゃなきゃ、あの距離感おかしいもん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:09:06 ID:CEsYYWoS0
a-nationメニクラ
http://www.youtube.com/watch?v=sn8yDa8gYrs&feature=related

喉が暖まってないのは大目にみるとしても(ホントはだめだけど)
後半5:00すぎくらいからなんてもう酷いじゃん
音が上がらないわ息切れしてるわパフォーマンスが不自然だわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:14:17 ID:DF2v/ZA80
>>187
そういやそうだったね。
3枚目のシングルが出た時、当時同じ時期に発売したFACEにランキングで勝って
(2、3週間分ぐらい)すごい喜んでたの思い出したww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:36:10 ID:VHjhcrxz0
KEIKOアンチマジでウゼぇな

globeとしてシングル発売するのは来年だと思うから
それまでKEIKOはMany classic momentsの時のようなビジュアルに戻すべきだな
あの頃が美人すぎるんだよw

つーか女性歌手であそこまで歌唱力残ってる歌手って、それほどいるか?
浜崎さえもガラガラ声じゃんかよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:48:44 ID:UxeTQ3c30
ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/voyageur/voyageur/vol30.htm

こんなん見つけた(数年前だから別に騒ぐつもりはないんだけど)
ttsの丸パクリ詩w
原曲Aメロ辺りからパクってる部分は大分改変されてるけど
サビはCMバージョンの歌詞ほぼまんまで笑ったw

てか他の作品もglobe詩の継ぎ接ぎだらけで面白いよw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:50:02 ID:W5dp21slO
エーネで歌唱力が回復してるとは思うけど、プロの歌手としては相変わらず酷いよ

浜崎あゆみもなかなかな下手っぷりだと思うよ。
ちょっと前にMステで新曲歌ってたけど、あれは本当に酷かった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:53:47 ID:ll1et3ZS0
安室も昔はキレがあってうまかったけど、
今は何か下手
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:56:53 ID:HiKHZNCX0
他の歌手叩いても何にもならないのにね
KEIKOヲタって馬鹿だね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:01:47 ID:pENfZ6EbO
>>200
安室→KCOの誤爆ね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:04:11 ID:cFyZQd4I0
KeikoはKY発言してるんじゃなくてさ・・・
バラエティ向きなんだって。グータンにしても、スッキリにしても。
昔からぶっちゃけ系だし。
だいたいKYキャラじゃないことぐらい瞳見れば分かるじゃん。

なんでアンチは中途半端な知識で貶すのだろうか・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:18:03 ID:db9hK3490
>>197
無理矢理keikoマンセーするのも、そろそろ苦しい。そんな時期。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:49:18 ID:1pYVv0PcO
>>203

大きなジャンルで分けると、若槻千夏、おせろ松島。

好き嫌いが分かれそう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:00:00 ID:spQexQhT0
何気にCRUISE RECORD発売後のシングルで一番売れてんのってStop! In the Name of Loveだったんだ
道理で良曲だと思ったぜ。カバーのくせにglobeはすごいね

KEIKO頑張れ

目指せメニクラ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:00:07 ID:64LJA9Hq0
バラエティこそ向いてない
もし向くのならKCOの話を軸に周りが面白く展開していく形にしないと
軸に合わせて話はひろげられるかというと厳しい
素人レベルだとおもうよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:09:01 ID:ll1et3ZS0
>>206
ドラマタイアップだったからだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:05:23 ID:32vu+nJ20
マークのラップは詞がいいね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 05:53:39 ID:0HF9ne0C0
マークのラップがなかったら、人前でもglobeの曲聴けるんだが・・・っていう俺は少数派かな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:19:21 ID:5DMDBO6KO
声は未だに酷いだろ。
オレは去年のCDTVのほうがマシだと思う。
今回のa-nationのFACE酷かったな。ピッチを合わせるのに必死で歌えてなかった。


>>200
ヒント→口パク
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:40:25 ID:IugmUs5m0
メニクラはLights発売とかぶらなければもっと売れてただろう
でもメニクラのおかげでLightsが30万売れたようなもの
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:13:43 ID:MxXFOS8a0
生できいた人も酷いと思ってるんだ。
なんかa-nationのケイコの歌唱力は賛否両論だね
自分は声が復活してていいなと思ったけど
でも出演者の中ではましなほうでしょ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:38:07 ID:1l2+ubslO
声量はもどったように聞こえるけど やっぱ鼻のせいで歌いにくそう
出演しただけですごいと思う あのプレッシャーと鼻の中
KEIKOは 行動派 発言とかも みんなわかってないな〜w
髪を染めすぎて もう美容師に染めたらだめと言われても 染めたって言ってた
美のためにはなんでもするともw
グータンの発言も おもったことそのまま言うのも
全部 派手好きでちゃらんぽらんて 個性的なファッションをする 行動派な金星人のKEIKO 笑
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:58:13 ID:9xYR/3InO
>>213
確かに復活してるよ。でも歌唱力があまりにも落ちすぎてたからまだまだ下手だよ
鼻とプレッシャーとかで発揮できなかったのかもしれないけど

なんとかレコーディングまでにはケイコにはもう一踏ん張りしてもらいたいな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:05:24 ID:xqACDo4eO
TMアルバム2が発売されたくらいだな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:38:59 ID:0HF9ne0C0
>>214
ケイコって火星人じゃなかったっけ?
マイペースでプライドが高い
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:20:03 ID:MxXFOS8a0
globeが売れなくなった原因ってKEIKOの歌唱力低下もあるよね
Relation tourあたりから低い声がでなくなってたし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:53:49 ID:5DMDBO6KO
>>218
いやRelationが一番声いいだろ。
売れなくなった原因は小室の孤立によるプロモーション不足。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:19:40 ID:HxdUDBRj0
globe+TM+TRFで、毎年、借金完済全国ツアーやればいいんじゃないかな。
一組1時間ぐらいで。
この取り合わせなら全国どこ行っても埋まるだろうし、
セットも最低限のものにすれば、2〜3年で完済できない?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:24:53 ID:lhW51Y3w0
>>219
それじゃこれからはエイベックスが
ガンガン宣伝してくれるから安泰かな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:49:21 ID:OhzouJVBO
>>218
miss your bodyから変なマニアック路線に行ってファンが離れ
活動も減ってたから世間から見放され始めた

それに気づかずベストを600万枚売るとか抜かしてたのは痛かった
実際はその半分も行かず
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:49:33 ID:MxXFOS8a0
いやたしかにRelationのライブは高い声は出てたが、低い声の伸びが悪いよ
あと気合だけで歌っててちょっと雑だったし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:06:58 ID:8KwUrvtX0
>>222
その発言はglobeのリーダーではなくavexの会長ヨーダだが・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:21:53 ID:5DMDBO6KO
>>221
今は時代が変わったから安泰とは言えないけど、まぁ利益が出るくらいは売れるんじゃないかな?

>>223
低音は伸ばすものなの?
けっこうキレイに出てると思うけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:00:40 ID:k25Kly+gO
まあRelation頃から歌い方がロック?と言うか語尾の「っうぇ〜〜いっ」なんかが始まったよね。
まああの頃はそれがここまで酷くなるとは思わなかったけど。YOSHIKI監修のLEVEL 4は良かった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:01:05 ID:7KlcKudui
>>223
いつのKEIKOが一番良かった?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:11:52 ID:8utimTeGO
1998 Love again
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:31:42 ID:oEACg+55O
KEIKOは結婚したぐらいから声劣化してきたよね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:29:41 ID:OhzouJVBO
1stアルバムのときはなんであんなに声が伸び伸びとしてたんだろう
腹から出てる感じだった
単にエコーかけてただけか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:56:53 ID:MxXFOS8a0
やっぱ96年のKEIKOでしょ
てかみんな結構違うんだな〜

categoryも声綺麗で良かったけど

KEIKOってすごい高音できれいな声って印象が強かったからRelationの時みたいなロックっぽい歌い方になれてなかったのかもね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:59:42 ID:pY7WY1/90
1st Album作った後に目と鼻と歯の整形したので・・・
2ndからは若干声が変わりました
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:36:58 ID:7KlcKudui
decadeのSa Yo Na Raはドスの効いた歌い出しがアレンジとあってて好きだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:39:40 ID:vjUjkE+rO
JAZZ風SaYoNaRa 好きだなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:51:13 ID:KXRpqv5T0
97年のフェイセスあたりが一番バランス取れてて、変な癖(個人的には好き)
もまだなくて良かったかな。
これ以降KEIKOとMARCは小室さんから離れて独自に歌いだしていったってインタビューで言ってたね。
癖が出てきたんだろう。
少しくらいなら個性で良いけど、あんまり酷いと困るよね。

デビューから96年くらいのKEIKOも上手いんだけど、本当精一杯って感じで余裕がないような気がするのは
気のせい?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:43:39 ID:A+V+QUGSO
>>194
まさか、でも一時期噂されてたよね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:04:29 ID:/hkiGiC7O
久々にこのスレ来たんだけど最近何か進展ありました?
小室さんはまだブログ再開してないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:09:45 ID:O7nCw72LP
>>235
デビューから自分たちでディレクションするまでは
小室さんがいろいろ課題かしてたみたいだからね
Is this loveはファルセットでって課題で苦労したらしいし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:35:59 ID:iD9UnCzH0
Relationってここのオタ的にはどういう評価なん?
初めて聞いた時の悪い意味での衝撃と言ったらなかった
1,2曲目続けて駄曲だし、4曲目とか通して聴けないほど気だるい。
sweetheartでは延々とマークの気持ち悪いラップが続くし
like a snowy kissで「おっ」と思ったらサビでずっこけたし
次の曲はなぜマークメイン?普通にKEIKOが歌った方が良曲になりえたのに。
あれでglobeは終わったと確信したよ。

とグダグダ言ってみたが今は1,2曲目や、like〜illusionなど結構好きなんだなコレが。
もっと4シングル路線でやってほしかった。1,2がワナビー路線に当たるんだろうがありゃ一般受けから遠すぎる。他の曲はバラードばっかだし。
トータルで見るとやはり1st〜3rdには劣る。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:45:12 ID:KXRpqv5T0
ていうか、FAN以外の人にとってみたら3rdの時点でちょっとマニアックすぎると思うよ。
なんかあのデジタルな感じが
2ndまでは盛り上がれる曲、かっこいい曲ありで万人受けしそうだけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:25:27 ID:Y0cTyhh20
自分もRelationは当時あれっと思った。
何ていうか、サラッと聞き流せてしまう曲ばかりって感じで

2ndも当時はあまり聴かなかった
今思うと雰囲気や詩がちょっと大人すぎたんだと思う
今はすごく聴いてるけどね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:52:02 ID:7KlcKudui
同じく2ndと4thは当時いまいちだった気がする
今は気にいってるけど
1st以外はマニアックなアルバムばかりだよねw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:03:10 ID:9ZePyZPJO
セカンドのどこが大人っぽいんだ
いかにも中高生ギャル系向けにしか聞こえなかった
スピードとかと大差なかったぞ、メンバーの年齢が上なだけで
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:05:42 ID:HYjamwn4O
てす
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:09:47 ID:6RI4NlbX0
>>243
おまえがオヤジすぎなだけ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:17:50 ID:0V7X6ZrFO
4thはアーティステックにでしたよね。あの人間社会を描いたバラの花からして。売上的にも正念場のタイミングであのアルバムを出したことはある意味カッコイイです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:18:01 ID:Ji5FD6VEP
1st ダンスポップ 2nd オルタナティブ・ロック
3rd ひたすら暗い 4th なんか曲の前奏ながい曲がすごい
ってジャンルがどんどんかわったから当時高校生だった自分には
なかなかついていけなかったw
繰り返し聴いてなじんだ感じ

でも今はずーっと同じ音楽性の人たちがすぐ飽きて聴いてられなくなった
アルバムごとに違う人たちじゃないと
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:20:46 ID:0V7X6ZrFO
Relationの歌詞カード、ポスターの小室さんカッコ良かったです。
売れ線を走り続けたglobeがマニアックになりかけた98、99年が好きです。

99年頭に髪の毛バッサリ切った小室さんもハンサムでカッコ良かった。

249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:29:29 ID:0rmndLEIO
罪と音楽で大人になれない自分を語ってたから、大人ってわけではないなって思うよ。

背伸びして認められたい若者ってイメージがしっくりきそう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:41:27 ID:GT3Znsy40
>>248
そういう人もいるだろうね。
ただ世間の半数以上はここらへんでglobe聴かなくなっちゃったんだよ。
あの売り上げの急激な下がりよう

99年〜00年で人気ががた落ちした辺りに、拍車をかけるようにソロ活動(どんなグループもソロになると大抵売れない)
8分くらいの長い曲、一般人にはあまりなじめないトランス(当時はパラパラとかユーロビートとかが流行ってた)
後、華原朋美とのスキャンダルとかも関係あるだろうね。
自分も一回ここでglobe聴かなくなった。

globeに余裕があったなら、別に今でもこんな路線で活動していけるんだろうけど、
現在そんな事やってられる状況じゃないんだよね。CDどんどん売っていかないと……

執行猶予5年だっけ?小室さんどうしていくき何だろう。

251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:52:35 ID:d5f1NMrv0
どうしていくって、ひたすら曲作って
エイベに上納するんだよ。
曲作るだけで負債が減ってくし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:16:03 ID:IACbaOB5O
1位globe
2位love agin
3位Lv4

の順で好き。
love aginは、マークとKEIKOのバランス、メロディが良かったと思う。
シングルをフェイス辺り入れてくれれば、かなり名作になった気がする。
253ハーメルの悲劇:2009/10/15(木) 01:42:13 ID:5N0kRu1/0
あの金の発言はひいたね確かに
GLOBE限らず他のアーティストもそうなのかなと思ってしまうよね
小室さんの発言からしたら
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:27:52 ID:mjNUusnyO
偽物
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:28:51 ID:Ji5FD6VEP
aginじゃなくてagainね
なんか最近よくスペルミスしてる人みかけるから気になる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:29:38 ID:ojXuCaU/0
love again聞くと秋風に吹かれながら下校したころを思い出すわ・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:41:06 ID:SN6+dcNn0
>>250
とりあえず本を立ち読みしてくればいいんじゃないかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:19:54 ID:IACbaOB5O
皆さんは、もし今度、globeが新曲を発表するならば、どんな曲が聴きたいですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:32:25 ID:IACbaOB5O
最近出てきた、春夏秋冬という曲や、鋼錬のテーマ曲を歌っている二人組とか、あぁいうありがちな曲が売れてるんだね。

だと、安室の「ひまわり」みたいな曲とか。安室が歌った犬夜叉(?)のテーマ曲とか。

いいと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:38:02 ID:9CIk+onNO
Love againからRelationのリリース間の短さに当時はすげえ不安だったな…
何か生き急いでるみたいな感じというか、まあ予感は当たったけどw
99年のベストなんか惰性で売れたようなもんだしなぁ。一気にglobe人気が無くなったよな。
折れはgenesis of next聴きながら毎回ニヤニヤしてる変態だから人気とかどうでもいいやなんだけどw
借金の事を考えたら売れなきゃだよな!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:38:17 ID:IACbaOB5O
globeだと、sayonaraとか。

でも個人的には、初期globeみたいな曲が聴きたい。
でも、売れないと思う。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:21:49 ID:x0yN0+r50
KEIKOは99年が一番可愛かった。
globeは99年1発目の「MISSYOURBODY」で大コケして次の「stillgrowinup」もコケたし
98年にレコード大賞とって一気に落ちたなぁ〜って当時は思った。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:22:40 ID:x0yN0+r50
96年の「FNS歌謡祭」のKEIKOも激カワ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:42:53 ID:552bOW0OO
プレシャスメモリーズは名曲
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:48:32 ID:0gFiHm+RO
TearbridgeのホームページにglobeがLabelartistとして載ってるけど事件前から載ってたけ?
ITOさんのblogにa-nationのレポあるけどavexはTKを暖かく迎え入れてくれてるのがわかる。
全盛期を共に駆け巡ったあの時代のスタッフ達だからこそなんだろうけどありがたいね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:17:12 ID:x0yN0+r50
小室が復帰したのに未だにglobeのサイトが閉鎖されてるってなんで?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:49:12 ID:N1nMz0Qv0
たしかに99年のglobeは落ちたよね
ベストも期待されたほど売れなかったし
なんか紅白出たときも、98年の時とはオーラが薄かったし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:16:49 ID:7xhEh0ZvO
99年って…
【シングル】
3月25日「MISS YOUR BODY」
9月8日「still growin' up」
12月15日「biting her nails」
【アルバム】
3月31日「FIRST REPRODUCTS」
9月22日「CRUISE RECORD 1995-2000」
シングルが、アルバムからの先行シングルとリカットシングルしかないんだね…。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:40:09 ID:U19TSLkhO
90年代ってJ-POPのバブル期だったからね
リスナーがまだCDを買ってたときに、よくもまぁこんなリリースしたもんだw
てかエイベともバーとも手切り出しのってこの頃だっけ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:31:28 ID:Y9zN5hOEO
>>246
人間社会を描いた薔薇の花?kwsk
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:46:50 ID:Wf9JJxJxO
97年ドームツアーやった後もシングルリリースとテレビ出演しておけばよかったのに
98年はlove again一本で引っ張れたし99年はヒッキーにRelationをぶつけられた
とにかく97年後半から売り方が雑で最低だったし多くのファンを見捨てたね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:11:23 ID:9uviQHLX0
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:18:42 ID:Pi2Zr9/GO
>>272
すごい!これDVD化してるの?
他にもオススメ動画あったらゆとりに教えてください。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:05:55 ID:at/5IH0W0
ミリオンアルバム
globe5作
安室5作

売り方を間違えなけりゃ今でも安室と同じポジションを保ててたのにね
TV出演なしであんだけ売れるんだ
シングル「sweet heart」以来の1位とかとって話題になってただろうに

TKファミリーは消えたんじゃないだろ。売り出し方の問題だろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:19:41 ID:8B7zh24L0
>>271
世間的な小室ブームが一段落したというのもあるけど、確かに戦略が雑になった感はあったね。
ただ小室としてもまさかその後たった1〜2年で人気が低下するとは思ってなかっただろう。

小室はTMN時代に売上げが固定ファンに限定されて煮え切らないという時期は経験していたが、
爆発的人気からズルズルと下降線に下るというのは初めての経験だったろうし、相当焦ったんじゃないかな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:21:35 ID:Xd/cXPStO
>>274
安室は見た目という最強の武器があるからなぁ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:04:53 ID:ISwvV+xM0
>>272
なんか聞くに堪えない。
278ハーメルの悲劇:2009/10/15(木) 21:13:48 ID:5N0kRu1/0
>>259
分かる安室ちゃんのその二曲はいいよね
でも小室さんがプロデュースしたやつではないと思うけど
FOURSESUNSはほんと四季を彩る良い曲。
小室さんにはそういう曲を作って欲しいわ
一生飽きなく、アップテンポじゃなくていい感じの
強いて言えば「春の雪」みたいな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:14:19 ID:GT3Znsy40
安室みたいに今でもキャーキャーは無理かもしれないけど、
eltぐらいの静かながら支持されるぐらいの人気はあったかもね。

声がどうのこうの以前に路線間違って人気下がっちゃったのが痛い。
もしトランスが世の中にもっと支持されてたら↑みたいな世の中だったんだろうなあ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:33:28 ID:Y9zN5hOEO
小室と安室がまた組んだら絶対再び天下取れるのはわかる
だけど安室には小室はもう必要ないくらい遠い場所へ行ってしまったね
281ハーメルの悲劇:2009/10/15(木) 21:33:58 ID:5N0kRu1/0
>>272
見たことあるな
しかし、KEIKOは当時はこれを見たときどうおもってたんだろ「畜生」って思ったのかな?
それが今度はKEIKOが華原の曲を歌おうとしたんだから
まさに立場が逆転か・・・
KEIKOがそれでどう思ったかは分からんが俺なら「やってやった」みたいな気持ちになる
最初は華原が、そしてKEIKOが、華原が衰退、KEIKOも衰退
不思議に感じるんだよ。こういうのが
おもしろいなって・・・
282ハーメルの悲劇:2009/10/15(木) 21:41:22 ID:5N0kRu1/0
>>280
ぐろふぁんが安室ちゃんをどう思ってるのか知りたいなw
天下取れるのかな
安室ちゃんは路線変わったし、また小室と組んで売れるかどうか
ようは歌い手じゃなくて、曲を作る人(小室さん次第)だと思うんだが
小室さんが新しい音楽を提示すれば或いは。
江原が言った2、3年後のロックとクラシックが融合した音楽をきいてみてーわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:01:55 ID:0gFiHm+RO
>>282
元小室ファミリーだから今でも応援してる。
今でもglobeか安室奈美恵を聴くわ。

99年はavexとの大喧嘩で最高のパートナーを失って孤立したからな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:07:14 ID:Ji5FD6VEP
Four Seasonsね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:11:32 ID:Y9zN5hOEO
日村がトイピアノとピアニカでゲワイ弾いとるwwwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:15:51 ID:v/3jKsDbO
でた報告w
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:25:01 ID:Vq10Q4Ag0
globe は、活動停止したらいい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:25:53 ID:8lsI0lO30
>>285
綺麗なピアノソロだったね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:30:50 ID:Wf9JJxJxO
ドームツアー直後に解散すればよかった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:37:09 ID:Xd/cXPStO
>>280
でもDrみたいな曲なら今の小室さんでも書けそうだよね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:41:41 ID:Ji5FD6VEP
globeをやめるときは自分が音楽をやめるときって
デビューのときbeat freakで小室はインタビューに答えてたから
そこで音楽活動おわりだったな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:05:10 ID:jJtECQz90
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:50:52 ID:0rmndLEIO
しばらく出なくて平和だったのに、globeの新曲出るまで出てこなくていいよお前。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:28:16 ID:IFmJOchz0
安室のno more tearsは今の安室の路線でも
十分通用するし、かっこいい
最近どっかの店でかかってて、今の時代でも
違和感無かった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:38:44 ID:dNwFsLedO
>>294

だね。
安室のアルバムの小室曲は、何故か小室臭が少ない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:44:47 ID:dNwFsLedO
ミディアムバラードが売れる!

好き嫌いが分かれづらいから。
来年の冬辺りに小室さん得意の、ミディアムバラードを出してほしい。

そしてCMは、JR東海。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:05:24 ID:QR7VzJsbO
>>282
でたな疫病神
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:08:41 ID:fQnEmO4O0
でも春の雪とかしょうもなかったしなあ……
歌詞を今風にしてみましたって感じで今ひとつな感じが。

吉本の企画ソングみたいなのも次長課長のだけ良かったけど、後のは個人的に微妙。
なんかサビが死んでるっていうか、メロと大差ない感じというか

まあ最近でもいい曲出てくるから、才能が枯れてしまったわけじゃないと信じたいけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:25:52 ID:IFmJOchz0
>>272
KEIKOがいつも苦しがって歌ってる曲をさらりと
歌いこなしてるな、違和感無い
KEIKOってなんかいつもプロとは思えないほど
生歌下手だよな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:34:00 ID:0EEYgzlI0
今の小室の一番駄目な所はサビ
AメロBメロはすげーいいのにサビでえ?ってなる
自分で「サビは盛り上がるもの」という認識をリスナーに作り上げたと言っても過言ではないのに
自分でそれ壊しちゃったもんなぁ
せめてTry This Shootくらいのサビじゃないと一般層は聴いてもくれないよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:37:52 ID:6X0LpgeA0
>>281
それは小室ファミリー女性人が穏便平和にいた頃
KEIKOの歌を奪った形じゃないからね違うアーティストがうたったという
ただのファンサービスで当時も騒がれてない。
KEIKOが歌った愛プラは全てがどんでん返しのあとだからまあ…

いえることは立場逆転という現象に例えるのはおかしいこと。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:41:44 ID:ULVq2aCS0
01年の「asong is born」の歌い方超好き。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:43:23 ID:ULVq2aCS0
newdealはなんか初期のglobeぽくて好き。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:49:34 ID:ULVq2aCS0
小室さんの曲は、真剣に聞くと気づかなかった音とかリズムにきずくときがあるんだよね

globeのstill growin upだったと思うけど
よーくきくと、黒人のみたいなボーカルでare you ready?っていうボイスが
繰り返される小節があるよ
(すごく音量が小さいのでカラオケバージョンとかじゃないと確認しづらいかも、、、)

305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:14:31 ID:IFmJOchz0
>>303
あれは悪くないよな 新しくもあるし 俺も好き
ただ春の雪は絶対に駄目だ シングルにするようなレベルじゃない
306ハーメルの悲劇:2009/10/16(金) 02:28:08 ID:x5zUGm030
>>301
いやでもそうでしょ
きっとこの頃は華原の全盛期で当時は小室さんと付き合ってたということだから
ディアパアチャーを歌えたんだろうし
今度はKEIKOが小室さんの妻になって(まぁGLOBEとしては全盛期じゃないけど)華原の曲を歌えたんだし
立場が逆転したといってもおかしくないのでは?
まぁ最終的には両方どんでん返しじゃない?
それでもまだKEIKOの方はこれからどうなるのか・・楽しみだけどな
307ハーメルの悲劇:2009/10/16(金) 02:31:48 ID:x5zUGm030
>>294-295
激しく同意。
安室ちゃんに対しては音楽的に特別だったんじゃないかな。
R&Bや黒人の歌を入れたりしてるし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:36:00 ID:dNwFsLedO
kcoのソロアルバムって6、7、8曲目が良かった気がする。

春の雪は、アルバムレベルだけどアルバムでのピアノの追加は、正解だと思う。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:52:11 ID:iPQMLYGi0
正直小室さんにあってもなんて声かけていいか分かんないよね。
「がんばってください」としか言いようがないけど、重荷になりそうだしもう祈るしかないわ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:57:56 ID:6X0LpgeA0
>>306
へ?カラハとglobeが共に小室ってたこの時期は
お互いがお互いの歌を歌っても「問題」ないわけよ。
でも時が経ち、KCOがアイプラを歌いかけたあのときは
その当時とまったく状況がちがうでしょ?逆転という言葉すら至らないのだけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 05:35:51 ID:IMAi+dAh0
そういえば、安室は近年になってまたCMや誌面でよく見かけるようになったけど、反比例するように浜崎はトンと見かけなくなったな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 05:55:31 ID:QR7VzJsbO
avexでは女王みたいだけど浜崎さんの時代は終わりますた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:40:32 ID:dNwFsLedO
浜崎ね。
まだ売り上げはあるんでしょ。

ルミックスの広告ポスターが絵みたいだったけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:28:49 ID:ULVq2aCS0
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:38:03 ID:jWotmyAW0
そりゃ誰でもふけるだろう
あと10年くらいは浜崎とあむろがお互い切磋琢磨して日本の音楽シーン盛り上げてほしい

てか、globeの曲って、みんなで歌って盛り上がれるような曲がなくない?
TRFのsurvival danceとかTMのget wildとか。
作れる実力あるのに何で作らないんだろう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:14:41 ID:tII0NFFi0
みんなで盛り上がる曲がなくたっていいじゃないか・・・
暗い曲があったっていいじゃないか・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:14:59 ID:kaeMszdsO
globeはノリいい曲少ない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:25:16 ID:P+oqa/V50
サバイバルとゲワイを並べるのがよく分からん。
昔はFEELLIKEDANCEでも、みんな手を左右に振って盛り上がってたぞ。
STILLGROWIN'でも盛り上がってたし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:26:44 ID:RMXTfgA/0
globeの曲はクオリティー高いからノリのいい曲はいらない

宇多田だってそうじゃん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:28:46 ID:8hGv2lv3i
>>306
×ディアパアチャー
○DEPARTURES
曲名やグループ名は多少書き方違っても伝わるけど読む方は読みにくいから正確に書くという気遣いをしても損はないと思うよ

華原のは単にファンサービスでしょ
華原が1stアルバム出してすぐの頃で持ち歌が少なかったってのもあると思う
細木の番組の奴はセンスの無い悪ふざけだけどな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:31:34 ID:fubUZnZo0
せっかくの小室復活ライブだったのに
KEIKOはもっと自己管理してから出てほしかった!
久しぶりに見るglobeがあんなですげえ悲しかったよ。
鼻は無理でも、せめて体型だけは戻すとか、
鼻のせいで従来の声が出なくなってるなら、ボイトレで歌い方変えるとか
ちゃんとプロ根性見せてくれよ。
エイベもあんな状態でゴーサインださないでほしかった。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:39:08 ID:ULVq2aCS0
女性セブンに載ってたけどKEIKOはあれでも復帰前に美容外科に通ったって書いてあった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:08:39 ID:ULVq2aCS0
「CRUISE RECORD 1995-2000 」が発売した時に600万枚売るとか抜かしてたの思い出した。
でもこれ初動160万枚だったから600万枚行けるかと思ったけど2週目40万枚と見事にこけちゃったw
そっからのglobeはどんどん売れなくなっていってファンとしては悲しかったし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:11:22 ID:JVavM7rcO
いっそのことアイプラをglobeでカバーしちゃえばいいんじゃない?
原曲よりキー2つくらい上げて
話題性十分だと思うよ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:29:45 ID:CHH/3O2AO
TMサンが叩いてますよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:56:33 ID:6p8LyTKYO
ノリのいい曲の定義がわからん。globeにも多いと思うんだが…基本四つ打ちだし。
survival danceみたいにバカ騒ぎしたいってこと?だとしたらゲワイは違うよな。
トランス期の曲だったら間違いなく盛り上がるし、コール&レスポンスなら
OVER THE RAINBOW、still、SWEET PAIN、FREEDOM、illusionなんかがあるし。確かに暗い印象があるのは否定出来んがw

というかみんな小室の暗い部分を聴きたくてglobe好きなんだと思ってた。
327ハーメルの悲劇:2009/10/16(金) 12:57:19 ID:x5zUGm030
>>320
ごめんめんどくさいから
でも、分かるんならそれで
悪いね
まぁ俺はどちらが奪ったとかそういう感覚で言ってるんじゃないんだけどな〜
>>310
問題あったかどうかはKEIKO自身がどう思ってたかでしょ?
華原だって愛プラ歌われて嫌だっただろうし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:04:00 ID:tII0NFFi0
華原も無断でディパーチャーズ歌ったけどな・・・中国のコンサートで。
どっちもどっちだから引き分けだよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:08:16 ID:Ad426fYaO
スペル確認めんどくさいと言うのはわからんでもないが、せめて正しい読みで書いて欲しい…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:25:15 ID:tII0NFFi0
華原も無断でDEPARTURESとMusic Takes Me Higher歌ったけどな・・・1997年に行われた中国のコンサートで。
この時、KEIKOだって嫌な想いしたかもしれないだろ。実際は知らんけど。
どっちもどっちだから引き分けだよ。

華原朋美 DEPARTURES Music Takes Me Higher
ttp://www.youtube.com/watch?v=1-Y2GPtfx_8
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:03:36 ID:fQnEmO4O0
トランスはクラブ的な盛り上がりなので、
もっと一般的なライブの盛り上げ曲といえば、
Feel like、joy to、sweet pain、FREEDOMあたりだと思うんだけど、
デビュー曲だけはともかくjoy to、sweet painあたりはあんまり歌わなくて時代に埋もれちゃった感がある。
トランスに入る前は結構歌ってたイメージがあるんだけど、

だってたまにTVに出てきたと思えばデパーチャーかFACEかFACESかwanna beしか歌わないんだもん。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:38:11 ID:ULVq2aCS0
そうそう。たまにTVにでても毎回「DEPAR」と「FACES」は必ず歌ってる。
が、、、、今となってはKEIKOの♪since1984lokin’fortheplaceはホントに痛々しい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:03:16 ID:zgqEwJnEO
genesis of next special Live実際行った人に聞きたいんだが、やっぱりDVDのgenesis of nextはCD音源なの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:53:54 ID:NUcgQYqiO
CD音源と言うか編集して口パクになってるよね。NHK?で流した時点ではLIVE音源だったけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:55:39 ID:YYZxXfAd0
>>306>>320>>327
× ディアパアチャー
○ ディパーチャーズ

「めんどくさいから」と言う割りには、ディ"ア"パアチャーと
余計な一文字を付けてしまったおかげで、特に略せていない。
ハーメル氏は素で曲名を読めていなかっただけではないかと。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:15:19 ID:zgqEwJnEO
>>334
ありがとうございます。
でそのNHKで流されたLive音源はカテトラの時みたいに全然歌えてなかったですか?
337ハーメルの悲劇:2009/10/16(金) 19:11:27 ID:x5zUGm030
>>329
ごめん急いで書いたから直すのがめんどくなった!
以後きをつけるよ
>>335
そんな安価つけなくてもw
曲名は読めるよ。失礼だな〜w
てか、そういう揚げ足はいらんからー

>>328
だね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:24:45 ID:WltU4TI50
【鼻陥没】globeのKEIKOは整形!!10【極小穴】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1255370611



KEIKOって、すごく嫌われてるんだなあ・・・・

嫉み妬みの対象にされるってことは、小室の最後の嫁になったポジションが原因か
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:25:19 ID:6p8LyTKYO
叩くわけじゃないがディアパアチャーズはじわじわくるなwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:00:44 ID:kaeMszdsO
ディアパアチャーズww
どんな曲だよw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:28:01 ID:gOfS6AzSO
パアチャーズへ送る曲
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:39:44 ID:fUy5XT0F0
KEIKOイベント情報
詳細知ってる方教えて下さい。
http://www.meetingplus.net/people_nyrelznhp.html
343ハーメルの悲劇:2009/10/16(金) 21:06:56 ID:x5zUGm030
すげーw俺に対してこんなに反応してくれる人たちがいるとはw
まぁだから>>338みたいな感じになってくんだろうな
このスレも

兎に角面白いな小室ファミリーわ。
いろーんな意味で
50曲発売でこの先どうなるのか見もの
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:10:02 ID:L2wsChDHO
ハーメルいらつくんだけどw
345ハーメルの悲劇:2009/10/16(金) 21:24:41 ID:x5zUGm030
>>344
ね!俺も思ったww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:25:25 ID:jWotmyAW0
一行目と二行目が論理的につながってない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:27:56 ID:QIZMs5ab0
【音楽】浜崎あゆみ世界進出、来春ayu名義で全米デビューへ!

人気歌手の浜崎あゆみ(31)が世界的レコードレーベルの米アイランド・デフ・ジャム・ミュージック・グループと専属契約を結んだことが21日、電撃発表された。
同社は世界一の業界シェアを誇る米ユニバーサルミュージックの傘下レーベルで、浜崎を英語版アルバムで全米デビューさせる方針。
1999年に歌手デビューを果たして以来第一線を走り続け、女性ソロアーティスト総売上4500万枚の日本記録を持つ歌姫は今後、「ayu」として世界展開する。

全米デビュー契約の調印式は米ニューヨークで行われ、浜崎はアイランド社のリオ・コーエン社長とサインする予定。
この場には親会社ユニバーサル社のダグ・モリス会長まで立ち会い、日本の歌姫の売り出しを世界に強くアピールすることになっている。
契約は浜崎による初の英語アルバムを製作し、米国での展開を進めていく内容。
過去の日本語作品を単純に英語化するのではなく、世界市場に向けたヒット作品づくりまで計画。
このため、従来の邦楽作品はデビュー以来のavexから、英語での洋楽作品はアイランド社からのリリースとなる。

同社には現在ボン・ジョヴィら大物アーティストが多数所属。
LLクールJを筆頭とするヒップホップ系やダンス音楽系には米国内で最も影響力をもち、浜崎の音楽性にマッチしたレーベルといえる。
販売網も世界一のユニバーサルグループを有しているため、欧州圏への展開まで注目される。

コーエン社長は「アユミは新しい世代を代表する最高の才能の持ち主。日本での驚異的な成功にもかかわらず、自分の音楽に忠実」と大絶賛。
浜崎は「なによりも日本の音楽を世界に向けて発信できることが嬉しい。私の中のayuと浜崎あゆみの2人、共働きで頑張っていこうと思います」と抱負。
20代で日本記録を塗り替えた歌姫が、世界記録も更新してしまうのか注目だ。

具体的な発売時はまだ決まっていないが、ayuの英語版アルバムは日本でも大きな反響を呼びそうだ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:42:02 ID:w3BX7jId0
浜崎あゆみ・・・
小室にプロデュースしてほしい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:56:42 ID:9v3MZMIN0
双方マイナスにしかならんからヤメトケ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:56:50 ID:wuYb95syO
00年前後のエイベアーはプロデュースしてほしくないな
ミソノ、ガルネク、AAAらへんのよくわからん連中あたりがいいんじゃないか
はっきりした色持ってないし無難だと思う
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:05:11 ID:D4ru4EpuO
AAAは第二のtrfになるかもしれんな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:57:17 ID:asESUnLw0
ようつべぶらぶらしてたらうたばんの映像があった。↓
http://www.youtube.com/watch?v=LPql6E3XrQ0&feature=related
globeのトーク映像ようつべにあんまりないんだよね。前にHEY3の初登場で
globeのオーディションのKEIKOがステージから落ちる映像もあったんだけど、消されちゃったかな?

KEIKOが出てたCM。コカコーラの奴が一番かっこいいね。↓
http://www.youtube.com/watch?v=LPql6E3XrQ0&feature=related
ライブハウスツアーっていうのも、この時既にあんまり盛り上がってなかった気がする。

353ハーメルの悲劇:2009/10/17(土) 02:44:45 ID:YnGA+nu20
>>351
うむ
歌、ダンスあるしな
まぁどうでもいいや
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:49:42 ID:uEuTfSpn0
>>352
>消されちゃったかな?
この手の動画はまめにチェックされてそうだしね。
当時のHEY3はおもしろかったなぁ。

それはそうと、両方ともうたばんのurlになっとる…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:11:42 ID:h4MK755f0
FREEDOMってほんといい曲だと改めて思う
比較的キャッチーな曲でもあるから、今度テレビに出た時には是非これ歌ってほしい
でも、KEIKOの場合テンション上がってしまって、ふりぃ〜〜〜いだぁんっむっ!
って歌ってしまうと思うから、その点が癖がありすぎて、キャッチーさを減退させてると思う
音源通りに普通に聞きやすい歌い方で歌ってみてほしい。絶対いい曲だって再認識されるから。

それと、宇多田もFREEDOMって同じタイトルで曲出してたけど、
FREEDOMって名前の曲全部集めて、それで売り出せば面白いのになあ〜って思う。
これはFREEDOMに限らず、これから作る曲にもあてはまる。
一つの売り方としてはアリだと思う。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:13:26 ID:ZpRbTvfD0
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:20:51 ID:h4MK755f0
>>352
このときのKEIKOの髪型すっごい似合ってるね。
love againのPVのときの髪型と同じ。
KEIKOって比較的おでこの狭い方だから、こうやって前髪でおでこ隠して
襟足もサッパリ切ると、すごい似合って見える。でも前髪隠す髪型っていっても千差万別あって
a-nationのときのようなカツラかぶってるようなパーマかかってない襟足長い髪型はいただけない。
しかも、目がパンダみたいになってたし。そもそもあんなメイクと髪型して似合う人そんなにいない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:26:47 ID:ZpRbTvfD0
KEIKOって
>>357の言う通りの髪型もにあうが、
なんていうんだろ。メニクラとかのロングヘアは似合うと思うよ。

>>356
一番上のURLミスってた
http://www.youtube.com/watch?v=UAO4deHaGzY
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:34:17 ID:ylZa9Kd40
安室のPlease smile againは再ブレイクした今
出してたとしたら絶対大ヒットしてた曲だと思う
360352:2009/10/17(土) 04:48:09 ID:asESUnLw0
あれ、ごめんねw貼るの間違えちゃってた
>>356さんと同じ奴です。

オーディション映像のはHEY3の中で30秒くらい流れてたんだけど、
なんか普通のライブハウスみたいな所でやってた。インディーズのライブみたいな感じ。
客席にお客(参加者?)がいて、マークが司会してた。

で、KEIKOが出番で出てきた時、前に出すぎてステージからストンと消えるように落ちたんだけど、
何事もなかったかのように普通にステージによいしょと上り、お客さん(もしかしたら身内がいたのかも)に
恥ずかしそうに手を振りながらけっこうノリノリな感じで歌ってたww

361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 06:13:35 ID:h4MK755f0
そうそう、特にどこか打った様子もなかったし、すっ転んだわけでもなかった。
何事もなく歌うあの快活さには目を見張るものがある。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:54:41 ID:e6/5+zQfO
>>355
宇多田ってFREEDOMって曲出してた?
カップヌードルのCM曲の間違い?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:25:58 ID:h4MK755f0
>>362
すみません、出してませんねw 勘違いしていました。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:43:31 ID:pX1ybvlH0
http://www.youtube.com/watch?v=-eVkyi_26HI&feature=related

このKEIKO可愛すぎwwwwwwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:08:33 ID:ovjE2vn4O
お姉ちゃんに手振ってたら、ステージから落ちたんだよね。
昔、フジでやってた誕生日祝う番組に姉妹で出た時言ってたw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:46:17 ID:pnEtEhiI0
>>338
小室の嫁なんてうらやましくないって話で持ちきりだから
367ハーメルの悲劇:2009/10/17(土) 11:38:53 ID:YnGA+nu20
>>360その映像みたいな〜
HEYHEYかぁ〜確か見たことあるけどその中にその映像はなかったな〜
初登場のとき?のKEIKOはどんな服装だった?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:53:28 ID:pX1ybvlH0
>367

確か、松本、マーク、小室、KEIKO、浜田の順に並んでいて
Hジャングルの話とかしていた気がする。松本がKEIKOに「小室さんが忙しいときあなたは何してるの?」みたいな事聞かれてKEIKOが「家にいます」
っていったら浜田に「仕事しろよ」って突っ込まれてたwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:58:02 ID:q8D1MsySO
>>365

あれ凄いよね。
でも、すぐステージに戻って歌いきった度胸。カッコ良かったな。

24とかで、なかなか出来ない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:25:57 ID:Xmnd4WvhO
KEIKOはやっぱりラブアゲの頃の髪型イイね。
メニクラの時のもいいけど。

CMならコカ・コーラのライブver.と水分ヘアパックが好きだ。
KEIKOってピンで出たのと3人で出たの合わせると、CM出てないようで意外に10社くらい出てたんだよね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:54:14 ID:UvhL5w570
ananで「カラオケと言ったら小室ファミリーだよね」みたいなOL座談会の記事があるらしいが、
そんなOL達が94〜97年頃まで小室のCD買いまくって99年頃から一斉に去って行った層なんだろうね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:57:50 ID:3FSzmFtNP
OLは結婚して子供できてCD買うお金なくなるからしょうがない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:09:03 ID:Q4Edmc+x0
っていうか、今、初期の曲の何を歌われてもCDのほうがマシだ・・・
あの後半についてきた妙な歌いまわしをどうにかしてくれよ
もう何もかもが受け付けなくなった
カハラも後半妙なクセがついてたけど、どっちも曲よりあの歌い方が苦手
すぎる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:11:28 ID:69CsFexyO
安室も変な歌い方になったよな
語尾がうぇっwって感じになるの気持ち悪い
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:11:31 ID:vUFudw/x0
うぇっwって感じの顔の奴がなんか言ってらあwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:33:00 ID:69CsFexyO
安室ヲタ発狂www沸点低っwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:50:17 ID:pX1ybvlH0
浜崎も語尾がうぇっって感じになるよな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:52:51 ID:pX1ybvlH0
2007年初めの細木の番組で小室&KEIKOが出てて過去のヒット曲歌ってていきなりKEIKOが「Improud」歌いだしたとき
細木とかに「この曲はダメ」って止められたら小室が「僕の曲ですからぁあぁ」って言ってた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:54:00 ID:9hogwGJw0
いってたけど、なぜ今そんな話題を?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:05:17 ID:vUFudw/x0
小室ヲタじゃボケ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:09:02 ID:q8D1MsySO
作曲に息詰まってなくなりませんように。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:44:13 ID:s39UkM9m0
秋のサンマはおいしいのになあ〜食べれない小室さん可愛そう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:13:18 ID:kL7aYtrb0
秋刀魚は骨が多くて食べづらい
美味しい以前に骨をとるのにイライラして味わえない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:19:56 ID:asESUnLw0
>>381
週刊誌情報によると意外と遊びに行ってるから、死ぬほど苦しんではいないっぽいよ。
すごい悪く書かれてるけどwww。

小室さんじゃなくて松浦社長がそうしてあげているのかもしれない。

「なぁにがMAX松浦とか自分で言っちゃってるんだよ、インスパイアのAVEXが!」
とか心の中で思ってました。すいません。松浦さんとっても良い人ですね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:28:04 ID:3FSzmFtNP
今何曲くらいできてるんだろう
季節を感じるために小旅行とかにもいってそれでメロディー思いついたりしてほしいな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:33:53 ID:5nzY3uPjO
まあ松浦氏が手を差しのべてくれなければ今回の企画も無かったしな…
借金と共に落ち目になっていったから、ふっ切れた今なら必ず凄い曲出来るよ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:34:19 ID:u14kqle/O
小室がTMを動かしたくない理由がよくわかるよ。
globeファンは小室ファンは少ないからね。もちろんプロデューサ的に捉えてるから。
ネットで嫁叩きするFANKSが嫌いなんだろうよ。

テレビで自分に対するコメントを全部チェックするほど自分がどう思われてるか気にする小室だし、ネットオタクでもあるからチェックしてるだろうしね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:52:42 ID:kL7aYtrb0
冷静に考えて観ると女の小室ヲタはKEIKOが離婚してくれることを願いながら小室哲哉を応援してるんだよな・・・
一方、小室哲哉にとってはKEIKOは心の支えであり命の恩人でもあり素の小室哲哉を受け入れてくれる大切な存在であるわけだから、
自分の嫁を叩いてる人は許せないと思うのが普通だと思う。嫁を叩きながら応援するってなんか矛盾してるような・・・、
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:15:44 ID:fCQKzKTK0
ああゆう枯れた感じのおっさんが好きな女性が結構いるらしいけど、そういうのを枯センというらしい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:21:11 ID:TR7v5x8h0
>>342
自己解決しました。
やはり、役立たずばかりですね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:43:28 ID:pX1ybvlH0
なんだかんだであの二人結構遊んでるみたいだねwww
表向きは自宅で曲作りに没頭してるみたいな事になってるけどKEIKOのバースデーパーティー開いたりバーに行ったりしてるみたいだねw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:51:34 ID:3FSzmFtNP
小室にとったら一日一曲って簡単なんじゃないのか?
I BELIEVEって3時間くらいで作ってた記憶があるが>日テレのドキュメント
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:54:46 ID:6WabPZoAO
>>391
一度豪遊癖がついたら二度と直せないんだろうよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:14:29 ID:Y8wcFQSLO
いつも100パーすぐ作れるとは限らんだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:49:01 ID:4qClmdiG0
問題はもし松浦が明日にでも逝なくなったら即地獄逝きという状況に変わりは無いという点
松浦が支えれてる内に借金解消しなきゃ後がないっすよ。
396ハーメルの悲劇:2009/10/17(土) 20:20:17 ID:YnGA+nu20
>>368
それならようつべにあったよ。今消されてるかはわからんけど
ただ、その映像は無かったな〜俺も見たいしKEIKOが落ちて這い上がるところ
どういう感じなのか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:24:50 ID:ckoMuIIZ0
>>392
1曲をそれだけの時間でつくっても毎日出来るとは限らんじゃん
全盛期は4日に1曲のペースって言ってた気がする。多分平均して、だろうけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:05:09 ID:O/TW6V/y0
もはやまともに声の出ないボーカルや黒い噂ありまくりのラッパーを切って、
新生globeに生まれ変わるいい機会。

399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:06:34 ID:O/TW6V/y0
来年で15周年だからね。
400ハーメルの悲劇:2009/10/17(土) 22:27:51 ID:YnGA+nu20
>>398
新メンバーは?
よくマークのラップ下手って聞くけど
小室さんのラップもマークのも好きだね。面白いから
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:35:59 ID:iv5vjiPiO
ダウンタウンとglobeと言えば
昔、ガキ使トークで、「globeのメンバーに松ちゃんが入っていたのに脱退したのは何故ですか?」って嘘質問が来て、松ちゃんが「マークにセクハラされたから」って答えてたのがおかしかった。
後日、HEY3でglobeが出た時に、マークが浜ちゃんに突っ込まれてたんだよね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:43:57 ID:TGS1woDn0
はじめてコメロテツヤというのを見たが、
大うけではなかったが、少し笑えた。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:59:50 ID:QFIXgwcMi
NEW ALBUM 「globe/Thank Your Wisdom」

Release Date / Dec 2
Format / Physical(3disc), Download
Producer Unkown

Track List Disc 1

01 LEVEL 0 (Inst.)
02 Apple phone
03 Treat FANTASY so softly
04 addicto
05 Gypsy Don't WANT!
06 Into The Lens (cover from YES)
07 WHY
08 brightness (Inst.)
09 Mr.BRAIN (Thank Your Wisdom)
10 Father, Family, YOU and me
11 madge dream
12 Startin' again
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:37:43 ID:e6/5+zQfO
だせえアルバム
次に期待している
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:37:49 ID:9hogwGJw0
わーい、わーい、ニューアルバムだー!(棒読み)
あれー、ゲットワイルドはー?(棒読み)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:00:15 ID:R08YeJyHi
みんなで>>403のタイトルからイメージして作詞してみようぜ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:23:17 ID:yK8RFOQj0
>>403
そもそもGetWildもセルフコントロールもTMNのカバー。オリジナルにしてほしい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:32:06 ID:/bI9dB+T0
>>403
then by 4 nowと5 to hell忘れてますよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:07:39 ID:EtF1kiMWi
こういう流れ好きw

Apple phone(笑)つくってみたよ!(笑)

蔓延っている恋愛賛歌に 私も仲間入りさせて
そして歌わせて ほんの数分ちょっとの夢を
カラオケという アプリの一つに
あなたは無関心 目線を下げて
また ほら カスタマイズしてる
私とあの娘をくらべて デコレーションしてる

未来に痛い 思い出残しすぎて
恥ずかしいことばかりのふざけた写真
顔も名前も知らない人たち
でも誰より本音で語り合えれるなら
それだっていいんじゃない?

Let's Sing A SONG
誰もみちゃいない 言いたいことなんて
言えないことにくらべたら
自分に嘘はついていないの
近道 抜け道 そんな簡単じゃない道
Long AND Winding LOAD
もっと難しく もっと簡単
無我夢中 そんな言葉
誰よりも あなたに似合っている
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:07:50 ID:NV5d0X1X0
小室が全盛期で億万長者になる前、
90年代前半以前は年収どれくらいあったんだろうか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:21:25 ID:fH8Pp4e00
>>410
1989年には税金の支払いが1億円あったそうだから、2億円〜3億円の収入と予測。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:34:32 ID:NV5d0X1X0
なんだ、そんな前から億万長者だったのか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:37:40 ID:ywMcWzyB0
>>409
別に悪くはないけどglobeぽくないような気が……
小室さんの詞ってなんかもっと抽象的だよね。雰囲気からつくってる感じ。
単語とかひとつの文をつなげていってる。

ていうか>>403の情報本当の事かと思ってた。orz
LEVEL0なんか小室さん考えそうだと思っちゃったw。
小室さんの詞すきなんだけど、それのせいかたまに文章おかしい時があるよねw


414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:38:27 ID:yK8RFOQj0
1位 96億6270万円 小室哲哉
2位 74億1447万円 石橋貴明(とんねるず)
3位 69億3780万円 桑田佳祐(サザンオールスターズ)
4位 64億4151万円 稲葉浩志(B'z)
5位 62億1399万円 松本孝弘(B'z)
6位 55億7712万円 松本人志(ダウンタウン)
7位 54億5331万円 浜田雅功(ダウンタウン)
8位 50億5953万円 宇多田ヒカル
9位 48億9903万円 森進一
10位 48億9300万円 長渕剛

小室は今までに約96・6億稼いでるとわすげえなwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:45:03 ID:ywMcWzyB0
そのランキング本当?
とんねるず売れてるのは知ってるけど、それ売れすぎじゃない?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:48:50 ID:T4IZDkNLO
>>414

TOYOTAの社長とかと並んで、長者番付4位になった事もあるんでしょ。

人生何が起こるか分からない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:52:03 ID:NV5d0X1X0
石橋はメジャーリーグ出演が大きいし、個人事務所社長だから
ピンハネされない
たけし、タモリ、さんまなど隠れた節税組が本来もっと上位に来る
418健ちゃんのどんぐり:2009/10/18(日) 06:54:29 ID:ORgefHLWO
私を振って他の人と結婚した男が皆あんな酷い目に合っていない、過去に騙して棄てた女ぐせの悪さ恨みが積み重なってああゆう結果に出た 女の執着心
419健ちゃんのどんぐり:2009/10/18(日) 06:58:25 ID:ORgefHLWO
私なんか一人や二人酷いに合わしたごときで、あそこまでならない、私達を面倒みさせされたからいじめて親戚を苦しめるなんて…遠回しに
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:43:00 ID:pmH+huEoO
とんねるずヤバ!
笑いでそんなに稼げるのか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:07:33 ID:sCsj8olR0
笑いというか看板番組たくさんもってたしなぁ。バラエティ番組の延長で出したCDも結構売れてたし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:29:08 ID:p07qKPr80
>96億6270万円

そのお金+借金分の金
いったいどこに消えたん?

「母さん、僕のあの資産どこに行ったんでせうね?」
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:36:49 ID:9g64ADC1P
メディア王とかわれてたマードック氏とつくったかなんかのROJAMで全部とんだ
プロデュース業に専念しておけばよかったのに
事業に手を出しちゃったから
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:53:44 ID:T17YFM0oO
いいともで脇ネタでチュートリアルがglobeネタ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:54:36 ID:yK8RFOQj0
>414

あれは2004年時点の合計小室以外はもっと稼いでるが順位に変わりはない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:27:33 ID:kyT3r2iCO
>>424
どんな感じで?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:55:27 ID:zWYtnuOR0
>>398

>もはやまともに声の出ないボーカルや黒い噂ありまくりのラッパーを切って、
>新生globeに生まれ変わるいい機会。

激しく同意ですね。
軟式globeの2人をスカウトして替わりに入れた方がまともなユニットになるでしょう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:01:51 ID:4KlKU/HCO
>>424
kwskお願いします!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:04:18 ID:NV5d0X1X0
KEIKOはほんと一般人以下になったな
顔も声も酷すぎる
これでglobeまたお願いしますって言って
テレビで歌ってもバカにされて笑われるだけ
なのは目に見えている
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:10:23 ID:dyVIYnvd0
小室も50だし、なんだかんだいって、もうあとはジリ貧だな。
でも、最後にひと花パッと咲かして、パッと散ってほしい。
それが、次の50曲同時発売にあたる。
いわゆる散り際の美学ってやつだな。
派手に散った後に細々と続けるのが、globeであって、
爆発的に華々しく売れるために活動するわけじゃない。
つまり、無理にケイコとかマーク変えなくても、今まで通り小室さんの音楽が表現できる形であるならば
活動続ければいい。その意味では、ケイコの声があまりにも出なくなって、小室さんの
音楽が表現できないようであれば、変えたらいい。
したがって、>>398の意見には、ある程度、賛同する。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:11:17 ID:Mcq9UAIFO
50曲は50歳ともかけてるのかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:26:23 ID:dyVIYnvd0
>>431
あ〜〜〜そういうことか!!w
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:43:31 ID:GENItSJb0
1曲で5000万稼いだら25憶で
借金チャラになる。ちょろい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:55:06 ID:aUXRpZDM0
1曲で5000万って、何枚売らなくちゃならないか分かっていってるのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:28:35 ID:0GK6NndZO
ケイコとマーク変えたらglobeでもなんでもないだろ。
どうせ借金返済優先でglobeは思うように活動できないんだから
小室だけ好きな奴は楽曲提供される曲でも聴いとけ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:33:21 ID:ywMcWzyB0
小室さん除いて2人しかいないのに、メンバー変えるとかw
もう新ユニット作ったほうが良いじゃん。

モーニング娘みたいな大人数ならともかく。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:08:21 ID:TO5fp1Y60
KCOは別にアーティストじゃなくたっていいじゃん。
別に嫁として幸せに結婚生活してるのをあれこれは言わない。

でもボーカリストとして必要かっていったら、今の状態じゃ……ね。
買って曲を聴いてもらう、ってレベルじゃないと思う。
CDも微妙だが、せめて生のよさをもっと伝えられるようになってくれー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:14:29 ID:4KlKU/HCO
てか声が戻ったとしても見た目がやばいよw
今の歌手ってある程度かわいい人ばっかりでしょ。
倖田來未とかはブスだけど歌以外に踊りもできるし。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:16:59 ID:dyVIYnvd0
マークは見た目かっこいいのに何で人気ないんだろう。
銀髪のときなんかすごいかっこよかったなあ〜。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:25:00 ID:keV9B0LN0
ブスか綺麗かのレベルの問題じゃないでしょ。
人為的に弄って崩壊したあの鼻を見て感じるのは『ぶっさいくやなぁ』じゃなくて『キモチ悪い』だし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:25:18 ID:XrZDCikF0
>>388
女の小室ファンだけど(ヲタではない)別にケイコと離婚してほしいとは思わない
小室さんの音楽のファンであって、見た目を好きなアイドル的な見方はしていないし
TM全盛期の頃から変わっていないファンは、そういう所があるかもしれないけどね
そもそも、50にもなるオッサンに対して、そこまでの情熱を持てるのがすごいw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:35:07 ID:wM0vDWSs0
早く離婚して仕切りなおしてスッキリ再出発してほしい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:44:31 ID:T4IZDkNLO
批判されても、やりたい事を貫けばいいよ。

KEIKOだって、のちに評価される。きっと。
444424:2009/10/18(日) 18:16:40 ID:T17YFM0oO
今更だけど。いいともで脇の脱毛したら脇汗が凄い→
チュートリアル徳井が「どこまでも〜♪みたいな?」で会場ややウケ。
で、「脇がglobeみたいな?」って感じの使われ方。扱いはともかく話に出してくれたのは良かった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:21:00 ID:4KlKU/HCO
>>444
それっと放送終了後?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:23:42 ID:4KlKU/HCO
それっと×
それって○
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:59:46 ID:T4IZDkNLO
mixiコミュニティの人数

1TMN(約14000)
2globe(約7200)
3鈴木亜実(約6800)4trf(約4300)
5hitomi(約2500)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:13:50 ID:TN38TkxM0
>428
女性芸人 「永久脱毛すると脇から汗がどこまでも出てくるんですよ」

タモさん  「♪どこまでも〜」
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:25:42 ID:T4IZDkNLO
>>424

チュートリアルってTK好きなの?

たまにネタやるけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:48:50 ID:DRvfQpx5O
チュートってTKブームの世代だからじゃない?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:51:06 ID:4KlKU/HCO
>>449
自分小室ヲタでチュートヲタだけどラジオでチュートがSWEET19の 歌詞について語ってたよw
福田が失恋したとき二人で安室の曲を永遠に聞いてたらしいしw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:19:42 ID:pmH+huEoO
昔は長井がエンタのネタでJOY TO THE LOVE流してたの思い出したわ

友近もアカペラでDEPARTURESを歌ってたな、バクテンっていう番組だったかな?HGレイザーラモンがブレイクのきっかけのやつ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:30:04 ID:T17YFM0oO
>>446
終了後です。
>>448
あれ、タモさんだったんだ。適当な事書いてごめん。でも話題にできるってのは嬉しい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:38:49 ID:4KlKU/HCO
>>452
友近は番組でマイレボとか恋しさ〜とか歌ってたし地味にTK好きだと思うw
>>453
ありがとう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:49:45 ID:T4IZDkNLO
レオタードの女性芸人も小室好きだよね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:53:16 ID:zWYtnuOR0
>>388

>冷静に考えて観ると女の小室ヲタはKEIKOが離婚してくれることを願いながら小室哲哉を応援してるんだよな・・・
>一方、小室哲哉にとってはKEIKOは心の支えであり命の恩人でもあり素の小室哲哉を受け入れてくれる大切な存在であるわけだから、
>自分の嫁を叩いてる人は許せないと思うのが普通だと思う。嫁を叩きながら応援するってなんか矛盾してるような・・・、


誤記修正:

冷静に考えて観ると女の小室ヲタはKEIKOが離婚してくれることを願いながら小室哲哉を応援してるんだよな・・・

一方、小室哲哉にとってはKEIKOは一時は心の支えであり命の恩人でもあると勘違いしたこともあったけれども
自分の一番辛い時期に浮気してそれを指摘されたら「私が幸せであることが貴様の幸せだろうが!!!」と逆切れしたと
村西とおるのブログに書かれていたり、とにかく頭が悪くて自分のイメージダウンになるような行動しかしなかったり、
薬物が原因のせいかどんどん鼻およびその周辺が陥没していって不細工になっていくし、

素の小室哲哉は決して受け入れることなく金だけをたかり続けるから、「金の切れ目が縁の切れ目」で自分にお金がなくなったら
自分に愛想を尽かすような女だということが想定されるわけで、戦後の日本史上最大レベルのサゲマンでかつあそこの締まりも
非常に緩く、今離婚したら自分が「戦後の日本史上最大レベルのサゲマン」であったことを吹聴されることがいやで、
それだけのために意地でも籍を抜こうとはしなくて、

自分の嫁を叩いてる人は、何となく微妙な感じがするけれども仕方がないな。と思うのが普通だと思う。
嫁を叩くのはそれだけの災いを周りに振りまいているのだから、別に矛盾することではないような・・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:54:42 ID:dyVIYnvd0
友近といえばこの動画をあげずにはいられない。
http://www.youtube.com/watch?v=NwUMouLzzyo
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:04:08 ID:BXAZtP8A0
KEIKOアンチもう飽きないか?

・倖田來未
・大塚愛
・ガルネクのボーカル
・BoA

とかよりも数倍は歌唱力あるだろ

KEIKO>>倖田>>>>>>BoA>大塚
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:06:50 ID:/xuaR1hY0
別に誰とも比べる必要なくない?

けーこはけーこだし。
それより元からけーこって歌唱力、ってタイプじゃない気がしてる。
表現力、っていうのかな。伝わる歌を歌う人、ってかんじ?
460ハーメルの悲劇:2009/10/18(日) 21:15:43 ID:IBFcmDly0
>>458
なにをもってそう言ってるんだ?
今のKEIKOに合唱力はない。リレーションの時は凄いとは思うが
現在は他のアーティストのが上。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:20:13 ID:4KlKU/HCO
>>458
倖田の方がくせがなくて歌はうまいと思う。
性格が嫌いだから曲聞かないけどね。
ガルネクのボーカルは確かに下手。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:23:34 ID:WN8eTBbR0
現時点では倖田>Boa>大塚>KEIKO>ガルネクのボーカルでしょ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:34:29 ID:pmH+huEoO
ガルネクは下手ではないだろ
ボイトレもやってるし
ただ歌唱がマニュアルどうりというか魅力がない

今のケイコの歌唱力は残念だけど、かなり下だよ。
どう頑張って聴いても下手
さすがに擁護できない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:05:01 ID:z1ooKwNO0
globeの曲は難しいからねー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:12:27 ID:T4IZDkNLO
KEIKOの声好きだよ。
466ハーメルの悲劇:2009/10/18(日) 22:12:50 ID:IBFcmDly0
>>463
なんか分かるわwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:18:29 ID:yK8RFOQj0
globeって全員が詐欺師だったんだね

KEIKO・・・顔面詐欺
マーク・・・マルチ商法
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:21:21 ID:mKb4/O0lO
アンチKEIKOのおばさん達は雑誌やテレビで一字一句粗探ししたり
長ったらしい長文考えたり、どんだけ粘着で暇人なんだよw
必死すぎて逆に笑えるw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:25:52 ID:dyVIYnvd0
>>468
反論できないからだといって、粘着質で暇人だと一笑に付すのは見苦しい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:44:20 ID:mKb4/O0lO
別に反論する気はさらさらない。
笑わせてもらってるからw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:56:41 ID:0GK6NndZO
暇人だな、とはつくづく思う。

てか、2ちゃんは小室ヲタばっかだな。
KEIKO親衛隊やファンサイトにいた人達、
マークとチャットやってたような人達は今どこにいるんだか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:03:06 ID:fH8Pp4e00
昔からの一部の女の小室ヲタはなんか獲りつかれてると思う・・・・
KEIKOを叩けば叩くほど小室から嫌われるのにな・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:15:08 ID:fH8Pp4e00
昼ドラ以上にドロドロしていて恐い。
昔からの一部の女の小室ヲタはなんとかKEIKOが離婚してくれないかと呪いの藁人形を叩くように2chで叩きながら、
一方ではてっちゃんを応援してるというこの女の執念・・・しかし、一方、小室哲哉は小室桂子という人生のパートーと出会い今後も歩む決意でありますという現実、、

女ってこえー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:34:07 ID:BXAZtP8A0
女って奴は一人の男を好きになれば一人の女を非常に叩きたくなる生き物なんだろ
そいつらは飛ばして、globeとしてKEIKOのことも好める上級者だけで、話してこうぜ
そろそろKEIKOアンチを説得したりレスするのには疲れた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:56:12 ID:DRvfQpx5O
もともと目立つ声じゃないのにPAのせいか、鈴木(?)の方針か知らんけど、周りの音に埋まってる。

あとエコー下げすぎ。エコーなしで踊りながら聴かせられる歌手なんてそういないだろ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:08:03 ID:KI4rKNm80
女ってどうしてこんなに大変なの
477ハーメルの悲劇:2009/10/19(月) 00:11:45 ID:ghsqaUlM0
>>476
わかんね。
でも嫉妬とか愚痴が一番多い。
裏でその女の悪口言ってるのにいざ話すときは笑顔で・・・
ほんと怖いわ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:13:45 ID:XGcOzlenP
KEIKOアンチは小室を追いかけ続けて婚期を完全に逃した
独身のおばさんなのかな、と書いて刺激してみたら
どんな反応するんだろうかw

いくらなんでもスルーするよね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:20:58 ID:KI4rKNm80
>>477
フツーにレスされるとは…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:23:03 ID:w5+Gm5jOO
>>449
徳井は小室夫婦の友達だよ

面白いエピソードがある
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:26:48 ID:akzTTpS3O
>>478
KEIKOはglobeヲタ以外の小室ヲタみんなからアンチまでいかなくても嫌われてる気がする。
男女年齢問わずね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:34:07 ID:to76FNzv0
某スレって一部の女の小室ヲタ・華原ヲタ・宇都宮ヲタ・木根ヲタが同盟を組んでKEIKOを集中攻撃してるよな。
ついに故人まで叩き出してる始末、あのスレ覗くと悪寒と吐き気がする、
女って本当に怖い生き物ですね、って水野晴郎ばりに書いたらあの同盟の女どもに集中攻撃されそうだ、
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:37:56 ID:VcWFckT70
KEIKOの歌唱力は今やモームス以下
とんでもなく下手
歌手の中で最底辺レベル
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:38:10 ID:w5+Gm5jOO
>>479
maniac知らないんだろうねw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:00:49 ID:XGcOzlenP
globeヲタしかじゃあa-nationのときはいなかったってことか
globeが出てきて歌ったときの歓声は。
ヲタじゃないならトイレタイムになるはずだもんな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:01:14 ID:9t29+HrU0
97年頃のKEIKOは歌上手かった。結構音程の正確さが歌番組の都度違ったけど、あのパワフルな感じが良かった。
今ははっきり言って高い声が出てないけど、やっぱりあの声の独特さが特徴あって良いんだよね。

歌が上手いっていってもいろいろ種類があるしね。
前でいったら小柳ゆきとかが音程とか声量とかの上手さ
KEIKOは声質、歌い方等に魅力があるほうの上手さ

日本で人気がある歌手の大半(女性ボーカル)はKEIKOみたいなタイプの上手さだろう。

まあどっちにしても今のKEIKOには歌唱力UPして頂きたい所なんだけど、
鼻の問題と年齢的な問題で、難しいかもしれないな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:31:31 ID:aCTEuJAV0
perfume of loveでの演歌みたいな歌い方とかdecadeのジャズ風な歌い方とか
表現力ある歌手だと思うけどな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:46:29 ID:jV5DOlxqO
>>483
糞、耳鼻科逝ってこい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:59:08 ID:DICCAWEJ0
こんなに叩かれてるけどさ、次出てきたときに全盛期並の歌声だったらお前らどうする?
わたし、感動して失禁しちゃう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:40:29 ID:Yvc3iLit0
>>488
お前、精神科行ってこい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:51:59 ID:ZXPIph4kO
>>487
まあプロの歌手だから当然かな
ケイコに限らず歌手は表現力なかったらダメでしょ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:35:14 ID:akzTTpS3O
>>485
物珍しさが大半じゃない?
あと小室世代か。
KEIKOに今1番やってほしいのは顔のおなおしだな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:59:43 ID:Ow3JoeGQO
トランス、テクノポップ、バラード、ポップス、ロック、ラテン、R&B、ユーロ、ハウス、サイケ、

なんでも歌うよね、KEIKO。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:35:19 ID:mIXLW00O0
ヘタだけどね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:45:37 ID:ZXPIph4kO
小室がコロコロ曲変えるからね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:50:53 ID:LvjkrK5H0
最近ようつべでグローブを聴くようになって楽しんでいます
KEIKOってもともと小柄な人なんですね
色々映像見てきて感じたのが、昔はもっと芋っぽい(失礼)体系も細身じゃないイメージでした
とても魅力的な時期にグローブが売れなくなっていたのが残念ですね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:21:10 ID:Ow3JoeGQO
>>494

全盛期は、下手ではないと思うよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:40:40 ID:w5+Gm5jOO
>>494
羨ましいわけねw
嫉妬かよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:33:10 ID:uGQ5OXKy0
次曲出す時、KEIKOの声のクオリティがどうなってるのか不安だ。
顔はもう治らないんだとしたら、表に出ないスタイルでやってくれると
音楽聴くことに集中できる。
ただ、globeってビジュアル含めての良さだったんだよな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:40:44 ID:0sBa//ql0
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:28:26 ID:Ui+4IHl10
前にも書いたけど
サイン会の時、小室の昔のTMのデモテープをCDに焼いて渡したら本人は喜んでて、
その瞬間に
ケーコさんの歌はあまりに酷い初心に戻って下さい
と伝えたから次の歌はうまくすると思うよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:36:46 ID:zEZK0EoCi
ここはアンチスレだったんだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:58:16 ID:to76FNzv0
>>501
最低だなお前、
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:01:21 ID:piQw4touO
マイスペース最近、小室さんアクセスしてないよね?
どうしたんだろう?

505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:11:39 ID:Ow3JoeGQO
売り上げと自分の音楽に限界を感じて自殺しなければいいけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:22:41 ID:FcTY34x/0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2965221
一部のTM好きのおばさん達にとって小室は今でもアイドルであり王子様のような存在なんだろう。
「アイドルてっちゃん」を奪い去ったKEIKOの事はさぞ憎かろうね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:40:51 ID:to76FNzv0
工藤静香を叩いてるおばさんと同じだよな、
「キム様は工藤静香に洗脳されてるからね、離婚しないと人気は上がらないよ」
「騙されて結婚したんだよね、キムタクがかわいそう」
「あの女、許せないわ」
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:59:17 ID:akzTTpS3O
工藤静香とはまたちがうよな。
工藤静香は家事はすごいできるみたいだしキムタクも問題なく上手くいってる。
キムタクに仕事上で関わらないしね。共通してるのは顔の劣化ぐらいかな?w
KEIKOは主婦でいるか趣味程度の活動ならこんなに文句いわれないと思う。
これからはあんまりでしゃばりすぎないほうがいいと思うよ。まずKEIKOはバラエティーに出ないほうがいい。
KYな発言するからひやひやするw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:06:54 ID:to76FNzv0
>>508
同じだよ。家事が出来ようが出来なかろうが関係なく叩くから。
私の木村拓哉様を奪った工藤静香を許さない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:55:24 ID:Qq7Pal7s0
>>500
改めて最悪な映像だなwwwでもKEIKOのすっぴんカワユス

GVDの後は口直しにこれを聞きたい
ttp://www.youtube.com/watch?v=J38jg_erO3k&feature=related
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:15:06 ID:WtJzmAPY0
「罪と音楽」想像以上に面白かった
小室なにげに文才あるじゃん

やっぱ天才は何やらせても器用にこなすんだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:17:57 ID:piQw4touO
ケイコのノーメイクは、不細工だよ。

薬物常習者のような顔してる。

513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:05:22 ID:uGQ5OXKy0
>>502
批判的意見を書いたからって、アンチと言われるのは悲しい。
ファンだからこそ、クオリティを維持してほしいと考えるのは普通だと思うんだが。
小室だからglobeだからと、何でもマンセーマンセー書くばかりがファンではないと思うんだが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:16:40 ID:5zp1BLfA0
小室に興味なくたって、ケイコのKYな発言にはそれってどうよと思うけどな。
公私混同というか、公の場での対応のできない人だという印象になってしまった。

どっちにしても今、画面に出て観られるのはマーク>小室>>>>>>ケイコだ。
表現力がどうとかいう前に。びっくりして茫然としちゃうよ、あれは。
ほんと、顔を出さない商法にしてくれると集中できていい。
小室もライブ好きじゃないんだろうし、配信メインとかのほうがいいんじゃね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:44:44 ID:WEVyiucP0
うぇっwって感じの顔の奴がなんか言ってらあwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:41:20 ID:gYXREoOi0
Feel like にぎにぎ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:51:58 ID:mA2ZLNs40
>>493
globeの文字通り何でも幅広く歌うユニットっていう
方向性だったのかな?最初から
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:14:08 ID:k3X2G0ci0
久しぶりにFACES PLACES聴いたけどやっぱ凄いね。
Degenerateとか今でもライブハウス行ったらかかりそうな感じだね。
20代の焦燥感とか孤独がテーマなのは今のシーンでもあるけど
表現方法が全然違うし。今のは何か、会いたいとかそんなんばっか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:32:56 ID:aGUnJPSSO
>>517

そうなのかな。
グローバルな活動を目指すとかだったりして。マークいるし。

最初は、オレンジが候補だったらしい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:42:10 ID:evafNSpu0
>>519
君さ、同サロにも書き込みしてない?
ホモなの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:01:42 ID:aGUnJPSSO
>>507

リレーションの最後の曲が名曲だと気が付いた。あと、ラストダンス。

しばらくすると、好みも変わってくるのかな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:15:28 ID:CIqE9yyi0
>>513
KEIKOはもうダメだから他のボーカリスト探したほうがいいなんて言ってるのはファンじゃないと思うけどねw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 06:59:55 ID:20VY6m29O
>>517
辞書でglobeひけ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:24:55 ID:xGTnRZCE0
>>522
これから晒し者にされる人生よりは、よっぽどいいと思う。
ただ、ファンとしてはエイベにいっぱいお金出してもらって
声を出すのに必要な顔の部位をちゃんと完全に治して
それでまた復活してもらえればいいと思う。
小室ファミリーが事務所発展の立役者だと思ってるなら、
まじでそれぐらいしてくれてもいいだろうに。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:43:50 ID:aGUnJPSSO
歌いたいって気持ちがあるんだったら、応援するけどね。

なんだかんだバッシングを受けても、歌い続けるKEIKOはカッコいい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:55:47 ID:LhXiQTau0
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:08:07 ID:q/Ksv3FM0
>>496
そうそう、a-nationの図太い姿からは想像できないくらいほっそりセクシーだよね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:36:29 ID:foxIljcC0
本読んでやっぱ小室さんは先見の目があると思った。
ただ、いくら分析してもそれを作れる才能がまだあるかは微妙。
実際早いうちにダウンロード販売に目をつけてたけど何もヒット出せてないし。
マーケティングの仕事させたら活躍するんじゃないかな。
そうじゃないんだよって所を見せて欲しい。分析するのもいいけどほどほどにね。
529ハーメルの悲劇:2009/10/20(火) 11:36:57 ID:N/zlCJLa0
>>508
KEIKOは料理もできないしほとんど外食って聞いたけど
妻がそんなんでいいのかね、と思う
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:39:53 ID:yzOpltYs0
妻だからって夫の身の回りの世話全部するなんて思うなよ。
芸能人とはいえ2人は共働き
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:42:53 ID:q/Ksv3FM0
>>500
この冒頭で小室が、ファンを金儲けの具としてか見ていないデリカシーのない発言してるように見えるけど
これ見た後でさえ、俺のglobe好きは変わらない。ケイコの顔が崩壊した後でさえ。
つまり、ただ単に音楽好きなだけ。
globeの音楽が好きなのか、それぞれのキャラクターが好きなのか、どっちも好きなのか。
この三つにファン層を分類できる
532ハーメルの悲劇:2009/10/20(火) 11:54:40 ID:N/zlCJLa0
>>531
お〜君の考えに全く同感だし、最もな意見だよ
俺も音楽かもね。キャラクターは金儲けの映像見て「この人たち面白いな」と思いつつも反面、「まじ?この人たちも他のミュージシャンも金しか考えてないの?」
って思った。
でもだからって、今でもGLOBEの曲は聴くしね。
だから音楽が好きなだけだと思う。

>>530
全部とはいかずとも料理できんでどうする?夫だけじゃなく自分のためにもならんだろう
今はカレーだっけ?作れるようになったのは
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:05:16 ID:EHzG1Sd4O
何が今はカレーだけだよ。
料理できないわけじゃないし作ってた映像もあるだろ。
安室ヲタのハーメルは少しくらい勉強してから来ような。
誤字や知ったかな批判が多すぎる。
534ハーメルの悲劇:2009/10/20(火) 12:52:04 ID:N/zlCJLa0
>>533
はっはっwそうだねw
いや映像みたことないからしらないな〜
でも、俺はあくまで「聞いただけ」なんで、
少なくとも外食がほとんどだったっていうのは君でも知ってるだろ?(きっとグロヲタなんだろうけど)
批判が多いのは、批判する側がいるからな〜w君みたいに
それぐらいのことで勉強ってwwまぁいつでも来るけど?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:52:16 ID:dG8ZJAV1O
曖昧な知識での書き込みし過ぎ。

カレーが作れるようになったとかどこの情報だよ。

書き込みボタン押す前に自分の文章ざっと見直して欲しい。
誤解を与えそうな表現とか誤字とか色々気付けると思う。

536ハーメルの悲劇:2009/10/20(火) 13:00:41 ID:N/zlCJLa0
>>535
じゃあ自分で調べてみれば?
KEIKOの顔面についてだって曖昧なうえで「コカイン」だの「整形だの」って語ってるじゃん
ここのスレではさ

信じるかどうかは好きなように
後はスルーして頂ければ。
だからいちいち俺の誤字ごときに食いつかないでほしい。
つか、ここのスレの住人はそういうの多すぎ。
グロヲタはこまけぇなって思ったよwありがとうw

叩くことも見事だしなw
前は良心ある人いたのにな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:31:29 ID:MFr/DzAgO
つか、ハーメルってちょっと足りない高校生かと思ってたけど
高校生じゃないだろw
高校生が平日の昼間から頻繁にパソコンで書き込みなんてできないw
538ハーメルの悲劇:2009/10/20(火) 13:36:26 ID:N/zlCJLa0
>>537
お前大人じゃないだろ〜wそれぐらい分かるだろw
大体、俺が高校生って言ったことを本気にするとはwww
お前ら大人と変わんないよw

つか、なんでお前も携帯から書き込みできんの〜?仕事さぼっちゃだめだぞ!w
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:56:42 ID:O+/cjm3Ci
おまえらあぼーんしろよ
540ハーメルの悲劇:2009/10/20(火) 14:28:20 ID:N/zlCJLa0
>>539
その通り!よくわかってるな!いいぞ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:35:45 ID:CcWwUXA/O
>>528
それを言うなら先見の明な

70億のド借金作る男にマーケティング能力あるとは到底思えないが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:03:29 ID:MFr/DzAgO
>>539
そうだな、リアルなようだしNG設定しとく。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:15:00 ID:rUeawZ9BO
>>538
ケツの穴ちいせえ男とはお前のこったぁ!!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:31:27 ID:4L486Y0eO
高校生じゃないってかその書き込みのレベルで20代過ぎてるんなら
痛々しくて見てらんない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:36:28 ID:O+/cjm3Ci
>>521
暗いアルバムだからあの曲で救われるよね
あの曲は作詞がKEIKOだけどあの解放感にTKは救われたと感じているのかも
収録シングルの詞は暗いものが多いし、同時期の華原の詞も愚痴ばっかりだしw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:10:31 ID:+OMcxKTSO
NG設定の方法教えてください
547ハーメルの悲劇:2009/10/20(火) 16:35:23 ID:N/zlCJLa0
>>544
ネットで書き込みで年齢判断はどうかと思うけどね?
特に2ちゃんなんて
素直にNG登録しないで、スレにも関係ない、何度も叩いてきて
この時点で大人って言えるのが不思議でたまらないよw俺からすれば
結局書き込みで年齢なんて関係ないしねw
俺も痛々しくて見てらんないわwこういうやつらは
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:49:24 ID:NIRZ5FGl0
ところで
みんなの泣きたい時に聴きたくなるglobe曲ってなんだ?
自分は

two keys
precious memories
楽園の嘘

なんだが。
549ハーメルの悲劇:2009/10/20(火) 16:57:10 ID:N/zlCJLa0
>>548
泣いたことないから、もし泣いたらになるけど
FACESPLACES聴いて→FACE聴いて→OVERTHERAINBOWで最後は明るい感じで。

全部大文字だけどw又、つっかかってくるやついるかな?w
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:57:40 ID:uggCrnMSO
出てくるだけで荒れるってわかってるんだから、素直にコテ外せばいいのに。

「ハーメルってすごいなー」とか思われたいんだろ?
学校か会社かバイトか知らんけど、相当リアルでは劣等感あるんだろうな。

知識をひけらかしたいなら、グロマニでやれ。
551ハーメルの悲劇:2009/10/20(火) 17:08:54 ID:N/zlCJLa0
>>550
ごちゃごちゃ妄想で言ってないで気に入らないんなら素直にNGしろよ

出てくるだけで荒れる?荒らすやつが悪いにきまってんだろうが

叩きだけをしたいんなら、現実で布団でも叩いてろよw

全く暇なんだなお前は。劣等感か、寂しくてかまってほしんだろうけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:09:46 ID:yzOpltYs0
つっかかってくる人がいるってわかってるなら
素直に小文字で書くとかすればいいじゃんw
553ハーメルの悲劇:2009/10/20(火) 17:19:39 ID:N/zlCJLa0
>>552
煽ってるの?w大文字でも分かるだろww
ここのスレの住人は多いんだよ
素直の使い方間違ってるよw僕^^
それとも小文字が大文字だと読めない目に異常を持った方?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:23:26 ID:uggCrnMSO
>>551
妄想じゃなくて想像ね。
マジで頭悪いな…驚いた。

じゃあハーメルがリアルで充実してるってとこ見てみたいからmixiのID教えてww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:25:42 ID:rIUqHVgZ0
神経がちょっとおかしいんじゃない?
あらゆることに犯されたんじゃない?
556ハーメルの悲劇:2009/10/20(火) 17:31:34 ID:N/zlCJLa0
>>554
ぷっw想像?wwww
マジで頭悪いな・・・大人?じゃないよね?
妄想の意味=思いこみすること

分かった?

じゃあお前がリアルで充実してるってとこ見てみたいからMIXIのID教えてww
人に聞く前にまず自分から教えないとねwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:41:22 ID:uggCrnMSO
>>ハーメル
妄想→「根拠のない」想像
根拠は君の書き込み。
わかったかな?

mixiはバカなら引っかかるかと思いきや、意外と考えてたんだなw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:05:24 ID:yxukd434O
>>548
つい最近めちゃくちゃショックなことがあってメニクラ聴こうと思ったけど余計に死にたくなってくるからやめた
ほんとに参ってるときにglobeの暗い曲は危険かも
559552:2009/10/20(火) 18:07:44 ID:yzOpltYs0
言ってる事がよくわからないんだけど……

>>全部大文字だけどw又、つっかかってくるやついるかな?w

こういう事書いてるってことは、つっかかってくる人がいるって知ってるんでしょ?
じゃあなんであえてそう書いたの?
文の最後にw入れてるって事はそういう人を見るのが楽しいの?

ハーメルの悲劇は本当にglobe聴いてるのかって話題にもなっていて、
今までのあなたの書き込みが気になってる人もいるのに

周りの人に流されたくないタイプなんですか?

ちなみに自分は2〜3ヶ月程前にこのスレに来ました。
えらくあなたが嫌われてるなぁと思いながらスレ見てましたが、大体わかりました。
馬鹿にしたような文章書くのやめたらどうですか?

560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:11:51 ID:O+/cjm3Ci
>>548
I still aloneかな 泣いたことは無いけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:16:24 ID:zgLaB3CwO
池沼かまってちゃんハーメルはスルーすれば良いだろ。誰にもレスされない方が哀れだし。
562ハーメルの悲劇:2009/10/20(火) 18:25:53 ID:N/zlCJLa0
>>557
なに?それだけを言いにきたの?このスレに?俺のために?
ご苦労さんw

>>559
というかコテ嫌いな名無しが叩いてるだけというw
>>561
かまってちゃん?おかしいなw
俺はふつうにGLOBEについてレスしてるのにそこに批判や叩きを入れてるのはお前みたいなやつじゃなくて?
早くNGかスルーしなよ


ほんとお前らそういう事しに来てるのかよ〜俺も人気になったもんだw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:52:58 ID:CcWwUXA/O
>>521
ラストダンスいい曲だよな


だがケイコの苦しみながら搾り出すようなかすれ歌声のせいで明らかに質が下がってる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:06:59 ID:i93aceZT0
ラストダンス
逮捕された頃よく聴いてた

「アウトローには いかせない」ってぴったりじゃんと思ってたら
「アウトロー(無法者)」じゃなくて「アウトロ(後奏)」なのね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:17:27 ID:29sUmQuvO
最近、このスレ書き込みが多くなって変なヤツがわいてきた。

TMスレみたいに、長文書き込みするヤツ、同一人物だろ?

566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:53:54 ID:mdhgSqax0
今日も小室さんは小遣い帳をつけております。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:30:16 ID:yxukd434O
>>564
勘違いしてた‥w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:39:45 ID:o8zVDXaJP
財布の紐はだれが握ってるんだろうね
とりあえずカードは全部使えなくなってるだろうから
現金払いだろうし
松浦さんが大金渡してて豪奢な生活してたら元も子もないし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:21:37 ID:a1uQne9MO
うたばん入ってた?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:32:32 ID:4L486Y0eO
糞コテハンがファビョっててワロタ

久しぶりにWatching Everythingが聞きたくなった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:33:29 ID:ixyvlm5B0
うたばん入ってなかったね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:53:08 ID:rReyXQdn0
途中から見たけど一位がイルカって……
いい歌とは思うけど最後はないわ

イルカの事務所の圧力だろ……
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:50:36 ID:+OMcxKTSO
キモヲタうんこスレage
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:54:13 ID:9sEAVcLz0
もうハーメルはいいよ。
世間知らずの高校生だと思って大目に見てたけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:58:38 ID:dG8ZJAV1O
>>573
人の意見を受け止める事を知らないキモヲタが紛れ込んでるだけです


とにかく無性に…を歌いながら自転車漕いでる人とすれ違ったんですけど
追いかけて知り合いになっとくべきだったか

576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:04:44 ID:h5qfbLee0
泣きたい時に聴きたいのは
Open Wideかな。
577ハーメルの悲劇:2009/10/21(水) 00:12:26 ID:YpbZXAuH0
>>574
もうオレの話はいいよw
とりあえず、スレに関係ない話はいいからさwオレのほうも大目に見てたけど
やっぱだめだ。叩くだけのやつは所詮いつまでもその程度の大人(君は大人か疑わしいけど)だって思ったw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:13:32 ID:QjT9+DKt0
>>577
ミクソいけよ
579ハーメルの悲劇:2009/10/21(水) 00:19:30 ID:YpbZXAuH0
まぁいいや
自称大人の低レベルな叩きばかりだし
これといった情報もないからROMるか。
これだけ俺が人気になったわけだし
580:2009/10/21(水) 00:24:36 ID:Nli+bnXG0
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:34:01 ID:zqN1mCmz0
ハーメルはたまに顔出すくらいが丁度いい。あんまり見ると疲れるからな。
それにしても、異質な者を排除して秩序を維持しようとするこのスレ住人の不寛容さにはガッカリだ。
異端者が紛れ込んでくるのはしょっちゅうなんだから、嫌ならNG設定するかなんかして
無視すりゃいいんだよ。同調圧力かけるんじゃなくて。
ハーメルまたいつでもこいや。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:59:20 ID:nReaBdjZ0
>>581までハーメルに見えてくるよ……
583ハーメルの悲劇:2009/10/21(水) 01:05:37 ID:YpbZXAuH0
>>581
そうだね。そうするわ
君の意見は激しく同意だわ。以前にもsgaeしなかった名無しが叩かれてて、
俺は守ったけど、ほんとひどかった・・・。
なんかありがとう^^でも>>582みたいなやつもまた言ってくるけどね
まぁID違うし自演じゃないことぐらい分かるだろうけどw

それじゃ。
このスレが早期に落ち着くのを待つわ〜
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:09:36 ID:3Qku/SYq0
今のKEIKOのビジュアルはこれ以下だという事実

http://images.uncyc.org/ja/0/0f/%E8%B0%B7%E4%BA%AE%E5%AD%90.jpg
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:19:57 ID:mtko+0z6O
>>576
Open Wideいいよね〜
アルバム通して聴いたときイントロでドキッとする
Love Againの始まりかたもゾクゾクする
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:25:31 ID:AEvdXqEN0
>>575
いいなー、リアルにglobe好きな人に会ったことないから自分だったら追いかけてしまいそう
とにかく無性に…好きだし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:26:50 ID:EhH/vUJxP
いいかげんKEIKOアンチの書き込みも飽きてきた
嫌ならglobe聴くのやめてスレにこなければいいじゃない
なんでやめないのか不思議でたまらん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:27:41 ID:zqN1mCmz0
大学の新聞読む場所で新聞読んでたら、隣に座った好青年のイヤホンから
love againが聞こえてきた。10年前の曲なのに・・・ww
ほんと嬉しかった!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:55:52 ID:8IYM8LkMO
安室〜hitomi〜globeを語れるスレが欲しいよね。
一般人用で
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:14:51 ID:mtko+0z6O
じゃあ立てれば?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:19:52 ID:2EYBAN5UO
>>590
必要ない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:29:00 ID:mtko+0z6O
それは>>589に言うことだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:27:36 ID:C0A4EJ5PO
>>580
小室さんて鼻のほくろ取ったよね
気にしてたんだね、美意識高いもんなー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:01:47 ID:lTdeKwdmO
最近小室さんの音楽にはまりました。小室プロデュースでオススメの曲あったら教えて下さい。
595ハーメルの悲劇:2009/10/21(水) 18:53:36 ID:YpbZXAuH0
>>594
OVERTHERAINBOW  FEELLIKEDANCE FREEDAMなんかはいいよ
聴いてみるといい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:59:23 ID:FJtFh8SgO
>>594
globeのdecadeベストってCDいいよ

>>595
また荒れ出すから名前とった方がいいよ…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:13:36 ID:lqTi1E860
NGにするからそのままでいいよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:16:08 ID:DWlal9IdO
好きになってくれる人が増えるのは嬉しいな


最近好きになるっていうと、そもそも小室さんの音楽をどこで聴いてくれたんだろう?

LightsとLights2もオススメです!

599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:06:39 ID:xlLsvF5cO
自分は最近安室ちゃんとTRFから小室さん好きになった。
TRFは前嵐ファンだったとき翔くんがよくTRFとXを聞いて盛り上がってるって
言っててそれをきっかけによく聞くようになった。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:21:09 ID:lTdeKwdmO
>>595
>>596
ありがとう。
このスレは優しいですね。
601ハーメルの悲劇:2009/10/21(水) 23:02:52 ID:YpbZXAuH0
>>596
コテに対する偏見を持ったやつがおかしいんだよ
大体、そういうやつはろくにGLOBE語らないからファンでもなんでもない
「ただの荒らし」なだけ 君も気に入らないんならNGしていいよ
>>600
どういたしまして。
でもこのスレが優しいんじゃないんだよ^^
人によるだけw
ちなみにsageしないと叩く可哀想な人間もいるから気をつけなね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:25:53 ID:s9E7A++DP
ぶっちゃけ酉なしコテじゃ偽物もいるから意味ないけどね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:37:26 ID:FJtFh8SgO
>>601
うーん、なんでそういう絡み方するかな?
個人的に嫌いじゃないんだけど…スペルの間違いはおれもよくするしw
とりあえずもうちょっと素直に頼むよ
そういう態度とるのも一種の荒らしになっちゃうだろうし
604ハーメルの悲劇 ◆R6RkfVRx6c :2009/10/21(水) 23:46:37 ID:YpbZXAuH0
>>603
絡み方?態度?他の名無しどう違うかわかんないけどさ
とりあえずここのスレは叩くやつは多いわけで・・・
だから、気に入らないならNGしてもかまわないと言っただけ
これで荒らしの一種ってちょっと違うと思うけどな〜w

新参かもしれないけどこんなんで不満に思ってたら2ちゃんじゃ難しいよ

>>602
まぁね。まぁ偽がきて悪さして、俺がきて叩かれてもシカトするし
と、言いたいとこだけど酉つけるかな?wさすがにやっぱそういう展開はめんどいわw
これでもなんかあったら、もうほんとどうでもいいわwwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:23:09 ID:ASGDCVbpO
お前が消えたら平和なんだよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:32:43 ID:9KOg7E+5O
>>604
誤字脱字はほとんどの人は気にしてないよ。

みんながイライラするのは

例えば↓

「こんなんで不満に思ってたら2ちゃんじゃ難しいよ」
これは言ってることはわかるんだけど、偉そうな感じしない?
他では>>595とかもそんな感じしない?


偉そうな人ってその人にすごい魅力がないと誰も見向きもしないよ。
コテは唯でさえ目立つから、存在を認めてもらうところから始めてみたらどうだろう?
具体的には口調を少し変えるだけですごくみんなの対応もかわると思うよ。

長文失礼しますた。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:46:55 ID:I2mHRry/O
>>604
てかお前ほんと頭悪いし友達いないだろ。
馬鹿のくせに上から目線で書き込みしやがるし
無知丸出しなのにさも深々しいこと語ってるような言い回しして
しかも他人のやり取りを自分が仕切ろうとするし

間違いなく確実に、生理的にも論理的にもお前はうざすぎ。

お前がいるだけで不快だから頼むからもう二度と来るな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:47:10 ID:xbJTXPrx0
ハーメルってなんでコテ付けて2ちゃんやってるの? 他のコテもそうだけど……
2ちゃんねるって匿名が普通なのに、わざわざ名前つける理由を教えて。
まあコテによって理由は違うんだろうけど、ハーメルの場合は何?

匿名が嫌だったらミクシーで良いじゃんっていっつも思うんだけど…

コテ自体を嫌ってる人結構いるし
609ハーメルの悲劇 ◆R6RkfVRx6c :2009/10/22(木) 00:55:12 ID:+3jpxBlH0
>>606
みんながってくくりはどうかと?君だけね。逆に誤字脱字にはめっぽううるさい
偉そうな感じってさww言われて気に入らないからとか、って君の文から感じるんだけど?
つか、どこでもある普通な言い方だろ?少なくとも2ちゃんでも

存在を認めてもらうって言ってるじてんで君は間違ってるよ
むしろ認められないなんてルールなんてないし、コテがいてもふつうなスレもある
君は本当に新参でしょ?もう少し他のスレや2ちゃんのルールを見てみな?

後、口調変えてどうなるもんじゃないのww
まぁ言っても分かんないだろうから返事のレスはいらないけどさ

叩いてるじてんでおかしいとか君は思わないのかな?さっきから俺がこれを言ってもスルーするけどw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:57:13 ID:I2mHRry/O
昔のコテは一芸持ってて音楽知識あったりネタできたり煽られてもうまく返してスレ盛り上げたり、
それなりにコテ名乗る権利というか市民権があったような気がする。

なんだよハーメルってバカは。何もなくてひたすら見てるこっちが涙の出そうな馬鹿書き込みと稚拙な自演。
お前は名無しでも市民権ないよ馬鹿。
611ハーメルの悲劇 ◆R6RkfVRx6c :2009/10/22(木) 00:59:06 ID:+3jpxBlH0
あらあら
自演がこんなにもまぁ・・・
むしろコテがいると気に入らなくて叩くだけの荒らしが
なんでわざわざGLOBEスレにいるか疑問なんだが
そこの理由を教えて欲しいものだな
つか、こんなんばっかだから去った住人もいるだろsageの件とかとくに。
>>581の意見をもっと見てほしいわw
612ハーメルの悲劇 ◆R6RkfVRx6c :2009/10/22(木) 01:04:41 ID:+3jpxBlH0
>>610
ごめんふつうはスルーすんだけどおもしろいわwお前わw
昔だの、市民権だの、お前さんの作ったルールは見事だなwwななしが偉い立場あるわけだw

叩くやつはコテ以上の馬鹿だな。人に知識とか言う前に自分が知識もないし
なんでこんなスレにいるかも分からないけど、とにかく叩いてるだけじゃんww
それ以外にお前さんは何ができるっていうんだ???
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:06:49 ID:I2mHRry/O
581ってお前の自演見ろだと?面白いな馬鹿。
コテがいてもいいんだよ。勘違いするな、お前がいらないんだよ。不要。ゴミ。

人々のやり取りを著しく不愉快な妨げをするから邪魔なだけ。
格段に馬鹿で能無しだから名無しでも邪魔なのに馬鹿HNで悦に入ってるから余計気持ち悪い。
ゴミは廃棄。常識だ。ゴミわかったか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:15:12 ID:I2mHRry/O
偉そう。
無知。
馬鹿。
自己中心的。
会話の流れを切る。会話の要諦をはずす。
名乗る意味が不明。稚拙な自己弁護の自演。
よってゴミ。

普通にやりとりできれば名無しでもコテでも歓迎。
以上。ゴミ消えろ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:42:55 ID:9KOg7E+5O
>>609
そんな返信来るとは思わなかった。
あーあ…さよなら
そろそろパソコンから書き込みできなくなるかもね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:55:03 ID:pTe1BIQYO
さすがglobeスレだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:56:14 ID:GeoD1kPXO
>>608のような都合の悪い質問には答えないし
煽りには全レス
スレの流れを見る限り大多数の人間が叩いていると判断出来るのに根拠もなく自演認定

荒らしてるつもりないんだろうけど結果的に荒れているのが分からないの?
こんな空気でどうやってglobeの話をしろっていうの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:04:19 ID:e5ATibReP
せっかく固定でかきこんでるんだからみんなあぼーん設定にすればいいじゃない
名前あるんだからあぼーんできない人は読まなければいいだけだし
619ハーメルの悲劇 ◆R6RkfVRx6c :2009/10/22(木) 10:51:47 ID:+3jpxBlH0
お〜すげーな〜つか、>>581が俺の自演ってwww
ほんと単純馬鹿だなw俺を庇護するやつは全部自演ですか?w

根拠もなく自演認定してるのはむしろお前らじゃねーかよw失礼だから謝りな
都合の悪い質問には答えない?叩いてる荒らしが何を言ってるのかな?
結果的に荒れてるのはお前らみたいな叩きがいるからだろ
せっかく自分で叩いてるって認めてるジャン。
>>618の方が言ってるようにしなよwそれともこれも俺の自演とかいうのか?w

本当、いろんなところから絡んできて叩いてさ、どうやってGLOBEの話をしろっていうの?
むしろ俺が聞きたい。叩いてて楽しいか?グロヲタを装ってる叩き専門の荒らしさん
620ハーメルの悲劇 ◆R6RkfVRx6c :2009/10/22(木) 10:57:56 ID:+3jpxBlH0
>>613-614
って全部叩いてる人間にあてはまってるねw
叩くだけの無能。

俺はふつうのやり取りしてるのに、そこに叩きが現れるから会話の流れは切れるよな
なんだわざわざ君は自己紹介をしてくれただけなんだね^^どうもありがとう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:09:00 ID:tv/XyogC0
>>618
いや、NG設定、NG設定ってしつこいくらい繰り返されてるから、
したい人はもうとっくにしてると思うよ。

ハーメルの悲劇さんに書き込みをやめさせることは当然ながらできない。
でもそれを批判する自由もあるので「NG設定しろ」といくら唱えたところで、
悲劇さんの言う“叩き”を止めることもできない。

まぁ>>606のようなのは単純に意見を述べただけで、決して叩きではないと思うけどね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:23:54 ID:3ytBEmVg0
ハーメルの悲劇 ◆R6RkfVRx6cへ

お前目立ちすぎなんだよ。
目立つ人は嫌われるという大衆心理みたいのを理解したほうがいい。
なんでだめなの?俺が何か悪いことをしたの?という以前に、このスレを読み直してくれ。
おい、このスレはお前のスレか?まずは、固定ハンドルをやめて名無しさん@お腹いっぱいに戻って対等に意見を書いたりレスする所からはじめろよ。
固定ハンドルのままではお前の考えを受け入れるのは難しいぞ。
623ハーメルの悲劇 ◆R6RkfVRx6c :2009/10/22(木) 11:49:40 ID:+3jpxBlH0
>>621
俺の言う「叩き」じゃなくてどうみても「叩き」でしょ?ちゃんと自分がしてることは叩きって認めてる人もいるんだから
だからみんなの言う「叩き」ね!
つか、なんだw俺の書き込みをやめさせる たかだかそんなもののためにお前ら荒らしてんのか?

いや俺も>>606の意見にふつうに返したんだが、どうやらふつうの言い方でも気に入らなかったらしい

>>622
いやお前らが目立たせてるって、そこ理解できてる?
お前らが必死に叩いてるから俺が目立ってるわけなんだが・・・
その大衆心理とやらをさ、本当はここのスレではGLOBEについて語らなきゃいけないのを

その心理を優先させてるわけだろ?精神年齢が低いから
それにこのスレは誰のでもないよww分からないの?w
コテの考えを受け入れないって?コテじゃない人が「NGしろよ」とか俺を庇護してるように見える人でさえ
「自演」とか言って俺以外の人の考えも受け入れて無いじゃん!
つまり、お前の言うとおり難しいんだよw
なぜかここのスレの住人のほとんどは他と比べてこんなんばっかだからw
グロファンってマジこんなんばっかなのかよwと思われても仕方ないよね?
やっぱ装ってるだけか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:04:31 ID:3ytBEmVg0
>>623
だったらなんでわざわざ高校生を装ったりするんだ?そんなことしてるから叩かれるんだろ。
普通にglobeについて書けばいいと思うんだが。なんでややこしいことするんだ、
globe語ろうぜ。ただし固定ハンドルなしな。
About Meの歌詞はトーコ用に書いた歌詞のストックのような気がする。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:16:41 ID:xvhjGIN6O
ハーメルきめぇ。来るな!
626ハーメルの悲劇 ◆R6RkfVRx6c :2009/10/22(木) 12:21:12 ID:+3jpxBlH0
高校生を装ってる?
それが叩かれるのとどんな関係がwwややこしいとか意味分からないぞ?w
そうだよ。こういうくだらん叩きしないでGLOBEを語ればいいんだよ
コテなしなとかじゃなくてさwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:23:36 ID:uYecJn1xO
うわ、またハーメルって荒らしが来てたのか
めんどくさいから名無しに戻った方がいいと思うよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:32:12 ID:TmnvzJlt0
>>623
>みんなの言う「叩き」ね!
いえ、自分が見た限りでは「叩き」だと言っているのは悲劇さん以外いませんでした。
一体誰を指して“みんな”と言っているのかわかりませんけど。

>いや俺も>>606の意見にふつうに返したんだが
そうなのですか。しかし、ハーメルの悲劇さんの返答>>609は挑発的です。
この辺り↓はとても“普通”とは言えません。

>君は本当に新参でしょ?もう少し他のスレや2ちゃんのルールを見てみな?
>まぁ言っても分かんないだろうから返事のレスはいらないけどさ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:39:29 ID:3ytBEmVg0
>>626
固定ハンドルで書き込みたいんならドラマ板の周作を見習ってこいよ。
あの人はスレ内の住人を煽ったり住人をバカにすることもなく4行以内の「ひとりごと」に徹してる。
住人からウザイと叩かれたりバカにされたり集中攻撃されても相手と争うこともなくマイペースで、
「ばかやろう、おめえ、嵐がくれたものの主演はKEIKO様かと思ったぜ、ええっ、、」とひとりごとに徹してるからスレは荒れない。
その大きな理由は批判されたりバカにされてもそれに対して文句をつけたり見下したレスをつけないからだよ。>>626よ、どうしても固定ハンドルにしたいならそれくらいの器量を持て。
630ハーメルの悲劇 ◆R6RkfVRx6c :2009/10/22(木) 12:47:52 ID:+3jpxBlH0
>>スレの流れを見る限り大多数の人間が叩いている
これなんて自分達のしてる事が叩いてるって認めてるようなもんだろ。
つかさ、じゃあお前の言う叩きって何?そこを教えてもえると助かる。
俺から言わせれば誹謗中傷とかそういうのを叩きと思ってたんだが

えwwwそれよく見るけどwww挑発に見えないだろwww
みんなというのは周りという意味ねww分かった?w

>>629
そんなことより叩くことをやめる器量を持ったほうがいいんじゃないの?
コテがいなくともsageしないやつ、KEIKOの整形話もってくるやつはアンチ扱いして叩いてるんだからさ
お前らわ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:51:20 ID:Ssoyc19nO
いったいなんのスレだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:52:34 ID:xvhjGIN6O
ハーメル、氏ね。消えろ

633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:52:55 ID:ASGDCVbpO
うんこスレあげ
634ハーメルの悲劇 ◆R6RkfVRx6c :2009/10/22(木) 12:54:35 ID:+3jpxBlH0
>>631
コテを叩くスレらしいね
もはやGLOBEの話題が一つも見えない
叩く側は、叩かれる側に問題があると言いたいらしい。
そんなに気に入らないのならNG登録すればいいのにね。
どうやらそれもできないらしい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:13:25 ID:GeoD1kPXO
globeの話題もほしいが悲劇さんがどこまで続けるのか正直見てみたいw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:21:02 ID:9KOg7E+5O
sage方も知らなかったやつがよく言うよw

ちなみに痛いお前も見たいからNG登録しないんだよw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:32:45 ID:jFifKy660
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:37:40 ID:jFifKy660
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:44:58 ID:hYzWffS5i
なんか話題あると良いんだがな
50曲リリースプランはどこまで進んだのだろうか
640637.638:2009/10/22(木) 13:45:17 ID:jFifKy660
641628=621:2009/10/22(木) 13:59:00 ID:TmnvzJlt0
>>630
>>スレの流れを見る限り大多数の人間が叩いている
失礼。見落としていました。
しかし>>617とハーメルの悲劇さん、2人だけをもって“みんな”とは、やはり言えません。

>お前の言う叩きって何?
>俺から言わせれば誹謗中傷とかそういうの
おっしゃる通りです。根拠のある批判や意見はこれに含みません。
自分が見た感じでは、悲劇さんは「間違いがあったら指摘される、煽り気味なことを言ったら怒られる」
という割と当たり前の対応を受けているようなので、特別叩かれているとは思いません。
話題によっては普通に会話できていますしね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:21:37 ID:I2mHRry/O
ハーメルの悲劇って、お前の頭の悪さが悲劇だよ(笑

お前の書き込みが有意義だというならglobeの音楽について今から語れよ。
皆がうなるような書き込みしたら皆お前の相手してくれるだろうよ。
もし今までのようなあまりにくだらなく不愉快な書き込みじゃないレベルまで到達できれば無視でとどまるだろうし。
それにも及ばず、叩かれるならお前はやっぱり環境を悪化させる有害な存在だってこった。
自分が馬鹿じゃなくて他人とコミュニケーションとれるって言うならそれぐらいできるよな?
そら、やってみろカス。
643ハーメルの悲劇 ◆R6RkfVRx6c :2009/10/22(木) 15:43:05 ID:+3jpxBlH0
まだお前らやってんのかよw
馬鹿か?sageを知らなかったんじゃねえよw
何でsageしなきゃいけないか理由を聞いてたんだよw何度も言わすなよ
前のことをごちゃごちゃとwwwww心のちいせぇ人間だなw
だいたいお前も最初はしらねえだろww誰かに教わるとかルールを見るとか
最初っから知ってるやつはいないと思うが?w」
だいたいなお前みたいなやつがいっから俺以外のななしがsageしなくて叩かれたから
いなくなったんだろうがw少しは自分がやってることはくだんらんと知れよ
NGの登録しらないんだろwどうせ。素直に認めなよ

>>641
いや見えてる?大多数と言ってるジャン
で、君は俺に何を言いたくてどうしてほしいわけ?
こんな文章の揚げ足してたって、このスレはずっとこのままだけど?
後、叩きの解釈をお前さんはずれてると思うが。
まぁ同じ目に合えば分かると思うよww

>>642
ごめん文字が多いし見るのめんどいから何言ってるかわからんわw


とにかく、このやりとりを楽しんでるやつもいるみたいだし、
ずっとこんな糞な感じでいいんじゃないの??
俺はしらねぇしw
もうめんどいから落ち着いたらまた来るわw
せいぜいずっと叩きを続けてろよwこどもみてぇによww
こんなの小室さんとか見たら泣くぜ?「どうしてコテに周りが嫉妬して叩いてるんだ?こんなのが僕のファンなの?」ってな
恥ずかしくねえのかよ。それでも大人か?!?やっぱ大人は腐るよな
人格がひでぇわ。妬みがハンパないし、偏見も見事。とりあえず勝手なルールみたいのを守ろうとしてる

グロマニのスレにはお前らみたいのはいないよw
ずっとあそこの住人のほうが精神てきに大人。自称大人を騙ってるお前らと天と地の差ほどちげぇよ

644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:30:16 ID:I2mHRry/O
コテに嫉妬?

久々に腹抱えて笑わせてもらったよ。

で、642の俺の投げかけに対応できないまま負け犬の遠吠えに加え
こんな糞な感じで続ける宣言か?

俺はお前を見くびってた。
今の世界の言語では筆舌に尽くすことのできない「超越馬鹿」だ。
足の速さに置き換えると100m 2.5秒走破級の人類の限界を超えた卓越馬鹿だ。

すごいな。

どうしてもコテ名乗りたいなら「超越馬鹿」で書き込んでくれ。
本当なら文科省にお前の馬鹿さ加減を表現する新しい日本語を制定してもらいたいところだ。
できなくてすまんな。人知を超えた馬鹿よ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:32:49 ID:hYzWffS5i
頼むからスルー覚えてくれよ……
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:39:35 ID:e5ATibReP
スルーできない人も荒らし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:02:19 ID:8zJnKk+0O
>>644
ガキ乙
いい加減スルーしろ
これ以上荒らすな

正直全員醜い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:14:44 ID:ASGDCVbpO
これがキモヲタglobeの実態か・・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:20:21 ID:4pplMu9w0
>>643
>>スレの流れを見る限り大多数の人間が叩いている
>いや見えてる?大多数と言ってるジャン
それは>>617個人の意見ですし、「叩きは大多数か」などという話は初めからしていません。
あなたを見て「何も悪くないのに理不尽に叩かれている」と思う人がどれだけいるだろう
という意味のことを僕は言っています。

>君は俺に何を言いたくてどうしてほしいわけ?
「誰かにこうしてほしい」という発想で書き込んだりはしていません。
こうして何か聞かれた時や言いたいことがある時に、その内容を書き込んでいるだけです。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:42:59 ID:I2mHRry/O
みんなすまんな。

ただこの超越馬鹿はスルーしても馬鹿すぎて空気読めず、むしろ悪化し続けると思うんだ。
普段はみんなと同じで普通に書き込んでるんだけど超越馬鹿が偉そうに偏差値3ぐらいの知能で絡んできて
結果会話が止められるのが好かんのだ。
徹底排除しないといかん天然痘みたいなもんだと思ってな。
早く普通のスレに戻ってほしい気持ちは一緒だが、すまん!駆除させてくれ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:52:11 ID:e5ATibReP
超越馬鹿もNGワードに入れておくと二人のやり取り見えなくなるから
すっきりしますので推奨
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:39:33 ID:8zJnKk+0O
いや、だからスルーすれば済む話だから。こんだけ荒らしたんだからみんなの事考えるんなら消えてほしい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:53:28 ID:xvhjGIN6O
荒らしカマッテちゃん・キモオタ男・ハーメルは消えろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:31:21 ID:WkCGvGmrO
荒れてるな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:03:21 ID:/G/xapvP0
ハーメルだかハメールだか知らんが、ここはみんなの掲示板なんだぜ。
とりあえず暫く書くのやめてくれ。そうすりゃみんな幸せになれる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:56:00 ID:o9YhYmXaO
久しぶりにlights2聴いたけどやっぱいいな
level4聴きまくってたから新鮮だ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:14:16 ID:XUJI+xC40
黙ってみんなでNGにしよう。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:15:42 ID:GeoD1kPXO
ひとりごととかUsとか何気に良作だよね。
liquid panoramaがあの位置にある理由がわからないw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:25:53 ID:Xng2kqDQ0
lights2いいよね。
自分は1より好きな曲が多い。
009のテーマ曲もStarting From Hereが1番良いと思った。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:25:55 ID:WkCGvGmrO
US好きだけどケイコのボーカルが伸ばす所が粘っこい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:42:17 ID:vLvxfUouO
「ひとりごと」とかシングルにすべきだよね。すごい名曲!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:57:40 ID:7JP//GcK0
>>659
小室さんの音楽が聴きたくて009のサントラも買ったよ
009テーマ曲のオーケストラバージョンとか鳥肌だった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:07:10 ID:uYecJn1xO
>>662
そんなにいいのか
私も買ってみようかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:17:25 ID:5wlf0UM0i
>>662
オーケストラ聞いてみたいな
TKのメロって意外とクラシックアレンジ合いそうだし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:40:17 ID:7JP//GcK0
オーケストラは
「サイボーグ009 完結編 PROLOGUE〜旅立ち〜」に入ってる

「CYBER MUSIC WORLD」収録のgenesis of nextは
詩が若干違い、リミックスもされてて個人的には好き
あと009テーマ曲のリミックスが
ピアノアレンジ、ストリングスアレンジ、アコギアレンジ等入ってておすすめ
ピアノオンリーver.は泣けた…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:40:23 ID:LgPmPvop0
>>661
Lights2の曲って全部シングルレベルの良曲だと思う
globeにしては全体的に明るくて前向きなアルバムだと思う
地味なアルバムだからあんま話題に上らないが完成度の高い傑作だと思う
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:01:18 ID:WxSMl8Uo0
覚せい罪
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:04:58 ID:jh6ynOjf0
誰かmフェアの映像アップして下さい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:23:35 ID:qCi7v3hN0
>>665
ピアノは演奏家の人が弾いてるみたいだけど、すごくいい感じだよね。
多分譜面は小室さんが一度弾いたものを元に作られていて、
そのニュアンスが結構残っているんじゃないかなぁ、とか想像した。

ちなみに…TSUTAYAやamazonで視聴可能
サイボーグ009 CYBER MUSIC WORLD
ttp://www.tsutaya.co.jp/works/20036757.html
これの サイボーグ009 テーマII (track 2,13,16,18,21)

670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:26:06 ID:ISHCcIxA0
Lights2の頃ってKEIKOものすごい風邪ひいてて、歌うたびにティッシュ使いまくってたらしいね。

この頃から急激に下手になってった気がするから、多分すごい喉に負担かけたんだと思う。
まあ鼻の形のせいもあるけれど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:33:12 ID:jouSGhm50
あーあ、ハーメルどっか行っちゃったよ。
みんな必死になって対応してるのが面白かったのに。
ハーメルも必死に草生やしてて見るに堪えなかった。
ほんと面白い。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:49:13 ID:ISHCcIxA0
>>671
ハー○ルとか言っちゃいけないよ。
言ったら来るから……

ハー○ル=このスレの破滅の言葉
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:08:07 ID:MsSHA1iB0
ハーメルさんはおもしれえじゃねえかよ
少なくとも叩くしか脳のないここの住人よりぜんぜんよwハーメルさんぐらい
まともな住人もいるだろうからそいつらはわかるだろwねたみとかで叩いてる
やつらの気持ちもわかるけどよwそれをハーメルさんの叩きで
ストレス解消だと見てて恥ずかしいよホントwww

ハーメルさんは気にせずまた俺たちのために戻ってきてくれよな。ハーメルさんが
やっぱりこのスレの主だし一番偉いって少なくとも俺は思ってるしよ
まあもちろん俺だけじゃなく他にも俺の見積もった感じだと30人ぐらいいるさ。

一種の芸能人みたいなもんだから叩いてる奴らは気にせず帰ってきてくれよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:12:12 ID:MsSHA1iB0
>>673
ちょうど私も同じこと思ってたところ。私は女でglobeファンだけど最近このスレ
来てて正直いってGLOBEよりハーメルさんのかきこみ楽しみにしてた感じでした。
だから帰ってきてほしいですよね

ハーメルさんはしばらく帰ってこないといわずにすぐに帰ってきてくださいね。私の友達の
GLOBEファンの女の子もハーメルさんのことおもしれえって言ってましたよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:16:24 ID:ISHCcIxA0
ハー○ルが来たぞおおおおおお!!!!!!!
みんな隠れろおおお!!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:16:37 ID:fAUFHNFH0
ID:MsSHA1iB0
wwwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:18:56 ID:MsSHA1iB0
>>673
すごい!!偶然IDが一致することあるって書いてるの見たことあるけど私はじめてですよ。すごすぎ!
驚きますよね。かきこむ時間が一致したらID一緒になることあるんですよね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:21:12 ID:bE+oi/sNO
>>673-674
ハーメルお前ID変え忘れたんだな。

もう惨めすぎる。諦めろ。文体一緒だしw
679ハー:2009/10/23(金) 01:25:43 ID:MsSHA1iB0
>>677
すげえな。マジ驚きだぜID一緒だなんてさ。こういう時ハーメルさんいたらきっと
うまいレスでこのスレを盛り上げてくれるんだろうに叩きの
荒らしのせいで今はいねえから残念だな。俺のダチもときどきこのスレ見てるらしいけど
いつもハーメルさんおもしれえって言ってるよ。普通のダチだけどな。やっぱ普通の
奴ら(このスレの住人にはいないかもだけどな)からしたらハーメルさんは来るべきだってことだな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:38:22 ID:nRFr0TCk0
バカだなあ。口調だけ変えたってダメだよ。
改行のタイミング、句読点、で同一人物ってモロバレ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:40:35 ID:6OHxvUTA0
>>670
今に比べりゃ十分上手い
最近のKCOのアルバムなんかプロの歌唱力じゃない
あんな歌で人様から金もらおうなんて虫が良すぎ
682ハーメルの悲劇 ◆R6RkfVRx6c :2009/10/23(金) 01:42:05 ID:bolea91g0
ほんと驚きだなwww本物は俺だぜ?ww

まぁ細かいことはぶくとだな。

やっぱお前ら糞だわwwww>>658-670までふつう通りだったのに
俺がいなくてもこれだから、
やっぱお前らはただの荒らしだなw納得、納得。
で、教えてくれよ。なんでわざわざグロスレで荒らすんだ?
そんなにたまたま見つけた俺が好きでたまらないのか?w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:43:29 ID:FTTzyBvfP
名前のNGだけじゃなくてワードのNGにもハーメル推奨
684ハーメルの悲劇 ◆R6RkfVRx6c :2009/10/23(金) 01:45:49 ID:bolea91g0
なんか・・・グロファンに申し訳ないと思わないのか
荒らし共わ

草生やしてるとかほざいてる馬鹿は「w」=笑うって意味がわからんのか?
おもしろいな〜お前。もっとおもしろいネタなぁい?おじさん教えてよ^^
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:53:48 ID:bE+oi/sNO
>>682
よう超越卓越馬鹿。今度はうまくID変えれたみたいだな。
しかし下手くそな自演惨めすぎるぞ。

それとお前のこと好きな奴はいない。
しばらく書かないって宣言が嘘で、気になってスレしょっちゅう更新して見て、
耐えきれずに名無しで擁護書き込みしてくる浅はかさを馬鹿にしておちょくって待ち構えたら、ほんとまんまとだよ(笑

想定以上のID変更失敗はかなり笑わせてもらったがな。
世界名誉馬鹿の称号進呈だ。絶滅熱望種だ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:10:34 ID:Gp+X+1V+O
>>665
うわー聴きたい!
687ハーメルの悲劇 ◆R6RkfVRx6c :2009/10/23(金) 02:14:29 ID:bolea91g0
>>685
ごめん煽ってるのは分かるけど
一応超越馬鹿なお前さんに教えといてやる
自演じゃない
以上。

残念だったでしょ?馬鹿に自演とかいって事実、自演ではなかった

宇宙名誉糞馬鹿の称号進呈してやるよ

それと嫌いなやつだったらいちいち反応したりしない。
反応するのは少なくとも気になっているから。
それだけでも俺は有難いよ。荒らしは邪魔な存在だけどさ

じゃこんどこそ。荒らしが消えるまで〜〜〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:44:32 ID:T8eE8rOF0
>>686
CYBER MUSIC WORLDはマジでおすすめ
一曲目の「サイボーグ009 テーマT」はオーケストラ仕立てで
What's the justice?のフレーズが使われたりしててかっこいいよ
テーマUの方はピアノ主旋律で壮大なバラードっぽい感じ
>>665にあるとおりテーマUは色々アレンジされてるし
CYBER〜は聴きごたえあると思う
genesis of nextリミックスも入ってるしね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:45:35 ID:H2LQI3OQO
ここで話題投下!

…したいけど何もないw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:47:28 ID:BxGuF2MhO
さすがglobeスレだ

↓からハーメルが存在しない世界
691ハーメルの悲劇 ◆R6RkfVRx6c :2009/10/23(金) 03:12:18 ID:bolea91g0
^^
GLOBE最高!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:46:50 ID:H2LQI3OQO
http://a.pic.to/zl959

話題発見したw
今歌舞伎町で@4domesのDVDが流れてた!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 04:10:48 ID:VloPBG7hO
>>692
kwsk
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 05:24:23 ID:H2LQI3OQO
だらだらしてたら、コマ劇場の近くの店の前のディスプレイで流れてたってだけなんだけどね。
見た時はFACES PLACESだったよ!
lookin' for the のしかめっ面が好きでちょうどその時で嬉しかった。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:33:53 ID:CHM9bspqO
「草生やす」も知らないって
696ハーゲルの悲劇:2009/10/23(金) 09:57:33 ID:mguDn6qDO
不毛地帯な僕は小室さんのふさふさが羨ましくてたまらんですばい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:25:58 ID:jouSGhm50
>>695
だよなーw俺も予想外の反応にびっくりこいたわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:54:50 ID:bwojuelvO
wクサー
699ハメハメの悲劇:2009/10/23(金) 13:20:31 ID:XW6qsowi0
抜けません
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:36:00 ID:H2LQI3OQO
ワロタw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:22:00 ID:sKfvrE3DO
久しぶりに来てみたら…なんでこんなに荒らしが多いの?いつからグロファン以外が棲みつくようになったんだか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:36:53 ID:0CQkhR2X0
a-nationでFACEを歌ってた動画があったけど、

個人的にあれくらいの歌唱力なら許せる。

昔のアーティストはやっぱり実力があるわね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:58:56 ID:cGJ1YOlYO
でももう15年になるキャリアなのに、歌スタとかに出てくる素人より下手したら酷いよ
もはや小室が罪と音楽で書いてた声質しか良いとこない
LEVEL4のときみたく初音ミク風なのにした方がいいんじゃないかと
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:13:29 ID:0CQkhR2X0
>>703
初音ミクとか論外。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:16:14 ID:H2LQI3OQO
globeの曲は歌が上手いと歌が浮く。ボーカリストは歌いたいようには歌えない。

素人にも歌上手い人はたくさんいる。globeの曲歌って、ようつべにうpしてる青っ羽も歌上手いけど、globeの曲は合わないと思う。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:17:49 ID:ZXj08BcQO
>>705
KEIKOは小室に上手く唄ってはダメって指導されてるからね。globe2のインタビューで言ってたわ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:58:24 ID:RJqWb9UaO
Love againの時も「未完成な感じで」歌うように頼まれたらしいね。3rdアルバムの濡れた声が好き。

>>701
変なコテハンがいなくなった途端に平和になるので様子見が吉かとw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:13:37 ID:v2WMtF5S0
>>706
そんな公式言い訳信じてるなんてさすがヲタ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:39:28 ID:N6Tn8tYl0
>>706
妄想太郎乙w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:44:02 ID:R4vVW4+c0
AAAの新曲hide-awayってサビあたりがglobeの曲パクってない?
なんかすぐにわかった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:01:52 ID:Gp+X+1V+O
罪と音楽読んでひとつ思いついたことがある。ファンレに書いて、提案してみようかな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:07:47 ID:cV5Pwh4QO
>>706
何でも雑誌でTKが言ってた、インタビューで昔言ってたとか
詐欺師の言うことは当てにならない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:35:01 ID:CHM9bspqO
日村がまたGet Wild弾いてたw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:04:48 ID:CHM9bspqO
>>710
あと、AAAの奴はbiting her nailsのサビそっくりだね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:09:09 ID:sKfvrE3DO
>>707 というよりコテ一人いるだけであんなに周りが叩いてこのスレが荒れるのは、globeのみを語りに来てる俺には困る
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:29:57 ID:ZSbKc1VLO
AAAって前回?のサマーレボリューションって曲も小室節だったよね。
てかタイトルがもう小室っぽいw
今回の新曲の作曲は確か五十嵐充だったと思うけど。
アレンジは違うみたいだけど音的にガルネクっぽい。

まあ、こういうところで下地作っておけば小室も復帰しやすいのでは?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:22:02 ID:xAcnpIy40
>>715
彼は自ら荒らしと化していっただけだと思うが
まぁスレが自分の思い通りになるわけでもないので、そう神経質になることもないかと
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:25:40 ID:FUkYjFH1O
フルカワミキ×テイトウワがタッグを組んで面白い事をしようとしてる。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:29:10 ID:zoaT2h24O
荒れた時このスレを良くしようって熱意が伝わってきて、オレはよかったと思う。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:46:39 ID:8WjC1MViO
>>717
どう見ても言い合ってたの全部荒らしだよ迷惑。
まぁ確かにそうだね様子みて来たほうがいいわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:55:57 ID:mW6xGxsX0
勇気の花〜TK Remix〜誰か下さい。
セルフあげます。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:59:51 ID:FUkYjFH1O
>>713

ピアニカ芸プッシュだな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:01:51 ID:FUkYjFH1O
>>710

スカスカして聴いてられないや。
小室曲って簡単に作れそんなのに全く作れない。
不思議
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:11:44 ID:oIc7xZUI0
hitomiのin the futureみたいな曲はいかにもって感じで真似もありそうなんだけど、
それとは全然違う曲もたくさんあってアレンジもジャンルも多岐に渡ってるからそう簡単に真似はできないね〜
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:23:50 ID:a9g7T5Qn0
AAAはボーカルが多いから迫力がある
それだけでなくけっこういい曲ある
最近の小室のパワー切れしたような曲より
若者から受けるのは当然
全盛期のTRFのような勢いと一体感が
あるグループ
歌唱力はKEIKOや他小室ファミリーとは
比較にならないほど上
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:28:21 ID:oIc7xZUI0
>>725
新曲のラップはmoveのmotsuみたいだったけどなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:51:14 ID:FUkYjFH1O
小室に一番近いのが、浅倉大介かな。

accessとかぽい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:36:06 ID:nCdlC8mYO
garden久しぶりに聴くと意外といいと思うのは俺だけ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:49:58 ID:3OcPoixQO
さすがglobeスレだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:23:36 ID:uXjLhyIl0
最近のガールネクストドアとかAAAとかは、小室っぽいっていうより、昔のAVEXっぽいって感じがするな。
曲調は一緒だけどなんか違うんだよね。
他のよりもアレンジが細かいのかな?

自分は好きだけど、小室さんの曲が好きな人って
ELTとか嫌いそうな気がする。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:33:09 ID:FUkYjFH1O
>>728

ドコドコドコ・・・って曲に入る所が好き。
ただ、メロディがパッとしない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:37:22 ID:FUkYjFH1O
>>730

そうでもないよ。
最初の方とか妹が聴いてたので聴いてたよ。

ただ、小室模倣には魅力を感じないな。
なんとかキイとか。というかtrfがそこまで好きじゃないのかも。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:26:40 ID:eaC1XD1IO
>>730
ELTも好きだよ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:52:31 ID:2J5WM+vj0
小室哲哉X中田ヤスタカで誰かプロデュースしたら?
パヒュームだったら小室中田はロリだからいいんじゃない??
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:56:09 ID:wOZ8v8+nO
>>730
カラオケ行ったらELTと小室ファミリーばっかり歌うよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:19:13 ID:8/9CeuHh0
http://www.youtube.com/watch?v=hxn4vN7K5kU
Globe - Anytime smokin' cigarette

http://www.youtube.com/watch?v=5DN4WxwiFpU
AAA(トリプル・エー)/ Hide-away

サビの部分だよ。
似てる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:29:25 ID:wOZ8v8+nO
>>736
似てるっちゃ似てるけど全然違うよ。
AAAのやつはTRFにありそうな曲。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:38:28 ID:OPCHlvjDO
ハメールがいないと平和すなぁ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:53:06 ID:WeGUkrRw0
>>736
こうして聴き比べるとやっぱり「小室」と「小室っぽい」は全然違うな。
今のエイベっていかにも小室っぽい90年代風ダンスミュージックは模倣出来ても、
Anytime smokin' cigaretteみたいな曲を書ける人っていないんじゃないか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:43:10 ID:nCdlC8mYO
>>731
低音の奴だよね?

やっぱファン離れがあったとはいえトランス期は好きだなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:42:06 ID:2J5WM+vj0
ガルネクのKeyの人小室の真似だよねあれ
プロフィール見ると「自身が得意とする4つ打ちの・・・」ってあったけどそれ小室の真似っしょ??
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:08:00 ID:AUmF+5DfO
鈴木大輔っしょ
若い頃ユーロばっか聴いてたっていうし、そりゃ得意だろ
小室に限らず、五十嵐とかビーの小澤の影響も受けてるはず
確かに小室は教授に次ぐダンスミュージックの先駆者だろうけど、なんでもかんでも小室小室は…ウィキで経歴調べてからいいなよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:17:53 ID:8IrqFHVKO
エーネーションのDVDには小室のピアノとかないの?フェイクのみ? 
浜崎あゆみは8曲も収録?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:37:10 ID:W1pk3rJS0
勇気の花〜TK Remix〜誰か下さい。
セルフあげます。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:37:33 ID:zoaT2h24O
4つ打ちだと小室の真似って…orz

だからglobeファンはって言われるんだよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:39:47 ID:wOZ8v8+nO
鈴木大輔が曲作ってるDATとガルネクは確実に小室意識してるけどねw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:43:25 ID:AUmF+5DfO
>>746
初期ELT聴いたことない厨房?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:49:13 ID:wOZ8v8+nO
>>747
初期ELT聞いたことあるよ。
それがどうしたの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:53:47 ID:AUmF+5DfO
いやなんでもない…うん、小室だねKomuro!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:05:47 ID:uXjLhyIl0
ガルネクはELTELTって言われるけど全然違う気がするんだよなあ。
曲調は一緒なんだろうけど……もちろん小室風とも思えない。

ELTの方が桁違いに良いわ。昔のアルバムとか初めて聴いたけど、良曲ばっかりだった。
思い出補正じゃない。


ていうかglobeスレだったねw
まあどっちも同じ時期に活動してたから良いのかな? globeの話題ないし
小室さんはglobeで曲を出すのかな? 50曲発売も決定したわけではないし……
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:08:05 ID:O3/6VljS0
こんな詐欺師のスレまだあんの??wwwwwwww



752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:16:02 ID:SIX6U5ViO
小室も心配だが、これからの日本も心配だわ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:35:49 ID:a9g7T5Qn0
50曲すべてに詩やメロディー隠れた繋がりがあり、
それを一分ずつ繋ぎ合わせて、最後に50分の
長編大作曲を出すとかいうサプライズをやってほしい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:33:28 ID:5A9lADkK0
>>738
違うぞwハーメルさんは悪くなくってハーメルさんに嫉妬してる荒らしが悪いんだってえの。
俺は今日初めて書き込みするけどハーメルさんの書き込みは上手いなって
思ってたしな
なんだかんだってぜったいみんなハーメルさん帰ってきてほしいって思ってるわけでしょw
わかるって俺もそうだww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:56:20 ID:KfuhmXsR0
わかってるよね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:01:32 ID:5A9lADkK0
>>755
だろだろww
早く戻ってこいってハーメルさん!もりあがんねえって!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:12:08 ID:5A9lADkK0
やっぱ人って自分より優秀なやつうらむだろw
そういうの思いっきり出てる感じだよなwwハーメルさんって華があるから
恨んじゃうんだろうな
コテをうらやむ気持ちはわかるんだけどだったらハーメルさんみたいに名乗ってみるといい。
お前さんらがハーメルさんほどこのスレしきれるのかってこったな。
>>ハーメルさん
わかるやつはわかってるからしばらく来ないとか言わずに出て来いってw
なんだかおかずのない弁当みたいな感じ、俺は耐えられねえよww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:41:50 ID:OvCNySCp0
biting her nailsみたいなクソ曲をシングルカットにするなんて
愚行ばっかやってたから落ち目になったんだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:54:54 ID:KfuhmXsR0
本当99年から00年の活動の仕方は疑問大。
98年から1年であそこまで影になっちゃうとは思わなかった。

とにかく無性に……とか、ファンじゃなかったら何これ? だよね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:42:30 ID:48ZD/vLz0
Anytime smokin' cigaretteキーを下げるとbiting her nails
キーを上げるとJudgementになる。さらに上げるとtrfのBRAND NEW TOMORROWになる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:15:28 ID:Hqyi/9ka0
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:02:48 ID:v/s1WO/ZO
とにかく無性にが無ければファン離れもそこまでなかったろうに…

昔からglobe好きだけどとにかく無性には納得できないや
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:11:42 ID:bbhu8+LhP
とにかく無性に・・・の時にファン辞めようかとおもった
あの頃は既存のファンを突き放したかったのかなあ
売れっ子でいるのに疲れたとか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:29:12 ID:8vfCL8ds0
「前のようなヒット曲を是非。」「売れ線のPOPでglobeらしい曲を是非」

保守的なレコード会社と保守的なファンは上記を望むが、
アーティストは逆を走る。だから破滅に向かうのだがそれが性分なんだと思う。
保守的にやろうと思えばできても性分が許さないみたいな。
99年に「ファンの半歩先を裏切ることがクリエイターの喜びであり楽しみでもあるわけだから」と小室哲哉本人が音楽雑誌のインタビューで言ったよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:30:56 ID:8vfCL8ds0
追記、
99年に「ファンの予想を半歩先でも裏切ることがクリエイターの喜びであり楽しみでもあるわけだから」と小室哲哉本人が音楽雑誌のインタビューで言ったよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:43:03 ID:8vfCL8ds0
小室哲哉と宇多田ヒカルは思考が似ている。
ファンを裏切りたいという所が特に。それは裏を返せば驚かせたいという意味だが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:53:27 ID:My3X7f8GO
>>763
ファン辞めなくても別に買わなきゃいいだけじゃん
納得行く曲が出たら買えばいいだけ
ファンだからってglobeの全てを受け入れる必要はない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:02:50 ID:bbhu8+LhP
買わなかったら売り上げ減→リリースできなくなるって
メジャーレーベルだとなるから。
avex globeってプライベートレーベルだから自分の儲けで次につながるだろうけど。

それにLIVEでほとんど知らない曲でノレないとか嫌じゃない?

ファンの半歩先どころか2歩先ぐらい(トランス期とか)に行ってしまって
今のglobeになっちゃってない?
globeは実験場って昔いってたからそれでもいいのかもだけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:40:14 ID:3GSGk1Mm0
実験し過ぎてファンを振るいにかけるような事してたら
300万人いたファンが30万人に、気が付けば3万人になっていた。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:47:04 ID:QQyZF6tN0
globe>>>>>ELT>>>>>dayaftetomorrow>>>>>GIRLNEXTDOOR

771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:56:34 ID:HmxmRssx0
>>770
デイアフとか懐かしいなおいw
なんのランクかしらんがランク付けすると荒れだすからやめろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:03:53 ID:Gu8jTMAR0
ボーカルの年齢順じゃね>770
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:07:01 ID:SOo5/IK30
>>769
今は3000人くらい?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:35:55 ID:VlvpmtxcO
99年からどうおかしくなったんよ?97や98は平気だったん?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:41:16 ID:LrIv7lK60
ELT、デイアフは五十嵐がプロデュース
デイアフ、ガルネクは鈴木大輔プロデュース
そりゃ似たような曲調になるよね
上の方で小澤の名前が出てるけどPAMELAHだっけ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:06:07 ID:6Xsw0tiQO
浜崎もだっけ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:07:25 ID:6Xsw0tiQO
>>773

コミュニティー×2くらいじゃないの?

隠れファンはいるはず
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:27:14 ID:WxyFLqmP0
KEIKOって遊女ってイメージ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:16:43 ID:5Zv2z/pcO
>>122
亀だけどYOSHIKIに北京オリンピックのオファーが来てるんだってね。
YOSHIKI個人にテーマ曲、Xとしても鳥の巣ライブを依頼されたけど思わぬ首の手術で
まだピアノさえ弾けない状態で断わざるを得ないとかで勿体ない話だよ。
小室さんにオファー来ないかなあ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:36:49 ID:IizzYuWRO
小室さんは逮捕される前どっかの国の万博の曲を作る予定だったんだよね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:19:31 ID:iRnZ5o6k0
とにかく無性に…私にはたまらないんだけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:24:47 ID:hpVmsJLSO
とにかく無性に… は、CMにKEIKOが出ていたのが嬉しかった!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:26:12 ID:/LVDR0bY0
>>780
そうなの?

都はるみに曲作ってたのは知ってるけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:04:07 ID:IizzYuWRO
>>783
井上こうぞうが言ってた。
外国のなんとかって言う人とプロデュースする予定だったらしい。
それが逮捕で白紙になったらしいよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:06:24 ID:6Xsw0tiQO
エチカの鏡に映ったあなたと二人
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:11:36 ID:FfKizGxJO
>>778
場末のホステスって感じがする
酒強いしケバいからホステスにも向いてそう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:16:49 ID:KfuhmXsR0
最近はヒット曲の傾向がAVEXから離れてるものが多いけど、
会社としてはまだトップブランド?

ガルネクとAAAはどうにかならないものか……
788779:2009/10/25(日) 22:19:52 ID:5Zv2z/pcO
間違えた!
北京オリンピックじゃなくて来年の上海万博だった。
作曲とオープニングアクトの両方でオファー受けてたらしい。
断ったら次は誰に話が行くのかなあ。
天皇即位20年奉祝曲もYOSHIKIの次は小室さんに来ればと淡い期待もエグザイルorz
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:38:55 ID:IizzYuWRO
>>788
多分その上海万博が小室がプロデュースするはずだったはず。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:49:01 ID:KfuhmXsR0
>>784

小室さんってよく海外のアーティストと共演してたり親交深い感じだったけど、
現在でもまだ友達なんだろうか?

個人的な考えだけど、なんかお金の関係だった気がする。
でも海外の方が印税収入多そうだからそんなわけないかな……

それか小室さんの見栄。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:51:37 ID:6Xsw0tiQO
マイケルのネバーランドに行った事もあるんだよね。

あと、マニアックのアルバムはガンズのドラマーが参加だっけ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:08:45 ID:w9HHkJAPO
とにかく無性にはだめ
試聴したけど音楽そのものが糞だったよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:18:52 ID:/LVDR0bY0
>>790
親交深いんじゃないの?
確か、チャーリー・シーンが手がける海外の子供服ブランドの販売権も持ってたよね?
その支払も踏み倒して、訴えられてるけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:27:44 ID:IizzYuWRO
>>790
デュランデュランのコンサートに出たりレコーディングにデュランデュランのメンバーが
参加してたりするし小室さんぐらいになるといろんな繋がりで普通に親交あるんじゃないかな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:36:02 ID:OvCNySCp0
globeで一番暗い歌って、やっぱワンダリンデスティニか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:51:45 ID:NCeReJTa0
two keysを忘れてはいけない
797790:2009/10/26(月) 00:51:01 ID:+/2WXrPx0
レス見ると親交は深いみたいだね。

じゃあ今でも連絡とったりしてるのだろうか?
どの程度の仲なんだろう。

アレンジ(編曲?)はほとんど外国の方がやってるよね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:57:12 ID:Gb0J6BmvO
Wanderin' Destinyは凄く希望を感じる…暗いっちゃ暗いけどw


青い鳥のOP久々に見たけどやっぱりいいなあ

799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:00:19 ID:Hdrw0qmTO
>>796
two keysの暗さは異常
あの時期が一番病んでたのかね?でも好きなんだよなぁ
800坂本龍一ファン:2009/10/26(月) 01:21:25 ID:ZmP/6nw40
もうファンって3000人くらいしかいないんだよな
801坂本龍一ファン:2009/10/26(月) 01:24:44 ID:ZmP/6nw40
ごめん、0を打ち間違えたかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:44:52 ID:+/2WXrPx0
評判とか出来がどうであれ絶対買う!→30000人くらい(シングルの売り上げ平均)
評判良いな。買ってみよう→50000人くらい(globe2の売り上げ)
ドラマ、タイアップ効果で買う人→100000人くらい?

2004年のBESTが50000枚くらいだったかな。出荷枚数かも
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:45:32 ID:wAtwThkz0
なんとか兄弟ともコラボあったんだよね
お蔵入りになったけどwwww
都はるみに書いた曲はでまわってないの?
あと、どっかでみたけどマイケルジャクソンに提供した曲も3曲あるけど1曲は使われたとか
詳しくはわからないけど、詳しいひといますか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:55:41 ID:ANJfmG1OO
ぴんから兄弟?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:03:47 ID:2SnrrrsHO
>>802
一時期は400万枚も売り上げたグループとは思えない落ちっぷりだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:06:26 ID:KdpUmk1RO
音楽バブル期と上手く重なってよかったね。

807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:08:41 ID:rNmCwCWwP
ROJAMさえ作らなさえすれば今頃悠々自適だったのにね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:15:02 ID:x1X79bhWO
まぁこれから小室の曲が聞ければ過去なんてどうでもいい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:18:11 ID:rNmCwCWwP
ちゃんとした歌い手に歌ってもらえればいいな
歌手を生業としてる人達に
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:12:24 ID:2UXQIqg90
ちゃんとした歌い手は、詐欺師が作った曲なんか歌いたく無いと思いますよw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:18:40 ID:rNmCwCWwP
じゃあまた芸人がうたうのか・・・・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:07:33 ID:QBcpJXEAO
ガチコラ2決定だな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:37:26 ID:x1X79bhWO
普通に考えてavexのアーティストに提供だと思うけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:18:32 ID:Hdrw0qmTO
青田典子があんなに透き通った綺麗な声だとは思わなかった
青田にglobeの曲を歌わせたい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:51:59 ID:JDm6LJiM0
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:03:57 ID:nHEwhN950
>>792
視聴した程度で判断してるの?
初め聞いた時にグッとくる音楽と、聞くうちにだんだん好きになってく音楽の二通りがあると思うんだが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:55:23 ID:W3XeKLBv0
視聴だけでも充分糞曲
糞曲は何度聴いても糞
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:59:24 ID:KdpUmk1RO
>>813

なら、期待出来ないなぁ。

まぁ谷村とか歌えばいいかも
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:21:29 ID:E4rRoSm40
視聴だけですべてを決めつける人は己の視野の狭さを露呈してるだけ。


820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:25:54 ID:g9EMBqLQ0
ハーメルよ・・・いっしょにがんばってmixiのコミュを超えようではないか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:29:39 ID:+/2WXrPx0
試聴だけで決めるのは良くないとは思うけど、
まあ実際良曲ではない。

独特っていうか構成が変わりすぎてて…まあ斬新といえば聴こえはいいけど。
miss your bodyの方がまだ普通の曲だな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:33:51 ID:E4rRoSm40
良曲であるか良曲ではないかはその人の主観。
自分の主観が世間の総意見と無意識に思ってる人は己を過信してる。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:02:25 ID:Hdrw0qmTO
罪と音楽にメニクラの話が出てきて嬉しかった やっぱり天からの授かりものだと思う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:06:42 ID:b6s9NR0v0
>>821
ミスユアは今聴くと良いんだよな〜
当時はポカーンだったが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:20:10 ID:M3Tpg6QZ0
とにかく無性にもMiss Your Body、それにBiting her nailsも好きなんだがw
Biting〜ってAメロとBメロ(Bとかあるっけ?)は?って感じなんだが、サビでいきなり小室風に盛り上がるのがすごい好きだ。
リカットじゃなけりゃなぁ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:40:45 ID:+/2WXrPx0
リカットじゃなくても売れないよw
アルバム曲がそうだけど、良い曲でもシングル曲のようなキラキラ感がない。

大体アルバムが売れなかったんだから、シングルリカット関係ない。
大衆路線から外れるのもいいけど、やりすぎは駄目って事が身に染みた時代でしたね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:41:41 ID:sVIJdvgy0
gardenなんかどうでもいい曲をシングルにするなよな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:44:43 ID:QBcpJXEAO
bitin her nailsをリカットした小室は何を考えていたんだろうか?
憶測でいいから教えてくれ
普通はやらないぞ‥やっぱ天才は発想が違うのか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:45:48 ID:/vCaxKciO
garden神曲じゃないか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:50:35 ID:rNmCwCWwP
biting〜はSOTECのiMacのパクリのタイアップになったから
切っただけだろうな

あのアルバムに入ってた新曲はRelationツアーで使えそうなのばっかだった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:33:54 ID:qny6Bm7a0
>>802
それもすでに4〜5年前だけどな
10万以上売れたのは2001年Stop!〜(15万近く)まで遡らないといけないしw
2005年Here I amで2万、globe2で5万だったかな。

maniacが3万、new dealが1.5万(大体)

ゲワイが発売されてたらどんくらい売れたかね。
一部のTMヲタ取り入れても3万もいってないと思うよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:45:15 ID:zyjC0i4e0
2000年代辺りは安室とか鈴木あみとか良い曲あったと思うんだよね。
globeよりも大衆受けしそうな曲。
それでも20〜30万枚で90年代より低かったのは何故だろう?

特に鈴木あみとかキャッチャーな曲多いよね。
歌が下手っていうのもあるけど、それなら華原朋美は……?
ビートゥギャザーで80万枚くらいだもんね。

作曲能力の低下、マニアック路線等あったが、小室ファミリーが売れなくなったのは
00年あたりの全般的なCDの売り上げ低下、宇多田を筆頭とするR&Bの流行
そして何より小室ブームの終焉
色々な事が積み重なった上での結果だったのかもしれない……と思う。

という事で、小室さんには全盛期程の活動は期待しないにしてもこれから頑張って欲しい。
とりあえずglobeの新曲を!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:54:58 ID:qny6Bm7a0
鈴木あみの下手さと華原朋美の下手さは種類が違う
あみはただ音痴、華原は不安定だけど高音伸びるから気持ちいい
というか2000年入ってからは鈴木あみも糞曲連発だったよ。
唯一60万強売れたのが安室のNEVER END
これもサミットで話題になったからでそんなに売れるレベルじゃないと当時は思ったもんだ
逆にKEIKOソロのon the way to YOUはもっと売れて良かった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:55:09 ID:YVZnmdk1O
小室はglobeに関してはファンを突き放し過ぎたね。好きなことできる実験場にするのは賛成するけど、たまにファンに餌を与えないとw
どんなアーでも一年に一曲くらいは売れ専出すよね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:03:17 ID:z3hXazARO
>>833
紅白の鈴木あみのひどさったらなかったわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:07:51 ID:zyjC0i4e0
http://www.geocities.jp/kiss_japan_dancing_dyna_mix/fanks-cry-max/fanks-cry-max-tkpro.html
今までのCD売り上げのまとめサイト。

globeのだだ落ちぶりがよくわかる。
そしてドンだけ良くても50万枚前後なんだよね。それは98年ごろから2001年ごろまで続いてる。

それを曲調の変化と取るか、小室ブーム(ブームだったのか正直よくわかんないけど……たまごっちじゃあるまいし)
それともダブルコンボなのか……

鈴木あみ以降は新人も育たなかったみたいだし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:17:05 ID:Qa1x9L5o0
>>831
globe本体でもその程度なんだ・・・

小室抜きで1番需要が無いのってKEIKOだね
本人も自覚してるから離婚しないのだろうけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:27:10 ID:H8b/0HjGO
華原と鈴木亜美の差は、演技力。

華原は、曲に対して気持ちがのめり込んでる感じ。

楽しい歌は無邪気に、悲しい歌は悲しそうに。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:44:55 ID:zyjC0i4e0
>>838
確かにそういうのもあるかも
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:34:58 ID:/Ass7fB20
飲み屋に行ったら懐メロがかかっててdeparturesがかかって嬉しかった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:42:00 ID:Op8EhYosO
CDの売り上げに関しては、レンタルショップの台頭やファイル共有などでの流出とか考えての発言?
それを踏まえて、プロモーション不足と劇的な変化が加わって落ちぶれたって言うならわかるけど。
2000年から2002年にかけて業界全体でヒット曲は激減してる。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:28:01 ID:RL2FHq0eO
久しぶりに
globe2 聞いてます
kcoの鼻声は少し残念
だけれども曲がいい〜☆
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:57:36 ID:JAS08Jc30
ずっとTOP5内をキープして売上枚数も全盛期と同じ売上をずっとキープしてる人なんて誰ひとりもいないよ。それが正常。
宇多田ヒカルにしたって全盛期を過ぎた2004年〜2006年に発売されたシングル曲でタイトルとメロディーが一致できる人は少ないと思う。ぼくはくまぐらいか。
誰かの願いが叶うころやBe My Loveやなんて地味で売れ線ではない曲。それをシングルで出してる。そして売上は一気に転落した。全盛期の売上に比べるとものすごく落ちてる
これが示してるように、大衆はキャッチーでわかりやすい曲に食いつくってことだよ。そこにドラマのタイアップがあって、ヒットして。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:29:31 ID:JAS08Jc30
訂正:Be My Last
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:51:20 ID:7LB2+TAd0
全体的に落ちてるから・・・何?
まだアルバムが20万売れてるとかならそう言ってもいいと思うが
そんなレベルじゃないでしょ?
宇多田を引き合いに出すとか宇多田に失礼。浜崎もGLAYも安室(ちょっと前)もELTもB'zみんな落ち目って言われてるけど
みんなglobeより全然売れてるよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:54:01 ID:JAS08Jc30
別に、globeの売上枚数とは比べてはない。globeの数字と比べたわけではない。
ずっと同じペースでヒット曲を出し続けてる人なんていないってことだけ。
個人的に売上が落ちても曲は好きだし。むしろ個人的に宇多田は全盛よりも過ぎたほうが好きだ、
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:57:14 ID:7LB2+TAd0
CD売上が激減してるなら、その分急成長した配信はどうなるわけ?
小室も早い内に配信には目をつけてたけどヒットと呼べるものはあった?
確かに一時的に上位に入ってた記憶はあるが、たかが知れてるでしょ。
言っとくけどアンチじゃないからな。>>841>>843の言ってることがアホすぎて。
誰が全盛期と同じ売上を期待してる奴がいるの?小室本人もびっくりだろ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:58:59 ID:JAS08Jc30
>>847
何が言いたいんだ、
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:05:31 ID:7LB2+TAd0
>>848
そっちこそw
全盛期の売上キープしてる人なんていない。そんなの誰でも知ってる。
だからglobeも例外ではない、と言いたいのか?と
そうなってくると>>845になってくるわけで。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:07:48 ID:JAS08Jc30
>>849
俺は一言もglobeより売れてないとは言ってない。
globeより売れてる人たくさんいるでしょ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:10:24 ID:7LB2+TAd0
比べてないっていうけど、じゃあ何で引き合いに出したの?
というか>>843は何を言いたいの?
「全体的に」っていうならそれも比べてると同然。
そしてその「全体的」の中でも小室はとりわけ落ちぶれてるんだよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:13:28 ID:YVZnmdk1O
>>848
あちらの過激派ファンじゃない?
無視しよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:14:00 ID:JAS08Jc30
>>851
だからその通りでしょう。全体的の中でも売れてない。
引きあいに出したのがなんかまずかったの?そんなに怒ることでもないと思うが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:19:16 ID:7LB2+TAd0
>>853
ちょっと取り乱しました失礼
ファンまでもが売り上げに敏感になる必要はないんだけど
小室本人がヒットを出すことを使命と言ってるからね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:23:03 ID:841Q4gKu0
一般ウケするようなポップな曲書けるんだから
そういうのをポツーンポツーンと出していけば
離れていったヲタが戻ってくると思うんだけどな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:23:46 ID:Op8EhYosO
>>845
貴方はその20万という具体的な数字を示してる。
今の時代ならこのくらいという指標があれば、オレは特に何も書き込まんよ。

その前の書き込みは全盛期の数字を羅列して、何も考えてないように見えたから書きこんだだけ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:32:01 ID:qznQkFrJ0
そういえば宇多田ひかるも『誰かの願いがかなうころ』から独特すぎて
ファン離れ凄かったな。キングダムハーツの歌ぐらいじゃない? ヒットしたの

ただ離婚してから前のようなポップさが戻ってきて、なんとか立て直したね。
ずっとあの路線だったら今頃globeのようになっていたのかも……


まあ似てるようで違うけど。
向こうはシンガーソングライターで売れなくなったけど、
こっちはプロデューサーとして歌手が全般的に売れなかったんだから
その原因として曲調、PCの普及、いわゆる小室ブームの終了、一体何なのだろう?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:36:43 ID:M3M2v1i0O
宇多田ヒカルはドラマのタイアップはポップでライト層が食いつく傾向にあるよな。
やっぱりタイアップは大事だよ。小室ファミリーもタイアップがあってあんなに売れたんだし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:45:35 ID:JAS08Jc30
>>857
リリースのペースが早すぎる。「生き急ぎすぎ」
これに対して宇多多ヒカルは1年にシングルは平均2枚、アルバムは2年に平均1枚、このペースは見習うべきだよ。
リレーションがその典型。後は取引先のレコード会社と芸能プロダクションとの関係が切れたからことが小室ブームが終了した要因の一つと、
後は本人が限界だったことが一番の要因。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:06:14 ID:THyTk9wvO
今の時代、曲=売上げなのかが疑問
マニアックだろうがなんだろうが、良いタイアップとエイベ、ジャニーズらみたいな圧力かけときゃ、ミーハーな人達ってすぐ操作されちゃうからな
その結果、移り変わりが激し過ぎてこの数年全く語り継がれるような曲がない
浜崎なんて10年活動でシングル50枚とか異常だよ
もっと売れてもいいような曲があっても、こんなのだから瞬く間に埋もれちゃうしね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:25:34 ID:qznQkFrJ0
タイアップていうか宣伝は絶対必要だと思う。
globeの時だって活動してたの知らない人多かったしね。

でも宣伝すればなんでもかんでも売れると思ったら大間違い。
ガルネクとAAAの立場がない。
難しいところで、それはプロデューサーの腕力にかかってくるところ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:32:06 ID:JAS08Jc30
確かに今は売れた曲でも知らない曲が多い。
こないだ今年の年間オリコンシングルチャート見たら1曲しか知らなかった。その1曲はドラマで見てたから知ってただけ。
携帯の着うたで300万、700万、800万ダウンロードという記録があっても曲の名前さえ知らない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:12:34 ID:LecSHHkbO
着うたダウンロード(笑)

864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:43:13 ID:qznQkFrJ0
着ウタランキングってあるけど、あれってフルだけの集計?
それともサビバージョンも含まれてるの?

着ウタフルだけで200万ダウンロードとかいくなら、デパーチャーズぐらいの地位について貰っても良いけどw

CDランキングの集計に入れてもいいし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:38:05 ID:FDkMxr3bO
変な言い方ですが小室哲哉プロデュース名義で94〜97年に売れ過ぎたから、落ちてもいいんじゃない?
逮捕されて堕ちるとこまで堕ちたけど
99年からはマニアックに走ったのは小室さんの責任だが、プロデューサーとしての幅を見せる意地もあったと思う。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:43:49 ID:4nSOeiXbO
あの鼻ぢゃglobe復活ゎ無理か?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:50:13 ID:7Uktbk6iO
>>858

なんか一時期、宇多田も自分のやりたい音楽やって売り上げがた落ちしなかったけ?

その反省をいかして、今があるような。 いいともでエヴァの曲紹介する時も、「はい、まぁこれね・・それより僕はくまを聴いてほしいなぁ」みたいななげありな事を言ってた気がする。

椎名林檎も、自分がやりたい音楽をやったら15分くらいの曲になりそう。
みたいな事をいって結局東京事変みたいな、ポップよりなメロディを作るようになってるよね。

なにいいたいか忘れた、
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:53:17 ID:7Uktbk6iO
作曲家は、自分がやりたい音楽と売り上げの間を悩みながら作ってるんだろうね。

結局リスナーが求める曲にシフトしていくんだよなぁ。
きっと。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:43:17 ID:LlYx20uw0
http://www.youtube.com/watch?v=72ovv68-HMI&feature=related
前にここで教えてもらって、気に入って聴いてるんですけど。
いつも思うのは、

シンセのとこだけでいい><

ってこと。。
と・く・に、「うぇい」が要らない!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 07:44:55 ID:ZNiIf8d/O
ケイコはいつになったらしゃっくり止まるんだ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 07:48:11 ID:tLQxRwnGO
ひぃっく!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:37:31 ID:+BfTA9c7i
止まらんよ
他のアーティストの曲聴けばいいじゃない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:30:07 ID:e1+nUWnE0
globeより売れてるってglobeはここ三年以上CD発売してないよ

874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:18:25 ID:3u9+GF9oO
オレは1999から2005までのクセのある声は好きだなー。
さすがにnew dealのSoldierは酷かったけどw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:46:46 ID:/jaPEFzvO
maniacの声はすごいと思うw
あのアルバムの声が1番苦手かも。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:23:35 ID:e1+nUWnE0
てかcategoryからdecade tourまでの二年間でかなり歌唱力低下したよね
あのdecadeライブ見に行ってあの歌唱力には幻滅したし
去年のa-nationはどうだったの?
今年と比べて
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:52:12 ID:uc0+t1XUO
どうせここまで落ちたんだから、ガチでダンスミュージックやって欲しい
四つ打ちベースで
トランスは無理www
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:02:16 ID:3u9+GF9oO
オレはトランス好きだけどな。

そのダンスミュージックってどういうジャンルを指してるの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:20:36 ID:rY/R1GiF0
売上げがガクンと落ちたのは業界全体の流れでもあるから仕方ないが、
今は僅かな売上げでも1位が取れる時代なんだから、
それこそシングル・アルバム共に発売日を徹底的にライバルがいない週に拘ったり、
少しでもオリコン上位に食い込めるように努力したりして
「globeまだやるじゃん」と思わせる戦略をしっかりして欲しかった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:02:32 ID:AixuRstx0
業界全体の流れはあまり関係ないよ。CDの売上が下降したと言われる2000年〜2001年でもミリオンは出てるしヒットも多い。
共通してるのはいつの時代でも地味な曲は売れない。キャッチーな曲は売れる。そこのどんなタイアップがついているか。プロダクションはどこか。
これだけ。実際、globeに限らず他の人も同じ。映画のタイアップで地味な曲だとヒットしない、ドラマのタイアップでキャッチーな曲だとヒットする。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:17:51 ID:AixuRstx0
例えばJudgementがドラマ「世界の中心で愛をさけぶ(2004年/山田孝之・綾瀬はるか)」のタイアップ曲だったら「globeまだやるじゃん」となってた。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:53:49 ID:GB7imIsYO
極端な人ですね。
つかもう2009年終盤ですよ。

業界の流れは大いに関係あるよ。
オレが10年近く前から好きなバンドがいるけど、
去年辺りから急にオリコンTOP10に入るようになってきた。
それまでは20位から30位あたりがやっとだったのに。

何で急に売れ始めたのか全然解らないし、検討もつかない。TVに出始めたわけでもない。
不思議だなと思ってよく調べたら、売り上げ枚数も数年前からほとんど変わってなかった。
要するに周りが勝手に落っこちてただけ。

あるていど固定ファンがいるなら、
>>879のやり方をすれば「globeまだやるじゃん」と思わせることは充分可能。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:56:48 ID:AixuRstx0
そして2005年にアルバム「globe2」が発売されて、CDの販促シールにTBS系ドラマ「世界の中心で愛をさけぶ」の主題歌収録。となって、100万枚売れてた。

「十代は数えきれない落ち込んで」「クラスの席順がずれたようで」「じゃあねと深呼吸して」
「あなたの足跡そのままだどって」「たいしたことな私の現実」「メモにでも書き残せるほど喜べる出来事もあったけど」
「思い出した 大声で空中に叫んだ」「あなたの名前をとにかく叫んだ」「現実に戻される」「会いたい… なんとしてでも会いたい」

と、壮大なイントロからはじまり歌詞が主人公の亜紀(綾瀬はるか)と朔太郎(山田孝之)とリンクして評判を呼び、globe人気が復活してた。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



ここまで俺の妄想
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:09:51 ID:AixuRstx0
GLAYやアルフィーみたいに同じ音源に複数の特典を付けてファンに何枚も買わせて人気をアピールするぐらいなら解散してくれたほうがマシだよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:15:08 ID:GB7imIsYO
もう何の話してんのか全然わからんw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:23:17 ID:AuqEur0yO
>>883
うわ……………
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:29:16 ID:AixuRstx0
思い出した。去年のGet WildとSelf Controlで複数特典商法をはじめてたな。
あんなことしてオリコン上位に入っても何も嬉しくない。
そんなことするなら解散してくれたほうがマシ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:41:22 ID:rY/R1GiF0
>>887
解散して欲しくないし、今の小室は稼がなきゃならない訳で、どんな方法でも売るべきだと思う。

GLAYやラルクだってピークはとっくの昔に過ぎてもうミリオンなんて無理だけど、
それでも彼らは10万〜20万は売れてオリコン初登場1位を死守してる。
「まだ落ちぶれちゃいない」という最低限のラインだよね。
限定版を付けた売り方をしてるかもしれないが、
それでも今の厳しい音楽業界の第一線で戦い続けていられるのはアーティストパワーがある証拠だと思う。
globeにもそれが出来たと思うから、今の状況は残念だよ。
小室は売る努力を怠っていたと思う。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:49:11 ID:AixuRstx0
>>888
複数特典商法でオリコン1位を死守してもなんも嬉しくない。虚しくなるだけ。
こんなのはアーティストパワーというよりコレクターパワーだよ。
もしglobeが今後もこのやり方で発売するなら俺は買わない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:55:24 ID:c1fkTji60
解散はしてほしくない派だけど、複数特典商法反対は同意。
あれは、ファンとして微妙。

他のアーティストで同じような事する人のCDを買うときは、例えば
通常盤にはA面+カップリング3曲
DVDプロモつき限定盤には、A面+カップリング1曲+インスト2曲分
っていうのがよくあるんだけど、特典無しの通常盤をあえて買ってるし。
曲が聴きたいしね。

こうでもしないといけないようなビジネスモデル作ってしまった配信とかにも、
責任はあると思うんだが…。
(もちろん配信だけが悪いわけではないけど、着歌系も商魂逞しくて嫌いだ)

ついでに、Apple系は好きではないけど、iTunesみたく、
DLしてもそれなりに使いまわしの効く売り方なら、まだマシかな…とは思う。
配信のメリットってものもあるしね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:38:34 ID:VlqCqHPe0
稼がなきゃならない立場なのが前提としても、売れる曲売れる曲ばっかで
いい曲を作ろう聞きたいって視点が欠落してんのか、この犯罪者ユニットと
腐れヲタは?あ、腐れヲタだから出りゃなんでもいい曲なわけか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:39:37 ID:ZNiIf8d/O
限定3万枚か5万枚で販売したほうが効率いいよね?
普通に売るより売れ残り少なそう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:04:03 ID:pyHvqBhjO
LOVE AGAINみたいな曲をまた聞きたい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:12:09 ID:/HWi5SkgO
Love againは流行りに左右されない名アレンジ
今新曲として発表されてもカッコイイなと思える
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:34:10 ID:tAkBdzBm0
Love againは本当にいい曲だと思う。
CRUISE RECORDのDISC1の中でも輝いてるし、シングルのINSTRUMETALだけでもたまに聴く。

なにかで「Love againとUNDER Your Skyのどっちをシングルにしよう」ってなの見たような気がするけど・・・。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:58:28 ID:Jv0rBw0SO
UNDERをシングルにしようとしてたけど、東京に帰ってきてKEIKOに会ったら
ラブアゲができて、こっちをシングルにしたんじゃなかったっけ。
そして、アルバムタイトルもedgeからLove againに変更になった。

周りでもラブアゲが一番好きって人多い。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:43:36 ID:xrVj2FzuO
ラブアゲのツアーパンフだったけかな・・・
メンバー自身による各シングルのレコメンドが載ってて、
当時小室はglobeの中ではラブアゲが一番好きと言っていたな。

ちなみにKEIKOはフェイセスプレイセスでMARCはフリーダムだったと記憶してる。

898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:48:29 ID:QCxdf0Q2O
カラオケでアンダーユアスカイ歌ったら、友達がこの曲globe?って興味しんしんで反応してた
そのめったにCD買わない友達に唯一デパチャを買わせた小室氏は凄い
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:18:02 ID:X8IBYUqy0
>>879
2005年に発売されたHere I amもglobe2 pop/rockも
当時の他の週よりレベル低かったよ。
Here I amは9位だったけど1週早くても遅くても同じ枚数だったらTOP10に入ってなかった。
LEVEL 4は3.0万枚で17位
globe2は3.2万枚で5位だった。
globe2に至っては、フラゲ日だけ1位で、日を追うごとにずり落ちていった記憶がある。
900:2009/10/29(木) 07:34:34 ID:9Wh8owc7O
ラブアゲは 高音と暗いシングルが続いてたから 当時初めて聞いたときはKEIKOの高さがものたりなかったw でも聞けば聞くほどすきになったから不思議w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:37:12 ID:VTGasWfN0
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:36:40 ID:z2bNclk2O
ヘイ3でラブアゲ歌ったとき、浜ちゃんにひざ蹴りされてたな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:50:37 ID:Ud/l8dEVO
モー娘がまさかtrfの小室曲でSAMからダンスレッスンを受け
テレビで披露するとは意外だな
http://www.youtube.com/watch?v=x0vmbPOMZXE
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:50:35 ID:geRtzyXJO
バカドルははやく消えたらいいのにな

かたっぱしから
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:51:27 ID:t35A0whMO
ようつべのi want to goKEIKOバージョンあるけど
あれ未公開用かな?
大分でやった時のでもないみたいだけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:31:49 ID:z3vkqNI3O
おちまさとさんのブログで、マイケルの事を書いてあるけど、小室もコピーガードがかかっている感じだなって思った。

簡単に真似出来そうで、真似出来ない。そんな曲を作る。

小室も50歳で1日1曲の挑戦っていうドキュメンタリー撮っていてほしいなって思った。

50で這い上がろうとしてる姿をみて、勇気もらえそう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 10:15:14 ID:Zwn6seUgO
俺も50際で義務を背負う
かっちょいい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:22:33 ID:z3vkqNI3O
うん、カッチョいい。

いくつになっても挑戦。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 13:34:54 ID:z3vkqNI3O
安室→浜崎→倖田→安室・倖田→・・・
ライブ集客出来る新人アーティストを小室の手で作ってほしい。
パフォーマンスという事で、やっぱダンスは必要なんだろね。

中高生が好きそうな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 14:05:31 ID:jewlxxzmO
>>907-908
その義務をかっこいいと言っちゃダメだろ。

若い子増えたな〜。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 16:12:26 ID:z3vkqNI3O
ストレスで声が出なくなるってあるんだね。

Toshiが入院
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:15:42 ID:IXqCxipjO
新年会!昨日は忘年会!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:13:59 ID:Zwn6seUgO
勇気の花誰かうぷしてほしい
代わりに何かあげます
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:01:34 ID:IXqCxipjO
よっしゃ!本当の歌い手見せたるわ!ついて来い!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:19:20 ID:IXqCxipjO
new album『Code 9』

1.be by be
2.love adiction
3.Code 9
4.IN THE EDGE OF MINE
5.旅の意味
6.Pop you are
7.BRING TOMMOROW NIGHT
8.月夜
9.My Moments,Your Moments
10.LONLY DANCE
11.Code 9(TK piano act)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:30:02 ID:1PAFYDwsO
>>915
ビーバイビーwwwwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:17:33 ID:LRJ6AiGoO
うんこー
っ●
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 13:48:44 ID:4wXKmnGsO
new album『贖罪』
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 19:56:54 ID:vhl53I5RO
湊かなえ乙
920先生 ◆TEACherNJw :2009/10/31(土) 20:33:21 ID:YJu1OAHd0
【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 10/31 【音楽・新譜】B'z専用CD・DVDチャート速報/売上議論・予想スレッド ★3 B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPart208 B'z SHOWCASE 2009 チケット情報スレ 6枚目 孤男と稲葉浩志5

882 :先生 ◆TEACherNJw :2009/10/31(土) 20:13:02 ID:YJu1OAHd0
b'zの皆さん! 日本 第一の パクリ王大賞 受賞
おめでとうございます!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:49:30 ID:EM3n+jaMO
みなさん、TKの髪型で一番好きだった時期は?私はシャガール特番の時です。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:44:48 ID:fXBiRuUDO
>>921
カジャグーグー+カルチャークラブ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:05:41 ID:fe/oIZWj0
3rdのがっかり感は以上だったよ
1のようなものを求めていて、2で少し微妙だったのに3はとどめ指された幹事
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:13:45 ID:sWGhlr7aO
じゃあもう関わらないほうがいいね
さようなら
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 02:21:18 ID:Y/8z3cjIO
>>923
俺も同じだったし、世間の多くはそれで離れていったろうな

あまりにも出すアルバムごとに音楽性が変わりすぎちゃって、コアなファンしかついてこなくなったのが現実

それにしてもラブアゲインのアルバムのマイナー感は自滅してるとしか言いようがなかったな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 02:41:06 ID:xbBEEmaoO
事件でニワカが増えただろうけどCD売るのは難しいだろうなぁ
ダウンロードに力入れるのかね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 03:10:43 ID:tndCFhYdO
マイナーとかがっかりより「以上」がガチで間違ったのか気になるw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 04:57:35 ID:Jtm9BdyrO
>>921
マルク・シャガールの特番は、よかったよね。
レコーディング風景とかも見れて、うれしかった!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 08:21:06 ID:wLybXoT70
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:47:32 ID:jiB2Dg9dO
久々にこのスレ来たんだけど何か進展あった?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:25:03 ID:ak1Xetw60
ないよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:00:37 ID:jiB2Dg9dO
小室ファンとしてはブログくらい再開してほしい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:09:44 ID:UB1LFN1mP
ブログは新曲リリースするタイミングからじゃないかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:38:14 ID:jiB2Dg9dO
その新曲リリースは大体いつ頃なのかとか決まってないの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:48:08 ID:wzEkZ8eqO
例の50曲のことなら来年春とか言ってたけど
globeは鼻の具合次第では
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:07:33 ID:Y/8z3cjIO
mobile emotionって初期のglobeっぽい曲でいいな
1stに入っててもおかしくない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:19:29 ID:Pp1mws0MO
>>936

> mobile emotionって初期のglobeっぽい曲でいいな
> 1stに入っててもおかしくない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:21:00 ID:Pp1mws0MO
>>936

ギミギミモバイルモーショォンンって奴か。

やっぱり、歌詞がださいんだよねぇ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:00:00 ID:jiB2Dg9dO
で結局、ケイコの鼻の原因は何だったと結論付けたわけ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:04:07 ID:Tff3zLT9O
>>936
あれ古臭い
シンディ・ローパー思い出す
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:34:18 ID:+WrgExuv0
タイムマシーンネットワークに乗って365日前にタイムスリップしてください。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:30:36 ID:HxDwWGBFO
>>940
ちょw最高の褒め言葉ww
にしても歌詞はひどすぎる…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:58:19 ID:L/L/ySGyO
まじで勇気の花ほしい
globeの未発表音源あげるから
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 04:34:40 ID:cuRKKlGBO
YUKIの鼻
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 07:04:46 ID:hi71mbOqO
「芸スポ」に、新情報きたきた!
11月13日の、ハウスミュージックのイベント 「HOUSE NATION Fiesta」に、小室さんが参加するらしいよ!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 12:29:06 ID:nfDuyc+KO
AMI SUZUKIも出るんや…。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 12:39:33 ID:0fXqX40QO
中田ヤスタカvr、小室哲哉vr、鈴木亜美vr

ビートゥギャザー合戦しそう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 13:52:07 ID:S0OH0+9dO
KEIKOも絶対出るだろうな
I want you back歌いそう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:14:05 ID:erleBq9PO
まぁ確実に久しぶりの鈴木亜美と小室のコラボは見られそうだね。
でも行きたいけど行けないなぁ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:58:04 ID:0fXqX40QO
>>948

いい曲だ。
もろtrfっぽいけど。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 18:42:40 ID:L/L/ySGyO
01. HEART DRIVER
02. who can be the one for me?
03. Nobody Knows
04. MATERIAL GIRL (Madonna)
05. CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU (FRANKIE VALLI)
06. very strawberry
07. Nothing ever makes me happy
08. My Revolution (渡辺美里)
09. Good Morning Call (小泉今日子)
10. Teenage Walk (渡辺美里)
11. もっと もっと… (篠原涼子)
12. 悲しいね (渡辺美里)
13. Good Luck (篠原涼子)


01. dreams from above (Radio Edit)
02. dreams from above (Cyber TRANCE mix)
03. dreams from above (English Version) Live
04. Tranceformation (Push transcendental vocal mix)
05. Electro Fever
06. Universal Nation 2002 (Push vs globe Remix)

フィールライクダンス ラジオデディット
あります!!!!

勇気の花TKREMIXください
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:32:48 ID:gEeCtm2XO
勇気の花って、iTunesで、売ってなかったっけ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:29:18 ID:l4Vju6RCO
しゃべくり007でEZ DO DANCE
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:32:41 ID:I4toieKV0
コメロテツヤって何あれ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:24:10 ID:L/L/ySGyO
買いそびれたからください
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:11:51 ID:LcaZCKQOO
>>953

徳井?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:58:57 ID:LcaZCKQOO
>>945

> 「芸スポ」に、新情報きたきた!
> 11月13日の、ハウスミュージックのイベント 「HOUSE NATION Fiesta」に、小室さんが参加するらしいよ!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 02:00:14 ID:LcaZCKQOO
>>945

お試しで新曲披露してほしいな。

あと、中田ヤスタカが小室曲をやるとか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:25:46 ID:Svr3nXhGO
復帰曲にはネムラセテのような切ない曲を希望します。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:35:51 ID:LcaZCKQOO
Here I amみたいなのがきたりして。

俺は、若者を狙ってほしい。新しいファン層を
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:56:33 ID:jkm4wUDkO
サギラセテにしろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:57:44 ID:YXrYf9hQO
50TAがTRFに挨拶行ったときFACEがかかってたね
TKとも会ったのかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:59:26 ID:LcaZCKQOO
じゃないの。

狩野が小室に見えてしかたなかった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:54:12 ID:ToctJDd90
しかし復帰2回目にしてクラブイベントってのが嬉しい。
変に贖罪とか意識してやられるより楽しい曲作って欲しいしね!
雰囲気とか反応とか色々吸収してくると良いさ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:01:22 ID:Yio3R5lXO
またレア音源増えるな
集めきれん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:12:23 ID:Yio3R5lXO
あーレア音源ほしいわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:10:23 ID:qkccPUc4O
過疎ってきたねー。まぁ変な荒らしがいた頃よりマシか!


ところでインストで一番好きな曲って何?
オレはINSPIRED FROM R & B。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:17:06 ID:IzOhn1Th0
>>967=>>921か?

こういう無意味に話題を振る人って何なの?
スレは伸ばさないといけないと思ってる人なの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:32:40 ID:56RBZzDmO
>>968
いちいち気にかけるほどのことかね
だまっときなさい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:49:55 ID:Q35YX8i+O
ロンハーでTKの曲結構かかってたね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:54:27 ID:JCio0/UvO
インストだと俺はメニクラかな。
トランス期の曲は全体的にインストがいいと思える。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 05:28:32 ID:OE5jTHVtP
Can't Stop Fallin in Loveのインスト
これ聴いてるとなんか音楽理論に全く詳しくないけど
理論にのっとってつくってるんだろうなあ、って思う。
パズルというかそんな感じ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:10:20 ID:GPsEVCynO
日経エンタ12月号の20ページを見てみて!
佐々木希が好きになりそうw
こういう雑誌にちょっとでもglobeの名前が出るのは嬉しいね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:50:59 ID:g+EzKUuUO
キャントストップってかなり名曲だし売れたと思うんだが
いまいち世間的に認知度や評価が低いような
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:16:37 ID:b+Qgy1bSO
>>974
TRFならマスカレードってとこか。
Can't〜は小室系やエイベックス系のオムニバスとかにもほとんど入ってない気がする。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:31:06 ID:TySM1TcSO
>>974

ディパーチャスより名曲。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:09:24 ID:omSy0ZeqO
あれほど冬の情緒を感じる曲ないよな
まさにこれから寒くなる今の時期
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:33:47 ID:w3fpNWHvO
世間的に冬のglobeって言うイメージがあるみたいだね。山Pもブログで前言ってたけどゲレンデと言えばglobeらしいし。

最近YouTubeでJRskiskiキャンペーンのデパチャをよく見てるんだけどあのCMいいよね。
降り積もる雪の中、真正面から新幹線が来るって言うやつ。
江角マキコと竹野内豊の台詞も好き。またJRは冬のCMやればいいのに!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:51:49 ID:TySM1TcSO
ね。

高速道路に対抗して、年末は半額になるらしいから。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 09:35:41 ID:h/oy1xoeO
globeのせいで広瀬香美が冬の女王から転落したっていうねw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:50:38 ID:KkSYS0Ef0
あみのwhite keyやall night longもよくゲレンデでかかってたね
あとtrfの寒い夜だから…とか、安室のa walking the parkなんかも
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:21:33 ID:ET7WY0UF0
>>980
別に転落はしてないだろ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:45:17 ID:Xy3YrMwX0
二年ぐらい前にやったCDTVの特集で、ゲレンデで聴きたいランキング1位(デパチャ)だったしねw

レミオ、ユーミン、広瀬あたりを抑えたのはさすがだと思ったよw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:10:12 ID:ikL9lXrk0
>>980
それはないわ伝聞じゃなくて妄想しただろ?w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:55:30 ID:h/oy1xoeO
>>984
96・97年にヒット出てないじゃん
広瀬の時代はロマンスの神様とゲレンデが溶けるほど〜まで
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:47:44 ID:ikL9lXrk0
>>985
じゃあglobe3曲以上冬曲ヒットさせてんの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:08:07 ID:h/oy1xoeO
>>986
は?誰がそんなこと言った
>>980をそこまで解釈出来るなんて天才だなお前
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:19:25 ID:A8eKIaLiP
そんなことでムキになって言い争う前に
HOUSE NATIONのこと考えようぜ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:13:17 ID:M6l3UQy80
>>980>>985の意味を含ませる方が凄いよなw
おまいさん以外理解できないよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:56:12 ID:dunGd3nHO
アゲハ何やるんだろ
ガボール系?
圭子がゲストに来たりしないかな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:28:16 ID:KarqJ3rfO
広瀬とglobeなにも関係なし。
ジャンルが違うし、売り出し方も違う。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:08:35 ID:RJAH+CFZP
ageHaはDJTKとしてでて完全にDJだけだったらどうしよう
新曲かけてくれたら嬉しいけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:09:43 ID:KarqJ3rfO
鈴木亜美との絡みはありそう。

何かサプライズを期待したいな。

グッズとして、本は売るのかな?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:10:09 ID:IO8chZJPO
だいたいのタイムテーブルとか事前にわかるかな?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:10:22 ID:nT1BnQ6IP
DJTKは丸さんの協力なしでは復活無理なんだが

後次スレよろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:15:15 ID:2uJF/u5DO
その前にDJTKは暗黒時代にやってたことだから、エイベにやらせてもらえないんじゃ…?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:18:37 ID:RJAH+CFZP
house nationのHPみたらSpecial Guest Liveってことは
なんか演奏?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:45:22 ID:KarqJ3rfO
マイケルの曲をやるとみた。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:46:28 ID:GyE26ke/0
クラブ業界だと普通は

・DJセット(既存のレコード、CDを繋げる、他人の曲中心)

・LIVEセット(コンピューターやシークエンスをから
        自分の作った音を出しながらツマミいじり、自分の曲中心)

キーボードやら弾くとは限らん。弾かないとも言えないけど。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:49:20 ID:GyE26ke/0
1000なら再びヒット曲かける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。