☆☆☆ Sweet Vacation vol.2 ☆☆☆
今日はbayfm→FUJIか。
ブログみて知ったんだけど、
さよならマイデイズがiTunesのダンスチャートで1位になってるよ。
クラブ受けしてるみたいだね。
ちょわっちょっちょの作者かw
あのときの実況はすごかった
FM FUJI聴いた。
Mayの天然トークが炸裂して面白かった。
Daichiのトークも面白かった。
田舎で入荷して無いってことは出荷数が少ないってことか?
ランキングどうなんだろう?
ちなみに自分の県でもTSUTAYA入荷してなかった…
有名所しか入荷しないorz
ランキングは、オリコンで29位→42位→46位とあまり売れてないようで
なるほど、確かにネットは都市型かもしんない。
weeklyで20位には行って欲しかったのに残念(-.-)
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:05:34 ID:0vadmEJP0
高知=陸の孤島
鳥取=日本一の田舎
これひどくね?
>>961 四国に対して陸の孤島は使わんだろw てか何の話だよw w
>>959 詳しいこと知らないから何とも言えないけど、多分そのくらいになるだろうね
なんとかCDTVのランキングで流れるな
ちなみに我が県にはタワレコもHMVもないんだぜw写真…
1stシングルだしこんなものかな。
来週いくつかテレビ出るみたいだよ、昨日のMステでも紹介されてたし。
>>963 まぁ我が県には電車もないわけだが・・
通販しろよ
公式に通知が出てるけど、MINAMIGROOVEで手紙もらった人は後日どっかで何かくれるの???
スイバケの場合、安くなってるし、
通販で買えば良いんじゃないか?
今時、地方のCD屋にはビクターのCDはあまり入荷されないだろ。
Windowsユーザーを馬鹿にするのがちょっとアレだな。
NET志向=都会志向
じゃヤバいよね。
田舎にはCDショップが少ないんだからネットで買わないと。
>>967 サザンもSMAPもたくさん並んでいるが。
ヒント:Windowsじゃなくてマイクロソフト。
アマゾンのデータを見たことあるけど、
アマゾンでCD買う人って東京と大阪で半分ぐらいしめてた。
タワレコとHMVのネットでいいのにね アマは安いだけ
>>970 人口が違うからなぁ
都会の1パーセントは田舎の数十パーセントに匹敵してしまうかと…
ちなみにかなりの田舎は車で30分走って、やっとコンビニとかは当たり前だからな。
しかも、そのコンビニは24時間営業でもなく品ぞろいも悪いレベルなんてたくさんある。
たまに都会の人が田舎って自然があっていいですね的な発言するが、
全然よくもないし、そんなの住んで暮らしたら別物だとつっこみたくなる。
都会がいいぜよ。多少のリスクはあるがまだ気楽に過ごせる。
と、元・田舎人の感想でした。
スイバケサイコー。
>>972 そんなこと言ったら、この世の中は全て都会志向という結果になる
日テレのエンディングに流れてるの初めてリアルタイムで見た、
結構いい感じじゃん、もう少し売れても良いと思うけどな。
タワレコでは良い扱いで展開されてるのにな、じわじわ来るかな?
日テレのエンディング観た!
前回のもだけどスイバケはインディー時代からpv良いね。
レコ屋の人に聞いたんだけど、
スイバケ、シングルはレンタルやらないみたい。
『さよならマイデイズ』は買おうってことみたいね。
今日の関西のイベントに参加する人はいないのか
タワレコきた
リハで既に30人
これはすごい集まりそう
ただ今のところ女性は2人くらいです
PerfumeやAiraのライブで見掛ける人が多数来てますが、やっぱファン層は被ってるんですかね
NUタワレコはフリーで見れそう?
隔離スペースじゃないなら急いでいこうかと思うが
八尾行く予定なのでタワレコのほうは参加券ないのよ
今は80オーバー100いってない感じ。
後ろはフリーで見れます。
セクシーガール
アイミスユー
コーリングユー
カバー?
さよならマイデイズ
旧譜にまでサインをもらってる奴が何人かいたが、あまりに混雑してるので、途中から一人一枚に規制。
こりゃ下手したら途中で終わるかも…
スイバケいいね!
>>984 乙。
CDのジャケットにサインもらったのか?
いいな。
誰か次スレよろ。
遠征組が多かった。
Mayはヒッピー風の頭飾りと民族衣装のような青い服。
ヒールのおかげでDaichiと同じくらいの背丈になってた。
客からは拍手だけだったので、Mayが「ミナサンシズカデスネェ」と。
一人熱狂的な奴がいたが、周りがついていけないので、すぐおとなしくなった。
MC
「新曲カッテクレマシタカ?」の反応が微妙だったので、「オコッタ(笑)」。
「新曲PVセイフクキマシタノデミテクダサイ」
サインは最初に数人がもらい放題で、20人目くらいから、マイデイズのみに規制されてた。
2ヶ所行ったけど
アリオ八尾の方が良かった。
MC多くてダイチとメイのおもしろ掛け合いも見れたし、
I Feel So Goodもやったし!
ライブ良かった!
さよならマイデイズやI miss youみたいなせつなポップな曲にハマった。
新作が待ち遠しい。
タワレコNU茶屋町
01.Sexy Girl Returns
02.I miss you 〜ユメデアエタラ〜
03.Calling You
04.Material Girl(Madonnaのカバー)
05.さよならマイデイズ
アリオ八尾
01.Sexy Girl Returns
02.I Miss You
03.さよならマイデイズ
04.Calling You
タワレコNU茶屋町
01.Sexy Girl Returns
02.I miss you 〜ユメデアエタラ〜
03.Calling You
04.Material Girl(Madonnaのカバー)
05.さよならマイデイズ
アリオ八尾
01.Sexy Girl Returns
02.I Miss You
03.さよならマイデイズ
04.Calling You
05.Good Enough
06.l Feel so Good
>>992 乙
このスレたったの去年の夏だったか〜(遠い目)
長かったような短かったような
タワレコ茶屋町で初スイバケ、1年間長かったぁー
やけに白いMayの顔がライブ進むに連れ、ほんのりピンク色に変わっていたのがかわいかったよ。
エッチ、、、
4月からは露出増えてくるのかな
大地一言もしゃべらずw せっかくの地上波なのに
う
め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。