ALI PROJECT 61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆最初にお読み頂きたい、当スレッドのお約束◆

I.荒らし、叩き、煽り、粘着は華麗にスルーor
脳内あぼーんしませう。 お相手する人も荒らし認定です。

II.荒らし避けのためにもsage進行でおながいします。
(E-Mail欄に半角小文字でsageと入れること)
保守もsageでよろしくおながいします。

III.950を踏んだ方が次スレを立てて下さい。
天麩羅はこの辺りをコピペしませう。

IV.事情があって立てられない(携帯から、等)時は、 他の方にお願いする事。

V.立てたらきちんと次スレへ誘導を。

VI.ご新規さん歓迎、ただし書き込みは前スレand関連サイトをお読みの上。

VII.歌 詞 掲 載 厳 禁 の事。断片も一切不可。

VIII.いつも心に初代>>1を!

IX.以上が出来ない餓鬼はロムに徹しなさい!!

◆前スレ◆
ALI PROJECT 60
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1224411939/


◆ALIPRO MAJOR SONGS◆
http://aliproject.info/introduction/groups.html
では似た系統の曲ごとに集めています。
似た系統の曲を求めている方はご利用ください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:00:19 ID:Yis+ENq30
<初代スレより>
独創的なメロディとアレンジ、文学的な歌詞で
幅広いファン層を魅了するALI PROJECT。
ダークなロック、官能ゴシック、妖しいロリータ、
極上バラード、きらびやかでキュートなポップスから
現代音楽まで、その表現は様々である。


◆関連サイト◆
http://aliproject.info/
アリプロ初心者の方は上記サイトをご利用ください。
またアンケートなどもやってます。

◆ALI PROJECT OFFICIAL WEB SITE◆
http://aliproject.jp/

◆宝野亜莉華蜜薔薇翠星館◆
http://www5a.biglobe.ne.jp/~alikaism/

◆Salon d'ALI PROJECT◆
http://www5b.biglobe.ne.jp/~alipro/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:04:42 ID:PAeMj5B9O
>>1
境面界 im 乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:09:27 ID:4DmR/moJO
>>1
乙冠詩人
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:22:26 ID:Ww4VdbifO
>1
乙華懺悔心中
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:24:21 ID:qwORFfK20
乙ぺリアの柩
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:25:31 ID:12M9qr3nO
>>1
ヘテロ乙楽園
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:32:10 ID:nkOEiTVPO
>>1乙風
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:38:16 ID:J/2krCGt0
>>1
乙骸の女
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:46:46 ID:NiT/OeXi0
>>1
10代の子にも、そこらの乙なんかとは別の
凄い乙がある、と知ってほし〜(笑)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:03:06 ID:0cH/LebZO
>>1
普通に乙。

桂冠詩人、ろうたしが頭か…すごい好きだけど
正直ベストアルバムのトップを飾るほどの曲じゃない気がするなぁ。
あら皮を2番に持ってきたかったからあの曲順なのかな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:33:35 ID:Ww4VdbifO
アルバム収録曲決まったんか!?kwsk
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:49:40 ID:fz0br0lp0
>>1
乙acrifice
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:52:49 ID:majyORl2O
>>1
     r-、
   ∠/  \
    /_〆 ⊥
   ∠____>  `・+。*・
   @ノノノヽ     。*゚ 。
   ゑξ*゚ヮ゚ノξ  。*゚  :
  ξζと)i爪iつ―☆`+。**゚**゚
  ξヾく/」」>ゞ
     じソ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:04:51 ID:8dSVvDWEO
>>1
乙示録前戯
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:34:13 ID:RnWft3oCO
>>1
乙パイをお食べ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:37:34 ID:fU07Q7Hy0
ああ>>1乙がため強くあれ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:47:15 ID:5QHdUwA4O
>>11
あの曲順は単にギアス→hack→アベンジャーと、
発売順を逆に遡ってるからな気がする。(hackの中は順番ばらけてるけど)
シンコレの時はそのまま時代順だったし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:15:02 ID:+vgCb7HeO
>>1
乙道輪廻サバイバル
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 04:05:10 ID:8v671lxZO
収録順、工夫が無いね>桂冠詩人
時系列はよく解るけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:39:07 ID:0Wbz1Mst0
桂冠詩人 初回盤 <収録内容>

01:わが揩スし悪の華 /「コードギアス 反逆のルルーシュR2」ED
02:麤皮/同c/w
03:勇侠青春謳/「コードギアス 反逆のルルーシュ」ED
04:鎮魂頌/同c/w
05:亡國覚醒カタルシス/「.hack//roots」ED
06:水月鏡花/同c/w
07:KING KNIGHT/「.hack//roots」より
08:GOD DIVA/「.hack//roots」より
09:白堊病棟/「.hack//roots」より
10:汚れなき悪意/「.hack//roots」より
11:少女殉血/「AVENGER」より
12:MOTHER/「AVENGER」より
13:桂冠詩人/新曲
14:鬼帝の剣(orchestral arrange ver.) /「鉄のラインバレル」OP
  ・・orchestral arrange ver.は新録であり、シングルとは別ver.です。

【DVD】
01:勇侠青春謳[music video]
02:わが臈たし悪の華[music video]
03:鬼帝の剣[music video]
04:わが臈たし悪の華[live at NHK hall 2008]
05:鬼帝の剣[live at NHK hall 2008]

なんかホントに並べただけだね。
ライブの曲順は神だったのになぁ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:12:54 ID:1wTFfzmTO
>>14
IDも魔女w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:35:51 ID:EcTp/pPAO
>>1
頭上には星屑 乙るは奈落の底
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:07:24 ID:DIWVolb1O
アベンジャーとハックはアルバムverとして少し音が違っていることを祈るktkrならやるあの子やる子だよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:30:53 ID:k0WgmuKM0
そうなってたら凄く嬉しいよな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:43:04 ID:Yy96yFdx0
In The Worldと殉教者の指と埋葬の森の黄昏坂は次のベストに入るのかねぇ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:01:22 ID:8v671lxZO
繭も?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:21:19 ID:saA/Qt+m0
なんか惜しいなあ…<桂冠詩人
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:24:17 ID:8dSVvDWEO
O.S.T.の曲は、そんなに詰め込んで欲しくないなあ、損した気分
まあ、片倉さんの音楽が聞きたくてO.S.T.買ってるから良いんだけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:36:09 ID:r2diqrJx0
>>1
汚れなき乙意

桂冠詩人、.hackの2曲以外持ってるし、
鬼帝の剣PVも個人的には微妙だったからスルーのつもりだったんだが・・・
ライブ映像入るのかよorz
シングルとライブDVDだけ買おうと思ってたのにヽ(`Д´)ノウワァァァン
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:50:01 ID:ae0CAo7qO
みんな鬼帝の剣どこで予約した?
ポスター絶対欲しいんだけど、アニメイト以外の通販でもついてくるのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:10:37 ID:4TTojcH20
>>31
メイトで予約した
なんか通販だと付いてこないような気がして

鬼剣PVの藻アリカさん可愛いな
女帝の衣装とか胸ないから金の飾りがほぼ真っ直ぐ下りてて更に可愛い
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:22:04 ID:W5CBJDBJO
>1
殉教者の乙

何名様限定とか知らされてるっけ?まあメイトなら大丈夫だ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:51:10 ID:BN30atZf0
PV見て鬼帝の剣が凄く好きになった!

>>33
メイト同意
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:16:57 ID:agieEd3P0
>>1
片倉三走乙也
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:19:27 ID:JgYHs54uO
>>1
乙猟区

桂冠詩人のジャケ写いいなぁ
清楚な感じがするんだぜ
中ジャケも楽しみだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:14:59 ID:5Och/e2IO
>>36
ジャケどこで見たのkwsk
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:16:45 ID:xSTkPwXj0
>>31
弟がゲーマースのポイント貯めてるからゲーマーズで。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:16:55 ID:GNUJWQS6O
>>37
アニメイト商品詳細みたけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:18:54 ID:xSTkPwXj0
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:02:02 ID:0gPTF/6O0
最近ポップなジャケに挑戦中なのかね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:35:48 ID:HFubpPEDO
可愛いのは良いことだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:38:24 ID:saA/Qt+m0
ktkrのせめてもの抵抗じゃねwwwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:52:28 ID:dC8PTl5L0
31です、レスありがとう。
タワレコでもポスターついてくるみたいだからタワレコにしたよ
なんかあまのじゃくみたいな結果でごめん;
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:34:09 ID:mKU6NjVN0
桂冠詩人ってポスターが付くのか
あのアリカ様可愛いし兄友で予約すべき?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:09:50 ID:7nrOSASzO
今更ながら
跪いて>>1をお甞め

今日公式の『ひとりごと』更新されたな
毎日のように覗いてる自分キモス
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:20:05 ID:lpl0JxTs0
>>46
毎日覗いてる人もそう少なくないだろうw

今回もちょっぴり辛め(まあ今までに比べると全然甘いが)な批評だったけど
確かに最近の曲は陳腐に感じるよな…
そしてアリカさんは本当に文学が好きなんだなと思えた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:29:53 ID:/kCH4W2o0
アリカさんと同じように思ってる人、割と多いと思うけどなぁ…
世代にもよるけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:36:59 ID:qzs45QBZ0
百合の花粉をとるというのは、女の子とあんなことやこんなことをするという事の比喩ですね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:07:24 ID:5tkGP0jC0
アリカさんの花粉(おしろい・化粧)を取る。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:17:28 ID:o+pbpbsvO
花も懸命に生きてるんです;_;
もっと優しく触れてあげて下さい;_;
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:00:58 ID:X46XyiFCO
アリカさん「ブチブチブチブチブチブチ」

ktkr「……………(;ω;)」
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:11:33 ID:5tkGP0jC0
NOIRのサントラは主題歌以外はktkrさんは関係ないんでしょ?
CD買うかどうか迷ってるんだけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:47:44 ID:5tkGP0jC0
ttp://img305.auctions.yahoo.co.jp/users/4/4/4/7/dmmgw640-img240x320-12255819663yqo4e99974.jpg

これって曲も歌詞も嫌いとか、探して聞こうと思うなとか書いてあるやつだよね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:22:26 ID:+vgCb7HeO
今日カラオケではないんだけど友達(♀)にアリハラしてきたw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:23:28 ID:agieEd3P0
乙w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:42:48 ID:6E61oBl3O
>>47
最近の曲のコード進行は本当単純で同じような並びだからな…
楽器やってるから判るが、本当最近の曲はやる気にならない。

まぁ、HR/HM系やクラシック系を奏でてる俺には最近の曲は関係ないしなww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:06:30 ID:l4dBeXT/0
>>57
最近のアリプロに対する評として読んで違和感無かったわけだが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:10:06 ID:s1+gNoGm0
普段は許さないが、今月はアリハラ強化月間だからもう許したw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:26:29 ID:mrYmF3eAO
別にコード進行はアリプロも最近のJポップも別に好きだがJポップはテーマが被り過ぎていて面白くは無いな
後使ってる音がなんかどのアーティストも同じ過ぎる気がする
同じアーティストの中でなら良いんだが特徴が無いから面白くない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:29:50 ID:+AJwC2ob0
>>58
今アリプロには「それ」が求められていて、仕方ないと言う部分もあるのかもしれないけど、それを仕方ないと受け止めるのは一部のファン位かと思うし
一見さんやアニメ好きからしたら似たり寄ったりな、と言う感想を持ってる人も少なからずいるんだろうな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:34:30 ID:9I1kSVhZ0
漫画・アニメそしてゲーム
携帯小説とかしか見なくて

文章に深みとか表現とか言い回しe.t.c.


自分と同レベルの人間としか付き合いがなければ、
それ以上にはなかなか成長しないのと同じだろうな。
アダルトチルドレンには相応しいかもよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:38:05 ID:vfBLiAEQO
>>61
少なからずってレベルじゃない件
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:47:14 ID:+AJwC2ob0
>>63
そうだよなあ…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:54:38 ID:mrYmF3eAO
>>62
マンガやゲームなんかは深い物も最近は多いぞ
歴史や哲学や聖書扱ったりとか

>>63-64
ていうかそんなに違和感あるか?
大きな変化も必要だけど別に最近の歌が似たり寄ったりとは思わないな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:03:54 ID:+AJwC2ob0
>>65
俺もそこまで似たり寄ったりとは思わないけど、一見の人やアリプロファンでないアニメ好きからすると似たり寄ったりに見えてしまったりするんだろうな、と思うんだよ
最近はラウド系連発してるから、よりそれも際立ってしまったりもするし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:09:36 ID:mrYmF3eAO
>>66
ああなるほどね
軽く触る程度にしか聞かないとそう受け取られるって事ね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:13:24 ID:+AJwC2ob0
>>67
気を悪くさせたらごめんよ
もちろん全員がそうだと言ってる訳ではない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:15:34 ID:mrYmF3eAO
>>68
いやいやこちらこそ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:25:41 ID:9I1kSVhZ0
>>65
テーマとしては重いものもある。カムイ伝みたいなものもあるわけだが。
表現の仕方が言葉でなくて

(擬態語や擬音語を含め)絵と動画を使うことが増えるので
言葉で繊細な違いを表す必要が無くなってるだろ?

日本語は隣の国と違って繊細な感情表現が多かったと思ってたんだが
このままだとハングルみたいに単純な思考しかできなくなりそう。
で、韓流ドラマみたいに底が浅いテーマでワンパターン化する。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:26:52 ID:IedQF5Tb0
よそでやれ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:28:11 ID:uFjI0l+v0
>>67
似たり寄ったりだと思うのは軽くしか聴いてないからだ、と…
痛い信者の代表みたいな言葉でキモいね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:49:14 ID:mrYmF3eAO
>>72
ちょこっと聞いただけの人の事からしっかり聞いてそう思う人も居る事くらい分かってるから
誰も似てると言ってる人=しっかり聞いてない人が全てとは言ってない
>>70
言い回しとか言葉の表現なんかは見ていていいのもあるぞ
登場人物の性格の移り変わりなんかもなかなか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:18:25 ID:s1+gNoGm0
シングル路線がラスボスと決闘風味でも、アルバムで白が補充されるなら問題ない。
アニメ見てて特に興味がない層は放って置けばよい。

もし、知り合いに「同じ風に聞こえるね」と言われたら、「他にも色々良い曲もあるよ」と言えばよい気がする。
少なくとも、ここで今更な話を議論してたら、アリプロ原理主義者に磔刑にされるぞ…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:02:54 ID:20YTKJXQO
過去の『ひとりごと』読み返してきたが
読む程にアリカさんの人柄に惹かれる…本当に飼われたくなってきた…


グッドルッキングガイじゃないからむりぽorz
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:25:06 ID:CfbcCxBp0
いちいちこのスレで「今回はスルー」って言う人、CD出すごとに現れるけど
性格悪そう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:35:52 ID:7ojO+qXS0
茶漬けと体を交換すればOK
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:57:12 ID:tdjQmUUqO
>>76
いちいちそんなの気にするお前もお前だよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:23:25 ID:l4dBeXT/0
>>66,67
ファンとして聴き込んだ上で、今の表現の豊かさが、アリプロとして充分だと思っているのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:30:21 ID:mrYmF3eAO
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:26:52 ID:5+C4wIwz0
おお
気付けば二週間切ってるじゃないか!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:32:10 ID:Gk6zzsIZO
アリカさんは面食いではないと思う
「けっ、男は顔じゃないわい」
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:44:48 ID:fG9k/bkQ0
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:52:58 ID:IRufwDXt0
今更だがオフィシャルサイトのトップのフラッシュがかっこいいな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:50:24 ID:7ojO+qXS0
でも美少年は大好き
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:51:37 ID:cbGpcOO1O
だめだ面食いだww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:59:14 ID:cwXx6F2cO
最近欲しいものは要潤似の下僕だしな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:04:29 ID:cbGpcOO1O
>87
すまんがそれどこ情報?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:25:44 ID:ONEwNMDC0
>>83
もしかしてそれ・・・digokuiki(jokerjoker117)?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:52:53 ID:tdjQmUUqO
>>83
またこいつかしつこいな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:09:56 ID:fG9k/bkQ0
>>89
動画の説明文が前のとほぼ同じだったから多分そうだと思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:49:40 ID:L/33JUVqO
また沸いてでたのか…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:06:03 ID:9I1kSVhZ0
jokejokerjokest  jokerjoker117  digokuiki (アカウント削除順)
50歳、セーラームーン大好きおじさん。シルビィバルタンとかフランスギャルとか演歌も好きと年相応の好みも。

アリカ様に2次元を求めて裏切られ(当然だがw)ストーカー行為を繰り返す。

PCのスキルもたいしてなく「エロ動画を見てるしかない程度の能力。」
ニコニコからの取得したコピーをYOUTUBEに転載するだけの「コピペ厨」
なのでオリジナル動画は皆無。
BBSPINK以外にもアリプロのスレも閲覧書き込みをしている。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:18:50 ID:IRufwDXt0
またオチかよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:36:03 ID:7ojO+qXS0
こうも沸いてりゃヲチられるのもわかる気がする。
スレチだが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:36:17 ID:PgLbdRhr0
またこの流れか、しつこいな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:43:39 ID:VhkZtCIk0
しつこいのはjokeなんたらの方だ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:51:36 ID:pRmQQdE00
ネネちゃんのママの料理だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:52:14 ID:PgLbdRhr0
>>97
別に俺らには関係ないだろ
他所でやれ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:53:16 ID:IRufwDXt0
まったくだよそでやれ
一々スレの味がまずくなる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:15:52 ID:DIAuzSO8O
鬼帝のPV、悪の華と桂冠の美術費に予算使い過ぎたのか知らんが
衣装以外シンプルな作りだね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:28:05 ID:7ojO+qXS0
ktkr「シングルにはもう僕はどうしようもできないんだよ」
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:10:30 ID:ddS9fN6H0
アルバムでせめてものあがきか。ktkrも大変だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:48:03 ID:9I1kSVhZ0
白ktkr vs 黒アリカ

双竜だな。こえー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:43:41 ID:11ZI62jI0
ホーリーとメテオなら
メテオ圧勝だなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:41:29 ID:mbOL9E9kO
神風って改めて聴くと愛国心溢れる歌詞だなあ。
曲調は大きく違えども鎮魂頌に通じる部分があるよ。
神風の後に鎮魂頌聴くと何か熱いものが込み上げてくる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:40:39 ID:LYlezmHK0
それにしてもアリカさま、某元幕僚長をどう思っていらっしゃるのだろう・・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:38:04 ID:4y3bF+TL0
皆アリプロ聴く時は何で聴いてる?
つい最近までパソコンとiPodで付属イヤホンつかって聴いてたんだけど、壊れたから5000円代のイヤホンに変えたらめちゃくちゃ音質良くてワロタ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:47:11 ID:Y8sbC7rtO
若干スレチだが、おれはウォークマンのA919
ラインバレルPV配信の音源鬼帝もDSEEで高温質化

そういえばアリカさんもiPod使ってたんだな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 05:03:41 ID:4y3bF+TL0
あ、確かにちょっとスレチだな。すまん
まだ聴いてないから鬼帝聴いてくるわ

iPod、音楽なんざ聴かないけど可愛いから買ったって蜜薔薇に書いてたなー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:53:52 ID:Qme0GuiL0
携帯もくーまん基準だったしね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:16:17 ID:YnaOMCZV0
少女貴族の掲示板がぁぁぁあ!!!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:21:24 ID:O9h2JjGWO
少女貴族の掲示板に何が起こった?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:33:22 ID:n8Vc23i00
>>113
消えた。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:34:07 ID:n8Vc23i00
スマン。ageた…orz
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:41:31 ID:O9h2JjGWO
結局消えたのかあれ…

114ありがとう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:00:21 ID:Qme0GuiL0
マナー違反増えたか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:52:35 ID:kO1dOwEiO
ipodは音質悪いって言われてるけど、イヤフォン変えただけでかなり変わる
付属のイヤフォンは100均のより音質劣るんじゃないか?
あとは別売のリモコン経由でイヤフォン付けるとさらに良くなる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:57:56 ID:UVqfGVkQ0
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:26:41 ID:38Qmx5PdO
ウォークマン壊れてしばらくPCで聞き慣れてたからPCの音質の悪さを忘れてた!真のアリプロ聞けてないぞこれ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:48:23 ID:7jnWvuna0
俺はipodも使ってるけどやっぱりスピーカで鳴らす方がいいな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:39:25 ID:Bn/+h5EZO
>>103
K氏の秘めやかな抵抗
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:00:02 ID:Qme0GuiL0
魔女には勝てんよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:18:44 ID:sa5XVncx0
>>108
20000円のイヤホン≧CD>平均的な耳≧320bpmのAAC>5000円のイヤホン>>100均のイヤホン
こんな感じだろう。5000円のイヤホン使ってりゃiPodで聴こうがCDデッキで聴こうが大して変わんね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:25:24 ID:1N86uXKGO
>>121
自分も最近はコンポで聴いてる。やっぱスピーカーの方が迫力が増すね
あぁ〜爆音でかけたいぃ!でもアパートだから隣を気にして出来ない自分小心者w
かといってイヤホンで大音量にすると耳痛いし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:34:22 ID:U9Eqa5DBO
つ車
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:25:22 ID:awKjUF0VO
つ街宣車
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:52:45 ID:odvZht6V0
>>125
今月はアリハラ強化月間だから大丈夫さ。むしろ聴かせておやりなさいw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:11:58 ID:bUTgiaL80
国防 皇国 日本 とかデカデカとステッカー貼って、スピーカーで大和系ソングを流しまくる・・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:23:29 ID:bUTgiaL80
ところで、オーケストラアレンジってGrandFinale だけ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:43:29 ID:5Ady4lUP0
>>130
亡國
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 06:25:28 ID:/c2ylqD5O
イヤフォンw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 06:49:47 ID:XRrtG7ukO
嫌電話?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:16:03 ID:8nc0PMH6O
Amazonであなたへのオススメ商品でアリプロがトップを飾ってた・・・;
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:11:24 ID:8WsjuHhC0
>>131
トン。あれだけかぁ。
オーケストラアレンジ好きなんだよねぇ。最後といわずにもっとやってほしい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:15:31 ID:iRwaZWWt0
>>134
アリプロ商品・ローゼン商品買ってたらよくあること つチラシの裏
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:58:24 ID:xf2QwIqZO
BEST桂冠の特典ktkr
新星堂はカードらしいけどメイトとかはどうなんだよ??
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:09:09 ID:rkoc2ywV0
コッペリアにもオーケストラアレンジっぽいのなかったけ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:11:03 ID:TS8pnnwf0
>>138
ストリングスじゃないの?
つ月光嗜好症
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:16:51 ID:d8XUB2cz0
>>107
その件でアリカさんが「ひとりごと」を言うんじゃないかと実はヒヤヒヤしてる。

どう思ってるかは知りたいところだけどね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:05:21 ID:HRR+qTVD0
>>137
新星堂のパワーカードってなんだろう?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:10:17 ID:idG2INBFO
特典kwsk
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:16:45 ID:e6q+JQxm0
行ける人はどんなものかレポをよろしく

アニメイト天王寺店
桂冠詩人 発売記念予約キャンペーン
・ミニシールプレゼント
http://www.animate.co.jp/animate/map/west/tennouji/tennouji.html

アニメイト熊本店
ALI PROJECT 予約キャンペーン
・CDジャケットサイズのALI PROJECTカードセットをプレゼント!
http://www.animate.co.jp/animate/map/west/kumamoto/ku-top.html
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:43:18 ID:UMaRm7D90
>>143
既に予約してるけど何とかなりそうなので明日行って見る
天王寺店だけど熊本店でもらえるやつのがいいなー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:43:20 ID:qw3jFYNZO
アリカさんは熊本人だからなぁ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:04:00 ID:e6q+JQxm0
>>143
天王寺店のは前回のプリュの特典のタトゥーシール
熊本店はいつぞやのカレンダーフェアのやつだと予想
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:57:17 ID:OaoyDJZy0
>>141
俺も同じこと思ってたww
パワーカードって何ぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:10:00 ID:7KlStbfOO
K嬢の馬鹿力が入ったパワーカードです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:46:08 ID:lPXal5LR0
今更だがギアスやラインバレルがスパロボに参戦したら
アリプロの楽曲がマジンガーやゲッターのテーマやJAMの曲に混ざってガンガンに流れるんだな
…インストだろうけど

しかしカラオケ音源嫌いなアリカ様を納得させるのは難しそうだ
やはりここはアリプロの為に全曲原曲音源を使って元歌を流すという革命を起こすしか
マクロスFもその方が出しやすそうだし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:52:02 ID:8sl1bbWK0
ギアスはOPのFLOWのほうだと思うし
ラインバレルもOPが駄目ならガンダム系みたいに劇中BGMだと思うよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:00:21 ID:+zAEsIPqO
最近のゲームは直接音源流すしいけるんじゃね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:01:46 ID:otvZOc7AO
143だけど天王寺店、メイトでろうたし買った時についてきたシール(ステッカーだったか?)もらった・・・
も う 持ってる

まあ余りもんなんだろうなあ前も似た事あったし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:51:10 ID:iEQVo2iC0
>>130
勇侠シングルの鎮魂頌もオーケストラ風
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:28:11 ID:PISIyCzP0
>>152
早々とレポありがとう!
まああれだ、あまったのは携帯にでも張るんだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:09:50 ID:pUQQHbP+0
誰かDiLETTANTES EXPO 2009の詳細知らない?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:34:12 ID:PISIyCzP0
>>155
詳細出るのが12月なんじゃないの
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:51:04 ID:7KlStbfOO
そういえばなんでいつもツアーでもスレでも阿修羅姫は話題にされないの?一応和ゴスなんだし、、、ついでにコトダマも。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:07:07 ID:Dg40syGfO
バックスラッシュ、シュラシュラシュラッシュ
の歌か。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:08:09 ID:5o06mNInO
正直、その2曲はインパクトがなく影が薄いからだと思う。
好きな人はすまん。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:37:02 ID:RZJyQH430
>>154
ありがとう…
貼ってやる!

>>159
ライブで歌ったらどっちも盛り上がりそうな気するんだけどな
コトダマは海外ライブで以外歌ってないから来年でも歌って欲しい。今年のシングル曲では一番好きだったから残念だった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:48:35 ID:/MXHRMaDO
阿修羅姫や青嵐血風録みたいな早口曲は聞いていて気持ちいいと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:55:41 ID:9JKoT8lcO
阿修羅姫はイントロが衝撃だった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:00:16 ID:+LPSCUFR0
コッペリア再び日本で歌わないかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:27:19 ID:IifVuOJCO
>>160
アニサマDVDに期待しよう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:27:00 ID:aCTxaqb10
個人的イントロNo.1は阿修羅姫
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:21:12 ID:ro7FQMUB0
イントロといえば北京とオケ版カタルシスだなぁ。
あとサロメティック・ルナティック。
巻き舌があんなに怖いものだとは思わなかった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:52:11 ID:+LPSCUFR0
暗黒天国とか聖少女とかテレビ版だと
イントロいっきに削られるからな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:59:58 ID:/MXHRMaDO
>>167
シングル買う楽しみが増えるじゃないかw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:05:24 ID:9JiL2tUp0
>>165
このスレで久々に共感したわw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:31:44 ID:FgXbdLv00
>>165
ゲームのラスボス系でイイ!と思った。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:52:10 ID:BpER6AgH0
少女貴族が…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:20:08 ID:2vwJQpf60
この間居酒屋に言ったら人生美味が流れてた・・・・ごく普通の居酒屋だったのに・・・・・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:35:52 ID:8NNR5bVsO
いい居酒屋だな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:39:57 ID:F8nLsDDvO
流した店員出てこいww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 04:05:38 ID:q+ibxAufO
有線だろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:08:14 ID:1iO0W+Sx0
>>160
コトダマも好きだけど王的血族ももっと歌って欲しい
結構ライブ向きの盛り上がる曲なのにインサニツアー名古屋でしか歌われてない…
最近のアリプロは楽曲制作ペースが早くて嬉しい反面、名曲なのにあぶれちゃってる曲が多いよね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:41:33 ID:dyP2vPnJ0
個人的にはバラードやミドルテンポの曲をもっとライブで歌ってほしい
たとえ好きな曲でもラウド系をあの爆音で続けて聴くのは頭痛いよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:46:41 ID:En3pMGrjO
>>166
サロメのイントロって巻き舌なの?今までリップロールかと思ってた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:18:08 ID:1iO0W+Sx0
>>177
本来はプログレッシヴロックユニットってコンセプトだから、
今の方向性も間違ってはいないとは思うけどね
蟻プロジェクトの頃からライヴではガチャガチャ系だったし、森の祭典とか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:18:37 ID:7H7fa97m0
海外は日本よりノリノリだったような
バラード以外も棒立ちはちと虚しい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:37:03 ID:GIW2kNvf0
会社でアリハラしたら音楽系の仕事してるおっちゃんが気に入ってくれたww
初期から今までの中でオススメをつまんで教えてくれと言われたんだけど…
おっちゃんの要望としては、
大和ソング全部、黒でいいやつ、他打ち込みがいいやつ、らしいんだが
自分だと好きな曲が多すぎて選びきれないorz
何を聞かせたらいいかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:53:28 ID:XTswYigI0
>>181
まず一枚目Dilettante

後は任せた↓
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:54:37 ID:aK9ePzns0
今度出るベスト
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:54:59 ID:HDHVqa67O
桂冠詩人
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:56:11 ID:blWiv7eG0
>>181
雪華懺悔心中、暴夜layla幻談、戦争と平和
Wish、雨のソナタ、恋せよ乙女、Rose Moon

私的にすすめてみたいのはこのへんだけど
やっぱアルバムごとの方がいいんかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:21:32 ID:j7N4EPu+O
何も知らない友達にGOD DIVA→悪の華→BEST薔薇架刑の順で聴かせたら立派な好事家の仲間入りになりました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:33:06 ID:CKzHgjW0O
>>181
そのおっちゃん白には興味ないの?

自分もこの前友達に臈たし聴かせてみたんだけどイマイチな反応だった…
何故この良さが解らんのだ友よorz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:38:16 ID:IQWHUZlbO
>>187
とりあえず黒の王道盛りだくさんの桂冠詩人
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:47:16 ID:7H7fa97m0
聖少女 カタルシス グラギニョ でよくね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:52:42 ID:aj0wUXX40
大和好きなおっちゃんが聖少女は好みで無い気がする
打ち込み好きって書いてあるからありかもしれんが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:38:55 ID:EudZOv/+O
来月なら桂冠詩人プッシュしたが…
好いてくれたならとりあえずベストとか禁書とかディレッタント渡してみれば?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:41:00 ID:SAvsbJcfO
他の曲を聴かせてくれと言った時点でそいつの好事家入りは確定だから何聴かせても大丈夫。
だからとりあえず足嘗め聴かせようw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:49:23 ID:7H7fa97m0
そしてじわじわと過去に戻しつつケロケロックへ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:55:44 ID:1iO0W+Sx0
>>181
とりあえず入門編としてエロへレは必須

あとは最近のアリプロを把握してもらう為にディレッタント、インサニ、禁書の中から1枚、
一昔前のアリプロとしてアリストクラシーとコレクションシンプル+とデジャヴの中から1枚、
シングルの歴史を知ってもらう為に薔薇架刑か桂冠詩人のどちらか1枚、
ストリングス代表でグランドフィナーレの計5枚くらい渡せば完璧かと
全部聴かなくても所々聴いただけで全体の変遷とどんなユニットかという輪郭はほぼ掴めるだろうし、
どれにも必ず一曲は代表曲が入ってるしね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:13:24 ID:jYw/mWw8O
GFはストリングスじゃなくてオーケストラだよー
196181:2008/11/13(木) 22:21:36 ID:+jOZmuhy0
ID変わってるけど>>181です

ちょっと間をおいて戻ってきたおっちゃんは、ふいに
「DVD出てるんやろ、それも貸して」
と言って来てビックリした
数十分の間に凄くググってたっぽいw
鬼帝と桂冠詩人出てたら確実に貸すのにな…おっちゃんハマるのちょっと早かった
取り敢えず勧めてくれたやつと、PVも見たいって言ってたのでそれも貸そうと思う
1番に聞かせたのが神風だったから大和のイメージを強く持ってしまったみたいだから
白はどうだろう…好きになってくれたら嬉しい事この上ないけど

みんなありがとうー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:33:51 ID:NcGRKRqRO
>>196
おっちゃん興味津々www
個人的にはグラフィナの愛と誠を推したい。
最近慰問コンサァトな光景を妄想するのが楽しいんだ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:39:18 ID:aj0wUXX40
>>196
不測の罠にはまったなwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:13:30 ID:7H7fa97m0
友人にシングル系統は大体布教したけど
コトダマも布教すべき?
足嘗めをなぜか否定する人なんだけど
(ばらごーははまったらしい)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:19:59 ID:/Oc0VE9y0
まぁ足嘗めはね・・・・どMじゃないとw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:32:31 ID:rP51yQph0
>>179
なにそのコンセプト
そんな本来あったっけ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:32:45 ID:YhV/qwYx0
カラオケで歌うのは足嘗めとカタルシス阿修羅姫
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:40:55 ID:IQWHUZlbO
>>199
薔薇獄はまったらローゼン周辺は多分おkだね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:58:32 ID:/Oc0VE9y0
紅白でアリカさんがオーケストラ約70名をバックにグランギニョルを歌う夢を見た
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:06:21 ID:7rbjuA2bO
>>204
正夢になるといいなw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:52:43 ID:clKjRP5jO
Mステに出演して欲しいが
よく考えたらアリカさん、タモリ嫌いだったな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:09:21 ID:Sn/XgKf90
>>205
いや、70名オーケストラは是非やってほしいけど、紅白とかは別に・・・
アリカさんが出たいって思うなら是非出てほしいけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:47:45 ID:WpVyErdO0
CDTV位でいいや俺も
紅白やMステはなんていうか、なんていうか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:40:23 ID:2xGnbPRDO
そんなに歌番組出てほしいの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 04:25:17 ID:y403bKtPO
音楽番組でなくとも、なにかしらの番組にでたものなら、
放送禁止用語を連発してしまうアリカ様を想像してしまった。

ピーばっかり入るの。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:08:48 ID:5vI2m6FAO
>>210
「た、宝野さん抑えて抑えて」
「あら失敬」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:32:59 ID:V0aiyU9OO
>>206
それは初耳だな。
じゃあMステにはktkrのソロ出演だなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:02:47 ID:dnxLNffyO
ミューズのなんたらとかいう番組が良いよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:54:16 ID:xEGDRJ6R0
東京カワイイでいいよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:19:21 ID:MSwK+WTrO
徹子の部屋がいい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:53:28 ID:J7m5NAhsO
何でも良いけど全国ネットで
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:00:24 ID:rZNY07GAO
オーラの泉だろ、美輪様とガチ対談。
オーラは鷲と豹と馬と鷹に違いない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:59:13 ID:k2Qy1XZcO
もうダーツの旅の第一村人になればいいよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:43:15 ID:pQKnV3+I0
どんな村だwそれ
怖いよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:04:27 ID:7/iHqvatO
鬼帝の二番の歌詞かなりいいな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:37:21 ID:AY2cqR1f0
>>212
ktkrソロ出演w
ちょっと見てみたいな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:50:18 ID:xs9SNRER0
>>219
村人全員カニバリズム
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:52:57 ID:o8p55Xv80
199です。皆様dでした。
禁遊は布教済みです。
イメージソングの3曲はまだですけどね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:01:57 ID:n9m4R6NK0
メディア展開はやめて欲しいわ。
うん。まぁアリカさん次第だけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:39:33 ID:juUzsvJrO
視点論点でいいよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:03:33 ID:9NNy31J3O
>222
それじゃあ毎日人口少なくなるじゃないかw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:11:05 ID:dmVrEzX00
そして誰もいなくなったww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:04:54 ID:o8p55Xv80
次の村へいくでふぅ じゅるり
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:22:40 ID:SUjihTUg0
情熱大陸がいいな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:11:42 ID:fvuKefZS0
ブログ更新
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:18:55 ID:nl5pGHhzO
チェックせねば!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:21:35 ID:v+/RnKneO
写真の若者誰だよwww

赤アリwktk
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:23:31 ID:gyjFNem40
写真だれ?w
そしてもう新曲かw今年も攻めますな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:35:02 ID:r6Wb/hBI0
若者wwwwwww
誰だよw

もう新曲とか早すぎワロタ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:03:55 ID:o8p55Xv80
チャンピオンを裏表紙のためだけに買うかどうか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:11:37 ID:BM+uTs9H0
だれだw


ところで、アリカさん作曲(鼻歌)ってコッペリアのほかに何があるの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:14:59 ID:dGFlD4hTO
>>236
地獄の季節とAnniversary Of Angelのサビ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:17:27 ID:BM+uTs9H0
>>237
なるほど。
ありがとう!


というかこの雑然とした部屋どこだw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:39:49 ID:aUJuWcmE0
>>238
チャンピオン編集部じゃねえの?
部屋というよりオフィスでしょ、バックに編集デスクらしきおっさんがいるし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:58:09 ID:LKErmw5f0
近所のHMVに他のバンドのCD買いに行ったら
アリプロの持ってないCDが安くなってて
2枚ほど一緒に買ってきたんだが
何か、やっぱ微妙な気分になるな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:39:14 ID:RD3YEgqIO
ところで鬼帝の剣の製品版はラインバレルとPV、どちらの音源何だろう
ラインバレルは全部出てないけど個人的にはPVの方が好きだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:45:26 ID:dGFlD4hTO
>>241
PV版だと思うぞ。

「TVサイズの曲はいつも製品版とちょっと違うアレンジだから一度で二度おいしい」
みたいなことをアリカさんが前に言ってた気がする。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:48:36 ID:RD3YEgqIO
>>242
マジか!
それは嬉しい
あの音程の歌い方の方が好きなんだよね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:15:20 ID:o30FK8oO0
コッペリアの柩ってバージョンが三つあるけどみんなどれが好き?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:01:34 ID:FSiP22vO0
鬼帝の剣ってまだ発売じゃないよな?

さっきCM見てたら「発売中」だってw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:10:26 ID:r0t8g+YL0
>>245
見間違いかと思ったけど、やっぱり発売中になってたんだね
思わずテレビを二度見してしまったよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:55:23 ID:a7h4MgzO0
>>245
本当は12日発売予定だったから、その予定でCM作って作り直さなかったんだろうね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:05:43 ID:TFcCu5qy0
>>244
ノワール版
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:22:52 ID:0fipWUeDO
ここでまさかの
コッココッココッココッコなパラパラ版
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:28:44 ID:VhIBcZBeO
パラパラ版きいたことないけどそれ含めたら4種類あるんじゃね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:13:01 ID:iT5DfYam0
そうだな
原曲
ノワール
ストリングス
リミックス

個人的にはやはりノワールかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:25:59 ID:O8cgIK/1O
あのイントロが好きなんで、原曲かな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:00:05 ID:uJJdqJZV0
ノワール版かなー
始まり方が好きだ。

Alipro-Maniaのコッペリアを別物とすると5種類?
歌い方が全然違うけど・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:05:02 ID:Gsu4q6gzO
個人的に月光嗜好症ver.が好きだな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:40:16 ID:BVcisomRO
アリプロマニアのコッペリア聴いた事ないんだがどんな感じなの?
個人的にはノワール版が好き
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:14:47 ID:uJJdqJZV0
>255
音楽はオリジナルとほぼ変わらない。
歌い方があまり黒くなくて、
声が伸びておらず風邪をひいているような、音痴な印象が。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:27:02 ID:BVcisomRO
>>256
へぇ… なんか気になるから機会があったら聴いてみる。 ありがとう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:24:14 ID:ezqhsz5W0
流れを豚切るがちょい質問。

この前ネットサーフィンしてたら
月光夜の解説みたいなページがあったんだが、
BACKして舞踏会の手帖までしか見られない・・・。

URLから密薔薇のどっかにあるらしいことはわかったんだがどうも見つからない・・・
削除されたのかな?

共月亭とアンジェノワールの解説ページも見れないし・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:16:12 ID:R83SJBDgO
ノワール版すきだー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:03:54 ID:urjJDcY40
>>258
多分昔あった蜜薔薇の詞華集のペェジの名残だな
どっかの馬鹿が無断で転載したおかげで廃止になった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:23:02 ID:ezqhsz5W0
>>260
そうなのか・・・感謝。

共月亭の解説みたかったが・・・・・・
しかし、月光夜見れただけでよしとするか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:34:21 ID:O8cgIK/1O
>>261
その解説ってトップにリンクある?蜜薔薇深過ぎて迷う/(^O^)\
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:49:19 ID:ezqhsz5W0
>>262
多分ないと思う。
月光夜の歌詞を何気なくググったら出てきた。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:50:08 ID:O8cgIK/1O
>>263

>>262
> 多分ないと思う。
> 月光夜の歌詞を何気なくググったら出てきた。
265262:2008/11/15(土) 22:50:52 ID:O8cgIK/1O
>>263
ありがとう。ググってみる。
266262:2008/11/15(土) 22:52:41 ID:O8cgIK/1O
ちょw連投&お見苦しいところ見せて申し訳ない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:14:35 ID:EPzOh5dDO
フラゲが間近だな、その日は仕事休んだからいいが。今月で解雇になるから有給休暇消化せねば。

後悔はしていない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:51:38 ID:urjJDcY40
>>262
真珠母の匣(緑色のハイヒール)からは入れるペェジにタイトルだけ残ってるよ
詞華集じゃなくて華詞集だった
269262:2008/11/16(日) 02:00:50 ID:b68jo8qsO
>>268
サイト内検索で色々ググったら、月光夜の他に桂花葬とかdeep forestとか見つかった。
しかし一番好きなアンジェノワールと共月亭が消えてるのが残念だ…。
とりあえずありがとう。
興味深い解説と裏話なのに、転載厨のお陰で自分みたいな新参の目に触れにくいのは悲しいわ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:08:50 ID:HFygT+MJO
ウェブアーカイブで全部見れるよ。>詞華集
271262:2008/11/16(日) 03:45:31 ID:b68jo8qsO
>>270
おお!見れた見れた。ウェブアーカイブという手を忘れていたよw
嬉しいわ〜本当にありがとう。小説も読めるし、>>258もぜひ利用してみては。

というか長引かせてスマン、そろそろ引っ込みます。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:01:38 ID:3aIiVcvX0
蜜薔薇を間接的に壊す奴が増えて来たな
転載厨然り ジョーカー然り
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:08:33 ID:z07pLTfZ0
レッドクリフ上映してる映画館でオーケストラ集団引き連れたアリカさんがオケカタルシスを熱唱する

夢を見た。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:05:16 ID:irl/DHsf0
>>268
ところでなんだペェジって
ページと書けよ読みづらい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:51:55 ID:qdkr2mQXO
ベェゼみたいなもんだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:07:24 ID:A1/Mlm7OO
アリカさんの真似だろ
ここでやるのは痛いだけ
鏡みろぶs
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:16:57 ID:X710jex30
ヒス怖いわー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:18:32 ID:MeNlfalR0
>>276
何でそんなに必死なの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:33:04 ID:AHwqBWsJ0
泰葉乙でおk
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:00:14 ID:3aIiVcvX0
コレステロールたっぷりのドロドロの血液みたぁ〜いな感じになる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:59:25 ID:sul2OkYj0
アリハラ用のCD作りたいのだが、黒と白のそれぞれの代表曲を10曲前後教えてくれないか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:02:09 ID:eL/Y8e7iQ
ネットアーカイブやってみたが
アリカさんの小説読み応えあるな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:20:47 ID:IyPw/Ajy0
>>279
ワロタw

>>281
コレシンじゃ駄目なの?
あと先で良いなら桂冠詩人とか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:27:35 ID:qdkr2mQXO
>>281
しろは
鏡面界 im Juni、a la cuisine、妄想水族館
昭和恋々、遊月恋歌、ロリガレ、wish
時の森のソワレ、共月亭、ピエレットちゃん(禁書)
あたりかなあ…自分がアリハラしたのもあるし割と受けもよし。

くろ
…はグラフィナのアレンジ前の黒に禁書、桂冠詩人でどうぞ

できれば白用に月のなかの少女、黒用にDiaboric Sequenceを…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:12:26 ID:irl/DHsf0
なんで最近アリハラって言うの?語感からして気持ち悪いんだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:25:25 ID:X710jex30
公式blogでも見てろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:32:58 ID:NF6SqUz5O
アリカ「あれ?私うまいこと言っちゃいましたか?」
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:39:29 ID:irl/DHsf0
カラオケか、なるほど
気持ち悪いとは言うまい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:28:44 ID:UUkZm23C0
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:52:37 ID:Gwnv65QRO
茶漬け君のブログに最後の方にちょろっとアリカ様と大塚明夫と飯食ったと書いてあった。
お前らアリカ様と大塚明夫ってどんな関係があると思う?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:09:57 ID:CnPuwVd/O
オクでjamais vuを落とすべきか悩む。ここまできたら復刻とかありそうだから手を出さないべきなのか!?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:27:52 ID:Ke4wZUGE0
華詞集は見れたが
小説はどうやって見たらいい?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:33:59 ID:EvjxUyWnO
>>290
いつかのひとりごとに出てきた、美食肉食倶楽部会員熟年声優O氏=大塚明夫と予想。
あの時も新宿だったはず。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:36:26 ID:33vMN93o0
そーいえば、結構前にインターネットライブ、みたいのがあったよね。

これ、保存してる人いるのかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:39:03 ID:qZL39QAj0
す・・・スネークと飯食っただと・・・裏山
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:45:01 ID:9B4JN4N+0
大塚さんアリプロ好きなんだって
神風がお気に入りらしいw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:17:19 ID:bxxNQIccO
ビフw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:24:30 ID:3d8unIruO
>>295
ブラックジャック先生!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:37:42 ID:tsbuLAuaO
なんともまぁ、大塚さんがアリプロファンとか想像できんなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:01:27 ID:Y7+gtwog0
バトーがアリプロを聞く図
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 06:48:15 ID:IhV/df4HO
明夫声の神風想像してしまった

いよいよ明日フラゲだ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:25:36 ID:3EcZCI29O
大塚明夫アリプロ好きなんだww
彼には是非ともカラオケで六道輪廻サバイバル歌ってアリハラしていただきたいなwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 08:41:07 ID:uny10UT30
>>300
アナベル・ガトー少佐なら愛と誠がぴったりだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:16:28 ID:TSgM/mA6O
お前ら詳しいなw
一瞬アニソン板かと思ったww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:16:57 ID:ffpv0i/zO
声優さんとか全然知らないから、大塚さんと言われて、めざましテレビの大塚さんが頭に出てきた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:48:24 ID:qmBiIpE50
同じく…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:53:29 ID:FT1yfbib0
スティーブン・セガールといえば
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:26:00 ID:Z17VX1/W0
ブラックジャックとかスネークとかの声優さんだよ
土曜日のミッションインッポシイブルにも吹き替えしてる
聞けば「ああ、この声の人ね」って分かると思うよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:34:24 ID:dEg9jrZdO
ナレーションも色々やってるから一度くらい声聞いたことあるかもよ

>>308
> ミッションインッポシイブル

…?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:35:38 ID:Z17VX1/W0
見逃してくれorz
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:38:57 ID:/P+2jrXhP
ねずみ男の息子だよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:18:00 ID:M7T893/00
こちらスネーク、今からアリハラを決行する
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:32:54 ID:11tVY85eO
あの渋い声でアリプロ歌うのかw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:00:53 ID:7FoVf69L0
MGS3のザ・ボスの正体はアリカさん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:06:06 ID:qDThVvSX0
明夫さんwwwww
明日フラゲwktk
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:22:29 ID:PhSZJsCc0
大塚さんマジかwww
マジで予想外って感じだなおいw
というよりアリカさん本当に顔広いよな



明日はフラゲ・・・ケッ!どうせ俺はできないやい!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:07:19 ID:IhV/df4HO
※今頃ちゃづけはアリカさんにおしおきされてます
318296:2008/11/17(月) 20:15:22 ID:4wg9u2wW0
>>296の情報源はニコニコで見つけた龍が如くのラジオです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5179819
6分55秒くらいから

神風を口ずさむ明夫さんw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:31:48 ID:Z17VX1/W0
>>318
ちょww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:53:38 ID:qmBiIpE50
国家にしたい吹いた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:15:14 ID:M7T893/00
こちらスネーク、今から神風を国家にしてくる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:34:18 ID:7QGuto++0
>>294
なにそれ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:35:14 ID:iqgm7Dg60
アリなんとかww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:05:48 ID:11tVY85eO
やべww大塚神風かっこよすぎw
麻生さんに頼んで国歌にしようぜw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:56:39 ID:Z17VX1/W0
しかしこれまたぴったりだなご本人にw
アリカさんはアニメ関係で知り合ったんだろうか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:22:24 ID:Z0Ol9Cqv0
麻生さんにはアリプロの歌詞は
読めない漢字だらけだろうなww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:23:10 ID:oTJrGk160
結局、鬼帝の特典はメーカー特典のポスターだけかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:36:12 ID:KsLmcDEO0
国歌になっても難しくて誰も歌えねー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:46:04 ID:LWJGqaG90
神風好きでバイク乗りとか大塚のオッサン一気に親近感湧いたじゃないか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:47:32 ID:3EcZCI29O
神風が国家になったら和田アキ子がテレビで歌ってくれるなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:14:00 ID:W06woXgYO
アキ男は嫌だ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:14:50 ID:Beqtgi5B0
大塚アキ男
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:15:46 ID:jYuWCBsaO
m9゚∀゚333かしらー!
 房総
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 04:41:52 ID:Tp8KsM+FO
いい声すぎワロタww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:27:39 ID:JgbD59ncO
さてフラゲしてくるわノシ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:28:05 ID:Dw1ZF262O
鬼帝の剣の特典が、新星堂だとメーカー特典に告知ポスターとクリアファイルって書いてあるんだけど、クリアファイルが付くのって新星堂だけかな?
アニメイトとかどうなんだろ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:30:16 ID:LDMKTLSK0
フラゲ完了
亡骸の女がよくも悪くも普通すぎたwww
嫌いじゃないけど個人的な意見としては麤皮ほどの
感動はなかった。
でも鬼帝の剣はかっこよすぎるwwwPVのときから思ってたけど
間奏がいい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:40:31 ID:j0HPETzJ0
鬼帝の剣フルいいねー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:56:10 ID:aZ8TExDzO
特典になにがついてきたかみなさん教えてください。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:00:50 ID:JgbD59ncO
タワーでフラゲしたけどポスター一枚。
新星堂はクリアファイル貰った奴居るかい?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:18:33 ID:QnH/3Z9ZO
新星堂でフラゲしました。

クリアファイルは
ラインバレルの絵が書いてありました。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:24:13 ID:aZ8TExDzO
二人ともありがとう。

やっぱりタワレコにすることにした。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:35:25 ID:JgbD59ncO
ラインバレルの絵って事はアリプロの写真なしだね?
しかしCDで聴くと鬼帝はinstも合わせてオルガンのアレンジが凄まじくカコイイ。亡骸は聴けば聴く程味が出るスルメバラードだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:08:42 ID:X2J/mYO+O
スルメバラードわらた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:20:23 ID:Bx2vebPu0

「Gothic&Lolita Bible」 
vol.31
11月25日 (月) 発売

“くるみ割り人形”by 宝野アリカ

な・・・なに?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:52:23 ID:Dw1ZF262O
くるみ割り人形を割るアリカさんの写真が掲載されます
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:20:49 ID:W06woXgYO
なんてこった!衣装が少女貴族じゃない!

さすがのK嬢もここまで手の込んだ衣装は無理だったか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:06:28 ID:UIjdw6+z0
人の頭を割るアリカさん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:25:41 ID:NdDrZu/MO
ふぐり割り人形
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:37:17 ID:1W1w0d7O0
メイトフラゲ
特典はポスターとミニクリアファイル(絵柄ラインバレル)
これから聴きます〜
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:46:30 ID:uVgcj+zB0
ラインバレルの絵か・・・それだけはいらんな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:04:41 ID:Dw1ZF262O
みんなデータに曲名とか設定されてた?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:08:07 ID:7Gqd14FrO
どうしよう亡骸好きだ…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:15:45 ID:BM13qAGa0
メイトでフラゲしてきた!
フルかっこいいな!
亡骸がかなり良い。
すごく好きだ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:18:25 ID:2yIFuE+x0
フラゲ完了。
亡骸の女好きだ!鬼帝はやはりかっこいい。
細長いポスター…これ張るべきかな保存するべきかな。悩みどころ…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:35:22 ID:uVgcj+zB0
毎回毎回フラゲ組のコメを見てやきもきする地方組です
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:56:15 ID:nImXrREB0
ポスター長すぎはるとこねえwwwwwwwww

亡骸いい。
やっぱ二人とも神
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:01:32 ID:jQh39pToO
尼で買ったんだが‥やっぱりポスターないかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:12:20 ID:nImXrREB0
>>352
されてなかった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:30:53 ID:RMF4y/YwO
亡骸・・・
人生に滲みる歌だ・・・
こんな業の深い人生歩むはずではなかったのにな・・・
けれど「醜くも美しい私」か。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:32:07 ID:0gfWtf8vO
ポスターってアニメイト特典?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:45:15 ID:0gfWtf8vO
今テレビで月夜のピエレットが…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:48:48 ID:2yIFuE+x0
サキヨミっていうニュース番組で怪物王女サントラ収録のインスト3曲が流れたこともあった。
アリプロファン又はアニメ好きな人が流すのかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:52:13 ID:cbAn4R860
さっき届いた
ポスターの紙質かなりいいな
あと曲名のタイトルが入ってなかった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:57:26 ID:05kwcgQzO
>>363
そういうのは使いやすい曲を流すと前にここあたりで言われてたような気がした
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:08:48 ID:szmCSqnVO
亡骸歌詞も曲も凄く綺麗で
なんか不思議な気持ちになるね…


そういやタワレコの曲紹介(手書き)に
「彼女の今までの楽曲の中で特に煌めいています!」
って書いてあったけどソロだと思われているんだろうかwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:12:49 ID:x8Xvqqh/O
ktkr=臼井影郎
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:15:20 ID:slHRtb4g0
>>362
kwsk
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:16:58 ID:+M4BrswOO
新星堂、ポスター無かったんだけどこれは地元店がダメなのか…?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:17:06 ID:HODJqIqEO
鬼帝は聞いててすごいテンション上がるなあ。
これが燃えというやつか。
亡骸は聞いてて物悲しい気持ちになる。
どちらもいいな、すごくいい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:35:52 ID:aQ46huV+0
>>368
アリカ様=チェックメイトフォーのクイーン
ktkr=キバットバット族的な何か
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:57:55 ID:aZ8TExDzO
両方とも3分あたりから涙出てくる…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:17:02 ID:JSw4nVb0O
>>367
ktkr「絶望した!ボーカルにしか注目しない世間に絶望した!」
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:30:39 ID:ZQ5PPbTi0
>>357
ポスター長くて貼れないってどんくらいだよw
広げたいけど怖くて丸めたまんま
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:40:30 ID:w0bvIAI90
>>373
さよなら片倉先生

片倉:「50:50といいつつ。50:50でない事に絶望した!!」

一見さん:ノワール・ローゼン三部作・ギアス
五十見さん:シングル+amazonで購入できるCD
七十見さん:シングル+amazonで購入できるCD+ヤフオクで落札
八十見さん:シングル+amazonで購入できるCD+ヤフオクで落札+
アリプロの曲が入っている他のアニメのサントラ
百見さん:すべてのアリプロCD+アリプロの黒歴史CD

376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:41:26 ID:w0bvIAI90
>>369
 愛知?
夢屋で買ったらポスターくれた。
CDが10枚ぐらいあった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:45:09 ID:RUPPk6pNO
さっそくニコニコにうpされている件
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:47:51 ID:UIjdw6+z0
悪の華も発売日前日にようつべにあったじゃまいか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:06:09 ID:Jv4HIaTQO
今TSUTAYAにてフラゲした。
特典は何もついてなかったよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:26:13 ID:vcMoRcZw0
フラゲしたんだけど
小型の音楽プレーヤーに入れようとして取り込んだら曲名未定だった。
これって発売日前日だから?
最近小型のプレーヤー買ったからわからん、教えて。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:43:59 ID:K8OwHn8X0
もうそんなもん自分で入力しろよ
いちいちここで聞くなよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:52:45 ID:j+t20ERbO
>>380
iTunesは野中藍とかいう人のCDと勘違いしたぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:21:42 ID:W06woXgYO
>>382
俺なんか五木ひろしになった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:22:00 ID:bR645sqI0
亡骸の女のオーケストラverが聞きたい
385382:2008/11/18(火) 22:26:31 ID:j+t20ERbO
どうでもいいが間違えた、iTunesじゃなくてRealPlayerだ

ポスターというか脚長いw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:33:47 ID:UIjdw6+z0
これは桂冠詩人も期待できますな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:12:16 ID:lw0VcRoG0
一緒に買ったPerfumeとcapsuleだと曲名読み込めた(使用ソフトは「Player」)
民放2局地域のアニメイトじゃクリアファイルは付かなかったような……
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:21:50 ID:/rRXicIj0
ウィンドウズメディアプレイヤーでは読み込めたぜ。
亡骸の女を聞いてるときはなんともなかったが聞いたあと
すごく泣いてしまった。
胸が苦しくなった。



>>345
いつも少女貴族の服はあんまり着てなかった気がする。
あっても頭飾りだけ、とかの一部だったかなぁ?

>>366
書いたやつ探して文句言えばいいwwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:47:16 ID:+KbA/PH00
 最後の歌詞、護る勝利だったね。
最後が情理なのか蝶になのか不条理なのか分からなかったので
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:04:35 ID:k9I3CQeR0
>>389
何をどうしたらそう聞こえるんだよw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:07:20 ID:Y8uc6D5mO
鬼帝の全体なオルガンアレンジが神過ぎてinstばかり聴いてしまう。
そして間奏がかなりイイ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:05:01 ID:k1yYPazAO
俺んとこはクリアヒァイルだけとかw

キティのポスターをくれよな…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:12:56 ID:/RgN2DWa0
鬼帝の剣のCDの情報sonicstageに登録しようとしてもなぜかトラック名登録のとこで
必ずエラーで終了してしまう…_| ̄|○
誰かやっといて;;Itunsは今からやるんで。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:11:29 ID:eXKb+g+J0
>>393
自分もsonicstageで同じ事あったけど無視して、

音楽を取り込む

CDを録音する

アルバム名(CDタイトル)、タイトル、アーティスト名等を入力

操作→録音

で、出来たぞ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:36:29 ID:FGwrqBNMO
ラインバレルのクリアファイルとポスターげと

ポスターのアリカ様綺麗過ぎだろ
どうせなら等身大がよかたなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:16:15 ID:Ukv8LEVHO
亡骸の女、鬼帝に比べて割と大人っぽい印象を受けたんだけど、
若い層受けはどうなんだろうな。
きれいな染み入るような曲と詞で自分はすごく気に入ったよ。
あと鬼帝の間奏は神がかってたww

397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:29:04 ID:xQzO0jwa0
>>396
良曲だから受けたら嬉しいなあ
俺は水月鏡花聴いたときと同じ感じの印象を受けた 良い意味で
すごく落ち着いてて鬼帝みたいなラウドと打って変わってだから印象もより強く与えられたよ
間奏も同意
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:30:18 ID:Oc2jBgUW0
なんか知らんが近所のツタヤで売ってねぇ
地方は入荷遅れたりするのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:34:48 ID:BWYfhtTyO
>>396さんのいう若いって部類に入るのか分からないけど、私(19歳)は鬼帝の剣よりも亡骸の女の方が好きだなぁ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:06:22 ID:aUwu/wkwO
m9゚∀゚400かしらー!
 房総
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:16:27 ID:EPIKM/eOO
自分は胡蝶夢心中の時の感動と同じ印象を受けた亡骸
亡骸いいなーーーっ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:22:10 ID:vFyq2ZTzO
亡骸聞いて薔薇架刑となぜかネパールの生き神様思い出した
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:25:15 ID:oysMet+30
まず「まだ見ぬ世界」が「魔民の世界」って聴こえてたわ
ってかポスター付いてなかった。
休みまで我慢してアニメイトに行くべきだったかも。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:36:33 ID:UhCzmpS80
アリプロのカップリングは
表題曲と対極なのが多いよね
今回の曲名は『の』の位置や文字数まで同じだし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:53:58 ID:XT8dE+sQO
鬼帝、どうしてもポスター欲しかったから、多少届くのが遅れても仕方ないと思ってアニメイト通販で頼んだんだが、昨日フラゲ。とてつもなく驚いたね。 
そして鬼帝間奏カコイイ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:01:00 ID:vA0fN5HH0
桃色天国はどうかと思ったがw
いや、曲単体としてはすげえ好きだし
暗黒天国のカップリングとしてもバランス取れてるとは思うんだが
タイトルが無理矢理で内容とミスマッチに感じるんだよな。

鬼帝の剣の「嘲り」と「剣」の発音が
めちゃくちゃかっこよくて好きだ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:12:51 ID:mV21iAOA0
今日とてつもなく寒い中メイトまでいって手に入れてきた
亡骸がよすぎてちょっとだけ鬼帝が軽い印象を受けたよ
ちょっとだけね!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:16:13 ID:lMknehNaO
>>406
桃色には「男女間の情事に関することにいう語」って意味もあるらしい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:20:59 ID:qcsrD04/0
>>406
アリカさんは恋のイメージを色で例えると?の質問に「濃厚ピンク」と答えてたから
ピアニィピンクもそんな感じだし

それにしても盤に描かれてる象形?文字ってシュメールとかヒッタイト・メソポタニア文明の文字だね
トンデモ本とかだと日本のサンカ文字(神代文字)に良く似てるって奴
オリエントと言ってもインド(ヒンズー・仏教)とかそっち系じゃなくてシュメール文明イメージだったとは…
ますますメガテンのラスボスw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:21:17 ID:zbzBfvI60
>>408
ピンクにそういう意味があるのは日本だけらしい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:40:16 ID:FAB0DM7n0
鬼帝の剣 パソコンに取り込んだら名前なくて鬼帝の剣と入力したら
カナのとこに「オニミカドノケン」って出た。かっけぇw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:43:56 ID:vA0fN5HH0
>>408
いやそら知ってるw

>>409
単純なカラーイメージはピンクでぴったりだと思うが、
歌詞がロリータ精神ってか少女特有の甘ったるさって感じだから
「桃色」「天国」という和風かつ露骨な響きのタイトルに違和感あるんだ。
そういうタイトルの曲があっても悪くないが
この曲の場合はもうちょっと可愛らしいタイトルが似合うなと。

>>410
アメリカだと青がいかがわしい色なんだっけ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:18:23 ID:1nOObKYn0
オリコンンデイリー6位ktkr
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:18:57 ID:BhgMEAe+0
>>407
あーわかるかも。>ちょっとだけ鬼帝が軽い印象

とり直す前の方が音良かった気がするし・・・
どうしても「わが揩スし」と比べちゃうんだけど、「わが揩スし」のが良かった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:22:37 ID:DwXuP1W9O
それって単にうるさい曲が好きなだけなんじゃ…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:44:33 ID:qcsrD04/0
>>412
え?そうか?
桃色天国って歌詞読むとどう読んでもアリカ様お得意のセクロスソングだと思うが…
熱帯性植物園とか星降る夜の天文学とかア・ラ・キュイズィーヌの系譜だろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:51:38 ID:Y8uc6D5mO
オリコンに片倉さんがどうしたんですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:01:07 ID:UhCzmpS80
来週のヘイヘイヘイに来るかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:23:06 ID:vA0fN5HH0
>>416
いや、メタファー的にそういう要素があるとしても、
あからさまなセックスソングじゃないだろ?
なのにタイトルがあからさまだから気になるってこと。
桃色…はa la cuisineに近いと思うが、
黒みたいに卑猥な言葉がフツーに出てくるような歌なら
そんなに気にならなかったと思うんだが。

あと単に、いかがわしい内容云々じゃなく
歌詞の雰囲気がフランスっぽいのに
タイトルが和風って点のミスマッチが一番気になってる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:30:49 ID:DwXuP1W9O
暗黒のカップリングじゃなかったら
もっとしっくりくるタイトルついてたかも…とは思ったな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:40:44 ID:2R0QgNfwO
テレビ見てたらアリプロ流れてこっち見に来たw
怪物王女のサントラだっけ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:47:27 ID:s8jV18lB0
>>421
ベストハウス?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:54:44 ID:+H9cpveCO
メイトってポスター付かないの?
くれなかったんだけど。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:56:29 ID:TIneiRlqP
あら皮がミシュランガイドで星を獲ったと聞いて
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:57:42 ID:QMbbJ8j3O
TSUTAYAだけどクリアファイルもポスターももらったけど…普通もらえるんじゃないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:09:57 ID:Z1sewtg/0
豚切って質問なんだが、
・ラインバレルのOP
・ビクターで公開されてるやつ
・CD音源
みんな同じ「鬼帝の剣」?
スレ読み返してみたけどいまいちわかんなくって…リズムとか声とか違ったりする??
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:23:19 ID:Zij+qa5hO
亡骸って中国ぽい感じするな
弦は良いな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:25:50 ID:Dnmrhx0KO
あら皮おめでとう!

今度本屋でミシュランガイド立ち読みしてくる。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:25:34 ID:oysMet+30
>>421
やっぱアレそうだったのか。
てかポスターって歌詞のとこに付いてるやつと同じ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:28:07 ID:0MEUgR83O
でもアリカさんはミシュランガイド読むのかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:31:45 ID:tDTc/JxtO
>>421
怪物王女のサントラは前に世界仰天ニュースでも流れてたし、けっこう使われてるね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:07:09 ID:f+04+wJ50
豚切って発言ごめん
自分としては金曜の特ダネに出たときの小倉氏の反応が気になる

なんか先週、エンタメマイスターとかいうコーナーで
その週発売されたCDだけで構成されたランキング(oricon調べ)
トップ10を流していたんで。

スルーなのか取り上げるのか…
つーかPV流れるのかどうか…

ま、毎週みてるわけじゃないし、今週やるかどうか知らないが
(番組hpにもコーナー仔細ないし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:12:50 ID:qsDRpXdg0
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:26:46 ID:gLhKllbqO
ひとりごと更新
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:32:55 ID:f+04+wJ50
豚切っておいたままっていうのも気が引けるので流れを戻す

>>406
自分もラストのサビ前にある「この胸に〜剣」の一節の
アリカさんの発音がかっこよくて好きだ

そして相変わらずの(むしろ進化している?)
ヴァイオリン ガイズ+2名の超絶技巧に惚れる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:44:41 ID:na7+Pcxq0
ひとりごとの「だからCDを買って頂いて、とても嬉しいのです」
というのに萌えた…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:23:31 ID:v5iTQfB/O
宣伝BUSが通るって…見たい

亡骸何回も聞いてあとからじわじわきたよ…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:25:55 ID:Zgk+9D1t0
黒キティw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:46:05 ID:UMtWjSs1O
ラインバレル観てるんだw

毎週チェックしてるのかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:55:44 ID:OS2AEP/rO
結局、BEST桂冠のアニメイト特典まだかよ。
ソワレDVDの時みたいに豪華なのが付くなら早く教えてくれ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:31:57 ID:EW9mTNYC0
>>402
自分も亡骸の女初めて聴いたとき、なんとなく薔薇架刑思い出した。
なんていうか、向こうに収録されてても違和感なさそうだからかな〜
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:21:37 ID:5dBHyzEvO
宣伝BUSってやっぱり都会だけなんだろうか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:39:47 ID:LN+wyXM2O
なんか桂冠詩人でぐぐったら池田大作の名前が出て来たんだが…既出?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:44:09 ID:1PfSvKySO
>>442
宣伝バスといえば渋谷が思い浮かぶけど
よく見かけるし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:19:46 ID:r+hvP8R0O
宣伝ブスか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:09:03 ID:gx8w5yHkO
は?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:16:00 ID:nuRaobLx0
まるでクラ●プキャラのごとき身体の長さのポスターが出来上がるまで
相当苦労があったんですね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:56:14 ID:J36hrXob0
好事家でぐぐったら、アリプロファンサイトがトップに出てきた・・・
日本は大丈夫なのか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:04:31 ID:pgeFKqxA0
亡骸の女で検索するとなぜか「皇帝の剣」が出るよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:09:55 ID:fBg3/+6TO
亡骸の女凄いな。
速効性のスルメだ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:13:17 ID:SkW8IMFa0
>>429
ビクターにのってるやつだよ<ポスター
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:13:22 ID:Dzkgu58SO
最近のアリプロは正直ちょっと心配だったんだけど
亡骸の女聴いて安心したよ
久しぶりにCD買って満足出来た
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:17:40 ID:vLl9PamO0
亡骸の女良いね
どうせアルバム出るから、ってスルーしなくて良かった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:06:16 ID:DHr3YrRlO
亡骸の女の二回目の「もう呼べない」の部分の歌い方が切なくて好きだ
あら皮といい今回といい最近のカップリングはツボなのばかりで嬉しい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:43:07 ID:Zgk+9D1t0
>>454
激しく同意
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:05:37 ID:gBjYcbjPO
オリジナルアルバムはアリプロ色を出してはしゃぎまくり、
アニメタイアップ曲は良くも悪くもいつものラウド、
そのカップリングはベターなゆっくりめ、と
曲のタイプの度合いが大分固まってきてて
どれ系統が好きでも安心して待つことが出来るw

歌い方もスローの方が太く感情的だから
アニメのタイアップ裏は好きな曲ばっかりだ。
亡骸は歌詞の乗せ方と語感が、「今宵、碧い森深く」に匹敵するほど気持ち良い!
文字に余裕がある。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:55:56 ID:pgeFKqxA0
蜜薔薇の桂冠詩人でも「アラ」は表示されないようだ

でも『2. 皮』はなんかやだなorz
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:31:14 ID:2bAOEgbGO
ずっと気になっててどうでもいい事なんだけど
蜜薔薇のトップの靴、アリカさんの私物かな?どれも可愛くて見てて楽しい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:34:10 ID:+T3mpZOMO
>>423
秋葉原のアニメイトで「鬼帝の剣」購入したらポスター付いて来たよ。
もしかしたら店員さんが入れ忘れた可能性があるから、電話して聞いて見たら?


>>448
アリプロファンサイトで思い出したが、
アリカさんとスタッフ(K嬢?)に嫌われてる某ファンサイトの管理人がいるね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:04:12 ID:8q4S7v6JO
亡骸の女いいなw
鬼帝の剣はもう少しアリカ様らしく難読漢字が欲しかったかなw

>>459
ファンサイトなのに嫌われるって何やったんだ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:12:19 ID:4JpUaJMI0
↓ここから濃厚なヲチスレ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:01:40 ID:wnOH+jbBO
↑ここまで俺の自己満オ×ニー自演
463459:2008/11/21(金) 00:10:39 ID:yq/fWYNSO
>>460
別のファンからの話しだと、
昔のライブで終了後に、毎回アリカさんにしつこく話しかけたり&ツーショット写真を無理にお願いしたって聞いた。

名前出せば知ってる人は知ってる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:16:44 ID:CteaoXobO
亡骸の女の歌詞はどんな解釈してる?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:22:30 ID:T8PjKrPUO
どうせプリンセスプリンだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:25:15 ID:F101sj8ZO
ダイヤモンドだねー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:00:42 ID:NhsPZM14O
亡骸の女はDilletanteに入っててもよさそうな曲だなぁ
紅緋的牡丹とマッチしていい雰囲気が出そうだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:22:52 ID:MRKkHQnp0
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:46:25 ID:za2n9rqV0
これか
http://www.sorakake.net/

・・・合うの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:32:53 ID:ojfWF+rpO
特ダネのデイリーランキング6位ktkr
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:34:17 ID:N0Z/h2IEO
映ってたな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:13:53 ID:OyxvgHmsO
宇宙をかける少女…
何か物凄い期待
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:35:24 ID:nrQEJqfrO
ローゼンとは違った明るい白系の少女ソングが聴けるかな?
最近のシングルとは違った感じになりそうで楽しみ。

5月頃からマイベストを編集したアリプロCDを焼こうとしてるんだが
リリース頻度が高すぎて「次の奴が出てからにするか」
ってなって中々作業が完了しない。
ろうたしはあら皮、禁書はヘテロ・雪華、鬼帝は亡骸の女と
どのディスクも必ずものすごくツボな曲が入ってるから
「とりあえず現時点でのベストを纏めよう」と思い切れないんだよなぁ…。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:40:23 ID:za2n9rqV0
赤アリって言ってたな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:21:28 ID:akmWNkZnO
公式サイトのFlash、鬼帝の剣バージョンになってたんだね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:30:38 ID:JTu3uKTsO
>>464
愛した人と幸せにくらしていたのに何かの理由で娼婦とかになる、みたいな。娼婦じゃなくてもおちぶれるとか。少ししか聴いてないから微妙な解釈だけども許してね。それにしても切ない。心臓きゅーーーってなる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:31:10 ID:slyFCpuj0
久々の低音曲だ。良い。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:53:03 ID:dae6ebIb0
宇宙をかける少女っての、アリカさんの嫌いなオエ系って感じだけど
調べてみたらゲームの主題歌が阿修羅姫だった舞HIMEの系譜らしいね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:41:05 ID:d5QSlvc70
宇宙をかける少女は某所で期待されている地雷アニメだ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:41:51 ID:UBN3vLRrO
いつの話してるんだって感じだけどDiabolic Sequenceの咳その他って演出?

しかし亡骸の女いいな。今年も良曲たくさんありがとう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:43:35 ID:se7BtMEq0
プリンはファンサイト持ちじゃないし既に一般人。
古参軍団は鯖に残ってるけど撤退した方向では?
羅列すっとKモリタソ、美人姉妹さん、浪速のオバハン、セデブなオサーン、
ピ具追放人形者、アリカさん公認人形者、ゴスロリバイボー掲載自作服、
同人大御所、くらいしか思いつかない。
ツーショット写真って○二っていう♂か?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:18:03 ID:LE+RPwec0
>>481
そういう事は他所でやってください
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:44:17 ID:BSTldRX40
最近CDを買い集めだしたんだけど
ほんとver違いが多いな
愛と誠はorche.verのがカッコいいけど
月蝕はcollectionに入ってる方が好きだなとか
聞き比べるのは面白いけど、混乱してくる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:34:09 ID:oohbiIuP0
無理やり2ショットとか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:10:47 ID:HhS6nhmV0
「宇宙をかける少女」最新映像、大反響におこたえしてアンコール放送決定!!
>>11月15日(土)に『ケロロ軍曹』放送枠内で放送された、「宇宙をかける少女」15秒の最新映像はチェックしてもらえたでしょうか?

おいw『ケロロ軍曹』放送枠内って、たしかに黒は世間的に無理だなwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:20:42 ID:1ubxlkou0
宇宙をかける少女ってロボットアニメっぽい内容らしいけど、
最近のアリプロは一気にロボットもの御用達だなw
もしギアスとラインバレルと宇宙かけがスパロボに同時参戦したら、
勇侠と臈たしと鬼帝と新曲がそろい踏みなのか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:48:46 ID:wEB4LBKL0
>>483
月蝕はCOLLECTIONもオリジナルも同じじゃなかったか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:50:10 ID:kBucLYKqO
>>486
・・・ゴクリ
でも鬼帝をバックにロボット大戦はかなり熱くていい感じだな

今更幻想庭園を買ってきた。
なんつーかカルチャーショックに近いなこれw
そして桜の花は〜がさらに好きになったよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:59:15 ID:wEB4LBKL0
・・・と思ったらあれか。
GFとCollectionだったか。
変な勘違いしてたようだ・・・スマン。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:04:12 ID:sYYenFzgO
>>488
ジャケ裏のktkrの眩しっぷりは異常
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:07:15 ID:Z0EWRexfO
もう新曲かw
アリカ様もktkrもまるで鉄人だなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:14:42 ID:oohbiIuP0
魔女に不可能はありません
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:39:18 ID:GOZ8pOwr0
やっぱあの衣装キツかったのか…w
サイズ的な意味でなく

ポスター全体的に赤っぽいから色あせそうで怖いんだがそんなことはない?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:39:26 ID:WBB5s9p8O
新曲が聴けるのは嬉しいけど、ちょっとは休んでくれないと色々と心配になる
二人とも若くはないんだからw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:39:48 ID:n4py3KdB0
はげしく遅レスで申し訳ないorz
>>366
近くのツタヤの禁書の紹介文も彼女になってたwアリプロとも書いてたけど

書かれてたこと↓
「禁書」と言うだけあって、アリプロの封じられてきた勢いが解放されたかのよう。
封印された歴史や真実、壮大な思想と美学が封じ込められた彼女の「禁書」。
美しくも攻撃的な魔力を秘めたアリプロの世界に浸ってください。

封印された歴史=ケロケロックかw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:47:40 ID:3DWGjmCQ0
JOYで明日から禁書が配信されるらしい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:11:28 ID:oohbiIuP0
コアリ時代のことです
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:13:20 ID:Z0EWRexfO
>>496
懺悔心中も配信してほしいです
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:19:30 ID:p06Rfjx3O
ベスト盤出してもツアーやるアーティスト多いのにアリプロはやらないんだね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:21:19 ID:Gs8il3uuO
さてラインバレル予約してねるか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:56:15 ID:gUhYiFZMO
鬼帝の剣カコイイな

臈たしがラスボス戦なら鬼帝は燃える中ボス戦かな

四天王とか



ダメ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:00:59 ID:G3HkurQ+0
>>498
雪華懺悔心中も配信決定です
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:01:21 ID:3/FcxTV8O
>>501
自己満はブログでどうぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:06:04 ID:2AwLQvUBO
次ツアーいつだろう・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:09:36 ID:QRR0TnJ60
>>501
衣装の見た目なら臈たし=FFのラスボス
鬼帝=メガテンのラスボスって感じだな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:46:25 ID:8kB7xIX4O
まあ…鬼帝のイントロって確かにゲームの戦闘シーンっぽいよな
ゲームなんぞやらないから飽くまでイメージだけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:12:24 ID:QRR0TnJ60
>>506
そんなあなたにはPS2のルールオブローズというアドベンチャーゲームがおススメ
病める薔薇辺りを聴きながらプレイすると変な気分になれる(そして確実に家族には心配される)
あとデビルサマナー葛葉ライドウシリーズもおススメ
昭和恋々幻燈館を聴きながらプレイすると泣ける
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:31:13 ID:3LvC2YY3O
ラインバレル
キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:01:35 ID:7pYG7Pnd0
イヤホン使えば心配だけはされない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:47:27 ID:uehoqiH70
話豚切りスマソ。
片倉さんのご先祖って名前なんだったっけ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:20:23 ID:s2SJKX1e0
今アリカン読んだんだが・・・

バラードランキングktkr!
まさか本当にやってくれるとは思わなんだ。

にしても、楽曲はどうなるんだろ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:40:35 ID:jxg036rCO
ロングパスだけど

>>502
オケ版のことだと思う。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:45:24 ID:6YGzKDgEO
>>510
確か片倉小十郎。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:56:09 ID:mkW14D8XO
二人共、何気なく由緒正しいお家柄なんだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:35:02 ID:3/FcxTV8O
そうなの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:53:42 ID:g7/lJxaMO
アリカさんの両親は画家なのは知ってるけど、ktkrさんのは何処で知ったの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:01:56 ID:EhCT05TZ0
アリカさまは魔界からお忍びで人間界に観光にやって来た怪物ランドの王女さま(現女王)で、
ktkrは地球に友好親善の大使として派遣されて来た宇宙人だよ
二人とも何となく音楽で地球と宇宙と魔界の友好親善とラブ&ピースを訴える為にアリプロを結成した
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:25:20 ID:nkEkZoDzO
>>516
他でも出てたかもしれないが、
慶応の雑誌での巽教授との対談でアリカ様が
「先祖が片倉小十郎という藩士で、由緒正しい家系なんですよ」って言ってた。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:26:34 ID:7pYG7Pnd0
エ・・・エドワードとかなんとかで実はドラキュラ・・・
とかじゃなかったのか・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:34:16 ID:FokFqzIi0
>>518
ありがとう。ウィキで調べたら載ってたからビビったww
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%80%89%E5%B0%8F%E5%8D%81%E9%83%8E
521好事家ネットの俺 ◆j29P4SbRII :2008/11/22(土) 21:44:07 ID:Uo4/jHQB0
>>511
それについてなんだけどね、
この曲たちは、エントリーしていいと思う?

薔薇獄乙女/極楽荊姫/君がため、惜しからざりし命さへ/殉教者の指/
サロメティック・ルナティック/ヴェネツィアン・ラプソディー/メガロポリス・アリス/
CYBER DEVILS/暴夜layla幻談/ヘテロ失楽園

バラード&ポップスという枠に入れていいものかどうか。
あんまり時間がないんだけど、意見を聞きたいのです。お暇な方、お願いします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:51:25 ID:EhCT05TZ0
>>520
なるほどktkrは宮司の血を引いてるから顔が麻呂っぽいのか…
殿と呼ばれる理由もこれで解ったな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:37:27 ID:BJviE9Hr0
>>521
>君がため、惜しからざりし命さへ
エレキギター中心のこの曲はバラードとは違う様に思います。
ロックバラードとは言えますが、多分「バラード&ポップス」の
意味するバラードとは違うのでは?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:54:26 ID:On7A/1CY0
>>521
全部違うと思います。ダーク,マイナー調=バラードというのはおかしいです。
薔薇獄乙女のAメロはバラードに違いないので議論の余地ありですが……
>>523
弦中心の曲=バラードということでもないでしょう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:55:18 ID:s2SJKX1e0
>>521
薔薇獄、暴夜は外した方がいいと思います。
何というか、ジャンル云々よりもランキングの面白さ的に
526好事家ネットの俺 ◆j29P4SbRII :2008/11/22(土) 23:33:24 ID:Uo4/jHQB0
個人的に、「嵐ヶ丘が外れるならヴェネツィアも」「君がためが外れるなら極楽荊姫も」
「サロメが外れるならメガロも」「CYBER DEVILSが外れるならヘテロも」っていうのを思います。

CYBER DEVILSはちょっとポップスっぽさもあるかなとか思うんですよ。
君がためは歌詞がバラードっぽいんですよねぇ。
薔薇獄乙女はねえ、ランキングの面白さ的には外したいんですけどねえw 半分バラードなんですよねぇw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:50:13 ID:aVk1M5+jO
個人的には>>526で挙がってるやつ全部バラードじゃないと思う。

薔薇獄は半分バラードだが
言い換えれば半分バラードじゃないので
外しても構わないんじゃないかと言ってみる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:54:54 ID:dk09FP8n0
好事家のメルマガ取ってないんだけどバラード&ポップスランキングなの?
ややこしいしいまいち一緒にする意味がわからないからバラードだけでいいんじゃ

あと自分も、サビがアップテンポの薔薇獄はバラードじゃないと思う
北京LOVERSが絶対にバラードではないのと一緒
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:20:41 ID:v4+tPljJ0
>>528
というより、ラウド系列の曲を抜いたランキングを作りたいんじゃないかな?
いつもそういう曲が上位に上がってくるし。
・・・多分だけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:21:22 ID:v4+tPljJ0
おっとあげてしまった・・・すいません
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:30:38 ID:1MFtsbADO
まぁまぁ、ここはケロケロック聴いて
心を豊かにしようじゃないか
532好事家ネットの俺 ◆j29P4SbRII :2008/11/23(日) 01:05:06 ID:p+qr4m+50
ご意見ありがとうございました。上の曲らは全部エントリー圏外にします。
ちなみに宝石店や青蛾月、マダムや恋せよ乙女、その他インスト曲もエントリー圏外です。
判断は難しいですが、こればかりはもう仕方が無いと割り切ることにします。
とっとと作ります、投票ページ。もう23日だ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:11:09 ID:0oDbOOEeO
マダムノワールやメガロポリスとか歌い直しとアレンジを変えててみたらどうなるかやって欲しいな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:15:32 ID:3wHegCnA0
ストリングスアルバムを聴く限りさすがに昔の声はもう出ないんじゃないかと…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:26:33 ID:/XzPSne0O
楽園喪失は原曲とストリングスを聴き比べて、
あまり変わってないと驚いたけど…
やっぱ違うのかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:16:29 ID:udAL7rvN0
今さら思うけど
ALI PROJECT着メロって少ないんだな・・・
誰か高音質で此処以外のトコ知らない?
http://zola.jp/pPGlEYw.htm
↑は結構良かったけど他も試してみたいので
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:08:03 ID:M4XoMKE/O
>>534
昔の曲を今の低めの声で歌ってほしくないか?
恋せよ乙女なんか声は全然変わってたけど俺は新しい方も好きだぜw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:21:56 ID:cODLEkw6O
昔の曲アレンジなして歌って欲しいなぁ…。
ストリングスを聞くと、声や歌い方の変化を楽しむより
アレンジが(悪い意味で)気になって純粋にきけないんだよな。
いや、ストリングスも好きなんだけどね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:29:00 ID:rhPj1jx30
今の声で冬物語聴きたい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:19:16 ID:WzpDs9z30
今の声でピアニィピンク歌ってほしい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:47:34 ID:Nae8BVc+O
今の声でカフェテラスでお茶をどうぞ歌って欲しい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:32:06 ID:Hlc/0XQIO
今の声でケロケロックを(ry
好きなのに!とかも聴きたいw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:35:09 ID:HQooBPDBO
仕方ないもう結構なt(ry
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:50:00 ID:fU6MwPxL0
>>539
冬物語はアリプロバラード最高傑作だと信じてる
確かアリカさんも「今の私にはこんな詞はもう書けない。あの当時はこんな綺麗な感情も書けたのだなぁ」
的なコメントを蜜薔薇の華詞集でコメントしてたような…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:54:06 ID:MKaShMb90
話ぶった切ってスマソ。
今月のゴスロリバイブルのアリカさんすげえ可愛かったw
なんか歳を重ねる度に少女みたいになってかないか…?

25日からカレンダー予約受付らしいのでソッコー予約する!
カレンダー「蜜薔薇ラビリンス」A4サイズ・特製フレーム付き8190円 らしい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:56:41 ID:Atwl7GA2O
>>545
ちょっ、バイブル発売は25日じゃなかったのか!?
本屋行かないと・・・

・・・1890円の間違いじゃなくてマジで8190円なの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:09:49 ID:4xz6J6VkO
>>544
確かに共月亭、星月夜に並ぶ良曲バラードだ>冬物語
当時だから歌えた、っていう曲もいくつかあるんだろうね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:18:17 ID:KP6D0J6dO
昔は首にチョップしたら死んじゃいそうな声だったのに、
今は構わず歌い続けそうだから困る。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:35:31 ID:PncUMMNn0
昔は物凄い高音を難なく出してるから
つられてこっちも歌えそうな錯覚を覚えるけど歌ってみようとして絶対出ない
ことに気づくwwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:40:24 ID:rhPj1jx30
アリカさんはもう意識してもかわいい歌詞書けないのかな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:44:24 ID:fU6MwPxL0
>>548
蟻プロ時代は「君はセロリとレタスだけを食べて生きているのかい?」と
言われてしまうほど体が弱い、と語っていたからな
ライブでも今みたいに声をしっかりとは出せてはいなくてかすれてた
今は昔に比べて確かに声は太くなったけど、元々体も弱い、声量もあまりないって人が
今じゃCDと殆ど変わらないレベルの声をライブで出せるようになってるんだから、
そのレベルに辿りつくまでに並々ならぬ苦労と努力はあったんだろうね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:54:24 ID:ukPfSxaa0
今のアリカ様は百獣の王として肉食を極めておられます
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:57:58 ID:W/KIZ1XT0
夢と霞を食べて生きているわけじゃないしな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:00:15 ID:unl0dMTrO
>>549
あるある
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:01:27 ID:Atwl7GA2O
>>549
>こっちも歌えそうな錯覚
あるあるww
ハミングで歌っててぐふってなって悲しい気持ちになるよな。

個人的に桜の花は狂い咲きは昔のが好きだな。二番の歌い出しでなんかぞくっとする。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:07:55 ID:F2+0VQMk0
昔には昔の、今には今の良さがあるのに
無理やり今の状態で昔みたいな事しなくていいよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:17:34 ID:MKaShMb90
>>546
いや25日発売だと思うよ。
カレンダーはマジで8190円だと思う。バイブルに告知ページがあってそう書いてある。
フレームが陶器っぽい素材の黒薔薇で特製だから高いのかな…。

>>555
>ハミングで歌っててぐふってなって悲しい気持ちになるよな。
吹いたwww盛大に吹いたwwぐふってなるw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:02:29 ID:27mVrKCiO
>>557
ほんとに8000円!?
たけえええええw
何かの間違いであってほしいw

>>551
今でもライブでは声量のなさが気になるけど昔はもっとひどかったのか…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:30:22 ID:VIwUhiH70
>>558
蟻プロ時代のライブビデオ見れば解るけど、昔は完全に声がかすれてしまっている
それに比べりゃ今のライブでのクオリティは異常
特にアニメロサマーライブでの跪いて足をお嘗めはCD音源と殆ど変わらないクオリティで驚いた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:33:37 ID:cODLEkw6O
あれはすごいよな。
暗黒天国なんかCDよりアニサマライブのが好きかもしれん。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:36:13 ID:q1gwa2ug0
カレンダー楽しみだけど8kはちょっと高いな・・・
自分へのクリスマスプレゼントとして買うか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:36:49 ID:PncUMMNn0
つかカレンダー迷う・・・どうしよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:48:02 ID:pv+o1oiVO
カレンダー欲しいけど高い…ここはぐっとがまんかな…

幻想庭園改めて聞き直してるけどいいね…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:56:13 ID:QGIiXfWk0
>>559>>560
水を差すようで悪いけど
去年のアニサマDVDは音声差し替えだから
ライブ音源じゃないよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:02:03 ID:KP6D0J6dO
少しくらい歌詞忘れたり乱調気味の方が何度も視聴したくなるな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:21:01 ID:o8ms4FDK0
>>557
もうアホかとw
フレーム無しでは売られんのかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:34:05 ID:rhPj1jx30
カタルシスとか聖少女とか毎回ライブで歌ってるような曲も
歌詞忘れとか・・・あるのかね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:46:20 ID:bkTRIoovO
>>567
去年ライブで聖少女の1番の歌詞全部すっとばしてたような
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:50:17 ID:o8ms4FDK0
>>567
ライブの醍醐味だよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:59:08 ID:1MFtsbADO
>>564
ソースは?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:05:08 ID:VIwUhiH70
>>564
新録して差し替えたのか知らんけど、
少なくともCD音源とは違うよ
足嘗めの2番なんかCDと息継ぎ違うしさすがに苦しそうな所もあるしね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:05:26 ID:W1GmO6Ha0
>>570
その時観た観客の証言とかでしょ
心配しなくてもアリカさんは歌うまい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:29:42 ID:0oDbOOEeO
ファンが増えればグッズ高くしても売れると思ってないかい?さすがにカレンダーの価格はやり過ぎだろ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:40:26 ID:/YkyLlpIO
誤植であってほしい
絶対買おうと思ってたけど、カレンダーに8000円はさすがに高すぎる
フレームいらねw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:42:26 ID:V9uYsm7Y0
カレンダーの詳細情報は何かネット上にはないのかな?
値段は分かったがどんなものか分からない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:43:18 ID:teKqg0/tO
>>570
アニサマDVDの発売予告みたいな動画のアリカさんが歌ってるとこを聴くと、本当のその時の歌声が聴けたよ。たしか。

本当に苦しそうだった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:26:17 ID:MKaShMb90
>>575
多分25日になればネットに出ると思う。
アドレスはここ→http://www.i-colle.jp/shop.do?shop=310
トップページに「宝野アリカ2009カレンダー発売決定」って書いてあるのでそのうち出るよ。
バイブルには25日から予約開始と書いてあるから25日までには載ると思う。
全てのページにアリカさんの新作ポエム入りらしい。
ポエムって書かないで欲しいような…w
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:40:02 ID:VIwUhiH70
さっきアリカさんがファンだという戸川純の「肉屋のように」を初めて聴いたが…
恐いなwあれに影響されたのが「ストロベリーパイをお食べ」らしいが、
まさかストロベリー〜が癒しソングに感じるほどとは…w
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:50:11 ID:Nae8BVc+O
ストロベリーパイって肉屋のようにに影響うけてたのか…… 初耳
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:52:33 ID:o8ms4FDK0
>>579
真に受けんなw
そんな情報多分無い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:11:07 ID:E5kWm+R3O
ちょくちょく耳にするけどアリカさんが戸川純好きってガチなの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:17:24 ID:w9oRrKrt0
好きな曲もあるって程度だろう
純ちゃんの自虐的で陰鬱な部分をアリカさんが好きだとは思えない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:25:21 ID:Z9rgD5MfO
ここの住人の妄想が9割ってとこだろ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:29:54 ID:5MqBDkwy0
>>577
おおっ!有難う。
これは分からない筈だな
それにしても…可愛い服がいっぱいで吹いたw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:32:34 ID:RTb8owdC0
>>582
でも妄想水族館とかはちょっと影響受けてる気もする
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:37:14 ID:w9oRrKrt0
>>585
まあ可能性は否定しないが
アリカさん読書家だから
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:47:06 ID:aKKgP7Mm0
肉屋恐い;
そしてその後のストロベリーパイ可愛い;
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:47:37 ID:BJYbVEbQO
カレンダー、365日で割ったら一日辺り約22円か、と無駄な計算してしまったw
けどさすがにカレンダーに8000円はなぁ…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:01:10 ID:VF9KLYqBO
KERA系の雑誌は誤植が多いから今回も誤植であって欲しい……
こんなに高いカレンダーは初めてだww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:02:35 ID:w9oRrKrt0
一年後のカレンダーに向けて20円貯金始めようかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:02:39 ID:E5kWm+R3O
カレンダーが8000円とか売る気あるのかと
それなら写真集出してほしいわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:18:55 ID:Z9rgD5MfO
ボッタクリ商法にだけは走らないで欲しいな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:43:14 ID:BFeIzon30
まぁゴスロリバイブルの会社の問題だからなぁ、多分
宝野アリカって名前がつけば売れると思って会社側はその値段設定にしたんじゃないか?
アリカさんが値段決めるわけじゃないと思うし…(承諾はしたんだろうけど)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:47:01 ID:exX9gCNXO
>>581
「肉屋のように」は美食肉食倶楽部のテーマソングだが、それ以外の戸川純ものは聴けたもんじゃない
…って蜜薔薇のどこかに書いてた。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:50:09 ID:85gTpI67O
ケラマニアクスとかゴスロリバイブルは
他のアーティストやブランドのコラボグッズなんかでも
こういうアホな豪華仕様と値段設定とか時々やるからなあ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:11:15 ID:uAt7IE3cO
8000円は本当にもう確定なの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:39:54 ID:rGfai1WR0
旧hpに書いてあっただろ
あんなに好きだったのに・・と

ソロ時代になってやすっぽいパンクみたいになってからお嫌いになったんだろう。
ゲルニカの上野さんはキグルミの「タラコタラコ」の作曲者でもあるわけだが、
たしかアリカさん「タラコタラコ」気に入っていたはず。
ヤプーズの吉川さんの曲はアリカさん好きそうなかんじだし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:56:10 ID:RliTtK1lO
カレンダー高すぎだろ…
2、3000円くらいかと思ってたのに
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 07:42:11 ID:tSwt4P2Q0
高えよばかと思いつつ買った自分が想像できる

>>595
サイトの服の値段とか見てたら8000円も普通に思えてきたw
服は妥当な値段なんだろうけどね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:57:03 ID:V/fQgRi10
>>597
そういえば最近のひとりごとにも「文学は時間が経って読み直しても新しい発見があるけど、
かつて聴いていた音楽は所詮一過性のもので、通り過ぎた色褪せた思い出の一部。新鮮な発見などない」というような事を書いてたけど、
あれって戸川純さんの事かな?浜崎あゆみの事かもしれんけどw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:03:37 ID:VlRiaAe30
>>598
23000円かとおもたww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:34:08 ID:YK9TXYNGO
しかしアリプロの曲の場合、以前聴いたときは何も感じなかった曲でも
ある日突然良さに気付いて好きになることがよくある
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:46:22 ID:OJWhfFKWO
>>597
密薔薇以外のホームページなんかあったのか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:24:12 ID:V/fQgRi10
>>602
あー、おれも去年インサニ最初に聴いた時は「なんじゃこりゃ?今回はイマイチだったかも…」と思ったけど
今年禁書買ってからもう一度インサニを聴いたらすんなり入れるようになってた
不思議だw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:21:06 ID:zwBFAwt9O
ボッタクリカレンダー出す暇あれば月下・DALI・jamais vu・月光嗜好症GIGとか復刻した方が皆喜ぶぞ。
ツアー会場の物販の値段見て周りのほとんどの人が高過ぎだのぼやいていたんだからよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:12:36 ID:WBzWGvaC0
確かに廃盤CDは本気で復刻して欲しい。
ダリの宝石店とかはアレンジもあったけど、アレンジされてないのもあるし、
ファンとしては原曲聴きたいよな。

つかカレンダー8000円はほんとやめてほしい・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:29:21 ID:aKKgP7Mm0
嵐ヶ丘のジャケットとかもう見れないんだろうか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:25:03 ID:hX/zjY56O
星と月のソナタも忘れないでください
出来ればAlipro-ManiaTも忘れないでください
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:45:09 ID:Z9rgD5MfO
そうそう、再販のきっかけにでも還元されるなら
ボッタクリカレンダーを買ってもいいが今のままじゃイラヌ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:16:11 ID:BJYbVEbQO
8000円のカレンダー買うと特典で廃盤CDが付いてくるとかなら買うけどな
今のままなら、ほんっとにアリカさんを愛してるか金銭的に余裕ある人じゃなきゃ買わないと思うw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:21:35 ID:/bF3OQEWO
8000yen…




自分のバイト…
時給800yenなんだよ…?
10時間か……
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:50:59 ID:w9oRrKrt0
>>602
ある日突然恥ずかしくて聴けなくなる時もあるよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:21:49 ID:VUibQVmvO
カレンダーって大体3000円前後だろ
部数が少ないとしても8000円はないだろ・・・
まあボッタクられますけどww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:48:12 ID:5P+CDuzt0
>>613
いいお客さんだなw
まあこういうものは欲しい奴だけ買えばいいから気にはならないかな
逆にこういうファンアイテムみたいなものに特典CDがついてきたりすると悩ましいが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:50:20 ID:zveE5CmkO
ババアが調子に乗る(ry
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:36:31 ID:Z9rgD5MfO
>>609同意。
ソロも含めた全音源完全収録ボックスなら25kまで出せる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:58:56 ID:11RT16rHO
8000円もすると、KERA読んでるような若い子的にも厳しいんじゃないかなあ。

ハッ、まさかktkrのページがあったりするんだろうか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:16:01 ID:bNbGfvmL0
>>617
買うしかねえw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:19:44 ID:yau6XrNTO
実は裏側は全部ktkr。だから値段も倍。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:20:10 ID:zwBFAwt9O
一年終わったら紙屑になるような物に8000円なんて出したくねーよ。
それなら桂冠詩人の限定盤と通常盤の二枚買った方が利口だろ、それかライブDVDの為に金を取っておくとかさ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:23:28 ID:U8uG/rnsO
ktkrが出るなら三つ買ってもいいwwwwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:07:07 ID:ub/QY7J8O
月が終わったらアリカさんとktkrの写真のところだけ切り取ってポスターにする

って感じに有効活用するのはダメなの?

捨てるのはもったいなさすぎる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:21:36 ID:g5UReoLa0
>>620
本当にファンなの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:22:00 ID:11RT16rHO
>実は裏側は全部ktkr。だから値段も倍。

なるほど!

・・・そーうだったらいいのになー
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:32:17 ID:ZkbjOwCj0
いらないなら買わなければいいだけの話だけど、さすがに8000円はやりすぎ…
ライブのグッズと言い、長い間日の目を見れなかったアーティストが売れ出すと
妙に調子乗っちゃうんだなぁ。というか、今の内に稼いどけって感じか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:36:57 ID:Zx9Q2ceX0
>>611
(・∀・)ノナカーマ
でも考えてみよう、2日分のバイト代で来年ずっと宝野アリカが眺められる訳です。
終わったらポスター代わりに貼ってみてもいいわけだ!お部屋も華やか素晴らしい!
・・・と言いつついざ時給の10倍の出費となると尻込みしてしまう気持ちは凄く分かる。

多分3000円前後だろうし2つ買おうかな!なんて思ってたけど流石に無理だわ・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:37:00 ID:S5LsvSqmO
ライブグッズは少々高い気もするがあんなもんじゃないか?
おば様向けのアイドルはもっとぼったくりだぞ。

カレンダーは高すぎるが。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:38:37 ID:aKKgP7Mm0
ktkr「僕がゴシックな格好をしても駄目なのかい」
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:48:39 ID:2aFEPHyF0
ちょw想像したらフイタwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:55:22 ID:uAt7IE3cO
>>628
買います
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:09:30 ID:11RT16rHO
ktkr、せっかくそういう格好してもピースV(^^)とかしてそうだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:27:13 ID:zveE5CmkO
>>628
そんな事言う割りには殿はどうして
館長のハロウィンパーティーに参加してくれないんですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:32:13 ID:gk1BCksSO
>>632
いつも早寝早起きのktkrさんにあのイベントは耐えられないと思う。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:36:26 ID:W0ygZTZv0
そうだね〜。
いつだったか、こむちゃのとき、ゲストとして放送には出なかったけど
アリカさんと一緒にスタジオに来ていたことがあって、眠くて眠くて〜みたいなことを、
晴れ晴れで書いてたことがあったし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:59:44 ID:cJhBwj8SO
ktkrお爺ちゃんみたいで可愛いなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:59:50 ID:UmK50Q7/O
卓上のktkrカレンダーが欲しい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:30:32 ID:ewiw5Wtf0
>>623
おまえはファンをなんだと思っているんだw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:34:16 ID:y16YOvDl0
623じゃないが、
本当にアリプロが好きなら、1年経ったカレンダーだって捨てずに取っとかないか?
そして、決して古いカレンダーを紙くずとは言わないはず。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:45:02 ID:ewiw5Wtf0
確かに言い方はなってないが、
アーティストやその周辺が微妙なことしだしたら心配して多少きつい物言いになるのもファン心理として正しいと思うぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:50:41 ID:Wjok9v4FO
>>628がマスオさんの声で再生された
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:01:01 ID:fN4jS8tU0
アリプロのライブ自体がカラオケだもんな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:07:43 ID:ZYobPZFRO
出たらホイホイ買っちまう、そりゃあただの信者だ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:22:21 ID:DKirHaniO
今更だがカレンダー高すぎだろ。
相場は知らんが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:43:52 ID:y16YOvDl0
21日に発売した、バイブルを買った人いたらカレンダー情報頼む。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:12:03 ID:2xtOGjT8O
まぁ俺は信者だから買うけどな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:18:02 ID:CVDKf3zJO
今年はアリカ閣下に涙がでるほど貢いだ
もうすぐアルバムもでることだしカレンダーは来年頑張ることにした
赦したまえ…そんな俺も信者
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:20:27 ID:hanwf2FhO
なんだかんだいって皆カレンダー買うんだろ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:05:20 ID:lfSdv4A8O
買うわけない。
どうせ口だけだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:26:01 ID:EgSaZuB6O
口だけじゃない
殉教者に進化する
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:05:30 ID:r6nLmPhzO
普通に買う
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:46:28 ID:UhleEqNMQ
>>637
買う買わない、高い高くないは自由だが、ファンである以上好きなアーティストのカレンダーを紙屑と呼ぶのは頂けないな
本当にファンなのか疑いたくもなるわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:05:31 ID:lfSdv4A8O
関係者も必死だな〜w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:54:03 ID:hanwf2FhO
>>652
関係者(笑)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:06:44 ID:j7QbH8TaO
カレンダー300個限定って本当なのかね…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:24:25 ID:BD23M2Np0
今バイブル買ってきたけど、通販300個限定みたいだね。

価格は8190円。
@新作でポエム入り
A2か月分で1枚+表紙1枚を加えた計8種類
BA4サイズ
C黒薔薇にゴールドを覆わせた特性フレーム
D卓上にも壁掛けにも対応

って書いてある。
あと表紙には直筆サイン入り。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:47:58 ID:7rmG5ELC0
この内容で8000円とか…それで300個限定とか…ぼったくる気満々だな

しかもライブグッズや最近の少女貴族の商品見る限り
ドレスハット以外のアリプロのグッズってなんかしょぼいし
特製フレームが案外安物っぽかったりしたらキレちゃうよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:07:48 ID:CVDKf3zJO
気合いで買って開いたら全部既存の画像使い回しだったら泣く
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:11:54 ID:AnYqqBOaO
アリカ様大好きだけど、音源関連は全て買うけど、正直音源以外のモノはあまり興味無い。
カレンダーが1000円でも買わないと思う…
ポスターも、いつもアリプロファンの友達にあげてしまう。
アリカ様のことが好きなのに、何故なんだ自分…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:27:40 ID:BD23M2Np0
>>657
「アリカさん本人のお気に入りの写真ばかりです!」
って書いてある。
既存の画像なのかな…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:54:07 ID:DKirHaniO
なんだ限定商法か。
これじゃ再販への基盤作りになりそうもないな・・・・ふぅ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:17:18 ID:P220SVLEO
卓上にも対応ってかなり小さいだろ…
ちょっと迷ってたけどこれはぼったくりだな
いらん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:31:55 ID:90mhegIt0
>>661
いや、カレンダー自体がA4サイズだからそこそこ大きいと思う。
その周りに更にフレームがくるから寧ろ卓上対応にしてはデカ過ぎかも。

普通にポストカード集兼カレンダーみたいな感じで良いんだけどなぁ。
直筆サイン入りって事はアリカ様もこれでOKしちゃったって事だよね。
あんま言いたくはないが間違った豪華さだよね。
小さくてもちょっと可愛い感じの方がアリプロらしいのに。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:43:02 ID:O0zbZA8tO
紅白はなしでござんした
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:44:59 ID:y16YOvDl0
アイコレのHPに詳細がうpされてた。
使いまわし写真ではないそう・・・・。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:00:19 ID:CMaZ5vZgO
胡桃割り人形の写真の一枚目のアリカさんが可愛かった。
あと携帯コンテンツの広告?のアリカさんも綺麗だったよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:10:25 ID:7i5ztPkZ0
殿は駄目だったけど、K嬢か茶漬け君なら・・・!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:41:34 ID:2LgFZa/20
ゴシック&ロリータどこの本屋にも売ってねーよとか思ったらサイトから注文できたんだね
もう諦めて注文ボタン押してきた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:02:29 ID:+ACJSY1U0
ドレハの「Chateau de lierre」っていつ出たか知ってる人いる?
あれアイコレのゴスロリ館からだと表示されないんだけど
ケラマニの方(蜜薔薇から飛べる方)だと表示されてて
今知った。
それとも前からあったやつ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:48:12 ID:CVDKf3zJO
そのうちひとりごとあたりにちょっとお値段はりますけれどそれ以上の出来だと思います皆様ぜひお手にとってくださいなとか書かれるだろうか そして額に手を当て返事をする自分がみえる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:24:51 ID:EodJF+vF0
TBSで一瞬未來のイヴのイントロがかかったような……
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:10:34 ID:AnYqqBOaO
>>663
そうなんだ…
すっごく残念><

来年に期待する!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:19:46 ID:4i6X33+Z0
**9 *** *12,054 *12,054 *1 鬼帝の剣 ALI PROJECT

ウィークリー9位おめでとう!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:00:24 ID:WqLebW+YO
おお 週間ktkr
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:28:44 ID:60CyIThPO
週刊かたくら に見えたじゃないか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:35:40 ID:16ycrRHQ0
創刊号には何が付いて来るんだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:43:38 ID:AgPxG0lD0
ktkrのピースしてるフィギュア
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:45:23 ID:mltdjvLQ0
>>672
おお、やったな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:13:25 ID:KDLMd77T0
 1月って、宇宙を駆ける少女OPもあるけど
マリ見ての(OPEDたぶん変わると思うけど)サントラも
変わらないなら引き続きあると仮定すると、片倉さんはかなり忙しいのでは?

 これより忙しい音楽家は菅野祐悟ぐらいしか出てこない。
この人仕事しすぎだと思う。今年だけで
図書館戦争・鉄腕バーディ・シバトラ・イノセント・ラヴ
容疑者Xの献身に続いて、赤い糸やって、来年は鉄腕バーディ2のお仕事。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:38:30 ID:dmJ/930c0
>>676
10kまで出します
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:22:45 ID:5o/mi3b6O
>>480
かなり亀レスで見てるかわかりませんが

思うにあれは、
終わったと思い席を立つ人達をびっくりさせるという演出では

ちょっと捻くれた見方かもしれませんが
人の演奏は最後まで座って聴け!というメッセージを感じます。
映画のスタッフロールも必ず最後まで黙って座ってそうだしね…
お二人とも。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 06:25:19 ID:PGKPFSNFO
>>669の書き方(空白や、言葉遣い)がアリカ様の書き方に似ている
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 06:46:37 ID:ycHV/6560
>>662
前回の通販ではサイン入り写真プレゼントが
サインなし写真プレゼントに変更になってたけど大丈夫か・・・
直筆サイン入りなら豪華ではあると思うけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:51:06 ID:ktUcpbhqO
10時になったら注文してくる。

もし本当にサインなかったら泣いてしまうと思うけど大丈夫だよね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:16:41 ID:ci03nLGl0
今気付いて即行注文したけど、サインついてないかな(´・ω・`)
この為にメルマガ登録したのに何の情報もなかったとか、意味ねえええええええええ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:28:04 ID:4+9J1kcN0
蜜薔薇のお知らせ更新(カレンダーの件)

14ヶ月分あってオトクとか書いてあるけど、やっぱり値段がなぁ〜・・・・。
数千円程度だったら喜んで買っていただろうが・・・・。まだ悩んではいるけど。
カレンダーの特典として昔のCDとちょっとしたグッズ、ファンクラブ割引が有る・・・っていう夢を見てしまった・・・

つか、14ヶ月分有るってことは、来年はカレンダー出さないのかな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:39:03 ID:jZeND++NO
14年分だったら買ってた。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:42:18 ID:VPs/EFsh0
俺だって買うわw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:08:25 ID:SFXCU3deO
サインってコピーじゃないの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:11:23 ID:WzoAXxja0
カレンダー、
『宝野アリカさんの2009年度版カレンダーをゴシック&ロリータバイブル通販で限定通販!
蜜のかかった黒薔薇をイメージしたとってもゴージャスなフレームは、
陶器の質感に似た素材で薔薇を表現し、裏は圧縮木材を使い縱横両対応型の写真立て仕様に。
しかも壁掛け(縱横両対応!)も出来るようフックも付けました!
カレンダー自体は、今までにゴシック&ロリータバイブルやKERAマニアックスの誌面用に
撮影された写真の別カットの中から、アリカさん本人がお気に入りを再度セレクトしています。
二ヶ月で一枚の写真構成に表紙を加えた計8枚には、1年を迷宮に例えたアリカさんの素敵な新作ポエム入り!
計8ということは、そう!2010年の2月までたっぷり満足できちゃいます♪
今回の特別&初カレンダーコラボということで、300個全ての表紙にアリカさん本人の直筆サインを入れてもらえる事になりました!
あなたのお部屋にぜひ、そっと飾って下さいね。』
だってさ。
フレーム、陶器に『似た質感』なんだねwww
2ヶ月ごとだし撮り下ろしとか確か前の号で書いてたような気がするけど
別カットなんだね・・wwww
イラネwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:18:03 ID:68WGnfS9O
軍服アリカ閣下がいたら負けるかもしれない(自分に
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:32:27 ID:d8E7gmGo0
自分は多分何だかんだ言ってカレンダー買っちゃうだろうけど、
アリカさんのために売れないで欲しいと思う。
300個限定で半分しか売れなかったりしたらさすがに目を覚ますだろうし。
というわけで、皆さん買わないように。自分は買いますがw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:39:59 ID:oHE41bSTO
多分買うのは日本で100人くらいだな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:41:26 ID:ObPy2CsQO
メルマガ登録したのになにも情報がなかった欲しいけど8000円も出せないよ…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:46:06 ID:E9nx6Tuo0
アリカ「こうなったらセミヌードと・・・」
ktkr「スリーピースで行くしかないか・・・」
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:29:56 ID:UJE0dTszO
ちょっwwktkrwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:41:10 ID:0LLMi12yO
大サービスだと思います!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:01:27 ID:mV3Zy/0GO
ktkrかわいいwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:10:26 ID:ZFYSVyUN0
妄想すな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:46:16 ID:dmJ/930c0
うへぁ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:57:40 ID:rBUPqZXdO
珍百景w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:58:06 ID:wQeKZmrwO
>>690
1月2月 大礼服(キリッと)
3月4月 陸自(迷彩、泥まみれで)
5月6月 空自(コックピットの中でセクシーに)
7月8月 海自(海上自衛隊旗の前で)
9月10月 ドイツってゆーか
11月12月 米軍(サンタモチーフで)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:23:38 ID:ztnWyuanO
めちゃくちゃ見たいなw何だかんだ言って俺は亡國のジャケットが一番セクシーだと思うw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:40:12 ID:jZeND++NO
1月…ktkr一本指+やや笑顔

2月…ktkr二本指(ピース)+笑顔

3月…ktkr三本指+超笑顔






12月…ktkr十二本指(両手+片足ピース)+菩薩笑顔
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:45:54 ID:AgPxG0lD0
それなら誰だって迷わず買うわwww
とりあえず自分はカレンダー即買ってしまったが…orz
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:46:11 ID:wLRIV55OO
>701を全部ktkrで想像してしまい本当に申し訳ございません。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:48:42 ID:E9nx6Tuo0
アリカさんがマイクをktkrにも向けて
デュエットしてる写真なら
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:02:55 ID:VN/ZNgfWO
バイブルアリカさん可愛すぎだろ
カレンダーはかわないけど表紙だけでもとバイブル買ってきた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:35:00 ID:Dwgmkj1cO
月下・DALI・jamais vuの復刻まだ?
ツアーやファンクラブ収入などで十分復刻盤出せる状況だろ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:35:09 ID:oHE41bSTO
ktkrネタツマンネ
せいぜい2、3レスで止めておけよくだらない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:35:54 ID:ktUcpbhqO
骸骨教会のアリカ様は本当に美しかったけど今回のくるみ割り人形は可愛すぎてびっくりした

あ、バイブルの話
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:15:52 ID:EOLTiKZaO
ktkrだって、アリプロの一員だってことを思い出して下さい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:17:32 ID:AFNhlp2N0
え?誰か忘れてたの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:56:49 ID:ravbRnGt0
ktkr=キタコレ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 04:21:11 ID:BFQmdNYFO
来年はktkrをもっと前に出させて欲しい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:10:31 ID:9BCHYhkuO
後ろで支えてる感じが好き。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:36:57 ID:EOLTiKZaO
>>715
個人的にktkrは旦那様にしたいタイプw

そして私はアリカ様みたいな素敵な女性になりたい。
あれ?やっぱ二人はお似合いなのかな…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:42:42 ID:WE3SYy2WO
アリプロの恋愛について歌った曲の中でオススメなのって何がある?
最近ずっと好きだった人と付き合うことができた友達に布教がてらプレゼントしたいんだけどw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:51:55 ID:EOLTiKZaO
>>717
「恋せよ乙女」とか「Wish」とかは?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:32:09 ID:mrGevEEjO
>>717
Rose Moon
a la cuisine

これ恋の歌か?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:50:49 ID:ydNHN0AoO
Rose moonはなんか狂気が混じってるような…

ピアニィピンクとかかなぁ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 11:55:43 ID:hjdClELeO
彼と彼女の聖夜
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 11:57:12 ID:AFNhlp2N0
そこは恋せよ乙女だろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:00:03 ID:ravbRnGt0
遊月恋歌とか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:27:30 ID:d80X6oEAO
>>723
それ片方死んでる歌だと思ってた…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:37:51 ID:EEATVUqp0
失恋とか別れの歌だよね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:38:24 ID:1hCefpWYO
日曜日のシエスタ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:08:17 ID:YX3JFFgM0
ナルシスとヘテロ以外
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:42:16 ID:cc3K0/hg0
ローリータとか、時の森のソワレとか。
しかしアリプロの歌は片方死んでるのが多いねw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:54:10 ID:OUahLvefO
時期的にも彼と彼女の聖夜だろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:29:49 ID:WJiTaxx8O
プラトニックとか眠れる豹とか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:53:48 ID:xmqYK2E2O
眠れる豹って失恋な気がしなくもないんだが
やっぱりwishとか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:18:43 ID:iebOd/cQO
月光嗜好症の『Feliciter』は?
恋の歌というか応援歌らしいけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:39:09 ID:hjdClELeO
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。

以下略
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:57:54 ID:RlaT9AA6O
アリカさんちんけな恋愛ものは嫌いなんだから向いてる歌なんてないんじゃね?重くなりそう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:41:22 ID:/npUS+660
いっそCLAMP学園のボーカルコレクション買えばいいのに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:04:00 ID:YX3JFFgM0
あえてのサロメティック・ルナティック
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:22:06 ID:I0KlvlUYO
髪絡ませられちゃう
ここはマリスで
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:42:04 ID:0wDqlvdrO
lolita in the garrettかな
100%純粋ではないけど聖少女領域も良いかも
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:18:25 ID:cc3K0/hg0
>>732
 あれは母親が結婚する娘に贈る歌じゃない?
 結婚したら贈るのが吉
 
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:45:29 ID:3Vft3qxnO
ここはやはりエスカルゴ嬉遊曲でしょう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:06:20 ID:8E3UdUgkO
ねじをまぁいてまいてぇ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:30:36 ID:Mi/JTwpNO
恋愛といったら「Chu Chu」「cheri cheri」「愛だけじゃない」だろう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:54:34 ID:YX3JFFgM0
いいとこまで行ったらcuisineいっちゃえ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:15:53 ID:WE3SYy2WO
みんなありがとうw
確かに片方死んでるのが多いよなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:45:08 ID:BFQmdNYFO
いっそ監禁物で北京ラバーズ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:07:32 ID:xmqYK2E2O
もういっそのこと足嘗めと魔王さまで良いよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:15:16 ID:foY4EfgYO
特区更新
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:47:46 ID:rfKdZsxYO
特区更新する暇あるならベスト盤のジャケ写をいい加減更新しろ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:16:36 ID:i3zm5mBq0
>>744
Only Love Songとかもいいと思う


ところでカレンダー完売したっぽいな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:18:09 ID:ZLzFq3+10
アホめらが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:43:47 ID:iqEtKkYq0
会員証まだかよ・・・。
10月1日〜10月31日までに入金済ませた人は
11月中旬じゃなかったのかよ・・・。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:59:44 ID:Wa+oQJqmO
>>751
埼玉だけど、中旬にきたよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:42:49 ID:iqEtKkYq0
>>752
いつも発送した〜ってお知らせなかったっけ・・?
こっち京都。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:59:44 ID:6/ESossNO
ここに書くより問い合わせたほうが吉かと。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 06:48:19 ID:uhTnEBFH0
蜜薔薇更新
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 06:52:33 ID:LZiz2i72O
アリカさんは物凄く大好きだが結局カレンダーに手が出せなかった自分は庶民
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:30:58 ID:B7lBZOv10
>>751
自分は1週間前に届いた@兵庫
お知らせなかったから不意打ちくらった
家族に間違って開封されて怪しまれた…w
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:32:58 ID:SNb6eVKiO
アリカ様は薔薇架刑や暴夜がお気に入りなんだ。
ktkrは何がお気に入りなんだろうw
妄想水族館とかかな?w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:31:10 ID:LZiz2i72O
ktkrコーナーでチョイスしてる曲じゃないか?暴夜とか胡蝶
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:43:12 ID:a5tF6SOAO
ゴシックロリータバイブルのサイトのアリカ様の写真も新しく追加されてた
アリカ様と手をつないでる小さい男の子いいな〜
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:54:21 ID:AtpoWtWj0
蜜薔薇掲示板、「閲覧のみ」になってる……
少女貴族の時も同じだったよな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:28:36 ID:YAeUvF/s0
アリカさんも大変なんだよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:05:05 ID:7sJH08uv0
アリカさんレッドクリフ良かったんだ・・・あれ正直微妙だと思うんだけどなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:28:17 ID:Wa+oQJqmO
今月はひとりごと更新が多くて嬉しいなぁ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:57:46 ID:oIfNQjiWO
>>763アリカさんも人間だし人はそれぞれ細かい好みはあって当然さ
気にしないでいいよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:02:04 ID:lEJ/uO/QO
ヒント→戦闘シーンと役者にのみ言及
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:33:38 ID:ImROatI00
それにしてもベスト盤が出た来月にはニューシングルが出るのか
嬉しいっちゃもちろん嬉しいんだが…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:54:52 ID:Gbof7PIK0
休まないと倒れちゃって一気に老けるお
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:09:51 ID:RVL1YitM0
>>765
「気にしないでいいよ」って何だよ…気持ち悪い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:29:03 ID:ImROatI00
いちいち反応するな気持ち悪い
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:11:18 ID:B7lBZOv10
ビクター公式のアリカ様かわええw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:56:44 ID:YAeUvF/s0
アリカ「さぁ海へ帰りましょう・・・」
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:42:49 ID:CcKqjR8V0
可愛すぎるだろ・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:34:03 ID:lEJ/uO/QO
街宣車走るんだっけ?>桂冠詩人
楽しみだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:08:34 ID:yoa1S8D3O
「あの人ちょー美人じゃね?」
「えーとぉ、アリなんとか・・・?ちょっとCD買ってみよっか」
と言うギャルが現れたりするんだろうか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:40:45 ID:xL0DnyYkO
ビクターのホームページ見てきたけど
本当にアリカ様美しいね〜
どんどん美しさが増していってるような
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:45:19 ID:HSJTbw2m0
>>775
今時ギャルっているのか?ww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:56:35 ID:SNb6eVKiO
>>775
そしてどんどん隅に追いやられるktkr
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:00:55 ID:7xeD9mAAO
そしてアリカ様は「小悪魔ageha」に載るんですね、わかります
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:08:07 ID:IL+51s5WO
>>777
普通にいるだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:13:02 ID:2CyqdMPxO
2017年には死語だな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:42:49 ID:FffAu/j7O
小悪魔アリカ


いやむしろ大魔王ry
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:05:53 ID:t6iEBykGO
アリカさんがアゲハに・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:35:02 ID:D0hnp7sP0
>>748
更新したみたい>勇侠会
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:35:36 ID:7xSYB5OJO
今日、電車の中で一瞬だけ阿修羅姫が聞こえたので周りを見回したら、ギャルっぽい出で立ちの女の子の携帯だったわw 
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:41:51 ID:PHAypgQG0
アリカ「閣下のためにも年内に××を始末しないと・・・」
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:49:31 ID:SWFjXDKaO
| ^o^| 最近、私はよく貧血を起こします。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:33:21 ID:cZ2Q9IA1O
ちょ、蟻の巣何があったw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:34:24 ID:cN21vW4pO
鬼帝の剣、特に二番の歌詞聞いてると何故か三国志を連想する
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:38:48 ID:b4P95ecwO
9999
kokokkoko


こんな時間に見たからなんか無駄に恐いんだが…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:43:32 ID:Nx55rR1u0
9999のページに正しく飛べないのだが・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:47:20 ID:8BxmFUllO
ひとりごとの>学生の皆さんにはおこづかい少ないのにごめんなさいね〜
ってのはバカにしてるのかどっちっすかアリカさん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:48:16 ID:4WqDZDGu0
>>766
結構俗っぽい趣味も持ち合わせてるんだな
親近感は湧かんがw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:49:06 ID:pz4pgYZCO
禁書インタビューにとぶんだけど…なにこれ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:57:58 ID:C7OKJRsDO
カレンダー買おうと思ったのに…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:17:21 ID:cN21vW4pO
>>792
今までの発言振り返る限りそれは無いぜ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:30:56 ID:B/qJs67nO
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:23:06 ID:B/qJs67nO
>>785

それわたしかも
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:06:32 ID:8BxmFUllO
>>796
そうだな、すまん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:13:25 ID:7xSYB5OJO
>>798 
マジかw気を付けろよw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:17:03 ID:aS1i1KuJO
>>766
ああ、つまりストーリーは・・・・・・
とも邪推できる訳ね。
実際300なんて戦闘シーン>>ストーリーだもんねw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:32:11 ID:PHAypgQG0
アリカさんの前世は女王様ではなかったんだね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:08:31 ID:SjziyJK80
クラシックス買ったんだけどRABBITWARめちゃくちゃカッコイイな
アリプロじゃないみたいだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:09:38 ID:fB5gYRxd0
アリカさんは絶対レッドクリフ好きだと思ったが…
元々映画に関してストーリーの細かい所を気にする人ではないことは今月のワタクシ見てたらわかる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:33:01 ID:bbPnffFr0
質問で悪いが、
いまでもアニメイトで幻想庭園売ってるのか?
ちょろっと聞いた事があるんだが。
ネットで検索しても詳しく載ってなくて…。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:51:01 ID:eb2qC9TA0
>>805
一応売ってる店もあるけど、置いてない店もある
ちなみに俺はアニメイトで買った
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:10:36 ID:Lul3pg2PO
バラードランキングは何が一位になるだろうか…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:43:34 ID:LOz1q34WO
>>807
レス乞食氏ねよ。俺は遊月恋歌と雨のソナタが好きだな。
上位に来るかはさておき。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:03:04 ID:SxMqo/QnO
>>808はツンデレ。

私は胡蝶夢心中と欲望が好き。バラードランキングに入ってるのかわからないけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:04:51 ID:SxMqo/QnO
白亞病棟を忘れてた。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:19:26 ID:1+d0PW20O
どうでもいいです
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:20:56 ID:DoWXCyURO
雨のソナタと胡蝶と亡骸が上位にあると嬉しい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:35:24 ID:on6KlxQzO
>>810
白亞はイントロがすげー好き。世界の終わりみたいな気分になる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:58:04 ID:U9Qv/8ww0
黒塗に金文字で桂冠詩人て書かれた街宣車が走るんですね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:49:32 ID:iblhGy8oO
どうでもいいな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:20:24 ID:znd7evJS0
今兄温泉聞いてたらアリカサマCMにて降臨w

通常版と初回版両方買う気になったw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:38:03 ID:iqY19XAlO
>>816
どんな感じだったかkwsk
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:03:48 ID:znd7evJS0
>>817
「力強い」鬼帝の剣オケアレにアリカ様が「お手にどうぞ」と囁いてた。
発売日が待ち遠しくなった。
ただのベストでないってことが分かるいいCM。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:14:36 ID:iqY19XAlO
>>818
ありがとう!
なんとか聴けた
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:41:13 ID:JVa0E9z40
>>819
何処で聞けるんだw!
教えて!エロい人
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:45:17 ID:iqY19XAlO
>>820
いや、>>816を見てからアニスパ聴いてたら流れただけw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:56:52 ID:iqY19XAlO
来週のこむちゃゲストアリカさんらしいぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:04:07 ID:GllzFajR0
まじかよw年末にせめて来るなww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:33:01 ID:VJ0Kpgf10
>>821
了解w
>>822
前回のこむちゃで
携帯サイトのブログ観たら写真あったけど綺麗だったね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:20:48 ID:BhfYbonS0
CDTVで10位に鬼帝が。
先週ランク外だったのに・・と思わずワロタ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:20:55 ID:VJ0Kpgf10
CDTV
「鬼帝の剣」10位だったね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:22:40 ID:TDJq9RZJO
ちょwCDTVで10位に流れてビビったww
俺が買ったからか!?

Perfumeキターーーーーーーー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:23:11 ID:iBrmCqvVO
流れてる時間が予想以上に長くて良かった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:29:13 ID:aberwQgdO
先週期待してたのに入ってなかったからがっかりしたけど今週10位でよかった
ゲストライブ出ないかなw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:35:19 ID:dh4WrUK+O
>>825
>>829
ヒント:発売された週には放送されない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:43:25 ID:uTSpxkCLO
テレビでも桂冠詩人のCMやってるね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:46:16 ID:iBrmCqvVO
桂冠詩人のCM初めて見た
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:17:16 ID:BhfYbonS0
>>830
前の前の週はCDTVで見たよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:50:34 ID:uhb/bPjxO
最初は「鬼帝の剣」少し微妙だと思ってたんだけど、どんどん良くなってきたw
黒なのにスルメソングってどういうことだ…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:10:25 ID:ArmDn+VX0
鬼帝の剣をCDで聴いたんだけど
ビクターで聴いたのとイントロが違うように聴こえてびっくりした。
一緒だよね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:58:07 ID:HKNnTbxvO
売れてきたところで再販krnk
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:04:08 ID:hqJjt/aeO
桂冠詩人のCM観たい…流れるの夜中?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:27:34 ID:7DUmjzbY0
桂冠詩人CMあるのか…しばらくテレビに張り付くとしよう

あと今更だがビクター見てきた
何だあの美女…あれポスターになってくれないかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:14:19 ID:5kxO9sjEO
今更なんだが、せっかく今年はデビュー20周年なんだから
もっとライヴとかバンバン派手にやれば良いのに
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:18:57 ID:sqvCdlgXO
どうせならktkrも一緒にバカンス
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:26:50 ID:dh4WrUK+O
>>839
アリカさん曰く、「何?ALI PROJECT20年もやってたの?」みたいにどうせ言われるから、敢えて言わないらしい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:30:21 ID:I/7JTunfO
>>841
アリカ様、20周年記念〜みたいなの好まなさそうだよね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:16:50 ID:+0hSuA8JO
ある程度の年齢がバレr(ry
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:40:41 ID:yxhYwBCOO
デビュー20周年じゃなくて結成20周年じゃないの?
そもそもデビューした後にインディーズ戻ったみたいな活動したりしたしレコード会社も変わってるから○周年!て祝うほどじゃないでしょ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:43:03 ID:Der3V0cjO
結成はもっと前だったような…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:51:37 ID:VJ0Kpgf10
今があればいい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:02:39 ID:lGnlf26M0
アリカさんは魔女なので年齢など無いに等しいのです
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:21:43 ID:zhihKfnOO
まだアニメイトだけの特典とかでてないよな?他の店も
今回はどの店も特典なしか・・?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:26:35 ID:gk3fgrEV0
いや、あると思う。
またギリギリになりそうだけど…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:17:50 ID:OBGgqtE+0
ビクターのトップも良いけど個人的には蜜薔薇トップの方が断然好きだ
雰囲気がすごくいい。是非ポスターにしてくれ

てか例のぼったくりカレンダー完売なのな
あんなのがこの短期間で完売とか本当にアリプロ信者は金持ちが多いな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:21:07 ID:hEyXX12kO
金持ちが多いというか…

本当にアリプロに尽くしてる感じだよな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:29:15 ID:T1OUVx4AO
>>848
新星堂はパワーカードとかいうのが付く
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:47:15 ID:zhihKfnOO
>>852
そうだったなww忘れてた

月光ソワレDVDの時だっけギリギリに特典発表されたのは・・あの時はどれくらいギリギリだったか覚えてる人いないかな?あと10日なわけだが・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:52:39 ID:gk3fgrEV0
>>853
過去ログ見てきた。
あの時は、3月18日にメイト特典の情報来て、大騒ぎになってたよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:03:08 ID:lAA36Myn0
>>853
かなりギリギリだったよな
尼で予約してたけど、スレ見て慌ててキャンセルしたww
今回は特典は分からなくても、とりあえずメイトで予約した
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:47:21 ID:tfqaZczR0
アリプロの名前がつく前に「1982」の名前でライブしたことがあるから
すでに四半世紀たってるだろ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:51:30 ID:vc2wlvEYO
>>854ありがとう
8日前だったのか。
>855とおなじくもう予約してしまったから何か特典つくと嬉しい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 05:16:47 ID:Atg6Hv1rO
まさかこのスレで未だに1982を見るとは

懐かしいのう。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:20:19 ID:hSzgNbih0
25年はやってるんだな
ここまで来るのにほんと色々あったんだろうな
ケロケロロックとか電車の歌とか聴いて思った
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:21:46 ID:bHPKqiUOO
電車の歌って何かkwsk
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:43:48 ID:sl8T/Bzr0
あんなかお こんなかお でしょ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:49:30 ID:9IpmATCwO
メイトで月光ソワレ買ったら不良品だったよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:45:01 ID:VUeXpCdlO
人形が出てくるPVってあったっけ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:54:05 ID:LudTDGhBO
聖少女領域、アリカさん人形抱いてるけど?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:13:27 ID:5zwl4+7YO
恋月姫人形だな
神々の黄昏と同じ作者の
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:11:57 ID:VUeXpCdlO
>>864
それそれ、ありがと
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:52:01 ID:nlol91cyO
あの人形ものっそい高いみたいだな
アリカさんはSDより恋月姫が好きっぽいね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:55:51 ID:ohrhGuucO
>>865
アリプロファンになった時に最初に買ったのが「神々の黄昏」だったなー。
ジャケ写とタイトルで決めたんだけど。

それまで「禁じられた遊び」と「聖少女領域」と「月蝕」しか知らなかったから、
「神々の黄昏」聞いて困惑したw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:26:27 ID:aeCbEPnNO
>>867
確か100万以上だったと思う。(公式サイトの通販)やっぱ高いよオールビスク。
一体どうやったら恋月姫みたいな人と知り合いになれるんだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:48:44 ID:4s9PPCweO
あの人形綺麗だもんなー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:54:25 ID:sl8T/Bzr0
恋月姫を20体買えばアリカさんでなくても
知り合いになれる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:23:01 ID:shsgQRCQ0
ビスクドールってマニアックに高いよねー。
絵画とかは結構安いのにね。
まぁ原材料とかいろいろ考えるとそんなもんかな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:36:01 ID:QPIlkdCZ0
>>860
ググレ
XuYNfkSmeNk
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:18:31 ID:xxltdIiUQ
ブルータスって雑誌の今月の特集がYouTubeなんだけど、そこに有名人のお気に入りの動画の中に聖少女領域のPVが入ってた。
あーいうの見つけたらちょっと嬉しい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:04:02 ID:bHDjO3420
前にこのスレで話題が出てた戸川純って気になったんで試しに聴いてみたら…ハマったw
さっそくヤプーズってユニットのアルバム5枚とソロアルバム1枚を一気に集めたら桂冠詩人を買う為の金がー!
ごめんよアリカ様…orz
でもDVD付き限定版の為に何とかしてみせるさ!戸川純のベストと合わせてまた1万の出費か…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:31:49 ID:uFWcEDRRO
>>875
つチラ裏

ゲルニカも忘れないで
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:51:37 ID:5S8NwRNp0
おしりだって入れてほしい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:00:26 ID:ARNfJZze0
今年のDilettantesEXPOは亡國ノ禁書架か。
ひいらぎさんは、相変わらずセンス良いな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:19:10 ID:+b6HAR6P0
亀レスだけど
>>793
「ひとりごと」とか見ていると
結構この人ミーハーだね
嫌いな芸能人の事を書く時も
よく見ているね、って感じになる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:45:08 ID:uaOfFyN20
嫌いなら見なきゃいいのになあw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:05:13 ID:Qt4wPN7+0
>>869
本物のビスクなら500万くらいするよ
レプリカなら80万程度だけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:02:19 ID:4Qa231dUO
まぁ我々庶民にはビスコがお似合いさ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:22:48 ID:m4bytcf80
>>876
875ではないけど、戸川純はアリカさんの言うチープというよりは今まで聴いたことの無いようなものを聴いた衝撃と鳥居みゆきのイメージで中々あれだったけど、
ゲルニカは音が気に入った。アリプロ好きでゲルニカ好き結構いるイメージだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:29:39 ID:GZXyhSRLO
話切っちゃって申し訳ないけど、
なんか麻生さんってさ、言葉を軽んじてるように思うんだけど、アリカさんはどう思ってるのかね?

やっぱまだ支持してるのかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:33:30 ID:5E5X0+TrO
どうだろ…
流石に引いてんじゃない?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:30:57 ID:8JXwjs/dQ
「そんな閣下も素敵!」かと。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:57:38 ID:eny7FUIr0
>>883
アリカさんがチープって言ってる戸川純の曲ってどれの事なんだろ?
HYSまで行くとさすがにパワーダウンは否めないけど、それ以前のヤプーズと戸川純のソロはすごいと思うんだけどなぁ…
(80年代前半〜90年代前半という活動時期を加味すると余計に、まあアリプロもだけど)
詩の世界観もどことなくアリプロの通じるものがあるような
ロリータ108号とエロヘレとか、赤い戦車と暗黒サイケとか、私は孤高で豪華と少女貴族とか、肉屋のようにと人生美味礼賛とかw

>>884
麻生さんはタイミングが悪かった感じだよね
多分日本がもっと豊かでみんなにもっと余裕のある時代(バブル期とか)だったらここまで叩かれなかったんだろうけど、
アメリカ大統領選に象徴されるように、今民衆が求めてるものってオバマ大統領的な市民的英雄だしね
ちょうどかつてのナポレオンとか、(悪い例えだけど)ヒトラーとか…
それだけにちょっと不穏な流れでもあるよね、太平洋戦争前に東条ら陸軍が勢力を伸ばしたのもちょうど今の時期みたいな空気感が日本を包んでた頃だし
国民が賢く慎重にならないと、また同じ流れを繰り返す事に…
無責任に批判だけして結局は御上任せ、って事にはならないようにしたい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:26:38 ID:BaWQ9J8gO
m9゚∀゚888かしらー!
 房総
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:54:01 ID:RUZH+ZeHO
>>884
人によるとは思うがマスコミの切り張りが酷いと思うね
全部見ると全く印象が変わる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:07:52 ID:Vm0W9BWu0
>>884
アリカさんが首相になったらきっともっとひどいぞ
それも同じ方向性だと思うw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:32:23 ID:EeryjEVq0
この人なんでこんなに金持っているんだろう?
長者番付に載るぐらいスゲー売れているというわけでもないのに

そこそこ売れている芸能人ではないミュージシャンとかでも
派遣のバイトとかやりながらどうにか生活しているのに

ほんとに、やんごとなき家柄の出身で
元々金持ちなのか?

892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:40:21 ID:RUZH+ZeHO
これだけシングルバンバン出してるからマスコミに露出しないだけで仕事がバンバン入ってきてるんだろう
タイアップもついてるしギャラが多い
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:35:20 ID:3fdbHgUCO
アリカ様は貯金出来なさそう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:42:44 ID:EPkPILoj0
ゲルニカ好きで・・・ってこれは別にいいとして、最近
聴き始めたんだけど、アルバムに未収録の曲とかたくさん
ありそうで整理できません。

アルバムを全部買うこと前提で、未収録ならシングルも
買おうと思ってるんですけど、どれとどれを買えば
コンプできるか教えてください。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:43:23 ID:WY3Za8+BO
お金を使うのが間に合わないんだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:33:52 ID:BXliJNxgO
>>894
アルバムに入ってないシングルっていうとコトダマ・跪いて足をお嘗め・暗黒天国・・・他にもあったっけ?
ちなみに今月10日にベストが出ます。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:35:33 ID:IjMwB1+2O
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:48:29 ID:ACMx0AL8O
>>887
好きなのは「蝋化の女」までじゃなかったか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:03:26 ID:4Qa231dUO
もしかしてソロよりヤプーズ派なんじゃね?

まぁ良い、アリカさん「諦念プシガンカ」をカバーしてくれ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:11:58 ID:L2VYV2LDO
アリカ様はカバーはやらなそう

カバーばっかり出す今のJPOPにいらいらしてそうだし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:13:38 ID:KbmKHyG6O
宣伝バスっていつ走るの?気になる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:36:04 ID:VKTfjNe2O
やっぱ渋谷駅辺りかな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:21:19 ID:LahwOqHYO
>>902
宣伝カーのメッカだよね。
渋谷をメインに原宿から新宿あたりは。
アリプロの場合秋葉原とかのほうが購買層は厚そうだけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:56:55 ID:+3FQ5j9WO
あぁ…田舎もんの自分はお目にかかれそうもないなorz
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:08:58 ID:TAoTfAON0
「ねぇ、ママあのバスに乗りたーい」

そして伝説へ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:06:38 ID:r7PIVF/G0
公式HPのトップに桂冠詩人の発売日が12月11日と書いてあるんだが…
結局10日なのか11日なのかわからん…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:12:46 ID:4Qa231dUO
10日でしょ、CDは基本水曜日発売だし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:01:55 ID:yWNUuiTnO
メーカー各位はオリコン対策の為に水曜日発売の火曜日フライングという仕組み。10 日で間違いない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:54:46 ID:Vm0W9BWu0
>>898
「蛹化の女」な
春蚕とかこれに近いよな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:06:49 ID:Sq8cuMOmO
この曲があのアーティストのこれに似てるとか、すげーどうでもいわ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:20:26 ID:wELsVkkI0
99%どうでもいいレスばかりの2chで今更何をw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:34:33 ID:gjzIezxe0
トガジュンとアリプロの世界観が似てると思う曲を聴き比べて楽しんでいる俺がいる
正直どっちも大好きだー!周りからは理解されなくてオバマ呼ばわりだけどorz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:37:39 ID:wELsVkkI0
ところで1982についてだれかkwsk
過去スレ見ればわかるのか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:42:42 ID:WY3Za8+BO
自分はここで初めて聞いた
おなじく気になってる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:33:35 ID:taA0GssK0
>>909
「亡骸の女」のタイトル知った瞬間「蛹化の女」思い出した。

純ちゃんとアリカ様の歌の一番の違いは、歌詞に救いとか希望があるかどうかだと思う。
純ちゃんの歌には希望があまりない気がス。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:37:42 ID:VV5B56oMO
戸川の話はもういいわ('A`)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:35:12 ID:5fN6SYQc0
>>915
スマン、スレ汚しだが俺も一つだけ

>純ちゃんの歌には希望があまりない気がス。
戸川純の詩って半分ノンフィクションというか、自伝みたいなもんだからね
生々しいというか、血生臭さと体臭のある詩というか…
女優だからどこまでが本当でウソかわからないけど、ソロ以降は歌い方を含めて
単なる歌というよりも自作の一人芝居を打ってる人みたいな…
その意味ではゲルニカ時代が普通の女優的スタイルだったな(自分の素を消して他人が考えた脚本(詩)の世界観にそっているという意味では)

それに対しアリプロは昔から詩の世界観は物語的でフィクションに徹してて、意図的に生活臭を消したり
歌ってるアリカさん個人が素ではどんな人かは、昔の曲に遡るほどヴェールに包まれてて見えなくなってると思う
でも最近はアリカさんもずいぶん詩の傾向が変わって来たよね
愛と誠のとき「最初で最後の応援歌」とか言ってたけど、実際にはその後「神風」とか「暗黒サイケデリック」とか「我が臈たし悪の華」みたいに
聴いてるこちらに激を飛ばすような曲が多くなったし、「GOD DIVA」や「若い死者からのレクイエム」みたいな世相を反映した曲も増えた
やっぱり若いファンが増えたから、アリカさんとしても思う所があるのか、昔じゃ考えられないけど最近のアリプロは「ファンのため」にも歌ってるように思える
昔は「好きな事を好きなように歌ってる」ユニットのように見えたけど
その点、戸川さんは一貫して自分の事を基にした歌を赤裸々に歌うけど、人のために歌うって感じはあまりしない
役者が自分を晒して舞台に上がるように、ただあるがまま赤裸々な自分を晒しているって感じで、まるでひとりごとのようにこちらに問いかけてはこない感じ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:21:29 ID:no6bI+OLO
豚切りスマソとか、スレ汚しだけどとか書けば許されると思ってんの?
すまないとか汚しだってわかってるなら書くなよ
逐一チラ裏なんだよ、オナニーならブログでやれ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 07:14:33 ID:Sctxiu3MO
どうでもいいが、たしかに戸川の話はもういいよ。違うスレででもやってくれ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 07:44:58 ID:k8CKnpUa0
じゃあ話を変えて何か話題を…

誰か話題を提供してくれ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 07:47:17 ID:jy3HUktK0
あと一週間だね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 07:47:47 ID:WL+Oe12U0
他者との比較から見えてくることもあるんだがな。当たり前だけど。
「戸川純のパクリ。氏ね」とか書いているわけでもあるまいし。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:02:51 ID:Nj0nwyno0
>>918-919
アリプロの詩の話題もちゃんと出してるんだし、別にいいんじゃね?そうカッカしなくても
個人的には勇侠青春謳とか王的血族の詞が好きだなぁ…
あれもアリカさんらしさが出てるというか、本当にご両親や自分に流れる血を大切にされてるんだなぁと
対比といえば戸川純の詞にはその種の強さを感じさせる詞ってあんまりないよね
同じ孤独でも、弱々しさを感じさせるというか、やや中性的なアリカさんの詞に比べると極めて女性的な印象
別にどっちが良いとかじゃなくて、どっちにもどっちの良さがあるし、どっちも好きだな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:28:26 ID:UTYn023gO
戸川純スレ行ったら1に椎名林檎との比較話禁止って書いてあったぞ。
比較話うぜーんだよまじで。
ここで比較してる奴は戸川純スレでアリプロ比較してみろよw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:52:34 ID:taA0GssK0
>>922-923
烈しく同意です・・・

だけどここで>>917さんにレスしたら、余計荒れそうなのでレス自重します、ごめんなさいね;;
ただ一言だけ・・・
>役者が自分を晒して舞台に上がるように、ただあるがまま赤裸々な自分を晒しているって感じで、
>まるでひとりごとのようにこちらに問いかけてはこない感じ

マジキチと、そうでないアリカ様の差かなって・・・

>>924
そだね、でも純ちゃんについては、たぶん一部の曲しか知らないので、本拠地に攻め入る勇気は無いですW
それと、どうしても似ているような内容の曲が多いのは否めない。
1曲や2曲じゃないし、モーツァルトの曲とか使ったりとかそういう部分も含めて。
だから比較してしまう。
でも、アリプロの歌の方が上だと、私も含めてみんなそう言っているのですから、多めに見て欲しい・・・


926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:52:48 ID:A7Xk8WgD0
戸川純も知らないゆとりが喚いてるだけなのが笑える
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:59:38 ID:y8TB5nhLO
今回は店舗特典なしなのか?
個人的にはジャケ写のポスターが欲しいがそれはないか…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:19:07 ID:SqFtxNJuO
ジャケ写も好きだけど、蜜薔薇トップがすごくいいなぁ
あれポスターにしてほしい…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:20:30 ID:xEhbcpHPO
自分はビクター公式のアリカさんなポスターが欲しい美しすぎる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:47:19 ID:kBbbo0Nb0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1183290673/
このスレを肯定的比較に使えば良いと思う
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:06:57 ID:Nj0nwyno0
>>930
なるほど、サンクス
人が居たらそっちで語ってみる事にする
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:57:20 ID:WL+Oe12U0
>>924
比較することが目的で比較なんてしませんよ。
アリプロを語るための方法論として何かとの比較を
持ち出すのは不当じゃないですよ。

JAシーザーとかどうかね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:59:05 ID:ccZoKNs20
まあ、このスレで二度と無用の論争を起こさないように結論付けるとだ…

アリカ様=ツンデレの女王 純様=ヤンデレの女王

これでおk
どっちも突き抜けてて、どっちもすごいと
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:31:17 ID:HJFUYJy+O
>>933
ツンデレとかヤンデレとか意味分かってるのか・・・?
お二人のどこがそうなのかと。失礼だと思う。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:32:59 ID:3W1RbJAyO
好きって言わなきゃ○す♪
戸川は歌詞がヤンデレてる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:34:34 ID:y8TB5nhLO
アリカ様はツンデレじゃないだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:36:04 ID:8KohHHKiO
>>929
自分もビクターのアリカさんポスターほしい
特典でつかないかなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:42:36 ID:qPKKhjSo0
黒アリがツンで白アリがデレだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:43:17 ID:TKY+yhhA0
アリカさんは自分が「嫌い」と言ったものは本当に「嫌い」です。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:29:39 ID:kocxkF5rO
ネタにマジ(ry
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:45:03 ID:b1GcD62HO
もうなんでもいいよ

ついに発売1週間前だね
アニメイトはやっぱり何にも特典つかないのか?
今回、特典有りなのは新星堂だけ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:46:42 ID:otxJ/84XO
今ネット配信中の専門学校のファッションショーでアリプロ曲流れてキター!!
テンション上がってレス初挑戦w
なので何か変だったらごめんなさい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:32:21 ID:MjfJbO9rO
ファッションショーで流れるようなアリプロの曲って何だろう。
コッペリアとかかな?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:53:15 ID:cwYcVRBK0
あれ、公式のフラッシュ「桂冠詩人」仕様に変わってるのって既出?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:16:56 ID:7A0M6cW00
>>928
蜜薔薇トップいいよね

アリカ様年を経るごとに美しくなっていってるね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:43:38 ID:otxJ/84XO
流れたのはデジャヴの雨のソナタだったよ ロリ服のシーンで使われてた
母校だったので、誰かアリプロ選曲してたらスゲーなと思っていたところでマジで流れてきた!ビックリ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:50:17 ID:WQcNJGS+0
ラスボススレに間違って投下した。
1984年 作詞家:松木一起の紹介で知り合う   (<*情報源不明で未確認です)
1985年 07/29柏木省三
      プロデュース・ポートレートレーベル"(新宿ロフト) 
1986年 蟻プロジェクト結成
      第1回SMB(サンチェーン・ミュージック・バトルロイヤル)
      細野晴臣特別賞 受賞

松木一起をググってみた。しかし、良くわかりませんでしたorz
柏木省三をググってみた。
ルースターズのプロデューサー兼マネージャーとか
http://rooftop.seesaa.net/article/30860499.html 柏木省三

新宿ロフトでのイヴェント“LIVE 092”
──'84年に九州で活動している新進バンドを紹介する企画“LIVE 092”(092は福岡の市外局番)を新宿ロフトで立ち上げて山善さんを呼んだのは、当時の店のスタッフだったんですか?
原島:いや、もちろん柏木省三(当時、ルースターズのプロデューサー兼マネージャーを務めていた)ですよ。まぁ、確かに柏木さんに関してはいろんな話があるとよ。
ただ、プロデューサーとしての音楽的視点と実験的な要素を採り入れる感覚は稀有な存在だったと俺は思う。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:33:43 ID:gHoXEvJ+0
>>947
松木、じゃなくて松本一起だよ。
そういえば昔片倉さんはルースターズのバックやってたんだっけ。
大江さんは元気なんだろうか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:51:07 ID:WQcNJGS+0
>>948
thx 松本一起でググって見た
http://www.loft-prj.co.jp/interview/0505/01.html


1984とは映画『爆裂都市』のサントラを作るために結成されたユニットで、
ルースターズのメンバーの他、デビュー以来ずっとルースターズをプロデュースしていた柏木省三、
後にルースターズのキーボーディストとなる安藤広一などがメンバーだった。86年当時、
1984は柏木を中心とする実験的なバンドという存在だったが、大江が復帰して以降は大江のバック・バンド
として活動していく。こうして柏木省三が大江のソロをプロデュースしていくことにな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:05:49 ID:4e+vy7WGO
アリカたんと、ちゅっちゅしたいよ〜
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:28:14 ID:4e+vy7WGO
あ” とうとう950踏んじゃったw

スレ立てしませう。アリカ様の為に!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:42:58 ID:oLueUCVm0
愛と誠のために立てた新スレ

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1228315025/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:26:03 ID:7rYY2iYN0
>>952

我ハタダ乙ト言ウ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:13:23 ID:GfOtOQmcO
>>952
スレ立て乙です。

カラオケ、オケ版って書いてないのにオケ版だったりすることが多いよね、「愛と誠」
個人的にはもとのバージョンの方が好き。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:16:30 ID:GfOtOQmcO
聞くのもカラオケでもって意味です。(アセアセ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:30:16 ID:Blx9c4k7O
>>955
きもい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:16:16 ID:Ork7O91XO
アセアセwwwww

メイトの特典マダー?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:22:26 ID:gMHv3jd6O
今日予約しに行ったらまだ今のところは無いそうだ。
しかしアニメイトは接客が下手な店員が多いなあ・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:51:19 ID:bKAMMIkjO
ネオウイングはカードになってたぞ。多分新星堂と同じな筈
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:33:03 ID:Blx9c4k7O
確認だがカードって
悪の華のときの余りカードだよな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:04:16 ID:bKAMMIkjO
新星堂→パワーカード
ネオウイング→多分新星堂と同じカード

今の所桂冠の特典はこんなもん。アマゾンや楽天・セブン・HMV辺りはきついと思われ。残りはメイトだけ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:27:24 ID:1SSdRAYZO
パワーカードって何なのさ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:55:32 ID:bKAMMIkjO
シラネ。蟻の巣になんたら書いてあったな三種類あって店ごとに違うとよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:50:49 ID:fAZzeIY1O
まーた、兄友・虎穴・HMV・TSUTAYA・タワレコ・新星堂あたりで特典違いか
悩むから早く情報更新こいこい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:27:04 ID:lM/oucETO
>>962
その名の通りパワーが出るカード
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:52:02 ID:AbkaPrYQ0
>>962
今度始まる仮面ライダーの新番組の玩具と、仮面ライダーガンバライドの筐体に対応してて、
カードをスラッシュする事でライダーにアリプロパワーが注ぎ込まれる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:29:10 ID:iWV2meiXO
勇侠会で茶漬けがブログ書くらしいwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:39:16 ID:bF2wW3ciO
蟻の巣、宣伝バスの詳細もあったね
茶漬けブログは更新多そうで楽しみだw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:49:55 ID:AbkaPrYQ0
もはや茶漬けは4人目のメンバーみたいなもんだな…
K嬢もメンバー扱いしても良いよね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:01:25 ID:7rYY2iYN0
K嬢もこれを機にブログ書けばいいのにー。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:29:57 ID:WqmraoVXO
肉日報wwwwwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:19:19 ID:zqgJAtmV0
とてもおもろいみたいね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:59:35 ID:g2eHeYs40
アリカ様…チェックメイトフォーのクイーン
ktkr…チェックメイトフォーのキング
K嬢…チェックエイトフォーのルーク
茶漬け…チェックメイトフォーのビショップ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:09:49 ID:P9ZcnBJ20
スレチだがktkrがあの昔のキング服装なら似合うかもしれない
てかあのキングの人歌のお兄さんだったんだっけ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:16:17 ID:kTZIHKvZ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5449241
市場に「さらばいとしきチェーンソー」ってあるが
なんだこりゃ・・・ktkr?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:18:27 ID:kTZIHKvZ0
あ、怪物王女OSTか
すまん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:19:33 ID:1jWKdZVN0
怪物王女のBGMの曲名
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:32:47 ID:EnTj3cfKO
茶漬けってアリプロで何やってんの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:42:21 ID:Fe31sEhZ0
アリカ様の下僕
PVで犬役
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:50:22 ID:yV1eslgzO
>>974
カコキンは昔はモデルでその後に歌のお兄さん、今現在はミュージカル界の異端児だ。
ちなみに今週末から日生劇場で見事な女装姿を披露するよ!


勇侠会、ヴァイオリンガイズ特集楽しみに待ってるんだけど、ないの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:55:56 ID:b+rnN+umO
茶漬けきらい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:56:43 ID:l2zVkoViO
しかしあれだな
来年も同じ位曲出すらしいしファンクラブも始めたし
まだまだ止まるところを知らないなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:40:30 ID:pswhrifnO
茶漬けを話題にするとまた本人降臨してひがむなよとかゆわれるぞ(^O^)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:46:58 ID:fAZzeIY1O
mixi池mixi
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:36:43 ID:WA6yeaew0
携帯の連続
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 05:50:44 ID:3t8Xpu+tO
端末は無関係
発言と思考が全て
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:10:42 ID:1nqtyfem0
メイトがなにもするわけないじゃないかw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:40:21 ID:bxN24A3dO
桂冠詩人あと5日
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:49:44 ID:qyNjoWGh0
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で8位
各カテゴリー内でのランキング:
1位 ─ 音楽 > J-POP > ポップス
3位 ─ 音楽 > アニメ・ゲーム
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:11:28 ID:pwMf4OVHO
桂冠詩人たのしみ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:13:26 ID:FVSDOg4qO
>>946
自分もファッションショーに使ったことある
インストだけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:30:45 ID:HZiQP7A+0
カレンダー完売
早い
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:59:45 ID:77FMraQIO
散々既出
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:12:37 ID:I5icc3bsQ
禁書発禁のパンフの一番最後に
茶漬けがマネージメントで名前があることを忘れないでください
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:47:45 ID:iitlgnxn0
>>944
綺麗なフラッシュだ・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:38:54 ID:ZNWtV8r8O
>>992
何を今更www
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:49:40 ID:tPcI0BM0O
蟻の巣見たら茶漬けが追加されてる。K嬢のにくにくが読みたいんだが
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:36:08 ID:NYzuUrS/0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:37:11 ID:NYzuUrS/0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:37:54 ID:NYzuUrS/0
1000ならアリカさんが総理になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。