【松尾宗仁】THE PRODIGAL SONS【森重樹一】
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
アレンジ・ジャッジ以外での明確な部分で、ギターとか作曲面での松尾の貢献度・必要性を
考えたけど代わりができる人、より良いものを作れる人は普通にいる気がする。
やっぱりチャルメラな生き様っぷり、あれを許せるか、好きになれるか。
これだと思う、松尾の人脈がチャルメラに起因するものかは知らないけどw
松尾ヲタに具体性がないというのも当然な気がしてきたよ。
無理やり捻り出して「リフが(ry」とか「バッキングが(ry」とかがやっと。
松尾ヲタはギタリスト・松尾という意識に先立って人間・松尾という意識で見てるよね。
傍から見れば「またこのフレーズかwww進歩ねーなww」とか「キースのパクリwwww」とか
「無駄なグリッサンドwww」って思う所、松尾ヲタは「松尾らしいな」とか「楽しそうだな」とか
そういう感想を抱くわけで、極端に言うと別に貢献を期待してないし考えたこともないんだね。
不満を持ってる人はギタリストとして松尾を見てるから当然視点が違うよね。
別に人間性とか重視してないしギターとか作曲とかシビアにプラス要素の説明を求めるじゃない。
でも松尾ヲタはそれ自体にプラス要素を感じてるわけじゃないから困るわけだよね。
無理難題をふっかけられたも同然で、話を逸らしたりうろたえてるようですらある。
一概には言えないけどそりゃ両者幾ら一生懸命やりあってても平行線でストレスも溜まるわなとw
松尾ヲタのgdgdっぷりには正直途中ムカついてたけどさ、チャルメラヲタな自分と
そう根本自体は変わらないことに気付いたよ、松尾という人間をやっぱり見てるものね。
才能も技術もないくせに音楽業界に長いことのさばっていたり支持されている。
そういう人って思い当たる節あると思うけど、松尾の例考えたら考え変わりそうw