ALI PROJECT 49

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:56:03 ID:7iv5oO8iO
注文確定ページまで頑張ってきて諦めずに連打してたら
画面は進んでないが受注確認メールが二通きたよ…
かなり連打したからもっと来たらどうしよう(´・ω・`)
履歴見ようにも繋がんねえし

まだ頑張ってる人は注意汁
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:57:55 ID:WQVBgsHV0
踏んじまったか・・・
建ててきます!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:04:06 ID:WQVBgsHV0
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:09:26 ID:jkf6jJcv0
埋めたほうがいいのかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:09:58 ID:bNA5M6ZCO
そんなことよりもアノ音が収録されるのか気になるんだぜ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:13:37 ID:E6hNBqah0
おなかのおとでつか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:16:29 ID:WQVBgsHV0
急に勢いがなくなったな・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:30:22 ID:kMfR3OJMO
タワレコ予約キャンセル出来ないのかよ…
\(^o^)/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:35:15 ID:PcjfhC8n0
通販はともかく、店で予約したのもキャンセルって無理ですかね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:36:50 ID:jkf6jJcv0
ここで聞くよりお店の人に聞いたほうがいい
駄目でも融通利かせてくれるかもしれないし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:40:59 ID:PcjfhC8n0
そうですね
ありがとう(´∀`)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:43:42 ID:F/i8q+V00
>877のところ鯖落ちした?

支払い方法&配送先指定まで進んだが、配送先のプルダウンメニュー内に
選択肢がなくて進めず。
もんもんとしている間に、Service Temporarily Unavailableの文字が…。

いさぎよく店舗いくかなぁ。
間に合えばいいんだが。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:46:31 ID:6PdagTPiP
アニメイト妙に重いなと思ってたらメンテナンスなのね orz
「一時的に利用できません(英語)」って出たからビビッタぜ
もう早く寝かせてくれよ…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:49:52 ID:F/i8q+V00
アニメイトでWebから予約完了。
前に楽天で予約をしたが、キャンセルももうできないし、2枚購入決定。
アニメイトは送料と手数料がかかるので、楽天(密林と同じく26%引き)との
価格差にショボーン(´・ω・`)

これで「特典終了しますた!」とか言われた日は…。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:56:12 ID:6PdagTPiP
>>965
代引きにしたから手数料云々で、密林より高く感じるよな
密林はサクッとキャンセルしてきた
発送前なら簡単にキャンセルできるのな>密林
密林より高い金を払ってるので、アニメイトさん是非特典を付けてくれ!
夜の11時からサーバーエラーとメンテナンスを潜り抜け、3時にやっと注文通ったしw
睡眠時間が削られますた…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 05:15:00 ID:mVAkAJkdP
いつものパターンだとアニメイトは予約してなくても店売り分の分も特典を多めに用意してる

DVDはわからないけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 07:17:43 ID:Pm12CJw10
>>967
それを信じるよ

25日にフラゲできるよな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:18:45 ID:XEAN2IvB0
あと2時間もすれば、直接店頭で買っても特典がつくか
わかるなー。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:03:22 ID:LxLvknvyO
よし、アマゾンの予約解除してきた
26日朝一番にアニメイトに特攻してくる
アルバムのときはいつもこの方法だからきっと大丈夫なはず
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:44:15 ID:os2j2hITO
アニメイトで予約したけど、他の店舗の特典が何か気になる
ちゃんと特典が貰えるのかも不安だ…

店舗別の特典なんて無ければ皆幸せになれるのに><
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:21:19 ID:QTJwCwlKO
>>971
いっそのこと統合して欲しいよな…
全部封入してほしい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:44:40 ID:WYH4yZI30
>>972

そうすると店は困るんでないの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:54:36 ID:QTJwCwlKO
>>973
なぜだ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:58:10 ID:WYH4yZI30
>>974

ゴメン
困るところと嬉しいところがあるだな

それで差を付けてるんでしょ
だったら、差が無くなれば何処で買っても良くなるわけで
そうなると売り上げ落ちるところと増えるところが出てくるんじゃないかなぁ〜
で、店舗特典のある店舗は無い店舗がある分売り上げ落ちる気がする

気がするだけで確証無いが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:03:06 ID:WQVBgsHV0
俺も店舗別の特典はつらいな・・・
全部の店舗がステッカーとかクリアファイルとかの同レベルの特典ならまだしも
アニメイトだけスリーブケースと楽曲解説小冊子とか偏りすぎだよな・・・
いや、新星堂、ゲーマーズもどうなるか分からんが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:07:26 ID:jkf6jJcv0
>>972
全部封入にしても新しい特典が生まれるだけだよ
店側の行為はあくまで営業努力だし

チキンレースを強いられるのはいつも消費者側
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:09:22 ID:QTJwCwlKO
>>975
なるほどね 競争がなくなるわけか

ただステッカーぐらいならともかく楽曲解説の冊子みたいな豪華なやつは封入にしてほしいな

>>977
システムとしてはどうなってるんだ?
今回みたいに本人書き下ろしだとアニメイトが依頼してるんだろうか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:13:22 ID:4qll9b7P0
アニメイトまだ予約はできるようだが特典がもう無くなってる可能性もあるんだよね・・・?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:19:10 ID:jkf6jJcv0
>>978
>CDやDVDの予約を受け付けるが、ほぼ必ずといっていいほど、メーカーの初回特典の上にさらに
>アニメイト独自の予約購入特典が添付される。
>その多くは販促ポスターなどであるが、メーカーと提携した奇抜なアイディアの特典もある。
ウィキペより

今回の書下ろしが上記の「メーカーと提携した奇抜なアイデア」にあたるかは分からん
どちらかといえば書き下ろしではなくブリーフケースにアニメイトオリジナルと冠している事から
後者が「アニメイト独自の特典」だと思ってる・・・多分
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:22:03 ID:4qll9b7P0
>>980
なるほどね・・・なんだか複雑な感じだ・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:22:31 ID:4qll9b7P0
ああと俺は>>978ね。
PCつけた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:46:13 ID:mVAkAJkdP
ええい報告はまだか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:53:04 ID:WQVBgsHV0
>>983
報告ってのが>>899の電話の件だとしたら次スレに載ってるよ
結局よく分からないけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:15:39 ID:Wp1voJ7l0
惑われし者ら…


もう俺は諦めたよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:24:40 ID:vOmL5ZDY0
amazonで、ポイント使用して2000円以下にしたから
キャンセルめんどくてやりたくねえ…

小冊子は我慢するお
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:41:18 ID:Rgg4+p1E0
ああああああ
我慢するしかないか・・・
小冊子だけ別に売ってくれ・・・
てか普通もっと早く情報出すだろorz
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:07:23 ID:+gtfsxxR0
とりあえず密林のはキャンセルするとして
メイトは予約なしで発売当日に直接買いに行っても
特典つくんだろうか。

お願いだからついてくれorz
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:30:41 ID:jkf6jJcv0
新星堂・・・orz
>>980でごちゃごちゃほざいてたカスだけど許して
期待持たせるような事言ってごめんなさい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:32:06 ID:wi0Rvh090
メイトは予約しないで当日買いに行っても特典はつく。
サイケをアニメイトで予約したときにCDコーナーのとこにもサイケが置いてあって
特典がつきますよってシールが張られてたのを見た。
だから多分今回も予約してなくても特典がつく。

そして地元の大きい店で予約したがそれをキャンセルしてアニメイトで予約する私が居る。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:51:57 ID:+gtfsxxR0
>>990
ありがと、ものすごく安心した。
とりあえず初日に買いに走るとするよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:53:18 ID:UHvZsohEO
新星堂バージョン、か…ステッカー2枚も良いけどやっぱメイトかな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:56:04 ID:rDc0Y66m0
新星堂特典復活してるじゃないか。
予約してこよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:04:21 ID:XDEWE1FF0
さっき予約をキャンセルしてアニメイトに走ろう!と思ったら
予約はお取り消しできませんと言われ落ち込んでいる。
誰かがアニメイトの特典をうpしてくれることを願うしかなくなった・・・
アニメイトこんなタイミングで発表するなんてひどいや
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:26:43 ID:WQVBgsHV0
新星堂もステッカーか・・・
じゃあ結局
アニメイト>>>>>>>>>>>>>>>新星堂=タワレコ>>>>>>amazon

でもamazonは予約キャンセルできるし一番の負け組は新星堂、タワレコで予約した人たちかもな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:33:49 ID:om5gsBs80
あぁ俺負け組か
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:40:56 ID:VNqFdPCSO
俺も負け組だ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:42:28 ID:WQVBgsHV0
>>996
>>997
心配するな
俺も負け組だ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:04:02 ID:4lRdqmHdO
>>999ならALI PROJECTは第三期Rozen Maidenの主題歌決定
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:04:39 ID:BJ80EFssO
親戚のねーちゃんの部屋、jamais vuのポスター貼ってあったYO…
羨ましすぎる。

もっと大事に扱えよ…日焼けして色褪せてるじゃんorz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。