【松尾宗仁】THE PRODIGAL SONS【森重樹一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
645名無しさん@お腹いっぱい。
ほらね、マナーとか書き方とかアンチとかやたらうるさい割に反論の余地が無くなると
>>641>>643みたいな無関係な人格否定とかして誤魔化したりお茶を濁すでしょw
昨夜辺りから松尾ヲタ曰く「アンチ(笑)。」な人のが発言内容自体はよっぽどまともだよ

>>644
そういう話じゃなくて本題は松尾がどういう風にどの程度プラスに貢献してるかってことじゃない?
コンセプトとか松尾が作曲したり決定権持ってることぐらいわかりきったことでしょ
現状に不満持ってる人の気持ちはよくわからないけど、仮に松尾がバンド抜けて
他の人が入った場合にもっといいものになるんじゃないのってことじゃないのかね?
そりゃ音は変わるだろうけど、音が変わること自体を問題視してるわけじゃないと思う

要するに最後の2行辺りを掘り下げた話を聞きたいんじゃないかな
まあ一つ付け加えておくとアレンジだったり決定権ってのは見えにくいからね
音聴いたってどこで松尾が口出ししたとか決定したのかとかは全然わからないしさ
問題はギターだったり作曲面だったり松尾が携わってるのが明確な部分での話
自分の好きなことやってる割にはぶっちゃけどうなの?大したことなくね?みたいな
もしかしたらZIGGY止めてまでやるほどのもんだったのかなってのもあるかも
曰く嫌々やってたというZIGGY時代と違って、多少見る目が厳しくなっちゃってるのかね

ちなみに自分はいわゆる適当ヘラヘラのチャルメラ人生なとこが好きな松尾ヲタだけど、
あえて客観的な視点で見るとプロサンって別に松尾じゃなくてもといいかなと正直思うw
更に付け加えるとすれば別に不満を持ってるわけではなく、漠然とチャルメラだから聴いてる