GRAPEVINE -グレイプバイン-vol.97
<GRAPEVINE Tour2008>
6月28日(土) 長野CLUB JUNK BOX
6月29日(日) 富山club MAIRO
7月01日(火) 神戸WYNTERLAND
7月04日(金) 京都磔磔
7月05日(土) Live House浜松 窓枠
7月08日(火) 盛岡Club Change WAVE
7月09日(水) 宇都宮HEAVEN'S ROCK
7月12日(土) 高知X-pt.
7月13日(日) 高松DIME
7月15日(火) 米子ベリエ
7月16日(水) 岡山CRAZYMAMA KINGDOM
7月18日(金) 長崎DRUM Be-7
7月20日(日) 熊本DRUM Be-9
7月21日(月・祝)宮崎WEATHER KING
9月06日(土) 新潟LOTS
9月07日(日) Zepp Sendai
9月10日(水) 赤坂BLITZ
9月11日(木) 赤坂BLITZ
9月13日(土) 横浜BLITZ
9月15日(月・祝)札幌PENNY LANE24
9月19日(金) 名古屋ダイアモンドホール
9月20日(土) なんばHatch
9月22日(月) 広島クラブクアトロ
9月23日(火・祝)福岡DRUM LOGOS
9月28日(日) 東京JCB HALL
10月4日(土) 沖縄桜坂セントラル
■チケット料金:前売り4,000円(税込・ドリンク代別)
■チケット発売日:6月7月公演 5月24日(土)/9月10月公演 7月19日(土)
2008年6月18日発売!
album『Sing』
M01 Sing
M02 CORE
M03 Glare
M04 ジュブナイル
M05 Two
M06 また始まるために
M07 鏡
M08 女たち
M09 フラニーと同意
M10 スラップスティック
M11 超える
M12 Wants
スレドニとか豚皿をやらなかったのは個人的には納得だけど、
その他の過去曲の選曲がいまいちな感じがするな。。
このツアーならではじゃないというか、今までと一緒だよね
━ バインスレ ヲタの総意まとめ ━
1.バインの曲は全て神、名曲、スルメのどれかです。駄曲は存在しません。
2.バインのアルバムは全て神、名作、スルメのどれかです。駄作は存在しません。
3.サーキュレイターは黒歴史ではありません。何故なら「僕が好きだから」です。
4.「豚の皿」一曲で1980円分の価値があります。
5.バインの歌詞の言葉のキレは新作で一段階上がっています。最高傑作です。
6.歌詞中でエルレとアジカンを批判しています。バインはもっとレベル高いバンドだから無問題です。
7.バインはレミオと違って音楽的評価が高いので、細々と売れるだけでいいんです。
8.最近のバインはレディへっぽいです。
9.新作のジャケはミスチルっぽいです。
10.バインはそこらへんの洋楽よりずっと凝った曲作りをしています。
11.バインは日本のロックバンドの誰もが行き着けなかった場所に辿り着きました。
12.なお、その場所は誰も行きたがってなかったし、それ以前に「そんな場所あったの?」という場所です。
13.新作ではアルバム二枚分のネタを一気に使っちゃいました。
14.バインがせめて5万枚くらい売れれば、日本の音楽業界も捨てたものではないと思います。
15.でも、バインが売れる世の中は健康的ではないので今のままでいいです。
16.自分が大好きな曲は世界水準に達しています。
17.バインは昨今の売れたい・厨房ウケを狙うほとんどのロックバンドと違います。
18.進化でも衰退でもなく停滞を綺麗に歌った曲をドロップするバインは凄いです。
19.新作を聴いて、俺が一周目で「イイカモ」と思えるアルバムは初めてでした。
20.新作を買わない日本人の感性は信じないことにします。
21.バインの演奏力は高く、ロックの重要なポジションに位置しています。
22.ライブの録音はモラルに反するので反対です。
23.でもYouTubeは積極的に利用しています。
24.田中はいつもいい意味で厨くさい(厨が真似したがるけど絶対に書けない)詩を書きます。
25.最新作の歌詞は「凄い」と絶賛していいレベルで、こんな凄い歌詞をのせるバンドはなかなかいません。
26.バインは神曲が多すぎます。間違いなく日本を代表するバンドです。
27.音楽好きならバインぐらいは知ってないと認めません。
28.バインはシロップやアートと違い、魂があります。味があります。
29.バインは豚肉の消費に大いに貢献した素晴らしい方々です。
30.バインは死んでから評価されるタイプの芸術家です。
31.洋楽ばかり聴いていて久しぶりにバインを聴くと、改めて凄さを実感できます。アメリカやイギリスの方が売れると思います。
32.バインは売上以外は完璧です。
33.バインのCDが中古ショップに並んでいるのは手違いです。
34.バインは定義にはまらない曲作りで神の領域にたてた人達です。
35.バインのライブの客は男も女もかっこいいセンスいい雰囲気の人が多いです。
36.バインを浅くしか触れていない人の戯言はスルーします。
37.バインの曲を少しでも批判するような人の音楽センスを疑います。
38.バインには孤高という言葉がよく似合います。
39.バインの気持ち悪いボーカルの良さは、ガキには分かりません。
40.エルレ、バンプとかを聴いてる人たちのレベルがもっと向上して、バインの良さを知ってほしいです。
41.新アルバムは一度聴いてイマイチでもあと5回繰り返して聴けば全て神曲になります。
42.新アルバムの終わり方の唐突感は、映画を一本観終えた感じです。
43.初めて聴いた時、なんて(魂が)プログレッシヴなアルバムなんだ…とカルチャーショックを受けました。
44.バインが売れなくなるのが怖いです。トライセラみたいにはなって欲しくありません。←New!
●●●一般人の反応●●●
18 名前: ミスター・サタン 投稿日: 2008/06/15(日) 00:26:04.75 ID:Yd1wwE9DP
偏見だけど
こいつらのファンは勘違いした奴が多い
25 名前: キ・シュツ(コネチカット州) 投稿日: 2008/06/15(日) 02:12:50.05 ID:ECD3UrcpO
イデアの水槽あたりで終わっとくべきだったな
39 名前: バムケッチ(福島県) 投稿日: 2008/06/15(日) 03:04:14.80 ID:Z4DFP8cO0
ブサだけどよく見たらナルシスト
41 名前: ヒーラン(愛知県) [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 10:33:32.12 ID:Nc3qf7dr0
スレタイわろたw この人たち知ったときに「vo.が女の子ウケする顔立ち」
って解説に書いてあったんだけど、CDのジャケ写とかようつべとか見て
「ハテ?女の子ウケする顔立ちの人はどこに?」と頭が???だらけに。
自分が女の子でないことを思い知った瞬間でした。
47 名前: チヤルカ(佐賀県) 投稿日: 2008/06/15(日) 12:13:25.07 ID:oXfolHm70
万年「今年ブレイクしそうなアーチスト」
55 名前: ギックリ(高知県) 投稿日: 2008/06/15(日) 12:41:35.25 ID:jY0cqvsz0
時期と方向を間違えて見事に潰れたな
今も活動してるとは思わんかった
88 名前: クシャナ(兵庫県) [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 15:52:01.84 ID:4a1/dMCr0
今年"も"ブレイクしないアーティストですね分かります
97 名前: 鶴仙人(横浜) [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 22:46:12.24 ID:428qJ2dVO
バインファンって痛いのばっかりなんだよな
132 名前: エルラン(会津) [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 09:57:10.11 ID:qYdMZp8o0
もう終わったバンドだろ
ヲタが過大評価しすぎで痛い
144 名前: 人造人間20号(横浜) [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 09:14:00.43 ID:nxHziMUiO
この人達まだ生きてたのか
さすがにもうすぐ消えるんじゃね
We love GRAPEVINE / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
( 人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ) ノー◎-◎|ノ川 ノ ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\ つ|ノ川 ー●-●.| ノ ⌒ _ ⌒ |ノ
(6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .| (・・) |( .///) 3 (//)
_|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/| (三) |)\___/()
(__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|/::::::::\___/\ ヽ()
/ (__))リーダー ))| | 一将命| | 亀井命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::かねやん命::::|/イサオ(())
[]__ | | ヽ | .| | |彡 ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/| )|
|] | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡 (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
\_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/ \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
/(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ 人気世界1位 ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
|肥える ..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|::| Divetime.|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄バインヲタ ̄(つ ̄
|____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
(___|)__|) (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)
1.バインヲタは宇宙一のゴミクズ種族だからお互いに殺し合え ☆(152) - 主義・主張板@2ch
2.バインヲタは宇宙一の害虫だから皆殺しにしろ (32) - GRAPEVINE板@2ch
3.バインヲタは宇宙一の蛆虫 (31) - 自己紹介板@2ch
4.バインヲタは宇宙一のガン (20) - 生物板@2ch
5.バインファンは宇宙一の最低種族 ☆(38) - 世界史板@2ch
6.バインヲタは宇宙一の汚染物質のクズ (8) - PC初心者板@2ch
7.バインヲタは宇宙一のゴミムシ ☆(89) - オカルト板@2ch
8.バインを他は宇宙一のカス (2) - 生物板@2ch
9.バインヲタは宇宙一のみにくい害虫 (4) - 社会学板@2ch
10.バ○ンヲタは宇宙一の糞汚物 (16) - ゲームサロン板@2ch
11.バヰンヲタは宇宙一の見難い蛆虫 (9) - お笑い小咄板@2ch1
12.ばいんをたは宇宙一のチンカス (13) - 歴史難民板@2ch
13.ヴァインヲタは宇宙一のゴミカス (8) - xsports板@2ch
14.VINEfanは宇宙一のゴミ (6) - インターネット板@2ch
15.バイノタは宇宙一の醜い害虫ナンバー1 (23) - PCニュース板@2ch
16.葡萄好きは宇宙一の蛆 (3) - 心と宗教板@2ch
17.バインヲタは宇宙一のゴミ屑 (7) - 現代音楽板@2ch
18.GRAPEVINEヲタは宇宙一の醜い蛆虫 (20) - ポケモン板@2ch
1.バインヲタは宇宙一のゴミクズ種族だからお互いに殺し合え ☆(152) - 主義・主張板@2ch
2.バインヲタは宇宙一の害虫だから皆殺しにしろ (32) - GRAPEVINE板@2ch
3.バインヲタは宇宙一の蛆虫 (31) - 自己紹介板@2ch
4.バインヲタは宇宙一のガン (20) - 生物板@2ch
5.バインファンは宇宙一の最低種族 ☆(38) - 世界史板@2ch
6.バインヲタは宇宙一の汚染物質のクズ (8) - PC初心者板@2ch
7.バインヲタは宇宙一のゴミムシ ☆(89) - オカルト板@2ch
8.バインを他は宇宙一のカス (2) - 生物板@2ch
9.バインヲタは宇宙一のみにくい害虫 (4) - 社会学板@2ch
10.バ○ンヲタは宇宙一の糞汚物 (16) - ゲームサロン板@2ch
11.バヰンヲタは宇宙一の見難い蛆虫 (9) - お笑い小咄板@2ch1
12.ばいんをたは宇宙一のチンカス (13) - 歴史難民板@2ch
13.ヴァインヲタは宇宙一のゴミカス (8) - xsports板@2ch
14.VINEfanは宇宙一のゴミ (6) - インターネット板@2ch
15.バイノタは宇宙一の醜い害虫ナンバー1 (23) - PCニュース板@2ch
16.葡萄好きは宇宙一の蛆 (3) - 心と宗教板@2ch
17.バインヲタは宇宙一のゴミ屑 (7) - 現代音楽板@2ch
18.GRAPEVINEヲタは宇宙一の醜い蛆虫 (20) - ポケモン板@2ch
_ __/
_ / __ /  ̄/ .へ | .へ |. |
/. __| /. / \ _ノ / \ へ .へ ./ _ノ │
__ノ __| / / \  ̄ | / \ `´ `´  ̄ |. ・
_ 、 -──¬‐-、
/ \
/ ヽ
/ ,----、 __ ヽ
! / `'''''''´ `ヽ i
| / } |
_⊥< ,,,,,,,,__ | !
/r\f‐┴─-<_ ≦二ヽ__レ'!
!ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
l ヽ !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
\__! `ー--/! \ヽ--'/├'/
>>1乙
| / L _ __)ヽ ̄ /‐'
,┤ i〈 、_____, 〉 / 「GRAPEVINE」で検索するとタダで映像見放題!
/ ! ヽ\+┼┼+/ /
__/ ヽ `ー‐‐'´ /
http://www.youtube.com/ , -‐''" i \ 人
-''~ | \`ー----‐'´! iヽ、 ・・・でもライブ密録を否定するバインファンはもちろん利用してないよね?
ヽ \ / i `ヽ、
\ 丶_/ | \
ヽ /O \ | \
/ \Y/ヽ
/ (ー)(ー)ヽ
/:::::::⌒` ´⌒:\ 盲目って言われるけど、俺は好きなアーでも曲がつまらんかったら簡単に捨てるからな。
| ,-) ヽ__ノ(-、| バインはまだ飽きさせてくれないから聴いてる。それだけのこと。
| l |r┬-|. |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ノ Y ヽヽ
o゚((●))((●))゚o
/:::::::⌒`´⌒:\
ミ ミ ミ .| ,-) (-| ミ ミ ミ だっておおおwwwでっていうwwwでってwwww
/⌒)⌒)⌒. | l ヽ__ノ l| /⌒)⌒)⌒)
| / / / \ |r┬-| / (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | \ ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \/ ) / バ
ヽ / `ー'´ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
前スレ
>>991 遠征したのでホテルからの書き込みです。
でもお客さんがみんないい感じだったよ。
すごい盛り上がる曲があまりないから、
途中しんどそうな人は多かったけど。
なんかその未来に変わる曲ってないのかな?
あとcoreはもっとはじめの方がしっくりくるような気がする。
田中、想うということで一瞬鶴田浩二、TWOでは駄々っ子の腕振りしてた。
アルバム曲は亀コーラス曲が多い。タオルはライブ開始前に売り切れてた。
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
>>1 フラニーと乙
まだ初日!
ツアー中盤終盤とどう変化していくのか、バインのライブはそれが楽しみ。
って9月まで行けないんだが・・・
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
>>20 いいなーリッチで
自分も遠征組だけど貧乏旅行なのでネット喫茶から失礼
ツアー初日ってのと箱が小さいってのもあるのかな
本当にみんなノリノリだったんでビックリした
最後の方とかちょっと合唱起こってたし。。
個人的ツボは
スラップスティックでアニキがニヤッとほくそ笑んでたとこだな
気持ち良さそうに弾いてたし思わずこっちもニヤリw
圀圉圀圍圓圜圍國困圀圄圓国圓囹圜圜囿囹圄圈圀囹囮圈團圉圈圉圜囹囿圜圈圓圈囮圄圖圉困圖圀囿圈
圓圓囿国圉圜囮圜圜圜圖国國圀團囿團國圄圀圈困困囹團圉圀囿囿囿圈国團圄團國国囹囹圍困團國国圉
圍国圜囿圉圜圓圀囮圉團圉團圉圍囮困圉圉圖国圈圄困國囿囮圄圓圈困團國圖圓圖圄團團團圖囹圓圈圉
國圓圄圓圖圄囮圍國困國囿圄圀圄圈圜囮圈囹國圉国圜國囮圍圄圉囮囮圉囮圜囮圈囮團團囮圄圜圖圓困
圈国圓囹圈囹圖圀國囮圈圜圜困囮圓團團圉囿圉圜囹圄囹囿團圈国圓國囿圍圈圀国困国困圜圓圀囿圉困
囿圉囮圄圉囮圀圄圀國團圓國困囹圉國圍圀圍圓困囹圄圀困囿圓囮圈国圄圀圍圍囿国圍團圍圓團圀圉圍
困囿圍困圓圜圓團囹囿困圜圖圈囮圀團圀圖囮囮圄圓國圖圓圉圓圖圖圍囹圓国国圉圈國困圓囮圀圖圜圀
圀圀圀圄圀圄圖圈国囮團團国圈國圖囿囿困國囹圉圓團圈囹囮囿圓團團圜國圖国国圜圈圄国圓圄圖囿囮
囿圖囹圄困圜圉團圉圉囮圖囮囹困圖圉圍圜囿圀困圜圜圖困團囮困囿圜圉囹囿團囮囿囹圓團國圍圍圄團
圍圉囮囮囿團国圀圈圍圄國國圓圄圖團圍囹圉圓圜囿圉團囮圜圉圜国困国圈囮国圄囮囹囮国囮困國囹囹
囮圄囹圈圓圉国囹囹圜圜圜囿圖國国團圓圓圄國囮團圀圍困圄囿圜囹圉囮圄国圓圉圜国圖国困国囮国囮
圀圉国圄圈国国圓圄圀囮圜圍國圉圍国囹困圈圄圈圓國圈圉圖囿国圀圖團圖圀囹圈圜困囮團困圜圈圉國
圈國囿圍圍国困圜困囮圜圓国囿囮圈國囹圈圖国囹圄国圄国圖團圀囮国囿圉困圄困圉國囹圖國囹圄圈團
圀囮國圀圀圉圀圍圓圜圍國困圀圄圓国圓囹圜圜囿囹圄圈圀囹囮圈團圉圈圉圜囹囿圜圈圓圈囮圄圖圉困
圓圓囿国圉圜囮圜圜圜圖国國圀團囿團國圄圀圈困困囹團圉圀囿囿囿圈国團圄團國国囹囹圍困團國国圉
圍国圜囿圉圜圓圀囮圉團圉團圉圍囮困圉圉圖国圈圄困國囿囮圄圓圈困團國圖圓圖圄團團團圖囹圓圈圉
國圓圄圓圖圄囮圍國困國囿圄圀圄圈圜囮圈囹國圉国圜國囮圍圄圉囮囮圉囮圜囮圈囮團團囮圄圜圖圓困
圈国圓囹圈囹圖圀國囮圈圜圜困囮圓團團圉囿圉圜囹圄囹囿團圈国圓國囿圍圈圀国困国困圜圓圀囿圉困
囿圉囮圄圉囮圀圄圀國團圓國困囹圉國圍圀圍圓困囹圄圀困囿圓囮圈国圄圀圍圍囿国圍團圍圓團圀圉圍
困囿圍困圓圜圓團囹囿困圜圖圈囮圀團圀圖囮囮圄圓國圖圓圉圓圖圖圍囹圓国国圉圈國困圓囮圀圖圜圀
圀圀圀圄圀圄圖圈国囮團團国圈國圖囿囿困國囹圉圓團圈囹囮囿圓團團圜國圖国国圜圈圄国圓圄圖囿囮
囿圖囹圄困圜圉團圉圉囮圖囮囹困圖圉圍圜囿圀困圜圜圖困團囮困囿圜圉囹囿團囮囿囹圓團國圍圍圄團
圍圉囮囮囿團国圀圈圍圄國國圓圄圖團圍囹圉圓圜囿圉團囮圜圉圜国困国圈囮国圄囮囹囮国囮困國囹囹
囮圄囹圈圓圉国囹囹圜圜圜囿圖國国團圓圓圄國囮團圀圍困圄囿圜囹圉囮圄国圓圉圜国圖国困国囮国囮
圀圉国圄圈国国圓圄圀囮圜圍國圉圍国囹困圈圄圈圓國圈圉圖囿国圀圖團圖圀囹圈圜困囮團困圜圈圉國
圈國囿圍圍国困圜困囮圜圓国囿囮圈國囹圈圖国囹圄国圄国圖團圀囮国囿圉困圄困圉國囹圖國囹圄圈團
(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
>>26 ノリノリ!?なんとなんと
演奏、声の調子やらMCやらグッズやら教えて〜
バインヲタの特徴
@自分の力で自分の人生を切り拓いていくというたくましさに欠ける。バインヲタは男子学生の方が
多いように感じるが、社会で期待されている男性役割を身につけておらず、性役割の取得において葛藤が見られる。
A社会経験の不足から、極めて自己中心的で視野の狭い考え方をする。
B精神病ではない。現実との接点はある程度残っているし、善悪の区別はつくので犯罪を犯すようなこともない。
むしろ他の学生よりも大人しくて真面目な部類に入る。
C孤独に静かに大学生活を送っているケースが多いが、少し親しくなると甘えた非常識な言動、
わがままの押し付けなど自己中心的言動を取ることがある。学生の間ではストーキングや
セクハラの常習者としてマークされていることもある。これは、本人にはそんなつもりはなくても、
社会の標準がわかっていないことから、つい不適切な言動を取ってしまうことによる。
D謙虚で常識をわきまえており、周囲を悩ませないこともある。一口にバインヲタと言っても、
異常性には違いがある。
(2)知的側面(学習)
@真面目で大学での成績も良い。どの授業にも真面目に出席している。
Aレポートや卒論を書くというのは基本的に自分一人の世界での作業であるため、比較的得意である。
地元民なので長野はいつも行くんだけど、今日はいつもよりノリが激しかったよ。序盤と終盤モッシュがきつかった。初日の効果は大きいのかな。
グッズ詳細書くね↓
Tシャツ:確か3000円。白・黒の二種で、マイクと楽器のプリント。色違いじゃないけど似たようなデザイン。
タオル:1500円。オレンジ地にGRAPEVINEの文字
パンフ:2600円。マママスと同じ大きさ。モノクロ写真いっぱいと5人のインタビュー(インタビュー部分は36ページ)
キーホルダー:1000円。シンプルな『G』の形。
あとバッグもあったけどあまり覚えてない…
値段違ったら訂正お願いします。
>バインヲタは男子学生の方が多いように感じるが
男2割くらいしかいねーだろwww多く見ても3割だ
ノリは地域差もあるのかも?
と思ったけど初日の力もやっぱり大きかったか
グッズ付け足し↓
タオル:GRAPEVINEの文字は黄色
パンフ:モノクロ写真は主に西新宿界隈
アルバムについてだけではなく5人の日常的な好みなどのインタビューも多し
キーホルダー:黒で光沢のあるコーティング
バッグ:Tシャツと似たようなデザイン(だったような?)
実は自分も曖昧・・・補完ヨロ
でもって声の調子はなかなか良かったと思う
でもナツノヒカリ〜スロウあたりの昔の曲は結構出しづらそうだったかな
反面、アルバムSingの曲に関しては凄く気持ち良く出てた
やっぱり昔の曲を今の調子で歌うのは難しいのかね?
それともリスナーの為にってことだろか?
初日にしてMCが一個も上がってこないんだけど、まさかナシ?
なわけない
4回はあったでしょ
いや、ごめん。あったけどはっきり覚えてないだけなんだ
でも一応書いてみようかな
・来年も長野でやれるようにみんな来い
・今回のアルバムは大人な感じなのでリスナーの反応がわからない
なのでまたセトリもやりながら決めていく
・しかし新しい曲をやれるのは本当に楽しい(噛み締めるようにもう一度呟く)
・(Glareが終って)あとはユルイ曲だけなので気楽に聞いてくれ(で、女たち)
こんな感じだったかな・・・?
スラップスティックの前に、
「singの世界へようこそ。ここからディープになります。」
一通り終わって、
「これで全国まわって大丈夫かな?」
客「かっこいー!渋いー!」
「ここからはゆるいのやりますで、気楽に楽しんでください。」
で女たち。
あと、lamb前に
「肉関係やります。」
には笑った。
あと、覚えてるのは、亀井に「暑い!」とか言ってたり、アンコ終わってシャツ投げる前に匂って臭い顔してたw
基本的には終始ニコニコだったよ。
女たちの時のイサオのニヤケたのがツボ
ホントノリノリだったわ
今回もなんだかんだ言って探りながら変えてくるのか
東京も前半に一回やってほしいものだ
客の割合はどうだったの?やっぱ女が大多数?
アルバム10位!
まじでか!オメ!
明日富山行きます。元地元民のくせにMAIRO初なんですが、ロッカーとかどんな感じのハコですか?
>43
JAPAN COUNTDOWNのランキングだけど。
でもCOREのPV出た時は興奮した!
>>42 でも、また長野でやりたいから来いと初日に言ったのは意外な気もする。テンション高かったのかな?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:56:06 ID:ZQauuL4xO
何のチャートで??
今日のライブ、行った皆さんお疲れさまです。
初日ということで良い声出てた気がします。
男女比は大体4:6で女子が多かったかなぁ。
男性が前の方に多くて私の位置からだと大変見ずらかった。ちきしょう。
曲に関しては、lambもいいけれどたまにはその位置にフィギュアとかReasonがあってもいいのではと。
あとアイマスビーよりリヴァーブが。ってこれは私の趣味でしかないんですけど。
あとアルバムの曲無理に全部やらんでも良かったような。
色々と突っ込みたいところはあったけど、田中さん楽しそうだったな。
ジュブナイルとWantsが好きになった。
>>47 そばがめっさうまかったんじゃない?
あ、でもうどん派か。
48ですがJCDでしたか失礼。
あとサゲ忘れスマン。
>>47 前んときも言ってたよ。また長野でやりたいから呼んでくださいって。
これでCDTVでもランクインしてたらちょっと期待持てそうかも
JCDはアニメと演歌を除いてるらしいからかなりランクアップするって聞いたけどね。
ただ、オリコンでバインの上に演歌がいたかどうかは知らんけど。
なんかエラーで前スレが見れないんだが…
どなたかセトリもう一回貼って下さいませんか。
では、
978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:19:14 ID:SCgyEvpYO
長野終了
以下ネタバレ
Sing
ジュブナイル
冥王星
アイマスビーハイ
ナツノヒカリ
いけすかない
想うということ
スロウ
エレウテリア
鏡
スラップスティック
また始まるために
Wants
CORE
Two
Glare
女たち
フラニーと同意
FLY
超える
(en)
報道
lamb
その未来
セトリの人とレポの人にお礼を言ってなかった…
一括で申し訳ないがどえりゃ〜〜アリガットサン
赤坂、横浜、JCB・・・俺はどれに行けばいいんだ!!!
>>57 ありがっと。
レポしてくれた人達も乙です。
今日のMCについて質問なんだけど
田中さんライブ前半で
「事実上今日が初披露になる曲もやる」
みたいなこと言ってたけど結局新曲なかったよね。
私の聴き間違えかな?
>>52 そかw
何はともあれ波をつくらずに保ってもらいたいものだね。
>>61 報道でしょ
タワレコ以外はやってないし
あと、冥王星
アラバキ以外やってない
越えるとCOREってこのスレだと凄い評価高いよね…
俺そんなにいいと思わなくてなんか自分が不安になったよ、ファンとして。
今回のアルバムで一番いい曲は鏡だと思った。
まぁ本当好みは人それぞれで面白いなぁ。
想うということ大好きなのに今まで行ったライブでやってくれたことないから超羨ましいな!
上のセトリ、鏡とエレウテリアが逆だった気が。
嘘だったらゴメンよ。
>>61 言ってた。確かに言ってた。
新曲かと思ったけど、新曲やらなかったから
「新しいアルバムの曲」って意味でじゃないのかなぁ?
よくわからん。
02:00 MIXUP グレープバイン▽チャラほか
やっぱ間違えるよねw
>>64 >不安になったよ、ファンとして。
ダジャレかw 自分もフラニーすごく好きって訳じゃないけど
人気高いみたいだな、このスレでも個人ブログとかでも。
自分としてはアルバム聴く時に飛ばさないけど、プレイリストを
編集する時にフラニー系の曲を入れないという程度。
グレイブヤード・スレドニ系は入れるけど。でもフラニー系は
全般に自分の中でそういう位置付けなんで不安には思わないけど。
ああ、報道のことか。
うすら見てなかった(笑)
すっきりした、サンキュー。
>>67 うーん、自分も言い切れないからなぁ。誰か〜!
>>61>>66 今度のアルバムのほとんどは、ライブでは初ってことで
「新しい曲」なんだと思ってた。
Singとか女たちとかその辺。
>>64 冥王星はSLSでもやってた。ツアー中ずっとやって欲しい
かっこいいのまたひとつ頼むぜバイン!!!
フツーに考えてもクラサーで披露してないアルバム曲のことでじゃないの?
アルバム出たばっかのツアーでしかも初日で更に未発表曲望むなんて、なんちゅう贅沢もんw
なんで田中は汗だくのシャツなんか投げるの?
バイン好きだけどアレは悪趣味だと思う。当然客が持って帰るんでしょアレ。気持ち悪いなぁ。
てかサインって読んでたよ
今の今まで…
生でエブエブ聴いたことないからセトリ変わってほしいとラジオ聞いて思った
今回のアルバム曲は余韻を残すような曲が多いから、狭い所でやるのと
広い所でやるのでは、かなり違う印象になる気がする
それぞれの良さがあるだろうから、できるものなら両方見たいけどなかなかね…
広い方しか見れない身としては、広い空間に残る余韻たっぷりのライブを堪能したい
雰囲気的に広い方が間も大きく取りやすいだろうしね
フライ〜その未来までずっと大声で合唱してる人がいた…orz
うわ、最低
携帯から失礼します。
今日初めてバインのライブに行くのですが、何か注意することとかありますか?
あと、ファンの方の年齢層って高めなんでしょうか?
>81
年齢層なんて気にしなくても。
注意するのはモッシュに慣れてないなら
前には行くなってくらいじゃなかろうか
他のライブと注意する点は変わらないと思う
楽しんできて!
長野、行ってきた。
アルバム同様、青いテレキャスの稼働率が高かったな。
あと「いけすかない」が聴けてよかった。
「いけすかない」の途中、
田中氏「1年ぶり、”ナゴヤ!”それでは本日2回目のアニキの
調子を見てみよう!」
と、長野と名古屋を間違えていたのはガイシュツ?
遅ればせながらアルバム買いました
今回はシングル含めてのバランスをとったアルバムなんだね
本当シングル聴かずに待っときゃよかったよ・・・・
COREとかWantsとかまた始とか超えるとかジュブナイルとか・・・
考えてみたら全部神曲じゃん・・・
アルバムで初めて聴く奴が羨ましい
>>84 正直言って、シングル買ってなくても「聴いてる」人がほとんどなんじゃないかな。
ネットやっててこのスレ住人だったらまた始以外聴いてるんじゃないの?
>>71 セトリ投下したものだが、正直鏡とエレウの順番は自信なかった。
違和感感じる人多いから、鏡→エレウの順が正しいのかもしれん。
Sing始まりはどーだったの?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:17:16 ID:Ql7o5A84O
パクリなの?
>>87 ヤバかった
田中の声と歌と表情に一瞬にして惹き付けられた
またかねやんのベースが包み込むようで凄く心地良いんだわ
モッシュに巻き込まれてしまったんだが、
モッシュなんてしてる場合じゃねえよと思った
この惹き付け効果は絶大だろうからSing始まり正解だと思う
>>88 イントロのホ〜ホエホエホ〜のところで、またぎのおっさんが出てくるかと思ったw
>>91 Sing始まりすげえ良さそう!嵌ったら絶対かっこええよな〜楽しみにしとく
前回のクラブサーキットの始まりが壁の星で、あれも惹きつけられた。
田中の声だけが会場に響いて。
アーン、早くglareが聴きたいよぉぉぉー!
>83
ナゴヤ!って言ったよね。
空耳かと思ってたー
緊張してたのかな、タナッカ。
>>88 子供がクルクル廻似過ぎでしょw
Duran Duranかぁ
マタギ節最高!
>>88 その曲なら知ってるけど全然思いもつかなかった。てか別に似てないぞー?
しかしよくこれを思い出したなw
今回もGood bye my worldはやらないのかなあ
名古屋では是非!
今日ライブ行った人いないの?
もうレポ来てもいい頃だな
携帯からすまん
富山Wアンコあった!
アンコラストはミスフライハイ、Wはその未来
皆かなり粘ってて、最後にアナウンスで「また来年もよろしく〜だから帰ろうね皆」的なこと言われたから帰ろうとしたら
スタッフーが戻れ戻れって客に合図、そしてバイン登場!!!
あと前説に寅平太マジ来たw
>>99 モッシュというか陣取り合戦みたいなものか
意図せずに巻き込まれてしまったのでヤメテクレと思ったんだが、
あの辺の前に行こう前に行こうとする人らはちゃんと聴けてんだろうか?
と思ってしまう
>>104乙!!
Wアンコあったんか!しかもミスフライハイもやったとは・・・
羨ましすぎる
てか自分も昨日Wアンコあってもいいんじゃね?と思ったので
今ツアーは客が頑張れば結構やるんじゃないか?
>>104 寅平太きたwまじだったんかいw
どんなだった?
ごめん"虎"平太さんだったっけ?
wアンコいいなあ!
昨日もっと頑張ればよかた…
アダバナとかもやってほしいな。
>>107 バイン初の前説有りライブですよここ富山でー!
みたいなノリ
あと何でこんな前説してるのかの経緯について簡単に話したくらいかな
田中も、虎平太さんとこじゃ他であんまり話さないこと話してるんでまた見てください〜とか言ってた
虎平太さんを飲みに誘っても断られるみたい
バインうるせーからって理由だったかなw
てか漢字間違えてたのかスマソ
バインにファンレター書いた方いますか?
返事書いてくれたりするのかな。
追加
虎さんライブぎりぎりまで前説話は番組上だけの話だろうからって触れずにいたらしい
そしたら3日前にバインマネから「五時入り」のメールがきたらしいw
あ、マジだったのか!って感じだったみたいよ
>>111 返事期待して書くのならやめといたほうが良い
俺はいつもライブや曲の感想で伝えたい事がある時だけ書いてる
>>112 d しかしその前説のあとSingでしょ?えらい落差だなw
女たちって風味がBeatlesなんだけど、
そんな感想今までないね。あー自分って年寄り?
ビートルズを思い出した、とは書いたけどポンキッキ(わかりますか?)レベル
に毛が生えたくらいしか知らない自分なものですからw
>>105 陣取り合戦か
整理番号がいいときにふらっと前にいたりすると巻き込まれるよ
あれにはうんざりするときの方が多いわ
そんなに前で見たいかねw
>>116 あーそういうレスあったんだ。ごめん気がつかなくて。
あのハーモニーと音のとり方というか、が彷彿させたんだ。
wantsが思ったより、(というか期待してたのより)今一だったな。
今回、田中の歌声にはまってる人に好まれそうなアルバムだね。
って自分そうなんだけどさww
虎さんマジ来たんかw
そしてWアンコ!
いいな、マイロ行きたかった
自分はまず浜松参戦だ〜
>>115 アンチビートルズですが一度聴いた時に真っ先にそう思いました
>>103 アリガット!Tシャツなかなか良いなぁ…今回はツアー行けないけど欲しくなってきた。
今日もsing始まりだったのかな?
個人的にはスラップスティック、また始まるためにが生で聴いてみて好きになったなぁ。
TWOはツアー後半にもっと良くなりそうな感じがする。
COREはすごく引き込まれるね。かっこよすぎる。
セトリは変わらんのね
富山Wアンコあったの?
もしかして出てくるかなーって待ってたけど
客電ついたしアナウンス流れたからかえっちゃったよ・・・
もうちょっといれば良かったなあ。
いままでもツアーファイナルとかじゃなくて
Wアンコやったことあるの?
>>115 自分もビートルズっぽいと思った
てかその女たちのハモはかねやんだったわけだが
昨日マイク音小さかったのか全然聞こえなかったんだよね
あの部分結構好きだからちと残念でさ
田中も何度か気にしてたみたいだけど…
今日はどうだった?
>>115 自分もビートルズっぽいと思った
てかその女たちのハモはかねやんだったわけだが
昨日マイク音小さかったのか全然聞こえなかったんだよね
あの部分結構好きだからちと残念でさ
田中も何度か気にしてたみたいだけど…
今日はどうだった?
スマン
調子悪くて二度送信してしまったorz
>>123 アリガット!
その未来、ミスフライハイ以外は何やったんかな?
>>88 特にBメロは入りの転調、メロの譜割りまで同じ。
出口の部分はコピーの粋。完全にワザとだな。
>>125 10月のスガシカオで虎平太が前説やった時、
2回目のアンコールに応じたんだよね。
それを知ってる人が主に粘ったんじゃないかな。
私も客電点いた辺りで帰ったんだけど、
今回は粘り過ぎで野暮だと思ったよ。
スガは「もうやる曲ない」と言いつつサラっと出て来て、
客席からのリクエスト演奏して帰った。
それにしても未だに虎平太が何者か掴めない。
チューリップTVの社員なの?
どうしてもGlareの最後あたりが歌詞カード通りに聞こえない。
↑ごめん、勘違い。
最近のバインって微妙だよね
長く続けるより前アルバムくらいで終わっとけば良かったのに
>>134 そんなこというなよ…自分も含め今のバインが好きなやつもいるんだから。
>>134 一生懸命やってるメンバーに失礼じゃないか
バインはトータルアルバムみたいな流れを作るのが上手くない
リードトラックが決まって2、3曲目置いて、ラストあたりに何となく〆
逆にミニアルバム位がバランスよく作れるんだろうね
リードトラックをウケ狙いに走ると全体が落ち着かなくなるし
お奨めアルバムを訊いてくる新規のニーズや他のアルバムの方が好きな人の
気持ちを考えもせずに、「フロスモ最高!最新アルバムを奨められるバインは
進化し続けている!」って言ってた人じゃないの?
>>134 「自分の好みじゃないSingを奨められない→バイン終わった」程度の思考なんじゃね?
今回シングル含めてバランスとったアルバム〜シングル聞かなきゃよかったって
人がいたけど、アルバム曲が気に入るのがあったらあったでその時は「シングル曲が
浮いてる」っていうんだろうな…ってパターンが読めるよ。。
なんという悲惨な流れ
昨日はじめてMAIRO行ったんだけど、あそこの壁ってうっかり寄りかかると肘とか摩り下ろすな…いてぇ。
自分のっ右隣の子がアニキのピック拾ってて、左前では田中シャツ戦争がおこってたw
一回目のアンコール前に足元にあったピック拾ったんだけど、メンバーでFenderの青いティアドロップ使ってる人っている?元々会場に落ちてた物かな?
フロスモってそんなにいいかな(^^;)今回のほうがまとまり合って好き。個人的意見ですみません
田中シャツ戦争間近で見たw
5人くらいで取り合いになってて誰も手放さないからジャンケンってことになってたな。
若い男と高校生くらいの女の子が最後にジャンケンしてて、結局男が勝ってゲットしていったよ。
昨日バカップルの後ろでイライラした
男はずっときょろきょろして落ち着かないし
曲中に話してんじゃねーよ!!
って、それは直に言ってやれよ。
豚皿はずすなら、
KingdomCome
パブロフ
ComeOn
Virus
辺りは聴きたいなあ。
昨日のセットリスト終わりの方が長野と
微妙に違う気がします
分かる方教えて下さい
バーチャルインストアライブ7/2 13:00〜7/4 13:00公開だってよ
短いぞ〜うっかり見逃すぞ〜
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:33:29 ID:YgqFyM7uO
タワレコ渋谷店のウィークリーチャートで
Singがなんと2位だったよ。
>>148 ん〜、右隣のコがキャッチしたアニキのピックは白いやつだった気がするんだ。青いのもアニキかな〜?
誰のか分からんけど、とりあえず初MAIRO記念に保存しとく。
富山で最後の方に田中がいきなりアニキの前にきて
ガーっと弾いてその後アニキも前にきて弾いていた
あんなのするの初めて見たんだけど長野でもした?
今回はするって決めてるんだろうか〜?
何の曲だったかな?
>>153 アンコールラストのミスフライハイ
この曲ではよく前にでてくるよ
でも田中さんも西川さんも同じ側にでてくるのは
あまりない気がするけど
ちょうどそのあたりの前のほうにいたので
気が遠くなりそうだったよw
>>151 オリコン以外のランキングは独自のもので意味ないから、その辺わかって
しかしなぜ、渋谷(陽一の方)はバインを売りたがるのかね?
毎回、うっとおしいんだが。
そんだけかってくれてるって事じゃん?
ここでも売れる売れないの話が定期的にループするし、
世の中おせっかいが多いってことでw
>155
そのへんわかって。ってもっと他の言い方できないもんなのかね。
確かに非がないわけじゃないけれど、そこまで言われるようなことかい。
めっちゃ感じ悪い。
>>150 おお、サンクス
6曲か
どれが選ばれるんだろう?
>>158 その辺わかってって結構やんわり言ってると思うよ。
タワレコ渋谷店だよ。
たとえ独自のものであったとしても
ランキング上位にあがっているのを見れば喜ばしく思うだろうし、
反面、独自のものだからこそ他所へも意識がいって
冷静になるって気持ちもあるわな。
まあ言い方に関してはどっちもどっちじゃないか。
逆に聞こう、オリコンチャートだけが全てなのかい?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:38:06 ID:5FWYNhsm0
>>163 だから…インストアイベントのためにタワレコ渋谷店に集中したのは皆わかってるでしょ
「その辺察して」ってことなのにどーしてまた…
げ、余計なこと言ったら上げちゃったよ
オリコンは商業的な嘘ランキングです。
富山、長野と若干違った気が、って書き込みあったけど、
今時点でセトリ投下ないね。
自分はそういうのつけてないので分からなくてごめん。
ツアーパンフ読みごたえある。
ネットで回ってる「100の質問」みたいのを、
個別に回答ではなく集まってみんなで突っ込み入れつつ
回答してます。
私は「言われてショックだったこと」の西川さんの部分がツボでした。
質問は100個まではないけど、こういうの嫌いじゃない人にはお勧め。
あ、あとサポートの二人も参加してます。
では明日の神戸参加組が楽しめますように…(-人-)
着替え取りに来るついでに前半にリキッド、クワトロぐらいでやればいいのに
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:43:28 ID:b+1swvzc0
バインヲタってバカばっかり
ファンは盲目信者なのだからしょーがないだろ
べったりってインタビューだからねぇ
あえて断ることもないのでは??
自分のことを好きな人を嫌う理由もないが
つかうっとうしいなら読まなきゃいいのにw
俺は渋谷とのやり取り好きだな。
田中も面白がって聞いてると思うよ。「はぁ〜そういうのもありですね」って。
よっしゃああああ!自分的ツアー初日きたあああ!
SingにTwoに鏡に女たちに冥王星に・・・楽しみすぎる
磔磔楽しみー
ツアーパンフほしいけど確か結構高かったよね、値段出てたっけ
磔磔は音的にはどうなの?
>>139 そんな安易なパターンなら誰でも読めるがな
まあ、ごくろうさん
>>178 誰にでも読めるほど浅はかってことじゃ…
パンフおもしろいよ!
前半はアルバムの話でちょっとまじめに、
後半は酒を飲みながらのプライベートなインタビューで、5人で盛り上がって話してるから楽しいよー
>>177 磔磔でやってるバインは見た事ないけど磔磔の音はまあまあだと思う
昔の造り酒屋だった建物の趣のあるふいんきと真ん中の柱を楽しむ
ところだよ。機会があれば一度はバインがやってるのを見てみたい
狭い所なので盛り上がっている時は酸欠に注意されたし
初めて行く人は住宅地の奥まったややこしいところにあるから、行く前
からよくよく地図で見ておいて当日も地図を確認ながら行ってね
看板も渋い木だから街と同化してて凄く分かりにくいのでお気をつけて
ごくふつーな住宅街のど真ん中にあって近隣の住人との関係上で
21時までしか音を出せない約束になっているらしく、確実に21時まで
には終わるし外のアンケート回収も早いよ
パンフ、亀がアホ過ぎる。ボンボン過ぎ。
さすがにパンフのネタバレはやめてな〜。てかいつもパンフっていくらくらいだったっけ?
富山では終わってすぐパンフ買いに行ったのに売り切れだった・・・
今回のツアーの物販、
何時ぐらいからやってたかわかる人居る?
>>187 ありがと!
だいたい開場の1時間前ぐらいからかなー
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:04:29 ID:ClUy/S5f0
496 名前: バージ(埼玉県) 投稿日: 2008/07/01(火) 10:59:38.54 ID:mkPohG5r0
なんで、こいつらが売れてgrapevineが売れないのは納得がいかない
━ バインスレ ヲタの総意まとめ ━
1.バインの曲は全て神、名曲、スルメのどれかです。駄曲は存在しません。
2.バインのアルバムは全て神、名作、スルメのどれかです。駄作は存在しません。
3.サーキュレイターは黒歴史ではありません。何故なら「僕が好きだから」です。
4.「豚の皿」一曲で1980円分の価値があります。
5.バインの歌詞の言葉のキレは新作で一段階上がっています。最高傑作です。
6.歌詞中でエルレとアジカンを批判しています。バインはもっとレベル高いバンドだから無問題です。
7.バインはレミオと違って音楽的評価が高いので、細々と売れるだけでいいんです。
8.最近のバインはレディへっぽいです。
9.新作のジャケはミスチルっぽいです。
10.バインはそこらへんの洋楽よりずっと凝った曲作りをしています。
11.バインは日本のロックバンドの誰もが行き着けなかった場所に辿り着きました。
12.なお、その場所は誰も行きたがってなかったし、それ以前に「そんな場所あったの?」という場所です。
13.新作ではアルバム二枚分のネタを一気に使っちゃいました。
14.バインがせめて5万枚くらい売れれば、日本の音楽業界も捨てたものではないと思います。
15.でも、バインが売れる世の中は健康的ではないので今のままでいいです。
16.自分が大好きな曲は世界水準に達しています。
17.バインは昨今の売れたい・厨房ウケを狙うほとんどのロックバンドと違います。
18.進化でも衰退でもなく停滞を綺麗に歌った曲をドロップするバインは凄いです。
19.新作を聴いて、俺が一周目で「イイカモ」と思えるアルバムは初めてでした。
20.新作を買わない日本人の感性は信じないことにします。
21.バインの演奏力は高く、ロックの重要なポジションに位置しています。
22.ライブの録音はモラルに反するので反対です。
23.でもYouTubeは積極的に利用しています。
24.田中はいつもいい意味で厨くさい(厨が真似したがるけど絶対に書けない)詩を書きます。
25.最新作の歌詞は「凄い」と絶賛していいレベルで、こんな凄い歌詞をのせるバンドはなかなかいません。
26.バインは神曲が多すぎます。間違いなく日本を代表するバンドです。
27.音楽好きならバインぐらいは知ってないと認めません。
28.バインはシロップやアートと違い、魂があります。味があります。
29.バインは豚肉の消費に大いに貢献した素晴らしい方々です。
30.バインは死んでから評価されるタイプの芸術家です。
31.洋楽ばかり聴いていて久しぶりにバインを聴くと、改めて凄さを実感できます。アメリカやイギリスの方が売れると思います。
32.バインは売上以外は完璧です。
33.バインのCDが中古ショップに並んでいるのは手違いです。
34.バインは定義にはまらない曲作りで神の領域にたてた人達です。
35.バインのライブの客は男も女もかっこいいセンスいい雰囲気の人が多いです。
36.バインを浅くしか触れていない人の戯言はスルーします。
37.バインの曲を少しでも批判するような人の音楽センスを疑います。
38.バインには孤高という言葉がよく似合います。
39.バインの気持ち悪いボーカルの良さは、ガキには分かりません。
40.エルレ、バンプとかを聴いてる人たちのレベルがもっと向上して、バインの良さを知ってほしいです。
41.新アルバムは一度聴いてイマイチでもあと5回繰り返して聴けば全て神曲になります。
42.新アルバムの終わり方の唐突感は、映画を一本観終えた感じです。
43.初めて聴いた時、なんて(魂が)プログレッシヴなアルバムなんだ…とカルチャーショックを受けました。
44.バインが売れなくなるのが怖いです。トライセラみたいにはなって欲しくありません。
45.バンプが売れてバインが売れないのは納得がいきません。←New!
>>182 ありがと
音悪くないのか
どんなとこか気になって行ったことはあるんだよ
チケないから前までだけどw
地図見ながら行ったけどいきなり現れて驚いた記憶がある
田中似の彼氏が欲しい
>>190 音悪いよ。
個人的にはワーストの音鳴りです。
磔磔は雰囲気を楽しむハコ。
音とか照明とか重要視するなら、なんばHatchに行くべき。
ステージは別段高くないし、客席後方まで高低がないので
番号200番以降で小柄な女性ならば前の客や大きくそびえ立つ柱とかで
何も見えず音だけしか聞けない場合もある。
あのキャパでバインが見られるっていう喜び以外何も期待してはいけない。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:21:12 ID:AC0eOU9B0
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/01(火) 13:10:46 ID:uIgTj0wT0
>>788 日本語がまずおかしいし
グレイプバインのファンって頭悪いの多いのかな?
バンプが売れてるのを羨ましそうに指くわえてみてるんだろうね…
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:53:26 ID:ENBcNxnAO
ウィンターランドってコインロッカーある?あってもすぐ満杯になる?
やっぱり駅のコインロッカーに入れた方がいいだろうか
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:56:02 ID:ENBcNxnAO
ウィンターランドってコインロッカーある?あってもすぐ満杯になる?
やっぱり駅のコインロッカーに入れた方がいいだろうか
>>194 田中すげーぐでんぐでんの顔やん!w
きっと絶好調だったんだろうね
明らかにこれからライブ行きそうな集団の後についていったらビーグルの会場だった。
>>194 おお、田中の髪が短くなってる
そして目が半分据わってるw
今回も結局残業でチケがゴミになっちまった。今頃盛り上がってんのか?
それにしてもツアー中なのにライブの話題少ないなここ
神戸セトリ
Sing
ジュブナイル
冥王星
I must be high
ナツノヒカリ
COME ON
想うということ
スロウ
鏡
エレウテリア
スラップスティック
また始まるために
wants
CORE
two
Glare
女たち
フラニーと同意
FLY
超える
報道
アンチハレルヤ
ミスフライハイ
必死に覚えたつもりだけど間違いあったらごめんw
あんまり盛り上がらなかったけど、演奏はすごいよかった!!
そのライブ行ってる中に2ちゃん見てる人がいるかいないか
数によりけりじゃない?>レポの数
>>201 エレウテリアと鏡は逆だったかもです
201さんのがあってたらすいません
今日は長野より1曲少ない。いけすかないがなかった。富山いいな
wアンコールしてくれたら良かったのに
またミスフライハイで前に来て演奏した?
西川さんの演奏近くで見たい!!
>>205 長野と曲数いっしょだと思うよ。
COME ONがいけすかないの代わりじゃない?
201さんのセトリを見るところ。
てかアンチハレルヤ裏山!
暑かった〜始まる前ビール飲んでさらに暑くなってもうた
田中もめっちゃ汗かいとったwステージはもっと暑かったんだろね
最後2曲で一気に盛り上がったな
てかCOME ONはもう余裕すら感じるな、かっこえかった
あと、自分のように今回初めてライブに行く予定の人間としては
どの曲も初めて聴くことになるので「〜やったのか!羨ましい」
とかのコメントが出来ず、「セトリ乙!レポ乙!」と言うだけの
レスじゃアレかな?と思ってロムるだけにしてたりします。
>>207 ああなるほど!COME ON見落としてた。ありがっとさんきゅうです
>>206 前に来てた気がする。多分
俺の街神戸こんなにおとなしかったっけ?とか
大人なアルバムと懸念されて〜とかMCがあったけど、
おとなしめなライブでアルバム曲がじっくり聴けて良かった。
後半やアンコールは盛り上がる選曲にしていたみたいだけど、
むしろ全編どん引きする位大人なライブが一度見て見てみたいと思うw
今日は特に女たち辺りから金やんが楽しそうに引いてたのが印象的だった
9月の赤坂BLITZプレリザーブとった。
でも整理番号900番台ってかなり後のほうだよね・・
まあのんびり観るかな。
HP先行は発券するまで整理番号はわからないんだよね。
あと2週間くらいで発券か。
ヲタ共々消えてほしいこのバンド
お前が失せろカス
-''"´ ̄ ̄ ̄ \
.,, -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
. ,,,, -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
/ ,,,, -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
,/ / -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
/ / -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
./ / / , -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
.V / / / ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
V / / / }
∨ / / ,,.. -一ァ',二二二{
V ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、 __
∨| ヘ`<=''~ 弋ッ-ミ"テ~ナ/ │ __|__ |
〉'| | ト、 i{ ,..`二/ =|/" ├─ \/ ´ ̄| 「 ̄` | | \/
//ヽヽぅ ヽ { =| │ /\ 匚]__ L___,. |_ | __/
//匚 ̄]〕 丶,-‐ ,>  ̄ ̄
/´r┐|__,|ト、 、____`7 (その通りでございます)
__人..二.」' l>、 ヽ`,二/
´"''ー-L__\ ∠三ノ
ー-、__ ``ヾニ='′
おおおおお
8.15(金)LIQUDIROOM 4th ANNIVERSARY キタコレ!
俺の街俺の街言ってたなw
しかし今の田中は本当に歌唱力が凄い。でっかい箱で聴きたくなった
どうか風邪などひかず最後まで絶好調でありますようにナムナム
>>217 ってやっぱ8月RIJだけじゃなかったんだね〜なんかあるだろなと思ってた
2組だけなんかな?なら結構ガッツリやれるね
もー少しイベント増やしてほしいなー
九州と北海道あたりで。
>>198 わかります。
自分も着いて行く
とこだった(´д`)w
>>213 FC先行はe+にログインしたら発券前から番号わかったよ
HPのほうも分かるんじゃない?
>>213 9月のなんばHatchの分今ログインして見てきたけど整理番号まだだった
ニッポンへ行くの巻が今更よすぎ
借りてよかった
なんかツアー中とは思えない雰囲気だな
まだ小さいハコでしかやってないからか?
特にSingの曲のライブでの感想がほとんどないのは、これ如何に
でも、毎回東京はそういう細かい感想が多いけど、地方は少なかった気もするしな…
整理番号がわかるのって一般発売日からじゃなかったっけ?
今回のツアー、地方なら一般でもチケット取れますかね?
取れますよ
田中さん超カッコいいよ
>>226 毎回こんなもんだよ、ってじゃあ昨日行ったので少しだけ
Sing曲はね、何より田中が歌ってて気持ちよさそうだ
GlareとかTwoはめちゃめちゃパワフルで圧倒された
大きい箱で照明効果も合わせたらもっと気持ちいいはず、てか大きい箱でぜひ聴きたい
女たちフラニー流れ笑うくらいかっこえかった。とにかくバンドが安定してる
小さい箱だったし音響も良くはないのに全体的に演奏よかった
まだツアー最初なのに調子はよさそうだ
ってすごいアバウトすぎだな。でも自分もまだ行く予定だからあんまり細かく色々言いたくないんだ
7月15日の高松のライブ初参戦する予定っす
タワレコライブ重いぜ
カクカクして集中できねぇw
>>224 なんばハッチのは見れるよ。かなりー前からみえるけどなぁ。
そんな、バラバラっておかしくないか?
ちなみに自分はFC先行分だけど。
ちなみに、東京JCBのが見れない。見れた人いる?
タクタクって9時までだよな。
なら、終わった頃だな。レポ待ってるよ!
ついでに、また始まる〜の亀ファルセットコーラスは必見w
てかあんな声でたんだね
>>232 マジか、一足先に快適に観れてよかった
またあとでもう一回みよっと
>>234 ちょちょっと!
磔磔は4日だよ
びびらせんなあ〜
初日は田中が両手ともギターから手を離している時間が長かったが、その後はどう?
>>236 ごめんな。
勘違いしてたよー
この時間帯はインストライブ見るの、重いだろうから、一度再生さして
一旦停止させてると数分で勝手に全部メーター最後までいくからさ、
しばし待ってから見るのがいいよ。
また始まるのコーラス誰がやるんだろうと思ってたら亀ちゃんか。
CDのコーラスものすごい綺麗だったから。でも亀コーラス期待できるってことだね!
>240
またはじまるのコーラス、
確かに前の亀ちゃんのコーラスよりは、随分とうまいけど、
正直、最近田中の歌がよすぎて、
神戸で聴いたときは、邪魔だなと思った。
(ちなみにカネヤンもやってる。)
WANTSの兄貴コーラスの方がよい。
後半ごまかしてたけど。
亀が悪いんじゃない。
田中が最近うますぎるのよ。
>>203 神戸も
鏡→エレウテリアの流れが正解。
201であってます。
すんげーーー気持ちよかった。
鏡からGlareまであっちゅーま。
SINGはじまりが、今回の肝なんかもしれんけど、
次がジュブナイルっつーのは、
イマイチあがりきらないのかなあ。
神戸のお客はほんと最初からおとなしかったよ。
SINGはじまり難しいのかも。
最初が静かで遅い曲ではじまるツアーってあったっけ?
SINGからスロウまでの流れが悪いのよ、おそらく。
セトリ見てるだけだけどスロウや想うということって違和感ない?
流れになじんでるんだろうか
だれも苦言を呈さないってことは馴染んでるのでは
>>238 それでやってみるよ
あんがと
>>244 先ほどから苦言を呈してるんだけども・・・。
馴染んでないよ。
2回みて馴染まなかった。
SINGからスロウまで馴染まないの。
曲順か曲を変えろや〜、浜ちゃんよろしく。
アニキのコーラスあるか、よかったw
確かGRAVEYARDとかもアニキコーラスだったよね?
アニキの歌いきってるコーラスはかなり良いし、
見てておもしろいから(馬鹿にしているんではなく)好きだ
風待ち、スイマー、R&Rニアラズ、100ccが気分なんだけど、セットリスト入りしないかな…
なんて勝手なことを言ってみるw
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:23:20 ID:QuTxO6/F0
これから曲順やアレンジ、
どんどん洗練されていくんだろうね〜。
ううむ楽しみだわ。
ところで私もタワレコライヴ見れない…
渋谷店で買ったのに、どなたか教えてもらえませんか
>>245 もう2回も行ったの??
熱烈すぎてファンの域超えてるのでは?
発言がやばいよ
>>245 長野行ったけど、前半と後半でのぶつ切り感は感じた。
前半が新旧織り混ぜ、後半でsing曲をがっつり。
もっとsing曲を散らせるといいのに。
>>248 GRAVEYARDかあ、私も好き。
兄貴のコーラスが一番田中の声に馴染むよね。
兄貴本人はできることならやりたくない方かもしれんが。
あともう一個!
報道のイントロのギターすんげーーいい!
田中弾いてるんだけども。
あと今回のイサオ好き。
スロウは個人的には今更やらなくてもいいなと思ってる。
想うということはすごく好きだから良いけど。
スイマーやってほしいな…。まだライブで聞いた事ないから聞きたくてしょうがない…
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:40:44 ID:QuTxO6/F0
>>250 >バーチャル・インストアのホームページアドレスを入手できます。
>サイトにアクセスして、メールアドレスを登録してください。
>詳しいインフォメーションをお送りましす。
いや、渋谷店で購入したけど
こんなアドレスついてきた覚えがない(泣)
豚切るがHybrid Soup収録の音源ってほかのに収録されてるのと違うの?
>>245 そお?
普通だと思うけど。
ファンの域ってwwwwww
かわいいね。
>>255 COREとの連動企画でのTシャツ応募の葉書貰わなかった?
それに書いてある
貰ってないならタワレコに問い合わせれば?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:55:31 ID:QuTxO6/F0
>>258 あったー!!
お騒がせしました、どうもありがとう。
おお、あったか
よかったね
次からはsageでよろ
スペシャルにせんはち
>>259 さっきから前のめりだな
とりあえず深呼吸して落ち着けw
>>260 さっきから、すんごい目立ってるよ
sageて…
↑んだけじゃわかんねぇよな。
そのうちニコとかに誰かが落としそうな気がする。
sing始まりのセトリがそんなに悪いと思わない。
次のジュブナイルと冥王星は盛り上がってもいい選曲だったけど、
初めて生で聴いた人が多かったのか1日は反応があんまりなかった
気がする。そこでのってたら少しは違っていたかもとは思う。
確かに今回の神戸の人達は大人しめだったかもしれないけど
初めてバインのライブに来たっ言ってる人も結構いたし、
アルバム自体がまったりだからライブもじっくり見たいと思う人が
いてもおかしくないし。個人的に想うということもスロウも
好きだからやってくれて嬉しかった。この曲はまったり見たいので
大人しめなふいんきでも良かったと思う。
盛り上がるライブだけがいいライブだとは限らない。
いろんなライブがあってもいいんじゃないか
>>256 君を待つ間は歌詞が少し違って、SOUL FOUNDATIONはヘリウムガス吸ったような
??MIXで、恋は泡はわからん。ってかファンになってから短期間でほぼアルバム
聴いたんでHybridあんま聴いてなくて自信ないから、誰か答えてくれるかなと
思ったんだけど今んとこレスがないので適当に答えてみました。スミマセン。
>>265 自分はまだ見てないから何とも言う立場にないけど、
良くも悪くも何かしら思う人は、そういうところで言っているんじゃないと思うな
その辺はもう百も承知っしょ
まあ、これからだよな
訂正 ほぼアルバム× ほぼ全部のアルバム○
ついでに…スロウってアルバムとシングルとでMIX違うって聞いたんだけど
この他にも、Reverbとかとは違ってMIX違い等明記してないシングルってありますか?
スロウそうなの?
聞いたことないけど、そうなんだ
聞き比べてみよっと
>>269 どっかでうっすら聞いた話なので確認してちょ
>271
タワレコで買えばよかったのに
ごめんなさい、アドレスありました。もうしわけないです
>>268 スロウは曲の終わり方がちょっと違うよね。
>>274 ありがとー!
>>275 コーヒー付はLIVE REMIXって明記されてるけど、でもありがとー!
こないだ初めて聴いて「おお、これがブタ皿の衝撃にも匹敵するという…」
と感慨ひとしお(?)でした。
FLYも違う。
あのライブは忘れられんなーーー
といいたいとこだが、ライブ見たのにどうも記憶にない。
たいして好きな曲じゃなかったせだろうか。
ま、人それぞれってことですな。
コーヒー付きのことです。
>>267 そうそう。
>>265 みんなライブを批判してる訳じゃないよ。
ツアー最初からを
セットもアレンジも
だんだん変わるの知ってて
期待してるだけかと。
さっきの前のめりの人は
三回目は確実に行くに
百万ドル。
みんなバインが大好きって事で、ね。
コーヒー付き、照明で水滴みたいなドロドロした映像を使ってなかたっけ?
確か、コーヒー付き→ダイヤグラムでその落差もまたね。
ライブで生で聴いたのは、CDになったのより全ての音が断然迫力あった。
リーダーの声が強烈に響いてるのも新鮮でw
タワレコのやつ、超えるの田中めっちゃいい顔しとる!!
良い顔だねぇ
そそるわ
気持ち悪い
いやでも最近のライブでの田中はほんまにええ顔してるよ
でもアニキもかなり表情くるくる変わるよな
先日のライブは久々にアニキがよく見えたからニヤニヤしてしまった
この時間でも 画像カクカクしてる
観難いー
塔ダウンロードめんどいな
ホコリのせいだろうけど田中がつば吐きまくってるようにしか見えないw>塔
今回のツアーのディープゾーンは単にノリにくい曲を並べただけでディープさが弱い気がする。例えば冥王星を中盤に持ってきて、アウトロをフリーセッションにして延々とやるとかのほうが面白そうじゃないかな。
ご意見はバインの皆様にどうぞ
>>289 冥王星のアウトロを長たらしくやるのは何か違うと思う
ジャムは大歓迎だけど
関東のツアーに初めて行こうと思っていますが、
チケットってぴあとかでふつうに買えますか?
朝一並ばないとなくなるぐらいでしょうか
>>288 生で観てもそうだったよw
横から観てたから余計にw
個人的にはキムタクより田中のほうがカッコいい。セクシーだと思う。
テンプレ狙いすぎw
>>277 さんくす。後追いでc/w目当てでFLY買ったので気づかなかったー
違うのは、表記なしで違うのはFLY、スロウでOK?
白日も微妙に違ってるような気がした
塔のバーチャルライブ、CORE壊れてない?
イントロの途中で止まるのだが
皆は見れてる??
見れてるよ!てか超えるなんであんなに声エフェクトかかってんだろ
そっか
なんでだろ
昨日は見れたのにorz
このスレでシロップ16gの名前がたまに出るけど、ファン層被ってるの?結構同系列とみなされてるの?
あのバンド苦手なんだけど、俺も周りからはああいうの聴くと思われてるのかなぁ…
>>301 キャッシュ削除したら見れるようになりました
ストリーミングの最中に不具合が起きていたみたいです
>>303 バイン聞いてる時点で
変わってるって思われてるから安心しろ
よっしゃあ!明日は初磔磔だ!
しかし暑そうだな
>>303 正直なところ被り気味
知り合いにもバインとシロップの兼ヲタ結構いるし
でもあれだ、個人的にバインとは土俵が違う気がする
バインからはオヤジ臭、シロップからは中二臭がすると思うんだ
自分はどっちも好きだけど
まあ嫌いな人は嫌いだろうし、別に気にする必要なんてない
てか303みたいな書き込みってその後荒れるだけなんだから胸に秘めとけばいいのに
>>306お互い楽しみましょう!
ああ楽しみだ
迷わないか心配だけど
>>305 そういうもんか…でもバインは好きだから
>>307 そう、あの詞がとっても嫌いなんです…目を背けたくなるくらいに。
「暗黒面」って感じがする。厨っぽさを上手く昇華させたバンドもあるのに。
>>308 ごめんなさいね
田中氏とシロップのボーカルが親交あるって最近知って
ちょっとびっくりしたもので(誰と付き合うが自由だけど)。
落書きごめんなさい。みなさん、ありがとう。
釣れてよかったね
他バンの名前が出ただけで、過剰反応しすぎなのもどうかと思うんだ
いや、まったり進行がいいのは勿論な
今回のは名前を出しただけではないような。。
>>309 方角を間違えなければ多分大丈夫だよ・・・
1日の神戸と明日の磔磔両方行くって人結構いるのかな
>314
居るでしょう。
>>312 きっと経験上ほっといたら荒れると分かる人は、
早い段階でその流れを食い止めようとするのだよ
それも一つの知恵で、まったり進行を望むが故だと思いますぜ
くだらないことで荒れるの嫌だろ?
結局、「人それぞれ、好みの問題」ってのが結論だと分かっているのに
タワレコインストア、PV集のおまけ映像にして欲しいな。
神戸行った感想。
田中は気持ち良さそうだった。密集地帯にいるファンも。
後方壁際で見てた自分はまったくのりきれず・・・。
>>318 高画質でってこと?
どんなカメラで撮ったかわからないけど、
確実に配信用に軽くしてるだろうから、
高画質で観てみたいなぁ
抜いたら下の方ちょっと伸びちゃってたぞ
あのページじゃそこだけうまくカットされてたけど
イサオスキーどんどん胡散臭くなっていくな
あと、亀ちゃんに「カッチカチやぞ」って言ってほしい
タワレコライブで画面中央最後尾の男の頭の振り方キモいっす
マジ、キモいっす
さて今日だ
開演に間に合いますように
9月までツアーに行けない自分はRIJFのセトリを予想しようっと
世界に勃つ!
タワレコライブ、音声が聞こえない…。
明日の浜松、チケットが余るんだがほしい人とかいる?
いない
じゃあ赤坂とJCBホールは?
なんで余分に取るの?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:13:09 ID:Fat8b8qnO
質問!
磔磔はかなり狭いのかなぁ?
荷物持ってても大丈夫かなぁ
余分に取ったつもりはないよ。
ただ、余っちゃっただけ。
いらない
>>333 すまん、今別件でムカっと来てたんでちょっとキツい言い方だったかも。
磔磔ロッカーあるかな
>>336 ないよ
阪急の駅のロッカーに入れておいたほうがいいよ
磔磔ロッカーなしでドリンク600円の最強セットですw
>>332 狭めかな。ロッカーもかなり少なかったと思う
駅のロッカーとか使った方が良さげ
荷物は最小限にして行くのが自分にとっても
周りにとってもストレスが溜まらなくて一番だね無くしたり壊れたりしたら困るのは自分だしさ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:59:44 ID:Fat8b8qnO
ありがとう
磔磔は初めて行くし一人だし 緊張です
本日、遠征してきてますが
京都駅のロッカーがサミット期間の為か全て封鎖されていましたorz
泊まりの人はホテルで預かってもらえるなら、
チェックイン前に預けた方がいいと
>>341 情報thx
そうかサミット期間だった、最近どこらかしらで警察を見かける
上のセトリのレポ見たらスロウやってるのか、一緒に行く母親歓喜だな
最近テレコの取り締まりが厳しいですが、みなさんはどう対処してます?
レア音源は後々高値で売れるので録りにがしはしたくないとこです
>>341 京都駅のロッカーって改札内外あわせると相当な数があるけど、
全部封鎖されてるのか?
それは注意せねば。
情報d
ドリンク600円なんだw100円微妙にめんどくさいなw
ありがとう、あー楽しみ
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:52:28 ID:IRu6CkHyO
100円高くてドリンクサイズ小さい
河原町駅はロッカー禁止期間が過ぎたので使用できます
いつになく渋谷がきびしい
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:02:50 ID:ooSa85DQO
リマスタリングってどういう意味?
携帯の奴はsageられないのなら書き込むな!
田中がこないだ面白いって言ってたモンスターエンジンって芸人初めて見たw
モンスターエンジンめちゃくちゃつまんないんだが
>>350 どこで面白いって言ってたの?
自分も今多分同じ番組見てるw
>>352 スペシャに出た時に言ってたよ。
COREリリースの時だったかに。
最近面白いと思う芸人とかいますか?みたいな質問に対して(なんでこんな質問が出たか知らんが)
「モンスターエンジンっていう芸人の神々の遊びっていうコントが面白かったですね〜」
って感じで。
>>353 詳しくありがとー!!
確かに田中好きそうw
京都おわった
セトリは覚えてないので誰か頼みます
ツアタイ発表あったよー笑
アンコールなんだった?
そしてツアタイは?
磔磔たのしかったあ〜!
音は確かにあまりよくはないけどライブハウスらしくメリハリあっていいライブだった
ツアタイは考えてたら発券に間に合わなかったらしいw
Some girls bar って言ってたと思う
呑み屋シリーズか?ワンドリンクにアルコールのないライブハウスはムカつくなあ。
アンコは報道、棘に毒、その未来
本編にアンチハレルヤ入ってた
ありがっとー!今日発表ってことは発券に間に合わなかったどころか
ツアーが始まってから決まったのかねー?w
磔磔レポ
ドリンク値下げで500円。
男女比9:1ぐらい。
ボーカルエフェクトが中盤強くかかってて声が風邪気味のような声に。
GLAREでのベース音大きすぎて田中の声、サビの良さが失われてた。
思うということが個人的ベストアクト。
ツアータイトルはサムガールズバー。
亀ちゃんハゲ進行してた。
>>358 wてことで積極的にビール呑んでいこうぜ
>>360 なんか発表するタイミングを完全に逃してしまったってかんじw
今日も客から「今回のツアタイは?」みたいに聞かれたから発表できたってかんじだった
聞かれなかったらいつ発表する気だったんだろ
なかったことになってたかもw
インストアライブのやつもう終わっちゃったのか…
泣きそうだ…
おお、刺に毒もいいねぇ!
hatchでやって欲しいな
>>364 別人だけど今暇なのでレスしてみる
多分逆のつもりで書いたんだと思うけどさすがにそれもない
大体いつものかんじで3割〜男だった
3割もいなかったよ。
数えるほどしかいなかった。
なんだいつも通りかw
どこの地方でも大して変わらないのかな
男でぼっち参加だから結構寂しいわ。まぁ行くけど
男ひとりで前にいけば女とすし詰め状態でウマー?
まあ俺はいつも後ろでマターリ見てるけど。
整理番号が早くて後ろにいるともったいない気分になるから今回は指定でとってみたぜ
>>369 今日は前に男いっぱいいたからそんなおいしい思いできなかったかもw
アニキ側だからか私のまわり前も横も男で見えにくかったけど
なんか楽しそうだったからこっちもめちゃ楽しめました
その未来はイラネ〜な。アダバナでもやってくれ。
この前のメレンゲとかと一緒にやったイベントはびっくりした
客ほぼ全員女性だったよ
自分のまわりは男の子多かったよ
おかげでライブは男の子の背中しかみえなかったけど
ミスフライハイやらなかったね
アンチハレルヤはアンコールじゃなしにやった
>>357 >>359 ツアタイ・アンコールレポありがと!
棘に毒、昨日何故かすごく聴きたくなって聴いてたから、Hatchでも聴きたい!
Tシャツキャッチした奴は男だったな
女の子たちが群がって匂い嗅いでたw
Tシャツは、ジャンケンになると男が勝つ場合が多い。
(めちゃめちゃ勝ち誇った顔してもっていくので、なんかおもしろい。)
それがおもしろくて、ジャンケンしてるとこ眺めちゃう。
「女にやったらいいのに・・・」
と呆れてつぶやいている他の男子がいても、
意気揚々と持っていくんだよね・・・・・wwww
あれはギターキッズなんだろうか。不思議。
や〜でも、好きだからライブ見に来ているわけで、ギターキッズじゃなくても
憧れのバンドや人の物なら欲しいんじゃないか?
微笑ましいやんw
自分は投げたのを男がキャッチしてるの見るとなんか嬉しく思う…なぜかw
もちろん興味ない人も大勢いるだろうし、男の俺はいらないから女にやるって言うなら
自分は嬉しい立場だけどね。
てか今日アンチハレルヤんとき
憧れてた 〜
って何って言ったの?
キャパが小さくてソールドアウトしてるライブは女子率多いよ
>>379 mixiのレポによると烏丸らしい
嵐山かと思ってた…
何故に烏丸w通りになんかあったっけ
御苑?東本願寺?京都タワー?同志社?
単に語呂で選んだんだろうかwww
烏丸せつこ
私男だけど田中Tゲットしたひ。。。
いひなぁーー
京都セトリどんなでした?
棘に毒いいなー
そうTシャツ欲しいよ!矢沢永吉に惚れる男の感覚と一緒だよ。
ん?なんか違うか。
キモイ奴らばっかで最高ですね
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:11:22 ID:uKFFiDS/O
糞バンドスレage
ごめん誤爆
Tシャツ・・・腐女子・・・はぁぁぁ
Tシャツ欲しいお(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
>>363 今日の夜どれか1曲でいいならあげよっか?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:35:52 ID:ShMrHgLm0
pacesの名曲っぷりは異常
wantsの最後のリフレインが、どことなくpacesみたいで好き。
浜松窓枠のチケットが余った……。
wantsってなんとなくアニメの主題歌っぽくね?
そう言えばむげにんは7月からスタートってことだったけど
アニメ見てシングル買いたくなってくれる人もいるかなー
放映前から知ってた原作ファンは別として、初めて見る人いるよね?
そういうアニメファンが買うときに初回ステッカー付は残ってるだろうか…
…余裕で残ってるかw
浜松20:30頃オワタ
CORE始まりでジュブ→冥王星→must be→カモンでアガった
中盤のSing〜豚皿の流れが良かった
ウナギ偽装が気になりだす
アンコは報道・ナポリ・その未来で、Tシャツは素早く男性がキャッチしてた
詳しいセトリは中盤よく覚えてない…スマソ
初めての浜松ワンマンで嬉しい&楽しかった
久々にGRAPEVINEの白日が聴きたくなってPVダウンロードした。かっけぇ…夏だわ
>>399おつ!
結構セトリ変わったね
Sing始まりじゃないんだ
豚皿うらやま、今回はウナギか
レポサンクス。ナポリまじか!うらやましい。
>>399 ナポリーええなぁ。。
本編〆は何だった?
セットリスト動かしてきたんだね
出来の善し悪し別にして、おもしろくなってきたな
自分の勝手な予想では最終公演ではGlareが〆のセトリに
なるんじゃないかなと
404 :
399:2008/07/05(土) 21:53:43 ID:Qzu4Fv2W0
>>402 ナポリまじです
広島行かなきゃ聴けないと思ってた曲だからすげー嬉しかった
ナポリイントロの時、金やん前に出過ぎ?でステージから落ちそうになって
観客皆うわーってなったw
よく見えなかったけど、落ちなかったようだからひと安心
>>403 本編ラストは確か、FLY→超えるだった
セトリは今後も変わるって言ってたよ
あと、アンチハレルヤは本編に入ってました
自分遠征だったから、地元人じゃなかったんだけど
ハレルヤで「憧れてた浜名湖〜」で
異常にウケて盛り上がってたのが笑えた
浜松全体的に盛り上がってたね。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:13:10 ID:vEpHKmqBO
あれで盛り上がってたとか言うのはどこのアフォだ?
あっ、アフォークの中の人かw
レポ豚。「ウナギ偽装」でホントにコーヒー噴いたw
憧れてた浜名湖って歌った後に何か言ってたと思うんだけど、聞き取れた人いますか?
これからのセトリ楽しみになってきたなぁ
憧れてたハマナコッ
ウナギの蒲焼きは 時間的経済的にだんね〜〜んシタッ?
>>408 「こんなにうけるとは思わんかった」かな?
あれ、浜松…こ!みたいに言ってなかった?
ナポリはOKだけど、豚皿はもういい。
飽きた。
今回はCORE押しで。
俺は今回の福岡が初参戦だから豚皿聴きたいなあ。
自分は初参加だから、過去曲なんでもどんと来いだな。
各種イベントも参加してないから、Sing曲・エレウ・ほーどー・冥王星が
ホント楽しみ。
浜松よかった!
田中は歌うまくなったね
エレウもフラニーもクラサーの時よりさらにかっこっよくなってた
後半戦も楽しみだ〜
7月5日(土) 浜松窓枠
CORE
ジュブナイル
冥王星
I must be high
ナツノヒカリ
COME ON
想うということ
スロウ
スラップスティック
鏡
エレウテリア
また始まるために
Wants
Sing
豚の皿
Two
Glare
アンチハレルヤ
女たち
フラニーと同意
FLY
超える
en.
報道
ナポリ
その未来
なぜか曲数多い?25曲。
>>415 さらにかっこよくなってたね。
「また始まるために」も凄まじくなってた。
>>416 セトリありがっと!
…SingとTwoの間に豚皿って流れ的に大丈夫なんだろうかと、
一瞬これ見ただけだと思うけど、
>>399でそこの流れが良かったって
言ってるね
ほんとだ。2曲も多いよ。
初参戦だったけど田中の真正面でしかも2m圏内で目茶苦茶上がった
欲を言えば田中のSGとアニキのレスポールJrが見たかったってぐらいかなw
MCはどんなだった?
その未来は重宝してんなぁ。
>>419 そういやギターってあの新しい青いテレキャスって使ってるの?
田中、本編最後に最前の子にピック手渡ししてたよね?
なっなにい!?
そんなかわいかったんかな
>>420 そういえばスロウの後「今のは僕たちの往年の大ヒット曲」って
その言い方がなんか皮肉っぽかったので
笑いと歓声が起きていたw
「浜松は事実上初めて(大昔にイベントで来た)」
女たちの前「浜松の女たちへ!」
あとは他の日と大体同じかな
>>422 少なくとも神戸のFLYの時は使ってた
他の曲にも使ってたとは思うけどいまいち思い出せない
バインのスレは深夜でも進むね
浜松窓枠から一夜明け、ツアーグッズを見てみた
キーホルダーがジャイアンツのグッズみたいだ・・・orz
STUDY
太陽
It was raining
Sabbath
リアリティ
このあたりのカップリング曲が聞きたい
今のバインがやったらめちゃくちゃカッコイイと思うんだよね
昨日MCで田中さんが
どんどん曲が変化していくから
よかったらまたどこか見に来てください
みたいな感じの事をいっていたけど、
終わった後
凄い良かったから今からでも後半のチケットとれるかな?
と早速観に来てた人に反応があったのが
めちゃくちゃ嬉しかった
浜松で結構セットリスト変わったし
これからどれだけか良くなっていくか凄い楽しみだ
>>430 ツアーこれから長いんでまた良かったら
どこかに来てください!
あとの人はまた来年〜…よろしく!
皆さんにかかってるから!浜松!
とか言ってたよね
窓枠はじめて行ったけど、いいライブハウスだったな。
マイクがたまにキーンと鳴ってたけど、音のバランスとかすごくよく聞こえたよ。
ところで、ピックが飛んできて拾ったんですが、後ろの方にいたので誰が投げた
のかわかりませんでした。FENDER HEAVYって書いてある白いピックです。
どなたか、どっちが投げたピックかわかる方いませんか?
>>420 前半では来年も来られるかは君たちにかかっています、とかだったのに、
アンコール終了時(本編終了時だったかも)には
来年も来るからな〜おぼえとけ、ぼけぇ〜って言ってたのにワロタ。
ナポリよかった!
広島以外で最後に演奏したのいっていつだろ?白木屋ツアーとか?
去年どっかで聞いた気がする
マママスツアーだったと思うけど場所忘れた
横浜かな?
窓枠、こんないいハコだと思ってなかった。また来ます!って終演後に田中が言ってたよ。
また来てくれたら嬉しい!
>>433 アンコール終了時であってるよ。地元民として非常に嬉しかったんではっきり覚えてる。
酔って口が滑ったとかだったら悲しいけどなw
田中は喉の調子良さそうだね。ライブ中も凄く楽しそうだったし。
演奏も良かった。ただ観てた位置のせいもあるかもしれんが、ベース音が聞き取り
辛かったのがちょっと残念だったかな。
そう言えば浜松ではツアタイの事何も言ってなかったよ。
7/13の高松ダイムのチケットあまったんですがだれかいきたい人いませんかね?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:37:42 ID:ZagYoaU3O
昨日のライブがいいって言ってる人ってなんでも有り難がる人なの?
それとも他のライブに行ったことないの? 正直昨日のはナシだろ
>>439 どこがどうナシなのか書いてくれないと
同意も反論もしようがないよ
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:48:43 ID:ZagYoaU3O
盛り上がってなかったことに尽きる 特に前の方
そうか、後ろの方にいたから前はわからないな
昨日は男性客からよく声が上がってたよ
豚皿の盛り上がるところでうぉー!!となってた
男声のアニキコールもあったw
前の方はじっくり聴くタイプの人たちだったんじゃ?
バンドの調子とは関係ないような
バンドは調子よかったと思う
ちなみに他のライブにも行ってます
レポからは楽しそうな雰囲気が伝わってくるがなあ
>>406と同じ人?
客の盛り上がりと演奏の出来は関係ないだろ。
そもそもそんなに盛り上げるタイプのバンドじゃないし。
自分は都内のライブしか行ったことなかったけど、地方もまた違うノリでなかなかいいなと思ったよ。
始まってもあんまり前に押されたりしなかったのでホッとしたw
曲が微妙なのばっかだから盛り上がらない
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:17:26 ID:lPAL/Kh3O
磔磔は 初めて行ったんですが あんな登場だとは思わず かなりビックリでした
阪神すげえええええ
sageられない人ってなんなの
携帯禁止になったらいい
自分が盛り上がってなかったからといって、人が楽しかったと
書いてることに「アフォ?」って、失礼極まりない。
自分が盛り上がりには欠けていたとうなら、それだけでいいだろ。
マママスDVDの初回ってもう買えないのかな
ブックレット読みたい
>>452 もう初回は全然見かけないね
どこかにひっそりあったりするのかもしれないけど
オクなんかじゃたまに見かけるけど、やっぱり定価以上出さなきゃいけないしなかなか大変そう
ブックレットはまさに今このスレで話しているようなことがそのまま載ってる
セトリがとか盛り上がりがどうとか。大して量もないし別にいいのでは?
everyman〜の初回中古で1500円て安い?
持ってないんだけど買いでしょうか
よかったら教えてください
DVD付いてるので持ってないなら買い
しかも最初の3曲だけで24分というボリュームw
ありがとうー
買ってみます
高野勲さんって、なんていう楽器を使っているかわかる方いますか?
スレチかもしれませんがどこで聞けばいいのかわからなかったので・・・
ローランドとかのじゃないの?
楽器板のほうは死んでるけど、一応そっち行ってみたら?
最近 知ったのだが
近所にデラシネとスモールタウンと
新作が置いてある
どれがおすすめ?
>>464 む、難しいw
好きなバンドとか系統とか出来れば教えてくれるとありがたい
>>464 む、難しいw
好きなバンドとか系統とか出来れば教えてくれるとありがたい
連投ごめん
>>464 デラシネかなぁ。
10曲なんでさっと聞けるし、曲もバラエティに富んでるので
知ってる曲があったら
それが入ってるアルバム聞いてみるとか
無いなら己の勘で選んで下さい。
窓枠って何で窓枠っていうんだろ。HP見ても由来がよくわかんなかった。
レンタルでSing聴いた。アルバム買わずに借りるようになってから、これで3枚目。
地味だけど全曲気に入った。
Here以来久々の、飛ばさずに最後まで聴ける良作だわ。
>>465 バンドなら
ピロウズ、椎名林檎(東京事変)、藍坊主
バックホーン、チャット、9mm、サカナクション
ジュディマリ、ベボベなど
ちなみに雑誌とかの公告で
知って
COREのPV見たら
良さそうだったので
質問させてもらったw
>>473 CORE気に入ってくれたならやっぱSingかな〜
でも好きなバンド見させてもらったかんじFrom a smalltownが合いそうな気もするな
出来れば両方聴いてほしいけど、後は試聴とかもしてみて
>>473 少なくともどれ選んでもはずれはないから
なにその自信
>>473 イデアの水槽かFrom a smalltownがおすすめ
どれも毎回若干方向性が違うから気に入ったら全部聴いても損は無いと思う
Singは個人的に今までの寄せ集めに思えたけどいい曲はいっぱいあったな
バインは普通に聴きまくって後で歌詞見ると間違いまくってるから面白いよw
>>473 From a smalltownがいい
でもCOREのような曲は他にないのでご注意
ライヴでのバインの雰囲気がよく出てる曲だけど
リズム的には新機軸というか、バインになかったタイプ
だからCOREの入っているSingをお薦めしたいです
気になったバンドが出来て、最新作が出たばかりだったらとりあえずそれ聴かない?
後は本人が決めるだろうけど、それがキッカケとなって
1枚もう1枚と聴いてくれるといいね。
>>478 さんくす。こういうのは公式Infoは無しなんだね。
個人的にはデビュー作の覚醒聞いてほしい
GRAPEVINEの原点でコアな部分が堪能できるから
何気に名曲多いし
人に薦める無難ザベストな一枚はLifetimeかな
Hereでしょ
ミュージックマガジンでもレビューされてた。内容はジャパンと五十歩百歩。
バインの神曲
スロウ
光について
our song
風待ち
paces
here
another world
愁眠
488 :
473:2008/07/07(月) 21:03:43 ID:OhQTzxrZO
みなさん色々ありがとう
ここの人は親切ですね
妙なきっかけですが
好きなアーティストを
見ての通り 金欠なので
スモールタウンをレンタルしたいと思います
>>481 まだ興味あるというより
良さげだなっていう感じで
踏みきれなかったんで
おすすめを一応 聞いてみた
また聞いたら書き込むかもしれませんが
長文スマソ
田中の作る曲って何か統一性があるよな。
SINGが発売されて3週くらい経過したけど皆今アルバムの曲でどの曲が一番好き?
私はシングが一番好きです
レポの断片みてもよく分からなかったんだけど
窓枠での金やんはナポリでぺいっ!とはりきって出てきたが、つんのめって落ちそうになり
ギリでこらえてメンバー大爆笑ってことでオケ?
>>490 なんだかんだでGlareかな。
バインのどうしようもなさを歌った歌が好きだ。
嫌だけどやるしかない、みたいなもどかしさがね。
空気読めない長文携帯厨はもう来ないでくれ
迷惑だし
>>471 オーナーがサッシ屋だと、誰かのブログで見た。
>>492 モニターに乗り上げたらバランス崩して落ちそうになってたんじゃないの?
終演後に解体、搬出してたスタッフのおじさんが身振り手振り&実演してたのを見る限りではそうだったよ。
君が嫌いが世界一好きだ。
>>497 でもズルッとコケたって日記に書いてたよ
あと客が視界から消えたってレポしてたね
>>496 それで窓枠?
ちょwwおもろいやんwww
>>487 ダイヤグラムとナツノヒカリも入れてくれ
>>500 確かにそうだね。モニター上でバランス崩したんなら、あーゆー表現にならないもんね。
………おじさんに騙された!
>>496 さんきゅー。何かそのネーミングが妙にずっと気になってて
HPの社長ブログに質問しようかとまで思ったんだけどw
県外者で遠征はしないから「今度窓枠行きたいと思います!」
なんて調子よく言えないしな〜とか思ってたんだ。スッキリしました。
金やんのペイ!は命がけ
ペイ!の方じゃナシに、あのモニターを駆け上がるやつをやろうとしたんじゃなかろうか
前もそれやってツーって滑り台みたいになってたよなってDVDで言われてなかった?w
??質問した人がレンタルするって言ったからムカついてるの?
レンタルしてくれる人もいないとレンタル店に置いてくれなくなるんじゃ…
よく知らないけど確かレンタル店は定価の5倍くらい払うんでしょ。
1枚に付き50人以上借りてくんないと割に合わないんじゃ…いや、よく知らないけど。
今日盛岡行くみんな楽しもうねー
今日は初参戦してきます。めちゃくちゃ楽しみ。
待ってろ盛岡!
俺も盛岡いくぞ!というか盛岡住んでるだけどね
ライブハウス自体はじめてで、
とりあえず財布とチケットだけ持って手ぶらで行く予定なんだが
グッズってライブ終わった後でも買えるんだよね?というか何処で買うんだ?
あと何か気をつけることってあるかな?
金やんの「ぺいっ!」は鉄板だなw
>>512 終了後も買えるよ
そして物販場所は行ったら絶対分かるから大丈夫
あとは人に迷惑さえかけなければ何でもオケ。楽しんで〜
行く人達レポよろしく
新しいアルバム、音質いいですか?悪いですか?
>>514 どうもサンキュー!
俺がレポ出来るかどうか分からんけど
とりあえず楽しんできまっす!
>>515 オーディオマニア的に言えば多分悪い。誰かが「リマスター前」と評してたとおり。
音圧低めで粒子感もほぼなし。でも楽器はたまにいい音で鳴ってるよ。女たちとか。
バインのCDはなぜいつもドラムがもっさりしてるの?
マヨわああああああああああせてえええええええええ
ってこの人らの歌だっけ?
またその話?…
ループ & ループ
盛岡オワタ
わんこそば野郎と北上川は嬉しかったが、豚の皿でなんて言ったか聞き取れなかった…orz
盛岡久しぶりなので盛り上がってた気がする
明日、宇都宮だね。
行く人ヨロで〜す
>>523 オツ!
てか今終わったの?
19時始まりだとしたら長くね?
もう、初日〜3公演以降、豚皿確定かー
好きだけど、なんだかなー
もっとレアな曲たくさんあるやん、やってほしいなぁ。
フィギュアとか。
またマママスツアーみたいに東京2日目だけやらないよねぇ?
フィギュア。すいません。ほんとに好きな曲なんです。
>>525 いや、終わったのはもっと前だよ
詳しくは覚えてないけど9時過ぎなのは確か
セトリは基本
>>416と一緒
アンコールでナポリの替わりにミスフライハイだった
で合ってるよね?
おつかれー
COME ONなくて刺に毒だったとおもう
初めての遠征だったけど、盛岡も
オバサン多くてウザかった...
前来ないで後ろで見ててくれればいいのに。
Sing→豚皿の流れはどうなんだろうか
Singは歌詞が要だと思ってたんだけど、世界感が壊される感じにならないのかな?
豚皿→Singの方がよさそう。。。
そっからパブロフへ
パブロフつったら10周年思い出すわ
亀井は神
きらきらした曲中心だったらマリーとかColorsとかもやって欲しい
今すぐとは言わないから後半で是非
それきらきらか?wナツノヒカリとかならそんな感じするけど
あんまきらきら曲ないように思えるなバインは
マリーとカラーズ好きだけど今回いれたらまったりしすぎちゃうよ。
ナツノヒカリは今はアレンジが変わって
キラキラというよりは、ギラギラ蒸し蒸し。
サウナみたいな曲。
最近のライブのナツノヒカリはキラキラと言うよりはジメジメした感じだけどな(笑)
やり続けるともっと南に行けるよ>ナツノヒカリ
にしても、スロウと想うということを意外と外してこないな。
前者はオールドファンサービスで、後者はSingとテーマが近いからか。
まったく個人的なことだけどHere(アルバム)はすごく好きな曲が
想うということとコーヒー付と南行きしかないので(異端だな)
自分的にはセトリに入ったのが想うということでうれしいかも。。
アルバムが大人っぽい曲多いからスロウとかやるんだって昨日言ってたよー。
後半はどうなるんだろうね。
私も想うということ好きだからうれしかった。
(白Tシャツその他うpして欲しいなぁ…)
宇都宮の餃子野郎共よ、餃子喰うならどこの店がオススメかね?
は?
そんなの自分で調べろよ
ちょっと質問なんですが……
高校生くらいの女が一人で会場いたら浮く??
浮かない。誰も気にしない
たぶん浮かない
かわいかったら浮くかもw
制服だと浮くかも
浮き輪だったら浮くかも
>>546 私も高校の女ですが一人でいきましたよー。
全然大丈夫でした。
>>546 私も高校生でひとりで行ったけど関係なく楽しめたよー
会場ではバインファンの年齢層の広さにびっくりしました
>>544 どこも食ったことないなら、まず「みんみん」をw
元餃子野郎ですたw
もう始まってるよな〜
ウマウマ(´ω`*)
イチゴもメロンもおいしくて懐かしくて幸せ(´ω`)
大阪のみんな、今日の産経新聞夕刊芸能面にバインの記事がでてるぞ
>>546ですが
みなさんありがとです
もうチケット取っちゃったから
どっちにしても行くしかないとは思ってたんだけど
ちょっと心配だったんだ(^_^;)
安心しました!!ありがとう!!
宇都宮終わったよ
たぶん昨日のセットリストと同じだとおもう。
なんか若い人が多かった。
twoのアレンジがまた変わってすごいよくなってた。
なんか全体的にいつもよりテンポが遅かったきがした。
》558
たしか1曲目が報道で
そのあと棘と毒、ミスフライハイだから同じだよね?
今回は前半、後半とセトリ変えるらしいが
想うということは残るのかな
>>553 みんみんか
たしかに無難だねw
>>559 ありがとう
昨日のレポを読むと、盛岡ではアンコで報道・ミスフライハイ・その未来、
本編で棘に毒をやったみたい(読み違えてたらごめん)
毎回ちょっと変えてるんだね
今回のアルバムみなさん気に入ってますか?
私は最近田中先生が恋愛の歌詞を書かなくなったのが切ないです
曲はとてもかっこよくてバンド自体は凄く向上しているなとは思いましたけど・・・
564 :
sage:2008/07/09(水) 23:49:13 ID:rs9WDahjO
スラップスティックとかインダストリアルとかあるじゃん
今回の歌詞、恋愛がらみのものばかりじゃないか
アナスカ〜フロスモまでは確かになかったけど
イデアは公園までとかぼくらならとかあるよ
mixiにアーティストアカウント作ったらしい。(期間限定)
ツアー日記が読めるぞー。
mixiやってないから読めないよー
連投失礼。オフィのmixiの告知の表記が、2ちゃんで草いっぱい
生やしたり(wwwwwww)する必死な人に見えてちょっと笑ったw
!!!!!!!11111とかみたいに
mixi、今んとこ日記書いてんの田中?
mixiやってないしやりたくないのに...
なんで普通にオフィで日記書かないのか。
どんな内容っすか?
>>571 なぁ…オフィでいいじゃんね
なんでわざわざmixiなんだ
どのぐらい更新されるかで考えるかな…
そういえばバインのマイスペは一般のファンが勝手にやってるってことなんだよね?
海外の人も見てるのに「メジャーレーベルなのにアクセス数少なくて人気がないバンドだな」
とか思われたらイヤだな。削除するよう通報すべきなんだろうか。
オフィはmixi進出に高テンションみたいだが
mixiやってないヤツややりたくないヤツの事はどう考えてんのかね
>>573 考え過ぎ。
それに公式か非公式か区別がつかない現状で、もしアクセスが少なかったとしたら
それは一般人がやっているからが理由ではないってことになるんじゃ…。
>>574 >>568-572がまさにそれだね。
リーダーがmixiやってるから、それで面白がって「やってみるか」となったのか?
>>575 いやーだってmixiだって告知してるんだしもし公式ならオフィHPで
マイスペ開設しましたって言うでしょ。そしたら(比較的若い?)ファンが
まずフレンド申請するだろうし。公式だったらiTunesストアとかもリンクさせて
楽曲販売もするでしょー
追加。自分だってあれが公式だと思ってないから、今思い出して
何日かぶりにアクセスしたくらいだし。
>>575 なるほどねぇ。
確かに近い距離で反応を確認できる(ような気がする)から
向こうにとっては良いんだろうけど。
でも
>>568-572みたいな反応も確実にあるわけで
なんだか不公平さに若干イラッっときてしまった;
まぁあれか、mixiでの反応を見てオフィでも日記やったろうかな?て感じか
mixiはキライ 退会しちまったよ
まぁmy spaceはたぶん黒だけど、スレドニの時にyoutubeに音源があがってるって
公式で宣伝文句に使ってて消されなかったはずだから
まぁいいか程度なんじゃない
バンド陣営がスルーしててもカスラックにバレたら大変なんだろうけどw
>>567 mixiやってるけど、その日記はみるにはどうすればいいの?
>>581 >>567じゃないけど、GRAPEVINEでニックネーム検索すればいいよ。
ちなみに、公認ユーザーだからマイミク申請すれば即認証されるらしい。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
GRAPEVINEの噂 20 [噂話]
GRAPEVINEの詞 vol.3 [詩・ポエム]
GRAPEVINEの噂 20 [噂話]
GRAPEVINEの音を語るスレその3 [楽器・作曲]
ラファエル・ナダル スレ [テニス]
バインヲタはナダルも好きなのかw
ウィンブルドンの決勝は素晴らしかったお!
Singも100週くらいしたし
アルバム以外のDVDの音源とかipodに突っ込んでるんだけど
指先DVDのクオリティに笑った
めんどいからあんま見てなかったけど
これもう普通に売ってるCDレベルじゃん
tって田中なん?
とうとうミクーシの世界につま先突っ込んだんやw
期間限定とはツアーの時期のみってことかね
日記の新しいアルバムの曲の作りが近いってどういう意味?また曲作るってこと?
収録曲に最近作った曲が多いってことじゃねえの?
なんだ、ダーリーもミクソやってたのか。
日記読めないんだけど田中さん調子良さそうでした?
盛岡と宇都宮のレポ少ないね。平日だから?
週末の四国が楽しみ。
>>589 歌に関してはこの調子でいければいい ってことだそうだよ。
昨日田中が最前列センターにいた男の子にはい!って言って
ピック手渡してた。微笑ましかったw
羨ましいなー。女には絶対やらないだろうな。
>>592 浜松ではフツーに最前の女に渡してあげたみたいよ
いやわからんぞ。もしかしたらtってイサオスキーかも。
>>593 そうなんだ。じゃあ今回はなんとなく最前列の人に手渡しするのが
田中的ブームなんだw
>>592 昔からちっさいハコでは手渡ししてるよ特に女
あんまり堅苦しくならずに牛乳みたいにやってほしいな。今日食べたものとか。アニキの珍ショットとかな。
下手に投げて怪我されても困るしね
高野さんとmixiは馴染みが良さそうだ。なんとなく。
田中とすると、前ツアーのスペシャコラムが好評だったんだろうな。
宇宙船値札付き
なら甲州街道でっかいちんちん
ってガイシュツ?
何がどう既出なのかw
>>597 それがいい!
田中の砕けた文はいい味出してる
最近、堅い文しか見てないからな
メンバー持ち回りでイサオの文も見れたら面白いな
ま、自分はmixi見れないが…w
亀もtだけどな
公式見てて気付いたんだけど、singの方の超えるは作曲亀ちゃんなのにシングルはバンド名義になってる。なんで?
ただの間違いじゃない?
とりあえずバンド名義が正しいっしょ
二岡は処罰なしか
男尊女卑の最たる例だな
男尊女卑といえば田中
田中は女尊
どういうお父さんぷりなんだろうね
女尊はイサオだろ
田中は昔は男尊女卑っぽかったけど、最近は違う感じだな。
やっぱ嫁さんの存在がでかいか。
明日から前半戦最後の宮崎まで10日以上ずっと出ずっぱりぽいね
なかなかきつそうだ
金やん床寝生活ご苦労様
>>611 初期から「女には敵わない」的考えだったぜ
そんで自分より一枚上手な人が好みとまで言っておったが
それは俺も共感w
女たち万歳!
>>612 金やん、やっぱり今回も床で寝てんのかw
ストレッチもやってるのかね
暑くなると冷たい床で寝るのもきっと快適だよ
でも、衛生面が心配だ
そんなにいいとこに泊まってなさそうだし
安いビジネスホテルぐらいなのかな?
バインそんなに貧乏してないと思うけど…
またリキッドアニバーサリー出るんかえ。
8/15にLITEと対バンだとさ。
19日にはニコスも出るらすぃw
うっかりドッキリアニバーサリーと読んだw
どんなホテルでも床の衛生面は心配だね。
♪イサオの眼鏡は桃色眼鏡
アダバナツアーのほうのDVDって初回限定ある?
亀井がから揚げ食えなくなったら解散かな
リキッドの先行って先着順?
高松のチケット取れた。番号が254だった。確かあそこキャパが200ぐらいが限界だったと思うけど大丈夫かな?
>>627 去年120番台でもけっこう前の方だったから、入れないってことはないと思うぞ。
リキッドの先行、振込みとか送料がかかるんでやめたけど
一般でも取れるかな?
そんなちいさいところでもやるんだ。てか利益でんのかなw
箱小さいと近くで見れていいだろうなぁ
大きいとこの方が赤字になりそうなイメージがある
いや、実際どうかは知らんけど
>>626 そうだと思う
予約した段階で整理番号が割り振られて、振込みしたら確定するんじゃないかな?
>>630 今回はバインが主催してないと思うよ
ギャラ以外にチャージバックがあるし損はしないんじゃないかな?
亀井ゴルゴ13に生まれ変わりたいのか
高知終了。田中のTシャツはいい匂い。
セトリ投下おねがい
シャツ取った人結構騒いでたねw
俺バイン初めてだから分かんないけどいつもあんな感じなのか?w
セトリはほとんど変化なし。
後、アンコールでソフォーチョーやった。盛り上がった。
>>629 2周年のときは取れた
今回は分からないけど
高知セトリ
CORE
冥王星
I must be high
ジュブナイル
ナツノヒカリ
COME ON
想うということ
スロウ
スラップスティック
鏡
エレウテリア
また始まるために
Wants
Sing
豚の皿
Two
Glare
アンチハレルヤ
女たち
フラニーと同意
FLY
超える
en.
報道
Suffer the child
その未来
ほとんど窓枠と同じだからあんま書く必要なかったねw
金戸さんは昔一年だけ高知に住んでたんだってさ。
明日も同じようなセトリになるのかな。個人的にはエブエブが聴きたいんだけど
高知行ってきた。
小さいライブハウスだったけど音響が最高によかった。びっくりした。
報道で金やんがキシリトール振ってたのが笑った。
高知、楽しかったね。
豚の皿はSingとTwoに挟まれてまた違った文脈で聴こえた。
同意
COREはじまりのセットの方が好き。
寝具と豚皿は
カツオとニンニクスライスの関係です。
意外。
高知お疲れ!
セトリうpしようと、必死こいてメモってスレ開いたら出遅れたか
アンコールの拍手のズレどーにかしろwww
あの中にここの住人居たのか、驚きだ
セトリだけ見るとそこに豚皿?って思うんだけどそこがいいってレスがあるのを見ると
早く自分も体験したい!!って思う。セトリ・レポ乙です。
開演前の物販ってやってるよね?
明日高松行くがタオル持って行くかライブ前に買うか迷ってる。
>>642 キシリトールってもしや粒ガムのボトルをシェイカー代わりに!?楽しそう。
>>645 宇都宮での感想だけど自分は豚皿違和感あった。というか今回のセトリにいらないと
思う。
流れもブツ切り感があるし、Singの曲をばらして新旧織りまぜて欲しい。
もっとライブ全体の流れで満足したい。
試行錯誤はまだまだ続きそうだね
hatchまでに仕上げてくれればいい
流れ云々より初参戦なんで単純に豚皿聴きたい自分
>>650 ハッチって後半でしょ?
セトリ大幅に変わるからw
今回のツアー、自分はもう結構な回数見てるんだけど
Twoは今日のアレンジが一番良かった。
なんかもうこれで完成かと思ってしまう位凄かった。
女たちもまた変化してたし、
何回か見に行くと、変わっていく過程が分かるので凄い楽しいよ。
どんどん良くなっていくのには毎回驚かされるし。
今日豚皿なんて言ってたか聞き取れなかったんだけど
わかる人います?
もしかして遠征とかしてるの?
>>654 遠征してるよ。
本当は地元に来る時だけにしたいんだけど、
一度はまったらもう無理。
この為に働いているようなものかも。
自分痛いねw
痛いとか何よりお金が心配だよ
近場ばっかりじゃなさそうだし
遠征楽しいよ。
旅行がてらおいしいもの食べれるし。
土日に社会人が遠征して何が悪い。
バインライヴに行くのは
もう趣味の一つだな。
金の心配は余計なお世話だなw
それで生活ができていて、金を払って見に行くんだから個人の自由だ
楽しみがあると頑張れるしね
逆に生活が破綻したら元も子もないけどw
まあ、そういう人は上手くやってるんだろ
そっか
自分の中にはない感覚だったので驚いた
まぁ、人それぞれだからいいんだけどねw
文体から女性が多いのかな?
ま、バインに限らず各所遠征する男ってのもあんま聞かないなw
地元にはなかなか来ないからとか地元の日程の時には都合悪くて行けないとかの
事情がある場合は別として。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:03:24 ID:kmINvw8aO
遠征万歳。地元にあまり来てくれないトコは、土日の近隣県を期待するしかない。
いまさらだけど、CCレモンはDVDにならなかったんだなぁ。
もう一回あの時のそらをききたいよ
10周年ライブは記念ライブでセットリストも特殊すぎたし、
今のありのままのバインを記録してる訳じゃないからなー
確かに聞きたいけど、それよりも今ツアーをきちんと音源化してほしいな。
CCレモンはカメラ入ってた?大阪は入ってなかった気がする。
2公演しかなかったから実際に観れた人も限られてるし
記録というならあれこそ残すべきだよ。
そうだよそうだよ
体に気をつけてね
マネーにもマナーを
>>665 CCレモン一階にはカメラ入ってなかったと思う。
2階はわからんけども。。
同じライブでもセットリストが違ってくるから遠征なり複数参戦するのは断然ありでしょ
まして社会人なんだし金は自分の自由に使えるわけで有意義な趣味だよ
バインで追っ掛け遠征しようと思ったことなかったんだが、今回はもう一回聴きたいと思った。
豚皿の時に倒れた女性のその後が心配。
田中のTシャツはいい匂い
今日の高松も、高知と同じようなセトリだろうな。
マママスのときがほとんど同じだったから。
近場遠征は楽しいよ。
自分は実家が関東だから東京も行くけど。
地方は本当に近くで見られるからバインが身近で感じられる。
高松は音響がいいから楽しみ。
>>666 ありがとう。
なんか軽い気持ちで、遠征してるって書き込んだら
同じ様に遠征してる人が結構いて驚いた。
でもメンバーはせっかくいろんな地方に来てるのに、
なんか見たことある様な顔ばっかりだったらやっぱり嫌なのかな?
なるべく目立たないようにひっそり観てるつもりなんだけど。
まあ顔なんて覚えてないから大丈夫か。
10周年は記念ライブだからこそDVDにしてほしかったなあ。
でも今回のツアーのDVDも出してほしいぞ。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:32:06 ID:ClkzKAVa0
地元に来ないから、昨日高知まで遠征したよ。
途中で送信してしまった…。
Singアルバム曲が並ぶ静かなあたり、曲間と曲間すごく静かだったね。
何か妙にはりつめた空気になっていて、豚皿のイントロ鳴った瞬間に
倒れた人が出たのが印象的だった。すごい不思議な空間だった。
ライブ自体は楽しかったな。
あと終わった後、田中のTシャツとった人を男女10人ぐらいが囲んで、「匂わせて!」
「いい匂い!」ってやってたのが気になった。あんなの初めて見たけど、大丈夫か高知。
去年はあんな感じじゃなかったよ。
きっとTシャツ取った人が興奮してて、みんなにも喜びを分けてあげるって感じだったんじゃないかな。
ちなみに、取った人は高知の人じゃないって話しているのを聞いたので高知が悪い訳じゃないと思う。
高松の方がたまに変なのが湧くから心配だ。
>>673 地方はチケ余ってんだし、いんじゃない?
あなたがチケ取ったことで誰かが行けなくなったわけでもあるまい。
後ろで見てるってのも、そこしか行かないであろう地元民を前で見させてあげられる。
>>675 嗅いだのはみんなネタのつもりじゃないのか?
見てて面白かったけど。
>>676 あと、田中が投げる前に自分で嗅いで「臭ぇ」みたいな顔したから、確かめたんだろう。と思った。
今度初ライブなんですが
普通にTシャツとジーンズみたいな格好でいい?
なんかお姉さん系が多いイメージがあって
Tシャツだと浮かないか心配してます
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:24:41 ID:p/WBfaA60
>>679 ほとんどの人がTシャツだよ
最近ホントにバインT着て来る人の多さに吃驚
年代が上気味なのは事実だがw
何も気にするこたあないから安心していってらっさい
sage忘れたー
こりゃ失敬
Tシャツ何系の香り?ムスクとか柑橘とか何系?
>>680 ありがとう
来週が初ライブなんだ
楽しんでくる
高松オワタ。
アンコが報道、羽根、ナポリ。
金やんがマーブルチョコ撒いてた。
高松終わったよ。
アンコールで羽根とナポリやった。
もうこれだけで行ったかいがあったよ。
あとナツノヒカリの後にそーほーちょーだったよ
羽根!?羽根!?は、ね!?
羽根今回が初披露だよな
マーブルチョコ撒いたって?
羽根・・・ひさしぶりじゃないか!?
いつ以来だ?
羽根!?
何故昨日の高知でやってくれなかったorz
社会人になったら近隣には絶対遠征してやる。
羽根ってカレーツアー以来?
今日は豚の皿とアンチは何て言ってたのかな?聞き取れた人教えて下さい。
自分、スピーカー近くで耳やられて聞き取れなかったので…
羽根いいなああああああああ
最後にやったのは2005年の夏…のはず
バインのライブ行きだしたの2005年の冬だから聴けてないけどorz
>>694 豚の皿は俺も分からなかったけどアンチは「あこがれてた丸亀」て言ってすぐ「間違えた!」と言った気がする。勘違いかもしれないけど
>>690 報道の前に金やんがいきなりマーブルチョコ食べだして客席にも投げ出した。
んで田中が「えさかよ!!」と突っ込みwwそのまま金やんがマーブルチョコ振り出して報道開始。
それにしても金やんと俺の母校が同じだとは驚いた。。。
>>696 有難う。私はアンチは「マルナカ」か「マルナカシティ」って聞こえた気がしたんだけど、いくらなんでもマルナカは知らないかなと思って。丸亀かなぁ?
>>665 自分2階の結構上の方だったけど、カメラ見当たらなかったよ
最初から限定のつもりだったんじゃないかな、あの2日間は
>>697 今日はマーブルチョコレートのあの細い筒をシェイカー代わりに!?
素敵すぎ…。
>>697 えさかよw金やんおもろいな
先輩後輩の仲おめでと
おやつタイムができたのかワロスw
ところで羽根は遅い(CDの速さ)バージョン?
最近のライブでは早くなることが多いけど、遅い方が断然カッコイイと思うんだ
>>702 違いがあんま分からんけどそんなにテンポ早くなかったと思う。
開演前にヤマトさんがDSいじってたなw
あと合間合間で高野さんがカメラ回してた。
高知ライブの豚皿でぶったおれた時助けてくれた方々
本当にすいませんでした。そして本当にありがとうございました。
ライブ前に暑い中無理して高知城へ行ったことと、
生理2日目で貧血をおこしてしまいました。
倒れる前までは普通にライブ見て楽しんでいたんですが、突然・・・
本当にすいませんでした。
あれから外のベンチで休憩させてもらって、ハコスタッフの方にも
いろいろとご面倒おかけしてしまったが、30分ほど休憩したので少し回復
し、アンコールだけでも見たかったので、後ろでひっそりと見ました。
ほんとありがとうございました。
どうしてもお礼が言いたかったので、ここで失礼させていただきました。
豚皿の神々しさに昇天したんだな…
あるある
だから生理の時は気をつけろって言ってるだろ
このスレでも何回言ったか
そのたびに叩かれたがw
MCうろおぼえ
・去年の高松でアイロン台買った。今やツアー機材。無印良品だから高松じゃなくてもあるけど。
・(スロウの後)往年のヒット曲です。
(客が「9年前!」)まだ君ら生まれてない頃ですよ・・・そんなことはないか。
あの頃はTVにもよく出てた。TV出るの嫌やねん。
・アルバムSing出ました。大人っぽい仕上がりになってます。
まさか聴いてきてないやつおらんやろな?
聴いてないやつ手ぇ挙げ、いうのはかわいそうか。
田中ってやっぱガリガリだったな。ワキ毛も薄かった
>>682 柑橘系。
>>705 無事でよかた。
が、体調管理はしっかりな。
アレで気持ち良く酔ってた我々は一気にノリきれなくなるんだよ(´・ω・`)
自分も前に生理2日目で最前列で見たときヤバいと思う瞬間が
何度もあった
なんとか気力で乗り切ったけどw
倒れたらもったいないし迷惑かけるし無理し過ぎないことだね
>>708 ありがっと!9年前は生まれてたし物心もついてたけど忙しくて
家にほとんどいなくてスロウがヒットしていたこともバインが
TVに出ていたことも知らなかったよ・・・・
アンチは「満濃公園」と聞こえたが
違うかな
>>713 私もそう聞こえた
モンバスにシークレットとかでこないかなってwktkしたけど………ないか
初めてワンマン参加したけど想像以上によかった。演出や照明も。
演奏と歌唱力がすごくて感動した。かなりひき込まれた
マルナカに一票。
次回のツアーまで四国には来ないと思うと寂しいよ。
今日の高松、本編でSuffer the childやったよね?
どのへんだったっか記憶が曖昧なんだけど・・・
金やんのマーブルチョコ、めちゃめちゃサマになってた
今後どんなおやつが登場するか楽しみ
って上に書き込みあったー
すんません・・・
ナツノヒカリのあとか!
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:52:04 ID:iJrkofpS0
>>713 まんのう池って言ってましたね。「香川」か「さぬき」でくると予想してたんだがw
素敵で最高でした!また来てな〜。
マジで羽根?! うらやましすぎる。
少々無理してでも、今日の高松行けばよかったなぁ…。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:20:32 ID:kY8QTUoGO
羽根…。イントロ最高!!かなり久々。ライヴで聞けたなんて、羨ましいなぁ。。。
今日のライブのために2ch封印してたから、羽根が高松で初ってのにびっくりした
アンチは、満濃池に一票
田中「次で最後です」客「えーっ」田中「ざまあみろ!」の流れが笑えた
無限の住人EDを見た。
動きがないEDなので、合う合わない以前に感想を述べにくい。.
1:30にWantsがカットされてたけど、特に酷い切られ方でもない。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 06:15:02 ID:gS4tOwNhO
昨日の高松ライブ、少し遅刻したので、どなたかセトリお願いします!!m(_ _)m
バインのライブは、10年前から毎回観ていますが、中盤の演奏は素晴らしかった。もう、ヘタな洋楽やなんや聴くより、バイン聴くのが一番です。
テンプレに入りそうな悪寒
狙って書いたんでしょ
ライブ行きたい
8/27に251でBFIがライブ。金やんと亀は元気だねえ。
そして金やんは31日にもイベント出るらしい。
元気だねえ。
高松、最前列アニキ側にいたハゲたおっさんの動きが激しすぎて無茶苦茶気になる。
去年も同じくらいの場所にいたが、有名人?
おっさん稼ぎまんなぁ
>>728 二月のクラブサーキット渋谷でもいた。
あの人、いつも最前なんだよね。
一昨年の高松では見なかった気がするけどいたのかな?
マスクさんは?
あたしゃーどっかで隣になったことあったよ。
少し話した事あったが、まぁごく普通の人だった。
すごくあにきが好きなんだろうね。あにきのギターが?
激しく動くからいやでも視界に入ってきて・・・気になるよねぇ。
自分自身がギターになった気持ちで動いてんだろ。
LITEというバンドのスレってどこにある?
なぜLITE?
アルバム一枚持ってるけど、バインとは全く違うよ
インディーズ板あたりにあるんでは
LITE、テナーとの対バンで見たけど
けっこうアングラ行ってる気がした。
なもんで、すぐに気に入ってしまったよ。
あのおっさん全国区だったのかw
ヘッドバンキングというか、激しく小刻みにブルンブルン降るんだよな。
んで頭頂部以外に生えてるモジャ毛が一緒にモルンモルンと。
隣にいた女の子がちょっとかわいそうだった。
住信SBIネット銀行の口座を開設したらブドウ支店でした。
ちょっとだけ喜んだ自分はアホ
遠征してるおばさんは、あの禿と同じだということに気づけ
16日の岡山では、ママとKINGDOM COMEをやってくれると予想
おばをたたくのはいつものことだが、
最近遠征も叩かれるのね〜。
おばの遠征組までいなくなったら、バインやばいと思うけど。
つまらんこと言うやつはほっとけばいいと思う
他人がどこでライブ観ようがどうでもいいじゃん
おばの遠征組がいなくなっても大丈夫だろ
むしろ若者が行きやすくなると思う
ずーずーしいぞ、おばはんは
おばさんはライブくんなよ
臭ぇんだよ
今回、高知と高松行って思ったのは整理番号がいい人達はセブンイレブン発券率が高かったってこと。
四国はセブンはないから最前は殆ど本州からの遠征組みなんだとわかったよ。
ファンクラブは東京のチケット取る為に入ってるけど、地元でもたまにはいい番号が当たりたいなぁ。
おっさんは私は見てて微笑ましいよ。
凄くバインが好きなんだとわかるしね。
臭いって加齢臭?
>>745 そうなんだよ
遠征組がみな言い番号かっさらっていく
地元民が迷惑してるんだよ
>>745 確かにあのおっさんは、微笑ましかった。
すごいバイン好きそうだった。
>>723 高松DIMEセトリ
CORE
冥王星
I must be high
ジュブナイル
ナツノヒカリ
Suffer The Child
想うということ
スロウ
スラップスティック
鏡
エレウテリア
また始まるために
Wants
Sing
豚の皿
Two
Glare
アンチハレルヤ
女たち
フラニーと同意
FLY
超える
en.
報道
羽根
ナポリ
ほんと気持ち悪いよなこのバンド
気持ち悪いのはいい年こいたおばはんのファン
遠征組がいるのは別にバインに限らないけど、
遠征組がいなくなるとバインがやばくなるほど多いのか?
てか高松って100番台前半でもステージからの距離はかなり近いじゃないか。
どうしても最前列狙いたいって人はFC入ってるだろうし。
遠征してまでして糞番号で観て帰るのって悲しくならない?
俺は遠征で良番だからこそ遠征の意味があると思ってるけど地元民からしたら嫌われるのか
745だけど、今回はファンクラブ入って両方とも50番台だったんだ。
最前は無理だったけど二列目には行けた。
自分は東京や大阪は二階席か後ろの方でまったり見る派。
バインは後ろでのんびり聞いても楽しめるしね。
地元しか行けない人からすれば、遠征組に常に最前をキープされるのは辛いかも。
最前なんて行ったこともないし行こうと思ったこともないからよく知らないけど
別に最前がみんな遠征組ってわけでもないんでしょ?
またその遠征組の中にも、そこにしか行けなかった人もいるだろうし
別に地元であろうがなかろうが良番とりたかったらFC入ればいいし
そしたらあとは運じゃない?
個人的にはこんな狭い国で遠征もなにもないような気もするんだ
新幹線に1〜2時間ぐらい乗ったらかなり行ける場所あるでしょ?
その中で自分が行きたい所、行ける所、勝手に行けばいいじゃん
それが1ヶ所だけでも複数ヶ所になっても
窓って名曲だよな。やってくれよ。Tさん!
>>737 >んで頭頂部以外に生えてるモジャ毛が一緒にモルンモルンと。
何故か金田一なんとかっていう国語の神様を思い出した。
番号は遠征だろうが地元だろうが関係ないよ
全部その人の運、バインのは知らないけど
FCは大抵、地元民が優先されてるよ
毎回最前の人は、オクで買ってるんでしょ。
こないだ「地方の小さいハコだとピックを手渡してもらえる」って
言ってたのが変に影響しないといいけどな
アニキファンのおっちゃんの悪口言わないで!
東京ではいつも見るけどけっこう好印象だよ。老若男女にファンがいるなんて素敵じゃないか!
おっさんって結構小柄な人?なら去年のクラサーかなんかで見た事ある
インパクトが強くて一瞬びっくりしたけど全然周りに迷惑かけてる感じ
ではなかった。ライブなんていろんな人がいても別にいいじゃん
てかいい加減ウザイよ!ファン一人晒すなよ。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:59:33 ID:ivRdGRirO
うん、いろんな年齢層に指示されてんだって思うと、俺は誇らしいけどね。盛り上がる前列に、おっさんもおばも関係ないね。むしろ、比較的前の方にいるのにイマイチな反応の方々は、次回から後ろで見たら?なんか興ざめすんだよなー。
よく読め。
おっちゃんのことは、誰も悪くは言ってない。
うん。でも悪く言ってても言ってなくても特定の人の話題はやめようや
FC入ってても地元を優先することはないと思う。
やっぱり運じゃないかなぁと思う。
遠征することをよく思わない人は今度地元以外に近くでもいいから
行ってみるといいんじゃない?
その土地土地の違いがあったりして楽しいよ。
おっちゃんもウザイけどな
>736
そうなんだ 俺もタイバンで見て買っちゃった。ちなみに邦楽グループ板にスレあったよ
インストバンドならtoeってのもいいよ
スレチなんでこれくらいで
>>718 清志郎の代打…まさかバインか?
まんのう池なんて言葉、そうそう出てこないだろ
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 08:33:14 ID:ivRdGRirO
>>767 うん、そう思う。楽しいよね。ちなみに盛岡は今回のツアーで、単独では初上陸だった!地元としては、かなり嬉しかったな。近隣はけっこう行ったよ。
734です。
>>735-736、
>>769 どうもありがとう。おかげさまで無事にスレが見つかりました。
リキッドの対バンがバイン側からのオファーらしいので興味がわきました。
フェスやホールでのライブくらいしか行った事なくてライブハウス自体はじめてなんです…どれくらい暑いでしょうか?半袖Tでも暑いくらい?
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:06:28 ID:t7GvbBxiO
>>749 高松セトリ、アリガット!!助かりました。
私は、昔から地元のイベンター・DUKEの会員先行で、チケットを取っていますが、ここ数年は、いつも番号がフタ桁だったのが、今年は100番台でした。バンドによって、ファンクラブや最近ではHP、CD先行などを優先する事もありますよね。
何で最近、携帯バカ、sageられない、改行できない、2ちゃん初心者みたいなのが急に増えた?
今までツアー中でもここまで酷くなかったよな
あれか、数人そういう奴がいて、指摘されないからずっと気付かずにレスし続けてるのか?
今日は米子だね 山陰地方は初?
どんなMCするだろか
俺高松行ったんだけど整理番号200番台で開始15分前に会場入ったけど普通に5列目くらいから見れた。
やっぱメンバーを近くで見たいなら地方がいいよ。
俺、Hereくらいからのファンで、もちろんファンクラブにも入っているが、
太っているので、いつもライブはみんなの迷惑にならないよう後ろで見てます・・・。
米子行った人いたら
今日のライブのこと何でもいいからレポお願い!
>>778 何のアピール?
それで自分が納得してるんならいちいち書くな。
不満なら文句言われようが迷惑がられようが前へ行くか、痩せろ。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:24:43 ID:LpD74T9iO
おまえらまとめて死ね盲目のクソ信者共がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ共が
米子行ったけど、アンコールで田中が鬼太郎のちゃんちゃんこ着てたよ
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:49:48 ID:ztOxu7LN0
他人の批判しかできない奴って気の毒だね。ほんと、愛しい世の中だよ。
>>782 えっとw詳しく聞かせてもらおうか
てか今は金やんこそ鬼太郎だと思う
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ、ポイズン
そりまちw
なぜに鬼太郎??髪か?
だんだんアレンジがでてきたな〜。後半戦も見たくなってきた。
米子じゃないけど鳥取県に水木しげる記念館がある妖怪のまちがあるそうな
>>784 アンコールの登場で普通に着てて、でもそのことについては何のコメントもなし
で、最後Tシャツ投げたあと素肌にちゃんちゃんこを着て帰って行きました。
本編では朝から境港に行ったのに水木しげる記念館は休みだったって言ってたから
水木ロードの中のお店で買ったのかも
連投失礼。また名産とか人口とか事前調査したんだろうなと思って
120万人の江戸っ子の皆さん!を思い出したw
>>790 シュールだなあw
アンチは「憧れてた砂丘」?
素肌にちゃんちゃんこ…。
>>790 地元の客は見慣れてるからざわつきもしないの?
>>792 アンチは隠岐の島でした。
隠岐は島根なんだけどね。
>>795 ざわついてたけど田中は放置プレイでした
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:57:16 ID:MqABB8dGO
おつかれした
今日は地元なんで米子行ってきましたよ
久しぶりのライブなんでまだ耳鳴りがしてる
仕事ソッコー切り上げて7時過ぎにベリエに着いたが
ライブ始まってなくて安心
俺だけカッターにネクタイ締めてたけどw
本日はツアタイについて触れなかったが、サム・ガールズ・バーの名の通り
女子が半数くらいは占めてて少し驚いた
あと、ステージから見て右前方に楽しい輩がギャーギャー騒いでて
なかなか愉快だった
本日一曲目はCORE
あとの曲順は忘れたが
シングルはスロウ、ナツノヒカリ、FLYくらいだったかな
とりあえず前半は冥王星、マスビーハイ、SUFFER、想うということ、JUV.等
中盤はシング収録曲中心(エレウテリア含む)
終盤は豚皿、アンチ、女たち、あたりだったかな
アンコは、知らん曲→いけすかない→超える、で終了だった(確か)
てかセトリはあんまり変わりなしだが、冥王星、豚皿、アンチ、サファーチャー、いけすかないはスゴい良かった
演奏うますぎで震えた
だが、豚皿、アンチは何て言ったか全く聞き取れず悔しい…
かねやんはガムばらまき、田中はスーパードライ飲みながらアンコに登場してた
んで、ご当地ネタはやっぱおもろいな
米子市の隣、境港市は水木しげるの故郷で、鬼太郎で町起こしをしてるんだが
今日行って、鬼太郎の着るちゃんちゃんこ買ってきたみたいw
残念ながら水木しげる記念館は休みだったそうで、代わりにマグロ買ったそうな
楽しかったが今日は何十回もアニキ!って連呼したから喉痛いわぁ
初めて生バインみたから興奮して長なった
長文スマソ
みんな、なんだかんだ、バインが好きなんだろ?
ピザとか、ハゲとか、ブサとか、どうでもいいことだろ?
なんでそんな小さいこと気になるの?
自身でライブ楽しいって思えるなら、それでいいじゃん。
他人のことなんて、どうでもいいよ。
わたしはバインのライブ行けるだけですごく嬉しいよ。
だって、本当にバインの曲が好きだもん。
信者って言われてもいいよ。それくらい好きだもの。
>>799 おつかれ〜詳しくトン
あとはsageてくれるとありがたい
全く反応なしのアニキに呼びかけご苦労様ですw楽しかったみたいでよかった
てか金やん今日も餌付けだw
よっぽど隠岐の島に行ってみたかったのか。。
アンコールが報道・いけすかない・超えるとすれば
本編最後がFLYだったのかな
レポのみなさんサンキュー
なんばハッチのチケットって、争奪戦?
初参戦して心奪われたので、大きいハコでも見たくなった
昨日のMCは何て言ったか教えて下さい
今日初バインライブ
正直OUTCASTしかまともに聴いたことないけど楽しみ
バインのライブの客の服装て
他のライブと変わらんのかね
Led Zeppelin にスレドニに似た曲がなかったっけ?
あったとしてもなかなかおもしろく昇華できてると思う
サリンジャーの作品にフラニーとゾーイーってのあるよね?
フラニーと同意ってこれをパロってんのかな?
>>805 >バインのライブの客の服装て 他のライブと変わらんのかね
通常は浴衣にチョビ髭がデフォなんだけど、まぁ初ライブってことなら
他のライブと同じ服装でもO.K.
>>808 そうだってよ。
米子のアンコの最後はミスフライハイだった気がするよ
昔チャットモンチーがデビュー前にモンバスで金やんの後ろで見てて話かけようか迷ってたんだってさ。
金やんには話しかけずらそうだな
素性が分かってからは問題ないが
>>800 禿同
話し変わるが、ライブ、ピンで来てる人多いよね。
自分も高知一人で行った。
それでこそバイン。
しかし、女性の方々はみんな綺麗な人が多かったです。
高松DIME初めて行ったがめちゃくちゃ見やすかった。
ZEPPで後ろくらいなら交通費出して旅行ついでに地方に遠征することを決意した。
岡山オワタ
曲順またどばっと変わってた
ジュブはじまりだったかな?んでフラニー冥王星
MCで田中がきびだんご野郎ども久しぶりやな!とか言ってる間に、気付いたら金やんが餌を持ってて
田中「それは何ですか?」
金やん「じゃがりこです」
田中「じゃテンポだししなさい」
言われた金やんハニカミつつジャガジャガ振りはじめる、てな感じでここで報道
豚皿はすげえ振動やった。内臓にきた。これ心臓弱い人やばいんじゃ?と思ったほど
ソフォーチョーはなんか10年ぐらい熟成されとった。かっこよくなりすぎて最初分からんかった
セトリは誰かにたのむ
>>815 レポお疲れ。
えーー。また変わったんだ。
アグレッシブだね〜。やるなあ兄さん方。
じゃがりこも客席にまきちらしてたの?
ほんとにお菓子シリーズだね。
ネタつきるんじゃなかろうかwww
追記
豚皿は物凄い字余り超早口で何が気になりだすか聞き取れなかったw
TWOのアウトロ長く激しくなってた
スロウの後、往年のヒットシングルでしたと言ったあと田中が「9年前らしいよ」と言ったら
客が「なつかしい」と、そこで田中「なつかしい言うな!こっちは未だにやりよるねん」みたいなことを
あとアンコールでも金やん餌まき。よく見えなかったがチョコボールかキャラメルみたいなの
んで「リハでもやってないのに〜」とか言いつつマスビーハイの最初の田中亀のきめの所にシャカシャカ参加
いやあ〜思い出したこと取り留めもなく箇条書きでごめん
じゃがりこ開封したらシェイカーにならなくない?…しかし創造的だ。
フラニーが前半にきたら後半の盛り上がるところで何やるんだろう
>>817 箇条書きでおk
こうやって変化のレポを読めるのは楽しい
中盤〜後半の曲順が気になるな
考えられた部分と自由な部分が両立してバランスがよくなって行くのが
理想的だよな
レポ乙!
mixiでは四国ので完成されたセトリとか言ってたのにまた大幅に変えたんだね、楽しそう
なんかディープゾーンが2回ってかんじだった
豚皿やらスロウ、想う、また始、エレウ、Wantsとかの後女たちだったかな?で、フライ超えるきたから
あれ?もう終わりだっけ?今日ははやかったな〜とか思ってたら
鏡やらTWOやらスラップやらだったような?でまたディープ
最後はCORE、Glareしめで余韻残してアンコでマスビー、フライハイ、その未来で盛り上がりってかんじだった
曲順はいつ決まるんだろ?
自分が行く最終まで変えていって欲しい。
CORE、Glareしめって渋いな
体験してみたいぞ
胸がいっぱいになって〜っていうところで、
ほんとに胸がいっぱいになるから、
Glare締めもいいなあ。
いつかGlare終わりが来ると思ってた。
なんばハッチも是非Glare終わりで一つ頼む。
セトリ変えすぎだろw
すごいなぁ、中盤にFLYとか想像つかん。
岡山参加した人乙でした
どなたかセトリお願いします
いい感じのセトリだった!
ほかのとことは変わってたんだね
ジュブナイル
フラニー
サファー
冥王星
報道
スロウ
ナツノヒカリ
アンチハレルヤ
エレウテリア
想うということ
Two
超える
フライ
女たち
スラップスティック
豚の皿
Glare
鏡
Wants
sing
CORE
アンコール
マスビー
ミスフライハイ
その未来
本編は順不同
アンコールはこの順であってるはず
豚の皿何言ってるかまるでわからんかった
去年のイマージュより今年のママキンのが音響良かった。
TWOが1曲目とかよさげじゃない?
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:11:30 ID:QV+PPtbBO
今日のアンチは普通に「ワイハ」って言ってたよね?
豚の皿もよく聞き取れなかったし、地方ネタ少なくてちとさみしかった。
最後に「来年もキングダムに呼んでください!レスパールにも行くぞ!」
みたいなことを言ってハケていった。
だ、誰か、今回が初ライブの自分に
ツアーグッズの値段を教えてください
どうして公式サイトに値段が載ってないんだよorz
タオルが1500円
Tシャツ 3000円
キーホルダー 1200円
パンフが2200円だったと思う。
タオルはオレンジ色でかなりでかい。
>>836 うおお ありがとうございます
どうして画像とか値段とか無いんですか
これが仕様ですか
初めてだらけで訳わからねーー
前Tシャツうpしてくれた人いたような
誰かキーホルダーもうpしてくれー
COER→Glareと並べるのもいいと思うけど、超える→Glareもアリだと思うな。
なかなかドラマがあって。
もっと言うと、FLY→CORE→超える→Glareが見てみたい。
フェスでもいいからやってみてくれないかなw
あれ、パンフ2600円で、キーホルダー1000円じゃなかった?違ってたらスマン。ジャイアンツっぽいヤツ。パンフ買えば良かった〜。買った人、内容教えて!
ごめん、タオルとTシャツしか買ってないから他は曖昧なんで。
キーホルダーはGの形。ジーホルダーって言い張ってたw
スレ最初の方に長野行った人のレスがあったなと思って見たら
パンフ2600円キーホルダー1000円だったよ。
そんでレス遡ったら「田中がTwoで駄々っ子の腕振り」っていうのが
目に入ったんだが、駄々っ子の腕振りって何だろ。スレ初めの
恒例のコピペ荒らしの合間にあったんで気づかなかった。。
皆さんレポありがとうゴザイマス!
あ、なにげに鶴田浩二はわかったことがばれてしまったかもw
844 :
830:2008/07/17(木) 01:39:35 ID:G8C76G+10
>>831 セトリどうもです。
今夜はいい夢見れそうだわ
金やんが持ってたお菓子はじゃがりこ(サラダ味)とチョコボール(キャラメル味?)でした。
マラカス風にリズムをとっていたよ
このスレライブ行くまで見てなかったからなんでじゃがりこが登場したのか???だったw
が、楽器にまさか変わるとは
金やんはピックばらまきまくってました
あとアルバムの曲に入る時、
「今回は大人な感じって言われる。大人な感じって言われるのでついてきてください。あ、二回も言ったなw」
曲終わった後、地声で後ろ向いて「あつい」とか言ってたのが結構聴こえて
お客の方向いて「だだ聞こえだった?w」
「ライトがまぶしすぎて今日君らの顔いっこも見えてないよ!w」
田中は結構音量上げてとか指示出してたな
ほんとサファーとかミスフライとかマスビーとか豚皿とか
個人的に久しぶりに聞いたけどかっこよく聴こえた
前のほうだと音がかなり大きくて確かに曲始まるときはびっくりしてしまった
アンコールでは田中はビールを持って登場。
曲が終わるたびに飲む。口に含んだまま曲が始まって大丈夫か?wと思ったら歌はいるまでになんとか呑み込んでた。
田中Tシャツ黒は女子がゲット 状況が呑み込めてないようでしたw
今日はファンの声はスルーでしたね。
端的でわかりにくい補足ですみません。
TWOのアウトロ長く→COREやったかな?めちゃかっこよかったなあ
どーでもいいけどタオルが結構丈夫で使えそう
846 :
464:2008/07/17(木) 02:37:32 ID:MtbaD1rJO
>>464です
お久しぶりです
スモールタウンがなかったので
Hereをレンタルしました
最初 印象あんまなかったし
声が嫌だなとか思ったんですが
聞き終わる頃には
馴染んでって癖のある声も
逆に好きってくらい
何回か聞き込む内に
なんかハマっていく感じです
(ドキっとする歌詞とかあったりして)
聞く度に何か見つけられそうで
飽きないです
あとGRAPEVINEは歌詞の
「繰り返す」を「繰返す」とか
表記するんだなぁって思いました
話豚切りで悪いんだけど、バインに手紙書いた事ある人いる?返事きたことある?
>>838 ホントただ「G」の形のキーホルダーですよ
うん。ど〜んとしたGだよね
>>846 おっ本当に聴いてくれたんだね
確かにHereいいアルバムです。ここの人達も好きな人多いっぽい
でも今は声も音もまた変わって骨太にかっこ良くなってるよ
イデア以降ぐらいからのどれかもまた機会があったら聴いてみて
そして最近のかんじも気に入ればぜひライブへ
今回のTシャツは微妙だったなぁ
二種類つってもあれでは…
そう?俺は今回のTシャツわりと好きだけどな
10周年Tシャツは微妙だったけど
自分も今回のTシャツ好き
買うつもりなかったけど買っちゃった
ところで昨日の岡山は盛り上がったほう?
Tシャツ背中に日程がズラーっと書いてあるんでしょ?
それさえなければなぁ…って買うけど。
キーホルダーのGって素材は何?
バインのアートワークはいつも激しく微妙だと思っている中で、
今回のTシャツはまぁ気に入った。
白の方を買おうかと思ったが、
生地がだるだるなのと
女子の下着が透けてたのとで、止めた。
カリーの時のジャージがよかた。まだ着てる。
会報バックナンバーの販売を行います
と言うメールが来て以前から気になっていた
田中が酷く欝だった時のを読んでみたいのですが
何号だったか分かる方いませんか?
俺はAmpTシャツが一番好き。
関係ないけど、どうしても
「色白のフラニー 発進したお( ^ω^)」
に聞こえてしまう。
>>856 バロスwwwwww
次からそうとしか聴こえないじゃんかw
(^ω^)(^ω^)
おっおっ みえなーいだけーみとめなーいだけー
>>842-843、21本人ですが
駄々っ子の腕振りとは、両手をグーにして肘を軽く曲げ、
胸から腰の高さの間でその両手を上下させるポーズです。
そういえばフラニーの本当のエゴ〜のとこって
本当のヒーローって聞こえるんだけどエゴって歌ってる?
普通にイーゴーでしょ
色白のフラニーのとこが、広島のフラニーに聞こえる。
>>862 自分も広島に聴こえるw
広島のハニーって聴こえた
今回のツアーって指先やんないのか
神曲なのに
指先って冬っぽい。
自分も歌詞見るまで「広島のフラニー」だと思って疑わなかったw
今でもそう聴こえてしまう
ついでに「桃の色ハニー」だと思ってたorz
我ながら意味わかんねw
>>799 アニキ連呼する、カッターでネクタイしめて暴れまわってる人、いた。あなたがそうですか。特定しますた。
ちなみに米子では
アンチ「憧れてた隠岐の島 旅行の…あれ違ったか?w」
豚皿「みずきしげるが気になりだす」
でした。
>>859 わお、ご説明ありがとです。「駄々っ子の腕振り」で、マンガのように腕を突っ張って
ジタバタする画が浮かんでしまい、「そんなバカな…ありえない」と思ったのでホッと?しますたw
…って
>>859の説明どおりにポーズをとってみた自分にちょっとワラタ
あ、
>>868 みずきしげるが気になりだす ですか。気になってそうですもんね、確かに。
2008.08.15 GRAPEVINE/ LITE のチケット先行予約は予定枚数に達した為、終了しました。
一般発売については、下の情報をご覧下さい。
確か、とんとご無沙汰に水木しげるもあったよね?
小さい頃、妖怪図鑑持ってたんだっけ。
昔ラジオで墓場の鬼太郎がどうのとか、目玉オヤジは誰の目かとか話してたなw
今月のBridgeはガイシュツ?
渋谷陽一ねインタビューは読み応えある
>>872 そうだ!忘れてた!(ラジオの話は知らんけど)
鳥取に行くから調べてわかったとか、映画の公開と重なるから
ってことじゃなくて(それもあるかも知らんけど)とんとに載ってたね
>>860 自分もヒーローだと思ってた。
エゴと書いてヒーローと読む(歌う)みたいなことかと。
Singが素晴らしいのでツアーの回数増やそうと考え中
水道橋のチケット目当てでぴあ店頭で徹夜しようかと考えてるんだが
関東は人気とは言っても一番手に並べば取れる・・よな?
もし自分のあとに来た人がバインファンだったら一緒に申し込みするよw
>>877 さすがにとれるけど
徹夜しなくても大丈夫だよ。
8月になったら
いけなくなった人や
余分にとってた人のチケット
出回るよ。
ファンは定価で譲ってくれるし。
>>875 うん。
生地が薄くて、数回着て洗濯したら首回りとか伸びきりそうだった。
バインて海外でライブしたことありますか?
>>880ないよ韓国ではCD売ってるけど。ライブでのアルカイックのアウトロカッコイイヨネ。アルカイックって最近ではいつやりました?
GLAREいいわあ
俺って本当ベタなのが好きなんだなあ
ベタとか変に意識することもあるまい
いいもんはイイ!自信持って言ったらええがな
いい雰囲気
自分も明日の一般ごんばります
つい最近知って気に入った
1日目と2日目どっちとるかまだ迷い中‥
俺も明日の一般ごんばるわ
>>885 IDがなんかすごいな。
I AM MADってw
ごんばれよ。
HP先行って明日から発券かー 初めての参加だから2階席にしたんだけど
一生で?1回は前の方で見てみたいなー。あんまり歳を取らないうちに。
初参戦ごんばれ
グレアはライブでも良かった。歌ものだけど、以外に盛り上がってた。
長崎参戦の皆さんごんばってレポおながいします!
Glareはバイン的にベタと言われるけど、よくよく考えてみるとああいう曲調でかつ開放感もある曲って
今までになかったと思う
COREみたいなダンスチューンも今までになかったよな。
個人的にはバインにはもっと実験的な曲作って欲しい
長崎終わったよ。途中からだったけど、いいライブだった
バインっていいバンドだな。音が身体に染み込んでくる。
コアなファンではないので、詳しいレポはできない。すまん。
田中さんが(長崎に)また呼んでな!って最後に言ってたけど、そっちこそまた来てな!!って感じだった。
ビールがうまいww
>>881 液室でやったバレンタインロックの〆がアルカイックだった気が汁
>>894 最高の褒め言葉だな
音が身体に染み込むとか、ビールがうまいとかw
バンドに替わって感謝したくなったよ ありがとー
早く東京で見たいっ
>>894 音が身体に染み込んでくるっていうのよくわかるわー
特に今回のツアーはそれを強く感じた
>>893 コアがダンスチューンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日の長崎またCORE始まりのセットリストだったよ。
アンコールは報道・羽根・その未来。
岡山でやったセットリストでくるかと期待したけど、
また元に戻したんだね。
でもこのセットリストはやっぱりいいよ!
あと今日のかねやんは、ライブハウスの上にある
ファミマで買ったというラムネで餌付けしてた。
そろそろネタがなくなりそうだよねw
インタブー読んだ。
サンクス。
兄貴、家でギター弾くのが趣味なんだwwww
最後の採用担当者みたいなコメントは何か新鮮だな!
思わず資料請求のとこクリックするとこだったよw
クリックしたらいいことあるよ、まじで
>>898 COREがダンスチューン的な要素はあると思うよ、前もそういう話になってたし。
まぁCOREカッコ良すぎワロタってのは変わらないと思うけど。
>>899>>900 乙!長崎は何が気になりだしたんだろw
>>906 でもその話題の時に「ライブで踊りまくるぞ!」ってレスがあって
反射的に「何かそれはカンベン」って思ってしまったw
彼女最近じゃ〜って彼女先っちょ〜だと思ってた
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:20:57 ID:PXa5NV8p0
バンドに替わって感謝とかw
何様だよ
昨日のごんばるです
無事にチケットとれました!
ありがとう。
楽しみです
横浜ブリッツとJCBホール、両日ゲット ふふふ
てか、まだまだバインは余裕で取れちゃうのですね
チケット取れてよかったぁ…
ライブ初参戦だからかなり嬉しいww
明日熊本行くんだが、JR熊本駅からBe-9って遠いですか?
アクセスの方法などもしわかる方おられたら教えて下さい。
>>914 公式ってどこの?ハコの?あのおしゃれMAPじゃどうにもorz
せめて駅からのアクセス方法が載ってればなぁ。。。
なんとなく9/10の赤坂ブリッツにしてみた
>>910 ごんばった甲斐あったな!
楽しんでこいよ。
それまで体調管理はしっかり。
でも普通に考えたら「COREがダンスチューン」とか言われたら笑っちゃう。
チケット取れた♪
初参戦だから楽しみだー!
>>918 そうでもない
「ダンス」のイメージが人によって違うだけのこと
まあどうでもいいな
Hatchのライブ1階400番代だったんだけど、自然な流れで行けば前、真ん中、後ろで言うとどのあたりで見ることになりそう?
はっちだったらキャパ1500ちょいぐらい。
前でみたいなら十分みれるよ。
まあはっちは前でみることに向かない。
真ん中ぐらいがいいよ〜。個人的には。
>>901 何かこの写真みんなカッコよく写っててワロスww
はっちの2階席ってどんな感じ?
みんな静かにみてるのかな?みにくい?
コアがダンスってベースのラインがエロいからだろうかな
踊るって1回しかないサビのところから踊り始めるの?
コアがダンスチューンって書いたの自分じゃないけど
分かる気がする
ダンスっていってもクラブで踊るような感覚だけどw
ベースラインがループしているのが気持ちよくなってくる
サビ後あたりから
今IQサプリでHEADがながれてたー!
びっくりした!
>>907 長崎、何が気になりだしたかまったく聞き取れんかった…
誰かめがね橋かなって言ってたけど
宮崎、チケが売れ残ってますお><
誰か行ってやれですお><
そんなに余ってるのか?
宮崎、地元からの直行便が廃止されなければ行ってもよかったが。
>>927 まじでか?! イロモネア見てたorz
なんか、HEAD って前にもなんか使われてたーってのあったよね?
>>932 アレだ。たしかなんかのエコの番組で発泡スチロールを溶かす液体使ってるときに早送りになった辺りでイントロ部分を何回か。
>>933 ああ、それだw そこも見逃しちゃったんだけども
くやしーーーーです!!
ここ、mixi見てる人少ないのかな。Glareは夏の歌なんだって。
わざわざmixiでやったのはアレかなぁ。コメントがほしかったのかなぁ。
見てないけど何となく夏なんじゃないの?「暑さ」って言ってるし
晩夏って感じでもないし
mixiの状況はどうなんだ?
面白いの?
あと、FC先行、赤坂に続き、JCBも微妙だったよ
皆はどうだった?
>>938 田中がぽつぽつとツアー日記を書いていたよ
去年のスペシャコラム面白かったよなー
めんどうだけど招待スレでも行ってくるか…
>>941 ちょうど書こうと思ってたw
去年のスペシャコラムの時にはここで毎回話題になったけど
今年はならないね
Glareの内容が知りたいんだが
>>939私もJCBのFC先行、微妙だった
最近良番全く来なくなったよ…
まぁ千番台以前なら良い方と思う事にする
>>937ミクシィはユーザー招待制
一応、18歳未満禁止
あの日記、軽くネタばれしてるよ、いいのかな?
>>943 ごめん 書き方おかしかった
マイミク申請って何てメッセージすればいいの?
やり始めたばっかりでマイミク申請をしたことがないのです
ネタばれって今後のセトリとか?
プライベートなことならここには書かない方がいいかもね
>>943 FCで出なきゃ一桁、二桁とかはどこで出てるんだ??
>>943 すみません、あまり慣れない者ですが、ミクシーで日記見るにはどうしたらいいんでしょうか?
MIXIでググれ
>>948 ですよねー。ありがとうございますっ!さっそく。
>>944私はマイミク申請しないで
お気に入りに登録してるよ
日記見るだけならそれでいいし
申請したいなら
「いつも応援してます!ライブ楽しみにしてます、マイミク申請よろしくお願いします」
とかでいいんじゃない?
>>945セトリの事だよ、ライブ先での話だから
プライベートなことは書いてないよ
>>947ミクシしてるの?してないなら
やってる人に招待してもらう
やってるなら、バインのコミュニティに行けば
雑談のトピックに、アドレス載せてる書き込みがあるから
リンクすれば行ける。
>>945 公式でやってるのに、ここには書かない方がって意味わからんよw
せっかくやってるんだから日記の事、もっと話題になったらいいのにと思う
>>950 ミクシしてません。みなさんの話し聞いてて、興味はわくけど、まだ留まってました。アドバイスありがとうゴザイマスっ!
よし、じゃあ夏の曲ってことでアイボリーなんかを期待してしまおう。ふひひ。
>913
もう遅いかもしれないけど、Be-9へは歩くには遠すぎるから
JR熊本駅前から熊本城方面に路面電車に乗るといいよ。
通町筋って所で降りて上通りの方へ歩いて、上通りアーケードを抜けた先の道路の右側にローソンがあるからそこから曲がればあとは近かったはず。
そこから先はちょっとうろ覚えなんで、あとは人に聞くなりしてみて。
>>913 熊本駅からバスで通町筋まで行ってもいいと思う。
mixiは多分バインは特別な設定になってるっぽい
申請したら送ると同時に了承メッセージが来たよ
>>956 たぶんアーティスト公式はみんなそういう仕様かと。
前にレディヘのでもすぐ承認されたし
>>956 結局、詳しくいうとどういうことよ
mixiのユーザーに招待されてmixi加入
バインのに申請する
んで、承認されるでおk?
>>929 名古屋もチケット余ってるなー
今年のクラサーはソールドだったのにな
>>958 mixiのアカウントとるにはユーザーから招待されなきゃできなくて、
別に日記読むだけだったらマイミクとかにならなくても読めるの。
だからマイミク申請する必要は全然ない。なりたければ申請すればすぐ承認されるってだけの話。
HP先行で指定席最後列だった…かなすぃ。。いくらFC先行が良い席を
約束するものではないと言っても、HP先行よりはマシだろうから
次回はFC入ってみようかな。。
962 :
464:2008/07/20(日) 05:07:52 ID:vEyAGbgPO
>>849 ありがとうございます
次はスモールタウン
目指してがんばりますw
>>959 何年か前と比べると動員落ちてる気がする
関東チケットの取れやすさといい、なんだか心配になってしまうよ
>>961 抽選だからFCでも2F措定席選ぶなら後ろになることあるよ
指定席ってそんなに列ないし。運だよ運。.. うん..
田中がmixiやってるのか。
知らんかった。
>>961FCだからって期待しないほうがいいよ
多分数年前より、FC会員増えてるだろうし
最近良番こないから、運しかないとしか言い様がない
チケット会社の会員の先行のほうが優遇される
私の経験上だけどね。
>>954-955 ご親切にありがとうございます!
しつこくここにしがみついてて良かった〜(涙
電車・バスの時刻表を見て、どちらかを選択したいと思います。
(熊本にも路面電車があるのか、、、)
本当にどうもありがとう、楽しんできます!
>>966 そうなんだ
じゃ、もうFC退会しようかなw
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:43:52 ID:ND6ImqPaO
熊本駅から電鉄バスに乗れば必ず通るョ 降りるのは通町筋通りすぎて 白川公園前で降りて その国道沿いしばらく歩いたら
反対側にポプラが見えてくるから そのポプラを背に曲がると Be-9がある
人がいるからそっちがわかりやすいょ
熊本終わったー!
アンコールで金やんが持ってたおやつって何?
>>963 まあ大丈夫だよ、動員。
名古屋はいつもツアーのときはソールドアウトしないよ。
ぴあより
赤坂BLITZ 1日目 残りわずか→eプラスはソールドアウト
赤坂BLITZ 2日目 ソールドアウト
JCBホール アリーナ立見(ソールドアウト) 指定(空席あり)
沖縄桜坂セントラル 残りわずか
沖縄行く人は、はやく決断した方がよいよ。
972 :
944:2008/07/20(日) 22:25:37 ID:0wxLUYR80
>>950 遅レスですがどうもありがとう。
早速、申請してみます。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:31:43 ID:ND6ImqPaO
>>970 チョコベビーだょ
金魚の餌みたいに蒔いてた(笑)
田中にハプニングがあったの?
>>973 メ欄に「sage」って入れてね。
あとできれば小文字もやめるのをお勧めする。
>>971 売れてるじゃんw
JCBは3000ぐらい入るからねぇ
沖縄は遠征組が多いのかね?
熊本ジュブナイルで始まって、
CORE〜Glareで締めだった。
アンコールは報道・棘に毒・ミスフライハイ。
詳しいセットリストはわかる人よろしく。
今日は田中さんの歌詞忘れが結構あった。
自分みたいな超ど素人でも、ちょっとぐだぐだだなとわかる曲が
何曲かあったよ。
だけどなんかいいライブだったから不思議。
ミスフライハイで田中さんと西川さんがそれぞれ前に出てくるところで、
西川さんの時、たぶんシールドが抜けたんだと思うけど
せっかく前に出てきたの音が出ないから全然弾けてなかったw
その後もしばらくは弾けなかったんだけど、コーラスだけは
やけくそ気味にしっかりやってたのが面白かった。
後今日は照明がすごいきれいでよかった。
>>967 ね、結構売れてるよね。
JCBの指定席って何人ぐらいなのかな?
前のとき(2003年か?)
田中が沖縄以外の奴って手をあげさせたら、
7割はそうだったwwww
「本地の人が多い」って沖縄の子も言ってたよ。
今年私は仕事で行けないけど・・。
いける人は是非行くべき!!!
TRICERATOPS・・・
モンバスきたねー
地元民としては行けないだけに嬉しいやら悲しいやら…
>>969 ありがとう、無事に楽しんでこれました!!!ありがとう。
「憧れてた天草」は聞き取れたけど、豚の皿はサパーリでした。
>>971 仙台は今からでもとれますかね?無理かなぁ。
アンコの時に照明さんに遊ばれたw
豚皿は太平燕だった
エーピーエムってなんだ?って思ったけど
歌詞忘れてるの多かったね
でもすっごい楽しかった
ロゴスのチケットも取るわ
ちょモンバスまじか。
RSRに行くけどモンバス近いから行こうかな…
>>986 984じゃないけど、手拍子のリズムで照明が点滅したw
MC中、買ったという熊本城のうちわで扇いでた。
ただで配ってるいうのにな、って。
浴衣姿が多かったけど何か祭があったん?と聞いて
浴衣祭という答に目の保養をさせてもらいました。
熊本もCORE〜Glareしめだったんだね
うん、あれはいいもんだ
モンバス、本当だったんだ!
ここでの書き込み見て期待させられてたから、激しくうれしい
ume
今日の金やんのおやつは何だろなうめめ
995 :
995:2008/07/21(月) 14:06:58 ID:UdMx8daN0
995
996
singをループして聴く夏
風待ちもいいな
夏っぽさ無視
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。