■『B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-』好評発売中!
2008年9月21日、日産スタジアム
デビュー20周年を迎えたツアーファイナル全曲完全収録!!
http://bz-vermillion.com/news/index.html#1224 ●DVD[2枚組]
●収録内容
1. BAD COMMUNICATION
2. ultra soul
3. 裸足の女神
4. BLOWIN'
5. ねがい
6. 今夜月の見える丘に
7. もう一度キスしたかった
8. 恋心(KOI-GOKORO)
9. 孤独のRunaway
10. Don't Leave Me
11. OCEAN
12. NATIVE DANCE
13. Oh! Darling
14. だからその手を離して
15. いつかまたここで
16. ONE
17. LOVE PHANTOM
18. ZERO
19. juice
20. 愛のバクダン
21. BANZAI
22. Brotherhood
23. ギリギリchop
24. グローリーデイズ
25. RUN
26. Pleasure 2008 〜人生の快楽〜
●Release :2009.02.25
●No.:BMBV-5005〜5006
●Price:¥6,000(tax out)/¥6,300(tax in)
●Total Time:約165min
■DVD『B'z LIVE-GYM Hidden Pleasure 〜Typhoon No.20〜』も好評発売中!
●Release :2008.12.10
●No.:BMBV-5002〜4
●Price:¥7,800(tax out)/¥8,190(tax in)
■オフィシャルファンクラブ B'z PARTY 「通称ビーパ」
http://www.bz-vermillion.com/party/top/index.html 入会金1000円+年会費3000円
主な会員特典
・チケット優先予約(良席が取れるとは限らないところがたまに傷)
・会報(年4回/3、6、9、12月末発行、翌月中旬ごろ届く。A4サイズ・オールカラー48P以上)
・グリーティングカード(暑中見舞い、クリスマスカード、バースデイカード)
・オリジナル・グッズの販売(カレンダー、市販されないツアーTシャツ等)
・入会・継続記念品(ロゴの入ったピンバッジ等)
・会員専用サイト→年始の挨拶、新曲&PVの試聴など。
・約5年に1回のペースでサプライズあり(10周年記念ビデオ、15周年記念写真集、20周年記念DVD等)
・入金〆切は毎月25日 入金からだいたい三週間〜一月半で会員証が届く
・〆切翌々月から会員としての権利発生 ex.1/25〆切に間に合えば3/1から会員
☆ 1〜 3月 入会 (10月26日〜. 1月25日 入金)→ 4月中旬、初会報
☆ 4〜 6月 入会 (. 1月26日〜. 4月25日 入金)→ 7月中旬、初会報
☆ 7〜 9月 入会 (. 4月26日〜. 7月25日 入金)→ 10月中旬、初会報
☆10〜12月 入会 (. 7月26日〜10月25日 入金)→ 1月中旬、初会報
□資料請求の際には
郵便振替用紙の入る大きさの封筒に自分の住所氏名を記入、80円切手を貼って同封する。
〒106-0032 東京都港区六本木3-4-5 コープ野村第2-209号室
B'z PARTY 入会希望IN係宛
____ ________ ________ |書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´.-`) /< ここに「sage」(半角)と ⊂ つ | 入れるとスレがあがらない。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________ | | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らし・厨房は放置が一番キライ。荒らし・厨房は常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らし・厨房は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らし・厨房の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 || 荒らし・厨房にエサを与えないで下さい。 ∧___∧ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (■∈■) || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| (; ∧ ∧__(; ∧ ∧_(; ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ 〜(_(; ∧ ∧_(; ∧∧_(; ∧∧ 〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)〜(_(; ,,) ヴェイ!! 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ ★最近ファンを装ったアンチ活動が増加しています。 ★くれぐれも反応しないようにしましょう。 ★煽り、荒らし、厨房は放置、放置できない人も荒らしと同類。 ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。 ★相手にしている人も片っ端からNGに入れましょう。 ★コテハンに構うのはやめましょう ★構ってる人もまとめて削除しましょう
いちおつ
夢見心地のeasy time いつものように股間が疼いてきた お固いそのちんこは どこででも勝手に勃発する why? どういうつもり いつまで僕に自慰させるの リクエストには応えるよ だからその手でしごいて いますぐ shiko shiko 独りでも大丈夫さ 僕には彼女いない
ウルプレ、ウルトレをウインターパッケージを含めて8個コンプリートした人っていますか?
ちょっとアンケート B'zの曲で、これだけは好きになれない、受け付けない という曲はありますか? ちなみに私は7thのレディナビです。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/22(水) 17:50:32 ID:pmiv3YS40
>>12 凄いな。
うpとか無理?8枚並んだ所をみてみたいw
教育でライアー
天才てれびくん
すまんが、うpの仕方教えてくれない?
>>11 稲葉ん家の家族もこんなブログをやればいいのに
微笑ましい
コンタクトレンズに変えてみた
>>24 出来てるよ
まあ買いすぎだろうって感想しかないけどw
>>10 受け付けないというか苦手なのはあるけど
憂いのジプシーとか
★★が限界w
よーし、今日も19見るぞ! ようこその後に始まるHOT FASHIONも燃えるよなー
島唄よ風に乗り〜
>>20 ブログに息子の事書くとか、稲葉が一番やりたくない事だろうな
>>24 それだけ並ぶと凄いなw
中古とかでちまちま集めてみるかぁ
★一個半しかないのがこのスレの常識だよね
常識っていうと語弊がありまくるな まあとにかくそういう人が多いよね?
おれは一個半★
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/22(水) 20:49:01 ID:UhX084tk0
>>28 憂いのGYPSYは神だろ
つか「IN THE LIFE」に捨て曲は無い
ウィンターパッケージとはなんだったのか
>>1 久しぶり 元気元気
写真届いたよ そんなことないよ
いつスレ立てたの? 乙ってるよ
ホントだって笑
さっきからね 雨が降ってるよ
会報のレコレポ読んで、 ワクワクする時を楽しむのも 乙なもんだね。
>>10 愛しい人よGood Nightは銀盤聴くとき必ず飛ばす
だがTIMEツアーのアレンジは最高
>>39 なんかもっさりしてるというか、退屈なんだよね流れ的にも
憂いはジーンズを洗って云々てあたりが好きだな いつかライブでWILD LIFEを聞きたい 聞くまでは死ねない
Mayが苦手だ あれはELEVENに入れなくてもよかった
mayがない11なんてにんじんが入っていないカレーみたいなものだ
Mayシングルで一番好きなのに…
結晶ほど糞曲はないわな
あれ?May人気なの?
スタイリスト、黒田さんのが一番良かったんだけどなー
憂い、愛しい人よは空気 7thレディナビ、雨だれは苦手
>>45 what it takesって神曲があってだな…
>>57 はブルース苦手っぽいからライブ版もダメだろう
鈴木晶子はどこ行ったの?
憂いはB'zのほうがいいけど、雨だれは元ネタの方がずっといいな。
失恋してやっと立ち直って来てこれから新たに頑張ろうって時に合うような良い曲って何があるかな
>>10 AOAかな
もう好みの問題なんだけど、あのぶつ切りもコーラスもサビもだめだ
レディナビ7thはヴェイオンザシー見てから自分内で株あがったなw
>>10 トラベリンメン
hometown boy's march
>>24 UTとUPあわせて8枚買うって何でなの?
UPなんてDVDつき買えば曲も全く同じなのに・・・
ウインターのは記念としてわかるけどそれもDVDつきとついてないの全部買うなんて・・・
俺なんてバイトしてやっとこさ買ったというのに・・・
俺も就職したらこういう大人買いできるようになるのかな
お 布 施
>>69 そういうのは見習わないように
ただの無駄遣いってものだ
>>58 むしろライブはベイベが無理
でもなんという幸せは好き
使いもしないのにDSの色違いを買ってるようなもんだw
コレクターなんだよたぶん 自分はそこまではいかないけど、ウィンター1枚買っちゃったし ライブグッズとかも結構買ってしまう
もう一度キスしたかったとか聴いたら逆に鬱になりそうだな。
まぁコレクターなんだろうな。 自分は出来ないが、全部買う奴がいるのは不思議じゃない。
昔レーベル違いでも集めてる人ここで見た気がする
人のお金なんだから何に使おうが勝手だよなぁ。
>>79 ただ憧れていただけで何もする事が出来ずに終わってしまったから
本当は失恋でも何でもないのかもしれないけどね
>>46 俺もその曲だけは聴きたい。
つか、限られたライブ回数なら二度と聴けない曲の方が多いけどさ…。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/22(水) 22:25:49 ID:mMTEU9td0
>>81 当時のスレの反応もそんなんだったよw
一度やりだすと引くに引けないんじゃないかな
>>82 Since I've Been Lovin' You。稲葉がライブでカバーしてたの
聴いたことあるけどかっこよかったよ
>mayがない11なんてにんじんが入っていないカレーみたいなものだ
じゃ、肉はどれよ?じゃがいもは?
カレーは万人に好かれる食べ物だけど、11は…違うなw
>>56 黒田さんカッコいいけど、毎回同じ仕上がり。面白みがないよー
GDとACTIONのスタイリストも黒田さんだったの?
(■-■)ヴェイッ
>>87 コブシと愛プリがある
ELEVEN最高!
>>87 肉=セブヘブ
ジャガイモ=愛のPresoner
>>46 同じく死ねない!!
WILDLIFE、LIVE向きだと思うんだけどここではあんまり人気ないのかなー
ウルトレにリクエストしたくらい好き(・∀・)
ELEVENツアーの愛のprisonerは、演出もあいまって神だった
Xってライブで聴いた人どうだった??? CDではそこまで好きな曲ではないけどライブで聴いたら盛り上がりそう
>>83 touch もう遅いかもだが
>>95 人生で初ライブ一曲目だったが、
最初のリフで音のでかさにびびったと思ったら
稲葉の最初のシャウトで耳がおかしくなって圧倒されたのは良い思い出
生ってすげぇなっていきなり味あわされた
>>95 盛り上がった・・・と思うが
登場からthe Circleの流れの方が俺はインパクトあった
>>96 初ライブが11の西武ドーム。物凄い音量に耳が痛くなった良き思い出。
2度目ライブのGDで覚悟して席に着いてたが、あそこまでじゃなかったから拍子抜けした。
会場によって違うと思うが、ライブって音割れするほど爆音なもの?
>>96 ありがとう!Touchは自分にとっての思い出の曲なんだ。
今夜は志庵を聴きながら眠る事にするよw
>>96 うおおおおおお
あのリフが爆音で流れたらやばいなwwww
>>97 1曲目ってザサークルから入ってXにいったの?
最初はアコギでライブはじまったのかな??
>>95 ダイジェスト映像みたことないのかもったいない
>>98 去年が初参加だったがACTIONは爆音だけどGDは大したことなかったから近年は・・・ということではないと思う
さすがに音割れはしてなかったな つーか音割れは別の問題な気がする
>>100 登場シーンでサークル流してた
客電落とさないままサークルが流れて、二人が端から入場
ステージまで歩く
音量はでかいほうがいいけど音割れはマジで最悪
入場時は何かの宗教のようだったね サークル大合唱w
カレーににんじんを入れ忘れた者しかわからないかもしれない にんじんを入れないと甘みがなくなりカレーがまずくなるということを!!!
>>101 ダイジェストってなんすか??特番でもやったの??
>>102 じゃあ弾いたり歌ってはないんだ??
Xってここでも好きって話はほぼ聞かないけど実はあのリフかっこいいよね
爆音で聞いたら死ねる
でもあのリフどこかで聞いたことある気がするんだが気のせいだよね・・・
俺の初ライブはジュースツアーだったから
いきなりプレジャーから始まって興奮したなー
まだ歌詞が一晩中ギターと女の裸で〜だったww
りすきーや ブレイクスルー をやってください
Xはぁ ペイジプラント聞くとニヤつける
>>107 ネットワークライブで配信された「なんば」に収録されていた
>>98 西武ドームきつかった
音も悪かったし開演前に雨降ってすげぇ蒸し暑かったし
>>110 それって謝って無料で流してしまったってやつ??
普通になんば買ったからもう忘れちゃったなー
今後付録でつけてくれないかな
曲違いで複数枚買わせるとかはいやだからUTの付録みたいなのが理想
HOME大好きなんだけどライブ音源はブラフツアーしかないし なんばは英詩でしっくりこなかったけど Youtubeの07のサマソニのが偶然あって感動した 盗撮だろうし2分くらいで音も割れてるのにたまらない こういう感動があるからライブか何かで再録してくれるとたまらないんだな
X好きだ 歌詞が好きだ 快楽を求めてバスに乗るのは愛のprisonerと同じ
>>113 誤配信したやつでなくてもダイジェストはあったよ
本編よりこっちばっか観てたw
HOMEは英詩になると日本語とは全く違う直球のラブソングになってるから面白い
HOME 英は、Throughの発音がいい
XはANNで冒頭のシャウトだけジングル代わりに使われて、何か凄い曲だと騒がれた気が。 ツアー始まった当初も何故、Xがないと散々言われた気がする。 ただ、それと同じかそれ以上の反響をSanctuaryが持っていってた気もするが。
誤配信てなんばの時だっけ? サークルはなーDVD出せばよかったのに サークル出してモンガレを出さずになんば出せば完璧だった
TBSキタ━━(゚∀゚)━━ッ
Sanctuaryがなくなった時はショックだった Xはドームからだっけ?
>>121 Xはドーム公演のみ。
Sanctuaryがアリーナ公演のみ。
Xと聖域が配置換えされたのか サークルって睡蓮もやったんだよね 生で聞きたかったなー 松のギターは泣いてたの・・・??
ドームは、弾丸とSanctuaryが消えて、XとOCEANが追加かな
>>96 俺のドッペルゲンガーがいるw
あのXは生涯忘れられない
OCEANはアリーナからやってた
B'zSHOWCASE2009 1 扉 2 敵がいなけりゃ 3 ようこそ〜挑めよはかないこの時に 4 確かなものは闇の中 5 流れゆく日々 6 松ソロ〜SAKURA 7 MAY 8 RING 9 旅★エブリデイ 10 まっかなシルク 11 孤独にDANCE IN VAIN 12 JOY 13 HOLE IN MY HEART 14 無言のPROMISE 15 オレとオマエの新しい季節 16 希望の歌 17 信じるくらいいいだろう 18 白い火花 19 THINKING OF YOU アンコ 20 夢のような日々 21 もうはなさない 22 きみをつれて 会場ポカーン?
B'zは音量が大きすぎるんだよ
>>132 >>ようこそ〜挑めよはかないこの時に
この流れは嬉しくないなww
海猿タイアップの情報がガセだと騒がれてる中でOCEANが演奏され始めて、一気に信憑性を 増したっけ。
>>132 そんなセトリ来たら、狂喜乱舞しそうな俺ガイル。
>>132 いいねぇ。
しっとり終わっていい気分で帰れそうw
>>132 マイナー曲を詰め込めばいいってもんじゃない。
構成をわかってなさ過ぎ。大体そんなセトリのどこで盛り上がれってんだ。
B'zで突っ立って聴きっぱなしのライブなんかやられても嬉しくない。
>>133 席とキャパの問題だけど
アリーナ以上の会場で特別音量がでかいなんて感じたことないな。
酷い席だと演奏中に隣の話し声も聴こえるし。
サークルはアリーナだと入場時はマジでメンバーに近かったな〜 稲葉の手にタッチしたー 増田氏に握手してもらたー
>>141 全曲じゃないけどあるにはある。映像付きで
PC起動すんの面倒だから自分で探してみれ
>>126 B'zが好きな人は元気って言ってた
他はEXILE好きな人はパッパラパー、中島美嘉好きな人は冷え症とか
睡蓮(LIVE)は、 稲葉の歌の上手さと表現力に脱帽した。
つべではマネキンとか哀しきがあるのを見たな
韓国人っぽい奴があげてる盗撮映像?みたいなのならあった
サークルをDVD化すれば良いのにな
哀しきよりフシダラがよかった。
確か現在はALONE、love me, I love you、睡蓮、BLACK AND WHITE、BANZAI、ultra soulもあったはず 何年か前はX、Sanctuaryもあって一応セトリ全曲聞いた事ある
あぁ、イカロスとOCEAN忘れてたw
>>156 かっけええええええええええええ
サークルって実は神アルバムなんじゃね??
なんで低評価ぎみなんだろうか
君が神だと思うんなら神アルバムだよ
>>154 もういっそ全部出してくれと
あと9年待つから30周年にはBOXセットで
hiddenの意味なくなるけど
>>160 THE CIRCLEはライブ含め近年のアルバムの中ではかなり高評価だと思うが。
BM、MONSTERよりは好きな奴が多いと思う。
ACTIONもここでは同じくらいの評価を得てるが。
確かライブの睡蓮のAメロって裏声じゃなかったよね?
>>162 でもやっぱ個人的には神アルバムはサバイブだなー
初めて買ったアルバムで今もお気に入り
B‘zの存在を全く知らなくて何気にテレビでMステつけたら
ライアーライアーを歌われて即死した
あれは小学何年だったのか定かではないがオナニーよりもさきに
B‘zという快楽を覚えたのは俺の人生において大きいものとなったお
>>164 それは言いすぎだな
ACTIONのほうがこのスレでの評価はいい印象
CIRCLEはけっこういろいろ批判もされてた
そして個人的にはCIECLEよりMONSTERのほうが全然好き
>>167 中3直前までオナニーしたこと無かったのにその経験が出来なかったのはもったいない
バカみたいにライブ音源持ってる化け物どもに譲ってもらえばいい
>>171 いや、できれば関係者がこのスレを見てて
削除依頼出してくれないかと思う…
まぁ、携帯用に音源だけ抜き取った物もかなり出回ってるから今更な感じもするが…
ちなみに19のマグノリア持ってる
19でマグノリアやってねえよ
>>174 あれ?IN YOUR TOWNの方だっけ?
>>171 こうやって聞くとめちゃめちゃ良いなぁ
こっちの歌い方のほうが全然いい
CIRCLEツアーて稲葉やたら調子いいね
>>173 俺にだけマグノリア聞かせてくれないか・・・
マグノリア大好きなんだ・・・
>>175 In Your Townの固定曲だ ニコニコでうpされてるの見かけたけどそれ?
サークルでホールもアリーナも参加したけど、聖域聴いてねーよ。。。 長期ツアーだから、ごく一部の公演でしかやってないんじゃ?
伸びてるから新情報と思ったら、お前らのオナニーかよ
>>179 アリーナでは全会場でやってたんじゃないの
CORの稲葉はめちゃくちゃ調子いい 手術後初のB'zライブ。 後から知ったが納得 哀しき〜の「ジャンルもないない」を生で歌いこなすとは思わなかった 05年前には無理だろう
>>184 アリーナだと全部やってるね
ホールは後半のみ
ドームはXが追加されたのはうれしかったけど
一曲目がパルスじゃなくなったのは残念だった
サークル→パルスのイントロって最高だったのに
>>184 いや、やってないよ〜 好きな曲だから、宮城ではやらなくてガックリだったし。
ハッキリ憶えてる。
>>182 神様・・・
なぜか俺の携帯は踏んでも何も起こらない・・・
MP3とかじゃないと再生できない機種とかなんだろうか・・・
あーなぜマグノリアが聞けないんじゃポンコツ携帯め
>>182 すげえええ神だ!!
後半稲葉歌詞ぐだってるなww
CIRCLEはCD音源は最悪だがな 平面的で聴けたもんじゃない
>>189 スマンな、期待させてしまって
でもこれしかうp方法が無かった
IYT松戸ならフルで持ってるけど、やっぱりどの曲も生じゃないと良さを伝えられないな Magnolia然りざ・ルーズ然り
196 :
187 :2009/04/23(木) 01:18:16 ID:oT2I1/hq0
自分の勘違いだったのかな・・ お騒がせしてすんません
>>182 最後のチャチャチャチャチャ!「ハイ!」に糞混ざりてぇ…
これ生で聞けたヤツ勝ち組すぎるだろ
>>194 Magnoliaなんて一緒に歌ってこそ良い曲だろうしな I'm on my wayのとこ
>>195 サンクチュアリだけ寝てたりしてw
連スマン サークルは、ホール・アリーナ・ドームに行ったよ。 ちょっとカキコ自粛します・・・・・
>>193 か、神が舞い降りた・・・・・
抱いてください・・・
マグノリアかっけえええええええええええええええ
盗聴音源だけど家宝にします
Magnoliaもっかいやってくんないかなぁorz
こういう話してるとマグノリアって人気っぽいけど ウルトレの投票のとき、30位以内に入りそうな位置にいただけで フルボッコにされてたよねw
最近、アルバムツアーのライブ1曲目が普通にアルバムの1曲目の曲でちょっとつまらない ELEVENの愛プリとか、BMの儚いダイヤモンドみたいに、ライブでは変えてほしい
俺の目覚ましはマグノリア
サンクチュアリだけは公式の視聴にも盗聴にもないのが非常に残念だ ツアーでほしいのはイレブンだけどな
>>202 俺はマグノリア、スターダストレイン、トゥナイトに投票したんだが全滅した・・・
>>202 あのときの言われようはひどかった
>>203 最近はライブでやるとしたら・・・で決めてんじゃね?
>>205 動画サイトにないだけだろ なんだって探せばあるさ
UBUがいまだライブ童貞な件について どんだけうぶなんだよってなwwwwwwww
>>205 以前ニコニコにSpirit Loose、Survive、B'zeep、ELEVENがフルであったよ
今は知らんが
>>202 そういえばフルボッコだったなw
俺マグノリアに投票してたから涙目だったよw
>>196 興奮しすぎて記憶が飛んだんじゃないの?w
>>205 最近のは盗聴ない会場のほうが珍しいぞ
>>210 「誰だよマグノリアとかに投票した奴
ふざけんな」とか言いたい放題だったからなあ
あの時はごめんね><
>>96 おれも初ライブ一曲目が愛プリ
最初のIでアリーナの床が地響きしてビビった その後の感想は全く一緒
あれは忘れないな
Magnoliaは一般に聴かせても好評
>>212 ずっと気になってたんだけどIDがイッコーだよね
Magnoliaカラオケで歌ったら「何に入ってる?」て聞かれたよ
>>214 あるある。カラオケで歌うと何故か好評だから十八番です
>>215 じゃあ今日一日おかまオネエキャラでいくわ
>>209 B'z一斉削除のあおりを受けて消えてたな 後で気付いたがあのELEVENはライン録音で盗聴じゃなかった
>>218 このスレでイッコーっつったら田中一光だろ常考
>>219 マジか!?良かったような残念なような…複雑
>>210 おれおまww
コーラスがダサいとか叩かれまくってたww
いまだにユープレイアイステイがチューハイのCM曲だった理由がわからない MAYさまはノンタイアップだというのに
「ZERO」より「恋心」や「もう一度キスしたかった」にタイアップつけてほしいな。
Mayがノンタイアップなのは判る気がする
B'zの曲ってベースソロ少ないよな まぁ主役は稲葉と松本だからしょうがないけど… 秘伝ライアー「baby,do you want the トゥース!!!」のとこのベースソロかっけぇのに 徳永がカッコいいと思ったのはそれが最初で最後
>>219 ライン録音って普通にマイクやアンプからの音源ってこと?
どうしてそんなものが出回ってるんだよ
というかそんなものがあること自体初めて知ったよ
盗聴だから論外って考えてたのが馬鹿みたいだ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/23(木) 02:16:27 ID:yfs/gDHjO
ミスターチルドレン>>>>>>>>>>>>B'z
そりゃあミスチルも凄いよ
世界総売り上げは エアロ>>>>ボンジョビ>>>B‘z>>>>>>>>>>MRBIGでおK??
今の声でWILD LIFEと砂の花びらを是非とも歌って欲しい
今の声でHOLY NIGHTにくちづけをも聞きたい
>>226 一時はつまらんパワーコードばっかりソロも弾かない時があって主役は稲葉単独!
って時もあったがあれには参ったなw
今年はガンガン弾きまくって欲しいぜ松本。
パワーコードは昔から多いのに一時なんて知ったかぶりしちゃっていやんばかん
なんだかつまらんのぅ
トレモロピッキングは飽きたよ。 またかよ、この曲もかよ('A`)って思っちゃう。GDのDVDはとくに思う。
アクションよりサークルの方が好きだ
>>236 ギリチョのソロはちょっと残念だったな・・・
バッコミは結構弾きまくってて良かったんじゃないかな
それとタッピングもよく使うよな
B'z熱が下がってるから毎日がつまらん
(■∋■) 自力で盛り上げればいいじゃない
今こそWILD WINDが聴きたい
昔のTV出演動画を見てると恥ずかしくて死にそうになってくるのはどうしてだろうか
雨垂れだけは受け付けない
雨だれ、自分も苦手だな でも久しぶりに執着丸出しの歌詞だなってことに気づいてから少し好きになった
おでかけしましょのベースソロ好きなんだけどマニアックかな?
最近だいぶ参っててブラフ聞いても 「走るのきついけどかといって歩いてる場合じゃねー!」って思えてくるわ。 別に煽りじゃないんだけど、そういうことってあるよね?ブラフが都合いい歌なのか、おれが疲れてるのか…。
>>250 いいんじゃない?
稲葉め調子いいことこきやがって!っていう感情を糧にがんばるのもアリだと思う
>>227 スタッフに悪い人がいるんだね
映像は94年を最後に流出してないが 音だけのは1996年まで何個も流出してる
それから間を置いて2001年のが急に流出した 2002年も流出してる
多分B'zもofficial bootlegなんて言葉を使う辺り(他アーも使ってるが)存在は認めてるんじゃないかな
海外アーティストも自分のブートを聴いたりするらしい
>>252 ジミー・ペイジは自分で全部買い占めるらしいなw
そりゃ存在も知ってるだろうし 別に今のところ特に取り締まる意志もないだろうけど、 official bootlegはそれら盗聴音源を指してるわけじゃなかろう
>>253 店に出向いてもらうんじゃなかった?
>>254 ブートレグって言葉自体公式に発売されたものではないもの全て指すわけだから
どっかで聞いたけどCallingが発売されたとき ライブとは大分違ってるんで録音してる人は聞き比べてみてください みたいな発言したんじゃなかったっけ
草なぎってB'zファンだったよな
いやそうだけど、関係ないだろって話w つかofficial bootlegとかあってもなくても、 存在知らないわけないしw
>>257 ぷっすまは二人ともB'z好きだよねー
草薙タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
やっちまったねぇw あーB'zは今後ともどうかスキャンダルとは無縁でありますように
…あがってるか?
あぁそういうことか
剛なにしよったんや! バーニング!
やっちまったなぁ!
>>261 ユースケ一人でも面白いと思うから大丈夫だろうな
スキャンダルといえば、脱税疑惑の時のB'zの対応にはちょっと感動した 電話サービスでメンバー自ら否定したり、会報に紙が入ってたり
ライブでもなんか言ってたらしいね
草薙ワロタ宮本と言い最近面白い事起こり杉w
>>271 うざいからいちいちそういう話をするな。
公園で全裸で騒いでた……Baby,you're my homeでも歌ってたんだろうか
そのとき稲葉がすべて話してくれると思ってたから、 ぼけっとしてて話を振られて驚いてた憶えがある
当時のあのルームスレコーズの電話で稲葉のメッセージ流れてたの??
今更だけど女性自身買った
あのときの電話がオペレーターもメンバー二人も疲弊しきった声で少し怖かったw
SURVIVEツアーのおっかけに対するお願いって ラジオだけだったっけ?
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/23(木) 10:22:28 ID:x6hb06FE0
>>281 そう。TBSラジオ「ユースケサンタマリアのTHE・おとばん」にて。
>>282 BEAT ZONEのしか知らない
インフォメーションダイヤルでは言わなかったっけ
ブラフでも松本のラジオでお願いしてたな。
こんなニュースの時に限っていつもビーパが更新する
GO!NUDE!GO!
急にbaby.your my home聴きたくなった
Magnoliaは曲が凄い好きなだけにCDの音源がちょっとペラくて残念というか、 好きなだけに惜しいところが気になる。でも、こういう曲ってライブで大化けするよね 要するにまたライブでやってくれ
>>290 おれ今までマグノリアあんまり好きじゃなかったけど
うpされたライブ音源聞いてかっこよさに気付かされたわ
Magnoliaはあの大げさなコーラスが好きじゃない。もっと静かなバラード調にすれば名曲になってたかも。
いまだにマグノリア聴けない俺は負け組。
>>292 マグノリアをバラードだったらだと?????????
ねーよ、ねー
NE−YO
時々君は服を脱ぐ パンツも残さないで その度に4人で途方に暮れていた
かーえろーまっすぐ君の
裸のつよし
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/23(木) 12:40:00 ID:4zM6zywc0
稲葉と草薙と江頭て似てるよね。
B'zの二人はクラシックはどの曲が好きなんだろうか
(■-■)ヴェイ 裸の何が悪い 短パンの何が悪い
>>299 松本の家族はクラシック一家だったらしいね。って事ぐらいしか知らん。
後、サポの徳永がショパン好きぐらいか。稲葉ソロの歌詞にもショパンは出てくるね。
徳永はオーケストラアレンジできる人だから(ソースは都響の松本のインタビュー) それなりに聴いてそうだな
徳永のアレンジは面白みがないからな。 やっぱり寺地だよ寺地
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/23(木) 13:40:43 ID:gpnTbDgM0
おりゃ100万賭けると息巻いた
>>303 徳永はGREENくらいから雑になったような気がする。打ち込みとかも。
オーケストラアレンジは池田が天才的だと思う。
ラブファンのオーケストラアレンジは誰や?
大作天才やなあああああ あのバイオリンイントロからして神 もし徳永なら全然違う曲になってたかもしれんな・・・
FMBの「描きたくなるのがいいね」ってダブルミーニングかねぇ。
>>310 ずっとそうだと友に言っても信じてもらえなかった
描(カ)きたく ってわざわざ括弧付けてるから、まぁそうなんだろうな。
くさなぎのニュースを聞いてイカロスの歌詞を思い出したw
FMVとは・・・??
>>313 やwwwめwwろwwwwwww
まともに聴けなくなる
徳永って東京芸大卒でしょ
>>312 ただ単に、読み方の区別。
ウルソの決意→おもいと言うようにな。
真夜中の公園で声を枯らし〜
大きな一物を出したつもりが
徳永は東京音大卒です
朝になったら何故か捕まってるし
保護シートの隙間にそびえる肉棒
イカロスといえばLIVE中客がノリにくそうにしてたな 哀しきドリーマーも同様だったけど 松本は自宅でヴィバルディとか流れてたんじゃなかったっけ
>>325 すまんなー。
でも勝手に卑猥な読みしてるよりはマシだけどw
>>326 両親とも音楽好きだったみたいだからなぁ
誕生日にビートルズのレコードくれたくらいだし
ダメだしされてるけど、実家で母親が松本のソロアルバム流してるっていいなぁと思ったw
卑猥で何が悪い ポップスならともかく
また暗闇がSMAPを覆いつくす
ヽ('A`)ノ 僕こうし!! ( ) ノω|
たぶんひっかけてると思うよw 稲葉そういうのよく使うし 稲葉の歌詞の卑猥度って 初期→若いにーちゃんのおげふぃん話 中期→いやらしさに磨きが なんかかもし出すえろ 最近→エ ロ ってイメージがある
>>327 正直あれはエロい意味も含んでる間違いないと思うがね
マシだと思うけどって書かずにマシだけどって言う辺り全くすまんと思ってないだろ
アクションでもわざわざそこの部分吐息混じりな感じ?で歌ってたしね。
CDでも凄く強調して歌ってる感じがする
漢
ロックにエロは大切だったな。 …マジですまなかった。
まじ、やばいね 酔いかたが酒じゃないってことか? まぁ、スレチだが
国民的な存在になると 一般人じゃあ想像もできないくらいの周りのプレッシャーも目もあるんからだろうな うまくガス抜きしないと こういう変な形で現れてしまう B'zも気をつけてって 普段は地味そうで安心です
家宅捜索までする必要ないよな
スレチだいい加減にせい
リアルで語れる友人がいないから2ちゃんねるのB'zスレで語りたいんだよ
いい年したニートは辛いよ
ライヴで短パン一丁で大声出して走り回ってる稲葉は 公然わいせつ罪になる?ww
( ゚д゚)ポカーン
別に、B’zが一番好きだなんて言ってないだろ
草なぎの話題がしつこいからさ。
ピッチピチの短い半ケツの変なスパッツはいて マイクを勃起したチンポに見立てて股間におっ起て 思い切り腰を振り、感じているような顔と声を出す 稲葉さんは公然猥褻に該当しませんか? あれはストリップです。
ちんこ出さなきゃいいんだよ 短パンでも網タイツでも はみ出したらアウトだが 稲葉は今までそういうこと無いな ちゃんとアンダーショーツとかはいてたんだろうか
ライブパフォーマンスだから ってマジレスする必要ないか
そういえばヒドゥトレに裸になった松本出てなかったっけ? 大黒にケツ見せた時の稲葉は何気にヤバい 松本もケツ見えてたけどw
>>356 裸じゃなくてパンツ一丁だから!
あの目線は何度見ても笑えるww
NHK特番で500円取り出すとき横チン見えた。
>>356 20周年記念DVD?後ろ姿の尻出しはあったなメニュー画面に
>>357 それはゼブラビキニのときw
なんで履いてるのにイラストで隠しが入ってるんだろう…ジョーク?
>>356 VIDEO-GYMのだと思った
遠い記憶だから忘れてる
>>359 前にここに貼られて知ったんだけど、たぶんメニュー画面
ハワイで後ろ姿でケツ出してたやつ
ゼブラははみ出てたとか?
>>361 あの下からなめてる途中スローにするとちょっと見えるんだけどな実は
なんか新曲6月発売をめどに製作してるみたいね。
6月って間に合うのか?
>>363 また世界水泳のタイアップになりそうだな。そして第2次テレ朝地獄に・・
>>361 あーそんなんあったかも
でもあれマッパじゃないよね?
最近の松本は明らかに手抜きしてるよな。 去年のライブ行ったけどギリギリchopとかめちゃくちゃ手抜きで呆れた。
去年はあんなにがんばってたのに…
裸といえば黒瀬蛙一
>>369 孤独のラナウェイとかは?アクションのそれでも君にはもどれないとかは?NATVEDANCEは?
ギリギリCHOPにCDどおりのソロ期待しすぎなんじゃないの
いいんじゃないの?呆れたければ勝手に呆れてればw 受け止め方は人それぞれ。
ここは変態の多いインターネットですね
CDと違ったら手抜きって・・・( ´,_ゝ`)プッ
手抜きなのか抜いてないけど低クォリティなのか でも一昔前とくらべれば松本大分よくなったってじっちゃがいってた
ライブは毎回少し変えたソロでいろんなフレーズを入れて遊んでるのを聴くのが楽しいのに わかってない奴だな
ウルトラソウルで例のフレーズ弾いたりとか余裕で遊んでるのにね ライブを楽しめないのってもったいないな
早弾きじゃない→手抜き→低クオリティ とか勘違いしてるんだろうな 恥ずかしい
トレモロってやつやっても手抜き呼ばわり
ギリチョみたいな曲だと 速弾きソロを期待する気持ちはわかる そしてCDどおりのプレイって別に悪いことじゃないと思う まあそういう話はおいといて 去年はめちゃがんばってたと思います
mayという曲を聴いて欲しい。 Aメロのキーが高すぎないか? 重く深い詩なんだが、このキーで この声で歌うと酔っ払いがふざけて 歌っているように聞こえる。 ここは初期バラード並に、もしくはそれよりも 低く重厚に歌って欲しかったと皆も思うだろ?
>>383 全く思わないし
それ以前に全然キー高くないし
「俺的にはCD通りじゃなくて残念だった」こういう言い方だったら許せるけど 「手抜き」なんて安易に使うもんじゃないと思う ていうか全然手抜きじゃないし
GDのバッコミのギターは結構弾いてたな
手抜きだよ。 ちょっと早弾き出来なくなったからって別の奏法で誤魔化す。 2003年の時のバリーは去年も変わらなかった。 でも、松本は違った。残念だよ。
なんだ真性か
>>386 バッコミのトレモロ取り入れたアレンジはかなり好きだ
セトリの位置も関係してんじゃないのかな ギターのこと全く分からんけど
突然だけどさ、SURVIVEのときのRESPECTのTシャツってなんで裾ナゲ〜の? ウルプレコーリングで稲葉が着てたやつ
んまぁ、きっとギリギリChopが大好きでとても思い入れのある人なんだよ 自分ギリチョの2002年のソロもなんばのソロも去年のもどれも好きだけどね
ギター弾けないし、何見てもスゲーって思うけど・・・
>>393 物足りないとか・・・何でも貰えると思ったら大間違いだ。
昨日甘やかされてる人見ちゃったからだな
SKINって名曲じゃね?
>>393 俺をタイムマシンでELEVENツアーか9thツアーに連れて行ってくれたらHOMEだけと言わずIYT松戸のフル音源揚げてやんよ
>>397 名曲!横浜DVD最高
あの場にいたかった
>>399 Hidden見てた。ギャンブラーからの裏切りはひどいけど名曲だ
ちょっと横浜見てくる
>>393 昨日は深夜だったのもあって
俺どうかしてたんだ…
もう二度とうpしないよ
今GDのDVD見てて毎回思うんだが演奏力が半端ないよな レベル高すぎ
>>402 その判断は正しいがいちいち宣言しなくていいよ うざいから
>>398 9thなら持ってるんで交換しませんか?
捨てアド晒しておきます
スレ汚しすみません。
これ以降は触れませんので
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/23(木) 22:06:50 ID:mpIkM2Ra0
>>403 イヤフォンで聴いてみたか?漏れはIPODに落として聴いてる。
極めた感がある。特にドンリブの稲葉のうなった声に痺れてる
燃え上がるフリーダム
BOSSのBGMがだったらあげちゃえよに聞こえる
>>405 音源なら持ってるわwww俺はあのツアーを生で見たいっつってんだよ。
よーするにお前がドラえもんじゃないなら帰れってこった。
所詮音だけ聞いてもな いつかDVD化しないかな
>>408 俺もIPODに落として聞いてるわ
ヘッドホンで聞くとまじでやばい
>>411 意地の悪いやつだな
最初から相手にしなきゃいいのにわざわざレスしといて言う事か
雷帝vsゴッド・エネル
>>414 松本とB'zのおおまかな紹介と、ギブソンのCEOの言葉が紹介されてるくらいだな
あれでもラリーは松本とメールしてるんだっけ
GDの今月の前にTAKが弾いてる曲って何か分かる?
>>419 ギタマガでラリー・カールトンが
一緒に作品作りたいって言ってたな確か
ハッカイのコラムがまた読みたい
House Of Stringsのフライヤーの続きを待ってるんだがw
>>420 おそらくあれように作った曲だと思われ。
あれいいよな、2003のTIME前のソロより断然良い
Nスペで練習してる松本もいい
最後に華のフレーズが入ってるのも良い
Nスペって二回やったよね? 二回目のはノーカット版だった。
>>422 あれオリジナルなのか、サンクス
しかしB'zを映像で見てると、ギターほしくなる
B'zを映像で見過ぎたせいか、カラオケとかで歌うときに自然と稲葉みたいな動きになる。 そしてただ突っ立って歌うよりも多少激しく動いた方が声がよく出ることに気が付いた。
CMが始まる26日に何かしら発表ありそう
シングルは、6月くらいかな?
TAKのライブでやる意味不明なソロは年々よくなってる気がする 短くて完結になってるし聴きやすい 増田さんのソロも同じことが言える
良い・悪いは決められないな。 批判批評するなって意味じゃなくて、好きか普通かでしか計れん。
意味不明なんですって松本さんww
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 00:46:55 ID:6Sv5qg760
>>427 気持ちは痛いほどわかる
ライブでの稲葉の動きをトレースしちゃうんだろ?
わかるよ!でもひとつ言わせてくれるかい?
本当にキモいから止めた方が良いぞ、それ
6月をめどにレコーディングしているというのはどこ情報?ガチ?
昔のライブでの松本ソロは意味不明とまでは言わんがオナニーが過ぎることはあったと思うw やたら長ったらしかったり。最近は一分くらいの小品でしかも絶品
>>433 この投票で本当に稲葉が1位になったらどうなるだろうか・・・
どうもなるわけないじゃん
野性のエナジーのPVの中に、タモさん出てるし!! 大発見や(+Д+;)
新曲まだかぁぁぁ
>>441 今更何を真っ赤になって初めてじゃあるまいし
照れるな〜
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 02:20:33 ID:abPLomBw0
まぢ、皆知ってたのか(///) 誰が驚いてくれよ(T-T)
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 02:42:37 ID:dxjaIIdX0
お前等今時B'zなんて聞いてて恥ずかしくないのか? 大した曲でもないのに
曲の評判がよろしくないので影薄い 皆知ってるしさ
野生のエナジーのPVには速水奨の甥っ子が出ている これ豆知識な
(なんという幸せ)の一番サビ終わりの歌い方は、主人公の大変さを上手く表現してるよね。
>>448 ならお前の言う大したアーティスト(笑)とやらを晒せよwwwwwwwww
スルーしなよ
もういい加減にホール、ライブハウス規模でしかライブ出来ないくらいの人気になって欲しいんですけど
そんなの嫌だ ドームもスタジアムもやるけどホールもライブハウスもやるってスタンスでいってほしい そしてそのホールやライブハウスの公演のチケットがほしい
456 :
ビーイング(B'z所属)の長戸社長 :2009/04/24(金) 03:23:06 ID:xumB5Gmh0
2009年1月4日放送分。 北野誠 バーニング問題発言
http://www.youtube.com/watch?v=tLiVle96fIg 【誠】サザンの『いとしのエリー』もね。バーニングが金だしている。金なかったから。最初の何曲かはね。
【禿】僕、アミューズの大里さんに聞いたけど、金はあったんやと。 【誠】でも
【禿】バーニングがどうしても出したると。 【平】怖い、怖い。 【誠】仁義も人情もいるんや。
【禿】この業界はね。わかっとるやろ。人が出すと言ってるんだから機嫌よくもらっとけと。
【誠】わしらは出したる言うてんねんから、のったらんかい。
【禿】原版権は、サザンのデビューからの5曲まではバーニングが持ってます。大里さんが言ってました。
それでうまいこといきます。 いかなかったのがね。【ビーイングの長戸】さん。
【誠】渡さなかったから。 【禿】渡さなかったから。【誠】あきませんよ。そんなことしたら。
162 :名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:23:31 ID:evLXF6zk0
>>153 93年に【ビーイングの長戸社長】がヤクザに襲撃され大怪我する事件が発生
その原因は
>>112 の経緯が招いたと言われている
しかしこの事件はテレビではほとんど扱われずほとんどスルー
そしてビーイングの歌手はこの事件以降音楽番組から一斉に姿を消すようになってしまった
165 :名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 21:28:25 ID:9B/OS1NYO
版権といえばGLAYとバーニングの裁判もマスコミはスルーだったな
落ち目とはいえまだ需要があったGLAYですら干されした
バーニング系から移籍した先の社長もry
ビーイングでよかった
しかし根強い人気だよな
GLAYファンだけどB'zなんか聴いて恥ずかしくないのw
騎士はカントン
.
>>459 お前明らかにグレヲタじゃないだろwww
898 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/04/24(金) 04:55:46 ID:RiFra27RO B'zファンだけどGLAYなんか聴いて恥ずかしくないのw
チェキラ
過去も未来も一緒〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜動っ!
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 08:11:01 ID:s82yad5oO
おはようゴザマス 悪夢みたわ… ギリギリchopが再録されて 「ぎりぎり!チョップ☆」 になってる夢… わるいゆめ聴いてこよう…
すまん、sage忘れた…
すぅぱぁ☆らぶそんぐっ!
サバイブで一番キーが高いのはディープ?それとも猫?
>>439 お断りします
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
>>467 声出してワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎりぎり!チョップ☆wwwwwwwww
シャウトを抜かせばDEEPとCATはキー一緒。 CATはがなって歌うとかごまかしきかないから無茶苦茶きついだろうね。
ぎりぎり!チョップ☆に座布団100枚つ
今までただのタイアップCMがここまで待遠しいと思ったことはない しかも新曲でもないGEROなのに
ジェロ
下呂
478 :
々 :2009/04/24(金) 12:01:36 ID:YSrTKtf+O
GDみてると完璧なんだけど、やはり渚園規模だったなら神
どーこかで獣がほえてー
ID:c51+qpDUO
夢のような日々のオープニングで MAYが流れてるいわれてるよね? ぜんっぜん分かんないんだけど 何秒目くらいで聞こえるの? おしえて!えらいひと!
ぎりぎり☆チョップ!の方がいいと思う
エロゲスレ懐かしいw
友達が、「稲葉さんは一生懸命歌ってるところとかでかっこよく見えるけど、普通にしてたらそうでもない。桜井さんの方がかっこよくね?」とか言ってるんだが、人が人を見る目は様々なんだなと思った。
>>478 どういう意味?
GD人数多すぎってこと?
桜井はただの不細工の偽善者
>>485 確かに…。
人数ならGDのほうが多い。
CM放送まであと2日
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 13:23:10 ID:ks3R1dfGO
ビーズサマソニに出るらしい
>>489 マジならいいなぁ
告知一切ナシでガンガン出てほしい
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 13:44:01 ID:lLM1DEeAO
最初キリンって言う形になるな キリン→くるかぁ→のどごしとかな
プレ日産から早7ヵ月か・・・ あん時はまさかこの後半年以上も表立った活動がないとは思いもしなかった
新曲リリースきたー!! 世界販売きたー!! 特典きたー!! ライヴこねー!!
>>492 俺は結構思ってたな
20年は大きな区切りだったし良い意味でのリセット
>>494 いっぱい練習してって言ってるしね
制作活動はしてるんだしなぁ
GDツアーが終わったら、作品のリリースやライブはしばらくしなくていいから、 とりあえず休んで、それから楽曲製作をじっくりやってほしいと思っていた。 でも、やっぱり待てないわ。早く新曲を聴かせてくれ。
1年てはやいな
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 15:32:16 ID:cBLPLdxy0
最近ファンになったんだけど Real Thing Shakes ミエナイチカラ HOME FIRE BOLL 90年代のあまり目立たないこれらのシングルってファンの間では人気あるんですか?
ふざけんな
今回の会報のグッズ販売が届くのは、振込み順ですか? 2か月後くらいに届きはじめるんですかね?
BOLLってなんてよむの
ボルじゃない
さーやに火をつけろ〜
ファイア ボルーww
すごい糞スレですね。さすがパクリ王、B’Zさんの信者の溜まり場。
ID変わってませんよ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
わかってますよ。まともにレスくれなかったので事実を述べました。
だっさw
すいません相談なんですが、B'zのライブ音源を売買してる人ってどこに言えばいいですか? 買った訳ではなく話を持ちかけられただけなんですが…
>>513 ここで詳しく話せば誰かしら然るべきところに通報してくれるよ
最近ファンになったくせに、曲名間違って書いてちょっといじられただけでパクリ王とか言うんだな 相当痛いヤツだな、さいなら〜
516 :
513 :2009/04/24(金) 17:27:42 ID:DMlJQ2IqO
>>514 そうですか…
オークションで昔のB'zグッズを購入したら、出品者から一枚2000円でライブ音源を売ってます、音質自信あり、リピーター増えてます、というメールがきました。
オークション出品とは関係ないのでオークションサイトに言うより、ビーパの方がいいかなと今迷ってるんですが…
メールで送られたリスト見て常習なんだなと思いました。
清武(SHOWCASE)
鹿児島
倉敷
長崎
京都
山梨
釧路
ACTION 日本武道館(2008/5/14)
ACTION 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(2008/6/8)
ACTION 横浜アリーナ (2008/6/13)
ACTION アスティとくしま(2008/6/21)
ACTION 北海道立総合体育センターきたえーる(2008/6/29)
ACTION 大阪城ホール (2008/7/11)
ACTION 大阪城ホール (2008/7/12)
ACTION 神戸ワールド記念ホール(2008/7/19)
ACTION 神戸ワールド記念ホール(2008/7/20)
ACTION 広島グリーンアリーナ(2008/7/26)
ACTION 広島グリーンアリーナ(2008/7/27)
ACTION マリンメッセ福岡(2008/8/7)
ACTION マリンメッセ福岡(2008/8/9)
ACTION マリンメッセ福岡(2008/8/10)
ACTION 沖縄コンベンションセンター(2008/8/16)
ACTION 沖縄コンベンションセンター(2008/8/17)
Pleasure2008 GLORYDAYS 神戸ユニバー記念競技場(2008/9/6)
Pleasure2008 GLORYDAYS 神戸ユニバー記念競技場(2008/9/7)
Pleasure2008 GLORYDAYS 豊田スタジアム (2008/9/13)
Pleasure2008 GLORYDAYS 日産スタジアム (2008/9/20)
Pleasure2008 GLORDAYS 日産スタジアム (2008/9/21)
518 :
513 :2009/04/24(金) 17:37:36 ID:DMlJQ2IqO
>>517 そうですね一応連絡してみます。
本数多いし自分も参加したライブもあって、見過ごせなくて…
>>516 去年アクションのガチャガチャ買ったら、同じような話持ちかけられたわ
同じ出品者かもね
私は一応、ビーパに出品者の住所・氏名・ナビから送られてきたメッセージを送信したけれどどうなったか…
各会場のカチンコを凄い数、出品してたからかなりな追っかけみたいだったけど
連投スマソ “オークション出品とは関係ないのでオークションサイトに言うより”って言うか、オークションのシステムを使って別取引を持ちかけているから十分通報に値するよ しかも立派な著作権違反だし
音源、映像を売ってライブの軍資金にしてるやつ結構いるからな。 こっそりやるならまだしも、売ろうとしたり動画サイトに投稿したりする馬鹿な奴はどんどん通報しようぜ。
522 :
513 :2009/04/24(金) 17:45:49 ID:DMlJQ2IqO
1 福山 2キムタク 3水嶋 4妻武器 5小池てっぺー 6岡田 7本木 8山下 9もこみち 10稲葉 11成宮 男がなりたい顔ランキング BY オリコン 活動無いとこんくらいの話題しか無いっすね
2000円とか高すぎワロタ
レコーディングしてるんだからもう活動してないって言うのやめようぜ
うんこちんちん
はぁ
>>523 最近全然露出してないのに、よくランクインしたなw
ジャニや若手イケメンに混じっておっさん頑張ってるな
今後はは一時の新人バンドのようなポップ路線から再び大人のロック路線へ転向してください。 重厚且つ心に沁みる。売れ線だけはやめてください。昔のようなマイナーなメロディラインの 変わった曲が聞きたいです。
アクションツアーの音源CD、ヤフオクで一枚2000円で買ったよ
おっと松本の悪口はそこまでだ
松本はいいべ別にw 音で勝負してフォロワーもいるんだから
松本の良いところは沢山ある。
しかしさすがにだいぶ順位おちたね稲葉
昔の松本さんはライダースジャケットを着ると 北斗の拳のケンシロウに似てますね。
便りがないのは元気な証拠と言うではないか。 気長に待とうぜ。
>>536 音楽番組とかランキング番組とか少ないから
顔の認識してもらえてなさそう
もう国民の祝日だけでいいから、シングル500円で発売してくれないかな
>>540 あの曲早く聴きたいよな
突き抜けたポップさがいい
アー枠で入ってる奴いないんだから、すげーと思うよ。
顔がすげーいわれても…^^; まぁ名前が出ることがありがたい まだ認識されてるんだと
むしろあの中に稲葉が入ってる事の方が軽く違和感あるw 福山は唯一ミュージシャンでもあるけど露出多いし…
とりあえず歌おうぜ。 すでに恋愛感情はないと〜
何の情報もないからどんな情報でもいいからといって 番組中にいきなり「人気ロックバンドB'zの稲葉浩志逮捕」とかテロップ流れたら嫌だよな それならまだ何の情報もない方がましだ
大した更新じゃなかったな まあ明後日のCMだなまず
加賀マリコは稲葉に面と向かって、いい男いい男と聞いてたけど、 さっき見たときは酷いブサイクだったのでがっかりした。 今見たらさっきよりは少しだけマシになったけど、相当厚化粧だろ、、、 って言ったね。
トレランパンフ売れてるみたいだな 去年定価で買った俺がバカみたいだ
ビジュアル系だからね。 化粧も濃いさ。 RUNのブックレットみたいな顔の頃が苦手 あの頃もあの頃で、雑誌掲載の写真見返すと、眉毛ばっちり描かれてたりするし 加工され過ぎなせいかもしれないけど、19の見た目が好き
あ、トレランは安くなってないのか
CDラックは使い心地どうなんだ
家に誰もいないしB'zをカラオケで歌えるように練習するか
壁際に置かないと使えないし使い勝手悪そう
トレランポスカにはロン毛時代のショットはないんだな… グラサン松本が紅葉と写ってるやつとか、 ロン毛稲葉のバスローブ姿とかってもしや第1回VIDEO-GYMのグッズ??
全裸で誰もいない広場でB'zの曲を大声で歌うと良いストレス発散になりそうだ。
大浴場で誰もいないから素っ裸でど真ん中で立ったまま オナニーしてやった。左手を腰に当てて天空に向かって 射精したよ。いいストレス発散になった。草薙の気持ちは 俺が一番分かっているつもりだ。
そういやトレランのバッヂ買ったら同じツアーロゴのやつが二つ入ってたなあ で一つ足りないツアーバッヂがあるわ‥ 面倒くさく交換に出さなかったけどね
ビーパは旧ロゴを値引き販売てつるセコだな。廃棄処分しろよ。
強引なオノレをさらして ヤりゃあいい 明日がくるその前に 後悔をなすらないでよね ダしゃあいい タマがうずくなら
思えば花も色褪せていたよ
I wanna GO! NUDE! 心はいつでも RUN!(Run)WILD! 裸のまま 何が好きかわかりゃ生きづらい!
一足早くバースデーカード届いたお…コメントが良かった
>>523 てか稲葉は他に、高学歴、金持ちとか付加価値が多い。
>>537 「レイのモデルはB'zの松本さん」
ってスマスマのコントで言ってたの思い出した
昔「B’z始動開始!」みたいなCMやったよね。 ああいう感じでいきなりCMきたら盛り上がるんだけどなー
>>571 10年前のギリチョの時だな。あれはかっこよかった。
まあ99年も新生ビーズだったな。いろんな意味で
「1999 B'z START」だった気がする
26日から麒麟のCMが始まるから、その日に何か新しい情報くるかな?
「2005年ビーズが動き出す」 このCMもすごくかっこよかったな
お前ら10年前ブラフ発売の時どうだった?感想
27日から麒麟ZEROのCMがB'zの曲になるが 2週間ほどで終了 その後はまたエグザイルのCMに切り替える予定 麒麟ビール広報より
>>578 新曲が使われてないのはこういう理由もあったんだろうな
>>577 あくまで俺の場合なんだけど、最高のアルバム。色々ツボすぎて。いまだにこのジャケも一番好きだな。
兄弟DVDとブラフ横浜も出たから、B'zというかもはやブラフオタの俺は狂喜乱舞。
>>576 あれはBIG MACHINEツアーのギリギリchopのラストの音を使ってたな
GW終わったころに何かありそうだけど
今年またビーズ始動みたいなCMが CDTV内であったとしても家の地域はもうビーのCM枠終わっちゃったならなーorz
>>578 久々の良タイアップかと思えばやはり糞タイアップ
さすがです
>>578 2週間って短いなww
joyの歌詞て切なくていいよな
119:Track No.774 04/24(金) 18:34 [sage] さっき、かつーんのひとりがB'zのこと古いってラジオで言ってたよ
B'zの盗作が企業にも影響してたりしてな 糺さまの力すごす
B'zのCMで長く流れたものなんてないよな カルビーのCMなんかそれこそ幻扱いだったし
FUMETSUはけっこう長くなかった?
近年のCMはレア率高すぎて…
CMとか全然興味ねーよ
>>595 その携帯いつものキチガイだからほっといていいよ。
誰も見た記憶ないとか言ってるNightbird使われてたのど飴のCMは その頃の金曜10時ドラマ枠で毎週流れてたぞ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/25(土) 00:13:12 ID:22JSaqyLO
>>587 >>591 おお!ありがと!
やっぱトレランじゃないんだな
トレランはパンフだけにしよう
sage忘れ御免なさい。
>>593 幻といえば……
Night bird:のど飴
何故zを小文字にしたの?
木村カエラ新曲BANAZIてタイトルじゃん
でっていう
つまりB'zは相変わらず最先端を加速しているということだろう
マインドも進化してるよ!
騎士はカントン
4/25 (sat) 25:00 - 27:00 KDDI presents 尾崎豊メモリアルスペシャル 『BIRTH 〜From 1991 to 2009〜』 尾崎豊の未発表ライブ映像の音源を初解禁!!! 尾崎豊の衝撃的な死から17年。2009年4月25日に、18回目の命日を迎える尾崎豊。 このたび、尾崎豊の最後のツアー、「TOUR 1991 BIRTH YUTAKA OZAKI」の 未公開ライブ映像が発見されました。 TOKYO FMとJFN38局では、1991年5月20日に横浜アリーナで行われたツアー初日の貴重な音源を 初オンエアするとともに、今だから語れる様々な尾崎豊秘話をご紹介します。 パーソナリティ:須藤晃・鈴木万由香 4/24】 25:00〜27:00 FM青森、FM岩手、FM秋田、FM福島、FMラジオ新潟、K-MIX、FM石川、FM福井、fm osaka、FM山陰、FM岡山、広島FM、FM愛媛、FM高知、FM長崎、FM熊本、FM宮崎、FM鹿児島 26:00〜28:00 Air-G' 【4/25】 25:00〜27:00 FM山形、FMぐんま、TOKYO FM、FM栃木、FM長野、 FMとやま、岐阜エフエム、FM三重、FM滋賀、FM山口、FM香川、FM徳島、FM佐賀、FM大分、FM沖縄 25:30〜27:30 FM AICHI 26:00〜28:00 Date fm 27:00〜29:00 KISS-FM、FM FUKUOKA
空想の未来ならいらないかなぁ〜。
睡魔よ!! でもね 誰か言っていたけど 何でも気の持ちようじゃないの? 体力無さそうな顔で こっくりするなら僕を寝かして 街行くサラリーマンやタクシーを 気の済むまで羨んだら 体調の波を徹夜で横切って行こう 永遠の夜を行く睡魔よ!! フラフラしてるフォーム なんか多分そんな感じで 意識を失わないように ていうか 今何もやっていない だからまだこれ以上は疲れない 終電に間に合わなかった 自分に落胆してるだけ 無理矢理でもいい ここは一つ 「眠くなんかないです」と叫んだら 強情の海を徹夜で横切って行こう 僕らの悩みはこの睡魔だ!! 眠ってぐっすり寝て昼過ぎに目覚めれば 徹夜の疲れも癒えるだろう 眠ってしまうのも洗濯バサミで耐えるのも 勉強して紛らわせるのもいい 眠気を吸い込み 余力を吐き出して これから朝まで何しよう… 少々のことで見えないくらい小さなことで うっかりと眠ってしまう……睡魔よ!! ぼっとしてる内に意識が飛ぶ夜の中 しっかりと目を開けて行こう 終わることの無い徹夜を活力に すべての眠気をエネルギーに 溢れこぼれるあくびを目覚ましに 魔法じゃない じゃないけどできるよ
つまらんのぅ
いやです
543:ノーブランドさん 2009/04/24(金) 13:39:44 O[sage] 稲葉さんが93年渚園でLee102ベージュをはいてたから同じの買ったが、めちゃめちゃシルエットきれいだな 517より細くて膝までの絞り具合と大げさでないフレアのシルエットが秀逸
↑それ確実?クレジットあったっけ?
GUITAR KIDS RHAPSODYとBOYS IN TOWNを是非とも今の稲葉の声、松本のギターで新録していただきたい。
ギタキッズいいね TONIGHTを渋いアレンジで聴いてみたい
go fight win
金曜日のおかずはフライデー
今日は土曜だぞ
今は深夜28時
ジャズテイストの大人な曲を たくさん聴きたいよ。
ゼロのCMまだ?
26日か…長かった スマソ
某サイトで評価の低い1st/2ndアルバムを借りるか迷い中です
あまりにもLIVEに飢えてるから、暇潰しにセットリストを妄想してみた。こんなセットリストでLIVEやったら、死ぬほど最高だな。 01.LOVE IS DEAD 02.VAMPIRE WOMAN 03.TONIGHT(Is The Night) 04.SKIN 05.NEVER LET YOU GO 06.MOTEL 07.Don't Leave Me 08.THE BORDER 09.Magnolia 10.FOREVER MINE 11.STARDUST TRAIN 12.RING 13.You pray,I stay 14.CAT 15.DEEP KISS 16.hole in my heart 17.Liar!Liar! 18.LOVE PHANTOM 19.Calling アンコール 20.The Wild Wind 21.Love & Chain 22.BAD COMMUNICATION
灼熱の人という曲を稲葉の声で聴きたい
>>630 1stはともかく、OFF THE LOCKは普通にいいよ
OH! GIRL、ROSY、NEVER LET YOU GOとか、名曲多し
コーヒー飲めるようになったんだ
バースデーカード届いた。 スタイリストってまた変わったのかな? 黒メインも好きだけど、今回もいい感じだ。
OFF THE LOCKに関しては
>>634 の言う通りである。
だがクソという意見も頷ける。何故ならまだ成長段階であり余裕がなくカス曲も多いから。
しかし俺としてはBランクをあげたい。やはりOH! GIRL ROSY NEVER LET YOU GO は青さがイイ。
OFF THE LOCKを語る上でSAFETY LOVEと夜にふられてもは外せない
>>636 今回の会報も既に変わってるよ
地味になったからすぐ気づいた
黒田さんのセンスのほうが好きだけど、鈴木晶子に戻るよりはマシだと
言い聞かせてるよ(´∀`)
去年のクリスマスカードも同じスタイリストじゃないか? 長靴好きのw
ショーコの悪口言うな
GDのSoundJoker再現〜ONEの時の白ジャケットはかっこよかったな……ラブファンで赤ブチTシャツになったけど 普通に白ジャケ時の中に着てた黒Tでも良かったのに
>>638 君は・・・いや驚いた・・・ かなりの感覚エリートだ。
こんな同意できる意見が出たのはこのスレ史上初めてかもしれない。
神(俺)が前述した、FOREVER MINE はOFF THE LOCKの匂いがすると言った
神レスに同意できれば君はもう一人前なのだがそこまで求めるのは酷。
精進せよ!己の感覚を信じよ!
まったく とんでもないルーキーが出てきたもんだぜまったく・・・ 俺もうかうかしてられんな フフ。
>>640 >>641 気付くの遅すぎだな自分・・・orz
黒田さんわりと好きだったけど、変わってしまったなら仕方ない。
昔に戻るよりはいいと前向きに考えることにするよ。
忙しすぎて会報も開けてないから今日読むわ。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/25(土) 09:50:21 ID:ssB26TXB0
黒田嫌いだったから変わってよかった
稲葉と松本でスタイリスト違ったりするのかな? なんか微妙に嗜好が違うよね オーダーだからデザインは本人の希望もあるのかもしれないけど
>>631 Love & Chainはゴジラスタイルのアレンジでやってほしい
歌詞はどっちでもいい いつかやらないかな〜
RINGとmagnoriaは別のにしてほしいなぁ
拓殖大学
ジョー・サージェント なんか…少しうざいw 嫌いではないけど
前にいたコテが名前を変えただけだろう
拓殖wwFランww
誰かB'zのロゴが大量にあるサイト知らない?
なんと言われようとID:VyewDKr9Oは我が軍がドラ1で獲得させて頂く。 将来性に賭けたい。
カントン黙れ
つスルースキル
いやぁ…しかし…盛り上がりがないな 暇だから野性CDでも割るか
今日はヒドゥンとブートレグとグロリーデイズ全部見れそうだ。
ヒドゥン俺も見てたとこ
最初の3枚のアルバムは凄くいい。 当時は一番格好よかった。 今でこそ古さを感じるが当時は最先端だった。 今で言うエグザイルのようなもんだろうな。
7thのころ稲葉はスペインにでも行っていたのか?
>>631 Tonight曲順早すぎw
Love&Chainは近いうちにやりそうだなあ
>>631 選曲が良ければいいってもんじゃない
構成が甘過ぎて不完全燃焼になる
>>631 よくもまあ俺様が好きな曲をそそこまで省いたもんだ
聴きたいのがバッコミくらいしかない
Madridだからだろ
洋画でも見て感化されたんだろ
新曲が聴きたい… 何でもいいから聴きたい
稲葉ってもう恋愛してないからラブソングがへったよね・・・ もう一度〜とかギターは泣いているみたいなの聴きたいなー
皆さん糞コテは ちゃんとスルーしましょうね
裸足フェチの俺には裸足の女神はエロソング
裸の女神だったらやばいね
裸足の女神の歌詞の意味ってどーゆー意味なの?
LOVEPHANTOM 傷心 ながい愛 の完成度を越える曲はもう出来ないと思う。
よっぽどいいけらー
中学のとき先生に、B'zで一番好きな曲は?って聞いたら 裸の女神かなーっていってたw
ZEROをライブアレンジで再録してくれないかな〜 間奏の前のキーボードがカッコいい
>>691 あれいつからやり始めたんだろ 初期はあのアレンジやってないよな
LOVE PHANTOMは松本曰く簡単な曲なんでしょ その割にあの完成度だから凄いね
簡単っていうかシンプルな構成の曲があんなにウケるのが よく分からないみたいなことは言ってたな
キーボードとかほぼ同じ旋律引いてるだけだしな 今まで気づかなかったけどよく考えれば簡単な曲だ
ゼロのためにブルーレイ買った
ラブファンはサビメロも単調というか繰り返しというか
ぶっちゃけあんまり好きじゃない
扉って難しいよな カラオケでチャレンジしたことはないが
>>657 亀レスだが「信じてるって言葉で縛るのね」じゃね?
オレはskinみたいなのが好き
扉難しいよサビでいきなり張り上げるから
昔はビーチと言えばBzだっただろ。 皆ラジカセ持ち込んでBzをかけていた。 日産テラノやハイラックスサーフをローダウンして ベタベタにし、アコードワゴンなんかが流行ってた頃、 カーステシステムを組んでウーファーガンガンにして RYSKYとか普通に爆音でかけてただろ。洋楽でいうと パンドラとか流行ってた時だ。
昔話とかどうでもいいから
明日ようやく麒麟のCMが流れるのか 新しい情報も明日、何か発表されたらいいのに
Bzの歴史は大事なんだよ。 親父が青春時代に聴いてた歌手を 子供が青春時代に聴いてるって凄いだろ。 しかもその歌手が未だ全盛期って話しになると 普通あり得んだろ。 昔話万歳。
>>707 いよいよだな
しかし二週間か・・・セミの如く短命だ
RYSKY
RISky
RisKyの最初のギターは格好イイナ〜〜。
草なぎクンにあやかり 麒麟ZERO買ってきた カロリーゼロで薄っぺらい飲み口な感じ 飲む価値ゼロ
なんでもそうだけど、カロリーゼロって奴は味気ない。
会見で草薙君をじっと見つめていたら 稲葉さんと系統が同じだと気付いた。 草薙君はかなり格好いいですね。
草なぎクンの影響で CMお蔵入りか キリンゼロ売れてないから CMに力入れてねーし
扉って音域が難しいとか、そういう問題じゃなくて 素人が歌うとロングトーンが多いから単調になりそう 稲葉も何テイクかとってんだろうな 聞きたい
(■∋■)ノ 裸だったら何が悪い!!
目元のや鼻筋の鋭さですね。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/25(土) 18:11:20 ID:wonkqaWg0
4/25 (sat) 25:00 - 27:00 KDDI presents 尾崎豊メモリアルスペシャル 『BIRTH 〜From 1991 to 2009〜』 尾崎豊の未発表ライブ映像の音源を初解禁!!! 尾崎豊の衝撃的な死から17年。2009年4月25日に、18回目の命日を迎える尾崎豊。 このたび、尾崎豊の最後のツアー、「TOUR 1991 BIRTH YUTAKA OZAKI」の 未公開ライブ映像が発見されました。 TOKYO FMとJFN38局では、1991年5月20日に横浜アリーナで行われたツアー初日の貴重な音源を 初オンエアするとともに、今だから語れる様々な尾崎豊秘話をご紹介します。 パーソナリティ:須藤晃・鈴木万由香 【4/25】 25:00〜27:00 FM山形、FMぐんま、TOKYO FM、FM栃木、FM長野、 FMとやま、岐阜エフエム、FM三重、FM滋賀、FM山口、FM香川、FM徳島、FM佐賀、FM大分、FM沖縄 25:30〜27:30 FM AICHI 26:00〜28:00 Date fm 27:00〜29:00 KISS-FM、FM FUKUOKA
尾崎は好きだけどスレ違い
>>719 横レスだけど、くさなぎは輪郭ちょっと似てると思う
>>708 かまわないほうがいいのかもしれないが、
若くてうらやましいな
親の青春時代ってことは今30代の親がいるってことだよな
デビュー直後から聴いていた人は、その頃20〜30歳だったとして今40代後半位かな?
>>713 麒麟ゼロ飲む位なら
ノンアルコールのあれ飲むほうがマシ。つーかこっちのほうがうまい。酔えないけど。
普通の麦酒にチューハイ混ぜて飲むの好き。
『愛と憎しみのハジマリ』の着メロが見つかりません。 どこですか?
>>727 当時、大好きでよく聴いたなー。
何故か今は全く聴いてない。何でだろ
バッコミのウルトレ版カッコいいな 松本のソロがしびれる そしてGDのウルソでカメラを煽る稲葉カッコヨス
>>705 懐かしいな、あの頃はむちゃくちゃな車のローンや女の穴を追っかけて
金使いまくってたよ。その分残業もたくさんあったけどさ・・・・
今の若い子はばかばかしくてローンなんて組まないらしいね
賢いと思うけど。
おっさんはスレタイも読まずにところかまわず昔話はじめるから困る
久々にGD見てるけどやっぱ良いな ちょこちょこ見ようと思ってたのにしっかりOPから見てるし
気づいたんだが、(・´ω`・)って、 (〃´ω`〃)←こういう形状の顔文字だったのか ずっと目の間が広いキモい顔だと思ってた
GDいいね、思い出すよ…本当最高だったし。所で演奏した曲で知らないやつってあった?自分はネイティブと孤独の〜。
新規がGDに来るなよ
>>739 同じく。ギリチョから嵌ってあまり昔のは詳しくなかったから
恋心の振り付けも知らなかった
>>741 いや新規ファンこそGDとか行ったほうがいいじゃんw
ヒット曲ばっかなんだから
せめてアルバムくらい全部聴いてから来いよってこと
>>739 GDで言えばoh!darlingくらいw
4年前のCORではマネキンと哀しきを知らなかった
予習してから行けば良かったと何度後悔したことか
知らん曲あっても良い曲だと思えばコンサート後にその曲が入ってるCD買えばいいじゃん。
>>744 無理だからそんなん
B'zはただでさえ作品数も多いんだし
ライブ行くとき必ずそのアーのアルバム全部聞きこんでから行くの?
コーラスで一番キー高い曲は、 F・E・A・Rかな?
ブックオフやらレンタルでなら簡単に揃うだろ?w知らない曲あったかなんて何新規なことバラしちゃってんだか
あー自分は新規じゃないけど最近シングル買ってないからセカンドビート系知らないわ
別に新規でもよくね? 誰だって最初は新規じゃんw
Logicはワカランかった
偉そうに先輩ヅラww 超うぜぇw
たとえばまったくの新規の人に約300曲聴いて来いとか言うのか? いや、俺は釣られクマー
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/25(土) 20:52:58 ID:+mQ+pzgUO
先輩ヅラとかww 釣られた釣られた
アリーナ・ドームなら、ウルプレウルトレとニューアルバム聴いとけば8割はわかる
釣られたんじゃなくて「釣れた」んじゃないのか?w そういえばCD網羅した気でいたが、 ゴーゴーガールズとグッバイホーリーなんとかはまともに聴いたことないことに気づいた どき☆どきみたいなのに吹いた記憶はあるんだがw
最近の曲ならまだしも NATIVE DANCEや孤独を新規の人に聴いて来いというのは 無茶だろ。
ドキンドキン☆ ゴゴガ今の稲葉で聴きたいような聴きたくないような
アタシきれいになるのドキンドキンだっけ
ゴゴガ聴きたいめっさ聴きたい
SUPER LOVE SONGは知らなかった
自分はアクション行った時のTONIGHT?がわからなかった
>>766 TONIGHT聴けたのか、裏山
初TONIGHTがライブとはうらやましいなw
自分はモンガレに行った時LIVE-GYMにようこそのタンクトップを着た女の子のバストのサイズがわからなかった
>>766 TONIGHTきけたお前は幸せものだよ!
ACTIONのTONIGHTは証明が綺麗だった
そういえば今日は初ライブからちょうど1年だ TONIGHTやってほしかったな 夢見が丘聞けただけでも十分だけど
初ライブは07年のショーケースだったな チケ取れなくてボーダー大氾濫、早朝の地方紙チェック ビリー隊長が懐かしいw
ACTIONライブは今までいったツアーのなかでもトップクラスだった
ACTIONツアーのホール行けてホント良かった。一年以上たったんだなあ
B'z初ライブは97年ファイアーボールツアーだった
みんなうらやましすぎだわ 途中参加だった(New Message始まる直前)から半分損してるわ
私も去年のたまアリ行った 遅れて入って、PLからだった 最初2曲聞き逃して涙目だった
ACTIONはSLSとBURNが半端なかった
倉木がコーセーのSalonStyleのCMソング B'zは?(´・ω・`) イナケショはコーセーも置いたら?
CM明日からだぞ 新情報も来ると予想 明日は祭りだな
あと2時間か…
B'zのCM見たくてCOUNT DOWN TV楽しみだったのに もうスポンサー撤退だから見れない(´・ω・`) スポンサー撤退決定してからBREAKERZは出演だもんなぁ、さすがDAIGOの事務所だわ
(S)深夜に(M)真っ裸で (A)暴れたら(P)ポリスに捕まった。 恥デジ・草なぎ剛に捧げるB'z song ★快楽の部屋(強いアルコール、キてるロックンロール) ★衝動(そりゃもう衝動的に脱ぎたくなって) ★GO! NUDE GO!(うぉら、脱いじゃった) ★juice(変になるほど気持ちいい〜) ★イカせておくれ!(もう辛抱できない) ★野性のENERGY(いま解き放て〜) ★SPLASH!(ビュンビュンいま飛びちる) ★黒い青春(暗闇の中で転がり続ける) ★イカロス(真夜中の公園で声を枯らす) ★MONSTER(おいらのデカイだろ〜) ★BIG(俺のを見ろ、絶対にビッグ) ★その手で触れてごらん(もっと近寄って匂い嗅いで) ★FUSHIDARA 1000%(裸だったら何が悪い!) ★だからその手を離して(シンゴーシンゴー) ★X(さあ目覚めるがいい、拘置所です) ★わるいゆめ(悪い夢でも見てるような) ★確かなものは闇の中(酔ってて覚えてないです) ★ここから(時を戻したいと思った) ★Baby You're My Home(保釈されたから帰ろう)
>>783 撤退してないよ
減ったけど普通にビーのCMもまだやってる
地域によるらしいけど
まあ、たとえ完全撤退でも
CDTVならB'zも出れると思うけど
あいぶ沙紀タン ハァ ハァ
>>788 係員に席に連れてってもらってる間に「ようこそ」やってた
ちょ、待って!って感じで悲しかった
drive to MY WORLDって曲知ってる? かっこよすぎだろwwwこれなんでライブでやんないのwww
>>786 MJD?
自分関東在住だから見てみるお(^ω^)
麒麟ゼロの反町と相武にB'zのミスマッチぶりが楽しみだな!
>>790 ACTION TOURで候補にはあがっていた模様だが結局演奏されなかった。
いずれ演奏されるんでない?2人ともお気に入りのようだから。
>>789 俺もNew Message席探してる間に終わって悲しかったわ
しょっぱなから夢見が丘だからノリづらかったし
>>791 JAPAN COUNT DOWNでやるのか?
もといCDTV
なんかずっとテレビもでてないから忘れさられてる気がするなB'z まぁファンが気にすることじゃないからいいけど
たしかにドライブ〜はふたりとも好きって言ってたな
>>799 うん、それはそうだな。
でもまぁ今後演奏されるかわからない神曲に
間に合って良かったじゃない。
ビーパ更新!新曲きたな。 「思春期を殺した少年の翼」 6月17日発売だと
鼠先輩、「ミスチルとB'zはものすごい意識している」
>>801 まさかB'zスレでその名前見るとは吹いたわ
今まで聴かなかった曲がライブで演奏されると好きになる
さいたま初日から1年か 去年の今頃は興奮してたな 生夢見が丘は最高だった
B'z初ライブから丁度一年… あの警報、シェーンのドラム、「ACTION!」、銀色に輝く稲葉さん、 サイドスタンドからだとちょくちょく見えない松本さん… LIVE行きてェー!
去年のB'zCD売上三位かよ ベスト三枚なら妥当か 一位EXILEだけど五枚もだしてるんだな 一年にアルバム三枚って作りこんでないきがするが、ベストなのかね B'zには、アルバムはやく作るより、じっくり作りこんでいい曲作ってもらいたいね ザ・ルーズもハワイで出来た時点ではスローテンポで、また日本でいじって良い曲になったみたいだし
>>809 作りこんでほしいってのはわかるけど、
それとLooseの話はまるで関係ないと思う
新曲レコしてるんだ ソースは会報?
会報だよ ハワイで作ってたみたい
そうなのかー thx
DVDで、ハワイでほぼ裸で曲作ってたな 草薙(ry
どっかでzeroは26日のロードショーの時間帯に流れるって聞いたけど、そんな事ないよな?
>>812 地元民としては、
福岡の話は省かないでもらいたい
ああ、福岡寒かったとか書いてあったな
今年B'zのライブがないのでBREAKERZのライブに行くよ(´・ω・`) 慎平頑張れ〜 B'z欠乏症だよ
>>767 >>768 >>770 人生初ライブの緊張と興奮で全く覚えてないんだよねorz
未だにどんな曲か知らないから明日ショップで探してみよ
…名曲であればある程凹みそうだけどw
トゥナイトはインザライフにあるよ
>>821 自分のB'z初ライブは悪天候により短縮になりました(´;ω;`)
>>800 確かにあれ聴けただけでも行った価値はあった
俺のB'z初ライブはボヤ騒ぎがありましたよっと 会場中煙で霞んでましたさ
初ライブは斜め前の席の人が盗撮したっぽくて 途中でスタッフにさらわれてったわ
>>829 自分が警備員のバイトしたらめんどくさくて注意しなさそう 金もらって曲聴けるんだからいいバイトだよなあ
>>827 1997年4月1日の大阪ドームだよ
消費税5%になったMCしてたわ
>>826-828 2000年8月9日の千葉マリンスタジアムです
初ライブでいきなり稲葉さんのちくしょーっていう言葉がありました
その日の夜はショックの余り眠れず
その時の映像がRINGのプロモに使われて何だか報われた感じ
大阪か 千葉マリンかとオモテタ 雷落ちただとかボヤだとかすげーなB'zは
千葉マリンスタジアムのライブは雷雨で スタッフが雷に当たって怪我した為に 松本さんの判断で数曲カットで中止になりました 一曲終わる度に次どうするかスタッフと松本さんで話しあってました
>>831 大阪ドームか ホールとかだったら中止だったかもな
どこら辺が燃えたんだ?
>>832 そっちは知ってるわ でもあれ参加できたのは羨ましいことなんだぜ
そのときは大変だったろうけど
>>835 不謹慎かもしれないけど怪我したのがB'zの二人じゃなくて良かった
BURNのPVみたいに松本のギターに落ちたら洒落にならん
>>830 でもあれってステージ側見ちゃ駄目なんだぜ。
>>836 確か爆破の火が何かに燃え移ったとかだったと思う
あの時は音悪すぎて何歌ってるか訳わかめだったわ
Do Meとか稲葉の声聞こえなかった
あの千葉マリンのラブファンを超えるラブファンはもう見られないかもね イントロの雷とか劇的過ぎる
>>838 知ってるよ でも見ててもバレなさそう つーか音聞けるだけでも十分良いだろ
雷ラブファンを見て、 B'zに一番似合うのは爆発でも台風でも雨でもなく、 雷なんだと思った
>>838 ステージガン見してた警備員いたぞ
仕事もせんで何やっとんじゃと怒りが湧いた
でも昔知り合いがそのバイトやってたなー B'zに興味なかったみたいだが音だけ聞いて気に入ってた SMAPはひどかったらしいけど
で、CMは0:00から?
そんくらいじゃまだ腹たたん 音楽には関係ないが コンビニのバイトとか夜中客こなくて立ち読みしてる あれこそどーにかしろ
ボヤのとき行ってたノシ 燃えてたの端っこのほうだった気がする。 最初演出かと思った。
>>840 俺も好きだな。
その反面、胸が痛くなって千葉マリンの映像が直視できない。
別に自分がそこにいた訳でもないんだが。
>>809 アンチは何だかんだ言うが
安定してるからな、B'z。
>>832 報われるもなにも、今じゃそのライブ
みんな行きたかったって思ってんだから
KIRINの公式でCMキター!!
おいみんな、麒麟のZEROの公式サイトで15秒と30秒のCM見れるぞ!
俺の初ライブは8時間ボードを持って譲ってもらえた去年の大阪城ホールでのLiveだわ。 その時はここのみんなに励まされたよ。 ほんとにありがとう。
>>851 B'zは累計は伸びないかもしれんが
ガムテープ並の粘着力の固定ファンが多いから安泰なんだろうな
邦楽スレで話題なくても伸びるスレとかミスチルB'zラルクくらいだし
まじでキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
ギリギリchop(ver51)の声めちゃくちゃいいな
>>844 だって正直やること無いだろあんなの 突っ立ってるだけじゃね?
日産のときはトイレ案内とかしてるの見たけど
>>845 しないけど そもそも派遣かなんかだろ?B'zのライブにうまくいけるとは思えん
なんかB’zの曲調とCMの良い編集でマッチしてるね
うぉー 反町かよ。反町結構好きだからヨカタ
>>859 万が一客がステージに上がろうとしたら大変な事になるだろ。
特にホールとか。
良い味出してるトマト編もZERO?((o(´∀`)o))ワクワク
あんまり曲あってねえなw
再録じゃなかったか!! でも爽やかなCMになってるからいいか!!
携帯じゃ15秒しか見れないのか 最後のチャンチャンチャンが途中で切れてる
俺が想像してるのはアリーナじゃなくてスタンド席の警備員だったから
希望通りに「都会の暮らしは〜」から使ってくれてるのは嬉しいけど 微妙に絵と合ってねぇw
つうか曲だけだからなぁ CMとあまりあってないね。ZEROってだけでw
このたった30秒のCMをどれだけ待ちわびたことかw
合ってはないなwwww やっぱりビールCMにはウェイカだな ウェイカのはビールを海で飲んでるCMだから危ないってことですぐ切られたけど
まあ2週間限定だからな。合ってようが合ってないが関係ない。
BBQ編じゃなくて超高層ビルの夜景バックにとかならまだ良かったかも
正直合ってないw ってか改めて、B'zの曲はパワーが強すぎると思った
つーか一発目だけB'zであと全部エグじゃねーか
CM微妙・・ 無理やり感いっぱいだな。 期待しすぎたから余計orz
>>866 いやスタンドだって下に降りようとする馬鹿とっ捕まえたり(スタジアムで見た)
盗聴盗撮犯探して連行したり、客の揉め事の仲裁したり、いろいろするぞ
ウェイカ以外でもB'zって変な理由でCMすぐ切られたこと何回かあったよな なにがあったっけか
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/26(日) 00:28:19 ID:A2rALKDS0
ウェイカは切られたんじゃなくて映像差し替えられただけだぞ
もう観れたのかCM
曲と画が恐ろしく合ってないなw これは2週間限定で良かったかも
あれ、差し替えられたんだっけ でも他に、なんか切られたのがあった気がした
打ち切りにされたCMタイアップが多いよなw ポカリとかw
そのサイトで観た 画がまったりであわな杉ww
飛行機だったっけ?飲酒操縦(ry
このCMに合いそうな曲でも考えようぜ BLOWIN
打ち切りといえばドラマもなかったか
合ってない合ってないって言うからgkbrして見たけど思ったよりいいじゃな〜い 「思ったより」だけど
30秒バージョンいいな!
2週間限定ってwwwww さすが糞ビーイングwww
ここまで割ってないなら、さびのところを繰り返す、暑苦しいものに するべきだったと思うよ。 ZEROを覚えさせたいってことが、ビール会社の第1の目的なんだからな。
キリンビールは三菱グループです。 知ってました??
鹿wwwwwwww トマト編では使われないの?
ギリチョはOPにB'z本人がでてるからアニメに合わなくて切られたっけな
比較的たくさんいるB'zファンを釣るためだけのCMだなこれは
結局取り直しじゃなかったのか? パソコン今見れなくて
>>898 それは最初だけで、あとからアニメオンリーになった。
PVが流れる前は、SURVIVEツアーの映像が流れてたよね>コナン
オンリーか あきらかにB'zがでるのおかしかったよな アニメで1番合ってたのはミエナイチカラ
>>874 酔って落ちるとか 飲んでる描写無いなら別だけど
>>878 歩合制じゃないんだからよほどやる気ない限り盗聴、盗撮犯は探さないんじゃない たまたま見つけたら連行するかも知れんけど
全ツアー(ほぼ)全公演盗聴音源で回ってる現状だし
ずっとケータイいじってるやつなら隣にいた
トマトStyleに期待してしまうな。
目が覚めて気がつけば ずいぶんと遠くまで来てしまった気がするよ でも僕は 遅かった 草薙逮捕後初めてシャワー聴いたが切ない
それってなに ぼくの罪 だっけ
最後に書いてあるやん
10年ほどファンやっているが実はSURVIVEを聞いたことがない。 showerってどんな曲よ?
>>911 もはやファンじゃない
>>911 それは勿体無さ過ぎる
Showerは落ち着いた綺麗なバラード
まだやーだ
海外のアーティストみたいにB'zもDemo音源集みたいなの出さないかな。 さすがにB'zは未完成品を売るなんて事はしないか。
ShowerってなんかB'zで異質だよな シヨートPVだと夕日の海岸だったっけ イントロが綺麗すぎ
某雑誌にシャンソンをロッカバラードに取り入れた曲と解説があった
>>912 新品で買って聴くことに決めてるからさ…でも金ないのよ。
アルバムで持ってないのこれだけだけど。
あとB面曲も知らないのがある。ロンリースターズは最近ようやく聴きました。
10年前にファンになって今までSURVIVE聞いてないって 多分ものすごおーーーーーーーーーく珍しいパターンだと思う
サバイブは面白いアルバム ジャンルがバラバラで Looseとかブラフとかはまとまりがある
最近他アーテストに浮気中です 訴えたいことが無いんです
他アーティストなんて全然きかないな パメラとSIAM SHADEくらいか
B'z意外だと洋楽ポップスが多いよ。後は激しすぎない聴きやすいHRかな。
B'z→Mr.BIGがありがち
かなり昔のライブビデオでブルーのボディコンキーボードの女性は 誰ですか?真ん中に稲葉、左右に松本とその女性がいて、まるでBzのメンバー かのように目立ってるけど。
広本葉子
葉子さん懐かしいな
あれは楽しそうだった
Base Ball Bear
リンキンはけっこう聴きやすい。 ACTIONの音が好きな人とかは、楽しめるはず。 やっぱジェイ氏は最高
横アリ以降、ベボベとは繋がりあるんかね〜
934 :
, :2009/04/26(日) 01:46:16 ID:iJlaTgUMO
聞けば聞くほど味が出る SKIN
HBMってワンオポに雰囲気似てるよな あの跳ねた感じのリズム
自分はBon Joviが聴きやすかったなー Slippery When Wetは1986年のアルバムとは思えん
Mr.BIGとかボンジョビとか恥ずかしすぎるだろw マジで勘弁してくれ。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/26(日) 02:47:12 ID:b50heC6OO
いい味出して無い
938みたいなのか一番の中2病。 早く一周回れ。クズ。
まぁB'z好きなら
>>938 は妥当なんじゃない?
分かり易いメロディでPOPなロック
一周回ってMr.BIGみたいな洋楽を好き好んで聴いてるの?w まあ別に良いけどさ。 洋楽でも邦楽でももっと良いミュージシャン沢山いるだろ。
>>943 一周ってなんだよおまえwwww
今の時代マイスペあるから一周どころか増えてる一方なわけだがw
だからその「もっと良いミュージシャン」を もったいぶらずに挙げてくれればいいのにね
「もっと良いミュージシャン」とかどうせへんなのあげてきそうだよなw 邦楽だとFACTとか最近よかったが 洋楽だとNOFXの新譜とマディーナレイクの新譜あたりか? メタルはあんまいいの最近でてないね・・・
>>943 宿題終わらせなくていいからさっさと寝ろ
明日休みだからってあんまり夜更かしすると体に良くないぞ
で、結局あげてくれないわけね。
949
>>949 ろくに音楽知らないくせに口だけ達者で即逃亡
春ですねw
今売れてる洋楽バンドってCOLDPLAYとか?
>>953 それはちょっと前かなデペッシュモードが今売れてんじゃね?
5月入ってちょっとたてばグリーンデイが売れ始める
>>955 (・ω・`)乙←ポニーテールです!乙なんかじゃありません!
>>881 これはwww
画と曲が合わない感じを、あえて出してるようにしか見えないw
曲は、都会の暮らしは〜♪とか殺伐と流れてるのに
画は、森の木陰から、ひょこり鹿出てくるしw
B'z以外のアーティストも好きになる事もある だけどすぐ飽きる なんなんだろうなこれ…
クソコテうざい死ね
>>955 乙
B'zからなら、ROOSTERとかAUDIOSLAVE辺りには嵌ったなー
しかし全然B'z聴いてないのにこのスレに来る俺
えらいだろ俺w しかし何の情報も無いんだねー
眠い
にんっ
>>936 去年の横アリにメンバー(ハロプロ好きを除く)揃って観に来てる
CM合ってないな
それにしてもザ・ルーズはなんで人気がないんだろ 当時ラブファントム以上に衝撃うけたんだが
>>975 まじかw1番最初のサビのドラムが好き
いまラブミー聞いてるが明石アレンジおもしろいな
よく聞くと色んな音が入ってる
ラルクスレに変なの沸いてんな B'zスレにも昔騎士とかいたっけな
4/29 高岡亜衣(ミニAL) 5/06 倉木麻衣(ライブDVD) 5/13 羽田裕美(AL) 5/20 GARNET CROW(SG/コナン/ライブDVD同発) 5/27 ZARD(SG)、植田真梨恵(ミニAL)、伊奈木紫乃(AL) 6/03 三枝夕夏IN db(SG/+DVD) 6/10 倉木麻衣(SG/+DVD) 6/17 the★tambouriens(ベストAL/+DVD) 6/24 北原愛子(ベストAL) 7/01 倉木麻衣(ベストAL2枚組) 7/** BREAKERZ(SG)
しかし愛武さきは肌黒いなw
ブルーサンシャイン車で窓あけて聴いてるけどホント最高〜♪
30秒verは編集されてるよね。 CD♪もう一回 うん! CM♪もう一回 ウアァァ!
これからの季節はGREENだよな
CMガッカリ。映像と歌が合ってないし。
ぬ るぽ
やっぱ空っぽの冷蔵庫あけてコンビニに走ってもらわなきゃねぇ
最近B'zが大好きになりました 両親がアンチだったので意外です 高校生のB'zファンって少ないですね…
CM残念な編集だな 期間も短いし何もかもが残念だわ
俺高校生だよ
携帯厨のためにcmヨウツベにupしてくれる神いませんか?
産めようかな
産ませてよ
じゃあ産めよ
埋めてしまえ
よくぞ
産めてくれました
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。