【テクノポップ】Perfume Part99【ユニット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト
Perfume Official Site
ttp://www.amuse.co.jp/perfume/
Perfume - TJC artists pages
ttp://www.tkma.co.jp/tjc/j_pop/perfume/

■公開ブログ
Perfume REPORT BLOG
ttp://blog.amuse.co.jp/perfume/p/

■Perfumeライブレポートまとめwiki
現 ttp://www11.atwiki.jp/psps/
旧 ttp://www39.atwiki.jp/perfume_wiki/

■出演情報
Perfume Official Site - NEWS
ttp://www.amuse.co.jp/perfume/news/
Googleカレンダー ※出演情報の参考に
ttp://www.google.com/calendar/embed?src=perfumecalender%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo


【テクノポップ】Perfume Part98【Edge_mixマンセー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1246974660/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:19:47 ID:Qiu4pVOS0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:19:57 ID:AKFWSbuV0
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:22:07 ID:Xioj1BJ00
>>1

いやー、何度も聴いてると新曲群はむしろ
コンベスの時代の雰囲気に近くなってないか?
背伸びした感があるのは、K&Mだけで
0GやTBTなんて、まんまファンデーションとかあの頃の雰囲気じゃん。
こりゃいいわ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:27:18 ID:5rByxlpp0
>>1

IslUが皮肉な歌(DVDも)とかよく言われてるけど
正直どう皮肉なのか、よくわからん。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:28:48 ID:no6bbwwGO
いつものファンデおじさん来てるな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:32:08 ID:H3Z1b66T0
>>5
F事件を思いながら聴くと妙に、彼女らとファンとの両方の気持ちで歌われてるような歌詞。
PVは、往年のアイドルをパロディ化したような演出。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:48:42 ID:5rByxlpp0
>>7
そのPVのパロディってのがよくわからん
パロディというよりそのままじゃないのか?
一応アイドルなんだし
歌詞も、フライデー以前に出来上がってた歌詞なんだし
関係なくねぇ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:53:22 ID:SLNZrMVM0
>>8
まあみんな深読みしすぎだよな
ベタなPVにちょっと悪ふざけがあったってだけだよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:55:28 ID:o1XqAfjK0
初日聴いててん〜と思ったが
今回もスルメでした、聴けば聴くほど味が出てきた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:55:48 ID:Ww/jcVmY0
離脱が考えそうなロジックだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:57:12 ID:8dAUjRR10
都内のCDショップも初回版売り切れ目立ってきたな、日曜日までで売り切れそうだな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:04:39 ID:no6bbwwGO
アイドルのパブリックイメージそのものを皮肉ってんだよ
アイドルか否かで侃侃諤諤なパフュにしか出来んだろあんな人を喰ったような演出w
まあフライデーは関係無いと俺も思う
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:07:58 ID:ayDUnCyc0
MSのあ〜ちゃん元気だといいな

俺も今回のアルバムの曲順入れ替えてみた
Take off → ltw → The best thing → Zero Gravity → DF → NF
→ edge → Kiss and Music → IstU → Speed of Sound → ワンルーム・ディスコ → 願い

ltwとTbt順番に聞いたらよかった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:12:03 ID:5rByxlpp0
>>13
どこらへんが人を食ったような演出なのかが
よくわからんのよ。
皮肉ったというより、まんまアイドルな出来じゃねぇ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:13:30 ID:ayDUnCyc0
別に皮肉でもないと思う
ああいう変化球みたいな演出はPerfumeらしいとは言えるけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:15:44 ID:5rByxlpp0
皮肉った部分がよくわからんのだが、
なんか意味わからんPVだなとは思った
面白み何もないPVというか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:16:35 ID:hLCZu4zZO
01.Take off
02.ワンルーム・ディスコ
03.love the world
04.NIGHT FLIGHT
05.Zero Gravity
06.Kiss and Music
07.The best thing
08.Speed of Sound
09.edge <-mix>
10.Dream Fighter
11.願い <Album-mix>
12.I still love U
 
自分はこの配列でシックリきた。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:17:56 ID:SKkQX2N9O
今作はlove the world以降の一聴しただけじゃ(^^;)の感覚だけど聞き倒すと(^-^)vな感じが全体から伝わってきた……

THE BEST THINGとか零とか自分は
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:18:06 ID:no6bbwwGO
>>15
そう感じるならそれでいいんじゃないか?
アイドルと捉えるやつもいればアイドルでは無いと主張するやつもいる
それがPerfume!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:23:41 ID:BIZXOQYwO
0Gシングルカットすっぺ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:25:17 ID:5rByxlpp0
>>20
>アイドルと捉えるやつもいればアイドルでは無いと主張するやつもいる
>それがPerfume!
いや、perfumeそのものがアイドルかアイドルじゃないかって話じゃなくて、
あのPVに関しては単なるアイドルぽさを感じただけで終わったという意味ね
寧ろ俺はperfumeってほとんどアイドルじゃないと感じていたから
あのPVにはよくない意味で虚をつかれたというか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:26:24 ID://lLOI+J0
におわ納豆のような粕漬けようなISLU
MIKIKO先生本当におつかれさまです。
振り付けだけが頼りです!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:29:19 ID:BIZXOQYwO
のっちソロデビューシングル第一弾!
「smells like carry」
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:32:11 ID:Y1vum07o0
願いって状況次第で良い曲になるな。
実家に野菜を取りに行った帰り道。
夕暮れの堤防を車で走ってたら涙が出てきたよ。
やっぱ同居すべきだな。
やっぱ止めとこう。
嫁に殴られる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:33:54 ID:no6bbwwGO
>>22
すまん俺も自分で論旨がズレたと思ったw
まああれよ、関さんのインタビュー待とうぜw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:34:39 ID:SLNZrMVM0
>>22
感じ方は人それぞれだけどperfumeにお熱な人たちはパフュがすることに対して
意味を持たせようとする傾向が強いんだと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:39:49 ID:BUhoqL3GO
ただの妄想族
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:42:59 ID:BIZXOQYwO
のっちソロデビューシングル第二弾!
「Dragon Quest2009」
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:44:15 ID:o1XqAfjK0
>>18
Takeoff→ワンルームはガチだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:44:46 ID:lTMl1LtN0
The best thingはオサーンが喜びそうな気がするわけだが
とオサーンがいってみる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:48:51 ID:BIZXOQYwO
のっちソロデビューシングル第三弾!
「漢はつらいよ」
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:53:40 ID:xHUeWkTV0
youtubeでedge冦ixの元ネタみたいの探した

Techno Gothic Industrial : BLAME!! Instrumental
http://www.youtube.com/watch?v=2pWTEtv9icg

Dopaminex - Fight or Flight (INDUSTRIAL METAL TECHNO/ROCK)
http://www.youtube.com/watch?v=GsoSKswg6aQ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:01:06 ID:4CZPFpMk0
この世界の乳首 押したのは誰なの?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1246763414/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:02:45 ID:mQ4Hnwfm0
今のところマカロニだけ好き
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:16:21 ID:CSc/z8Is0
>>31
イイね〜。
久しぶりにディスコ行きてーなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:16:46 ID:r49gMIpQ0
K&Mイイネ!
隙間だらけの音のファンク・チューン
殿下のSign 'O' The Timesを思い出しました
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:30:16 ID:f8raOdyzO
最初は駄作かと思ったんだが、だんだんこれはこれでいいなぁと思うようになってきた
GAMEみたいなインパクトが強いやつを勝手に期待してたから肩透かしくらっただけかも
TBtとかずっとリピートできる感じで好きだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:36:59 ID:6zmyZ6m10
購入したので記念カキコ。
邦楽界で俺の欲望を刺激してくれるのはPerfumeだけだ
前作より好きです。ヘビロテ中。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:38:43 ID:9EeXenPwO
GAMEのグチャグチャ感からスッキリしたね だから聴きやすい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:40:37 ID:wbdq83RW0
ちょっと、未来から来ました。
ライブでZG歌ってるあ〜ちゃん可愛い♪
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:46:16 ID:LPfFChqz0
やっと今日出張から戻って剳キいた
オマケDVDも見た

んだけど、ISLUのPVって、ワンカットで録ってるけど
最後のほうで笑ってるのはなに?
なんか意味あんの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:49:01 ID:bs1V4BNh0
>>42
関さんのSプレイ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:50:04 ID:xtnOLD+eO
>>42
ゆとり乙
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:51:40 ID:no6bbwwGO
>>41
ゼログラはあ〜ちゃんの曲だよなあ
とっら〜われらいっで〜のところめっちゃいい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:55:42 ID://lLOI+J0
ヤッピー♪とかに聞こえるもんだからカワイイわw
ゼログラ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:58:22 ID:Cg1ix+Wx0
ミニステみてて思ったけどあ〜ちゃん歯の治療とかしてしゃべり難いとかなのかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:59:06 ID:r5CTJT6DO
刮ス回も聴いてると良くなってきた。
GAMEほどの衝撃はないが、凾ヘなんだか安心して聴いてられるな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:01:31 ID:sPXQhOhS0
おおキタキター!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:03:50 ID:76w+vMjq0
I still love U
トミーフェブラリーじゃん
っていうか80年代のユーロビート
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:07:35 ID:Syb9ULIq0
バキュームいらね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:11:53 ID:LPfFChqz0
1位おめ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:14:29 ID:sPXQhOhS0
矢島がいると賑やかだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:16:10 ID:QgBCCT350
しかし一位になるような内容のアルバムじゃないよな、
良くないって意味ではなく。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:17:04 ID:+yQ6LtD80
歌詞がだめだな あいすてる〜 と しにゅーわ〜 は一度きりでやめとけばいいのに
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:27:31 ID:0R4UFCvP0
Mステは生歌エフェクトか、悪くないな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:33:42 ID:mj0DmjurO
>>55 なんの才能もないオマエがえらそうに。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:37:03 ID:j5XcXVWKO
I still love Uなんか頭に残るな。良かった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:38:21 ID:tv03sXMK0
Mステ見てきた
ちょっとトークはテンション低めで心配だったんだけど
歌パートでファン(カメラ)にウインクするあーちゃんに感動した
エンタテイナーだなってゆーか、可愛い杉

追加ファイナル、当たるといいな…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:41:22 ID:IG9VdtpJO
パフュームは肌が白くてまぶしい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:47:10 ID:L1B+Mb4a0
久しぶりに生で見たけどなんか元気がないように見えた
特にのっち
かしゆかは普通を装ってるけど
あーちゃんはもっとあーちゃんらしさを出してもいい
ちょっと変に作りすぎ

みんなもっと楽しんでいきいきした姿を見せてくれ

この番組だけだったのかもしれんが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:50:25 ID:lvUjWQfi0
こいつらマイクいるのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:51:44 ID:NRBuXe/10
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:51:45 ID:lZjBYElrO
倖田に絡まれてたけど大丈夫か、Perfume嫌いを公言してたから〆に行ったな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:51:47 ID:LPfFChqz0
もうあ〜ちゃんの不思議ちゃん気取りはいいや・・・
ファンから見てもわざとらしすぎてウザい

なんであんな質問するんだろう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:55:03 ID:no6bbwwGO
タモステおわた。
とりあえずMIKIKO先生GJだろ。痺れた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:00:03 ID:bs1V4BNh0
つーか無理矢理、矢島と絡ませたな。
すぐ、色モンと一緒にされるから鬱陶しい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:00:34 ID:lTMl1LtN0
>>54
無印良品のような…ちがうか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:09:12 ID:VswYyk6I0
>>65
同意。ライブはいい感じのトークなのにTV用は痛々しい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:09:20 ID:w1lJwZu4O
のっち痩せた?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:09:30 ID:mn6rJaEq0
>>64
Perfume嫌いkwsk
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:15:24 ID:heEi6kjt0
女の人ってオチのない話を延々とするもんだけど
3人もそろそろオチのある話ができるようにならないかなあ

73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:16:47 ID://lLOI+J0
>>67
色モン同士ではあるがw

>>66
MIKIKO先生きちんと真面目に無難にこなした
面白味はなかったけど真っ当だよね

NFの知名度に乗っかって意外性楽しむ曲だねIslU
立ち位置の為だけの曲って感じで音とか語ったら負けかもねw
ってか西脇さんには特に何も感じなかったし、生歌きれいに被せてたね
西脇さんの実質リーダー感ってのも消えた感じがしてちょうどいい

Mステは特集がすばらしいねw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:17:41 ID:po7+b7cq0
ピークは過ぎたね
アルバムが累計がどのぐらいいくかわからないけど
前作超えは難しそうだ
ま、それでも一定の地位を築いた売り上げでもあるけどね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:28:22 ID:bs1V4BNh0
誰でも、ブレイクの勢い超えるのは難しい。
それがピークなら、殆どのアーティストのピークは過ぎてる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:28:30 ID://lLOI+J0
>>74
アンテナ高過ぎる一部の都心部族の先物買いと
感覚研ぎすまされた変態の盲プッシュと
熱狂的なアイドルヲタクの複数買い

....が無くなった結果がピーク越えならそれもありかなと
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:30:14 ID:heEi6kjt0
>>74
ピークというよりブームといいかえたほうがいい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:34:06 ID:rEHvcMpN0
タモステのIslUのエロダンス最高じゃねーか
故障部分もカッコイイしヌルヌル動くしウインクもあったし大満足
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:35:19 ID:LPfFChqz0
というか同性として心配しちゃうんだけど
かしゆかあんなにパンツ見せて大丈夫なの?
見えてもいいのを履いてるんだろうけどかわいそうだ

もうちょっとスカート丈長くするとか、デザイン考えて欲しい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:35:29 ID:n/AtbaFp0
語ってる奴はほぼ100%今後のPerfumeに新鮮味は感じない
この先は単純に好みの問題。
あとは新規に頼るのみだね、刪ネ降はしっかり固定客付くんじゃないかな
盲目な層ばかりではなくね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:38:40 ID:v0uyB7zK0
MIKIKO最高
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:39:00 ID:Cg1ix+Wx0
とりあえず初動はGAME超え確実みたいだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:39:05 ID:v0uyB7zK0
>>79
失礼ですがおいくつですか?
ちなみに私は43歳です
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:39:26 ID:GUhkoekmO
タモステよかった
けどボンバーのせいでほとんど下ネタw
しかも この夏ってw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:41:51 ID:v0uyB7zK0
初回版2枚、通常版3枚も買っちゃったよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:42:08 ID:a6lMrUkDO
はてブで電波長文垂れ流してるようなヤカラの慰みものではなくなったな
いい事じゃないか
曲好き、ライブが楽しい
他に何がいるというんだい?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:43:02 ID://lLOI+J0
IslUがJPOPにとどめの一撃ってのが前スレにあったけど
本当そんな感じだなって思ったw
多分聴いた人のほとんどがWINKの頃思い出すよね

ただ、いっしょに見てた親も言ってたけど、尊敬してる矢島さん的なコメも含めて
「こんなことしなくていいのに」とも思ったね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:43:07 ID:DxN3ld4gO
スガのマカロニ聞いてみてぇ〜
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:43:44 ID:1th2W6uiO
妖怪キューティクル女
90歌王♪:2009/07/10(金) 21:44:52 ID:0pbmSGbhO
3人祭キター♪テラ懐かしス!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:46:39 ID:f6R6P0BmO
TVでは去年のMステシクシク以来の感動
今回は完全初披露なのにすげーよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:48:30 ID:yDdJGUv30
>>79
あたしも思った。
っていうかお泊りとかでフライデーされちゃったから、
ファン離れ防止で男性ファン向けにパンチラサービスしたんでしょ(笑)
「ホラ、まだあたしのこと好きでしょ?」と。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:48:49 ID:50muR3+E0
今日のMステのパフォ最高じゃないか。
歌、振り付け、ダンスどれも素晴らしかった。
感動してる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:51:16 ID:v0uyB7zK0
>>87
思い出すよね 淋しい熱帯魚とか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:52:06 ID:LPfFChqz0
>>92
あんた女じゃないでしょ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:52:31 ID://lLOI+J0
>>91
うんうん
ショートバージョンの完成度、なま歌被せの出来、振り付けのフィット感
白のコスも後ろのCGも、(タモさんのやさしいケアーも)
魅せるロジックはきちんと進化してるなってほっとした
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:55:11 ID:tv03sXMK0
パンツっつってもショーパンじゃん・・・
100歩譲ってもスパッツ的なものだし、何をそんなにw

むしろあれは変態カメラマンの仕業だろ。かしゆかは被害者だよ・・・かわいそう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:55:16 ID:kb3Jf3490
.  }                      
  ',.         --― - 、
   ',      /..:::::::::::..  \
   ヽ.    / ..:::::::::::::/\ ヽ ヽ
    ヽ   i / :/::::// \ l:. l:. l
     ヽ  l::i:/>)  (●)|:::::l:: |
      ',.. !::l../// ,, .///.l::i)::.. !
     ヽ ',. ヽ::ゝ r‐- 、  <:::ノ::::ノ    んんっ・・・
      ヾミ_,> '´ ヽ_ノ イ./:/=-、__
        \   .xくハ } rく/:/}::::::::::::::ヽ
         ヾ´ l::::::::ムV∠イ/}::::::::::::::::::i
           \::::::!V// /- '::/:::::::::::,'
            ヽ:l j/,i i::::::/::::::::::::::,ハ
 、__,.           ∨/| .|:: ,':::::::::::::::/:八__
   \          V:| .|::ム___/::::::::::::`Y⌒Y
    } `ヽ .        V |::!.    ,':::::::::::::::::::V:.∧
   /     `ヽ.      V.iヽ---イ::::::::::::::::::::::}:.:.:_〉
.  /      _`ヽ 、    }:|::::::::::::i:::::::::::::::::::::ノ:.:.:.:\
  /       ,>/  }  /: |::::::::::::!::::::::::::,.<:.:.:.:.:.:.:./^ヽ
 {      / /     ∧}:.:|:::::::::::K´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ__ノ
  ヾ}   , '  .,'     /:.:/廴__,l } \___:.:.:.:.:.:/:./
  -'   {   ,'    厶イ  ,L__/  ,.< ̄´:.:/
      ヽ._,/   , '   ./ ム   i . イ:.:.:.:,> '´
        /   , '    {.  山ハjく:.:.:.:./
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:56:52 ID:v0uyB7zK0
でも口パクは残念だったな
あ〜ちゃんの歌がかすかに聴こえる程度だった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:59:29 ID:XTO9Kl85O
>>91初披露であのシンクロ率は素晴らしかったな。
ISLUは今までPerfume嫌いだった人にも
受けそうな気がする。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:59:52 ID:sCCEEoUBO
今仕事おわった。Mステ見たかったよー
つべに上げてくれる人がいたら神。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:03:01 ID://lLOI+J0
>>101
間違いなく上がるよ
pneguinもモニターの前でストレッチ始めてるはず
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:11:09 ID://lLOI+J0
>>101
あった(爆)
画質はイマイチもちっと待った方がいいかな?w
www.youtube.com/watch?v=q3xgWy3qn54
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:11:38 ID:aaU6rcsC0
アナログなら既に上がってるぞ

しかしかしゆかは完全なるパンチラ要員だな
確かに足は綺麗だが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:15:23 ID:a6lMrUkDO
>>103
家帰るまでガマン…ギリギリ…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:16:41 ID:heEi6kjt0
>>101
いつまでも当たり前と思うなよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:17:27 ID:v0uyB7zK0
薄っすらとヘアーが見えてたね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:24:03 ID:radrYOqhO
かしゆかはパンチラでファンにお詫びしたんだよ
あなたもヤリたいでしょ?

セクシー路線に変更したんだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:31:01 ID:76w+vMjq0
指輪が3人おそろいになってたね
みんなして同じのを右手薬指にしてた

発覚前はかしゆかとのっちはは左手薬指に
それぞれちがうのしてたのに
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:36:22 ID://lLOI+J0
>>109
「いろいろ」指摘&アドバイスがあったのかもねー
徳間のコメントビデオでお揃いの刄潟塔Oのアップから始まってるの見た?
それをつけてるんちゃう?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:38:28 ID:76w+vMjq0
シングル曲以外の俺の身勝手な印象

・kiss adn music:R&B
・zero gravity:インコグニート
・i still love you:ユーロビート
・speed of sound:CDの時間かせぎの曲だな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:41:35 ID:76w+vMjq0
>>110
すまん、それは見てないけど、
俺の勝手な想像というか妄想は・・・

メンバーの誰かが、
いろいろあったけど、これからも三人でがんばろう!
って他の二人に同じ指輪をプレゼントしたとか

俺の妄想なので・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:45:42 ID:eDe8G9DTO
アルバム・・・鈴木亜美のflower級の曲が欲しかったな〜
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:47:17 ID:lXQcnWta0
>>79
あれはいわゆるみせパン短パン
かしゆかはライブでワカメちゃんパンツって言ってる
ワザと見せるのではなくダンスの過程で見えちゃってもいいよってスタンス
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:59:35 ID:4AGhibeq0
見えちゃってもいいよパンツといえば
森高の17才が懐かしいなぁ〜
コンサートでもM字入りのスコート穿いてたのがナツカシス
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:01:21 ID:S036d1cMO
何度聞いても6曲目で疲れてくる…まだ通しで聞けない…
個人的にGAMEが頂点だと思い知らされました
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:02:19 ID:rEHvcMpN0
Mステのパフォ良かった。
いつもより振り付けが音とリズムに乗ってる感じでイントロとかすげーカッコいい。
けど故障ぽいところライト暗くなってかしゆか貞子に見えたw
凾ヘ通しで聴くと気持ち良すぎる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:08:15 ID:bs1V4BNh0
ヒット曲ってのは、えてしてファンからすると大して良い曲とは思わないモノだったりする。
ISlUは、そういう匂いがプンプンしてるんだよねえ。
ラジオや有線で、リクしまくれば火がつく可能性大きいと思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:12:03 ID:BxvktladO
あ〜ちゃん可愛い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:14:21 ID:ELJRc3+U0
>>118
それは結構当を得てると思う
ヒットするって事は、ファン=固定層以外が食いつくって事だったから今までとはちょっと路線が違うものの事が多い
ISLUは確かに中高生に受けそうな印象はある
まぁ「受けそう」ってのは完全に妄想だし、俺はISLUあんまり好きじゃないんだけどね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:15:46 ID:Co8Y4t5W0
限定版が購入できたので記念カキコ
最後が合唱曲でワロタ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:17:41 ID:+bNOeuv4O
トライアングルとモンパチ買ったが
正直どっちも微妙だった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:18:36 ID:gNoQVVK70
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:20:42 ID:KtdBfid4O
>>122
Dream Theaterも買って下さい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:40:21 ID:5rByxlpp0
>>118
そういう意味では、
ポリリズムって異色だよな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:42:08 ID:no6bbwwGO
6〜11までの流れはすげー気持ち良いけどアルバムまんま通しだとちょっと…
曲順1→5→4→2→6→7→8→9→10→11→1に変えて聴いてる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:47:59 ID:Ig8MgRRg0
i still love u のビデオクリップってリモコンバイブでも仕込まれてるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:48:42 ID:QAiGKdZ90
ヒット曲が必ずしも名曲ではないというのはなんだか矛盾してる気がするけど現実にあるんだよね

あと>>123ののっち顔なんだか腫れぼったいような…ただの角度か?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:50:21 ID:bs1V4BNh0
>>127
今週のTVブロス読めば書いてある。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:50:40 ID:5rByxlpp0
IslUってなんかギリギリの位置にない?
最初聞いた時何このいかにもなJPOP?
と思ったけど、聞いていくうち「アレ?やっぱりystkぽいかも」
と思い、でもやはりもう一度聞くとJPOPな気がする。
なんかすごくそのギリギリの位置にある感じ
でもやはりあまり好きではないが…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:52:30 ID://lLOI+J0
6〜11同意
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:58:04 ID:qDlQK1zs0
ISLUは完全に売るための仕掛けか
そう考えるとMステでこの曲やるというのも納得できる
普通に考えて事務所からのオーダー
だけどystkは普通じゃ物足りないからこその
あのブレイクイントロアウトロ

全て妄想wだけどperfume内も色々あるんだろなw
ystkのこれからの活動とかperfumeの方向性どうするかとか
そもそも司令塔プロデューサー不在とか言われてるし
ystkはあくまでサウンドPなわけだけど唯一無二の存在で売れっ子
なんだけど馬鹿売れしてるのはperrumeくらいなもんだ
ライブアクト方面ではまたmikiko氏らがメインなスタッフなわけで
3人はまだ一応学生という立場もある
アイドルという立ち位置には賞味期限といものもある
フライデーもされるし嫌味な記事も書かれる

perfumeにとって、まさに今危うい状況カオスな状況が間違いなく存在するわけだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:58:45 ID:no6bbwwGO
>>131
お、同意してくれて嬉しい。
この曲順お薦めよ。DFと願いカットだけどw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:04:09 ID:JovPYB9n0
ヤスタカ自身、前々からJPOPでの挑戦がしたい、って言ってたから今回もヤスタカが意図して作ってると思うけどなぁ
まぁ、危うい事もないと思うw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:04:37 ID:tv03sXMK0
アルバムの曲順はしっくりこないよねえw
俺は Take〜ワンルーム〜K&M〜LTW〜願い〜SOS〜Edge〜NF〜TBT〜ZG〜DF で聞いてる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:05:53 ID:0JggNItR0
最悪だよ。
ISIUとか。
歌詞はべただし、曲調もどっかで聞いた感じだし、PVは反吐でそうだったし。
衣装だって白だってさ。ふん。もう完全離脱して、テレビ見る気もなかった。
実は、去年の4月までの平安な毎日が戻ってきて喜んでいたさ。

ああ、MIKIKO先生、最高のお仕事です。ステップがいい。
また、逆戻りですか。アア
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:06:36 ID:9EeXenPwO
>>135
takeからワンルームの流れは同意ww

ISLUは最後かな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:06:48 ID://lLOI+J0
ぶっちゃけ振り付けも衣装&ルックスもWINKの方が可愛かった?w
さすがのDNA繋がりで親も同意見だったっす.....
この曲であの二人に踊ってほしい位
Perfumeの3人が勝ったのは足と声とダンスの高度さかな
しっかし
誰が発注したんだろうね IslU

ただCDの中でだけゼログラとTBTに挟まれて俄然光る
GAME時代の中に放り込んだら.....即死だけどね
個体では息さえできなくて
凾苗床にする苔とかキノコのようなトラックかもねー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:06:49 ID:bs1V4BNh0
タイアップが決まって無い限り、曲調や世界観まで注文する事は無いよ。
基本的に、会社は新曲の数を発注するだけ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:09:50 ID:CBB+xPEF0
IslUを一般受けとか発注ありきっていうのになんか違和感ある
ystkってなんだかんだでバランスある人だからその中でできちゃったんだじゃない?
カッコいいといわれてることをやってカッコよくてもつまらんってタイプでしょ
もてるためのファッションにも興味ないみたいだし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:11:02 ID:YXIiFZmQ0
>>133
俺もDF願い抜きで非圧縮焼いたけどw
その順にしとけばよかったわ〜
こんどそれで焼いてみる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:14:00 ID:w6147+qs0
今今日のタモステ録画見直してるんだけど、タモさん白内障の
手術って大丈夫かな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:14:55 ID:yl5iCmLq0
各曲の採点する次は、勝手な曲順自慢か・・・一人でやってろって感じ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:15:35 ID:365VwQRi0
IslUは単体だとどうでもいい曲だけど、
凾通しで聴くとちょっと浮いててスパイス的な役割をしてて癖になる。
振り付けは個人的にかなり好き。
上手く言えないけど細かいポージングが音やリズムにピタッとシンクロしてて楽しい。
マイコーにガーリーさ、しなやかさを足してperfumeで割った感じw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:15:44 ID:giLoA5WGO
トークでもっとアルバムのことに触れてほしかった…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:16:15 ID:i/QNluug0
>>142
今どき、白内障なんて片目1日で治るよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:16:38 ID:P/bM35Hr0
離脱さんはアイ板には帰りにくいんだなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:18:14 ID:0JggNItR0
>>18の曲順を採用しました。tnx
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:18:15 ID:A2mb0qkT0
IslUは歌詞も直球すぎてイマイチ…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:25:14 ID:T6A0Ejvz0
>>142
1週間いいとも休むんだってさ
151101:2009/07/11(土) 00:25:37 ID:gokKYLCnO
つべ見た!神thx!
振り付けいいな。音だけよりしっくりくる。
ここでかしゆかのスカート丈の話題が出たタイミングで
音魂の変態丈発言ワロタ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:28:31 ID:NV5HIE3KO
ISLU自分は歌詞をさらにダサくした方が分かりやすくて良かったと思う
TBT好きなんだがAメロで何故かプチウナを思い出す自分が許せない…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:33:22 ID:0JggNItR0
なんか、今日のテレビは大人を感じたな。
そうか、彼女らにとってはアゥエーは苦じゃないからな。
すごい真剣だった。

あれだよ、あれにやられたんだ。思い出したよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:36:50 ID:KHg+bT7jO
ISLUはやっぱり無理だ
印象は一番強いからか剪ョくと必ず頭に残ってキモチワリュイ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:36:52 ID:YXIiFZmQ0
ああそういえば......
WINKはカメラ目線でウインクかましたりしなかったよなあ(遠目線)
結構クールだったもんな
人形としてやり切ってたからな彼女達......

それと引き換え....あ(ry
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:41:41 ID:BUPF32W+0
>>155
ばっかみたい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:43:02 ID:i/QNluug0
PerfumeはPerfumeであれば、それでいい。
他なんてどうでもいい。
買ったことも無ければ、一生懸命になる事も無かったわ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:44:50 ID:JtRrikyg0
NIGHT FLIGHT
Zero Gravity
Kiss and Music

これだけしかリピートしてないわ
あとはどうでもいいってかんじ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:44:55 ID:kGwqKAQb0
下半期のPerfumeは生々しさがテーマですから
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:45:20 ID:YXIiFZmQ0
ま、バカなりに
俺もIslUは単体では無理っすね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:49:02 ID:i/QNluug0
もう好き嫌いの話しだけで、1スレ埋まるぜ?w
何の報告だよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:49:46 ID:VyqhDFNp0
>>155
そんなにお人形ちゃんが好きなら等身大のお人形ちゃんでも抱っこして早く寝てください
おやちゅみなちゃーい( ´_ゝ`)/~~
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:50:46 ID:JtRrikyg0
ID:i/QNluug0

というか おまえなにしにきてんのと
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:52:02 ID:2M7BRNuO0
こんな便所の落書き2chになにを期待しているんだ
有意義な情報を知りたかったらファンサイトいけ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:53:30 ID:JtRrikyg0
MステのIslU見たけど、ネタにしきれてなかったね
衣装や振りをもっと当時のものにするとかして相対化しないとダメだよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:53:42 ID:kGwqKAQb0
>>161
むしろ好き嫌い以外の何の話ができる?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:56:40 ID:j6lnexpm0
踊り見て俄然曲がよく感じてきた>IslU
曲単体ではトミフェブ未満の捨て曲だと思って、通して聞けなかったのに。
曲の良し悪しって聴覚だけじゃないのな。

そういえば曲単体では良いはずの鈴木亜美やMEGも通して聞けない。
perfumeも振り付け師も映像作家もスゲーよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:58:31 ID:BUPF32W+0
Tommyみたい、って言ってる人は
あれがオリジナルのジャンルというか、
新しいものでそれをPerfumuが追ってると思ってるの?

若い人はやっぱりユーロビートとか
80年代の音楽をあんまり知らなくて新しく感じるのかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:58:58 ID:hWJr5IxE0
まあ、ある意味、音楽だけで評価できない世代を生んじゃったのは
MTVとMJの罪だな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:01:11 ID:YXIiFZmQ0
ウインクして許される顔ってのがあってだな(以下省略
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:02:23 ID:JtRrikyg0
まだ言ってるのか
あれはウィンク→Winkの暗喩だよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:04:30 ID:YXIiFZmQ0
>>171
ほうw
ワンコモシテルジャン
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:10:32 ID:lInLfhLA0
Mステの曲はいいね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:11:47 ID:KIgWkOLAO
>>170
まずはおまえのウィンク顔うpしろ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:16:10 ID:5ZUnLais0
>>169
MTVとMJは罪なのか?
俺なんかPVやlive映像見て初めて未知の曲に興味持つ事多い層なんだけど


と続けようと思ったがリロードしてやめたw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:16:55 ID:YXIiFZmQ0
>>174
( ̄ー ̄) 両目つぶっちゃうんだわ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:19:00 ID:movIBZNJ0
Mステ見たけど素晴らしいね 
曲がJポップしまくりな感はするけど良い曲にジャンルは関係ない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:25:26 ID:oqtdLQr00
ISLUがJPOPの規律に則ったサウンドで演奏されたとしたらに正直、普通の曲になると思う
テクノでポップしてるから良いんだよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:32:05 ID:qZwC/oArO
IslUの故障の部分はシンプルな構成の中でスゴくアクセントになるな タモステ見て思った
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:32:45 ID:/9ceiynu0
ヤスタカさん、こう云うのをPerfumeに作ってくれないかなぁ〜。

http://www.youtube.com/watch?v=I2_ufZpm9OE

http://www.youtube.com/watch?v=XwAJXV070OY
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:36:33 ID:CERKzhuf0
>>33
その手の音はHR/HMじゃありふれている。
その曲も好きだけどな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:37:02 ID:JlaiCGRV0
実況じゃ全くウケてなかったのにすごい温度差だね
なんだコレ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:39:44 ID:365VwQRi0
実況なんてアニオタとかν速民ばっかだし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:41:17 ID:ThBIEHZi0
Take off
ワンルームディスコ
The Best Thing
I Still Love U
Love The World
Zero Gravity
Dream Fighter
Edge(儁ix)
Speed Of Sound
Night Flight
Kiss And Music
願い

この配置が抜群に良いと気付いた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:42:53 ID:KIgWkOLAO
>>180
ハンマービートとかヤスタカ聴いてるんだろうか?

>>182
実況ってまさか2ちゃんの実況?w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:45:10 ID:DDX/pvHj0
>>183
あと俺ら
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:48:20 ID:YXIiFZmQ0
>>180
両方ともすぐに気に入った!ドイツか?重いw深いwしつこいwさすがだわ!ありかも

>>182
ウケてない輩もいるよ
でもコメントしずらいわこのトラックとパフォーマンス
なんていうかシンプルに聴きづらいよ地雷踏みそう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:49:47 ID:cOJS7hj80
>>180
エレボかよw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:50:09 ID:/9ceiynu0
>>185
聴く気もないんじゃない?

Perfumeが演ればカッコ良いと思うんだけどなぁ。
ファンも盛り上がるし…って一部の人間だけかw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:52:56 ID:DDX/pvHj0
ystkささきともこやらねーかなw
過去には結構やってるけど久々聞きたい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:57:49 ID:movIBZNJ0
トークはふざけてるけど曲が始まったら半端なくカコイイな、このPerfumeすごく好みだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:59:55 ID:/9ceiynu0
しつこくてスマンがこう云うのもお願いします、ヤスタカさん!

http://www.youtube.com/watch?v=xs4C53q4EtQ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:00:16 ID:JtRrikyg0
>>180
掟なら作ってくれるよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:00:39 ID:j6lnexpm0
>>168
いや、これ見よがしな80'sリバイバル物っていう認識だと思うよ。

>>169
「MTV世代以降を嘆く」って態度もステレオタイプだな。
そもそも音楽は、視覚イメージやダンス(触覚)と繋がっている。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:02:39 ID:j6lnexpm0
>>180 >>192
いい!
ただそっち行くのもいいけど、また原点というか
底抜けに明るいやつやって欲しい。こんな感じの↓
http://www.youtube.com/watch?v=-gIjPqBba1o&feature=related

歌詞はやっぱり何気にダークな木の子がいいかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:06:12 ID:movIBZNJ0
曲いいなぁーと聴いてたらあ〜ちゃんのウインクにやられた こりゃPerfumeに感情移入しちまうわけだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:07:37 ID:YXIiFZmQ0
>>195
なんかTSPSのおばあちゃん感w
thx!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:09:30 ID:/9ceiynu0
>>195
あまりのホノボノにワロタw
あ〜ちゃんぽいな…本人は嫌がるだろうけどw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:16:30 ID:YXIiFZmQ0
MGMTいいなあ
カッコイイっていうかほぼ羨ましいw
MマガじゃなくてLOUDかな
2008のベストになってたような

200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:17:43 ID:YNY/ZPyx0
加藤ミリヤに負けてるところをみると
よっぽど売り上げ落ちたんだな・・・
201199:2009/07/11(土) 02:18:50 ID:YXIiFZmQ0
ごめんw
微妙というか誤爆です
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:21:18 ID:/9ceiynu0
>>196
>曲いいなぁーと聴いてたら

やっぱり素直に好きな人もいるんだよね、IslU。
否定はしない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:25:39 ID:YXIiFZmQ0
ウインクとかパンチラにうつつ抜かしてたら
歌謡曲の蟻地獄に飲み込まれそうになった夜でした
アイドルってやっぱり怖〜い
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:26:13 ID:/9ceiynu0
>>199
このまえBS-hiで3曲位、アビーロード・スタジオで
スタジオLiveやってたね。>MGMT
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:32:47 ID:w6147+qs0
>>199
MGMTは去年ライブ見たけど良かった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:37:43 ID:YXIiFZmQ0
>>204>>205
マジすかw
再放送あるか探してみます
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:40:57 ID:VAKCFIlm0
>>180
そういうのならソフバ・睡蓮の藤井麻輝さんに頼むっきゃないね!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:49:04 ID:VAKCFIlm0
もっとエレクトロニカみたいな曲があっても良いなぁ
ニカ+カワイイ声は鉄板
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 03:08:21 ID:KHg+bT7jO
本スレみたいな空気になってきたなあ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 03:12:22 ID:ER/5pnlZ0
I still love Uのサビを聞くとこれを思い出す

http://www.youtube.com/watch?v=a0SVaS0U6v0
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 03:14:01 ID:ss+N9Wmz0
もうパフューム、全てが嘘臭い
あの喋り方も馬鹿にされてるみたいな感じ受ける。
キャラが成立してた時はそんな事なかったけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 03:18:21 ID:Z/LaoUEwO
コーネリアスとの相性なら
悪くないと思うんだけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 03:20:09 ID:/4li8qP00
>>211
その虚像っぽさが売りだと思ってたんだけど違うの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 03:28:10 ID:Z/LaoUEwO
>>148
>>18を書いた者ですが
わざわざどうも。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 04:20:21 ID:ZJ8+J2evO
>>211
好き過ぎたんだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:27:31 ID:mWL2D4GV0
Mステの、夜は出歩かないですね発言はなんとなく笑ってしまったw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:31:58 ID:rqJa1eYcO
>>211
まさにのっちはジェニーはご機嫌ななめ状態だしな。WWW
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:41:26 ID:J+g3sdpY0
勤め帰りのカーステでKiss And Musicを聴いてたら
ふとiceのFUNKY MUSIC SHO NUFF ON が思い浮かんだ
そーいえばNIGHT FLIGHTって同タイトルの曲もあったよなぁとか
他意はなく、ystk×国岡真由美 ってのもオモシロいかもw

(いや、只単に姐さんの新しい歌声を聴きたいだけちゃうんか…もね)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:49:48 ID:2M7BRNuO0
これ聴くならCAPSULEのJUMPER聴くわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:54:14 ID:2M7BRNuO0
嘘です
どっちが朴ったんだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:58:57 ID:34prC3wwO
Perfumeファンってきんもー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 06:06:31 ID:2M7BRNuO0
おんなじ人やったんか
こいつ神やな
ピチカートぱくりぎみだけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 06:48:35 ID:KLicP3o4O
小西康陽「作曲のセンスはすごくいいと思う。アレンジはね、ちょっと凝りすぎてるのかも。」 

中田ヤスタカ「小西さんはそう思ってると思ってましたよ(笑)」
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 07:47:06 ID:3bjr7PIs0
>>223
引用元は?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:00:01 ID:ISzcjjnA0
>>218
国岡をフューチャーするならオートチューン無用で手掛けてほしいと思うわ。
宮内が生前、リバーブ要らずの艶のある声と絶賛してたなら、その声をうまく生かしてほしいし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:12:03 ID:5f2VwpNsi
>>224
かぷせるあーかいぶじゃね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:13:32 ID:KLicP3o4O
>>224
マーキーvol46
カプセルアーカイブで読める
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:27:19 ID:DxVWy77A0
ここまでミュージックステーションの動画が一切ない
誰かうpまだ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:30:43 ID:FMz74n1C0
ttp://www.youtube.com/watch?v=O8iwivFN2pw
つべにたくさんあるだろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:36:19 ID:SxSyN1J/0
少しは自分で探せや
うんざりするほどつべに上がってるだろうに
これだから情報弱者は・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:46:00 ID:XHb+PRzPO
今日スペシャ出るねスペシャ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:49:03 ID:0JggNItR0
どう起動しているのかな。
三人が動いてから曲が入る。
どうしょーもなくカクイイ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:56:58 ID:P/bM35Hr0
MステのDもキモクなってるw
http://www.tv-asahi.co.jp/music/m-contents/blog/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:15:11 ID:Cs+yhF7Z0
>>180
見事にAメロだけで押し通しているな 日本じゃミリ
歌謡曲展開のジャーマンハードテクノは斬新かもよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:25:44 ID:0JggNItR0
「GAME」にはBメロとかありますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:36:50 ID:3bjr7PIs0
あると言ったらお前はどうする
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:37:29 ID:3bjr7PIs0
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:57:22 ID:4gA2C94u0
>>235
普通にある。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:00:20 ID:YXIiFZmQ0
ZIP FMでゼログラ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:14:22 ID:0JggNItR0
>>236
曲を聴き直しますです。
だが、多分、分らん。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:23:04 ID:0JggNItR0
ksykより1:49のあ〜ちゃんにドキッ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:26:33 ID:YXIiFZmQ0
今日のスペシャIslUのPVか
なんかファンとして恥ずかしいPV
あれ公に流して大丈夫?w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:48:15 ID:WAHAx1gSO
俺にPerfume好きをカミングアウトした事を後悔させた出来>ISLUのPV
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:58:12 ID:c203OEK80
あれはあれでOKだと思う、徳間よなぜNFのPVを初回版に入れなかった
そっちの方が問題
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:59:22 ID:P/bM35Hr0
はいはい、今日もご苦労様です
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:17:33 ID:0JggNItR0
俺はあのPVで完全離脱達成したと思ったのにな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:41:22 ID:CKj6zwsr0
SOSは一曲目がいいな
そっからNFに繋げる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:00:36 ID:2+9WpDic0
IslUのPVは、のちスレ住人に気を使ったのではないかと…
いえ、言ってみたかっただけです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:03:17 ID:YXIiFZmQ0
なんかニュー速?の方がファンスレっぽくなってないか?w
リアルタイムでマーケティング授業受けてるみたいな気分だ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:04:04 ID:CKj6zwsr0
Speed of Sound
NIGHT FLIGHT
edge
Kiss and Music
I still love U
願い
Zero Gravity
The best thing
Dream Fighter
love the world
Take off
ワンルーム・ディスコ

この流れが個人的に一番だった
ゼログラで一気に開放してたたみかける感じ
takeoff→ワンルーム聴いてみたけどすごいいいな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:15:32 ID:rWjfS7glP
IstUのPVでは、まんま素をファンに届けるのがテーマじゃね
カット割りなし、編集無しの一本撮り
なのに、あ〜ちゃんがアドリブ咬まして、大爆笑

普通のアーティストなら、そんなNGにして、クールでカッコイイところだけ編集して見せる。
舞台裏なんて見せても、メイキングで苦労して一生懸命作ってますよってアピールするくらいでしょ。

辛い下積みから夢を叶えて嬉しい時期が過ぎて、
楽しく仕事していくperfumeを、これからは見せて、ファンと共有しようってことかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:22:30 ID:DxKMIy0U0
>>247
お前さんそんなにピンクレディーがすきなんだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:23:01 ID:8CWSVUQL0
>>244
PV集への布石とか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:26:46 ID:t1vakR1L0
Kiss and Music みたいな曲って、何がよいのか俺にはわからないや。
zero gravity も絶賛されるのが理解できない。
ピチカートファイブとか昔のCapsuleみたいな曲が好きな人が結構いるのかなあ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:29:44 ID:YXIiFZmQ0
曲のシリアスなダサさを関さんの文法に置き換えてみただけだろ
あといろいろあったから急遽PV予算計上キャンセルしたんで
その辺ファンなら空気読んでね、よろしくって感じじゃね?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:43:39 ID:yQth32890
>>249
どのスレ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:48:12 ID:wSlMRwFr0
>>244
俺もNFのPV入れてくると思ってたからちょっと残念だったな

>>253
俺もPV集が欲しいと思っているんだけど
前スレで徳間はそんな気の利いたことするわけないぜとレスされたw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:52:20 ID:asuDO1dQ0
マイ曲順は自分のブログにでも書いといてください
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:54:25 ID:asuDO1dQ0
>>254
zgがピチカートXに聴こえるという人のほうが理解できない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:55:18 ID:9NqQ/Ja00
>>258
曲順について意見かわすのがなんでそんなに不愉快なの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:57:13 ID:KN53TGtG0
ほっとけ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:59:06 ID:asuDO1dQ0
そんなに書きたけりゃとめませんけど
あまりに?な順が続くからいいかげん不快になってきたの
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:00:11 ID:Cs+yhF7Z0
>>258
アイドル板から離脱さんが誘導されて来るからネ。
座敷牢隔離部屋指定なんで致し方無し。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:00:33 ID:9NqQ/Ja00
いや私は曲そのものがくだらないと思うので曲順自体どうでもいいが
曲順じたいに不愉快な意見があるなら反論したらいいのに
こういう曲順のほうがいい!みたいにさ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:02:17 ID:wSlMRwFr0
自分が聴きいい曲順がデフォルトとほぼ同じ時はそのままだけど、
こうしたらいいんじゃないか
ああすればいいかな
と色々楽しむのもありだと思うけどね、俺は。

そんな俺はパヒュに限らずアルバム買った時に
ハブられているシングルのC/Wを必ずどこかに追加するのが通例w
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:04:47 ID:Cs+yhF7Z0
あいつら邦楽板に基地外送り込んで音楽好き連中にネガキャンするつもりらしいw
>>264
「ああそうだね」「お前は俺か」と相槌打つしかなかろう。曲順ぐらいで喧嘩したくないしな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:11:19 ID:Cs+yhF7Z0
>>250
じゃ一曲目のSOS、最初は変な曲だなぐらいの感想だったが、
先日ラテンでドラム4つ打ちなんだなとわかった。結構な変体曲だと思うけどトップバッター?
まあイチローのテクは変態的だがw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:23:27 ID:BIynTBeRO
SoSが変態とな?ヤスタカにしては珍しいぐらいに真っ当なハウスだぞ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:24:48 ID:YNY/ZPyx0

そんなことよりドラクエやろうぜ!

270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:24:57 ID:tNVSQ8SU0
くぅちゃんスレ荒らすのやめてくれませんか?

どう考えてもくぅちゃんがパフュームの悪口を言ったとか言わないとかの話が出てから
以前より更にアンチが来て荒れてるんですけど・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:27:28 ID:Mt0KOm2w0
>>251
あれは、アドリブで笑ってるんじゃないよ。
ちゃんと理由があります。

途中からは3人とも裸足で、足つぼマッサージを受けてるんだよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:35:55 ID:nxZTGct50
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:36:20 ID:GB6B3dHs0

今渋谷タワレコでPerfumeの抽選会的なものやってる。

俺の前のやつがサイン入りポスター当ててた・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:43:10 ID:qDXyx1gd0
NFの後半であーかしの声を左右に振るところは
もうちょい膨らみつけて入れて上手くスッと抜いて欲しかったかなぁ。

あのPVは俺的には恥ずかしくて見てられなかったw
事務所に目論見があって推したいんだろうけど曲自体ないと思った。
あ〜ゆうのは以前にやったことのある嘉門とかでやってくれw
アミューズの違う意味でのPerfumeの売り方、使い方に疑問を感じる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:50:29 ID:LuEbS3no0
評価みてるとGAMEの評価が高すぎてきもい
Δの評価もみんなGAMEと比べると・・・みたいな幹事だし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:53:41 ID:+hQPON+G0
>>270
イ幸田さん?(少しは毒が入ってそうだが)関西風のギャグが三人娘に通じてない感じがする。(KY同士w)
失言癖もあるようだし、芸能人として致命的だな。南無〜
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:59:26 ID:qDXyx1gd0
>>275
アルバムごとに趣向を変えてるだけだろう
俺からするとコンベスが一番だからな。
比較してる中にはファンを装ったアンチもいるだろうよ。
映画でも音楽でも何でもそうだが、以前と比べた論調で新作を叩くってのは
アンチの得意技なんだよw 知ったかぶりしやすいからそうりやすいw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:59:45 ID:PkNQ53vP0
I still love UのPV、遊び心を入れてPerfumeらしさを出したかったのかもしれないが、
その遊びのレベルが、アーチストではなくバラエティタレント的になっちゃってるな。
ファンにとっては良いかもしれないが、Perfumeに興味がない人には寒いだろうな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:02:43 ID:KHg+bT7jO
ファンですが薄ら寒いっす
萌えれた人は違うのかもしれない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:03:00 ID:Jc97ma9v0
このスレでよく80sっぽいことを引き合いに出してる連中がいるけど、じゃあ80sのどのアーティストっぽいかを指摘できるヤツって殆どいねぇだろw
カイリー以外で出してみろよw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:09:11 ID:zDuQyBwC0
ユーリズミックスとかどうだ?
http://www.youtube.com/watch?v=RadLGxOB3j0
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:09:27 ID:uRKC2Yux0
ユーロビート全般
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:13:26 ID:zDuQyBwC0
あとバナナラマとか
http://www.youtube.com/watch?v=lPbXWyKIP_w
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:14:22 ID:rYfpe+1GO
昨日のMステの曲いいね
アルバムに入ってる?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:15:13 ID:Kfrx30Ep0
>>278
ファンの中でも、そんな安っぽい売り方が気にイラネーってことで反発するのも分かる気がする。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:17:29 ID:zDuQyBwC0
「英国かしゆか」こと、エイスワンダーのパッツィ・ケンジットとか
http://www.youtube.com/watch?v=FN3eEzLSlKY
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:23:27 ID:Jc97ma9v0
>>281 >>283
ありがとうございます!実は知っているフリをして、全然知らないからあんな書き方してみましたw

あと、ヒューマンリーグとかデペッシュモードとかもここらへんでしょうか?
ニューオーダーも結構近いかも?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:25:44 ID:q1MuLxXc0
一番近いのはティーエムネットワークだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:31:26 ID:Jc97ma9v0
>>288
それはさすがにちがうとおもう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:32:30 ID:bKklLaov0
ハワードジョーンズが人気あった頃っぽい音だなと思ったのは数曲あったな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:34:04 ID:9+EI4KYo0
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:38:21 ID:LuEbS3no0
日本のアーで世界で成功できるのはパフェームくらいか
ピチカートファイブも世界でいい評価されてきた
YOUTUBEを見ていると外人のコメント数がすごく多い
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:39:35 ID:Jc97ma9v0
>>291
これいつ頃の時代のですか?
トーレヨハンソンあたりの印象強すぎて、こういう感じのちっとも知りませんでした。

ってかここパフュスレでしたね。ごめんなさい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:41:13 ID:Kfrx30Ep0
>>287
まあ、ystkの音は基本的にブリティッシュ・ニュー・ウェーブ系がベースだよね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:42:02 ID:oFwCCAuS0
IstUのPV見たけど、後半あれは足ツボマッサージやられてるの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:44:43 ID:laRpQsAz0
アイスチールユーっての?良すぎて鳥肌たった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:45:40 ID:Jc97ma9v0
>>292
> 日本のアーで世界で成功できるのはパフェームくらいか
いろんな意味でそんなことはないと思う。今のままだと成功どころか通用せずに終わる。
ちなみにYouTubeの日本のアーティスト動画にコメント書いているのは、日本の文化に興味がある日本贔屓の外国人のみということをお忘れなく。。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:53:22 ID:zDuQyBwC0
ニューウェーブ調であ〜ちゃんに生で歌わせるなら、やっぱヤズーかなぁ
雰囲気もぽいし。。。

Yazoo - Don't Go
http://www.youtube.com/watch?v=nhQWt8GVQfM
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:03:43 ID:ho2iMgBY0
昨日のミューステの冒頭でレンジの五人にほぼシカトされててワロタw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:12:08 ID:9+EI4KYo0
>>298
> あ〜ちゃんに生で歌わせるなら

MY LITTLE LOVER - ANIMAL LIFE
http://www.youtube.com/watch?v=FrK97COhPJo&feature=related

ちきしょう、嫁にしやがって・・・チキショウ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:12:49 ID:HKDcaU73O
>>287
デぺッシュモード大好き
今回のアルバムでは
nightflightにデぺッシュを感じた
歌メロのダサさにw
シンセの音色がまた昔っぽいんだよね
中田氏は最新のソフトシンセ?使ってるんだろうけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:23:07 ID:bKklLaov0
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:37:15 ID:JpWT35UhO
>>284
入ってるよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:07:23 ID:NAeUq17D0
オークファンで「Perfume トライアングル 初回」の落札相場を検索。
全193件。平均価格: 3,276円。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:13:08 ID:LuEbS3no0
トライアングルの初回はうちの近所じゃ全滅だな
売れてるなあホント
306いらっしゃ〜い!:2009/07/11(土) 16:14:31 ID:ycMtiyCy0
>>304
フライデー事件で離脱しかけのPerfumeファン Part25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1247132474/
786 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 15:50:01 ID:CuoYHTSO
>>779
邦グル行けば?俺も△ガッカリ派だからそろそろ移る。スレ違いだしな。
本スレよりは邦楽スレはキモくないしネタ度も低い。盲目も比較的おとなしいし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:17:17 ID:GyzWPedn0
ここもマンセー的な所あるよな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:22:13 ID:wSlMRwFr0
まぁ安置スレじゃない以上マンセー寄りになるのも致し方ないものと思われ

309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:22:42 ID:tNVSQ8SU0
それは両方利用してる人もいるし
とにかく批判的なレスを許せない(笑)って人は
どのヲタにもいるだろw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:34:55 ID:L8hhAV6z0
>>307
そりゃファンが集まる所だもの仕方ないでしょ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:01:52 ID:hyUy0pCPO
総本山が一番まとも
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:02:19 ID:DlKxlM6+0
Love The World
Kiss And Music
Edge
Dream Fighter
ワンルーム・ディスコ
I Still Love U
Zero Gravitiy
Take Off
Night Flight
Speed Of Sound
The Best Thing
願い

この曲順で聞いてる
GAMEと同じ構成
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:14:17 ID:LuEbS3no0
ファンファン気になる気になる気になる
ファンファン気になる気になる気になる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:21:11 ID:NAeUq17D0
>>306
意味わかんね
単にデータ(検索結果)を提示しただけだが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:42:19 ID:JJyhvgWS0
剌演版、amazonで謎のプレミアついてるね。
久々にCDショップで現物を買った。
ワンルームディスコが気に入ってたので、アルバムも期待通り最高。

昔のアイドル歌謡でも、たまに電子音がイイ曲とかダンサブルな曲が混じってるけど
ここまで揃えたアルバムはないんじゃないかな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:43:55 ID:KIgWkOLAO
>>301
> 中田氏は最新のソフトシンセ?使ってるんだろうけど

pro5やMiniMoogといった銘機の音が簡単に手に入るんだからいい時代っす

ホソノイドなスラップベースにヴィンス・クラークばりのチープなシンセ
確信犯的と思いつつも鷲掴みにされちゃうよなあ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:10:59 ID:ycMtiyCy0
まあ冷静に考えるとだな、GAMEの歌詞を思い出してみろ。
「計算する女の子 期待してる男の子」とか
「教室がダンスフロアーに」とか

こんな歌詞が一行でも入っているアルバムが「最高傑作だ!」「ロックだ!」「濃厚だ!」
などと恥ずかしげも無く、よくも堂々と人前で言えるなと感心する。
そいつが高校生以下なら、どんどん聞きなさいと助言するがね。
どんだけ精神年齢が低いんだよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:17:55 ID:g4bc7wzAO
新アルバム曲は、声のエフェクトが今まで以上にキツくなってるね
既出だろうけどIslUの高音とかボーカロイド化してる

でもゼログラとNFのエフェクトはすごい好き
ああいう揺らし方はキュンと来るw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:19:57 ID:ycMtiyCy0
君に胸キュン!(キュン)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:23:25 ID:GyzWPedn0
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:30:05 ID:DDX/pvHj0
>>222
気が付くの遅くてワロタw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:39:57 ID:YXIiFZmQ0
>>321
ww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:44:46 ID:BUPF32W+0
>>317
馬鹿だなー
かっこつけるだけがかっこいいことじゃないんだよ
超越した馬鹿は天才と紙一重ってのと似てる

中二病にはわかんないか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:51:46 ID:Zxt63Lwe0
ガイシュツ曲多いし、初見の曲も正直期待してた方向とは微妙に違うし
いいとこ探ししたくなっちゃう衝動に駆られつつも
途中でプレイヤーのストップ押す気にもさせられず
リピートして何度も聴いてる。なんか不思議なアルバム
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:58:24 ID:NssvUZ4x0
ライトファンだけど、CDショップ行ったら初回版売り切れだった。
都会のHMVならあるかな。
既出曲とNFがかなりお気に入りだから、買いだよね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:03:33 ID:KN53TGtG0
シングル持ってない人にはお買い得かもね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:33:04 ID:g0xgzvc60
刄激rュー

http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20090708

やっぱ物書きは一味違うなぁ
例の件を911テロに例えているところなんて絶妙
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:33:10 ID:qZwC/oArO
お買い得でした ホクホク
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:42:56 ID:VLURjFUe0
>>327
妄想もここにきわまれり、だな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:46:17 ID:1JrDRmIk0
明日買いに行く
初回版残っていますように・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:49:30 ID:KIgWkOLAO
>>329
それでメシ食ってんだからたいしたもんじゃね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:53:12 ID:WaepjE7k0
>>331
にしても国民的ってなあ・・・
そういう誇張を信じ込んで怪我した奴いっぱいいるのに
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:54:52 ID:NZZ/k4Yj0
>>327
プロのライターなのか?
タレントの暴露ごときを、何千人もの人が死んだ事件に例えることが人間として最悪。
批評の内容以前に、その後の文章はまったく読む気がおきず。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:05:54 ID:P/bM35Hr0
ありがちな反応だな、
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:06:11 ID:SHYOCv2MO
郊外の大型店4件ほど偵察に行ってきます
多分田舎なんで初回ある気がすっけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:08:54 ID:1jj7rXq3O
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:15:34 ID:Jc97ma9v0
>>327
とりあえずお約束なんで、

本  人  乙


自分にこういう文章かけるのかと言われたら無理かもしれないけど、
所詮はムック物でしか文章書いてない人の文章だわ、コレ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:17:52 ID:5mw5Zsut0
>>327
それなりのキャリアだな。パフュ同様これからの人。
from wikipedia
深町 秋生(ふかまち あきお、1975年 - )は、日本の作家。
山形県生まれ。専修大学経済学部卒。大学卒業後製薬メーカーに勤務していたが、
2008年10月で退職。晴れて職業が旅人(専業作家)となる。
デビュー前、加藤小判(カート・コバーンのもじり)名義で投稿をし続け、
佐藤広行とともに「小説自殺マニュアル」を出版。
2004年に『果てしなき渇き』で、第三回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞
(水原秀策の『サウスポー・キラー』と共にダブル受賞)。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:20:22 ID:gWV5pm59O
ダイノジ大谷のPerfume論のがまだ説得力ある
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:23:39 ID:gMnH8e/NO
ギャーかしゆかが
一週間休みがあったら海外に旅行に行きたいって言って、遠くだと一週間では足りないから韓国に行きたいだって
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:23:57 ID:Y2PuyBTaO
>>339 大谷さんのPerfume本出版したら買う!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:26:08 ID:Ue/E1EU20
>>340
好きにすればいい
ついでに彼氏とセックスでもしちゃえばいいw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:27:42 ID:A632y6Uv0
NF聴いてたらこれ思い出した

ttp://www.youtube.com/watch?v=aINmJ5ieM6Y
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:28:00 ID:WAHAx1gSO
凾ヘシングルをまったく買っていない新規さんには評判良いんじゃないかな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:32:02 ID:Ue/E1EU20
じゃあ、このへんでお前らの大嫌いな奴のレビューを貼っておこうか
ttp://d.hatena.ne.jp/aerodynamik/20090707/p1
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:32:15 ID:5mw5Zsut0
文章力はイマイチだな>327

>この人の才能というのはつねに模倣と流行によって成立しているのではないかと思う。

>その長い音楽職人生活のなかで、つねにオリジナルと同等の、
>あるいはそれを上回る鋼のようなリミックス技術(自分の曲をガンガンリミックスするし)を身につけたのではないだろうかと思う。

>やっぱり「あ、これ中田の曲だろ」とわかるバランス感覚にすぐれたオリジナリティが持ち味なのではないかと。

#リミックスの意図が、スレでも話題になっていると思うけどね
#模倣じゃなくて、インスパイア、リスペクト、オマージュなどだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:37:57 ID:KIgWkOLAO
>>344
全く印象違うだろうね

>>345
別に嫌ってないよ
叩くべきはJ粕だろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:40:25 ID:5mw5Zsut0
>>345
>なんにしろ、Perfumeは変わった。「GAME」から大きく変わった。もちろんこれは狙った方向性だ。
>しかし何にしろ、「GAME」の途轍もないキャッチーさは失われた。
>Perfume楽曲のバカみたいなキャッチーさが生み出す魔法はここには無い。
>「チョコレイトディスコ」「セラミックガール」「TSPS」のように、

>「チョコレイトディスコ」の途轍もないキャッチーさ
おい警察こいつを家宅捜索しろ、何かロリコンビデオを押入に隠しているぞ!キモーイww
(edgeとワンコ馬鹿にしたからこいつ死刑)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:41:25 ID:8uBJ6rc60
>>340
処世術のひとつと考えましょう。
ファンはパフュだけ応援、日本大好きでいればいいだけです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:44:10 ID:Ue/E1EU20
>>348
いいじゃないか別に
その前後のPerfumeの曲は非常にわかりやすい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:47:03 ID:yLaqlBPs0
アイスチールラブユーはlove the worldみたいな大人っぽい声加工でやってほしかった
まぁ結局あれはあれで良いけど今後に大きく期待する
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:50:51 ID:5mw5Zsut0
>>351
君津や川崎の鉄鋼マンの愛唱歌か?www
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:52:55 ID:wLwQPhPL0
>>344
ファンがアルバムで初めて聞く曲はおとなしい感じのが残っちゃったからね

>>345
結構なるほどって思うところがあるんだけど
まだ聞き込んでないから意見を決定的にしてないわりに刺々しいなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:54:31 ID:3ooQc70DO
TBTがエンドロールだなんて歌詞カード見りゃ一目で分かると思うけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:54:52 ID:bKklLaov0
30年前のアンプでもそれなりに聴けちゃってる
音のオカズはあまり多くないね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:54:56 ID:yLaqlBPs0
>>352
なにそれ愛唱歌?色々なの聴いてんのんな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:55:11 ID:tNVSQ8SU0
売り上げみる限りこんもんでしょ
ブームは過ぎたし今回のアルバムはイマイチと感じてる人の意見は目立つな
これでパフューム離れが進んで次のシングルはよっぽどタイアップに恵まれてヒットしない限りもう駄目だろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:58:02 ID:3ooQc70DO
くぅちゃんて誰?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:58:25 ID:5mw5Zsut0
>>356
スティルstill まだ
スチールsteel 鉄
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:58:30 ID:KIgWkOLAO
>>357
とっととくぅちゃんスレに帰れ!w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:01:14 ID:5mw5Zsut0
>>358
リチャード・クー:経済学者
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:03:32 ID:5mw5Zsut0
幸田だよ(マジレス)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:04:19 ID:DYz8XBiO0
シャーミン?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:06:43 ID:Jc97ma9v0
正直エアロのレビューの方が、深町某とかいうヤツのレビューより100倍いいと思う。
どっちかというとPerfumeよりかはヤスタカ寄りのレビューだけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:08:23 ID:5mw5Zsut0
倖(←IMEパッド使用)


366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:15:19 ID:yLaqlBPs0
>こんもんでしょ

まぁもちつけ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:16:01 ID:3ooQc70DO
>>364
本人乙
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:17:17 ID:QpA6HhFb0
タモステのPerfume元気無いな
最初痩せたのっちがすごくキレイと思ったけど眼が危ない
3人とも生気が無くて何だかねえ
ISLUは典型的なアイドルPOPSみたいであまり好きじゃないし

最近残念なことが多いけど
オレはまだこのグループに期待している
アウェーには強いはずじゃないのか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:19:49 ID:Jc97ma9v0
>>367
グヘヘ…サーセンww

するってえと、このスレには深町とエアロ両方とも本人降臨ってことになるんだなw
ちっとも嬉しくないだろw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:19:58 ID:SQpSds350
わざわざ乗り込んできたのにフルボコにされて可哀想に
しかしアルバム売り上げ下がっただけでアンチが各地で喜んでるのをみてると微笑ましいね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:21:29 ID:3ooQc70DO
今んとこアルバム売り上げ上がってますけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:24:00 ID:BIynTBeRO
売り上げかー、そういや全然気にしてなかったわ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:25:46 ID:yLaqlBPs0
GAMEはガチャガチャした曲が多かったからこのくらいが丁度聴きやすい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:26:35 ID:5mw5Zsut0
なんか敵が多いグループだな
味方に背中刺されるあたりは麻生に似ている はぁ あ〜ちゃんかわいそうに
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:31:04 ID:BIynTBeRO
>>374
GAME出た直後もこんな感じだったよw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:35:14 ID:Jc97ma9v0
>>370
言っておくが俺がエアロ本人なわけねーw



って書くと、「本人必死ww」とか返されそうだがw

あ、お約束だったわ。ゴメンw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:36:20 ID:MGncMyc30
殆どが、シングル買ってないライトファンだからね。
コアなファンの意見は、アルバムの場合あまりあてにならない。

俺も、GAMEのアルバム参だし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:37:00 ID:zSBEj8rB0
また新たなアルバぬでると凾フがまだよかったとか
抜かしやがるんだろうぜ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:37:36 ID:YXIiFZmQ0
エアロさんいろいろ大変だったね
レビューは実はかなり同意っす
ってか身体大事にせーよw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:38:12 ID:fWEaWOjBi
口パクなのになんで邦グなんだよ
アイ板で十分だろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:39:11 ID:YXIiFZmQ0
うるせえアニソン聴いてネロ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:44:16 ID:bKklLaov0
次のアルバムはマンハッタントランスファー風味でお願いします
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:44:30 ID:5mw5Zsut0
>>380
東方新規よりは存在理由が明白だろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:46:13 ID:BUPF32W+0
>>333
ビックリした
自分が書いたのかと思った
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:58:26 ID:YXIiFZmQ0
マットビアンコでもいい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:59:35 ID:Gd6dZ2zJ0
>>381
Perfumeにも疎まれてるキモいファンはお前か

>>383
それもそうだね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:00:34 ID:CERKzhuf0
>>345
凾ヘ俺的にはGAMEよりも出来が良い名盤なんだが、そんな俺は異端なのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:01:56 ID:rzjxX8cU0
異端
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:03:56 ID:CERKzhuf0
>>359
つまりPerfumeも鋼鉄成分が必要ってこと?
http://www.youtube.com/watch?v=nZUysqemMmg
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:04:24 ID:MGncMyc30
というより、やっとアルバムらしい作品が出たと思う>
コンベスもGAMEも、俺にとってはベスト盤みたいなもん。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:05:00 ID:3izjcpgB0
>>377
コアなファンってのは基本的にイマイチだったとしても良い部分を挙げて語るのに努力するからなw
その中からなんとかスルメ曲を見つけるとか。でもライト層はイマイチと感じたら率直な意見を言って
離れていくもんだからわかりやすいし素直。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:05:15 ID:5mw5Zsut0
>>387
>「チョコレイトディスコ」「セラミックガール」「TSPS」のの途轍もないキャッチーさは失われた。
>Perfume楽曲のバカみたいなキャッチーさが生み出す魔法はここには無い。

奴はただのミーハーでした 本当にありがとうございました
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:05:45 ID:uTj7wWXR0
>>387
じゃあおれも異端だわ。結婚すっかw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:07:35 ID:CERKzhuf0
ぶっちゃけGAMEってアルバムとしてはゴミじゃん。
あれはアルバムと言うよりベスト盤みたいな印象。
その点凾フ方が圧倒的に良い。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:08:25 ID:YXIiFZmQ0
>>386
多分そうだね
去年は素直なGAME新参だったのにね
楽曲とPerfumeがだんだん分離してきた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:08:36 ID:rWjfS7glP
GAMEは次が見えなかったけど
凾ヘ今後の方向性が見える
これだけ作り込んだアルバムは日本では珍しいね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:10:54 ID:tMtrs1V3P
>>390
全く同意見
今回はやっとアルバムらしいアルバムが来たなって感じだった
ただそのアルバムが単純につまらないアルバムだったってだけの話
それ以上でもそれ以下でもない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:11:34 ID:qZwC/oArO
ギターにエフェクトかけても許すのに声にエフェクトかけたら許さないロキノン厨がいるのが不思議でたまりません
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:11:37 ID:5mw5Zsut0
>>389
Xジャパンとポリリズムのマッシュアップはいいよね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:13:33 ID:bKklLaov0
パフュームで踊るのを楽しみにしてたJCJKJDが食い付くかどうにかかってる
オヤヂ評じゃ今の人気は持ち応えられない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:13:39 ID:tMtrs1V3P
>>394
これも同意
GAMEは決して良いアルバムとは言えない

402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:14:08 ID:YXIiFZmQ0
褒め過ぎだろいくらなんでも
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:15:19 ID:JiPRN0vy0
てゆうかPerfumeの楽曲に魔法魔法言うのやめてくれんかな
そんなフィルタ通さないと満足に音楽聴けないのかって思ってしまうぞ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:15:47 ID:YXIiFZmQ0
GAME貶さずに褒めてほしいな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:16:57 ID:tMtrs1V3P
>>396
そうかな?
中田はGAME以上に手を抜いてきた印象しか無いけど
今後の方向性見える?
はっきり言ってこれから先が全く期待できないんだけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:18:32 ID:MGncMyc30
同年代や学生には、これくらいオシャレになってる方がウケが良いよ。
こういうの、アイオタのオッサンは一番苦手だからなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:19:01 ID:5mw5Zsut0
>>394
というかGAMEを経典や平和憲法みたいに信奉する人が居るんでウザいなあと。
後世に語り継がれる特別な一枚とは思えないねえ。winkの域にすら到達していない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:20:33 ID:2z1UnCXz0
剌繧ーるためにGAME落とす奴多すぎ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:20:57 ID:MGncMyc30
>>405
明らかにコンセプトとしては、こっちの方が明確だしハッキリしてるだろ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:22:05 ID:YXIiFZmQ0
GAMEが良いアルバムとはいえないなら
剪ョかなくても良くないか??

捨て身の販促にさえ見えるわ
tMtrs1V3PとCERKzhuf0
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:22:36 ID:2z1UnCXz0
どっちも好きでいいじゃん
なんで、どっちかを貶めなきゃ話出来ないんだ?
正直見苦しいんだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:22:46 ID:qZwC/oArO
>>405
安易な繰り返しがなくなってる分、まだ力入れてるよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:24:39 ID:KIgWkOLAO
Perfume<winkと考えてるおっさんが紛れこんでるのに驚き
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:25:12 ID:MGncMyc30
ヤスタカが一番考えてる事は、Perfumeにレッテルを貼られるのを避ける事。
GAMEで成功したイメージを、そのままPerfumeとして定着するのを
彼は嫌がってる。
常に何でも出来る、ニュートラルな存在にしてきたいんだよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:25:14 ID:3izjcpgB0
あれだけGAMEを名盤という人が多くて
世間もそうだったのにな
GAMEを腐す事によって凾フ評価を上げたいのかも知れないが
ぶっちゃけパフューム、中田に劍H線は求めてない人もいるわな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:25:55 ID:bKklLaov0
この人たちアタシらの気持ち解ってる〜って感じのほうがウケるんだろうけど
そんな女性シンガーは履いて捨てるほどいるので是非、別路線で
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:27:32 ID:YXIiFZmQ0
>>413
俺はIslUに限っての話
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:28:07 ID:wLwQPhPL0
>>390
GAMEの時そういう意見多かったな
アイドルだし俺はいいと思うけど タイミング的な事も含めて

完全な新曲をもうちっと聞きたかった 贅沢かもしれんが
願いって入ったの急遽っぽいし 
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:29:10 ID:dN0OSShm0
凾ヘ十分キャッチーだし癒し成分がGAMEより多め
肩の力が抜けてるから聴き心地がいいね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:29:13 ID:MGncMyc30
Wink買った事無い人のほうが多いと思うんだがw
純粋に楽曲としても同意しかねる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:31:56 ID:VIuIqJTs0
掟や宇多丸は凾ノついてどう思ってるんだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:32:10 ID:QvRhpDZiO
GAMEコンベスはアルバムとしてどうとか言う次元じゃないだろ。
△は流れだコンセプトだ言うけど曲に魅力がないから聴く気がおきない貧弱なアルバム。
それに曲順も全く良いと思わない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:35:05 ID:YXIiFZmQ0
>>420
マジレス感謝だけど
決してWINK褒めたいわけじゃないって事
純粋に短絡的な好き嫌いの><記号ってことでよろ

424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:35:40 ID:MGncMyc30
>>422
それは君の主観でしかない。
俺は好きな曲多いよ新曲。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:37:38 ID:vkhFuZTQ0
>>422
素朴な疑問だが
>GAMEコンベスはアルバムとしてどうとか言う次元じゃないだろ。
どういう次元なんだ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:37:41 ID:3izjcpgB0
まぁ、「GAMEも良かったけどトライアングルのほうが自分は好きだし
音楽性も自分の嗜好に近づいた」と言うのならまだ判るんだけどね
個人的には今回の路線は賛否出て離れていくファンもいるとは思う
それをystkが計算してるのかはともかく、トライアングルの累計がどの辺りまでいくかが
世間のパフュームに対する一定の評価がわかるな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:41:10 ID:KIgWkOLAO
もう笑ってまうわ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:44:44 ID:qbg/Uh7rO
売り上げから出来る評価なんて限られてるがな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:45:00 ID:YXIiFZmQ0
GAMEも凾焜<Wャーシーンに一石投じる名盤だと思うよ

ただ、GAMEって納めてある曲の経過時間がバラバラだったじゃん
そこが一番違う
西脇さんもTSPSやチョコを「凄く古い曲なんですけど...」って枕詞つけて紹介してたし

凾ヘcapやMEGのアルバムみたいに集中的に作ってるんじゃね?
だからそっちに似てくるのはある程度しょうがないよ

430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:45:13 ID:I/0Sjupl0
いつの間にか信者に占領されてる・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:46:27 ID:P/bM35Hr0
とりあえず貴兄のご意見から離れさせていただきます
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:47:03 ID:QvRhpDZiO
>>425
統一感とか流れを考慮した作品でないということ。というかまとまり様のない曲群。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:47:30 ID:3izjcpgB0
>>428
音楽や本などの趣味なんて所詮は嗜好だぞ、そのぐらいわかるだろ?
客観的に世間の評価、反応を計るには売り上げが一番客観的だろ?他にあるか?
ああ、一応勘違いした奴が突っ込むかも知れないから前置きしとくが
別に売り上げが下がったからトライアングルは駄目とかいうわけじゃないからな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:48:54 ID:JiPRN0vy0
>GAMEも凾焜<Wャーシーンに一石投じる名盤だと思うよ

俺もそれは思った。ここ数年のワンパターンでジャニやタイアップ曲、知名度で売れる邦楽にはうんざりしていたところ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:49:19 ID:ss+N9Wmz0


程度の低い歌謡曲にボコーダーで音声処理すりゃテクノwwww

キモヲタがありがたがってるとかwwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:50:15 ID:vkhFuZTQ0
>>432
GAMEコンベスはまとまり様のない曲群だけど曲に魅力があるから聴く気がおきる
△は流れだコンセプトだ言うけど曲に魅力がないから聴く気がおきない
ってこと?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:52:58 ID:bKklLaov0
進化を急いでもろくなこたー無い、何焦ってんだって印象かな
三枚のアルバムの流れを聴いた感じ
後二年もすると潰しか利かなくて後悔しますよこういうのは
って二十歳そこそこの子に言っても仕方が無いけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:57:12 ID:tMtrs1V3P
俺はこの駄作に対してやっと批判が出てきたことにホッとしてる
時間が経って聴きこんだ奴が増えて来たってことだと思うけど
GAMEに続いてまたアホ共に名盤だの神盤だのといって祭り上げられると思うとゾッとする
ホント勘弁して欲しいよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:57:38 ID:KIgWkOLAO
>>429
同意
実質的には凾ェPerfume初のアルバムとして意識して作られた作品だと思うよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:00:06 ID:irJID/Io0
そもそもコンセプトアルバムではない
曲の流れで聞いてもダメ
じゃあ1曲1曲はどうかというと印象の強い曲は数曲でGAMEほど魅力のある曲はない

質的にだめってことじゃないですか
これだけケチがつけられているのを名盤って言うのに無理がある
せいぜい佳作程度にしていただきたいね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:02:41 ID:YXIiFZmQ0
曲とは全く無縁な事でアミューズも苦労してんだろうね
配信無いに近いし、メンバーとっちらかってきたし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:03:38 ID:QvRhpDZiO
>>436
そう。どちらかと言うと好きな曲だけガンガン聴きたいタイプだから尚更そう思う。
流れが良いという意見を目にして通して聴いてもみたけど、ラブワとか既出曲も引き立てられてない印象。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:05:04 ID:irJID/Io0
>>434
Perfumeもそれに組み込まれつつあるんだが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:05:35 ID:qbg/Uh7rO
正直に言うと今作のほうがアルバムらしいアルバムだけど
あ〜ちゃんが今作はスルメ曲が多い云々と予防線?みたいなのを張ってる意味が
聴いた後になんとなくわかったけどね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:05:42 ID:MGncMyc30
ヤスタカ的には、たぶんテクノポップブームはもう終わったんだろうな。
NFが、最後のはなむけだよ。
最後だから、ここまでやっちゃえ♪と楽しんだ感がある。
そもそも、Perfumeをテクノポップユニットと呼ばれる事に違和感あったらしいし。

capsuleもベスト盤出すし、ここで一区切りだろう。
アルバムの後半が、これからやっていきたい方向を指してる気がする。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:06:19 ID:YXIiFZmQ0
>>440
凾ェ佳作でGAMEが名盤ね
全く異議なし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:09:52 ID:MGncMyc30
GAMEみたいなのを聴きたければ、GAMEを聴けば良い。
同じようなものは要らない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:09:52 ID:bKklLaov0
>>445
MIKIKO先生のダンスも必要ない方向へシフトするしか無い
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:10:42 ID:YXIiFZmQ0
>>445
MEGも違うクリエター迎えてアルバム出すしね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:12:35 ID:MGncMyc30
MIKIKO先生からすると、楽曲のバリエーション広がった方が
色んな振り付け付けやすいと思うよ。
実際、色んなダンス学んでるし。

今までの方向性だと、変化つけるのに苦労する。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:14:29 ID:5mw5Zsut0
業者頼んでネットでネガティブ工作やってもらって、効果ってあるのん?
雑誌や電波媒体でのネガキャンと比較して。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:16:37 ID:irJID/Io0
>>447
それも君の主観でしかないんじゃないの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:20:14 ID:YXIiFZmQ0
>>451
もう少し手が込んでる感

ってかアミューズでさえメンバーに2ch見せて尻たたいてる悪寒
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:22:01 ID:q4HQBLPi0
今日、初回限定のDVDつきニューアルバム買ってきたんだけど…。

ケースからCDが取り出せない!!!!
ドーナツ状のCDの中心の輪を噛んでるプラスチックの
爪みたいのが硬くて、むりに取ろうとするとCDorケース割れそうで怖い…。

これどうやったら安全にとれるの??こんなこと初めてだよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:25:26 ID:xPlrN1200
イギリス人はゲイっぽいPetShopBoysが好き(彼ら自身が優れたプロデューサーでもあるけど)
日本人はかわいらしいPerfumeと中田ヤスタカが好き

そんなところじゃないか、テクノとか歌謡とか古いとかどうでもいい
キャッチーでほんの少しひねりがあれば
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:26:23 ID:naLGB/bcO
>>454
ケースを壊して取るんだよ

几帳面な方は保存用にもう一枚お買い求め下さい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:26:28 ID:YXIiFZmQ0
堅い机の上で爪の真ん中押す!>>454
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:27:19 ID:eYPGVSjTP
パフュームは当初はネットで盛り上がりってのも売り上げに左右したらしいからね
今は知らんが
というか、本当に今回のアルバムが世間に良アルバムと浸透したら前作は超えるでしょ
そうでなくてパフュームの音楽性ではブームの限界があって売り上げもダウンするようなら
固定のファンに満足して貰えるアルバムを出していけば極端な売り上げダウンはないんじゃないか
売り上げ気にしない人もいるだろうが、全く売れなくなったら3人の活動にも支障をきたすto
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:27:32 ID:JtRrikyg0
>>317
歌詞をカッコに入れて音だけを評価するというのは精神年齢の低い行為とも思えないがな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:27:40 ID:KIgWkOLAO
>>454
真ん中のでっぱったとこ親指で押さえながら外せばおK
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:28:43 ID:5mw5Zsut0
ネガキャンの基本は発注者が仕様書出して
似たようなフレーズの延々ル-プでスレ流し。(かなり下品な踊り子たち)
今年だと車板(おまけでbiz板)、去年暮れはニュー速+で見た。なんか懐かしいですw
パフュはフライデー以降酷かったらしいけど、某板に居たんで皆目知らず。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:29:44 ID:tMtrs1V3P
中田も周りからチヤホヤされてつけ上がってるところもあるんだろうな
今までだったら想像すら出来ない程の金も入ったりして
やっぱ誰かがダメなもんはダメって言ってやらないとあかんよ?
先は無いよホント

463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:30:15 ID:3izjcpgB0
>>458
他板ではデイリーが加藤ミリヤに負けてきたから
また1トライアングルを10枚買うって人もいるみたいだよ
まあ複数買いの人も頑張ってるからそれなりにいくんでは
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:31:32 ID:JtRrikyg0
>>394
GAMEがベスト盤なら凾ヘそれ以上にベスト盤だよw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:33:13 ID:bKklLaov0
>>454
徳間仕様ですそれ
みんな一度ケース割った経験あるんですよ
CDの外周部を軽く引っ張り上げながら真ん中をポチっと押すんです
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:33:17 ID:OfR6X7g/0
>>458
普通に考えて、このクォリティ(ライブも含め)で出してる以上
極端に売れなくなるなんて事はあり得ないよ。
方向性によって、好き嫌いはもちろん出てくるだろうけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:33:17 ID:q4HQBLPi0
>>457
自分の爪が欠けたけど(TдT) 何とか取り出せました…。
ありがとうございました。

で、バーッと聞いてみた。
6曲目〜10曲目までは、たしかにんーー…という感じなんだけど、
これ、逆にニコ動とかでMADのベースとして使うなら、
すごい遊びがいありそうな気が。

なんにせよ、やっぱystkは才能あると思う。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:33:34 ID:5mw5Zsut0
あんまりスキルのないバイトはゴリラAAからw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:34:02 ID:JtRrikyg0
時期ごとの寄せ集め出しかないものを一作品として評価することに意味を感じない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:34:21 ID:VYA+eUlS0
>>454
先に裏のDVDを外してみると、
CDが取り易くなる場合がある。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:36:01 ID:YXIiFZmQ0
>>467
のっち並みに繊細な爪に黙祷-_-)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:36:30 ID:JtRrikyg0
オリコンスタイル最新号は
Perfumeレコーディングの実態がよくわかって面白かったね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:37:21 ID:KIgWkOLAO
>>461
やたに売上に固執してる子たちはもしかしたらそうなのかもね〜w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:37:35 ID:tMtrs1V3P
関係無いけど英語で歌う曲が増えたけど発音もう少しどうにかなんないかな?
邦楽聴くのにいちいち文法とか発音気にしてられないけどあまりにも酷すぎるから
気になって仕方ない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:38:07 ID:9g+krtMw0
          -―- 、
        /...:::::::::::::.. ヽ
      / ..::::::::/:://\::.ヽ
    /.:::/::://:// ヽ i::. i   一ファンの分際で私たちに文句言うのは筋違いでしょw
.    !.:::i::::/●)  (●)|::: !   
    | :::|::::!~"   ,,  "~l::::l   マジで私らが嫌ならAKBでも応援しててくれって感じw
    ヽ::_!_ゝ r ― ァ ノ:ノ   
         |\`ー '/     あいつらヲタに好かれてもぶっちゃけキモいんだよねw
      /`ヽ.  ̄ iヽ、    
      { ,:ヾ,: ,:.〉ー‐〈.: ,:i
      i.: .: l.; :{   j,: ,:|
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:39:57 ID:OfR6X7g/0
>>472
TVブロスも、結構読み応えあるよ。

写真はオリスタが最高だな。
あ〜ちゃんに、「明日早いんで、先に帰ります」と言われて
「え〜、まだ何か録るかもしれないしぃ」とグズるヤスタカ萌えw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:40:03 ID:YXIiFZmQ0
凾チて結構長い期間聴ける曲多いかもね特に6から11
GAMEはそういうわけには行かないかも
少女(ロリ)成分多少込みだからね
remixってのもロリ成分揮発させるには最高のテクニックなんだなって最近実感
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:41:46 ID:ekFub3o30
英語の発音結構上手いじゃん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:44:43 ID:sCB443iq0
>>473

確かに売り上げに固執して複数買いを煽ってる人達は怪しいとは思うw
という俺もアイ板でミリヤに負けたのが心配だという声にのって明日買おうと思ってるけど
やっぱし売り上げは前作超えて欲しい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:47:26 ID:3izjcpgB0
>>479
>やっぱし売り上げは前作超えて欲しい

正直でいいと思うぞw
アイ板のノリを馬鹿にするやつもいるがw
ただ万が一超えなかった時に一気に冷めるおミーハー子様は困るよね(´・ω・`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:48:22 ID:JtRrikyg0
かしゆかがystkからあ〜ちゃんほど音程を厳しく正されないことを軽く落ち込んだという話はちょっとかわいそうだったなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:48:36 ID:3izjcpgB0
訂正
一気に冷めるミーハーお子様ねw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:48:48 ID:OfR6X7g/0
一般の人は、売上げなんていちいち気にしません。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:50:35 ID:5mw5Zsut0
返し方も芸のうちw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:50:45 ID:q1MuLxXc0
フライデーに撮られたことも知らないだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:52:13 ID:sCB443iq0
>>480

まあここは邦楽板だから馬鹿にされるかと思ったがw
やっぱし売り上げは伸びて欲しいってのがファン心理だよね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:52:29 ID:uTj7wWXR0
まぁGAMEも凾烽ヌっちも好きだけど、凾フ初日9万って売上は曲も聞いてない
固定ファンがほとんど買ったんだろうから、GAMEの評価じゃないかな。
だから次のアルバムの初日が凾フ評価ってことになるんじゃないか?
凾ェだめだと感じた人は次はフラゲしてまで買おうとは思わないだろうし。
もっと後にならないと名盤かどうかはわからないんじゃないかなっと。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:52:37 ID:ywKXkH8f0
エレベーターとファンデーションのかしゆかの微妙な音程がたまらん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:54:04 ID:qbg/Uh7rO
アイ板住民いいね(笑)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:54:08 ID:bKklLaov0
ヤスタカも若干鼻声だからつい同情してしまうのでしょう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:55:41 ID:YXIiFZmQ0
TBTのカラオケ、鼻つまむ奴多発予報でてます
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:58:13 ID:ITt9r8p/0
のっちが

テナーのホリエに食われたってほんと?

それとも食っちゃったの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:58:31 ID:3LaxDtq8O
KAMと三人の声って相性いいな意外にもw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:59:32 ID:OfR6X7g/0
さあ、GGTV来るよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:59:33 ID:KIgWkOLAO
♪の鼻を思いっきりつまんでやりたいw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:59:53 ID:DDX/pvHj0
>>488
絶妙なギリギリアウト感がたまらんよね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:00:24 ID:5l0q63fk0
6〜11は意外に〜のデパートっすね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:01:37 ID:0Qsnc00y0
>>481
なにそれ雑誌ネタ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:03:26 ID:VxmVnqNNO
アルバムのDVDに収録されてるPVって最後よく意味がわからないんだけどなんで笑ってるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:04:24 ID:FZJhDKFR0
>>482
売れようが売れまいがLOVE PSYCHEDELICO THE GREATEST HITSを9年聴いてる俺は
Perfumeもこの先10年以上聴き続けるだろうなとは思う 好きな楽曲にチャートは関係ないな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:05:04 ID:As7CwolgO
完全にネタだが芸音速 板で あ〜ちゃんソロアルバムの話で賑わってる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:05:43 ID:nYEaRQWi0
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:09:09 ID:cU+W9gwrO
>>499
足つぼマッサージされてるとか
途中からハッキリ痛い痛い!って口の動きしてるなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:10:13 ID:5l0q63fk0
>>500
家のかあちゃんと同じだw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:10:49 ID:O4VK1t4m0
>>500
初めておまおれに出会った
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:11:00 ID:4G1KnWegO
足つぼだと一瞬で気づけない奴って心の底からアホだと思う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:11:51 ID:aCxY9T+x0
俺なんてストリートオブファイヤーのサントラを20年以上聴いてるぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:12:08 ID:FZJhDKFR0
>>505に乾杯

>>492
どっちでもいいじゃね?
Perfumeは恋愛トークが盛んだったから自身も体験積まないと話題についていけないだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:13:51 ID:FZJhDKFR0
>>504の母ちゃんは俺の嫁
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:14:14 ID:GkrImEoL0
フライデー事件で離脱しかけのPerfumeファン Part25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1247132474/
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:14:48 ID:fCpXigZe0
ということは>>509>>504の父親
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:19:21 ID:VSvYBwhnP
Perfumeにはアルバム後の新曲でジャズを唄ってほしい
どこまでファンが離れるのかみてみたいから

513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:20:36 ID:5l0q63fk0
>>509>>511
wwwwwwwwww
ヤメレ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:21:54 ID:aCxY9T+x0
てて無し子に父ちゃん見つかった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:25:10 ID:cU+W9gwrO
そんなことよりおまえらJCD始まるぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:39:57 ID:G3lN22ri0
スレチじゃろうからブログに書いた。
http://d.hatena.ne.jp/Taquonoss/20090711
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:41:57 ID:GVM55RQC0
>>516
「最近のコメント」にワロタw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:46:15 ID:aCxY9T+x0
カエラ∞パヒウムわらた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:51:14 ID:vJgvtVZxO
>>512
こないだのカップリングでジャズ風味なのやったろ 
もっとも、スウィング厨があんなのジャズじゃないとか言ったけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:58:11 ID:MzeYYb+00
>>516
いいじゃん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:05:41 ID:J657sm3Z0
Perfume-I still love U Mステ
http://www.youtube.com/watch?v=oUTS6DzxK3U
何度見ても飽きない。こんな見た目とパフォ見せたアイドルは安室以来だと思う。
すげーよ。
http://www.youtube.com/watch?v=c5TIwE3J-wI
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:17:07 ID:pCveSaGj0
職場の後輩がPefumeのTシャツ着てた。
「あー、わかります?誰も気づいてくれなかったんですよー」つってたのが
なんか微笑ましかったww 
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:17:24 ID:lUSpan8w0
僕がアルバム「凵vで気に入った曲は三曲。

1 Zero Gravity
2 Speed of Sound
3 The best thing

どれも既聴感のある、ある意味懐かしい印象を
受けました。昔、渋谷系がもてはやされていた頃、
盛んに「元ネタ」というものを発掘する現象が
ありました。それによって、個人的には
ソウルやファンクやハウスなどのブラック・ミュージック、
ラテン、ボサノヴァ、など当時聴いてなかった音楽への
扉が開きました。

特に、フリッパーズ・ギターとピチカート・ファイブが
大きかったです。
決して好きではなかったのですが、音楽の勉強になりました。

自分が所有してるCDやようつべで探しているのですが
なかなかこれだという曲に到達できません。

上に挙げた、三曲で、これはこの曲に近いという
のがあれば教えてください。

ただし、日本国内のアーティストはなしで。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:21:03 ID:5l0q63fk0
>>516
なるほどな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:25:11 ID:5l0q63fk0
>>523
昨日一昨日のこのスレにちょこちょこあった
そんなに前じゃないから探してみてちょ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:29:33 ID:Tik38+cF0
アルバム曲じゃエッジってのがドンタツでいいな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:43:39 ID:vaYuc5ZrO
まあlove the world、dream fighterは改めて言ってもやはり名曲だね。はじめから、既出のリスナーに浸透された曲の連続では流れとしてどうよ?、と思ったけどlove the〜のイントロを聞いたトタン杞憂に。いいもんはいい。
それとは逆にedgeとかM6のkiss and musicは、あまりメインストリームではない感じがこれまただよね。ハタチそこそこの女の子3人、けど巷では今大人気の女の子3人が格好つけて歌っちゃってる。これがいい。
M7と、M9なんか、まぁいいんだけどもうすでにパヒュームの曲じゃないくらいだし。
それと気になったんだけどI Still Love Uってサビがなんかあれじゃない、日本の某90年代オルタナバンドの女の子ボーカルがソロでやってたのでこんなような曲なかったっけ?サビまではパヒュームっぽくて好き。

528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:00:16 ID:0ibkWVbp0
今回も元ネタありまくりでしたねw

LOVE THE WORLD:Bugles・東方神起
I STILL LOVE YOU : Wink
NIGHT FLIGHT :YMO
ZERO GRAVITY : Jamiroquai
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:01:14 ID:0ibkWVbp0
>>523
お前の好みに合うのは、Jamiroquaiだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:08:39 ID:IQtZWi2k0
>>527
これだね。

Tommy heavenly6 Hey my friend
http://www.youtube.com/watch?v=a0SVaS0U6v0
531歌王♪:2009/07/12(日) 02:23:00 ID:8NHWMb9zO
さらに1番の原曲は、ステイシーオリコ 後、ついこないだ流行ったばっかの→明日の記憶/嵐 にも似てる♪
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:26:22 ID:+0BUOeFA0
>>528
zero gravityはジャミのどの曲に似てるの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:30:26 ID:xSZfiNOx0
昨今の若いリスナーはJamiroquaiのことをジャミって言うのか?ジャミロはすでに異端(笑)なのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:36:16 ID:9zsTtj/y0
メロだけ似てるのもいいけど 他の部分で似てるの知りたい
ystkのメロディってシンプルっつーかなんつーか
ナイトフライトのサビ前のメロディがなんか意外なくらい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:39:14 ID:5l0q63fk0
ystkのABメロって鼻歌感あるよね
でサビが洋楽みたいにコーラス的なの多いけどPerfumeは少しこねくり回してますw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:43:36 ID:5l0q63fk0
スレチ承知の毛糸ネタだけど
アエラの取材受けたらしい「森の女子なんちゃら」かな?
結構、毛糸ってプチブレイクしてる感じがする!

コルテ3のフラグだといいなー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:46:45 ID:9zsTtj/y0
本人も自覚っつーか曲の作り方でそうなるらしいけど
そこ掘ってもあんまりおもしろくないんだよね
しかもメロだけ似てるで挙がってくるのが失礼だけど凡庸な部分ばっかりだし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:46:56 ID:wLkVmCcA0
>>530
いや、こっちだろ
曲調も80‘Sポップだから
Tommy february6 - Love is forever
http://www.youtube.com/watch?v=aCFeQ37q2LY&feature=related

こっちは、タイトルもズバリ「I still love you boy」
http://www.youtube.com/watch?v=u6Qzbrz1j98&feature=related
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:50:58 ID:N6RBdReS0
爆音で深夜ドライブして来たw
かな〜りイイわ。
やっぱりこのアルバムは爆音で聴いた方が断然良いな。
曲の印象も変わってくる。
お気に入りは、NF、ZG、Tbt
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:51:01 ID:/Wg8gD2E0
最近、Perfumeファンになった人達の為のスレ32
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1247332059/
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:54:13 ID:g8JqcD6U0
ZGには、70年代からの日本のおしゃれミュージックの要素が詰まってるという感じがする
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:57:21 ID:J657sm3Z0
在日アンチの、ystkパクリネタ集めのために協力すんじゃないよ!
Perfumen人気が面白くない既存勢力は巨大なんだから。
憎い相手を落とすためなら、どんな手段も使ってくる。ystk潰されたらパフュ終わるよ。
フライデーから一連の動き見たらわかるでしょ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:04:12 ID:ChX6Pbbs0
狼糞固定列伝

■(^ー^ *bリまりこもっこりんりん(SR固定、通称:うんこんこん)
交際報道後メシウマでヲタナリ自演しておいて平気で な、パヒュームヲタって処女信仰のキモヲタだろ?
辻や長澤まさみその他女を叩くときは鬼女ヲタナリや交際相手の有名人のファンの女ヲタナリで叩いて自演w

その後 な、鬼女って怖いだろ? 〜ヲタの○○叩きは陰湿など

必ず誰かのせいにする不自然な認定が入るw陰湿すぐるwwww
ハロヲタについても印象操作しまくりw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:05:15 ID:ChX6Pbbs0
242 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/07/10(金) 19:31:18.49 0
capsuleスレに時々湧く、ブサイクバキュームやヤリマン網、パクリMEGは死ね
中田ystk様は天才かつ崇高な存在だから腐れ万個共には似合わないとか言って
バレバレネカマしてるのもこいつかも・・・

243 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/07/10(金) 20:01:31.36 O
>>242いつものパターンw

248 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/07/10(金) 22:23:53.14 O
>>242腐れ万個 パクリ ヤリマン ブサイク

非常に旦那=もっこりん=れいにゃあ=ありすぎて書けない が好きな言葉w

よくそんな事言うな

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 06:35:09 ID:JtzOX4bq0
>ブサイクバキュームやヤリマン網、パクリMEGは死ね
>中田ystk様は天才かつ崇高な存在だから腐れ万個共には似合わない

200%真実じゃん。バカなの?死ねよ、リアルでwwwwwwwwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:09:35 ID:n4SdOA6b0
>>542

一連の流れ

のっちフライデー

かしゆかフライデー

あ〜ちゃん、サルの名前に選ばれる

これなのか?
漏れにはネタにしか思えんけどな
(フライデーもグルで)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:11:56 ID:ADqB3Dwg0
うんこ様にマジレスしないであげて><
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:20:43 ID:vaYuc5ZrO
>>542
×perfumen→〇perfume
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 04:43:05 ID:3Gf26HX5O
一般でチケ、とれんのかなぁ……

電話、繋がってほしいわ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:29:32 ID:CZQQsN+20
>>415
ぶっちゃけ他人の評価なんぞどうでも良い。それはお前も同じだろ?
それを承知の上で言うならば、GAMEを評価している人が多いのは、チョコレイトディスコとポリリズムが収録されているからであってアルバムを評価しているわけではない。
GAMEはアルバムを丸ごと再生するには曲間のつながりも悪いし振り方もぎこちないが凾ヘ大幅に改善されている。
GAME>コンベスでかつ凾ノ不満な人は凾ノチョコとポリが入っていないからに過ぎない。だったらそう言う人はGAME聴いてりゃいいんだよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:32:46 ID:0X3vqMXU0
チョコとポリなんかどうでもいいし
セラガとツンデレーションとシクシクとマカロニがあればいい
バタフライとか竹目竹目は塑性笑顔とかは糞曲だし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:38:37 ID:CZQQsN+20
>>469
一枚のCDに収められている以上、その言い分は通らないね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:40:49 ID:SC/m2Dql0
English Version

Shakira - She Wolf
http://www.mediafire.com/?njgbznnljqm
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:24:45 ID:OVuv9lFUO
ここの会社の出荷調整の下手さが以前と変わってない…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:26:57 ID:n45sOBZx0
【Perfume】                  【加藤ミリヤ】
     GAME   凵@           Tokyo  BEST   Ring     
――――――――――――――――――――――――――――
火    *58,563 *90,153 (154%)  ***,*** *22,648 *36,474 (161%)
水    *21,806 *38,485 (176%)  ***,*** *19,150 *30,939 (162%)
木    *14,098 *21,953 (156%)  *11,997 *13,068 *23,092 (177%)
金    *19,388 *16,331 (84%)   ***,*** *12,411 *22,644 (182%)
土    *16,320 ---,---       ***,*** *10,380 ---,---
日    *19,095 ---,---       ***,*** *14,644 ---,---
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
計    149,271 166,902       ***,*** *92,301 113,149 
週    154,304 ***,***       *82,169 *92,423 ***,***
累    441,999 ***,***       207,484 219,152 ***,***

※()内は前作比、指数×1.65換算
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:34:47 ID:n45sOBZx0
>>549
全く違うねえ
ごちゃまぜ感はあるけどトータル的には素晴らしいアルバムですよ

> チョコレイトディスコとポリリズムが収録されているからであって

検討違いもいいとこだ
本当に聴きこんだの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:02:42 ID:MsOhjG3x0
756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/12(日) 06:23:15 ID:ZiOcchxIO
今じゃパフィームがアミューズの顔

公式でサザンを先頭に持ってくるの止めてほしい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:09:28 ID:4TldQjWW0
>>538
というか、上のには元ネタがあるんだけどね

Kylie Minogue - I Should Be So Lucky
http://www.youtube.com/watch?v=_Mg8m49vSM8&fmt=18
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:16:05 ID:82EnI1Rr0
うんこんこんは可愛くて純粋で誰からも好かれる魅力的な子だな
しかも童貞の可能性が限りなく100%だから好感もてるな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:26:28 ID:im4h8Moy0
どこかで既視感があると思ったら、
20年前にもB'zやBlueHeartsで元ネタ探しが繰り広げられてた。
あれらはギターの音やコード進行だからすぐ見つかってたけど

似たものを聴きたいなら、やっぱりプロデュースしまくり電子楽器使いまくりの
80年代ディスコ/アイドルになるんじゃないかね。
工藤静香とか荻野目洋子とか薬師丸ひろ子は、レンタルで一聴してもいいんじゃないかな。
意外に豪華ゲストが参加してることもあるよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:31:12 ID:o7Ur4kLy0
>>557
懐かしいな
やっぱり猫が好きで三人がクリスマスの時に踊った曲だわw
わかる人いるのかわからんけどww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:33:07 ID:pjH9KruoO
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:36:24 ID:WPsAfjmT0
>>559
薬師丸ひろ子のディスコものって何よ?
ここはオッサン多いからいい加減なこと書くとすぐ底が割れるよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:03:22 ID:xj4R7vUK0
>>554
加藤ミリヤ来てねね〜
jkのカリスマらしいけど、まさかこんなに売れるとは思ってなかった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:08:27 ID:4TldQjWW0
>>557にもっと似てるのがこっちだな

Tommy february6 - EVERYDAY AT THE BUS STOP
http://www.youtube.com/watch?v=Eg0WOWI4RV8&fmt=18
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:09:10 ID:im4h8Moy0
>>562
ディスコ/アイドルって書いたでしょ
願いみたいなバラードもあるんだから
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:13:43 ID:0ibkWVbp0
>>532
この辺の寄せ集め
Love Foolosophy
http://www.youtube.com/watch?v=MbNH00ZXeLk
Runaway
http://www.youtube.com/watch?v=N5etCbMTNCk&fmt=18
destitute illusion
http://www.youtube.com/watch?v=Qf8eN-F1AL8&fmt=18

ちなみにマカロニの元ネタはこれ
Space Cowboy
http://www.youtube.com/watch?v=62ZXWwz0Asw&fmt=18
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:19:02 ID:xj4R7vUK0
Tommy スレでは酷評されてたなw
まー婆さんのポジションを奪ったパフュームを嫌いな人が多いみたいだしw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:22:01 ID:6wh5cpis0
爆音で聞いたほうがいいって言う人と
普通の音で聞いたほうがいいって言う人で
分かれるけど、どっちがいいんだろう?
車で聴く場合だけど。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:32:08 ID:4TldQjWW0
>>566
上から2つ目がZGのAメロのコード進行にちょっと似てるくらいだね
最後のをマカロニの元ネタというのはさすがに無理があるな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:43:59 ID:0ibkWVbp0
>>569
ボーカル消して演奏だけ聞いてみ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:44:41 ID:vZ79CT+tO
>>564
その曲のっちカバーしてたな。のっちの声質は異常。
http://www.youtube.com/watch?v=5qgLgDQ2ENg
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:49:43 ID:xj4R7vUK0
>>570
まぁ元ネタって感じだよねw
でもかつてのドラゴンアッシュみたいな
Aメロはおろかサビまで全てまるまる一曲パクるのは中田はさすがにやめたねw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:49:44 ID:4TldQjWW0
のっち顔以上に声の変質ぶりがすごいな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:00:03 ID:4TldQjWW0
>>570
ジャミのほうのサビのコードがマカロニのAメロにはまるというだけでしょ
「元ネタ」というには程遠いよ
コードがはまるという程度ならS.Wonderや中谷みきも元ネタといえる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:18:04 ID:xj4R7vUK0
マカロニに関してはよっぽど元ネタの基準が厳しい人でないかぎり
元ネタとは言わんだろうね
それ以外なら元ネタと言われても納得出来るけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:23:24 ID:pjH9KruoO
おまいら無視かよw結構自信あるのに…
ちなみにサビのコード進行もレイパーカーjrのこの辺からの引用だと思う
http://youtube.com/watch?v=Mo4Bf7CTfMA
http://youtube.com/watch?v=W52FeO0MCsc

ついでに、この人の曲にI Still Can't Get Over Loving You(邦題:アイスティル愛してるw)
ってのもあったりするんだぜ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:26:05 ID:+RA5+R5l0
しかし、リリースの間隔が長いよね。
徳間や事務所としては1年に1枚アルバムを出したいんだろうけど
楽曲の供給が間に合わない。
仕方がないので、ライブDVDで間隔を埋める。
Music Japanの司会まで引き受けてしまう。
デビューアルバムがベスト盤なんて苦肉の策としか思えない。
中田は量産タイプでは無いみたいだが、
他の作家の曲も併用すると中田が降りそうだし。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:29:38 ID:w3VlEw390
>>573
女はそんなもんだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:33:16 ID:RLLvJrX70
GAMEは収録曲の質が高いけど、凾ヘどれも曲に魅力が・・・・・

アレンジの問題もあるかも
edgeはオリジナルを収録したほうが良かったし、NIGHT FLIGHTも元の
アレンジのほうが良かったと思う
何か全体として落ち着いた「アイドル」のアルバムという印象が強くて、
ハードな曲が好きで聴いていた自分には残念な内容だった。

ystkはcapsuleでもよく音楽性を変えるけど、
capsuleの最近の2作が好きな自分には凾ヘ合わなかった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:37:35 ID:4TldQjWW0
レイパーカーjrどんだけ好きなんだよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:48:56 ID:pjH9KruoO
>>580
嫌いじゃねーけど好きってほどでもねーよw偶然ピンと来ちまっただけさ。
いやね、昨今一部のクラブシーンでこの手の80'sエレクトロファンクリバイバルが興りつつあるんだよ。
ヤスタカならその流れで聴いてても全然おかしくないと思うんだよなあ、
レイパーカーjr。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:53:47 ID:aCxY9T+x0
元ネタなんて探してもしゃーないよ
どんどん遡ってたらキリがない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:58:14 ID:4G1KnWegO
ちょっと似てるだけで発見した気になる愚
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:03:57 ID:OqckTPHn0
音楽には決まったコード進行というものがあるから音楽が成立するのであって
10数年までさかのぼって、あらゆるジャンルを漁ればよく似た曲が幾つも出てくる
俺は良く理解してるからなんともないけど素人はファビョって元ネタだのパクリだの騒ぐよな。おかしいったらないよ恥ずかしい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:06:16 ID:S7YLsswr0
トミーに似てるとか言われたら何もできんわ。
だってトミーは(ry
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:06:34 ID:im4h8Moy0
こんだけちょっと似てる曲が挙げられるなら、
次はカバーアルバムという挙に出ることも考えられるな。
何でもmixにしてしまえば、それっぽく聴こえるわけだし。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:07:09 ID:r+BAithD0
Perfume I still love U PV 1280x720
http://www.youtube.com/watch?v=AZuYdj5Oq80
これ画質いいな。可愛すぎる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:15:20 ID:pjH9KruoO
パクりなんて一言も言ってねーし。
むしろ「おーさすがヤスタカ嗅覚鋭いなー」って感心したし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:15:40 ID:coDl46llO
チケット瞬殺だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:23:38 ID:OqckTPHn0
>>589
あ〜ちゃんやる気満々になるね
>>588
キミの事じゃないよ、すげーファビョるのが居るからそいつに当てつけ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:27:04 ID:6wh5cpis0
パフュームて良くも悪くも、ライトな層がライブ行って見ようかなと思う
アーティストではないよね。
俺もファンじゃなかった頃は、ライブに行こうなんてまったく思わなかったし
もちろんCDも買わないし、TVも興味なし。
その分、コアファンで固められてるけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:32:23 ID:1NPIiaDg0
新曲、weezerの"I Just Threw Out the Love of My Dreams"って曲に似てる
どっちも好きだが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:43:23 ID:3Gf26HX5O
一般発売、瞬殺だった……orz

さよなら、仙台
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:49:23 ID:xj4R7vUK0
>>592
Weezerは結構元ネタにしてる日本のプロデューサー多い
Say It Ain't So
http://www.youtube.com/watch?v=YU7LZts87Zg

SPEEDのhiro
http://www.youtube.com/watch?v=R0rKXDJ3jRo&feature=related

AIRのHeavenly
http://www.youtube.com/watch?v=jWvg6B9GJF0


というかこういうのをパクリというならわかるけど
ちょっとコード進行が似てるとかでパクリはないだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:50:53 ID:GVM55RQC0
そういやレイ・パーカーJrは自分の方がパクリ疑惑をもたれ、
訴訟まで起こされてしかも負けたな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:56:24 ID:LXqbjN680
ファンクラブ会員以外は、e+とか利用すればチケット取りやすかったんだろうか.....?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:58:36 ID:x/lrzEOvO
元祖パクリ王、車谷さんか
てかystkはまだかわいいほうでパフュームの三人がやればオーケーって結論が出てる事だろw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:29:54 ID:CZQQsN+20
>>555
トータル的に良いという根拠は何?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:37:09 ID:CZQQsN+20
それと>>555
ならば「見当違いではない」説を君は提示する義務がある。
提示しないなら君はただのノイズ。ヘタレ。無能。クズ。
というわけでよろしくな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:39:37 ID:vaYducR/0
>>599
煽るのは他でやれハゲ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:56:19 ID:SkZ4dOjD0
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:58:32 ID:GYFgyjbw0
GAMEを聴き漁る事によっていわゆる中田の作る「音」に飽きた人は
今回のアルバムはイマイチと感じるのはあると思うよ
飽きてきたけどGAMEに収録されてる楽曲とは違うタイプの楽曲かつ、今回とは違うような楽曲を期待してた人は
今回はイマイチだと感じてると
まあ、もちろんこんなのは感じるほうの勝手なんだが、「最初のほうが良かった」とか言われる人達って
要はリスナー側が単に飽きてきたってだけだろ
飽きた理由にいろいろ理由付けしたがる傾向はあるけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:00:48 ID:cMwHXCKR0
>>566
マカロニの元ネタがスペースカウボーイてw
どんな耳してんだwwwwwwwww
耳鼻科じゃなくて精神科いったほうがいいぞまじでw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:05:27 ID:xj4R7vUK0
>>602
なんだかんだ言ってそうだと思う
飽きてきたんだけど捨てに捨てられない人達がアンチ気味になるのは
他アーティストにもよくあるよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:12:52 ID:O4VK1t4m0
まあ元ネタどうこう抜きに、The Return Of The Space Cowboy はいいアルバムだよ。
過去スレにもあったけど0G,SofS気に入った人は聴いてみるといい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:14:43 ID:x/lrzEOvO
黙って去るのが良ファンというもの
もちろん批評ぐらい自由だが粘着になる人はな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:22:21 ID:+fPhOaZ80
航空力学のブログに突撃したバカ氏ね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:23:13 ID:FmuhGt4mP
でも率直に言えばGAMEのほうが何回も聴きたくなる曲はチョコポリ以外にもあった
ヤスタカの音が単に新鮮だった事もあるが
今回は確かにトータルのバランスは良いと思うから(アルバムとし)軽いBGMとして取りあえず流してるが
いずれトライアングルに変わるアルバムはすぐ出そう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:32:51 ID:YFwlhrwV0
>>566
ここまでの頓珍漢な元ネタ指摘は、はじめてだな 笑
元ネタを探したがるオッサンっていうのは、結局は溜飲を下げることが目的なんだよね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:32:55 ID:WtE6PSEtO
シングルと既出曲入れないで
新曲だけでミニアルバムとして考えると
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:37:57 ID:cG/n6f5h0
アイドル板で聞いても、まったく相手にされないので、この板で同じ質問。

ISLUの「故障」って呼ばれているところって、時間が巻き戻っているんでしょ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:49:44 ID:E+GVqP/BO
ISLUはあのスクラッチが要だな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:53:07 ID:vJgvtVZxO
AIRか、工房の頃音楽的に無学だった自分も(いや、今もだけど)
いきなりマイルスデイビスが始まったとびびったもんだったよ

>>611
そういう解釈もありなんじゃないの 
中田は曲の細部の説明とかあまりしないから真相はずっと分からないと思うが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:57:36 ID:pjH9KruoO
>>595
知ってる。でも別にこの人がどうなろうが知ったこっちゃないw
>>601
改めて聴くと良いねこれもwヤスタカ好きそう。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:09:21 ID:cG/n6f5h0
>>613
いや、あれを時間の巻き戻りと解釈すると、全体のギミックが成立して
はるかに面白い曲になるんだよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:31:46 ID:0f1Oc2FJ0
edgeの元ネタシリーズ

http://www.youtube.com/watch?v=Q4exwasDaHc
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:38:27 ID:IJAO9Snr0
でもUターンのUじゃないと思うけどw
PrinceのI Would Die 4 Uが元ネタでしょ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:43:47 ID:uTn7Qc1B0
自分はedgeの元ネタはこれだと思うんだ
http://www.youtube.com/watch?v=r7EKoTrkcVQ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:44:46 ID:cG/n6f5h0
音楽なんだから本当のところはわからない。
でもUターンのUって考えたほうがずっと面白いでしょ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:46:46 ID:9zsTtj/y0
別に巻き戻ってもいいけど 片想いでまだ何も始まってないような
思い出じゃなくて 告白するかしないかがループするってことなのかな
故障でいいと思う  あああ付き合いてええええええ!あいあいあいいみたいな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:47:06 ID:0f1Oc2FJ0
>>618
無駄にベーシストが上手いなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:48:03 ID:7JtzWkyk0
もはやパフュスレ以外ではかしゆかが一番不細工という事になってるね
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247280752/
319 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/12(日) 02:32:44 ID:DVxgiNouO
>>311
こいつ?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1080034.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1080036.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1080039.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1080040.jpg
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:49:13 ID:cG/n6f5h0
>>617
あれ?アイ板からとんできたの?
ごっちゃにして思わずレスしちゃった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:01:39 ID:0ibkWVbp0
>>603 >>609
ボーカルしか聞き分けられない糞耳をお持ちのようでw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:11:25 ID:4G1KnWegO
何故youじゃなくてUなのか
何故変なブレイクを入れたのか
UターンのUだと考えれば辻褄が合うな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:30:39 ID:0f1Oc2FJ0
例のブログのyourman氏のコメント、俺は氏に全面同意だから誤解を招かないように
マイルドにフォロー入れてみようかと一瞬思ったがやめた。
ブログ主は自分が書いた文章を冷静に読み返したほうがいい。
自業自得って奴だな。批評ならあんなコメントは来ないよ。多少辛らつでも。
そうじゃないからチンカスなのさバーカw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:30:57 ID:FHZg/ChPO
特に意味はない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:54:56 ID:+wgEJmm70
売上的に今のシングルの売上みたら、
アルバムがこれだけ売れれば上出来じゃね?と思えるがね。

でもGAMEと同じ位だと思うな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:56:17 ID:3Gf26HX5O
スペイン坂、申込めばよかった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:56:24 ID:4TldQjWW0
YOUをUと書くのは15年以上前からのBミュージックの慣習だよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:59:33 ID:4TldQjWW0
LUVとか4Uとか・・・要するにスラング
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:06:28 ID:4G1KnWegO
だからあんな曲でスラング使う意味ねーだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:10:49 ID:0ibkWVbp0
youをUにするなんてあまりにありすぎてスラングですらないわw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:16:25 ID:GVM55RQC0
よく分からんが、すでに20年以上前からあったな。
I would die 4 U
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:17:11 ID:GVM55RQC0
どんくさい
>>617が言ってた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:32:17 ID:IGWq8Kyv0
Tube の音楽えらいことになってんな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:01:47 ID:IOE3bicG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7526892
これみて落ち着こうぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:07:29 ID:3EXRRqnpO
アルバム買ってきたんだが、CDがケースから取れない…
異常に固くない?
無理にとると折れそうで困ってます…
なんか特殊な仕様なの?これ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:10:04 ID:GBFL5d4LO
最近みんなそういうつくり
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:12:28 ID:3EXRRqnpO
コツある?
まじで取れなくて焦るわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:16:35 ID:iHkEpUdE0
実際CDの真ん中の穴が欠けたら一瞬でゴミにかわるよなあ
なんでこんなかたい状態で生産しようと思ったのか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:18:59 ID:ag+9XghWO
>>640
両手でやったらパカッと取れたよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:21:09 ID:3EXRRqnpO
みんなそうなんだー
無理に取って割れたら徳間にクレームしてもいいかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:25:00 ID:3EXRRqnpO
>>642
サンクス!おかげでとれたよ。

お騒がせしました…。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:11:50 ID:luI5plau0
あ〜ちゃんってさ
お酒飲めなくてピアスしてなくて黒髪で美人で清楚で家族想いで
糞マジメで乳でかくて正直者で処女で礼儀正しくて声可愛くて歌うまくて泣き虫で・・・

最高だよね!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:13:24 ID:7JtzWkyk0
ゴリラちゃん可愛いよゴリラちゃん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:14:55 ID:xSZfiNOx0
>>645                      ダウト!
                           ↓
> お酒飲めなくてピアスしてなくて黒髪で美人で清楚で家族想いで
                          ̄ ̄ ̄
> 糞マジメで乳でかくて正直者で処女で礼儀正しくて声可愛くて歌うまくて泣き虫で・・・ 
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:32:57 ID:pBxLBJzGO
あ〜ちゃんが幸せなら俺も幸せだよ…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:34:28 ID:7JtzWkyk0
この時のゴリラちゃんは凄く可愛いね

http://www.youtube.com/watch?v=kGauog2Ykl8

てかこの時はみんな可愛かったな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:39:59 ID:ZCcbbaLR0
セマイドルの頃のあ〜ちゃんはとんでもなく可愛いんだよ
もちろん、のっちもとても可愛かったけどね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:44:45 ID:x/lrzEOvO
ルックスを語るなら一時期のあ〜ちゃんとのっちはかわいかったし
特にのっちは髪型も良かった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:47:44 ID:ZCcbbaLR0
のっちが一番可愛かったな、ケロ声も一度聞いたら癖になる
あ〜ちゃんはトークがうまいのでそれで相殺
昨日のカウントダウンTVでも、付き合ってみたい女性アーティスト10位にランクしてたからねのっち
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:49:34 ID:GBFL5d4LO
三人のキャラネタはアイ板でやってもらえませんか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:50:18 ID:ZCcbbaLR0
ごめん
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:50:43 ID:2RdJXwW/0
ISLUは不倫ソングですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:59:08 ID:8sky58BC0
>>655
頭弱いの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:16:44 ID:WPsAfjmT0
>>655
中田ヤスタカがゲイをカミングアウトした詞という説もある
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:23:10 ID:IGWq8Kyv0
まだユーミンが察知してないからセーフ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:23:35 ID:iHkEpUdE0
ドリームファイターみたなベースが音割れしてるような音がいい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:38:50 ID:4FeEuTDxO
ナイトフライトみたいなスラップベースがいい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:08:08 ID:yesdHysR0
今はなんでも音源でやれるからね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:01:00 ID:RLLvJrX70
最近のかしゆかはすっかりパンチラ要員で
見てるこっちが恥ずかしい
見せパンとは言え、そこまでやらなくちゃいけないかと思う
まあ今に始まったことじゃないか
GAMEツアーの時はプリケツ要員だったし

大昔の森高の頃は、パンチラが少なすぎると文句言ってたんだが
Perfumeにそういうのは似合わない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:02:16 ID:pR1pAZCO0
>>662
だからさぁ
そういうのはア板でやってくれよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:08:59 ID:vJgvtVZxO
そういう話したいならアイ板の方が盛り上がるだろうになんでわざわざこっち来るんだろうね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:10:32 ID:lXDse8OA0
ここ廃止で良いだろ。
アイ板とネタが同じだしな
楽曲ネタも皆無。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テクノポップユニット】Perfume 1248【Perfume賞争奪戦】 [女性アイドル]
フライデー事件で離脱しかけのPerfumeファン Part26 [女性アイドル]
フライデー事件で離脱しかけのPerfumeファン Part25 [女性アイドル]
【テクノポップユニット】Perfume 1249【Have a nice NF !】 [女性アイドル]
【Perfume】チケットGET への道!【地上戦】18戦目 [邦楽]



666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:11:30 ID:vJgvtVZxO
いや、皆無では無いと思うが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:13:50 ID:/nt6bGMCO
もう一回スレ読んでから出直してこい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:21:35 ID:lXDse8OA0
最新50しか読んでなかったよ
どこだ?ここ?って思ったからさ。
紳士諸君はどこへ消えたのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:25:01 ID:MzeYYb+00
紳士はもとから総本山にしかいないよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:28:23 ID:gDJlXmTA0
>>669
それどこあるか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:41:48 ID:o7Ur4kLy0
Mステ何度も見てたらだんだん良くなってきた
一番最初に聴いた時はなんという糞曲と思ったんだけどなw
それにしてもコウダクミとセットの凝り具合の差
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:42:20 ID:5l0q63fk0
本スレさんが埋めに来てるだけ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:43:51 ID:l05VTEgU0
>>662
見え透いた下品なエロ路線は俺も嫌い。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:44:32 ID:gDJlXmTA0
>>671
アルバムは数回かかったって人多そうだけど、タモステは一発撃沈の即効性だたよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:44:36 ID:5l0q63fk0
いやw
IslUは間違いなく糞♪
いいもん食べてる糞ではあるがremixとかでリサイクルしないと本当に廃棄物
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:48:04 ID:gDJlXmTA0
>>675
他の表現はないのか?ボキャブラが貧困だなw
高校中退のDQNみたいだぞw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:49:44 ID:gDJlXmTA0
貧困じゃなくて低俗な
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:52:18 ID:gDJlXmTA0
DQNは罵倒のボキャブラすげーんだよw
社会一般の人間が使用する語彙は皆無だけどw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:52:23 ID:o7Ur4kLy0
>>674
振り付けがないと死ぬ歌だね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:54:50 ID:5l0q63fk0
かしゆかの変態丈って
のちあ〜が仕込んでる風じゃなかった?「あなたはそれで攻める方が得策よね」的な
オンタマの金曜日であ〜ちゃん腹まで喫水線持って来ててワロタ(で私はイメージあるからピアスさえ固辞するキャラで)

普段のユニセックスな服みりゃ、バランス取る為に脱がされてるとしか思えん
ま、ほどほどなら大賛成な基本かっしかしな俺は離脱済
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:55:55 ID:3nPgKums0
>>679
あ、結構鋭いな!離脱組にしておくのは勿体ないくらいの逸材はけーん。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:00:01 ID:5l0q63fk0
DQNなめんなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:05:27 ID:3nPgKums0
>>671
コウダクミさんの新曲、今までで最高の出来だと思った。
あんなこと言わなきゃよかったのに。鬼女は2ch最凶ですからねえ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:08:39 ID:3nPgKums0
35歳過ぎて流産とか不妊治療とか多そうだし。
わりと洒落にならない失言だ罠。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:20:15 ID:aCxY9T+x0
>>684
当時、全く無関心だったんだけど、
なんかそういう問題には無縁の連中が騒ぎ立てた気がするんだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:22:39 ID:o7Ur4kLy0
>>685
元々嫌われてたところに自爆しただけだからね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:24:34 ID:3nPgKums0
>>685
男性はチンコの病気って性病とダッチョぐらいだけど
婦人病は色々あるんだよ。マンドクセそうな生理不順やら卵巣関連やらetc
コウダさんは頑丈そうだがw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:50:05 ID:EBcw8TJSP
>>687
安田大サーカス
爆笑問題
ホリケン
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:15:21 ID:JyW4xUgvO
特典DVDのedgeよりWOWOWのedgeの方がカット割が良いと思う。
指さしもしっかり見せてくれないし階段降りる時の押された感じの瞬間も映ってない。
WOWOWの方つけてくれ。

690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:20:55 ID:aCxY9T+x0
>>687
女がこりゃ心無い発言として糾弾したんならそれはそれで良いんだけど
なんか全く関係無くてチンチンに白いカスが付いてる奴らが面白がってお祭りにしたんだったら
ちょっと気の毒かな〜、なんて、感じたんだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:29:44 ID:vJgvtVZxO
きちんと謝った事についてはいい加減許してやれよ、と
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:53:07 ID:0J7pgTBh0
>>689
へぇ〜そうなんだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:56:50 ID:rMXuOmeC0
沢尻エリカとかもね、別に…であそこまで口汚く叩かれて、才能あるのにもったいない

パフュもこの間のystk批判がどうって記事でこりただろうから
微妙に失言しちゃうあのトークはどうにかして欲しい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:04:27 ID:RSlU10/M0
この週末にやっとトライアングル聴けた。

>316
ホソノイドなスラップベースw確かにそうだ。 
Night Flight聴いて思い切りずっこけたもん。私みたいなYMO世代もろ直撃だよなぁ。
ベースラインまるっきりテクノポリスみたいだし。
まぁ、そういうの大好きだからいいんだけどw

個人的に好みなのは、このNight FlightとZero Gravity。この2曲がツボに来た。
ジャミロクアイは私も大好きだしw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:20:20 ID:dWgDxRAD0
MJみたけど
上戸とともさかの曲がスカ
いまスカブームでもきてるのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:30:54 ID:Ovr6MipY0
>>695
作者の林檎がスカパラコラボッたからかな?
自分のアルバムでもプロデュースにそっち系迎えてたはず
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:00:00 ID:1kNjIDcKP
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:09:44 ID:Cd0GE+uO0
ジャミロクアイも当時はアチコチからいいトコ持ってきてカッコイイとこ混ぜ合わせたゴッタ煮サウンドって言われた気がするなw

たしか宮原学?ってのがアイツに俺がやろうとしてた事をアイツにパクられた〜、とか悔しがってたな

ま、俺ってセンス良いって思って聴いてる音楽なんてそんなもんなんだよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:19:23 ID:x13ipzzFO
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:39:47 ID:OT7OEYUe0
そのごった煮サウンドをパクったPerfumeってますますかっこ悪くね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:55:45 ID:KazfQBA20
今度のアルバム、把握しづらいね。
ふわふわしている感じだよ。
捕まえるには半年ぐらいかかりそうだけど、
そこには大きな喜びが待っているのは確実。
だって、今までもずっとそうだったし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:59:03 ID:j8l7NWo/0
音楽には決まったコード進行というものがあるから音楽が成立するのであって
10数年までさかのぼって、あらゆるジャンルを漁ればよく似た曲が幾つも出てくる
俺は良く理解してるからなんともないけど素人はファビョって元ネタだのパクリだの騒ぐよな。おかしいったらないよ恥ずかしい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:15:16 ID:OytDUXD40
俺はこの手のコード進行とパクリの話を聴くと作曲におけるオリジナリティーとは何を指すのか分からなくなる。
取り敢えず、より良くなっていればそれでOKという事にしているが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:19:01 ID:yjguwlVe0
こう言ったコピペ文もスレのコード進行とパクリに基づく玄人の手口かw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:40:02 ID:j8l7NWo/0
>>704
うまいなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:42:07 ID:moRf2odt0
おじゃまします
ISLUのエフェクトがキツい・・・これこそミクじゃないか!というレスが似合う
メロディーも悪くないがこれから夏というときに、なんという刹那系な秋に似合いそうなチューンはw・・・が振り付け最高

んじゃ僭越ながら・・・トライアングルは、
NFとltw最高!で
Kiss and MusicとEdgeしかハマれませんでした

そしてアルバム雰囲気が統一されない頭がゴチャゴチャになる要因の4曲↓
Take OffとThe Best ThingはCAPSULEっぽいけど普通に聞けるという感じで
Zero GravitiyとSpeed Of Soundは本体CAPSULEのほうでやっといてくれという感じです

あの絶妙なバランスでしかも進化したPerfumeにまた出会いたい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:46:49 ID:XLlm2Lbg0
>>167
曲の良し悪しは聴覚だけでいいんじゃない
作品の良し悪しならともかく
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:11:12 ID:OT7OEYUe0
今回のアルバムはダメだな
レベルの高いセンスのいい曲はZeroGravityぐらいかな
ISLUみたいなダサい曲ほどウケがいいのはいつものことだが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:21:03 ID:kMbrtVHp0
自分のセンスも疑うべきだがな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 04:07:57 ID:K80kd6ZP0
難しいことはわかんないが、今回のアルバムも耳から離れない・・・。
なんでだろ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 04:27:48 ID:NaXB0WJN0
Zero Gravityはどうしてもアニソンっぽく聞こえるので苦手
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 04:30:44 ID:OqgofEqF0
俺はドリームファイターがアニソンぽく聴こえてあんま好きじゃなかったが
アルバムの流れだとちょっと印象良くなった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 04:41:09 ID:zdahWxNk0
>>711
ほう、アニソンってそんなに高度でお洒落な音楽なんだ
あまり聴いたこよがないので知らなかった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 04:41:38 ID:XLlm2Lbg0
>>615
全体のギミックが成立kwsk

>>689
押された感じのは演出の一環? それともハプニング?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 04:45:45 ID:bmcEqdaT0
>>713
感じ方は人それぞれだよ
因みにオレは昼ドラの主題歌にしか聞こえないからIsluは苦手
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 04:58:41 ID:XLlm2Lbg0
>>703
それで正解
パクリ元とやらを聞いてみて、そっからパクリ先とされる曲を
なんとか自力で作れそうならパクリ、とても無理そうならオリジナル
要はパクリ/オリジナル判定は>>38
聴き手のスキルに依存する
717716:2009/07/13(月) 05:00:25 ID:XLlm2Lbg0
>>38ってアンカは省いて読んで
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:07:59 ID:OqgofEqF0
パクリなんて、結局センスがいいかどうかだよな
フレーズやコードを引用して再構築なんてクラシックの時代から良くやってる
それで面白いものが出来るなら素晴らしいこと
パクってもセンス無ければそのうち廃れていくし、元ネタにも元ネタがあってそのさらに元ネタがry
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:20:31 ID:zdahWxNk0
Jimi Hendrix Jam at the back house
http://www.youtube.com/watch?v=DMVxN9Tgv_8

Rolling Stones Bitch
http://www.youtube.com/watch?v=LT8EEzeYVcE

皆さんはどちらが好きですか?
私は後者です
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:22:37 ID:g97oKqFl0
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:25:19 ID:XLlm2Lbg0
昔単行本で見たドラえもんのワンシーン
のび太「留守の間に知らない男の人が訪ねてきたよ」
のびママ「どんな方だったの?」
のび太「えーと、目がふたつあってその下に鼻があって・・・」
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:34:24 ID:R/BDWWlW0
アニソンにもいろいろあると思うけどね、今後日本発の世界的音楽はアニソンになりそうだけどw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:45:14 ID:0SUv49NPO
うおー完全に寝過ごしてMJ見逃したord
で、シカオはどうだった、シカオはっ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:51:22 ID:xd0cr/s20
>>711
あれに似てるアニソン教えてくれ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:09:56 ID:0SUv49NPO
>>724
711じゃないけど個人的にはこれを思い出した。
目の前がパァーッと開けてゆく感じが共通してるというか。
http://youtube.com/watch?v=-KIboDS4w8M

ネガキャンじゃないからね。
ここで言われてた初期キリンジってのもすげー解るし。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:10:29 ID:ka1tNQEO0
>>723
ネタバレにならないよう一言だけ

「もうそこにシカオはいなかった」
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:15:55 ID:0SUv49NPO
>>726
ありがとう!なんやようわからんが余計気になるw
くそー見たかった…つべ漁ってくるか…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:48:06 ID:m3JyBS4G0
>>301
Night FlightはGWINKO meets デペッシュって感じだな

I still love youはいらん
PVがBeautiful Agonyの模倣なんて誰が得するんだよ
・・・ふぅ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:54:13 ID:lhuCZhDv0
本当今回のアルバムは駄作だわ
スレに習って曲順変えてやっと聴けるレベル
それでも疲労感がものすごくて聴いてて疲れるから聴きたくない
特に新曲が全部ひどい。

曲順は冒頭に既存曲三曲持ってきて間に新曲、つぎにedgeなんだけど
新曲の疲労がedgeでちょっと回復する
そのままの曲順じゃ聴いてて死ぬ、そのくらい糞アルバム
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:55:10 ID:lhuCZhDv0
>>713
Zero Gravityっておしゃれか?w
芋くさくて無理
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:56:13 ID:V5ns4/pgO
なんか来た
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:59:48 ID:lhuCZhDv0
あれ?ここもアイ板と同じ流れでマンセーしかしちゃいけないの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:01:28 ID:6od8kq/h0
「なんか来た」の一言に何故そこまで過剰反応するんだよw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:01:30 ID:V5ns4/pgO
アイ板ってなに?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:03:47 ID:lhuCZhDv0
>>733
そりゃ普通誰だって思うでしょw
あんたは思わないの?おかしいよw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:04:47 ID:6od8kq/h0
>>735
打たれ弱すぎだぞ
もうちっとは自信持てw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:08:48 ID:lhuCZhDv0
確かに打たれ弱いかも^^
がんばります。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:10:09 ID:ka1tNQEO0
>>730
このスレではゼログラは総じて評価高いから
今のあんた、すごい輝いてる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:13:10 ID:lhuCZhDv0
>>738
え?!マジで?
特にあれがひどいなーと思ってたんだけど
聞き込めばよくなってくるの?ストレスたまりそうだからやらないけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:16:35 ID:lhuCZhDv0
ゼロなんとか聞くよりこれ聴いた方がマシ

http://www.youtube.com/watch?v=LK_aKOtev_o&feature=related
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:16:36 ID:R9QAiayS0
曲批判してれば音楽通気分…
そんな時代もありました…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:18:33 ID:V5ns4/pgO
>>740
アイ板に帰れジジイ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:20:20 ID:lhuCZhDv0
>>741
音楽通きどってないってw
トライアングルまでの楽曲は全部好きなんだから。
今回のアルバムって本当に駄作じゃない?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:20:37 ID:1m3CdRmZ0
>>739
うん、あれとTbtとNFは人気だね
でもあれが芋くさく聞こえるあなたには
畏れ多くてちょっとお勧めできないです^^;
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:21:11 ID:sOL5NXg50
批判とか批評云々じゃなくて
それぞれ好き嫌いを話してるだけなんだから
へぇーって聞いてりゃいいんじゃねぇの
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:23:52 ID:lhuCZhDv0
>>744
なんか、そういう反応が信者丸出しで怖い。
アイドル板のスレと反応がかわらんな。住人同じなの?
ここって邦楽板でしょ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:24:18 ID:DMUNXFvdO
>>730
便乗して俺も同意。っていうか、我慢して三回くらい聴いたけど、凾ヘ何回も繰り返して聴きたいアルバムじゃねえ。すでにお蔵入り
GAMEは一ヶ月くらいヘビロテしたんだが、なんだこの違いは。スルメとか言ってるけど、いいアルバムは一発でガツンと来るもんだ
たまたま試聴して買ってきたマイナーなハードテクノの方が聴けるというね。残念だね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:25:15 ID:R9QAiayS0
>>732
うーん、自分の感性に合わないから
「駄作」と言い切れるのがすごいなあとw俺言えないよ
じわじわ好きになったアルバムいっぱいあるもん
まあいいのか好きな事いえるのって楽しいもんね。失礼した!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:26:35 ID:V5ns4/pgO
糞、駄作を連発するだけのヤカラなんてまともに相手する気にならん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:26:43 ID:lhuCZhDv0
自分もやっぱりGAMEに戻ってしまう
これは聴きこんでも良くなる気が全くしないんだよな。
あんなに楽しみにしてたのに、本当にがっかり。
GAMEの完成度が高すぎたんだろうけど、あの頃はあれ以上の楽曲に出会えると思ってた
それがこの劣化だよ。

そろそろ違うプロデューサー迎えた方がいいんじゃないの?
モー娘みたいになる前に
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:27:43 ID:lhuCZhDv0
>>748
いや、駄作って声しか聞こえないけどな
このアルバム絶賛してる人って少ない気がする。
多分みんなそう感じてるから「駄作」ってストレートに言われると
そういう風に反発したくなるんじゃないのー?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:29:28 ID:R/BDWWlW0
離脱からの出張者が多いな、アイ板で跳ね返されてこっちに来てる感じか?w
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:29:54 ID:OqgofEqF0
今までアルバム一応2枚聴いたけどそこまでハマらなくて、シングル一枚も買ってないけど
Night Flightに大興奮して刄tラゲして毎日リピートしまくりな俺みたいなのもいます

何だろうちょいダサいくらいのレトロっぽさとキャッチー過ぎない所がツボ
Kiss and Musicとか安っぽいR&Bなイントロで萎えつつも曲が進むうち良い気分になってしまう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:30:12 ID:OT7OEYUe0
まあ、ZeroGravityは音楽をよく聴く人じゃないと良さはわからんだろうな
とは思う
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:30:18 ID:zdahWxNk0
>>740
目をつぶって聴いてみたが

ださいよ。俺も歳だけどこの曲知らなかったけど
あまり近現代日本音楽の系譜を知らない人と見た
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:30:25 ID:DMUNXFvdO
>>750
ystkが少し仕事やりすぎなんだよ。曲つくったり、クラブで回したり、女ひっかけたり(笑)
充電してネタ仕入れた方がいいんじゃね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:30:42 ID:V5ns4/pgO
>>747
> たまたま試聴して買ってきたマイナーなハードテクノ

へえ?煽りじゃないけどなに?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:31:01 ID:lhuCZhDv0
まぁ、今回がダメだったから次回に期待だね。
オクで手放されてる数見ても、今回のアルバムはダメな方だと思ってたんだけどな。
Perfumeの三人もそんな感じでしょ。だから色々伏線張ってるし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:31:10 ID:R9QAiayS0
うーん、反発ね…。そうかもね。
俺も絶賛とまではまだ言えないけど
凵A好きなアルバムだからかも。
いい音楽がたくさん見つかるといいね!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:32:14 ID:lhuCZhDv0
マイナスな意見も取り入れたら?
聴きたくない意見はNGしてればいいじゃん。
じゃないとこのスレもキチガイ化するよ。本スレみたいに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:33:38 ID:OT7OEYUe0
NFとかLTWとかISLUみたいな、いかにも音楽聴いてない
一般人が好きそうな曲はダサいけど、ZeroGravityの良さが
わかる人はセンスがいいなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:33:46 ID:lhuCZhDv0
>>755
ネタなのに本当に聴いてくれて驚きました
結構素直な人が多いんですね
この曲も最初はダサイと思ってたけどだんだん良くなってきますよw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:35:01 ID:lhuCZhDv0
今回のアルバムで何が一番だめかというと、ラブワがいきなりくるところなんだよ
もう聞き飽きてるっちゅーねん。なんで最初に持ってくるかなぁ。
ラブワもともと好きじゃないし、あれで入り込めなかったわ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:36:28 ID:V5ns4/pgO
だから言ったろ?ヤカラだってさ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:36:30 ID:DMUNXFvdO
>>757
書くと絶対叩く奴いるから書きたくない
今度のメタモルフォーゼに出演する人の一人とだけ言っておく
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:36:32 ID:OT7OEYUe0
>>763
売るためだよ
知らなかったの?w
一番人気で有名な曲を最初に固めて持ってくる
それが売るための常套手段なんだよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:38:27 ID:V5ns4/pgO
>>765
小心者なんだね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:39:04 ID:lhuCZhDv0
>>766
なんで一番売れてる曲を最初に入れるとアルバムが売れるの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:40:45 ID:lhuCZhDv0
思うんだけどさ、音楽聞き込んでるアピールってダサイよねw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:41:17 ID:OT7OEYUe0
>>768
最初に聞きたい曲がくると、たくさんの人がアルバムに満足するから
でしょうな
結局それが売れることにつながってくる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:41:22 ID:mcxMNOYMO
>>763ltwがわからん時点でここにいるべきではない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:41:57 ID:lhuCZhDv0
>>770
でも今回のアルバムって売れてないよね?失敗ってことでしょうか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:42:32 ID:OT7OEYUe0
>>769
音楽そのもののダサさとは関係ないけどなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:42:37 ID:R/BDWWlW0
だから、ネガを書きたがりの人は打たれ弱い人が多いんだって、
反論すると、信者とか、批判はダメなのか、とか言ってくるしw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:42:42 ID:DMUNXFvdO
>>763
でもTake offからltwへの繋げ方は最高だと思うよ。ltwはともかくね
Perfumeもフライデー・ロキオンの騒動と凾ナ、フツーのアイドルになっちゃったな。前からそうだったんだろうけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:43:05 ID:lhuCZhDv0
>>773
音楽がよくても聴いてる人がアレだとねw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:43:48 ID:mcxMNOYMO
idYMOwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:44:29 ID:lhuCZhDv0
>>18
自分はこの曲順に変えてやっと聴けるレベル
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:44:40 ID:OT7OEYUe0
>>772
そうかもしれないね
でも、1位になったらしいしい、売れてる方だろうねえw
詳しくは知らんが
ただ、売れるためにLTWを最初に持ってきてるのはガチだよ
そういう曲順にするの多くの商業的なアルバムで常識だし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:44:53 ID:dfQHQo7YO
メタモルフォーゼ行くような層だったら凾ヘ評価高いんじゃないかと思ってたけどなあ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:45:02 ID:R9QAiayS0
>>777
すげえ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:45:19 ID:lhuCZhDv0
>>774
矛盾してるよw
そもそもの前に、批判を受け入れられない人が打たれ弱いんじゃんかw
反論したくなっちゃうわけでしょ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:45:41 ID:V5ns4/pgO
>>774
> 反論すると、信者とか、批判はダメなのか、とか言ってくるしw

たしかに。
反論されないように予防線はってるとしか思えないよなw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:46:36 ID:lhuCZhDv0
>>779
一位になったからって売れてるってわけじゃないよねww
ラブワなんかみんな聞き飽きてるだろうし最初に持ってくるのはダメだよね
しかもedgeなんかクソ長いのに真ん中の方だし飽きるよ
この曲順考えたやつ誰なんだろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:46:45 ID:heBTO+JRO
>>782
朝からずいぶん鼻息荒いなw
あなたの今の不満をぶちまけられる寛容なスレがアイ板にあるんだ
気の済むまで駄作について語れるし、歓迎されると思うよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:47:34 ID:lhuCZhDv0
>>785
もう十分語ったよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:47:58 ID:DMUNXFvdO
>>767
知らないのに叩くだけの奴見るとイラッてすんだよ
それにHP見れば出演者いるんだから、調べれば誰かだいたいわかるだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:49:30 ID:OT7OEYUe0
>>784
世間は、聞き飽きてるぐらい曲を聞き込んでない奴が多数派なんだよ
そもそも曲順だけが売れる要素でもないしな
そんな単純な二元論ではない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:50:18 ID:zdahWxNk0
僕のこのアルバムのヘビロテはK&MとZG
best thingもなかなかいいとは思うがファンデーションの焼き直しってとこがちょっと
総合的には充分まんぞく、何度も聴くに堪える
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:50:45 ID:V5ns4/pgO
>>787
だったらいちいち引き合いに出すなよw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:53:54 ID:lhuCZhDv0
>>790
打たれ弱い典型
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:54:29 ID:ZA+FSWFC0
>>763
トライアングル以前の曲はすべて好きなんじゃなかったの?
Perfumeの曲だと特になにがお気に入りですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:55:28 ID:h9gU/dOnO
シングル3枚から5曲入ってるしTOやSoSはほぼインストだし
これで絶賛は無理
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:57:09 ID:OT7OEYUe0
763が逆説的に説明してるよね
嫌いな曲が最初に来たから入り込めなかったと言っているが、
皮肉にも、ラブワが最初にくるのはその理屈と一緒なんだよな
多くの人が好きな曲が最初に来るからラブワが一番にくる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:58:57 ID:lhuCZhDv0
>>792
Twinkle Snow Powdery Snow
Wonder2
シークレットシークレット
Monochrome Effect


このあたり
既存曲でもラブワは嫌いだったの

>>793
その通り
願いなんか正直いらない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:59:15 ID:V5ns4/pgO
>>791
いやいや、
得意げにマイナーなハードテクノがどうのと上げておいて
いざ名前尋ねたら叩かれるのが耐えられないから教えないって
どんだけヘタレなんだよw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:59:17 ID:DMUNXFvdO
>>790
メタモルフォーゼってヒントだせば、すぐわかるんだけどw俺音楽通じゃないぜ?w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:59:44 ID:lhuCZhDv0
>>794
>多くの人が好きな曲

え?w
多くの人のアンケートでもとったの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:59:56 ID:OqgofEqF0
1st、2ndはpop過ぎというかアイドル臭強くてあんまり・・・て人は
刹Cに入ったりするんじゃないかと
シングルそんなに聴きこんでない自分は、上に書いてるどの曲順よりも
CDそのままの曲順が一番バランスも流れも良いと思うんだけど

単にシングル聞き飽きただけじゃね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:03:16 ID:lhuCZhDv0
早朝組はヲタ色が強いね
深夜組の方がまだ話せるって感じ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:04:00 ID:OT7OEYUe0
>>798
そんなもん、音聴けばすぐわかるじゃん
売れる曲なんてパターンですぐわかるし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:04:34 ID:ZA+FSWFC0
>>795
しっぶいわぁ
モノクロームエフェクトってどの辺が聞き所ですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:05:16 ID:DMUNXFvdO
>>796
得意げじゃねーよ、事実言ってるだけだよ。勝手に得意げだと解釈したのはお前じゃねーか
いいから自分で調べろや、すぐわかるから
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:05:50 ID:lhuCZhDv0
>>802
ズルル ズル スベル

のとこ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:06:09 ID:heBTO+JRO
>>800
とりあえず喧嘩腰の人と話す気にはならんよ
無駄に挑発するのやめたら?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:06:54 ID:lhuCZhDv0
>>805
ケンカ腰じゃないよ
携帯からじゃ見づらいだろうから、PC起動して最初から読んでね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:07:46 ID:V5ns4/pgO
>>803
頑なになっちまったか
なんかごめんな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:10:58 ID:lhuCZhDv0
ま、色々言いましたけどPerfumeが好きで期待してるんだから
駄作は駄作って思っただけのことだよ

今回はダメだったけど次回にご期待ください
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:10:59 ID:heBTO+JRO
見てたから書いてんの
バカらしいからまた来るわ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:11:00 ID:h9gU/dOnO
とはいえ新曲群は悪くない
Perfumeにとって新機軸のK&Mは
俺にとってシクメ、エレベーターに続く「隠れた名品」
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:13:22 ID:ZA+FSWFC0
しぶい好みの人が集うなぁ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:17:45 ID:DMUNXFvdO
Take offのカウントダウンを30くらいからして、長くしてほしかった。まあ無理だが
タモステのIsLU見たが、あの程度のダンスなら口パクしなくても歌えるんじゃねーの? それを言うならアンコールの願いもそうか^^;
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:19:59 ID:dfQHQo7YO
DF聞いた時点で一回匙投げた自分としては、凾ヘ思ってたよりは良かったぞw
みんなPerfumeと中田に期待し過ぎなんだよ。ハードル高過ぎだって
ちょっと冷めて見てた方が幸せだぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:20:04 ID:yiQY0vt60
アルバムが出たばっかりなんだから、こういう意見があってもおかしくないのに
いちいち食って掛かる人は何なの?すごく不思議なんだけど。

自分の好きな曲をけなされるのがそんなに嫌なのかな。
スルーのできない人が多くて驚く。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:20:25 ID:R/BDWWlW0
売れてるアルバムを駄作と言い切る俺かっこいい? ですねw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:21:42 ID:R/BDWWlW0
>.>814 ファンスレではどこでも同じ反応でしょう? 
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:24:23 ID:yiQY0vt60
>>816
ここってファンスレなの?
ファンスレってアイドル板の本スレのような事を指すと思うんだけど。
邦楽板なんだから音の事話したっていいでしょうよ。
それに今回のアルバムは一位にはなってるけど、枚数売れてません…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:26:17 ID:V5ns4/pgO
>>817
> それに今回のアルバムは一位にはなってるけど、枚数売れてません…

そうなんだ
ちなみに今何枚売れてるの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:26:28 ID:DMUNXFvdO
>>816
そんなことねーよ
昔のアルバムの方がいいとか言う奴もいれば、この曲はいいけどあれはダメという奴もいる
disる奴を叩く点については、Perfumeスレは異常
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:27:02 ID:R/BDWWlW0
ファンスレですよ、あなたはサロンに行った方が良いのでは?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:27:22 ID:OqgofEqF0
え、ここ一応ファンスレじゃないの?w
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:27:29 ID:Mi5U2I+e0
>>816
なんか必死な人だなって思ったら専ブラ使ってないんだね
専ブラ導入して、NGワードいれればいいよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:27:49 ID:0SUv49NPO
俺は凾ニ一緒にMirko LokoとQuantic & His Combo Barbaro買ったが
何だかんだ凾ホっかり聴いてまうわ。
まあ曲順変更&2曲ほどカットさせてもらってますけどw
とりあえず新曲群には大満足してる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:28:06 ID:R/BDWWlW0
>>.817  枚数売れてないって、何と比べてるんですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:29:00 ID:Mi5U2I+e0
>>818
携帯だから調べられないの?
自分で調べたら?何でも人に頼るとダメな人間になるよw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:30:33 ID:Mi5U2I+e0
>>820
>>821
私もファンですよ。
だからアルバム聴いて、感想書いてるだけ。
ダメなものはダメだと書いちゃいけない決まりでも??

>>824
ちょっと落ち着けば?まともにアンカー打てなくなるほど顔真っ赤にしなくても。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:31:55 ID:DMUNXFvdO
>>818
>>825の言う通りだわwお前は少し自分で調べろw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:32:15 ID:V5ns4/pgO
>>825
ちっ
ちいせえやつが多いな
しかたねー、ちょっくら調べてくるか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:32:32 ID:Mi5U2I+e0
>>819
異常だよね
まるで北朝鮮だよw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:32:58 ID:OqgofEqF0
>>826
そんなの誰も否定してないし好きに書けばいいのに自意識過剰だなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:33:06 ID:R/BDWWlW0
駄作とか糞曲とか表現する人の感想はどうも聞く気がしないので、
あと揚げ足しか取らない人のレスも飛ばしますので
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:35:36 ID:Mi5U2I+e0
>>830
好きに書いててこんだけ荒れるってどういう事w
Perfumeは好きなのにファンはキチガイが多いなぁ

>>831
だから、専ブラ入れて駄作、糞曲等をNG設定すればいいだけ。頑張ってね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:37:18 ID:R/BDWWlW0
やっぱりファンのふりしたアンチでしたねw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:38:05 ID:V5ns4/pgO
>>829
批判に対する反論も許さないとかどっちが北朝鮮なんだよ馬鹿
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:39:05 ID:Mi5U2I+e0
>>834
誰が許さないとか言ったのよwww
ムキになってるのはそっちでしょうがw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:40:28 ID:Mi5U2I+e0
それにしても携帯からよくここまでレスできるなぁ
朝から暇なのね。私もだけどwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:40:59 ID:DMUNXFvdO
>>833
お前ね、すぐアンチとか言うのやめろよ。荒らしと変わらねーから
他のアーティストのスレとか覗いたことないのか? このくらい普通だぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:41:07 ID:OqgofEqF0
なんかニューアルバムや新曲が気に入って来たけど
ここではファンの方?の今回は駄作って人がしつこくて
素直に褒めにくくてビックリなんですけどw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:42:09 ID:V5ns4/pgO
凾フ一昨日分までの売上調べてきたわ

・推定売上 187,753

かなーり売れてる印象なんだけど、違うの?>>817さん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:42:25 ID:R/BDWWlW0
>>838 ネガキャンは恒例行事なんで気になさらないでください
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:42:52 ID:Mi5U2I+e0
>>838
なんで駄作って言ってる人がいたら褒めにくいの?
あんたは皆と同じ事しかできないの?個性がないねえ。
自分の言いたい事好き勝手に言えばいいじゃん。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:43:19 ID:turCcqEMO
-----終了-----
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:43:39 ID:Mi5U2I+e0
>>839
20万行ってないんだよwww
それで売れてるって…
オクにもかなり流れてるしねww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:46:06 ID:OqgofEqF0
ID:Mi5U2I+e0

君が異常とか北朝鮮とか言うから、え?wてなっただけです
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:46:41 ID:Mi5U2I+e0
Perfume「凵vがアルバムデイリー1位獲得!約38485枚(オリコン調べ)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247141156/



芸スポの方がよっぽどまともに回ってる
信者もいいけど、現実から目をそらしちゃ駄目だよw

そしてこのレスワロタw

47 名前: タンポポ(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/07/09(木) 21:14:02.65 ID:ORIc2Wwf
ゴリがコンサートで「パフューム一筋でやってきたから見捨てないで」って言ってた。
両隣が関係ないとばかりに、パコパコやってたかと思うと、ゴリはそんなに悪い奴じゃないような気がしてきた。
初夏の昼下がり
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:47:23 ID:Mi5U2I+e0
>>844
文脈理解してから言葉を拾うといいと思う
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:47:23 ID:turCcqEMO
>>843
┐(´ー`)┌
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:47:34 ID:R/BDWWlW0
もう装うの諦めたみたいだねw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:48:06 ID:02bv4q5D0
>>843
【Perfume】
     GAME   
―――――――――――――
火    *58,563 *90,153 (154%)
水    *21,806 *38,485 (176%)
木    *14,098 *21,953 (156%)
金    *19,388 *16,331 (84%)
土    *16,320 *20,851 (128%)
━━━━━━━━━━━━━
計    130,176 187,753 (144%)
―――――――――――――
日    *19,095 ---,---
━━━━━━━━━━━━━ 
計    149,271 187,753
週    154,304 
累    441,999 

※()内は前作比
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:49:08 ID:DMUNXFvdO
>>838
そんなことねーよ。どんどん書けば?
俺はTake offとThe best thingくらいだな。edgeも好きだったが聴き飽きたんで、これだけじゃ聴く気になれん
シングル入れずにオリ曲で勝負してくれれば、また違ったんだろうが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:50:39 ID:Mi5U2I+e0
>>848
ん?私はファンだよ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:51:47 ID:OqgofEqF0
そうかw
相手して無駄レスしてすみませんでした

NHKでのNight Flightはカメラアングルに酔うけど、振りも含めて好きな曲だ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:52:51 ID:J7a6TVOM0
>>845
初動は前作超えは当たり前だけど
累計は無理ってのが多いけどね
前作超えを期待してたファンはいたから
複数買いとかしてる人達もいるし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:55:41 ID:V5ns4/pgO
売れてもなんだかんだで難癖つけてくるやつらがいるんだなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:57:40 ID:V6Qm0azN0
アイ板来たかと思っちゃったよ
あっちに昨日の夜来てた奴みたいね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:58:57 ID:DMUNXFvdO
>>843
初動20万ちょい越えなら売れていると思う
ただオリコン上位曲が三曲入っていることや紅白効果、ピノCM垂れ流し効果を考えると、もう少しいってもよかったとは思う。ミリヤに詰め寄られてるし、累積だとどっちが勝つかわからん
GAMEは品切れだったことを考えると、凾ニ単純に比較はできんな。あまり新規は増えてないのかもしれん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:59:13 ID:fnNF/PjPO
自分は4月にGAME買ってハマったクチだけど、このところ凾オか聴いてない。
嫌い・苦手な曲ってのが滅多に出てこないおめでたい頭だから、初聴きからすんなり入り込めた。

これからまた聴きながらお仕事ですよ。
The best thingで手が止まって、聴くのに集中してしまうのが困るけど。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:00:04 ID:Mi5U2I+e0
>>855
むしろここの連中がアイ板のノリなんですがw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:00:56 ID:R/BDWWlW0
GAMEの初動は無理って言ってた人たちは、路線変更かw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:02:00 ID:V5ns4/pgO
>>855
ナイスフォロー
すぐにあぶり出されて特定できたわw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:03:15 ID:Mi5U2I+e0
ここの人達ってスルー耐性ゼロだねw
ちょっとアルバムけなされただけで自分達のしたい会話が一つもできないというw
今後の課題はそれにしたら??
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:03:52 ID:DMUNXFvdO
>>859
揚げ足取りしかしないんなら、アイ板行けば?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:09:11 ID:OqgofEqF0
Speed Of Soundみたいなのが一曲入ってるのがすごくテンション上がる
数曲あるとダルくなるからちょうど良い
そして次のワンルームディスコで余計楽しくなる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:10:40 ID:Mi5U2I+e0
あ〜ちゃんもこのアルバムはあまり気に入ってないんだろうな
元々こういうのがやりたい人じゃないし、アルバムの出来が悪いから鬱っぽかったのか
http://www.tfm.co.jp/lock/perfume/onair/2009/0709/03.jpg

865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:10:57 ID:J7a6TVOM0
まあ、ここはアイ板ほどマンセーじゃなくて別にいいだろw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:11:40 ID:nW2cZYYO0
でもSoSはライブでは着替え曲にされそうな気がするんだがw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:13:54 ID:Mi5U2I+e0
12曲中6曲が既存曲で6曲中2曲が曲とは言えないからなぁ
これミニアルバムだぞw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:14:20 ID:OqgofEqF0
>>866
その、ちょっと一息入れるけど盛り上がっちゃう感じが良くないか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:14:39 ID:Mi5U2I+e0
12曲中5曲だった
まぁどうでもいいか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:14:45 ID:ZA+FSWFC0
>>826
>だからアルバム聴いて、感想書いてるだけ。
>ダメなものはダメだと書いちゃいけない決まりでも??
>>841
>自分の言いたい事好き勝手に言えばいいじゃん

2ch初心者ならhttp://www.2ch.net/before.htmlオススメ、すごく短いから全文読んでみて
2chの「おやくそく」ってより一般社会の常識が学べるから読んで損はないよ
一部抜粋するね
>頭のおかしな人には気をつけましょう
>
>利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
>頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
>
>頭のおかしな人の判定基準
>
> ・自分の感情だけ書く人
>「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
 

871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:16:14 ID:NtVnRf3M0
曲批判は大いに歓迎だけど、
オレ気に入らない=クソ曲 っていう聞くに値しない低脳批評ばっかしじゃん。

そのくせ叩かれると「マンセー以外認めないのか」「北朝鮮かよ」って、
お里が知れますわ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:16:55 ID:Mi5U2I+e0
>>870
初心者じゃねーよw
このスレも10回くらい立ててるがw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:20:53 ID:DMUNXFvdO
>>871
糞曲認定も神曲認定も変わんないって。好きなこと書きゃいーんだよ
ただどちらにせよ、相手の曲の趣味を非難するのは間違い
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:21:36 ID:V5ns4/pgO
>>871
同意して出かけてくるわ
帰ってきた時には離脱スレのカスが消えてるといいな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:22:13 ID:nW2cZYYO0
何回スレ立てても賢くはなれんよ
それはまた別の話だ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:23:41 ID:ZgATvjEaO
北朝鮮と言えばNF×北朝鮮体操の動画は良いな。あれ見てNF面白いなと思えた。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:23:56 ID:DMUNXFvdO
>>874
お前は調べてから出かけろやw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:36:35 ID:SvZlq+bQ0
GWINKOてw いたなーw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:41:55 ID:R9QAiayS0
>>813
同意。
期待しすぎて裏切られて悔しいのかもしれないけどね
ヤスタカは神ではないよ
音楽で食ってる社会人です(いい意味でね)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:50:47 ID:TpBt56BN0
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:02:33 ID:yktX0Rox0
化外の民は、選挙テロップにマスクされることなくksykのクイクイッを堪能できたってこと?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:05:42 ID:cSax3xtNO
ゆずが大ヒットしてた時とかそんな奴はワンサカ沸いたが
アンチ的な人ってアーティストって言葉にやたら惑わされてるような
結局口パクの何がいけないのか、歌うだけで自作しない人の何がいけないのかなんも言わないんだよなー
バックのプロの存在を否定して毒にも薬にもならんチラ裏ばっか出してアーティストって言ってりゃ衰退するのも仕方ないな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:53:50 ID:mpaxwaqG0
俺はなんだかんだで発売直後の大量に書き込まれるレビューが一番平均的な評価だと思ってる
ずっとここで良い悪い書き込んでる人は熱心なファンかアンチくらいのもんだしね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:32:05 ID:ftz7T4T50
07/10金、20時台
14.7% 19:55-22:48 TBS 映画・ハリー・ポッターと賢者の石
14.2% 19:57-20:54 CX* ホンネの殿堂!!紳助にはわかるまいっ
10.2% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション(パフュ、倖田、テゴマス、レンジ、矢島美容室、小池、西野)
*9.0% 20:00-20:45 NHK 難問解決!ご近所の底力
*8.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・阪神×巨人
*6.6% 20:00-20:54 TX__ 世界を変える100人の日本人!JAPANALL STARS
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:33:30 ID:ftz7T4T50
05/01金 *7.3% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
05/08金 *8.5% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
05/15金 *7.7% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
05/22金 *8.6% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
05/29金 10.1% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
06/05金 *8.0% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
06/12金 *6.7% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
06/19金 *9.0% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
06/26金 11.0% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーションスペシャル「あなたが選ぶ"夏うた"昭和vs平成ベスト50×2」
07/03金 *9.6% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
07/10金 10.2% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション Perfume

07/06 10.5% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP (嵐、Perfume)
07/12 *7.3% 23:30-00:00 NHK MUSIC JAPAN (Perfume、都議会選挙mix)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:02:40 ID:+mqCdngnO
福岡サンパレスの立見ってどうですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:17:56 ID:wX4OqTCF0
>>885
6%台まで落ちてた時あったんか 歌番組も厳しい時代になったな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:20:32 ID:wX4OqTCF0
>>871
>そのくせ叩かれると「マンセー以外認めないのか」「北朝鮮かよ」って

そんなのいちいち認めてたらアンチスレになってしまうからな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:31:51 ID:C7vweY5+0
>>888
どっちもどっちだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:40:24 ID:wX4OqTCF0
俺はPerfumeが好きだから何か楽しい話題は無いかこのスレ覗いてんだ 俺以外の住人もそう
リフのこういうところを改善すれば良いと思う、等の意見ならまだしも
わざわざ幼稚な糞曲、とか批判してるのをまともに聞いてやるほど広い心は持ち合わせていない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:43:45 ID:C7vweY5+0
Perfumeは全部神曲
これでいいだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:47:31 ID:wX4OqTCF0
神曲マンセーも良いが
曲批判はするな、とも言っていない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:51:30 ID:C7vweY5+0
>>892
だからなに?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:23:31 ID:hsB3nW330
ISLUは
80年代にPropagandaとかNakedEyesとか通過してる
俺のようなオッサンには非常に真っ当なテクノ曲
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:30:11 ID:nqVqUkhB0
edgeは凄まじいな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:35:23 ID:SXijhiHb0
昨日剩モチてきた。
聞いてて疲れるって意見は、なんとなくわかるなー。
ヤスタカ自身が、世間が作ったヤスタカイメージ(イカツイ低音とか)を強調してる感じがした。
でも、全体的に曲の出来とかには十分満足。
YMOかよ!とか、リック・アストリーかよ!とか、ペット・ショップ・ボーイズかよ!
とか、いろんな突込みどころも楽しかった。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:38:32 ID:Ovr6MipY0
グリーンデイよりトランスフォーマーっぽくない?edge
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:50:09 ID:/uqx8MlJO
変型するのか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:52:53 ID:E8dKrVTm0
願いのサビの尺どう考えても半分でいいだろ
飽きて台無しになってるわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:53:01 ID:3xLcODNK0
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:54:20 ID:a2N4PTgT0
批判・批評は構わんけど、
「批判も許されないのかよ!」って言う奴は
そもそも大概「批判」なんかしてない。
「悪口」を言ってるだけ。まずその事に気付いてないからな。
いっちょまえに自分が批判でもした気になってやがる。
「こんなん幼稚じゃん」「糞!」ってのが批判・批評なら
世の中の批評家は楽に飯が食えるなwww
小学生の喚き声とどう違うんだかわかりゃしねえ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:55:45 ID:C7vweY5+0
>>901
で?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:01:11 ID:NaXB0WJN0
>>711で総スカン喰らった者です
ZGがアニソンっぽく聞こえたのは声色のせい?とあの後聴いて思った
いつも以上に生声っぽく、かつ高い声になってるからかな
曲自体は確かにお洒落だよね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:02:03 ID:DMUNXFvdO
>>901
お前は他のアーティストのスレ覗いてこい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:07:16 ID:nW2cZYYO0
ZGはアニソンってよりゲーム音楽
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:08:50 ID:R9QAiayS0
だからここで糞だ駄作だって不満をずーっとぶちまけてる人は
それで一体どうしたいんだい?
貴方がそう言ったから改めて聴いたら糞アルバムでした、
すいませんでしたって皆が言えば満足なのかい?
他にも素敵な音楽は沢山あるんだから、ツタヤでもいって適当に借りといでよ
うちの近所は今、5枚で1000円フェア中だよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:10:19 ID:xBKULL1Q0
とりあえず、もうちょっと声のエフェクトさげてくれー
BcLくらいでいいじゃん
DF以降ひどすぎるよ・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:13:58 ID:DMUNXFvdO
>>906
不満も含めてグダグダチラ裏するのがアースレ。いちいち怒るなよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:19:26 ID:R9QAiayS0
>>906
怒ってないよ?
でもあまりに雰囲気悪いからさあ…
って構うからだめなんだよね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:35:12 ID:0SUv49NPO
>>872
おお、スレ立てルールの無いこのスレで10回もスレ建ててくれてるとは感謝です。
950過ぎた辺りからいつもドキドキするんだよねw
他にもスレ建ててくれてる人dです。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:56:01 ID:B+WK9/RM0
今さらな質問になるんだけど、パフュームってどんな層から支持されてるの?
やっぱりアキバ係みたいなのからの支持が強いの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:01:55 ID:oCO9P/Xl0
以前はアキバ系のキモオタで成り立っていたみたいだけど
ポリリズム以降は幅広い層になってますよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:05:01 ID:B+WK9/RM0
今回のアルバムは女子中高生の反応はどうなんだろうな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:11:14 ID:dQOA/la60
本スレに一名「LTWはひねくれた曲」と看破した同士がいた。
去年TVの音楽番組で見て気になってのだが、剌oるまで忘れていた。
ネットで検索したらコード進行に言及している人が多かったけど、俺はアレンジの問題だと思っている。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:19:09 ID:/uqx8MlJO
>>913ISLUでかなりキテるんじゃね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:23:33 ID:iTuerNgrO
捻くれてない普通のアレンジ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:25:33 ID:dQOA/la60
まあ感受性の話だからな。人それぞれ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:26:50 ID:lH3RpRVW0
ようつべ、昨日の観覧数のトップがPerfumeのMステだった。
2つあったけど、今は消えてる。
日曜日までで、総計約18万回近く見られてる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:32:00 ID:iTuerNgrO
あれあ〜ちゃんだけ被せであとの2人口パクなのが笑えるよね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:32:26 ID:xBKULL1Q0
なにが笑えるのかわからん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:44:39 ID:dQOA/la60
構成要素が似ているltwとtbtの展開を比べると面白い。
tbtは正統派でltwは異端。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:49:12 ID:Ovr6MipY0
>>919
他にもちょいちょいあるかもねあ〜ちゃんだけ被せ
IslUとゼログラはやりそうだ
ま、あ〜ちゃんが真ん中のPerfumeって少し灰汁でるね
意外とかしゆかって歌うの拒んでる風?ってかそういうスタンスがライブでバラけてくるのって超ダサくね?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:59:46 ID:bovnkxU70
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
フライデー事件で離脱しかけのPerfumeファン Part26 [女性アイドル]
【テクノポップユニット】Perfume 1250【MJ FLIGHT♪】 [女性アイドル]
【テクノポップユニット】Perfume 1251【匚ャンペーンArrival】 [女性アイドル]
【テクノポップユニット】Perfume 1249【Have a nice NF !】 [女性アイドル]
Perfume「凵vがアルバムデイリー1位獲得!約38485枚(オリコン調べ) [ニュース速報]
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:06:39 ID:ie7HloYT0

























テナーのホリエのティンティンをクチパクですか?

925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:20:43 ID:/dMMreIT0
ファンクラブ会員番号774:2009/07/13(月) 17:56:03 ID:Z6PPGpSc
         凵@  GAME   [参]_ヤ
―――――――――――――――――
月      ---,--- ---,--- | ---,---
火      *90,153 *60,538 | *36,474
水      *38,485 *22,541 | *30,939
木      *21,953 *14,574 | *23,092
金      *16,311 *20,041 | *22,644
土      *20,851 *16,871 | *19,361
日      *17,236 *19,739 | *16,832
━━━━━━━━━━━━━━━━━
推定売上  204,989 154,304 | 149,342
週間枚数  204,989 154,304 | 149,342
累計枚数  204,989 441,999 | 149,342


20万キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:22:42 ID:kMbrtVHp0
かしゆかはJPOPの救世主
彼女が生き残った意味はとても大きい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:23:44 ID:R9QAiayS0
おおー20万!めでたいねー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:23:54 ID:Sda8HXq90
しかし前作超えはどうかな。
前作はブレイクアルバムらしく数週にわたってジワジワ伸ばしてた。
今回は失速しそうだよな。
やっぱしこのての音楽性は限界はあるんだろうな。
いきものがかりやYUI辺りは超えて欲しかったんだけどねえ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:37:06 ID:NaXB0WJN0
GAMEが3倍売れてるから今回も2倍は売れてもよさそうだけどな
結果的にGAMEと同じくらいの累計になったりはしないのだろうか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:38:42 ID:pWWR+/+R0
しかしヤスタカの仕事では桁違いの売れ方だよなぁ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:39:47 ID:Sda8HXq90
それでもアイドルグループとしてのオリジナルアルバムの売り上げとしたら
申し分ないんだけどな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:50:25 ID:QmFyPNRD0
申し分ないけど3人が憧れてたかつてのSPEED的な時代の象徴のアイドルってわけじゃないのかな。
あくまで売り上げから判断したらだが。かつてのSPEEDは女性アーティストの中でトップになったし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:50:42 ID:u5fQMTAIO
新曲聴いたらなぜかJUDY AND MARY思い出した
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:52:33 ID:Sda8HXq90
>>932
音楽性がちがうし。
パフュームはこの音楽性のアイドルで
この音楽性にしては売れてるってのが売りだしね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:58:42 ID:9LskUIPw0
>>904
あいつだって停めてんじゃん、まで読んだ

>>914
アレンジの問題kwsk
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:01:51 ID:/dMMreIT0
>>932
これからだと思う。雑誌の表紙を飾り、CMが増えると認知度が一気に上がる。
が、この分野は非バー事務所アミューズには弱い分野。
その点、当時のSPEEDはバー系列でしたから、一気に露出増えてブレイクしましたね。

937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:04:05 ID:pWWR+/+R0
SPEEDって4分の3がブサイクで1人が超絶ブサイクでもあれだったからな
凄いよな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:04:28 ID:cSax3xtNO
SPEEDの頃はCDバブルだったせいもあるし
今はみんなが同じ人を支持する時代でもないから
そんなSPEEDもモー娘やら宇多田やらが売れたらあっという間だったな


そういえばGAMEって評価高いけどそんな凄いアルバムだったのか
曲によって音圧違うし雰囲気もバラバラだからあんまり好きじゃなかったんだが…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:04:59 ID:DMUNXFvdO
>>933
JAMからずっとYUKIファンな俺としては心外。どこが似てるんだよ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:06:43 ID:YEE09TFe0
>>913
女子中学生の親が娘の反応を語ってみる

シングル曲はもともと好き
Takeoff・・・どうでもいい
Edge・・・長すぎ、シングル版が好き
NF・・・新曲中一番Perfumeらしい
K&M・・・Perfumeらしくない
ZG・・・結構好き
ISLU・・・新曲中一番好き
TBT・・・曲はともかく、Perfumeの声じゃない
SOS・・・着換えのBGMだよきっと
願い・・・シングル版もこちらも大好き
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:09:15 ID:/dMMreIT0
NHKの歌謡コンサートに何回か出れると知名度が飛躍的に上がると思うけど・・・
オジオバを華麗なダンスでビビらせてほしいw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:12:22 ID:Sda8HXq90
>>938
世の中からしたらファーストインパクトであのての音楽に新鮮さを感じてたろうからな
その中であの楽曲はトライアングルの楽曲よりも大衆受けするという意味で言えば優れてたと思うが

つか、そもそもトライアングルのほうがジャーナリストの皆さん(笑)の評価は高いじゃん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:12:45 ID:dQOA/la60
>>935
もうパソ落ちるので端的に。(単純な話w)
イコライザーの棒グラフを積分すれば、普通一般はサビがMaxなのに
ltwは中の下。音圧低くてもイントロの印象的なピコピコ・キーボードのフレーズ被せるとかやってない。
セオリーの真逆のアレンジ、であると感じました。
ま、人それぞれw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:12:54 ID:cSax3xtNO
>>913
リア高の親戚は曲のカッコよさと声のカワイさの混ざり具合がたまらんとヘビロテ中だって
ベストはカワイイだけだったからこれでバランスが取れると言ってたな

あとベストが駄目だった妹にこれは気に入って貰えた。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:13:07 ID:Sda8HXq90
ああ、音楽評論家の皆さんでいいやw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:14:30 ID:/dMMreIT0
>>940
まっすぐな可愛らしい娘さんのようですね。普通の一般的な感覚だと思う。
音楽マニアでもない、こういう感想がなんか安心するw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:21:49 ID:xBKULL1Q0
>>937
一人はかわいかったでしょ
一人が普通で残り二人が超ブスだった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:22:01 ID:wEtndYmYP
>>942
まあ、プロモーションに出てくださるアーティスト様のアルバムに関しては
どんなアーティストでも前作のほうが良かったと言い切るレビューは少ないけどなw
常に最新作が最高ということで・・・w
繰り返すがパフュームだけじゃなくね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:25:04 ID:DMUNXFvdO
あれだけプロモーションした割には、プロモーションあまりしてないミリヤと土日あまり変わらなかったのか
もう少し行くと思ったがな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:27:10 ID:wEtndYmYP
こんな2ちゃんの不評レスなんかほっといて音楽ジャーナリストの評価を信用したらいいんじゃないのかな
イヤミでもなくw
トライアングルのほうが良いと思ってる人は
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:27:23 ID:3xLcODNK0
そろそろパフューム音頭でも
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:31:04 ID:Ovr6MipY0
>>940
偏りがないってこういうレビューなんだろうなあw
楽しいっすね結構いい耳してるような気もス
K&M〜SOSまでのレビューは見事かも
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:32:30 ID:0SUv49NPO
>>950
評論家にもロクでもないのがいるからねぇ…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:32:50 ID:cSax3xtNO
>>950
どの歌手やアーティストでも曲が出る度に何かしら叩くのが2ちゃんねらーなんだし何を今更w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:43:39 ID:Oi/sop9x0
タナソーは今回のアルバム聴いたんかな?w
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:44:34 ID:7/7wBzAdO
いきもの〜とかYUIのリスナー層とは被ってないんじゃない?
結構アダルト層が手にしてるの目撃したし。

と言うか、駄作コメント多いけど、これが駄作なら他の邦楽はどうなるんだよW
駄作以下、、、ゴミか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:45:41 ID:8omRuNB30
また娘語り厨きてるな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:48:10 ID:l5PmW6ayO
このアルバムで向日葵おパンティーを思い出した
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:48:41 ID:9LskUIPw0
>>943
セオリーってのは「サビの音圧はMaxにすべきで、足りないなら印象的なフレーズを他パートから流用して被せる」ってことかな?
それはアレンジってよりミキシングの領域だと思うんだけど・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:01:10 ID:Sda8HXq90
>>955

ひねくれが売りのスヌーザー、タナソーさんの斜に構えたレビューがそろそろ読みたいな。
というか2ちゃんの素人の批評はそこらへん面白くない
匿名だから批判するか擁護するかどっちか。
ああいう雑誌の紙面で実名によるレビューのほうが
ただ単に批判するわけにもいかない、かと言ってタナソーのこれまでの発言から誉めまくるのはない
よって斜に構えた毒を含むレビューが期待出来る。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:05:00 ID:WGYcTOw10
初週で20万枚こえたんだって?
少ないなあ、今のPerfumeならもっといくだろ?

962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:15:10 ID:cSax3xtNO
>>961
アイドルってアルバムはジャニでもあんま売れないからまだいい方なんじゃないの
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:18:29 ID:uCjQfeNU0
>>940>>944
(´・∀・`)ヘぇ〜
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:19:52 ID:uCjQfeNU0
>>925
\(^o^)/
残すは月曜日の分だねぇ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:26:46 ID:FmZHO31O0
自分の感想かけばいいのにね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:28:20 ID:YpWhBXCh0
全曲レビューとかw
どうせ自分で書いたんだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:33:26 ID:pWWR+/+R0
>>962
GAMEの累計が45万近いし初動で30万くらいいく気がしてたけど
そうでもなかったなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:39:57 ID:Cd0GE+uO0
GAMEからの流れで聴くよりカプシュールがクラブ化する以前のアルバム聴いた次にかけたほうが割りと自然な流れ
もちろん異論はOK
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:41:07 ID:NaXB0WJN0
確かにNEXUSっぽい部分はあるよね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:42:42 ID:QmFyPNRD0
>>967
あくまでGAMEを超えない仮定で言えば
GAMEを聴いてあのての音楽性はもういいや、となる人達いるでしょ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:44:47 ID:XtKv+i7D0
>>954
そうかな?
俺はここに来る前は女性ソロ板に居たけどそんなの見たことあんまりないな
わかりやすい連投のアンチはいたけど糞曲とか言わずブスだの累計が落ちてるだのそんなのばっかだったな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:50:48 ID:iG8DgcAX0
新作は結構気に入って聴いているが、ラブワとordは何となく飛ばして聴いている。
ドリームファイターは結構好き。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:52:30 ID:V6Qm0azN0
GAMEは方法論の革命で、インパクトは圧倒的だったからね
けれど中田ヤスタカがGAMEの亜流を作らなかったのは凄いと思う。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:03:03 ID:B+WK9/RM0
>>940
NFが一番Perfumeらしいか...この曲に違和感も意外性も感じなかったのか。

>>944
曲のカッコよさと声のカワイさの混ざり具合がたまらんか...女子高生でも声かわいいって思うのか。

>>932
パフュームが90年代にいたら間違いなくGAMEも凾焜~リオン行ってたと思う。 




975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:03:42 ID:vRANImFg0
>>959 
時間がなかったので音圧で代用したが
・擬似ドラム
・擬似ベース
・シンセ1(中音域)
・シンセ2(高音域)
・擬似ギター
・ボーカル
・音声のサンプリング
のパートにおける重ね具合の事ね。デジタルな意味でのdbじゃあないよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:10:54 ID:QDb07rdy0
進化というより、深化したアルバムだねえ。

GAMEは、出会いで衝撃だったが、いい歳したおっさんが聴くには
恥ずかしい部分もあったのは確か。
その点このアルバムは、そういう後ろめたさもなく聴けるのが有り難い。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:11:42 ID:Ovr6MipY0
>>973
刄Cマイチとか言ってる俺も
その辺りのスタンスにはかなり感動してるし、やっぱり好きな曲は長く聴き込みそう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:29:23 ID:Ovr6MipY0
>>975
ltwのサビの音圧/重ね具合が中の下ってのは本当なるほどなって感じ
サビが無いって感じになって未だに好き嫌い分かれてる感じがする
クルマでEQいじるとltwはほんとに化けるんだよなあ
でもデータそのままのカワイイ音でBGMってのもありだったりする
この曲で大人の女子沢山掴んだと思うな
未だにFM局によって低音の厚みがマチマチだったりするような
西脇さんがその辺とか上手く消化できてなくて?暫くdisってたのも今思えばある意味しょうがないよね
10代の女子でその辺解析できてたら気持ち悪いw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:31:40 ID:vRANImFg0
サビで転調して陽転して抜けるのな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:35:23 ID:vRANImFg0
>>978
好き嫌いがハッキリ二分されるという意味で糞レスをしている。
この部分が耳について生理的に駄目な人種には「糞」曲なのれすw
万人受けしないと俺は思うが、セールスでは好調なようで。
某毒舌ブロガーも大絶賛!!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:47:03 ID:Sda8HXq90
某毒舌ブロガーよりタナソーのレビューまだ〜〜??
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:47:37 ID:QmFyPNRD0
恐らくスルーかと
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:56:50 ID:Ovr6MipY0
>>980
POPSとしては捻くれてるかもしれんが
多少ひねてるくらいがかわいいってのがJカルチャーだったりします
そういうのを受け入れる土壌が元々あったって事かもしれんね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:01:34 ID:vRANImFg0
>>983
ltwをTVで見てから熱から醒めてパフュから離れたんで、君らの事情は関知しないのである。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:08:01 ID:Ovr6MipY0
>>984
なるほど納得
凾フレビューコメントしてますか?どの曲がいい感じなのか少し聞いてみたくなった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:14:20 ID:vRANImFg0
>>985
このスレには7日ぐらいから潜伏しているので、繰り返しになるが
【横綱】edge, one room disco
【大関】tbt,NF,ISLU
【小結】0G,ZG

まあいわゆるedge厨房って奴だwww
ワンコの評判が低いので、残念である。俺は個人的にGAMEの後継者だと思っている。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:20:31 ID:cSax3xtNO
こういう人って音楽聴いてて何が楽しいんだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:23:05 ID:vRANImFg0
>>987
基本的に興味あるアーチストが居ない時は「完全無音生活」であるw
ラジオの音や他人の会話等、うるさいの大嫌いです。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:27:11 ID:C7vweY5+0
>>988
アニメ見てんだよな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:27:12 ID:Ovr6MipY0
>>986
ltwがダメでedge厨っつうのも結構めずらしいんじゃないか?w
シングル売り上げには貢献しちゃった?
3種類も聴けるとか超ラッキーじゃんか
割と俺も近いとこあるけどNF,ORDが大関でTBTとZGが横綱って感じ
IslUは暫く保留だw(糞かもしれん)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:27:45 ID:drN/XWYt0
edge厨房って奴だwww
「糞」曲なのれすw
君らの事情は関知しないのである。




992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:29:09 ID:vRANImFg0
>>989
意外と六法全書をひっくり返しているかもしれんよ?w
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:31:32 ID:C7vweY5+0
>>992
萌えの六法全書ってあったっけ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:31:48 ID:vRANImFg0
>>990
>ltwがダメでedge厨っつうのも結構めずらしいんじゃないか?w

最近見たyoutubeの「踊ってみた♂」でedge厨になりやした。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:34:00 ID:XtKv+i7D0
love the worldが糞でedgeが髪曲と言い切るとは、変わってるなぁ 俺の中で一番なんだけど
やっぱ性格とか土地柄環境とかいろいろとあるんだろうな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:38:25 ID:vRANImFg0
>>995
> やっぱ性格とか土地柄環境とかいろいろとあるんだろうな

ウリはエジンバラ生まれでオクスフォード卒のエグゼクティブニダ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:52:31 ID:ROhYTBiB0
次スレは?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:01:47 ID:2U7r3WAP0
【テクノポップ】Perfume Part100【ユニット】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1247493520/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:04:17 ID:p2TxmKuQ0
aaa
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:05:14 ID:K9grNL8k0
オワリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。