エレファントカシマシ 168

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト(PC)http://www.elephantkashimashi.com/
公式サイト(携帯用)http://www.elephantkashimashi.com/mobile/top.html
ユニバ公式http://www.universal-music.co.jp/elephant_kashimashi/

前スレ
エレファントカシマシ 167
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1242264168/

※煽り荒らしはスルーで。レスするあなたも荒らしです
※次スレは>>950が、無理なら>>970あたりで出来る人が立てましょう
※乱立や重複を避けるため、スレ立て宣言をして下さい

その他の情報は>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:23:15 ID:/3F3ZS7V0
★エレカシ初心者は、まずこれを読めエブリバディ!★


最近ファンになったんだけど、おすすめのアルバムある?

おすすめ1 最新アルバム(現時点では昇れる太陽)
おすすめ2 自分の好きな曲が入ったアルバム
おすすめ3 SINGLES1988-2001(シングルA面のコレクション)
おすすめ4 sweet memory(バラード曲ベスト盤)
おすすめ5 全部買って聞け。


アルバムSTARTING OVERの3曲目が、最後に音が途切れるのは仕様?それとも不良品?

それは仕様だ。


昔とメンバー変わったよね?

変わっていない。体型と頭髪が変わっただけだ。


廃盤になっているアルバムはどれ?

「奴隷天国」


ボーカルの宮本浩次って
「タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバー」
っていう曲でソロデビューしてるよな?

それは、みやもとこうじ、という別人だ。
エレカシのボーカルは、みやもとひろじだ。


アルバム俺の道で、ロック屋の後すごい時間空けてもう一曲入ってるけど、あれはなんて曲だ??

「心の生贄」という曲だ。
シークレットトラックというやつで、5分間空白のあとに収録されている。


・ライフDVD
・風に吹かれて(単行本)
・東京の空(単行本)

は再販されて普通のお店で買えるの?


うん。ただし、「明日に向かって歩け!」のみ公式によると現在廃刊。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:24:04 ID:/3F3ZS7V0
・18th Original Full Album「昇れる太陽」 発売中
(2009/5/11付 オリコン週間アルバムランキング3位!)

<全11曲収録>
1. Sky is blue
2. 新しい季節へキミと
3. 絆(きづな)
4. ハナウタ〜遠い昔からの物語〜
5. あの風のように 
6. おかみさん 
7. It’s my life 
8. ジョニーの彷徨 
9. ネヴァーエンディングストーリー
10. to you
11. 桜の花、舞い上がる道を


【出演決定ライブ情報】
・JAPAN CIRCUIT vol.47 (6月27日)
・ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009 (8月2日)
・SUMMER SONIC 2009 大阪(8月7日) 東京(8月9日)
・SWEET LOVE SHOWER 2009 (8月30日)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:25:11 ID:/3F3ZS7V0
エレファントカシマシ コンサートツアー 2009 
"昇れる太陽”

5/14(木) 新潟LOTS
5/15(金) Zepp仙台
5/17(日) Zepp札幌
5/21(木) Zepp東京
5/22(金) Zepp東京
5/27(水) 高松オリ−ブホ−ル
5/29(金) Zepp福岡
5/30(土) 広島クラブクアトロ
6/02(火) Zepp名古屋 
6/03(水) Zepp大阪
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:34:15 ID:36C4WV9FP
>>1
激しく乙。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:46:10 ID:Iiyc37T90
>>1



次回からおすすめにファースト入れたほうがいんじゃね?
必ずライブでやるし。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:47:05 ID:5ELBZRsOO
>>1
おまいにも昇れる太陽
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:03:20 ID:+FqyQhZK0
ようつべの検索がなんかおかしい。
ガストなんだが、数日前までは各ライブ映像含めて3件しかヒットしなかった。
今日は7〜8件。UPの日付は去年とか一昨年。
鳩山効果なのか?謎。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:08:14 ID:n0PrVIKb0
>>1
乙カシマシ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:10:07 ID:NBJbatRs0
ファンクラブに入ると、何かいいことありますか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:11:12 ID:n0PrVIKb0
あ〜あ〜、ツアーの
東京、平日じゃなければ行きたかった。
あそこ不便で、仕事終わってからじゃとても間に合わない。
なんで東京土日にしないんだろ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:29:44 ID:MDWdKltqO
>>10
タコの柄のキーホルダーが送られて来ます。
以上。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:30:51 ID:0DF2ND/qO
仕事帰りに行ける人なんて裏山しすぎてムカつくが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:32:09 ID:n0PrVIKb0
場所によっては急げば間に合う。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:36:27 ID:MDWdKltqO
自分は仕事振り切ってダッシュで行く。
いつもギリギリだからチケ番号どうでもいい。
なんとかなるもんだ。不便だけど前よりマシ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:36:42 ID:S4ECoDbM0
スレ立てした者ですが
自分もFC入ろうか考え中
いや、きっと入る

タコ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:40:36 ID:n0PrVIKb0
>>15
いいなぁ。
レポ待ってるよノシ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:43:32 ID:tkPOGwg90
>>16
宮本画伯筆のとっても写実的な象の絵だよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:47:32 ID:OCdsoM140
仙台のライブがよすぎて勢いで名古屋のチケットも取っちゃった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:49:59 ID:MDWdKltqO
>>18
巧い表現www
画伯のキーホルダーと会報とチケの優先で抽選の権利を得られます。
たまーに大きなハガキが届いたりします。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:51:50 ID:NBJbatRs0
写実的なタコ、楽しみです。
会報って、どんな感じですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:59:47 ID:S4ECoDbM0
写実的な象か
ものは言いようですなw
近日中にローチケからポチッとします

昔みたいに年二回とかツアーやらないんですかね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:00:53 ID:+/gQXeyS0
来週10のルールやるんで、予告楽しみにしてみてたら
武道館の上下二色の変なTシャツきてた・・・。ミヤジぃ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:10:45 ID:319sbIMgO
万物の流転はな、アポロが火星に行く事で否定されたんだよ!

クーデターなんぞ何の意味も成さないって知ってるか?

25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:15:35 ID:Fuu9/iCn0
先週末、札幌で仕事があったので、大急ぎでチケットとって行って来ました。
この間の武道館に始めて行ったのですが、ホントかっこよすぎでした。
スタンディングで割りと前の方だったので、押し押しのギュウギュウかと
思ったら、全く動かなかったので逆にびっくり!
隣の女の人、独り言が多くて少し怖かった・・・。
また行こーっと!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:49:57 ID:WGZEqzGF0
>>23
来週?地方?
こっちはもう終わったぞ@東京
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:07:57 ID:CEtITdOd0
10のルールのそのTシャツのシーン、本編ではカットされてる気がする。
「白と黒しか着ない」のルールに反するからとか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:29:40 ID:319sbIMgO
オカミさんが布団を干す百年後を想像してる時点で終わってる。

ソーメニーは突き抜けている詩だったろう?
今の宮本に宇宙旅行は出来ないな!

分け前をあさるモンキービジネスが関の山!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:37:18 ID:+/gQXeyS0
>>26
札幌です。
>>27
でもそのT、黒と白の二分割Tだったから 反してはいないかも。

変だったけどwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 03:32:22 ID:I0RNps1H0
札幌、整理番号いちいち確認されなかったけど、
どこもそんなものなんですか?
ズルして前の番号に並んでる人いそう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:57:38 ID:63sjgWNr0
整理番号なんて入り口で確認するだけで、その順番で入るわけじゃない。
主催者側は入場数管理に必要ってだけか?
チケットはBブロックでもAブロックに入って来てる人多いし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:16:28 ID:DBcHuIRDO
ずるすぎ。
新潟はきちんと順番どおりやってた。
キャパ考えるとZeppでは難しいかも知れないが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:22:08 ID:cG9O7t+aO
去年の野音では、立ち見組はチケット確認すら無かったけどなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:47:38 ID:iQ11TSzT0
所詮、何の責任も持たないバイト君がもぎってるんだもん
そんな程度だろ
狡込みしてない奴の方が少ないくらいだ  >立ち見
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:44:40 ID:mviwz9kt0
ところでサマソニ東京の開場ってマリンスタジアムなんだ
これってエレカシ史上最大のキャパ?
NINと同じ日なら即チケ買いなんだけど。高くて悩む…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:56:26 ID:zIF4dQW20
NINとかダセェw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:58:01 ID:11OLYVkN0
いままでのライブではzepptokyoはきちんと確認してるよ。
●番〜●番のかた〜ってよばれたあと、番号順にゲートに入る感じ。
ゲートのそばにいればいいから、あんまり並ぶという事は無いな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:02:06 ID:AQuYseX7P
>>35
RIJFは最高でどのくらい入るのか分からんけど、最大かもね。
まあでも、客層的にガラガラになりそうだけど。
俺はNINの日と日曜日のチケット買ったっす。
NINは活動休止前最後の来日になるだろうから、絶対観たい。あとエイフェックス。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:05:04 ID:zIF4dQW20
整理番号とか入場の順番とかなんなの?
そんなもんエレカシに限ったことじゃないし
ここで文句いっても意味無いだろ
電話や会場で文句言えよ

NIN、AFXか・・・ウゼェ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:08:25 ID:AQuYseX7P
やべえ、sex7P来たよ。

エレカシ出れば良いなあと思ってたけど、まさかマリンステージとは。
03に大阪で出たときは成ちゃんに説教したんだっけか?ピリピリしてた時期だったから。
宮本はそのときドアーズ観たのだろうか。ジムモリソン居ないから興味ないか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:13:29 ID:4yaV2deq0
こじつけで他のアーの名前出して
俺詳しいぜ的な自慢なのかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:14:44 ID:iQ11TSzT0
>>37
いや、だからそれは入場の際だけだってば...
いざ会場に入っちゃえばみんな好き勝手してるだろ?
係員もいちいち一人一人のチケットチェックしてねーし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:16:21 ID:9gYk+WKK0
2500人近くの人が一階フロアに入るんだからモミクチャになるのは目に見えてる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:35:18 ID:mviwz9kt0
>>38
あぁ、そうか。野外フェスもあったか。
そうそう、NIN、年内で活動休止なんだってね。
日曜はまだ発表されてない1〜2組の様子見しようかと。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:40:53 ID:byDQx0fj0
NINとかAFXって一体何者?
古参オバファンのワテには何が何だかさ〜っぱりわからん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:55:59 ID:0JWLq3iK0
キヨシロ〜トリビュートアルバム8月発売予定!!★参加アーティスト★泉谷しげる・
桑田佳祐・甲本ヒロト・矢野顕子・竹中直人・<エレカシ宮本>・大槻ケンヂ・間寛平・UA

誰だ?キヨシローはエレカシには関係ないって書いてたアホは?w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:00:51 ID:w53obBI30
>>46 どこからの情報?清志朗の本スレにも見当たらないけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:10:08 ID:w53obBI30
>>46 軽く2ch内を検索したけど、ガセみたいだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:42:28 ID:3Dgp/M160
事実だったら凄いw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:59:41 ID:oY+LNL9z0
しらべたらp2ch使ってる人はなんで交互に書くの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:13:38 ID:uYoppW3YO
信じちゃったじゃないか(´・ω・)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:14:30 ID:+FqyQhZK0
アルバム出すんなら営業。深い詮索は無用。
第一、清志郎の葬儀委員長だった石坂さんはユニバの会長。
実際、あの葬儀も会社あげての純然たるイベントだったでしょ。
一般からの香典がどんだけ集まったか知らんけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:40:40 ID:OQTQVwyAO
なんかラップ調
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:48:32 ID:SilqI6hBO
>>53
アルバム出すんなら営業♪深い詮索は無用♪
第一、清志郎の葬儀委員長だった石坂さんはユニバの会長♪
実際、あの葬儀も会社あげての純然たるイベントだったでしょ♪
一般からの香典がどんだけ集まったか知らんけど♪

こういうこと?w
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:50:16 ID:D86BPp2Gi
>>53
たしかにww

俺も作ってみた

エレカシは稼ぎ頭。楽曲こそが柱。他に適任なんているかしら。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:55:09 ID:v5pE/asvi
エレカシチャートに登場♪
チャートぐんぐん上昇♪
ユニバーサルから褒賞♪
こんなに売れてどうしよう?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:33:34 ID:NA6LhRqC0
馴れ合いウゼーと思ったけど、ちとワラタw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:49:32 ID:stc8q4K+0
長渕剛もユニバに移籍したから宮本、気をつけろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:51:13 ID:mOSDYY/T0
清志郎の葬式には行ったが香典は出さなかった。
清志郎はたぶんそういうことは嫌いだろうから。
ユニバの社長を喜ばせる為じゃねーんで。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:54:23 ID:319sbIMgO
会社あげての純然たるイベントに4万2千もの人間が集まりゃ金儲け考える輩も出てくるわな。金になる事が確定してりゃ手を出すだろ普通に!

売れるかどうかわからんエレカシのアルバムに期待するよりゃ、まともなショービジネスだよ。

61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:02:47 ID:eRMhnVC2O
>>56
メロラップ思い出したw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:36:33 ID:p/NBtDZEO
需要が無いかも知れんがベースマガジンの成ちゃんのコメント
http://imepita.jp/20090519/524830
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:41:18 ID:NA6LhRqC0
10のルールのリハ風景見るとすごい声出てる感じがするんだけど、
本番で声が出てない時ってリハで頑張りすぎたって事なのかな?
それって本末転倒だよな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:52:36 ID:mBRe6P6X0
>>62
すいません、これは せいちゃんが誰のことを語ってるんですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:55:18 ID:sWbV5/2L0
>>62
ありがと
成ちゃんが語ってるのってめずらしい感じだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:56:30 ID:sWbV5/2L0
東京事変とあるから亀田さんかな?
6762:2009/05/19(火) 15:01:09 ID:M/bLqs4b0
パソコンに切り替えたけど>>62
成ちゃんが語ってるのは亀田誠治さんについて

ちなみに質問は
1.亀田さんとの出会いはどんなものでしたか?
2.亀田さんはどんな人ですか?
3.亀田さんはどんなベースを弾く人だと思いますか?
4.ベースのプレイやサウンドなどについて亀田さんから得たものや、エピソードを教えてください
5.亀田さんへのメッセージをお願いします。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:15:30 ID:mBRe6P6X0
>>67
ありがとうございます!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:47:11 ID:N0a1xmJmO
要約するならまだしも、まんまって・・・悪質すぎる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:49:12 ID:p/NBtDZEO
>>69
書かない方がよかった?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:23:09 ID:x9vr3lpi0
まだ発売中だし無断転載NO!ってことじゃないの
もう少し経ってからでもよかったかもね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:30:48 ID:p/NBtDZEO
>>71
ああそうか

ごめんなさいね

もう消しといたよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:30:20 ID:SoTsAN17O
宮本おおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
場アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアかああああああああああああああああああああ!!
うんこ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:39:19 ID:1NP8Ij/z0
もうねえ
いい加減現実を直視しなってば
芸能人に憧れてる時間あったら
自分と自分の家族大事にしなね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:00:24 ID:nIn02NKs0
つべで野狐禅のPV見て惚れて、
ネットで情報漁ってさらに惚れて、
wiki見たら今年で解散済だと orz

打ちひしがれながら昇れる太陽聴いたら
涙出た。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:07:52 ID:319sbIMgO
家族大事にする為に心は清く強くしておきたい!
清志郎の生き方には音楽を飛び越えた何かが見えた!

ありゃ何だろ?

何故こうにも惹かれてしまうのかな?

熱い涙の理由がわからない・・・つうか、人生の座標軸としか捉えられないし、未来永劫2100年の世界でも清志郎は必ず生きている!
森鴎外の様に!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:36:37 ID:SoTsAN17O
うるせえええええええええええええええ!!
なんで俺が宮本に憧れなきゃならねえんだ!!
現実を直視してないのは、お前らなんだよ!!
場アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアかあああああああああああああああああああああああ!!
うんこ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:58:28 ID:0DF2ND/qO
明日はジャパン発売日だな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:06:28 ID:mil+eYJnO
>>58ちょ!それヤバいわ!

80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:24:59 ID:4Mkk4lvA0
>>75
野狐禅なつかしい。
解散してたんだ、知らなかった。
何度か見たよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:33:41 ID:RqG19zx30
サーターン!サーターン!
サーターン!サーターン!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:01:20 ID:wEB4l8pk0
>>75
野狐禅解散、自分もショックだった。竹原ピストルのコメントに泣いた。
表現者として継続してやっていくってのは、ほんとに大変な事なんだなと
改めて感じた次第。

スレチすまん。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:06:23 ID:mLkMJcIeO
今まで見たライブで、いまだにスライダースを超えるアーティストに出会った事がない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:33:29 ID:mCkQZD2zO
タワレコのエレファントカシマシサイン入りポスターが当たったw
やっぱり宮本だけのサインだった。他メンバーのサインも入ってたら嬉しかったのに。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:36:09 ID:A8aIDFhsO
大阪、神戸は
あゆとか倖田とか
コンサートの中止が決まったね
今週中に東京もそんな事態になったとしたら泣く
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:44:48 ID:+r1nvAb60
ZEPP OSAKAって中止になるのかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:52:16 ID:tASSAt8pO
あゆ、倖田は客の大半が高校生で、外出禁止令を無視できないからでそ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:02:31 ID:34XQVdhG0
音楽と髭たちリベンジきた!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:05:35 ID:k90hQLxI0
平均年齢が確実に三十路を超えているエレカシのライブなら大丈夫だよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:11:50 ID:4m9Kd+8rO
大人は移らないんだぜ〜エビバデ〜と言いたいが、移るが酷くならないらしい。
てか、年末とかの方がインフル怖かったけどなぁ。なぜに高校生ターゲット?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:14:39 ID:sp7Y8fcc0
>>84
おめ!
裏山
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:10:38 ID:sOwSz1qRO
糧が欲しいんだな?
飢えて飢えて仕方なさそうだ。
快楽で飢えを満たす老女と火遊びをする幼子の戯れ。
一つ聞いてもいいかな?


イエー!愛し合ってるかい?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:17:41 ID:JacK70/b0
音髭リベンジ!今年も行くぜ!
去年宮本がステージに出て来てくれて
「後でな!」と叫んでシャツを脱いで振り回したのが忘れられん

先週の新潟公演でも音髭の話してたし
なぜか会場出口でイベンターが「今年も音髭やります!」とか叫んでたから
もしかして今年も来るんじゃないかと思ってたけど本当に嬉しい
翌日はSLS出演だし連続で大変だと思うけど楽しみにしてる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:39:32 ID:YjM5fCj3O
今年は本当に沢山フェスに出るね
頼むからライジングにも来てくれ(´・ω・)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:10:37 ID:KFJ6UGqf0
fesとかRIJFとサマソニ以外は期待できない、、セトリが目に浮かぶ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:34:37 ID:JUv7fLQOO
ジャパンとサマソも他と選曲変えるとは思えないが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:38:04 ID:FX5htA4Y0
昇れる太陽 今更ながらすごくいい
何回か聞くと いいなぁ〜と思っていたポイントが徐々に変わってきて
頭の中を揺らされて 美術館で名画の前に立ったのとまったく同じ感じがする
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 06:24:25 ID:eOOemQCy0
お早う!
俺の道の『覚醒(オマエに言った)』を初めて聴いた。泣けて仕方がなかった。
なんであんな魂の叫びのような曲と歌い方ができちゃうのかなぁ。
一発取りで泣きながらレコーディングしているように聞こえる。
『風』とも同じ感覚がするけど、いまだに頭のなかに引きずっている。
エレカシは奥が深すぎる。でも新規同然の私にはエピックはまだ勇気がいる未知の領域。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 06:41:12 ID:98ZK59W30
>>98
町丘のなぜだか俺は祈ってゐたもオヌヌメ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:33:49 ID:qnPUvwxvP
明日楽しみだなあ。楽しみだけど、中止にならないか心配だ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:27:26 ID:8Y3cO8HoO
東京は中止にならないよ
たぶんw
だが大阪はやばいかも
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:30:29 ID:1YQlU5HrO
なんで新潟でフライヤーがアンコだったんだろう
仙台ソーメニ 札幌ガスト
なんか新潟だけ寂しい
新参なもんで・・・
アンコにはもうちっとヒット曲みたいなの聞きたかったかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:53:22 ID:j/GxU+F50
残念だったなw
俺はアンコール、フライヤー最高と思うけど。
広島では是非、花男を(祈)

てかツアー中止だけはマジ勘弁。
「30日に絶対外せない用事が…」とか言って
手術入院6/1に組んでもらってんだよ。

エレカシ味わってからだと治癒力、俄然向上すると思うんだww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:33:02 ID:suIa+82+O
インフルのせいでみんなに行くなって言われてる
マスクしていく?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:49:03 ID:DAJUbmg0O
正直大阪中止っちゅうか延期でも仕方ないよな、マジやばいもん

ツアー、大阪しか行かない大阪人だけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:49:36 ID:T3FupBB50
その前にメンバーにインフルうつったらもともこうもないよなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:50:00 ID:RX7yFZuCO
大阪組ノシ
マスクしていくよ。
中止は勘弁だな。
祈るだけだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:50:43 ID:P0za5f2e0
>>103
手術前なら今のこの時期、リスクは抱えるな!
余計なお世話かも、だが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:52:24 ID:7vJNKvDC0
たぶん決行すると思うけど、中止するなら早めに教えて欲しい
こういう場合何処に問い合わせたらいいの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:01:16 ID:DAJUbmg0O
>>106
そうそうw
石森なんかうち帰ったら赤子がいるのに
てなんでこんな心配してんだオレは
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:15:38 ID:NmaKR+wz0
サマソは
エレカシと言えば今宵と悲しみだとおもっているやつらに
珍奇男とか聞かせて驚愕させてほしい。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:46:37 ID:8Y3cO8HoO
>>109
やはりイベンターなのかね〜
でも問い合わせが殺到したら
中止か延期への道まっしぐらな気がする
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:07:46 ID:CSY2JlN5O
うん、問い合わせしたら何か動きがありそうで聞けない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:07:53 ID:Xia73rPz0
フェスこそ皆が知ってる曲を優先が第一だろ。
今までも初期レア曲で一部のコアファン以外困惑することがあった。
今回のツアーのセットリストに初期に拘る奴が不満なのはわかるが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:17:43 ID:4vVW8CHM0
去年のライジングサンでミスチルが知らない曲ばっかやってたと叩かれてたな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:26:29 ID:6GFMX7GL0
BEGINなんて「涙そうそう」やんないと
客が帰ってくれない事があるって言ってたなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:27:07 ID:l4SKBcRg0
フェスで新曲ばかりやりたい気持ちもわからないではない。
主催者や観客のことだけ思えばそりゃそっちの方が利には敵ってるが
アーティスト側にだって欲はある。

どっちも悪くないと思う。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:27:55 ID:l4SKBcRg0
↑理に叶うの誤りw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:29:16 ID:lhpDYirn0
なんだよ初期レア曲って
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:38:39 ID:5vyDGBXt0
知らない曲やってつまんねーから叩かれるのであって、
知らない曲でもスゲーってなればいいわけよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:01:07 ID:W12bCtKP0
自分なんかは普段聞かないよーな一般的には売れ線なアーティストがフェスで
聞いたことないよーな格好いい曲やってるの見て「へー、こんなロックっぽい
格好いい曲もあったのか!」ってなって聞く切っ掛けになったのもあるしさ。
両方やるのがやっぱいいんじゃないのかね?知られてるのとそうでないのと。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:10:22 ID:i902uIVp0
「魁!音楽番付」誰かアップしてくれませんか?
延期になったおかげで再録画するの忘れてたw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:14:34 ID:lhpDYirn0
ロダスキルある人阿多氏からも尾根外
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:49:54 ID:EQhIYw5q0
ピュアな浩次なの  by 山崎

山崎ってぜったいここの住人だよな?確実にウケ狙ってるよな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:43:06 ID:ogAqe90wO
>>110
赤子ってもう生まれたの?
出来たって言ってたからご懐妊かと思った…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:46:00 ID:SUimLH3VO
10のルールで腹を使ってるからモニョってなかった?
まさかの宮本が代理出産
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:48:17 ID:tevFeO7kO
>>104
明日、マスクして行きます。
テレビで見た学生運動のような不気味な会場になるのだろうか…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:50:17 ID:2b2OFLxR0
みんなマスクに富士山と太陽と描いておけばいいのに。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:51:04 ID:CSY2JlN5O
山崎自重しる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:02:52 ID:xPx0mFuz0
石君は表に出るときはあんな感じなのに3度も結婚できるって事は
プライベートでは積極的なのか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:07:05 ID:suIa+82+O
会場でマスクを売ればいい
いつものダサい感じので
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:15:37 ID:3Swon/+30
「男」マスク
「ドーン」マスク
「文豪口髭」マスク


133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:29:47 ID:HoKyHgT4O
黒地で赤い文字でドーンって書いてあるマスクとか売ってくれませんかね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:39:21 ID:T/5mcN/fO
今月のJAPANまだ読んでないから先に言っておこうと思ったら

>>129で既に言われてた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:59:06 ID:sOwSz1qRO
宮本ってヘンリー塚本監督の昭和シリーズが好きみたい。

センスいいね!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:08:54 ID:IG+cyfd8O
>>122
うわー!自分も忘れてたw
延期になった時に忘れそうと書き込んだんだが案の定…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:14:32 ID:CSY2JlN5O
じゃあ明日と明後日は、マスクに何か書いて行くかな。
「高緑命」
とかでもいいのかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:37:56 ID:S59yde1mO
WWW
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:40:32 ID:SUimLH3VO
みんなー緑とちゃんと書けよ
自分は縁と間違えてファンレターした事がある
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:48:09 ID:GStrTat5O
>>137
デコマスクっつうのがあるくらいだから
手書きマスクがあってもいいんじゃねw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:54:10 ID:j/GxU+F50
>>139
お前ってヤツはww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:15:59 ID:eubQ7jLA0
>>111
花男(はなおとこ)検索したら、「花より男子」が結果表示されるこんな世の中じゃあ…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:18:01 ID:uSxfHvLF0
>>135
どこ情報?ヘンリー塚本監督は俺も好きだから嬉しいよ!!!!文学作品だよねあれは。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:57:51 ID:sOwSz1qRO
かぐや姫の「神田川」の世界観が巨匠ヘンリー塚本監督の作品にはあるよ。リアルで陰湿な昭和をエロで表現しちゃってさ。

普通の映画撮らせてもいけんじゃないんかな?そんな事ぁ無ぇか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:05:49 ID:kGJj2wLu0
ヘンリー塚本の映画見るんなら、溝口とか成瀬の映画見て欲しいなあ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:11:12 ID:uSxfHvLF0
軍隊帰りの弟とSEXする実姉の話が好きだった>ヘンリー塚本
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:27:34 ID:Dc75r6Tt0
ググったら、AV監督じゃんかwww  >ヘンリー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:08:11 ID:3fjYEsH9O
カラオケで昇れる太陽のアルバム曲全曲歌ってきた
おかみさん気持ち良かった〜
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:17:20 ID:24pFDBr40
大阪のライブに行っても豚インフルには感染しないかな。
俺自身が猛毒性だから大丈夫かな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:17:57 ID:urz6k4UP0
アダルトビデオというよりも
日活ロマンポルノのイメージでお願いします

151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:27:41 ID:KnxST0Hx0
宮本健康的だな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:29:44 ID:jKZEIIaD0
d
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:07:08 ID:4/AGTZ700
宮本がTバック履いてるとはな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:26:59 ID:BwaarlIhO
東京インフルエンザ感染者…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:35:43 ID:sOwSz1qRO
こめつきバッタのSEXと宮本のTバックとヘンリー塚本監督の私生活の融合。

若者よ大志を抱けって事でOK?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:38:01 ID:o9oGJuoB0
今頃、運営大騒ぎかもな・・・。
予定通りやるなら会場マスクだらけだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:58:57 ID:0UXmQ8MR0
>>154
とうとうでたな、海外渡航の女子高生。
学校名は発表しないのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:07:35 ID:k3MhR6Ei0
東京
マジで勘弁してくれ・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:08:47 ID:5S2k8qxc0
ていうか、もうたぶん相当数いるよ
県をまたいでいるからな・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:09:48 ID:k3MhR6Ei0
居るのはしょうがない。
発覚してライブ中止になるのが勘弁。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:13:22 ID:GStrTat5O
Zeppでマスクしてたら酸欠で倒れる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:48:24 ID:S7vE0Tjo0
マスクするから後ろの方でみようかな
東京
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:58:23 ID:fPkSYSqn0
会場でマスク配ったって着けない人もいるから
感染覚悟でいくしかないな〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:00:52 ID:riYBgEvgO
ラジオの一件で散々宮本を批判してたわけだが。
その流れでネタのつもりでレンタルで聴いてみたら
あまりのカッコ良さに面食らった
すばらしすぎる。もう涙とまんねえわ
こんな音楽ずっと前から知ってたお前らスゲー
宮本をバカにして悪かった。ゴメンな。俺も今日から仲間に入れてくれ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:06:01 ID:5S2k8qxc0
やばいよ・・・
うちの学校は
都内の感染者がでたら、自宅待機になるってもう決まってるんだけどさ
なんで、よりにもよってこのタイミング?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:08:08 ID:jkgVwwiE0
>>164
いまのところ象インフルには有効なワクチンがありません
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:12:08 ID:sp7Y8fcc0
すげぇな。>>164みたいな人もやっぱり居るんだな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:17:03 ID:HoKyHgT4O
>>164
楽しもうぜ〜!

ところで借りたアルバムは「昇れる太陽」?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:24:53 ID:/C0jEGkQO
東京もインフルエンザ出たね
明日明後日は決行なんだろうか?
マスクしてライブなんてやだな〜
大体それじゃステージにのってるアーティストにも失礼だ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:27:58 ID:gO0DQ1h50
今日のASKAのコンサートでASKAが宮本をネタにしてたらしいw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:28:18 ID:A4iVTTSg0
>>164に釣られんな貴様等。さすがババア!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:33:10 ID:xNyvYTKc0
東京でインフル出たから行くのやめる
他県から行くので自分の県での第一号患者になりたくない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:36:23 ID:UAbQhfneO
明日明後日は大丈夫でしょう
名古屋ファイナルあり得るな。チケあるかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:46:07 ID:riYBgEvgO
>>168
最初に借りたのは「生活」
ジャケ写のエレカシがダサかったのでネタになると思いw
1曲目から、かっけー!!って思った
あと中盤あたりからむしょうに泣けてきた。そしてジャケ写がカッコよくみえてきたりw
次に借りたのが「扉」。ジャケ写がドアーズのアルバムと似てたのでなんとなく。
これも一曲目ですでに衝撃。もうすごすぎるわ。

ちなみに昇れる太陽は買う予定。ずっとレンタル中で借りられないんで。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:49:59 ID:I6HOuTdcO
男は行くのほうが
ラジオのより、よっぽどキレてるからな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:51:58 ID:3fjYEsH9O
>>174
俺はお前に負けないが
お前も俺に負けるなよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:00:38 ID:9JuYNf4d0
>>174
「俺の道」も是非
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:07:36 ID:8dXw4AF00
高校生の症状も軽いし、糖尿病患者と膠原病と妊婦以外は
重篤にならないからライブは行く。
ってか中止には絶対しないで欲しい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:08:23 ID:/C0jEGkQO
>>174
ジャケがダサかった…ってwww
当時最先端のファッションなのに…

知らないのか
そうなのか…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:09:25 ID:LT5BVrUb0
ちなみにギターは今と同じ人です
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:11:06 ID:ILRyNLfNO
何を懸念してるんだよwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:11:19 ID:jkgVwwiE0
>>179
若ぇ人だよ、じっちゃん。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:14:35 ID:jkgVwwiE0
>>179
てかそのジャケじゃ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:15:46 ID:HoKyHgT4O
>>174
ジャケットのデザインで選んだのかwww
「町を見下ろす丘」もぜひ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:19:39 ID:I2yvvxPJ0
生活のジャケって「生活」って字だけじゃないの? 写真載ってるの?
自分奴隷天国からしか持ってなくて・・・
何となく初期のエレカシはアンタッチャブル・・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:24:26 ID:NcB5JuVGO
最初に聴いたのが生活って・・・
マジ話だったら相当カンがいいな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:27:24 ID:eKasbU9e0
生活聴いてたら死にたくなる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:29:56 ID:k3MhR6Ei0
むしろ恋愛ソングのほうが聴くと死にたくなる俺・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:34:11 ID:O6wHRqpw0
>>188
大抵の人はそうだろう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:37:03 ID:awhG+V8Y0
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:37:50 ID:kApVq862O
渋谷の半蔵門線に徳永と並んでアルバムの看板があった!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:43:21 ID:WomZMxB/0
>>185
アマゾンでエレカシの生活のとこ見たら
裏ジャケも見れるよ。

どちらの兄さん方でしょうか?って感じのヤツw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:57:52 ID:/C0jEGkQO
>>192
赤羽のチンピラ、って写真ね
でも当時はみんなああいうカッコしてた
そんな自分は「扉」(の『歴史』)から入り
「生活」と「風」とシングル「桜」とスタオバに同時に進み
そこからもう一気に全アルバム(「奴隷」はオクで)
血眼になってそろえライブに行きまくり
今に至る…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:58:11 ID:9F0imWAmO
みんな、今回こそは小さいこども連れて来ない方が良いよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:01:11 ID:sOwSz1qRO
エンドーチェーンで森昌子ショーを見た後にアマゾンライダーに抱っこして貰いました!
あの頃、宮本は既に「初めての僕です」でデビューしてたんだと思うと涙がホロホロと流れますよってに・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:11:43 ID:scOd6OmBO
仙台の方でつか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:14:45 ID:crbZRgXsO
まだあるんでつか?
エンドーチェーン!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:17:40 ID:ssOTfoDr0
>>174
生活いいよね
散々暗いと脅されて後回しにしてたが
聴いたらかなり前向きなポップなアルバムで
皆うそつきだと思った15の夜
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:23:36 ID:Rkjzasex0
空に吸はれし15の心
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:33:47 ID:drDKFMpQ0
君に吸はれし15cmの棒
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:34:22 ID:ohbUgDZnO
闇夜に浮かびし15の夜
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:44:03 ID:m4bhHBK10
>>179
当時をしらない癖にw
みんな馬鹿にしてたよあの写真であの格好
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:57:01 ID:GPREvPNaO
>>174
生活は名盤だけど、エレカシ耐性がない人は一番聴き辛いアルバム。
初エレカシが生活でそれでハマるなんて、あなたエレカシスキル相当高いと思うよ。
今後コアなファンになりそうな予感。今はまだレンタル中心みたいだけど、
そのうちきっと全アルバム揃えたくなる時が来ると思う。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:57:28 ID:crbZRgXsO
みんながキースリチャードで布袋だった気が・・・

205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:02:59 ID:CejcEbQZ0
エレカシ耐性?
エレカシスキル??
今後コアなファン???
そのうちきっと全アルバム揃えたくなる時????
今はまだレンタル中心みたいだけど?????
「みたいだけど」じゃねぇよだろ、レンタルしかしてないって言ってるだろ

お前なんなの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:03:54 ID:Rkjzasex0
>>202
確か「90年代の文藝革命」とかいうキャッチコピーがついてた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:05:36 ID:ijXo7/1B0
>>203
他人を褒めて結局自慢かよw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:06:37 ID:ijXo7/1B0
>>206
そんなのついてない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:11:15 ID:maASCFvM0
>>207
違うってw

正しくは、自慢する為に新参を褒めてる古参
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:53:58 ID:crbZRgXsO
古参は釜山港へ帰れって事だよね。
コンスタンチン君を救ってやった恩も忘れてさ・・・ロシアンルーレットで頭を撃ち抜く番がやってきたんだね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:03:15 ID:lpvR87eD0
>>210
早く寝た方がいいよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:16:19 ID:crbZRgXsO
そうする!
ハナウタのタミフル割は効くね!

さっきまでジョーコッカーがいたんだよ!
トムウェイツの悪口で盛り上がってたんだぜ!

寝ます・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:32:10 ID:WUvQxwer0
はじめて買ったエレカシが「ココロに花を」の俺はやっぱ甘ちゃんなの?
あれも相当カッコイイんだけど。あの達観した感じにやられた。


「生活」は理屈抜きでカッコよすぎ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:40:30 ID:f94/eG5c0
>>213
甘ちゃんなんてこたない
どのアルバムもその時その時のエレカシの姿だ
好みか好みじゃないか、それだけだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:44:44 ID:fgGzM3Tn0
>>213
2chのレスに影響受けて迷いはじめるこたぁない。
>>214に同意。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:54:56 ID:5FKZ8GyzP
>>205
機嫌悪いのか?そんなにつっかかんなくてもいいだろww
皆仲良くやろうぜ。
217213:2009/05/21(木) 03:32:11 ID:WUvQxwer0
>>214
うん。俺エレカシのアルバムって、好きで
サルみたいに聴き続けられるやつと、
逆にほとんど聴かないやつとに分かれるんだけど、
トータルでエレカシ最高って感じなんだ。
「生活」は凄いよ。
だけど「ココロに花を」も別ベクトルで凄すぎる。
>>215
エレカシファンて色んな人がいるからね・・・w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:52:24 ID:fgGzM3Tn0
ファンに色んな奴がいるのはエレカシに限った事じゃないけどね。

他人の発言に左右されたかと思えば今度は上から目線。
忙しい奴だなw
219213:2009/05/21(木) 04:05:08 ID:WUvQxwer0
>>218
はぁ?誰が上から目線だコラ。悪気がねーのは分かるけど気をつけろクズが。
ボコボコにしてやろうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 04:06:57 ID:fgGzM3Tn0
つまんねーよ。
221213:2009/05/21(木) 04:19:35 ID:WUvQxwer0
誌ね。もうこないよこんなとこ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 04:30:00 ID:cC0diXTY0
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:00:56 ID:fgGzM3Tn0
>>221
もう居ないだろうけど、
お前の心は剥き出しだな。
2chに向いてないよ。
来ないで正解。達者で暮らせ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:00:55 ID:xtYPJWtQO
>>218>>223
上から目線。忙しい奴。
お前の心は剥き出し。
これ全部おめーだろ!!
場アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアかああああああああああああああああああああ!!
うんこ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:03:09 ID:fgGzM3Tn0
そうかもしれんな。
うんこもたまには良いこと言うな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:49:12 ID:t7+YVQAGO
うんこって“かしこ”みたいなことだと思ってら、名前だったんだね。
よろしく〜うんこさん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:52:32 ID:crbZRgXsO
上から下から横から斜めから・・・後ろから前からどうぞって畑中葉子さんも歌ってたろ?

高さも角度も向きも気にせず欲望も愛も受け入れちゃえ!ちゃえ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:00:42 ID:OVs8gqET0
おはようございます
>>195どんだけ懐かしいんすかー
エンドーチェーンて。
もうとっくにないでしょ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:49:37 ID:xtYPJWtQO
>>225
そんな素直になるなよ、お前も何か書いて喧嘩相手になってくれ
俺、寂しいんだよ!!
うんこ(←比喩)
※元祖うんこは宮本
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:36:00 ID:EldzlWbn0
寂しいのか知らんが、元祖うんこは宮本とか
他のスレで書くなよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:50:40 ID:xtYPJWtQO
うるせえええええええええええええええ!!
お前らなんにも知らないくせにいいいいい!!
なんで俺が宮本たちのやってることで、我慢させられなきゃいけないんだよ!!
小説書くのなんか、俺じゃねえか!!
場アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアかああああああああああああああああああああ!!
うんこ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:56:09 ID:xtYPJWtQO
言っておくがなあ!!
世の中お前らの常識を覆すような秘密なんか、いくらでもあるんだよ!!
俺は死ぬまで溜めに溜めて一気に巨大なうんこしてやるからな!!
場アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアかああああああああああああああああああああ!!
うんこ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:04:14 ID:gJ8xii5o0
溜めると体に悪いからさ、
少ーしずつ出したほうがいいと思うよ

で、その「秘密」って何?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:10:53 ID:ohbUgDZnO
少しずつ出すのも大変そうだから、定期的にスッキリしなよ。
で、秘密って何?
うんこさんは小説家なの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:12:59 ID:zNSSyJBsO
今日のセットリストってどこかでわかりますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:14:47 ID:crbZRgXsO
ウンコする時、全裸になるらしいよね?
宮本って子供のままなんだよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:15:15 ID:SPImWHm/O
今日参戦する人は、明日行く俺のためにグッズ販売が何時位から始まったかとグッズ販売混み率、マスク着用率がどの位だったか教えてくださいね〜。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:18:54 ID:cOpxt+xm0
Tバックはいて裸でウンコする宮本は男の中の男だな!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:19:35 ID:cOpxt+xm0
ネットばっかやって身体動かさないと便秘になるから注意!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:44:28 ID:8VgjBm2wO
結局武道館はDVDにならないんだろうか…
いろいろ貯めてから出すんだろうか…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:49:19 ID:5WMe6vQy0
DVD出すにしても、この露出ラッシュとサマフェス終わってひといきついた
冬とかのほうがプロモーション的にはいいだろうね

東京の町中はマスクしてる人は3パーセントくらい。
宮本に移さないように1列目の人だけすればいんじゃね?
どうせ1列目の方々は手も振り上げず見つめるだけだろうし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:54:37 ID:ohbUgDZnO
会場内に感染者がいたら、一列目とか関係ないよ。
伝染る、発症するかはともかく、菌は撒き散らされる。
出来るかぎりリスクを避けたいので、入場するまではマスクする予定。
まだ遠征控えてるからかかりたくない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:56:36 ID:SJDEUo590
え、マスク率30じゃなくて3パー?@東京
大阪中心部は60パーくらい、電車ん中だと80パー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:01:23 ID:JY6DZjLF0
ああ、3パーぐらいだな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:17:00 ID:AVGrZS+HO
すいません質問です

来週の福岡に行きますが仕事の関係で少し遅れそうなんですが
OPENが18:00ってことは18:00に会場への入場が始まるんでしょうか?
整理番号が結構前なのでなるべく遅れないようにはしたいのですけども(・ω・`)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:25:30 ID:UagA6YSNO
いかにもその通りです
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:27:36 ID:AVGrZS+HO
わかりました、午後はさぼれってことですね
ありがとうございます(・`ω´・)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:29:39 ID:v5MFnzpB0
まったくその通りです
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:30:53 ID:crbZRgXsO
ウンコさんってカモメのジョナ子でしょ?
食う事も寝る事も忘れ、ひたすら飛ぶ事だけに生きる女流作家のジョナ子!

またの名を・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:42:09 ID:UxYuoqBqO
ジョニー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:50:57 ID:XzgsJ6x9O
パンフレットが1000円と安いけど、
どんな内容なの?
昇れる太陽
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:05:03 ID:db+90DUo0
>>251
でかい歌詞カードらしいぞw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:24:43 ID:kEBpMPKk0
>>251
パンフ買いました
252さんの仰るとおりです
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:25:16 ID:5VFIHjgwO
デカい歌詞カードはライブ終了後でも買えますか?
先輩方!ライブ初心者なので教えて下さいませ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:28:27 ID:Bo7C+HwUO
タワレコのって延長してないよね。
もう終わったよね…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:43:07 ID:dqnY+MX0O
開場の2時間前から、物販しているので
ひまな奴は先に行って買うんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:57:08 ID:sLeO45R+O
早く来すぎた…
会場入場口に消毒液を設置するみたいだよー
スタッフのひとマスクしてた

そして物販はまだだ…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:58:08 ID:BW74Al51O
>>256
それはつまり午後四時からってことですよね?
今お茶飲んだらグッズだけ買いにいこっかな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:22:58 ID:GPx2mfqv0
ワンマンではやらないと思うけどタイバンやフェスでアウェーの雰囲気になったら
奴隷天国やってくれw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:29:02 ID:sXyR9pXs0
みんなさ、インフルの菌のことばっか神経質になっとらんで自分の体臭チェックは忘れないでくれよ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:30:10 ID:sXyR9pXs0
歯槽膿漏の人は口を開けるな、腋臭の人は腕を上げるな、頭洗ってない奴は頭振るな!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:44:44 ID:QCOJ5gAM0
足が臭い俺はどうしよう。。。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:46:26 ID:SJDEUo590
会場入場口の消毒液に足を、、、(ry
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:49:34 ID:I/9kFHeX0
つ通勤快足
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:50:26 ID:AVGrZS+HO
すいませんまた質問です

入場が開始したら自分の整理番号の位置には行けませんか?
例えば100番でも入場に遅れたら後ろから見ないといけないとか
さっき上司に話したらおもいっきり怒られた(・ω・`)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:55:21 ID:GRpJ50uf0
>>265
「整理番号の位置に行く」の意味がわからんが
例えば自分が100番なら会場に着いた時点で
「300から350番の方〜」とか言われてたらそこで入ればいいし
「1000番から1050番の方〜」とか言われてたらそこで入ればいい

あと一応sage覚えたら?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:56:33 ID:GRpJ50uf0
>>265
追記。もちろん会場に着いた時点でまだ100番が呼ばれていなければ
普通に100番が呼ばれた時に入場できる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:57:05 ID:ohbUgDZnO
入場に遅れても、その番号を過ぎていれば入れます。
300番までの方〜
のような言い方で呼ばれるので、一緒に入れば大丈夫。
並んでないから、近くの人に舌打ちされるかも知れないけど。
番号過ぎたからといって、最後に回る必要はありません。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:57:10 ID:zMlz8vIFO
>>265
バカ正直に「ライブあるんで早退したいんですけど」
なんて言ったのか??
だとしたらホントまぬけだわw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:59:50 ID:AVGrZS+HO
>>269
さすがにライブに行くとは言えないw

前回のライブが大阪の野音だったからどうなのかなぁと
スタンディングは初めてなもので
とりあえず遅れないようにします(・ω・`)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:59:56 ID:GPx2mfqv0
>>265スタンディングなので100番でも2000番でも前に行こうと思えばある程度前にいけます
ただしスタンディング慣れしてない人の前に入ると色々文句を言われる可能性もありますw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:05:32 ID:OC6/aD1L0
その文句を言う係が私です。
ぶつかったらせめて一言「すいません」て言えばいいのにと。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:07:49 ID:a/J9LlXO0
どうしようエレカシが
ビークルみたいなお面姿だったら
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:07:53 ID:RK1BoVF50
慣れてたって無理やり割り込まれたら不愉快だろうよ
空いてるスペース見つけてさりげなく滑り込む程度ならまだいいけどさ
ガツガツせずに自分の番号で行ける場所で楽しめばいいじゃん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:10:25 ID:i5bhHdrP0
日本人は貧乏性がいつまでたっても抜けないと思われるから
ガツガツすぐのはみんな止めましょう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:10:30 ID:GPx2mfqv0
>>272ライブ前に前方に行くときは「すいません」と言いながら人の間をすりぬけていく
ライブ中に多少体がぶつかる度に「すいません」とは言わんなぁw
人の頭に腕がぶつかったら謝るけど・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:11:12 ID:zNSSyJBsO
激しく咳してゼイゼイいいながら前行ったら十戒みたいに道ができるかもw
実行したら鬼畜w。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:12:48 ID:GPx2mfqv0
>>277コールアンドレスポンスのPVに出てくる完全防備の抗菌スーツでいきますw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:13:07 ID:lFQacV+q0
私は昭和40年代生まれの頭の古い人間ですが、他人様にぶつかった時には
自然と「すいません!」の一言が出るんですが、今の人はそういうことは
ないんでしょうかね?
宮本さんも確か昭和40年代生まれですからその辺のマナーはしっかり身体に
染み付いておられるんじゃないでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:14:37 ID:db+90DUo0
俺はステージ前の人溜まりの所なら
当ったり当られたりは覚悟の上だし
お互い様って思ってるから、「すいません」とか
特にいらないけどなぁ。
俺も言わない。
そりゃ、肘が顔に当ったり、足踏んじゃったりしたら
謝るけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:17:21 ID:EldzlWbn0
タワレコポスター撮影風景
ttp://blog.tower-eco.jp/blog/2009/05/no-musicno-li-1.html
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:18:01 ID:GPx2mfqv0
>>280そんな感じだよね〜。最近のエレカシのライブの場合そんなに激しい曲やらないし
ぶつかる可能性は低いだろうけどね・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:18:26 ID:zNSSyJBsO
たしかに若い人に謝らない人も多いけど
一番悪質なのは都会のおじさんおばさん。明らかに悪意こめてやってくるのがいる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:18:59 ID:gwsDY6BH0
ライブでちょっとぶつかっちゃったくらいなら怒らない
わざと押したり足踏んでも謝らないような人のことのこと
を言っただけ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:23:10 ID:db+90DUo0
>>281
さんきゅう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:24:51 ID:GPx2mfqv0
>>283そんな人いる?俺が被害にあったことがないのは運が良いのだろうかw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:26:30 ID:ShafP8C/0
激しい曲やらないんだ?
武道館のシャララ、映像でもういっぺん見たいんだけど
映像化しないの?
あれしのぐ演奏って今後あるかどうかわからない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:28:13 ID:RK1BoVF50
斜め前の小太りのおばさんの頭に手が当たっちゃったんであやまったら
睨み付けられたことがあったなあ
故意じゃなければお互い様って気持ちがもてるといいね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:33:25 ID:lzvSV/oQO
>>273がそんなこと言うから作っちまったじゃないか
ttp://imepita.jp/20090521/589260
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:34:44 ID:GPx2mfqv0
>>287武道館は映像化すると思うけどなぁ。あれだけカメラあったんだし
最近よくやる曲で激しいのってガストとファイティングマンぐらいかな?
激しい曲の定義は人それぞれで違うと思うが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:35:03 ID:vNJ1FwGM0
ヒールでつま先を踏まれて
相手は「すみませーん」なんてかわいい声で謝ってたけど
もう、あまりの痛さに
ひたすら涙目で睨みつけたことあるよ・・・
あれは凶器。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:37:49 ID:gBQxqiR90
>>288
私は小太りのオバさんではありません
大太りのオバさんですから人違いですね?腕力なら負けないわよ!
かかって来なさい!

シャララと石君に「お前、俺の横へ来い!」って怒鳴ってたシーン
メッチャ格好良かったんで、映像に入れて欲すぃ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:40:32 ID:sLeO45R+O
>>289
普通にカッコいいwwwGJw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:41:28 ID:GPx2mfqv0
>>291ヒールはやだなぁw高いヒール、大きな荷物を持ち込む、その荷物を床に置くw
これをあたりまえのようにやる人いるよねorz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:42:13 ID:db+90DUo0
野外フェスで下駄履いた奴がダイブしやがって
脳天直撃者多数。
俺の後ろの兄ちゃんがバックドロップ風味で
地面に叩き落としてくれた。

あれは爽快だったw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:45:07 ID:rZXS8MIZ0
もしZEPPの2階で立つド阿呆がいたらすぐにオレに言え♪
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:53:34 ID:yVnC7Vv10
オメー等さ、ライブがある度に整理番号だの、
ライブがはじまりゃ周りがウゼェなど、
本当に馬鹿か?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:59:34 ID:XzgsJ6x9O
時間無くて調べてこれなかったんだけど、
東京テレポート駅からZepp東京までって近いですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:00:36 ID:yVnC7Vv10
 
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:03:04 ID:siAElcXkO
>>298
遠くはないけど解りづらいから初めてなら余裕持って行ったほうがいい
とりあえず観覧車の根元を目指すんだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:03:26 ID:PUE8mKpfP
いよいよ今日だな。
中止にならなくて良かった。
なんかめちゃくちゃ風強いんですけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:09:00 ID:gBQxqiR90
>>297
バカだったら細かい事気にならない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:12:00 ID:XzgsJ6x9O
>>300
ありがとうございます!
結構開場ギリギリに着くので不安です・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:12:38 ID:rZXS8MIZ0
開場ギリギリなら余裕だろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:13:53 ID:crbZRgXsO
ネバーエンディングストーリーより
ネバーペッティングストーリーの方が好きだぜ!
抱き合って眠るの!
そうすれば愛が生まれるの!

十中八九愛し合いたい!

あいつと・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:16:28 ID:db+90DUo0
3時に着いてる奴も居れば
ギリギリの奴もいるw
みんな一緒で、みんな良い。

楽しめ!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:19:17 ID:zNSSyJBsO
すいません。
19時まで仕事なんでおもいっきり遅刻っす。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:22:22 ID:yVnC7Vv10
どうでもいい細かいこと気にするのが馬鹿
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:30:36 ID:gBQxqiR90
>>289
いつかこれでお面作ってライブ行きたいなぁ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:41:14 ID:BxEOR0UXO
文豪T着てる人がちらほら。
あれなら欲しいな!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:42:28 ID:crbZRgXsO
豚インフルエンザ舞い上がる場所でマスクの絆なんか見たかない!
これは幻で済まないぞ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:45:01 ID:SJDEUo590
携帯おっさんにしては上出来
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:45:36 ID:KRx5ocI90
>>289
うまいじゃん、かっこいい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:52:59 ID:ohbUgDZnO
>>289
他メンも頼む。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:54:24 ID:6kVU7RAB0
>>289
グッズとして売り込めば。
こんなTシャツあってもいい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:58:58 ID:XzgsJ6x9O
>>300
観覧車の下目指したらすぐ着きました!
ありがとうございます!

しかし湿度高いですね・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:04:23 ID:W7akzwmHO
グッズ販売って何時までかわかりますか?
グッズだけ買いに行きたい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:20:52 ID:zMlz8vIFO
いやしかし、ねらーは東京に多いってのがよくわかるわ
前3公演の時と大違いのレスの多さw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:40:56 ID:crbZRgXsO
パンデミック間近の混乱すら気にしない馬鹿がどの位集まるんだろ?ライブどこじゃ無いだろうとマジレス。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:48:04 ID:mFQyQC/90
>>289
かっこいいなおい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:08:33 ID:SJDEUo590
>>289の人気に嫉妬
しかし宮本って男前だな、いいないいな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:33:30 ID:iCXx6gQCO
今頃盛り上がってるんだろうなぁ〜。
かっくいーよなー!
エレファントカシマシー!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:37:37 ID:crbZRgXsO
ビークルの真似してどうすんの?
ビークル嫌いだけどね
ギターの糞がアンガスを侮辱してる。

AC/DCの日本代表ファンはあの糞じゃないぜ!

この俺様だけがアンガスを語れるんだよ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:45:20 ID:yFU/rMeRO
チケット300番台だったのに仕事終わらずいけなかった。
今から向かっても30分見れるかどうか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:51:34 ID:iGeE8qQQ0
ロキノン ブログの方々誰も今日のLIVEに触れてないけど
今日は行かないのか。
山崎さんとか、写真うPしてくれないかなぁ・・・。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:55:04 ID:joD6sQ6D0
>>324
急いで!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:10:44 ID:yFU/rMeRO
ありがとう、でもあきらめたよ(;_;)
野音の日こそ休み取るから早めに発表して欲しいな
アルバム発売後でワンマンのチケット取りにくいだろうけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:29:54 ID:lzvSV/oQO
トミ
ttp://imepita.jp/20090521/734220
いしくん
ttp://imepita.jp/20090521/734730
せいちゃん
ttp://imepita.jp/20090521/735050

zeepレポ待ちの合間にこんなんを。結構むずかしいね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:31:18 ID:KlbjkFkl0
乙、ポッカの缶コーヒーな感じいいね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:34:52 ID:04H7Ryr80
>>328
成ちゃん激渋だ。山崎努っぽい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:46:43 ID:iCXx6gQCO
>>328
職人素敵
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:55:07 ID:KRx5ocI90
>>328
素晴らしい!ww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:59:37 ID:PhXQxFOm0
>>328
高緑さんかっけえええええええええええ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:01:11 ID:UagA6YSNO
成ちゃん飛び抜けて激渋だw
トミは涙袋とかの顔のシワがあればもっと似そう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:01:49 ID:vNJ1FwGM0
とみの顔がどストライクだーーw >>328
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:02:24 ID:SJDEUo590
>>328のトミがツレに激似な件
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:12:49 ID:2xUNzt5/0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:14:39 ID:MyGlI/Gm0
お台場方面に行くのは少し時間がかかるので
明日は少し遅れて始めてください。
よろしくお願いします。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:37:03 ID:O8sBDuq0O
オワタ
自分的には微妙だった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:43:03 ID:kxFmqIKtO
ミスが多かったね
細かい修正をしたら明日ベストアクト行けるかな?

蔦谷氏のコーラスが意外に良かった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:43:10 ID:D5kk66AKO
終わった
いろいろありすぎて帰り道思い出しながらレポします
とりあえずかっこよすぎです
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:50:23 ID:poiJGQY8O
終わった!ご機嫌でキュートなジェスチャー盛りだくさん。
みやじのZepp初体験は、宇多田のライブに招待されて。

前の方すいてた〜右側のお客さんは本当におとなしかったよ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:52:58 ID:65E2oqzZ0
>>339
常連者とみた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:53:08 ID:+Cd2kbNtO
つーゆー 歌詞忘れてやり直し
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:56:13 ID:f94/eG5c0
toyouやったの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:58:28 ID:6RgYiKD6O
かなり微妙だった…
悪いけど明日は行かないかも。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:59:34 ID:+Cce9K5pO
詳しく!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:00:06 ID:GtV7Jl0MO
どんなとこが微妙?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:01:21 ID:+Cd2kbNtO
やった
のっけから唄えなかった
そして思い出すまでしばらく考える
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:02:24 ID:Ud6DIgB/O
to youさんごめんなさい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:09:35 ID:scOd6OmBO
と、曲に誤っていました。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:10:19 ID:O8sBDuq0O
セトリがながったらしい割に面白みにかけるというか
で、元気はあるけど気迫は足りない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:10:54 ID:04H7Ryr80
名人戦が気になってたとか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:11:10 ID:scOd6OmBO
間違い、謝るですた。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:12:19 ID:6p4vLAGlO
なんかの話のついでに「〜〜労働と恋のエブリデーだから」
ってのが自分的にかなり受けた。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:13:19 ID:+Cd2kbNtO
昇れる太陽にはホント感動したんだけど
ライブで聴いて楽しいのは
暑中見舞いやソーメニ−なのは
何でなんだ

何でなんだ!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:13:53 ID:SJDEUo590
ルーか!>労働と恋のエブリデーだから
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:14:38 ID:XxHEauZYO
やっぱりエレカシのライブはムラがあるねぇ。
ファイナル大阪、バシッとキメてくれよな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:14:52 ID:oNlaeMzgO
セトリはあるでしょ。基本地方ツアーとそんなに変わらない選曲だった。
客が多い分、会場全体がアゲアゲムードで、ハッピーアワータイムな感じとでもいいましょうか。
仙台もそんな変わらなかったから、Zeppくらいの箱だと仕方ないかもな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:16:46 ID:MyGlI/Gm0
よし!たぶん明日が良くて、大阪はgdgdだな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:18:20 ID:dyNPegUH0
あした仕事終わったらダッシュだ…どうか間に合いますように。
残業は絶対しないよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:21:31 ID:dqnY+MX0O
桜と季節がよかった
最初のほう音のバランスが悪かった
静かに盛り上がる感じで戸惑うかもしれないが
最後まで澄んだ声ですげえな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:23:20 ID:E2NEOwZXO
カエルが歩いてるくだりがツボ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:25:30 ID:iCXx6gQCO
新規めのみなさん!
しばらく常連さんの厳しい意見が増えるかと思いますが、率直な感想をどうぞ〜
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:26:09 ID:dqnY+MX0O
始まった瞬間も、前に押し合う感じが全くなかったから
あんな感じでいいのだろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:27:02 ID:65E2oqzZ0
新規とか常連とか関係ない
新規でも常連でも各人が楽しいと思えればそれで良し
新規、常連と分ける時点でもう・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:27:56 ID:f94/eG5c0
>>366
おまえが言うなwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:30:34 ID:PUE8mKpfP
いやあ最高だったな今日。
俺の道ツアーから観てるが、今日は上位に食い込むほどの出来だと思った。
まず宮本の声が絶好調だろ。
sky is blueの第一声を聴いた時点で確信したわ。
あとトミのドラムが凄まじかった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:33:16 ID:ohbUgDZnO
トミのドラムすごかった!なんであんなにかっこいいの?
宮本も声出てましたね。今回のツアーでいちばん声出てたと思います。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:33:39 ID:UukscNnJ0
アンコールなんだた?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:33:41 ID:1/QMUIeQO
ちなみに今日は何時開始何時終わりでした?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:37:52 ID:PUE8mKpfP
あれ、なんか読み返したら不評なんすか。
かなり調子良いと思ったな俺。
zeppは毎回、音が悪いから期待してなかったけど、二階席のド正面で聴いたらかなり音が良くて驚いた。

曲前の解説の意味が分かった。
あれは宮本自身が歌詞を思い出すローディング時間なんだな。

ソーメニーピープルの時になんか爆発しただろ。
エネルギー的な何かが。初めて感じたぞあんなの。

終わり時間は21時45分くらいだったか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:39:58 ID:LkZ++SrjO
>>363
同じくそこでしばらくツボったw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:40:05 ID:rkA6oMLB0
ローディング時間わろた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:40:23 ID:f94/eG5c0
>>372
>曲前の解説

解説っつーより歌詞まんま言ってるだけだもんなw
いちいち解説しなくていいよ
と思っていたけど、なるほどあれは宮本には必要な時間なのだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:42:26 ID:ohbUgDZnO
21時25分くらいに終わったかな。
アンコなんだっけ
今宵
ソーメニー
ツーユー
俺明日
だっけ?

ツーユーあったから一曲多かった?
桜とフライヤー順番が入れ代わってたような
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:42:43 ID:kFK2BVdZO
ソーメニーって何であんなにカッコいいんだろ?
すごいテンション上がるわ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:44:59 ID:W9Ii9FDV0
カレッジフォーク歌手みたいに
歌詞を二回ずつ歌うようにならなきゃいいけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:45:24 ID:f94/eG5c0
ソーメニーピーポーやったのかー裏山
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:50:03 ID:PUE8mKpfP
MCで「俺も歳とって…」の所で客席から「まだ若いぞー!」の声が。
宮本「あ、ありがとう」ワロタw

きづなはライブだとストリングスが無いんだから、もうちょっと蔦谷氏が前に出てても良いのかな
と思った。でもライブで聴けるあの感じがまた良いんだけど。

蔦谷氏のコーラスってあんな声なんだな。良かった。
石君のブルーデイズの絶叫コーラスも良かった。今回はヒラマ氏も皆でコーラスしてたね。

書中見舞いは嬉しかったなあ。
盛り上がるから今後もやって欲しいっす。連投でごめなさいね。興奮だよ俺は。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:58:26 ID:6p4vLAGlO
プロデューサーにトラック作ってもらったのをひたすら練習とか言ってたからか
今までよりも数段バンドのリズム感良くなった。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:58:36 ID:mon3b3l8O
カメラは回ってなかったんですか?アルバム売れてもツアーDVD出さないのかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:09:55 ID:dqnY+MX0O
明日、当日券があるならもっかい行きたいんだが、ないか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:20:38 ID:OJB8P6qLO
ミスも多々あったけど、ユニバ曲が今までより格好よく聞こえた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:22:28 ID:zNSSyJBsO
ソーメニー
女性陣から悲鳴のような歓声がでてたw
役者みたいな色気がでてたわw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:25:41 ID:kId+nL980
良かったっていう人と今一って人が半々て感じか?
歌詞間違えあっても気迫が伝わってくればっていうファンと歌詞を間違えるなんて
プロ失格じゃ!両方意見あってもいいとは思う。
まあ連休中に悲しいニュースあったり自分も今ちょっと元気ないから明日はゆったり
後方で見ることにしよう。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:27:35 ID:opOnSovn0
>>386
事前にどの程度気合入れていくかでも違うだろうしね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:30:42 ID:+Cd2kbNtO
宮本が歌詞を間違えたら
トミはスティック投げたくならないのかな?

今日のドラムはホント凄かった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:38:15 ID:VaW8LYjO0
う〜〜〜〜、、、
現在熱が38.5度もある。
明日は気合で行くでぇ〜。ジョニー、、、。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:38:31 ID:8dhZ6LgS0
ユニバの曲にのれない自分が悲しい・・・
自分の感性が憎い。。。

ブルーデイズ、星の砂、暑中見舞、ソーメ二ーしかぐっと
来なかった・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:41:47 ID:75whFx3D0
>>390
確かにセットリスト的にはちょっとさみしかった
逆に言うと最近の曲が好きな人は大満足かもしれない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:44:18 ID:+Cd2kbNtO
ユニバ曲は聞きほれる曲であって
ノレる曲ではないってことか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:44:45 ID:2PrZoM3d0
>>389
自宅療養お願いします
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:45:18 ID:e9AzIoHc0
>>389
ホントに勘弁してくれ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:47:00 ID:75whFx3D0
>>389
ひょっとして豚インフ・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:50:31 ID:ohbUgDZnO
メンバーのために、ツアーのために、エレファントカシマシのために、明日は来ないで下さい。
お願いします。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:52:38 ID:scOd6OmBO
>>389
ライブはまた有るよ。取り敢えず検査行ってみたら?
エレカシライブで蔓延じゃあ、また祭りになってしまいまする。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:55:50 ID:Vrd/7cDY0
ブルーデイズ、星の砂、暑中見舞、ソーメ二ー


これらは今回固定とみて良いかな?
凄くエレカシ好きになったはいいものの初めてライブ行く奴がいるんだけど、曲しらねーとか嘆いてるんで
どうせならやりそうな曲をまず聴かせてやりたいんだけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:00:16 ID:ohbUgDZnO
今までをみてると、ソーメニーとガストは入れ替えじゃないか?
新潟→なし
仙台→ソーメニー
札幌→ガスト
東京@→ソーメニー、ツーユー追加
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:01:17 ID:iGeE8qQQ0
>>398
だね。
念のため ガストもプラスしとけば完璧
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:02:19 ID:75whFx3D0
こういう売れ出したときこそ
不遇だった俺道扉あたりの曲を
忘れずに演ってくれるともっと惚れ直すんだがなぁ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:05:24 ID:4VOt1drnO
今回すごく新規を意識してると思う。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:11:08 ID:qlNZML//O
ブルーデイズって歌詞に地獄とか出てきたやつですか?
あれ何のアルバムに入ってるんでしょうか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:11:32 ID:JNNBdOfVP
ああ、ガストロンジャーが無かったのか。
気付かなかった。
コールアンドレスポンスもやってくれねえかなあ。

臼田あさみだっけ?スカパーで泣いてたあの子が居たような気が。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:12:14 ID:zFjBNPs40
>>403
一枚目
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:18:21 ID:DYJNu89g0
エレカシ、商売上手になったね、いい意味で
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:18:54 ID:pkhXY8aD0
>>399>>400
ありがと
あーあとガスト聴かせたら今回は何とかなりそうじゃねー
広島じゃけど後はいきなり違う曲来ても仕方ないっちゅうことでw
ありがとう


おっさん組頑張って行ってくるけえー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:23:29 ID:s7/mIKBy0
「何度目の太陽だ、何度目の月だ、って言ってた時期もあったけど
今は昇れる太陽っつって前向きな気分」みたいなMCもありましたね
確かに扉あたりのもちょこっとやってくれるとうれしいかな

409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:25:14 ID:P6kaVZBz0
今日星の砂、ソーメニー聞けてよかった
なんかステージ近くでもただ立ってるだけと手挙げて盛り上がるところと分かれてたな・・・盛り上がってるとこ移動したけど

絆を宮本が歌ってる目の前で両手挙げてひとりETをひたすらしてる奴ワロタ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:29:53 ID:UxelfIPXO
>>409
こわっそれはやっぱりオバサン?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:31:23 ID:zsxWhSgH0
私は非常に満足なライブでした!
バンド全体がグルーヴィで重厚で、歌も丁寧かつパワフル。
なんというか、勝手な想像だけど宮本はいまものすごく充実した気持ちで、
音を鳴らすのが楽しくて仕方がない感じ。
お客さんの雰囲気も良かったと思う。

数週間ずっと清志郎ショックが続いていて。
今日みたいにエレカシの「今」を見られる幸せを噛みしめました。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:32:34 ID:HeDSMV4H0
星の砂の手のヒラヒラあんまり好きじゃないんだよな 独り言です
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:33:56 ID:4VOt1drnO
いや オバサンとは限らんぞ
目の前にいた若いネーチャンは
妙な横揺れで視界が遮られ目障りだった

乗り方 人それぞれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:34:09 ID:q8E5+Ul60
ジョニー2作品演ったついでに
本家RCの「Johnny Blue」のカバーも演ってくれないかなと
期待したが無理だった
やはり野郎共の競宴でのRCのカバーは本当に特別だったんだなと
改めて思った次第です
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:35:49 ID:l4EP7Z6n0
今日の妄想ライブ、俺の中で一番のコンサート
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:38:02 ID:UFBGXbsRO
ステージ近くだと手あげたりしないとダメなもん?リズム音痴な自分、タイミング逃してずっと突っ立ったまま過ごしてしまった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:38:21 ID:nhHsjAjM0
でももはや星の砂はあのヒラヒラがないと物足りないと思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:39:15 ID:4VOt1drnO
ジョニーのストラップ
取り付けた時点で首と肩が折れた
こんなもんか
正にジョニー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:43:07 ID:4VOt1drnO
ストラップ ジョイント部分を
離して付ければよかったんだ

自己解決したが、既に床に
ジョニーの右足が落ちていた

早速外したよ
短い命だった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:45:11 ID:JNNBdOfVP
おかみさん、前半にやってくれて「おいおい、こんな所でやっちまうのかよ。嬉しいけどもったいねえ」
と思った。
中盤から後半にかけてやればもっと盛り上がったかも知れないと思いました。

sky is blueの宮本のブリージャー、結構調子良さげに聴こえたが、遠征組みの方どうだったでしょう。
いつもあんな感じなのかな。

>>418
うわ、俺も買ったんだけど大丈夫かな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:46:00 ID:l4EP7Z6n0
ブリージャーってなんですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:49:35 ID:zIY/45fbO
ETは浴衣着たギャルっぽい子がやってた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:49:37 ID:4VOt1drnO
うんこして水を流す音です
424sage:2009/05/22(金) 00:54:35 ID:nCfoO1c3O
>>416
んな事は気にするな。
自分のなかではコンサートを楽しめたんでしょ?
楽しみ方は人それぞれなんだし。
他人に迷惑をかけなければ問題なしだよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:55:57 ID:4VOt1drnO
何となくだが、ユニバの歌は宮本の訴えというか
今の心境を受け止める感じで
昔の曲は歌詞に共感できたのが
大きな違いというかノリの違いなのかなと

ふと感じた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:56:27 ID:y5OIb6XLO
なんか後ろからも声聞こえるなぁと思ってたら
スタンディング中央辺りに熱唱男がいまして、びっくりするほど迷惑でした。

ほんとやめましょう。

ダメ。ゼッタイ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:57:18 ID:lr2o5tRJ0
>>409
ひとりET自分もやりそうになってけど自重したなぁw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:59:05 ID:nqGx2rW60
幸い熱唱野郎の近くになったことないんだけど、まじで勘弁ですね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:59:51 ID:zFjBNPs40
最前列だったから、指だしたら宮本がETの相手してくんないかなと
ひそかに思ったけど、一瞬で打ち消した
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:05:57 ID:rpisLpTCO
帰ってきて書こうと思ったらPC規制中…orz

中央あたりの前から3列目くらいにいたんだけど
宮本出てきた途端すごい押されたよ(端のほうはそうでもなかったのかな)
近くで肘の小突き合いやら女同士の言い争いやら起きててその点は嫌なもん見た。

ブルーデイズの歌詞は通学電車(京浜東北線)の中で書いたって話は初めて聴いたな
宮本は調子良さそうではあったけど、もっと全力で行けるんじゃ?と思った。
運良く明日も行けることになったんだけどこの流れだとアンコはガストっぽい?
なんか別のやってくれないかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:08:30 ID:4VOt1drnO
ハロー人生!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:13:09 ID:Xlzg4phe0
>>426
その熱唱君の結構近くだった。
特に、楽しみだったおかみさん熱唱されたときはホント・・・。
全然聞こえねぇw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:13:29 ID:PDI2ZvZPO
>>401
>不遇だった俺道扉あたりの曲

俺道扉のころの不遇って何?
宮本に何か悲しい出来事があったのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:14:35 ID:l4EP7Z6n0
熱唱くらいでなんで勘弁なの?
ソドムとかあぶらだこのライブ観に行って鉄パイプで殴られ殴ってた俺
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:16:26 ID:Ip2ginvDO
>>433
東芝が音楽事業から撤退しようとしてた時期で全くプロモーションとかしなかったから全然売れなかった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:16:46 ID:4VOt1drnO
耳元での熱唱は最大の暴力だ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:17:41 ID:4j63y2jnP
ジョニー第三弾は、「男前豆腐店」とタイアップしての
『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』がいいんではないかい?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:21:04 ID:nhHsjAjM0
東芝のどアホ
もっとプロモーションしてくれてたらもっと早くエレカシに出会えたかもしれんのに
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:22:21 ID:l4EP7Z6n0
熱唱し返せヒキコモリ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:23:05 ID:yz8lWr0n0
>>408
そこでパワーインザワールドくるか?と思ったらこなかった
アンコールの曲入れ替えてるから予想しつつ、東京だしいきなり「東京中のー」ってきたら俺歓喜と思ったがこなかった
今宵前の解説がうまくできなかったって反省してたね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:25:03 ID:/2oDQoja0
新規ファン獲得したとたん今まで以上に厨臭い書き込みが増えてるということは・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:25:26 ID:ed4AjBoP0
>>430
たしかにガストっぽい流れですよね・・・
自分も正直ガスト以外を希望します。

>>431
ハロー人生! いいっ!!!!
俺の道からちっともやってくれないんだもの。。。
あー、聴きたいです!!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:27:22 ID:DxjqlgeaO
>>434
あぶらだこ結構行ってたけど一度もそんなことなかったけどw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:29:22 ID:pIz2jOubO
エレカシを聞きたいのであって、隣の客の歌など聞きたくないのです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:30:27 ID:4VOt1drnO
その通り!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:30:50 ID:/2oDQoja0
CD聴けよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:31:28 ID:cHe5KrohO
>>441
ライブ会場はもっと厨臭くなった。
まあ売れるってそういうことなんだろう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:35:28 ID:jfGWX6o20
アルバムきいて新ジョニーの成ちゃんのスラップ(「光の輪を〜」のとこのベースとか)
がすげえかっこいいと思って今日楽しみにしてたんだけど
なんかベースの音がよく聞こえなくてちょっと残念。
個人的には暑中見舞いが一番だったかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:36:26 ID:/2oDQoja0
ライヴ行って無言で聴いて演奏終わったら拍手する。
そんな演奏試聴会みたいのまっぴらゴメンだわ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:37:29 ID:pIz2jOubO
>446 ライブこそ、アーティストのその良さを最も感じられるのだと思いますよ。
CDも聞くけどライブはまた別です。って、当たり前の事だと思ってましたが…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:37:45 ID:ldYGsPsj0
無言で聴いて演奏終わったら拍手する。
そんなライブをまた見たい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:40:00 ID:Ip2ginvDO
俺も大阪参戦するけど黙って聴くつもり

余談だがビークル風成ちゃん待ち受けにした
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:40:24 ID:g7xvuWU1O
大阪公演を前に今言っておく。
いつも来ている熱唱兄ちゃん
頼むから歌わないでくれ!
あまりに毎回強烈すぎて顔覚えちまったよ。
お前の歌を聴きにきてるんじゃねえよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:40:24 ID:f1S0G+c8O
>>451
確かに。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:41:13 ID:IqjqthQW0
暑中見舞い、よかったね。
わざわざN.Y.で作ったができあがりは和製になったと言っていたw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:43:47 ID:/2oDQoja0
>>450
ライブは別物だけど、
「ライブこそ、アーティストのその良さを最も感じられる」
というのは誤り。

>>451
確かに。
でも今の話だから。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:45:23 ID:OFtT3PhW0
新しい季節へキミとからの新規ですが、武道館から考えると今日のライブは宮本も客席も燃焼しきれずな印象でした。

アンコのソーメニでやっと盛り上がって、そん次が何故かto you・・・しかも間違えるし。
何だか2DAYSの一日目ってやっぱこんなもんかと思いました。

もっとギラついててほしかったなぁ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:46:52 ID:cfre+Oa+0
まだ熱唱する人の近くになった事ないけど
もし隣りになったら注意してもいいもんなのかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:47:02 ID:vuRr/kPo0
LIVEでアーティストに完璧を求めるヤツってなんなの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:47:15 ID:MBiu8Fz40
俺は明日のみ参戦なんだー
セトリどんなになるか見当もつかねえなああww
友達がいるのさがもう人生の基盤となってるくらい好きな曲なんだけど、
あれは野音とか、野外が似合う曲だと思ってる。
ZEPPTOKYO@お台場=人口の島には、so many peopleは最高にフィットするよね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:50:51 ID:ZIm4AxXnO
>>454
同じく。
フレンドリー過ぎてちょっと…。

>>451
> 確かに。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:51:01 ID:PDI2ZvZPO
エレカシが出演するイベント
「JAPAN CIRCUIT」と「SUMMER SONIC」では
どちらが沢山の曲をやってくれるでしょうか?エレカシは。
こういうイベント参加したことないので・・・。

どちらか一つしか行けそうにないのでどっちにしようか迷っています。
SUMMER SONICのほうがやっぱり沢山曲やってくれますか??
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:52:20 ID:MUcVKD/00
昔のライブは宮本が怖くて大人しく聴いていた

最近のライブは世間が怖くて大人しく聴いている

もうだめだね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:58:01 ID:VtjQIpkm0
ジェロニモ・アキとか聴いてるやつがエレカシのライブでウットリ聴いているのかと思うとゾッとするな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:59:51 ID:zIY/45fbO
いつも端っこにいる自分に真ん中の前はキツかった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:09:43 ID:ledgd3cE0
バンドの重厚な音とかグルーヴとか客ののりとかはすごいよかったし
宮本の声も結構出ていてとっても楽しめたけど
宮本に新潟のときのような色気が無かった。なんでだろう。。。
今日の宮本をふくめたメンバーはなんか優等生っぽい感じで、
いい意味でも悪い意味でもそつが無い感じ。
やっぱり明日に備えて力を出し惜しみしてるのかも。

ちなみに宮本のスライドブリージャーは新潟と比べたら各段によくなってた

今日は自分的には暑中見舞い、ソーメニ!



467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:22:00 ID:lXoQGMaC0
有吉曰く、ブレイクするとはバカに見つかること
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:54:47 ID:HYEjvzM8O
一度幻の歴史前夜を聴いてみたい

無理か…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:37:16 ID:Y0utycVs0
>>462確実なこと言えないけど同じぐらいかもよ?個人的にはサマソニの方が時間長いと
思うけどね。環境的にはSUMMER SONICの方が良いと思うよ。ずっと立ちっぱなしのAXと
違って休憩できるし、出番の時間はタイムテーブルでわかるし。
サマソニより良いのはROCK IN JAPAN!JAPAN誌の好待遇から考えるとたぶん大トリ
じゃないかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:05:11 ID:f7wsTvpV0
サマソ煮チケ高い
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:31:55 ID:ZuDVwtQ/O
今日はきっと「それを愛と呼ぶとしよう」追加だなww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:42:28 ID:rMKCixQKO
前半とくに、宮本の声が他の音に掻き消されてた
あんなこと、最近は珍しい
かといって特にギターだけがうるさいわけでもないのに、全部の音に幕が掛かっているみたいで、歯痒かった
後半は歌は聞こえたのでどうにか
あれ音が悪いのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 05:10:54 ID:ab6C+dVN0
>>389
はマジで来るつもりなのか??
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:05:14 ID:D+Kdxz7/O
常識ある判断を希望
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:31:28 ID:DYJNu89g0
埼玉も患者出ちゃったね
マジで今日のライブやめておくよ
行く人、楽しんできてください
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:48:58 ID:qlNZML//O
宮本ってケンカ強いの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:07:47 ID:CZunZbwWO
口喧嘩なら。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:20:20 ID:6lifvcGEO
宮本は弱虫だから客を教育することもできずに2chで、
場アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアかああああああああああああああああああああ!!
うんこ
としか書けない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:22:33 ID:CsKSi9lJ0
厨臭杉大杉スレ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:22:41 ID:cg17BtNsO
>>389はとりあえず病院池
おまえの自己中のせいで大勢が被害被る可能性がある
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:25:00 ID:CsKSi9lJ0
>>480
「病院池」
それはあんたも自己中って事だよ坊や
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:29:22 ID:1TD9cBX+0
sageてくださいねオバサン
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:30:20 ID:rZr3pacV0
トミー、絶好調なのか。
あぁ、早く聴きたい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:38:01 ID:mpKdP/TZ0
今このタイミングで、>389がインフルばら撒いて蔓延させたら
某アーティストライブで・・・って特定、公表されてしまうかもw
で、またエレカシ祭り再燃の流れwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:38:15 ID:CsKSi9lJ0
>>482
何も変わらない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:49:15 ID:qlNZML//O
いつか宮本さんとガチでケンカしてみたい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:50:33 ID:uj7VQ/RC0
ライブ中マスクしてるヤツなんていないだろ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:11:44 ID:qlNZML//O
アイマスクなら。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:18:10 ID:ed4AjBoP0
>>487 いましたよ。自分の身は自分で守りましょう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:25:14 ID:60/vhBfw0
熱唱ファン対策としてバッテンマスク準備OK?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:56:54 ID:0BQPXkSU0
>>484
もしそうなったら389は晒しageの刑だなwwwwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:59:18 ID:XNAyd6v80
友達がいるのさ、風に吹かれて、好きなんだけど、今回のツアーではしない感じかね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:07:31 ID:ChYM0ftZ0
友達がいるのさ、は野外で夕暮れ時に歌ってほしい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:25:20 ID:GaTOz+TO0
え?二階の人達は立たないの??
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:42:04 ID:WDqVuihz0
>>459
宮本自身がライブが一番活動のメインって言っているし、それは
ミックジャガーだってキヨシローだって同じだったろ?
その日の体調や気分の上下はあってもプロならより完璧近づくよう
努力するのは当たり前のこと。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:44:36 ID:WDqVuihz0
レコード会社とか世間体を気にしながらやってるのが聞く側に
わかっちゃたらなんか冷めちゃうから、強い意思持って人の意見に
左右されずに自分貫いて欲しい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:48:09 ID:60/vhBfw0
>>496
>レコード会社とか世間体を気にしながらやってるのが聞く側に
>わかっちゃたら〜

そんな感想あったっけ。それとも自分がそう感じたってこと?
もしそうなら、どんなとこでそう感じたのか興味アリ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:05:06 ID:+4SNH0he0
ライブ行きたいけどインフルが気になるから迷う

ここに書いても仕方ないけど、ごめん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:09:20 ID:R+g9Ki2A0
自分にわかちゃったってことだな
もっともっとデッカくなれそうな人だからもったいなくてね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:14:34 ID:lhfjJ2yh0
インフルってさあ?なんか感染の拡大のことも大事だけどかかった患者のことも
もっといたわってあげて欲しいよね
魔女狩りみたいな雰囲気になりそうで怖いよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:41:27 ID:gyvWJ0os0
>>498
これだけ高温多湿なら大丈夫
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:46:55 ID:zHOkJAgfO
インフルエンザ感染が不安で行かない人はそれでいいと思う
黙って行かなければいい
ここに書く必要ある?

Skyかっこよかった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:51:18 ID:C4QVE6mN0
昨日の石君側の2階サイド関係者ゾーンにいた、金髪ぎみの茶髪でハーフパンツの客って誰?
役者関係かなと勝手に思ったんだが
アンコまで見終わったらサングラスかけて帰っていった

イスにダラーンとして、しかもつまんないって態度に出しすぎ
拍手をする気もないのに、とりあえず、叩いとくかって感じで
だるそうに太ももペチペチ叩いてみたり
こいつの態度を見ていたら呆れて、ムカついてきた

504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:58:53 ID:wjjSABwk0
関係者の一部はタダで入れて貰ってんのに態度でかいよな。
かと言って仕事だからああいう勘違いも邪険に出来ないし
辛いとこだな。
行きたくても行けないファンだっているのによ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:38:07 ID:rpisLpTCO
関係者挨拶に向かう杉崎美香なら見たよ
宮本食われんなよw

ついでにゼップ上のカルチャーカルチャー覗いたら
ダイノジ大谷と麒麟川島がトークショーしてた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:51:17 ID:saG5kbmpO
昨日マスクしてる馬鹿が大勢いて、うざかった。
免疫力ない患者がさ迷ってる感じ。キモいよ。
だったら来るなと言いたい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:55:33 ID:CZunZbwWO
マスクするぐらいいいだろ。
うざいって何?
厚みが50センチあるマスクだったの?
不細工な顔さらすとか臭い息やウイルス吐かれるよりも、マスクしてくれた方がありがたいわ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:56:40 ID:4jJAuTY6O
>506

安心しろ。
お前にうつしといたからw
今日もマスクして行ってやる。ざまあ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:56:56 ID:nhHsjAjM0
若いね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:58:12 ID:DYJNu89g0
あっちで返答なかったんでこっちで質問
今回はサポメン無し、四人で勝負な会場はありますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:20:11 ID:ed4AjBoP0
マスク、手元にあるならしていった方が良いと思いますけど。

今日もほぼ同じセットリストかと思うとあまりテンション上がらないけど
いってきます。
ガストの代わりにハロー人生やってくれたらいいのにな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:21:50 ID:saG5kbmpO
>>508
インフルですかw
ご愁傷様w
そのまま死んで下さいw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:22:54 ID:PDI2ZvZPO
最近エレカシ好きになり、特に初期の叫んでる感じの曲が好きなんですが
もともと叫ぶ系の音楽大好きで色んなバンド聴いてきたけど、自分の中ではエレカシが圧倒的です。
その理由は宮本さんの声にある気が。宮本さんの「声の魅力」はすさまじいものがある。まさに中毒になる声。
あと曲の良さ、詩の良さも今まで聴いてきた叫ぶ系他バンドとは一線を画している。とおもいます
今はもう聴くのはエレカシだけになってしまいました。淘汰されて残ったのは自分の中ではエレカシだけです。
それほどすばらしい。

以上、超ニワカの個人的な感想でした。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:23:20 ID:4jJAuTY6O
>512

ありがとうございます。
あなたも道連れにします。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:24:47 ID:saG5kbmpO
>>507
予防の為のマスクなら、密閉空間じゃ意味を成さない。
まして咳の症状あったりでマスクしてるなら来るな。
メンバーに、うつしたらどうすんの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:28:19 ID:Pina/HbCO
今日インフル怖くて行かない人
チケット譲ってくれ〜m(_ _)m
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:35:09 ID:mpKdP/TZ0
症状のあるなしに関わらず
人ごみに行くときはマスクしませうってのは
もはや公共マナーなんだよ。各自治体が連呼してんだろ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:44:11 ID:saG5kbmpO
だから密閉空間では無駄だって…
まぁいいや。あんまり書くと行く人減るかもしんないしね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:46:16 ID:JKGrUPxj0
行く人減った方がよくね?通気性良くなるし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:47:36 ID:rpisLpTCO
>>510
今回は全公演サポメンありだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:47:40 ID:X0zHkDMCO
観客が感染すればメンバーにも感染する
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:53:26 ID:B5GcccYaO
>>503
お塩大先生。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:53:29 ID:DYJNu89g0
>>520
ありがとうございます
4人編成ライブ、そのうちやってくれませんかね〜
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:53:58 ID:GHh19MtC0
マスクは湿気がこもって喉の乾燥を防ぐ効果もあるらしい。
風邪引きやすい人や妊婦さんはマスクしていった方がよい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:57:47 ID:JKGrUPxj0
妊婦がロックのライブはやめたほうがいいと思う
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:42:36 ID:yl79EFC30
>>494
ババアは周りが迷惑してても立つよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:24:36 ID:JNNBdOfVP
会場で売ってるCDに付けるポスター、今月のジャパンに載ってるハナウタのやつにすれば良かったのに。
かっけえよこれ。
成ちゃんなんてジブリ映画に出てくる「主人公をボスに案内するキャラ」っぽいもん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:32:35 ID:dQtfa3mA0
昨日一番前で見たんだけど、初めてそんな近くで見たもんだから
まじまじと観察しちゃったよ。
宮本が履いてる靴ってサイドゴアブーツなんだね。
トミの顔もよーく見えた。最高でした。
ここで言われてるほどおばさん居なかったような。
つーか若いお姉ちゃんが多いと思った。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:59:01 ID:Jygq3dHS0
今情熱大陸みてたんだけど
俺道のジャケってキリヤさんだったんだね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:13:12 ID:+4SNH0he0
昨日行った人、開演って時間通りでした?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:15:54 ID:045oXcpc0
10分ぐらい押した。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:28:26 ID:zFjBNPs40
今公式みたら 札幌出張中精力的にラジオやら出てたんだね。
おまけにWe TV!にインタビューときたらやっぱ蝦夷参戦ありなのかも。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:44:56 ID:Q0JXePtXO
今日のチケット欲しい人いますか?仕事でとても行けそうにない…死にたいわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:07:04 ID:gSiDpP+I0
>>533 ライブはまたあるし死なないで
>>516が譲ってくれと書いてるよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:13:01 ID:ZuDVwtQ/O
ドリンク代の500円って硬貨じゃなきゃ駄目?1000円札でおつりくる?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:17:46 ID:JGttytX40
ミヤジVSキリヤが見たい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:20:07 ID:H0Zd+JcXO
>>535
おつりくるよ。大丈夫。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:25:36 ID:ZuDVwtQ/O
>>537
サンクス。ただ唐突に俺は気が付いたwコインロッカーでも小銭が必要な事に 自販機でくずしてくる Music On〜♪
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:58:24 ID:CMw60zyHO
不覚にも宮本の声で脳内再生されてシマッタ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:03:07 ID:scvrxyZuO
>>529 ライフもそうだよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:08:24 ID:4jJAuTY6O
>528

最近、ご新規が増えたから
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:20:01 ID:Iio+0ASVO
緊張してお腹痛くなってきた
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:30:50 ID:YzDw9LQKO
Zepp ダフ見かけませんか? チケット忘れきてしまいました
余ってる方メガWeb出口付近にぜひともおねがいします
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:24:30 ID:Hc4xHpS/0
結局行かなかった
チケ一枚無駄にしたな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:35:24 ID:QrpGCtSCO
スーパーエディション4回目いまやってる。
「風に吹かれて」必殺ver久々に聴いた。
泣けるねぇ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:38:19 ID:Vl2xHPkmO
こちらの地域は来週だ。
録音しよ!風に吹かれて。楽しみ〜
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:55:02 ID:DYJNu89g0
そろそろacの時間か
東京二日目はきっといいライブだったろうね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:25:29 ID:rpisLpTCO
おわた
こうして部屋、今はここが真ん中、太陽の季節、ガスト、ファイティングマン
昨日とかなりセトリ変わってる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:28:59 ID:ZuDVwtQ/O
これだけは言える!とりあえず1日目よりも2日目が良過ぎたw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:30:16 ID:8hMha2NNO
オワタ
昨日の微妙さとは全く違って最高です
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:33:14 ID:tlpV306j0
セトリ見る限り微妙だが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:33:44 ID:0BQPXkSU0
おっつー
>>548を見た限りでは昨日のセトリのが俺様的には好みだが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:34:18 ID:CZunZbwWO
かわりに星の砂とイッツマイライフが無かった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:34:34 ID:3zxoU/uEi
絶交のうたktkr

ちょっとだけだけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:36:19 ID:Vl2xHPkmO
太陽の季節、い〜なぁい〜なぁ
星の砂より羨ましぃい!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:36:32 ID:rpisLpTCO
暑中見舞もなかった気がする
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:36:34 ID:UxelfIPXO
なにkwsk!絶交の歌?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:39:08 ID:cs4TwGaQi
リッスンもなかた。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:43:51 ID:YdxK52uGO
ソーメニーもなし
自分は昨日の方が良かった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:45:33 ID:4VOt1drnO
断然今日が良かったよ。
セトリだけのせいだろうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:47:04 ID:tU846yvMO
絶交の歌は今宵の前に1節だけ
同じテーマを歌ってる、という意味で
通して聴きたかった〜
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:47:27 ID:rUBUV6X40
太陽の季節ウラヤマ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:48:14 ID:4VOt1drnO
年齢層も今日の方が高かった気がする。
背広姿も多く、何か嬉しかったな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:48:59 ID:tlpV306j0
ダイジェストDVDになった時の野音
初っ端にシグナル

この二回が近年特に良かった記憶がある
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:49:43 ID:tU846yvMO
こうして〜から始まったのは意外だった
「昨日とちがーう!」つってるお客さんがいたw
でも、本当お客さんのノリが変わったね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:50:13 ID:zIY/45fbO
太陽の季節の宮本の歌声いいよね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:50:23 ID:ZIm4AxXnO
リッスンがなかったんなら昨日でよかった。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:50:38 ID:0BQPXkSU0
だれかセトリ詳細書いてー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:52:30 ID:4VOt1drnO
つーゆーは とーゆーと言い、又歌詞忘れてた。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:52:43 ID:iR0JL5dxO
>>560セトリ関係なくすばらしかったよ!
後半のセトリはミヤジが独断でめちゃくちゃかえたと思う。ガストは本編でやる予定じゃなかったないかな?
アンコール出て来る直前に曲変えたらしくローディーさん「セッティグしたのにぃ」ってリアクションして可愛かったw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:54:00 ID:Vl2xHPkmO
太陽の季節 大阪でもお願いします。
桜BのおまけDVDの太陽の季節はかっこよすぎる。
あれを生で観たい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:54:14 ID:tU846yvMO
「奴隷天国って、すごくいいアルバムなんですけど、廃盤になっちゃって…
そのうちレコード会社の人、また出してくれないかな…」
とか言って大盛り上がり
本当いま出さないでどうすんだ!

おかみさんカッコよすぎ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:54:17 ID:clUIqi580
RO69 編集部後期にZEPPの様子がちらっとキテル。
今日の編集部はエレカシとユニコーンで二分だそうだ<兵庫ブログ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:56:17 ID:H0Zd+JcXO
山崎がみんなと一緒に出口の方に歩いてたが、みんな気が付かないのね。
でかくて細くてちょっぴりオーラがあるからすぐに分かるのに。
今頃は楽屋かな。裏山。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:56:31 ID:TUeqcoKeO
絶交の歌!!ちょっとだけでもうらやましい!
福岡でもやってくれ〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:59:27 ID:iR0JL5dxO
中盤までMC少なくて次々と曲やってた。武道館並みの気合いを感じた。
宮本さんも言ってたけど締まったステージだった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:01:43 ID:0BQPXkSU0
>>569
なんだと!またto youさんにあやまったのか!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:02:20 ID:clUIqi580
>>572
新しいお客さんにも「太陽の季節」とか絶交の歌とか披露したかったのかな。
奴隷は再販すべきだよなあ。
自分は持ってるからいいけど、あれオクだと法外な値段になってるし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:05:12 ID:rUBUV6X40
>>577
www
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:10:05 ID:tU846yvMO
>>578
宮本も高騰してること気にしてたみたいだよ

あと今日はブルーデイズがすごかったなー石くんの渾身のコーラス
蔦谷さんて宮本に声似てる?
ハナウタでコーラス入ったとき全く違和感なくて驚いた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:13:20 ID:a+DT5mXfO
たいよお〜のっきせっつ〜あ〜ぁあ〜ぁああ〜あ〜

聴きたかったなぁ…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:13:29 ID:JNNBdOfVP
オープニング。
石君登場、すぐにジョニーの彷徨の打ち込みが流れる。
お、今日はジョニーからか!と思ったらメンバー登場。
すぐに各自楽器を鳴らし始める。
トミのドラミングを聴いていると「もしや平成理想主義をやる気じゃねえだろうな」と思ってたら
演奏ストップ、こうして部屋で寝転んでるとまるで死ぬのを待ってるみたいがスタート。
痺れたね。

メンバー紹介時、成ちゃんに「今日は前に出てこないの?昨日は二歩三歩出てきたのに」ワロタw

まさか周りのお客さんとファイティングマンを合唱できる日が来るとは思わなかった。
最高のライブだった。またなんか思い出したら書く。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:14:02 ID:wVzJOekrO
リッスントゥーザミュージック

のあとなんだったかな
覚えているつもりでいても
終った時にはほとんど忘れていて
悲しい
ライブってせつない
その場では熱くなっても
終ってしまうとあっけなくて
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:22:29 ID:a1vE+qD80
声の調子は良かった?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:23:59 ID:JNNBdOfVP
>>584
昨日も良かったけど、今日も良かったです。
今日は解説が全然無かったなあ。流れが良かった。
586sage:2009/05/22(金) 22:24:07 ID:nCfoO1c3O
昇れる太陽、ライブだと一層パワフルで良い感じ。
しかし、宮本よ!
スライドギターはあんたが弾かなきゃならんのか?
演奏が重荷にって歌に集中できてねぇだろ?
スーパーギタリストが二人も遊んでるじゃねぇか。
折角の曲が残念な感じになってるぞ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:25:17 ID:KW4sbYHFO
こうして部屋で
悲しみの果て
今はここが真ん中
ブルーデイズ
おかみさん
新しい季節
きづな
ネバエン
涙のテロリスト
ジョニー(新旧)
さよならパーティー
あの風のように
ハナウタ
桜の花
ガスト
トゥーユー
フライヤー
太陽の季節
俺たちの明日
ファイティングマン



あと何だっけ?


グッズ買わずに昔のシングル買ったw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:27:02 ID:Hc4xHpS/0
宮本の天性の声はすでに失われてしまったので
どれほど調子が良くてもそれだけで感動を与えるのは無理なレベル
古参のみなさん、あきらめなさい

過去に自分が宮本に押しつけたレッテルをはがして
宮本を見ればまた新たな何かが見えてくる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:28:12 ID:UFByVHoI0
>>587
これは、順不同??
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:32:19 ID:X0ujifSwO
宮本と石ちゃんでゆりかもめ乗ってきたって言ってたなw

帰りに乗ってみたけど景色よかった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:32:26 ID:KW4sbYHFO
あ、順番めちゃめちゃ。
あとスカイイズブルー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:33:46 ID:X0zHkDMCO
>>588
昔のシングルって全部売ってた?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:34:19 ID:GS4nIxzBO
あぁあああああああ悔しい
昨日はリハかよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:34:43 ID:0BQPXkSU0
ツアー後半戦、ガラッと何かが変わりそうなヨカーン!!
大阪ファイナルめっさ楽しみ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:35:07 ID:X0zHkDMCO
間違えた>>587
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:36:02 ID:RHB3Ibuu0
昨日参戦して、絆、あの風のようにがすごい染みた。
バラード苦手だったのに、気がつけば聴き入っていたよ。
体力なくてアンコ前に帰ってしまったけど(ごめん宮本)

けど今日のセトリの方が良かったんだね;;裏山。

太陽の季節は夏場のマイ労働ソング!
絶交はファンになったきっかけのうちの一曲だーーっ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:36:37 ID:yBqFunMoO
>>587
今宵もね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:38:59 ID:zIY/45fbO
野音が楽しみだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:42:12 ID:wVzJOekrO
間違えた
リスンじゃなかた
こうしてからはじまった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:44:22 ID:/01xKkzT0
セトリ、DBに出てるよ。

>>598
野音は二日やって欲しい。
二日やってもチケット取れる気がしない・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:45:21 ID:ZuDVwtQ/O
再販がらみで言うと「俺の道」をCD-DAで出してホスィ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:52:52 ID:JNNBdOfVP
>>601
あとデッドオアアライブもぜひ。

本当に新しいリスナーが増えたのがまた実感できたライブだった。
おかみさんのへーいえーいえーいの所とか、周りからの声が凄かった。
ガストはもちろんだけど、ファイティングマンであんなに歌ってる人が居るとは…。
俺も歌った。あれは「合唱ウザイ」とかいう雰囲気でもなかったと思う。凄かった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:53:44 ID:jfGWX6o20
てっきりセトリ固定かと思ってた。暑中見舞とIt's my lifeが聴けたから昨日もよかったけど。
アップテンポな曲とか興奮してこぶしを上にあげたいけど、かなり前で見てたから
後ろの人が見えないんじゃないかと思って目の高さくらいまでしか上げられない・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:00:48 ID:H0Zd+JcXO
自分の目の前で、スーパーにいるようなおばちゃんが腕を振り上げていたんだが、その腕がまるで足の様に逞しく、振り上げるたびに宮本が見えなくなると言う、、、。
トミに負けてないと思う。あの腕は。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:00:59 ID:NhWHqzyjO
今日のライブ愉しかったよ〜、やばいよ〜
前に立ってたでかい男は後ろいけよ〜
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:03:34 ID:xJGMqcJFO
でかくてゴメンナサイ・・・・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:03:40 ID:9rtA2soDO
昨日、今日でセトリの良し悪しはないと思うよ。声は昨日のほうが良かった。
が、昨日はいかんせん解説が多すぎた。今日は曲間の流れが良かったな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:04:41 ID:Jygq3dHS0
前の方ぎゅうぎゅうなのに
横揺れでのるおばちゃんがいてかなりいらっときた
拳もあげるのはいいけど前後にかなり降るから
拳が目にあたりそうで怖かった
髪とか意味なく何度もかきあげてるしなぁ
かきあげるのはいいけど頭洗ってきたください。。。臭かった

おねがいだからちょっとは周りの人のこと
考えてあげてくれ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:06:43 ID:J8PNKNKqO
お前達に捧げるぜ!ポリスター!
とかやって欲しいな!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:12:46 ID:/01xKkzT0
RO69に、最速ライブレポ。
山崎は今日はブログアップ無しか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:17:47 ID:IA92wzJz0
もうおなか一杯かなぁ。
武道館行ったから真新しさ無くて残念。
野音でユニバ一色だったらとりあえず離れる。
絶好の歌も最近見たし、主要ライブに毎回行ってる人、いい加減飽きない?
俺の周りは結構うんざり感あった。
とにかく野音には期待したい。
それしか望みない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:22:19 ID:NhWHqzyjO
武道館も行ったけど、今日も大満足だったよ!
感じ方は人によって違うんだねぇ
ライブは蘊蓄語るよりも馬鹿になれ!と思うんだが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:22:45 ID:f1S0G+c8O
そんなの同意求めずに黙って去ればいいのに。
毎回行けるなんてただの贅沢病だ。
みんな楽しんで感想を言ってる時に。
そんなあんたにうんざりだよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:24:23 ID:rMKCixQKO
アルバムツアーですから、スルーで
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:24:27 ID:DYJNu89g0
いろんな意見があってもいいではないの
自分行けなかったから読んでいて面白いです
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:26:38 ID:ZIvCVc8eO
そういうこと発言する自分に酔ってんだよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:26:49 ID:0BQPXkSU0
そんなにたくさん行かなきゃいいってだけの話
いくらカレーが好きなオレでも毎日食ってたらうんざりする
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:27:53 ID:cHe5KrohO
声がでてない、歌詞はぐだぐた、
それをトミのせいにして煽る宮本。
そして昨日歌詞がでなかった曲が
今日もダメってプロとしてどうよ?
急遽ガストをやったのは
自分のテンションあげるため?
なんか興ざめしたライブだったよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:28:29 ID:KW4sbYHFO
シングルは東芝時代のでカップリングがアルバム未収録が置いてあったよ。
普通の日々とか。


一曲目、石くん弾いてるフリばっかで笑えた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:28:45 ID:UFByVHoI0
エレカシカレーなら毎日食べたい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:30:05 ID:NhWHqzyjO
携帯とPCでご苦労ですな〜
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:31:53 ID:Hc4xHpS/0
ライブに毎回来るような
重病人のこと考えた構成にする必要もないしな。
飽きたら行かないことで調整できるし。今日の俺みたいにさ

野音だけ参加ぐらいが丁度良い距離の取り方だじゃないかー。
それなら、その年の野音が新曲中心でも新鮮に聴けるし
もうちょっと聴きたいならそれプラスαで
ツアーなりフェスなり対バンなりに、1〜2回行けば十分。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:33:41 ID:UFByVHoI0
ふむふむ
あ、最速レポ、昨日の分だったそ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:34:39 ID:yBqFunMoO
実際石くんより、サポートの彼の方が重要なとこ弾いてない…?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:35:05 ID:rUBUV6X40
地方民で年1ペースでしか見られない自分は毎回ライブの日が楽しみでしょうがないんだぜ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:35:35 ID:0BQPXkSU0
しーーーーっ、それは言っちゃだめ! >>624
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:35:36 ID:IA92wzJz0
>ライブに毎回来るような重病人のこと考えた構成にする必要もないしな。
ほんとその通りだね。
あまりにものめりこみすぎた。
扉の向こうの宮本があまりにもかっこよかったもんで。
現状を批判してもしょうがないっすね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:38:35 ID:nhHsjAjM0
東芝後期のライブ行けた人はほんと羨ましい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:42:17 ID:Ip2ginvDO
>>624
宮本曰く「石君は弾かなくてそこに立ってくれさえすればいい。でも石君が欠けたらバンドじゃない」とのこと

だから2004年のロッキンジャパンフェスでもソロは全部久保田さんが弾いてた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:47:38 ID:lv8Le0Xv0
今夜のライブ。
隣の男が最悪。2階席H列だったのだけど、終始椅子にふんぞり返り、足は前
の柵にどーんってなげて、何しに来たの?って感じ。
しかも、途中から靴を脱ぎはじめ、足が超臭い。
ライブであんな態度ってない!!二度と来るな!!

631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:48:20 ID:WQQqU8rdO
>>629
宮本の気持ちは解った
でも石君本人はもっと弾きたい!とか思わないのかなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:49:16 ID:nkog0KeJO
スタオバでがっかりして新譜聴かないまま今日は見に行った。初めて聞いたけど、曲はスタオバより全然よかった。
でも歌が全然聞こえなかった。宮本、しっかりして。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:49:52 ID:HeDSMV4H0
足クサワロタ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:50:48 ID:J8PNKNKqO
あれが無い!
あれが無いと俺は駄目なのさ!
ムチで叩いたり、服破いたり、胸ぐらつかんだり・・・

石森って究極のダッチハズバンドギタリスト?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:52:26 ID:lbBwaGkF0
>>630
金はらってんだからいいだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:53:06 ID:ZuDVwtQ/O
成ちゃん側で見てたが、幸いあまり激しいお客さんもいなかったので集中出来た。あんなに集中出来たの初めてかも。
携帯見てる奴の光はちょくちょく気になったが、なんか拳じゃなくてペットボトルあげてる人がいたね〜。あれは近くの人は気になるだろうな〜。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:06:37 ID:4lt0EtIj0
>>636
だからさー、お前はエレカシ見に行ったのではなく客を見に行ったわけだ。
周りばかり気にしてキョロキョロすんなよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:07:20 ID:045oXcpc0
今日は昨日より高音部分が全然出てなかったな〜。
でも60代ぐらいのかっこいいおじさんとか、会社帰りの若いサラリーマンとか、
客層の幅が広がって、なんかいい雰囲気だった。
最後のファイティングマンは気迫が籠ってて最高だったな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:09:20 ID:4VOt1drnO
ガイシュツだったらごめん
今日は宮本が
ギター弾きながら蔦谷さんの前で
すっころんだよね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:11:43 ID:wmM3pCwkO
>>637
テメーこそ周りに気を使えないKYだろうが!気をつけろこのドアホ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:12:19 ID:MWeqxH4s0
山崎ブログきたけど、写真はなしだって。
残念
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:14:40 ID:krXx8MClO
>>639
石君の報復か?w
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:14:53 ID:KoPqmc9h0
激渋のせいちゃんの話をニコニコしながら聴く
ヒラマサン

MCより
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:16:08 ID:qhOy2HOQ0
>>640
金払ってるんだからいいだろべつに
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:16:50 ID:hkVRngD2O
642
ワロス
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:18:00 ID:wmM3pCwkO
>>644
金払ったら何やったっていいのかよ
少しは考えろこのドアホ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:18:16 ID:pIC5wV5Y0
>>630
例の件でひやかしに来たんじゃないかと疑うね

連れもチクチク「ドラマーにマイク投げないかなw」とか言い腐ってたんで
誘って失敗したと思った。

まぁ、帰り一緒に飲んで件の話に苦言を呈したところ
「俺にとってクリエイティブな奴が破たんしてるって言うのは最高褒め言葉だ」
と断言。そういう捉え方に聞こえねぇよ紛らわしいんだよ。

が、ファンじゃない人は関心はあってもファンと思われたくなくて
そういう言動するのかもな・・・

648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:19:58 ID:Soru8xO6P
>>641
「ごめんね」って謝ってるな編集長w

エレカシの支援者って言い方がタニマチって感じでなんかワロタ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:19:59 ID:hkVRngD2O
自分も周りのアホに気を取られることあるけど
一生懸命ライブに集中するよ
勿体ないじゃん
何のために来たんだか

そんな思い出しかないのは自分の責任だよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:21:15 ID:KoPqmc9h0
なんかいつも2日目がよくない?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:21:26 ID:4lt0EtIj0
>>640
周りは関係ないどうでもいい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:23:39 ID:4lt0EtIj0
周りを気にしてキョロキョロしてるようなアホにはなりたくないな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:23:42 ID:KoPqmc9h0
こうして部屋が一曲目にきてもう泣きそうだった
でもレモンバージョン聴きたかったんだがあれはあの時だけか
あの曲すきすぎるわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:25:21 ID:MWeqxH4s0
で、あのー、
昨日も今日もカメラの存在はあったのでしょうか??
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:25:29 ID:ijSTIALQ0
>>601
今時はSHM化だろエピック期も音質糞だから序に頼みたいね


656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:28:02 ID:FjxfBpfSO
>>650
遠い昔からそのように言われています
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:29:46 ID:hkVRngD2O
フライヤーの石君ヘドバン
平間さんへの個人攻撃and平間さん笑顔での見守りがたまんない
やるたびにパワーアップしてるよね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:30:42 ID:vGsMZQO/0
山崎さんは誰にゴメンネって謝ってるんだ?
みやじ?ファン?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:30:55 ID:V195TJSEO
>>629
そういえばジャパンで、がに股だけしてればいい!って言ってたもんね!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:31:55 ID:wUnF8xl00
>>648
大切な支援者ってどういう人達なんだんだろね
本気でタニマチじゃないよなあw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:31:58 ID:qhOy2HOQ0
>>646
金払ってるんだからいいだろべつに
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:32:12 ID:BODiQZ2W0
zeppの指定席って誰も立たないんだね・・・。
ずっと座りだったので不完全燃焼。
またひとつ勉強しました。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:32:13 ID:6d/mWCE60
喉の調子は今イチだったね。とくに前半
メンバーに当たったり機嫌も悪かったし
歌詞忘れも結構あった
中盤から調子が乗って来て勘が取り戻せたようでホッとしたw
後半は盛り上がって良かった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:32:41 ID:t1jrDY0i0
>>658
ブログ更新をwktkして待ってるファンにじゃない?w
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:33:22 ID:KoPqmc9h0
おかみさんときのトミがかっこよすぎて
ちびりそうになった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:33:57 ID:kIqKqZgN0
>>662
次回からは1Fスタンディングへどうぞ
座って見たい人だっているんだから
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:35:20 ID:tPMm06sG0
>>630
昨日も足投げ出し男いたらしい
茶髪の
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:35:49 ID:Soru8xO6P
ライブでの笑顔の未来へのトミのドラムは何回聴いても震える。
凄まじいよあのドラミング。
はやく野音発表してくれ。糧にするから。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:36:44 ID:CxSCw3kh0
>>630 埋めちゃいましょう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:37:12 ID:KoPqmc9h0
>>662
座ってみたかったからそれなら譲ってほしかったよ
といってみるテスト
スタンディングは汗臭いし全然見えないし
できれば避けたい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:38:51 ID:vGsMZQO/0
>664
そうなのか
確かに期待して待ってるいつも
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:39:13 ID:Q7d5RT7zO
>>643
「10歳しか違わないのに、なんてカワイイんだろう、ミッキー!」
て紹介してたねw
宮本お気に入りなんだな
でもその割にはもったいない使い方だ
自分ももう宮本ギター弾かないでいいんじゃないかと思う
あれだけ歌係っつってるのにギター係の仕事奪わんでも…
宮本ギターは珍奇男とか男は行くとかのときだけでいい!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:39:54 ID:tPMm06sG0
自分は「ジョニーの彷徨」が良かった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:41:45 ID:c7CYInKPO
10歳 しか じゃなく
10歳 も だろう。
宮本さん、どんな感覚なん?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:42:38 ID:4lt0EtIj0
EMIだからHQCD
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:43:02 ID:BODiQZ2W0
>>670
1枚だけ譲ってもらったチケットだったんだ。
最初は座りは楽だな、と思ってたけどフロアの盛り上がりをみたらもう…。
見やすかったのはとても良かったけどね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:44:13 ID:6SA2YvR/O
足投げ出し男、オクで買ったんじゃないの?AとかHばっか出てたよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:45:22 ID:MpMv9EFoO
最前ブロックせいちゃん前で見てたけど
酸欠なのか女の子2人くらい倒れてたぞ。

すかさず周りで起こしたけど
昨日も含め今までそんな事なかったからびっくりした。

前くるなら無理すんなよー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:48:07 ID:f3ZKhl3S0
2階の両脇の席はフェンスに「立ち見禁止」の看板が張ってあるよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:50:12 ID:oE5nFq6jO
コードにひっかかって転んだね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:50:30 ID:KoPqmc9h0
>>678
ライブ始まる前にも誰か倒れてなかったっけ?
体力ない人は後ろでゆっくり見た方がいいと思う
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:50:31 ID:Soru8xO6P
>>678
成ちゃんはビートルズの域にまで達したか。
かっこいいからな。

宮本っていつもヒラマさんの名前言う時につっかえるよな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:53:19 ID:rMQHtqsN0
俺たちの明日が終わり大団円って感じでメンバーがギターとベース降ろしはじめたら
宮本さんが「もう一曲!」って言って皆がギターとベース担ぎなおし始まったのがあのリフ!
今まで生で見た中で最高のファイティングマンだった。ありがとう!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:53:57 ID:3CI6Y8ENO
>>618
今日のトミはモタリすぎ
いちいちミヤジがテンポあげてただろ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:54:34 ID:JHVxzuEm0
途中、宮本さんが「へっ?」って言ってたんですが、何だったんでしょうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:00:10 ID:v1EiaY470
今日もまたズンドコダンスのババァが来てて大変笑わせてもらいましたwwwww
もうファイティングマンだろうがなんだろうがなんでもズンドコダンスwwwww
あれはほんとヲタ芸の100倍は笑えるわw
ババァとてつもないw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:00:12 ID:rMQHtqsN0
>>685あれは俺も何がおこったのかわからなかったw客がなんか言ったのかもしれない
けど特に何も聞こえなかったが・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:00:30 ID:en5nocjf0
俺の道(アルバムじゃなくて曲)はもう今の考えと違ったりするのかな
それならそのモードに入らないともうライブで聞くことは出来ないのかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:01:29 ID:Q7d5RT7zO
>>685
前の方でお客さんが話しかけてたんだよ
何て言ったかは知らない

そういや宮本さんステキー!とかカッコイイー!とかの声が曲が始まる直前に入ったりして、ちょっとハラハラしたなあ
あー恐れを知らぬ新しいファンの人なんだろうなと思ったけどw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:03:14 ID:uLWmyUPL0
>>672
宮本は幼少期より目立ちたがり屋。良く言えば好奇心旺盛のチャレンジャー。
なにせ「花の妖精」まで引き受けてるんだし。
今は面白くて弾きたいんだろうねぇ。その内飽きるか上達するかどっちかね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:03:42 ID:CxSCw3kh0
>>685
宮本の発言に対してのリアクションに「へっ」だったんだよ
何だっけなー
もう酔っ払って思い出せない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:04:01 ID:KoPqmc9h0
>>686
ズンドコダンスってなんだ?!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:08:41 ID:CxSCw3kh0
今日はハスキーながら伸びがあった声。
どんなに枯れても息切れしても悲しみと今宵はきれいな声で歌う。
歌いやすいんだろうな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:14:14 ID:Rc3zKW5UO
太陽の季節をやったあと、
「この曲が今のsky is blueの裏テーマだってことにさっき楽屋で気付いて小躍りした」
と言ってた。あと
「今日楽屋で昔のアルバム聴いてたんだけど今と同じようなことを言い方変えて言ってる。曲は違えど意味は同じ」
みたいなことも言ってたな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:16:39 ID:NbL2jEnWO
>>689
自分も思った
新規と思われる女子のタイミングの悪いかけ声にハラハラ

あと宮本が怒ったようにお前は大丈夫なのか?と言ってそれに対し客が大丈夫〜とか言ってたのは何だったんだ?
他にも変な声出してる客いたよな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:16:55 ID:rFtvFK80O
ずっと同じことを歌ってるもんな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:21:37 ID:dx5PhNKKO
変なやりとりの話

女「〇〇〇(何か言った)」
宮本「おめぇが大丈夫かよ?」
女「大丈夫〜♪」
宮本「余計なこと言っちまった」

みたいな感じじゃなかった?



興奮して眠れん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:23:18 ID:CxSCw3kh0
転んだ後のMCで「大丈夫」って頭押さえていたような。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:24:11 ID:v1EiaY470
>>692
曲に合わせてズンドコ節みたいなダンス踊ってるババァが毎回必ず数人いるんだよw
面白過ぎて毎回爆笑してしまうw

>>695
たまに来るライブ中におかしな奇声上げる女今日も来てたね。
宮元にいじられたのもこれで数回目。なんなんだろうなあの基地外は。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:27:46 ID:LRHou8gtO
だから客の話なんざどうでもいいんだよ
いい加減にしてくれ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:27:56 ID:Soru8xO6P
一日目の「まだ若いぞー!」、「ありがとう」のやりとりは良かったなあ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:47:37 ID:NbL2jEnWO
開演前にソニックユースかかってた?
聞いたことある曲だと思ったんだけど違うかな

>>697
転んで、客に大丈夫?って声かけられたのかな
なんとなく状況わかった
ありがとう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:53:37 ID:6ydZV+Hi0
今日はセトリは面白かったけど、宮本の調子はあんまり良くなかったんじゃないかな
声が、、、
高い声がまったく出ないしのびないし、それがいやなのか
かけ声や勢いで押してる感じだった。

今回のツアーで良く言う、こんないいライブになって俺も嬉しいけどみんなも嬉しいはずだ!
とかも無かったし、初めての人によろしくーもしなかったし、どーんといけーもなかったし
ミスも多いし、ころぶし、なんかココロここにあらず?と思ったのは自分だけ?
最近らしくない感じだった。
まあ、その方がいいといいう意見もあるが。

なので最近の曲は今日はかなりいまいち。
とはいえ、ガストと太陽の季節とファイティングマンは
宮本のノリも会場の盛り上がりもすごくて自分的にはとても楽しかった!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:54:12 ID:AxfEBLD6O
タワレコのメイキング映像見たけど石君体柔らかすぎwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:56:46 ID:CxSCw3kh0
今日新規連れてくるって行った人いたよね
昇れる太陽以外は○○を聴かせればいいってアドバイス受けてた
今日は見事に外れたけど大丈夫だったのかな
天邪鬼宮本はここを見てると思われる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:57:45 ID:ysrjaKhJ0
今日は客のノリが良くて宮本満足気に見えたけど。
だから太陽の季節とファインティングマンやったんだと思った。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:57:57 ID:WGb1rAp90
武道館の時にも書き込みがあったけど
客が宮本のMCで笑い過ぎな気が・・・
ちょっとどもっただけで笑い起きて話が進んでないしw

まあ盛り上がるのはいいけどね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:59:07 ID:PKP4h9QT0
どっかで半ギレでボソッと「全然面白くねぇ」って言ってなかった?
たしか「平たく言ってしまうとまあ大勢人がいますから」みたいなこと言ったら客が笑ったとき
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:04:19 ID:Ev4WFI3iO
何の曲か忘れたけど、宮本が友達の輪みたいなポーズして左右に揺れてリズム取ったのに死にかけた。
初めて星の砂のヒラヒラ見たとき以来の笑激。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:06:27 ID:IdL23dO6O
>>708
あれは客の笑いにキレたっていうより
つまんないこと言っちまった、
客は笑ってるが自分の言ったこと全然面白くなかったな
っていうニュアンスに聞こえたけどね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:06:34 ID:CxSCw3kh0
今日はよく左右に腰を振ってた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:08:53 ID:6SA2YvR/O
俺明日のでっかい虹のジェスチャーじゃね?
なんか、自然発生的に変わった振り付けみたいな動きするな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:09:47 ID:M95Y/IxJO
>>709
そのポーズ結構してた気がする 二回くらい?
俺たちの明日でやってた気がするんだけど気のせいかな…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:10:48 ID:ix2NajZ00
俺たちの明日で
虹をかけようぜーのとこ。
頭の上でウッキーみたいなポーズ。
曲に感動しながらも楽しくて死にかけた。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:11:35 ID:IdL23dO6O
>>713
虹をかけようぜ〜
でしょ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:15:18 ID:Ev4WFI3iO
>>712
多分俺たちの明日のまえに死にかけた気がするんだ
猿じゃなくてちゃんと輪っかでゆっくり揺れてたww
天才だな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:16:06 ID:6SA2YvR/O
山崎さんの書いてる、今のエレカシの大切な支援者って何?
なんか書き方に含みあるよなー。支援者。。。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:19:26 ID:Wb6ex302O
>>712
フライヤーの、丘の上で落ち合おうの辺りじゃない?
719718:2009/05/23(土) 02:21:21 ID:Wb6ex302O
アンカー間違えた
>>716さんへ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:22:38 ID:Rc3zKW5UO
>>716
「ココロに水を少しかけてやればいい」の所だ、はっきり覚えてるから間違いない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:35:04 ID:nXAfxQawi
初めて立ち見で参戦、前から五列目くらいで宮本がよく見えた
なんかようつべとかで見てるのと変わらなくて以外だったw
おばさん率が高くて、しかもおばさんほど16ビートで小刻みに揺れて激しかったりしてびっくり。
それにしても一番楽しみにしてたit'my lifeがなかったのはかなり残念だ、、
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:37:02 ID:Ev4WFI3iO
>>720
ありがとう!
今からやってみる!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:55:10 ID:Jhp3cNS3O
it's myの曲紹介はいつも「首都高ドライブ」なんですか?
東京初日が初参加だったのですが、自分の中でも「首都高ドライブ」だったので違和感無かったW
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:00:58 ID:qw4IObQtO
宮本お疲れ!

     人
    (__)
   (____)
  (______)
     V

うんこアイス
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:05:37 ID:TUVklsv5O
はぁ〜、今日は女歌い厨の横ですた。
またその歌が下手でまいった!場違いな掛け声してた。KY
しかし、歌下手過ぎ!リアクション変過ぎ!宮本のシャツが赤だ!!とか騒いでいたからちょっと色々内面が困った人なんだろが、てめーは音痴なんだよ!!
太陽の季節まで歌いやがって音痴!迷惑!あんたのライブじゃないんだよ!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:06:54 ID:v2O4H/yT0
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 04:56:28 ID:nQUHcDDJ0
>>725
え!シャツが赤に見えるとわ!?こわ〜〜〜
演奏に集中したくても、場所取りの運が満足度を左右するのは悲しいねえ・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 05:41:33 ID:5hXlcjIMO
あぁもう次から次とこのスレのババァ共はほんとうっせぇ!

ネチネチネチネチネチネチうっせんだよ!

729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:12:26 ID:N2HiCSSS0
以前最前列で激しくバンギングしてたらキモいおばさんたちから痴漢呼ばわりされたんでそれ以降最前列には行ってない
JCBのピンク髪のおばさんあんたらだよ
手をいつもくねくねさせててキメエんだよ

>>725
もしかしてステージ向かって左手の「おーい!おーい!」叫んでたババア?
前にみやじが切れてたガイキチかもしれないなぁ あれもキモイよなぁ

しかしZepp東京2日目はいまいちだった気がする
初日が神ライヴだったのでオッサンが張り切り過ぎちゃった感じだった(個人の感想です)
過ぎたるは及ばざるが如しですぜオッサン!
730宮本:2009/05/23(土) 06:19:51 ID:D9yVc6Jf0
ババアどもざまぁ
ババア同士で非難しあってればいいよwwwwww
キモイババアの隣で不愉快そうな面してるババア見ると笑えるw
うんこ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:36:38 ID:r/EwJM8V0
自分は2、3曲目かで、左右猫の手みたいなポーズをとり
それを激しく回転させたのがツボった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:41:04 ID:wmM3pCwkO
同じアーティストのファン同士なのにいがみ合うのは良くないよね…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:07:49 ID:NbL2jEnWO
>>732
まったくです

一昨日蔦谷氏、美声の持ち主と紹介されてたけどほんとだった
蔦谷氏のハナウタのコーラス、Zeppが初めてかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:35:22 ID:knQm4JFe0
「今宵の月のように」歌い出して、すぐやめて、
前にあった紙かなんかを拾いに行って、
くしゃくしゃにして後ろへやったのは何?
誰か放ったのか、何か書いてあったのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:35:39 ID:aRs66X520
おいおい
太陽の季節とか羨まし過ぎなんですけど。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:42:08 ID:rlJD+Nsk0
誰かオバを封印してくれ

噂板とかひどすぎるんだけど
ファントして恥ずかしい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:01:16 ID:RbBSKt2u0
>>628
あの時代を羨ましがられるようになるとは思わなんだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:10:39 ID:U1DL8HdO0
>>736
あんなところわざわざ見ないほうがいいよ。
むなしくなるから。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:17:59 ID:23skxZFlO
>>731
回転させるって…前後に?左右?想像できないんだがw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:47:18 ID:6ydZV+Hi0
太陽の季節はすごい良かった!絶交の歌 もっと聞きたかったな。
高値になっちゃってるから、ってことは需要があるってことだから
どこのレベでもいいんで奴隷天国の復刻はお願いします!って言ってたね。
復刻してほしいなぁ。。。

最近の曲もいいけど、やっぱり昔の曲のパワーはすごすぎる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:49:02 ID:rMQHtqsN0
>>734あれは太陽の季節の歌詞か譜面だと思う。太陽の季節の直前にローディーさんが
足元のモニターに貼りに来てた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:56:47 ID:rlJD+Nsk0
>>738

そうだな もうなかったことにするわ
あんな風に生きるしかない女って、空しくて悲しい生き物だな・・・

743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:57:19 ID:bjjvANAr0
チャボとのタイバンのときも
用意されたカンペはがしたとか言ってなかったっけ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:15:42 ID:ln9pmP0HO
宮本といい山崎といい、、、謝るのがトレンドなのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:27:59 ID:29Cl2/aS0
太陽の季節のカンペは今宵歌うのに目障りだった、
チャボとの対バンはカバー曲の歌詞は覚えてるから必要ない(怒)、
だったように感じたよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:36:17 ID:bjjvANAr0
>>745
なるほろ。
怒らんでもいいと思うが、そこが宮本らしい
泉谷の番組でもかたくなにカンペを断ってたけど
さんざん間違えてたしw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:45:04 ID:KoPqmc9h0
>>708
うん いってたね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:55:48 ID:zWUh+FYh0
目の前に文字があると読み飛ばせない(見ない)んだろうね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:10:53 ID:tP3NHm+s0
カンペ見ないで20数曲とかやれるってのは凄いよな
こちとらアマだけど自分の曲なのに5曲だけでも出てこないときあるしww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:24:01 ID:yoGZwi7A0
宮本は色白で綺麗な顔立ちの青年が好きだな
ヒラマさんとか今の石くんのルックスも宮本の好みにされてる気がする
宮本も本当は七三でピチッと清潔感がある髪型をしたいらしいみたいな
こと言っていたからな

夕べは前半はバックとあってなくて冷や冷やしたが後半はすんごい盛り上がって良かった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:30:37 ID:PXdsJj4K0
カンペ見ないで思いっきり間違えるのと、カンペ見て完璧に歌うのどっちが
いいんだろうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:56:00 ID:hkVRngD2O
取りあえず、つーゆーは貼った方が…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:11:14 ID:ln9pmP0HO
つーゆーを間違わずに歌うということは、宮本にとって
これからの人生のライフワークとなりました
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:39:42 ID:vpGou81D0
ノムヒョンつー人が自死したと。
破壊の神宿りし人はその本質から己自身逃れられない、死ぬまで。
太陽政策の只中に身をゆだねる宮本の行く末もまた多難であろう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:45:26 ID:6d/mWCE60
つーゆー、初日思い切り歌詞忘れしてたんなら
普通リハでそこだけ詰めて練習しないか?
まあしないところが宮本の意地なんだろうがw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:46:21 ID:wz+p7nzc0
ノムヒョンはゴム人形みたいな顔してたな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:47:39 ID:bjjvANAr0
>>748
TVでカラオケやったときみたいに
100点中80点くらいになるとか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:20:22 ID:DmYqp8j80
ライブでは昇れる太陽の初回限定盤は売ってたんだろうか。Amazonでこの数日300位台だったのに今日は99位になってる。初回盤はどこも売り切れだったと思うのだが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:30:52 ID:V195TJSEO
ライブとかレコーディングで宮本になんか言われて、石くんやトミーが言い返したりしたことってあるの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:38:27 ID:aNEiHuUqO
今クイズ番組ではじめてのボクですが流れた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:38:44 ID:qhOy2HOQ0
>>758
僕の家の近くのツタヤにならたくさんあるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:38:57 ID:c7CYInKPO
高松の下準備してました。
収容350名て…
今のエレカシには、ちと小さ過ぎやしませんか?
スタオバツアーの神戸ぐらいの狭さかと。
チケットは400台まで出してるみたいだし。
圧死するかも。
高松の客が、おとなしめなのを祈る。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:42:32 ID:ln9pmP0HO
トミ「―」て伸ばさないでくれる?
外国人じゃないんだから
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:43:14 ID:KoPqmc9h0
>>762
エレカシのライブで圧死とか
ありえなくない?
ゼップは前方にいたけど全く大丈夫だった
むしろ空間があった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:50:10 ID:O2dsgNXZ0
昨日行ってきた。JCBも武道館も行ったけど今回も感動した。
初アリーナだったからかもしれないけど武道館より興奮した。

俺には宮本さんがすごく気合が入っているように見えたし熱くなっているように見えた。
その結果が曲を変更したり、ファイティングマンを突然最後にやったということなんじゃないかと思った。
1日目とセトリが違った驚きから自分にもスイッチが入った。
おかみさんの時自分もおかみさ〜んと叫んだ。新曲はどれもかっこよかった
絆のラップへ切り替わりで鳥肌たった。ハナウタの蔦谷コーラスでも鳥肌たった。
今回は泣くことはないと思ってたけどフライヤーのギターソロの時に石くんが前に出てきて、
ちょっとにやけながら余裕の表情でソロを弾いてたのがめちゃくちゃかっこよくて泣けた。
まさか石くんで泣くとは思わなかった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:01:22 ID:C0Trjjdf0
ドリンクバーww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:05:48 ID:ImTH3QU/0
石くんかっこいい
がに股係じゃもったいない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:12:19 ID:c7CYInKPO
DBが今、メンテナンス中で情報が得られません。
今ツアー、公演時間平均2時間30分くらいですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:22:17 ID:AxfEBLD6O
>>759
宮本「トミさあ…遅くなんないでくれる?」
トミ「ミヤジが速いよ」
宮本「あ、俺が速くなるからいけないのか…でも速くなんだよ!」
トミ「…」

とまあこんな感じだから言っても無駄だよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:27:46 ID:KoPqmc9h0
あれ、あんときトミ、ミヤジガ早いよっていってたんだw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:30:36 ID:AxfEBLD6O
>>770
聞こえないけど会話の流れからそうかと
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:34:18 ID:V195TJSEO
>>769
それなら見た!

そんな宮本に着いていけるなんて、よっぽど仲良いのね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:13:22 ID:Q7d5RT7zO
山崎ブログ更新されとるよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:21:06 ID:IdL23dO6O
>>760
パンダのクイズな
他のことしながらテレビつけてて
流れたからビックリしてテレビにかけよっちゃったじゃないかwww
残念ながらイントロだけで
歌の前で切れちゃったね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:21:57 ID:O6G5wkCI0
蔦谷氏も。石君カッコいい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:23:07 ID:O6G5wkCI0
>>775
はブログ更新のことでした。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:32:14 ID:NbL2jEnWO
昨日さよならパーティーで、「なぜだろう、涙がこぼるる」って歌ってたよね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:36:27 ID:Q7d5RT7zO
>>775
ドリンクバー…?
石くんがわかりませんw
>>777
最近はいつもじゃないか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:48:09 ID:Xum7UUNH0
開演前にかかっていた歌のない曲、誰のかわかる人いますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:03:45 ID:iPgJxoCX0
昨日はエレカシではなくチャボのソロライブの方へ行った。
清志郎が亡くなってから初めてのチャボのライブ
すごかった。泣けて泣けてしょうがなかった。

2人で歌うはずだった曲を、たった1人で歌った。
2日に58歳で死去したロック歌手忌野清志郎さんの盟友、仲井戸“CHABO”麗市(58)が
22日、都内でソロライブを行った。病院で最期をみとり、4日の密葬に参列後の初の
ステージを清志郎さんへの追悼ライブとした。

冒頭からギターを持つ手が震えた。「ちきしょう、サングラス忘れちゃった…」。
親友とともに愛してきた外国人歌手のカバー曲の連続で <歌詞>ここにいるはずの
君がいない…。<歌詞>ずっとあれから努力してるんだ、君の不在を受け止めることを…
と、悲しみの和訳で歌った。
当初は4月までメールのやりとりをしていた清志郎さんをゲスト出演させるつもりだった。
「調子が良さそうなら、歌ってもらおうと楽しみにしてたので、悔しいです」。
2人で歌うはずだった、RCサクセションの「君が僕を知ってる」「いい事ばかりはありゃしない」
「夜の散歩をしないかね」を1人で歌った。
スタンドマイク1本でハモる場面では、いつものように左に寄った。
もう、右に清志郎さんはいない。それでも体が自然と傾いた。

40年前の出会い、文通をしていた秘話を、詩の朗読で披露した。
全23曲が清志郎さんにささげる歌詞だった。ザ・ローリングストーンズのボーカルと
ギタリストに例えられ「日本のミック・ジャガーとキース・リチャーズ」とまで称された
唯一無二の名コンビだ。「離れ離れになんかなれないさ」と歌った。

「おーい!! 清志郎、歌い続けること、だよな? わかってるゼ!! キヨシ、キヨシ、
君の友だち、仲井戸チャボ麗市」
涙でくしゃくしゃの顔で天に向かって“手紙”を読み上げ、文通が終わった。清志郎にさよならした。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090523-497895.html
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:05:59 ID:8nX+yZDM0
>>617
そうお?自分はカレーなら毎日でも飽きない
タイ風、インド風、日本風、欧風、、、バラエティを楽しむ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:08:06 ID:8nX+yZDM0
清志郎もチャボも大好きだし尊敬してるけど、昨日、宮本が清志郎のこと
言わなかったのはかえって好感持てた
今、清志郎清志郎騒いでる奴ってチャボや三宅なんかの側近の人以外は
清志郎の死を利用してる気がどうしてもする
関係ない奴まで友人面して来てるじゃん?今
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:10:42 ID:UDBg9gX80
石原裕次郎の23回忌に国立競技場に何十億の神社建てて
15万人動員とかってふざけてるな。
清志郎ので触発されたのか?大袈裟に豪華にすりゃ目立つ
って。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:13:16 ID:D9yVc6Jf0
そうお?考えすぎじゃない?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:14:53 ID:iwGVVZ4w0
気にし過ぎじゃないと思う。
実際永年聞いてないし清志郎けなしてた元ファンが今頃になって「彼は偉大だった」
とか言い出してるし。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:15:27 ID:DfnapDfn0
水曜の高松行く人いる?
当方19歳の男でエレカシライブ初参戦なんだが浮かないか不安
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:16:13 ID:z3E2bD0c0
清志郎を同情するよか、清志郎が伝えたかったことを受け継ぐ方がどんだけ大事か...
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:20:56 ID:4+NkVfvS0
>>765
同じくあの石君の表情にやられた。真っすぐ前だけ見てちょっとにやけててなんか凄かった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:25:25 ID:3REwszY40
>>786
キミくらいの年代も増えてきてる気がするからきっと大丈夫だよ。
自分も水曜じゃなきゃ参加したかった。がっつり楽しんできてくれ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:26:10 ID:vssV5Z540
>>786
何で浮くと思った?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:27:30 ID:dSI39n9ZO
蔦谷さん素敵だったな

792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:28:22 ID:NbL2jEnWO
>>786
大丈夫、どんな客がいるかなんて皆見てないよ。エレカシ観に来てるんだから。ドーンと行け。
てか自意識過剰だよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:29:33 ID:aRs66X520
>>786
浮くとか浮かないとか
実にくだらない事だと思うぞ。
人に迷惑を掛けず
エレファントカシマシのファンなら
10代だろうが還暦過ぎてようが
胸を張って楽しめ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:31:36 ID:Sdg7AoeRO
>>786
私も19で水曜初参戦するよ!
エレカシライブって年齢層広くて楽しそうですね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:31:47 ID:ln9pmP0HO
>>791
なんだよ、唐突にw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:33:08 ID:Sdg7AoeRO
すいません…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:37:11 ID:aRs66X520
>>796
なんだよ、唐突にw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:37:27 ID:o0//Brrx0
>>786
JCBで若い男が増えてて嬉しかったってJAPANで宮本が言ってたよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:44:01 ID:5ViNG3ph0
ミヤジ=ドリンクバーってw
蔦谷さんのブログに載せられない、トミと
成ちゃん、そして石くん本人のあだ名を知りたいww
サインは珍しく、石くんだけ筆記体+ギターのイラストだったね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:48:50 ID:Soru8xO6P
>>765
フライヤーのギターソロの時の石君、本当格好良かったよな。
表情に痺れたわ。

>>779
最後にかかってたエレクトロニカ調の曲はレディオヘッドのアムニージアックに収録の「Pulk/Pull Revolving Doors」
あとレッチリのジョンフルシアンテのザ・エンピリアンの一曲目Before The Beginningも流れた。泣きのギターの曲。
あと他の方も言ってけど、ソニックユースが流れたような気がする。

歌付だとレッチリのスカーティッシュも流れてた。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:49:39 ID:ln9pmP0HO
なぁ、ミヤジがなんでドリンクバーなの?
ゆとり世代のオレに教えて誰か
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:55:06 ID:Xum7UUNH0
>>800
799です。どうもありがとうございます。
最後はレディオヘッドなんですね。泣きのギターもよかった。
結構好きかも・・・って思ったので借りてみます。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:59:04 ID:6LYls5M20
蔦田さんへのサイン「ドーンといかうぜ」だよね?
旧仮名遣い?うちのおばあちゃんじゃないんだからw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:02:08 ID:fE0VNM+oO
宮本は基本旧仮名使いだしょ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:08:26 ID:KoPqmc9h0
>>803
・・・・・・


言葉がでない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:12:01 ID:5ViNG3ph0
>>801
石くん本人しかわからないだろう←ミヤジ=ドリンクバーw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:41:17 ID:ijSTIALQ0
ユニバ以後のLIVEで印象に一番残ってるのなにさ?
オラは去年のZEPP仙台の待つ男
次点で昨日の太陽の季節
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:44:36 ID:KoPqmc9h0
レモン2日目のこうして部屋
去年のやおんの遁生
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:47:58 ID:Soru8xO6P
>>807
08年お正月の笑顔の未来へ
渋公のスターティングオーバー
チャボとの対バン時のエレカシの演奏。
あと昨日のファイティングマン。

08お正月の笑顔の未来への時は客席の反応を見て、これはもう一回エレカシ売れるぞと思った。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:12:11 ID:5hXlcjIMO
JCB二日目の地元のダンナ
武道館のシャララ
野音の武蔵野
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:37:38 ID:u/VDCQ4w0
腹減った
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:59:59 ID:dWDGiWz/0
あのきらびやかなシングル群が
よくすんなりアルバムに収まったもんだなと思ってたが
マスタリングし直してるんだな。
季節と桜をアルバムとシングルで聞き比べてみたら
柔らかい音に仕上げてあって、なるほどと思った次第。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:11:56 ID:D9yVc6Jf0
うんこのような曲をうんこのようなやつらが
うんこのように演奏して
うんこのような客がうんこのように騒ぐ
まさにうんこのようなライブでした
うんこ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:17:56 ID:vssV5Z540
そしてうんこがうんこの様なコメントを残す
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:24:46 ID:qw4IObQtO
場アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアかああああああああああああああああああああ!!
うんこ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:29:00 ID:OCPf7r+N0
うんこ複雑骨折
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:31:21 ID:grQjl3nOO
>>815
こいつ他のアーティストのスレでも同じレスしてたな
単なるキチガイか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:35:04 ID:v2O4H/yT0
>>817
いまさら何をw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:48:25 ID:grQjl3nOO
>>818
ごめん、ハナウタと今回のアルバムでファンになった新規なんで今までエレカシスレ来たことなかったんだ
スルーするよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:50:03 ID:v2O4H/yT0
>>819
エレカシスレはキチガイのオンパレードだからスルー能力あがると思うよ
がんばって!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:50:28 ID:VFX8pZR5O
エディプス・コンプレックスの宮本は、両目をえぐり取ったんだな。
あのサングラスは目のない顔を隠す為の物だ。

超自我の行き着く先にババァの悲鳴が待っていたなんて・・・

もう眠れないよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:53:26 ID:LRHou8gtO
またキチャッタのか…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:56:29 ID:qw4IObQtO
>>817
キチガイはおめーだろ!!
俺がうんこと書いて宮本も山崎も吉井もHARRYもさわおも怒らない理由はな、知り合いだからなんだよ!!
おめーは彼等に何が出来るんだ、俺は人生使い果たすんだよ!!
場アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアかああああああああああああああああああああ!!
うんこ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:02:12 ID:45E1UiaG0
>>823
おまえ肝いわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:05:26 ID:23skxZFlO
荒らしに反応するあなたも荒らしです
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:10:29 ID:VFX8pZR5O
そして盲目が増えるんだぜ!
イメージの捏造が馬鹿を増やすってこった!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:14:31 ID:AxfEBLD6O
うんこさんを知らない新参は半年ロムれ
828786:2009/05/23(土) 21:24:02 ID:DfnapDfn0
Live映像とかみてみるとなんか中年の方が多いような気がして・・・

杞憂でしたねすんません
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:37:05 ID:hkVRngD2O
エレカシが中年なんだ
当たり前だ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:42:56 ID:QgXV7kSoO
昇れる太陽聴きまくってた時、「昇太」という知人の名前を見てドキッとした。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:43:03 ID:65BrRp3S0
いい歳してロック聴いてるやつって案外多いって事なのか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:50:50 ID:hNwZSuvp0
>>831
キミいくつか知らないけど中年になったら音楽の好み変えるの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:53:07 ID:ICSubbsP0
>>823
ヒャハァップ
ワーイ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:59:15 ID:dSI39n9ZO
最近蔦谷さん気になる
エレカシで蔦谷さん知ってブログとかみたりしてしまう。蔦谷さん鳥が好きなのかわからないけど鳥の写真たくさん載せてて写真がすごい綺麗なんだよな

835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:01:38 ID:n05mLNMGO
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:31:33 ID:/mRlJU5I0
宮本は既にやってそうだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:21:57 ID:u1EtE6UY0
>>765
1日目行った時、石君が前に出てくるギターソロを初めて間近で見たけどすごいのな…
目カッと見開きながら最前列近く来るもんだから圧倒されてしまった
石くんじゃなくて石さんだったアレは。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:26:45 ID:CxSCw3kh0
昨日の絆のあと、なかなか拍手がならなくて・・・
シーンとしたあの瞬間、感動的だった。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:30:05 ID:KmQ/1ZK40
>>838
いいなー、早くききたい。早く、聞きたい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:30:40 ID:7wPAAKJIO
>>767
石森ファンやめろ。
ハゲガニハンニャ期がさいこーだろが。
若しくはパーマデブ期
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:32:51 ID:RBMAWO5K0
>>831
ビートルズやストーンズの洗礼受けた人が
今いくつだと思ってんだ?年金もらってるぞw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:46:03 ID:aNEiHuUqO
>>838
そうだった
かけ声も何もなくて印象的だった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:46:15 ID:NwLwotII0
星の砂って、もろストーンズの影響うけてるよね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:53:28 ID:PSZTM40dO
すみません、

「あ〜したも頑張ろお、愛す〜る人に捧げよぉー♪」

っていう曲名わかります?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:56:01 ID:Ws/ZxofB0
四月の風
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:56:19 ID:RHjtYbor0
>>844
「石橋たたいて八十年」
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:56:19 ID:IgMymmc/O
四月の…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:57:43 ID:2o1VfWTi0
四月の風…「俺こんなのヤだな…」って思いながら作ったってのを
知った時、ちょっと悲しかったな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:58:29 ID:ZIBcPasY0
>>846-847
天使と悪魔が同時に…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:59:56 ID:4QzrFs8r0
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:01:25 ID:PSZTM40dO
>>845-848
ありがとうございました!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:06:33 ID:AxfEBLD6O
>>848
死ぬかと思ったらしいなwww
でもそんなアレルギーすら乗り越えた俺たちは凄いんだ!と同時に感じたとか…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:07:04 ID:dfoCQO0m0
>>850
おおお、すごい。感動したw 
歌力だけは宮本の完全勝利か。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:13:27 ID:OkN0OUgl0
>>852
下北で活動してる時に「こんな時にも見に来てくれるお客さんに
向けて作った曲」ってな説明を真正面から、信じて喜んでたからさw
まさか、嫌々作った曲とは…でも、名曲には変わりないしね〜。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:22:19 ID:sMvXPHHc0
>>853

お前みたいな類の痛い奴はほんと虫唾が走る
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:22:53 ID:hKmA2XD/0
宮本、奴隷天国は失敗作って言ってたじゃん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:23:10 ID:PZI8wzIv0
ミヤジの事だから、本気でその曲を好きになろうとしてたんだろうなあ。

とはいえ、当時は当時として、今ではそこそこ気に入ってるような気がする俺の妄想
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:26:06 ID:dfoCQO0m0
>>855
え、な、なんで?
すみません。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:26:30 ID:sdMOzM/90
ていうかまんまじゃんw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:33:44 ID:Hp283Jjg0
で、さらにアレルギーを乗り越えて
がんばろうぜ!とか桜ソングとか作ってみた訳ですねw

そういう曲の方が世間受けがいいところが、浮き世の切なさですな〜
でもそんな宮本の火事場の馬鹿力も結構好きだったりする
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:45:53 ID:Cu/2F86ZO
モーガンフリーマンといかり屋長介の区別がつかないのは宮本だけじゃないからね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:58:37 ID:sGBArwzt0
>860
火事場の馬鹿力で作れちゃうんだからやっぱ凄いと思う。
で、その反動でまた迷走期が来るような気がするのは俺だけか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:04:20 ID:OkN0OUgl0
火事場の馬鹿力の「この世は最高」って本当にあらためて
聴くと「キレ」加減に味があるもんなー。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:12:35 ID:EeYNuhhQO
札幌の番組でエレカシ放送。
スカイイズブルー聴きながら腹筋背筋してるってW。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:54:23 ID:qDcknI6M0
>>850
バッドカンパニーのこの曲が日本で発売されたのが '80年。
中学の時はじめて書いた曲が「星の砂」という宮本の話と符合するね。
同じ年「雨上がりの夜空に」もリリースされたようだ。

で、このバドカンというバンドには元《モット・ザ・フープル》の
ミック・ラルフスというアーティストが参加してたんだが
「雨上がりの夜空に」はモット・ザ・フープルの曲のパクリだったので
中学生の宮本は「ああ、曲はこんなふうに作るんだ」と思っただろうね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:13:13 ID:tzkaQ6qs0
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:57:05 ID:ULmvrJR9O
くだーらねーとつぶやいてー しか知らない消えたバンドだと思ってたけど完全に精神病で大人気無さ過ぎるよなコイツ。おばちゃんDJも馬鹿だけど本当に危ないのはこの髪バサバサさんだよな。映像見て引いた
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:22:28 ID:Cu/2F86ZO
ミュージシャンなんざ皆さん成人病・・・いや精神病ですって。
案ずる事ぁございやせんぜ!

869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:34:28 ID:Zu7ysu4HO
ゼネコンではたらいてるやついる?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:41:46 ID:bDz6CdYGO
>>848
アレンジが…ですよね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:53:45 ID:hkoxXGQ10
>>870
売れセンのポップスをやるのが、最初は抵抗があったと。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:02:48 ID:XP1gSA3b0
どうせ白髪になる頃のミヤジはまたユニバ時代を振り返って
「あの頃はJ-Popみたいな事やってみたりしました」
とか言ってるよ。間違いない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:11:13 ID:8lj4pfYiO
ライジング追加にいなかった…orz
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:27:41 ID:3sRgR8GyO
次があるさ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:16:27 ID:XK1kwJv90
フェスのエレカシなんてどうせ悲しみ今宵ガスト俺明日やって、新しい季節と笑顔の未来だろ。どうせユニバメインなんだからつまんねえよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:23:02 ID:lzp/hp+50
やる気が起きない日はエレカシ聴きながら
「宮本から君へ」と「スラムダンク」を一気読みする
まあ日が暮れて結局何もしないんだけどね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:41:54 ID:KxrHZK3MO
ユニバの曲をいいと感じる自分でよかった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:48:56 ID:2jW0Owo9P
フェスや対バンでのエレカシってのも良いんだよまた。
演奏もいつもと雰囲気が違うし、なにより初めてのお客さんが多いから、そのリアクションが面白い。
ワンマンよりザワザワするんだよ客がw

ブラフマンの変名バンドとやったときは凄かった。
ガストロンジャーのイントロがなった瞬間、後ろから元気の良い男客が走って来るんだよ。

毎年RIJFに行こうか迷うんだが、遠いんだよなあ。
今年はトリがあるかも知れないからさらに迷う。まあトリはユニコーンだろうけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:59:19 ID:sdMOzM/90
ユニバ期つまらん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:31:57 ID:Cu/2F86ZO
アンジェリーナ・ジョリーのトゥームレイダー3かロッキー7の主題歌を是非ともエレカシに演って欲しい。

ユニバの力を見せてくれ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:00:52 ID:+hRm5Frt0
そんな厨映画やだよ....
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:05:06 ID:eibQK9mY0
結局アルバムはそんなに売れなかったんですか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:10:03 ID:BDw1rgzU0
>>882
22 12 **4,582 *,*38,228 *3 エレファントカシマシ 「昇れる太陽」
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:15:14 ID:bDz6CdYGO
頑張ったね!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:26:48 ID:0vbLL2iOO
このご時世3.8万枚でも十分か
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:55:56 ID:+ipHuyyE0
阪神戦みてたら風に吹かれてピアノヴァージョン、フルに流れてビックリした!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:58:48 ID:eyg40+BY0
>>886
どういう状況で?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:05:14 ID:+ipHuyyE0
阪神戦雨で中止になって、時間つなぎで『サヨナラ打代打列伝』とかのVTRにまとめた
もののBGMになってて感動的な仕上がりになってた。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:51:25 ID:fUp1wvEJO
オリスタって雑誌で林檎が、イギリスに住んでる時に送って貰ったテープに悲しみの果てが入っていて、
こんなにかっこいい曲があるのかと思って日本語でロックをやるきっかけになった曲って語ってた。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:59:58 ID:xhjuuvOZ0
悲しみの果てがグリコの反町のCMに使われていた訳だが、
いい加減反町と宮本に何かしら邂逅が会っても良いのでは?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:00:42 ID:I2lZU8vV0
>869

元・・・だったらノシ
なんで?就活?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:03:46 ID:fUp1wvEJO
イースタンユースのニューアルバムのタイトル「歩幅と太陽」か。
エレカシとイースタンの近似性には惹かれるものがあるな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:23:13 ID:Za6A9cAx0
イースタンと並べるのやめて欲しい
吉野はエピック厨みたいなもんだから
今のエレカシと近似性なんて云われるとぶち切れちゃうよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:56:47 ID:rxhniQelO
生活とか正座して聞いてたとかだよね吉野。向井だっけ?
今のエレカシ聞いてないだろうけど、どう思ってるんかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:00:50 ID:Cu/2F86ZO
イースタンユースだかオイスターソースだか知らんけど、エレカシと一緒にすなって言いたい気持ちは分かったっす。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:30:37 ID:bDz6CdYGO
オイスターソース…ワロタw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:35:32 ID:wZSDlih40
amazonのレビュー数すごいな・・・ハナウタCMとラジオ事件効果かね??

今回のアルバム曲タイトルだけ発表されたときはおかみさんやらネバーやら
ハナウタなんて「携帯小説かよwww」みたいに散々言われてもう終わった感があったけど、本当良い意味で予想を裏切ってくれた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:37:28 ID:dJ+Vslqy0
>>894
生活を正座して聞いてたのは
スピッツの草野だと思う。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:38:17 ID:qHqypwe10
>レビュー数がすごい

それだけ馬鹿に見つかったって事なんだな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:39:32 ID:qHqypwe10
レビュー読んでると、昔からのファンが低い評価つけてて、
最近ファンになったって人が手放しで褒めてる印象だね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:40:36 ID:Ck5pbt3V0
だから?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:53:53 ID:qHqypwe10
>>901
はい喧嘩売られてます
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:58:27 ID:2jW0Owo9P
>>902
悪気は無えのは分かるけどよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:05:41 ID:Qjr6l9QPO
次スレのときは、お勧めにエレファントカシマシ(1stアルバム)を入れてくれよん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:22:43 ID:Y+Abnh9l0
宮本には悪いがあの女DJの言ってる事は当たってると個人的には思う。
昇れる太陽いまだに馴染めない、曲は本当「絆」以外完璧なのに。
やっぱり俺が好きなのは町丘だ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:33:22 ID:oyr9llErO
町丘好きだ。
が、昇れる聴いてからだとなんか未完成な感じがする
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:43:26 ID:bDz6CdYGO
>>906
なんかわかる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:49:39 ID:Za6A9cAx0
町丘はワースト作品
中途半端でライフ以下
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:04:48 ID:VggitRA7O
町丘は未完成というより抑えてる感じ。そこに叙情性があって心に沁みるし、何度聴いても飽きないな。
最近の曲は押し付けがましく聞こえるんだけど、それが完成度ってことなのかな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:24:46 ID:bDz6CdYGO
グッドモーニングをツタヤンにリメイクしてもらいたい…これって宮本に失礼?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:29:48 ID:0vbLL2iOO
愛と夢はワースト1
無理してる感が出すぎ
はじまりは今は好きだがPVの目が死んでる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:39:34 ID:KxrHZK3MO
町丘で離れそうになった俺は異端か
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:44:39 ID:XK1kwJv90
俺は無人島にアルバム5枚持っていっていいよと言われたら
『俺の道』『扉』『町を見下ろす丘』を持っていくっての
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:46:55 ID:5iJiQlav0
町丘はスルメ現象で好きになったよ
昇れる太陽は音が多すぎてちょっと聴き辛い
曲自体は好きだけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:47:43 ID:49vqQ8AT0
大絶賛発売中の昇れる太陽のスバラシさが未だ判らぬ自分は、孤独な太陽の気分だ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:50:45 ID:WTuHxwrBO
人それぞれ感じ方も好みも違うんだから、気にしなくてよし。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:28:44 ID:sdMOzM/90
>>915
ハゲド
何故か途中で苦しくなってきてまともに聴けない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:34:29 ID:lQrbJUpxO
>>916
ほんとそうだよね。

食べ物の好みを気にするのと変わらない。
醤油すきなの俺だけかよっ!?的な

まぁ見る分にはおもしろいが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:46:14 ID:yw5AS+QoO
もしかしたら、上手いこと言ってたのかもね。あの女DJw
おもくそ叩かれてましたが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:48:54 ID:tH/s3UImO
MUSICLOVERS福山雅治で今、金原さん弾いてた。
武道館以来、金原さんが気になる。
超売れっ子だね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:53:12 ID:xpyLLv+d0
ヤナギマンのブログにある
金原さんとの2ショットがある意味すごいw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:58:28 ID:zFg3K/X1O
金原さん、亀田フェス武道館2daysも出演でした。
てか、今は業界でストリングスといえばほとんど金原さんらしい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:00:48 ID:xpyLLv+d0
そこにシャララで挑んでいく宮本も強気だw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:06:24 ID:avSwd81uP
>>913
5枚って言ってるのに、その3枚だけで十分!ってとこが粋ですな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:08:06 ID:DDcyLwreO
自分も町丘大好きで太陽はどうも馴染めない
ライブ行って楽しんだけど実は3回位しか聴いてない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:13:57 ID:L6w6/Nep0
町丘は音も詞も最低レベルだけどなぁ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:15:02 ID:rqjsV6X30
最低か・・・本当に好みはそれぞれだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:15:36 ID:qSsaYu/20
町丘好き。
渋い。
でも扉のほうが好き。
かっちょいい。
でも風が一番好き。
泣ける。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:20:44 ID:Zs+6PBAiO
末尾がPって何なの??>>924

昇れる太陽、最高!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:25:55 ID:1I5jro8+0
86年ソニーオーディション合格者 見た!
ユニコーンとエレカシ
あの若さでやっぱ力量あるねぇ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:29:12 ID:L6w6/Nep0
なぜだか俺は祈っていたは、
歌ってる宮本にアホかって言いたくなる

風はすんなり聞けるのにな
あのアルバムで東芝にも見限られたんだろ
それなら、納得。
中年の良さどころかダメさしか見えてこない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:35:01 ID:n0a0jQgLO
>>529
PSPだよ

俺は町丘からの最近の流れがあんまり好きじゃなくて、
さらに太陽の大衆に迎合しきったようなタイトル(俺はそう感じた)が発表された時にはけっこうガックリきたが、
いざ聴いてみると俺の勝手な失望を払拭するような内容で安心した
アレンジが多目な感はあったけどgood morningとか結構好きだったから普通に聴けた


まぁ好みは人それぞれだよね
長いことバンドやってるといろんな層のファンがつくから、
新曲が発表される度に多くの不満が飛び交うようになるのは仕方ないことだよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:37:27 ID:oDCo/YXi0
兵庫ブログのエレカシ広告の件。
引き続きエレカシだってうれしい
ユニバは一応押してくれてるのか??
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:38:07 ID:rqjsV6X30
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
>>928
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:47:18 ID:6eBrOGJ/0
そっか
武道館でこれやるんで覚えてくださいって渡された音源の中にシャララがあったんだな





最初聞いたときひっくり返っただろうなww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:18:27 ID:O46XNHQtO
流れをぶったぎって申し訳ない。新規ファンです

アマゾン限定ライブアルバムってあるじゃない。あれはエレカシスレ住民としてはどんな評価?マスト?
あまりにも値段が高騰してるので気になった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:28:24 ID:hRK0066wO
当時ライブ会場で買ったなあ
そんなに高騰してるんだ
あれ音も選曲も微妙だったりするんだよなー
なぜこのテイクを収録したんだ、というのもちらほら…
まあ、エレカシのライブには波があるよってのが手っ取り早く分かるという意味ではいいかなw
あと歴史前夜は必聴
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:29:45 ID:TaqgosbvO
町丘は40過ぎてから聴くといいんジャマイカ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:31:55 ID:hRK0066wO
あ、あと夢を見ようぜはこれでしか聴けないね
旅の途中も、シングル以外ではこれでしか聴けない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:50:59 ID:a5eTx09CO
やっぱり嫌だな新規どもが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:54:47 ID:Kxaje8IM0
あの頃は東芝でほとんどプロモーションしてもらえず
インディーでやることも考え始めてたんだろうな
それでなんか中途半端な編集のライブアルバム2枚インディーで出してみた
って感じたよ

942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:03:53 ID:KwBat0ni0
>>940
俺はお前が一番嫌
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:06:13 ID:IFSfYglu0
EMIは何故、そんなにエレカシを邪険にしたんだろう?
やっぱ結果が出せなかったからか…厳しいな〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:08:57 ID:a5eTx09CO
>>942
別にお前なんかどうでもいいからレスしないで。なんか臭いし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:15:52 ID:vcacMfdUO
>>944
お前みたいな古参気取りが一番ウザい
新規の人間に知らないことがあるのは当然なんだからちょっとは大目に見てやれよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:16:21 ID:n0a0jQgLO
どうやら臭い>>940がスレに紛れ込んだようです
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:16:50 ID:coWCVyVj0
どうした
仲良くしようじゃないか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:25:08 ID:a5eTx09CO
>>945-946
なんでいちいちレスしてくるの?気持ち悪いな。臭いならスルーすれば良いじゃん。

>>947
すいません。これでやめます。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:39:42 ID:O46XNHQtO
レスくれた人たちサンクス
新規は新規らしくROMってるわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:11:20 ID:Eug3LA5AP
>>949
いや別にどんどん書き込んでください。

ライブアルバムは、スカパーで放送したライブと被ってる音源がたくさん収録されててレア感はあんまり無いかも。
でも俺は何回も聴いた。
特に平成理想主義と歴史前夜は凄い。この二曲はこれでしか聴けないはず。
あと未完成パワーインザワールドとか入ってるか。
あれ、こうしてみると結構貴重なのか?

次スレ立ててみるわ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:15:29 ID:Eug3LA5AP
ごめん、立てられなかったっす。
どなたかお願いします。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:16:52 ID:BajqjXb5O
>>949
自分も新規だけど、どんどんカキコしてるよ。
親切に答えてくれる人もそうでない人もいるが、適度に空気読んで参加しようよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:55:31 ID:Ui6L3c+P0
在日韓国人ら新証明書携帯不要に 与党、民主が修正で一致

外国人の不法滞在への厳格対処を目的とする入管難民法改正案をめぐり自民、公明、民主各党は21日、
在日韓国・朝鮮人などに新たに発行する「特別永住者証明書」の常時携帯義務を削除することで一致した。

特別永住者証明書の常時携帯義務削除は民主党が求め、与党が受け入れた。
3党は、特別永住者以外の外国人に新たに発行する「在留カード」の常時携帯義務の削除などをめぐり
最終調整した上、22日にも法案修正で合意する方向だ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:02:39 ID:Ui6L3c+P0
隣に在日韓国人が越してきたんだが

1 :774号室の住人さん:2009/04/13(月) 18:10:22 ID:tEFzrDVf
なんか怖くて・・
防犯対策した方がいいとか、怒らせるとどうなるとかアドバイスして><

2 :774号室の住人さん:2009/04/13(月) 18:15:59 ID:KQe0uAf7
何故在日と分かった?

3 :774号室の住人さん:2009/04/13(月) 18:20:48 ID:xhNPuF7C
正直殺される前に引っ越したほうがいいと思う
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:28:21 ID:Ui6L3c+P0
>>16、韓国人や一部の日本人にも言えることだが、言ったもの勝ちが正しいと思っている脳の持ち主と
自分の意見を言わずに控え目に謙虚な人間と2通りある。何でも言ったもの勝ちが正しいと思っている
人間は、田原総一郎や井筒に体表されるように、自分の毒舌理論を展開するが、他人に質問されると
はぐらかす。本当に議論が強いとは言えない。パフォーマンス人間である。弱い犬ほど強がり、よく吠える。
韓国人のほとんどが中身のないパフォーマンス人間だから、心配なし。だが、こちらが黙っていると喧嘩を
売ってくるのが韓国人。俺のことを弱い日本人だと思って職場でからかってきた韓国人がいたが、
あまりしつこいので、顔面ハイキックを一発くらわせたら、謝ってきて二度と何もしてこなくなった。
しょせん、韓国人はなんだかんだ喧嘩を売ってくる。日本人として正しいことをすればいいと思う。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:39:56 ID:HXVCzRCV0
なんだゴバクか w
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 05:06:47 ID:lYJPafAk0
奴隷天国ってなんで絶版なんですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 05:58:29 ID:CRcY1zjxO
「死ね」って歌詞がまずいんじゃないのか?
ほかにもTOOLのセカンドとか初回盤は和訳ついてたのに今はないからな
どうなんだ宮本、寝てないでうんこしろよ
うんこ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 06:44:32 ID:s0BCteXgO
>>943
邪険にしてないよ。むしろ売れないアーティストを7年間も世話してくれた。
他はもっと厳しいぜ。シングル3枚で結果出せなかったらクビとかあった。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:56:17 ID:vZ2K2o930
セクスピストルズにEMIって曲があったな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:37:53 ID:l98mCdhS0
東芝は移籍した頃にさんざん金かけてもらったけど
その割に成果(ヒット)が出なかった。同時に
業界的には音楽バブルはじけてんのに
一部(ウタダとか)がまだヒット出してたから
音楽業界が欲を捨てられなくて判断を誤った時期でもある。
結果、東芝は音楽事業から撤退、売れない奴らもリストラ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:51:44 ID:vZ2K2o930
ソニーも実質アメリカの会社になっちゃってるし。利益出ないとすぐクビ、な傾向は一層強まるでしょ。
当分は大物アーティストも軒並みとりあえず堅いJPOP志向のサウンドを提供してくるんだろうな。
つまらない時代だ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:28:01 ID:ia/4naF20
音楽業界なんて水物だから、どの会社が親身になってくれて
どの会社が冷たいなんて一概に言えないと思う。
今業績いい会社はたまたま時代のニーズに合ったってだけ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:33:55 ID:Kts3dagMO
東芝のプロモの仕方は好きだけどな
なぜかファンクラブないアーティストが多いんだけどそういうことまでレコ社って口出しするんかね
あエレカシはあったな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:14:04 ID:/VVe+NUpO
今さらだけど…

アルバムを聞いて武道館に行けなかったことを悔やみ続けています。

DVDになる?
カメラは入っていた?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:17:04 ID:TURtwSON0
移動カメラも入ってたくらいだから撮ってあることは間違いない
それがWOWOWかスカパーになるかDVDになるかはわかんないが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:37:30 ID:hRK0066wO
もう武道館から1ヶ月半も経ったのに、いまさらテレビ放送はないんじゃない?
というわけでDVDに一票!
高画質で改めてゆっくり観たいなあ
でもDVDにするならするで早く発表してほしいもんだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:45:09 ID:cdwo/YKf0
入ってたのはWOWOWのカメラだったなぁそういえば
WOWOWで放送したあとDVDも発売という線かも知れん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:56:30 ID:+giviRt80
黒夢もEMI批判した曲だしてるみたいだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:16:25 ID:lr8gKsIa0
んなこと言ったらセックスピストルズも「拝啓、EMI殿」って曲、契約切られた
時に出してる
ttp://www.emimusic.jp/artist/sexpistols/?id=7186
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:16:41 ID:vZ2K2o930
でも俺の一番好きなグッモーニングはEMIです。感謝しましょう。すげえアルバムだ。
打ち込み嫌いな俺、しかもアマっぽいダサい打ち込みなこたぁ俺だって100も承知だけどよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:26:26 ID:aEMmBfjP0
そう できる限り 犯行を続けてみてくれよ
胸を張ってさ そう!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:31:59 ID:7v9A8gFK0
藩公を続けます
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:05:45 ID:Zs+6PBAiO
次スレ、おすすめにファーストいれるなら
代わりにスウィートメモリー外そうよ

ってことで>>970次スレよろ〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:48:48 ID:Bn3rapUWO
キャニオンの時も売上不振が理由?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:02:22 ID:F5vGrEjmO
机さん机さん私は馬鹿でしょうか?
働く皆さん私は馬鹿なのでしょうか?

大好きなフレーズなんだけど・・・売れねぇよなそんなの。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:17:42 ID:z+1Gh3PF0
いやスウィートメモリーは入れておいた方がいいよ。
やっぱり友達とかに紹介するときはこれが一番受けが良い。
ま、自分は生活、浮き世がすきだけどね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:02:50 ID:8jZM8ISO0
スウィートメモリー聞くよりココロか明日聞いたほうがいいと
思うんだが。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:07:31 ID:LHN2PPoYO
ポニーキャニオンは事務所の意向で移籍。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:55:08 ID:hRK0066wO
>>979
そなの?どういう方針?
ポニキャニでブレイクした割には契約期間短いよね
エピック 88〜94
ポニキャニ 96〜98
東芝 99〜06
ユニバ 07〜
こんな感じか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:24:48 ID:7kOk2Kk4O
高松行く人いる?オリーブホールて音とかいいの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:35:51 ID:LHN2PPoYO
>>980
ブレイクした今のうちにってことでEMIに移籍
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:20:43 ID:Ap9Rnbls0
昇れる太陽は久々のヘビロテだ
なんでスタオバはそうならなかったんだろう?決して嫌いじゃないんだけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:43:42 ID:CVrco4Fi0
エレファントカシマシ
バリアフリーレーベルの販売権移行に伴い東芝EMIへ移籍した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:57:14 ID:F5vGrEjmO
スナックの酔いどれババァにプレゼントする曲は、やっぱりポリスターか道だよな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:23:17 ID:oieKXkEh0
そんな酔いどれババアに惚れてる時点でお前は負け組
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:31:42 ID:F5vGrEjmO
えっ?
俺は、あの酔いどれババァに惚れていたのか・・・そうか、そうだったのか。
また一つお利口さんになりました!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:45:00 ID:E6zHBXJ/O
>>981
音は覚えてないけど、割と広い、割とステージが近い、あと上からミストが降ってくるw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:57:42 ID:rqjsV6X30
ミスト?
・・・宮本の汗?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:13:18 ID:2dZ4o3PX0
唾っていう汁もあるよ(・∀・ )!!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:15:53 ID:Up7wdifb0
泉谷のツバなら飲んだことある。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:17:23 ID:nyucqkvc0
私の10のルール
HBC北海道放送 5/25日24:26〜放送予定
RKB毎日放送 5/25日24:59〜 放送予定
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:55:14 ID:zSBbJgtkO
>>988
割と広いの?
キャパ350人ってなってたから、超狭くて超近いと思ってた。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:07:41 ID:F5vGrEjmO
LIL’DEVIL
ボトルの底に沈んだ悪魔のトカゲが、にやついてるんだぜ!
せめて踊る準備位、多目に見てくれよ!

大好きな薔薇色、大好きなレモンジュース!
くたびれた制御不能な薬指に包帯巻いて、いざ突撃なのか?


教えてくれ!

宮本の叔父さん!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:17:18 ID:nQSFGDHaO
高松そんな狭くないよ、ま、Zeppに比べたら狭いというか。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:18:44 ID:L6w6/Nep0
高松はうどん代別途500円が必要
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:28:47 ID:PcZdV0NAO
ドリンク代じゃ無く、うどん代かぁwww
美味しそうだな。ライブってお腹空くから。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:07:20 ID:vZ2K2o930
カルトめっちゃ好きです>>994 エレクトリックは名盤だね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:13:59 ID:Zs+6PBAiO
ちょwww次スレたのむわ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:14:11 ID:V6GXVTo00
あれ、次スレ立ってるんだっけ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。