【ロキノン系】メリー 182【キャパ5000人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ロキノン系・9mm・バンプ・ブランキー・ミッシェル・ミドリあたり聴いてる人はハマる。
[メリー Official HP (PC)] http://www.merrymate.jp/pc/
[メリー Official HP (Moblie)※ファンモバ] http://fmb.excite.co.jp/merry/
[ビクター メリーSpecial Site] http://www.jvcmusic.co.jp/merry/
◎3rd Album 「M.E.R.R.Y.」 発売中!
・初回限定盤(DVD付)「2007年7月31日 代々木公園野外ステージFREE LIVE」より6曲&「sweet powder」PV収録
・通常盤(bonus track曲「ポエジー」特別収録)
◎12/25(Merry X'mas)『白い羊/黒い羊』が、ついにDVD化発売中!
◎BARKSにて#3ツアー日記掲載中
◎来年3/12(水)Shibuya O-EastよりMany Merry Days #4決行!チケット一般発売日1/26(土)
◎Many Merry Days FINAL来年5/3(土・祝)キャパ5000人の横浜文化体育館決定! チケット一般発売日3/29(土)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:03:31 ID:KnDV7vnL0
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:32:28 ID:3DXhANJ2O
このバンド好きだ
普通に曲いいよね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:50:40 ID:j7QEcWsx0
ビジュアル系(笑)でロキノン系(笑)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:08:23 ID:Puhexo68O
ミドリのブログで絶賛されてたバンドだっけ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:22:41 ID:5vqvBc75O
ヴィジュアル板から飛んで来たんだが、
まだそんなに知名度ないのに邦楽板に立てるなよ。

>>5
絶賛されてたの?
ミドリのブログに載ってたって話は聴いてたが、知らなかった。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:18:49 ID:o4Tg7RotO
畑が違う。
ロキノン系てなのるなよ。
V盤なんだから。
叩かれて終わりだよ。
こんなスレ消えてほしい…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:24:03 ID:/V4NuEkxO
どういう人種が立てたんだこのスレ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:37:16 ID:ql95oLBRO
普段ロキノンしか聴かないがメリー最高だな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:10:40 ID:6JmKpBZ2O
>>9
ライブに行こう!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:39:48 ID:M3k4fbinO
ミドリのブログ読んで初めてメリーを聴いたら凄く良かったんだけど、
他にお勧めのアルバム教えてください
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:42:03 ID:Y3JLIGD9O
モダンギャルド
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:45:57 ID:95jYPKsiO
最新アルバム『メリー』が今はオススメ。

もし歌謡曲好きなブルジョアだったら、
プレミアが付いてるファーストアルバム『現代ストイック』もオススメ。
音質は悪いし荒削りだけど、哀愁溢れる泣きの歌謡曲と、
エログロ曲の二面性が楽しいアルバム。

ミニアルバムの『はいからさんが通る』(2nd.プレス)も良いよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:04:42 ID:pAJtOcme0
ビジュアル系wwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:40:40 ID:dYwENbZHO
メリーなんてV板の恥だから消えろ
もうVにも帰ってくんなよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:36:36 ID:n5LDIMcM0
>>15
sageてから言えよカス。

メリー最高wwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:37:24 ID:JHGzbiE3O
初めてメリー聴いたが椿屋四重奏に似てるな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:58:54 ID:1iWk4DhSO
友達にCD貸したら、全く同じ反応だった。
メリーも椿屋も好きって言う人結構多いし、歌謡曲路線だからね。
確か代表はメリー好きだったと思う。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:53:07 ID:5ejPnqzY0
私もチック・タックあたりを友達に聞かせたら椿屋に似てるねって言われた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:00:52 ID:QYUbLzWQO
椿屋は現代風でお洒落な歌謡曲、メリーは女性的で古い歌謡曲って感じがする。
椿屋の歌謡曲はファンクやらR&Bやロックの薫りがするけど、
メリーが歌謡曲作ると「歌謡曲+ロック」って言うより、
「歌謡曲+ロカビリー」みたいな空気感があるんだよな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:25:51 ID:BU1HtoheO
ロカメリー
22Nana:2008/02/26(火) 09:44:50 ID:xFswValt0
椿屋四重奏よりBACKHORNに似てない?
ヴィジュアル系では久しぶりに聴いたバンドだけど、なかなかいいと思った。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:09:19 ID:Okf2lXi20
BALZACと一緒にやった時に見たが、結構気に入りCDは購入し聞いている。
ビジュアル系ではなかったらライブにも行ってるだろう。

やはりビジュアル系ってだけで拒否反応起こす奴って結構居ると思う。
自分もそうだし、メリー好きだと言ったら周りが引くから言わない。
そういう部分では損してるバンドだと思うよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:20:48 ID:CQZ15RoxO
ヴィジュアル系だからこその味もあるとは思うがな。
歌謡曲一辺倒ではなく、青春パンクやったり、右翼みたいな曲やったり、
エログロやったり。
あのメイクや衣装みたいな非日常性を纏う事で、
右翼やエログロもやれるんだと思う。
Tシャツやら綿シャツにデニム姿にすっぴんで、
「敬礼!敬礼!」とか歌ってたら逆に怖いよ。

だが、他人にヴィジュアル系を好きだとは言いにくい。
私もヴィジュアル系で好きなバンド4つ位しかないのに、
ヴィジュアル系聴いてる事ばれてからそれ以外聴いてない人間だと思われてる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:04:34 ID:U9TzQD8U0
ビジュアル系って良いところと悪いところあるからね
やっぱり偏見は持たれがちだけど、視覚的に見せることも出来るってのは武器になるよね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 04:33:21 ID:ULZgXVLcO
このスレ見てメリー買ってきた。
まだ途中だけど、予想よりいいね!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:29:51 ID:ULZgXVLcO
メリー7時間流してるが全然飽きない。
ライブ行きたくなりそう。
28Nana:2008/03/01(土) 15:03:05 ID:QXcxxe3B0
亀梨に似た人ってベース?ボーカル?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:18:03 ID:6lBBlzRPO
おそらくベースのテツ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:22:36 ID:ULZgXVLcO
横浜文化体育館のキャパ何人?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:30:07 ID:CGCXEPsX0
メリー大好きだ。
音はロキノン系だけど声が個性的で
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:22:02 ID:86kDqC230
>>30
スレタイ読め。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:15:44 ID:a74/I34sO
初めて聴いたが、フジファブリックと椿屋四重奏に音楽性が似てるな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:34:37 ID:KsanDnaM0
ちょっとキモイ
でもなんだかクセになる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:29:02 ID:2xVPjcGnO
初めてライヴに行った時ヴォーカルの自●やキモい動きにどんびきしたのに、
今では音源もライヴも楽しみな私がいる…。
変な言葉かも知れないが、魅力的なキモさがある。

最近、あのキモさがむしろ格好良く見えてきたんだが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:53:04 ID:vggKP2mG0
わかるわかる

V系ってあの独特の声がネックで聞けないことが多いんだけど
メリーの場合何故か癖になる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:22:51 ID:3rQciRY60
来月に新曲が出るみたいだから楽しみだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:07:32 ID:hXxmMD5PO
ロキノン系好きでメリーも好きな人って、どういうキッカケでメリーを知ったの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:25:15 ID:2xVPjcGnO
ジャケ買い。
個性派ブレンド黄昏編が格好良くて、CD屋で衝動買いした。
愛国行進曲に吹いて、ビードロに驚いて、黄昏レストランで感動した。
元々歌謡曲やアングラっぽいイメージの曲が好きで、かなりはまった。
それから大学の先輩に薦められ、V系は御三家とカリガリを聴くようになった。

因みに好きなアーティストはBJC、バックホーン、ミッシェル、椎名林檎、
倉橋ヨエコ等です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:59:05 ID:VenEkNRdO
>>38
ブランキーと同郷で
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:34:21 ID:8Aky6nbT0
なんの番組だったかは忘れたが、たまたまTVで「首吊りロンド」のPVを見てから。
メリーって名前だけは知ってたけど、それで気になりユーチュブで見まくりはまった。

もともと雑食だったがV系バンドにはまるとは思わなかった。
メリー以外でV系はプラ、カリガリを聞いてる。
もともとはミッシェル、ピローズ、コレクターズが好き。

今月初めてメリーライブに行く。ちょっと緊張…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:23:13 ID:aS/RcfiCO
>>41
メリーのライヴはファンの質も悪くないし、結構楽しいよ!
今まで変な奴には一回しか遭った事ないし。

マシンガンズ以外でV系初参戦だったんで凄いドキドキだったが、
ロキノンとはまた違うノリではまった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:42:00 ID:SLOx6JnaO
9mmに似てね?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:52:56 ID:SLOx6JnaO
>>37
新曲出るの?
楽しみだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:32:36 ID:VGJ1d0oRO
>>43
その発想は全く無かったな。
かなり違うと思うぞ。

>>44
4月16日に出るよ。
初回盤は3曲入りかDVD付きの2パターン。
DVDはPVとLiveダイジェスト収録。
46Nana:2008/03/08(土) 21:36:29 ID:3L1oPAQs0
9mmにギターの感じが似てるとオモ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:16:51 ID:VGJ1d0oRO
あー、あのピロピロ感か…。
それは分かる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:28:40 ID:4E1qYx8xO
>>44
6th Single「閉ざされた楽園」2008.04.16 発売決定!!
通常盤 \840(tax in)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:17:05 ID:0TwrCcvH0
財布に優しいな。DVD付きを買うことにしたけどね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:46:31 ID:DDTP4QAKO
毎回むかつきながらも初回AとB、両方買ってしまう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 06:18:44 ID:QRijikK5O
漏れもw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:13:49 ID:3S0KsLl3O
Jのローディーやってたのだれ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:01:31 ID:QbYWPl9TO
清春じゃなかった?
誰かが有名所の元ローディーって事は聞いたが誰かはわからん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:38:28 ID:KeZAsbeIO
ボーカルがディルアングレイの元ローディー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:07:16 ID:A6KBoWn0O
清春にも相当世話になってるけどな。
初期のCDはフルフェイスから出してる。
今も仕事の相談にのってる。

ディルはローディーを辞めてからも、何かとアドバイスしてるらしいし。

割と先輩に恵まれてるな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:25:50 ID:943igoXAO
一昨日、昨日のEest行った奴いる?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:52:10 ID:DoznO6s70
一昨日初メリー行ってきたよ
俺男だから浮くかと思ったら割と沢山いた。
女の子もビジュアル系ファンっぽくなくて男勝りな感じのノリだな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:04:09 ID:ORwvVyExO
>>56
普通のロキノン系のファンが多かった
9mmとBUMP OF CHICKENに似てる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:50:03 ID:dN5U6AbsO
ライヴ早く行きたい。
『チック・タック』を生で聴いてみたい所だな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:28:30 ID:eUILxxVGO
Eastがソールドしてなかった事にびっくりした
文体どうなるんだろう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:32:10 ID:sxPsa1vv0
2DAYSだったからかね。
それでも何年も前から使ってるハコがソールドしなかったのは悲しい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:28:29 ID:530944vbO
渋谷両方平日だったってのも多少あると思うな
メリーの客って年齢層高めで、社会人とか多いだろうから。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:39:43 ID:j5Zib0Py0
ソールドしてないのに、mixiのコミュニティでEASTのチケット譲って下さい!
ってのが多かったのは何故?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:09:02 ID:4f1rny990
>>60
平日なのと、遠征組の地元付近でライブやるので行かないってだけ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:07:02 ID:ZYHJNpFb0
>>63
・少しでも整番がいいのが欲しい
・当日券は高いから少しでも安く手に入れたい

とかじゃないかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:26:44 ID:Ao9rlVoRO
椿屋四重奏とZAZEN向井と音楽番組で共演してたバンド?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:55:17 ID:VDwHlFdM0
椿屋とやってたのはムックじゃなかったっけ?
メリーも共演してたの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:56:52 ID:8Gb5ZIM+O
椿屋とやったのはムック
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:12:19 ID:DyIIMbc5O
>>66
音知連チャンピオン大会で共演したね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:16:23 ID:YqyGdsE50
結局チャンピオンどうなったんだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:22:12 ID:9Jjrc93mO
メリーってVじゃなかった?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:23:36 ID:DyIIMbc5O
メリーはロキノン系
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:26:57 ID:9Jjrc93mO
>>72
そうなんだ?
MERRYは持ってるんだけど他にオススメのアルバムってある?
今度初めてLIVE行くんだけど何か緊張…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:42:57 ID:EYltIx9wO
>>73
自分はどれも好きだが、モダンギャルドがオススメだなー。

あと今回のツアー行くならnuケミカルレトリックを押さえた方がいいよ
ラストは必ず「空っぽな歌」でライブ終わってるから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:12:16 ID:4inkDmzv0
普通にV系だから。
出てる雑誌もほぼV系専門誌でしょ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:38:43 ID:zFgipuw90
V系だろ。
V系の定義は分からんが、世間一般では化粧してる=V系じゃないの?
で「ああV系ね〜」って具合にロキノン系好きから見下されるんじゃないの。

所でV系の音楽性定義ってあるの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:07:42 ID:9Jjrc93mO
>>74
ありがとう!
じゃあとりあえずケミカルレトリック買ってくるわ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:55:36 ID:UhUwQFT/0
>>76
別にないと思う
ロキノン系もV系も音楽ジャンルの名前じゃないしな
イメージとしては化粧した男がキモイ声で暗い曲歌うみたいな?
でも実際歌謡曲みたいのからHRとかメタルとか様々だろ
ロキノンもそれこそメロコアギターロックエモコアからしまいにゃヒップホップまでいるしな

だから一応区別としてはロキノン系はロキノン系雑誌のるか関係のフェスでるかそんなんだろう
V系は化粧してたりV系雑誌載ってたり、ヲタがビジュアル系ヲタ腐女子だったりしてたらじゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:05:15 ID:Lfj6faj8O
化粧した男がキモい声で暗い歌謡曲歌うバンド=メリー

まあ、好きだけどね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:17:53 ID:dnjFRVON0
メリーキモカコイイ

81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:06:37 ID:bkAYZXoK0
ロックバンドって自分たちで言ってることもあったな
でもV系だろ世間的にも
ただロキノン系とは言われたくないな
ロキノン系のバンドマンがメリー好きだったりするけど
ライブとかで微妙にノリが違うからロキノンのノリで来られてもな

82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:29:12 ID:F/DQjDzR0
めがねかけてるのネロだよな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:58:11 ID:64IDXud+O
>>82
ネロだよ、でも今ツアーでは眼鏡無しらしい。
メリーのメンバーのルックスについて説明する時一人一人の特徴を挙げて、
「それ以外の人」が大体結生なんだよな。
目立つ特徴が余り無いから。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:56:05 ID:MFRfPYia0
ロキノン系バンドにいそうな人が結生だよね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:11:59 ID:jwvoGAYI0
ガリガリで最近ジョニーデップ似と噂のボーカルのガラと
つぶらな瞳がかわいい天然ギターの健一と
亀梨に似てるような似てないような187cmの長いベースのテツさんと
派手で暑苦しそうなドラムのネロと

ギターがもう一人いるんだけど・・・なんて説明したらいいかな?

って感じの人が結生
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:54:12 ID:64IDXud+O
>>84
確かにロキノンっぽいかも。
2000年辺りのインディーズブームの頃の人っぽい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:54:55 ID:DEylMzKV0
ケツオはなんとなくだけどデスノートの藤原竜也に似てると思った
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:03:47 ID:vBIOEO3/0
確かにあのメンバーの中じゃ結生の影薄いよね、まともすぎて。
自分のイメージとしては、何時もニヤニヤしてる兄ちゃんって感じ。

まあ頑張れよバンマス!

89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:00:07 ID:5ry/VmDBO
頬袋所持のニヤニヤお兄さんがケツオです

しかし最近リアルにオサーンorz


そんなケツオが好きだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:19:40 ID:itPbAb9TO
結生=ケツオでOK?

しかしすごい名前だな。本名?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:28:51 ID:dmWcfy4Z0
結生=ゆうき が本名だとオモ
バンドでは結生=ゆう だよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:37:03 ID:xPk+LL3u0
結生=ゆう
呼び方もそのまま本名だよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:29:08 ID:5ry/VmDBO
ケツオはあだ名ですよ本人公認のwww
本名は結生(ゆう)でおk
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:23:05 ID:liGwCARK0
むしろけつなまでも本人公認www
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:17:28 ID:JHlUe6J0O
そら見ろバンマスこんなに特徴あるじゃねぇか謝れwww

今から大阪のライブ参加する奴がんばれ〜

結生もがんばれよ〜
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:12:49 ID:Quj7zwxHO
名前だけ存在感のある結生
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:42:12 ID:OuKRqK2q0
しかしいつまでたっても本スレのテンプレから消えない結生
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:38:36 ID:Xh29xSV7O
ライブにミドリと椿屋四重奏が来てた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:52:00 ID:JlQ7PUViO
>>98
kwsk!!!!!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:54:40 ID:bMMBi3xGO
ジャニヲタの友人にDVD貸したら、以後連絡が取れなくなりました。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:02:54 ID:o6Uohl690
>>100
ちゃんとDVDは返してもらった?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:33:11 ID:yvpubgN20
もうすぐ文体のチケットが発売されるけど、今から楽しみ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:58:58 ID:qQ0/r7i4O
>>102
いつ発売?
ブランキーファンの俺が行ったら浮く?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:15:36 ID:yvpubgN20
>>103
29日だよ。
大丈夫だと思うよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:41:28 ID:6IBD0Xw00
ネロイズムの標語みたいなのあったら教えてください
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:07:24 ID:eu2Nc52AO
振り向くな
振り向くな
後ろには
髪がない・・・

音路拍子
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:25:08 ID:z3yfBoN+O
ちょw微妙に違うし酷いwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:54:03 ID:tjQcm47y0
>>105
ネロイズムじゃなくてネロリズム
ついでに言うと>>106の正しくは「髪」じゃなくて「夢」
バイオレットハレンチのPV見たら写ってる
髪がないのはネロだよ

ちなみにメリー本命でロキノン系行ってる人もいるよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:05:11 ID:EJPiBeUJ0
>>108
さりげなくおまいもヒドスwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:41:18 ID:FmWO9tpRO
キャパ5000人の横浜体育館明日チケット発売?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:30:26 ID:hI5gx+hU0
さっきチケット買ってきた。
キャパ5000とかメリーでどの程度埋まるんだろうね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:57:38 ID:utFHeSjAO
毎年野音埋めてるから大丈夫だろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:05:04 ID:h819kR360
野音とキャパ全然違うし、追悼ライブがあるからなぁ…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:21:36 ID:OpobBFEvO
横浜文化体育館3階まで出てるな
売り切れそうだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:56:37 ID:XaAoE4aW0
僕だけを贔屓したくださいって曲のタイトルを教えてください
116sage:2008/04/01(火) 00:11:24 ID:7tjpIciP0
>>115
やさしさキッド
「現代ストイック」に収録されてる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:01:11 ID:XFvtmmKyO
結生くん誕生日おめでとう!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:25:04 ID:jJaBPhchO
>>114
買うの忘れてた
会場限定CD目当てで初参戦しよう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:10:04 ID:vvlQP7/aO
このメリーとかいう人達はずっといてほしい
なんか貴重な存在な気がする
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:20:04 ID:U6Kt0FPKO
今日の赤坂BLITZで初めてメリー見ます。
あー楽しみだ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:48:08 ID:yLZbafVoO
赤鰤良かったよー。
文体が楽しみすぎる!!
ネームレスのアレンジいいね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:00:07 ID:/61WUtuqO
BLITZ人大杉で苦しかった
横浜文化体育館期待大だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:40:37 ID:eF7h3w2IO
>>122
レポwktk
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:40:02 ID:bZ3Hj2JQO
横浜売れ残るだろ?日が悪い…味スタに流れる奴が多いんじゃね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:17:50 ID:9p+xUAX/0
メリーって「V系なのにV系っぽくない」という評価ではなく
ビジュアル系でしか出来ない音楽をやってるから面白い。好き。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:39:39 ID:QkPOgvRKO
>>124 3日なら平気じゃない?
4日だったら流れるかもだけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:26:23 ID:H2p+9/GM0
横流れした方がいいじゃん
ホントに好きな奴だけ集まったほうが濃い時間がすごせる
ライブはアーだけじゃなく観客の空気も大事だと思うんだわ

今回の件についていろいろいいたいことはあるんだがやめておく

で、チケはどこにあるの???
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:59:44 ID:XXk0ndmMO
>>122
キャパ5000人だけど会場限定音源もあるし売り切れそう。
新譜来週発売かPV見て予習しておこう。
6th Single「閉ざされた楽園」2008.04.16発売!! \840(tax in)
http://www.merrymate.jp/
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:10:42 ID:PTAHXsAbO
全然良くない。他のビジュのがよっぽどいい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:39:00 ID:SRVT/+BMO
>>128
840円て安いな!
俺いつも洋楽しか買わないが買ってみよう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:27:00 ID:1j5eAexqO
私は3曲入りとDVD付きを買う!
明日が楽しみだ…。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:31:27 ID:xOW0KIizO
>>130
俺がいる
MTVでPV見て好きになった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:37:32 ID:xOW0KIizO
閉ざされた楽園買った?
俺は売り切れで買えなかったor2
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:04:30 ID:SpGAoEep0
地元のTSUTAYA、3軒まわったけど取り扱ってなかった・・orz
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:59:17 ID:xOW0KIizO
TSUTAYAは明日入荷らしい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:02:49 ID:1j5eAexqO
私もTSUTAYAに行ってた…orz

明日は朝一でタワレコ行く。
トロケテルがタイトルからして気持ち悪そうで期待。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:22:32 ID:NoNGoLuz0
追悼は4日の方がおもしろそうだよな。
X、ルナシー、ディル、ムックも出るし・・・。
漏れは3日にメリー、4日に追悼行く予定だったけど追悼のチケ高いから諦めたorz
例え文体埋まらなかったとしても追悼のせいではないんじゃ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:42:39 ID:81AnM4XvO
追悼も一応影響するかもしれないが、キャパが大き過ぎるな。
私もXの2日目行きたかったが、チケット高くて諦めた。
文体への遠征費やら何やらでいっぱいいっぱいだ。

今日DVD付きと3曲入りのタイプを買ったんだが、思ったより良かった。
正直A面が好きじゃなかったし。
なんか音の質感が売れてるバンドっぽくて軽く驚いた。
『閉ざされた楽園』はライヴで聴いた時今三だったんだが、
5回位聴いたら好きになってきた。
ただ歌詞が恥ずかしいな、ボニー&クライドの行が。

二曲目の『喜劇のタブー』は多国籍な感じと言うかグラムっぽかったりUKロックぽかったりで、
一曲で何曲か聴いた気になる。
少し清春っぽい印象の曲。

『ト・ロ・ケ・テ・ル』はガラ以外のメンバーのコーラス部分が面白いんだが、
サビに入る前のガラの歌い分けが良かった。
女性的ななよりになよったヴォーカルと男性的なシャウトが交互に入って、
ツインヴォーカルみたいで。
サビがクラシックのメロディと似てると思ったんだが、
曲名が思い出せない。
3曲のバランスが良くて凄く良かった。

DVDはPVは言うまでもなく、ライヴやオフショットや舞台裏でのミーティングやらで結構見応えあった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:57:51 ID:LUO418STO
デイリー9位おめ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:21:28 ID:mYh3J2+HO
ACIDMANスレで評判良かったから初めてメリー買ったがいいな
デカダンス系の外見でテレキャス使うとかすげぇな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:13:38 ID:JXhNIPA9O
日本テレビ
音楽戦士
今夜 AM1:05-2:00
出演 メリー DJオズマ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:25:08 ID:lk5bvfLMO
>>138>>140
こういうレス見ると嬉しくなる
ありがとう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:48:35 ID:lk5bvfLMO
TSUTAYA入荷
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:49:14 ID:CHGNEuPE0
V系ファン以外で今回のツアー参加した方いますか?
どう感じるのか気になる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:06:44 ID:ln+/TAKz0
地元に来たけど迷いに迷って当日券で行ってきました。
一番新しいアルバムしか聞いてないので知らない曲ばかりだったけど
すごく楽しく、最後には一緒に拳上げて盛り上がりました。
ラストはちょっとウルッときたりして。

ただV系独特のノリ方にちょっと戸惑い気味で、
自分の前に居た可愛らしい女の子の一心不乱ヘドバンにはビビリました。

男性が結構居たのが意外。
女性もTシャツにタオル首に巻いる格好が多くある意味男らしかったです。

色々カルチャーショックもありましたが、良い意味で裏切られたって感じですね。
V系が好きになった訳ではありませんが、メリーは大好きになりました。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:56:56 ID:yccEpQ5VO
新規増えてるな
22日の音楽戦士楽しみだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:37:46 ID:ZUvG61KbO
新規が増えるのはいいことだよ
メリーを好きになってくれて嬉しい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:41:42 ID:XoGdjVnCO
5月3日横浜文化体育館
チケット緊急追加発売
まだ買ってない新規は急げ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:37:17 ID:NvxSZCV6O
キャパ5000人だっけ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:22:41 ID:1RnVw6TCO
メリー
NHK
MJ
放送
0時10分から
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:57:06 ID:UdHW5i/OO
横浜文化体育館の感想ききたい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:48:56 ID:3u96ooOw0
文体良かったよ
空調と音響はあまり良くなかったが。
男の客増えたなぁと思った
メンバーも客も結構泣いてたりでなかなか暖かいライブだった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:04:00 ID:i1CzEhliO
あんなに埋まるとは正直思わなかった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:52:55 ID:EFndsVhZO
確かに。
もっと空きがあると思ってた。
潰してあるブロックがあったからキャパは5000じゃないと思うけど、
結局何人だったのかな?

昨日は本当に良かった。
選曲は新旧入り乱れで凄く楽しいライヴだったし、最後のガラのMCで感動した。
ガラは本当に良いMCをすると思う。
習字も好きだけど、あの流れでやらなくて本当に良かった。

今回合わせて3回参戦したMMDで、メリーが一番好きなバンドになった。
MCでネロやガラが「有り難う」って何度も言ってたけど、
「こちらこそ良いライヴを有り難う」って思ったよ。
九州から出て来て、本当に良かった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:16:48 ID:yCpSCElLO
>>145ヘドバンて奇異に映るもの?
気がついたらライヴに関してはV系以外行かなくなっていて、基準がよくわからないんです
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:49:13 ID:zuUVKa+0O
女の子があれだけ必死にヘドバンするのに驚いたんじゃないかな?
私はロキノンとV系半々位でライヴ行くけど、
女の子は余りヘドバンするようなライヴ行かないみたいだし。
ライヴハウスでもみくちゃになるより、
ホールでしっかり歌を聴きたい子の方が多数派だと思う。

V系のライヴってロリータだろうがお姉系だろうが頭振ったり跳んだり、
ライヴを楽しむ為に必死じゃない。
綺麗にセットした髪も気合入れたメイクもドロドロで、
お洒落してても凄い動きすし。

私も初めてV系のライヴ行った時、
ぽやっとした感じのロリータがライヴ始まった瞬間、
ヘドバンしたり振りしたりと激しく動いてたのにびっくりした。
友達の付き添いで行った好きでもない某有名バンドのライヴだったんだが、
そこのファンは怖い人多かったし、色々と衝撃だったよ。

初めてメリーのライヴ行く時もドキドキだったんだが、
行ったら凄い楽しくて他のバンドにも手を出すようになった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:07:54 ID:QPVBzCsl0
ヘドバンし過ぎて未だに首痛いバンギャが通りますよ・・・

誰が見る訳でもないし見せる訳でもないけど
ロリータだろうがお姉だろうが結局気合入れる為に着飾るんであって
中に入っちゃえば後は野となれ山となれがバンギャルです。

158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:19:46 ID:2/xtIkVzO
いや自分も暴れるの好きだし、バンギャやロリータの友達もいるけどね。
ライヴ終わると顔ドロドロだし。
ただ最初に見た時は衝撃でした。

私もまだ首が若干痛い…。折りたたみの時、座って見てた業界関係っぽい人に頭突きしそうで
たまにヒヤッとした。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:30:39 ID:nQsCPqrHO
>>156ありがとう
確かに大半が女子で、その上運動会並みに動き回ってるって他ジャンルにはないのかもしれない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:36:34 ID:/vXvao5MO
でもまぁ今回の体育館とかホールはまだ大人しい方だよね。
キャパ300〜500クラスの箱だとカオスだと思う。

頼むから転がらない奴はダイブすんな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:42:27 ID:h2mZiasSO
でも暴れてる子達は助け合ってたりライブ終わったら謝りあったりしてるからみんな雰囲気良いよな。他のバンドには妙に同族嫌悪っぽいファンの子達が結構いるって聞くし。

メリーのライブは何か暖かくて好きだー。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:16:05 ID:/D2ER00fO
そうそう!同族嫌悪な感じが無いのがいいところだと思う。
V系って自分さえ目立てばいい!みたいな必死な人多いから、
どんな格好だろうと皆でオイオイ言ったり折り畳みしたり拳あげてるメリーのライブは一体感が感じられて好きだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:38:42 ID:IPrIeypQO
V系においては必死な連中も多いけど極端に多いと言う訳じゃなく、
必死のレベルが凄いんだと思う。
目立ちたがりな連中もいれば、グルーピー根性丸出しな奴もいたり、
そいつ等が内輪揉めしてりゃ良いのに、
勝手に他人を巻き込んだり危害を加えたりで空気悪くなるんだよな。

メリーのライヴはその点良いな。
振りをやるもやらないも自由な雰囲気で、
空気壊さず迷惑かけずは勿論心がけて自由にライヴを楽しめるし。
私は好きな振り以外大体拳やヘドバンとかだったんだが、
この前男で完璧な振りをするグループを発見して、何故か心暖まったw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:29:42 ID:d9wOUUddO
>>160あれで大人しいのか!
文体で初めてメリー行ったんだけど客席カオスすぎてワロタんだがwww
でも凄い楽しかった!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:00:23 ID:Z4fP8Y5D0
>>154
激しく同意。
本当に「素晴らしいライブを有難う」と思ったよ。

初めてのライブで、地方から一人参戦。色々と不安もあったけれど、本当に行って良かった!
振りは全然分からなくて、あまりノリが良くなかったかも知れないけれど、凄く楽しかった。
今まで以上にメリーが大好きになったよ。
次に行く時までに振りを覚えて、皆さんと一緒に楽しめたらと思ってます。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:35:37 ID:N4oIuIa50
メリーってV系の中でも割と若い子ウケしないから
目立って痛いのが比較的少ないってだけでとりあえず平和なんだと思うよ。
それでも同属嫌悪とか自分勝手な奴いるけどね。
客の大半が女なのに、ガタイのいい男が中途半端にヘコいダイヴしてたりとか。
さっさと前に送ろうとどんなに構えてたって上手く転がってくれなきゃ首折れるっつぅの。
・・・って感じの奴がいないともっといい。

>>165
箱のメリーもいいから次は是非箱で。
バンギャに紛れて暴れ倒したらいいよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:26:23 ID:tr+ixVKDO
>>166そうなんだよね…
楽しんでくれているのはすごく嬉しいし良い事なんだけど、男の人は長いし重いしゴツイしさぁ…
下になってる女の子の事をもう少し考えてもらえないかなと思う
出来れば他の方法で熱い気持ちを表してもらえないかなって
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:17:02 ID:Op+nsjhvO
>>166でもメリーってダイヴ禁止だよね。オフィに書いてあるし…
ダイヴ好きな人(するのも見るのも)には申し訳ないけどオフィで禁止されてることをしてるのを見ると悲しくなってくる…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:17:56 ID:Op+nsjhvO
sage忘れ、すみません
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:29:44 ID:jHPHzoJ7O
ネロがダイブして客が必死で持ち堪えた過去があるから
禁止になったんじゃないかな?
私はダイブ見るの好きだが、禁止ならしょうがないよね…。

いつ頃から禁止になったんだっけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:48:34 ID:J3HrwTPtO
「禁止」ではないよ。それにネロのせいでもないw
ただ、今ダイブしてる人達はかなり神経太いと思います・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:56:54 ID:0UJAJHGf0
禁止とははっきりは言ってないよ。
それにあれが書かれたのはもう大分昔のこと。

メンバーからは禁止事項をはっきり決めたくないんだと思う。
自由な空間が自由じゃなくなっちゃうからね。
みんな怪我しないように考えて行動してね、ってことだよ。

よっぽどのことがない限りはっきり禁止にはならないと思う。
もしファンの方がダイバー大歓迎!ってなったらそれでいいよって思うと思う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:59:07 ID:m4I9CnWx0
ダイブ禁止はメジャー以降だったかな?
でも注意促すようになってからネロはダイブしなくなったね。
まぁ誰のダイブよりも危険だったからなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:08:57 ID:jHPHzoJ7O
広範囲に凄いGがかかりそうだもんなw
一般的に見たら普通のガテン系なんだが、
メジャーに行ったV系としてはかなり太めだからな。
真矢を除いては。
ネロダイブがあった日のライヴレポ、「重かった」って感想多かったし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:13:42 ID:R0jU8pqCO
メリーのCD買おうと思うんだがどれがいい?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:00:06 ID:eefqtZcn0
PEEP SHOW以外はどれから聴いても問題ないんじゃないか
ただ、最新アルバムは哀愁漂うと言うより、変態的な楽曲多し
てことで「モダンギャルド」「ケミカル〜」を勧める

ちまみに「M.E.R.R.Y.」は通常版にしとけよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:30:49 ID:bsH59PU8O
>>176
PEEP SHOWよくないか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:39:21 ID:2P0eJvrU0
>>175
V板の1にあるけど
>7. 新規の方、オススメ音源については人それぞれ違うのでまずは最新のアルバムかシングルを。
>ライヴの雰囲気を掴みたいのであれば、ライヴDVDをお勧めします。

これでよくない?
因みにライヴDVDでも野音や白い羊/黒い羊のものと
ラストインディーズツアーのやつじゃだいぶ違う。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:59:02 ID:tr+ixVKDO
>>172スタンディングライヴの度に危険行為への注意の紙渡されるじゃん
怪我人出て色々規制しなくちゃいけなくなる前にファンに大人になってほしいんだと思うよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:35:44 ID:PUOrkCJs0
禁止するのがバンド側としては一番楽な方法なんだよ。
でもそれをあえてしないバンドの気持ちを考えてから行動して欲しい。

もしなにかあったら最悪バンドの活動停止にもなりかねないんだよ。
ファンの軽率な行為でも世間から叩かれるのはバンド側。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:36:04 ID:bWzLOcO9O
ダイブなくても十分激しくて楽しいしな、メリーのライヴ(特に箱)は。
次の音源を早くリリースして欲しい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:47:19 ID:2+r3JvGN0
次は多分メリソニ前とかだろうね。
でも出てもシングルくらいな気がする。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:05:47 ID:8AoJLtUfO
ビクターの田中さんblogでも、今年はアルバム出さないかもって言ってたしね。
そろそろA面に直球のレトロを持って来て欲しいな。
『コールing』以来、レトロから大分離れてた気がする。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:24:16 ID:EuqXJ8VHO
そうかなぁ。
自分はメリーの曲にはどれもレトロを感じるけど。
木洩れ日にも閉ざされた楽園にも。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:29:14 ID:Do3bKrvXO
ブラインドロマンスはレトロ感あると思うけど、それ以後は・・・・

B面なら真っ赤な青い春とか直球レトロだよね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:11:52 ID:8AoJLtUfO
B面だったらツンデレラとかもあったんだけど、
2006年がシングルもアルバムもレトロ色が強かった為か、
去年は割と大人しくなかったか?
余りマニアックじゃないと言うか。
思い切ってエログロなシングルとか出してくれないかな…。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:35:53 ID:9iwZing2O
最近聴き始めたんだがギターの二人の過去バンド教えてくれないか?
テレキャスの使い方が天才すぎる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:57:16 ID:0+Ri1tMG0
確かどっちかシンドロームいたんだよな
俺は最近これ知ってかなり驚いた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:06:20 ID:M105Pnfn0
健一がシンドロームだったよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:12:00 ID:32DtibpA0
健一→Syndrome
結生→Shiver
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:29:52 ID:dnnIXwcoO
Shiverのときの結生は最高にかわいい
自分の中で最強の女形
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:20:23 ID:peGNxHjO0
メリー麺の前盤の写メうpしてくれる神が降臨する事を願いマッスル
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:21:10 ID:peGNxHjO0
写メじゃないな、画像だ

サーセン
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:33:49 ID:Fwf/41q40
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:39:04 ID:Fwf/41q40
ごめん、742にもあった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:51:10 ID:peGNxHjO0
ありがとう神様

これで心置きなく眠れます
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 04:44:19 ID:CAKC07n1O
健一はシンドと言っても第一期のみ
Voがキサキにスカウトされたんだけど、それに無理やりくっついてきて熱意だけでキサキを説き伏せちゃったらしい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:39:26 ID:peGNxHjO0
>>197
>熱意だけでキサキを説き伏せちゃった
どういうこと?よければkwsk
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:49:45 ID:vK92MsXy0
>>197
kwsk
キサキとやるのがいやで辞めたって聞いたんだけど…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:36:43 ID:CAKC07n1O
キサキがTV番組で言ってたんだけど
ボーカルをスカウトしたら(同じバンドだった)ギターは呼んでないのに押し掛けてきて
『どうしても入りたい!』って熱弁ふるって、勢いに押されて入れちゃったって
ボーカルが何か悪さしてクビになって、一緒に健一もその時辞めたって記憶してる
古い話だから記憶が改竄されてるかもしれないから、昔のVT探して確認しとくよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:41:53 ID:peGNxHjO0
>>200
ちょwwwマジすかwww
一体何が健一をそこまで熱くさせたんだ

Vo.と親しかったのかね?

詳細サンクス
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:03:46 ID:EsKeh8CIO
シンドロームはヴォーカル以外のメンバーが大体固まっており、
最後に健一のやっていたバンドのヴォーカル(龍夜)を引き抜いた。
しかしメンバー全員でスタジオ入りする日に、
妃に前々から興味があった健一がついてきてしまい、
自分もそのバンドに加入したいと言い、龍夜も大阪に一人で行くのが不安な為、
二人がかりで妃を説得し始めた。
(健一と龍夜は非常に仲が良かった)

健一の熱意におされた妃は既に下手ギターとして決まっていたメンバーを外し、
健一を迎える事を決めた。

第一期の終焉は龍夜の追放劇に始まり、
妃とのズレを感じていた健一も脱退を決める。
(恐らく給料配分や楽曲の権利や選考等、
第二期の解散理由でもあったバンド運営における妃の傲慢さや不誠実さが理由)
ルイザとは普通に仲が良かったらしい。
元々健一は龍夜を大阪に連れてくる為の要員であり、
さほど妃も執着していなかった為、何のおとがめもなく円満(?)退社となった。

妃はV系界一のあげまんだと思う。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:13:11 ID:z1UYeTXR0
>>202
サンクス

Voがシンド脱退時に色々な制裁があったような事は聞いた事があるが
一緒に辞めたはずの健一にはそんな噂が無いのは何故?と思ってが
そういう理由だったんだw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:42:03 ID:rXNoDkoO0
妃から離れる麺は売れるってのは最早定説。Dirとか。

ていうかまぁ選ぶ目は確かだし育て方も上手いと思うけど
活かし方が下手なんだよなぁ。

・・・ってなにげに詳しいなみんなwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:03:51 ID:EeUY+PTVO
>>200ですが
赤(ピンク?)髪・ロン毛、肩出した厚化粧のけいんちみて爆笑している間に他の人が詳しく説明してくれて助かりました
ソファーから転げ落ちる程笑ったさ!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:20:26 ID:cEvc/PgaO
健一だから笑えるんだよなw
なんの先入観も持たずに見たら「わー、派手だな」とかそんな感想なんだけど、
あんなに派手に足を露出していた人が、
その後浅井健一みたいな小汚いヒゲとパーマで男臭い格好してたと言う…。

メリーの初期では健一が一番変化してたな。
メリー加入したての頃は割と綺麗系なメイクだったし。
ガラ、結生、健一はキャラ設定がカオス過ぎたし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 04:53:55 ID:EsaYFt81O
髭生やしてもワイルドな髪型にしても、やっぱりけいんちは童顔w

それにしてもけいんちって面白いね
シレッと突拍子もない事やってそう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 05:39:30 ID:kEs8dB0B0
子犬みたいなけいんち。
ギター弾きながら首ふるのとかいいよね。
かっこいいようなかわいいようなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:34:26 ID:QgJpDn+NO
ぐるぐるぐるぐる回って暴れまくっとる健一が愛しくてしゃーない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:19:32 ID:EsaYFt81O
>>208
ヘドバンみたいなタテの動きじゃなくて、濡れた犬みたいにブルブルブルッてするのが好き!


……ってここも『けいんちを愛でるスレ』みたいになっちゃっていいんだろうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:43:56 ID:p2fzrAeVO
贔屓スレは言わずもがな、売れないのスレといい雑談スレといい、けいんちパワー恐るべしw

けいんち可愛いよけいんち
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:15:13 ID:8EX4JHVe0
シンドの話でスレチ承知で聴きたいんだが

第一期Voは何したの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:34:00 ID:JjjBJHZLO
私は女関係のトラブルだと聴いたが、真相ははっきりしていなかったと思う。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:40:57 ID:JhaFDPV+O
健一はどう見ても浅井健一の弟
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:43:04 ID:j+xmCWhn0
.
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:27:13 ID:ffGG6msmO
歯様のバンドのメンバーチェンジはいつでも歯様のサジ加減で決まるんだよ
初期震度通ってた時、Voと健一の群馬組を妃が脱退させる噂が流れててそれから間もなく脱退してた
でも健一は実際メリー加入してメジャー行ったから正解だったけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 03:27:20 ID:LJE+slc8O
難民の雑談スレがなくなってる…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:20:09 ID:qYZvpbUzO
また新しく立てられたよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:46:37 ID:XNG4J7oS0
とりあえず邦楽グループ板にV系板の単語は持ち込まないでくれ
普段V系聴かんから意味がわからん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:27:33 ID:q64Z+Idq0
>>219
申し訳ねぇ
バンギャしか見てないとか思ってた、私が馬鹿だった

あと貴方のことが好きです
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:43:58 ID:BXDRjcaMO
メリーを推してたミドリ、オリコン15位
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:49:09 ID:LJE+slc8O
>>218うん、新スレ立ってた。
ありがとう!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:08:43 ID:b70FIMZXO
ケツオがミドリのライブ見に行ったらしいね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:57:59 ID:AnrjcbrGO
とてもエンジョイしたらしいな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:28:49 ID:NAF0rYTSO
>>223
詳しく!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:52:20 ID:AnrjcbrGO
今日の結生のブログ(結ろぐ)を見れば良いよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:40:43 ID:6PSJi/+o0
みた。
それより猫が気になった。
あの猫ちゃん凄い可愛いね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:50:45 ID:hn1ixalNO
ひめまるかわいいよひめまる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:25:50 ID:sErQKequO
毎日ひめまるを載せてくれるのをwktkしながら待ってる
ひめちゃん大好きだぁぁぁぁ!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:09:20 ID:mbK/MwO20
目がクリクリだぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 06:30:06 ID:xdgdqqK4O
けいんちのおめめのがかわいーんだもんっ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:31:14 ID:W3jDbx4NO
先生がブランキーファンでメリー聴いてみたいと言ってるんだけど
どの曲聴かせたらいいと思う?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:49:00 ID:TiiOFdbeO
ブランキーは私も好きだが、周りにブランキーファンがいないんで、
どんな傾向の曲を一般的に好むのか全く分からん…。
まあ、最新アルバム貸すのが一番じゃないかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 06:26:41 ID:YuYQfh8MO
>>232ブランキーのファンって言っても人それぞれだろうから、自分が一番好きでメリーらしいと思うのを貸したら?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:24:48 ID:/KvSBQnmO
ミドリのメンバーと仲いいが何繋がり?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:11:56 ID:Evs03KVeO
2007/10/17のハジメblogを見れば良いよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:35:43 ID:MIqouVmuO
>>232
Shambara
流離ラプソディー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:03:25 ID:p7MkDy9vO
結生の日記見てみたんだが、猫ばっかりだな!w
ひめまるちゃんかわいい
俺も猫飼いたい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:37:00 ID:XKFgIvNwO
>>232
9mmファンだが
哀しみブルートレイン
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:53:46 ID:/S3rQktc0
>>238
テツさんの所の犬君もかわいいよ。

何で犬君なのかっていうと、犬って名前の犬だからw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 06:52:51 ID:6XPKFywhO
結生はひめちゃんにメロメロだからな
確かにあんなにかわいい猫みたの初めてだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:33:00 ID:OMXzZFmY0

ひめちゃんってノラ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:30:27 ID:xh6gcqBp0
スコティッシュフォールド?って種類の猫だと思う
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:40:57 ID:RwwNhChhO
閉ざされた楽園のメロディーセンスいいよな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:57:30 ID:2xi35hcMO
スコは猫の中でもちょっとトロいらしいよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:50:39 ID:vWv25wmgO
>>244
あの曲最初は微妙だったんだが、凄いスルメで今は大好きだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:30:17 ID:vzO1uBSXO
>>246
R-246いいな〜
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:55:45 ID:a8JJMBGQO
MJ見てファンになった新規です。
ライブに行ってみたいのでライブ日程を教えてください。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:04:25 ID:9oJ8JjX+0
ひめまると同じ種類の猫が飼いたくなった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:14:14 ID:aXYiPBWTO
>>248
[メリー Official HP (PC)] http://www.merrymate.jp/pc/
[メリー Official HP (Moblie)※ファンモバ] http://fmb.excite.co.jp/merry/
[ビクター メリーSpecial Site] http://www.jvcmusic.co.jp/merry/
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:50:56 ID:giLRoN6/O
>>248
心の準備として、出来ればDVDなんぞを借りて観てね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:11:46 ID:B1XU6gr60
此処のスレ優し過ぎるwww
本スレだったらググれとかログ遡れで済まされるのに。
まぁ優しいのが悪い訳ではないけど、時にはどうかと思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:46:38 ID:nzXyQrWsO
別にこのスレだったらこれくらいの緩さでもいいじゃん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:28:39 ID:jNsFyjTDO
バンギャ以外でメリーに興味もってくれて、ここを覗いてくれたのなら親切にしたいのよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:07:38 ID:sYpzp8GL0
メリーいいねメリー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 05:13:20 ID:ikpt73fnO
メリーファンって、いい人多いイメージ
他のびじゅある系のファンの方は、なんかギラギラしてて怖い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:05:54 ID:iMxsW26v0
ヴィジュアル系のライブって黒っぽい服の人が多そうで服装が浮かないか気になるけど
メリーのライブはTシャツ&ジーンズ+タオル率高いから気軽にユニクロで行けて楽
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:12:15 ID:ugsVK3kp0
このスレ住人て、バンギャ(ギャ男)とそれ以外半々位?
それとも非バンギャのが多かったりする?

>>257
メリーに限らずだけど、いかにも!!ってカッコの子よりも
割と動きやすいカジュアルな方が多い気がする。

まぁ、バンドによりけりだけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:27:59 ID:Rp05TynvO
V系は好きだけどバンギャまでは行かず、
ロキノン系は好きだけど雑誌のロキノンは嫌いな中途半端で雑食なタイプだな。
服装は基本カジュアルで時に黒い感じ(セクダイとか)。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 03:31:29 ID://SJ3CHmO
V板は痛いおこちゃまが多いからこっちの方が好き
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 04:11:43 ID:nQHzusFEO
今年になってV板メリースレの雰囲気悪いよな、
質問厨と荒しやアンチなんかが急激に増えた。

去年までは割と和気あいあいとしてたと思うが、急にどうした?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:38:49 ID:nBiCLaulO
チャソやアンチが増えてきたのは知名度が出てきた証拠だで
ウザーな奴が出てきたらスルーでいいよ

このスレはなんか平和的で好きだ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:36:28 ID:dvU6xlXJO
うん、いつもスルーしてる。
でも、煽りにのっちゃう人居るからな…。

ここは本当に平和。
V盤の方を見た後にここを覗くと、なんだかほっとする。
まあ、過疎ってはいるけどもw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:47:14 ID:S8f+UHzQO
フールズメイトで
MERRY SONIC 08
Retrock Festivalの
特別先行予約してるな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:50:58 ID:dvU6xlXJO
通し券ある?
通し券あればフールズで予約するが、FC先行もあるしな…。
明日早速立ち読みに行こう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:06:00 ID:Z3Tsmgz6O
若干スレチだけど過疎ってる今のうちに…


9mmスッゴクいいなと思ったんだけど、詳しい人いたらオススメ教えて
全く無知だから該当スレ行って聞くのは怖くて…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:07:06 ID:MiyoBmQ+0
とりあえず若干を辞書で調べてこい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:54:15 ID:Dec33vmCO
>>265
3公演スペシャル通しチケットは6月20日までに申し込めば買える。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:07:29 ID:xaWZt5fM0
>>267
的確なツッコミにワロタ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:13:51 ID:0Gid96hIO
メリー音が良すぎるんだが機材なに使ってる?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:50:03 ID:V7ihRFgJO
そこはglareって言うV系専門ギグスみたいな雑誌に今月載ってると思うから、
買うなり立ち読むなりしてくれ。
後、レコーディング中の結生の日記でも使用機材の話はたまに出るし、
まあ色々な方法で調べれば良いんじゃなかろうか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:38:45 ID:fipypHpZ0
V系専門ギグスw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:38:15 ID:pemaM5ub0
でもGIGSって割とV系寄りだよねw

と、マジレスしてみる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:40:45 ID:r2y/WGl5O
>>270
SCHECTER AJ6
Gibson LesPaul STANDARD
Gibson SG
Gibson SG SUPREME
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:12:28 ID:1s8oznEYO
>>274
マジでシェクター使ってるの?
すげえなメリー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:43:01 ID:r9ozX95jO
いい機材使ってても技j(ry
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:08:50 ID:zxcQZHf10
最近好きになった人とかメリー好きだけどV系は…な人って昔の暴れ曲とかどう思ってるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:58:43 ID:ZP1q3dRl0
でもV系じゃない普通のバンドにもライブ用の激しい曲ってあるし
そんなに気にしないんじゃね
ライブでのファンの動きを見て引くかもな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:39:24 ID:cJZoZ2O70
メリーってバンドカラオケで友達がいっつも歌ってるけど、
メロディはいいが歌詞がちょっとなぁ〜

首吊りロンドとか








最高だね

ちなみに俺はLAST ALLIANCEが好きなリアル工房☆
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:57:56 ID:UaZ+wPGDO
>>279
特定した

>>277
メリー好きだけどV系は…な人が
「メリーがきっかけでエログロ暴れ曲好きになりました」
てなったら嬉しいよね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:57:05 ID:SAs66Rhb0
最近好きになったが激しい曲とかジャジーな曲の方が格好良いよ
木洩れ日が〜みたいなのはいまいち
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:38:40 ID:yk9tFXx9O
サウンド面でメリーに直してほしい所ある?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:01:35 ID:QftxJjrm0
メリーって
V系でしか出来ない音楽だと思うので
いい意味でそこを突き詰めてもらえたら
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:31:44 ID:1dRBvhYXO
>>282
ドラムを9mm系の音とスネア回しにしたらどうか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:23:15 ID:FJCF4zXA0
>>279
スレ違いですが、ラスト・アライアンス、いいっすよね。
エス☆クリやバミューダ時代から好きだった。

メリーも速い曲は好き。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:46:05 ID:cR1bzuo90
>>284
「○○っぽい感じに〜」とか言ってたらキリないでしょ。
それやっちゃったらメリーじゃなくてもいいじゃん。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:42:50 ID:TLYYDkf10
>>285
同志発見。
俺もメリー聴こうかな?


>>286
9mm真似できれば、の話だな


288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:42:00 ID:WDQM1xPL0
ジェッジジョンソンとか好きな人いたら友達になれそうな予感。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:33:29 ID:PmQFfIleO
DVD予約した?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:15:32 ID:1iDRD6FtO
まだ初回と通常、どちらを買うか決めかねてる。
結局初回版を買うとは思うが、封入特典AとBってなんだ?
万が一音源だったらどうする自分!
と、詳細待ちな私です。

音源だったら「売り方汚えな!」等と毒づきつつ、
両方買ってしまうであろうなあ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:36:54 ID:iycIkrV70
初回の封入特典がラミネートスタッフパス
通常がライブ写真集。

新星堂のHPに出てるよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:47:28 ID:c3LA3hbxO
新曲10分以上の超大作らしいな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:55:14 ID:snHhuQz7O
新曲15分にも驚きだが、伊勢佐木町ブルースにも驚きだ。
男があの「ああんあん」を言うのが想像出来ん。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:14:49 ID:SSJm3Uo+0
15分もあったらプロモしにくいだろうな。
フルで曲やPV流してもらうのも無理だろうし、
どこで切るかも難しそう。

295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:41:14 ID:9X7SMzYT0
>>293

彼ならきっと自然w
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:44:38 ID:YL3MhXlsO
>>295
だろうなw
ハスキーで結構良いかも知れん。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:49:04 ID:xXDYpvFdO
プログレでもやるのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:05:43 ID:JWrRJVwU0
バラード、ミディアム系の15分とアッパーなやつの15分じゃライヴでもだいぶ違うよな。きっと。

前者だと寝る奴出てくるんじゃないか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:13:30 ID:BZZEtTrsO
担当ディレクターのブログ見た限り、
一曲の中で色々変化して組曲みたいな構成になるっぽい。
楽しみだな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:00:27 ID:pwizzuUAO
×のアートオブなんたらのハーフ短縮版みたいなもんだと理解しておく
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:44:25 ID:GAeXAXBAO
>>294
CMくらいは打つかもしらんが、はじめから電波に乗せることを想定してないんだと思う。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:29:55 ID:w7/tsNWH0
メリーいいね〜
歌もルックスもバタ臭い所がツボど真ん中だわ
最近は丸くなっちゃったんだね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:28:21 ID:ymy4mk8VO
昔は、いい意味で馬鹿っぽいことをただやり続けてた感あるけど、最近でもその辺の面白味は変わらず、むしろ進化してると思った

こんなにこだわりを感じるV系バンドはなかなかいないからメリー好きだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:37:07 ID:402jC9rYO
ガラおめでとう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:15:08 ID:7xNJsEEpO
ガラなんかあったの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:20:05 ID:obydVX28O
誕生日だね。

日付変わっちゃったけどガラおめでとう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:11:18 ID:v1DERBVDO
メリーの楽曲の中で一番優れているところは、イントロだと思っている。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:06:42 ID:wYYRf3jSO
イントロいいよね
ギターのメロが好きだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:33:17 ID:NUwiTQ/fO
>>307
イントロいいよね。健一のギターから入るのがすきだ。ニヒリスティックなんか特に。


何かの雑誌でメンバーが「イントロは曲の印象を決めるから特に気を使ってる」とかそんなような発言してて納得したw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:49:25 ID:oVDVd5SCO
昨日からこのスレの割にはよく回ってて、なんだか嬉しいな。

メリーの楽曲のイントロって短くても印象に残るのが多いし、格好良い。
私は東京に降る雪とか、レトロ系が特に好きだな。

今度のシングルが楽しみだ。
田中さんブログで言ってた通り、
今の短くて分かり易い楽曲が流行る中で敢えての15分と言う所に、
メリーらしい物を感じるし。
自分が小学生の頃に買ったCDを聴くと、「今の曲は短いな」と思う。

DVD、シングル3パターン、メリソニ2箇所遠征(しかも九州から)と、
私の財布はこれから氷河期ですよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:44:00 ID:iHE8vIAZ0
横浜文体、実際は2500人くらいしか入らなかったと聞きましたが?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 06:25:26 ID:r16Jnp7sO
>>311
数字の根拠は?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:10:37 ID:IlvWfAx8O
客席見た感じ4000弱くらいに思えたけど…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:48:14 ID:Q7uQc6a4O
>>311は文体行ってなさげだから、今度のDVD買って自分の目で確かめたらいいさ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:16:41 ID:mztDCHXkO
>>311はいつもの粘着アンチ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:59:31 ID:y+9X/v5jO
実際あの広さで2.5kしかいなかったら入った瞬間涙目になってたろうな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:34:25 ID:tV15rDPQO
新規です。
DVDどれから買ったらいいか教えてください。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:34:09 ID:4EeB+Cer0
>>317
来週発売のDVDをオススメします
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:01:05 ID:NnFpMtWXO
>>317
どれでも楽しめると思うよ。
買う前にTSUTAYAとかで借りてみたら?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:15:12 ID:H6kw1XVYO
マスラオの別ver.(歌詞が「敵の罠をかわし伏せよ 命中攻撃の姿勢…」)て、
何に収録されてる?
てか存在するの?

個性派ブレンドクラシックのは
「時の花をかざしにせよ 面従後言の姿勢…」てやつだよね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:38:20 ID:iCyZ++nY0
その歌詞の愛国2は存在しないはず
ニュールネツアーのパンフ付属CDに歌詞が■■■で黒塗りされた愛国弐が収録されていて
(タイトルももともと黒塗りで伏せられていて通称が愛国2だった)
誰も正確な歌詞が不明なまま当時のV板の本スレに投下された耳コピ歌詞がたしかそれだったから
正確じゃないままどんどん広まったんじゃないかと予想
記憶違いかもしれないから鵜呑みにはしないでね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:25:52 ID:7Wif4bAuO
>>321
亀レスごめん。そうだったのか…
明らかに曲と違うトコあるし、空耳バージョンかと思ってた。

ずっと気になってた事解決できたよ。ありがとう!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:24:03 ID:5hhwn28X0
>>321で大体あってる。

あとついでに愛国行進曲も正確な歌詞は出てないから
ググって出てくる歌詞も歌詞スレでの耳コピまとめ。
実はよーーーく聞くと違って聞こえる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:42:33 ID:PTdLWPvr0
>>323
じゃあ以前ジョイサウンドで配信されてた愛国の歌詞も間違ってるってこと?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:18:27 ID:PSlX14LAO
>>324
うん、前にジョイに入ってたやつの歌詞もその2chの耳コピ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:54:22 ID:U/4JCud7O
沖縄チケット買えなかったからファンクラブ入ってしまった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:43:12 ID:rpfci6780
>>326
今って綴何色?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:44:53 ID:u7O/PBHIO
DVDの発売日いつだっけ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:51:33 ID:MZdw+Jax0
23
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:28:03 ID:ejS50hX0O
DVD購入者イベントあるよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:41:12 ID:Kup/ykwr0
>>327>>326ではないが辛子色らしい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:42:29 ID:BHCoZfjEO
新規増えてるな
いいことだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:13:03 ID:lSq53N+40
>>331
ありがとう。
自分が確認したのは黒、エンジ、紺だけど、4個目の色って事でおk?
じゃあ会員番号4000番台いったのか。なるほど。

>>332
でも抜けてる人も居る訳で。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:47:25 ID:3d9FcSyIO
>>333
自分は3000番代でカラシだよー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:33:51 ID:lIC+JPR1O
>>326
あれはドンマイ
ファンクラブでも落選多かったみたいよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:07:56 ID:cRywhMAn0
沖縄は旅行参加者最優先だったからライブのみ参加は本当取れなくて厳しかったよなあ。
でも沖縄にあれだけの人が参加してくれたって事にメンバーは自信はつけてくれてそう。
これからのメリーに期待だ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:03:22 ID:Wks5awl8O
初めてDVD買った時雨ファンですけどメリーも好きになりました。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:12:55 ID:h0ym4AhAO
CDのバージョン違いありすぎて買うのめんどくさいよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:16:08 ID:lIC+JPR1O
>>337
横浜文体?
ありがとう、ライブにも来てね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:36:39 ID:hGJhwBR+0
>>333
1〜1000番・黒、1001〜2000番・えんじ、2001〜3000番・紺、3001番〜辛子色
で、合ってるはず。間違ってたらごめん
去年の夏辺り(メリソニ後)に入った知人は3200番代だったはず
新規増えたが、古株は抜けまくり
少しずつは増えているものの、大して増えてはいない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:36:12 ID:8iIfQ7hYO
どの曲で新規増えたのか知りたい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:49:19 ID:hgrigbYX0
ライブの客の雰囲気変わったなと思ったのは木洩れ日以降かな。
木洩れ日〜アルバムの流れで。ツアーで言えばMMDの#3くらい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 06:12:42 ID:7DLCYiz9O
>>338

現物派なので中古落ちを待とうか本気で悩んでる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:02:55 ID:VOOZsHgx0
>>342
ファンよりもバンド側の雰囲気が変わったのがでかいと思うんだけど
それにファンが答える形で
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:34:38 ID:XPCid3Kf0
>>343
メジャー以降ならかなり中古落ちしてると思うよ
こないださよなら雨が100円でいっぱい売ってるのを見たw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:10:15 ID:tpKWyOF2O
>>345
あぁ、あの辺はトレカとかあったから複数買いしてトレカだけ抜いて売ってる奴いっぱいいるからなぁ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:55:31 ID:AuYmVRkpO
>>345
どこで?
買い占めに行くから教えれ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:38:12 ID:hVXHGMaTO
>>346
そういやコールingの通常盤、封入トレカも付けて買い取ってもらおうと持ち込んだら10円て言われたわ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:40:22 ID:TFSrrbXTO
それブックオフ?それともクローゼットチャイルド?
トレカついてるならオクのが売れるかもね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:15:03 ID:9V56sJMC0
>>345だけどクローゼットチャイルドだよ
セールコーナーに大量にあった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:07:53 ID:f2xwseQUO
>>350に騙された
クロチャ行ったら700円だった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:01:50 ID:XmpVeoFvO
え、今クロチャ700円なの?
私が前に行ったときも100円でさよなら雨と林檎と嘘が沢山売ってたな…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:04:29 ID:dVtpXMeK0
何処のクロチャなのかにもよるんじゃないの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:54:29 ID:dCDQunWcO
いつもの粘着アンチに騙されないように
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:47:23 ID:BifThJJIO
>>354え・・?

別にアンチではないんじゃ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:52:08 ID:nrw24Qox0
>>355
ちょっとでも不都合な書き込みがあるといつも出てくる電波だから気にするな

値段も店によって違うんだろうね
メジャー以降のはトレカついてたりしたからいっぱいあるけど
インディーズのはあんまり置いてないよね…
現スト当たりが1万円超えてたりして驚いた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:05:34 ID:dCBixv9w0
現ストは再発するからそっち出てから買うといい。
昔のにこだわるなら別だけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:25:41 ID:kVnCcznBO
クロチャで現ストの当たり13,000円で買ったよ
メリソニどうせ行けないからいいんだけどね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:49:24 ID:BCWabcuVO
メリーソニック行ける人裏山
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:07:57 ID:lb/hd+GLO
現スト当再販してくれないかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:53:54 ID:EsXwDcKK0
>>359
チケット発売まだだから全通無理でも、行けるならどれか1個でも行ってみれば?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:27:23 ID:IzNeMNkIO
この人たち凄くマニアックな音出してるよな
蝦夷ロックフェス出たらいいのに
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:07:49 ID:cdY7nkxb0
オファーがないんだもん。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:21:44 ID:KDXFoyzQ0
もっと評価されるべきバンドだと思うけど、
ギロッポンみたいな曲が売れる世の中だから仕方ないなともおもう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:40:35 ID:sxolRPDJ0
>>364
まぁメリーらしさを失うくらいなら
評価されなくて良いけどね。
多くの人が好むより、バンドがやりたい事やって
それに付いていく方がよっぽど良いさ!

レコード会社に飼いならされたらお終いだと思う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:26:31 ID:PervTj9f0
今365が良いこと言った
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:57:45 ID:4z1GyhVK0
激声、昔みたいに思いっきりサブカル臭いのきぼん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:59:15 ID:6KwvyNNm0
ここのドラムの人の胡散臭さいいよね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:01:48 ID:GIyCtOp/0
現在、自治スレでデフォ1001変更の話し合いをしています。
賛成・反対・その他変更案がある方はこちらまでどうぞ。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1217661071/
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:19:21 ID:KNuuQuJW0
激声って曲で初めて知ったが、イントロ〜Aメロが変則的でかっこいいな。
ただ途中からは単調な演奏と叫びばかりでダレた。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:53:53 ID:rz0l38WDO
たまたまさっきM-ONで激声聴いた。確かに後半のダレが半端ないww


最近林檎の嘘と溺愛の水槽知って、コイツは!と思ったんだけどな…
いろんな意味で惜しいよこのバンド
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:57:53 ID:aSYptAIZ0
あーやっぱり惜しいと思われちゃったんだなw

ファンである自分も何かが惜しいと常に思ってるんだよね。
ただその何かが何なのかはっきりと分からないのだけど。
友人ともその話しをしてたら「その惜しい所がメリーの魅力だよ」と言われたw
自分は今のメリーでも十分満足してるが、メンバー自身はもっと上を目指してる。
そうなるとその惜しい部分を解消していかないと駄目なのかもしれないな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:45:39 ID:rz0l38WDO
エログロだとかフザけた曲いらない。てかあってもいいけどああいう曲はcwとかで半分ネタとしてやるべきじゃね?

そしたらアルバムに統一感出て質も上がると思う。


以上、エログロへの偏った意見でしたw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:29:17 ID:g8QMEMXP0
>>373
メリーは自分たちの音楽を変わらずにやっていける
という事でビクターからメジャーへ行きました。
エログロは結成当初から掲げてきたコンセプトであり
また彼らは決してネタとして曲を作ったりしていません。
一曲一曲が大切な曲なのです。

それら全てのコンセプトでメリーは出来ています。
ご理解下さい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:59:30 ID:xBPM2Xp0O
初めてPV見て気になった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:21:02 ID:dqe/z1wh0
>>374
はいからさんが通るとかその辺から聞いてるならまだしも
最近知った・・・それも予備知識全く無しのバンギャル、ギャ男以外からしたらそう映っても無理もないさ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:13:07 ID:xBtKovPZO
聞くが愛国行進曲とか溺愛の水槽もエログロなのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:32:41 ID:dqe/z1wh0
>>377
愛国は鳥肌実で
溺愛は飼ってたウーパールーパーが死んだ歌w
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:10:40 ID:xBtKovPZO
鳥肌…? 詳しく頼む
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:40:32 ID:BuIr+C/8O
>>371
細かくて申し訳ないが林檎「と」嘘です
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:16:29 ID:4GdlHE510
>>379
「右寄りな芸」人
鳥肌実で検索したらわかるよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:15:28 ID:fskSfdarQ
>>379これの1ね
ま、右翼ではないww



右翼ヴィジュアル系バンド「メリー」を徹底糾弾せよ!!
http://orz.2ch.io/p/1!1e..19+-sgG-++7021485c36d9/music8.2ch.net/musicnews/1204718861/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1204718861/
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:36:39 ID:51fRbvsC0
ウーパールーパーw
誰が飼ってたの?
この曲好きだったんだけどイメージが…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:04:51 ID:HSq7HPiv0
ガラだよ
歌詞は全部ガラ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:46:41 ID:vHzjLpbp0
結局、現ストの詳細って発表した?

価格や方法、あとジャケとか知りたい
スカルはどうなんだろう

386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:28:06 ID:F919olMKO
ここ新規ばっかりなんだね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:32:57 ID:aRKOZbgA0
>>386
新規古株こだわってる奴いい加減うぜえ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:25:45 ID:uMqJY/WcO
ジャケットとか仕様はそのままが良いけどぶっちゃけスカルは入れてほしくないなぁ…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:57:14 ID:XlJ+hFJ8O
PV効果で新規増えてるな
おめでとう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:33:22 ID:JwjNNuJx0
いや、新規じゃないにしろ
知識ないやつ多すぎる…。

溺愛とか今更過ぎるし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:40:50 ID:VlprK9yu0
>>388
アタリ、ハズレをもっかいやってほしい!

スカルとは別の曲入れるとか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:49:13 ID:T3scnbwTQ
>>385
つ[フールズメイト]
詳細は近日発表だそうです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:24:38 ID:p2MZRQPiO
現スト再販するのか
2万円で買ったのにorz
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:44:08 ID:mhl+hJ7yO
>>390
そういった事言わない。
非常にオタク臭いよ。
メリー知識がないとか、あの曲を今更、とか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:18:32 ID:crPLD6gwO
9mmやブランキージェットシティーに近い音楽性とよく言われるが
くるりに近いと思うのは俺だけ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:42:55 ID:8mEVVS8EO
そもそもキューミリやブランキーとも似てるとは思わんけどな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:37:05 ID:7I8FWXxxO
メリーはメリー

それでいいじゃん。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:46:14 ID:uzbl3Xs30
>>393
どんまい

大丈夫、そのCDにはそれだけの価値がある
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:02:07 ID:zQ56R4Z3O
椿屋に似てる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:29:41 ID:2AtACUA70
.
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:11:13 ID:DxQoNaQGO
新曲は詰め込みすぎたな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:16:00 ID:um8HlQnRO
だがそれがいい。
15分14秒。
まるでプログレ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:01:19 ID:96JtLyEcO
>>399
そうでもない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:30:52 ID:2ux19ugRO
>>395
くるりと椿屋四重奏とブランキーと9mmに似てる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:39:31 ID:c9PNq8iRO
最近知ったんだが
個性的で伝わってくるものがあるしいいバンドだね。
ハマりました。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:12:07 ID:SojQd4ED0
似てるから好きって言う人は、似てる元だけ聴いててくれって思う
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:05:46 ID:9BNgbBvD0
似てるのがきっかけで興味もってくれるのも良いじゃない。
そのあとメリー自体をちゃんと好きになってくれるかが問題だけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:26:43 ID:fMQ5JtXrO
どこが似ているのか全然わからない…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:55:23 ID:lEzd7ArQO
うん、メリーは個性が強すぎて◯◯に似てるって言われてもピンとこないんだよね。
少なくとも現役のミュージシャンでは思い当たらないな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:55:50 ID:VOzFSAiZO
なんかこの人達「ビジュアル系」にカテゴライズされちゃってるのが勿体ないね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:04:54 ID:X6/lNA2s0
自分でV系ですって言ってるぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:52:18 ID:UrDZCnJmO
9mmの音とは似てる
脱V系すればいいのに
ファンが嫌いだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:29:20 ID:SojQd4ED0
>>412
>ファンが嫌いだな
・・・ただの偏見だと思うよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:32:50 ID:Knwgwa0KO
まあ逆ダイとかフリとか理解できない人も結構いるだろうね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:36:10 ID:IXKvOTRQO
だってヴィジュアル系だもん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:49:52 ID:eAK09Id7O
俺もファンが嫌い。正直同じ目で彼らをみてると思われたくない…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:18:24 ID:VOzFSAiZO
や、どのファンも結局メリーの音が好きなんだろうから同じにされてもいいんだが
ただメリーに限らずV系独特のライブの決まり事ってか習慣みたいなのが苦手だ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:23:57 ID:7ykDm+PiO
ファンが嫌いで一緒に見られたくないなら、
ライヴに行かず部屋で音源を鑑賞すれば良い。
店で音源を買う姿を知り合いに見られたくない程V系が嫌なら、
アマゾン等通販で買えば良い。

一緒に見られたくなくてもV系バンドを好きになってしまったのは自分、
脱Vしろとか理不尽だろ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:39:49 ID:eAK09Id7O
そんなんじゃなくて友達とかバンド仲間に勧めにくいって意味ね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:20:14 ID:lEzd7ArQO
>>419
それは従来からのファンも同様です。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:55:53 ID:eAK09Id7O
そういやそうだなw

でもVファン以外でメリー好き増えたら嬉しいな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:22:45 ID:nfofCZak0
>>417
メリーは割とそういうの無いと思うけど。
手扇子の中で拳あげたきゃあげてても顰蹙買う事ないし。
好きなように見たらいいじゃん。
寧ろその決まり事に囚われるのが嫌とか言ってる時点で囚われてると思う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:36:49 ID:vGAf6RQAO
メリーのノリが比較的自由だと思うのはバンギャの目線だと思う
他のV系バンドのライヴを知っているから
V系全く知らない人にライヴDVD見せたら「こんな世界が存在するんだね……カルチャーショックだ」って言われたよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:03:44 ID:Oel8zzRNO
ノリは自由なのはわかるけど男の俺はイエローガールやバイオレットハレンチの振付けの時なんかどーしようもない気持ちになる
1回男、女限定ライブやってくれないかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:12:13 ID:kj1/LOA3O
それはあるかもな…。
私はなんでも聴くんだがどちらかと言えばV寄りで、
ライヴでは振りはわかる奴だけやって後は拳。
服装はカジュアル。
迷惑かけず空気読めば後は自由だし、V系の割に制限少ないと思う。
振り曲時棒立ちだろうが、振りやろうが別に良いんじゃないか?

初めてのライヴ時振りが完璧ですごく普通な格好の男ファンを見た時は、
なんだかカルチャーショックだったが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:13:35 ID:YUK//PVcO
まぁメリーがV系バンドである限り、ライブには行かんけどね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:20:04 ID:ZdE7fUpJ0
>>426
別に来なくていいよ

V系だからって言ってる奴なんなの?
私フリ出来ないけど、んなもんノったもん・楽しんだもん勝ちでしょ
周りの目気にしすぎというか、自分に自信が無いんじゃない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:14:53 ID:YUK//PVcO
>>427 社会的な人間ならあんな痛い連中と一緒にいたら普通周り気にするでしょ。


君が自信満々なのはわかったから落ち着きな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:29:26 ID:zfsYq6Rt0
自分もフリとか嫌いだったけど
あんなにはっちゃけられて楽しめるライブ他のバンドじゃ出来ないと思う
今じゃ踊り狂ってるよ
メリーはV系でもフリなんて少ないし
ロキノンでも嫌なノリなんてたくさんある

V系だから嫌だとかあるかもだけど
V系だからこそ良い部分てのもある

ファンだって純粋にメリーが好きでライブ行ったり
音源買ったりしてんだから他のジャンル好きな人とまったく変わらないと思う
どんなバンドだって痛いファンはいるし
メリーは常識ある方だと思う
V系だからって全てが同じじゃない
メリーはメリーなんだし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:13:52 ID:rij1F/oX0
V系以外のジャンルでも振りなんかたくさんあるじゃん。
ただ拳あげてるだけ、って思ってるかもしれないけど
拳もあげない人からみたらそれだって立派な振りだよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:17:42 ID:yLHBsjPgO
メリーはV系っぽくないと思うけどな
ファンもバンギャだ!って感じの人少ないし
ただ初めてライブ行ったときデスボの多さに驚いた
楽しいから気になってるならライブ行った方がいいよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:45:04 ID:fVOyXnV9O
ハーレー乗って皮ジャン着たバイカー男が客にいてビビたw
だがハーレーを路駐はよくない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:56:08 ID:Dq9kVRos0
メリーはメリーです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:07:28 ID:TDOOhAT/O
>>428誰の目を気にしているの?
あなたと、そのイタイバンギャが同じ空間にいたとして、誰があなたとその子達を同一視するの?
世間一般がそんなにあなたに注目していると思うの?


本当は、バンギャが大勢いるところに入っていけないシャイな人なんじゃないかと思うんだけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:09:13 ID:u38ONKkj0
>>434
もういいよ。いちいちぶり返さなくていい。


激声発売まであと5日だぞ。
もっと楽しい話題でいこーや
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 05:00:53 ID:WNozKee+Q
>>434
モニタがお友達なヒキニートはこんなところでしか毒吐けないのさ
そっとしておいてやれ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 05:02:10 ID:537GLlHe0
>>435
金欠なんだけど・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:25:29 ID:J3wd2zkQO
フラゲ日まであと2日
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:57:49 ID:gvcPkR08O
フラゲ日きたー!
くるりファンだけど買います。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:03:18 ID:EHVEeZVN0
自分はDVD付きを買う予定。

所でCDに握手会券が付いてくるらしいが、握手会ってメンバーはノーメイク?
ちょうど休みだし買い物ついでに行こうかと思ってる。
まだファンって訳じゃないけどせっかくなんで。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:41:36 ID:TrYA6jHP0
ノーメイクだとおも。
先週のインストアイベントは衣装着てたけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:50:39 ID:fFIVMMPY0
ノーメイクだけど、映像や写真で見るよりかっこいいよ
皆写真とのギャップに驚く人が多い気がするw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:52:25 ID:IqtMRW13O
刈麺写真写り悪いからなw
実物かっこいいよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:55:11 ID:uRo2cXyw0
>>440
ノーメイクだし衣装着ててもそんなに奇抜じゃないから普通のお兄ちゃんって感じになるよ。
親しみやすくていいと思うけど、逆を言えばオーラがないってことなのかなw
せっかく参加券があって買い物ついでに行ける場所でイベントがあってるなら参加したほうがお得だと思う。
自分は以前のイベで話すこと無くて困ってた時、テツさんやネロから話をふってもらったよ。
他のメンバーには新曲の感想とかライブ行きますみたいなことしか言えなかったけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:59:12 ID:NnWSrWN+O
スペシャでナンバーガール向井と共演してたバンド?
気になるから買ってみようかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:05:44 ID:sFweolIAO
>>445
うわっ・・・
それ見たかったな
ナンバーガールすげー好きだったんだよなー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:13:44 ID:9yb+gLpwO
バンギャ多いだろうな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:28:30 ID:UfWLHXff0
>>445
それいつごろ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:01:10 ID:aN+L9krrO
ナンバガと!? まじ??w
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:41:49 ID:eEEta2chO
新曲激声
オリコン12位!
初回買えた人裏山。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:57:55 ID:aN+L9krrO
あんま好きじゃないけど一応おめ



12位は自己新記録?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:04:31 ID:p84e9aIIO
デイリーチャートはいつもイイ線行くんだけどなー

俺は激声大好きだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:17:14 ID:POm0XJ3AO
デイリーチャートだけ良いってことは発売を待ち遠しく待つファンが発売日に全種類買い込んでそれだけってわけかw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:32:40 ID:SreLv7XdO
>>448
たしかアルバム出した後くらいだった気がするけど正確な時期はおぼえてないや。
ナンバーガールだけじゃなくてたくさんのバンドとクイズ勝ち抜いていく番組。
メンバー的にメリーはちょっと浮いてたw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:12:20 ID:mMr22n160
きっかけは省きますがドはまりなんですけど
メリソニってなんですか?
単なるライブと違ってグッズだ機材だとかいろいろ展示してあるとかなんですか?

わかりかねるんでお願いします
ちなみにツアーとイベントで生観戦はしました
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:29:51 ID:Pz+eKOqUO
メリソニとは単なるツアータイトルです(正式名称はメリーソニック)
去年から夏のライブにそのタイトルがつきました。
ただ、去年は東名阪で全曲制覇だったり、今年は各メンバープロデュースだったりで、割と企画色が強い気がします
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:57:41 ID:AKBZNMr20
>>455
残念ながら展示スペースが設けられるほどの会場を
今の彼らじゃできないっすw

5年後くらいに日武らへんで実現したらいいなぁ〜
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:30:16 ID:24rWExeHO
>>451
ありがとう
でもそんなに好きじゃないのになんでここに?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:53:45 ID:h/3pR/AcO
>>458
新曲はあまり好きじゃないってことじゃないかな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:04:41 ID:24rWExeHO
>>459
ああ、なるほど
理解です
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:42:16 ID:EdMwZslwO
初めて買ったがサマーソニックに出てそうなバンドだな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:45:35 ID:Cc9/m6V+O
>>460
伊織乙
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:21:31 ID:b7TB8i7C0
>>454
音知連のグランドチャンピオン大会ね
共演って言っても同じ場に居ただけだけど
ちなみにメリーが優勝したときはNeoビジュアル系スペシャルだった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:57:17 ID:2qrXmiteO
>>463
確かガラが掟ポルシェから凄い気に入られてたなww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:26:17 ID:SZZWMnBpO
今日初めて買ったが良質な音じゃないか。
俺が好きな時雨とミドリと対バンしてくれ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:25:49 ID:Vz61Umg1O
メリーってロキノン系なんしょ?
V系のオカマ集団枠から抜けて良かったじゃん!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:45:04 ID:HRPaASbs0
>>466
メリーはV系だよ
音楽性は素晴らしいと思うが、ロ キ ノ ン 系 ではないだろ

…ロキノン系って褒め言葉なの??
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:53:49 ID:Vz61Umg1O
ロキノンスレでメリーの名前見たから気になったんだが


結局オカマ集団かよ。キメェな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:02:00 ID:lgF5XoTW0
>>457
ですよね
野音とかに展示ブースとかないからへんだなーって思いました
単なる祭イベントチックな東名阪ツアーってわりに紙媒体もカキコもなんか
熱が感じられたんでものすごいスペシャルなものなのかなーと思ってしまいました

ちなみに過去の全曲制覇ってのはどの会場でも全曲やったんですか?
三箇所合計で全曲だったんですか?

メリーは結成初期から知ってたんですがいろいろあってスルーしてたんで・・・
教えてもらえればうれしいです
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:42:01 ID:qab4zpawO
>>468
音楽なんだから曲聴いて判断して下さい。
聴いて好みでなければそれはそれで構わないから。
>>469
フルアルバムを数枚リリースしているので一ヶ所で全曲は不可能です。
メンバーもファンも野音でのライヴが気に入っており、毎年恒例になっているのでそう言う意味ではスペシャルです。
野音のライヴはずっとDVD化されていますし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:42:42 ID:s2caUlLn0
>>469
まぁメリーにとって野音って思い入れの強い場所だから
フライヤーとかも熱が入るのかもww

全曲制覇の時は3会場合計で全曲って感じだった。
ライヴで1回も披露されてない曲もやったりしたよ〜

472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:43:59 ID:s2caUlLn0
連投スマン。

>>468
ここではV系好きなやつも見てるんだし
煽る様な発言するなら他所でやってくれ。
オカマとか言われると気が悪い。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:46:38 ID:oMt37Vu80
ここの8割は一般人のフリをしたV系ヲタです
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:10:24 ID:I2eDNmdsO
>>473
いやV系ってかメリー好きだけど
ロキノンも好きなやつだっているんだから
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:08:57 ID:rjV2HCvj0
ていうか今やロキノン系って
小馬鹿にする意味で使う言葉じゃね?

ヴィジュアル系もだけど。

まぁメリーがいい音楽作ってくれたら何ジャンルだろうがどうでもいいよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:06:20 ID:rtOu2frqO
ジャンルにとらわれて音楽聴けないのって可哀想。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:41:45 ID:axTQ6CAhO
メイクはするけどあそこの場合は綺麗にするためではないよねww
インパクトを与えるためっつーか色々とショッキングな場面を見せられる
イベントの時の方がより過激なことしてるし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:49:12 ID:aMPn90ha0
ここのバンドのネロが好き。
バタ臭くて胡散臭くて最高
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 06:56:15 ID:7iuX67JgO
全曲制覇かー
今じゃ1回の公演じゃできないぐらい曲があるんだよね。
CORE限で全曲制覇やった時は何曲あったっけ…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:10:54 ID:krxnyGUhO
>>473 それ以外が2割いるならマシ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:32:42 ID:AFyx/Y8N0
>>471ライブでやってなかった曲ってのはちなみになんですか?

>>479河村・・・


いろいろ聞きたいことあるんで小出し小出しで聞いていってもいいですかね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:54:31 ID:qGoUXjDbO
音知連グランドチャンピオン大会から気になってて
激声で初めて買ったZAZENファンです。
ドラムとギターうまいな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:01:08 ID:DKl6B1P60
そういえばグランドチャンピオンって結局誰だったの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:33:01 ID:LFrwe3z80
>>479
CORE限の時は38曲やったっけ。
+テツさん断髪式。

>>481
ハイカラ解体新書っていうバンド本に収録された
「さかしまエンドロール」。ライヴでは一度も披露されてなかったけど
メリソニ07の野音でピアノとヴォーカルで披露されたんだ。

ちなみにCORE限もメリソニもマザー(黒い虹の歌詞違い)は演奏されてない。
河村さんの武道館は数曲はメドレーだったんじゃなかったっけ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:12:46 ID:1Kvoq5c90
このバンド音楽性とメイクあってると思うんだけど。
見た目をきれいにするようなメイクはしてないわけだし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:28:25 ID:DKl6B1P60
別に綺麗なメイクが駄目ってわけじゃないがw
確かにメリーは、小道具として雰囲気に合ってるよな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:15:00 ID:nsUiIlfR0
むしろ見た目を汚くするメイクはしてた気がする
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:27:00 ID:1ADUJljrO
良いバンドなのにCDの売り方が嫌なんだよなー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:16:43 ID:rjV2HCvj0
>>481
色々知りたいならファンサイトとかブログ回った方が、それなりに情報仕入れられると思うんだけど。
過去のライヴについてのレポとか詳しく書いてる人もいるし。
調べてもどうしてもわからないから聞くならまだしも、全部おんぶにだっこもどうかと思うよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:54:43 ID:QoviJdfC0
>>481
メリー新規のためのサイトとかあるし、そことか見たら?
私はブログに過去のレポずっとあげてるし、他の人もインディーズ初期から通って
レポ書いてる人もいるし
メリーは調べたら前盤〜今まで大体なんでも出てくると思うよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:25:23 ID:qGoUXjDbO
メリー新規増えてるな。
俺も新規だがw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:16:21 ID:krxnyGUhO
>>491 俺も新規。普段なに聴いてる?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:56:20 ID:9IQGBplY0
>>479
当時の自分のメモでよければ。

■セットリスト■
1.スカル
2.ビニ本
3.バイハレ
4.路地裏哀歌
5.東京テレホン
6.チックタック
7.琥珀色のバラード
8.Arry
9.愛国行進曲
〜六本木(SE)〜
10.やさしさキッド
11.イヱローガール
12.頭がザクロ
13.黄昏レストラン
14.ブルージーナイト
15.ドラマチックチルドレン
16.Ve-doro
17.ピンク色の青春
18.陽の当たらない場所
(一幕終了)

〜流離ラプソディー(SE)〜
19.青春ノイローゼ
20.ハライソ
21.T.O.P
22.恋哀交差点
23.躊躇いシャッフル
24.R-246
25.レストインピース
〜MC(習字)〜
26.心切ループ
27.ロストジェネレーション
28.ジャパニーズモダニスト
29.黒い虹

En.
30.レトロ
〜MC(ネロ)〜
31.三拍子
32.愛国2
33.バイハレ

バイハレは前半とアンコで2回やってるので全部で32曲。
マザーはやらなかった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:41:14 ID:qGoUXjDbO
>>492
ZAZEN、バンアパ、浅井健一
ファンク、ブルース
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:31:32 ID:XkWnBwvjO
>>493
ありがとう!
愛国〜ザクロの流れで死にそうになったの思い出したw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:53:26 ID:7cmNEWi60
>>492,494
馴れ合いはファンサイトとかmixiとか行ってどうぞ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:26:58 ID:/RN3ygEkO
自分も新規。
完璧にハマった。
もっと早く知りたかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:39:46 ID:xeMlsIvo0
V系でメリーみたいなバンドもっとない?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:05:03 ID:tsuqW0McO
歌謡曲に傾倒してるバンドは割と多いが、メリーっぽくはないな。

初期のシドはメリーみたいなバンドを目指してたって公言してたし、
1stアルバムまではジャジーな曲と変態とのバランスがそれっぽくはあった。
2ndからは別物だけど。

所謂御三家と言われたムック、メリー、かげろう(携帯で変換できない)は
ハード、歌謡を基本にした曲作りをしてる事では似ていたし、
ファンは結構被ってたけど、方向性はそれぞれ別ベクトルだったし。

癖で言えば、かげろう>メリー>ムックって感じだな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:59:48 ID:g+r6zFdCO
そのつもりでカキコしているのは解ったけど、それにしても情報古くないか?
蜉蝣は何年も前に消滅しているし、今のムックは以前とは別モノ


昭和歌謡テイストって言うとドレミ團かな?
下手だし売れてないけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:19:32 ID:tsuqW0McO
自分でも古い情報だったとは思うが、
実際最近のバンドでメリーっぽいのって見ないしな。
ムックは是空辺りまでだな。

ドレミ團も考えたが、かなり違うと思った。
最近は歌謡曲っていうか、
ジムノペディみたいなヨーロッパ民謡に接近したタイプだと思う。
歌詞もメルヘンだし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:06:13 ID:WIEY2yIDO
シドってメリーみたいなバンド目指してたんだ。
知らなかった。
今は全然違うよね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:12:22 ID:d0S5ooYmO
マイナーだけどザ・ゴールデンスパイダー、ジュリー、heidi.あたりはどうだろ?
歌謡ロックっぽいと思うけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:45:17 ID:Yu3Skn7c0
>>503
heidi.も2ndアルバムからスゲーポップになってきてない?

ポップな方が人気出るのは解るけど…
シドとかコンセプト変わりすぎて複雑な気になるよ。
メリーはメジャー行っても変わらずやってくれて嬉しいね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:49:14 ID:m/qwG94nO
heidi.はあまり歌謡っぽさは感じない気がするけど。

歌謡っぽさだとメリーのローディがいる白黒キネマってバンドがそっちの系統って感じがする。
特に最新音源はメリーからの影響を感じなくもない。
まぁあまり上手くはないがw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:42:45 ID:f4q6qM+/O
演奏力抜きにすればグルグル映畫館とか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:22:37 ID:us1LvttRO
グルグル・ゲバ辺りじゃないかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:41:33 ID:MlX+4FbiO
メリーのドラムプレイが好きなんだがドラムソロ入ってるDVDある?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:09:49 ID:vU3Lw2oGO
白塗りは生理的に無理なんで・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:38:39 ID:6dtgmTghO
>>508ライブDVDどれでも入ってたと思う

裏見て、ネロリズムって書いてあればそれがドラムソロ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:41:00 ID:AQLzrvhPO
白塗りは難しいだろ。
人間椅子でもキャッチーな部類に入る位、アレな世界だと思う。
インディーズ一期目の犬神サーカス団ですらポップに聴こえるわ。

中々聴ける格好良い曲があったりするが、
己の世界観突き詰め過ぎて自爆みたいな作品も多いし。
特にグルグルは演奏(特にボーカル)面が弱過ぎて、
リスナーが受け入れるまで時間がかかりそう。
ゲバは音的に面白いけど、ジャンルや歌詞に抵抗が大きいだろうし。

ロキノン層に受け入れられそうなV系ってカリガリのイメージが強いんだが、
とうの昔に解散済みだし、あの態度がむかつくって意見も多いしな…。
歌謡曲+変態+実験みたいなツボを押さえて、ギター以外の演奏はかなり良いんだが、
入手困難な音源が多すぎる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:15:12 ID:vU3Lw2oGO
最近メリー知った人には是非再販される現代ストイックを聴いてほしいなー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:57:37 ID:tYKqOg6TO
音知連で優勝してグランド大会出て青山テルマとナンバーガール向井と共演したバンド?
新曲気になるから買ってみようかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:43:34 ID:tYKqOg6TO
雨の中買いに行ったが売り切れてたorz
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 05:12:38 ID:Ha7MntF6O
>>514
ドンマイ
自分も雨の中三軒回ったよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:05:21 ID:aKeYSt5qO
>>512
それっていつ発売?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:39:50 ID:CmqfESHK0
ニコニコで聞いたんだけど
故郷のあけびみたくーって曲の名前教えて
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:43:30 ID:weAM19Ut0
>>517
つ「チック・タック」
故郷の秋短く ね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:44:30 ID:weAM19Ut0
>>516
正確なリリース日はアナウンスされてない。
メリソニの会場で先行販売される
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:50:32 ID:qNbkmjYYO
愛国行進曲のサビ前ってなんて言ってんの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:57:25 ID:lTrURVriO
今こそ日本に革命を
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:59:27 ID:lTrURVriO
すまん↑はイントロだった

サビ前は
踵をならして前進しなさい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:52:44 ID:Rx7DrFUcO
あと
皇居に向かって前進しなさい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:24:35 ID:IzyCu6sBO
>>522>>523 ありがとう。確かに聴こえたw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:34:08 ID:oP0Hx/WaO
全員整列 も付け加えてね

詳しくはVサロの歌詞スレの倉庫で調べられるから
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:46:06 ID:DFBPToa8O
激声のジャケいいなあ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:33:27 ID:Mxd2KsmyO
ここ数年のメリー嫌ってたけど、最近激声を買った。
激声めちゃくちゃ良い曲だね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:22:07 ID:Mxd2KsmyO
数年ぶりにライブ行きたくなった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:02:44 ID:fTxx94K6O
つメリソニ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:53:35 ID:oHmEDSTXO
>>527
はげどう。PV見たらノーメイクでロキノン系かと思った。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:09:20 ID:Rc2JDfyn0
え・・・化粧してるよね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:12:47 ID:SncocNZqO
おもいっきりメイクしてるよw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:20:28 ID:Joe2dFpHO
BUCK-TICK櫻井とPENICILLIN GISHOに似てる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:53:48 ID:VH5espnpO
メイクするのはV系だけじゃないよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:17:19 ID:2n929B9dO
話ぶり返すって訳じゃないけど、
メリーのライヴは他人に迷惑かけなければ拳あげるもよしフリするもよし、
前で暴れるもよし後ろでおとなしく聴くもよしでノリは自由だし、
ファンも社会人の人も多くてカジュアルな人が大体だよ
V系とロキノン系バンド掛け持ちファンも少なくないと思う
大阪のメリーライヴは大体行ってるけど、凶暴な人も見たことないし
一人参戦のとき話かけてくれた人とかいたよ
V系ってだけでえげつないライヴを想像してるかもしれないけど…
ライヴ映像でライヴの雰囲気は掴めると思う
笑いのウイルスはやらせだから本当はあんなんじゃないよ!
とにかくメリーのライヴは自由に楽しめるから是非生で観て聴いてほしいです
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:11:05 ID:EZxpKyJeO
で、ロッキンオンジャパンに載ったことってあるの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:31:41 ID:65vSpt/5O
>>535
ライブハウスなら後ろで見てればいいかなと思うんだけど
椅子ありの会場の場合手ヒラヒラさせるやつ(フリ?)とかしないと
回りに何か言われたり睨まれたりしないかな?
昔V系のライブ行った時そういう事があって結構トラウマなんだが…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:28:51 ID:FNmqdEGZO
>>357
メリーファンは大人が多いから大丈夫
「やらなきゃ睨まれる」ほど、決まった振り付けは存在してない
みんな好きにやってるよ
ハコも前で見ても楽しいから是非。

ただ、だからと言って揃ったフリをしてる子たちを馬鹿にするとかは止めてほしい
あなたが何もしないのが自由なように、みんな(迷惑じゃないかぎり)何をしても自由だからさ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:04:48 ID:agRQZIsU0
>>536
寧ろ何かの間違いで取材依頼が来てもお断りじゃないの?
このスレにいる人は割と理解がある人だと思いたいけど
所謂ロキノン厨って言われる人にはやっぱりV系ってだけで毛嫌いされるだろうし、ロキノンもしてるだろうよ。

まぁロキノン系でも何でもなくV系なんだからそれいいと思うけどね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:06:44 ID:xqLiZ/Kl0
でもフェスには出たいみたいだけどねw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:55:40 ID:MZ0XATjrO
確かメリーって時雨とミドリのメンバーに気に入られてるんだよな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:08:08 ID:sE49fIOXO
ロキノンって記事の作り方に問題あるし、
載るのに抵抗あるミュージシャン多そうだな…。
だから、イベントに出ても誌面に載らないのがいるんだと思う。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:56:08 ID:3KchUZxZ0
批判を恐れず言わせてもらう

ネロは哲というよりもC.D.N.KEN-CHANのプレーに似ていると思う

フールズに連載してるタイトルもいろはになんとかだったよね?
かまち解散時にアリーナから出た別冊本がいろはにほへとかまいたちだったから
余計そう思ってしまいます

新規扱いされてた者ですが若年ではないですが
指摘されたのでがんばって メリー でググッてますが
いつかのメリークリスマス
さくらメリーケン
ばっかでいつまで経ってもメリーさんの情報にたどり着けません

めげずにがんばりますけど、新規のためにも過去を振り返って想い出をかたるにも
ちょいちょい過去情報頼みます

>>541
なんで上から目線なんだろうな。。。V系って誰のせいで格下扱いされるんだろう
ま、確かに音楽性もなくモノマネ御釜バンドが多いから仕方ないかもしれないけど

544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:03:30 ID:YwFln6oK0
ドラムのテクニックとかはわからないけど、
いろはにほへとかまいたちとは無関係だと思うよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:13:10 ID:5AZVlHv9O
よくわかんないけど、ファンになりたてだったらこちらのサイトさんが色々わかりやすくて参考になると思うよ。
http://id45.fm-p.jp/34/71421630/
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:37:28 ID:V5dFDiQfO
>>543
わかるわかるw
私も動画探した時、メリーの後に【−】で30個くらいワードくっ付けてやった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:08:08 ID:KghiYWwxO
ネロ自殺未遂の記事読んで泣いた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:47:59 ID:HGBbMYjT0
>>547
kwsk
549名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 01:17:12 ID:Uz7sMRJq0
激声がアキバの店で流れたが長すぎるせいか「拡声器が空を飛ぶ」
のあたりでフェードアウトしたorz
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:35:34 ID:K2AKWB9fO
>>547
同意
あんなこと思ってたなんて思いもしなかった…

>>548
くさってた時期があって首吊ろうとしたらしい
ROCK AND READ20のネロのインタビュー記事にkwsk載ってるよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:46:17 ID:e4bo893a0
>>547
自分も泣いた。
しかもあんなに最近の事とは思わなかった…。
今は生きててくれて本当に良かったと思うよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:59:57 ID:2YnJkCip0
首吊りロンドですな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:35:58 ID:UzUh1DoaO
ROCK AND READ売り切れてたから取り寄せ注文した
買えた人裏山
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:59:50 ID:kVjBvF2OO
ネロ首相
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:14:08 ID:CDQLm8540
そこまで追い詰められてたとは知らなかったから、衝撃的だったね
ネロはまだ正直に言うけど、健一は言わないから心配だ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:16:52 ID:n6oL78AFO
近くの書店どこも置いてなかったんだけど、いつ頃の話ですか?
まさかメジャーデビュー後じゃないですよね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:24:32 ID:ivblFk5tO
>>556
去年の夏だよ
去年の秋・冬ぐらいには、夏頃は悩んでて…みたいな話は既にしてたよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:00:06 ID:n6oL78AFO
えええー…
なにそれ
メンヘラちゃんかよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:43:13 ID:yIEvbWCh0
いやメンヘラじゃないとは思うけど…
見た目と違ってかなりナイーブだけどね

RR読んだけど、ほとんど存在否定みたいな事を同時期に周りから言われれば
そりゃちょっとそんな気分にもなるだろうし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:22:31 ID:K47CUyMR0
>>555
いや、健一も結構アレだと思うけど
前にどっかの連載で、冗談ぽいけど『人生あんまおもんない』って言ってたし。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:16:32 ID:WD5n9kSb0
閉ざされた楽園でちょっと興味が沸き
激声のCD購入で俄然ライブに行きたくなり大阪行く事にしました。
V系のライブなんて昔友人に連れられていったLUNA SEA以来だわ。

せっかくなので握手会も行く事にw
正直ボーカルとドラムの顔しか認識出来てません。
さらにノーメイクだと5人共判別不可能かも…
メリーメンバーってメイク前後の差って激しいですかね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:23:29 ID:QuxqPbBmO
最近はそれほど濃いメイクしてないから余り差はないと思う。

テツさんは一番縦に長い人
結生は一番小さくて髪の毛ツートン
残ったのが健一
と思えばほぼ間違いはないと思う。
メリソニ前に結生がツートンじゃなくなってたらごめんw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:21:41 ID:yIEvbWCh0
>>561
結生の特徴は…頬袋?w
テツさんと健一に比べると目はパッチリしてる方だと思う
弦楽器隊自体、元々メイク薄いしね
あと握手する順番は多分ネロ、テツ、健一、結生、ガラだと思う。いつもそうだから
ひょっとしたら当日は違うかもしれないけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:23:05 ID:AqvZETHAO
RRてなに?雑誌?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:27:02 ID:/jhjejTQO
>>564
ROCK AND READの略だよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:28:51 ID:IwTVDDkzO
「ちょw15分の曲シングルとかw」って興味本位で激声買ってみたら
まんまとハマって音源全部揃えてしまった…
もうファンクラブ入ってしまおうかってぐらいなんだけど
会員の方、会報って充実してますか?あとイベントって今までどんなのがありましたか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:14:02 ID:T6qE2d/10
会報はなかなか来ないけど内容はまあまあかな。
FCイベは会員限定ライブと旅行。
旅行はまだ今年に入ってから始まっただけだけど
初はファンがカメラマンになってメンバーを撮影して選ばれた写真が
カレンダーに使用されなおかつ撮った写真は全員貰えると言う
シューティングイベント。
行き先が内緒で途中のオプションの苺狩りにメンバー登場サプライズとか
撮影中も触れ合い有りで楽しかった。
2つ目はつい最近やった沖縄のMMD打ち上げ+ガラ&健一誕生会。
いわゆるどこでもやってるFC旅行の宴会みたいな感じだと思うけど
かなり満足いける内容だった。
料金はそれなりに高いけど払った甲斐あったとは思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:17:18 ID:QA70dZ4LO
>>566ハマってくれてありがとう

>>567のイベント2つとも今年になってからやったイベントだから、イベントに関しては数をこなしてないからまだなんとも…

FC限定ライブは年数回
今年は大阪・名古屋で1回、東京2回

あとこれもイベントの内かな?
通常のライブをFC先行で取るとポイントが貰えて、それが貯まるとバックステージ招待
(ライブ後にメンバーと喋る事ができる)

会報は面白いがページが少ない
オフィシャルサイトにはFC限定で映像が見られる
ライブに行く人なら入会をオススメするよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:18:28 ID:MX1+KsWn0
566では無いけどFC入るか迷ってたんだよね。
ここ見てちょっと興味が出た時に地元に来たんで見に行ったらファンになった。

バックステージ招待が気になるが、地方であまりライブ行けないから
ポイント貯まんないないだろうしね。
第一すごい上がり性なのでメンバー目の前にしたら喋れないよw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:05:53 ID:h3g7zVq3O
>>569わかりますよ

私なんて恥ずかしいから握手会に行って握手せずに帰ってくる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:21:11 ID:D0b7pQeEO
ファンクラブ入ってしまった。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:22:08 ID:bA8z+VXZ0
私も握手会とか困るんだよね…
一応行って握手するけど、何も喋れない
考えてた事全部飛んじゃうしww
他にも喋られない人がいると思えば、気は楽になると思うけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:34:53 ID:KPw+8GWm0
FC開始当初から入ってるけど、昔はツアーがあるとその全会場がBS招待対象だったのに
いつの間にかCORE限とかでしか出来なくなったのが不満だ・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:48:51 ID:w8YKXu3u0
まぁメンバーも歳だし毎回招待となるとしんどいでしょ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:52:10 ID:63FbhHO/O
バックステージ招待ってCORE限定ライブだけなんだ。
移動時間の関係で全会場は無理とは思ってたんだけど。

次ツアーあたりでポイントたまりそうだったのに。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:32:43 ID:GHqLpSbg0
CORE限だけじゃないよ。
ツアー中の大き目の会場とかかな
最近は東京ばっかだけど大阪名古屋ならたまにある

今50ポイントは溜まってると思うけど行ってないw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:06:39 ID:drOI/j6mO
>>566です
みなさんありがとうございました

イベント楽しそうだし会報も悪くないみたいなので入会してみようと思います!
過去レス見るとV系ファンじゃなくても浮かないみたいなのでこれからライブも行きたいです
本当にありがとうございました
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:07:45 ID:IglNDr81O
ランクヘッドのライブでガラとネロと健一を見た。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:43:42 ID:ke/8ch++O
激声まだ売り上げ伸びてるな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:12:58 ID:D26IxV3EO
売り上げもスルメか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:03:08 ID:XRmnyci1O
売り上げもスルメだなんて…しょっぱ過ぎる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:33:16 ID:77ncRrNKO
ナンバーガール向井と共演したバンド?
15分のPV見て気になっている
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:00:42 ID:jmWkxxQdO
父!母!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:38:45 ID:zCHkP7Se0
ボーカルの人って何キロ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:14:17 ID:urnO4y/x0
リンゴ3個分
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:41:23 ID:/Q1bC0ab0
>>585キティちゃんww

>>584公式には出てないけど多分50kgもない
前盤時代(20歳頃)に51kgで、絶対今のほうが痩せてるから
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:44:06 ID:zCHkP7Se0
ちなみに身長は?

588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:54:48 ID:jkzjibpuO
175か176
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:02:12 ID:KABPyTO90
背が伸びて175っていってなかったかな?
前は174せんちだったような。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:54:45 ID:7uZnDrMdO
ガリマッチョの上をいくガリガリマッチョです。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:50:00 ID:DDc4nazuO
確かガラ、人一倍メシ食うけど胃下垂で太れないって何かで言ってた気がw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:03:18 ID:lKv2RXpHO
二郎のラーメンの並盛をちょうど良いと宣ったからな。
相当食べるんだろう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:01:58 ID:dcLK6PxS0
ガラの場合は胃下垂云々よりも
寿司屋の息子の癖に魚嫌い。
向かいが肉屋だったから鶏肉も嫌い。
野菜嫌い・・・
という具合の極度の偏食だからだと思う。

合宿中はそんなガラの隣にいると何か貰えると思ってる健一かわいいよ健一wwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:35:44 ID:aHypnoDCO
最終的にけいんちが可愛い件www
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:28:27 ID:CU0dxnEZO
どこのスレでも健一人気だなw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:29:45 ID:9JEepnjM0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
メリー88 [ヴィジュバンド]
◆素人モデルの雑談場◆ [モデル]
メリーとPlastic Tree [邦楽]
【実況厳禁】 ヴィジュアル†ニュース速報78 【雑談禁止】 [ヴィジュサロン]


もうそっちで語ればいいじゃん・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:18:41 ID:r7r4xS1ZO
メンバーの身長とか食生活でそこまで盛り上がれるのかw


マジでキモイ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:04:22 ID:veKbxYtK0
なんで?
盛り上がれるよ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:37:25 ID:z7uilyt4O
盛り上がる人もいるだろうけど、ドン引く人のが確実に多い。
このスレでは自重しようかNMNLさん達。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:39:42 ID:lKv2RXpHO
まあ、温度差はNMNL内でもかなりの開きがあるがな。
年齢層が幅広いし。

とりあえずライブ楽しみなんだが、
バイト代が全て遠征費として無くなる訳で…。
先々月から出費がかさむ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:30:19 ID:r7r4xS1ZO
NMNLってなんだい?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:37:12 ID:aHypnoDCO
>>601
NO MERRY NO LIFE の頭文字だよ
ドラムのネロがメリーファンのことをそう呼んだことからついた
NO MERRY NO LIFE じゃ長いので表記するときはNMNL
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:34:01 ID:r7r4xS1ZO
>>602 そ、そうなんだ…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:09:56 ID:z7uilyt4O
まあ…結局発声する時はフルで読むし、なんかちょっとうざったいよね…。

自分、いちおファンだけどそう思ってしまう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:53:54 ID:dcLK6PxS0
>>604
そのまま読んで「ぬめぬる」って言っちゃう事もあるけど、自分はw
NMNLってのが定着する前は
メリストとか吉guyとか色々あったけどね・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:56:46 ID:ZgE84yh3O
>>582
元ナンバガ、現ZAZENの向井と共演したメリー買ってね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:06:49 ID:1sTfxg3vO
ナンバーガール観たかった・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:46:08 ID:i3lf3nmI0

自分は、ライブもほぼメリーのワンマン遠征だし雑誌もメリー以外の記事読まないし
本命バンドではあるんだけど、NMNLって呼ばれ方はちと重い・・・
金と時間はかけても命かけるわけでもないから普通にメリーファンって言ってるよ。ネロごめん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:58:48 ID:SF1didUPO
PCや携帯だと打ちやすいからNMNLだけど、普段はメリーファンって言う。

スレイブだのムッカー短い奴は良いとして、ファンの通称としては長いと思う。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:05:33 ID:Df03CNZh0
バンドのファンごとに通称があるってV系独特だと思うんだけど
ロキノン系なんかもあったりするの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:57:18 ID:b7AZOnl5O
>>610
な い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:23:40 ID:iiPP7lIX0
ロキノン系バンドで考えてみた

BUMPER
ACIっ子
アジカニスト
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:44:18 ID:GLW3aAGw0
>>608
仮にバンギャでも命まで誰もかけてないからwwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:39:36 ID:0oitIMIc0
この時期になっても意外に誰もメリソニについて語らないのな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:11:00 ID:SlbD5omW0
>>614
V板の方は学祭で盛り上がってるしな。
まぁ、前日、当日になれば嫌でも話題出てくるだろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:20:32 ID:VzwmJFWuO
もうこの時期になるとチケットは確保済み、
遠征準備は万全といった感じで、後はライブ行くだけだしな。

当日会場に向かいつつ、
ロッカー数やクロークの有無等が会場関係の疑問が浮かび質問する人や、
思わぬ交通関係のアクシデントで間に合うかどうか微妙な人も出て来る。

その人達の疑問に答えたり、励ましたり、
あんまりな質問にはググレカス、
ライブ前の興奮を表現する者等である程度賑わい、
開場から終演まで鎮静化。その後、セトリやレポで盛り上がると言う感じだな。

新しいライブ情報が出れば、休み取れるかとか、
遠征費を安く上げる方法とか、今度はそっちの対策を練るんだよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:19:23 ID:AxGiEo3jO
11/2
跡見大学学園祭楽しみだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:10:13 ID:tmOZsaVyO
メリーソニックれぽきぼん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:40:13 ID:Vb39wBd5O
激声
頭がザクロ
青春ノイローゼ
ハライソ
ミッドナイトシャングリラ迷彩ノ紳士
溺愛の水槽
青年秘密倶楽部
学生街の喫茶店
琥珀色のバラード
伊勢佐木町ブルース
ロストジェネレーション
ジャパニーズモダニスト
T.O.P
オリエンタルBLサーカス
閉ざされた楽園
BLUSECAT(ガラ編シークレット)
Blind Romance
sweetpowder
Charlie
妄想randez-vous
バイオレットハレンチ
空っぽな歌

シークレットはタップダンス。
空っぽの後にガラによる、木漏れ日が僕を探してる...のアコースティックギター弾き語り
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:12:13 ID:Q0WhDAQLO
>>619
セトリありがとう!!
ガラがギター弾きながら歌ったの!?
へぇえ〜〜〜
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:13:41 ID:ODfrtu9tO
ギターもタップも所々危うかったけどねw
でも凄く良かったよ!

レポは本スレの方が上がってるよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:17:52 ID:/b71m+UvO
ボーカルよりベースの人細すぎだと思った
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:29:54 ID:X18TUSpvO
身長187pで体重50kg台だっけ>テツさん
前見たとき私(152p)より太腿細そうだった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:54:35 ID:Y9a0DYE20
現代ストイックはどうなりました?
販売制限とかありました?
一般販売の告知とかは???

予定空けておいたんだけど急用で大阪、名古屋は行くメドがたたない
せめて日比谷にいきたひ

625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:43:07 ID:MiFXHtpHO
とりあえず、会場で売ってた現ストはパッケージが当時の会場限定版の復刻
アタリハズレは無し
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:14:06 ID:kMHvLcgB0
>>623
オフィに体重載ってるよ
61,5kgだそうだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:32:35 ID:YRotPu9yO
このスレでメリー知ってはじめてライヴ行った
すげえよかった
振り?とかヘドバンとかモッシュも周りに合わせたらできた
2柵のとこにいたんだけどちょいちょいスカスカだったし、思ったより押し潰されたりしなかったけど
2柵目くらいはいつもあんなもん?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:35:57 ID:3ELhpmfjO
>>624
BIGSTEPの中のCDショップに10/10に現スト発売と書いてあったよ


メリーはみんな結構自由にやってるし
暴れるけど曲終わったらちゃんと引くしで
なかなか楽しみやすいと思う。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:13:41 ID:ui+WEFPQO
>>627下手に居るか上手に居るかにも寄ると思うよ。
名古屋は下手で結構変なタイミングでモッシュあったり逆ダイあったし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:30:42 ID:Db6oPrB70
>>627
V系のライブ行ったことあるかどうか知らないけど、好印象なようで嬉しい
振りとかキモイって言われたりするからw

私は後ろの方にいたので質問には答えられません、申し訳ない
いっつもはもっとギュウギュウだと思うよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:54:55 ID:28MHQETxO
VAMPSのライブがあったから昨日動員少なかったのかな?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:30:31 ID:DcGNiF7k0
>>631
客層被る事まず無いと思うからそれはない。
後ろまで万遍なく入ってた。
終わってからぎっちぎちでライヴ中の押しより強いかもしれない所もあって出る時大変だった。
客もドリンク取って物販買ってそれから荷物行こうとしたりでぐっちゃぐちゃ。
欲を言えばスタッフもうちょっと手際よく捌いて欲しかったかな・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:58:51 ID:S0+z0mKyO
>>632
スタッフの手際確かに悪かったな。
しょうが無いとは思うが、
指示を出していたスタッフの言葉が聞き取りにくかったし。

名古屋初めてだったんだが、いつもあんな激しいの?
今までで一番楽しかった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:59:27 ID:NT5fOtbCO
前から盛り上がってたけどあそこまで激しくなったのは最近だよね
名古屋は柵が少ない箱が多いから一体感もでるんじゃないかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:57:55 ID:jr92SduPO
>>627です
俺は上手にいた
ヴィジュアル系のライヴについてネットとかで調べてたら、すげえ怖そうだったんだ
なんか押し潰し合ったりとかさw
でも普通に楽しめた
思ったより遥かに怖くなかったし、失礼だけど、見た目が怖い人とかたくさんいたけどマナーがよかったから驚いた
ゴミ拾ったりぶつかったら謝ったりとかね
みんなで合唱したり同じように手動かしたり、なんか一体感があったし
また行きたい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:02:29 ID:gXVMNMLj0
>>633
昨日は弦楽器隊dayだったから余計に激しかったと思うよ
大阪の下手とか、2列目で押しがなかったしw

>>627が見たのは大阪だよね?
ハッチは柵いっぱいあるから、2柵目ならそんなに押し強くないと思う
BIGCATやクワトロなら雪崩になりかけたりとか結構あるけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:06:39 ID:gXVMNMLj0
連投スマソ
>>627の書き込みの時間見る限り、メリソニに行ったんじゃなかったね
日にちだけ見て勘違いしてた、スマソ
でもどこでも2柵目ならそんなに押しは強くないと思う
逆ダイとか背ダイしたい人はもっと前に行くし、
円陣ヘドバンとか飛んだりする人はもっと後ろで暴れるし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:12:22 ID:Lkyss4PI0
暴動寸前だったクレイズや黒夢のライブを経験した俺からすれば
メリーさんなんて女の客が多いだろうから屁のつっぱりにもならんのですが
逆に女性が多いから気を使ってしまって暴れられません
最近は勃起もしないくらいなので年のせいもあって暴れられません

あと五年若ければ最前いって隙あらばステージに上るくらいの勢いなのに残念です

後ろで腕組しながら味わいたいと思います
ノッテないわけではなく年相応の楽しみ方だということで石を投げたり
白い目でみたりしないでください
お願いします
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:29:47 ID:GanI5hpM0
>>638
いやそういう人は男女問わず結構居るから大丈夫w
ライヴの楽しみ方は自由だからな。

マイク向けられてる訳でもないのにずっと大声で歌ってるとかいうの以外だったら何でもいいよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:23:24 ID:Lkyss4PI0
あ、大声で歌ったらだめ?
なんかメリーと一体感を感じてシンクロした気分になるんだけど
迷惑かあ

ごめん
気をつける
でもメリーでは歌ってないから安心して
見に行ったときは単なる暇つぶしで曲もそれほど覚えてなかったんです

でもやっぱ歌って叫びたいよ
合いの手だけだと物足りないんだよ
ロックなんだから楽しみ方に型があるのってダサい
とは思うけど迷惑だと思われたら嫌だよね

ま、頭飛んじまったら歌ってしまうと思います
許してください




641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:46:17 ID:wHhDZplYO
いや・・メリーの演奏と歌を聴きに来ているのに、耳元で大声で歌われたら悪いけどブチ切れるよ。
演奏に掻き消される程度とか、みんなで歌ってるときとかならいいんだけど。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 05:07:26 ID:gptriQoz0
ジャンル、バンド関係なく大声で歌うのって本人気持ちよくても周りは大抵迷惑。
口パク、口ずさむ程度ならまだしも・・・

叫びたいならカラオケ行ってくれ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:18:32 ID:ceMIIQKL0
そうか
こっちとしてはへんなヒラヒラした手の振りとか
メンバーを呼ぶ時のいかにもな呼び方とかの方が萎えるんだけどな

気持ちよくなったら歌いますよ俺は
それくらいの理性や自制が飛ぶくらいのライブを期待してるからメリーに行くんだし
そうじゃなきゃつまんないよ

クラシックじゃないんだから熱いファンがいたって目をつぶっていてください

それでは近日中にお会いしましょう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:41:11 ID:wHhDZplYO
>>643
それは熱いファンじゃなくてただの自己中です。
あなた以外の人もお金と時間を掛けて足を運んでいるんです。
他の人の楽しみを奪う権利はあなたにはありません。
自分が楽しければ他の人を不快にしてもいいと言うのは間違っています。
いい大人がその程度の事も理解出来ないんですか?
女の子の言動が嫌なら来なければいい。
そう言う大勢の女の子達が支えてきて今に至ったバンドなんで。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:52:06 ID:z6MRnbLDO
>>643
V系バンドのライブに来慣れていない人がヒラヒラやメンバーを呼ぶ声をおかしく思う気持ちはすごくわかる。
でもそれらは他人に迷惑かけるものではないでしょ。
大声で歌われるのは、はっきり言って大迷惑です。
お願いだから、もう一度よく考えてみてください。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:34:47 ID:RZ6Gs/PvO
>>643は流石に釣りだろ?
合いの手や皆で歌う所以外で歌うとか、普通に無いわw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:06:12 ID:gptriQoz0
でも割と居るんだよな、大声で歌う男ファン。
メリーではまだ見た事無いけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:46:50 ID:gx3OJeXs0
>>643
釣りじゃないなら相当痛いな。
他の普通に楽しんでる男ファンにも迷惑だからやめて頂きたい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:14:12 ID:fzWJHEnsO
大声で歌うとか、振りやってる子の手が周りの子の頭とかにバシバシぶつかってるって事と同じだろw

振りやってる子達の大部分は、ちゃんとその子達なりに広さとか程度考えて空気読んで動いてるし、誤ってぶつかっちゃった場合はしっかり謝ってんだよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:00:25 ID:yJqfnVKwO
確実に途中から釣りだろw
文章挑発的になってきてるじゃんww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:41:30 ID:Wou0hJWP0
何か変なの沸いて雰囲気悪くなっちゃったな・・・

652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:51:47 ID:SFXfaWFiO
普段ブランキーや9mmみたいな男くさいロックしか聴かない俺だが野音楽しみ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:24:07 ID:dsJBCnFTO
9mm女々しいだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:58:46 ID:fiKaBcy2O
V系もロキノンも聴くが、男臭い音楽の意味がよくわからん。

ブランキーって男臭いっていうか、青臭いイメージがある。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:41:43 ID:hrpzt2I+0
女が多いスレだってのはなんとなくわかった
ロックバンドなんだから手をヒラヒラさせようが全曲歌いまくってようが
メンバーを呼んでようが頭振ってようがいいと思う

メンバーが控えろと言ってるけどモッシュもダイブもありだと思う
ただしやりなれてるファンならの話だよ
昨年の某イベントみてたけど対バンの方はモッシュダイブありありでかなり盛り上がってた
かたやメリーはなんだか大人しくて上からみててあくびが出た
メンバーだけじゃなくファンの空気もいいライブを作り出す要因だと思うんだ
とかいいつつ日比谷じゃモッシュもダイブもないわけですけど
ちなみに私は当日は下駄履いて行くんでモッシュもダイブもしません
座って大人しく見てます


656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:29:46 ID:27MvlJIvO
>>655
身バレ大丈夫…?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:44:10 ID:mv6dl8ICO
>>655せっかく収まったのに何で??
釣りでもそうでなくても、いい加減にしてくれませんか。
とにかく、歌うのは止めて下さい。
あなたの歌聴くためにお金払った訳じゃないですから。

 迷 惑 で す !


658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:54:22 ID:5w4iweCTO
ダイブもモッシュも禁止ではないけど、出来るだけ止めて欲しい的なニュアンスでオフィに書いてるしね
あと手ヒラヒラは演奏自体の邪魔してないし、メンバーの名前を叫ぶのも曲と曲の間や曲中のブレイク
一緒に歌うのは明らかに演奏の邪魔
とりあえず空気読んでください
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:40:19 ID:TA3cvdMiO
スルーだ、スルー。
相手しなければその内いなくなるよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 04:48:29 ID:kY8Ifrzw0
>>654
男臭い・・・といえばロマンポルシェじゃね。

って言うのは冗談で、ミッシェルとかそんな感じかな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:16:36 ID:/2o7EX6MO
ロックな男ファン増えてるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:02:34 ID:UZ2tz/yqO
>>661 呼んだ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:40:12 ID:pPkQ5mflO
せっかくいい感じで男増えてるのに、変なのが来たら関係ないこっちまで白い目で見られるだろーが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:41:55 ID:tFLK8P480
野音で空気読まず大声で歌ってる奴居たらフルボッコって事でいいんじゃね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:44:44 ID:z+6zPegwO
男女問わず、変な人はたまにいるから別にスルーしてたが、
実際開演後自分の近くにいたら嫌だなとは思う。

この前の名古屋の神憑りっぷりに、アンコール中しみじみ感じいっていた所、
近くにいた男が感極まったのか泣いていた。
それを見て、また感動した。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:27:26 ID:kYxXA0x1O
INORANファンの大学生男です。
新木場で初めてメリー見てファンになりました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:48:53 ID:WTcUWi98O
師匠とツインドラムでセッション
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:56:08 ID:tFLK8P480
>>666
23日、野音もあるからよかったら是非!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:05:41 ID:5EuJo1LeO
>>667
あれ凄いカッコよかったな!
感動した
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:17:09 ID:N140MmB00
ライブでスモーキンビリーやった事あるの?

ガラが歌ったのですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:28:21 ID:Fx8K3ikzO
>>670
メインコンポーザーの結生がミッシェルファンで学生時代カバーしてたが、
メリーではやった事ないと思う。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:13:23 ID:YsyjuxP3O
スモーキンビリー
メリーでカバーしてますよ昔に
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:37:05 ID:dxCAqTDn0
昨日のイベントで少し気になったことあるんですけど
サビとかも声だしたら迷惑になるんでしょうか?
INORANさんとかは曲の最後にファンが歌ってたらグーサイン出して次の曲にいってたし
デランジェはムーンアンドメモリーとかはみんなで歌います
×はエンドレスレインとかを歌います
だから一概に歌うのは駄目じゃない気がするんですよ

もちろんほぼ全篇全曲とか一曲丸々とかは迷惑だと思うんですけど
サビとか好きなフレーズも歌うのって駄目なことなのでしょうか
ファンが踊ってたり歌ってたりしたらメンバーも嬉しいだろうし盛り上がっててみてる
こっちも嬉しいと思います
私の場合はいつも楽しみたいのに前後が腕組してたり棒立ちの人ばかりなので不完全燃焼なんです
友達といければいいんですけど一人で行くことが多いから浮くの怖いし
ちなみにジャパモダとかならGO MAD!かジャパニーズモダニストくらいはOKかなあ、なんて
駄目なら私も迷惑かけたくないんで気をつけます

個人的に棒立ちでノリ悪い人見るとテレコでもやってんじゃないかと思って凹みます


674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:41:29 ID:Sz6rkO8GO
歌う所はなんとなく決まってる
ただサビ丸々歌うとか、Xみたいな大合唱はないです
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:54:00 ID:KanPtgGj0
私の場合は、皆で歌うって流れ的に決まってる曲や部分しか歌いません。
でも、そんなに大きな声でないならちょっとくらいはいいんじゃないかなぁと思います。
曲とタイミングを間違わなければ、個人的にはアリだと思います。

ノリの悪さは…周りと違うことして変に目立ったら空気悪くしてしまうかと消極的だった自分には耳が痛いorz
ハコで下がって観てる分にはそっとしておいてほしい、ホールなら尚更。
でも>>673さんが言ってるのはまた違うかな?気を悪くさせてしまったら申し訳ない。
今は私もノリが分かって思いっきり楽しめるようになったけど、そんな頃もあったので。
長文スマソ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:21:38 ID:JZAknt2X0
>>673
>サビとか好きなフレーズも歌うのって駄目なことなのでしょうか

別に悪くはないけど、ちょっと前に出たアレみたいに、大声で歌うと周りの人に迷惑ってだけで
口ずさむ程度に、隣の人にほんのり聞こえるか聞こえないか程度なら問題ないと思う。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:34:54 ID:KxvOM34s0
ジャパモダが例として上がってたけど、
GO MADの所はかけ声みたいなものだしバカデカイ声でなければ良いと思う
というかこれでも最近歌うところがかなり増えたと思うよ

過去に延々耳元で歌われてゲンナリした事があるから、
歌うならなるべく口パクでお願いします
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:41:27 ID:WxhBCcrIO
ホールは周囲と距離があるから、小さく口ずさむくらいなら何も問題ないと思うよ。
スタンディングで距離が近いのに延々歌ってる人とかは論外だけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:20:13 ID:TFmAa8HwO
メリーソニック野音楽しみ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:25:07 ID:rQVhEgRFO
私も楽しみー(^q^)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:45:54 ID:TFmAa8HwO
立ち見だけど楽しかった!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:16:54 ID:/lte91fQO
>>681
当日?
振り返ったら去年に比べて立ち見全然いないなーって思ったんだけど、出たんだね。
やっぱり夏休みの方が入るのかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:21:20 ID:UqM6eugRO
新曲11月発売?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:52:13 ID:OV5l4EU9O
11月26日発売
「冬のカスタネット」
タイトルちょっと恥ずかしいw

昨日ライブ終わった後にそれらしき曲が流れてたけどかっこよかった
クリスマスソングらしいです。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:13:25 ID:4l/H/rfsO
自分は可愛らしい曲だと思ったよ
686OKI------RU:2008/09/25(木) 07:08:55 ID:T6LsCXkS0
『必ず最後に愛は勝つ、とKANが歌ってた。嘘つきです負けました』

野音、個人的には開演前SEでCRAZEのザッツラが鳴って嬉しかった
その直後ハプニング発生で彼女がかわいそうだったからゲンナリ
さらにその彼女とまさかの破局でゲッソリ

『次の春は遠すぎて僕には見えません』

でも生きるよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:12:05 ID:4l/H/rfsO
>>686

つ【日記帳】
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:47:03 ID:o/IaM8KoO
NHKの「みんなのうた」にありそうなタイトルだなw>冬のカスタード
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:47:54 ID:o/IaM8KoO
×カスタード
○カスタネット

ごめんorz
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:59:09 ID:YIjMbnshO
>>688-689
テラワロタw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:20:17 ID:PJlRpdosO
冬のカスタードwww
なんかメルティキス的な物想像したw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:08:30 ID:lpwV1YIiO
メリーがニューシングル「冬のカスタネット」を11月26日にリリースすることが決定した。

今年4枚目のシングルとなる今作は、通常盤(type A)と2種類の初回限定盤(type B、type C)の計3バージョンで展開。
通常盤(type A)には表題曲「冬のカスタネット」、ライブではおなじみの「montage」の2曲に加え、ボーナストラックとして「哀しみブルートレイン(爆裂羊団 6mm ver.)」を収録する。
また、初回限定盤にはそれぞれ内容が異なるDVDが付属する。
type B付属のDVDには「MERRY SONIC 08 Retrock Festival -BATTLE TRIANGLE- ダイジェスト」を収録。
type C付属DVDには、「冬のカスタネット」のミュージッククリップとそのメイキング動画が収められる。

なお、このシングルは、10月29日からレコ直♪で着うた先行配信がスタートする。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:14:41 ID:dsTndwqGO
遂に3枚買いする時がきてしまった…。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:18:31 ID:/pjdRNQYO
爆裂羊団て何?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:27:10 ID:jMoHW2LjO
>>694
爆裂羊団は、ガラと結生のユニット
今年の1月にインストアイベントで、二人でトークとライブをやったんだ
結生がアコギ弾いてガラが歌ってたから、「哀しみ〜」をアコギでアレンジしたものになると思う
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:32:02 ID:I+rXqyek0
>>693
同じく。
今までは意地でも3枚は買わなかったのにな…。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:47:43 ID:/pjdRNQYO
>>695
ありがとう!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:03:59 ID:ntivgPGO0
>>695
でも去年のツアーの時からロゴ入りパーカー売ってたよね?
言葉の発生はいつからで由来はなんなの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:56:20 ID:4hcOC8ehO
去年の秋ツアーの頃からガラと結生が路上やってたのが始まり。
ユニット名は映画『爆裂都市』から。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:11:45 ID:RPXLVDmzO
ガラがミチロウ信者
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:33:53 ID:NewHlowvO
>>700
あの映画にミチロウ何か関係あったっけ?
映画は観てるんだけど……単に自分が知らないだけかもしれないけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:13:12 ID:b31woWgkO
>>701
釣りか?釣り、なのか?


Wikipediaでも見ると良いよ…。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 04:58:16 ID:gOK1PPInO
>>702
すいません、小さい頃に観たので記憶がかなり曖昧だったんで。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:16:18 ID:7c6zULfWO
くるりのピアノの人がサポートしてる曲、林檎と嘘だっけ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:26:11 ID:0egNz5QTO
その通り。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:30:58 ID:32tajpVuO
声が西条秀樹
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:22:38 ID:JLuC42hqO
>>704 まじ?あのピアノ好きだなー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:14:37 ID:3x3lHRe1O
くるり流れの男子大学生だが劇声でファンになりましたよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:17:44 ID:toGCnB6H0
どこのミュージカルだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:03:51 ID:MiyCJS6H0
wwwwwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:06:51 ID:mYFfJpyhO
>>688>>708も落ち着けw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:26:52 ID:a3Y7OxiaO
メリー
2008.12.24
渋谷CC Lemonホール
楽しみ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:16:55 ID:HJmVAzklO
>>704
三柴さんはくるりもサポートだよね?
筋肉少女帯のイメージが強いんだけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:04:58 ID:BpXxqBXvO
>>706なんか解るww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:42:23 ID:mj/DizF8O
くるりファンだけど冬のカスタネット予約してきた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 05:04:21 ID:UUEAz7+UO
>>715
じゃあここよりくるりスレにそう書き込んで宣伝してきてよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 05:33:13 ID:iM6omeXuO
>>716
えwやめてよw

林檎と嘘の時に、筋少ファン?から散々粘着されたのにww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:41:09 ID:iiHL0xHIO
そういえばいたね、変な粘着w
今も時々いるけど
ただ1人だけが騒いでる感じがするよね、なんなんだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:51:52 ID:HXk2x2TeO
くるりとメリーっていろんな意味で真逆な気がするw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:08:18 ID:e9Srylb60
確かにw
でもどっちも好き。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:48:52 ID:CuMnyWmKO
くるりもビクター
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:03:57 ID:vdJzROPd0
メリーはくるりも聞いてそうだけど
くるりはメリーを毛嫌いしてそう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:13:01 ID:74YUcsqCO
>>722
それは考えすぎ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:47:40 ID:HhZAD/c+0
くるり好き嫌い激しいみたいだしね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:51:12 ID:W1DSTrXeO
くるり岸田はメリー好き
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:59:56 ID:0x2HbuOZO
おいおいおかしなことになってるぞ

そもそも岸田はメリーの存在知らんだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:25:30 ID:qNaQvV2Z0
接点も関係もないバンドの話出すなよ・・・
くるりの話したかったらくるりスレへ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:13:50 ID:C4L/Z71UO
野音で岸田に似てる人を見た
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:43:13 ID:2UeI2Wm5O
まぁレコ会社が同じなら名前くらいは知ってても不思議じゃない
てか、推測でこんな話してて何になるんだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:17:31 ID:gL+lQta00
>>728
あんな感じのメガネ君ならそこら中にいるだろ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:32:12 ID:kD3cj28P0
メリーのクリスマスライブってどうなの?
メンバー的にはデランジェに行きたかったんじゃないかなあ
さすがにそれはない?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:03:51 ID:obBydEW5O
憧れとはいえ同業者なんだから、メリーだって負けないように自分等のバンドとしてやりたいことを優先するだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:42:15 ID:BtybYPV0O
>>731
クリスマスライブどこでやるの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:03:12 ID:jQg/CSudO
渋公

そう云やメリーで毎年野音と渋公に行ってる・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:44:40 ID:37Qmjf/pO
激声でメリー新規増えてるな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:25:55 ID:5N0eYV+k0
>>735
そうなの?あんまり実感ないんだけど・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:02:32 ID:SJEk+Im+O
>>735
最近なんとなくノリが違う気がしたのはそれかな?
押しとかも最近激しいよね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:10:05 ID:R9ECAlbkO
いやいやいやww
昔の方が遥かに激しいでしょ
みんな落ち着いちゃって最近はおとなしいもんだよ

野音も座席は埋まってたけど去年みたいに立ち見が何列も…って光景はなかったし
時期が違うから一概には比較出来ないけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:22:31 ID:1KKdBkd/O
>>733
フールズメイトで先行予約やってるよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:56:09 ID:G1FO65OjO
最近の名古屋は気持ちいいくらいに激しいよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:23:11 ID:Cth46dc+0
名古屋は毎回ほんと異常に盛り上がるんだよなぁ。
メンバーも「名古屋は毎回盛り上がる」って言ってるし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 06:22:58 ID:u6KGGQOX0
いよいよ明日、現代ストイックが再発。
聴いたことない方は是非!
いいアルバムなんで。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:52:39 ID:URitn+jTO
現代ストイック買いました!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:40:50 ID:+ci/XOGI0
youtubeでメリー見たら
パンツ一丁になったり天上に上ったり
ドロドロになったりしてて面白かった
こういうのって今もやってるんですか?

あとボーカルがライブでオナニーするって聞いたんだけど
これ擬似じゃなくて本当に射精までするの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:12:23 ID:Tx8s2oerO
>>744

>これ擬似じゃなくて本当に射精までするの?

本当にやってるけどフィニッシュまでいったのは見たことありません
イベントの方が張り切ってやっちゃいます
墨はしばしば飲んで吐きます
セットに登ったりぶら下がったり、鉄棒にして遊ぶのはしょっちゅう、マイクコードで縄跳びもします
三点倒立もほぼ毎回のように見れます
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:28:25 ID:wmpbKK8UO
まぁパンツの中に手入れて擦るぐらいで丸出しって事は無いよ。
最近そう言うのもあんまりやらなくなってるし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:46:51 ID:+ci/XOGI0
>>745
最近はもうみれないんですか
凄いですね・・・!
下品ですみませんが勃○しているのでしょうか?
映像化してるもののなかで見れるDVDなどはありますか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:53:46 ID:G05WKJBT0
>>747
そういうのしか興味が無いのなら
メリーに関わらないで下さい。
ゲイのDVDでも見ててください。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 04:45:14 ID:m0pagr9DO
>>747の意図は解らないけど、ガラはパフォーマンスも見てもらいたいんだから・・・

でもさすがに市販DVDには入ってないですwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:02:07 ID:g7pzP5iy0
パフォーマンスと>>747の言う勃起は別でしょw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:36:37 ID:D17G3Imm0
>>747は何を見たいんだ
メリーを見たいのか?
勃起を見たいのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:10:16 ID:yfIPjChGO
アンチに釣られるな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:03:51 ID:AjwujZJtO
テツさんの方がもっこりしています
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:46:41 ID:uRyBjOeHO
―――――糞スレ糸冬了―――――
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:25:34 ID:gq8H5sjIO
くるりファンにメリー聴かせたら好きになってくれた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:46:07 ID:2l1J9/f2O
曲を気に入ってくれる人は結構いるんだ
私にも経験ある

問題はライヴを観ても平気かどうかだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:08:54 ID:fjV95dK5O
確かにwww
白羊みたいなのだったら平気だよね、きっと
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:37:20 ID:rgswO3e8O
ライブの印象はたぶん両極端なんだよねー
めちゃくちゃ面白がってくれるか、ドン引きされるか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:46:28 ID:K5HGj5Bp0
この連休で遅れ馳せながらやっと文体DVD観たんだけど、笑いあり涙ありで凄く良かったよ。
実際文体には行けなかったんだけど、またメリーのライブ行きたくなったw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:40:46 ID:4djwon58O
>>759
メリークリスマスライブ行こうぜ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:48:10 ID:K5HGj5Bp0
>>760
平日は社会人には厳しいものがあります…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:30:38 ID:Fl5fWJcK0
自分は激声特典の沖縄ライブDVD見て生ライブ見てみたいと思った。
年内は都内しかないみたいなので、来年ツアーあったら行ってみようかな。

所でメリーってツアー全国細かく回る?
大都市中心だったら間違いなくスルーだw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:42:21 ID:S0gr4VTE0
>>762
全都道府県を廻ったツアーもありましたよ。

名古屋とかいつも盛り上がり方がハンパない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:45:24 ID:U+Oh2trPO
なんか、名古屋って何故か毎回凄まじい盛り上がり方するよな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:14:29 ID:OfsDgRCd0
箱の構造とか、ツアーラストとかが多かったからかな、って思ったけど
こないだの名古屋も凄かったね。
あれは弦楽器dayだったからかな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:40:58 ID:p0rtXTf5O
11/2跡見で学祭ライブありますよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:29:15 ID:/fcFZWZn0
ツアーはだいたい10〜15本位のやつだと
東名阪と埼玉、群馬、仙台、札幌、新潟、広島、福岡・・・みたいな感じだったと思うよ。
あと、金沢とか岡山、愛媛も入ったり入らなかったり。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:55:08 ID:Gfc1DX13O
Zeppライブ楽しみ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 05:00:20 ID:wyixdfYXO
個人的には食指の動かない顔ぶれです
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:42:38 ID:imHD1EuN0
私もです。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:44:46 ID:hOWd31dYO
バンギャとは言え私もです。
全バンド方向性がバラバラだが、この顔触れの中に何故メリーなのかと。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:09:08 ID:bLh6Be0aO
ですよねぇ〜
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:34:38 ID:f3jWfKyAO
そんな中メガマソ以外全部好きな私が通りますよ。
でもさすがにZeppは大き杉かと。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:47:11 ID:EWfYe5E1O
現スト買います
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:04:53 ID:rSAPf9buO
現代ストイックと個性派ブレンドクラシックは買って損はないと思いますよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:58:36 ID:WLTl3uQJO
>>775
ありがとう
個性派ブレンドクラシックは持ってないから買います
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:45:03 ID:5scyw0prO
冬のカスタネットも買ってね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:42:47 ID:LAlJiajA0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
メリー89 [ヴィジュバンド]
メリー88 [ヴィジュバンド]
■ライブ会場で会った麺・有名人■2 [ヴィジュサロン]
アベフトシ(`皿´)後援会2 [邦楽]
【実況厳禁】 ヴィジュアル†ニュース速報80 【雑談禁止】 [ヴィジュサロン]


>アベフトシ(`皿´)後援会2 [邦楽]
どうしてもケツオに見えてしまう・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:32:47 ID:70YThrdgO
>>778
ミセル見てるの俺だw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:34:24 ID:tbOiKZOSO
私もだw
まあミッシェルは好きな人多いし、バンギャにも聴いてる人多いから、
結構な数いると思うが。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:38:13 ID:vymShpyIO
メリー良い曲多いな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:50:29 ID:mMSipQzt0
>>781
確かに!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 04:21:37 ID:QxLeORm5O
捨て曲が極めて少ないのは偉いね
J-POPのオリジナルアルバムとか聴くとガッカリするもの
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 03:36:07 ID:66beqK980
J-POPは一部のシングル以外ほぼ捨て曲でしょ。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:38:59 ID:4vYbKbprO
跡見学祭楽しみ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:57:17 ID:yNOr9sXt0
冬のカスタネット、無料配信始まったからダウンロードしたけど、とても良い感じ。綺麗なラブソング。
あと、フールズのインタビューで「曲は消耗品じゃねぇんだよ」って言ってて嬉しかった。良いこと言うね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:24:47 ID:iZMZdb+oO
メリーがもっともっと人気になるには男性ファンの取り込みが必要だと母が言っていた。
Xやルナシーのライブと比べると圧倒的に男性が少ないんだって。女性ばかりで驚いたみたい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:58:02 ID:MYPLqq3Q0
カーちゃん元ギャ?w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:22:55 ID:Xu9C27jyO
現役じゃない?

個人的には意識して男増やす必要はないと思う。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:49:33 ID:A0vkkE+wO
エクスタシー全盛期の頃はV系が男女共生出来る文化だったから、
男も多かったんだよ。

マリスみたいな華美を突き詰めるタイプ、
カスケードみたいにポップで見た目的にも受け入れ易いタイプ、
みたいな感じで分化が進む内に何故か少女文化になっていったよね。

まだムック、メリー辺りは男ファンも多い方だと思う。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:46:29 ID:2aUbH7fmO
冬のカスタネット無料配信
http://recochoku.jp/merry/
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:17:35 ID:UZKGZzJ90
>>790
まぁ当時はV系ってはっきり言わずお化粧バンドとかっていう風に言ってたけどな。
V系の歴史についてとかはスレチだからこれ以上はサロンなり伝説板で。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:02:57 ID:XSYVV3140
今のV系は不良が聴く音楽じゃなくて
オタクが聴く音楽だから
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:16:56 ID:hYPNDZEa0
>>793
それだ!!!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:43:29 ID:G3tV9x4rO
V系がと言うか、〜系って言われるジャンルのファンって何かしらマニアックじゃない?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:44:05 ID:d/Wy4WDfO
メリーはビクター系
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:11:48 ID:t2PiEF72O
>>796
スッゲーそれわかるw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 04:53:28 ID:2igQPAIFO
>>789
野音の時に酔って暴言吐いたり席でタバコ吸ったりロリータにイタズラした人がいたんだよね。
そんな人ばかりじゃないと思うけど、それが普通みたいな雰囲気になったら凄く嫌。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:02:12 ID:+PgzehopO
そんな奴らは何処でも普通じゃないし、非常識なんだと思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:53:57 ID:qcHy1S/6O
初めてライブ見てファンになりました
どのDVDがおすすめですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:07:55 ID:PUG2JSxvO
>>800昨日のライブを観たのかな?
だったら最新のDVDがいいんじゃない?
今年5月のがもう出てるから
詳細はHPをどうぞ

どれでもハズレはないと思うよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:41:43 ID:qvAQwYWtO
>>801
ありがとう
キャパ5000人横浜文化体育館のDVD買います
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:29:18 ID:Nr0fH8io0
さっき、首吊りロンドってPV観てメチャ気に入ったんだけど、シングルになってないの?
アマゾンで引っかからないんだよね・・
にしても、食わず嫌いは良くないって、改めて思い知ったわ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:32:09 ID:cKscMym30
>>803
一応答えるけど、シングルかどうかとか曲の事についてはオフィ見るなりググってね。
nuケミカルレトリックっていうアルバムに入ってます。
PVはアルバム初回盤限定DVDにメイキングと一緒に収録。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:13:49 ID:Nr0fH8io0
>>804
レスありがとう、アルバム収録だったのね。
ここ読んでると、ライブもV系って意識せずに楽しめそうだし
ミドリ、ナンバガ好きなんでハマりそうだ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:25:37 ID:KigvA7iVO
>>805
ミドリのブログにメリー出てたな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:49:25 ID:K3hyl7QvO
>>805
インディーズ時代の音源はWikipediaに詳しく載ってるのでよかったら参考にしてね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:19:52 ID:WicAQkoKO
>>806
ブログ内検索しても引っ掛かんないけど?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:29:32 ID:X3s7i9Z5O
結構前にライブかなんかの打ち上げにお呼ばれした時、
ギター隊と仲良くなったって記事を見た。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:03:47 ID:ZPWWGEKm0
>>808
>>806じゃないけど、確か去年の10月半ば頃の記事だったと思うよ。
間違ってたらごめん。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:29:45 ID:sIS0TcczO
ビクターオフィで新曲試聴開始
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:38:03 ID:IHnLWV5NO
>>811
新曲予約した
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:45:36 ID:e/ZbeUKmO
9mmのライブにメリーの人がいた。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:15:02 ID:tXFMDl6qO
>>813
誰だろう?
楽器隊は今レコ中なんだけど

年末9mm行きたかったけどチケ取れなかったから諦めたわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:29:50 ID:aENFOfsj0
>>814
それはワンマン?
今日、9mmとブラフマン@横浜BLITZという
最高の対バンのチケ取れたので、年末行ってくる。

いつかメリーも対バンできるといいね。
もっともっと精進しないと圧倒されるだろうけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:52:50 ID:bSOnaJ0vO
>>815
わ、私だってメリームックthe studsっていう最高な対バンのチケ取れたんだからね!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:46:18 ID:cytMtky8O
BRAHMANうらやま
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:55:11 ID:FWaPKgoFO
>>815
だよな、メリーみたいな歌唱力も演奏力もない顔だけのカマバンドじゃ
9mmやBRAHMANと対バンなんておこがましいぜ

はやくママから教わった化粧の仕方なんて捨てて
ロキノンで取材されるような立派なバンドになって欲しい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:36:23 ID:X2E4b32pO
まだメリーはカマバンドじゃない方だけどな…
ロキノンに取材されなくても、立派なバンドになってきてると思うよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:31:13 ID:z2KQxLrNO
釣られるな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:36:47 ID:O8l8/ZJ70
>>818
金玉ガールズかお前はwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:26:53 ID:/IilFWN7O
カマバンドなんて恐れ多いです、滅相もありません

綺麗要素なんて無いに等しいホラー系なんですがwwwwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:52:53 ID:x6T7mJkt0
昔メリーに嵌まる前に何かのレビューで「エログロ」って言われてて期待してたら、
実際曲聴いたりライブ見に行ったらエログロって言うよりキモカワだと思った。
いや、大好きですよ。ガラのあのキモい動きwwwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:48:45 ID:92ErYwEeO
メリーの見た目が嫌いだったが今月のフールズメイトの写真はいいね。
あの写真だったら音人に載っててもおかしくない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:14:32 ID:gTKwxqQd0
冬のカスタネットは糞曲だな
メリーは本人に癖がありすぎて
「普通に良い曲」を歌ってもキモイだけ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:27:22 ID:8UlRN1QfO
冬カスは糞曲とまではいかないけど、今回もスルメだなとは思う
確かに普通にいい曲をするのはきもいし、メリーらしくない
でも、それをライブなどでメリーらしい曲にしてほしいね

モンタージュに期待
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:39:26 ID:5fF8spUVO
>>825糞とかキモイまでは言わないが、確かにと思ったわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:30:11 ID:iu7mmAnB0
私は逆に普通すぎて意外で好きなんだがw

まぁこれ以降は似たようなん出さなくていいと思うけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:14:17 ID:z5ulcaWmO
ガラにキモイは誉め言葉ですから
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:37:03 ID:PYntTMMQO
一般受けしそうな曲だな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:30:27 ID:ELyGCJZbO
これを機に友達に勧めてみようかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 04:42:52 ID:T9MLQjr3O
西条ヒデキ的なボーカル
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:02:00 ID:ELyGCJZbO
V系にしては異例の人気ぶりだな、ロキノン厨に対して
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:45:56 ID:Hl6/X9sfO
ミドリのブログのおかげ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:45:57 ID:57e/IN3GO
(*´・ω・)墨吐いたり天井からぶら下がっても引かない?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:43:49 ID:by6xEMYbO
「ああ、ガラだしな」ってある程度腹くくってりゃ平気

私の彼氏はそうやってどんどんメリーファンになっていった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:49:10 ID:Rm0nAbg70
むしろそのキモさでファンになったんだが

キモイからっていうより、有り得ないことしてるな?!みたいな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 03:41:01 ID:rhsP0R+sO
(*´・ω・)パンツ一丁になってチ●コこすってても許してくれる?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:11:09 ID:Oyupd2KdO
メリーファンはロキノン信者なんかに認められたいの?
なんで?

ビジュアル系もロキノン系も目糞鼻糞じゃん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:46:34 ID:LKVTbG7VO
>>839 君は何を聴いてるの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:15:50 ID:+bkCVeiy0
>>839
いや、別にそんな事思ってないけど・・・

>>838
なんなんだおめーわw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:00:32 ID:vGgCqE3G0
>>837
ロキノンギターロックに慣れてたから
ガラみてすげー V系すげーよ!!と思った。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:15:53 ID:riS2hly0O
ガラのパフォーマンスはV系の中でも異質だがなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:37:57 ID:QxuGVzZ90
ましてやV系じゃなくてもステージ上でリンゴとかミカンとかの果物食べたり蜂蜜吸うのもないしなwwww
ステージドリンクやパフォーマンスでの飲酒、喫煙はよくあるけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:40:34 ID:d5vxAvgaO
墨汁飲むしねw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:42:25 ID:28JluKgdO
ガラのパフォーマンスは見てて楽しい。

メリーを始め御三家を初めて見た時の衝撃は凄かったな。
割と可愛い系が流行ってたのに、時代を逆行するかの様な気持ち悪い感じが。
その頃V系嫌いだったんだが音源夢中で集めて、ライブにも通い出した。
暫く地方でのライブが無いんで、なんかうずうずする。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:24:59 ID:5m/RS42RO
御三家って何だい?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:35:08 ID:QxuGVzZ90
>>847
ムック、メリー、蜉蝣の事をまとめてそう呼んでた時があったんだよ、2〜3年前の事だけど。
当時はよく対バンやったりしててバンド、メンバー間の仲がよかったのと人気のトップ3って事で御三家って呼ばれてた。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:38:00 ID:9DPTUpniO
いや・・・
過去、人気のトップ3だった事はなかったと思うよ
それにその呼び方は一般的ではないし、極一部の人しか使わない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:16:55 ID:FKEwubU50
その当時って世間ではHIPHOPとか、
00年代ロックとかストリート文化的なモノが
持て囃されてたのに
体育会系気質のV系兄ちゃんが
何故そっちにいかず時代に逆行するような
事やりだしたのか凄く気になる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:43:07 ID:YA3B8m6ZO
明日フラゲ日?
気になるから買います
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:02:34 ID:mZsX1CBQ0
>>848
御三家って、バンドじゃなくて逹瑯・大佑・ガラの3人のことじゃないの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:29:27 ID:vs1UppiOO
どうでも良いけど、当たり前のように御三家と言われても普通は解らないけどね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:11:20 ID:2xU2Sp4+O
真相はボーカル三人が仲良しだったんで、フールズメイトがまとめてプッシュしたってだけの事


ムックは一時勢いがあったけど、蜉蝣は完全に失速
メリーはずっと中空飛行
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:48:54 ID:lpSqIT0nO
冬のカスタネット買えた?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:14:09 ID:afybOAtb0
予約して買った!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:48:57 ID:QKBJCQuuO
ちょいと金欠で…、一枚位は頑張って買う。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:55:01 ID:DhID3yzR0
最近まで蜉蝣なんて知らなかったもんなあ
いや、名前聞いたことあるかなってくらいまで知ってた気もするけど
正直IKZOのマッシュアップで知ったくらいだから

ところでムックが一時期勢いあったっていうけどだいたいいつ頃?
カリガリの子分ってイメージしかない
カリガリがなくなってからはメジャーにいったり
三部作的な作品が終わって音楽性が変ったりで
なんか勢いがあった時期がわかんない

Vバン暗黒期にしてはよくやってたほうだとは思う
ムック、メリー、 あとは蜉蝣じゃなくてナイトメアなんじゃないのか?
ガゼットなのか?
よくわからないですけどね

カスタネットはどうなんだろう

859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:15:18 ID:stlqRtwxO
オリコン16位おめでとう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:41:46 ID:5MDvJA6G0
ロキノン系(笑)
白い羊(笑)
16位(笑)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:51:38 ID:BEU5RsKAO
冬のカスタネット、くるりファンに受けそうな音だな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:49:40 ID:N+VVI1aWO
>>858
ここじゃなくてV板行って聞いたら?

冬カス普通過ぎてなんだかなぁー
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:07:48 ID:oB2OiDV/O
>>858
チャートでは謡声辺りかな?オリコン週間9位だった。
売上的には最終列車が良かったんだが。

冬のカスタネットについてはJ-POP目指したってメンバーも言ってるし、
メリーっぽくはないが自分は好き。
そろそろ季節感があるシングル出さないかと思ってたし。
チック・タック並に心身共に寒くて辛い感じだったら、
メリーっぽいんだろうけどな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:22:48 ID:rVVIIVB40
ロキノン系に下に見られるのはむかつく
それはそれで好きだしこれはこれで好きなジャンルだから余計むかつく
売れてはほしいしロキノン系に認められるのもはなをあかすみたいで嬉しいけど
そうするとアホみたいな部分がどんどんそぎ落とされていきそうだ

エログロ0
レトロック0
V要素0

歌モノ歌謡風味100になったらメリーのよさがなくなる
楽曲や声、演奏パフォーマンス含めてメリーというジャンルが好きだから

ただし、ファンの踊りやヒラヒラはキライ
楽しんでるのはわかるけど正直さめる
もうそういうレベルのバンドじゃないと思うんだけどなあ

今のディルとかでもメリーみたいな客っているんですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:17:41 ID:GmWlcOVF0
メリーって言うほどエロもグロもないよね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 03:02:36 ID:N+VVI1aWO
>>865

ああ、今はね
昔のDVD見せるからうちおいで
グロいっつーより汚い気味悪い、ドブにはまった貞子みたいだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:01:40 ID:dyettrrZ0
歌詞がエログロな昔の曲もいまだにライブでやるしね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:52:05 ID:6KnMLgRgO
爆裂羊団でライブやればいいのに

哀しみブルートレイン良すぎる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:03:43 ID:20yw6/mw0
>>866

865じゃないけど見たい…!
タイトル教えて。今度買ってくる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:30:34 ID:jaHqYO8S0
残念ながら作品としては残ってないよ。
残ってるけどメリー本の特典だからなぁ…
今もあの本買えるのかしらないし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:03:25 ID:njw6hXI3O
フールズメイトの通販でまだあるんじゃないかな?

それとこの前跡見学祭の物販で見たよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:52:54 ID:Eb/ggHb2O
ジャパニーズモダリストが好き
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:39:18 ID:VkLf07HvO
愛国行進曲が好き
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:53:38 ID:OffLUhxA0
モダニスト、だよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:29:29 ID:lFmlAJGv0
雨リバースはプレゼントですよね
じゃあピアノってなんだったんですか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:43:29 ID:vOX5PrDM0
ハイカラ解体新書の下巻にその貞子w時代のガラが写ってるDVDがあるよ
まだ通販で買える
あと一部だけだけどようつべとかニコ動にも上がってる
http://jp.youtube.com/watch?v=GgA7McyO5h4

>>875
プレゼントだよ
ピアノって?白い羊でやったピアノverのことかな?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:28:05 ID:wfkUkVK0O
ドブにはまった貞子で話が通じてしまうところが凄いなw
878869:2008/11/29(土) 01:21:16 ID:B1yjoQW50
>>876
情報ありがと!
ようつべ見たけど画質が悪い所為か、
すべてにモザイクがかかってるみたいでワロタww
存在自体が発禁レベルですか>< スミマセン…

今月号買ったら通販してみるよー
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:50:20 ID:wfkUkVK0O
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:21:41 ID:Ftq4fJP10
>>878
>存在自体が発禁レベルですか><
間違ってはいないwww

久しぶりに観たけどやっぱかっこいーね
最近墨だらけにならないけど、年かな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:31:41 ID:0BglbebzO
>>880
もう30だからキツいんでしょw

レス見て昨日久しぶりにDVD見たけど、きもちわるかったな〜w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:00:01 ID:S3k2rK9UO
パンツ越しに揉みしだいて勃起かました猛者だからな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:03:08 ID:dlQyr/JA0
>>876
よくわかんないんですけどニコに雨三部作とかいって通常・リバ・ピアノがあったので
ピアノの音源あるならどういう経緯なのかなって思いました

いつかベストとか出すときにリバースとか収録してくれないかなあ
正直廃盤になったのももう一度手に入れたい
愛国の旧版ほしいなあ
モダンのやつって台詞聞き取れないからあ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:16:42 ID:4ViYNTz5O
>>883
ピアノverのは多分白羊から取り込んだものだとおもいますよ

リバースも現ストみたいに再販してほしいですね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:06:04 ID:CYcHOym40
>>883
sm1556937
愛国、個性派ブレンド黄昏編のものならニコニコにうpされてるよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:01:59 ID:TOItK1DoO
メリーのファンって「気持ち悪い」を褒め言葉として使うよね(主にガラに)w
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:59:42 ID:+XxNNhDf0
ガラなんてキモくてなんぼだからなwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:33:38 ID:M96TIaCi0
>>886
メリーに限らず、バンギャの言う「気持ち悪い」は褒め言葉だったりするよな。
まぁホントに気持ち悪い人にも気持ち悪いって言うけどw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:35:48 ID:K3AxCuRXO
最初に見たときはホントMAX気持ち悪いと思ったよ
ドン引きした

慣れって恐ろしいねw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:28:47 ID:xKzbqG4jO
ここのバンド、ファンに売り上げ心配されすぎw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:39:01 ID:Bw3V4X950
まあ実際心配になるような売り上げ枚数だからw

売り上げが全てではないけど、売れないとレコード会社契約延長してもらえないから。
メンバーだってそれじゃあ生活していけないしね。
レコード会社の契約って大体何年?それともCD何枚出すとか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:09:45 ID:wKcQFaG/O
>>891
二年が基本じゃないかな?
その中でアルバム何枚、シングル何枚、他印税の取り分とか色々契約があるんだと思う。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:46:39 ID:lrlw/sM1O
ビクターもっと必死になれ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:49:42 ID:um9l3ef1O
メリーはジャケットワーク凝ってていいね
CDを単なる「音源」じゃなく「作品」ととらえてるんだな
この時代に偉いわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:55:16 ID:YcW0LEK50
どっちが偉いとかじゃ全然ないんだけど、
メリーにはいつかブラフマンやホルモン、
AA=や9mmなんかと対バンできるぐらい頑張ってほしい。
個人的な希望というか願望かもしれないけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:25:17 ID:kOEqZdqK0
私的には対バンは嫌なので単品でもう少し人気が出て欲しい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:09:54 ID:4tUru4atO
個人的にはBRAHMAN、9mm、ACIDMANと対バンして欲しい!

でも、今のメリーじゃちょっと弱いかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:12:45 ID:InKv0msLO
相手が誰だろうと対バンはいらんわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:51:19 ID:/N+1VUCAO
9mm時雨ミドリtelephones辺りとは良い対バン出来そうだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:44:42 ID:FXOSEcuo0
対盤じゃなくてまずワンマンでどうにかしようって気は無いのかw
なんかもしくはこの面子のついでならメリー見てやっていいぞ的な空気すら感じる・・・
なったらなったでいいだろうけど、メリーはメリーだろ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:27:26 ID:4tUru4atO
V系以外にも広めましょうって話じゃないの?
自分はそう思ってた
いい対バンは双方にメリットあるし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:06:10 ID:zMiWpuai0
対バン対バンって・・・

別にメリーがやりたい音楽やって、人気が出てくればそれでいーんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:43:53 ID:Fi/iuMkVO
>>902なにカリカリしてんの?
別にここで対バン決まる訳でもないのに
それに活動していく上でイベント(対バン)に参加するのは意義のある事だと思うよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:45:08 ID:vbPpcn1dO
別にカリカリしてなくね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:08:34 ID:L6jjKUCF0
いやごめん、カリカリしてたかも
なんてゆーか、対バンっていうより対バンする相手が重要なのか?みたいな風に思ってしまって
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:34:39 ID:EExVVdmqO
けどメリーってライブ映えするバンドだから、対バンはいいと思う
実際ライブみて好きかもって思う人多いし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:57:32 ID:W8LXrr690
ただガラのあのキモさに耐えられるかどうかが心配だ…w
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:30:34 ID:X979Msk0O
私もライブで好きになったクチだ。
対バンみたいにファンの人以外にも観てもらえる機会って大事だよね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:30:14 ID:4Uq8CsnVO
>>905
重要だろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:10:07 ID:6FNnjIKNO
個人的にメリーとミドリの対バンは見てみたいな。
キレてるボーカル対決!
みたいなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:57:48 ID:ayi3qUqBO
ガラとまりこ、お互い負けまいとし合ってすごいカオスな対決になりそうだww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:45:48 ID:aCSvauUs0
きっかけ作りにはいいかもしれないけど、正直対バンだと物足りない。
実際持ち時間の関係とかもあったりするけど、まだまだこんなもんじゃないだろうと思ってしまう。
でもワンマンでもgdgdな時あるから一概に言えないけど。

物足りなさで言えば、はっちゃけた対バン<<<<gdgdなワンマンには当然なるけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:08:44 ID:0vNSglp+O
今日初めてボーカルがやってるラジオ聞いた
なんだあれwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:34:37 ID:Q3Ix1zr50
なんかへんなこと言ってた?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:19:01 ID:l4WA0hHk0
>>914
多分「ガラの妄想劇場」を聞いての感想じゃない?
別にそれじゃなくてもガラの言ってる事は結構「何ソレw」みたい事多いしw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:52:35 ID:uohMYIUgO
9mmと結生が対談する夢見た
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:59:30 ID:l+xMgN5X0
>>897
無理とわかっててもあれば行きたいなそれ!
ACIDMANとメリーとかって個人的だが嬉しすぎる!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:58:26 ID:ZGArlNVcO
激性の「拡声器が空を飛ぶ」って部分が「拡声器が飛ぶ」にしか聞こえないんだが、俺って難聴?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:08:27 ID:DYawRF270
ガラの場合歌詞に書いてあっても歌ってないパターンがよくある。
極端な例だと「陽の当たらない場所」とか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:07:40 ID:ZcnebvUKO
陽の当たらない〜は、歌詞はイメージです。だもんなww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:17:32 ID:oI+9JZdAO
>>918
いやん恥ずかしい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:28:42 ID:5FeyUlIu0
激声って
げきせい?げきこえ?
読み方がわからない
個人的には げきこえ って脳内発音してるけど世間的にはどうも げきせい らしいんだが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:48:55 ID:BS08nYmJ0
>>922「げきせい」だよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:06:49 ID:ZGArlNVcO
げきこえは無いwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:01:52 ID:5FeyUlIu0
カスタネットみたいな歌モノJPOP曲もいいが
そろそろいっちゃってる曲が聞きたい
別に金髪にしてV系の単語を入れ込んだ曲がとかじゃなく
バイハレ、ジャパモダとかその辺の独特な感じのポップで速くて激しくて勢いがありながらも
実はメロディアスなやつ


ひいきバンドがいまいちだからメリーさんに期待するのです
頑張ってください


926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:42:47 ID:JDQByug60
>>925
最近のだとYELLOW〜とかBLとかって割とそっち系な曲だと思うけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 04:46:28 ID:Y22gRJsj0
>>925
ちなみに、ひいきバンドは何なん?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:09:36 ID:6EmHp/QlO
アジカン
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:33:03 ID:Z+NrzXJEO
くるり
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:36:45 ID:khCUDZ51O
CCレモン二階席だけど楽しみ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:42:47 ID:gAbAFKx0O
冬のカスタネットいいなー


けどメリークリスマ〜スはくどいかも
932名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 08:19:59 ID:SLquuY3uO
さて、来春アルバム発売するらしいが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:51:06 ID:vxtAjiQ5O
激声は入らないだろうね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:15:14 ID:rDnCs55t0
ラジオかなんかで激声も入るって聞いて驚いた覚えが…
間違いだったらすまん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:56:22 ID:YRbTsHZNO
アルバム楽しみ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:11:02 ID:gfVZ+t8/O
激声が入っていたとしても、曲数に問題がなければ構わない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:47:48 ID:BBQxY7YBO
激声を中心にもってきたコンセプトアルバムってのもいいね


ないだろうけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:04:25 ID:jEnZih5GO
シャングリラがアルバム作るきっかけになったんだから、シャングリラが入ればいいな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:34:40 ID:Czq8ZC1jO
タイトル決まった?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 05:35:32 ID:2A3TDUjxO
アルバムに収録されなくてもいいから、また歌謡曲のカヴァーやって欲しいな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 06:04:24 ID:PWeqBcmB0
今年の禁断の扉はデランジェ、ディル、メリー、アンダーニースの組み合わせで見たい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:49:31 ID:eqJmeZ8m0
>>941
なんて素晴らしい組み合わせ。
しかし虜の数を考えると大きな会場じゃないと確実に取れないw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:06:11 ID:lXsYlSmA0
今年もやるのかな?
その組み合わせなら絶対に見に行きたい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:47:49 ID:gL8ZZOKiO
そんなライブがあるなら絶対遠征する。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:35:50 ID:HrvA1w8HO
アルバム詳細解禁あげ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 08:09:06 ID:VfeWQABF0
メリーとくるりの対バンやってほしい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:47:05 ID:Sm4wKZRYO
>>945
kwsk
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:51:37 ID:KK+/g3W2O
>>947
別だが、2月25日にニューアルバム発売
詳細は公式へどぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:30:12 ID:5jTJy2FDO
なんだよ曲名も発表されてないじゃん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:39:38 ID:3VLuzc+WO
1曲やり直ししてるぐらいだからね
発表が遅いのはいつもの事だよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:23:03 ID:hpPfVc7cO
激声の頭5分アレンジ直してくれないかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:56:16 ID:4jEuvRNuO
後ろの五分の間違いだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:18:35 ID:b91/TG3PO
メモリーグラス
みずいろの雨
ワインレッドの心
氷の世界


のカバーを熱望
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:22:05 ID:b91/TG3PO
あ、荒井由美の「埠頭を渡る風」も
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 05:15:06 ID:tSDNpVjFO
平山みきかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:36:22 ID:JXKGvoQlO
研ナオコも聞きたい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:19:26 ID:AOFXUlHmO
中島みゆきのエグいのとか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:16:32 ID:xatGxHWYO
サザンのホテルパシフィック
陽水のとまどうペリカン


のカバーを熱望
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:54:53 ID:hg3Fr587O
ブランキージェットシティ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:39:32 ID:5rHUcfk5O
>>955
それいいなーw
ハスキーなお声だったからハマリそう。
曲名わからないけど
“横浜横須賀原宿六本木〜♪”
っていうのカバーしてほしい。
確かクレイジーケンバンドもカバーしていたような。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:49:58 ID:xLgaYg6uO
最近よく板上がってきてて気になったんでためしに激声ってのを聴いてみた
ちょいと長くなるんだけど感想書いてもいいですかい?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:52:33 ID:yMeMR7vm0
まずsageて下さい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:29:21 ID:1RGAWwNQO
>>961
いいよー
本スレじゃないし荒れる心配もさほどないからsageは強要しなくていいんじゃない?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:40:43 ID:xLgaYg6uO
メリーは危うさ痛さを内包しつつも、それを武器にできてる。今にも発狂しそうなガラが怖い。この空気感はなかなか出せないんじゃないかな。激声はベストナンバー。
ツボ。とりわけ攻撃的なギターがシビレる。ライブで聴いてみたい
ガラはなんかグロテスクで下品。人によりけりだけど、俺は食事中で吐きそうになった。
キモチワルイ路線だけど、ちょいと次元が違う。独特の耽美さを醸し出してる。イントロから入る吹き降り雨のような効果音も印象的
冷めてるようでメロにどこか温もりを感じた。個性が良い方向にでてると思う。歌詞が割りと文学的なところも好み。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:17:18 ID:9spSTNWG0
今更過ぎる質問だけど、ロキノン系ってのはROCKIN'ON JAPANによく載ってるアーティストを指して言うの?
悪い意味も含まれてたりするんだろうか

一応ウィキペディアとか見てみたんだけど、よく分からなくて・・・
ROCKIN'ON JAPANて特殊な雑誌だったりする?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:48:37 ID:ndDtd/YhO
>>964色んな人のそう言う意見は興味深いし面白いね
激声はメリーの中でも特殊な曲だからね
自分もメリーはどんなバンドか知らずに楽曲とあの声にハマって入ったよ
ライブはまだ行った事無いから解らないけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:27:35 ID:G8+mHsb4O
>>964
褒めてんだかなんなんだかw
まあガラにとっちゃキモい・怖いは褒め言葉だろうけどな
ちなみに普段はどんなの聴いてますか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:39:32 ID:rQj5/4DOO
いやいや面白かったよ
同意見な部分も多いし

ただ、激声はポップスとは思ってない。
でも正直、良くも悪くもGARAのイメージが強くて評価し辛い。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:54:42 ID:cfAz2pnhO
>>964>>968 お前最低だな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:07:43 ID:oir4aT8kO
激声自体がメリーファンのなかでも賛否両論だからな
メリーを知りたいと思ってくれる人は、2月25日にアルバム出るんでよかったらどうぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:43:48 ID:YDjSCO9XO
>>969
そんなに最低か?
そうでもないと思うけど
けなされてるようには思えないw
気持ち悪いのは褒め言葉だしw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:01:54 ID:cfAz2pnhO
>>971そうじゃない 邦楽プラ版みてみ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:11:02 ID:oH0tpqCF0
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:51:23 ID:cfUmyoYBO
>>965
特殊っちゃー特殊かな
編集者の趣味嗜好が色濃く反映されていて共感出来る人または信奉者にとってはバイブル
そうじゃない人にとっては推して知るべし


最近全然読んでないから的外れだったらゴメンね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:58:56 ID:5NArsna7O
>>972
見てきた
ありがとう、そういう意味だったんだね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:04:15 ID:afGYw6QT0
>>974
レスありがとう
本屋行ったらチラ見してきます

>>972
見事にバンギャが馬鹿にされた瞬間(^o^)
メリーファンは優しい人ばっかなのに酷いぜ・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:27:26 ID:3BY/uvPxO
アルバム収録曲出たっぽい
ソースはHMVサイト
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:29:09 ID:DwpBZJYxO
HMV携帯で見れない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:30:18 ID:DwpBZJYxO
見れた人裏山
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:31:59 ID:DwpBZJYxO
見つけた
1. GI・GO
2. Friction XXXX
3. under-world
4. 赤い靴
5. 月食
6. 演説~シュールレアリズム~
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:34:47 ID:DwpBZJYxO
7. [human farm]
8. ピラニア
9. 片道切符
10. カナリア
11. 閉ざされた楽園
12. 激声
13. 冬のカスタネット
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:14:28 ID:3bdzT8RTO
閉ざされた楽園きらいだー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:35:18 ID:afGYw6QT0
>>982
me too.
嫌いって程じゃないけど、聴いてたら恥ずかしくなってくる
狙った感じもする
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:41:48 ID:3bdzT8RTO
おお同志。サビがスカスカすぎるんだよな… ボニー&クライドのくだりまでは聴けるんだけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 07:39:34 ID:URJL4GFGO
演説ってw
前回以上に気になる曲名多いな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:00:17 ID:c0cptvcHO
フールズかなんかで激声はアルバムに収録しないと言ってたような気がしたんだが…
とりあえず赤い靴と片道切符に期待
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:13:42 ID:YzIMQSt00
楽園のサビが微妙なの同意。
私もそこ好きじゃないや。ライブでもノリづらいし。
サビ以外のメロやギターは好きなんだけどなぁ
そしてライブでこの曲始まった瞬間のあの異常な盛り上がり方にも着いていけない。
最近のシメ(特にイベントでの)は楽園ばかりで毎回萎えてる。

基本、サビドラム延々ドカドカが好きになれないんだよな。
窓から逃げたラブソングも同様。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:54:21 ID:OhD0dm+fO
禿同…
イントロのギターは好きだから出だしはのれる。サビ前までものれる。サビに入った途端間延びした感じになって冷める。
この曲でモッシュしてる人結構いるけどなんか馴染めないんだよなぁ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:03:30 ID:cAJsbrxtO
>>988全く持って同意。
メンバー自身がかなり自信満々にライブで盛り上がる曲!みたいに公言してるけどぶっちゃけノリづらい。
客席はそんなにって感じがする。
最近モッシュやる人も居るけど何故あの曲で…って思う。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:17:43 ID:CNgie9U3O
閉ざされた楽園好きってやつは完全に盲目
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:05:19 ID:CNgie9U3O
冬のカスタネットで締めるってのがセンス感じられないなー てかシングル三連弾はやめれw


やっぱメリーはまだアルバム単位じゃ聴けないわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:14:46 ID:ht6vRZJ4O
激声最高
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:28:26 ID:mtWO43DTO
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:29:25 ID:mtWO43DTO
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:30:38 ID:mtWO43DTO
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:38:16 ID:ht6vRZJ4O
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:39:50 ID:ht6vRZJ4O
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:41:11 ID:ht6vRZJ4O
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:41:32 ID:mtWO43DTO
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:42:11 ID:ht6vRZJ4O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。