Sound Horizon → 260番目の地平線 →

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは幻想楽団Sound Horizon総合スレッドです。
Sound Horizonはもちろん、メンバーの活動についてもカバーしています。
考察、歌詞聞き取り、オフ会等の話題は>>2以降にある避難所の専用スレも活用して下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――
なお、基本的に次スレは>>950を踏んだ人が立てることにし
立てられなかった時は代わりを指名してください。
950前後の書き込みは次スレの誘導が出るまで自重するようお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――
Sound Horizon本家公式(Revo氏サイト) http://sound-horizon.net/
Sound Horizon公式(事務所サイト) http://soundhorizon.com/
Sound Horizonモバイル公式(事務所サイト) http://soundhorizon.toy-be.jp/
キングレコード アーティストページ http://www.kingrecords.co.jp/soundhorizon/

個人サイト
Aramary http://www.aramari.com/
じまんぐ(IILラジオ) http://www.radio.ne.jp/
     (オフィシャル) http://jimang.com/
yokoyan http://www17.ocn.ne.jp/~yokoyan/
YUUKI http://blog.livedoor.jp/idolcheck_yoshidayuu/
KAORI http://yaplog.jp/kaori-mack4/
RIKKI http://www.office-rikki.com/html/
REMI http://blog.goo.ne.jp/remi117/
JAKE http://homepage3.nifty.com/jake/
石亀協子 http://kyameko.jugem.jp/
Ken☆Ken http://www4.pf-x.net/~kenken/
Ike Nelson http://www.dj-ike.com/
霜月はるか http://shimotsukin.com/
―――――――――――――――――――――――――――
(旧)過去ログ保管庫:http://placebo-effect.net/sh/
(新)過去ログ保管庫:http://annunturanuku.ikaduchi.com/
(暫定稼働)過去ログ保管庫:http://www5.atwiki.jp/shhouse/

Sound Horizon → 258番目の地平線 →(本当は259番目の地平線)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1232100555/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:15:22 ID:jfW1W1ly0
関連リンク
Sound Horizon避難所(したらば)
 http://jbbs.livedoor.jp/music/12648/
SHを歌おう@wiki(歌詞聞き取り)
 http://www21.atwiki.jp/sing-sh/
Sound Horizon考察まとめ@ 2ch
 http://www26.atwiki.jp/sh_study/
SoundHorizon考察@ ウィキ
 http://www1.atwiki.jp/sh-kosatsu/
Sound Horzion絵板(画像投稿も可)
 http://bbs2.oebit.jp/sound_horizon/
Sound Horizonスレ専用アプロダ
 http://www.uploader.jp/home/sh/
Sound Horizon マナーサイト
 http://2st.jp/sh_manner/

・関連スレ
Revo - 4th Horizon -
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1188311824/
【奄美の】RIKKI【歌姫】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1161048833/
織田かおり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1191116191/
Sound Horizonはメタル Part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1210764903/
SoundHorizon関連コスについて語るスレ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1187626907/
sound horizon 強さ議論スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1220803368/
【領土拡大】Soundo Horizonを歌おう4【遠征】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1205220126/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:16:30 ID:jfW1W1ly0
◆最新情報

Sound Horizon Live Tour 2009 - 第三次領土拡大遠征 -開催決定

■ 横 浜 公演 ■
2009年3月21日(土)開場17:00 開演18:00 会場:横浜BLITZ  栗林みな実/KAORI/RIKKI
2009年3月22日(日)開場16:30 開演17:30 会場:横浜BLITZ  YUUKI/MIKI/遠藤麻里

■ 仙 台 公演 ■
2009年4月 3日(金)開場17:30 開演18:30 会場:ZEPP SENDAI  YUUKI/REMI/MIKI

■ 札 幌 公演 ■
2009年4月 5日(日)開場17:00 開演18:00 会場:ZEPP SAPPORO  RIKKI/KAORI/遠藤麻里

■ 東 京 公演 ■
2009年4月 9日(木)開場17:30 開演18:30 会場:ZEPP TOKYO  栗林みな実/REMI/遠藤麻里
2009年4月10日(金)開場17:30 開演18:30 会場:ZEPP TOKYO  霜月はるか/YUUKI/KAORI

■ 福 岡 公演 ■
2009年4月12日(日)開場17:00 開演18:00 会場:ZEPP FUKUOKA  REMI/RIKKI/MIKI

■ 大 阪 公演 ■
2009年4月18日(土)開場17:00 開演18:00 会場:ZEPP OSAKA  栗林みな実/KAORI/MIKI
2009年4月19日(日)開場16:30 開演17:30 会場:ZEPP OSAKA  YUUKI/REMI/遠藤麻里

■ 名古屋 公演 ■
2009年4月25日(土)開場17:00 開演18:00 会場:ZEPP NAGOYA  霜月はるか/REMI/MIKI
2009年4月26日(日)開場16:30 開演17:30 会場:ZEPP NAGOYA  YUUKI/KAORI/遠藤麻里

DVD発売決定!
タイトル: 「 Sound Horizon 6th Story Concert 『Moira』 〜其れでも、お征きなさい仔等よ〜」
発売日: 2009年3月18日(水)
品番: 初回限定盤 特製BOX仕様(KIBM-90186〜90187)定価7,200円(税込)
通常盤(KIBM-186〜187)定価5,800円(税込)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:16:52 ID:jfW1W1ly0
※ネタバレについて
シングル、アルバムのネタバレの解禁は発売日の22時です。
ただしあくまでも基準であり、絶対にネタバレ見たくない人は
自身が購入するまでスレを覗く事を控えた方がよいでしょう。

※クロセカについて
クロセカはまだ絶版ではないものの、入荷スピード・数量は不明です。
とら各店舗等に事前に入荷しているか電話で聞くと確実。
ここの住民に聞くよりお店に聞きましょう。住民は店員ではありません。

※Youtube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  各専門の板で。こちらでは自粛を。 話題に乗ったりニコニコ批判するのも同じ。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※煽り・荒らしはスルーしましょう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:17:33 ID:jfW1W1ly0
よくある質問

Q.○○ Revoってなんですか?
A.Revo氏のソロプロジェクト。主に歌姫とのコラボでゲーム等のタイアップを製作します。

Q.第一期・第二期って何ですか?
A.Elysionまでが第一期。

Q.ジュダってだれ?超・重・力!とかアロゥ!って何のネタ?
A.アンサイクロペディアのSound_Horizon参照。但しアンクロはネタで出来ていますのでお察し下さい
  http://ja.uncyclopedia.info/wiki/Sound_Horizon

Q.同人時代のCDって買えるの? クロセカって何処に売ってるの?もう買えないの?
A.現在は『Chronicle 2nd』のみ入手可能です。
  「とらのあな」店頭およびネット通販で買うことができます。
  ネット通販で注文不可になっていても、店頭には並んでいる場合もあります。
  店舗や通販に無くても再入荷されることが多いのでしばし待つこと。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:21:01 ID:HOZirsSN0
そんな>>1乙の話相手になりたい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:22:03 ID:HOZirsSN0
そんな>>1乙の話相手になりたい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:23:12 ID:jfW1W1ly0
同人スレは落ちていたのでテンプレから外しました。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:31:41 ID:DP2RwLmy0
スレの随に 咲ける>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:05:38 ID:DP2RwLmy0
【じまんぐの世界】じまんぐ【儚きものたちへ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1232510790/

またじまスレ立ったみたいなので一応貼っとく
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:51:06 ID:3i/bn3xIO
>>1乙だわ、>>1乙だわ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:07:01 ID:Eapj5IW60
死せる>>1乙その手にはバッタ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:09:39 ID:SH+zSHTa0
>>1乙でちゅ(^口^
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:09:57 ID:pdDVBTPm0
あなたこそ・・・私の>>1乙なのだろうか・・・

>>12しつこいwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:09:57 ID:aAQ0TvdE0
>>1乙、ですねぇ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:10:39 ID:Mrw8kOdbO
住民のみなさん…乙なさい。大事な新スレをたてた、貴方たちの>>1ですよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:11:33 ID:qw8GrQlm0
>>1







18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:12:19 ID:1vglbAIy0
超重>>1乙!!

>>13のIDすごいなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:12:22 ID:Mrw8kOdbO
あああsage忘れたorz
あれ、どこからか笛の音が…ちょっくら追いかけてくる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:13:16 ID:F+jqmW7Y0
私は世界で一番美しい《>>1乙》をみた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:16:55 ID:512V0pt90
>>前969
あのクロエが見つけた薬は堕胎薬なはず…日本の農村でも昔は・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:21:00 ID:eLGYLV+L0

水銀とかね、それ系かな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:23:45 ID:qw8GrQlm0
>>21
「うちの娘たちはみんなこれで良くなるんだから」と
「罪を犯してまで生き残ろうとする者もいるが…」で堕胎薬だと思う。

あと連載時には気づかなかったけど、路地裏にいた頃…
「私が払えるものは他人より多くありませんでした」のところが…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:24:16 ID:CXnrAhxm0
>>all
一部、連絡のない、似非部隊/欠陥部隊員以外に対し、停戦解除はない。
また、欠陥部隊員に、同様の対処とし、停戦解除はない。

>>1
一部、なんの連絡もまわっていない、似非部隊/欠陥部隊員は、年齢性別になく直ちに容赦なく対処する。
対処は、完了まで、つづける。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:27:53 ID:8dR9cCgg0
>>24
君は誰と戦っているのだい?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:36:45 ID:az+SBdOl0
YUUKIのとこは栗の子でも代用OKっつーか歌唱力的に栗の子の方がいいから
栗狙いで行ければ嬉しいかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:53:58 ID:Ni9WhvX10
>>23
同じくそこ気になった。まさかその時妊娠したんじゃ・・・いや違うな。
クロエにちゃんと食べないと大きくなれないぞって言ったのタッシュだよな?
あの二人はいつ出会っててどういう関係なんだろ。一緒の職場ってわけでもなさそうだしな・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:05:20 ID:nBQ/ktJgO
>>23
ごめん、そこのコマ何が描いてあるのか認識出来ない……ヒントくれたらうれしい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:21:48 ID:qYBFNNIy0
>>27
妊娠したのはタッシュと出会ってからだろ?
お姉さんのクスリに気付いた辺りにニヨニヨしてるタッシュがいるし

二人の出会いはタッシュの一目惚れが良いなー
菓子パンみたいなの売り歩いてるし毎回それを口実に話しかけるタッシュとか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:22:40 ID:a2tACPG/0
jamのライブも決まったし今年はいきたいライブが多すぎるな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:26:05 ID:66kQF9ZPO
妊娠はタッシュと出会ってからは同意
というかお姉さんが死ぬ前にはもう出会ってたんだろうな。その頃から体調不良ぽいし

あと払えるものは多くありませんでした〜の所はクロエが何かを堪えてると思うな
痛みか苦しみか嫌悪感かはわからんが
つまりは、ってとこじゃねえの
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:31:11 ID:x+AbLWQjO
今週中に諭吉が3枚くらいいなくなるのか…
ライブの興奮と感動、プライスレス
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:45:17 ID:x17KYY/w0
>>31
そこのところで顔の傷の上に布が被せられてるのは
「顔が醜くても隠せば我慢できんこともない、ただし料金は格安な」みたいなことっぽいしな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:50:46 ID:zR4RQn8J0
関係ないけどオ○マさんの嫁がミシェルで娘がサーシャな件について。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:06:59 ID:fMcsbw6DO
そういやあずみさんのサーシャ発言は修正されるのかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:10:19 ID:HRxwoN9r0
微妙だな……個人的には修正しないでほしい
あの会場の臨場感(ザ・ワールド的な)をもう一度味わいたい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:11:32 ID:VBPPM4ok0
色々修正すると思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:18:21 ID:+s/pdX2RO
9月15日に参戦した時は星女神のラストで岩崎さんが捕らえられていたけど、追加公演の最終日はあずみさんじゃなかった
これも演出の変更って奴なんだろうか、ずっと気になってる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:20:27 ID:HRxwoN9r0
>>38
九月公演は初日、二日目、最終日の3回参加したけど
星女神のラストで捕まってたのは毎回フィリスさんだったよ
(ソフィア先生、フィリスです。浜辺で少女が倒れていたので〜)の人ね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:22:30 ID:ybPj4WsTO
>>38
15日行ってないからはっきりは言えないけど、最後は岩崎さんじゃなくてフィリス役のアクターさんじゃないのかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:23:19 ID:HRxwoN9r0
あと追加公演の最終日もフィリスさんだったね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:25:53 ID:ybPj4WsTO
DVDはやっぱ殆んど最終日の内容になるのかな。
ミスった所は2日目とすり替えて、、、みたいな感じで
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:58:57 ID:jFLTaAmz0
今更な話題で申し訳ないけど例のlaurantコートを見た。
なんつーか、某マンソンが着ていそうな…ww
タッパの無い人にはハードル高いよなぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:08:35 ID:Eapj5IW60
シドニー・マンソン?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:05:34 ID:ruUnAt1v0
>>43
チャールズ・マンソン?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:44:05 ID:opIoBAtk0
その犯罪者じゃないだろw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:28:04 ID:cZDxb6bHO
マソソソ・マソソソ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:38:09 ID:/oWdCJU3O
あの薬が堕胎薬だとしたら、
あのお姉さんは口では「生まれこないで欲しい」と言っていても、薬は飲めなかったのだなぁ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:21:58 ID:S7Gd5c7E0
>>3
2日連続で公演があるところも
出演歌手は上下で分けられてるの?
なんか6人が出るって思ってたんだけども。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:41:19 ID:pKosqFhz0
>>49
単なる歌姫側の都合だと思うよ
学校が始まってる12日の福岡はYUUKI・KAORIいないし(次の日が学校?)

歌姫は今頃猛練習中なんだろうなぁ
個人的にはRIKKIママン+YUUKIの星屑が見たかったけど無理そうだな
後はMIKIさんに檻シリーズ歌ってもらいたい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:08:33 ID:IkISFh9C0
ろまんが昨日やっと読んだ
が、困った、話が全然分からん
自分なりの解釈が先入観としてあるからかも知れないけど
みんなはストーリー1回で把握できた?
週末にでもじっくり1巻から読み直すわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:15:38 ID:02f0+F7A0
ボーカリスト告知で、久々に公式覗いたけど
改めて見ても、四国(・中国)民にキッツい会場ばっかねぇ…
ジャンボフェリー使用で大阪遠征するつもりではあるんだけど…
次回は、クラブクアトロか、CRAZYMAMA KINGDOM辺りででもやってくれぃorz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:54:27 ID:Dsf0mRVF0
>>47
パラディン乙
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:56:43 ID:HShU81EF0
ともよで勃起した
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:35:26 ID:O7UlWRXVO
ろまんがだとイヴェールお兄様の目が赤で盗賊イヴェールが青だっけ?
応援バナーで出てた気がするんだけど忘れてしまった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:50:05 ID:dKMbJhk5O
>>55
目の色とか初めて知った!
バナーもっとよく見ていれば良かったorz
天秤イヴェのオッドアイをそんな風に使うとか、ゆきまる先生やっぱすげぇな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:00:05 ID:4k4udO3+O
アルテミシアがアルテミス=月を元にした名前なのはわかるんだが
エレフセウスの意味ってなんだ?

ググってもSH関係しか出てこない…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:04:48 ID:4MzmZ1mvO
>>57
ギリシャ語の自由の(エレウテリア?)辺りじゃない?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:07:34 ID:4MzmZ1mvO
あ、エレウテリアは解放なんて意味もあるみたいだが
奴隷解放とか自由か死かとかそこら辺からも?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:17:21 ID:E1ys9boAO
自由とか解放がもとになってるなら
エレウテリア→エレウテウス→エレウセウス

ってゆう流れでついたのかな

ところで馬鹿な質問しちゃうんだけど各会場の問い合わせ先って
チケット販売してくれるとことは別……だよね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:27:39 ID:U9ZYBf8gO
ろまんがやべぇぇぇ
美しきものと伝言に涙がとまらない
しかしそれ以上にアナロマのエトに罵られたい
>>60
宮内庁に問い合わせればいいじゃない
なにを聞きたいんだか知らんけどさ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:30:13 ID:L3q4bN6O0
>>47・53
こんなところで繋がるとはな……
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:39:14 ID:1yRvvgPHO
アガメムノーンやオレステイアが、Moiraの元ネタっぽい気がする。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:43:38 ID:E1ys9boAO
書き方悪かったです…ごめんなさい
一般でチケット買うときは各会場の連絡先じゃなくても
(公式HPに書いてあるローソンとかキョードーとか)
大丈夫かどうかを聞きたかったんだ。

問い合わせてきます
6557:2009/01/22(木) 12:47:48 ID:4k4udO3+O
レスdクス
自由や解放か。悲しくなるけどエレフらしい名前だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:56:28 ID:X42n/z0WO
黄昏賢者の 繰り返される歴史は死と喪失 あたりのとこ、
じまとは別の声があるけど、あそこの台詞わかるひといる?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:26:17 ID:I8f9dNxK0
横浜は箱が小さいから抽選確実だと思うけど
東京、大阪も抽選かね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:31:20 ID:Eapj5IW60
東京は平日だし4月始めで有給とりにくいから大丈夫じゃね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:40:04 ID:dKMbJhk5O
最終日もやばそう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:04:23 ID:ws9BkEOj0
信者だもは、サンホラ知ってる奴が全員信者だと思ってるんじゃねえぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:21:59 ID:jA7q4NMAO
思ってないだもw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:28:08 ID:dKMbJhk5O
そうだもそうだも
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:31:03 ID:xhqHIYxqO
わーれらー アルカーディ雄
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:36:41 ID:Eapj5IW60
殿下!大変だも!イーリオンが落ちただも!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:51:08 ID:cPg8sZ/x0
宮内庁更新きてるね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:54:18 ID:NWJB3IlS0
我等【雷神に連なる者】だも!皆生きてまた逢おうだも!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:59:37 ID:8ny4OBH70
小雨がちらちらと煩わしいだも・・・

でも傘を買うお金がないだも・・・

だから家からでないだも!
(AA略
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:07:08 ID:L+qDKCGgO
全公演にじまんぐ来るのか 嬉しいも!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:08:05 ID:YC8HiHVyO
アイクは来ないのか
まだ追加情報あるのかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:24:47 ID:/zEsu6KRO
だも、に不覚にも萌えた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:26:39 ID:ws9BkEOj0
お前ら小学生かよww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:32:40 ID:Eapj5IW60
アイクはどうした!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:08:46 ID:TPt2zhMC0
>>51
自分も1回流して読むだけじゃイマイチわからなかった。
人物相関図を書き出してみたら、登場人物のつながり具合や
時間の流れが良く理解できたよ。

それでも全部解明されたわけじゃないけど、
後は、まあいいかってw 
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:27:14 ID:9OGhjR0A0
>>63
おれはトロイの木馬だと思ってた。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:48:40 ID:PwBJxU82O
陛下は来ないのか(´・ω・`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:55:22 ID:F+jqmW7Y0
第一王子は来ないか、やっぱり
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:02:30 ID:dKMbJhk5O
情報が入り次第お知らせしますってあるから、今後も誰が出るとかっていう情報の更新はあるんじゃない?
過度な期待も禁物だと思うが諦めるのも早い気がする。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:33:45 ID:yjl0k2wX0
もし一部公演で陛下が来なかったら・・・
じまんぐのライブになるなw想像したらカオスw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:41:30 ID:pdDVBTPm0
bBのCMのびーまいべいびー びーまいべいびーってやつ
ヅゥーダーハレハレ思い出してしまう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:47:58 ID:ivUF6AMx0
ローゼンメイデン(シモツキンがED歌ってたアニメ)のラジオで
シモツキンが呼ばれたときにじまんぐと陛下がきて
ED3曲と澪音の世界を歌った・・・・
夢を見たんだ。

チラ裏ごめん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:49:00 ID:q/z1X1SLO
じまスレ池

じまよりアイクが出るのか否かが気になるんだがどうなのかね
あの人いないと超重力やらなんやらが始まらん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:51:46 ID:4k4udO3+O
れみこによる超重力ナレが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:55:31 ID:8ny4OBH70
もしじまんぐによるラップだったら・・・?>超重力
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:58:25 ID:95K9oFY40
あの滑舌じゃラップ無理だろw
じまんぐ超重力ラップ←
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:03:13 ID:rwPIADSDO
今ちょっとPCやハガキを確認できない状態なんだが
FC先行の期限って何日までか教えて下さい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:03:29 ID:F+jqmW7Y0
ラップも陛下です
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:18:48 ID:QCs+CNHP0
>>66
女の人の声が聞こえるけど、聞き取れん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:22:28 ID:QCs+CNHP0
>>66
あった。

Le moulin rouge... La belle chose ...

La flamme... le bras invisible...

Le bijou rubis... Le conte du matin et de la nuit...

Le fragment d'etoiles...Le vin rouge joie et pathetique ...

Le savant Crepuscule... La message d'onze lettres...
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:26:19 ID:GxxLob2LO
もし王子がくるとしても
発表はチケット発売後な気がする
それコラでも随分遅かったし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:29:02 ID:JMPy7dMs0
王子、あずみママン、岩崎さんあたりがもし来るとしたら
当日まで発表なしのサプライズゲストになると思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:34:10 ID:0CsGMPAnO
>>98
66じゃないけどありがとう、気になった
曲名かあ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:43:08 ID:TPt2zhMC0
>>95
●お申込期間:2009年1月21日(水)〜2009年1月27日(火)当日消印分まで



そういえば今日の朝ヒットで岩崎良美が出て「タッチ」歌ってたよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:46:21 ID:EM325PMJO
そういえば何かの番組のCMで「岩崎姉妹登場!」って言ってた気がする
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:00:50 ID:rwPIADSDO
>>102
本当にありがとう!
助かりました。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:14:34 ID:X42n/z0WO
>>98
ありがとうです!
「台詞なんてねえよ」って言う連れに
難聴呼ばわりされてたけど、これでリベンジできめす
感謝
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:19:42 ID:SYY03BADO
それコラ初日直後にゆき○先生のページ更新されてたらしいけど見逃したorzなんて書いてあったの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:23:48 ID:cZDxb6bHO
>>106
冬の伝言への返歌みたいなの
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:31:09 ID:dhFcyVXy0
関東で案内ハガキ来てない人いるか?うちにまだ届かないんだが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:31:45 ID:cPg8sZ/x0
>>108
俺も関東だけどまだ着てない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:36:12 ID:o5LLMzYwQ
重量超過のリオン君はどうなったんだも…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:44:38 ID:dHYSj77/O
同じくまだハガキ来てないよ@千葉
メールは来てたから申し込みは出来たけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:46:36 ID:9+SEIp8B0
東京都だけど来てないよ
いつもハガキは配達早めなのに変だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:48:21 ID:/Ii3+UYW0
葉書、今日届いた@九州
今回はかなり早かったから驚いた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:55:58 ID:QYB4sYYXO
昼間葉書来た@千葉北西部

今回FCの申込み多かったみたいだし
何回かに分けての郵送になってたりするんだろうか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:59:25 ID:RBcer/at0
民営化してからかなり配達にムラが出るようになったというか
それぞれの管轄によるようになっちゃったからしょうがないよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:09:55 ID:pipm7NVb0
ろまんがのカバーの暗号に今更気付いた・・・
遊生丸先生GJ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:28:25 ID:Zwg1g8L80
>>116
暗号があるのは気づいてたけど、2巻しか見てなかったから何かわからなかった…
ふたつ揃ってひとつなんだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:28:35 ID:cV85YXSk0
ろまんが2巻読んだ

賢者の顔がもろじまんぐで吹いた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:34:34 ID:4Kxdl8gq0
「11文字の伝言」に「しあわせにおなりなさい」の言葉がなくて
妙だなって思っていたけど今見つけた。
遊生丸先生天才だわ。涙止まらん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:37:23 ID:kXVl+qvI0
DVD通常版の本編って、メンバー紹介とかも含まれないってこと無いよな?

映像は基本3日目のを使うんだろうけど、メンバー紹介はいつのだろうか。
確か、2日目はエレフで3日目はお師匠。
2日目の「我が愛しの妹」「僕の王子」とか見られない?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:45:08 ID:cZDxb6bHO
メンバー紹介ってDVDに入ってたっけ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:52:21 ID:/oWdCJU3O
>>119
11文字の伝言のママン集合シーンの光が「しあわせにおなりなさい」の音階になってる
ってどこかで見た
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:52:36 ID:vxrGgE+i0
Romanのには入ってた気がする
首狩ってた気がする
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:56:20 ID:qw8GrQlm0
回転うぃーむしゅーもあったよ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:02:13 ID:c7Ea7cAXO
ゆき○先生のろまんがを読んで
やっと自分の中でRomanが繋がったよ!
それもひとつの解釈とはいえ本当に目から鱗が落ちた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:03:49 ID:4efzNTY50
>122
お・・・おおおおおおお!すげー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:04:38 ID:4Kxdl8gq0
>>122
音階も伝言になってるのか。そっちは気付かなかった。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:05:36 ID:9+SEIp8B0
アンコールは収録時間20分
朝夜・イベリア・メンバー紹介・ハジクロ・超重力・陛下の挨拶
…20分に収まりそうもないような
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:22:13 ID:dR1yHPu00
ところでもう出たネタなんだろうが結局オギュの子供ってシエル?サン?
最初はシエルがオギュの子だから
サンから見て彫像がシエルに似てるのかな〜って思ったんだけど
オギュに首を締められたことがトラウマになって
サンは人の手が苦手になったのかとも思ったんだ。


あとサンとシエルって何歳差かな?
同い年だと思ってたのは俺だけじゃないはず
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:25:50 ID:/oWdCJU3O
>>129
サンでしょ?
激昂すると浮かぶ首の印はオギュの手形なんじゃない?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:28:07 ID:arfdzjdh0
サンはオーギュストの息子で、
オーギュストの彫像はナタリーをモデルに作ったもの。
シエルは「ママンになりたい」っていっていたから、ナタリーをモデルにした彫像とシエルがダブったのかと思ってた。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:33:33 ID:bFCfFyZk0
>>122
他のページでも音階になってそうな音符マークあるじゃないか!
誰かピアノでも弾いてみてくれないかw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:46:14 ID:a9XoYNYb0
たぬきちがいるスレはここですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:48:57 ID:jYHRpb8uO
>>133
自分が言いかけてやめといたことを…
てか「ツッコミが遅い」
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:11:10 ID:lfSf7a1G0
>>128
に、20分…
それは確かに収まりそうにないような
どうか120分の誤字っこでありますように!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:18:42 ID:7HTZC/SD0
DVD、アマの予約をキャンセルしてとら通販で申し込もうと思うんだけど
商品詳細に冥王ペーパークラフトの表記がないんだorz
通販でも店舗特典はついてくるのか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:22:28 ID:cPg8sZ/x0
>>136
問い合わせてみるのが確実
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:24:32 ID:nCv8T8ve0
前スレで誰かが言ってたと思うけど、同じ会場で二日間申し込む時
一日目は立ち見、二日目は指定席ってのはできないのかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:24:39 ID:aAmzmYBu0
>>136
とら通販で予約したら「店舗特典付きに予約アップグレードしますか?」ってメール来たよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:25:41 ID:7HTZC/SD0
今CM見たんだが、岩崎さんが出演するのは明日の「たけしの誰でもピカソ」
岩崎さんの生い立ち、姉妹の関係みたいなものを紹介するっぽいな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:27:32 ID:7HTZC/SD0
連投すまん

>>136
じゃあアップグレード通知を待てばいいんだな
サンクス
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:28:24 ID:7HTZC/SD0

>>139でした
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:31:51 ID:0MvksGKE0
私にもアップグレード通知来た。
今とらの予約ページ見ると特典付きが追加されてるよ。
特典付かないと少し安いんだね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:32:48 ID:aAmzmYBu0
>>141
予約アップグレードしたら
「(DVD)Sound Horizon 6th Story Concert Moira 〜其れでも、お征きなさい仔等よ〜(初回限定盤)」が
「(DVD)Sound Horizon 6th Story Concert Moira 〜其れでも、お征きなさい仔等よ〜(初回限定盤) 特典オリジナル紙模型セット」
ってのに変わったんだ。だから元から下の商品名だったら特典は付くんじゃないかな
MoiraCDの時も通販でショッパー付いてきたからとらは大丈夫だと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:34:01 ID:GdtvKLV5O
ゆきまるロマンの繋がりが好きだ。
帰ったら相関図でも書いて頭を整理することにした
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:40:44 ID:dhFcyVXy0
とらのあなでなんとなく検索かけてたらPico Magic Doubleというものがあったんだが…これは何?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:42:22 ID:pdDVBTPm0
>>143
画像なくて目立たないけど、ピックアップの一番上にあった
>>136じゃないが、特典表記されるまで注文ためらってたんだ、d
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:43:44 ID:vsov8N51O
>>136
今日予約(初めて)をしたんだけど、昨晩特典付きを見つけられなくて不安だからメールで問い合わせてみたら、特典無し初回盤と違う品番の商品を紹介された。
検索ページにはひっかからなくて、探したらトップだかイチオシだかそんなページのmoira特設ページに有ったよ。
自分はそこで予約した。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:44:34 ID:Ev7Bs57o0
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:44:42 ID:vsov8N51O
>>147とかぶった。ごめん。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:53:34 ID:dhFcyVXy0
>>149
なるほどーありがとうございました。 学習帳あまり利用したことなかったから知らなかった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:59:46 ID:/oWdCJU3O
ろまんがの美しきものに出てくる吟遊詩人はバラッドなのかな
時代的にはちょうどあのあたりだよね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:01:09 ID:cQeObfDV0
とらのそのDVDページ見たんだけど、
>初回限定盤の特典付には、yokoyama先生描き下ろし、「Moira」の登場キャラクターの紙模型がセットに!
yokoyama先生って誰だよww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:04:45 ID:F+jqmW7Y0
>>152
あれ?最後の辺りに出てくる、歌歌ってる人だよね?
モニカじゃないのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:06:44 ID:a9XoYNYb0
よこやんまで本名流出か?w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:14:15 ID:T/5CWxxuO
>>119見て探すまで気付かなかったわ
>ろまんが伝言の「しあわせにおなりなさい」

ゆき○先生ほんとすげぇな…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:14:38 ID:TPt2zhMC0
>>154
最後のせりふで歌の主人公が「ロランの分も歌い続けよう」って言ってるからきっとモニカだね。



漫画読むまではモニカって病気の妹の名前と思ってた・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:16:56 ID:/oWdCJU3O
いや、そっちじゃなくてモニカに歌を教えた吟遊詩人ね

今気づいたが、呪われし宝石でサヴァンが去るときに、警部がちゃんと探しに来てるのなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:18:12 ID:G6Kc8y2d0
>>154,157
152じゃないけど、町でモニカに歌教えた人のことだと思うよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:21:14 ID:rnRRUNZR0
バラッドって聖戦と死神よりちょい前だよな?
中世くらいのイメージだからバラッドのほうがだいぶ前だと思うけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:24:26 ID:lfSf7a1G0
バラッド(エンディミオ)→ルーナ→聖戦と死神→見えざる腕

時系列的にはこうだよな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:26:25 ID:cV85YXSk0
キングレコード、アニメ作品のBlu-ray化を3月から開始
キングレコード、水樹奈々のライヴをBlu-ray化

だったらそれこらもBD化して欲しいよ。キングさん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:26:39 ID:/oWdCJU3O
美しきもの(孤児院のママンをやっていたニエットが子ども)
↓40年〜50年くらい?
緋色の風車(ニエットおばさん、サン子ども)

聖戦と死神
↓5年くらい?
見えざる腕(サン青年)


こんな感じだろうから…と思ったわけだけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:40:30 ID:cZDxb6bHO
赤ロラって村を襲った時はいくつ位なんだろ
腕っ節だけで成り上がろうとした血気盛んな若者っぽいけど
死神に手を出したりしなきゃあそこそこ幸せな家庭を築けたろうにね
165154:2009/01/22(木) 23:45:30 ID:F+jqmW7Y0
あ、なるほど…ごめんちゃんと理解していなかった

一国の主、勇敢なる戦士→聖戦と死神
野道を往く少女→辿りつく詩

みたいな感じかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:54:08 ID:q3theqGmO
おりあわせの伝言もどっかに隠されてそう。
だが見つからない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:05:38 ID:2mQLFBo0O
呪われた宝石の冒頭の「狡猾な少女」ってシエルか?

後ろ姿がそっくりだけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:09:46 ID:QKGqJwym0
>>167
屋根裏の少女 だと思ってた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:14:25 ID:SPIkXvgR0
まだ漫画買ってないからちょっと聞きたいんだけど、
黄昏の賢者の『時の王が眠る墓所』のくだりは漫画だと表現されている?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:14:26 ID:AEDIBIpLO
あれは屋根裏の少女がモデルだと思うが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:14:40 ID:EiMtT50t0
>>166
「しあわせにおなりなさい」の音符を逆から辿ると
「おりあわせしになさいな」の音階になる

と思ったけど、違うかな
自分は合ったんだけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:17:08 ID:2mQLFBo0O
屋根裏の少女か

>>169
それは再現されてないよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:19:08 ID:SPIkXvgR0
>>172
そうか、ありがとう。
あれをどう解釈するのかちょっと見てみたくもあったんで、ちょい残念だな
でも絵も綺麗だし、はずれじゃないと思うから買うよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:20:52 ID:auodRSMI0
強いて言えば小石で図形を造る場面かも>時の王が〜
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:27:12 ID:Sqw2h4Go0
11文字の伝言の回でママンキャラの名前を登場順に並べる。
オリヴィア→リア→アンヌ→ワロニ→セリーヌ→シエル→ニエット→ナタリー→サクレ→イザベラ→ナターシャ

ママン集合ページで右から順にキャラを並べる。
シエル→アンヌ→ワロニ→セリーヌ→ニエット→オリヴィア→ナタリー→リア→ナターシャ→サクレ→イザベラ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:30:19 ID:2mQLFBo0O
>>175
うわーぉwwwwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:31:07 ID:auodRSMI0
>>175
こ れ は 神
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:32:21 ID:MdDFwGbs0
>>175
心臓止まった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:32:43 ID:/0z3iv3T0
>>175
ああ、登場順に並べるのやってなかった…!
すげえ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:33:17 ID:2mQLFBo0O
ああ、だから'ク'ロエだけ集合ページから除外されてたのか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:35:40 ID:p/jOww+FO
涙出そうになった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:37:13 ID:p/jOww+FO
下げ忘れすまんorz

ちょっくらろまんが5冊買ってくる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:37:28 ID:Hgsp43K60
ゆきまる先生のRomanへの愛再認識
凄いわコレ……超本気だな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:39:09 ID:2mQLFBo0O
最初から計算して書いてたんだな
ゆっきーすげぇ

仕掛けとかのこり方は陛下並
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:41:12 ID:0K2pkb1SO
>>175
一瞬なんのことか分からなかった
分かった瞬間涙腺崩壊した
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:41:30 ID:SoZhJxry0
>>175
何が凄いのかわからないorz
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:43:03 ID:y9oLuwvSO
>>186
順番に頭文字だけ読んでごらん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:44:21 ID:rlNtmvkiO
涙どころか涎まで出てきた
名前順に登場さして歌詞にも合わせてって凄すぎ
集合絵の音符が2つあるコマはそういう意味だったのか
やっぱRomanの主役はママンなんだな〜
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:45:36 ID:hDiZYM/u0
>>175
すげえええええええええええ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:45:51 ID:iyopMM5D0
くだらね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:46:07 ID:Lj7nnJJaO
>>175
夜中にちょっくら見に来たら……頭文字に
一気に目が覚めた!
スゴいなこれは。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:46:55 ID:EiMtT50t0
考えたゆきまる先生も凄いけど
見つけた>>175も凄いな…ありがとう…


しかし逆辿りとか言った自分恥ずかしすぎる
Roman11冊買ってくるわ…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:50:56 ID:SPIkXvgR0
>>175すっげー あーもう早く本屋開け…

そうするとクロエがなんか可哀想な気もする…(仲間外れ的な意味で)
いやでも>>188の通りママンが主役って考えたら
クロエはまだ子供産んでないから外れていて当然なのかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:53:03 ID:FGqmLc6R0
>>175
通りでワロニとか聞きなれない名前が登場した訳だw
すごいな、気付いたお前もすごいが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:56:00 ID:LF5LC/LSO
>>175
やけに母親の名前をわざわざ言う奴が多いなーと思ったがそういう事か! 芸が細かいな
ここまで原曲を愛し素敵に表現してくれる先生がついて、Romanは幸せなアルバムだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:06:37 ID:zekFGLRG0
>>175
絶句
描き始める前にそうとう練っただろうなあ…ゆきまる先生の本気すげえ
頭が下がるよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:33:04 ID:+D4D6kpN0
>>175
ありきたりな台詞で時期的にもうアレな台詞かもしれないが
あなたが神か!

亀だけど時系列は、見えざる腕のが聖戦と死神より先だと思ってた…
なんだか恥ずかしいなorz
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:38:19 ID:mioR/3a30
今スレ開いて驚いた、>>175
どんだけ仕込んでるんだ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:38:25 ID:33rB99puO
>>175
鼻から葡萄酒出た
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:39:14 ID:+yVu3MAE0
>>175
夜中なのに叫んでしまった
ほんとにゆきまる先生すげえな・・・

まさおくんになりたい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:40:06 ID:Y+136CM/0
>>175
目 か ら 鱗 が

領拡は指定席で申し込みすると当選確率に影響あるのかな〜…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:50:12 ID:zvJtevMrO
ニコやようつべの話はNGなのに漫画の話はいいんだな。。。
別にいいけどさ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:51:29 ID:LbmzN+bEO
誰か>>202を日本語訳してくれ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:59:54 ID:I9I8jKeA0
違法な動画の話はNGで合法的に発行された漫画の話はいい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:00:29 ID:rGb/6xAJ0
>>203
難しいところだが

Δεν ξ?ρω ιαπωνικ?.

と訳すのが適当だろう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:01:28 ID:zvJtevMrO
だってどっちもスレ違い、板違いに違いないじゃん。
野球板でサッカーの話をしてたら
「スレ違いだボケ」とか怒られたのに
いつのまにかみんなが相撲の話をしてるようなもんじゃん
なんで サッカーは駄目で相撲ならいいんだよーみたいな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:03:34 ID:zvJtevMrO
>>204
違法動画どころか ニコそのものが毛嫌いされてない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:04:00 ID:/0z3iv3T0
>>206
とりあえずその例えは見当はずれな訳だが

野球板でサッカーの話をしてたら
「スレ違いだボケ」とか怒られたのに
いつのまにかみんなが野球ゲームの話をしてるようなもんじゃん

とかならわかるが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:04:54 ID:mwxHg0lUO
気持ちわからんでもないけど
オフィシャルとグレーゾーンの差


既出っぽそうだけどサタリクの公録期限やっぱ間違えてたんだね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:05:42 ID:GB3bualV0
>>175
陛下もゆきまるも見つけたお前も神
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:07:29 ID:zvJtevMrO
思い付きで意見してみたらなんかどうでもよくなってきちゃった

自分で振っといてなんだけどもう止めよう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:16:24 ID:SoZhJxry0
>>175
くだらねえ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:19:01 ID:QKGqJwym0
偶然…じゃないよな。こんな読者が気付かないところまで仕掛けを施すなんて愛がなきゃできない
Romanは幸せもんだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:22:20 ID:2YqclhCn0
>>209
17日朝には募集してなかったのに、翌18日に19日必着だという話を見たときは
都内在住者限定かよ!と思ったもんだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:29:08 ID:zvJtevMrO
どうりで不自然な名前があると思ったよ←漫画
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:29:16 ID:sKWxEUpx0
>>175
あえて言わせてもらう本人乙


っていうくらい神
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:02:55 ID:AEDIBIpLO
>>175まさかこれほどまでとはw

愛を感じた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:13:57 ID:AEDIBIpLO
>>190>>212ゆきまるとRevoの仲に嫉妬ですねぇ
わかりますよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:56:10 ID:If2rg8nm0
さて、明日は郵便局に行って振込みだ。
郵便局で入金とかするのはFC入会とあわせて二回目、FCのチケット申し込みははじめてなんだけど、
案内の葉書の通りに書けば問題ないよね?ないですよねだも?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:03:11 ID:hJ8FRQwB0
ないだもでござります

2月の空白期間がちょっと長く感じるかもしれないが
なんだかんだ言って結構早く来ちゃうんだろうなー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:31:22 ID:QK4r80BZ0
一般販売って良い席はやっぱり朝一から売店並ばんと買えんのかな


ネットで買えるのかしら
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:37:42 ID:If2rg8nm0
>>220
ありだもう
指定席で取れますように祈りつつ寝るとしよう。そのまえに淫らな雌猫を(ry
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:14:11 ID:2JVnPbArO
寝てる間に大発見が…
>>175すごいなー、よく気がついた


今回チケットの抽選外れた場合、郵便為替で返ってくるんだよな?
郵便局になかなか行けない身としては現金の方が助かるんだが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:21:01 ID:SoZhJxry0
>>218
さすがにここまで気持ち悪い発言をされると、アンチが書き込んでるようにまで見えてくるw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:44:49 ID:6ZaQYpSwO
175とまだいたたぬきちに驚愕した
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:03:37 ID:wpnh2VxtO
さっさとアンチは出ていけよ。
おまえも信者と同じように気持ち悪がられてるってのが分からないのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:10:54 ID:y+6vfxaSO
チケ取りがんばるだも
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:12:25 ID:0K2pkb1SO
同じく頑張るのだわ


明後日はサイン会もあるんだね
行ける人後悔のないようにねー
思ったんだけど、プレゼントってしていいのかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:30:26 ID:33rB99puO
ハガキこねー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:02:51 ID:SoZhJxry0
>>225
スレタイ読めないの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:04:14 ID:9I3tEzcZO
それコラDVDと領拡横浜が近すぎるだろうjk
まぁ嬉しいんだけどさww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:06:49 ID:fLNqgpDs0
ろまんが、呪われし宝石のあたりで話が分からなくなる
難しいな…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:52:40 ID:t/Ua3W1x0
今更ながら>>175に超←感↓動↑
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!
気付いてくれてありがとう>>175
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:05:50 ID:k3hFp3h70
サンホラーは他に誰のライブと掛け持ちのやつが多いの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:21:43 ID:SoZhJxry0
信者は何が何でもアンチは1人だけだと思いたいようだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:23:41 ID:HGVrioGz0
ロマンガに感動してつい久しぶりに伝言ページに行ってみた。
んでなんとなく試しにマンガ版の賢者のメッサージュを入力してみたら
ロランの歌(朝夜の別歌詞ver)が出たんだけど…え?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:29:44 ID:Ng9JCmSpO
>>175
うわぁぁぁ…鳥肌立った。

ろまんが面白いとは思ったけど、Revoさんが感化されて曲作る程なのかって疑問は正直ちょっとあった。
でもこれで納得した。これは陛下も感動して曲作ってしまうのも分かる。
こんな事思ってた自分が恥ずかしいorz
お詫びに5冊ぐらい買って来る。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:34:19 ID:03Oi0z08O
>>236
kwsk
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:42:50 ID:X195MbtJO
ワロニって変な名前だなあとは思っていた、フランスではよくあることだと思ってた
だがそう来るとはおもわなんだ
すげえな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:08:20 ID:t/Ua3W1x0
>>236は釣りだろ…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:15:52 ID:rlNtmvkiO
>>236
見開きのページのこと?
日本語にならなかった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:21:32 ID:CVaReg4bO
頭文字かなるほどな
宝石でイヴェールがサクレ母さんの形見云々言ってる流れ要らなくね?と思ってたがこのためか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:28:07 ID:6ZaQYpSwO
マンガ版の伝言は>>175だけであってる?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:02:08 ID:UNPEE1cjO
>>237
ろまんがはRomanを漫画化したもの。

>>175に感動した。
すけーなぁ……
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:03:35 ID:QDbKgJDoO
>>138

できるよ(事務局に確認済み)。
あと2F→1Fへの振替えに関しては、1Fに空きがあった時のみとのこと。当然といえば当然だけど、はっきりとは書いてなかったので念のため。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:07:18 ID:3TTIWvLCO
>>244
>>237は冬の伝言のことじゃないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:07:44 ID:OztNH3gf0
>>244
237が言ってる曲ってのはそれコラ追加一日目のイヴェ−ルの新曲のことだと思う
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:10:21 ID:03Oi0z08O
しかし冬伝は思い出すだけで泣ける
249237:2009/01/23(金) 13:12:51 ID:Ng9JCmSpO
すみません。言葉が足りませんでした。
新曲の冬の伝言の事です。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:23:42 ID:fLNqgpDs0
冬の伝言聞けた人羨まし過ぎる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:24:28 ID:TJhJQTQ00
>>250
俺が歌ってやるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:25:06 ID:QmQIx3Dl0
流石に邦グでいつまでも漫画の話はなー・・・
話題が無いからってそれはまずいでしょう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:41:17 ID:fLNqgpDs0
>>250
ちゃんと陛下クリソツの声で頼むぞ
254253:2009/01/23(金) 13:41:56 ID:fLNqgpDs0
間違った>>251だった
冥府逝ってくるorz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:20:28 ID:v+M8YtOk0
>>252
漫画というよりゆきまるの考察の話だろ
解釈の自由って凄いなって話

まぁ、そろそろ>>175感謝だけレスは自重してほしいが
無いと思うなら何か話題持ってきて流れ変えてくれ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:51:08 ID:QKGqJwym0
DVDの特典絵柄早く来ないかね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:06:30 ID:zvJtevMrO
ゆきまる氏のムーランルージュの主人公は
「ごめんね次は逃げずに君のそばで共に散ろう」
なんて言いそうなキャラじゃないよな。
「俺なんかにかまうからこういう目に会う。自業自得」
とか言いそう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:08:59 ID:0PjCvRSMO
今更で悪いんだけど…サヴァンは

『先日』の悩み事に対する〜
って言ってるのに、その後何で
君と別れてから今日で丁度『一週間』
って言ってるんだ…?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:14:25 ID:MvqNp5Q80
>>258
せんじつ 【先日】
少し前のある日。このあいだ。過日。
「―買ったばかりの品」「―の用件」

なにかおかしいところあるかい?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:16:33 ID:YUP4ToEHO
>>259
ツンデレw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:16:53 ID:wcPlECxPO
なんとなく、サンとシエルも太陽の風車と月の揺り篭っぽいなと思った
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:32:45 ID:51O+KRDG0
シエルは虹だよね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:35:48 ID:HSPe43pM0
それは君が邦楽グループの名前で混乱してるよね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:39:42 ID:CFSCSlZo0
DVD特典絵見れないので思い切れない!思い切りにくい!

おりあわせ〜な→ナターシャ→生まれておいでなさい→死んでゆく僕の物語→
幻想Hiverを生贄に現実Hiverを召喚!天秤どちらに傾いてもずっとHiverのターン!
→これからはずっと一緒にいます。と勝手に思い込む事にした温い冬の昼
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:45:39 ID:iyopMM5D0
携帯のレスってなんでこう臭いんだろう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:47:15 ID:o/7dCtPF0
>>262
ciel -> 空
l'arc en ciel -> 空のアーチ -> 虹
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:49:09 ID:51O+KRDG0
>>263 >>266
学が足りなかったよ、めるしー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:04:29 ID:uxlBaXCYO
>>265
オッサンになるとそう感じるらしいよ。マジで
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:20:46 ID:DrM/pZzBO
よしここで1つ

サ●マドロップを手に一杯乗せると宝石を掴んだ気分になれる
ほんの0.01秒
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:24:58 ID:+T6oL/Ml0
>>269
王様缶と冥王様缶ドロップだと0.02秒増し
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:32:11 ID:0PjCvRSMO
>>259

おおそうか!
ありがとう!スッキリしたよ^^
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:57:16 ID:y+6vfxaSO
>>269、それドロップやない、殺戮の女王や!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:57:55 ID:7owQxPW50
>>245
ありがとう
二日目は座りたいと思ってたからね
でもレスを確認する前に1Fスタンディングで申し込んじゃった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:56:24 ID:UNPEE1cjO
>>249
冬の伝言のことを失念しておりました……!
遅くなりましたが申し訳ないです。


殺戮の女王に首刈り取られてくるノシ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:04:37 ID:0K2pkb1SO
申し込みし忘れた
月曜だと、間に合わないよな…

母上とレオンティウスの間で逝ってくるわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:10:40 ID:v+M8YtOk0
>>275
何の申し込み?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:11:11 ID:Ng9JCmSpO
>>275
ファンクラブ先行申し込みの事言ってるの?
締め切りは1月27日当日消印だから27日に申し込んでも間に合うよ。
サタリクの観覧応募だったらもう間に合わないかもしれないけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:27:41 ID:33rB99puO
優先のハガキが来ないと思ってたら兄貴が持ってた。
昨日来てたらしい。
今月一番キレたかもしれない。畜生。オルボワー
279275:2009/01/23(金) 18:29:44 ID:0K2pkb1SO
>>266>>277
あ、先行申し込みです

間に合う…?!ありがとうございます!
未だに仕組みとかが良く分からなくて
ありがとうございます!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:33:48 ID:QKGqJwym0
おまえらハガキとメールはすみずみまでちゃんと読みなさい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:55:19 ID:ioEnpeHa0
ハガキが来ない件

え、何お前は来るなってことかこれ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:59:49 ID:h5uM8Btr0
ハガキきたってどうせ郵便局行くことになる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:03:44 ID:EiMtT50t0
>>280
はい、サディ先生
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:17:06 ID:zekFGLRG0
いきなりだけど、「屋根裏の少女」は「…Reloaded」で
(零の地平線に埋もれた物語)って書かれてるけど
もともとHP公開曲か何かだったの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:18:42 ID:5iX4VaAZO
>>284
うん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:19:02 ID:MvqNp5Q80
>>284
Yes
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:25:35 ID:zekFGLRG0
>>285-286
うお、即レスサンクス
そうか…かっこいい曲だなーと思ってたんだけど
昔から陛下はすごかったんだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:36:46 ID:P4RJ/qnkQ
何だかスレが混沌としてるな

…という訳でこの隙にレヴェタンエレトスは頂く
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:41:02 ID:QbOzzCSwO
じゃあ俺はブリアンを頂きますね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:44:49 ID:3gtXLFYw0
じゃあ、小オリオンと小エレフ、小ミーシャはもらっていきますね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:45:35 ID:qv0lbbz/0
ブリアンって旨いのかな…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:45:53 ID:eiRVQyolO
すまん。
ちょっと聞きたいんだが、横浜公演を二日間申し込むときは、一日目と二日目を各二枚ずつ申し込めるんでいいんだよな?

葉書をじっくり読めば読むほどごちゃごちゃになってくる…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:50:18 ID:zekFGLRG0
>>292
●チケットお申し込み方法の(例 に思いっきりその場合が書いてあるんだが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:52:38 ID:eiRVQyolO
>>293
うわぁあ見落としてたメルシー!
ざぶーんされてくる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:59:18 ID:v+M8YtOk0
>>294
ざぶ〜ん阻止
代わりにこの赤い宝石をあげよう
つ●
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:12:24 ID:CVaReg4bO
そういうのいいから
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:16:51 ID:HLr0rfImO
>>295
テラ鬼畜ww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:17:25 ID:0Oys0QsM0
このスレの中ではミーシャよりもタナトス様・エレフ・レオン・変態神官の方が人気あるよな・・・・

・・・・・というわけで、ミーシャは俺の嫁
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:21:33 ID:L34y9iP8O
>>298
女が多いからな
というわけで俺はアレクサンドラは怖いから
μとφを貰おう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:23:08 ID:zlCIpr460
>>298
阻止だ阻止

そういえばなぜ遠藤さんは名前を揃えないのかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:23:15 ID:TJhJQTQ00
え、俺男なのに(ry


とか言うレスが付く流れだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:24:03 ID:I9I8jKeA0
領拡はスタンティングだから男の比率が増えると信じてる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:31:09 ID:lTSWSe+J0
ミーシャ、ミーシャ、死逢ワセェー♪
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:38:53 ID:xh30Wqa/O
都内なのに今日もハガキ来てなかった・・・。
PC入院中だから、申込み方法分からんorz
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:40:28 ID:0Oys0QsM0
>>303
タナトス様、シスk・・・・じゃなかった、紫眼の狼が物凄い形相でそちらに向かいましたよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:42:37 ID:2JVnPbArO
>>304
つネカフェ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:06:23 ID:mYtcdD9qO
栗の子さんのブログにエレフとミーシャがいたぞ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:09:43 ID:LbmzN+bEO
指定席っつっても流石に席では立てるんだよな?
超重力座って見てろとか軽い拷問
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:21:05 ID:nEi/wkPA0
正座して静聴する超重力もまた一興
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:43:10 ID:ix9ZbZ3iO
流れ読まない上に既出かもしれないし気のせいかもしれないから初めに謝っとく
ごめんなさい

奴隷達の英雄で「剣を取る勇気があるなら私と共に来るがいい」の所はエレフと詩女神が歌ってると思うんだが、
エレフは最後まで歌っててコーラスは「私〜」の「わた」までで止まっている
するとエレフの声だけになって「…しと共に来るがいい」になる
「し(死または紫)と共に」

って考えすぎ?
まぁ多分コーラスの繋ぎの問題だと思うんだけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:43:50 ID:GLMzsuCx0
>>308
座ったままジャンプを…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:45:46 ID:YT1PdsaRO
(うーえたはげた)かーのみーのとこの例もあるし、そこまでは穿ち過ぎかもしれんがそれも面白いな
この途中でぶち切るコーラスが無性に好きだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:54:01 ID:nEi/wkPA0
さすがに色に意味があるにはRomanまでだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:58:59 ID:2mQLFBo0O
ミラでも紫=死のようなことは何度も書いてある
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:59:23 ID:QKGqJwym0
Moiraにも「紫へと至る終の虹」という歌詞があるから 可能性はなくはない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:04:42 ID:6fRha/Ou0
YUUKI/REMI/MIKI
YUUKI/REMI/遠藤麻里
REMI/RIKKI/MIKI
霜月はるか/REMI/MIKI
霜月はるか/YUUKI/KAORI
YUUKI/MIKI/遠藤麻里
YUUKI/KAORI/遠藤麻里
栗林みな実/KAORI/RIKKI
栗林みな実/REMI/遠藤麻里
RIKKI/KAORI/遠藤麻里
栗林みな実/KAORI/MIKI

見たい組み合わせ順だとこんな感じかな
遠藤さんMIKIさんは計算できないのと
栗林さんは2曲以外のイメージが分からないので評価低め

遠藤さんの表記はMARIって書くとやっぱりアレだからだろうな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:06:25 ID:I9I8jKeA0
MARIO?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:07:26 ID:auodRSMI0
ぶった切りすまん。
今ろまんが最初から読んでたら、天使の彫像で子供がもらわれていくところの
子供がイヴェールそっくりだったんだけど、
これって人形師の家にもらわれていって、後からノエルが生まれたのかふと思った
それで「その才能を継いだのは妹ひとり」というイマジナシオン
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:08:00 ID:VNymGU1f0
>>318どっちかってと「mary」だよねーー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:08:43 ID:VNymGU1f0
安価ミス>>319>>316
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:17:58 ID:iXudP9as0
ようやく葉書キター@北関東
会報と一緒に来たんで(いつもの封筒の中に葉書在中)新規&継続手続き遅れて
会報来なかったローランはそれで遅れてるのかもしれない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:20:47 ID:Zh3ZwR7E0
>>175に感動して朝と夜の物語をききまくっていたんだが。

最後付近の

此れは
生まれて来る前に 死んで行く僕の物語

の"僕"の所で紫陽花の姫君が"夜"のと言っていたのは既出ですよね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:29:30 ID:npS98HJB0
>>322
夜じゃなくてイヴェールだとオモ。まあ解釈の自由だけどね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:32:02 ID:nEi/wkPA0
結局嘘をついてるのは誰だったんだ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:33:31 ID:c/QQw4sW0
ろまんが買ってきた
モニカとロランの話号泣過ぎるだろ…
326310:2009/01/23(金) 22:37:07 ID:ix9ZbZ3iO
>>312
はげたかさんの事を忘れていたw

じゃあやっぱり繋ぎの問題かな…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:40:12 ID:EiMtT50t0
>>318
それ思った
受け継がれるのは―っていう文章読んで
イヴェールに受け継がれたのは血じゃなく、親からもらった溢れんばかりの愛で…
みたいな
髪のフワフワ具合はそっくりだけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:40:41 ID:3TTIWvLCO
>>316
単に芸名の表記の違いじゃ……

何か語呂いいなと思ったけど、シモツキン以外イ段で終わるんだな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:44:56 ID:yZbeNxPP0
YUUKI/REMI/MIKI→シャイタン
YUUKI/REMI/遠藤麻里→シャイタン、θ
REMI/RIKKI/MIKI→?
霜月はるか/REMI/MIKI→?
霜月はるか/YUUKI/KAORI→冬の人
YUUKI/MIKI/遠藤麻里→シャイタン
YUUKI/KAORI/遠藤麻里→冬の人
栗林みな実/KAORI/RIKKI→エレフ
栗林みな実/REMI/遠藤麻里エレフorθ
RIKKI/KAORI/遠藤麻里→?
栗林みな実/KAORI/MIKI→エレフ

>>316からそのまま借りて似非予想
ママンがいれば伝言から冬の人召喚できるのだろうか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:45:59 ID:2mQLFBo0O
>>324
賢者説
双子説(両方あるいは片方のみ)
ノエル説

とかあったけどね
ろまんがはノエル説を推しているようだが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:48:29 ID:xWTc9M1z0
ラブシャッフル…w
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:59:00 ID:A4Oaikn70
>>316
名前ローマ字→ほぼレギュラー
普通の名前→ゲスト
だと勝手に解釈してた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:59:15 ID:E/nA/rAH0
ともよだけでいいよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:10:35 ID:6fRha/Ou0
FC公演 2009年4月1日(水) 17:00 / 18:00

ヴォーカリスト
Hiver Laurant/Shaytan/Θανατο?

Voices:Revo
Guitar:Revo
Manipulator:Revo
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:13:31 ID:+T6oL/Ml0
陛下のHPの中でだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:14:57 ID:6fRha/Ou0
陛下の中で…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:17:31 ID:Ng9JCmSpO
エレフ……
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:19:36 ID:EiMtT50t0
おやめなさい…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:20:42 ID:hJ8FRQwB0
まあ待て、冥王様が黒エレさんの中に入って出演すれば無問題だ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:22:20 ID:qsaeXqdK0
この場合演目は
イヴェメインで左右にシャイタン(生?)と冥王様(死)を配置した朝夜とか
冥王様メインで左右にイヴェとシャイタンがソプラノsな冥王とかになるのか
聞いてみたいがなんか常に冬い人の声がかき消されそうな組み合わせだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:26:38 ID:E/nA/rAH0
FC公演 2009年4月1日(水) 17:00 / 18:00

ヴォーカリスト
Tomoyo

Voices:Tomoyo
Guitar:Tomoyo
Manipulator:Tomoyo
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:27:14 ID:0K2pkb1SO
そこでゲーフェンバウアー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:30:09 ID:2JVnPbArO
>>341
IDの最後三文字のメッサージュ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:31:52 ID:wfX4TkKd0
座布団をやろう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:36:13 ID:GLMzsuCx0
3〜4月は陛下忙しそうだけど、
今年もエイプリルフール更新は在るのだろうか
まだ気が早いのは承知だが…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:36:53 ID:NoeG6lg50
もしかして「桃だろう?」からそろそろ1年経つのか!?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:52:33 ID:mwxHg0lUO
桃太郎の童謡聞いたらなんかSHでもありじゃないかと思った。
桃「私と共にくるがいい」
つ○←吉備団子
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:02:02 ID:PHxKNtHyO
携帯サイトの待受更新!
閣下ktkr!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:02:51 ID:Yx0s/uw/O
>>345
むしろ忙しい最中だからこそやってくれると信じる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:28:01 ID:yJY3Riq40
>>348
エレフセウス将軍閣下。かっこいいです
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:30:43 ID:sUXF74e8Q
もう既に一年経過してないか?>桃だろう?

去年のお正月から連載してた気が
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:34:29 ID:SZBtv5Xi0
そういえば1000万記念が忙殺されたままだなw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:34:59 ID:BDqlb5DB0
>>348
おお、追加公演の写真じゃないかこれ?
顎とか腕とか9月の時よりもほっそりしてるし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:42:54 ID:o6jpWnv0O
気のせいかな。閣下と冥王様の顔がソックリなんだけど。
ん、なんだこのデカイ宝石は。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:47:22 ID:27mbPA90O
話ぶったぎってゴメン。
少し前にちょっと話題になったけど、31日に4曲追加されるみたい>JOY SOUND
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:06:44 ID:UFvHfp920
遅れてろまんが購入。
11文字の最後の方の生まれてくる意味死んでいく意味〜の所ってロマンDVD
で賢者が言ってなかった?あの11文字から朝夜に繋がるときの。
ついでにこの場面はCDの順ぽい。

357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:25:56 ID:PHq9ar+nO
>>321
会員歴1年以上なのに、ハガキ届かない。
会報は追公直後に来たけど、ハガキは同封されてなかったよ。

明日、ネカフェで申込み方法確認するけど。せめて、問い合わせする猶予が欲しい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:47:08 ID:c3mMcikVO
>>329

MIKIって冥王従者双子の片割れだと思ってたけど違うのか…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:52:50 ID:6af8k6M7O
>>358
それはれみこと内藤さん(今回のライブは遠藤さん)だよ。

MIKIさんはハスキーな声の人。カッサンドラとか詩女神長女とか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:28:59 ID:c3mMcikVO
>>359

そ、そうだったのかッ!

ありがとうだも
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:18:36 ID:GUSBmSSF0
領拡では、RIKKIママンのエイレーネやソフィア先生が聴けたりするのだろうか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:07:55 ID:WXbBkgMkO
ミラだけじゃねーし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:15:23 ID:yD+Ho17qO
そしてまさかの似て非なる人メドレー

364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:41:45 ID:3xhXYNk00
ろまんが読んでて気付いたこと。既出かもしれんけど
各話の冒頭の黒いコマに白い文字の部分あるでしょ?一行で表記されてるやつ。
例えば『歓びと哀しみの葡萄酒』だったら、「なにを引きかえに・・・君はなにを望む?」の部分。
『緋色の風車』なら「想い願い呪い託しその背に思い未来」の部分
この文章の頭の文字って、原曲だと数字で表記された文字じゃないか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:46:09 ID:0N2WOh/CO
ママン&YUUKIによる星屑やシモツキンとの沈んだ歌姫が聞きたいぜ
だがまずは伝言とサランダ姉さまだな

しまんだ姉さま、次はじまりん(次女)やじまんにゃ(三女)になったりするのだろうか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:26:44 ID:sUXF74e8Q
じまんにゃってなんかかわいいなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:45:43 ID:Yx0s/uw/O
ポカやリヴァからも何かやって欲しいな。
ママンの少女曰く天使が聞きたい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:57:18 ID:6af8k6M7O
少女曰く天使は生で聴いたら泣く。

クラエスの曲が聴きたいが…誰がカバーしたらハマるかなあ
シモツキン?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:11:08 ID:DMVR6Z2hO
リヴァイアサンからもやるんだったら
KAORIのさつきの箱庭聴きたいな
KAORIバージョンも泣ける
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:16:34 ID:KJgilTcY0
召喚という儀式、死刑執行、La ragazza col fucileやってほしいわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:19:19 ID:GUSBmSSF0
死刑執行をやるとしたら誰がハマるだろうか。
冥王様?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:30:41 ID:2nHPT/8CO
死せる英雄で思ったが、戦場において「右から回れ」
とか「左から回れ」は不都合では?
こっちも相手も常に移動してて右だの左だのは
しょっちゅう入れ替わるんだから、西とか東とのほうがよくないか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:45:42 ID:EZUYKIjyO
頭の悪い自分は普通にそれぞれ右回り、左回りに攻めるぞ!!って意味かと思ってた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:54:37 ID:xDtRbavpO
>>372
右手に死を、左手に生を
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:59:19 ID:/phxP3khO
「オルフ!お前は東…」
「東ってどっちですか?」
「あぁもう右だよ右!!シリウスは左!!挟撃!!」

こんなことが過去にもあったんだよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:02:46 ID:1L4AsWeNO
>>372
この場合、遠くからしか狙えない腰抜け弓兵ばっかりだったから
挟撃戦法は効果的だったんじゃまいかと予想
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:10:46 ID:qI0QSJQQ0
>>372
お前の考えなんて知るかよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:15:38 ID:bQ29FrM7O
深い森だったとか、夜だったとかで方角がはっきり分からなかったんじゃないか?

>>375
閣下大変w
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:18:59 ID:jcYX952U0
>>364
確か連載終わった頃に誰か指摘してたな
そのうえ11文字にもメッサージュあるんだから凄いな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:11:32 ID:yD+Ho17qO
兄 イヴェール・ローラン
妹 ノエル・マールブランシェ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:27:24 ID:3thRb04t0
>>372
現代に生活していると忘れがちだが、
古代ギリシャで、
その場で全員が正確な方角を確認出来るような簡易的な機器は無いだろう。
右手左手以外に説明は不可能かと。

「西に回れ!」で兵士全員が太陽を基準に方位測定するような事態になるぞw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:31:45 ID:MSddFv4i0
焔のイントロと冥王のコーラスが始まる部分のメロディーがにてるのには意味あんのかな
たーなーとーす
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:48:44 ID:3ZO++Thu0
イヴ・サン=ローラン
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:51:59 ID:GI/ywjSP0
いやそこは‥‥

イヴェ・サン=ローラン
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:13:45 ID:77KaXlwc0
>>372
いわゆる鶴翼の陣で右翼側、左翼側をそれぞれ担当しろってことじゃないの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:35:48 ID:u1aI5Mrj0
サイン会の宛名ってハンドルネームは駄目なのか・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:11:34 ID:qioWl+u80
知人がろまんが読んでサンホラにはまった。
CDからじゃなく漫画からも入れるんだな。
陛下と遊生丸先生有り難う。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:20:59 ID:XJ0G2CIdO
陛下の画像が欲しいのですが、どこに行けばありますか?なかなか見つからなくて
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:23:55 ID:H5/tpCkN0
公式のケータイサイトあるだろうがそれくらい調べろよケータイ厨
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:30:03 ID:lfIC9jK20
サイン会で思い出したけど
桂先生にプレゼント贈るのっていいの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:31:17 ID:GxZAaTOo0
ろまんがのイヴェールまつ毛がふさふさ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:59:08 ID:IuSpJNe80
ろまんがでは、賢者の話が一番よく出来てたと思う。
短い歌詞からよくあれだけの話が作りこめたな・・と。

本当は全編もっと創作して欲しかったけど、
解釈を広げすぎても異論がでそうだし、難しかっただろうね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:04:39 ID:tAUNTGc10
>>384
陛下に続いてイヴェールもファッションブランド立ち上げるかw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:27:05 ID:86N+EeszO
焔と冥王のイントロはやっぱレクイエム意識してんだろうな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:47:56 ID:cxnm4MQw0
>>388
鎌仲泰郎でググりなされ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:02:30 ID:1Zklk6+J0
陛下の本名?!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:09:29 ID:tz2Uyxt70
しかし、陛下ほど年を重ねるたびに若々しくなっていく人も珍しいな。
色んな似て非なる人(外)と契約してるから寿命ひりそうなのに。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:15:00 ID:jcYX952U0
百度で検索したらアニサマの陛下のでっかい画像が見つかった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:26:35 ID:cn4LXJlC0
ふと福袋の相場みて驚愕
世の中一体どうなってるんだか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:31:03 ID:eKNbifKL0
>>399
需要>>>>>>>供給

っていうかこっちだって初日5時間並んで買えなかったし・・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:33:24 ID:aQSTVLKM0
中身の価格は1袋4000相当だから理解できない価格でもないが
ポストカードとかミニハンカチとか中身の重複あるしな

しかも袋未開封と言われても、開封したかしてないか判別できない袋だから
意味無いだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:34:01 ID:cn4LXJlC0
>>400
欲しいのはわかるがそこまで出すもんなのか?
中身は在庫処分だし、袋狙いなら尚更
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:37:43 ID:BgK3cc9q0
>>397
恋をすると乙女は綺麗に…
じゃなくて、割と人前に出る様になると人は変わるね、メイクやスタイリストさんの力もあるだろうけど

某授賞式の頃の写真とかはホントに売れないロッカー崩れだったしな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:37:56 ID:eKNbifKL0
>>402
欲しい人がいるから売れるんですよ・・・
当時のグッズ持ってないから、3000円ぐらいなら自分だって買っちゃうかも
まあ人の価値観によるさ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:42:08 ID:qioWl+u80
俺なんぞ地方で行けてないから買えてないんだぞ…



406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:08:48 ID:Yx0s/uw/O
サンホラーの金の使い方には時たま恐怖を感じる。
何処もあんなもんかもしんないけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:17:05 ID:sUXF74e8Q
どこもそんなもんだぞ
他アーティストので、最終日最前列ど真ん中のチケットを
80万で落札したとかいう話も普通にあったし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:23:12 ID:orOvJaeR0
陛下のサイン入りブロマイド
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:24:54 ID:2wCdY8PoO
サンホラは若い層が多いから安いよ、有名なアーティストのプラチナチケットだと百万いくこともある
サンホラはそう考えるまだまだ懐にやさしい分類だな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:28:36 ID:gt2LQum/0
SHグッズで希少な順ってーと、
夏CD>オルゴール>初期クロニクル>以下ピコリロまでの同人時代>略
って感じかね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:39:44 ID:bQ29FrM7O
領拡で新しいグッズ出るかな
新しいリストバンドほしい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:24:05 ID:75nvyWvW0
とらでミラコンの初回特典yokoyama先生書き下ろしってなってるな


yokoyamaって誰…誰なの…誰なのよーー!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:37:40 ID:cn4LXJlC0
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:51:56 ID:drd02R9JO
>>412
笑わせるなあああっっwww
415:名無しさん@陛下いっぱい。:2009/01/24(土) 20:58:05 ID:qioWl+u80
さっきテレビで「賢者の邸宅」ってのがやってた。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:03:35 ID:bQ29FrM7O
>>415
sageなよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:03:54 ID:yD+Ho17qO
>>392
話数も2巻じゃすまなくなるからな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:05:19 ID:aQSTVLKM0
>>408
陛下のサインはわりと持ってる人多いんじゃないかな
特に福岡はラジオ収録の時に全員にサインしたから
持ってる人の割合高いだろう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:06:15 ID:W6lLDsk5O
歌い手が固定でないと言うのは、面白い反面、他の公演が羨ましくなるな・・・。
ダメもとで一般販売で他公演も挑戦してみるか・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:09:47 ID:XJ0G2CIdO

>398
なんて検索したの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:23:35 ID:jcYX952U0
>>420
Sound Horizon アニメロサマーライブ

で左から5番目に出たよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:36:44 ID:qI0QSJQQ0
ファンなら全部に行くべき
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:39:07 ID:10Am502s0
>>422
できればやってる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:49:12 ID:H5/tpCkN0
陛下は無理して全部来なくていいってそれコラで言ってた。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:50:56 ID:NS7WT9ZH0
冬の人はそんなことを言ったが陛下は言ってないぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:02:17 ID:sUXF74e8Q
冬の人優しいな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:07:42 ID:11/3/7VoO
冬の人はなんか弱冠頭が弱いイメージがあるんだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:09:21 ID:i3OpQZAPO
0歳なんだから仕方ない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:11:02 ID:WXbBkgMkO
>>421
横からメルシー
でかすぎてビビったw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:44:00 ID:EZUYKIjyO
全部行ったらそのぶんだけ行けない人が出るから止めてだっけ。
優しいな冬の人
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:50:25 ID:bQ29FrM7O
しかし今回は北の民本当に良かったな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:02:17 ID:HYVv8xRy0
>>431
だなぁ。あと切望してたローランがたくさんいたのって沖縄と四国だっけか。
船が入ると団体移動は経費がかかるから難しいって聞いたけど、それだけ規模が大きくなったってことかな。
北関東や北陸もなかなか参加しづらいってこのスレで前に聞いたけど、そのあたりも今後公演増えるといいね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:03:07 ID:oZZiYKgX0
女性Voで本人の曲じゃなくて一番合わない組み合わせって何かな?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:05:09 ID:orOvJaeR0
北にキタ ってな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:06:30 ID:qI0QSJQQ0
本人の曲…ねえ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:07:45 ID:v0Ssyc360
>>435
荒れるんだから余計なところを煽るなよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:10:27 ID:fYTQnC4j0
ID:qI0QSJQQ0が
自覚してるのかどうか知らんが微妙に荒らしてるな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:13:32 ID:qI0QSJQQ0
>>437
すまなかった、気を付けるよ

でも本人の曲って言い方はないと思うんだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:13:48 ID:qlUYUxpTO
>>432
どっちにしろ今時船で移動はないだろうがな
沖縄にしろ四国にしろ北海道にしろ、
さすがに飛行機で行く位の予算は出るだろ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:19:16 ID:lfIC9jK20
リオンがいるじゃないか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:24:28 ID:cn4LXJlC0
ブリアンも……まだいるのかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:25:12 ID:gt2LQum/0
>>438
(本来のメインVo)本人の曲って意味じゃないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:28:18 ID:Yx0s/uw/O
それコラの打ち上げが焼肉やすき焼きやしゃぶしゃぶでない事を祈るばかりだ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:29:16 ID:jcYX952U0
よーし今夜は焼き肉だー!!

あーるーはれたー ひーるーさがりー…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:32:57 ID:YuwbkUwU0
>>438
だからこそ触らんでおけ、ってことだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:39:21 ID:UX53fuSZO
愛獅子レオン
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:49:32 ID:lqF1M5L10
ぱすてるキッチンとラズベリーって、あらまり氏が歌う曲だけでなくBGMもRevo作曲なのですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:04:54 ID:DwWvTmFjO
サンホラキッチン♪

今日の料理は牛丼です
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:05:46 ID:RwI11mYr0
豚切りすまん。
とら通販のそれコラDVDって、初回限定版(特典付き)で冥王様ついてくる?
過去ログ見たら余計に混乱してしまった…。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:12:46 ID:3xhX97iJO
>>449
特典ペーパークラフト付きって書いてあるやつならついてくる。
確か商品コードが9から始まるほう?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:13:45 ID:bcagow1a0
>>448
隠し味の赤ワインは
フランスワインか←→ギリシャワインか…
其れが最大の…謂わば問題だ…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:17:10 ID:AyZ9CkYb0
牛…シャイt(ry
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:17:43 ID:IwlJYOUf0
両方入れれば良いじゃナイ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:18:29 ID:nv2lBzRuO
そういえばシャイタンとギュウタンの争いはどうなったのか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:23:01 ID:jltfIYZ+O
今度の領拡で決着がつくんだよ。
もしシャイタンが負けたら代わりにギュウタンがイベリア歌います。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:28:08 ID:E8+8bpWQO
ミル姉さんみたいな似て非なる人しか想像出来ない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:29:29 ID:zjqY4gJiO
>>456
牛乳吹いた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:32:56 ID:Dm1GmIYH0
コミックの話蒸し返して申し訳ないが…
カバー裏、2巻は表の絵と違った…これ、ミッシェルだよね…?
怖くて寝れません
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:37:57 ID:Udd5fdP5O
>>458
ビリビリだったな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:41:31 ID:ysNu6F9CO
どういうこと?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:50:26 ID:Dm1GmIYH0
表の絵がびりびりなのは1巻もなんだけど
2巻だけ、表にいない人物が一人混じってる。
代わりに、タッシュとクロエがいない
アナロマ(金ロラが警備員だったり、ローランさんが明るかったり、エトが犬嫌いな世界)の再現なのかな?って思った。
改めて見てみたら、1巻の表紙裏ではプルーがいないし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:55:04 ID:KwUj2tGD0
>>415
sageって英語で賢人なんだよなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:57:07 ID:sp0M2m8G0
アナロマエトは「うるさいだけ」の犬が嫌いで、犬は好きなんだと思ってた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:14:14 ID:Sx90A/Ck0
流れぶった切りすまないけど、前回の領拡のときって凱旋公演の発表っていつされた?
なんかタイミング的に凱旋公演があるとしたら、聖誕祭にあわせてきそうな・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:14:39 ID:QZUDMEgi0
ライブ初めてなので良く分からないのだが
今度のライブは女性ヴォーカルってしか書いてないけど
アルバムの1曲目歌っている人はいないんだよね?

何かキザっぽい歌い方が好きじゃないから
むしろ居なくてOKなんだけどさ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:17:09 ID:FR7+15/u0
えーっとだな・・・
組み合わせによって来たり来なかったりじゃないかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:17:17 ID:wMPLmv/X0
そうだね^^
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:17:54 ID:Uzo4kaL40
>※各公演ごとに様々な似て非なる方々が登場します!お楽しみに!

残念だったねぇ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:18:54 ID:Dm1GmIYH0
>>465
アルバムってどのアルバムやねん
ってつっこんでもいいですか

RomanとMoiraなら、メインボーカルの男性は主宰なので歌うと思いますよ
陛下はなぁ…声は大好きなんだけど、歌い方に妙な癖があるんだよなぁ…
今くらいの歌唱力でイヴェのときくらい癖がなければ結構良いと思うんだけどな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:19:44 ID:4lQMvHGg0
え、釣りじゃないの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:20:04 ID:PcBnz8f20
そこまで入れ食いしなくても
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:20:11 ID:Dm1GmIYH0
あ、釣りだったのか。すまん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:21:12 ID:IwlJYOUf0
             .|  
               .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ >>456
   /  ●゛  ● |   .J  
   | ∪  ( _●_) ミ 
  彡、   |∪|   |     
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:28:51 ID:Q+uZ3wN7O
>421
ありがとうございます!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:30:26 ID:uvZm3RE1O
会報やっときたー!@都内

追加公演前に読むの前提ならもうちょっと早くry
そして読みにくいレポだ…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:30:58 ID:jltfIYZ+O
>>464
凱旋の発表は確か7月か8月頭ぐらいだった気がする。
聖誕祭が発表されたのは仙台上映会の直前だから3月末か。
三ヶ月〜二ヶ月半前には告知があるもんではないかと。
もし聖誕祭合わせで追加公演やったら恐ろしい倍率になりそうだな。
やるんならでかいホールでやって欲しい。5000人ぐらい入りそうな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:48:39 ID:ysNu6F9CO
遊生丸先生に手紙あげたいんだが住所と名前は入れるべき?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:52:17 ID:8wjZmaCa0
入れるべき
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:53:13 ID:mX99uVPs0
おまえは得体の知れない人間からの手紙をちゃんと読むか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:54:24 ID:XeQHh1oQ0
自分の名前と住所は必要最低限だろ
鉛筆はダメとかルーズリーフはダメとかそれ以前の問題
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:56:44 ID:tx99jSVi0
>>477
入れなかったらお手紙の返事が届かないよぉ><

まれにファンレターの返事書いてくれる人いるんだぜ?と、昔小説家にファンレターを送った俺の体験談
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:57:00 ID:4lQMvHGg0
>>477
夜中にファンレターを書くと非常に痛々しいものになるから 朝に一回読み直したほうがいい
ソース 俺
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:58:45 ID:tkFSK1oO0
返事云々以前に、
匿名の手紙は編集部気付にしたところで本人に届かない気がする。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:05:45 ID:tx99jSVi0
>>482
夜中に書く文章は感情的というか情熱的になるらしいね・・・
実際俺も体験したからわかるwww
485477:2009/01/25(日) 02:11:07 ID:ysNu6F9CO
お早い返答ありがとうございます

名乗らないのは、失礼でもありますね…
ちゃんとした便箋買って、今日渡せれば渡したい
ありがとう!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:20:40 ID:J0yKrohU0
Roman DVD通常版について質問です。
ブックレットが何も付いてないのはデフォルトでしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:40:01 ID:0qaBvVP20
>>477
遅レスだけど、
昔ファンレターかいたら、世紀末リーダー伝のしまぶーから帰ってきたことがあったわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 05:14:46 ID:KwUj2tGD0
>>487
なつかしいね エンコーで一度消えたよな
好きだからこれからも頑張って欲しい

スレチでスマン
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:33:15 ID:TLxe+ycf0
上のを読み返してちょっと思ったんだが、特になにも調べてないで聞くだけーって層だと
冥王様=閣下=中の人って知らない人結構いるんだよな、と今更ながらに思ったわ
今回特に声をいじってるから解りにくいだろうし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:59:26 ID:K1vBG/vo0
今回の遠征で「侵略する者される者」があるとしたら、どの公演でか予想付く方いますか?
一番聴きたい曲だからその日を狙ってるけど、歌姫見ても全く予想できない…。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:36:41 ID:TrQ/fSI/O
>>489
単に曲好きーってだけで聞いてた頃は、イヴェ=シャイタン=中の人って知らんかった。
本家見ても、契約って何?って思ってたし、イヴェなんか外人の歌い手さんかと思ってたなwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:10:57 ID:LRE4c25IO
>>489、491
何言ってんだよw中の人なんかいるわけないだろwww
ところでお前らの背後に黒い影が見えるけどそれ何?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:15:20 ID:J+kWtXZxO
冬とシャイたん同一人物って知ったのは聞き始めてだいぶ経ってからd
おや宅急便が
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:44:27 ID:jltfIYZ+O
Romanボーカリスト発表当時、Hiverって誰!?って言ってた頃が懐かしい。
本家でヒベールでもハイバーでもありません!とか言われたなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:58:44 ID:Udd5fdP5O
ハイバー懐かしいw
初めて聞いた時はどこのヴィジュを引っ張って来たのかと思ったよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:59:17 ID:C+yDPnJeO
冥府の扉を開ける人フラグ>>492
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:08:34 ID:X8b4C/5Yi
タナトスとアメティストスが読めなかったりな。
ショッパーとかマヨらーとかの不名誉なあだ名もいい思い出ですよね冥王様ー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:10:09 ID:DtczQO440
変な男の声キメェwww→やべぇこれスルメ って言ってた頃が懐かしいぜ

>>490
セルフカバーver.だったらどの公演でも歌う可能性あるし、逆に人数の関係で
まったく歌わない可能性もある
YUUKIがいる公演に、必ずしもシャイタン来るわけではない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:12:25 ID:XeQHh1oQ0
>>486
ついてない
でも音楽DVDって大抵ブックレットない気がする

冥府の扉を開けるのは俺ら派が通ります
Romanのときもコンサートまでは
「もしかしてRevoじゃね?」「いやRevoはこんなに上手くない」って流れだったしな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:14:02 ID:lgqMPqTnO
イヴェールの頭にしっぽ付いてるのずっと知らなかったな…
いつ頃わかったんだっけ
501:名無しさん@陛下いっぱい。:2009/01/25(日) 11:19:13 ID:KNZdLW870
Romanのコンサートの時じゃない?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:50:00 ID:E56i4NJYO
しっぽは凄くくさかんむりだった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:22:11 ID:3OXKSYBc0
無造作にまかれたリボンもなんかいいよなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:27:25 ID:5J+sZcMLO
このスレって、それ陛下じゃなくてryってツッコミ欠かさないよね。
通じりゃいいんじゃ?と思うんだが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:29:45 ID:6b9SUMoj0
もしかして陛下って芸大出身なの?
ミラのバイオリンの2ndが芸大出身ばっかなきがする
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:32:27 ID:Z9o8kBeQO
>>499
そういや歌ってるのは緑川説もあったよなwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:40:29 ID:T4T0a1vx0
>>505

それはきっと大人の事情的ななにk

うわっ貴様何処から入ってきt
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:45:05 ID:6b9SUMoj0
私バイオリン習ってるんだけど
その先生が2ndの人に友達と先輩と後輩がいるんだって
もしかしたら陛下作曲とかでやってたんじゃない?
私なんか知ってるかもーだそうで
さいんくださいっていいたかった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:48:12 ID:Udd5fdP5O
>>508
日本語でお願いします
510486:2009/01/25(日) 12:48:15 ID:J0yKrohU0
>>499
そっか、安心しました!
エリシオンには通常版でもついてたから、向こうのミスだったらどうしようと思いました。
(ロマン購入して大分時間経ってたから返品も出来ない)
有難うございます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:49:40 ID:7SQNF1DN0
>>505
普通に大人の事情と言うか、ぶっちゃけツテを辿り易くて
技術がそこそこあってギャラが安いからだと思うよ
内藤さんも声楽学んでる学生さんでプロじゃないし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:57:43 ID:6b9SUMoj0
>>511
なるほどそういうことか!
どうもありがとう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:04:04 ID:Y8V5Gm+SO
思ったことを書き逃げしていく

日替りの似て非なる人は、レオンやソフィー先生やアビスや賢者や変態神官も入るのかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:07:11 ID:DwWvTmFjO
似て非なる人は冬と悪魔と冥王と狼さんだけです
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:08:19 ID:E2y5JqSb0
初めて陛下を見たときの印象は無口なギターのおっさ・・お兄さんだった
この人が曲作ってるってことすら知らなかった
こんなにいい声持っててボーカルまでこなしちゃうなんて思いもしなかった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:20:09 ID:qw9W9muUO
どんだけ楽器使いこなせるんだろうな
バグパイプは素でビビったwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:23:01 ID:7SQNF1DN0
>>515
さらに今ではMCも演技も舞台演出もやるように・・・
陛下どんだけ自己改造したのかと

メモリアルレポだと06年頃から自分が前に出る機会が
増えたから手探りで云々って言ってたな
ある瞬間何かが判って自分の仮面を手に入れたって書いてあるけど
これはたぶんタワレコのインストイベントでイヴェの格好して
「君達がイェーイって聴こえるんならもうそれでいいよ!」って
はっちゃけた時なんだろうな
あれから陛下はどんどん面白くなっt(ry
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:27:57 ID:TrQ/fSI/O
>>511
え、内藤さんって学生なの?
じゃ、ゆうきやかおりとあんま年かわらないのか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:31:42 ID:S6KErqo60
内藤さんのイメージが掴めないな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:34:21 ID:4lQMvHGg0
>>514
ライラは似非に入らないか。
YUUKIとよく似た赤い眼の女の子って言い回しが似非に通ずると思うんだが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:14:00 ID:gDziEkZx0
絶対に耳おかしいと言われるだろうが、シャイタンやイヴェールの歌声初めて聞いた時はじまんぐだと勘違いしてた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:14:33 ID:+XZONPGJO
詩女神6姉妹の長女〜六女は素直に年齢順な感じがするし
(れみこ→シモツキン→KAORI→YUUKI)
KAORIやYUUKIは「彩ちゃん」って呼んでるみたいだから
KAORIよりちょっと上くらいかなと妄想してる。

ああでもYUUKIはれみこも「REMIちゃん」だから分からんな……
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:15:34 ID:WoKlvD1k0
れみこは永遠の13歳
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:17:04 ID:kdBvmX4d0
>517
楽パレDVDなんか、ちょこちょこっと喋っただけなのに(しかも若干スベッてる)
「Revoさんってこんなに喋る人だったんですね〜」的な事言われてたしなw
大成長ではっちゃけた今の陛下も好きだけど、シャイな当時の御領主も好きだ。

Romanライブの初日の時は陛下ノリ悪かった的な事言われてなかったっけ?
それから変わってったような。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:23:32 ID:bcagow1a0
嗚呼…昨日のことのように憶えて0102ます
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:49:39 ID:wWM16A390
遅レスだが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:50:58 ID:bdENH1+S0
>詩女神6姉妹の長女〜六女は素直に年齢順な感じがするし
的確ww

MIKIはいくつなんだ?美人だけど30後半な気がすr
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:51:05 ID:wWM16A390
うっかり書き込んじゃったよ!

遅レスだけど>>410
オルゴールってHPでも少数しか出ないって言ってたけど、実際いくつあったのかねぇ
知人に頼んではみたものの、一瞬でやられてたとか聞いたが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:54:19 ID:k7OlpW9nO
ハマった当初楽パレDVD→Roman DVDと続けてみて
陛下のテンションの変わりように戸惑った思い出ww

ロマンのテンション急←上↓昇↑
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:56:42 ID:SuZquvF80
今の陛下はおそらく3人目
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:58:53 ID:J9XEpB4X0
陛下とたぶん同い年くらいの新参ファンなんだが
あのお方がMC務めるようになったばかりの頃の
ファンの方々の反応がどうだったのか知りたいです
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:04:03 ID:DtczQO440
>>518
2005年の時点で学生だからもう卒業してるかもしれないし
もしかしたら浪人・社会人入学の可能性もある
シモツキンよりは年下なので(詩女神の順番=年齢順だとすると)
22〜27歳なのは確実だけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:09:34 ID:bj6gw19c0
>>531
ここで聞くより、実際に過去ログ見るのが一番だよ。確かROMANの頃からだったはずだから。
簡単に言うと驚いてる人が多くて、賛成意見も反対意見もありました。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:17:25 ID:J9XEpB4X0
>>533
ありがとうございます
Romanの時にはスレがあったんですね・・・知りませんでした
久し振りの休日なので過去ログ読みまくってきます
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:22:06 ID:XeQHh1oQ0
エリ組の頃にはまって、過去ログ1から読んだ俺は相当暇人だった
実際、過去ログ読みは楽しい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:25:12 ID:bQe3Dr9B0
>>533
MCやるようになったのは一次領拡からだよ
ただそれまでまったくMCしてなかったもんだから
じまんぐが半分以上喋って場を繋いでた。

懐かしいな当時は領主だったんだよなぁ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:27:53 ID:bj6gw19c0
>>536
勘違いしてたようですね…
ということですので>>534さん済みません、Romanからというのは間違いでした。

少し言っておくと今のスレとは結構雰囲気が違うので注意してください。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:30:02 ID:fEbhOrox0
今のスレみたく気持ち悪くないから驚くぜ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:19:10 ID:4lQMvHGg0
過去ログカオスすぎるw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:05:26 ID:ysNu6F9CO
スレタイが神すぎる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:06:43 ID:VcxsIIXO0
昔のスレタイは歌詞と絡めてて面白かったなw
今は3ケタだから流石に無理だな
シンプルでわかりやすいから今の形も好きだが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:08:42 ID:jvM4dSLs0
スレタイを皆で考えてたあの頃が懐かしいな・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:16:59 ID:FC1Wiq+1O
まあ>>1乙のパターンが無駄に豊かだしな、今は
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:40:38 ID:zrQW8R2o0
>>531DVD上映会であらまりさんが来なかったときが初のような。
びっくりするほどぐだぐだwじまんぐがスゴクがんばってましたw
昔の陛下のリローデッドも・・・な感じだったので
ああ、陛下歌もMCもうまくなったなぁとしみじみ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:44:04 ID:tx99jSVi0
1スレ目からオクの話ばっかりしてるじゃないかw
そんな頃から昔のCD高かったのね・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:58:54 ID:gBYNLMpFO
昔は恥ずかしくてシャウトなんかできなかったのか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:01:45 ID:Udd5fdP5O
初シャウトは聖誕祭だったかな?
とても驚いてポカーンとした記憶があるw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:15:35 ID:J+kWtXZxO
Roman発売前後の過去スレはお勧めしないというかなんというか
ぶっちゃけ陛下が精神病一歩手前になるような時期だったってことだけは確かだ
実際ライブ初日はあずみママンのフォローが入る程度に荒れたという本人の話があったし
まあ……陛下曰く名古屋でネジ吹っ飛んでから変わったみたいだけどな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:16:56 ID:bj6gw19c0
でもスレが一番楽しかったのはRomanの頃だと思うんだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:19:11 ID:IwlJYOUf0
>>548
kwsk
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:20:24 ID:F1961jei0
過去ログ見たらテンプレに「余ったCDをライブで投げろ」って書いてあってワロタwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:30:38 ID:bcagow1a0
>>551
あったなぁ……もう2年以上経つのか……
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:31:09 ID:VcxsIIXO0
今はもう特典商法にも慣れたけど、ロマンのときは初めてだったのと
アナロマCDとブックレットとケースっていう組み合わせで荒れたんだよね
3枚買わないとアナロマ完成しないw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:38:02 ID:XeQHh1oQ0
>>551
そういうネタが許された時期だなwwなつかしい
だんだん嵐が居座るようになってID出る板に移動してきたんだったな
Revoスレも一時期避難所になってた記憶がある
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:43:21 ID:WoKlvD1k0
>>549
はげど
あれこそ2chにあるべきスレ
煽り合い、荒らし、馴れ合い、やすお、何もかも最高だった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:44:58 ID:g0jxnDVw0
>>549
今だとちょっとのネタも過剰反応が起こっちまうからなあ
Romanコンサートの会場の柱の影には銀色に輝くArkを持ったあらまりが何故なのよーとか言ってた頃だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:48:34 ID:3OXKSYBc0
流れ切って悪いが、遊生○先生のサイン会いてきた
好きなキャラのミニイラスト入れて貰えた!その場ですげええぇぇぇぇ
帰りにペーパーとチョコもらえた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:50:28 ID:MyXPcaB30
ある意味、2ちゃんねるらしい時期だったな。
何もかもがもうなんか懐かしい的なアレだよ、うん。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:56:02 ID:v1iNckud0
昔に戻りたい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:59:09 ID:Udd5fdP5O
>>557
うらやますぃいいい!!!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:01:36 ID:4lQMvHGg0
>>557
おめでとう。 人が多くて整理券もらえなかったんだよなーくそー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:10:00 ID:zrQW8R2o0
吉祥寺とら近くに住んでる人いないかな?
たまにとらってサイン本をサイン会後日に売ってたりするから
気になるんだよねー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:23:03 ID:IwlJYOUf0
>>557
なに描いてもらったの?自分はイヴェールが親指立ててるやつでした

ちなみに、チョコはチロル3個(DECOチョコ)
柄は
「イヴェールがYEAH!ってジャンプしてる」
「盗賊イヴェール」
「穴掘りイヴェール」
です
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:27:18 ID:lpkrkeoL0
今考えてもろくでもない売り方だったな
特に音源は
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:29:29 ID:zs43YVCf0
>>555
今のアンチスレがあの頃に近いな。ぶっちゃけ本スレよりあっちの方が面白い。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:31:05 ID:PrgZ/L1R0
皆さんは何公演くらい申し込みました?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:35:28 ID:Z1WOamLM0
挿し込みましたに見えた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:36:43 ID:VOC0c5Xb0
>>557
ペーパーの中身kwsk
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:50:42 ID:w+pTltzcO
サイン会いいなああああ
昨日とら行って買ってきたからいいか、とか思ったけど…
そうかそんな素敵な物が貰えたのかorz
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:59:09 ID:IwlJYOUf0
557じゃないけど

・クリスマスにサイトに置こうと思ってたけどやめた落書き
(シャイタンが囲炉裏に入ってたり、タナトスがツリーだったり)
・らくがき帳まんが(アシのMさんがサン好き)
・2巻の各話解説
・「物語」とは何か… 先生の意見みたいな

あとは、絵がいっぱい
・1巻2巻の裏表紙の下書き
・1巻発売記念に描こうと思って塗るのを忘れていた絵「右手でYeah!」
 ↑エト、レイヨン、ロレーヌ、オーギュスト、イヴェール、ヴィオレット
・耽美なサヴァン
・お姉ちゃんズ(モニカとエトワール)
・ぼくの考えたSHグッズ
 ↑すみれ色、水色のマフラーとか手袋

わかりにくかったら、言って下さい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:19:20 ID:s60pmyFr0
↑1巻のサイン会時の参加者分布図もあったよね
サンホラーとゆきまるマニアが半々ぐらい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:33:12 ID:04fOl6Xh0
ホンダの車にELYSIONってのがあったのか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:34:40 ID:FC1Wiq+1O
>>572
海に突っ込んでそのまま奈落の底へと落ちていきそう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:35:31 ID:NoYTrwFS0
>>570 >>571
サンクス!2巻のも行けばよかったなぁ…イイナー
1巻の時はえらい若い女の子とか居てびっくりした
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:38:37 ID:jltfIYZ+O
サンホラを連想する車は

エリュシオン、ノア、ミラ、ステラ

かな?他に何かあったっけ…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:47:45 ID:XeQHh1oQ0
耽美なサヴァンwwwwwwwwwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:51:57 ID:mdGR35HJO
>>572
9月のエリシオンdayにネタにされてたな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:02:51 ID:iezJqeak0
ランサーREVOリューション
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:04:06 ID:IgkaRUEPP
サイン会で緊張して間がもたないんじゃないかと心配してたが、先生の後ろにいた人が話題振ってくれたからそんなことはなかった


それは良かったんだが、あの人と会話したことしか覚えてない・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:10:45 ID:g0jxnDVw0
そういえば車といえば昔のスレで陛下の車は赤のアルファロメオってのがあったな
んで運転下手そうっていうのがスレの統一見解で笑った思い出がある
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:13:14 ID:WoKlvD1k0
まあ昔のSHスレは陛下とあらまりが仲良さそうに朝のゴミ出ししてたとか怪しい情報満載だだったからw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:19:06 ID:iezJqeak0
陛下は野球下手らしいな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:34:00 ID:wMPLmv/X0
夜のバットはホームラン王
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:35:21 ID:mpiaSmNw0
>>582
領拡福岡でたかだか3つボールを打つのに何球かかって転んだことか…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:27:05 ID:I1y7axkn0
ああ何だか懐かしいネタがたくさんでてるなぁ…。

流れぶったぎりで申し訳ないんだが、
ロ漫画の賢者って結局何者だったんだろうな?
レストラン大量変死事件のことが「黄昏の賢者」の話の中にあるってことは、
「呪われし宝石」のラストで人が死にまくってたのは幻想ではなく実際にあったことなんだろうなと思うんだが。
あとあの美しい歌手もなにもんなんだか…。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:34:05 ID:U6xxxjAvO
恋射ち、ラフレンツェがゴルゴンゾーラで着メロになっとる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:35:09 ID:5OvOejS60
>>585
賢者はともかく あの美しい歌手は殺戮の女王そのものだと思ってた
ちょっとぶっ飛んだ考えだったかもしれないけどw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:37:16 ID:TLxe+ycf0
>>550
超遅レスなうえに>>548じゃないが
・Roman発売までまり脱退で人格否定に近いバッシング受けてた
・ぶっちゃけ精神病一歩手前ラインだった
・Romanツアー初日、ファンの前に立つのが怖かった
・初日後は自分と回りに納得が行かなくて荒れた
・あずみママンのフォローを貰った(それが後にママンの出演に繋がる)
・超反省する
・もっと変わろうと、名古屋をきっかけにネジを吹っ飛ばす
・王様権限で双子人形制作命令他色々と演出に口を出したりMCではっちゃけたり
・……それで今に至る
・結果を残さず言うのは負け犬だから、全部成功してからこれを話そうかと思っていた
こんなことをRomanDVD発売ちょい前に更新してたんだよ
正直商業でやるアーティストが言うにはぶっちゃけすぎだとは思うが、
陛下らしいっつかなんつーか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:37:48 ID:9Pm9gpBYO
あらまりと陛下って付き合ってたの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:41:48 ID:I1y7axkn0
>>587
それもちょっと考えたw
首にあった宝石が本物だとしてもあの大量変死は無理じゃねーかと思って。
宝石の力だけだとしたら、宝石そのものから毒ガスでも出てるとしか考えられんw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:50:50 ID:FC1Wiq+1O
大量変死以前に警部はレストランに登場してたりする
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:53:29 ID:I1y7axkn0
あの警部は賢者追っかけてきてたのかな?
偶然レストランに来たら大量変死→直前に店出て行ったあいつ怪しすぎる→賢者どこだー!
かと思ってたんだが。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:54:46 ID:bAKSSqSn0
>>590
毒ガスってw那須の殺生石みたいだなw

宝石自体に何か魔力があるならレストランにいた人同士で殺し合い…
とも思ったが変死なんだな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:57:13 ID:TGNOC0OcO
あの歌手はミシェルじゃないかな?殺戮の舞台女優だしあれくらい出来そうだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:57:38 ID:FC1Wiq+1O
・食事に毒
・宝石からガスまたは光線
・歌手がマイクスタンド振り回して無双
・歌手の殺人音波

このぐらいしか思いつけない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:58:00 ID:LRE4c25IO
>>590
余程サヴァンの息が臭かったんだな…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:02:08 ID:WtGmIs1m0
・歌手の歌がジャ○イアン並みにド下手
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:05:46 ID:Uzo4kaL40
>>597
伏せてないwwwww

最後の笑みで心臓麻痺を推したい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:07:18 ID:FC1Wiq+1O
あの歌手、目が人間じゃない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:07:51 ID:Udd5fdP5O
・ミシェルの笑顔にメロ死
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:07:59 ID:5OvOejS60
歌手が殺戮の女王自体だったというのを想定して
歌手の歌には何かあったんだろうかなーなんて考えてみたり。
>>595の殺人音波の線に近いのを考えてたw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:08:24 ID:nv2lBzRuO
きっとミシェルと冥王様が手を組んだんだよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:12:22 ID:lgqMPqTnO
ミシェルってのはあくまで殺戮の女王を擬人化した存在で実在するわけじゃないと思ってた
檻シリーズもノエルが書いたものだし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:12:33 ID:FC1Wiq+1O
美人と思ったら声がじまんぐで笑い死
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:14:25 ID:FC1Wiq+1O
>>603
あれ(レストラン変死事件)も幻想物語の中なんじゃない

賢者は好き勝手に動いてるけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:15:30 ID:TrQ/fSI/O
>>592
警部とサヴァンは知り合いじゃない?
ルパン三世と銭形警部みたいな。

変死だから、原因不明の心停止、だと真面目に予想。
呪いだし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:16:40 ID:Uzo4kaL40
警部は檻花(ミシェル・マールブランシェの謎)の
参考人として賢者を探してたんだと思ってたんだけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:19:20 ID:I1y7axkn0
自殺は駄目でもミシェルを使って冥界に来させるのはいいんですか冥王さんよ。
「呪われし宝石」が途中まで皆幸せ(若干不運なのがいるが)だったのに、
イヴェールが女の影っぽいのに襲われて死ぬってのは、
ノエルの書いた「皆幸せ、誰も何も失わない世界」に、
「皆不幸になる、殺戮の女王の物語」が乱入したってことでいいんだろうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:23:33 ID:RkDpo0hiO
>>606
なるほど
警部は銭形で賢者はルパンの変装ということだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:24:25 ID:HKCi9yKF0
どうしても「のろわれしほうせき」と読んでしまう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:26:20 ID:I1y7axkn0
>>603
あれ、檻シリーズもノエル作だっけか。
どこかに示唆すること書いてあった?

ところで、ロ漫画2巻修正はいいがカット多くないか。。。
2巻出るからもう捨てちゃっていいかと思って雑誌捨てたら、
緋色の風車の「もう全部終わったから…」のシーンがなくて泣いた…。
612550:2009/01/25(日) 23:29:47 ID:IwlJYOUf0
>>588
そうか…ありがとう、そしてごめん
正直書き込んだ後に、聞いちゃいけないことだと気付いた
答えてくれてありがとう

ざぶーん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:38:16 ID:bAKSSqSn0
>>611
歌詞カードの最後見てみるといいよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:39:49 ID:jltfIYZ+O
まぁ陛下だってファンを落ち込ませる為に本心話したわけじゃなかろうて。
気に病むなと言いたい。
615613:2009/01/25(日) 23:43:51 ID:bAKSSqSn0
書き込んでから気づいたが檻シリーズか、すまん
檻花がノエル作ってのは611も分かってるんだな、早とちりだった
他の檻作品はもってないから確認できん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:48:16 ID:VeC6/VHE0
漫画を1,2巻絵が好みで読んだんだが
いまいち内容がつかめなかった

どのCD聞けばいいかな?
エトがかわいかった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:48:44 ID:q/517rIPQ
>>570
囲炉裏→暖炉じゃないか?w
タナスマスツリー可愛杉吹いた

>>579
俺なんて超緊張でgkbrしまくってて
後ろの人に話振って貰ったのに全然上手く話せなかったorz
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:49:23 ID:S6KErqo60
5th story CD 「Roman」をどうぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:51:39 ID:ETo6wytE0
>>616
もしかして漫画から入ったの?
「Roman」というアルバムを聴くといいよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:53:29 ID:I1y7axkn0
>>616
おお漫画から入った人か!
この漫画の殆どはROMANってアルバムの内容だよ。
たまにゲストみたいな感じで他のCDの話も出てるけど。
曲でいうならエトは「星屑の革紐」って曲。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:55:48 ID:FC1Wiq+1O
まあ特徴的なアーだから取っつきにくいかもね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:57:57 ID:TLxe+ycf0
>>616
とりあえずSound Horizonで検索してRevoって人の公式サイトで試聴するといい。
曲はキャッチーだが語りや歌詞に癖があるから。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:58:31 ID:tx99jSVi0
正直漫画だけの人とかそりゃあ内容よくわからないよなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:00:15 ID:z+5KTrAQ0
自分も書き込んどいてなんだが、漫画から来た人にすごい食いついてるなみんなw
滅多に来ないお客様を相手にしているようだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:00:40 ID:NqycV5KZO
うちのおかんは結構喜んで読んでた
原曲は全く聞いたことないけど


まあ漫画だけじゃよっぽど読解力がなくちゃわからんだろうなぁ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:05:32 ID:NqycV5KZO
実際、漫画→原曲で理解出来るもんだろうか
漫画のほうが情報量多くね?

俺たちは原曲の段階で散々考察したから比較的簡単に理解できたけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:06:44 ID:Z+1WB3jt0
>>619
>>620
>>622
ありがとう
聞いてみる
ぶっちゃけ絵が好みで買って帰って表紙を良く見たら
漫画なのに原曲とか書いてあって焦った

なんとなくそれぞれの話が関連してるってか繋がってるような感じがわかった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:11:17 ID:b4joRQ210
>>627
曲聴いて更に混乱する可能性もあるがw
特に歌詞カードに関しては不親切だしな、台詞とかSEとか表現方法も変わってるし
あと漫画もひとつの解釈に過ぎないって言うか公式解釈じゃないから好きに想像して楽しんでくれ

あと確かに漫画に原曲って聞かないよなww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:14:09 ID:s6o3d4jK0
>>627
そりゃ焦るわなww

ちなみに漫画は漫画家本人の解釈だから、
自分の持ったイメージと違っててもそれはそれでおkなんだぜ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:22:32 ID:L7CBMOWU0
アニサマから来ました→いらっしゃいませお客様
ウツさんから来ました→いらっしゃいませお客様
ろまんがから来ました→いらっしゃいませお客様






ニコニコから来ました→帰れ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:23:07 ID:28EDfRul0
素晴らしい応対だ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:25:36 ID:Bq8wNqQd0
どっからきてもいいけど>>4を守らないやつはカエレ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:26:02 ID:4v3xngvQ0
残念だったネェ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:31:06 ID:z+5KTrAQ0
何が?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:32:01 ID:wZU4df/u0
>>626
同意
漫画の方がいろいろ書きこんである
だが例えば風車とかは、CDの方があれ一曲で完結しててむしろ分かりやすい
腕は漫画の方がすごく分かりやすいなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:41:15 ID:S6NCxWce0
すみませんベルアイルから来た者ですが――
なんて人はさすがに居ないんでしょうねぇ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:44:10 ID:eqfCcYnO0
Dream Portから来ました
一期の曲を聞く機会がなくて悲しい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:54:59 ID:pH8H+IT6O
RIKKIから来ました
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:59:19 ID:ykeZPSuNO
冥府カラキマシタ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:02:34 ID:5XYHk0nnO
今の陛下ならノリノリでベルアイルのあの衣装を着てくれそう。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:03:19 ID:8R6muitj0
>>637
領拡だと地平線の縛りほとんど無いから一期の曲もやると思うよ
自分は今のところライブでしかやってないmotherと冬の伝言が聞きたい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:03:34 ID:WPJgkdGl0
楽園パレードがキマシタ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:06:47 ID:z5no3lN50
ライブ限定曲なら天駆ける翼獅子ももう一回聞きたいな
アホなノリで公開したものの曲調はメタルで疾走で格好よかった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:08:55 ID:22SUsi9U0
つか1期の「曲」自体はそれコラでも結構やってたじゃないか
ハジクロと第一〜第四の地平線までから1曲ずつ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:10:52 ID:u5luX/ujQ
石畳カラ来(以下略)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:13:12 ID:JftKhuFi0
雷神域から(ry
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:16:37 ID:YDS7wCGg0
吉野家からブリオンに乗ってきました
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:17:23 ID:/X4E1xTuO
ランプからきまs
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:19:32 ID:kEAV3YHo0
801同人から
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:24:34 ID:/QWRcMZt0
豚切る
戴冠式でMoiraのテーマ(神の光)が歌われてるのは既出か?
今なんとなくRomanDVD見直してたらびっくりした
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:28:39 ID:kEAV3YHo0
>>650
結局あなたはMoiraの手から逃がれられませんでした
…されど憐れむ必要はないのです
ワタシもアナタも誰ひとり逃がれられないのですから…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:48:33 ID:S6NCxWce0
オリコンの
幻想楽団【Sound Horizon】の軌跡 Revoが語る現在・過去・未来
の、一週目のムービーだけが見られない

まったく関係ないが昔のHD漁ってたら”Revo”さんという人がチョコボのアレンジしてる
曲が残ってて「同一人物だったりしてーw」
などと独りで笑っていた日曜の俺のRoman
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:51:59 ID:20icm91YO
これは釣りか?釣りなのか?
とりあえず釣られてみよう。


奇怪ヶ森のチョコボならネット時代の曲だぞ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:56:09 ID:S6NCxWce0
>>653
釣りじゃないっす
うわ、全然知らんかった
FF関連好きでmidiとか集めてた時代のものですけど
まじすか
すんません、混乱してます
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:12:17 ID:Xz7vaZbfO
昔はスクウェアアレンジでそこそこ有名だったんだぞ
FFとかロマサガとかやってたのが、次第に詩文付きオリジナルインスト→歌付きなシフトしてった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:25:37 ID:M2OTP/CeO
ここ見てると、自分は全くRevoの事知らないなぁと思い知らされる
もっと早くから知っていたかったよ…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:26:04 ID:pH8H+IT6O
G.RevoのGって何だろうな…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:30:07 ID:OH1MCKuH0
Gravity?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:31:14 ID:y533xCXp0
>>655
そこまで大げさに言うほど有名じゃなかったよ
アレンジャーとしては逸材くらいな感じだったろ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:02:47 ID:Oj4YcGdC0
先ほどは取り乱してしまいすいませんでした
ググってみたら昔のリンクバナーには見覚えがあるんで
たぶんSH.netには通ってたんだと思います
やべーwさっきのレスを改めて読み返すと恥ずかしくてたまらんですw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:11:31 ID:J+xZyJmx0
>>653
今じゃ昔どんなの作ってたかなんて殆ど解らないからねェ

ドナドナとかあったりカオスだし、同一人物かどうか判断つけにくいんじゃね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:30:00 ID:ORgobi7dO
Revoさんのこと知りたいが
過去ログを読んでいいのかわからない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:49:23 ID:tZacYO3g0
チケットが抽選になるかどうかってどのくらいで発表になるのかな
まだ申込締切すら前だと言うのに、緊張して仕方がない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:04:32 ID:5XYHk0nnO
>>662
ログ読んで分かるのは「Revoさんが過去ファンにどう見られていたか」であってRevoさん自身の事じゃないからな。
一応念の為。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:06:26 ID:OYfyV5tHO
冥王PVの陛下のぽっちゃり具合って、メタボと言うより
精神安定剤の副作用っぽい感じなんだが、大丈夫だろうか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:21:13 ID:/lw62fKRO
白って膨張色だからふっくら見えるだけであって、実際はそんな変わりないと思うぞ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:32:19 ID:ORgobi7dO
>>664
わかった、ありがとう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:32:35 ID:S7JjJp0qO
ストレスで食べて太っちゃうらしいからMoira製作後にふっくらしてても不自然じゃないよね。
あとは肌色の時に見るとエラが張ってるから、真っ白美白にし過ぎて凹凸がお肉に見えてるのもあると思う。
シャイたんみたいにウェービーな髪で隠れてもないから目立つのでは。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:40:17 ID:PaKT+uJ90
鎌仲時代もふっくらしてたから太りやすい体質なんじゃね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:59:39 ID:35fmDNYAO
鎌倉時代に見えた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:17:09 ID:JftKhuFi0
いい国作ろうSHK
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:19:58 ID:en8gyrmjO
すわ領拡ですね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:31:25 ID:ROLqxzimO
そういやMoira出る前は
「楽園パレードへようこそ!」て迎えてたけど、
ミラ出てからは冥府になってたよなぁ。なんか笑った。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:28:22 ID:/G0DZbST0
今RomanDVD見るとへいkじゃなくてイヴェールの頬がこけてるな
あの頃やつれてたんだろうな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:45:11 ID:+G0CDPc6O
閣下のチラ見えする二の腕がもちもちしてて好きだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:50:32 ID:ORgobi7dO
先行予約の用紙って、FC入るときに書いた
用紙と一緒だよね?青いの
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:18:05 ID:ROLqxzimO
チケット代やっと振り込んだ。
三枚も間違えて口座番号覚えてしまったw
三枚目で分けて書くことに気付いて、危うく全公演はずれるとこだった…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:25:08 ID:fTpjstoc0
これからチケット代振り込もうと思うが
入会時同様、通信欄の下の払込人(?)に今回も自分の名前など書いた
方がいいよね?無知ですまん。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:29:05 ID:pH8H+IT6O
>>678
書かないと相手が誰からきたのかわかりません
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:31:15 ID:Q+oUyr870
昼休みに郵便局行って来たんだが、
隣で記入してた人も領拡ハガキ持っててびびった

思わず話かけそうになったよ

681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:47:49 ID:fTpjstoc0
>>679
ですよねー。ありがとうございました!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:48:52 ID:5XYHk0nnO
なんか…今後どんどん対処が大変になっていくだろうな、宮内庁…
数増えたとは違う意味で。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:56:01 ID:/lw62fKRO
ハガキもまともに読めない奴は不備で落ちてしまえ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:02:20 ID:tS1UCte30
今回初めてライブに行きたいと思ってる、Moiraからのにわかファンなんですが
過去の一般発売でのチケット販売状況はどんなもんでしょう?
会員向けでほとんど終了なんでしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:23:56 ID:ON24jPgXO
>680
自分かもww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:24:20 ID:ROLqxzimO
ソゥ、我コソガ落選ダ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:27:39 ID:l9l248nRO
>>684
一般ではRomanしか取った事ないから知らないけど

Moiraからチケ落選者が出てきたから未知数
箱が小さい横浜と千秋楽の名古屋はFCでも争奪戦じゃないかなあ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:52:08 ID:+W5mnIpxO
地方だから遅れてようやくろまんが2巻買ってきた…
 
1巻読んだ時にちょっと微妙とか思ってごめんなさい遊生丸先生…さらに過去レス漁って>>175見てスゲスゲヴォー←今ココ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:55:35 ID:tS1UCte30
>>687
ということは、一応一般向けの分は別途確保されているんですね。
でもかなり無理そう。。。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:00:57 ID:hHsPgbCs0
まあ今回はハコも小さいから、
前回の領拡みたいにもっとでかいハコで凱旋公演しそうな気もするが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:27:10 ID:UcRXyV9P0
いまいち書き方が分からなかったけど振り込みできた…

一般向けに加えて携帯会員分も確保しなきゃだし
これは当たる確立少なそうだなー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:04:27 ID:24iT7V6a0
しかし加入者名もうちょっと短くならんかね?
右側の領収書に書くのがギリギリになる。

んでもって過去の領拡も1会場1用紙だったっけ?
今回4会場申し込んだんだが4枚書くのに死んだ…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:10:25 ID:tZacYO3g0
自分は通信欄に6項目も書くのが結構大変だと思った
右側は自分の控えだから、
多少ごちゃっとなってつぶれちゃってもいいかなーとか思った
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:21:23 ID:UUK9zWl50
会場名を書けばいいのか開催地名を書けばいいのか迷った。
見て振り分けてくなら開催地名の方が良いと思ったんだが…
会場名…だよ、な?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:26:12 ID:ROLqxzimO
会場名に地名入ってるから問題ないだろう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:26:26 ID:28EDfRul0
はがきにはっきりと
4、「会場名」、公演日と枚数
と書いてある
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:30:01 ID:ORgobi7dO
両方書いてしまった…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:36:52 ID:WJvXyKFbO
機械処理じゃなくて一応人の手で処理していくものだから
その辺は多少融通がきくというかどこの事かわかればいいって感じだろ
実際具体的な記入例画像が無い状況で千人以上が申し込むわけだから
記入方法なんて多少幅があって当然だし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:40:48 ID:pH8H+IT6O
ハガキに例書いてあるぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:46:41 ID:COiUrH2EO
とりあえず、葉書をちゃんと読もうよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:48:35 ID:KuUZ1nDgO
大阪は抽選にならんだろうと余裕ぶってる俺が居る
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:50:12 ID:pH8H+IT6O
例)2009年3月21日横浜公演2枚
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:56:46 ID:WJvXyKFbO
いやハガキに記入例が載ってんのは把握してるんだけどさ、
よくあるじゃん、懇切丁寧に用紙に全部書き込んだ状態の画像が添えてあるやつ
あれが無いから多少違う書き方する奴も中にはいるだろうなと
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:00:54 ID:lsRgFKRpO
>>701
ヒント:大阪二日目と同日に大阪でSH同人のイベント
会場間は三十分
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:19:42 ID:vuJJeU1t0
>>704
あれは狙って同日にしたのかと最初はびびったよ
もちろんそんなの全く気にしてない可能性が高いだろうけど
狙ったなら悪い意味で当てにいったのか、SHイベントの後にSHライブとか凄くね?なのか
ちょっと考えてしまうw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:22:33 ID:UUK9zWl50
>>695>>696>>698
さんくす。

今回横浜以外ZEPPだから手作業なら
一見で判断し難いなと思ったんだ。すまん。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:23:17 ID:5XYHk0nnO
会場名書けって書いておいて記入例で「横浜公演」と書く宮内庁もどうかと。
横浜公演は公演名であって会場名じゃないし。
まぁよっぽどの間違いがなきゃ大丈夫なんだろうがな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:41:12 ID:9GHlKc1fO
>>705
以前ライブ同日にイベントあった事なかったっけ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:52:43 ID:vuJJeU1t0
>>708
ごめん自分はわからない、最近までイベントの方を調べたことがなかったから。
会場を押さえる都合もあるし、無意識に日にちが被る可能性なんて十分あるだろうね
今回は大阪でのイベントに同日大阪公演でつい www って思ったけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:54:23 ID:NgPwWkN20
ドリポ横浜と被ってたような気がする
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:57:59 ID:lsRgFKRpO
ドリポ横浜も被ったな
しかもまた移動時間三十分くらいで着くところで
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:14:03 ID:vuJJeU1t0
そうなのか
しかも移動時間30分くらいとか、いい意味で狙ってくれたんだと思いたくなるな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:18:57 ID:OZSAsUoZ0
>つい www って思ったけど

World Wide Web?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:28:08 ID:1QQpbIb20
久々にきたらスレ進みすぎだ
DVD早く見たいよーー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:31:06 ID:UUK9zWl50
>>713

我ノ 我ニヨル 我ノ為ノィベント
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:55:18 ID:l9l248nRO
コート買った人どれくらい来るのか知りたいw

お金持ちはコート、領拡、DVDなんでもOKなんだろうな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:57:28 ID:mALD4s6O0
お金持ちな社会人はむしろライブに行く時間がないという…
知人が嘆いてた。有給取れそうにないそうだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:00:45 ID:udCLCLHl0
ああ公演毎に紙分けてなかったわ、スレ見て気付いたorz
明日締め切りだけど電話問い合わせは休みだし…
そもそも問い合わせしても意味ないかもだけど。
これは不備で全部無効になるのかな、自業自得だけど凹むなー…
明日もう一回紙別にして振り込んでみようか…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:19:29 ID:UcRXyV9P0
>>718
読んでてこっちが凹んできた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:38:30 ID:gJMbar1tO
>>718
計算間違えて2枚分少なく入金しちゃったことあるけど、〆切2,3日後に電話かかってきた。
留守電だったから、翌日電話したら、明日中に不足分振込してくれればOKです。って言われたよ。
諦めるな!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:43:56 ID:TtRLPZnJ0
ハガキの例って記入例じゃなくて会場、手数料の計算例だと思ってタ

「4・会場名、公演日と枚数」って書いてるのに順番も違うし
「ZEPP○○、○月○日、○枚」で出したよ
まぁ手作業振り分けならとりあえず読めたら大丈夫かな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:58:03 ID:/G0DZbST0
>>721
普通にその書き方であってると思う

今、それコラ追加が抽選になったのっていつだっけと調べた
申込締め切り日の11/13の夕方には抽選になった知らせが出てた
今回はどうだろうね…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:00:32 ID:5bCs/TeY0
2公演だけ申し込むつもりが4公演申し込んじゃった。

自分にいったい何が起こったんだだろう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:10:19 ID:wZU4df/u0
>>723
SHKではよくあること
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:10:35 ID:1QQpbIb20
水樹奈々のライブいってきたけどやっぱライブはいいな
早くデーブイデーで見たい
romanより領拡よりmoira好きだからもう1度みてぇわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:21:37 ID:TtRLPZnJ0
>>722
ありがとう!安心した

moiraは舞台ならではの演出が多くて良かったと思う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:24:47 ID:eUUS+zm40
とりあえず読める字で必要事項が書いてあればたぶん大丈夫だろ
宮内庁の中の人の仕事が若干多くなるぐらいのこと

まーでも千件以上の振込み通信欄を全部チェックしてると思うと
がんばれ中の人と思わざるを得ない
おまえらせめて綺麗な字で書くんだぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:33:10 ID:qNDmk5DJ0
シャイタンは字汚そう
なんとなく
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:35:08 ID:ORgobi7dO
イヴェールは字が物凄くうまそう
なんとなく
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:37:12 ID:JftKhuFi0
冥王様は達筆過ぎて読めなさそう
なんとなく
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:37:25 ID:5Y9OA1XWO
>>728
個人的に
イヴェ→0歳だから書けない
シャイたん→封印されてるうちに書き方忘れた
エレフ→師匠に習った
冥王→指が長すぎて書き辛い

何だかエレフ以外ろくに書けない……あれ、何か黒い影が
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:38:30 ID:NqycV5KZO
ただし、全てカタカナ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:39:07 ID:GUD1khPO0
シャイタンの字は理解できなさそう
悪魔の使用する文字なんて分かりません

イヴェールの字も理解できなさそう
流暢なフランス語しかも筆記体なんて分かりません

そんなイメージ
なんとなく
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:39:30 ID:hkmUukj/O
>>728
上手く書けない自分にイライラして結局ライラに書いて貰うシャイタン
非常にくさかんむり
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:41:03 ID:/G0DZbST0
冥王様は指長いけど携帯打つのは早そう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:41:22 ID:fkzA2qSb0
エレフは両親が宮仕えなのに加えて師匠に詩吟も習っただろうから読み書きばっちりだろうな
あの軍、オルフとエレフのほかはろくに読み書きできる奴いなそうだが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:41:28 ID:udCLCLHl0
>>720
不備でもわざわざ電話かけて対応してくれることもあるんだ。
ダメ元で明日もう一回振り込んで、明後日電話してみるよ。ありがとう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:46:13 ID:dZ+5MTPi0
イヴェールなんてペンの持ち方すら怪しい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:47:18 ID:9lJ+KBJhP
冬の人は0歳児だから右と左の区別もできません
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:56:18 ID:8R6muitj0
>>735
冥王様ギャル文字使いだもんな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:56:40 ID:XVCDzy+F0
記入例と会場名でやっぱり悩んで○○公演って書いて申込した。
読みやすくは書いたから多分大丈夫だと思いたい。

大阪公演抽選にならないといいな…と思ってるけど、
前の領拡から状況が随分変わったよな。
第2次領拡の時は大阪は確か当日券出てた気がする。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:58:10 ID:t/nLvJdH0
>>739
凱旋の時のYUUKIとKAORIの扱いの差を思い出すんだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:04:49 ID:Xz7vaZbfO
将軍閣下とネストルさんは赤外線通信だってお手の者だぜ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:08:29 ID:UcRXyV9P0
>>729涙目
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:55:53 ID:SLAILjPX0
ファンクラブ先行って公演数の制限ないんだろ・・・?
名古屋公演2日とも4枚申し込みとかありかよ・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:03:09 ID:J+xZyJmx0
>>745
しかし定員決まってる訳で。
こぞって皆沢山申し込んでもFC同士で争うだけさ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:04:12 ID:yznaDIqBO
領拡って何時間くらい?
17時半からだったら22時には終わってるよね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:11:14 ID:vOkD1VxA0
>>747
17時半からだったらいっても21時だろう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:15:48 ID:RNUcsYZL0
じゃあFC入るんだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:21:53 ID:t/nLvJdH0
今回の領拡は長くやって欲しいよな
大人の事情で9時終演で散々短いと言われたのは陛下も知ってるみたいだし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:23:50 ID:dZ+5MTPi0
未だに領拡という字を見てもすぐに読むことができない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:25:38 ID:yznaDIqBO
>>748
めるしー。
だったら最終日行っても日帰りで帰ってこれそうだ。
でも22時くらいまでなら延びてほしい…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:31:50 ID:/G0DZbST0
>>752
毎回4時間以上やったらツアー保たないんじゃないかw
でも3時間半ぐらいは期待したい我儘なファン心理

関係ないが前回のサタリクで陛下が梶浦さんとコラボして
「コーラスもっと入れてもいいよね」って影響受けたって言ってたのを、ふと思い出した
コラボがなかったら、今のとはまた違うMoiraになったのかなー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:33:21 ID:XVCDzy+F0
今までが3時間半とか4時間だったから、2時間半じゃ短く感じたよね
3時間以上あるといいな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:41:33 ID:vw0b9j630
でも、長ければ長いで終電間に合わないとか言い出す人いるから、
時間設定するほうも大変だよね。

長距離遠征の場合に限らず、
終了時間だけでなく、交通や天候によって帰れないことも想定すべきだと思うけど、
毎度毎度、その辺り全く考えずに、
「帰れなかった!」なり「帰れなくなりそうだった!」って愚痴ってる人見る気がする。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:45:01 ID:p5QbUrrl0
仙台公演の開始時間遅いな…
これは翌日に有給を使うべきなのか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:49:08 ID:3OzC+R7L0
仙台(と東京)は平日だからじゃ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:54:35 ID:p5QbUrrl0
不定休の自分涙目www   orz
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:56:12 ID:SLAILjPX0
>>746
ということは最悪4枚申し込んで2枚しか当たらなかったなんて事態も発生するわけだな
水面下でものすごい競り合いが・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:58:15 ID:28EDfRul0
4枚とも当たりか全部外れのどっちかじゃないの
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:59:09 ID:blJ7sW2b0
>>759
いや、4枚あたるか0枚だと思われる 
だから定員オーバーだったら1人よりも4人の方がはじかれる気もしなくはないが、どうなんだろね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:59:47 ID:XVCDzy+F0
4枚申込して2枚当たるとか普通は無い。
0か4か。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:00:59 ID:vOkD1VxA0
4枚の人当たる→2枚の人二組絶望
4枚の人外れる→2枚の人二組歓喜
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:08:00 ID:FCrvoh1Y0
流れぶった切る上にすごく今更な気もするが、朝夜の双子はどうして
紫陽花=YUUKI・菫=KAORIなんだろうか?
それぞれの声がKAORI=陽・YUUKI=陰ならば、
朝=紫陽花=生=陽・夜=菫=死=陰なイメージだから逆な気もするんだが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:21:31 ID:h6vO4VuK0
そういやそうだな…
歌声じゃなく、喋ってる時のトーンはYUUKIのほうが高いイメージだから?
双子は、歌は朝夜しか歌ってない<セリフは交互

と思ったがセリフ部分は実際は声優さんが担当してるんだった
違うよな…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:21:50 ID:JU5yAdd30
なるほど
確率は一人につき均等なのかな
申請枚数が多いほど確率が下がったり・・・

まぁ外れたら一般に凸る作業が始まるだけだけどな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:35:35 ID:K9fdipJ9O
「公平」って書いてあるから枚数に関わらず公平だと思う。
でも枚数少なく申し込んだら枚数多い方より当選率高いかも…と思い込みたい心理はあるわなw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:38:08 ID:TMbSIfXK0
内部的にどう処理してるかわからない以上はミラのみぞ ってやつだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:59:03 ID:u0k+o3AW0
お財布に優しくして欲しいわー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:00:09 ID:I1yMbKVc0
セーブして2公演か・・・
普通は1公演で良いのになんでサンホラは複数回行きたくなるのか・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:07:31 ID:fJgXq8Vj0
毎公演違うネタやるぜって宣言されたしなー
領拡のあのお祭騒ぎ的な濃さはなんというか癖になる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:06:58 ID:QxMRfuBHO
>>769
十分優しい方だと思う
これ以上安くしたら人数多いし赤字ばかりで次回開催できなくなるぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:09:36 ID:ZdLE4WjS0
zeppで6.5kは全然やさしくないだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:15:21 ID:A1sVzvAx0
REVOが潤って次回作の出来がよくなるなら全然いいぜ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:18:55 ID:c9UM9snI0
一年でSHに金を落とす機会なんてそうないし、複数買いしなきゃ余裕だと思うがなー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:19:15 ID:09upIbltO
手数料が高いよな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:24:43 ID:K9fdipJ9O
それコラ→DVD→領拡と連続しているのが痛い。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:40:40 ID:QxMRfuBHO
そっか遠征組はたしかに高いな…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 03:00:10 ID:r03jZkUQ0
>>772
スタンディングの領拡と座席指定のそれコラが同じ6.5kなのに正直驚いたよ

これまでの例から言って3時間越え、下手すりゃ4時間近く行くのは確実だし
その間ずっと立ちっぱなしで居る事考えると体力的にも厳しい

ハコがJCBホールよりも狭くて、それコラより出演者も少ないの考えると
同じ値段設定にするのはかなり強気だなぁと思う
全国ツアーだから大掛かりな舞台装置も使えない訳で・・・

ぶっちゃけそれコラは赤字(物販でトントン?)だろうから
その穴埋めもあるのかもしれんね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 03:09:49 ID:QxMRfuBHO
友人情報のジャ●ーズライブを参考にしたのが間違ってた
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 03:24:40 ID:A1sVzvAx0
シングルとか出さないのかな?
こんだけファンがいるんだからシングルちょろちょろ出せば儲かりそうなもんだが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 03:44:15 ID:VZGz+qgJ0
シングルがほいほい出せないのが物語音楽の厳しいところだよなぁ
出すとしたらまたイベリア級だろうし

ベストアルバムの形で次回作のつなぎとして1枚くらい
あってもいい気もするんだが
(エリ前はインディーズ→メジャーの橋渡しだからノーカンで)
(ピコマジ?ピコリロ?なんのことです?)

ところでMotherはいつになったら音源に…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:08:40 ID:IOImL5Yj0
インディーズの小さいライブハウスでも4500円とか普通にあるのに、
強気という感覚が全くわからん。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:40:25 ID:9XEBI6EiO
SHの形式を考えたらそんな高いとも思わんが。
エリ前みたいな短編集やLost風のあるテーマにそったオムニバスならシングルもできそうだけど陛下の今の趣向はひとつのテーマを深く厚く、みたいだから難しそう。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 06:19:00 ID:XPIrQMqo0
そういえばmoiraのメドレーとか作ったら需要ある?

ちょっと印象的というか面白かったりする場面抜き出して作るつもりなんだが。一曲1分あるかないかぐらいで
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 06:20:42 ID:DhRU7hphO
>>785
元が好きなんでいらん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 06:34:26 ID:XPIrQMqo0
そっか了解。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:17:34 ID:Ilp1xaiM0
>>764
個人的には、焔の「歓びに揺れたのはヴィオレット 哀しみに濡れたのはオルタンシア」
だからかなぁ、というのが一つと
Roman当初の歌のイメージがKAORI=大人っぽい YUUKI=少女的だからかなっていうが一つだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:02:22 ID:Jt0/anESO
アンサーソング集として1枚出せばいい

冬の伝言が聴きたいだけだが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:08:10 ID:50fl8l3bO
>>789

そこで冬の人がマキシシングルをだすわけですね、わかります
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:22:23 ID:oiP8dwMnO
豚切りで申し訳ないが

金曜日に横浜公演申し込み済みなんだが
今日追加で東京公演申し込みすることってできるよね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:35:30 ID:dmv5zAQuO
>>791
元々別紙なんでおk
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:37:23 ID:7gbazaeF0
>>789に烈しく同意
そろそろストーリーじゃないアルバムが出たっていいと思うんだ
エリ前みたいに
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:05:41 ID:v6GWD3gMO
ぴこまじみたいなノリで出せばいい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:10:28 ID:oiP8dwMnO
>>792
だよね
ありがとう
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:37:30 ID:u0k+o3AW0
>>785
作ったらどうするの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:09:40 ID:JMWLi3yL0
ともよが歌う「ぴことも」
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:16:27 ID:Kyqyi+XN0
何の疑いもなく、今年はマキシ(かピコ)が出るもんだと思ってたんだぜ…
毎年交互にアルバム→マキシ→アルバム、って出していって
2015年にマーベラスに至るのだとばっかり

領拡で新曲→マキシ発売→領拡追加公演→5周年 のコンボ希望
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:25:32 ID:K9fdipJ9O
更にそこにFCイベントも入るとしたらますます金が(ry

追加公演に冬の人は来ないだろうなー。5月はキツそうだし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:38:13 ID:hB6BFOcP0
紙模型の詳細画像ないかい?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:49:26 ID:XeWKYsW10
>>796
うpして皆に「すげー」とか言われたかったんだよきっと
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:57:28 ID:Mg/zw6l+0
「おまえ、ペラッペラだな」

「だって紙だし」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:14:14 ID:oF6ALzPt0
今日申込締切だと突発的にさらに振り込みそうで怖いな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:20:26 ID:7gbazaeF0
>>722を見ると、
早ければ今日、抽選になるかどうかの発表があるのかな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:26:26 ID:dmv5zAQuO
>>804
早ければそうだろうね
日数多いから振り分けに時間かかりそう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:31:28 ID:4HzMqZwe0
>>798
俺もマキシが出るものだとばかり…

マーベラスが出る前提で考えてるが
追加公演で冥王様だったか陛下が

「出るかもしれないし、出ないかもしれない…
歴史や運命は変わるものだ」
(なんて前に出てるものとかに喧嘩売ってますけどね)

みたいな事言ってた気がする。
間違ってたらすまん。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:40:29 ID:MbPV2hwPO
今日振り込もうと思ったらハガキなくしたっぽい…やばい。。
誰か振込先教えてくれませんか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:46:14 ID:PAIMMLsU0
メールにも書いている
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:14:23 ID:MbPV2hwPO
メールに書いてあった!まじでありがとうー
今日の夜に振り込んでくる!次回からはギリギリにならないようにしないと。。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:16:09 ID:uZSQS4+y0
U_WAVEのライブDVDって買う?
Revoさんのポエム気になるんだが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:28:37 ID:ldp0upLO0
>>809
夜で間に合うの?
15時過ぎたら翌日扱いとかじゃなかったけ。それとも夜でも消印は今日付けになるもの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:45:16 ID:piUIArLNO
>>811
口座(ぱるる)への送金は翌日入金になるけど、振り込みはATM受付時間内なら大丈夫。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:55:03 ID:h6b0W0VgO
今過去ログでそれコラの辺り読んでて昔の事思い出した。

昔accessが好きで、福岡の海の中道であった野外ライブに行ったんだけど、
昼はカンカン照りで暑かったんだけど、開場1時間前くらいから暗雲立ち込めて、
しまいには物凄いどしゃ降りになったんだよね〜「こりゃ中止になるかな」って不安になってたら、開場直前に止んだ。

そのライブのトリが宇都宮さんのバンドだったよ。

前日には台風も通過したし…


何が言いたいかと言うと、レオンティウツ凄まじすぎw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:53:29 ID:89ra+8ao0
ミーシャ死亡から奴隷部隊結成まで何年くらいかかったんだろうか
野党もどきの数人体勢→拠点構えての隊編成→軍ってそれなりの時間が過ぎてるんだろう
それコラで考えると初めて出来た部下がオルフなのかね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:16:50 ID:H/B0mQnI0
あれよあれよ、というスピード展開も燃えるが
時間かけて地味に基盤を固める奴隷軍もなかなか
鉄器の国の協力を取り付けるのにも、それなりの規模と体裁が整っていないと無理だろうしな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:20:17 ID:eFaJ+Ore0
皆さんは窓口とATM、どちらで振込みましたか?
確かATMだと、受領証が小さく印刷したものしか出ないんですよね…それで大丈夫なのかな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:23:03 ID:7zlus6aLO
どっちにしろ機械処理だから、差は手数料だけ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:25:45 ID:7MA1KpXm0
そろそろ振り込みの締め切りデスよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:31:20 ID:i9VdjuHz0
>>814
エレフが海賊やってたような記述がパンフにあったと思うから
その期間を考えると5〜10年くらい経ってるんじゃないかと予想
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:44:45 ID:tSUlkihtO
死せる乙女のときに20前後だとすると、冥王さんにお呼ばれするときは
中の人に近い年齢くらいなイマジナシオン
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:50:15 ID:7zlus6aLO
冥王様も若い頃は人間サイズだったんだろうか…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:54:44 ID:kzcP2hPX0
ここでまた死せる英雄時はレオン50エレフ30前後説が出るわけですね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:58:20 ID:JMWLi3yL0
陛下とウツさんの年齢じゃん!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:03:20 ID:4HzMqZwe0
>>822
その差はさすがにwww
雷神域の「ご覧なさい…」の時点で20前後になってしまうww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:09:35 ID:Kyqyi+XN0
ハガキ無くした上にFCメール不着で記入例が全然わかんなくなっちまった…orz

記入例と振込み先っていつもどおり
口座番号:いつもの事務局
通信欄:1.会員番号 2.氏名 3.連絡先 4.公演日と枚数(会場名 ○枚)
でいいのかな?あと、発送手数料は今回も600円?
誰か確認できる人いたら教えてください
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:13:43 ID:XeWKYsW10
>>825
5.席種(1Fオールスタンディングか2F指定席)
6.チケット代金+発送手数料(700円)の合計金額
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:14:27 ID:c9UM9snI0
<通信欄>
1.会員番号
2.氏名
3.日中連絡のとれる連絡先(電話番号)
4.会場名、公演日と枚数
5.ご希望の席種
『1Fスタンディング』『2F指定席』のいずれかをご記入下さい。
6.チケット代金+発送手数料(¥700)を加えた合計金額

となっているだも
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:14:51 ID:lEnmoFBqO
手数料は700円

5 スタンディングor指定席の選択
6 手数料を加えた代金の合計
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:15:49 ID:6wALC93Q0
>>824
その頃から戦場に出てたみたいだし20前後でもおかしくないと思うんだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:23:14 ID:Kyqyi+XN0
>>826-828
おあああ、ありがとうローラン
席種も書く必要あったのか!メルシー!
そして手数料100円上がってたのな…危なかった
今から郵便局行って来るだも
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:33:38 ID:i9VdjuHz0
雷神域の戦場シーン時点でレオン15,6歳、双子10歳(運命の双子の頃)くらい
「ご覧なさい…」は実は回想シーンでレオン5歳、双子0歳くらいと勝手に想像してた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:34:22 ID:c9UM9snI0
>>829
あれは回想という考えもありなんだなも
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:34:59 ID:00kcBTclO
まだ「だも」生きててワロス
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:39:08 ID:50fl8l3bO
>>813
宇都さんほんとに雨男wwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:42:43 ID:H/B0mQnI0
50代30代という発想はなかった
渋くていいと思うんだが、イサドラママンの年r…おや、急に雷雲が
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:44:55 ID:c9UM9snI0
>>835
おやめなさい!とかよくそこまでこれたねおばあt……ムッ、積乱雲!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:50:22 ID:7gbazaeF0
自分も雷神域ラストの会話部分は過去なんだと思ってる
20も差があったら母上高齢しゅss…お、なんだあの黒い雲は
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:57:40 ID:QxMRfuBHO
ここでシャイたん★音頭で暗雲を吹っ飛ばす
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:03:32 ID:KRItSqaJ0
15でレオンを出産してればおk

でも兄弟は40・30ぐらいが妥当かなぁと思う。
20にもなって立派な兄君におなりなさい、なんて
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:04:31 ID:4HzMqZwe0
>>837
もし母上が最初の奥さんじゃないとして
15,6で嫁に来る→殿下誕生なら
まだ高ごにょごにょ産じゃないかも…とふと思った。

でも音の響き方とか過去っぽい感じだよな。
もし20前後でポリパパと母上のやり取りとか聞いてたら
反対しそうというかちょくちょく会いに行きそうというか…
幸せすぎて泣けてきた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:05:49 ID:5Tbs2Z8T0
その後日、ルーアン郊外の廃屋にて>>835-838の黒焦げ死体が発見された。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:06:03 ID:6wALC93Q0
「立派な兄君にお成りなさいませ」って台詞からしてあの会話部分はまだレオンが幼い頃のような気がしてきた
20前後でこんなこと言われてたら情けないな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:07:34 ID:JMWLi3yL0
その頃はレオン喋って無いからもしかしたら2歳ぐらいかも
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:10:19 ID:JMWLi3yL0
と思ったけど2歳はないか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:12:58 ID:6uqZ0U0yO
今更だけど女性ボーカル情報みた
内藤さん、不参加なのか…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:21:45 ID:89ra+8ao0
閣下は陛下実年齢、殿下は中の人−10〜15ってとこかね
……まあ陛下は2008歳だがな!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:36:28 ID:c7S06+1T0
そりゃ、公演に穴空けたわけだから、もうお呼びがかからなくても仕方ないだろ。
良い悪いは別だけど、無名の歌い手なんて、どんな理由だろうとチャンス逃したらそんなもんだよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:37:26 ID:Jt0/anESO
みんな20代だと思ってた
殿下26くらいで
エレフとミーシャは20
そうなると母上はー
あれ、いきなり目の前が真っ暗に
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:49:12 ID:JMWLi3yL0
スコルピオスがミーシャ殺した頃はアラフォーだよな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:52:02 ID:WIzEln1+P
ハラショーだと
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:27:28 ID:d0Fn4F/R0
申し込み終わったな
どこが抽選になるんだろう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:30:23 ID:959K4WTqO
ATMなら夜7時くらいまでやってないか?
それとももう翌日処理かな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:33:25 ID:wsZ3yRgmO
運命の双子のあとに雷神域なんだし
出生のとこは過去でしょう
ママンの口調的にもレオンが双子覚えてなさげなことからも
レオン相当幼いと思う
1〜5歳差じゃないかと
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:36:07 ID:uipSlXz60
>>722の通り進めばもうそろそろ発表なわけだが
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:38:13 ID:4HzMqZwe0
5歳なら母上が腹おっきくなってるの覚えてそうだし
1〜3歳な気がしてきた
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:46:05 ID:QxMRfuBHO
シャイ「自分ノ年齢ガワカラナイ」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:51:34 ID:tSUlkihtO
しかしカストルあたり双子の容貌やポリュ達のこと知ってるだろうにぴんとこなかったのかね?
知ってるのに敢えて言わなかったならひでえな……今更和平を説こうとエレフは聞かないと思うが
しかしレオンに勝ってもエレフは得るものないよなーと考えるとむなしくなるわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:54:41 ID:uipSlXz60
ポリュってなんかかわいいな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:58:58 ID:5RVO6ZI5O
>>857
赤ちゃんの髪の毛ってそんなにふさふさしてないから紫メッシュって分かんなかったんじゃね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:05:32 ID:zzy5N1LA0
それコラで赤子時代のイラストなかったか? 髪うっすらあったようななかったような・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:12:48 ID:aVdF3EpoO
実際、古代ギリシャの平均寿命は15〜20だったらしいぞ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:17:20 ID:olYDuwwLO
そういうのって乳児死亡とかはノーカンなんだろうか
0歳で死んだ子供もたくさんいただろうから
それをカウントしてるなら同等の数の人が40過ぎまで生きたことになるけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:37:09 ID:61b49Ab+0
古代ギリシャのどっかの墓地の半分は新生児や子どものものだったらしいな
70歳過ぎの人もいるにはいたらしいけど、珍しかったようだね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:38:30 ID:CuUcH6ln0
>>860
つるっつるに無かった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:40:21 ID:DhRU7hphO
>>863
ヴィオレットと冥王様歓喜だな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:55:39 ID:6wALC93Q0
レスボス島出身の人でサッポーっていう古代ギリシアの女流詩人がいるんだな
ソフィア先生のモデルなんだろうか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:01:37 ID:KRItSqaJ0
100万回も既出
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:17:41 ID:4HzMqZwe0
何だか見覚えのある流れになってきたな…

よし、ここでひとつ
今度の領拡では何が物販に出ると思う?
前回タトゥーシールがあったから今回もあるとイマジナシオン
冥王様とμ、φのとか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:22:49 ID:uipSlXz60
土産にしやすい食べ物もほしいな
語呂的に領土拡大煎餅とかw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:23:12 ID:d0Fn4F/R0
ありそうw
でも前回より部位的な意味で人を選ぶな
オレ、デコ出てないんだぜ。ピン用意してくか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:24:27 ID:50fl8l3bO
>>868

ちび冥王様イラのTシャツ

……着て歩けねぇな、うん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:28:54 ID:eETyQzUf0
開いても開いても似非な方々ばかりな写真集。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:30:23 ID:HZsu5KD/0
>>872
最高じゃないか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:30:31 ID:uewYUlhj0
Sound Horizon Kingdumへ行ってきました饅頭
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:35:13 ID:PY09CGi70
萩の水月
ままんどおる
双児の人形焼
雷神おこし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:36:37 ID:rZw8V5eS0
Moiraサブレ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:36:44 ID:2J+M+bEYO
>>875
買うわwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:38:14 ID:Hd/NbTVA0
ままんどおるはもちろんミルクたっぷりなんだろ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:38:16 ID:61b49Ab+0
今回もドリンク名が凝ってるのかなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:38:18 ID:D45NfgkF0
赤色金剛石
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:41:27 ID:tSUlkihtO
>>864
産毛が微妙にあったぞ
ほんのり紫と白に分かれてた

土産……ドリポのしっとりクッキーがなにげにうまかったからまた似たの出ないかね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:47:54 ID:uewYUlhj0
銘菓「雷神の右腕」
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:48:41 ID:QxMRfuBHO
運命の糸蒟蒻
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:50:14 ID:PcuzD9V6O
骸骨さんが手にしていた霊魂球
七つあつめ…いやなんでもない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:52:16 ID:JtCKYTV9Q
おまいら何かと言うと食べ物ばっかだなwww
だから陛下にエンゲル係数の心配されちゃうんだぞ



…萩の水月ひとつ貰おうか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:53:00 ID:fKjFLTyU0
紅い恋人(ライラ的な意味で)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:54:54 ID:QxMRfuBHO
緋い恋人(スタダの意味で)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:00:14 ID:uipSlXz60
むしろ恋人シリーズで数キャラランダム
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:01:22 ID:h6b0W0VgO
>>886
それは既にある。
(お菓子じゃないけど)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:17:11 ID:5RVO6ZI5O
Tシャツとかリストバンドはまた作って欲しいな

でもMoira単体でのグッズはなさそうな気がする
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:22:30 ID:89ra+8ao0
冥王様グッズを作ったんだからメッシュ三兄弟は出ないものか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:30:25 ID:4HzMqZwe0
饅頭も煎餅も確実にかさばるw

二次領拡で懐中時計、ドリポでゴブレットと来たから
次は…銀食器?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:50:43 ID:K9fdipJ9O
追加で出たタンブラーを忘れないで下さい。

今度こそ丈夫なグッズが出ますように。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:52:05 ID:DhRU7hphO
>>893
ゴブレットは丈夫だよ

使ってないけどw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:54:40 ID:uipSlXz60
ttp://item.rakuten.co.jp/malibu411/e-051b/
これを誰でも殿下しっぽとして売ればいい
そして誰でもイヴェールしっぽも作ってくれ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:57:53 ID:NM2doxw+0
そういや、皆イサドラ様が戦場にわざわざ駆けつけて、「おやめなさい」しにきたって考えなのね
俺は、「カストルは聖都へ供を」のところで、
エレフががら空きになったレオンの城をわずかな手勢を率いて奇襲→レオンそれを察知して引き返す→すでに城はエレフに占拠されてる
→逃げ送れたイサドラ様がレオンとエレフが戦ってるのを見て止めに入る
ってイマジナシオンなんだが。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:59:04 ID:rAOEKIqT0
>>895
間違いなくアイタタタな人が増えそうだからそれは・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:00:05 ID:uewYUlhj0
鉛製のワイングラスなんてどうだ?

ワインをよりおいしく頂けると中世ヨーロッパで流行ったぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:02:27 ID:QxMRfuBHO
>>898
鉛はやばくないのか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:05:40 ID:rAOEKIqT0
>>896
イリオンとアルカディアって実際の地理上で見ると結構遠い
地中海ルート進むにしてもマゲドニア等縦断する陸路を進むにしても、
軍事移動となると相当の体力使うからイリオン攻めのあとにその体力は無いだろうから
普通にレオンティウスのあとを追って母上が向かったほうが納得しやすいと思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:07:13 ID:NM2doxw+0
>>899
そういや鉛のグラスは毒素が含まれていて、ローマ王がその所為でボケちゃったって話だよね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:10:19 ID:n/OgFsjF0
イリオンの城壁のかけらとかどうよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:14:29 ID:wwDIwXqO0
流れ切ってすまんが、まだチケットの抽選云々って発表はないみたいだね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:20:33 ID:61b49Ab+0
今回は会場が多くて仕分け大変そうだから、
抽選ありなし確認するのも時間かかるんじゃないか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:24:01 ID:wwDIwXqO0
明らかに定員オーバーしてるようなところがあればもう判明してるかと思ったけど、
やっぱり全箇所確認するまでは発表しないのかね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:24:12 ID:31AN4A030
追加公演の時は発表が異様に早かったと思う。
9月の公演までは抽選が無かったせいもあるかもしれないけど、
そんなすぐに抽選あるなし発表になったことって無かったよね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:37:43 ID:hSD7m4Mk0
zepp nagoyaとか、収容人員:1,792人(スタンディング時-1階1,600人、2階192人)
2階が200人も満たないんじゃそりゃあ抽選にもなるよなー
例えば、1階希望が1500人 2階希望が500人だとして、
1階の余った分を2階であふれた人が再抽選だったら2階希望者、涙目の予感・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:40:44 ID:yT8eZSjr0
>>905
追加公演の時は締め切りの日に
「最終日は抽選に決定、残りの日はわかんね(´A`)」
って宮内庁から知らせがあったから
全箇所確認するまで発表なしってのは無いんじゃないか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:44:02 ID:0o51BMuc0
追加公演のときは会場一箇所、かつ3日間だけだったから集計途中で目処がついたんだろうね。
振込用紙(の写し)が事務所に届くまでには振込した日から起算して2〜3日かかるから、
締切前に抽選確定の発表があった追加公演に関して言えば、
相当な数の申し込みが早い段階で行われたってことになるけれど…。

今回の領拡への申し込みが、抽選になるかどうかぎりぎりの数ぐらいだったら
発表は明後日以降になるんじゃないかな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:51:01 ID:DhRU7hphO
>>907
涙目って、そうじゃないのか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:55:20 ID:n/OgFsjF0
>>910
ほんとのところは中の人じゃないとわからないけどたぶんそうだろうなぁ
じゃないと2F希望でだせば二回抽選チャンスがあることになってしまう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:58:06 ID:fIOubxiV0
http://niceboat.org/10/s/10ko177.jpg
すげえ、入ってる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:59:11 ID:Zl3bLlMMO
背が低くて、追加公演のアリーナ席が結構キツかったから、
全部2階席で申し込んじゃったよ……。
大丈夫、大丈夫、絶対受かる。Moira笑ってくれる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:59:44 ID:QgWBdc9P0
>>912
あ、おれ送ったわww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:02:02 ID:n/OgFsjF0
>>912
落ち着け、どうみても合成だぞwwwwwww
他のランキングがガチムチとかいさじとかエアーマンとか
ニコニコネタばっかじゃないかwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:04:05 ID:fKjFLTyU0
>>915
だって、ネットスターだぜ?
http://www.nhk.or.jp/netstar/
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:05:23 ID:Ew9EXSNk0
アイマスと一緒かよw
たぶん話題にはならないな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:05:50 ID:MJm4rgRa0
>>912
あと少しみんなで送れば、上位だったかもなw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:06:19 ID:31AN4A030
偶然その番組見たことあるけど、かなり濃いかったよ
SHがランクインしていても何の違和感も無い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:09:16 ID:JMWLi3yL0
送った9人の内8人はこのスレの奴か
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:12:53 ID:JU5yAdd30
はめ込み合成だろwww

・・・まじかよorz
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:20:45 ID:yT8eZSjr0
これの日付で思い出したんだが
ラジオ観覧の当落通知っていつ来るんだ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:22:06 ID:okDaQj750
ねとすたならさもありなん
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:37:23 ID:hSD7m4Mk0
どうみても某動画サイトのネタばかり・・・
でも初音ミクより上なのか、あとアニメロみたいにまたアイマスと並んでるのはなにかの宿縁か?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:40:11 ID:ZveiFVul0
そっち系のネタが連なる中にいるのは喜んでいいのか・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:42:56 ID:lSB5GLqc0
ネットスターに出てる人ですら
「この番組って『ネット☆スター』というより「ニコ動☆スター』ですよね」
とか言ってるくらいニコ動に依存してる番組だから仕方ない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:46:10 ID:DhRU7hphO
>>926
正直な人だなぁ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:57:29 ID:zzy5N1LA0
そろそろ>>4
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:09:06 ID:dwldDY7D0
今さらだけど、それコラで追加されてた死せる乙女の最後のメロディが
書の囁きに似ているのは気のせいかな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:10:09 ID:OaYUH1l+O
FCの皆様、無事に振込み出来ましたかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:12:08 ID:rZw8V5eS0
>>929
CDだとわかりにくいけど、
コンサートではかなりはっきりと
書の囁きのバックコーラスのメロディーだったよね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:12:56 ID:cHyWunuv0
仕事休めないから、人多そうな横浜に応募したがどうなんだろうな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:18:12 ID:959K4WTqO
とりあえず今日は発表なしだよな
そわそわしながら寝るわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:19:13 ID:dwldDY7D0
>>931
やっぱりそうなのか
CDでは時間の都合で削られたのかもしれないけど、もったいないな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:20:11 ID:iXafQO0nO
>>810
> U_WAVEのライブDVDって買う?
> Revoさんのポエム気になるんだが
買うよー。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:27:57 ID:/YRlPSBi0
>>915
残念ながら、ニコではサンホラは人気なようです
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:32:04 ID:0i0K8yQBO
ニコ厨とか死ねばいいのにね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:32:17 ID:FkomclCL0
風邪で寝込んでたんで、知人に振込頼んだんだが
通信欄の記載事項はきちんと書いたんだけど、振込者の名前が知人の名前なんだ
この場合ってアウトかしらね・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:33:06 ID:PAIMMLsU0
あなたのお宅は空き巣に人気ですよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:36:55 ID:d7UkSlRy0
>>938
悩んでるんだったら宮内庁にメールしなよ
ここで適当に誰かに「それアウト」って言われたら信じるの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:38:01 ID:61b49Ab+0
>>938
宮内庁に聞いてみないとわかりませんねぇ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:38:24 ID:OaYUH1l+O
「サンホラ個人的名曲メドレー」
てかんじのも、あるしね。

そのせいもあるんじゃないかね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:42:00 ID:ciYadPrNO
個人でアニメを作ったりね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:42:38 ID:61b49Ab+0
ネットスターの話はともかく
なし崩し的に>>4破るのいくない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:45:08 ID:fLTBSBrI0
携帯のレスが空気を読めないのは仕方ない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:46:13 ID:iNaymodE0
今更二階にしたの後悔してきた・・・
けど体力的にずっと立ってるのはつらいんだよなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:48:21 ID:/YRlPSBi0
このスレは>>4
※煽り・荒らしはスルーしましょう。
を読めないゆとりが多すぎて困る

まあ俺も>>936>>4を破ってるから言えることじゃないが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:49:24 ID:89ra+8ao0
テレビでそういう話してた、なら未だ解るが他は>>4
つか住民は店員じゃねえって書いてあるが郵便局員でも宮内庁でもないってことだ

領拡はDVDにあまりしない方向みたいだが、今回もなのかねえ……
最終日だけでも映像を見たい気もするが、全公演違うなら全部見たくもあり
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:50:18 ID:4Xn5McleO
二階少ないとは書いてあったけどだいたいの席数のせてほしかったな
早く抽選結果だしてほしいぜ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:52:30 ID:31AN4A030
二階席の数とかそれぞれ会場の公式サイト行けば載ってるよ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:57:38 ID:L72B8H2j0
悩んだけど夜中に横浜追加してきた
名古屋も悩んだけど、千秋楽とはいえ遠征するのは辛い…翌日仕事だろうし
横浜+東京は普通に人多そうだね。近いし、人口多いし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:59:53 ID:31AN4A030
すみません、新しいスレッド立てれないので、
960を踏んだ方お願いします。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:04:11 ID:+bsvc6fJ0
>>940,941
似たような前例は無いのかなと思ってのカキコでした。
大人しくメールしてくるー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:26:03 ID:Js94rB2YO
いきなり過疎ったな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:45:21 ID:bGDjX4ge0
sound-horizon.netのほうの試聴が403になってる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:48:20 ID:dQgHjSTR0
本日02:00〜07:00の予定にて実施したメンテナンスの延長に伴い、WEB表示、FTP接続、メール送受信、WEBメール、ファイルマネージャー、株価データサービスがご利用いただけない状態が継続しております。

経過情報につきましてはこちら

ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんが、作業終了まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申しあげます。


↑これのせい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:37:08 ID:gGwfqX1d0
某動画なんて久しく見てなかったがサンホラ人気だったのか・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:44:22 ID:P90VVg8S0
ざぶーん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:50:15 ID:sDb6Tp6M0
もひとつざぶ〜ん(ノ´∀`)ノ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:43:20 ID:MnnkZH9FO
寝起きにざぶ〜ん(ノ´∀`)ノ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:00:03 ID:kmyf/z1VO
>>960
スレ立てよろしく
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:08:51 ID:3kUL9g/VO
レオンの家系って雷神の系譜と関係あると思っていいのかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:15:15 ID:nUSvy/nN0
>>960
また踏み逃げか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:51:35 ID:MnnkZH9FO
すまん、携帯なんで965にお願いだも
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:04:35 ID:QWqYkWrv0
わたしは965だ…
それでもお征きなさい、仔等よ

Sound Horizon → 261番目の地平線 →
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1233104578/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:06:50 ID:s2B1qGafO
乙だも
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:16:29 ID:QWqYkWrv0
全公演出演メンバー(暫定)とざぶ〜ん追加したけどよかったかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:20:20 ID:EwMZiVJLO
このスレは寛容な人達が多いから大丈夫
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:33:49 ID:r6f4UC0i0
>>968
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:36:27 ID:gxFYqjN/O
>>965
乙カレー!

「だも」で思い出して久々にあのゲームやってるんだが、
村メロをマトリョーシカにしたら何か燃えた!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:55:07 ID:GaLa5Du10
自分はあの森でサンホラ知らない筈のきょうだいからマトリョーシカの置物もらってどきどきした
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:37:32 ID:EwMZiVJLO
お、釣れた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:42:38 ID:y7n3ayq30
>>937の過剰反応っぷりにワロタ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:53:34 ID:ibELM578O
どう書の囁きなのかわからん…
もっかい聞こうとしても聞き入ってしまってできなくなる
これは孔明の罠だ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:57:27 ID:krUGO05v0
>>973
んなこたあない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:25:30 ID:k2FNVJcq0
>>974
あえりぅおすとぅるー…とかのコーラス部分がゆっくり流れてる気がする
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:52:12 ID:ibELM578O
>>976
多分わかったかもしれない
パラパラパラパララン♪
の後ろの低めの音の方か!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:58:43 ID:MUUEy0A70
既出かもしれないけど、とらだよ。にサンホラ関係があったので…
とらのあな2008年CDランキング、Moiraが1位、obliviousが2位だった
どっちも大好きなのでサンホラと梶さんで1位2位ってなんか嬉しい
あとエレフの写真載ってて興奮した
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:59:34 ID:MUUEy0A70
あああ御免なさいageてしまった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:02:04 ID:UO0xZSDN0
remiっていとうまいこに似てね?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:26:55 ID:nUSvy/nN0
>>973の過剰反応っぷりにワロタ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:27:29 ID:+bsvc6fJ0
>>973
わりと当たり前の反応じゃね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:50:44 ID:tudKa8Gq0
じまんぐって変態神官に似てね?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:05:03 ID:5XvmoSVq0
>>983
変態神官に失礼だろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:19:33 ID:GaLa5Du10
>>984
そっちかw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:27:27 ID:jAEdgrMRO
お前等ネストルさんって呼べよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:35:08 ID:s3ArlLs9O
ヤァ…ネストル。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:06:55 ID:T8xp0nKUO
早く先行の抽選の有無が知りたい……。
頑張れ宮内庁、超頑張れ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:08:53 ID:MnnkZH9FO
>>987
虐メラレル痛ミニハモゥ慣レタカイ?

そんな冥王の器いやだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:14:37 ID:tudKa8Gq0
>>989
虐めてる側だろw

後ロカラ刺サレル痛ミニハモゥ慣レタカイ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:28:14 ID:ZZ/fZnwIO
>>990
慣れるときっと楽園パレードが主催出来るw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:38:54 ID:RCYFzeSFO
モバイル先行発表きたー!
明日からか、楽しみだなあ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:56:15 ID:ttl4eA3q0
最初から抽選になるって決まってるのか
それだけ会員が増えたんだろうなあ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:56:34 ID:IdDEgOxVO
>>993ならDVDに全公演アンコール収録

関係ないが昔ギリシャにいた馬ってポニーみたいな小型な奴ばっかだったらしい
なんか想像したら吹いてしまったがw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:00:27 ID:O9jneMj9O
アホなミスやらかして宮内庁から電話もらってしまった…
本当に小さなことなんだけどわざわざ連絡とってくれた宮内庁ありがとう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:01:16 ID:nUSvy/nN0
いえいえ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:03:41 ID:CRY67CyJ0
モバイルからメール来た
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:17:50 ID:esKrto4GO
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:21:56 ID:k2FNVJcq0
999なら抽選なし
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:22:56 ID:RGFYn9iJO
1000なら聖誕祭開催
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。