Sound Horizon → 264番目の地平線 →

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは幻想楽団Sound Horizon総合スレッドです。
Sound Horizonはもちろん、メンバーの活動についてもカバーしています。
考察、歌詞聞き取り、オフ会等の話題は>>2以降にある避難所の専用スレも活用して下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――
なお、基本的に次スレは>>950を踏んだ人が立てることにし
立てられなかった時は代わりを指名してください。
950前後の書き込みは次スレの誘導が出るまで自重するようお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――
Sound Horizon本家公式(Revo氏サイト) http://sound-horizon.net/
Sound Horizon公式(事務所サイト) http://soundhorizon.com/
Sound Horizonモバイル公式(事務所サイト) http://soundhorizon.toy-be.jp/
キングレコード アーティストページ http://www.kingrecords.co.jp/soundhorizon/

個人サイト
Aramary http://www.aramari.com/
じまんぐ(IILラジオ) http://www.radio.ne.jp/
     (オフィシャル) http://jimang.com/
yokoyan http://www17.ocn.ne.jp/~yokoyan/
YUUKI http://blog.livedoor.jp/idolcheck_yoshidayuu/
KAORI http://yaplog.jp/kaori-mack4/
RIKKI http://www.office-rikki.com/html/
REMI http://blog.goo.ne.jp/remi117/
JAKE http://homepage3.nifty.com/jake/
石亀協子 http://kyameko.jugem.jp/
Ken☆Ken http://www4.pf-x.net/~kenken/
Ike Nelson http://www.dj-ike.com/
霜月はるか http://shimotsukin.com/
―――――――――――――――――――――――――――
(旧)過去ログ保管庫:http://placebo-effect.net/sh/
(新)過去ログ保管庫:http://annunturanuku.ikaduchi.com/
(暫定稼働)過去ログ保管庫:http://www5.atwiki.jp/shhouse/

Sound Horizon → 263番目の地平線 →
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1234491901/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:21:52 ID:u7rBZCt90
関連リンク
Sound Horizon避難所(したらば)
 http://jbbs.livedoor.jp/music/12648/
SHを歌おう@wiki(歌詞聞き取り)
 http://www21.atwiki.jp/sing-sh/
Sound Horizon考察まとめ@ 2ch
 http://www26.atwiki.jp/sh_study/
SoundHorizon考察@ ウィキ
 http://www1.atwiki.jp/sh-kosatsu/
Sound Horzion絵板(画像投稿も可)
 http://bbs2.oebit.jp/sound_horizon/
Sound Horizonスレ専用アプロダ
 http://www.uploader.jp/home/sh/
Sound Horizon マナーサイト
 http://2st.jp/sh_manner/

・関連スレ
Revo - 4th Horizon -
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1188311824/
【奄美の】RIKKI【歌姫】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1161048833/
織田かおり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1191116191/
Sound Horizonはメタル Part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1210764903/
SoundHorizon関連コスについて語るスレ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1187626907/
sound horizon 強さ議論スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1220803368/
【領土拡大】Soundo Horizonを歌おう4【遠征】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1205220126/
SH同人スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1233147566/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:27:33 ID:u7rBZCt90
よくある質問

Q.○○ Revoってなんですか?
A.Revo氏のソロプロジェクト。主に歌姫とのコラボでゲーム等のタイアップを製作します。

Q.第一期・第二期って何ですか?
A.Elysionまでが第一期。

Q.同人時代のCDって買えるの? クロセカって何処に売ってるの?もう買えないの?
A.現在は『Chronicle 2nd』のみ 「とらのあな」店頭およびネット通販で買えますが、品切れ中多し。
 クロセカはまだ絶版ではないものの、入荷スピード・数量は不明です。
 店舗や通販に無くても数ヶ月後に再入荷されることがあるので、直接店舗に問い合わせましょう。
 住民は店員ではありませんから、聞かれてもわかりません。

Q.最近知ったんだけど、どれから買ったらいい?
A.曲調が千差万別だから公式で試聴して決めるが吉。
 ちなみに試聴はMoiraは事務所公式(.com)で、それ以外はRevo氏サイト(.net)で聴ける。

Q.第一期・第二期って何ですか?
A.Elysionまでが第一期。

Q.○○ Revoってなんですか?
A.Revo氏のソロプロジェクト。主に歌姫とのコラボでゲーム等のタイアップを製作します。

Q.ジュダってだれ?超・重・力!とかアロゥ!って何のネタ?
A.アンサイクロペディアのSound_Horizon参照。但しアンクロはネタで出来ていますのでお察し下さい
  http://ja.uncyclopedia.info/wiki/Sound_Horizon

Q.ざぶ〜んって何?
A.それコラ追加公演でウェーヴの時にれみこが使った魔法。
  このスレでは話題を流す際に用いられる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:33:41 ID:u7rBZCt90
◆最新情報

Sound Horizon Live Tour 2009 - 第三次領土拡大遠征 -開催決定

■ 横 浜 公演 ■
【Sold Out】2009年3月21日(土)開場17:00 開演18:00 会場:横浜BLITZ  栗林みな実/KAORI/RIKKI
【Sold Out】2009年3月22日(日)開場16:30 開演17:30 会場:横浜BLITZ  YUUKI/MIKI/遠藤麻里

■ 仙 台 公演 ■
2009年4月 3日(金)開場17:30 開演18:30 会場:ZEPP SENDAI  YUUKI/REMI/MIKI

■ 札 幌 公演 ■
2009年4月 5日(日)開場17:00 開演18:00 会場:ZEPP SAPPORO  RIKKI/KAORI/遠藤麻里

■ 東 京 公演 ■
【Sold Out】2009年4月 9日(木)開場17:30 開演18:30 会場:ZEPP TOKYO  栗林みな実/REMI/遠藤麻里
【Sold Out】2009年4月10日(金)開場17:30 開演18:30 会場:ZEPP TOKYO  霜月はるか/YUUKI/KAORI

■ 福 岡 公演 ■
2009年4月12日(日)開場17:00 開演18:00 会場:ZEPP FUKUOKA  REMI/RIKKI/MIKI

■ 大 阪 公演 ■
2009年4月18日(土)開場17:00 開演18:00 会場:ZEPP OSAKA  栗林みな実/KAORI/MIKI
2009年4月19日(日)開場16:30 開演17:30 会場:ZEPP OSAKA  YUUKI/REMI/遠藤麻里

■ 名古屋 公演 ■
2009年4月25日(土)開場17:00 開演18:00 会場:ZEPP NAGOYA  霜月はるか/REMI/MIKI
2009年4月26日(日)開場16:30 開演17:30 会場:ZEPP NAGOYA  YUUKI/KAORI/遠藤麻里

★全公演出演メンバー(1/27時点)
Vocals&Voices:Jimang 
Guitar:斉藤"Jake"慎吾
Bass:長谷川淳
Keyboards:河合英史
Drums:Ken☆Ken
Vln:石亀協子
Manipulator:坂 知学

DVD発売決定!
タイトル: 「 Sound Horizon 6th Story Concert 『Moira』 〜其れでも、お征きなさい仔等よ〜」
発売日: 2009年3月18日(水)
品番: 初回限定盤 特製BOX仕様(KIBM-90186〜90187)定価7,200円(税込)
通常盤(KIBM-186〜187)定価5,800円(税込)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:37:23 ID:u7rBZCt90
訂正

DVD発売日延期
発売日: 2009年3月18日(水)→3月25日(水)

次スレ立てる方は
>>3に下を追加してください

※ネタバレについて
シングル、アルバムのネタバレの解禁は発売日の22時です。
ただしあくまでも基準であり、絶対にネタバレ見たくない人は
自身が購入するまでスレを覗く事を控えた方がよいでしょう。


※Youtube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  各専門の板で。こちらでは自粛を。 話題に乗ったりニコニコ批判するのも同じ。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※煽り・荒らしはスルーしましょう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:11:55 ID:f3aOyEZ20
即ち…スレ立てをも逃がさぬ暗黒の超←>>1↓乙↑
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:59:56 ID:ycy1m6v8O

チケット一般発売にもなったし、ライブが待ち遠しい
今日もリハやってたりするのかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:41:39 ID:pisd2gkD0
>>1
札幌公演にどれだけ人集まるかね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:58:18 ID:1olS3ZS+0
うんこしてもいいんだっけ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:59:31 ID:22UCOj6y0
前スレ1000がありきたりだなぁw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:04:24 ID:aNOxzmGl0
            場所
>>1に乙が送られる   …それがサンホラスレ…サンホラスレ…サンホラスレ…
            墓所

オリオンの服装ってなんかロス子に似てる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:11:19 ID:qcS7CWH20
今朝の毎日新聞余録より抜粋

「ヒュブリス」とは思い上がりや過信、傲慢を意味するギリシャ語である。
古代ギリシャ人たちは、彼らが描く悲劇の原因にこのヒュブリスをすえた。
人間である主人公が運命にあらがい、神と争いながら、
結局は神に復讐されるというのがギリシャ悲劇である。

まんまミラですね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:22:35 ID:E2Krv6iGO
>>1って超乙ッ!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:34:11 ID:iZmY+dUJ0
そうか?
神は死んだ派としてはあんまりしっくりこないな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:40:03 ID:d6qpep4K0
エレフの話は基本的なギリシャ悲劇を結構踏襲してるイメージだな
ちと方向性は違うがオイディプス王みたいなさ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:40:45 ID:lE3KZKhS0
公演数増やしても複数取りであんまり変わりなさそうだから、箱拡大のほうがいいなぁ。
デカくなったらその分見えなくなる可能性も上がるけど取れないよりかはマシ。
ドリポの時みたいに会場モニター用意しといてくれたら尚良い。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:07:48 ID:TnoA2n53O
と、言うか陛下が「ギリシャ神話を現代の音楽家の解釈で〜」って言ってるんだから元があるのは当然だろう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:41:59 ID:pKURz8Rw0
>>1乙。
なのだけど、今度は「Q.○○ Revoってなんですか?」が二つある。

そういや、それコラの辺りからずっと気になっているんだけど、
「○○ Revo」の†がないのってわざと?
あと、直リンクしているけど良いの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:04:01 ID:KeMksmQr0
>>18
お前がやれよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:06:51 ID:N5f+DvJO0
直リンクは別にいいんじゃないか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:56:47 ID:U9v0gJcZ0
修正云々はまた>>900あたりで注意呼びかければいいんじゃね
というかRevoに関しては全く気付かなかった……
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:07:56 ID:vQtL4pSA0
>>17
まあ当然っちゃ当然だがここからモチーフ取ったのかねとか探すのも一興じゃないか
ロマン・ロランとかはモロだったな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:22:34 ID:TnoA2n53O
>>22
成程、そういう事か
無粋なツッコミすまんかった
もっとやってくれw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:49:36 ID:nbgVXm9oO
参考文献も表記して良いと思うんだけど
音楽は本みたいにそういう事しなくて良いのかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:59:04 ID:U9v0gJcZ0
表記してもいいけどしなくても良い、そういうことだよ

特に神話関係とか、大本の本が存在しないしなあ……
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:00:26 ID:N5f+DvJO0
Revoが選ぶギリシャ神話文献100選セット!
とか宮内庁が売り出さないことを祈っている。買うけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:01:07 ID:X+UYjwmu0
参考文献を探すのもご自由にお楽しみください
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:19:57 ID:/L++jEs10
Revoの100選セットなら買う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:25:52 ID:NKLy2xPBO
選ぶのに迷いまくって結局企画は無しになりそうw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:41:48 ID:kSqoShrvQ
そんなんより、手っ取り早く「陛下の書斎一日貸切券」を
抽選で一名様くらいにだな…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:42:23 ID:iZmY+dUJ0
むしろRevoが書けばおk
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:43:34 ID:vQtL4pSA0
>>30
ドアを開けたら本が雪崩れてくるんですねわかります

歴史フェチ臭はイベリアでものすごい感じたなあ
しかし参考文献とか知るとネタとか割れる部分もあるんだろうな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:56:26 ID:ZaaSMw3B0
先ず日本語で書いてある本が無さそう
ラジオで読み書きは出来るっつってたし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:08:22 ID:8AP1yNlxO
Revoが訳したら買う
もっともそれをやると考察議論が起こりそうだが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:08:40 ID:Cc18GRzY0
王立図書館とか建ててくれないかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:12:24 ID:8elHF9lF0
資料館とか楽しそうだな
しかしそれを読んだ奴等の間でまた議論大会が

ギリシャ神話は諸説あるし解釈自体がバラバラだからこれだと思う資料を挙げ難そうだな
話作る上で史実を知ってはいるけどあえて変えた場所もあるだろうからさ
奴隷なんかだいぶ違うしね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:13:16 ID:fWj5J46t0
いやあ、何冊か外国語のものはあっても流石にほぼ日本語のものだろ参考文献はw
読み書きできても歴史物は固有名詞とか多いし、スルッとは読めないだろう
神保町とか行って資料探すのかな

しかし参考文献が明らかになると、解釈がそれに引きずられる人が出そう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:26:06 ID:yc9+vWAvO
話変えてしまって申し訳ないんだけど
物販でのDVD販売ってElysionとRomanだけかな?
Triumphは(DVDというより写真集って聞くけど)もう買えないかな…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:29:22 ID:yUtil6rt0
SHの中でのみの歴史でいいんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:41:13 ID:fWj5J46t0
>>38
TriumphはMoira公演時物販で売り切れたぽい
中古とかで出回ってるのは高いしなあ
宮内庁に再販予定あるかきいてみてはいかが
一応イベリアだけならyahoo動画で20分見れる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:44:29 ID:f7Yd9AwDO
陛下出演ラジオ、まさか冥王全部流すとは思わなかったw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:55:12 ID:05d1fiKUO
>>41
kwsk
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:59:13 ID:f7Yd9AwDO
>>42
福岡でラジオに出演してて、陛下出てくる前に冥王まるまる流れてた。
その後もBGMが冥王と入れ子人形だったり、萌話とかカオスだったw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:01:40 ID:fWj5J46t0
も、萌!?つか福岡うらやましい…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:03:52 ID:DyKM5F7z0
福岡メディア出演多いな
いいなー
と思う反面、あまり大型のメディアに出ると扱いや印象が心配になるから、複雑だ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:04:10 ID:05d1fiKUO
>>43
なん…だと…
羨まし過ぎるぜ、福岡…
報告ありがとう!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:05:54 ID:x0+f+iEW0
福岡いいなー!しかし何故宣伝しないんだ。どうせ聴けないが。
出来ればどういう話をしてたのかもう少し…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:06:13 ID:yc9+vWAvO
>>40
ありがとう
Triumphが一番欲しかったから売り切れは残念だなあ…
ちょっと勇気出して宮内庁に問い合わせてみるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:13:38 ID:f7Yd9AwDO
>>43追加で少しレポもどきを。

オタク向けの30分ラジオ。
冥王がまるまる流れる。
BGMは冥王・入れ子人形。

「プロモーションというか、下見に来ました。」

「冬に来るのは初めてなんですが、寒いですね。
 スタッフに上着を借りて頑張ります。
 (あったかそうな格好だったらしい)」

パーソナリティーに何萌か聞かれ
「歴史とか、神話とか、馬とか騎士とか、双子とか…これは萌っていうのかな…愛でてます。」

「九州萌、福岡萌ですね〜。」

とかで締め。

あ、あと、ライブ告知かSoundHorizonの説明で噛んでたw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:16:27 ID:x0+f+iEW0
>>48
ありがとう!!愛でてますw
ほんとにいいな…聴きたかった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:16:58 ID:x0+f+iEW0
連投スマソ
>>49だった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:21:50 ID:uoSu9l7KO
やっぱ双子も好きなのかwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:25:06 ID:05d1fiKUO
>>49
おぉ、乙です!
陛下は馬と騎士も好きなのかw
レポありがとう!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:31:34 ID:fWj5J46t0
>>49
レポサンクス
台詞部分が陛下の声で再生されたw
こむちゃかなんかでも馬が好きって言ってたな。あと花とか剣も好きだったような
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:31:43 ID:P5O3+xaa0
>>49
あり乙ー!
そしてパーソナリティGJ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:49:09 ID:h5NLCAEeO
>>49
肝心要の妹萌えがないじゃないか
言い忘れるなんてドジっこだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:52:18 ID:fJkU3Shd0
>>49
サンクス!福岡羨ましすぎる!!

もう全部曲中に溢れかえってるんだなww
そんな陛下を…愛でてます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:25:59 ID:aUWFCsgr0
>>49
乙!

ローカルだっていっても宮内庁で告知はしてほしいよなあ……
聞き逃したよ。
とりあえず要望メール送ってくるよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:37:37 ID:/+FMusDK0
>>49
ぐわぁぁぁぁぁ福岡だったのに聞けなかったぜ?
KBCラジオ?だとしたらこの前のドォーモの時に録ったのかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:39:06 ID:1GdnXoR80
TBSで今名桜かかった!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:40:08 ID:1GdnXoR80
ごめん、名桜→冥王だorz
ほんの数秒だったけど、ブリッツ出演するアーティストの紹介だったみたい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:50:03 ID:P5O3+xaa0
>>61
まじでか…見てたのに寝ようと思って消しちゃったわ…
ちゃんとしたのでないと、告知はしないのかね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:50:54 ID:f7Yd9AwDO
>>59
天神FMの2Dって番組。
しばらくしたら、ポッドキャストで配信されるみたいだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:57:01 ID:aUWFCsgr0
>>63
重ね重ね情報thx

ちょっと調べてきたんだけど、
ttp://www.freewave777.com/podcast.html
ここで配信されるっぽいね。
一周遅れで更新されるようだから来週の土曜日乃至日曜日に聞ける感じか。

wikiのほうにも乗せさせていただきます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:54:24 ID:3BCjLpWzQ
最近の流れだと
告知もなくて、サンホラーが誰一人知らないまま終わった陛下出演番組が
ひょっとすると実は結構あったりするんじゃないだろうか…?
と思うと怖くなってきた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 04:53:01 ID:aUWFCsgr0
2009年2月21日 D2としてとりあえず>>49を纏めちゃいました。

>>65
ありえそうだな……ラジオを全局番聴いてる訳でも無いし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:53:02 ID:0cQ1jZQl0
みんなおはよう。



やる気満々で気合入れて先行で堕ちた横浜のチケット合戦参入しようとして、
たったいま、昨日発売だったことに気がついた。
……ミラは戦わぬものには……   orz
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:18:34 ID:f7Yd9AwDO
>>65
9日あたりに福岡で生ラジオ&サイン会もあってる。
急遽決まったらしくて、現場にはたまたま居合わせた2・3人のローランしがいたらしいぞ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:19:35 ID:A46UTSUt0
残念だったねぇw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:47:08 ID:3BCjLpWzQ
>>68
ななななんだってーーー
2、3人で陛下とサイン会!?
どんな状況だよwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:58:34 ID:tw3vd3CE0
告知して人集まり過ぎて大混乱!
って事にならなくていいんだろうけど…。告知欲しいよなぁ。
どうせ行けないけどさ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:37:05 ID:MI4sEYzr0
>>68
まじか…
近くにいたのに、知らなかった…orz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:42:52 ID:7cain5C00
全く告知しないってのはどうなのかね…
一人も居なかったら哀しいじゃないかw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:07:19 ID:p/RG+5r1O
2、3人いたから急遽決まったんじゃね?
サイン会はともかく観覧可能なラジオとかは告知いるだろJK
ファッションブランド立ち上げる前にもう少しry
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:25:30 ID:f7Yd9AwDO
レポ読ませてもらったんだが、ラジオ出演自体が急遽決まったらしい。
本当にたまたま居合わせたローランしかいなかったみたいだぞ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:51:53 ID:Gp5vAPxL0
何でも陛下自身が出たいとか言ったとか言わなかったとか
天神FMは何かとゆかりあるからなー
これから毎回領拡前には出るかもしれんな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:51:54 ID:3fu1q6VT0
もう俺福岡に引っ越そうかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:01:19 ID:yaI0oMQLO
札幌にも下見来いや!!
なんで福岡ばかり…。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:12:02 ID:rAgMSN5dO
福岡公演が宣伝必要な位売れてないとか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:16:41 ID:PZ9WNy4h0
プレオーダー、FCに加えて先行販売あったしね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:21:55 ID:5O+oMua8O
福岡愛されてるのか
キイィッ、恨めしいッ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:21:56 ID:npLirO//0
もしかしてまた警固公園でやったのか?>サイン会
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:34:46 ID:npLirO//0
>>68
もしかして9日って昨夜の収録だったのかな?

ttp://ameblo.jp/m-isuzu/entry-10205870763.html
(上に出ていた天神FMのパーソナリティさんのblog)

関係ないけど今日TV見てたらワインセラーのあるもつ鍋屋さんが紹介されてた。
陛下行ってればいいな・・・「塩」とんこつスープだったし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:39:53 ID:1/5cJq4wO
>>83
陛下の私服…!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:41:05 ID:PZ9WNy4h0
>>83
YEAHしてるw陛下wwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:41:39 ID:2r1qsGJcO
>>83
tnx!普通に私服だな!なんかほのぼのしたw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:41:51 ID:i6cZwdTs0
相対的なアレで陛下が大きく見えるなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:43:14 ID:npLirO//0
一瞬ローランコートに見えたのは内緒だwwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:00:51 ID:Win3jrnYO
あれ……陛下太っ…


「迎ェニ来タゾ…」
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:01:56 ID:7d7ULpfY0
手の甲隠れてるのが可愛いな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:03:56 ID:tSMSQME80
スタッフに借りた上着ってこれのことかね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:05:38 ID:mraKwl720
陛下って身長いくつくらい?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:19:16 ID:vzpXsBfY0
Hydeよりはおおきいよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:24:16 ID:LuudJ5qvO
>>83

陛下かわゆすwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:25:19 ID:Cc18GRzY0
陛下ちょっと太っtt・……
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:35:22 ID:a9O7uHYc0
黒いトレンチに下はノータイのスーツかね
私服陛下は非常に貴重だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:37:50 ID:Cc18GRzY0
そろそろ私服陛下の写真集を…
だめだ、今の宮内庁なら本気で売り出しかねん…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:42:56 ID:3iC01Pd+0
ほんと太ったな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:45:21 ID:KPlN2oWN0
わりと柴犬系の顔付きだしなー
ちょっとぽっちゃりすると首にnうわまてやめろなにをs
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:46:19 ID:P5O3+xaa0
膨よかと言えば問題はない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:49:23 ID:a9O7uHYc0
陛下は顔がおおきいから太って見えるのは仕方ない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:04:54 ID:XCmf2vPZO
健康そうならそれでいいよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:23:06 ID:yJY6/8cX0
ドォーモの収録日と一緒かも、衣装が同じだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:35:53 ID:aUWFCsgr0
ローランコートに見えるのは自分だけか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:47:03 ID:2R+OpGEB0
ああ、だからちょっとブカめなのか。>スタッフに借りた

ローランコートは袖部分とか装飾なかったっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:59:47 ID:WeRpxnGmO
陛下は体重の増減激しいよなー見た目に顕著に出るし
まあ健康で曲作っててくれりゃ文句はないがw

しかしホント私服久々に見たわ
どうせなら会報のように眼鏡(ry
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:15:32 ID:pKGcG1Zb0
>>104
襟部分がちょっと違うような
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:21:09 ID:sg+J3dz30
ん?要するに、福岡ではTV1回、ラジオに2回出てたってこと?

しかし、7日に渋谷でサタリク、9日には福岡とか忙しいな
今頃実はこっそり仙台とか札幌にいたりするのかもな…
リオン大変だよリオン
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:27:53 ID:f7Yd9AwDO
>>108
あ、福岡には飛行機で来たって言ってたw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:33:47 ID:3BCjLpWzQ
リオンまだ飛べないのかよw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:55:51 ID:NHz02HBC0
横浜公演まで1ヶ月切ってるぞ、大丈夫なのかリオンw

もしかしてリオンが飛ばないのはリオンのみならず
陛下までお肉がついてしまっ…うおぅミューとフィーがォソトニ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:56:15 ID:XBNxLA4c0
領拡を機にFC入ってみたんだけど、今日会員証が届いた。
銀色でかっこいいな。これって入った時期で色とか違うのかな?
あとリオンがカッコイイ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:00:18 ID:fWj5J46t0
会員証は名前と番号がテプラなのがちょっと切ない…
07年4月から銀色会員証になったぽいな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:28:30 ID:i6cZwdTs0
会員番号Cだが銀色
俺より前に入ってた友人は黒だったな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:39:13 ID:YbDh6v8e0
福岡市民だけど上のラジオ聞きそびれた!冥王まるまるとかカオスw
インタビュー聞きたい。早くポッドキャスト配信されないかな・・・
ポッドキャストって音楽流れる?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:46:13 ID:5O+oMua8O
>>109
なんでいきなりリアルなんだw
吹いたよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:48:36 ID:tyRpZYdZ0
>113
俺のはキャッシュカードみたいに打ち込みしてあるけど…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:57:07 ID:MryLtJh00
FC入会時にもらえるグッズ通販とかやらんかねー
今の奴等のがちょっと羨ましい初期入会組
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:58:22 ID:y7cgIE1/0
メモリアルパンフ、オクで2万越え\(^o^)/

助けて宮内庁!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:04:50 ID:6BJ2ecqu0
ついにパンフまで…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:11:59 ID:aSfzjqYk0
>>119
オクなんて存在しないんだと考えるんだ!

そうすれば2万なんて関係ない、どうせ会場でしか買えないんだから気にしない
と、会場で買った俺が言っても説得力はないかw

もしかしたら三次であるかもよ?
なかったら・・・\(^o^)/
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:14:28 ID:ffWMH6YN0
>>121
だって領拡全く行けないからな\(^o^)/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:22:34 ID:gD63UjOW0
Revoのサイン入りポスターでも15000とかなのにパンフにそれはな
嫌がらせ入札とか自演とかは?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:44:00 ID:YkR/3MWqO
二万も出してまでパンフ買おうと思えないなぁ…。
世の中不景気なのに…。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:46:03 ID:rtlGWvRcO
再販希望のメールしときます
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:55:14 ID:sOisZD1G0
国民はオク不慣れなのに手出してそうで怖い
せめて入札履歴見て明らかなサクラチェックくらいはできるようになってください
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:35:37 ID:E6rgWEjZ0
メモパン、ちょっと前までは5000円くらいの相場だったぞ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:17:39 ID:XdP4jmmWO
こういうのって一人が高く買うと他の相場も上がるからなぁ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:41:13 ID:a7/FhHnb0
今月のウルジャンの付録の一部に
ろまんがイラストが使われてるみたいだよ
連載中にウルジャン表紙になったやつ

あと3月発売のアニカンR musicに
恒例のサンホラインタビューが載るみたい
テキストはいつもの冨田さんだから期待できそう

時期的にそれコラDVDの販促がてら追加公演と
領拡関連の情報が出そうだね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:35:33 ID:On+dwn7+0
アニカンR MUSICすごい久々の刊行だな
アニカンR超LIVE特集号にも載るみたいだけど、2月下旬ていつ出るんだろ

>>117
うらやましい、一昨年申し込んだら透明テプラだったよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:03:09 ID:R0Lxbhq+0
前のR MUSICはMoira特集か
今回はそれこらベース、領拡情報が少々程度って見て良いのかな
でも発刊が3月20日だと横浜公演前日かw
物販には並びそうだけど

>>117
銀色ベースにテプラだったなあ
アルファベットはFだけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:19:40 ID:RUanhYK+O
ろまんがのママン達の名前の頭文字を並べかえるとメッサージュになるようなきがするんだけど既出?
仕事中にふと気が付いたんだけど、家に帰るまで気になりっぱなしだな…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:27:48 ID:nyQPvRXZ0
既出
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:33:16 ID:88uXJZy9Q
陛下更新きてる!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:38:36 ID:RUanhYK+O
>>133
dクス
これですっきり仕事に集中できるよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:39:01 ID:4L9DbrV+0
>>132
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 00:27:12 ID:Sqw2h4Go0
11文字の伝言の回でママンキャラの名前を登場順に並べる。
オリヴィア→リア→アンヌ→ワロニ→セリーヌ→シエル→ニエット→ナタリー→サクレ→イザベラ→ナターシャ

ママン集合ページで右から順にキャラを並べる。
シエル→アンヌ→ワロニ→セリーヌ→ニエット→オリヴィア→ナタリー→リア→ナターシャ→サクレ→イザベラ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:41:13 ID:Z0uzdDRDO
大惨事のアレってなんだ?砂丘に埋まったこと?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:47:27 ID:nyQPvRXZ0
オクは無理してまで買う必要はないと思う
欲しい気持ちはあるけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:54:42 ID:b8xjclOZ0
まとめの人へ

D2の情報、天神じゃなくて天津になってるよwww
国変わっちゃってるwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:03:45 ID:tinhRpHw0
作品が読めたのはwwwww
過去形になっちゃったよwwwwwwwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:09:45 ID:a7/FhHnb0
>>137
第三次(領土拡大遠征)と大惨事の誤変換と思うます
アレはリハの事だろう
スタジオでチョコ受け取ったって書いてあるし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:35:27 ID:ghCUrbSM0
第三次かw大惨事って何事かと思ったわw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:50:06 ID:On+dwn7+0
「プライスレスれす。」がじわじわくるw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:05:49 ID:6BJ2ecqu0
です。って書きたかったのかなw
なんにしてもドジっ子度は健在だな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:32:23 ID:Df80ggsJ0
いや、さすがにわざとだろ?
得意のだじゃry
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:35:29 ID:nb4fRcgoO
この短い文章
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:36:10 ID:nb4fRcgoO
途中送信すまん
流石にこの短い文章じゃあわざとだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:01:42 ID:VznT4AnFO
しかし思い出してみて欲しい
陛下はフラスコをラフスコと書き損じる猛者だということを
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:23:33 ID:b8xjclOZ0
>>148
ありえる。今回4文字より多いもんなwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:37:08 ID:uWy1J+kYO
陛下がラフスコは間違ってないって言ってなかったっけ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:42:45 ID:On+dwn7+0
ラフスコ伯爵が発明うんぬんはネタだよw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:16:52 ID:jzzGqtAVO
>本当はラフスコ伯爵が発明しました。Wikiで調べてみてください。ホントだよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:00:38 ID:QVCGfEbR0
陛下太りすぎきめえww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:03:01 ID:WLVX0MQQO
チョコ送っても良かったんだ……
受け取ってくれないと思って送らなかったのに
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:05:11 ID:YkR/3MWqO
チョコは送ったら腐る気がするんだがwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:08:24 ID:On+dwn7+0
本当は食べ物はNGだよね
一応受け取るけど実際は困るんじゃ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:11:49 ID:htpz8KLp0
自分も食べ物系の贈り物はあんまり良くないかなと思ってた。
食べ物の贈り物って正直何が入れられてるかわかんないから、
送っても多分食べないんだろうなと。特に手作りは
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:32:36 ID:/HeXCBEg0
そうだよな
見ず知らずの人間から贈られても困ると思って
自分も食べ物系は献上したことないれす
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:51:39 ID:xPscvq1iO
食べ物は普通は事務所が捨てるよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:53:27 ID:EHoSi1OX0
献上ってどういうタイミングでやるの?
受付みたいなところに渡したりとか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:53:30 ID:YkR/3MWqO
じゃあスタッフは何を陛下に渡したんだろう?
手編みのマフラーか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:57:59 ID:88uXJZy9Q
手紙とかじゃないか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:58:55 ID:On+dwn7+0
歌姫へのプレゼントはぬいぐるみとか入浴剤とかブログの写真にあったな
そんな感じのものじゃないの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:02:45 ID:htpz8KLp0
>>161
スタッフからの食べ物ならまぁ食べられるでしょ
ちゃんと何かで関わってる人が渡す分には
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:27:15 ID:/uhdvvUc0
>>164
手作りではない食べ物とかなら渡ってるかもね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:52:12 ID:UTNr/3BAO
ショコラ祭りだし食べ物もらってるよね
手作り以外は渡ったのでは
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:15:18 ID:nb4fRcgoO
ライブ等のイベントでは、手作り市販品に関わらず食べ物はNGなのに、こういった場合はOKになるのかね

なんか去年もこの話題出た気がする
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:29:38 ID:I10Nzb9P0
>>167
手作りや日持ちしないものは当然NG
賞味期限が3ヶ月も4ヶ月もいける市販品ならギリギリ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:33:20 ID:nb4fRcgoO
>>168
それ宮内庁のお達し?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:42:20 ID:/HeXCBEg0
しかし、大惨事なくらいリハ大変なのか…
公演ごとにセトリ変わるって凄いことだよな

澪音とか賢者とか定番曲はあるとして、
天駆ける翼獅子はまた聴けるのだろうか…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:44:45 ID:On+dwn7+0
歌姫四人でもつ鍋か
もう歌う人もリハやってるんだなー誰が何歌うんだろう
Motherも聴きたい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:55:49 ID:CZHcwFVsO
>>169
一般常識として、ってことじゃないの??
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:56:23 ID:xPscvq1iO
>>166
バレンタインだし、気を使ってくれたんだろ。
実際、郵送のファンレターやプレゼントがアーティストに届くまで1ヶ月はかかる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:02:53 ID:ZUqbaTBE0
>>173
マ、マ、マジすか、
そんなかかるものなの!?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:07:18 ID:r9/pSZb/0
食べれないチョコレート作って献上したかったれす。

それだったら捨てられないし最強!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:09:35 ID:xPscvq1iO
>>174
ある程度まとめて渡されるし、プレゼントも調べないといけないし、届いてすぐアーティストにって無理。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:14:53 ID:szBXs8+50
知人が別アーのスタッフやってるけど、贈物はとりあえず全部アー(事務所)に渡る。
その中で食べ物や変なモノ(使用済下着とか)以外はアーが持ち帰ったりもするらしいよ。
又は事務所に保管。
食べ物は基本買ったものでもNG、開けて何か入れる場合もあるからね。
捨てるか、スタッフで頂くこともあるようだ。

あと聞いた話で悪いが、リアル系の人形が嫌いなアーもいるので注意だよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:45:49 ID:FleAs1Sc0
しかしSHでエルPVより怖い人形などそうそうおるまい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:52:59 ID:sOisZD1G0
>>178
当時リビングでみてたら弟が半泣きで「夢に出てくるやんか…」って言ってた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:57:58 ID:uWaaNgWU0
>178
楽園パレードのエル仮面…って人形じゃないか
だが正直アレが一番怖い
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:01:02 ID:/a+uBRD30
ファンレターも、一度開封してから渡すって聞いたことある
さすがに読みはしないと思うが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:09:29 ID:IOrN4sET0
エルPVはPVそのものの世界観がある感じがサンホラらしくて好きだな
ルネサンス絵画とか人形オタアビスとか…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:57:55 ID:FleAs1Sc0
あの世界観はそうそう出せるものじゃないよな、確かに
ただ未だに人形と実写口の合成のあまりのホラーっぷりがですね

イベリア辺りから結構PVが見やすいと言うかなんというかな作りになった気がする
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:16:02 ID:7m27Q6i80
ああ、見えてる腕もアレだったもんな…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:18:31 ID:+lZU3eui0
楽パレのPVで思い出したが、
陛下と似て非なる仮面の男を生で見たい。
今まで舞台に立った事は無かったよな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:31:51 ID:4UPiEzxi0
記憶の限りではないなー
あれ、PV用に髪と髭を切るの禁止令出てたらしいな
今の茶髪で仮面の男やられてもそれはそれで困るようなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:47:26 ID:kzs2S+p20
KAORI家のご飯は毎回美味そうだな・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:59:09 ID:y8C0xPgD0
>>186
何かこないだサタリクで見たときは黒髪になってたような
相変わらずよくツンツンしていたが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:59:17 ID:+lZU3eui0
>>186
やはり無いか。ダンディな仮面の男も舞台映えすると思うのだが…。
ってか、あの髭、本物だったとはw
髪もヅラで、髭もメイクだと信じて疑っていなかった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:26:25 ID:7Ak2NDVWO
え?仮面の男って陛下だったの?
じまんぐだと思ってた。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:29:58 ID:r347m7oH0
陛下の髪は触手のようだが、あれは毛先にパーマかけてるよな多分
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:58:04 ID:4lZjL6khO
>>190
メイキングにRevoって出てるじゃないか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:08:25 ID:IzH39XWgO
>190 エルPVだけは陛下が仮面パパだよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:17:12 ID:pclwh+S60
質問なんだが・・・

一つ目
サンホラの曲を耳コピしてアレンジしたものを
楽譜に起こして自費出版して販売する場合
JASRACと陛下に許可取らないと違法?
同人と見なされて黙認される??

二つ目
サンホラのコピバンを結成してワンマンライブを開催するとして
参加無料ではなくチケットを販売する方式だとしたら
JASRAC的にはアウト?
陛下も自分のコンサートで演奏する場合は
JASRACに使用料払ってるよね??
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:23:38 ID:6Eoh2Sly0
それぐらい自分で調べろカス
アウトだけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:24:25 ID:NAxLp3pj0
>>194
一つ目
・違法です。黙認されません。もちろん無料配布もアウトです。
・ついでにいうとまず間違いなく許可は下りません。

二つ目
・アウトです。参加無料でもアウトです。それがJASRACです。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:37:35 ID:RmAEFadUO
つか同人もそうだがこんなところで赤の他人が黙認って書いてたからくらいの甘い認識ならやめとけっていう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:49:16 ID:GrkM5Mgg0
SHの曲を全て自分で演奏・歌ったCDを無料で配る。
SH風アレンジソング。
SHイメージソング。
サヴァンの格好でナンパをする。
自分の子供にズボリンスキーと名付ける。

のは違法じゃない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:50:45 ID:pclwh+S60
>>195-197
自分でやろうと思っているわけではなくて
春にSHアレンジコンサートがあるらしいっていうmixiの日記を見て
興味を持って色々調べたら、チケット代徴収&アレンジ楽譜販売予定って事だったんで
元がゲーム音楽アレンジから出発した同人サークルだった分
SHではこういうのもファン活動の一部と見なされてるのかどうか確かめたかったんだ

とりあえず明日、宮内庁に問い合わせのメールしてみるよ
レスありがとう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:52:59 ID:2nQZH9qeO
あのコピバンイベントか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:57:06 ID:qbLrmAK50
陛下自身がアレンジされるの嫌がってるんだろ?過去日記によると
カバーして勝手にライブとかもどうなんだろうと思うわ
楽譜販売とか完全にアウト
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:03:41 ID:NAxLp3pj0
>>198
最後のズボリンスキーは将来子供に刺される恐れがあるぞ……

それと最初の全部演奏・歌唱を配布については黒判定される可能性がある
堂々と違法じゃないというのはどうかと
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:04:28 ID:W//TpoRS0
なんで嫌がるんかね
アレンジやってきたはずなのにさ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:15:19 ID:GrkM5Mgg0
>>202
メジャーのアーティストなんかでもカバー販売の許可取れなかった時にやって無いっけ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:17:46 ID:NAxLp3pj0
>>204
許可が取れて無いんだから当然黒にも転び得るって事

冷静に考えるとサヴァンの格好でナンパをするのはある意味良いセンスだと思うんだ
台詞さえ真似なければずば抜けた第一印象を与えることができそうだし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:34:06 ID:0ASAkkgb0
Revoさん過去にアレンジとかやってたのにアレンジされるのは嫌だとか
何か矛盾してる気がするんだけど……
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:39:37 ID:Y6St1W5vO
嫌だとは言ってなかったよ
文面は「許可は出せない」だったと思う
そもそもアレンジされるの嫌だったら去年の
ドリポのアンコールは実現してないだろw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:39:48 ID:FTPWmE+bO
コピバンなんてサンホラに限らずどのアーでも居るから、問い合わせしたとこでスルーされそうだな。
つかライブハウス使用料に著作権料って含まれないの?ライブハウスは使った事ないから知らないが、DJイベントとかだとハコの使用料自体に含まれてるから違法にならないんだよね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:44:46 ID:NAxLp3pj0
>>208
ライブハウスでコピーバンドやるのは事前に確認を取るのが基本

アレンジについては単純に考えて
「アレンジしたものを販売するのは許容できない」
って感じじゃないかな

ドリポに関しては元々企画として其れがあったわけだし例外もあるだろう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:48:25 ID:W//TpoRS0
ライブハウスでカバーバンドやるときに許可なんかとらないぞ?
やるのがプロだったら別かもしれんが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:56:31 ID:cMUgpOWu0
アレンジ不可を非難する理由が「陛下もアレンジしてたから」とかなんなの?馬鹿なの?嘘なの?幻想なの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:59:37 ID:W//TpoRS0
非難してるんじゃない Shファンってこういう言い方しかできんやつばかりなの?
噂にはきいてたけどほんと陛下マンセーなんですね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 05:37:01 ID:64ieCUsoO
黒とか白とかそういうことは分からないけど
とりあえずパチモンなんてわざわざお金払ってまで見たくないな〜
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 05:37:15 ID:3FYcgtWt0
梶さんにアレンジされるのは良いんじゃね?プロだし。
下手な奴にアレンジされるのが嫌なんじゃないかな?
自分の作品を変えられるのが嫌そうな雰囲気はあるよな、
編曲も全部自分でやってるし、他人に立ち入られるのは嫌そう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 05:54:13 ID:IImQxBH4O
JASに使用料払ってるなら大丈夫なの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:04:06 ID:qbLrmAK50
JASRACに使用料払った上でレコード会社(同人時代の曲なら陛下本人)の許可もとらなきゃいけない
金とらないコピバンなら黙認だとは思うけどね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:15:25 ID:uVTL+2ynO
公式でアレンジおkなんて言えるわけないと思うんだが…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:16:09 ID:eyElbvyMO
コピバンの人ってSEとかストリングスとかどうしてんだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:54:01 ID:sj6Ni57zO
感覚では普通の音楽と同じだ

ほら、CDに書いてあるだろ?
「個人の範囲外での使用や販売を禁ず」的な事
コピーでバンドをやるのは個人の範囲内(金を取らなければ)に入る。
ここで金を取った場合が「販売」の定義に入る訳だ。
因みに公共機関や公共の場で流すことは大丈夫。

結論あくまで「金を取っちゃダメ」って事だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:12:40 ID:EdjK0FzbO
まぁ、公共の場で黙認なんて言ったら公認と区別がつかなくなるだろう
つか、この話題同人スレのが相応しくね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:23:56 ID:CSRkSt/sO
つーか金取るなよ…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:28:22 ID:sj6Ni57zO
ま、ググれば出そうだから切り上げるか

セトリ予想でもしようぜ
福岡は伝言とかしっとりメドレーきそうだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:39:11 ID:aCOvLucSO
東京1日目は冥王と死せる乙女〜やってくれそうかな
れみこ好きとしては呪われし宝石と葡萄酒のどちらでもいいが、生で聞きたい…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:39:53 ID:7Ak2NDVWO
札幌でスタダ歌ってくれないかなー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:26:05 ID:JYR60rkf0
昨日二次領拡のDVD見てたらYUUKI&KAORIの揃う公演申し込まなかったこと後悔した
片割れ代理でやってくれたり……しないよな

それで思ったんだけど、冬の人と陛下の中間っているの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:54:47 ID:r347m7oH0
ロマンの時は緋色の風車で銀髪ウィッグにサングラスでギターひいてたぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:08:05 ID:v95NX9i0O
YUUKIとKAORIが重なる公演はなかった気がするけど…?

仙台の自分はYUUKIの成人後初ライブに立ち会える喜びでいっぱいだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:17:05 ID:7h25zmyFO
あの時期はまだ似て非なる人設定が曖昧だったからなあ
上映会から分離が進んだいまげ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:24:00 ID:QZlWTn3G0
東京二日目はゆきかお出るだろ
+シモツキンだからこの日は人気だろうと思ってたんだが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:24:06 ID:FTPWmE+bO
>>227
東京と名古屋(だっけ)はKAORI+YUUKI揃ったはず
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:28:38 ID:64ieCUsoO
双子の人形日うらやますぃー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:44:18 ID:JYR60rkf0
YUUKI初出は横浜2日目では…?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:48:18 ID:3oqWF/b9O
イープラスプレオーダー分のチケット郵送はじまた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:02:58 ID:v95NX9i0O
本当だ二人とも出てる…。二日目の確認を怠った自分は馬鹿だorz
いい加減な発言申し訳ない。

しかし彼女の誕生日は3/29だから、仙台が成人初で間違いはない筈。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:12:14 ID:4lZjL6khO
俺も仙台参加だからYUUKI成人後初ライブで何か嬉しい
打ち上げがどう盛り上がるかも楽しみだ
YUUKIは酒豪なのか下戸なのかそれが最大の(ry
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:13:59 ID:JYR60rkf0
>>234
スマン、成人式後って読んでた。式後の初出でわざわざ喜ばない罠
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:14:28 ID:JYR60rkf0
悪い、あげた…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:27:12 ID:dhdBz4BPO
>>235
お、Zeppで会えるね
このスレ見る限り横浜とかは当然のごとく瞬殺だったが、田舎はあっさり取れるな
友達全員とれて合計8枚になったわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:39:37 ID:4UPiEzxi0
冥王様は出るだろうが将軍閣下は来るだろうか
アメショーじゃなくてエレフなら栗林嬢が来る日とか予想つくんだが同日かね?
奴隷達の英雄とか死せる英雄をライブアレンジで聞きたいんだよなあ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:56:45 ID:7h25zmyFO
衣装がほぼ同じだから栗の子狙いでいいんじゃね?
俺は黒エレと悪魔の人が見たい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:07:01 ID:3hgXsUyjO
近所の電気屋のコンポから大音量でシャイタン流れてるんだがww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:07:47 ID:VhJ9yThX0
探したぞ・・・クリストフ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000035-jij-int
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:23:57 ID:S5dyPY6u0
追加公演決定だって宮内庁からメールきた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:26:57 ID:gbOZfRbN0
>>243
お前…メールちゃんと読んだか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:34:13 ID:GrkM5Mgg0
今年の生誕はFC限定か…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:40:27 ID:2cAJCEXD0
ん?何か動きがあったのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:49:14 ID:XF/3Hkxq0
動きがないからFC限定でなんかやるんだろうって予想に違いないよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:49:26 ID:IImQxBH4O
>>245
生誕は一昨年もFC限定じゃなかった?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:49:31 ID:Y6St1W5vO
宮内庁からファンクラブ会員以外への情報公開禁止令が来てる
いずれオフィシャルで解禁になるからそれまでは自粛しようぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:57:52 ID:GrkM5Mgg0
すまんかった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:15:06 ID:sd2j+hIEO
>>235>>238

話し相手になr
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:30:53 ID:WEmUp6VH0
嬉しいのはわかるが・・・。

こう日本語が読めないファンが増えるのは悲しいものだな。。
ああ、ろって・・・しゃるろって・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:31:23 ID:E5zn21qb0
>242
賢者はデザイナーもやってたのか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:36:09 ID:8Hvhh8WX0
>>252

愚か者とは、過ちを犯す者のことじゃない
過ちと知って尚、正そうとしない者のことを言うのよ

ねぇそうでしょう?


255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:41:39 ID:64ieCUsoO
ねらーの口封じておくなんて神より遣わされし蒼氷の石を用いても
難しいんじゃないかと思ってたが
早速おっちょこちょいがいたようだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:46:19 ID:tLS5cdW/0
むしろ律儀に守ってるおまえらにビックリ 
…まぁ金払ってるしな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:55:47 ID:53EO/zwy0
sage
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:57:40 ID:pYATbQmUQ
超重力やらなかったら陛下の胸で泣く
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:08:26 ID:84M6C6Nv0
>>258の後ろには、仮面の男が立っていた…

緘口令解けるまでwktkしときます
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:13:37 ID:Y6St1W5vO
年会費払ってるのもあるけど
今回のメールでわざわざ禁止令が書いてあったのは
運命の女神に微笑んで貰うために
恐れず戦った会員の為を思ってだろうね
宮内庁GJなんだぜ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:37:16 ID:GQ5hfc0/0
行ける唯一の日が落選して、オクにかけるかと思ってた矢先だったから
宮内庁に超感謝だ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:45:44 ID:IImQxBH4O
超動く
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:05:01 ID:GHf3PDrgO
俺…この不況を乗り越えて就職したらFC入るんだ…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:14:51 ID:XNqU9wVXO
超働く
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:15:48 ID:64ieCUsoO
>>263
FC専用ページで待ってるぜ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:21:21 ID:r3Vs4S/r0
mixi内でのサンホラチケットの譲渡禁止のお知らせ(交換はあり?)
あーあ、バカがコミュ内でチケット転売云々トピ立てて騒ぐから・・・

したらばとか全く知らない相手との取引が不安な人は、ほんとにヤフオクが最後の砦になったな
譲る側も譲られる側も・・・残念だ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:33:54 ID:SKjCQQN+0
>>266
譲るほうに書き込もうと思った矢先なんで悲しい
ヤフオクに流すのだけはしたくないんだけどなあ…
でも余らせるのもなあ…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:39:47 ID:tyu+sNO10
>>267
オケピじゃ駄目なのか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:46:41 ID:eyElbvyMO
別にオクでも良いと思うけどね
端っから転売目的は論外だけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:52:02 ID:RmAEFadUO
一部の潔癖と煽りがガヤガヤしてるだけって感じだったからスルーしてたがまさかこうなるとは。
まぁこうなればヤフオクも仕方ないと思うよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:52:09 ID:4C4wFS020
オケピ知らない奴のほうが多いんじゃね?
定価かそれ以下での譲渡限定だから便利なのにな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:52:49 ID:64ieCUsoO
>>266
嫌なら自分が利用しなきゃいいだけなのにな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:01:52 ID:3xNKQnobO
ミクシだとチケット譲渡のコミュに人が流れるかね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:06:48 ID:SKjCQQN+0
>>268
おお、初めて知りました
便利そうだけど、宝塚とかそんなのばっかりだからサンホラーの方の目に付くかどうかが…
ちょっと考えてみます  ありがとう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:22:52 ID:3oqWF/b9O
>>266
mixi(笑)ネタはmixi内でやれ
出てくんな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:56:00 ID:T20Kw/Cm0
>>266
判り切っている事を言う意味がわからない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:12:16 ID:X3ZLO6K6O
正義感ぶった自治厨も前から思ってたけど、うぜえな
(笑)とかつけて何えらそうにしてんの?バカなの?しぬの?
あー気持ち悪い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:18:46 ID:s0z8iCa6O
もうええて
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:20:48 ID:ByYHFufG0
みんなキモいから安心して
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:22:13 ID:Do+cNda20
みんなエロいから安心して
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:23:19 ID:u3frSrlg0
お揃いね私達 これでお揃いね あぁ幸せ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:23:28 ID:7m27Q6i80
みんなマロいから安心して
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:24:40 ID:f70vhYo/0
んんんん〜んんんん〜ん〜ん〜
んんんん〜んんんんん〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:25:27 ID:Do+cNda20
お揃いね私達 これでお揃いね あぁ貝合わせ

そういうバロック
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:42:29 ID:GrkM5Mgg0
おまえら今でもEly聞く時にバロックちゃんと聴いてる?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:43:06 ID:xUBTGusQ0
>>285
勿論
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:50:32 ID:GrkM5Mgg0
いいな、バロックちゃん…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:54:08 ID:wGRMBGBs0
バロック全部覚えられた人いる?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:57:40 ID:R4APGw940
ずっとエリ組聞いてたときは言えた
もう忘れたなきっと
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:00:54 ID:dhdBz4BPO
>>251
メルシ、ムシューサヴァン
6人くらいの集団でうろうろしてるはずだから、いつでも声かけてくださいなw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:01:31 ID:v95NX9i0O
自分は覚えてるつもりだったけど、この前カラオケでやったら所々間違えてた。

そういえばカラオケでサンホラ曲のランキングを見ると、ワースト2が神話の終焉とバロックで当たり前だけど納得した。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:07:18 ID:f70vhYo/0
いつもランキング見ると、一番はArkなんだけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:14:23 ID:CSRkSt/sO
>>290
本気にすんなよwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:19:19 ID:WEmUp6VH0
△`)

ざぶーん(ノ´∀`)ノ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:23:19 ID:dhdBz4BPO
>>293
本気だったらwつけないよwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:29:34 ID:r347m7oH0
もういっそ仙台公園組全員でお誕生日会兼打ち上げやればいいんじゃねw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:33:49 ID:JJfhLMRK0
>>295
顔真っ赤だぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:36:52 ID:VW5Et20a0
今は鮮やかなスカーレット
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:38:00 ID:GrkM5Mgg0
話が変わるがドリポの時に本人がいない曲って誰が歌ってたか分かります?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:41:33 ID:yktbpvUu0
渋谷のタワレコにRomanのDVDの初回版が売ってたから思わず買ってしまった。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:44:49 ID:7m27Q6i80
>>299
ママン→じまんぐ
シモツキン→れみこ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:01:29 ID:nwXP3Avm0
結局宮内庁GJとか言っちゃ意味無いだろ…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:03:30 ID:nwXP3Avm0
スーパー更新し忘れてた^p^
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:43:40 ID:3oqWF/b9O
>>277
自治?なにを誤解してるのかは知らんが、
笑い物に(笑)つけてなにが悪いよ
内輪で盛り上がるためのサイトなんだろ?
なんで外でグチグチ言うんだよ。気持ち悪いw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:59:33 ID:4UPiEzxi0
とりあえず煽るな

しかしもう領拡まで1ヶ月もないのか、間が長いと思っていたがなんだかんだでもうすぐだな。
このスケジュールだと聖誕祭は厳しいかね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:04:09 ID:MBHMCVd40
間一か月だもんな・・・。微妙なとこだ。
追加公演が聖誕祭代わりかもね。

>>263
ナカーマ
私…この不況で内定無事取れたらそれコラDVD買うんだ…
それコラ来たら毎日見てしまう自信がある。あの公演は素晴らしかった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:15:08 ID:I+jIhkudO
今ちらっとCMに冥王様でたin福岡
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:16:32 ID:zPJ0XhR60
>>306
だからあんたもw
まあ、今の時代だとこういうこと守るのって難しいものだ

あー早くDVDも発売してほしいぜ!
そろそろ公演での物販情報もでてほしい・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:16:59 ID:bWxyFM4iO
福岡どんだけwwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:17:09 ID:0/+r2td1O
どうしてちょっと前の流れくらいちゃんと読めないのか。
それにしても領拡でうっかりメモリアルパンフが再販されないかね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:18:57 ID:Wrxn0+i30
一を奪えば十が欲しくなりー十を奪えば百が欲しくなるー

DVDの初回追加分の中身が激しく気になるな
ロマンのときはNG集だったが、できるなら舞台裏の戦場っぷりが見たいw
エディーさんブログで見てからというもの、アクター無双が気になってるんだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:41:54 ID:ZeZ6By5l0
個人的に剃れ子らは1人足りなくても追加よりも最初の方が
好きだったのでDVDは少しもったいないな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:49:24 ID:O8sxwUCn0
>>312
でも穴あき状態みてると寂しくならない?
まぁ代わりがいてもそれはそれで結局意識してしまうんだが…
ていうか剃るなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:13:15 ID:O0Hasut90
>>312
同じく。やっぱりCD通りの歌い手さんが良かったな。
あずみママンも遠藤さんもいいんだけど、ちょっと声質が合わない印象だった。

穴あきは寂しいので姿のみの代役入った後半の本公演で。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:16:44 ID:g+kpsvlA0
本公演ってカメラ入ってたっけ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:16:55 ID:EN4amtGd0
>>307
やっぱりまだチケットあるのかよwww

だれか他の地方組来いや。宿だったら提供するぜwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:23:21 ID:zL4F1wqAO
札幌と福岡ならどっちが
残り少ないんだろ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:23:46 ID:EN4amtGd0
【社会】36歳無職兄が妹とけんかをしてペティナイフを投げる 止めに入った母親に刺さる…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235487545/

兄と妹だからちょっと違うけど、まんま死せる英雄たちの戦いのラストだよね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:29:42 ID:Wrxn0+i30
>>318
不謹慎すぎ自重

しかし福岡プッシュ羨ましいな。首都圏はまあ宣伝しなくても埋まるからしょうがないが。
DVD上映会の頃は仙台あたり空きが多かった印象なんだが、
今ではそうでもないんだろうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:15:03 ID:h+j9yW7w0
仙台は増えたと思うなぁ…とらとタワレコが出来てより
サンホラーとして動き回れるようになった感じがする。

とギュウタン公演参加の俺が言ってみる。
YUUKIも成人した事だしREMIKI合わせてエロス全開なセトリにしてくれると
最期まで信じて逝こうぜ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:29:26 ID:p6EYGUtG0
期待通りのセトリにならなくても胸をはってお征きなさい>>320らよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:41:05 ID:sYVuAYzdO
>>320
同じ独眼竜陛下公演参加組だぜ

前の焦土拡大は地域に合わせたいろんな被り物をしてくれたが
果たして今回はそれぞれどんな地域ネタが出るのか非常に楽しみ
予想の斜め上をいきそうだ

そういや三次領拡、花粉の時期とかぶってる…?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:43:53 ID:Ne3LNZWQ0
>焦土拡大
蛮勇奮いすぎワロタ
花粉症のアーティストってその時期どうしてるんだろうな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:56:38 ID:zL4F1wqAO
花粉症対策で鼻の粘膜焦がす手術でもやってるんじゃないか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:58:21 ID:8VjZ9zxx0
亀ちゃんは針うったら絶好調だって
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:01:39 ID:h+j9yW7w0
>>324
痛!何だその手術?!
れみこは鼻うがい実践してるぞ
鼻に水入れるなんて海で溺れたと思えばどうって事無いよな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:16:50 ID:zL4F1wqAO
>>326
結構有名な手術だと思ってた。焦がした後はかさぶたが凄いらしい…。
 
鼻うがいは塩水だっけ?
そんなのやるくらいなら
粘膜焦がすわ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:18:41 ID:Ne3LNZWQ0
よっしゃわかった。焦がした鼻に塩水。これだね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:23:02 ID:zL4F1wqAO
ちょっとググったらもっと凄い手術あったぞ。
鼻水を分泌する神経を切除、鼻の粘膜を切除、軽く粘膜焼いちゃう、
あなたならどれ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:23:37 ID:ommTx8ifO
巣に帰れ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:22:38 ID:tjkfpJzd0
>>194
まずコピーバンドやるだけならJASRACに使用料払えば可能
そういう細々した事をわざわざアーティストが対応するのが面倒だから
JASRACに著作権委託管理してもらってるわけだしな

で、そのバンドのライブがライブハウスでやる場合は
ライブハウスがJASRACに払ってるからOK
区民会館や市民会館でライブやる場合は
入場者や演奏曲数、チケット代に応じて使用料をバンドが払わなきゃダメ、払えばOK


アレンジ楽譜を売るっての、こっちの方が問題なんだと思う
同人誌として見るか同人音楽って見るかにも寄るけど
アレンジ同人音楽をRevoさんが許可できないって言ってるわけだからね

楽譜が同人誌として扱われるなら
販売金額や部数、曲数に応じてJASRACに金払って
許諾番号もらえればそれを記載して販売可能、許諾番号が書いて無い楽譜はNG
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:47:36 ID:gJOE7YVCO
>>331
おみゃあさん終わった話を蒸し返すで無い
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:53:03 ID:tjkfpJzd0
すまん、昨日のレスを見てさっき調べてみたんだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:50:46 ID:I+jIhkudO
真偽は分からんが、昨日個人のネトラジ回りしてたらどっかの奴らがチケット少ない順を発表してたな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:10:40 ID:zc/BVXQ7O
会場の収容人数順って事?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:16:06 ID:I+jIhkudO
>>335
多分SOLDOUT順を言ってたんじゃなかろうか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:22:10 ID:WlOs21+t0
東京と横浜以外、一般発売はまだだよ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:35:21 ID:I+jIhkudO
実は一般の枠差が大きすぎるんだわ
例によって福岡は比較的多い
大阪は比較的少ない
の様な感じだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:29:55 ID:oEF6hsghO
鼻水出たら冥王成功だな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:59:10 ID:Wrxn0+i30
そういえば冬の人、ブタクサ持ってるらしいよな
くしゃみしておいて車の窓全開のまんまというボケっこエピソードを思い出した
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:25:34 ID:Cm9gcDg4Q
かわいいな冬の人w
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:27:19 ID:IxTkQov3O
>>340
正直あのエピソードは草冠
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:40:28 ID:gJU1LOhC0
れみ子「ざぶーん」
陛下「でぶーん」
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:41:44 ID:I+jIhkudO
>>343
やめろwwwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:51:24 ID:d3EpY9ihO
>>343
おwまwえww
電車の中でふいただろうがwwww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:59:47 ID:kGiih8Ry0
>>343
お前のせいでくしゃみ止まったwwwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:23:33 ID:kZaML1RgO
>>343

突っ込み役がいないんで二人は延々とやるわけですね、わかります
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:19:06 ID:2T1Yy4eP0
ぬお〜今メール見た!こうなるなら無理して横浜まで出向かなかったのに〜
宮内庁GJだけどちょっとショボーンだよ!!まぁ初日見れると思えばいいのか(´・ω・`)
むしろ横浜東京落ちた人が美味し過ぎる orz

しかし戒厳令あったのにもう情報漏れてるんだねw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:22:23 ID:cQ/9mOTz0
人の口に戸は立てられんからな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:39:49 ID:i2T8qWqlO
>>348みたいな日本語読めない方々がいらんこと言うからな

れみこと陛下のコンビは亜空間が形成されるよなw
前の領拡の会話になってない会話には腹筋とれたわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:55:37 ID:i9bRgkZj0
>>348>>348>>348
お前には失望した


しかし「でぶーん」は段々男の俺から見てもかわいく思えてきた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:58:21 ID:2T1Yy4eP0
>>350
スレざっと読んでもう漏れてたの確認したから書いただけだよww
皆が黙ってるなら黙ってるつもりだったし。
漏れてなさそうな詳しい日にち・会場名とかは伏せたままにしてる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:08:48 ID:aUQ6oQKd0
一部の口軽を除いて、黙ろうぜって空気なのに敢えて蒸し返すとか馬鹿なの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:10:13 ID:g+kpsvlA0
>>348
日本語でおk
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:14:03 ID:93jYtsZZO
>>352
今までよりかなり具体的だな
FC会員じゃないのによく分かっちまったよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:20:07 ID:epYItgOp0
>>355
何がわかったの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:22:08 ID:J2OBu88VO
何が漏れてなさそうな、だよ…
モラルなさすぎる


ざぶーん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:44:57 ID:kZaML1RgO
そういえば、よこやんは無事なのだろうか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:50:05 ID:ogPEZltc0
転売目的のFC会員か他で漏洩した情報使った釣りだろ

でぶ〜ん

Side→Eの最初のコーラスってElysion〜て歌ってるんだよな?
それコラ行ってからミーシャーって歌ってるようにしか聞こえなくなってしまったorz
もう一度6姉妹のコーラスが聞きたいけどアンコ入ってるだろうか…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:57:17 ID:8FX9ROIt0
DVDの特典映像に入ってないかな〜>それコラ追加1日、2日目のアンコール
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:01:26 ID:A7p6lR4/0
主よ、私は人を殺めました
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:06:12 ID:s+WOu9wGO
それでも私は許さない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:11:23 ID:bLWUI5oH0
アンコは、2日目3日目のが入ってるものと予想。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:13:36 ID:vrszSZTx0
>>361「お揃いね、私達♪お揃いね、ああ、幸せ♪」
>>362「・・・・・・」

へんじがない、ただのしかばねのようだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:29:15 ID:i9bRgkZj0
>>364
「何故なのよぉおおぉおぉっ」


…返事ガ無ィ…我ノ器ノヨゥダ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:38:29 ID:gJOE7YVCO
女子がメインっぽいから気付かなかったが男の死亡率かなり高いよな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:43:08 ID:zXf9VWPS0
乗り遅れたFC会員が優越感に浸ろうと書き込んだとしか思えないな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:49:20 ID:CG+Nyc4T0
>>366
死傷者の数はサクリ姉が相当稼いでると思うんだ
…って、エリ組の話だよな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:06:58 ID:Ccr0Q2Dq0
生れみこ見たかったよおぉぉぉ( ノД`)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:16:23 ID:i9bRgkZj0
>>368
村人大分殺したもんなー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:21:36 ID:zL4F1wqAO
ミラとかイベリアも結構
死んでる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:03:00 ID:qVT4BCXV0
アーベルジュもずいぶんと殺してるだろう
というか歴史関係のほうは人数の推定が無理だなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:08:05 ID:k3ytrP6bO
そういう戦死的な死亡者が未知数なのは屁理屈に感じる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:13:52 ID:8FX9ROIt0
名もなき死者をカウントするのはおかしいってこと?よくわからんが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:17:17 ID:i2T8qWqlO
ころころならアルカディオス三兄弟も負けてないぜ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:18:45 ID:ogPEZltc0
屁理屈とまでは言わないがはっきりと死んだと解る奴だけ数えて…

となると解釈の自由で死んだ死なない論争が巻き起こってしまうか;
楽パレ参加者が死者と考えるとエリ組は9割死んでるな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:20:59 ID:fWddZqDKP
解釈の自由

誰も死んでいない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:22:14 ID:vrszSZTx0
明確に死んだかどうか・・・・か。
まぁ、俺達もそれコラで一度死んでるわけだが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:23:28 ID:qVT4BCXV0
名有りで死んだやつは案外少ないんだな……
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:24:50 ID:fWddZqDKP
そもそも名前のある奴が案外少ない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:38:10 ID:qVT4BCXV0
名有り死者リスト
・クロセカ
バラッド、アルベルジュ、ゲーフェンバウアー
・エリ前
ミシェル・マールブランシェ、被検体1076(フラーテル)
・ロマン
イヴェール、赤髪のローラン
・ミラ
カチューシャ、ポリュデウケス、エルフィナ、アルテミシア、イーリアス、レオンティウス、イサドラ

被検体1076は名前かといわれれば微妙だし、死せる少女がカチューシャという確証もないけど
とりあえず名有りで一番死んでるのはミラっぽい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:43:19 ID:8FX9ROIt0
ジュリエッタとロベリアも死んでる…よな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:45:52 ID:qVT4BCXV0
>>382
曖昧なのは外した
ジュリエッタはその後海の魔女になってるし
ロベリアも歴史の海に沈んだだけで死んだとは言われて無い

という屁理屈回避
たぶん死んでるけどね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:47:28 ID:N5Q4BpbeO
オリオンとスコルピウス殿下は?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:49:09 ID:PdAv3moy0
スコルピウス殿下、オリオン、アレクサンドラも死んじゃってるよね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:50:01 ID:0bJcU2LK0
王様(ディミトリウス、レオンの父)はオリオンにやられたんだっけ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:50:57 ID:qVT4BCXV0
>>384-386
冷静な突っ込みありがとう
完璧失念してたよその辺り……

ぶっちぎりでMoiraの死者が多いなあ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:01:21 ID:Cm9gcDg4Q
結局死んだ死なない論争になってるじゃないかw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:09:10 ID:MV2GGcSOO
この程度で論争て……
考察の範囲だろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:11:42 ID:fWddZqDKP
moiraは生きているのか死んだのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:13:23 ID:Wrxn0+i30
そもそもMoiraなんていません><説もあるからな
人が生きてく上での色んな不条理を架空の神に求めたっていいじゃない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:16:50 ID:6/SnkLsG0
基本的にMoiraは存在しない説主張したいけど、神の光がMoira視点っぽいのがネックなんだよなあ
神の光がなければ存在しない一本通しなんだが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:26:18 ID:WiEmfIuJO
神の光がMoira視点でふと思った

隠しトラックを求めるサンホラー

神を求めるサンホラー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:39:41 ID:FsV4vLYdO
Moira=アイク説を心のどこかで唱えている自分がいる

しかし自分にとっての神はやっぱりサンホラそのものだ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:49:29 ID:8FX9ROIt0
Moiraがいるとしても自分で運命操りまくりって感じはしないな
運命は運命であるけど、Moiraはそれを見守ってるだけのようなイメージ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:55:56 ID:xI/OFmnk0
神はどの時代でも人の心が作り出すもの
だから、存在するのもしないのも、結局は同じことなんじゃないかね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:02:45 ID:kGiih8Ry0
自分の運命を決めるのは自分だ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:04:11 ID:HNC0uQhBO
>>397先生の次回作にご期待ください
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:27:11 ID:mlMGA9Pp0
>>395
神の光で「それでもお行きなさい、仔らよ…」って歌詞からも見守ってる感じがするよね。

舞い降りるのは誰の光かで神の光だけとは思えないし…。
DVDでボーナストラックのヒントとか無いかな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:21:03 ID:Cse7PVBD0
>>395
人間に干渉している感じはするんだけどな
タナトスがあれだけエレフに語りかけまくってるとこ見ると
ミラもミーシャに何か言ってそう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:35:10 ID:jKE/5KpLO
Moira「ヤァ 娘ヨ」
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:41:06 ID:d2w7h/mwO
もいら「やぁ、むしゅめよ!」


冥「失ゥ事ノ(ry」


もいら「慣れましぇんっ!」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:47:41 ID:s3wm8yQ10
ミラ「…もっと生を崇めなさい…いずれその身は…」
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:26:57 ID:xR7L7ihE0
ミラさんは基本紡いだ後は放置な印象だな
アルテミシアはあくまで紡がれた糸のきれっぱしをどうにか見れるくらいで
冥王様は自分の器に成りえる存在がいないと地上も覗けないくらいのイメージ
ギリシャ神話は神様結構万能なようで縛られてるしな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:44:05 ID:DWRCiEOG0
Moiraは不干渉なんじゃなくて干渉できないイメージ
神の光を聴いててなんとなくそう感じた
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:59:41 ID:WOQpqto30
タナトスは人格神として意識の下で動いている感覚、
ミラはもっと抽象的な大きな存在なイメージ。

「死」に対する恐怖は現実的で血肉がある感覚だけど、
「命を産むモノ」である母という存在に抱く畏れは言葉に言い表しにくいというか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:06:04 ID:fYdN5Ekt0
真面目に話しているときにゴメン

陛下の喋り誰かに似てると思ったらあれだ。楽太郎師匠だ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:09:43 ID:p06gUHxP0
ミラって単体系なのが気になるんだよな
自分の仮説はMoiraiのうちのある一人を指してるんじゃないかなーと。

ミラ(モイラ)=クロートー=糸を紡ぐ
クロニカ=ラケシス=糸の長さを決める
タナトス=アトロポス=糸を切る

とか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:31:14 ID:Ex177PVP0
お伺いしたいのですが、モバイル先行のイープラスのチケットってもう届き始めているのでしょうか?
申し込み状況確認してみても全く分からないし、お届け時期が3月中旬って遅すぎる気がするのですが…。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:32:25 ID:XsVKH6xo0
長さを決めるってのがピンと来なかったから
Moiraiを元に陛下がオリジナルで作り出したのかと思ってた

神様だと仰々しくなるけどお母さんなMoiraって考えると
伝言のママンに通じるものがある気がする
干渉しないんじゃなくて出来ないから
『愚かな母の最期の願いです…其れでも仔等よ…』みたいな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:43:22 ID:fYdN5Ekt0
>>409
福岡組だが4/12公演で発送が4月上旬だったよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:58:47 ID:63+qw3AC0
考察もしないし(できない)神話とか全然わからんのだが
自分は「其れでも征くというのなら、せめて凛とお征きなさい、仔等よ…」的な解釈
近くで見守れなかった母が巣立ちする子を遠くからおくるような?

違うか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:03:15 ID:p06gUHxP0
>>410
その解釈は始めてみたけど、ぐっと来るものがあるな
MoiraをMotherと掛けてるとも考えたけど、そこまでは思いつかなかった
「愚かな母(Moira≒Mother)の最期の願いです……其れでもお往きなさい仔達よ」
か。

Moiraiはベースになってるとは思うけど、やっぱり創作なんだろうね。
かなりマイナーな解釈をしてるような本を題材にした可能性もあるけど、
ズボリンの妻がホーライのエィレーネって名前持ってるし。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:19:17 ID:Ex177PVP0
>>411
ギリギリに届くのですかね…?
既にイープラスのチケットをお持ちの方は一般の方だけなのでしょうか。
一応発送時期をQ&Aで調べてみた所、プレオーダーだと一般発売から一週間後には
届くようなのですが、モバイル先行はプレオーダーとはまた違うのかな…。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:48:49 ID:63+qw3AC0
>>414
チケ発送はどのアーでも大体公演2週間前では
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:14:23 ID:8mXwUOc+O
ニーチェ好きな私は勝手に

「其れでも、お征きなさい仔等よ」
は、「私は命を運び続け、痛みを与え続けることしかできないけれど、それでも生まれてきなさい、生きなさい」
だと解釈してた。
だからタナトスもミラも、やり方は違っても人間を救おうとしてるのかと…。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:00:58 ID:m30jXHvFO
ミラ「生きる痛みのなかには喜びもあるのよ(だから死の恐怖をとび越えた先にあるものを知りなさい)」

俺はこんな感じに解釈してる

でも、タナは「かーちゃんなんか嫌い」って殺めちゃうわけですね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:05:55 ID:EcCMnYC7O
e+東京のチケットはもう届いた
プレオーダーだけど
100番台っていいほう?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:13:37 ID:iCQBQDGTO
質問厨自重
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:16:16 ID:PDiTvc4Q0
>>418
キャパだいたい2000人で、そのうちの100番目くらいに入れる。
場所とりの選択肢は増えるな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:20:14 ID:s4GtLOWiO
>>414e+よりもモバイルのQ&A読めば良いのに

チケット発売日、届かない云々の質問はここで聞いても意味ないので各自問い合わせてください

というテンプレは入れて良いと思う
以前はあったよね。ケータイからスマソ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:11:59 ID:Rvb5oQ6n0
冥王様はなんとなく壮絶なかまってちゃんな印象が
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:27:37 ID:FGUmhwENO
Θ「我、Romanノボーナストラック5曲見ツケタシ、ィベリァノボーナストラックモ見ツケタシ」
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:44:27 ID:d2w7h/mwO
>>423
釣られないクマー(AA(ry
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:58:14 ID:nwP0IGYOO
俺達を冥府に連れてくつもりだな!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:00:07 ID:MoRa4PzTO
イベリアってまだ解読
されてないの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:06:09 ID:/MilHfIH0
問題の答えだけだったら、フラッシュ解析してる人はいるからぐぐってみてはどうか
でも答えの意味はよく分かってないはず
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:10:49 ID:MoRa4PzTO
>>427
ありがとう。
ググってくるよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:11:08 ID:p06gUHxP0
答えの意味もなにも
つまりあれが古き伝承の歌ってことなんじゃなかったのかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:11:39 ID:a76jW0m+0
>>423
かまってほしかったんだよな、冥王様
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:35:13 ID:4pdUTRxVO
Moira考察便乗

自分は、その前の「神を殺し畏れを忘れるだろう」から
「神話の時代は終わり、人は神から離れていき、神は人の世から消える。それでも、運命の神(Moira)は見守り続けるから、お往きなさい仔等よ」みたいな感じにとらえてたな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:52:17 ID:d2w7h/mwO
考察についてだが
古典的な言い方交えると


最初〜水を腐す→自然破壊

軈て貴方がたは→いずれ人間は

神を殺し畏れを忘るるだろう→自然を壊し地球への「畏れ(尊敬)」を無くす

其れ→あなた

でも→であっても

おゆきなさい→死になさい

子等よ→人間よ


って陛下からのメッサージュだと解釈してる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:08:28 ID:Cse7PVBD0
>>432
それコラの字幕だと
「お往きなさい」だったので
死ではなく、生を受けてから死ぬまでの道程を
歩んで往きなさいってことだと思う

神々は人間が自分達を殺すと知っていたけど
それでも生み出してくれたって解釈だと感動的で
ロマンを感じる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:08:30 ID:KjXi11rNO
神の光を逆再生した人居るらしいけど
ほんとに「タナトスは悪くないわ」なんて聞こえるの?
やってみたけど、ただ轟々いってるだけだった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:14:26 ID:d2w7h/mwO
>>433
漢字源みてみなさいな
往くにも動詞の意味で「死ぬ」があるから
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:30:26 ID:wuWiwv+X0
聴き手不特定多数に「死になさい」なんて言わないだろ陛下は…
環境破壊をしてマイナス面を生み出しても、それでも前に進みなさいって意味だと解釈したが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:31:28 ID:IWNxaZYxO
カリカリしなさんな
生み出されてからおしまいまでって考えたら、生まれて往けも死に往けも同義なんじゃないかね
ミラは生を生み出して全てを慈しむなら死ぬってことも愛してると思う
まあ何が言いたいかってーとタナトスも愛されてるのに気づかない反抗期なお年頃ってことで
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:32:43 ID:sj8USMDgO
あなたであっても死になさいって
古典的解釈だとどういう意味になるの?
普通に考えたらこの文脈だと生きなさいだよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:42:00 ID:NsPCBbCBO
奥に10番台とか出てるけど
何でFCでもないのにあんな番号取れるの?
教えて偉い人…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:48:35 ID:UihzmNk7O
>>434
通常再生444のタナトス...しか知らない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:16:54 ID:Rvb5oQ6n0
まあ人の耳なんて曖昧だしなー

神の光はそれコラではモロ環境破壊映像だったがあれは一応演出家解釈なんだよな
陛下の意図はまた少し違うかもしれないわけで
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:19:38 ID:+un7Af9I0
>>441
「あれはエレフ達の時代と僕たちの時代が繋がっていることを表して云々」ってパンフのインタビューで言ってなかったっけ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:20:13 ID:9ae9jGcR0
>>439
FC先行はただ先に取れるってだけで、いい場所が取れるってわけではないんだから
逆に言えばFC会員じゃなくてもいい場所取れることもあるってことだろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:27:33 ID:jj33Fk2l0
ここだけの話
コンサートで環境破壊映像とか出てきたとき
ちょっと引いたの自分だけ・・・?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:28:17 ID:7FO3upvyO
往くってちょっと力強いイメージ

手元の漢字源には
【往】オウ
1 いく。ゆく。どんどんと前進する。先に向かっていく。
2 いく。ゆく。過ぎ去る。いってしまう。また、転じて、人が死去する。
3 過ぎ去ったこと。死去した人。
4 「而往」とは、それよりさきの意。
5 おくる。ものを人に届ける。
6 …へ。向かう方向をあらわすことば。
類字「征」「行」

とある。
辞書的な解釈より本人のフィーリングで良いと思うけど参考までに。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:32:21 ID:u/WlQeW0O
次はどんな「いく・ゆく」が使われるんだろうな
歌詞カードがこんなに楽しみなアーティストも珍しいw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:38:14 ID:IWNxaZYxO
自分だけ?と聞く奴はなんて答えて欲しいんだ
解釈の上じゃなく同意が欲しいだけならチラ裏行ってくれ

往くは多様な意味があると分かった上であえて使ってるんだろうな
どんな意味でとるかは聞く人次第ってことで
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:59:07 ID:gqMh06Qo0
振替えの申し込みで不安な事があるんだがネットで聞けないって不便だな
明日宮内庁に電話してくる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:01:21 ID:KjXi11rNO
>>440-441
ですよね…
反応ありがとう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:12:30 ID:jj33Fk2l0
>>447
ゴメン
気を付けます。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:00:19 ID:oTzJeLB2O
死でも生でも、とにかく進めって事か…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:07:42 ID:M0e9SANyO
ミラ「迷わず往けよ、往けばわかるさ、ありがとー」
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:27:26 ID:BFNAwD7mO
お征きなさいじゃなかったっけ?
困難な人生でもくじけず戦えみたいな意味かと思ってた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:36:22 ID:qotlPycHi
「タナトスは悪くないわ」
ってなんかぞくっとくるセリフだよな。
いや、逆再生聞いたことはないけど…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:57:31 ID:FGUmhwENO
きっとサンホラファン特有の空耳だよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:01:30 ID:Iv4j/Hg80
>>452
文字だけだと気合が足りんな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:02:49 ID:yGrvWYaN0
コンサートのあれは環境破壊っていうより、神を忘れた行動のわかりやすい一部じゃないかな。
昔は神に通じる森や海を敬意を払っていたのに今は…みたいな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:13:42 ID:XTg2x0uo0
>444
戦艦の艦砲射撃のシーンを一瞬見ただけで
元ソースが多分あれだなと分かった自分にorzだった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:16:18 ID:kh1qiKfr0
>>439
一般チケの前にFCチケが入場とかなんじゃね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:20:17 ID:jj33Fk2l0
>>457-458 レスありがとう。
個人的に初めてサンホラのライヴ行って
見せられた映像だっただけに、強烈なインパクトがあって
「え?え?え?」って感じだったんで・・・。
周りはなんかスルーな感じだったし、
どう反応したらいいものかと自分の中で渦巻いてたんだ。
チラ裏スマン。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:57:12 ID:FlP6hCAG0
ほとんどの人は、ライブ行く前に色々考察をチェックしてたから
「ああ、環境破壊、やっぱりね」みたいな反応だったのでしょう。
なにも知らずに行ったら、そりゃわけわかんないと思う。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:05:02 ID:d0ZP8URjO
あれだけハッキリしたのが出るとは思ってなかったけどね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:27:49 ID:p06gUHxP0
解釈の自由云々以前の完全な実写映像だったしね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:32:09 ID:sek4Ckwj0
>>458
それはそれで凄いと思う
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:35:49 ID:XNoKT61p0
ライブ入場はFC先行とか一般とか関係無いと思うよ
とにかく整理番号順だ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:47:42 ID:MoRa4PzTO
DVDが楽しみだ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:02:31 ID:ullOR3Lv0
>>466
もら
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:02:49 ID:+pX84Iom0
FCが先に入る場合のライブもあるよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:05:41 ID:KXuIioSJ0
>>466
ID惜しいな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:07:22 ID:gqMh06Qo0
>>439
FCで落選したんでe+でチケット取ったんだが
整理番号若くてびびった。
FC先行が良席を保証する訳じゃないって言うのが痛いほどわかったよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:13:17 ID:d0ZP8URjO
今回もブロックで分かれてる?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:15:11 ID:Ju34v8NS0
FC枠のほうが若い番号の割合が多め(だろう)ってぐらいで
一般枠にも若い番号は入れてるものだよ


FCでもチケットが余るぐらいにファン人口少ない時はFCのほうが前だけどな
一次領拡とかRoman公演あたりはそんな感じだった気がする
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:21:54 ID:JCsk0iOC0
その若い番号が純粋なファンにじゃなく
転売屋にいってしまうシステムが解せないよな…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:15:43 ID:bd0v7H5pO
もう番号分かってる人がいるんだよなぁ
自分の座席がどこなのか気になるぜ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:55:17 ID:oiXgmqbL0
スタンディングにしなかったの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:10:20 ID:2Gytzcod0
第一領拡の六本木公演の時、確かFC先行に割り振られた番号が大きくて中〜後半の入場だったよね?
自分も600番くらいで、チケット届いたときビビった覚えがある。
今回も、一部の一般の方が番号若いとかじゃない?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:15:28 ID:bb7P5S3Z0
FCチケットの番号は「FC●●●番」じゃないの?

入場順がFC→一般(無印)→2階指定とか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:15:42 ID:HYvy1VZM0
自分、横浜初日は一般でゲットしたけど1400番代だった
一概には何とも言えんな…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:20:21 ID:krBpK1zB0
>>477のようなケースもあるし、そうじゃないケースもある
478が1400番台だったなら多分FC一般関係ないだろうね
基本的にFCはチケット取ることが優先なだけで番号はそれほど期待しない方が良いよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:23:21 ID:RFwA3NXX0
もう話題は領拡ばっか?いけない俺はmoiraの話題じゃないとついていけね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:24:07 ID:Rvb5oQ6n0
またチケット話かよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:24:49 ID:qvCq36AF0
お前のためのスレじゃないですし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:26:06 ID:RFwA3NXX0
そんなレスは求めてない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:26:06 ID:bd0v7H5pO
>>475
自分は2F指定席っす
ライブとか片手の指で余るくらいしか行ったことない初心者だし
領拡は長いと聞いたのでダメ元で2F希望したら通った
場所はチケット届くまでわからないんだよね?
もうしばらくドキドキしながら待つか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:36:00 ID:4jK3T5mZ0
エレウのお師匠って何の師匠なの?剣?雷?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:36:45 ID:xRag6FV10
自分は領拡に行けなくて辛いし痛いし酷いし嫌だと泣き叫ぶような気持ちだが
行く人は楽しんできてな
全公演無事大成功なことを勝手に祈ってるノシ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:37:06 ID:Rvb5oQ6n0
つ【歌詞カード冒頭】
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:45:45 ID:l93TfiyI0
イベリアの隠しトラック色々入れてたら
深遠ト至ル数トハ異ナル詩ヲ
君ニ今、敢エテ問オウ…
とか言われたー。
やる気失せたー。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:01:04 ID:9c7dM/Kj0
>>486
その悲しみを糧にしろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:06:12 ID:ZMT+PbF10
SHも、今は遠くへいってしまったな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:38:30 ID:t9AEevU70
お前が立ち止まってるだけじゃね?

神はミラとタナトスばかり考察に上がってるが神話の曲中の神々の系譜が
神話好きにはなんとなくたまらんものがあったりするんだが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:49:02 ID:/Z/K7GFCO
今更な話だが其れコラ初日の冬の人のローランコートの下って今まで通りだった?
誰かちゃんと覚えてる人おらん?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:55:19 ID:S0DSXOCZ0
聖なる詩人の島の辛いし〜
ってのは娼婦として実態でも酷いでも気高くなさいって事かと思ってたけど間違ってる?

>>484
開演までの場所確保しなくていいのは良いんだけど、
遠いのと倍率が高そうなので選ばないが
ライブハウスで2Fの方が厳しいライブってあまり無いかもな

前にRomanの時に自分の隣のチケット的には
一番最後であろう2F最後尾右端の人はMCで構ってもらえてたりしてたな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:03:21 ID:yvBFsjX7O
>>493
娼婦じゃなくとも、男でも女でも人生って辛くね?でも気高く(ryだと思ってた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:13:38 ID:EUw+Gn6k0
場所取りした後で、ドリンク飲んでトイレ行きたくなったらどうしたら良いのか不安で不安で眠れない・・・
皆さんはスタンディングの会場の場合、入場後どうしてますか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:16:59 ID:X2Chf/af0
>>495
開演後一旦トイレに抜けたら、もう元の場所には戻れないと思っておいた方がいい。
ドリンクは基本的にはライブ中の水分補給として使う。開演前は飲まない。
開場前はギリギリまでトイレしておく。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:18:01 ID:SIHVa8l30
栗の子は次も参加するみたいだし、こんなにサンホラ参加してくれちゃっていいのか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:22:00 ID:S0DSXOCZ0
無いとは思うけど3時間半とかの長いライブなんかの場合で
トイレの近い人は前の晩から水分取り過ぎないようにした方がいいよ。

ドリンクは終焉後でも普通は大丈夫。
やらない会場もあったりするけど。

そう言えばそろそろドリンクの名前考えないとな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:26:36 ID:t9AEevU70
ライブ席やらマナーやらSHでなくとも通じる心配事関連はまとめてそろそろチラ裏

栗林さんの参加ってなにか悪いことでもあるのか?
本人ソロでもそこそこ売れてるって点ならシモツキンも共通だと思うんだが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:28:25 ID:S0DSXOCZ0
良い悪いとかの話はさておき、
コーラスの6人娘みたいな使い方をする訳にも
いかないだろうからメインの曲になりそうだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:06:48 ID:L45LFbQG0
>>495
海外のロックフェスなんかではそれっぽい液体が入ってるペットボトルが空を飛んでたりするぜ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:13:00 ID:e2wsnXy70
一度ロックフェスを体感してもらいたい
一気にライブ慣れすると思うぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:18:04 ID:o97QAc1TO
ちょwww
かおりブログからコメ欄
が消えたぞ(´・ω・`)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:35:02 ID:kY5MZelrO
チケ一般でとるのって大変なんですかおしえて下さい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:42:44 ID:Agg+N+of0
大変です
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:51:50 ID:kY5MZelrO
そうなんですか諦めますすいませんでした><
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:56:35 ID:8OCzr6Ue0
潔さは認めるがsageろ
508ΘανατοΣ ◆PlutoJhRMM :2009/02/27(金) 03:17:52 ID:cAYRq/tZO
サンホラは日本の音楽シーンを変えるのに相応しい音楽グループですね...
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:19:47 ID:W+eS91gB0
栗林さん台詞有りの過去曲やらんかな
黒の予言書とか書の魔獣とか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:53:11 ID:5xVAiZVIO
ミーシャ「アッハハハハハハアッハハハハハハハハハ」
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:00:47 ID:LELsEzBgO
読売に領拡の広告載ってた@北海道
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:08:01 ID:wuILL95AO
>>511
昨日の朝刊にもなかったっけ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:15:37 ID:3QFo76Y4Q
>>498
ドリンクの名前wktk
今回Moiraネタもきっと来るよなw
どんなのがあるだろう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:37:07 ID:SQtypfbiO
この前の福岡のラジオpodcast配信したぞ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:28:40 ID:o97QAc1TO
道新には載ってないのだろうか…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:08:58 ID:7RLZM9Hp0
プレオーダーで大阪とれた。
大阪はそんなに競争率高くないって本当っぽい?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:15:51 ID:1SjZjdGu0
プレオーダーで大阪2日目とれたぜ!
興奮しすぎてやべぇええ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:18:10 ID:jvhsWiPF0
やっぱ喋り上手くなったな陛下
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:20:10 ID:4Xcqhrb70
>>516
俺も取れた。
とりあえず一安心だわw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:21:11 ID:Ixa0yTtzO
二期になって随分経つし一期とより露出も多いからね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:22:03 ID:DM6VICRO0
札幌も余裕でした。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:23:55 ID:CM/rS3v90
追加公演についての情報が宮内庁で公開されてるね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:34:50 ID:JGNiabGv0
こ、このメンバーは・・・どうなんだ
また、初組み合わせだよな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:37:04 ID:EwEpJBvxO
ランダム組み合わせ徹底してるな
これは迷う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:51:02 ID:8OCzr6Ue0
ママンいないんだね…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:00:11 ID:yzNlxMFaO
追加の組み合わせkwsk
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:09:40 ID:JGNiabGv0
>5月2日 KAORI/MIKI/REMI
>5月3日 霜月はるか/YUUKI/遠藤麻里
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:09:50 ID:8OCzr6Ue0
1*かおりれみき
2*1とママンと栗林さん以外
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:15:49 ID:jNVoPbhP0
案外発表早かったな
振替の申し込みする前にメンバー見られて良かった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:45:32 ID:xT0cOS550
朝と夜の物語はセトリから外さないライブ定番曲ですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:49:19 ID:/Z/K7GFCO
>>530
だとしたら死ぬ気で東京二日目取った俺涙目なんだが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:50:11 ID:2ufjyqK3O
最近特に質問厨がうっさい件
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:59:09 ID:jFSnm01I0
JCB HALLでスタンディング? 何人入れるつもりだ。
3000人の収容可能って書いてあるけど、バルコニー分含めてだよな、この人数。

ついでにJCB HALLのスケジュール見たら(SHはまだ未掲載)、
その翌日の4日に宇都宮さん達によるライブ(で良いのか?)があるらしい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:28:52 ID:8w4Ov2fN0
うおおお何だこの日程ww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:37:23 ID:dhRzuvA30
ついでにその二日後にまたSHの同人イベントだしなー
なんかわざとぶつけてるんじゃないかと
しかし何のための緘口令だったんだか

緘口令解かれたとみていいんだよな?
俺一日分のチケット返金があるんだが、二日申し込みしたい場合は振り替えスルーして
FC先行まで待たないといけないってなんかアンフェアな気がするんだよな…
せめて一日分振り替えしてFC先行でもう一回しろにしてほしい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:40:48 ID:jNVoPbhP0
>>535
ん?振り替えもFC先行も一日分しか申し込めないよね?
FC会員でも二日間申し込み出来ないできないのかってがっくりしたんだが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:15:23 ID:SQtypfbiO
>>533
フォークのライブだな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:18:04 ID:dhRzuvA30
>>536
mjk
すまん、振り替えの方を穴が空くほど読んだのに(つーかしばらく理解出来なかった)
先行のほうあまり読めてなかっ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:20:23 ID:iI+VZwLg0
>>535-536
元々初期の段階では無かった公演に対して、抽選外れて終わりってのが
優先的に振替してもらえるだけで凄い救済措置だと思うんだが…
贅沢言いすぎじゃね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:27:42 ID:y/PiZ3fC0
落ちハガキが2枚あるんだけど、1枚は1日目、2枚目は2日目ってできないんだよなこれ?
分からないよー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:27:54 ID:SIHVa8l30
もいら
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:29:19 ID:dhRzuvA30
>>539
いや、ごめん
振り替え→一日しか申し込めない
FC優先→二日申し込める
二日間申し込みたかったら振り替え権利あっても使うなよ

ってことだと思ったんだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:32:55 ID:jNVoPbhP0
>>538
緘口令がどこまで解けてるのかわからないから原文見て欲しいんだが
日程の四角下の4行目に『どちらも会員様お1人様につきどちらか1公演のみ2枚まで』とある
ただ今回の振り替えは必ず取れるってことと、落選した公演の席種を引き継ぐってとこがFC先行との違いみたいだね

>>539
自分に関しては救済とか優先具合の話ではないよ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:33:20 ID:BKOMehdNO
何公演落選してても 申し込めるのはどちらか片方を二枚までです
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:37:34 ID:JgP26rIF0
プレで大阪一日目ゲット。今回は取りやすい?
そういえば大阪はなんか同人イベントもあるんだっけ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:39:55 ID:EwEpJBvxO
分からないことはまずページ熟読・その後に宮内庁へ
スレ住人に分かることなんざほぼないと何度言えば(ry

追加の会場はやっぱJCBか、それコラで初めて行ったがあそこはよかった
ある程度座る席でも見易いからこれは2階席人気高そうだなー
しかし歌姫よりもむしろ気になってるんだが今回アイク参加しないのか……
超重力は奴がいないと出来ないというか二期では陛下の次くらいに必須な気がするんだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:51:53 ID:xT0cOS550
>>531
にわかファンでして、今回初サンホラで仙台参戦。
朝夜物語のあの二人のうち一人が出る公演ならリストに入るとふんでいるのですが
甘いかな。これ1曲だけ見れたら、あとはなんでもイイ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:00:02 ID:jNVoPbhP0
追加の振替申込は本当に熟読が必要だと思う
自分も勘違いしてた部分があったし(二枚落選はメールで良いと思ってた。)
今日振込で申し込みしてきたけど不備がないか不安でたまらない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:24:51 ID:gW07Ysv80
>>546
RomanまではIke居なかったんだぜ一応

ラジオがネット配信されたっぽいんで8時くらいまでには詳細化してきます
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:31:19 ID:yvBFsjX7O
>>549
ベルアイルゥを忘れるな
あれ初めて聞いたとき、一言の為に呼ぶなんて豪華だよなーって感動した
そしてRomanDVDで萌え死んだw
可愛いよアイク
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:42:59 ID:ZMT+PbF10
>>511-512
見つからない、どこに載ってるんだ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:49:18 ID:e8fyDXad0
<<547

YUUKI,KAORIがいる日は朝夜確実と見てもいいかもしれんが
それ以外はまったく予測不可だろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:55:52 ID:SQtypfbiO
話豚切るけど、
モバイルサイトの噴水前の写真、あれいつ頃撮ったんだ?

おもっくそ地元で見た瞬間コーラ噴いた。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:01:24 ID:IxdvQG7+0
>>552
でも、朝と夜の物語をやらないと盛り上がらんぜ。
まったく別の二人コンビでも歌うと思うが。
そのために今頃練習しているはず。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:04:52 ID:wuILL95AO
>>554
え、他の曲全否定?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:09:30 ID:9K9rzvvWO
YUUKIとKAORIが揃ってても朝夜のない領拡なんていっぱいあったよね。
死ぬほど盛り上がったけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:11:57 ID:Agg+N+of0
イヴェの安売りはよくない
凱旋で出てきてすげえ嬉しかったけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:16:05 ID:UbkNUgRr0
でも多分イヴェ出ないとみんな悲しむぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:16:08 ID:anJaDXP40
朝夜して欲しいってのは判るが、個人的にはれヴぉとすが見たい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:21:18 ID:gW07Ysv80
>>550
少年は剣を…のほうが先だったか
順番を取り違えてたよw

D2(ラジオ)の詳細化は完了
これからネットできこうと思ってる人は9分21秒〜17分30秒がサンホラ枠
そのほかはパーソナリティが腐女子が云々とトークしてるので苦手な人は飛ばし推奨

インタビューの内容はWikiにQAの形で載せておきました
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:22:00 ID:EwEpJBvxO
今更ながらに実感するが、冬の人人気なんだな
中の人もファンも思い入れあるのは分かるんだけどさ

俺的には久々に悪魔夫婦を期待したい
シャイたんの曲中での男前さはたまらんものがあると思うんだ……MCでは尻に敷かれてるがな!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:23:12 ID:gW07Ysv80
>>560
D2じゃなくて2Dだったよまじごめん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:26:35 ID:UbkNUgRr0
今更の質問ですがFCの入金案内メールって、申し込みをした当日中に届きますか?
28日までに入金すればFC先行に申し込めると書いてあるので、今日申し込むとギリギリな感じがするのですが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:31:57 ID:jNVoPbhP0
>>563
参考までに
自分は2009年1月12日申し込み(振込)して19日に登録完了通知が来た
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:32:03 ID:gW07Ysv80
>>563
ギリギリだと分かってるなら何故今しない
というか>>1からのテンプレをよく読むんだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:37:44 ID:3QFo76Y4Q
>>553
Roman上映会の時
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:39:16 ID:3QFo76Y4Q
>>553
Roman上映会の時
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:49:02 ID:wuILL95AO
冬の人が人気なのは予想外に出たアンサーソングの影響もありそうだ
あと、一番古いキャラだから今唄うとどんな感じになるのかも興味深い
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:57:01 ID:yZRkS9soO
>>561
自分シャイたん見たいのに行ける日に朝夜フラグ立ってて涙目ww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:05:14 ID:o97QAc1TO
シャイタンみたいなぁ…
札幌でやってくれないかなぁ…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:07:45 ID:JGNiabGv0
>>563
「当日消印分まで」と書いてあるはず
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:10:58 ID:Eveaw1NV0
あれ、もしかしてスタダフラグ立った?<追加1日目
しかしこの組み合わせだと似非の予想がまた難しい

バルコニーでスタンディング危ないだろ…て思ったけど
荷物置けるしちょっと疲れた時は座れるから、バルコニーの方が良さそうだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:13:27 ID:jNVoPbhP0
>>572
バルコニーは指定席だよ、スタンディングはアリーナ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:39:43 ID:da/Y+J810
>>546
そこは陛下自らの英語でやっていただこう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:46:10 ID:I3B1dQnz0
絶対噛むwwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:03:14 ID:Eo43Y5ii0
陛下の出た福岡のラジオのポッドキャストってこれか。
http://tenjinstreet.jp/2d/2d090221.mp3
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:13:35 ID:Eveaw1NV0
>>573
いや、領拡だし結果的にスタンディングになっちゃうだろ
流石に全曲ぶっ通しで立ちではないだろうけど、ノリのいい曲は立つだろうし
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:16:06 ID:jNVoPbhP0
>>573
そういう意味だったのか。すまん。
でもそれなら其れコラも条件一緒じゃ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:19:28 ID:S1u1atNg0
また「座って見たかったのに前の奴が〜」とか沸くんだろうな。
まぁ、今回は領拡だから立って盛り上がるのが基本だろ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:22:17 ID:N6AqvYEAO
レボトスとレボタンがいるんだから
ここはレボールやレボフをだな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:26:26 ID:FCKf1ESw0
上の陛下の写真見て太ったことばかり指摘されてるが
俺は髪の薄さの方が気になった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:29:14 ID:ghgWRdWI0
やがて陛下さえも髪が抜けて恐れわななくのだろう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:29:51 ID:PIjY1oEn0
確かに朝夜は聞きたいけど今や曲数すごく多いし
今回やらない日も多そう
二次領拡は確か凱旋しか朝夜やってないよね?
私も久々にシャイタン見たい
YUUKI出演の日に期待してる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:34:42 ID:rt+6n5JWO
見えざる腕と彫像が見たいなぁ

流石にダンサーさんは来ないよね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:41:17 ID:S1u1atNg0
エリ組聞いてたらArkのバスドラムが生で聞きたくなったけど
YUREMIKIじゃ…無理だろうなぁ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:45:12 ID:5qguM+030
>576
聞いた、けど…ぐだぐだwww
あと「んがぐぐ」に萌えた
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:00:39 ID:8zd/K42n0
>>548
二枚落選てメールじゃだめなの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:02:19 ID:o97QAc1TO
陛下白髪凄いよなwww
ストレス相当
溜まってるんだろうな…。だが白髪染めを使う陛下は見たくない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:03:47 ID:Eo43Y5ii0
若白毛は燃えるよな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:10:31 ID:rt+6n5JWO
髪燃やしたら臭いよね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:14:35 ID:gW07Ysv80
>>587
場合による
横浜2公演中1公演おちてもう1公演が取れた場合、700円不足してるから振込みが必要だったりね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:41:22 ID:8zd/K42n0
>>591
ありがと。
1公演2枚のみ申し込んで落選ならメールで大丈夫か。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:42:49 ID:UbkNUgRr0
>>564 >>571
レスありがとうございます。
追加公演の発表が27日で、明日土曜がFC抽選の締め日ということで、
FCの入会金+会費の入金案内メールがどのくらいで届くのか、ということと
明日が土曜日と言うことでFCの会費5千円の振込みは郵便局窓口ではなく
郵便局のATMでも大丈夫かと言うことを教えていただけないでしょうか?
こればかりはFCの方にしかわからないと思うので…

入会申し込みをしても今日明日中に入金案内メールが届かないとなると、さすがに目も当てられないので
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:50:58 ID:o97QAc1TO
>>590
たーしーかーにー。
アフロ陛下はみたくない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:57:37 ID:Eveaw1NV0
>>593
っ電話

つーかここにごちゃごちゃ書きこんでる暇があるんだったら
取り敢えずフォームから入会手続きすればいいだろ
前日に告知出す宮内庁も宮内庁だが、ここで聞けば誰かが
答えてくれるって勘違いしすぎ
振込みの方法云々は明日宮内庁に電話しろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:58:31 ID:HLVNY0Ev0
>>593
FC会員は事務局の人でも郵便局の人でもありませんから、聞かれてもわかりません。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:07:13 ID:IZrdsV1A0
>>593
2chできくな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:08:36 ID:8OCzr6Ue0
>>597
ずっと前からその言葉を待ってた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:11:46 ID:ZMT+PbF10
白髪が目立つなら冬の人と閣下ののカツラ被らなくても大丈夫だな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:12:04 ID:anJaDXP40
なんか最近ここの事を「2ch」だと認識できない奴がよく見られるな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:13:31 ID:oh6D0ypzO
別に聞くくらい良いじゃんか
明確なレスがなくてもそれは自己責任なんだし

それにこういうのはなるべく掲示板とかで公的に解決したほうが
同じ疑問を持った人がこのスレ見るだけで一気に解決するから
宮内庁にも迷惑をかけなくてすむし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:13:39 ID:NzjGmGdD0
この間の横浜全然取れなかったから悔しくてファンクラブ入ったんだが
正解だったな

しかし、どっち申し込むか凄い悩むな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:16:45 ID:I3B1dQnz0
お前ら一人に寄ってたかってなにボコボコにしてんだよwww
それも毎回毎回ww小学生じゃあるまいしww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:19:54 ID:Agg+N+of0
一人に教えても同じ質問をもう十人がしてくればイヤにもなる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:20:54 ID:iI+VZwLg0
>>601
毎回わからん宮内庁に聞けってレスばっかりな気がするんだが?
仮にその疑問が解決したって、テンプレ読まない人みたいに調べずに聞くんだよ。

大体、多数の人から問い合わせくれば、宮内庁の方が何かしら掲示だすでしょう
迷惑うんぬんとかは、FCは会費払ってるんだからそのくらい範疇内だと思うんだが。

>>593の例だって、当日消印有効書いてるんだから、郵便局でATM振込で消印になるのか聞けばいいんじゃないの?
ここで聞く必要性が見受けられないんだが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:20:59 ID:EwEpJBvxO
>>601
そもそもこんなとこで空気読まずに質問する奴は
過去ログもテンプレも読めない子なのでいちいち答えてたらキリがない
甘やかすと続々と沸くしな

死せる英雄が聞きたいんだがウツさんいないと厳しいよなあ
じま代役させると聖戦と死神になるし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:24:37 ID:oh6D0ypzO
まあそんな躍起にならんでも。。。
ふだんから 「会報まだ届かねー」とか言ってんだから。
あれよりよっぽどマシだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:32:06 ID:26IcJnLh0
そもそもそっちもチラ裏扱いされてるじゃいか

>>606
今のキャストで聖戦と死神も聞いて見たいぜ
そしてローザKAORIに「馬鹿!」と首を刈られるじまヴァレス
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:32:12 ID:L4cY8UkZ0
どっちもうぜぇのには変わりはないよ?^^
マシなんかないと思うけど^^^^^
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:55:07 ID:8OCzr6Ue0
>>601
SH質問スレでもたててよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:12:50 ID:NzjGmGdD0
しもつきんが出る日は沈んだ歌姫やるかな

でもStar Dustや焔も聞きたい

でも星屑のアーネも聞きたい


マジで困るんだが・・・
一般はまたチケット入手困難かなぁ
両方行きたい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:33:05 ID:H1DgJjMS0
外れて良かったなんて事にならないよな。

KAORI+REMIとYUUKIに分かれたのはやっぱりYUUKIが女性で1番人気か?


1日目:KAORI/YUUKI/REMI
2日目:Revo/Jimang/Ike
※お一人様どちらか1公演1枚のみお申し込みいただけます。

とかになったらどうしようかね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:35:16 ID:da/Y+J810
まだ、FCのDMが届いてないからよくわからんが
ここのスレ読んでると、今回の追加はFC入ってても
1日目か2日目のどちらかしか選べないってことなのか・・・orz
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:37:05 ID:rt+6n5JWO
>>612
RevoさんがSound Horizonなんだから、それはない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:40:56 ID:4n8DXLUdO
>>611みたいなワガママが多いよね気持ち分かるけど
期待し過ぎはいけないってばっちゃが言ってた

困ルジャナクテ悩ムダロゥ
FC入ッテ両日行ィクガ吉
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:42:27 ID:6hHgJjKKO
タナトスの脛を蹴ったらどうなるか教えて頂けませんか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:44:23 ID:s0AUrRHw0
ライブ自体行ったこと無いんだが、先行で大阪のチケット当たって400番だった。
一応チケットはソールドアウトしそうなんだよね?
そうすると前20%には入るけど、前に400人もいるし、位置的には微妙なんですかね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:57:24 ID:a3RK5veY0
ここのレベルも下がったな。
全くやれやれですよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:58:56 ID:hsP76+ak0
なにを今更
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:59:30 ID:jNi+0e0FO
それでも私は
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:01:32 ID:CzDPqvq20
残念だったねぇ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:01:32 ID:aL+33/+y0
渇きを癒しておくれぇぇぇぇぇぇ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:03:45 ID:ZZynXo1AO
惨めな思いにさせる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:06:19 ID:dZ9PH/icO
>>616
脛ヲケラレレバ我モィタィ
人間モ死者モ想像力ガダィジ
質問スル前ニョク考ェナサィ
…転ブカドゥカタメサナイョゥニ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:06:26 ID:tjA6xaMh0
あの子なんて死んじゃえばいいのにいいいいいいいいいい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:09:34 ID:zXftF8s30
10年後の消えない過去の過ちもしくは黒歴史って奴だな!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:10:03 ID:zXftF8s30
すまん板を越えて誤爆した
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:10:52 ID:lSO+HcHx0
>>627
ワロスどんまい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:15:47 ID:POSvtY4T0
ギスギスしたファンが多いな、このスレ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:26:53 ID:GdlPdz6W0
何言ってんだ馴れ合いすぎで気持ち悪いくらいだぞ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:33:29 ID:ZZynXo1AO
団←結↓力↑
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:35:51 ID:HaS/6C/V0
超動
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:39:29 ID:lvqCUGg80
団結力も行き過ぎればただの馴れ合い
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:40:50 ID:KSpuPX1G0
>>625
了解した!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:04:04 ID:bcD0fxELO
我等同じ王を戴く臣下であり臣民じゃないか
仲良くしろよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:14:19 ID:0ssAWmwH0
でも最近のスレは陛下万歳と女々しいギスギスとキャラネタ少々のループだよな
アニソン板あたりに気楽に話のできるスレあってもいいと思う
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:22:21 ID:l9Tp8Wq80
アンチ溜りになりそうだね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:23:58 ID:JljyIYUVO
今月はもう携帯サイトの待受更新ないんだな
3月のカレンダーどのシーンだろう
そういや去年の3月は桃の節句だろう?とかあったんだな
死せる乙女の歌詞がちらっと入ってたっけ
陛下こっそりネタ仕込むの好きなのね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:26:10 ID:O9iaemvw0
>>635
仲良くする必要は別にないと思うけどな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:33:16 ID:/B00VgAH0
尼とかいろいろみたけど初回と通常の違いって今分かってる時点では初回が特製ボックスってだけだよな?
収録映像に違いないみたいだからDVDは通常にしようかな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:34:36 ID:0yfATkpM0
2chでそこまで馴れ合わなくても良いよな
何でこんなログも読まない質問厨が増えたんだろうなぁ
Moira発売前はここまで酷くなかったと思うんだが
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:37:13 ID:UI6VkesQ0
およそ7分間のラジオ出演中に
まぁ/21回 あの/14回 その/11回
そうですね/9回 そういう/8回
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:42:50 ID:0yfATkpM0
>>640
尼の商品説明ほんとによく読んだか?
まぁそれコラ映像だけなら通常版で良いけどな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:45:17 ID:aJMCkZgR0
>>642
なんか本当に宣伝のためだけに出たって感じだったな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:07:39 ID:ZZynXo1AO
>>642
なんか総理大臣の会見みたい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:27:02 ID:c1gFSgPx0
1日目:KAORI/YUUKI/REMI
2日目:Jimang/Ike/斉藤"Jake"慎吾
※お一人様どちらか1公演1枚のみお申し込みいただけます。
※1日目は斉藤"Jake"慎吾の代わりにRevoがギター&バンマスをつとめさせていただきます。

これだったら悩むな…。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:28:16 ID:aJMCkZgR0
>>646
二日目のセトリが気になるwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:35:08 ID:7obT4PBM0
>>646
ネタとしてはどっこいどっこいだけど実現したら確実に1日目だわw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:36:16 ID:vVtI8s3/0
悩むところ無いだろこれwww
1日目は朝夜も終端も可能www
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:41:26 ID:GAwcqpnzO
陛下はギター下手だからなぁ…。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:42:45 ID:lSO+HcHx0
1日目はギターが足りません
1日目は胡散臭さがありません
1日目は超←重↓力↑やりません

それでもあなたは1日目を選びますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:48:58 ID:VcjgDaeV0
二日目はドキッ!JimangだらけのMoiraになるのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:29:21 ID:XHBejG6OO
まさか亀の恩返しと日程が被るとは
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:21:44 ID:DI9NZn1+O
>>642

数えたんかwww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:24:35 ID:LiVuJKy7O
領拡、どこも指定は一般では空売りかな。。地方だって厳しいよね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:41:49 ID:iaHUKMLsO
ラジオ出演きたな
北へ南へ奔走してるぞ陛下
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:56:47 ID:HY+g327x0
仙台か・・・
>是非スタジオに遊びに行ってみて下さい!
って書かれても、気軽な距離じゃねぇよw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:16:06 ID:0/atsf9V0
札幌きてくれぇ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:16:31 ID:81YqFThi0
あの、一度もライブに行った事のない新参なんだが
メインキャラが欠けた状態で、一体どうやってライブしてるんだ!?
それぞれ独立した曲ならいいけど、思いっきりストーリーになってるじゃん。
カストルがいなくて代わりにレグルスが報告するとかならまだしも
レオンティウスいなかったら困らないか?
初めからいない仕様にして、首都を堕として復讐完了!みたいにするの?


660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:17:16 ID:A3pS0ckfO
ちょっ、地元!
びっくりして変な声あげたぜ…

この番組けっこう普通の邦楽とか扱ってるから、どうなるのか楽しみだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:35:29 ID:puEn52zGO
せっかく初日とったのに仕事とかねーわ
追加公演はでかい箱だし望みをかける
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:40:43 ID:puEn52zGO
ごめんなさい板越え誤縛しました
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:13:42 ID:fbw4jUmgO
仙台はラジオに備えろ、福岡は誤字に備えろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:13:50 ID:w94SaYX+0
半年ROMらなか結果がこの有様だよ!!

このスレだけじゃないとはいえひどい惨状だ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:28:27 ID:4S1ahRMQQ
今度は仙台か
聞けないけど、宮内庁が発表してくれて良かった
仙台の民は救われたな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:34:30 ID:2YGmgPGC0
まあ仕付けられた王国民は何とか聞く手段を見つけ出すんだけどな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:39:15 ID:Pd+p0cAaO
追加の日はドーム優先だがハンコだけでも押しに行こう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:41:19 ID:3tt72rMM0
何かあるのかと思ったらX JAPANか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:43:46 ID:MWSveKNl0
>659
Moiraからのファン?
歌姫が公演ごとに違うのは初めてだからその辺どうなるかはわからん
CD丸ごとがっちり一つのストーリーになってるのはミラだけ
それ以前のCDの曲は結構独立してるよ
で、ミラが発売してから初めての領拡だからその辺どうなるかはわからん
俺も知りたい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:09:22 ID:DLBECjWt0
>>669
クロセカもたまには思い出してあげてください
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:41:14 ID:HdxM3VUf0
聖なる詩人の島→sideAでも問題ないze!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:00:38 ID:5y+p54NYO
>>670
クロセカを一つの物語と言い切るには難がある気が
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:12:14 ID:Ua1eUKZU0
変態神官から逃げてきたら変体仮面がいたでござる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:16:33 ID:7fhfRD1B0
ストーリーは考えずに楽しく歌うんじゃないか?
じまんぐが「なぜなのよー!」と叫んでた時もあったわけだし
じまんぐが「KAORIはバルバロイに備えろ!」と言い出しても不思議じゃない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:24:17 ID:wpSqQ32nO
むしろ陛下、じまんぐ、アイクは固定で
歌姫混ぜて6人で神話とかやればいいんじゃないか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:12:58 ID:Vgel7IbYO
注目は4女のパートを歌う男性陣ですね、分かりました
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:24:06 ID:O1foDOGE0
カラオケにクロセカから約束の丘だけ入ってるんだな
なんで他の曲は入らないんだろう
黒の預言書、沈んだ歌姫、<ハジマリ>のクロニクル歌いたいんだが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:44:02 ID:JUu+C74a0
>>677
メジャーで発売されたもの(DVD)に収録されているからかと
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:46:08 ID:b6x7PM5XO
あれは楽園パレードのDVDに収録されてるから例外と思った方が良いかも。
自分も沈んだ歌姫が入ったら泣いて喜ぶ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:57:58 ID:b/c2s2i60
おや、カラオケの話題が出ているな
クロセカは知らんが、近いうちにかなりの量サンホラの曲を突っ込むみたいだな
ソースはちょっと言えんのだがね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:58:32 ID:sQhL4ULP0
ソースは脳内なんですけどね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:06:20 ID:O1foDOGE0
なんと

約束の丘が入ったから他の曲も・・・と期待してたのに
残念だ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:23:07 ID:aJMCkZgR0
聖戦と死神が入ったらヒトカラで10回くらい繰り返し歌う
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:27:40 ID:Oa2rHxwIO
ミラDVDでハジクロ収録されたらカラオケ配信されるだろうか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:31:28 ID:ZkeyxNV30
DVDに収録されてるっていうのなら、ハジクロだって入ってなかったっけ?
トリンプのはおまけDVDだから除外なのかな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:37:29 ID:Pd+p0cAaO
発売まで一ヶ月、そろそろ領拡DVDみたいに
宣伝用ダイジェストでも公開してくれんかなー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:42:09 ID:UdgKBA/b0
トリンプってネタだよな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:47:00 ID:sQhL4ULP0
トライアンフだよね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:47:03 ID:+GM07BeL0
 | |
-○-○ー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:50:43 ID:j8/hnAeP0
>>687
領拡も下着もスペルが同じだから
そう読む人もいるんじゃないの?

そんなに目くじら立てるほどのもんじゃない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:07:12 ID:JljyIYUVO
単なるツッコミじゃん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:12:12 ID:Oa2rHxwIO
争うとシャイタン来んぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:18:15 ID:sQhL4ULP0
じゃあもっと争おうぜ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:19:59 ID:8JmD4pJI0
やめて! シャイタンのことに争わないで!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:20:58 ID:DI9NZn1+O
まずは悪魔と契る者が必要になるな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:21:39 ID:b/c2s2i60
>>688に突っ込むべきかつっこまざるべきかッ・・・w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:23:56 ID:j+TYDFPKO
ローランブランドに新商品が出るのかな
なんか携帯のサイトに色々追加されてる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:28:37 ID:JljyIYUVO
サングラスにシャツきたな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:33:57 ID:eETOpUNi0
>>687
一瞬トランプかと思ったw
SHでグッズとしてトランプだすとしたらキングは誰かな?
クロセカだけで王様2人もいるぜ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:39:54 ID:u7KC3EfZ0
>>699
ジョーカーっぽいやつが多すぎる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:43:50 ID:Oa2rHxwIO
エースも意外と多い
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:47:40 ID:eETOpUNi0
ジョーカーっていったらアビスだろう。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:48:19 ID:vVtI8s3/0
今「あれ?LaurantのURLわからん」と思ってLaurantでググって見たら
なんか冬の伝言をFlash化したサイトが引っかかったんだが既出?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:55:35 ID:Oa2rHxwIO
所詮携帯では中までは見れなかった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:57:19 ID:ricocylIO
ジョイサウンド、Moiraの追加曲がいくつかなかったことにされて泣いた
ジョイはルビ付けてくれるから歌いやすいんだけどなあ

死せる英雄達の戦いは捨てないで欲しかった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:58:14 ID:7obT4PBM0
>>703
第三者がやってることまで逐一チェックなんてしねー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:59:47 ID:khSES3s+0
>>696
トライアンフじゃないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:01:01 ID:yvO/KWd40
じまキャラは全員ジョーカーな気がするから困る

キングはアレッサンドロ様、冥王、獅子殿下、陛下できまりだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:06:38 ID:O1foDOGE0
>>705
なかったことにって

そんなことあるのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:07:20 ID:eETOpUNi0
オーギュストはジョーカーじゃないよな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:09:37 ID:Oa2rHxwIO
タロットなら賢者で入れられそう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:11:40 ID:O1foDOGE0
トランプよりタロットカードのが作りやすそうだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:12:45 ID:u7KC3EfZ0
>>702
個人的にはイヴェールやタナトスもジョーカーな気がする
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:14:25 ID:eETOpUNi0
一応「王」なのにジョーカー扱いかタナトスw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:15:19 ID:ricocylIO
>>709
30日配信予定で 楽曲検索だけはちょっと前から
できてたんだけどリストから外されてたよ

716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:24:47 ID:O1foDOGE0
0 愚者 アビス I 魔術師 サラバント II 女教皇
III 女帝 ローザ IV 皇帝 アレッサンドロ一世 V 教皇 ノア
VI 恋人 アーベルジュとシャルロッテ VII 戦車 駿馬
VIII 正義 ルキア IX 隠者 先生 X 運命の輪 クロニカ 
XI 力 エレフ XII 吊された男 アビス XIII 死神 タナトス
XIV 節制  ミーシャ XV 悪魔 シャイタン XVI 塔 ソロル
XVII 星 スタダ子 XVIII 月 ヴィオレット XIX 太陽 オリタンス
XX 審判  ライラ XXI 世界 陛下

サンホラ暦二ヶ月の俺でもすぐ思いついた
サンホラの世界観はタロットにバッチリ合うな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:25:05 ID:yO3rwInHO
>>707
トライアーンプってどこかで言ってた記憶が
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:26:32 ID:aJMCkZgR0
普通phを「プ」とは読まんが… 陛下のことだから分からんな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:27:30 ID:7fhfRD1B0
突っ込みどころ多すぎるwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:29:09 ID:O1foDOGE0
しまった、見返したらアビスが二人いるorz
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:32:14 ID:yvO/KWd40
塔はなんか人生転げ落ち具合がアメティストス閣下なイメージだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:45:10 ID:8XAl3H5z0
CMで陛下の目がキラリーンて光っていたのって本当?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:46:04 ID:eETOpUNi0
 II 女教皇は?抜けてない?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:49:40 ID:aJMCkZgR0
無理に当てるならアレクサンドラかな ちょっと変か
愚者は白鴉でどうだろう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:00:08 ID:JljyIYUVO
愚者はイヴェもいいかも
女教皇は母上かバロ子とか…うーん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:02:09 ID:Js3VkDadO

女教皇…ローザより上って中々無いな

冬薔薇とか?
バラッドに出てくるヒステリック女王とか?

面白いなタロットカード。エリ組は関連あるよな、何気に

727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:02:17 ID:eETOpUNi0
愚者、はアビスか変態神官あたりじゃない?
もしくはサソリとか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:06:08 ID:LhRLlpwu0
ここって本スレなの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:06:21 ID:yZrYAzhA0
セリフで百人一首もできないか?

Jimangめくりになりそうだがw


そう言えば、聖戦と死神の掛け合い?見たいなのって1次でしかやってない?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:07:45 ID:O1foDOGE0
しまった、女教皇も抜けてるとはダメすぎるorz

女教皇は偉そうな存在だからいっそミシェルと思ったが、カードの意味が、
知性、平常心、洞察力、独身女性
らしいから当てはまらないな

サンホラ世界でこれに全部あてはまるやついるかな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:08:13 ID:vVtI8s3/0
>>730
ソフィア先生
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:09:50 ID:DLBECjWt0
>>730
ソフィア先生を忘れたとは言わせない
高級娼婦から教養豊かさを尊敬されたり愛した人が去っていっても後追いしない平常心
ミーシャの力を見抜く洞察力があったり
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:10:34 ID:Oa2rHxwIO
>>730
クロニカ様
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:11:11 ID:O1foDOGE0
ソフィア先生がいたか

んじゃ愚者イヴェール、女教皇ソフィア先生で決まりだな
俺の中では
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:15:40 ID:eETOpUNi0
愚者の意味ってなんだっけ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:19:14 ID:O1foDOGE0
正位置の意味
自由、型にはまらない、天才。
逆位置の意味
軽率、わがまま、落ちこぼれ。

らしい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:21:27 ID:vVtI8s3/0
天才というキーワードだけでなんとなくオーギュストっぽいと思う
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:22:56 ID:bcD0fxELO
意味だけ見るとサヴァンぽいな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:26:01 ID:C6YjoIT60
ああ、イギーの砂のスタンドってそういう意味だからか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:26:23 ID:O1foDOGE0
確かに意味見るとサヴァンっぽいな
意味調べ出したおかげで面倒なことに…

それより、戦車と世界については皆異論はないのかw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:29:59 ID:DLBECjWt0
ソフィア先生が女教皇なら愚者にはミロス師匠を推したいけど
軽率とはいえないか

戦車は赤髪のローランが風車に例えられてるからそれとかどうだろう?
世界はクロニカ様か陛下としかw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:33:36 ID:4S1ahRMQQ
戦車はリオンじゃだめか?w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:43:59 ID:ossfUfMx0
星って正位置だと良い意味(一筋の光・未来・共存)だし
エトワールの方が合ってるイマゲ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:50:58 ID:G8GoomvwO
>>722
何のCMだよwwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:55:25 ID:bBBCjyaPO
なんなんだこのタロット話
同人スレかと思ったよ


yokoyanイラストでタロット出たら5セット買う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:01:42 ID:SAE2LarOO
個人的には世界はクロニカ様で、陛下はタロットの裏に描いてあると理想

SHはもう少しキャラクターグッズを増やすと儲かると思う
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:02:57 ID:bcD0fxELO
アニ○イトとかで気軽にグッズが買えるようになるとイヴェールうれしい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:11:22 ID:u8l7mCqt0
アニカンサイトが更新されてた

サンホラロングインタビュー掲載予定の
アニカンR MUSIC vol.8は、アニカン通販と
セブンアンドワイ、アマゾン、ジェイブックでのみ販売
店頭での販売予定は無いみたいだ

領拡行く人は物販で買えるかもしれないね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:15:21 ID:0scnt0LdO
物語音楽なのにキャラ物とか…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:24:26 ID:0+MpnRjN0
王様君は既にキャラだろう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:33:17 ID:Oa2rHxwIO
>>745
yokoyanの手がもげてしまう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:36:25 ID:eETOpUNi0
ソレコラの時のタナトスもドロップとか十分キャラ物だった気がするw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:46:09 ID:7fhfRD1B0
>>748
メイトで買えないとは何ということ…
部数抑えてるんだろうか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:01:40 ID:8xOgnb0w0
今までメイトで買えてたのに何故だろうか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:24:42 ID:ricocylIO
>>744
MoiraのCMじゃないの?
キラリーンって感じではないが たしかに光ってたし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:11:53 ID:Bi1uDOiL0
たら口だな閣下
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:12:57 ID:UCCI/kuN0
携帯サイト、今月のカレンダー来たね
Flashはまだ来てないのか…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:14:27 ID:qqVpK0HeO
flash更新遅いな…。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:16:00 ID:2ck9XzPqO
次の地平線はタロットで運命が決まるイタリア人の物語ですね
わかりました
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:17:59 ID:RZhpEmaQO
カレンダー、サムネと内容が違う気がするのだが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:19:44 ID:HWIWZ2yQO
つかFlashカレンダーが変なんだが
3月のを待受にしたら、新しいカレンダーはサイトで…って言われた
何でだ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:21:08 ID:o0JtC/4eO
march is over 吹いたwww
どうすればいいんだwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:21:40 ID:3Q+uBSnR0
>>761
ファイルの設定ミスか何かじゃね
修正待ちだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:22:00 ID:o0JtC/4eO
wasだった
連投スマソ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:30:30 ID:qqVpK0HeO
宮内庁もどじっ子だな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:39:06 ID:469MfDfF0
次のCDはどんな世界観なのか楽しみだな

いつ頃出るんだろうか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:53:22 ID:Oir3jrGEO
>>760
サムネ死神だから今月はなんて恐ろしいカレンダーなのと思ったら閣下出てきて驚いたのと同時に悲しくなったわw
宮内庁め!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:00:59 ID:YM1pag1R0
あれ?俺が見た感じサムネも閣下だが…
でもMarch was over.だ
ダチはちゃんとフラッシュ動いてるらしい
なんぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:01:54 ID:YM1pag1R0
あ、サムネ違いは通常の方か
勘違いスマソ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:13:14 ID:qqVpK0HeO
DoCoMoだから出来ないとかあんのかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:28:48 ID:RZhpEmaQO
SoftBankでもMarch was over
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:34:03 ID:hJJVbr9AO
auもダメだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:37:00 ID:6jHMYuix0
亀レスになるけど
>>659
ストーリーを楽しむためにそれコラがあったんだよ
領拡は領拡で楽しんでストーリーはCDで楽しめば良いよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:51:06 ID:RWQfpzGfO
携帯の時間を一月巻き戻すとflash待ち受けちゃんと機能するぞw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:56:38 ID:Bi1uDOiL0
一月巻き戻せません><
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:59:51 ID:QJDgVi8IQ
>>774
え、ど、どういう事?
三月のカレンダーだけど、中身は二月なのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:02:09 ID:WXY4GLKUO
そして何故か
いつぞやのシャイタンFlashカレンダーは見れるという…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:09:14 ID:RWQfpzGfO
>>776
携帯の時計設定を2月1日にしてFlashを見れば、3月1日として機能してるってこと
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:10:37 ID:XGY7q+280
ああ、そうか1日か

だが騙されんぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:19:49 ID:qqVpK0HeO
>>779
いや、まじで出来るぜ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:31:10 ID:RZhpEmaQO
うわまじだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:39:05 ID:e94LZPSv0
いまtbsにでた
少しだけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:46:24 ID:sTEf9MLmO
次のCDは語り日本語だといいな……
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:05:08 ID:QJDgVi8IQ
>>778
理解した、サンクス
二月に設定したら本当に出来た…けど
これってどうなんだw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:06:48 ID:3Q+uBSnR0
>>783
それコラ追加のパンフに載ってたインタビュー読んだけど
今後も英語になりそうな雰囲気だったぜ

Revoさん曰く、
・日本語だと言葉が飛びぬけて伝わり、うるさく感じられる
・英語だと音楽と一体化して感じられるメリットがある
・歌詞カードを見ながらアルバムを聴いてもらえれば
おおよその流れは把握できるように作ってあるつもり
・それでも判らんというならお手上げ
・何から何まで与えてもらって当然という発想を改めて下さいとしか言えない

だそうな。
自分は今後もサンホラはパッケージのリリースを続けていくだろうと思っているし
(宇都宮さんのように配信方式オンリーにはしないだろうと予想してる)
その為に凝りに凝った歌詞カードを作り、それやジャケット絵なども見ないと
物語考察が困難になるという方向に持っていくのは歓迎だな
メジャーで活動し続ける為に実績を積み重ねていかなきゃならん訳だし

問題は音楽単体で聴いたとき、とっさに語りの意味が出てこない事ぐらいか
ミラよ! アイクのターンをすべて暗記しろと(ry
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:12:30 ID:VBLsqpwy0
>>785
英語の勉強になっていいじゃない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:14:20 ID:XzNBahXM0
アイクのターンを全て暗記は無理だ
俺が日本人である限り・・・

ところで2ndシングルタナトスのタナトスと冥王様って同一人物?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:32:09 ID:Bi1uDOiL0
>>787
解釈の自由が故 諸民は悩むのだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:28:39 ID:55fjfnn9O
ミラブックレットは流石に遊びすぎだと思うがなぁ…。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:16:21 ID:Bi1uDOiL0
今、最後のほうしか見れんかったがPVの冥王様映ってた…
親父がイヤホンしてて気付いたの奇跡
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:16:47 ID:Bi1uDOiL0
スマン、あげたorz
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:54:34 ID:13xOK03V0
>>785にもあるメモリアルパンフの内容をまとめたものってWikiに載せちゃまずいよね
追加販売がないとなると結構重要な内容なのに知らない人が出てきていろいろ問題になるかもしれん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:18:03 ID:P/F3osU4O
英語の語りがきてもここの住人は1〜2ヶ月の間に聞き取るだろうから何も問題ない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:55:46 ID:kKS6EMwW0
いまDVDの店別特典知ったんだがこれはきついな・・・
3種類ぐらいなら全部買うつもりだったけど流石にこれは無理だ。
とりあえずHMVで買うつもりなんだが傾向的にはどこのが一番人気なんだ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:03:33 ID:8i6FZR0VO
>>792
どういう問題だ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:05:04 ID:yk2EfKX70
>794
変態神官に決まってるだろJK...
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:08:35 ID:7NIMIUtk0
HMVは安いしここでも結構言われてるから
買う人多いだろうな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:10:21 ID:13xOK03V0
>>795
たとえば>>789に対する回答になるような
フォローっていうか説明がメモリアルパンフでされてたりする
他にもステージ上の表現はもちろん、銀盤上での表現補足だとか
エレフの海賊絡み補足なんかもメモリアルパンフでしかされていない

とここまで書いて気付いたんだけど
DVDの初回特典のDisk2、特典映像ってこのメモリアルパンフのインタビューか……?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:17:50 ID:cODnjkXZO
しかしあくまで知らなければならないってわけでもないし、
出版物はあまりまんま引用しすぎるのは良くないしQAに乗っけるのはなあ
あのインタビューはかなりしっかり書かれてるから通販しないのは勿体無いと思うがな……

ついでに特典映像はロマンのやつみたいなのじゃね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:28:15 ID:LnQ65sLW0
もしweb通販とかツアーでの販売がないなら載せて良いと思うけどなあ。もちろん丸まるはいかんけど
まぁ権利関係に厳しいこのスレじゃマイノリティだろうが。
特典は各日程のアンコール映像…だといいな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:49:01 ID:Fvsbyk8q0
大惨事のDVD化はさすがに無いですよねぇ〜〜・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:39:39 ID:U13NbGPU0
>>800
このスレとか関係なく普通にダメだろ、何言ってるんだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:43:14 ID:H4prEvbM0
カリカリすんなよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:57:32 ID:RHsd6xq70
じゃあもふもふしてやる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:00:16 ID:jYgwEl840
イッヴェイヴェにしてやんよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:27:25 ID:XzNBahXM0
領拡は毎回DVD化しないもんな

KAORIの歌うStar Dust、歌詞が追加されてると聞いて俄然聴きたくなったのだが
あとMotherとやらも聴いてみたい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:21:21 ID:Lve6BuxsO
>>806
KAORIのスタダは神。
REMIもかわいかったぞ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:23:22 ID:8i6FZR0VO
>>798
>>799の通り知らなきゃ困るって情報じゃないし、わざわざ載せなくてもいいと思うよ


俺…もし領拡DVDが発売したら…特典全部揃えるんだ…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:37:32 ID:Ry4d3tS6O
第二次領拡が正式にDVDになったら1万越えても平気で買うな。
出演者固定かつセトリが殆ど変わらないのに二回目以降もちっとも飽きない楽しさだった。
ママンの澪音が見たい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:01:00 ID:BwCNGKVKO
Triumphが1st写真集+DVDだったから次もあるとわーたしーは信じーるー
さて、宮内庁に要望出してくるか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:37:14 ID:55fjfnn9O
写真集はいらないからry
寸劇スタダとかもっかい見たい…。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:04:09 ID:qqVpK0HeO
スタダは札幌で観れると
私は信じるー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:07:56 ID:13xOK03V0
>>808の通りだね
知りたい人はとっくに調べ終わってるだろうしと言うことで。

三次がDVD化されるとしたらダイジェストになるのかなあ……
まさか公演ごとに出すわけにも行かないだろうし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:53:40 ID:13xOK03V0
連投すまぬ
今更だけどHMVにインタビュークリップ着てたんだね
領拡宣伝もちゃっかりしてるけど明らかにカットされてる感があるのは
やっぱり噛んじゃったんだろうか……
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:51:52 ID:l2osv9e/0
クリップ見てきた。「叙事詩」が危うかったなw
上に流れてる文字の「運命は残酷だ〜」がなんかじわじわくるw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:10:26 ID:j2t573Co0
クリップ見た
また痩せたようにみえるけどいつ頃撮影したんだろう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:37:18 ID:HPR3jyCq0
仙台の一般発売も瞬殺?
12時にローソンで見たけど、売り切れって出てた・・・。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:45:46 ID:teORL8tX0
>>817
11時半頃にぴあに電話したらまだあったよ
瞬殺ではないと思う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:18:48 ID:YF9ouOC80
やっぱり首都圏が厳しいんだな
追加公演も取りにくいのかね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:50:42 ID:4tNS00XR0
っていうか・・・仙台って虎の穴でも買えるじゃない。
www.toranoana.jp/info/media/090403_sound/
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:51:13 ID:k08L/4xy0
追加はFC先行ですら一日のみ二枚制限かけないと一般分が無さそうなレベル
キャパ3000以上で多少は増えてるとはいえ、かなり大変そう

一般・プレがほぼ空売り気味だったから今回の制限は宮内庁の英断かもね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:58:40 ID:jqTCSjaa0
もう一回り大きい箱にするべき時期だと思うんだけどなあ
アルバムツアーは、濃密な演出も楽しませる為に小さいハコでという方針は嬉しいが、
ライブスタイルの領拡に関しては、
集客が予想出来る首都圏をあの規模のハコでやるメリットがわからんよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:01:50 ID:7UhMClWVO
FC優先も振替と同じで1公演制限かかるのかね?
振替は確実に確保できるから制限したもんだと思ってたわ

追加のハコは公称だとアリーナがスタンディングの場合キャパ3700人だし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:05:13 ID:Bi1uDOiL0
SH動画板落ちたな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:07:25 ID:v0RkOqtL0
>>823
案内ページちゃんと読んだか?
通常のFC優先販売・振替受付ともに会員一人につきどちらか一公演二枚までって書いてある。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:18:55 ID:oezr/pSb0
FC優先が1公演までって書いてあったっけ?
メール・宮内庁・FCページ全部読みなおしたけど書いてないような…。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:19:53 ID:7UhMClWVO
宮内庁からのダイレクトメール待ちなんだ
FCページではもう詳細が載ってるのか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:36:52 ID:THAp3t36O
追加はどっちの公演の方が人気あると思う?歌姫的に。
振替明日までの申し込みなんだけど未だに迷ってるんだ…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:41:31 ID:ZWiBzGin0
人気で選ぶんじゃなく自分の好みで選べよそれくらい
他人に聞かんとなにも決定できないのか?

しかし上でも出てたが今回本気でIke不参加なのかね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:42:18 ID:YF9ouOC80
>>826
よくよめ。>>825が言うように書いてある。
今回くらいならそうでも無いのかもしれないけどあんまり制限かかるとFC会員から苦情が出そうだな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:43:25 ID:85GXg9oT0
245 名前: すずめちゃん(長屋)[] 投稿日:2009/03/01(日) 23:33:28.87 ID:YrpCMrBm
サウンドホライゾンを超えるグループが今後出てくるとは思えんのだが


254 名前: すずめちゃん(長屋)[] 投稿日:2009/03/01(日) 23:36:07.47 ID:YrpCMrBm
>>249
あそこまで一つの世界や歴史を一枚のアルバムで構築出来る
グループはもう出てこないでしょ。アルバムも結構売れるし。
認知されてきた。
音だけで世界を描くのは凄いよ

260 名前: すずめちゃん(長屋)[] 投稿日:2009/03/01(日) 23:38:21.41 ID:YrpCMrBm
サンホラのアルバムを聞いたことないのは損だよ。
もう音楽と言うレベルじゃないから。
楽曲じゃなくて一つの物語を提供している。
詩的世界だけどそこに熱がある、現実世界とでも言おうか。

ロキノン厨、苦しんで死ねや
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235913042/

お前ら痛いねw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:52:39 ID:usSM1KSaO
わざわざご苦労様です^^
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:53:42 ID:Bi1uDOiL0
>>830
自分もそれらしい文章が見当たらない
メールとページ5回くらい通して読んだのに…どこに書いてある?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:54:36 ID:Bi1uDOiL0
連投スマン

>>832
ヒント:スルー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:54:45 ID:v0RkOqtL0
>>826
>>833
こないだの追加公演決定メールの中に書いてあるURLの案内ページ
傍線が引いてある部分の周辺を読みなおすんだ
もし新規入会者ならごめん

アイク来てほしいなー。もう追加情報はないのかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:58:13 ID:Bi1uDOiL0
>>835
メール中にURLがJCBのしかないのだが。
もしかして振替あるないで内容違う?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:00:59 ID:46jSEmcV0
友人と確認したけど内容違うよ
振り替え連絡来てる人しか現時点で制限の内容は伝えられてない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:03:34 ID:3b+KC2cR0
>>836 >>837
うわああそれは知らなかった。スマン。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:03:48 ID:YF9ouOC80
>>826
振り替えじゃなかったのかすまんかった
振り替えの人に来てる案内だと振り替えもFC会員も一公演2枚までって制限が書いてあるから間違いないと思う。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:51:53 ID:OJNjpzU80
KAORIのStar Dustで追加された歌詞ってどんな内容なの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:03:27 ID:UtdZGGC0O
語りの部分で鳴ってる音で、最初は「私だけを見てほしい」だった。
あとは多少覚えてるけど自信がない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:03:39 ID:e8xc1FqoO
>>840
「顔近過ぎるわよー!!!」
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:20:38 ID:OJNjpzU80
>>841
うろ覚えでも構わないから教えて欲しい
語りの部分で鳴ってる音に全然合わないのは
俺のセンスがないからか

>>842
意味がさっぱりわからんw

他にもライブで語りから歌に変更されてる曲ってあるの?
恋射ち以外は全然知らなかった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:29:03 ID:9aIDlmVbO
座った陛下に赤いジャケットをかけるKAORI
「やっぱり陛下には情熱的な赤が似合いますわ。良い意味で。ワイン、注いで差し上げます」
「ああ、頼むよ。こういう時にはワインが一番だ」
「KAORIは葡萄ジュースな。一応未成年だから」
「KAORIの瞳に、乾杯」
一気に飲み干す陛下
「す、すごいですね、陛下」
「これが唯一の楽しみと言ってもいいぐらいだからな」

「赤い薔薇、赤いジャケット…」
「綺麗な星空ね。いい意味で」
「君の方が綺麗だよ。いい意味で」
「「お揃いね、私たち」」

陛下「だってしょうがないだろう!愛してしまったんだから!」
陛下「私の白いシャツも今は鮮やかな深紅」

K「まだ側室でも構わないわ! いつか王妃になれるなら……輝いてる? ねぇ!? 私、輝いてる?」

間奏中に現れる白い衣装のREMI(中略)>>842
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:58:14 ID:g6oNeIPb0
あの時のれみこと陛下はKAORIの叫びにも納得できるほどにガチで顔が近かったw
しかしよく考えたらシャイライ夫婦だろうが賢者とのコントだろうが陛下は基本まんべんなく近い人だよな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:04:21 ID:k3IJyaYTO
DVDで一瞬だけ見れるよな>顔が近いれみこと陛下
あれはドキドキする、いい意味で
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:06:40 ID:BjMdLncf0
>>835
CDの出演者発表時には記載されていなかったけど、それコラの出演時には記載されていたから、
今度はその反対が起きるんじゃないかと思ってる

……CDの参加者発表時のアイクの名前が抜けていたのは、
ナレーションであって、声の出演者(台詞担当)じゃなかったからなのだろうか……?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:30:48 ID:pOX2QIvWO
DVDで一瞬だけ観れるって
何のDVDのどの場面?
凄く観たい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:39:13 ID:EUlwuiee0
>>848
>>688
あとは探せ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:53:58 ID:pOX2QIvWO
>>849
ありがとうございました。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:15:12 ID:UtdZGGC0O
>>843
最後が「○○の奈落へ堕ちて行く」だと思う。
後は余りにも無責任なことしか言えないから勘弁して。
「あの星々はもう滅んで〜刹那の幻に過ぎないのかもしれない」の後ろのメロディで歌ってたよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:04:07 ID:CRKweIILO
これからはサンホラのFCも複数名義が必要な時代になるのかね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:52:56 ID:+ka1viB6O
携帯サイトの今月の待受flash、直ったね
画像のサムネが間違ってるのも修正されてた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:01:37 ID:PdPx29eDO
>>852
モバイルにも入れってことじゃないの?w
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:18:09 ID:CRKweIILO
>>854
モバイルならとっくに入会済み
でもモバイルでチケット取れたことない
地方以外は殆ど空売りみたいな感じだしな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:18:39 ID:Z6rZ6Ter0
待受flashちゃんと表示されるけど、デザイン変わってるなww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:24:29 ID:+RkF/ScLO
位置修正されてるね〜
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:42:11 ID:kUjdwJKu0
ええい、UKATSUまで継承しなくてもいいだろうに

でもドリポがあったからこそ今回のMoiraがあったんだよなあ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:50:06 ID:SRMyL0hY0
札幌みたいな僻地にまで来る関東以西のやつらっているのか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:06:23 ID:MF0vDV1S0
ライブではヘッドバンキングとかするの?
するんならちょっとなぁ・・・@宮城
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:08:07 ID:Ao91q1iT0
今日はdate FMに陛下がゲスト出演なわけだが、
スタジオ見に行く奴はどの位いるんだ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:09:49 ID:5tfK8WebO
>>861

……!

すっかり忘れてた…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:15:45 ID:Fm8kK9HvO
>>861
自分は行く予定

どのくらい集まるんだろうな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:20:20 ID:kUjdwJKu0
>>860
何のためのPCだ
同じスレの上のほうくらい読もうよ

>>861
行きたいのは山々だけど遠すぎる
せめて聞きたいけどこの前みたいなピアキャスも期待できないし
大人しくレポ待ってるよ……
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:22:39 ID:hEOg2sAt0
FCメール着ましたよっと
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:14:10 ID:PdPx29eDO
>>865
こない…
もしや振替申込済み者には送付しないような内容か?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:19:53 ID:TdT0RNTH0
地域によっていつ届くかなんてバラバラなんだから・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:21:12 ID:kUjdwJKu0
>>867
いや、メールの場合はそんなにタイムラグでないだろw

単純に>>865は入会メールってことじゃね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:31:21 ID:pdNqsmGX0
FCから追加FC優先詳細メール来てるよ
自分は振替してない

今回はチケットぴあのシステムを利用した
事前申し込み抽選制、1公演制限で2枚までだそうな
ついにFCで複数公演チケット入手は不可能になったな・・・

あと振替申し込みした人、送料の700円が
不足してる人がまだ居るみたいだよ
いくら振り込んだか確認した方が良さげ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:32:02 ID:e8xc1FqoO
宮内庁www
東京が一番難しそうだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:44:18 ID:0GAEvRSS0
これね。
貴方の街のオススメの美味なものを教えてくれとさ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:44:25 ID:PdPx29eDO
>>869
ありがたいがそこまでバラす必要はないw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:57:13 ID:hEOg2sAt0
しかしJCBはアリーナをスタンディングで使うんだろ?
正直2枚制限・1公演のみ選択で抽選が発生するとは思えんのだが・・・。
後から余った分で再度FC内で募集かける予感。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:04:29 ID:Dq4ijMt3O
一般発売考えようぜ・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:18:26 ID:PT7LX8QpO
お前の脳内は宮内庁より実情を把握してるのかすげー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:24:28 ID:mdt0WWsj0
宮内庁更新のやつ、今更ながら「日本に馴染みの薄い」で吹いたw
東京といえばひよこしか思い浮かばないんだが…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:45:17 ID:i5Mui1omO
>>876
ひよこは東京じゃない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:48:56 ID:Dq4ijMt3O
ひよこは福岡だな

東京は東京ばななとか…?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:54:43 ID:XE1BqJdnO
個人的には東京はごまたまご。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:00:15 ID:MF0vDV1S0
>>864
さがしたけど見つからんです・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:07:29 ID:yQxp8Xi/O
>>880
モッシュの話から始まった筈
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:15:40 ID:MF0vDV1S0
>>881
どこでしょう・・・・モッシュがまず見つかりません
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:27:07 ID:DX+313b6O
じゃあ諦めろよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:27:09 ID:FMT0uoEH0
>>881
それって前スレだか前々スレじゃないか?

>>860
メタル・V系あたり出身のファンなんかはヘドバンしてるけど
某マシンガンズみたいに全員一心不乱にヘドバンなんて感じじゃないから安心汁
みんな思い思いの楽しみ方してるから
周りに迷惑かけない程度に自分も好きに楽しむと良い
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:33:48 ID:hAOEJLJ/O
>>860
このスレじゃなくて前スレで話出てたな
かなりループな話題なんだよな〜
スレ262番目までは>>1の(暫定稼働)過去ログ保管庫で読める
261番目でもライブマナー話出てるから見るといいかも
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:34:56 ID:yvjoQcUg0
>>882
261番目の地平線でその話題があがってるよ。
暫定稼動の過去ログ保管庫に行ったら読めるはず。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:35:50 ID:yvjoQcUg0
>>885
ごめんなさい…完璧に被りました…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:36:29 ID:kwDw1OlOO
今日FCからメール着てたみたいだけど、どんな内容だったか誰か教えてくれないか?
自分PC持ってないから携帯のを登録してるんだが、本文がありませんってなってるんだ…
他にもこんなメール着た人いる?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:38:43 ID:zPHffLPdO
>>888
書ける訳ないだろう
ネカフェにでも行ってきなよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:44:55 ID:hAOEJLJ/O
>>887
お揃いーね私達〜

>>888
焦る内容じゃないし長いので水曜に宮内庁に電話すべし

名産なににしようかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:47:56 ID:Eq08cH2+0
>>888
あれ、それってもしかして内容受信してないだk うわああ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:50:18 ID:kwDw1OlOO
>>889>>890
とん。おとなしく宮内庁に問い合わせてみるわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:54:54 ID:Lk0XaICn0
そもそも、宮内庁からのメールって
携帯メールでは受け付けてなかったような気ガス
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:27:19 ID:U2rv/6SYO
今、DataFMの近くにいるんだけど、外から見てても何もはじまらない…

ドトールの隣以外にもスタジオあるの?@仙台
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:30:37 ID:K6N6Q34b0
ラジオはじまった
今日はローランコートを着てるらしい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:36:06 ID:HrBGhHRD0
>>894
「Date fm 定禅寺通りスタジオ」っていう所かな?
地元民ではないのでよくわからないけど…。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:53:46 ID:AnNOjzeJO
死ぬほど寒かったが陛下出演終了
私服+ローランコート+黒マニキュア
かっこよかったよ

>>894
やったのはローソン隣の方
ゲスト出演は基本的にこっちが多い
898860:2009/03/02(月) 20:57:32 ID:MF0vDV1S0
>>884
>>885
ありがとうございます!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:02:35 ID:dGff09aqO
仙台ラジオ終了後にサインもらた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:05:26 ID:eG0IaJwGO
タクシーで人差し指と親指を立てたポーズして去っていった…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:10:29 ID:AyYwGONA0
>>900
なにその可愛いポーズwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:22:56 ID:kUjdwJKu0
新スレの季節だね

新スレ立てる人、テンプレ>>3>>5を入れ忘れないよう注意して下さい
また、>>3に質問が重複しているものがあるので解消お願いします

wikiからコピペでもいいだろうけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:37:09 ID:hAOEJLJ/O
仙台のラジオ、奴隷達の英雄かかったんだな
HPに「エレフセウス」って書いてあって一瞬どの曲か考えた
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:46:56 ID:9aIDlmVbO
>>900-901
ん?キングダムポーズだろ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:47:27 ID:/y+vn4kv0
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:50:00 ID:11hXmfD20
今日仕事中に聞こえてきた
いつもどおりFLEXの重さにうぜーうぜーと嘆いてたら遠くから

きらめーくいーしをなげーこむーぐこーう
そこはーーどろぬまあだああああああ



オーケー、そのプロジェクト乗り切ったら
一緒にカラオケいこうな・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:50:26 ID:kcJNocF7P
中原麻衣がどうかしたのか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:52:38 ID:11hXmfD20
とおもったけどカラオケに出回ってないわwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:09:48 ID:eG0IaJwGO
>>904
そんな名前付いてたのか
あと人差し指と中指立てるポーズもしてたが、あれには名前あるの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:20:23 ID:mYids+xs0
オクに21日の2階指定席のチケットが出てるけど、FC以外でこの日の2階って
販売してたっけ?
FCのチケットはまだ届いてない時期だし…。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:21:45 ID:zALeY1Mi0
普通のピースまで深読みするなよw
キングダムポーズはいろんな場面の〆に「サウンドホライズンキングダーム!」
ってやるときにそのポーズやるんだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:27:35 ID:IfJtWfmbO
アイクが「ロ〜ゥマン」って言う時にやってたな>人差し指と中指
手の甲がこっちに向いてなかったらただのピースだがw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:30:08 ID:eG0IaJwGO
>>911-912
じゃあ裏ピースだと思っておこう
ちなみに伊右衛門飲んでたぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:32:51 ID:YxUdMOtb0
サンホラの今のライブってどんな感じ?
池袋アムラックスと中野くらいしか行ったことないから
次の追加にチケ取れれば行きたいんだが温度差が怖いw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:38:45 ID:hAOEJLJ/O
今のライブの雰囲気はyahoo動画のイベリアライブ見るとわかりやすいのでは
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:53:41 ID:Od5P0o/c0
メールに申し込みにはパスワードが必要って書いてあるけど
パスワードって宮内庁から送られてくるんだよな?

ニ月下旬にファンクラブに入ったばかりだから少し心配だ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:08:42 ID:gfZC6YllQ
仙台ラジオいてきた
陛下が来たら前列のローランたちがしゃがんでくれて
遅く行ったけど陛下よく見えた
ここ見てるかわからないけど、超ありがとう!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:12:11 ID:S1YZiw7e0
イイハナシダナー

乗り遅れたけど
東京の名物は佃煮とか雷おこし?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:26:50 ID:+JQW9Q/TO
仙台ラジオちょっとレポ
・「どんな服装ですか?」→「こんな感じです」「売ってるんで買おうと思えば買えます」
・コートの値段覚えてない陛下
・「領拡は普通のライブです」
・うっかり突然のエレフ発言
・さり気なくしっぽ装備
・明日もリハ

初登場なんで基本的な話が多かった。それでDVDと領拡の宣伝して終わり。
陛下はローランコート宣伝すれば良かったんじゃないのかと思った。

>>917
前列がしゃがむのは声かけがあったらしい。見えてたようで良かった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:29:56 ID:XE1BqJdnO
>>919

>・うっかり突然のエレフ発言
ここkwsk
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:35:50 ID:hEOg2sAt0
>>914
女子の多いオタライブかなぁ・・・。
まぁライブ映像見てみてくれよ。
個人的には昔と比べると盛り上がるようになって嬉しいけど、
中野から比べたら異世界だと思うよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:41:02 ID:+JQW9Q/TO
>>920
舞台での演出の話。舞台では死んでいく人には死神が着いているという表現をするんです、みたいな説明。
それまで固有名詞を出さないでいたのに「でもね、エレフは見えちゃうんですよ」
いきなりエレフって言っちゃったよ、とどよめくギャラリー。でも直ぐにエレフって言うのは主人公のことで〜とフォロー入れてた。

あと死神がいる気持ち悪さがミラの醍醐味らしい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:48:18 ID:zALeY1Mi0
確かに死神演出は興味深かった
最後にずぼりんが出てきて明るさにほっと一息ついてたら、
エイレーネの背後に死神が憑いててぞっとした記憶がある
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:57:15 ID:zPHffLPdO
スクリーンをひっぱってくチビ死神(オリオン)は可愛かったな
服の裾は長いわ、マスク被ってるわで動きにくそうだった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:57:51 ID:Od5P0o/c0
>>844>>851
KAORI版のスタダ詳細サンクス

寸劇と歌と両方あったのかな
想像の翼がなかなか広がらない自分が残念
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:02:17 ID:qtkki1SF0
ネタにしかならんのは仕方が無いのかね。
どうしても昔の曲は持ち歌を何曲か適当にやっているだけで
1つのテーマなりがあるライブって形にはならないね、当たり前だが
だからりょうかくなんだが。。
何言ってるか分からなくなってきた


話をそらしてイールドとハジクロ以外にライブのラストに
みんなで歌う系の曲って何があるっけ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:03:28 ID:8jQm1L2p0
>>926
うたをくちびーるにとーもしー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:09:10 ID:/+6v0BOP0
>>926
そもそもコンセプトがそうだから
統一感を求めるのはコンセプトライブ、型にはまらずに色々やろうぜ!は領拡というのは
公式でも言及されているわけで

領拡はネタとガチのカオスさが売りだと思うし、肌に合わん奴もいるだろうから選択は自分ですればいい
ママンが11文字で泣かせた後に澪音でビリーやったっていいじゃない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:13:05 ID:Vq3IvATv0
サンホラのライブってもしかしてフリがある曲とかあるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:14:12 ID:nwlKkKBf0
>>914
中野って中野ZEROだよな?
あの頃と比べると
 ・客席の男女比が間逆になった
 ・座って拍手ではなく、ジャンプと拳突き上げるようになった
 ・みんなで大合唱
 ・領主からサウンドホライズンキングダムの国王陛下に昇格
 ・陛下が喋るようになった
 ・陛下がボケをかますようになった
 ・陛下がネタの為に体を張るようになった
…こんな感じでかわった。多分全く別のアーティストだと思ってた方が楽しめると思うw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:16:37 ID:GBKw8VFv0
あのころはいかにもな兄さんたちが多かったな
まぁ俺もそうなんだけどorz
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:21:05 ID:H1jIj+h50
今迄の領拡は笑いに走ってたけど、カッコ良さげなものもやるかもと
今月のじまエンタでは、いってたね

今迄の領拡をしらないけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:24:03 ID:KS58jfn8O
>>929
超←重↓力↑
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:07:41 ID:RGyOi+1f0
>>931
最近はゴスパンが増えたよな、ある種異様な雰囲気が漂いまくりだ
普通に綺麗な人もいれば親は止めてやれよまで幅広くいるし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:23:32 ID:gXpuPM150
今回はっきりとやるのがわかりそうなのは栗林曲ぐらいかな?

>>934
まあでも、バンギャとかゴスな人とは違って
オタが既製品着てみただけって感じがほとんどだけどね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:24:29 ID:kLfwLNazO
>>934
つまり全体的にカオスですね 分かります
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:27:43 ID:gXpuPM150
オフィなんか来てるな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:29:30 ID:kNVeZbqG0
なんだこのネタ募集w
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:30:50 ID:rnfZmr9P0
そういやもう冬の伝言の公式サイト出来てるんだな。
見てみたけどちょっぴり涙が出てしまった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:32:07 ID:rnfZmr9P0
と思ったら非公式か、全力でパレードに参加してくる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:49:47 ID:WOrMZSB3O
最近は宮内庁も全力でネタ投球してくるな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:05:18 ID:L0QwI4YdO
これ応募させてどうするつもりだ宮内庁。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:12:51 ID:YkNem/aPO
以前の上映会や領拡みたいに食すんじゃないか?
マダムが意外と美味しいと小倉抹茶スパを食ったのがやけにインパクトに残ってるわw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:18:31 ID:L0QwI4YdO
そんなことするのか…。
札幌が初参加だからわからないことばかりだ。
札幌だとやっぱジンギスカンキャラメルだよな!!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:19:09 ID:Vq3IvATv0
上手くイヴェール公演に紛れられれば冬の伝言聞けるかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:23:50 ID:xRiKutlg0
>>950に向けて再度警告
>>902を読んで下さい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:33:23 ID:8Lq9QGshO
>>946
だったら自分で踏め
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:49:28 ID:kicLhERP0
これライブ後の打ち上げメシ探しじゃねーだろーなwwww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:14:53 ID:kNVeZbqG0
打ち上げだったら世界のやまちゃんとか行ける場所限られるw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:15:11 ID:gXpuPM150
>>944
あれはもうおいしくなったのでだめ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:17:25 ID:cfUv6I7d0
スタッフA「せっかく地方に行くんだ、ウマいもん食いてぇよ…」
スタッフB「そうだ!"宮内庁"を使おう!」
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:22:25 ID:gXpuPM150
次スレ立ててきた。

Sound Horizon → 265番目の地平線 →
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1236021366/l50
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:23:50 ID:cfUv6I7d0
>>952
乙!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 05:58:34 ID:pm91ABctO
ジンギスカンキャラメルが個性的な味付けの時代はもう終わったのか!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 06:51:27 ID:OQagv6KoO
>>954
あれ普通に美味いしな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:09:14 ID:zDVIHxa7O
どうせキャラメルすすめるなら今なら生キャラメルの方が良くないか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:25:57 ID:vpptDHy0O
>>952
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:27:53 ID:N2yry5v2O
東京の特徴が見つからない
涙出てきた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:35:37 ID:JNpEQSpJO
深大寺そばを思い出してあげてください><
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:45:09 ID:nqXe1WzXO
今、宮内庁見てきた

ノリ良すぎてわらたwww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:22:57 ID:IvKJXcyuO
真面目に考えるよりネタに走ったほうがいいんだよな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:39:21 ID:pm91ABctO
真面目とネタを混ぜるのが紳士淑女の嗜み
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:59:43 ID:L0QwI4YdO
>>956
生キャラメルかぁ…。
でもせっかくならラーメン食べてって貰いたいんだが。生キャラメルはお土産ってことで
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:17:52 ID:zDVIHxa7O
北海道にくると必ずラーメン食べに行く親戚がいるんだが
北海道のラーメンってそんなに美味しいのか?

他にいかにも北海道っていうのはジンギスカンかなぁ
サッポロビール園はどうだ
陛下はワイン好きだけど、ビールは飲まないのかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:18:09 ID:rhzX1LnLO
俺、長野に領拡が来たらヘボをオススメするんだ……
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:20:44 ID:wkk7uo3XO
あんた何とんこつ頼んでるのよ!北海道と言ったらミソでしょミソ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:21:01 ID:GfPUPBH/O
横浜って薦めるほど美味いもんないよな…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:26:04 ID:a13vFKvgO
>>964
楽パレの打ち上げの時はビール飲んでたような。
(メイキング)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:44:47 ID:trdlni1QO
とりあえずイカ焼きを勧めることにする
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:49:05 ID:VI7pXf1tO
仙台はやっぱり牛タン、萩の月、ずんだ餅辺りか?
少し離れれば気仙沼のフカヒレっていう手もあったんだけどなぁ…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:05:35 ID:+Ui+OPRUO
仙台は喜久福を忘れちゃいかん。
あとは無理に捻り出すとゆべしとか芋煮とか東北全般系になるな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:38:26 ID:L0QwI4YdO
>>964
北海道全体ならワインあるよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:50:02 ID:JNpEQSpJO
舞台の上で飲ますのか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:55:39 ID:vydcRsbPO
Revoさんは舞台の上でも普通に飲んでるよw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:00:21 ID:xRiKutlg0
>>958
東京といえば稲荷寿司とか天ぷらとか?
……思いつかないや
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:33:00 ID:YkNem/aPO
仙台に栗林嬢が来るなら萩の月で「ついに手に入れたんだよ!」的双子コントが期待できたんだが惜しいな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:45:59 ID:5+toQICX0
>>976
コントww
おくずかけとかも仙台だよな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:14:33 ID:XHS3x7aZ0
仙台は冷やし中華の発祥の地だという事を知ってる人は
どれだけ居るんだろうか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:17:23 ID:BC7U8lud0
横浜ではKAORIが「かをり」を食すとかできるね。

>>958
舟和のいもようかん、とらやの羊羹があるじゃないか!

980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:21:26 ID:2qTxXIJxO
このスレ見てると仕事あがりの空きっ腹にこたえる…

981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:31:22 ID:pEP5VqO9O
横浜のちりめんじゃこは美味い
982ID違うけど958:2009/03/03(火) 17:51:03 ID:1EVCfz3G0
>>959>>975>>979
なるほど…!ありがとう!
なんか難く考えてた
涙出てきた いい意味で
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:11:14 ID:L0QwI4YdO
あ、スープカレーあるじゃん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:18:06 ID:kLP3G34K0
北海道は料理より食材だと思うんだ。
旬のバフンウニとかとっても美味。ウニ丼おいしいよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:48:03 ID:L0QwI4YdO
牧場のソフトクリームはうまいよね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:55:53 ID:kLP3G34K0
山中牧場のソフトクリームがすごくおいしいー
おすすめ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:56:41 ID:OQagv6KoO
ザリガニどうよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:08:33 ID:OQ+fUmsi0
ワカサギ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:14:09 ID:L0QwI4YdO
思いきって雪食っちゃえ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:15:19 ID:0p5UQgOwO
なんだこのグルメスレww

豚切るが追加公演の葉書来た。
今回はぴあのシステム使用なんだな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:50:31 ID:+FG3lSCh0
昨日の仙台ネタ思い出した。

出待ちでサインをもらったんだけど、
大吉のおみくじにもらってる人がいて、
陛下が大吉を「超吉」って書き直してた。

「バイムーン」と同じ感じの衝撃をうけた。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:01:45 ID:xgEJ6TxU0
陛下…超が好きなんだなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:04:54 ID:BY2AfBWpQ
超www吉www

すごい効力ありそうだw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:19:29 ID:L0QwI4YdO
ライブ後って出待ち出来る?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:20:50 ID:cfUv6I7d0
>>994
お疲れの中迷惑なのでやめてあげてください
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:23:47 ID:L0QwI4YdO
>>995
いや、するつもりはないんだ。だけどしてる人いるのかな?って思って。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:25:26 ID:1Vy9rotZ0
>>1000なら陛下が俺のところに嫁ぎに来る
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:25:58 ID:XBIBip+V0
>>965
長野にもローランが居たんだとちょっと感動
来るとしたら音楽文化ホールあたりかね




ところで地元にエリシオンって言う老人ホームがあるんだぜ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:26:05 ID:Hn6tZ+Zo0
>>1000なら陛下はいただいた
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:26:24 ID:XBIBip+V0
>>1000なら陛下は俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。