CHAGE and ASKA Vol.354

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
こちらはCHAGE and ASKAについて語るスレッドです。【sage】進行推奨。

○CHAGE-ASKA.NET
http://www.chage-aska.net/
○TUG OF C&A
http://www.chage-aska.ne.jp/
○UNIVERSAL MUSIC CHAGE and ASKA
http://www.universal-music.co.jp/c-a/
○UNIVERSAL MUSIC ASKA
http://www.universal-music.co.jp/aska/
○missing pages
http://www.missing-pages.net/
○DAYBREAK FRIDAY- CHAGEのDAYBREAK TIME-
http://www2.jfn.co.jp/chage/

○次スレ移行時期について
 950を踏んだ人が新スレを立てましょう。
 950が立てられない場合、951以降の人に権利が移ります。
 その場合はまず名乗り出たのち、スレ立てしてください

○前スレ:CHAGE and ASKA Vol.353
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1190214127/

○関連スレ
ASKA Vol.9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1179835925/
チャゲ&飛鳥〜CHAGE&ASUKA〜CHAGE&ASKA Vol.3
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1184057529/
CHAGE and ASKAの噂 part20
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1189697145/
CHAGE and ASKAの公式・ファンサイト等をヲチ 18
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1190034266/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:49:07 ID:BbVtIYve0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:49:30 ID:tGOevmorO
実況板・邦楽関連板に寄生する馬鹿喧嘩王 13
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1182010026/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:50:38 ID:b4XaG16p0
>>1の訂正
CHAGE and ASKAの噂 part21
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1190520341/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 04:02:19 ID:HjomJg7K0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:46:02 ID:KptGSoVr0
乙!
7ひみつの検疫さん:2025/02/18(火) 19:38:30 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:50:48 ID:Zhh7Sk3F0
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:54:58 ID:hS+29BuQ0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:46:03 ID:GCALhuTsO
チャゲアスカ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:31:51 ID:K13h61Hb0
まあ、このスレ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。


               ∧_∧
              (  ・∀・)
              (    つ
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  DTI  //  OCN  //  plala  //   dion  //  USEN /______
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / so-net // ucom  // wakwak//  nifty.  //asahi-net/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Biglobe. // Hi-ho  //  YBB.  //  ODN  // excite /
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ:│
                                                             └─┘
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:02:09 ID:5tRE01Vc0
スガシカオが音楽と人で良いこと言ってた。
自分は良く働くって言われるけど、常に「こういう音楽やってます」って
世間にアピールしていかないといっつも同じ人しか自分の音楽を聞かなくなってしまう
だからいっぱい働くんですよ、みたいなことを言ってた。

CAも見習って欲しい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:01:04 ID:AjOE7YH9O
>>12
お前何様だよ、偉そうに
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:38:11 ID:Pr7YhkTxO
17日「僕らの音楽」徳永英明
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:16:14 ID:MdNEkQ6yO
カス スガオなんて
どーでもいい よく分からん歌やし!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:17:21 ID:Pr7YhkTxO
↑またシンジ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:19:33 ID:f9T9xEf00
松っつんは8日後が楽しみなんだね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:21:09 ID:GWDab0Fy0
新曲希望!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:28:03 ID:qrspZ9ttO
2005年の僕音は無かったことになったの?チェジウに対談断られたの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:30:32 ID:27zXyM6TO
福岡地区の人へ
明日は福岡公演一般発売日だから、ぴあカウンターに行けばアリーナ部分の座席図を見せてもらえるはず。本当にセンターステージなのか確認して来て下さい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:55:49 ID:L1B6PObe0
>>12
そういう道はもう歩んできたんだろう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:14:23 ID:EuBRmDhP0
>>20
BEAのHPには、センターステージと書いてあったよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:41:00 ID:69D3qIH8O
>>22
ありがとう。やっぱりセンターステージなんだ。前に大阪城HPを調べたら、ステージプランB(通常のステージ位置)となってたから???と思ってたんだ。

福岡公演のアリーナ席のブロックがどのように並んでるのかとかも知りたいので、福岡地区のぴあカウンターでチェックして来てもらえる人がいたらありがたいな…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:43:58 ID:J66upP+W0
確かにBEAのHPにはセンターステージって書いてるけど
大阪城ホールのHPにはステージパターンBになってて
センターステージじゃない仕様。他は公表してないみたい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:58:42 ID:ASOTjPdR0
マリンメッセはセンターステージだとEDが増えるだけで
そんなに変わんない。収容人数も2000人の差だし。
ttp://www.marinemesse.or.jp/marine/info/stage.html

城ホールは箱がデカイからセンターだと埋まんないかもね。平日だし。

一般的な座席はここである程度分かる
ttp://t.pia.co.jp/et/kaijo/
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:10:27 ID:7g2bnx7b0
大阪は埋まると思うよ
25の時も立ち見かなり出てたし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:21:58 ID:x95GQh0e0
ttp://www.osaka-johall.com/sheet/index.html
センターステージだと立ち見2500人ってのがすげえなw
立ち見だけでCCレモンホールとか埋まっちゃうなww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:04:33 ID:lyawzcjfO
さいたまスーパーアリーナでもやればいいのにな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:51:20 ID:DwCcgtqGO
スーパー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:34:30 ID:EW2oAi280
武道館はともかくなんで大阪城ホールみたいな
アリーナの面積が広いとこでアコースティックなんかやるんだろう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:09:25 ID:oiafWwHNO
ダブルて中国で発売されてるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:12:55 ID:lyawzcjfO
>>30
心配しすぎ。
期待してた方が良いのでは?

アリーナクラスでアコツアーするくらいだから逆に期待してしまうが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:30:37 ID:qpxk4XRgO
>>31
お家芸海賊版。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:43:35 ID:ERs8NL/uO
福岡、ネットで余裕で取れるみたいだな…席は二階だたけどw
席埋まるか心配になってきたわw
だからか、立ち見×になってたけど発売してないみたい?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:10:28 ID:rQTvGiA10
>>31
台湾には正規版があったよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:29:17 ID:CduEOZE40
「SUPER BIG TREE」

めちゃくちゃデカそうw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:43:24 ID:oiafWwHNO
ユニバーサルはちゃんとアジアで出してるんだな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:31:50 ID:rQTvGiA10
>>37
携帯からじゃ見れないかもしれないけど中国のAmazon。
中国でも売ってたよ。
ttp://www.amazon.cn/detail/product.asp?prodid=bkmu707457&ref=SR&uid=168-2748695-9593867
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:38:05 ID:O2H2k/CPO
「スーパーブラックマーケット」
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:11:21 ID:oiafWwHNO
ツマンネ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:05:51 ID:Ccobh3en0
Mフェアもめちゃイケも見逃した・・・
どんなのやってたんですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:25:48 ID:3l+6iLPc0
>>12
まあリーマンやってたし世間を分かってるよね。ある程度。
僕は曲を作るだけの人じゃー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:46:10 ID:+kQ7tD+g0
今日は区民体育祭だった。
大縄競争の時、バックに流れたのは YAH×3。
万国旗はためく小学校の校庭に、高らかに響き渡るASKAの声。
嬉しかった! しかし・・跳びにくそうだった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:01:03 ID:EvxF/Vqj0
ダサ・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:36:05 ID:O2H2k/CPO
昔の話だが
友達の学校で100M走の時サンズが流れて走りにくかったと
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:47:30 ID:bf/2gEGfO
あとまわしかかるよるマシ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:03:26 ID:yTwBdu1i0
会報キタ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:45:44 ID:qpxk4XRgO
自分ときの体育祭は全員リレーでyahが流れた。自分が走る前のクライマックスで流れたからそりゃ燃えた。女ばかり二人も抜いた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:49:25 ID:pCdli5Z50
ウチの地域はその年にリリースされた「if」が流れてた
あれから何年経ったんだか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:11:42 ID:EvxF/Vqj0
昔の話ばっか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:24:26 ID:qpxk4XRgO
時には昔の話をしようか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:31:51 ID:bZ4u67C0O
体育祭といえばHEARTでしょ。この曲がかかるとかなりテンション上がる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:16:11 ID:XSI8UCsTO
CHAGEラジオ危うく聞き逃すところだった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:18:36 ID:2XyBntz30
Premiumライブ、DVD化するんだね。
ニコ動でしか見たことないから嬉しい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:33:23 ID:3v4n5pp80
>>54
ソースは?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:33:31 ID:EvxF/Vqj0
嘘だあ・・・ほんとか??ラジオネタ??詳しく!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:35:07 ID:EvxF/Vqj0
つうか・・・もう99年にLIVE BESTに数曲収録されてるからなあ。。
いまさら・・・そんなレア映像でもないし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:42:36 ID:2XyBntz30
>>55-56
会報。
スタッフ業務連絡にリミックスの最中と書いてある。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:45:34 ID:Bqe/u3JhO
(・∀・)!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:45:42 ID:EvxF/Vqj0
ほんとに出すのか?カットとか変えるならいいけどなあ。。
今作業中だと12月かな?店頭発売なんかね?て・・・そこまでワカランはなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:47:32 ID:a5X7HXnm0
プレミアムライブって何?
いつやったライブ?セットリストは?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:49:16 ID:EvxF/Vqj0
だから99年にやった日本でやったFC限定のアンプラグドライブ。
ビデオも99年にFC限定で発売済み。それをDVD化するんだとよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:50:04 ID:qpxk4XRgO
いいよいいよー。そうやって過去のライブ映像、ビデオをどんどんDVD化か青霊化かHDDVD化してちょ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:51:29 ID:3v4n5pp80
FCでビデオ買った奴、涙目だな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:52:01 ID:/uAHShxkO
何で今更ww
しかもpremium liveって…
もっとDVD化するもんあるやろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:52:16 ID:EvxF/Vqj0
発売日 : 1999/08/25
廃盤
5250円
SAY YES
めぐり逢い
LOVE SONG
river
vision
HEART
群れ
Reason
NとLの野球帽
BROTHER
tomorrow
no no darlin'
安息の日々
トウキョータワー
PRIDE

67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:53:17 ID:EvxF/Vqj0
電光石火・・・orz
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:53:51 ID:qpxk4XRgO
でもそういうDVDって新譜にくっつけて新しいリスナーへのアピールに使った方が、
ファンを増やして最終的には利益も上がるんじゃないか。既存の少なく絶対数に売ってもなあ。

エビで鯛をつればいいのに。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:53:58 ID:3v4n5pp80
>>65
そりゃアコースティックライブやるからだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:55:32 ID:EvxF/Vqj0
このライブの映像当時BSやディレク、最近でも25周年のスカパー企画でも散々放送してたけどなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:56:17 ID:6paTc4kKO
>>64
それに関してはあまり気にならない
>>
確かに…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:57:25 ID:Bqe/u3JhO
>>66
セットリスト、ありがトン。
その中で安息の日々だけが浮いてない?
この調子で電光石火も出してほしい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:57:38 ID:/uAHShxkO
>>69
おう!
書きこんでから気付いたぜw

とにかくこんなDVDイラネ(゜Д゚)、ペッ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:57:55 ID:EvxF/Vqj0
FCでかってても今回編集し直してカットとか変えてればいいじゃん。
音も5.1だろうし。DVDという点でさ。LIVE BESTのは数曲だったし。
7571修正:2007/10/07(日) 19:58:07 ID:6paTc4kKO
>>65
確かに…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:58:55 ID:EvxF/Vqj0
>>72
このライブで唄ったのがきっかけでROLL OVERに収録されたんよww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:00:26 ID:ERs8NL/uO
お?釣りじゃないんだねw
今回のアコースティクライブに合わせての発売なんだろうね。
自分ビデオ持ってないから嬉しいよ

上海前に発売するんかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:01:36 ID:EvxF/Vqj0
こんなにいるのか・・・1999年以降のファンが・・・orz
別にいいけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:02:28 ID:rYyVnpqFO
プレミアムライブ程印象の薄いライブビデオは無いな
グッドタイムの時と違って、ファンクラブ分と一般分のリリースに8年も間隔あるから涙目になるやつもいないいしw
FC会員ならDVD化ふつーに嬉しいけどね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:04:47 ID:EvxF/Vqj0
GOOD TIMEの場合は放送されただけで映像化すらされていなかったからな。
今回はFCでは発売されたわけだし。ふーんて感じ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:05:48 ID:GGM1gaKa0
でもVHSからDVDになるだけでも大きいぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:05:58 ID:EvxF/Vqj0
史上最大の作戦もちゃんと編集して出してほしいよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:07:17 ID:bf/2gEGfO
トゥモローを高温質で聞ける
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:07:21 ID:Ga22tEmu0
嬉しいが電光石火も頼む!!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:07:42 ID:ERs8NL/uO
FC歴18年目の>>77だけど
99年は一時離れてた期間だたからビデオ持ってないんだよねw
あの当日若かったからアコースティクライブなんて…と思ってたw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:09:03 ID:ZRR18RqD0
プレミアムはASKAバンドだからそれだけでも良い
今回はいつものバンドにクラッシャーだから半分ガッカリ感が・・・
中島みゆきのライブも見たくなった程
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:10:22 ID:EvxF/Vqj0
CHAGEソロfeering・・、史上最大と番人、プレミアムは同じ99年の発売なんだよな。
FCビデオ乱発の年でしたねw

88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:10:27 ID:rYyVnpqFO
例えロ糞ダムの冬ボーナスになっても、俺は買うよ
8年前のVHSなんて見てられるか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:11:24 ID:EvxF/Vqj0
俺は音どうこうよりカットのほうを気にするんでねw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:12:45 ID:fglemMa/0
今回もFC限定発売だったりしてな
そしたらボッタクリ価格になるぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:12:49 ID:ERs8NL/uO
上海前には無理かな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:13:49 ID:EvxF/Vqj0
ムリ。もう10月だし。早くても12月でしょうな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:14:12 ID:EW2oAi280
GUYSとLIVEUFOを音質調整してDVD化してくれ〜

この二つはファンじゃない人にも見て欲しいからなぁ。。。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:15:06 ID:rYyVnpqFO
フィーリングって、FC限定発売した?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:16:13 ID:Ga22tEmu0
>>93
その辺のツアーって歌はいいのにヘンな踊りが笑えるよなw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:17:41 ID:ERs8NL/uO
>>95
衣装もねw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:17:45 ID:EvxF/Vqj0
>>94
したよ。もともとFC限定発売だった。
99年3月発売。
で、2001年にヤマハからDVD発売されたわけ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:19:31 ID:EvxF/Vqj0
まあ・・共謀者・feering・台北・MTVもヤマハから”今更DVD化”
した事実もあるしなw

99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:21:18 ID:FvB04EHF0
チャゲさんって映像監督?やってるの?
知らんかった…今偶然ラジオで知りますた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:21:57 ID:fglemMa/0
>>99
ほとんどロジャームがやっていたけどな
CHAGEはあーでもないこーでもない言ってただけ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:22:28 ID:EvxF/Vqj0
でもさ、プレミアムをDVDにして今更再発するんであれば今度の12月のやつも
DVD発売すると予告したようなもんだからw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:24:29 ID:ERs8NL/uO
この手の話になると必ず電光石化房が必死になるなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:28:15 ID:ERs8NL/uO
>>101
収録は代々木か?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:30:20 ID:GXeIY2Dq0
電光石化、ブツ切りで放送されてたよね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:31:32 ID:O2H2k/CPO
>>100
ジェロームじゃなかったか?
CHAGEは写真撮影だよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:32:59 ID:FvB04EHF0
>100
ありがと
ロジャーム…誰?無知ですません。。。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:34:11 ID:GXeIY2Dq0
ラジオ聴くの忘れてた・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:57:23 ID:vxG0EXLt0
99年、電光石火だけ映像化されてないからなあ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:02:41 ID:/uAHShxkO
電光石火って聞くとどうしてもピカチュウが思い浮かぶ

ポケモンゲットだぜw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:05:09 ID:JHJ47S7O0
DVDは今更だから
BDにしてほしいもんだな〜

ハイビジョン&LPCM5.1chで
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:16:11 ID:rRRWoYAh0
>>87
ONE×ONEもね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:47:16 ID:WS7xc7Id0
VHSからDVDにするとき良いところをビミョーにカットするのがムカつく
プレミアムライブは切らないでくれよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:11:12 ID:6paTc4kKO
(≧ε≦)ププッ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:18:14 ID:dg0fzjBG0
鯖落ちたのかと思った。。。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:45:29 ID:vrKe84Fs0
>>106
ロジャームww
>>1にあるmissing pagesが公式。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:12:48 ID:dIPRj9rvO
ROJAM?w
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:13:59 ID:PbMPSEhZ0
それより99年は声が・・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:16:20 ID:KmQRGvRd0
ASKAじゃなくてCHAGEがソロでカバーアルバム出せばいいのに
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:24:05 ID:WkPPx7O+0
>>118
売れないだろ
9年前でソロアルバムが2万枚しか売れなかったのに
今出したら数千枚がいいところ
ユニバーサルとはC&AとAソロしかリリース契約していないだろうし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:34:29 ID:wQjEmu/80
売り上げ度外視でいいよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:57:21 ID:KmQRGvRd0
CHAGE博みたいにCHAGEの好きな曲カバーして
はじまりはいつも雨くらいを入れておいたらチャゲアスファンは買うだろうから
2万枚は硬い
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:05:06 ID:jUmurCxn0
カバーアルバムはいらん。
CHAGE博もDVD化してほしいな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:23:49 ID:dIPRj9rvO
今更CHAGE博行けばよかったと後悔
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:34:38 ID:Xbe+gjBUO
>>118
それは面白い。いちばん面白いアイディアだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:37:39 ID:jc57v6iOO
広島人のチャゲアスファンている?
見たことも聞いた事もないんだけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:44:47 ID:Id2iDRxUO
CHAGE博ではじまり歌ったの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:48:55 ID:DrcNno4KO
>>126
歌ってないよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:08:28 ID:Xbe+gjBUO
チャゲが「木蘭の涙」歌ったら似合うだろうな。
チャゲが「恋」歌ったら似合うだろうな。
チャゲが「わがまま」歌ったら似合うだろうな。
チャゲが「好きやねん」歌ったら似合うかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:10:49 ID:KmQRGvRd0
CHAGEのカバーって絶対いいのできると思うんだけどな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:13:46 ID:VmMkm/Fz0
CHAGE博でのカバー曲
上手かったしな〜

さすがだった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:14:17 ID:MUknhrzdO
小田和正とか良いだろうな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:45:38 ID:ZRqasLv2O
飛鳥のものまねする人って、本人達から何て言われたんですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:03:39 ID:AXyjSU2Y0
チャゲアスの詞は幼稚で素人臭い。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:30:00 ID:Id2iDRxUO
松井五郎との合作はの歌詞はまるでプロのようだぞ!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 05:01:25 ID:cTaCBZu4O
澤地隆の歌詞が結構好きです(´・ω・`)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 05:24:17 ID:A0uswqFp0
そうそうCHAGE博みてえ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 07:29:08 ID:Xbe+gjBUO
タイトルは「チャゲだらけのカバー大会」でいこう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:39:35 ID:2ULQL4NX0
ASKAにCHAGE曲のカバーしてほしい。
CHAGE曲で好きな曲って「今日はこんなに元気です」「NATURAL」「KNOCK」とか
ASKAが歌ってるのばかりだったりするから、
ひょっとしてASKAが歌ったら好きになる歌がいっぱいあるかも・・、とか思ってしまう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:54:45 ID:bkE7RRaH0
ASKAソロで終章歌って
CHAGEソロで万里の河を
歌ってたなあ9年くらい前に
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:02:24 ID:JZDbHA7IO
>>138
今回だけは、釣られるのを我慢するよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:25:47 ID:rmwOj8kG0
にこにこで南十字星を始めて聞いたけど、いい曲だなこれ。
仮に今ミスチルとかスキマスイッチとかが歌ったら大ヒットするだろな。
チャゲアスだったらしないけど。
やっぱり大衆のアーティストイメージって大きいよな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:51:46 ID:RbhB+MnOO
チャゲちゃんが今
熱いな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:00:16 ID:Xbe+gjBUO
チャゲがソロで歌に芸能に写真に活躍しだしたら、チャゲアスになったときも注目大。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:26:45 ID:MUknhrzdO
CHAGEも高見沢並に露出すればいい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:35:52 ID:yap5FiB+O
>>102
房www
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:52:08 ID:0Zf/2YG4O
会報発送の追跡サービス、何回みても番号未登録…これはなんだろ。おんなじ人いる?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:59:53 ID:KOG6Qlyo0
>>146
ナカーマ(´・ω・`)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:21:32 ID:jv3IPOsYO
>>146-147
俺が食べちゃった(゜Д゜)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:38:58 ID:t9XBRxVw0
>>146
同じく。
最近、ヤマトメール便、取扱量が増えたのか配達遅延も多いよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:55:44 ID:qO1QR8GP0
>>146
私も同じく。
前までは発送した次の日に届いていたが最近では3日位経ってから届いてる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:11:06 ID:aeUQoIEUO
>>141
南十字星はほんとに良い曲だよな。
熱風でのアレンジでオリジナルより数段良い曲になってるし。
最後のああぁーーー!ってとこなんてもう圧巻。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:22:27 ID:M2zR4KzE0
>>151
南十字星のイントロって有名な洋楽だよな。
題名思い出せないんだけど・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:25:01 ID:dIPRj9rvO
>>144
高見沢とは言わないがCHAGEはゴテゴテしたがサラッと似合う
ASKAはシンプル路線がいいけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:43:54 ID:26LTpvjO0
会報まだ届いてないヤシがいるのかw
どんだけ〜
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:06:51 ID:0Zf/2YG4O
東京なのに。
早くこい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:27:56 ID:Id2iDRxUO
おー 突っ込みどころ満載のスレだ

あとでパソコンからマジレスしてあげるから覚悟してて
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:45:31 ID:1tR0/hHIO
('A`)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:59:57 ID:5JYgghNIO
会報おせーな
明日きそうだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:35:53 ID:7tOjz4Yr0
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:38:04 ID:YWN0aleK0
BIG TREEツアーてさテレビ放送されたけか?
ビデオGUYSのみか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:45:31 ID:1tR0/hHIO
>>160
BSでやった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:51:26 ID:0tmlO99A0
CHAGE 先週のラジオ生放送でギター1本で、なぜかロンリーチャップリン歌ってた
滅多に聞けないからよかったよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:57:10 ID:X0MTk7aS0
Cさんのラジオ聞きたいな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:57:24 ID:KmQRGvRd0
かしわーーざぁあんきぃぃいいい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:08:21 ID:rmwOj8kG0
今、にこにこでGUYSのWALK聞いてたんだけど、
冒頭で「チャゲ〜」とか「アスカ〜」って声に混じって
「ワタナベさ〜ん」って声が聞こえた。
かなりのマニアだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:17:25 ID:buJA2gFG0
>>161
それはSAY YESツアーでしょ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:32:44 ID:67LIJfGr0
ところで会報のプレミアムライブDVD化ネタ本当に本当?
またFC限定で出すの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:46:22 ID:5bCdGUnz0
本当に本当。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:50:39 ID:JZDbHA7IO
村田が言ってるから本当。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:53:43 ID:1tR0/hHIO
>>166
確認してみた!ラベルには確かにSAY YES TOURと書いてあった
しかしセットリストがBIG TREEなのはなぜなんだぜ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:55:45 ID:rqiYu6Y1O
>>165
マジで?
中学の時から見続けてるけど、初めて知った。
そこに気付くのもマニアだねw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:07:09 ID:dgMI58r00
SAY YES=ホール
BIG TREEアリーナ

今はタイトル変えないよね。ごちゃまぜだし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:23:10 ID:Df/UsKd50
>>165
ナベさんの名前を叫ぶとはなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:41:11 ID:5URN7/sjO
>>173 マジレスするとベースの渡辺陽一な。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:41:55 ID:rmwOj8kG0
初めて行ったツアーは小学6年のBIGTREEで、仙台市体育館のスタンド真横だった。
その当時はステージの床が鉄製のアミアミで弾力があったので
ASKAがリズムを踏むたびにマイクスタンドが前後にグワングワンと
揺れるのが強烈に印象に残ってる。

でも、あまりにパワフルなステージに、モーニングムーンが
終わった頃には小学生の俺は疲れ果ててしまった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:48:16 ID:bkE7RRaH0
CONCERT MOVIE GUYSなら
15周年スペシャルのときにWOWOWでやったな
ビデオ未収録のマルチの曲もあった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:52:25 ID:VmMkm/Fz0
ナベさんはJ氏に似てるから
叫ばれたんじゃないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:53:04 ID:9oCniCQI0
下のニコ動の画像って何のやつ??
かっこいいんすが...
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1233429
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:53:42 ID:WVbCwqNaO
ASKAは全盛期の声で安全地帯の蒼い瞳のエリスをカバーしてくれたらなと
ようつべで安全地帯の蒼い瞳のエリスを観てふと思った。
ASKAも玉置も全盛期は凄かったな。
どっちも歌が旨いしね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:54:21 ID:MUknhrzdO
ぐったいつあーのぽすたー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:57:18 ID:wSqXiFfZ0
>>178
初めて聴いた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:01:30 ID:26LTpvjO0

 僕はここに来ることをわかってた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:03:19 ID:26LTpvjO0

 僕はここに来ることを知ってた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:17:39 ID:9oCniCQI0
>>180
2枚目のベッドの上に寝転がってるやつです
スマソ。。。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:23:50 ID:evtnmHLPO
>>179 2人共声がいいよね!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:26:15 ID:b5Dr/uOq0
>>183
おいっw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:30:32 ID:5GqWRWA20
僕がここに来る前に
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:35:12 ID:RbhB+MnOO
42歳厄年
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:35:27 ID:Xbe+gjBUO
来年はチャゲアスイヤーになると出たんだが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:54:06 ID:tr4LC6l/0
>>184
2005年のカレンダーだよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:57:53 ID:d/SeKmEU0
スマスマでASKAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:59:28 ID:d/SeKmEU0
しかもキムタクに呼び捨てにされてるw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:01:47 ID:5GqWRWA20
>>190
カレンダーなのか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:03:00 ID:rmwOj8kG0
スマスマでASKA 詳細キボンヌ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:03:43 ID:NV5JqO6J0
>>191
くわすく!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:05:41 ID:d/SeKmEU0
>>194
>>195
マジシャン、ゼロでキムタクがASKAの物真似してた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:07:50 ID:52ZF5adW0
上海はデジカメだけでなくビデオ撮影もOKだったようだな
それにしてもASKAは上野のパンダか、ミッキーーマウスかって感じだなw
2分34秒のASKAには笑わせてもらった
まさか日本のファンが見てるとは思ってないだろうなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1196940
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:09:25 ID:dIPRj9rvO
柴田女子のアスカちゃんw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:34:08 ID:VA7c6WoA0
>>197
二人のジャケットお揃いだな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:45:21 ID:ytj+pito0
>>190
ありがd!
誰かうpしてくれる神はいないか...
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:51:08 ID:kXcj/dc3O
>>197
なんだ…この前貼ってたやつか…
新しい映像かと期待してしまつたよ
上のコメントで倫子がんばったなにはワロタw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:58:37 ID:rmwOj8kG0
なんかASKAのネクタイって、
中尾彬のねじりマフラー化してるよな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:07:13 ID:Xbe+gjBUO
gtってニュース23のエンディングだったンだよなあ。たいしたタイアップだわ。
というかこの番組のエンディングって代々各のあるアーティスト、曲がえらばれてるわけだからgtも認められたってことか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:20:42 ID:bROcc0hg0
会報届いたーー!!
p4の右上のASKAさん、すごく好き!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:32:38 ID:u7bufTT20
ASKAにも選ぶ権利はある来年50でもな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:58:00 ID:nGanE42tO
>>203
関口宏の番組じゃなかったっけ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:59:55 ID:FGWavsEX0
きっと知ってるつもりだったんだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:23:57 ID:FmQTnCMv0
言おうと思ったけどあまりに自身たっぷりに書いてるから・・・wwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 06:57:22 ID:bCgL3elHO
あれ。あれれ?じゃあ番組の名前なんだっけ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 06:59:26 ID:X/Z16WAI0
>>207
ヒント
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:00:04 ID:bCgL3elHO
あー「知ってるつもり」か?
あの頃ファンじゃなかったからよくしらないんだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:32:09 ID:6649wVjc0
やはり2001年以降ですかww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:00:24 ID:pZxYHGGC0
さっき駒沢公園の横で運転してるASKAとスレ違ったで。
ASKAのくせに徐行しとったから笑ぅたわ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:29:53 ID:DoGMESGT0
今日も妄想楽しいね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:39:58 ID:cNfAxSP40
阿部なつみの報道を受けて気をつけて運転してるんだろ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:15:24 ID:Wckjdyb2O
ワラ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:16:30 ID:+tOYstNKO
今日も一日
安全運転で逝ってきマース
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:09:46 ID:p2fLBbQxO
史上最大の作戦って、ビデオ出てたよね?
FC限定のやつもあるみたいだけど何が違うの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:33:39 ID:bnnjPx4o0
そういや今朝の朝ドラで
「チャゲアスのSAY YES」ってセリフがあったな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:36:32 ID:p2fLBbQxO
あったあった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:45:53 ID:Wckjdyb2O
朝ドラ見てたてどんな年齢&生活なんだよ。ほんと暇人なじじいとばばあしかいないな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:07:33 ID:4udZRAIAO
2001年以降のファンっているんだな。自分の周りは1996年〜1999年の間に全員消えた。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:16:29 ID:p2fLBbQxO
>>221
学生だから見れるんだよ
おじさん☆
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:23:50 ID:K16giWpF0
>>221
朝ドラ見てから高校(チャリ5分)に来る人はいた。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:47:20 ID:bnnjPx4o0
>>221
BSで7:30からやってるのを観てんだよ
しかも今日は休みだ
文句あっか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:27:42 ID:Wckjdyb2O
DVDほんとに出る?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:39:49 ID:0AUfxI460
>>219
ふうん。土曜日のまとめて放送のときに見てみよう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:10:22 ID:U6AxwldYO
シンフォ
小田との富士急
韓国

絶対にDVD化されない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:20:17 ID:+tOYstNKO
ニコニコ動画観てたけど、昔の歌もいいねぇ。感動した
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:28:23 ID:U/QpjsE60
ぬーん!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:51:12 ID:cNfAxSP40
>>222
確かにそのあたりで消えたよな。
俺みたいなファンクラブ入ってる人間でさえ、その時期は
会報がきても読まないときがあったりしたもんな・・・

あそこらへんってチャゲアスもかなりグレてたよね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:10:05 ID:kbhD9cu90
マッチングシステム、譲渡、購入のみだけではなく
交換もできるようにして貰えないだろうか?
都合悪く行けなくなって譲渡に出しても、別の日の購入なんてまず当たらないし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:35:38 ID:avn1JN5K0
ASKAやっぱ痩せたね!表紙と会報の4,5ページのスチール写真めちゃくちゃかっこいい!
ヘアースタイル短くなってすごく似合ってるしえらく若返ってる。ほんとこんな49歳ないよ。
自分の約30歳近く上だけど恋人みたく一緒に腕組んで歩きたい!
それから3Pにこの前の韓国公演や中国のことについて書いてるけどASKAの一歩踏み込んだ考えや純粋な思いに
それまで「?」だった自分の気持ちが吹っ切れたよ。
ASKAがんばれ!って言いたい!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:53:26 ID:6IFmBGg2O
>>233
キモいしね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:58:31 ID:GrsikSgZO
(;´Д`)えーっ!どうしたん?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:15:05 ID:cNfAxSP40
>ASKAの一歩踏み込んだ考えや純粋な思い


詳細キボンヌ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:27:06 ID:8oVtUCMr0
kicksやら大いに唄うはDVDにしないのかなあ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:33:53 ID:G4Bc7I2w0
>>237
してほしいね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:39:02 ID:kyDyQydX0
共謀者(ID)・good time・マイゲーとDVDあるのにkicksがない・・orz
feering・・・missing pgesがDVDあるのに大いに唄うがない・・・orz
台北96・MTV96・・・そして今回のプレミアム99・・千年夜99以降ほぼDVDあるのに、電光99、韓国2000がない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:42:49 ID:zOT6P4+LO
>>237
凄く同意
とくにKicks
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:46:56 ID:U/QpjsE60

中西保志が、SAY YES 11/7
http://www.simplex-m.co.jp/nakanishi/img/Standards2.jpg


佐藤竹善が、万里の河 11/14
http://www.universal-music.co.jp/utadikara/images/chikuzen_and_mie.jpg


それぞれカバー 
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:48:09 ID:0AUfxI460
DVDは、これまでのビデオ作品みんなしてほしいよ。
「太陽」も「GUYS」も「WALK」も「浜スタ」も、他のもみんな。

代々木GOODTIMEだけはあまりに微妙な出来なのでちょっと何だけど・・
(歴史的イベントなんだからライブビデオで押し切ってほしかったorz)

そのかわり代々木はライブCDをちゃんと出せって。
夏祭りと代々木のライブCD激きぼーん。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:50:14 ID:Wm8C8Byx0
ASKAには印税入るからいいんだろうねw
カバーww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:51:24 ID:6ekmEswR0
>>222
一時期離れてた人間の記憶からすると、サムシンゼアの売れ行きがかなりまずかった気がする。
あの英語曲が一般のチャゲアスファンが離れるポイントになったと記憶している。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:53:55 ID:zOT6P4+LO
連投だが…やっと会報キターw
前カキコ通りP4と5のASKAの表情いいねw
痩せたのもあると思うけど
上海といい思うとこあったけどふっきれたて感じがするのは自分だけかなw

プレミアムライブのDVD化が本当なのはわかったが、村田歳とったなW
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:59:33 ID:cNfAxSP40
そういやASKAは94年ごろ会報で、30周年の頃には
ひげを生やすって言ってたよな。

実行するんだろうか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:04:48 ID:ADcENbuz0
>>246
マジ?wwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:05:55 ID:U/QpjsE60

10月・11月 

10/13(SAT) MUSIC FAIR 21 『90's Hits 〜時代を飾った名曲集』SAY YES
10/20(SAT) CONCERT TOUR 2007 DOUBLE  BS-FUJI ハイビジョン放送

11/01(THU) 服部良一 生誕100周年記念コンサート 国際フォーラムA
11/07(WED) 中西保史 STANDARDS 2 発売『SAY YES』カバー
11/14(WED) 佐藤竹善 ウタヂカラ4 発売『万里の河』カバー
11/17(SAT) UNPLUGGED CONCERT 2007 “alive in live” 上海大舞台

249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:08:32 ID:4udZRAIAO
FC限定君だけの〜をDVD化希望。
内容は大した事ないかもしれんが、毎回オクで高値落札されるのは勘弁。

>>244
Something Thereが出た1995年は、周りのファンがミスチルやスピッツに乗り換えて行った。
そして1996年からの3年間活動休止で「まだ解散してなかったの?」状態になった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:09:15 ID:zOT6P4+LO
>>248
今週のMフェアて過去VTR?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:27:28 ID:U/QpjsE60
んぁ そうだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:35:14 ID:Sx29YhABO
なんかさあ会報「風流、」と「誌上オンエア」で4ページ分もCHAGEが占領してるけどなんだかなあ。
もっとその分ASKAの近況とかも載せて欲しいなあ。
ちょっと言わせてもらうと公式サイトにしてもギャラリーCHAGEとかあるし会報もCHAGE特別編で毎号ページ割いてるしさあ、CHAGEばっか押しすぎだよ。
ASKA情報に飢えてる大勢のファンのためにもちょっとは考えてくださいよロックダム。

って少々愚痴ってしまいました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:38:22 ID:6IFmBGg2O
CHAGEの方が人気だよ?
バカ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:43:57 ID:LyFQSvx60
会報の韓国ライブ実現に色々働きかけた一民間人って、大統領の夫人じゃなかったっけ?
ああいうのって、民間人っていうの?
ASKAんちに来たんだね、そんな簡単に来れるもんなのか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:50:17 ID:OJjMCzqn0
>>254
同胞だから簡単も糞もないだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:05:07 ID:8d8DZu5bO
>>252
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
あさみちゃんも見れたじゃん
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:07:00 ID:bCgL3elHO
>>241
なにこれなにこれ!凄い嬉しいんだけど。
中西は歌唱力あるからかなり期待できるし、竹善はカバーの先駆者だからこれもどんなうたいかたしてくるか楽しみだ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:08:05 ID:kbhD9cu90
>>255
父親は元自衛隊員だぞ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:09:15 ID:hLwivdLo0
ラジオか風流のどちらかをやめて、ASKAのコラムを載せればいいよ
あとスタッフ業務連絡もいらんから、C&Aの一日の行動をまた再開してくれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:48:35 ID:dKtmb3ZFO
>>253
少数派ガンガレ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:00:55 ID:GrsikSgZO
ASKAは忙しいのだね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:05:38 ID:ggqBmbY30
ないぜーこんこんいえー
263218:2007/10/09(火) 21:07:40 ID:p2fLBbQxO
なあ、だれかマジで教えて…
史上最大の作戦のビデオの市販のやつとFC限定のやつとの違い…
見た目だけ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:09:51 ID:cNfAxSP40
あと河口恭吾もSAYYESカバーするだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:13:24 ID:yt6bb2Ya0
>>263
市販されてねーよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:17:31 ID:p2fLBbQxO
>>265
あれ?そうなのか…スマソ
出直してくるわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:35:55 ID:bCgL3elHO
>>264
それはなんというか、まあ、あーそーなんだーって感じ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:38:38 ID:bCgL3elHO
小田さんをほめてますね千春。

あ、小田さんも飛鳥の拳にがてなんだろうな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:44:12 ID:lAhrdHoj0
あ〜うれしーーーーコンサートのチケットとれた〜
一人でゆっくり、見に行ってきます☆
ファンクラブ入ってなくてチケット取れたの初めてくらいかも?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:04:08 ID:jAOK4i/K0
>>268
さんまのまんまか。
小田さんと千春は仲いいからね。
今日のさんまのまんまゲスト、Aさんと知り合いの人多いな。

天海に千春にゆず。
FM802で放送されたゆず&チャゲアスのトーク、もっぺん聞きたい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:07:50 ID:XSPk6MHy0
イラネ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:18:29 ID:yt6bb2Ya0
CAがまんまで暴れてたのは一生流れないんだろうな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:21:48 ID:6IFmBGg2O
また出りゃいいのに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:26:38 ID:/qoEXSF70
確かに会報の写真顔スッキリしてる
ビジュアル<音楽でチャゲアス好きなんだって思ってた自分が
ダブルのむくんだaska見てショックだった
サザンの桑田も小田和正もやっぱりそれなりに体型維持してるし
やっぱり体型は気にしてて欲しいよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:41:48 ID:LyFQSvx60
http://www.welcomekyushu.jp/kite/
宇佐元恭一が原宿で1時間フリーライブやるから、応援してやってくれ
この前少年の僕に手紙を書いてを、生で聞いたらめちゃ感動した
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:44:31 ID:GrsikSgZO
>>275
少年の〜好きだった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:46:33 ID:cNfAxSP40
久々に宇佐元のアルバム引っ張り出して聞いてみるか〜
10年くらい聞いてねぇや。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:48:36 ID:7YEqIoOGO
えっ松山千春ってASKAと仲良いんですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:02:22 ID:avn1JN5K0
>>252
だってそうでもしないとASKAとバランスとれないからさ。で歌の部分以外でチャゲアピールして出番作らなきゃ。スタッフもいろいろ
考えてるよ。

>>253
バースデーのカキコ数比べてみた?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:13:04 ID:cNfAxSP40
>>270
>FM802で放送されたゆず&チャゲアスのトーク



どんなこと話したの!?

281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:27:13 ID:p2fLBbQxO
ゆずとチャゲアスのトーク懐かしいな〜
録音したMDどこいっただろ…

なんかASKAがボケまくってた印象しかないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:35:05 ID:/+NUpogV0
CHAGE and ASKA NEW SINGLE
「Nice boat.」
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:43:05 ID:kIxq5/t10
>>278
過去スレにも何度か書かれてるけど北海道でCAがライブするたびに
楽屋に千春から寿司が届けられるとかって話をラジオで
Cさんが言ってたよ。
あと98年に千春のラジオにAさんがゲスト出演したことがあった。

>>280
>281さんと同じくかなりAさんがボケまくりだった
印象しか残ってない。
大阪名物インディアンカレーの話で盛り上がってたような気もする。
音楽的な話よりも友達んちでしゃべってるような雑談トーク。

年に2回位訪れるAさんのトークが炸裂する楽しい日だったと
Cさんが語ってた。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:45:03 ID:COF8zcyA0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/chiharu3209/diary/200710080002

松山千春にとってASKAは可愛い弟だそうな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:26:43 ID:fx1TxvxK0
>>284
よくぞ掘り出したGJ!
しかし、この文章、住人の女性陣にとっちゃ
別の箇所で話題が再燃しそうな気がするゾwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:36:48 ID:vXzqN3Ba0
さんまのまんまかー…

二人落書きしまくってさんまちゃんパニクらせてたなあ〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:40:40 ID:MKlrBHyt0
>>285
なんでASKA、お前がね、常連でさぁ、指名する女がいてだぞぉ、
なんでお前の名前が出てないんだよってね。(笑)

さては、この部分ですねw
久々に炎上きますかね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:42:07 ID:8AMKAYmW0
ASKAも男だ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:46:23 ID:D2ByWo5s0
そうそう、ASKAも男だ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:46:56 ID:VS7Xoyq70
>>285
もうそのことはこの間芸スポの記事に載ってたのここにつるしてたから知ってる。
ASKAは自分でもよく言ってるし「夜の散歩に行ってる。」って。そりゃ仲良しさんもいるでしょうよ。
ASKAは女性にオープンだってことも言ってるし、陰でうじうじしてるのよりいいお。
まあそういう風におおっぴらに言えるのもやましいことないからでそ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:48:34 ID:ti8Ods/V0
そう、男だ
でも昔のことだ
よく読めよ、女性陣!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:53:06 ID:PnmzrzpI0
ASKAのような富豪が、いつ金使ってんだろって不思議だったが 
なーんだ ちゃっかり高級クラブで散財してんだな 安心した
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:54:22 ID:lWukHll0O
>>291
今だって行ってるでしょ
でも自発的に行ってるとは思わなかったよ
ハマったんだねぇ
いいけどさ…別にいいんだけどさ…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:56:12 ID:PnmzrzpI0
寝てるときに、息子娘に斧を振り落とされないように
くれぐれも
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:56:36 ID:XhB+BGvg0
別にいいだろクラブ遊びくらい
これといって趣味のない人なんだし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:59:09 ID:ADM0UYZU0
「夜の散歩」かw

こんなことにも詩的な表現か。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:00:41 ID:PokAnVWoO
もう今はほとんど行かなくなったみたいなこと前にラジオで言ってたね。
奥や家族のことも話したりでそういうところが女性たちに人気だったらしいね。
いやらしくなくて爽やかで話し上手で皆に気に入りれてたってその女性らのスレに書かれてたよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:00:53 ID:PnmzrzpI0
ASKAって名前がそもそもホストっぽい

いや50の中年のオサーンなんだけども
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:09:55 ID:lWukHll0O
指名されたキャバ嬢裏山
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:12:39 ID:XhB+BGvg0
>>297
昔そんな話あったね。
むやみなところには行けないだろうし、
「ここは安全」と思った店に通うようになるのは自然だとおも。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:13:43 ID:PokAnVWoO
今思い出したけどそのスレに「たちの悪い芸能人」 てのもいろいろ名前上がってて、あのサ○○の○田の名前もあった。
それよりなによりも驚いたのはその中に、
いやこれは自分の胸にしまっとくわ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:15:34 ID:NiVX/XGl0
ほとんど酒呑めないのに
フルーツの盛り合わせとウーロン茶でよくそこまで楽しめるものだ
ほんと人と話すのが好きなんだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:16:53 ID:lWukHll0O
>>301
そこまで書いてなぜ止めるw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:20:04 ID:GQtd8Ys90
>>301
凄く気になるんだが・・・。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:21:20 ID:fx1TxvxK0
まぁなんだ。昔は昔で掘り返すこともないやな。
人様ん家のことだが、A氏んとこに嵐が吹き荒れんよう祈るよ… (´・ω・`)


……つか、早速噂スレに投下したお茶目さんは誰だ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:30:36 ID:PokAnVWoO
>>305
奧にも別に隠してないから問題なし。

>>303 >>304
自分が実際そういう場に居合わせたわけじゃないから、
名前出せばまずいでしょ。
ま、だいたい察しはつくだろうけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:47:49 ID:2UCLKdWzO
やっぱり「伝わりますか」はプロから見てもいい歌なんだな。

わかったか最近歌詞がどうたら抜かしてるやつめ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:55:42 ID:8AMKAYmW0
千春べた褒めじゃないかw
あの人は認めるものはキチンと認めるからな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:56:51 ID:VS7Xoyq70
>>306
酒癖に関して今まで書かれてたの見るとね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:30:58 ID:XhB+BGvg0
「伝わりますか」はいい歌だと思うよ。
誰か自信のある人カバーしないかなあ
いやヒロリンのは知ってるけど、やっぱり彼女の色じゃない気がするんで・・
だれがいいかなあ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:08:05 ID:j8ygXprq0
キャバクラ話の直後にまたえらい渋い曲チョイスされてしまったなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:12:32 ID:azT26qmU0
ワーイ巻き込まれ規制がやっと解除されたヨー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:41:53 ID:Lpr2JHE90
>>254
大統領夫人じゃなく、もう1人紹介された女性がいたような?
名前忘れたけど、女性中心のなんとかの基金だか団体だかの会長さん。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 04:53:21 ID:gf391WT30
ASKAと千春氏と前田氏でグループ作るとかスポーツ新聞に出たことあったなあw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 05:09:50 ID:CwDDcg4z0
>>310
ちあきなおみのアルバムで聴けるよ。
カバーってより元々彼女のための曲だけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 05:14:23 ID:XhB+BGvg0
>>315
もちろんそれは知ってるよ。あれは最高に素敵だ。
でも残念ながら彼女はほとんど引退状態。
だから今現役で歌ってる人にカバーしてもらって
生で歌ってもらいたいもんだなあ、と。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 05:39:09 ID:Xv1EpAqt0
>>313
その女性基金の代表が確か大統領夫人じゃないか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 06:12:03 ID:2UCLKdWzO
>>316
いまあれを歌えるのは加藤登紀子レベルのベテランじゃないと。
それか夏川りみだな。そういや夏川りみもカバーアルバム出すんだっけ。
あとはギリ一青窈か。男なら宮沢和史や佐藤竹善かな。
まあ前任者が飛鳥涼とちあきなおみじゃハードル高杉。
上手いだけの松浦亜弥などにはまだ早い。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:45:18 ID:ZBSt80bTO
>>301気になるじゃん!
吐いてスッキリしなよw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:50:58 ID:qCJtIuuJ0
>>301
最初の1人目は分かったわw
にしても胸に閉まった人物…気になる…な…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:39:52 ID:q78XUfiz0
そもそもキャバクラってどんなとこなの?
ソープ
ヘルス
ピンサロ
キャバクラ
クラブ
世間知らずの私に違いを教えてください
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:59:19 ID:BX4q7j4p0
>>321
お姉さんと洋服着たままお話する所。
基本はお触りも禁止。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:14:01 ID:qCJtIuuJ0
ASKAの場合は、お姉さん達が率先してASKAを触ってくんだろなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:21:17 ID:q78XUfiz0
>>322
そうですか、ありがとうです。
キャバクラは字面が安っぽいイメージがあったので。
でも23歳の私から見れば正直あんまり行かないで欲しいなorz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:44:44 ID:PokAnVWoO
前の話だよ行ってたのは。そこは芸能人でも気楽で安心できたから息抜きに行ってただけで。
本人も昔は銀座や六本木に行ってたけどねって普通に話してたし。
付き合いの広いASKAだもんね。それにそういう高級店行けるのも男の甲斐性ってもんさ。

>>320>>309がヒント言ってるよ。ほらすぐ、。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:44:44 ID:EclvBdny0
>>321
ソープ ソープランドの略。事実上本番あり。個室。
ヘルス ファッションヘルスの略。素股まで。個室。出張もあり(デリヘル)
ピンサロ ピンクサロンの略。個室なし。手コキ・フェラメイン
キャバクラ キャバレーとクラブの間。基本お触りなし
クラブ キャバクラほど若くなく高級。風俗ではない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:53:39 ID:VS7Xoyq70
たまには若い子らと話するのも必要だもんね。今の世間の流行とか。
クラブに行ったらホステスさんらが先を競ってAさんの廻りに集まってくるって書いてたからやっぱもてるなあと思ったよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:59:37 ID:qCJtIuuJ0
コンサートで、たまにスバ抜けてキレイなお姉さんらを見かけた時があったけど、
…なるほどね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:01:53 ID:PokAnVWoO
そう評判いいし好かれてる。
ASKAは自分の立場考えたら決していかがわしくって危ないとこは行かないよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:10:11 ID:VS7Xoyq70
ASKAは女性とも普通に友達になれるって言ってたからクラブのホステスさんらも気軽にライブ来るだろうし楽屋で家族とも
会って話してるんだろうなあ。
以前ソロコンの時もおかまさんのご一行が見に来てて楽屋に差し入れしてくれたってASKA言ってたね。ほんとオープンな人だ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:21:43 ID:NwUFoKEe0
FCの継続特典が会報と一緒に届いたんだけど、証明カードなんてイラネ。
昔みたいに名刺ケースとか、ストラップ?とか作ってくれないかな?
FC的には、毎年代わり映えしないカード作るほうが、コストを抑えられて
助かるんだろうけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:25:17 ID:GgCvU4iM0
そういやサンクスポイントってどうなったんだ?
始めてからもう5年ぐらい経つんじゃないか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:44:41 ID:FDsnk4KP0
ASKAが前にMINMIのコンサートに来てた
意外すぎる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:11:05 ID:2fqPUPpcO
>>326 最近のピンサロは個室あって
女の子のレベルも高い
まれに地雷もいるが、大抵は、いきものがかりのボーカルの女よりはかわいい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:15:02 ID:zsQkwKGl0
>>327
>クラブに行ったらホステスさんらが先を競ってAさんの廻りに集まってくるって書いてたからやっぱもてるなあと思ったよ。



ファンとしても嬉しいね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:11:57 ID:Xv1EpAqt0
>>284
ASKA行きつけのクラブが摘発されたってことかw?
摘発の理由は何?
その店って、まさか松本晃彦の祖父がジャズをやっていた有名ママのいる六本木の店?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:18:06 ID:FtA0TQhQ0
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:04:02 ID:VS7Xoyq70
もうこの話題は終わりー!
ASKAだって余計な濡れ衣着せられたら迷惑だろうし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:09:45 ID:K/ihmVqe0
へぇ〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:51:24 ID:V+1qthM+O
プレミアムライブDVD化すんのか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:52:26 ID:y0xxBT160
>>340
今頃何いってんだ、死ね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:53:15 ID:GHSND1qb0
クラブ通いはkicksの頃、会報でよく話してたぞw
最近は知らんが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:19:35 ID:IU44asePO
>>333
なんかの野外イベントで一緒だったことがあるはず。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:27:22 ID:uvHl6j2eO
>>343
FM802のMeet The World Beatじゃなかったっけ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:31:08 ID:IU44asePO
>>344
それだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:38:13 ID:HjdrHcSO0
2008年 CHAGEandASKA活動予定

01月 「ConcertTour2007 alive in live」DVD発売
03月 ASKAソロシングル発売
04月 ASKAソロアルバム発売
04月 ASKAソロツアーSTART(4月〜7月)
08月 あややとCHAGE「2人の愛ランド2008」発売
09月 CHAGE10周年記念アルバム「3rd」発売
09月 CHAGE待望のライブハウスツアーSTART(9月〜11月) 
10月 ASKAソロツアーDVD発売
11月 CHAGEツアー最終日になんと"あやや"がサプライズゲストで登場!
12月 30周年へチャゲアス一年振りの再開「COUNTDOWNLIVE in NAGOYADOME」

興奮してこないか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:40:47 ID:XhB+BGvg0
あややは割とどうでもいいが。
今のあややとやって話題になるのか?
まあやるというなら止めはせんが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:45:10 ID:MKlrBHyt0
>>346
もうおじいちゃんだからそんな元気はありません
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:46:21 ID:qCJtIuuJ0
なぜここでいきなりあやや出てくるか分からんのだが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:51:51 ID:MKlrBHyt0
服部良一トリビュート盤にASKA入ってないの?なんで?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:54:22 ID:2UCLKdWzO
スケジュールが難しかったからが妥当かと。

紅白のテーマ「歌の力、歌の絆」だそう。
この力と絆ってなんかチャゲアスはぴったりなんだが。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:56:12 ID:VS7Xoyq70
>>350
ASKAの中ではSCENEでカバーしたあの蘇州夜曲が総てだから今更他曲はやりたくなかったのじゃないかなあ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:04:45 ID:uvHl6j2eO
>>346
名古屋か…大阪でカウントダウンしてほしいな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:41:39 ID:eBxuaXyB0
やるなら名古屋か大阪だろうね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:44:07 ID:SsmnyWgTO
過去二回動員に苦労するところでほぼ満員だったんだから
名古屋、大阪ならまだ楽だろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:45:31 ID:TvbRBSkF0
>>333
俺もまれだけどミンミの1stアルバム焼いた。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:47:11 ID:LiAgz7Cb0
焼くなよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:58:13 ID:TvbRBSkF0
>>246
イチローも綺麗に髭とるとただの若造みたいで軽くみえちゃうからね。
Aおさんだけどやや童顔ずらだし、最近老いぼれた曲ばかり書くし、渋いちょい悪親父を自でいきたいなら、1年くらい綺麗に整った不精髭とか試すのもいいかもね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:02:13 ID:TvbRBSkF0
1位取ってるけど紅白に呼ばれても
無視するのかね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:04:25 ID:TvbRBSkF0
>>357
1st発売のときにツタヤで借りてだよーん。
なかなかイッチャッテていい曲も多いけど

歌詞なにいってるかよーわからん。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:07:37 ID:zsQkwKGl0
カウントダウンライブをやるのはいいが、遠くの客も盛り上がれるように
もっとでっかいスピーカー設置して大音量でガンガンやってほしい。
札幌は音が小さかった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:13:45 ID:ZBSt80bTO
>>360理解しろよボケw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:15:57 ID:2UCLKdWzO
佐藤竹善「ウタヂカラ〜CORNERSTONES4〜」new cover album 11.14 in store

「万里の河」収録
「全曲30週間以上チャートに居続けたウタヂカラ溢れる楽曲たちから、すべて僕が大好きで音霊を感じたものを選びました。」(佐藤竹善)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:29:57 ID:PnmzrzpI0
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d69827127
これだけは教授に見られたくない
3652008:2007/10/10(水) 22:50:01 ID:ptk0oGeCO
CHAGE 
ソロで主要都市アコースティックライブ

ASKA 
セルフカバーアルバム「SCENEW」リリース
&全国ホールツアー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:50:38 ID:lWukHll0O
>>364
なんで?カワイイじゃん
要らないけど…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:57:15 ID:M2R6YZfwO
教授って坂本龍一ですか?教えてほしいのですが、ASKAと仲悪い芸能人ってわかる人教えて下さい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:02:43 ID:JuFTIdFa0
34 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2007/10/10(水) 23:02:20.29 ID:jZSNbC4f
飛鳥涼じゃないんだからマイクから離れすぎ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:05:02 ID:D2ByWo5s0
坂本龍一でしょ
しかしすごい古い切抜きだ・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:10:56 ID:PokAnVWoO
>>367
変わった人だなあ。そんなこと聞いてどうするの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:18:44 ID:MKlrBHyt0
>>367
長渕
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:31:27 ID:Z8sNmdal0
今日は何の記念日?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:44:09 ID:gNgVerA7O
チャゲパパBIRTHDAY
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:45:26 ID:Z8sNmdal0
まじ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:50:25 ID:XOvYNamrO
>>362
シャナナ☆の歌詞いいよね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:56:18 ID:TFUZseJM0
1991.10.10 TREE
1992.10.10 no' no' darlin'
1993.10.10 RED HILL

以上
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:01:16 ID:2UCLKdWzO
>>359
もしNHKが紅白の意義をエコを問いかける場に変えたらチャゲアスも参加するかもなあ。

でもチャゲアス紅白みてみたい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:25:20 ID:lFK7ge/i0
ヒット曲もないのにSAYYES歌うために出るならでなくてもいいよ 
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:28:29 ID:BIz+98YO0
30代まもなくの俺からしたら紅白をありがたがってる意味がわからん
あれは一部の新興宗教団体とか政治的コネクションを持ってる人(芸能界は基本ほとんどだけど)のお祭りでしかない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:30:06 ID:Tx1g+0VX0
たった1曲のために
数時間もTVに貼り付いてられないから
出なくていいよ・・・

みんな全部見てるんか
あれ何時間あるんだっけ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:31:52 ID:DkKRyOC6O
いや、そんなあまのじゃくよりもっと大きな喜びがある。
DOUBLEのPRIDEのような圧倒的ステージだけで大きな波がかえってくる。
実況は素直だぞいいものはいいというから。徳永のときは実況総感動すごかった。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:32:21 ID:lFK7ge/i0
ちゃんと新曲出して、SONGSとかMusicLoverとか僕らの音楽で
新曲とある程度有名な曲やればいいよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:35:06 ID:x9wyllk+O
実況命のあの人らしい考え方だな
PRIDEなんて有名でもないし
仮に歌ってそれが好評でもそれは89年の楽曲なんだから
徳永英明みたいに新曲押しじゃなくやっていってほしいならそれでいいが
チャゲアスはあくまでも新曲だから
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:35:46 ID:BIz+98YO0
>>381
俺はお前が一番の素直だと思う
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:37:47 ID:Tx1g+0VX0
>>383
明日また荒れる気がする
いつもの夜だね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:37:51 ID:9CNkKlpHO
PRIDEや熱い想いなら見たい。
SAYやYAHは勘弁。

SONGSはいい番組だな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:39:28 ID:lFK7ge/i0
紅白効果なんて一過性に過ぎないんだから
そんなのに出るくらいなら俺はASKAソロのカウントダウンライブが見たい
年明け一発目の晴天を誉めるなら夕暮れを待ては盛り上がるぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:06:57 ID:MASxM3FPO
>>387
そこにCHAGEはいないのかね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:13:25 ID:1/2fWvu10
Cソロでカウントダウンライブやったことあるよね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:28:28 ID:lFK7ge/i0
SCENE3いいわ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:33:30 ID:avlg4CqJ0
>>373
チャゲパパの誕生日だけど、今月の会報にさらっと亡くなったことがわかるような
文章があったね
ライブでNLやベンチを歌うのは天国のパパに向けて歌ってるのかな?って気がする
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:14:10 ID:NjSCA3+a0
>>391
過去形で書いてあったね
なんかチャゲらしい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:17:40 ID:VrDrMK/+O
てか10/10はCHAGE母誕生日じゃなかったかあ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:18:38 ID:rJKgNKGY0
ストーカー乙
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 04:29:12 ID:1FfjVkbR0
>>334
もうちょっと、詳しく教えて下さい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 05:01:22 ID:NbGuOhZ60
もう一年近く曲作りしてないな
こんな感じで一年一年経つんだな‥   次の次(30周年の後)はもうないかもな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 05:11:18 ID:aPKIn2/qO
>>395 ただでさえ激戦区だから地域とか教えられないけど、
昼間なら3900円〜遊べる。
指名しても6000円くらいですむ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 06:19:48 ID:B8wWznSCO
↑はにゃ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:31:04 ID:AYClt2s+0
最近のASKAは緊張するから生の紅白は無理。
紅白は異常な緊張感があるらしいからね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:49:15 ID:DkKRyOC6O
今年の紅白は矢沢とまりやにドラ1候補報道されてるからハズレ1位じゃ尚更チャゲアスが重い腰をあげる可能性はないな。「songs」未出演だし。

しかし新曲もいいが、紅白舞台でのセイイエスやプライドは
かなりのインパクトを与えて新規ユーザーや舞い戻りユーザーを掘り起こすのは間違いない。
新曲で普通の音楽番組でる何倍も効果がある。
それのビッグ波は普通にファンに幸せ感を届けるだろう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:23:18 ID:wGt6uhqNO
紅白出るなら
熱い想い
でお願いしたい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:44:27 ID:a35B8uh2O
寒いだけ。やめて。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:08:09 ID:l/ZG9Wjw0
>>396
先月号の会報にASKA曲作りしてるって2箇所ほどに書いてたけど、じゃあれは何?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:57:47 ID:DkKRyOC6O
なるトモ
SAYYESジャケット映った。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:01:13 ID:9wxcGJ3iO
紅白出るならGUYS歌ってくれ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:23:35 ID:RgaudUFX0
さすがにGUYSはありえないんじゃないかな。
シングル切った曲に限定されるとPRIDEも難しい・・・
PRIDEの方が有名ではあろうな。
あとはON YOUR MARK。ハヤオ効果もあるし。
いわゆる「紅白効果」の場合は歌唱力前面バラード系が多いんでないか?
ま、出ないほうに100コペイカ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:40:39 ID:b3UnYujv0
50歳って一番男としては旬の時期でそれなりに地位も確立して
バリバリ働く頃なのにCHAGE and ASKAはまるで枯れ果てた
70歳くらいのジジイみたいな雰囲気なのは悲しい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:42:06 ID:aqTbL7Q30
会報ネタに便乗。
ベットの下の秘密の缶々とは何ぞ?

409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:12:47 ID:AYClt2s+0
ライブの評判も良かった、業界の注目も集まる気配がある
芸能人もCAを語ることが多くなった。
けっこうカバーもされてる。
30周年が近い。
ASKAが復活。


これだけの要因が揃ってるんだ。
ここ1,2年が今後のCAにとって一番大事なとき。
ここでソロなんかやったらタダのアホ。
シングル出していっぱいテレビに出て存在をアピールすべき時だよ。
ASKAも変なこだわり捨てて「営業活動」をすべき。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:21:52 ID:a35B8uh2O
くだらねー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:30:58 ID:hAarRte00
なんかいまさら営業〜〜って気もする
ダブル見ていたらもうそういうの超えてるよ

30周年にはぜひ過去ライブのDVD化を進めて欲しい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:43:13 ID:DkKRyOC6O
外向けの活動は長期戦略でやってほしいもんだ。どこにポイントおいてポイントごとのタームはどれだけあけてその間なにするか。
テレビは波紋に過ぎないから。波がたってる間に中身ある活動やってると、顧客が定着。すると音楽性にも新しい刺激になるんじゃないか。
正直ASKAも毎回同じヲバオタ客ばかりに曲書いてても、ひねくれてくだけだろ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:54:54 ID:hAarRte00
会報見たけど、Aさん痩せたよね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:53:40 ID:x9wyllk+O
波が来てると思ってるのはファンだけ

仮に波が来てるとしてもタイアップか何かないと無理
PRIDEからSAY YESの流れ思い出しなさい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:04:07 ID:9CNkKlpHO
次に売れるとすればASKAが死んだときだろうな・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:06:39 ID:x9wyllk+O
死んでも売れないって
世間はチャゲアスには冷たい
それもあるし事務所の力だろう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:35:14 ID:MASxM3FPO
も〜しも〜死〜んだぁ〜ら〜♪
僕がぁ〜死〜んだぁ〜ら〜♪
誰か〜の〜夢が〜朝にぃなぁった〜 そう思えばい〜い♪


これ聴くとASKAが死んじゃうみたいで悲しくなる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:38:17 ID:b3UnYujv0
CHAGE and ASKAも研音に移籍すればドラマ主題歌
たくさん取れるよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:44:30 ID:hAarRte00
今のままで良い曲作って、
良い声で歌って、まああんまり体型崩さないで
定年まで活動してくれてたら良い
贅沢60くらいまで?小田和の年齢まではやれるでしょ

なんていうかもう売れる売れないで神経使って欲しくない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:18:40 ID:DkKRyOC6O
河口のセイイエス聞いたけど山なく谷なくあっさりしたもの。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:50:51 ID:9wxcGJ3iO
素人考えだがもうちょっとシングルとかアルバムを発売するタイミングやプロモーションの仕方とか考えたらいいのにね
固定客がいるからその辺で予算をかける必要がないって言われたらそれまでだけど。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:15:13 ID:xPrY0gi30
売れても売れなくてもいいから、
90年代のように
年にシングル2枚とアルバム1枚のペースは保って欲しいな
最低でも年に1枚のアルバムをソロかチャゲアスで頼む
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:57:53 ID:b3UnYujv0
CHAGEは俺はたくさん曲書いてるのにASKAが全然ダメで迷惑してるって言ってた
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:19:56 ID:dAxiiLm10
プレミアムライブのDVD化、
会報で初めて知ったんだが、
それより前から話出てた?

FC限定?市販?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:22:30 ID:4+rHi5Zj0
みーんなわあらんの、そこまではww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:27:40 ID:23gteWKn0
>>424
たぶんFC限定じゃない?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:50:01 ID:WtpUvpfVO
>>423
他人に詞を書いてもらってるのによくそんなこと言えるな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:50:53 ID:Vf+fWd9f0
ロックダム社員ボーナス収入源

2003年冬 リフレーミングDVD
2005年夏 two-five DVD
2007年冬 プレミアムライブDVD
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:10:17 ID:iLRTxe3zO
>>424
話は出てなかったぞ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:31:08 ID:3DT6FoM30
なんだかんだ言って紅白でたら盛り上がりそうだけどな。
少なくてもここは。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:09:17 ID:DkKRyOC6O
今日のニュースみてるとベテランの紅白出場は「SONGS」出演が鍵なんだね。紅白と同じチーフプロデューサーだ。
なんでも「SONGS」での“縁”を大事にしたいとか。

それに紅白も対決型(だから出演じゃなく出場なのか)じゃなくなるかもしれないから、
旧来の紅白を避けてたアーティストの考えも変わってゆくかも。格調高い内容にするとプロデューサー言ってる。

ちなみに二田一比古さんによれば宇多田ヒカルはどうも出るそうだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:12:42 ID:MASxM3FPO
年末年始はお休みするのだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:14:53 ID:l/ZG9Wjw0
これからももう売れることもないし世間の話題になることもないだろう。本人自身もよくわかってると思う。
それゆえ活動の対象もコアファンのみに切り替えてきてる。
あと収入源はCDに頼れないからその分ライブを増やしそれに伴うグッズ売って、
だから当然CDリリースはとばされる。 こちらももうこういう状況に慣れないとね。

434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:19:03 ID:UyIo3ZEd0
なにこの流れ・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:24:17 ID:x/1aoPqPO
CHAGEが昔、LIVEUFOで長渕の「巡恋歌」をチラッと歌った事あったよね?誰かのライブ行った人いない?当時かなり感動したんだが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:31:20 ID:pGXcZWNW0
売る気のないのはダブルのプロモの仕方で明白。
マンウーなんてやり方によってはいい方向だったのに。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:33:55 ID:JK9b3WaT0
ASKAのボディーガードしかできない
ロックダムの無能社員に期待しても無駄!
ナベさんの復職を希望する。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:36:20 ID:l/ZG9Wjw0
>>436
売る気がないって?アホな。
レコ社も事務所ももうあきらめてるから方針変えてきてるんでしょ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:44:00 ID:OxTU/1YQ0
もうあきらめてるから方針変えてきてるんでしょ>>>>>>

これはイタイなorz
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:46:35 ID:RgaudUFX0
なんでそこまでネガティブなんだ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:47:26 ID:hAarRte00
イメージが強固に定着してしまって(セイエス、ヤーヤーヤー)
プロモに金かけてもなかなかこれ以上伸びそうにないが
固定客はついてるからとりあえず無問題
結局レコ会社はCAのプロモにお金かけるより
もっと他のアーティストにかけた方が良いという判断なんじゃない?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:47:42 ID:+DLsC73yO
どんなプロモしても売れないもんは売れない。
ましてナベさんって、、、
売れる勢いのある時はだれがどうとか関係ないよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:50:11 ID:3Z+JGAefO
おまえらそろそろ現実を見ろよ!世間でチャゲアスは過去の人、死にましぇ〜んの人。
ジャンルも懐メロあつかい。JPOPの棚探してももう無いんだよ、残念ながらね。
紅白なんか出たらただのワライモノだよ?性イエスでも歌ってみなよ、2ちゃんねるで笑い祭がはじまる。
いや、それどころか全世界の笑いモノだ。売れない曲をほそぼそと作ってりゃいいんだよ、ハゲアスは
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:50:35 ID:x9wyllk+O
売れる売れないどうでもいいがテレビもう少し出てくれ

ファンからの願いです
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:50:45 ID:LGNpQm6X0
80年代なんてナベさんいてもあまり売れてなかったじゃん。
ナベさんもGOさんもいた95年あたりから落ち目になってきていたし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:52:59 ID:hAarRte00
世間はどうでも良いよ
CAの曲さえいつまでも聴ければ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:53:21 ID:UhgM4zcG0
>>444
今日のぷいぷいの根本みたいにローカル番組内でのライブは勘弁
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:54:11 ID:lx/a26wZ0
今の徳永みたな売れ方なら俺は売れなくてもいいと思う
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:02:46 ID:2nRTyyDIO
売れなくてごめんな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:03:39 ID:MBmTarUi0
テレビ局も視聴率取れないから用なし扱いなのかも。
ドラマ主題歌とかまともなタイアップからも外されてるし、すっかりテレビ界からも締め出されたかんじ。
もう細々とライブでやっていくことでしか成り立っていかないのかなあ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:08:01 ID:9Cs7h6hd0
細々って・・・・・この規模のツアー組めないアーが
どのくらいいると思っているのか・・
>443=>450?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:08:40 ID:CzqaIclYO
もう少しメディアに出てほしいって思ってるファンはたくさんいるだろうに…
固定ファンの期待に答える努力をしてほしい
固定ファンが多いからって安心しすぎ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:09:50 ID:KFqtL9ZB0
固定だけでトップ3入っちゃったからね・・・
あの程度の売り上げで
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:12:37 ID:dcgY7r1aO
上海の記者会見見てこっちでもメディアに出てほしいと思った
こっちのメディアといっても歌番組だけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:13:52 ID:MBmTarUi0
>>452
だーかーらーCA側がいくらメディアに出してもらいたいと思っても簡単に出れるもんじゃないし。
それに十分今の活動は固定ファン向けだよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:15:52 ID:MBmTarUi0
>>454
需要がなければ出れない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:15:55 ID:KFqtL9ZB0
固定だけでアリーナツアーとかできるから
ユニバーサルから放置プレイくらうんだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:16:54 ID:CzqaIclYO
世間的な存在感はほぼ無いくせに
一般発売のライブのチケットは取れない不思議なアーティスト
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:32:07 ID:ERIP746oO
>>458
そりゃ固定フャンが当たり前のように複数公演行くからでしょ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:37:47 ID:UQHTjECgO
まあ分母を増やすってのはチャゲアスでも誰でも絶えることのない願いだよ。
それを否定しようとしても無理なはなし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:57:50 ID:U7kZiPJR0
ひと言でいっちゃえば、声に艶がなくなった
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:17:48 ID:VRT6W764O
何か悲しくなって来た。
過去のライブ映像を見ながら、たまにテレビで流れる歌や映像、タレントの「ファンなんです」発言にニヤリとしながら歳を取って行くんだろうな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:33:25 ID:EoxyjDTM0
陽水さんのように気楽な感じで音楽やって
それなりにリスペクトされるような存在だと
やりやすいんだろうな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:46:48 ID:3hYC8ZuyO
本当はファンのことどう思ってるんだろ?考えてるんだろうか?と最近思う
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:53:59 ID:9Cs7h6hd0
おまいら人のことをうらやんでばかりな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:10:53 ID:s56U6bhnO
[壁]-_-)・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:16:19 ID:M/XVAYOI0
>>464
どうしてほしいの?w
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:51:03 ID:qcFIJznm0
白々
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:42:24 ID:XyalJlcyO
プレミアムと今回のアコのDVDは同時リリースされると思う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 06:01:34 ID:qZwocmiF0
なんでそこまでファンが売れ行き気にするのか
ちゃんと活動出来れば良いんじゃない?
それよりASKAの声と肥えがいつも気になる。
チャゲはなんかいつもちゃんと調整してくるんだけどなあ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 06:58:12 ID:YQEE1TAN0
unko
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 06:58:19 ID:p8CcoECsO
どうしたのだ?みんなヤケに熱いじゃねぇかwASKAも喜ぶよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:11:26 ID:4tf4FbFb0
確かに歌番組くらいは出て欲しいな・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:32:22 ID:fNMzHZ65O
Mステに出演してほしいが無理だな。
今のMステは軽過ぎだし。
チャゲアスが堂真理子を嫌いって訳じゃないよね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:47:08 ID:CzqaIclYO
STAMPの時は歌番組アホほど出てたよな
それが急に露出しなくなった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:52:28 ID:fbxMQxTzO
なんかみんな夕べから熱いねw
歌番組…HEY、うたばん、Mステは出演基準がタイアップかランキング上位、事務所の力(特に蛇に)が絡むからまず無理っしょw

歌番組は尺関係で曲が台無しになるから嫌なんだよね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:12:53 ID:k6qGmFwx0
堂になってからタモステ出てないよね?
売り込みはあるだろうけど、基本的に番組からのオファーが
ないと音楽番組でれないからね、需要もないし。
唯一出られるのがフェアくらいだからな。
近年はチャゲアスだけじゃ番組なりたたないから、シガスカオwwと
共演させてなんとか成り立つくらいだからな。

もうお茶の間でチャゲアスを見ることはできないんだな・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:22:28 ID:qZwocmiF0
そこまでして見たくないよ>TV
それよりネットでミニライブとかインタビューとか
活動状況を動画で見たい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:24:56 ID:CzqaIclYO
アルバムが5年に1枚のペースっていうのはマジ勘弁
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:30:30 ID:fbxMQxTzO
30年近いアーティストが必死にテレビ出ても笑えるだけじゃね?

自分はライブやってくれるだけでも良しとしてる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:32:01 ID:h2EKe51U0
しんどいなーって思うとき
独りで聴いてホロッと泣いて
また「もうちょっとやってみよう」って思う

おまいら人の心配もいいが、自分のことはダイジョブか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:34:45 ID:VRT6W764O
ライブに行けない者としては、多少はテレビに出て欲しい。
ライブDVDを待つだけの身は辛い。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:36:09 ID:s56U6bhnO
そんなの関係ねぇ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:56:56 ID:UQHTjECgO
まずは「SONGS」で二週連続で出ることだな。そこで圧倒的な演奏するだけ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:38:54 ID:2qoWMuVzO
songsでても誰も見ないよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:54:07 ID:p8CcoECsO
>>482激しく同感
我が命よりCAの繁栄
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:02:24 ID:UQHTjECgO
>>485
好評だと四回放送する。金のあるエルダー層がみるから翌日Amazonデイリーランキングに跳ね返る。

別にこの一回の出演で爆発がおこるわけじゃないが、「キザシ」には十分なる。
但し新譜発表と組み合わせた出演のときに限るが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:10:13 ID:dcgY7r1aO
SONGSってなに?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:18:34 ID:O3Tl8FmDO
シオノギはSONGで出来てます
要するにMフェア
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:26:06 ID:qcFIJznm0
自信満々の人を数日前にも見ました
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:40:45 ID:fNMzHZ65O
僕らの音楽に出てよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:09:09 ID:M/XVAYOI0
リリース決定してからの話だな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:50:22 ID:3LIgOS+NO
でもシングル出さないって言ってたのに、レコード会社の人に説得されてやっと限定3万枚なら…っていうことだったし
テレビのオファーはいつでもあるけど断ってるんじゃないか?
いいかげん仕事は選べる立場だろう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:54:25 ID:O3Tl8FmDO
ま、確かに各局から急にオファーが来なくなるっていうのも考えにくい
495ASKA:2007/10/12(金) 15:09:57 ID:XyalJlcyO
そう思って頂けるとありがたい
僕らは実は今、とても貧相な生活をしています
まぁ僕はともかく、あいつなんか毎月家賃もままならない状況です

なのでCD買ってください
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:32:18 ID:acqQ/I5QO
イラネ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:41:54 ID:VRT6W764O
>>488
NHK水曜23時
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:33:39 ID:s56U6bhnO
スーパーHIDARIMEが感じてる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:33:53 ID:U7kZiPJR0

黒川紀章氏が死去 (73)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:54:07 ID:Oy9d4dyK0
2007年墓銘録
安藤百福(日清食品創業者)、井沢八郎(歌手)、千速 晃(新日鐵会長)、大杉(鈴木)君枝(日本テレビアナ)、
生恵幸子(漫才師)、渡邉和博(イラストレーター)、松田 清(元巨人投手) 、坂谷真史(競艇レーサー)
高松英郎(俳優)、小林恭治(声優)、鈴木ヒロミツ(モップス)、船越英二(俳優)、菅野光夫(元日本ハム選手)、
池江敏郎(JRA元厩務員)、城山三郎(作家)、植木 等(俳優)、大久保怜(素人名人会審査員)、成毛 滋(ギタリスト)、
山城新吾(チョメチョメ)、冨山 順(元小結若浪)、横山ノック【山田 勇】(元大阪府知事)、坂井泉水【蒲池幸子】(歌手)、
はな寛太(漫才師)、塩沢とき(女優)、阿部典史(レーシングライダー)
黒川紀章(建築家)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:44:43 ID:Q10Zmq3k0
華丸・大吉はなぜチャゲアスを忘れる?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:46:00 ID:UQHTjECgO
忘れられる活動でいいと思ってるファンが支えてるから。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:57:05 ID:OZ15h7sH0
今は明日のMフェアの過去映像オンエアが楽しみ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:10:30 ID:Hf3lP43m0
山城新吾って死んだのか・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:24:47 ID:fbxMQxTzO
>>503
おっ、忘れてた〜サンクス
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:30:18 ID:mqh/li4u0
まだ生きてるよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:37:12 ID:mqh/li4u0
そういや福岡のチケットの売れ行きはどうなのじゃ。
他の会場も結構簡単にチケット先行予約とかできるみたいだし
大丈夫なのか。。。。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:48:09 ID:MBmTarUi0
いろんなところから先行販売のお知らせが来るけど
ファンクラブの申し込み分予想外に少ないんじゃないの
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:57:00 ID:fbxMQxTzO
>>507
席見たら2階は常に取れる状態だね
アリーナ2階からアコースティクライブ見るのって…ORZ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:01:11 ID:CzqaIclYO
FC先行で取ったのに2階席だったらマジでキレるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:33:55 ID:mqh/li4u0
あーやべぇ・・・ ガラガラかよ。。。。。

悪夢が現実に。。。。。

ガラガラの会場にアコースティックの薄いサウンドがこだまする・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:54:41 ID:UQHTjECgO
誰のせいだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:56:10 ID:Oy9d4dyK0
KKO
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:57:07 ID:fbxMQxTzO
>>513
wwwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:17:39 ID:ERIP746oO
新曲出さないからみんなあきちゃうんでしょ。
ダブル終わって間もないうちにまた新鮮味のない曲のライブに誰がそんな魅力かんじるのさ。それもテンション下がりのアコースティック。
むちゃな話だよね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:33:13 ID:fbxMQxTzO
アリーナてのがまたw…
この間のぴあの先行、代々木の2階だたからオクに出そうかと思ったけど売れないよなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:33:22 ID:2qoWMuVzO
歳とると固い考えしかできなくなるからな。チャゲアスもしかり。ファンとの溝が今まで以上に広がってる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:38:38 ID:UQHTjECgO
これはくるぞ。
プロモーション活動がっ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:42:23 ID:fbxMQxTzO
音楽以外にものめり込むCHAGEとは違って
ASKAは常に音楽の事を考えてる(曲製作してる)だろうから
年1でもアルバム出来そうなんて素人考えしてしまうんだよな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:48:51 ID:ERIP746oO
っていうより全ては売れないからの苦肉の策で、
それがよけいに不自然さを伴いマイナスを呼び込んでるんじゃないのかな。
まあCAサイドもそれだけ必死なんだとは思う。
なんといっても今の状況に一番辛い思いしてるのは本人たちだろ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:50:05 ID:p8CcoECsO
心配しなくても
よろしくてよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:05:41 ID:vaLVbpnU0
('A`)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:13:43 ID:w6ui43TXO
ASKAはDOUBLEツアーが近年最高だたて思った自分からしたら
アリーナがアコースティクライブてのが…な…orz
まっ、本人がやりたくて構想練ってたんだから仕方が無いちゃないんだよな〜
524名無しさん@お腹痛い。:2007/10/13(土) 00:19:44 ID:JKodHxTRO
テレビ出ようが出まいが
CDの売り上げには関係無いってこった。

2人とも、もっとソロで自由に幅広く活動すればいいのにね

解散ドッキリやってほしいわw
お互いにどんな反応するんだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:21:07 ID:0Oukqm/aO
それもほんとうにASKAの本心かどうかはわからないよ。
今までもASKAがある意味犠牲になってでも表向き対処してきたこともあるから。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:24:22 ID:0Oukqm/aO
>>525>>523に宛てたものだから。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:26:49 ID:z9BYfgpB0
いつもの夜だね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:35:56 ID:9wDdQkv30
みんなそんなにアコースティックライブいやだったんだ・・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:42:09 ID:q3CyOGQS0
いやじゃないけど、やっぱりいつものノリノリなやつのほうがいいな〜って感じ
しかもアリーナなんて…
これでASKAの声がまたつぶれてたりなんかしたら悲惨
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:43:56 ID:I+FggUrL0
アコースティックっで声壊すか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:59:40 ID:dRfs/q6/O
のーたりんなヲバヲタほど単に騒ぐだけのライブを欲するな。

ま、ただアンプラグドはブルーノートクラスが丁度いいのは確かだが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:02:22 ID:dRfs/q6/O
ちなみに座ってうたう場合は元々こえが出ないから。無理するアレンジにもならないし。マイクをうまく使うさ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:07:40 ID:QlqJqxClO
アコースティックなら冬の夜とかこの恋おいらの〜とか、初期曲やればいい。
わざわざ賑やかな曲をアレンジせんでいい。
534529:2007/10/13(土) 01:08:02 ID:q3CyOGQS0
>>531
残念ながらまだ未成年だからさ〜アコースティックが物足りないのは当然だろ?

のーたりんなヲバヲタじゃなくて悪かったな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:10:09 ID:6ItNbeUg0
上海用に万里の河、終章、男と女のいずれかは入る
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:11:20 ID:6ItNbeUg0
未成年伝々は関係するものなのか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:12:00 ID:z9BYfgpB0
アコースティック好みじゃないなら、
行かなきゃいいだけなのに、なんで火病してるんだろ?

ライブで騒げないと
自分の老化が分かってしまって嫌なのかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:13:57 ID:dRfs/q6/O
いっそガラガラでプロモーションや曲づくりの必要性を感じさせるか。
そうすれば久々キャッチなラブソング書いてくるかも。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:34:24 ID:WFBjK9t1O
都内でもCHAGEのラジオ頑張れば聞けるもんだね
頑張れないから諦めたけど…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:12:59 ID:zPpUY1Rz0
俺は年末のライブ楽しみだな〜。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 03:00:01 ID:2imsT9ByO
アコースティックロックというものも存在するのだよ


542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 04:30:33 ID:LjcLLZNM0
どっちにしろいつものスタイルのダブルはやったんだし
国内でアコースチックってのは嬉しい
だけど何で上海は普通にダブルしないのって思った
8年待ってた人達はあの頃のチャゲアス待ってんじゃない?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 06:06:23 ID:WG0AGaxc0
全てがチグハグ
DOUBLEツアーをアリーナでやり、アコースティックをホールでやり
中国でDOUBLEツアーの追加公演をすべきだった。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 06:12:48 ID:C1CUT16l0

 明日は角松敏生 at 金峯山寺蔵王堂 〜
世界遺産劇場(全席SOLD OUT)  *WOWOWにて放送予定

 TOKYO FMにてレギュラー番組 好評放送中!
http://www.tfm.co.jp/index.html
〜TDK REAL SOUND JAM〜 #28  (SAT/ 21:00〜21:30)

545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 06:23:08 ID:LjcLLZNM0
>>543
同意!チャゲアスのマネージャーになってくれ
546名無しさん:2007/10/13(土) 07:41:12 ID:JKodHxTRO
>>543
アコースティックライブって一般向けでは今回初だからいいんだよ

チケットが余ればいろんな所で宣伝してもらえるし
CAがライブやってるて分かるから。

それに一般人はベスト的な選曲で聴きたいだろうし
ファンは新曲を聴きたいだろうし

いろいろ考えてると思うけどね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:54:10 ID:WluFHhaeO
今日のMフェアを見た瞬間に
若いと言いそう…


ついでに、はじまりは〜も見れたら良いのに♪
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:02:16 ID:SVSu9GKBO
DOUBLEのツアーパンフの写真撮ってるの誰?
特にvol.1
あれは酷過ぎる…。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:16:49 ID:dRfs/q6/O
今からコンサート用のプロモーションするって難しいな。
普通はコンサートプロモってアルバム発売だけどさすがにCDリリースは難しいか。
やはり地道なラジオ出演、地元での路上ライブ。回報での大々的な宣伝。学割。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:27:22 ID:WG0AGaxc0
ASKAって曲作ってるみたいだけど、それって
2009年発売のアルバムの曲だろね
今から作らないと間に合わないw
たぶんスタッフからも釘を刺されてるんじゃないかな。
絶対に出すように。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:34:27 ID:JKodHxTRO
>>549
単純にコンサートのCMくらいでしょ
テレビ、ラジオ、雑誌、各Webサイト、フリーペーパーなど。
載せる媒体によって客層変わるんだろうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:36:15 ID:+Rk9sLuaO
なんだよ今日のMヘェアのラ・て欄・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:53:14 ID:Sg+moQDE0

おっさんの魅力ってやきうでも山崎が今年確変したように
こいつがなんで撃てないのかって腐ってる人が開花する
ケースってほんのちょこっとした事がきっかけ。
あのぶん回すだけが気概のおっさんが、少し柔軟になっただけで変わる。だから2人も若い奴らの所に出向いたり、チャゲアス好きな奴らとフェスでもやれば楽しいかもよ。見てて楽しそう。他のバンドのそういうのお祭り感覚でなかなかいい。
プライドだけじゃ硬い頭になっちゃうぞw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:10:26 ID:dRfs/q6/O
服部良一コンサートが今のとこ最もマスコミが来てくれる場か。
山崎まさよしと竹善、割とミーハーじゃない音楽ファンが集まりそう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:01:21 ID:UArsS6+sO
ASKAはヒネクレテルから「バラードばっか歌って」って言えばロックしてくれる。
「もうテレビなんかでないで」って言えば鬼のようにでてくれるんじゃねぇ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:16:34 ID:aL2K3NCFO
心の鍵を壊されてもなくせないものがあるんだよ
ASKAにはよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:27:30 ID:QxcITN/y0
ハードなギターもいいけど、クリーンギターの音を多用した曲も作って欲しい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:23:24 ID:2imsT9ByO
イノランSoundだね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:34:24 ID:/EtGAZvn0
とりあえずもっと存在感のある活動をして欲しい
ファン以外にも分かるくらいの
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:03:46 ID:IqtqygkyO
ONEみたいなアルバム出してくれれば満足
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:03:59 ID:jTVc3jF90
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:51:28 ID:mi3gge/fO
>>561
おまいに似てるな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:28:18 ID:+Rk9sLuaO
うんこ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:59:49 ID:2PFtvOL/0
Mフェア最悪の映像が出るww
また笑われるな。テレビに出るのはいいが昔の映像紹介だけはされたくないな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:06:50 ID:lx71mCEP0
実況は実況スレで

ミュージックフェア ASKA様以外はゴミ糞過去の遺物
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1192265633/
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:13:41 ID:3GgcEEOs0
まさかのフル
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:16:13 ID:rtlfndjF0
やっぱCXはCAを贔屓してくれるね。ありがたい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:17:21 ID:X4etQx/m0
R35様様かね

569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:18:41 ID:3pMXkSIh0
HAGE and ASKA
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:19:44 ID:ucvYnFUfO
久々にブラックアイズ見れた(´∀`)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:21:35 ID:3GgcEEOs0
J-WALKの何も言えなくて夏はダサイ感じがしないのに、
SAY YESは何でださいんだろう?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:22:57 ID:aL+dwN3E0
>>567
だってプロデューサーがねえ・・・そりゃ大切にしてくれるよ。
権利もあるし。

573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:23:26 ID:dRfs/q6/O
明日のAmazonデイリーランキング

「R35」再び急上昇間違いなし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:24:46 ID:w6ui43TXO
Mフェアすっかり忘れて飲みに出てる俺…orz
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:26:15 ID:95aeXACu0
ミュージックフェア2 山木秀夫/青山純/江口信夫は神
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1192266990/
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:28:53 ID:IujM9Cna0
>>574
別にいいと思うよ。たいしてレアなもんでもないし。
まあ・・・この映像もってない人は良い機会だったかもしれないけど。

ただあんまり昔の映像出してほしくないんだよな。ただでさえ笑いの対象なのに。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:32:37 ID:lko1MQhkO
ガンダム見るの忘れてて慌ててテレビ付けたらいきなりSAYYESかかっててビックリした
思わずミュージックフェア最後まで見ちゃったぜ
ガンダムは明日ニコニコで見ればいいや
それにしても声が神がかってた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:37:37 ID:IqtqygkyO
まだ歌い慣れてない感じだった
あの映像のふたりはSAY YESがあんなにヒットして
何百回も歌い続ける曲になるとは思ってなかっただろうな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:38:05 ID:w6ui43TXO
確かに当時の映像は今見たらw…orz
今日の映像はどんな衣装だたの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:41:11 ID:aL2K3NCFO
Mフェアのセイエスフルだったね
ASKA肌汚かったけど…

ゆーみんがめちゃ怖かったw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:49:37 ID:QlqJqxClO
>>579
C 皮ジャン、丸型サングラス
A 青ダブルスーツ、ホストヘア
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:51:14 ID:IqtqygkyO
>>579
ニコの一番古いSAY YES
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:58:33 ID:1ZFFLuTO0
当時は盲目でそう思ってなかったけど、母の言うとおり




やはり二人はダサかった・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:02:38 ID:w6ui43TXO
>>581ー582
サンクス!
CHAGEの丸眼鏡
ASKAの青の肩パットバリバリスーツのホストスタイルもねw…
まっ、当時は変だとは思わなかったんだけどね〜
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:03:06 ID:bzo1ZMOj0
シングルヒットのない=活動してない人&終了の人・・・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:06:05 ID:bzo1ZMOj0
吉田美奈子とCHAGEMフェアで競演してたのか・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:23:12 ID:pJZXpZye0
あの頃は声に余裕があるよな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:02:40 ID:WG0AGaxc0
CAもダサイがそんな衣装用意する某スタイリストが悪いんだろう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:05:38 ID:C1CUT16l0

・ 「海」produced by 森 俊之 
   Original Release from the ALBUM「ALL IS VANITY」1991

・ 「RAIN MAN」produced by 森 俊之 
   Original Release from the ALBUM「THE PAST & THEN」2005

・ 「You're My Only Shinin' Star」produced by 小林信吾
   Original Release from the ALBUM「The gentle sex」2000

・ 「もどり道」produced by 友成好宏 
   Original Release from the ALBUM「The gentle sex」 2000

・ 「WHAT IS WOMAN」produced by MAOCHICA(小林信吾&友成好宏)
   Original Release from The ALBUM「ALL IS VANITY」1991

・ 「SINGLE GIRL」produced by 田中倫明 with 大儀見 元
   Original Release from the ALBUM「The gentle sex」2000

・ 「LIVE」produced by 江口信夫
   Original Release from the ALBUM「Fankacoustics」2004

・ 「これからもずっと」produced by 松原秀樹
   Original Release from the SINGLE「君のためにできること」c/w曲2003

・ 「NEW YEAR'S EVE」produced by 梶原 順
   Original Release from the ALBUM「Reasons for Thousand Lovers」1989

・ 「5000マイルのカウンター」produced by 今 剛
   Original Release from the ALBUM「THE PAST & THEN」2005

・ 「月のように星のように」produced by カンナリ(しゃかり)
   Original Release from the SINGLE「Startin'/月のように星のように」2004

・ 「崩壊の前日」produced by 山内 薫 
   Original Release from the ALBUM「TIME TUNNEL」1999

・ 「Together」(新曲)produced by 角松敏生

590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:08:57 ID:w6ui43TXO
>>588
そんな某スタイリストがニコでの上海映像では頑張ったて誉められてたじゃんw

ニコといえば…けれど空は青のPVがうpされてたけど
PVあったの初めてしったw
あれはどのビデオにあるの?教えてくらさい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:10:19 ID:WFBjK9t1O
>>588
ASKAもスタイリスト泣かせだと思うよ
ASKAのキャラとあの体型は難しいと思う
ただでさえASKAファン(自分含め)は口うるさいから下手に冒険出来ないのでは?
CHAGEはまったく逆で冒険しまくってるじゃん
CHAGEを見るたびそう感じる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:18:02 ID:rtlfndjF0
真逆の個性で二人分用意しなけりゃいけないのが大変そう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:21:25 ID:95aeXACu0
今月の会報でもCHAGEは撮影の時に衣装を何点も買い取ったそうだからな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:24:05 ID:iuNwMTux0
CHAGEは正直ブサイクだから、サングラス・帽子とか衣装とか身につけるもので
格好付けなければならない。隣にカッコイイ男がいるのだからなおさら。
ASKAは存在自体が格好良いからオシャレにはこだわりがないのだろう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:24:44 ID:1ZFFLuTO0
ASKAは買わなかったのかなぁ
服を買う為のショッピングには行かないって何かに書いてたね
こういう時こそ買い溜めのチャンスだと思うんだけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:27:24 ID:/g/qR3Mc0
ASKAはブリーフ一丁でも様になる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:28:28 ID:WFBjK9t1O
>>596
白いブリーフでもw?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:30:14 ID:/g/qR3Mc0
>>597
黄ばんでいてもウンコまみれでもかっこいいだろう。
逆にCHAGEがブリーフ一丁だったら、即警察に捕まる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:30:19 ID:1ZFFLuTO0
ボクサーパンツ派であってほしいw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:32:57 ID:a5uMHPp/0
ホスト時代のASKAかw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:39:08 ID:w6ui43TXO
感謝のビデオでCHAGEはライブでも平気でカラフルな下着つけるてASKAから言われてたの思い出した
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:41:28 ID:4rAqGKG90
>>601
なんでパンツの色知ってるんだよwwwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:43:32 ID:1ZFFLuTO0
楽屋に来たスタッフやゲストがいてもガンガン平気で着替える二人ですけどなにか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:49:53 ID:BxEP8hwJ0
ガン見されてるなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:54:56 ID:qCvyQ3EA0
ライブ終わりにスタイリスティックス曲かけて二人で踊りながら着替えてるときもありました
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:01:07 ID:1ZFFLuTO0
うぉう!ぜひASKAのストリップ観たいわw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:05:03 ID:ts0XuUdnO
今ミュージックフェア見たけどチャゲアスのフルは期待してなかったから嬉しかった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:11:00 ID:ts0XuUdnO
今は格好いいのに昔はダサすぎだな‥世間はチャゲアスにこの頃のイメージがあるんだろうな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:11:39 ID:jTVc3jF90
80年代後半より say yesの頃がダサい
http://captain.jikkyo.org/img/ribbo/src/1192102074111.jpg
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:52:14 ID:C1CUT16l0
おまえら喧嘩売ってるのか?

589: 2007/10/13 20:05:38 C1CUT16l0
・ 「海」produced by 森 俊之 
   Original Release from the ALBUM「ALL IS VANITY」1991


・ 「RAIN MAN」produced by 森 俊之 
   Original Release from the ALBUM「THE PAST & THEN」2005

・ 「You're My Only Shinin' Star」produced by 小林信吾
   Original Release from the ALBUM「The gentle sex」2000

・ 「もどり道」produced by 友成好宏 
   Original Release from the ALBUM「The gentle sex」 2000

・ 「WHAT IS WOMAN」produced by MAOCHICA(小林信吾&友成好宏)
   Original Release from The ALBUM「ALL IS VANITY」1991

・ 「SINGLE GIRL」produced by 田中倫明 with 大儀見 元
   Original Release from the ALBUM「The gentle sex」2000

・ 「LIVE」produced by 江口信夫
   Original Release from the ALBUM「Fankacoustics」2004

・ 「これからもずっと」produced by 松原秀樹

Original Release from the SINGLE「君のためにできること」c/w曲2003

・ 「NEW YEAR'S EVE」produced by 梶原 順
   Original Release from the ALBUM「Reasons for Thousand Lovers」1989

・ 「5000マイルのカウンター」produced by 今 剛






いい加減にやめろ
誰が聞くか気持ち悪い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:52:27 ID:Xya+PlnRO
>>602
ライブの楽屋はふたり一緒だからね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:53:51 ID:C1CUT16l0
おまえら喧嘩売ってるのか?

589: 2007/10/13 20:05:38 C1CUT16l0
・ 「海」produced by 森 俊之 
   Original Release from the ALBUM「ALL IS VANITY」1991


・ 「RAIN MAN」produced by 森 俊之 
   Original Release from the ALBUM「THE PAST & THEN」2005

・ 「You're My Only Shinin' Star」produced by 小林信吾
   Original Release from the ALBUM「The gentle sex」2000

・ 「もどり道」produced by 友成好宏 
   Original Release from the ALBUM「The gentle sex」 2000

・ 「WHAT IS WOMAN」produced by MAOCHICA(小林信吾&友成好宏)
   Original Release from The ALBUM「ALL IS VANITY」1991

・ 「SINGLE GIRL」produced by 田中倫明 with 大儀見 元
   Original Release from the ALBUM「The gentle sex」2000

・ 「LIVE」produced by 江口信夫
   Original Release from the ALBUM「Fankacoustics」2004

・ 「これからもずっと」produced by 松原秀樹

Original Release from the SINGLE「君のためにできること」c/w曲2003

・ 「NEW YEAR'S EVE」produced by 梶原 順
   Original Release from the ALBUM「Reasons for Thousand Lovers」1989

・ 「5000マイルのカウンター」produced by 今 剛






いい加減にやめろ
誰が聞くか気持ち悪い
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:20:40 ID:72jY0LFAO
↑うぜぇ…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:21:49 ID:C1CUT16l0
↑うぜぇ…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:25:37 ID:C1CUT16l0
↓うぜぇ…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:32:17 ID:/g/qR3Mc0
↑くせぇ・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:41:06 ID:v7Z53wHi0
Aさんて好きなブランドとかってあるの??
何となく私服ダサそうだw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:58:57 ID:9TdXWBqgO
本スレでパンツの話するなよぉw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:15:21 ID:72jY0LFAO
↓うせぇ…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:48:25 ID:oYWSbS/d0
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:52:03 ID:4ZCKnpfC0
>>617
すぐそう言うけどさけっこうオサレな時もあるよ。以外にどんな色も似合うんだよなあ。
マイゲーの時凄いきれいな赤のジャケット着てたけどそれがまたよく似合ってて惚れ惚れしたよ。
それにしてもASKAは歳いっても今がいいなあ。顔も今の方が男前だしかっこいい。
やっぱ人間的にもより鍛え上げられてきたからそれが顔にもあらわれてくるのかな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:57:08 ID:IqtqygkyO
グッタイとマイゲーも区別つかないのか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:05:32 ID:rPeFFanA0
>>622
違うよ! 駅で会ったんだよ。もう素敵オーラ出しまくってた。中にうすいきれいな紫色のマフラーしててすごく
シャレた装いだったよ。今でも思い出すとトロッとする。
なんといってもASKAは素材がいいからこれからももっといろいろおしゃれして欲しいな。

624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:07:33 ID:dRfs/q6/O
Amazonミュージックランキング
「R35」全体で3位浮上w
ちなみに2位4位5位は「Vocalist」シリーズ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:17:16 ID:ApTROz340
Mフェア、米米とチャゲアスとユーミンだけやたら曲長かったね
次テレビ出るのはいつやら・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:18:31 ID:9jbvku9W0
めんどくさいのででません
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:20:45 ID:au36q/JsO
>>623
ASKA自身では無くて奥のコーディネートでしょ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:22:30 ID:tWFBQ+pwO
こっちがいくら出たくっても向こうから声がかからなきゃ出れない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:25:04 ID:iSnees5a0
>>598
ちょwww
Cさんカワイソスwwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:28:36 ID:ilejQPHX0
>>627
だとしたら無頓着すぎるなw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:28:44 ID:2IiphzxTO
>>548初めてパンフ買ったんだけど
正直ガッカリした
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:35:32 ID:iTmHbMjm0
>>623
いいなー、都会の人は。田舎モンの自分はバッタリ会うなんてまず無いもんな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:20:46 ID:cO2mB6XIO
展開が早いな…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:34:45 ID:JMLaD1h5O
(´・ω・)CHAGEさん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:35:40 ID:U8F4Y8+r0
>>631
どんなパンフだった?
買おうかと思ってるんだけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:01:26 ID:z4MwTk8q0
>>621
キモイwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:07:00 ID:LAPYYDjy0
そういえばあのパンフ、真面目に読んだのはインタビューページだけだw
どんな写真があったかすら覚えてないや。
10ページ足らずのために3000円払ったってことかw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:28:46 ID:4EX/m3mq0
インタビューあるのか。
買おうかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 07:04:38 ID:/JO4MjvpO
そろそろDOUBLEから10カ月、
レビューも変わってきたり評価も定まる頃かと思うが、
かなりライトでPOPなアルバムだったよね。
むしろ全体がもっと36度線くらいSotteBosseのようにボッサしてても良かったかも。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 07:26:03 ID:GbLu5VaG0
ASKAは自分で服は選んでないし着ようともしないよ。
家から出るときは奥さんに着せてもらって
仕事のときはスタイリストに着せてもらってる。
風呂に入るときも着せてもらって
風呂から上がったときも着せてもらってる。
パジャマに着替えるときも着せてもらってるし。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 07:34:42 ID:aku8FNpy0
>>640
着せ替え人形みたいだねw
A氏うりふたつのダッチワイフあるといいのに。恋人イラズだよw着せ替えてあげるよ。

642せがた三四郎 ◆ePKPL3mAQs :2007/10/14(日) 09:10:43 ID:FRTp/uSyO
燃えて散るのが花

夢で咲くのが恋

ひとり咲き

正気ですか!?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:58:31 ID:65qKJoK10
もしASKAに、大竹まこと兄弟(超超ソックリの一卵性双生児)くらいの双子の兄弟がいたらとたまに考えてしまう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:59:15 ID:FtbAZU9QO
うんこ出ない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:00:33 ID:65qKJoK10
>>644
コーヒーを飲んでみましょう。
きっと役に立つはずです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:10:07 ID:GbLu5VaG0
燃えて散るのが花ってどういう意味?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:33:21 ID:cO2mB6XIO
飛鳥WORLD
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:53:19 ID:7gMsTC5T0
昨日のMフェア口パクに見えた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:54:39 ID:LAPYYDjy0
>>640
風呂に入る時は脱がせてもらった方がいいと思われ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:29:32 ID:IKhb3bwG0
松っつん in 大宮
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:08:15 ID:qCkPCjkkO
>>648
見えた!一瞬疑ったが違うよね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:13:51 ID:/JO4MjvpO
全然違う。だって音がフラットしてたもん。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:20:45 ID:2IiphzxTO
>>635インタビューはそれぞれ4pずつくらいで
あとはぼやけた写真のオンパレード。
椅子にもたれた写真と、窓に息吐いてるAさんには萌えたけど
これで3000円は正直高いとオモタ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:22:18 ID:IqQfv5Ig0
写真撮ったのって西澤でしょ?
プロのカメラマン起用すると高いから、ケチってんだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:23:47 ID:q/PXKjDS0
>>640
>風呂に入るときも着せてもらって
風呂に入る時に何を着るんだ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:40:24 ID:qUBU6jQ0O
びしっとピント合った写真がすべて素晴らしいと思ってるおばはん死ね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:43:24 ID:A62HRKGV0
>>654
会報用写真も撮ってる岡田貴之。

DOUBLEのツアーパンフはvol.1よりvol.2がオススメ。

今年もカレンダーやら手帳やらの販売も始まったね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:48:07 ID:U8F4Y8+r0
>>656
ぼかしたのに味があるってのがいまいち分からん
なんでクリアじゃあいけないの
今度の会報なんか久しぶりにハッキリしたAさんの写真が載ってて
嬉しかった。ファンってそんな他愛もないもの
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:54:16 ID:qUBU6jQ0O
アイドル視糞婆は死ねばいいんだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:00:39 ID:Ob2WmQWo0
作詞能力

阿久悠>松本隆>>秋元康>>>>>>つんく>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小室>ASKA
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:04:27 ID:qUBU6jQ0O
>>660
産業廃棄物死ね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:06:23 ID:U8F4Y8+r0
アイドル視はしてても
実際はその音楽性に強烈に惹かれているんだよ
まあ一石二鳥って事で・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:06:42 ID:au36q/JsO
>>658
オバヲタ丸出しの発想だなw
駅や空港でお前らみたいのが群がってるのを見るASKAの心境も考えてやれよ、オバサンw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:07:42 ID:P6e/GDJAO
>>648 どー見ても違うだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:10:21 ID:qUBU6jQ0O
>>662
活動の足引っ張る糞婆は即刻FCやめろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:19:05 ID:FxRvb8QjO
オバサンて言ってる人っていくつなんだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:43:59 ID:LAPYYDjy0
>>657
Vol.2はもうちょっといいのか?
各会場写真があるのは知ってるけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:00:24 ID:65qKJoK10
うん、もうちょっとだけイイよw
移動時の写真やライター同行記、開始前の楽屋での二人の様子もあるし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:00:48 ID:h/okURe90
>>658
理解できないなら
無理に考えない方がいいぞ〜

絞りとシャッタースピードの関係を
理解できてる人は分かるだろう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:10:01 ID:FtbAZU9QO
映像で出してよまじで。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:27:20 ID:K0+8zp4C0
>あとはぼやけた写真

って
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:05:14 ID:I6GSxlJs0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/10/14/06.html

チャゲアスは日本で3番目のデュオに成り下がった・・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:05:15 ID:cO2mB6XIO
>>660お前の思考回路も死ねやw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:14:20 ID:iT7lgivU0
噂スレに出てるA氏の様々な寝姿が載ってるパンフてなに??
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:22:28 ID:5EEafy6dO
DOUBLEのパンフVOL2はかなりいいよ。
最近のパンフの中で一番いい。

ただ秋元康はイラネ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:28:56 ID:qUBU6jQ0O
小袋とかワンパターン、歌唱力自慢だけのカラオケチンケデュオはいらね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:31:15 ID:z4MwTk8q0
>>672
最近100万ヒットって滅多に聞かないと思ったが、
未だに売れてるCDはあるのね。
市場自体も半分程度にしか落ち込んでない。

100万売れる一発屋が淘汰されてきたけど、
トップ層は相変わらず存在するってことか・・・?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:33:22 ID:LAPYYDjy0
>>668>>675
サンクス。そうか・・買う気なかったんだけど
そう言われるとちょっと心が揺らぐな・・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:34:21 ID:+81xs7Do0
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:52:30 ID:GPIO5Nfs0
>>672
>楽曲のほとんどがドラマの主題歌などのタイアップが付いているので多くの人が耳にしています



これか・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:00:28 ID:+81xs7Do0
START!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:21:24 ID:h9NyMvw5O
いやいや、ただ適当にぼかせばいいもんじゃないから。
壁の前にチャゲがいてチャゲが思いっきりぼけてる写真あるけど、
あれはかなりヒドい…一体何を表現したいんだ?
あと見開き写真で1ページ分、ほとんど真っ黒とか。
てか、身内で済ますなよ。次からはちゃんとしたプロに頼めと言いたい。
こっちは金出して買ってるんだ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:27:43 ID:au36q/JsO
自分はチャゲアスがデュオと呼ばれるのがなんか納得いかんのよね

小袋なんかはハモって二人で歌わないと曲にならないんだろうからいいと思うけど
二人組だとなんでもデュオと呼ばれてしまうのか…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:41:58 ID:GPIO5Nfs0
某所でLove is aliveの映像みたら泣けた・・・

・゚・(つД`)・゚・  
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:46:27 ID:7/nL7NbP0
どうでもいい突っ込みなんだが今月の会報の「今月の素」の写真、
隠し撮りしちゃいました、ってあれはどう見ても隠し撮りじゃないだろw
Aさんカメラ目線すぎw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:08:06 ID:zCtRMgfwO
>>685
同じツッコミしてたw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:17:28 ID:/JO4MjvpO
>>683
チャゲアスだけ別、ってことはないでしょ。
確かにチャゲアスはハモりよりぶつかり稽古のような面白みが特徴だけど。
別々の音楽性だってことはミクロ視点に立って初めてわかることだし。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:28:30 ID:FA4i4r550
チャゲアスが露出しなくなったのは、ニーズがないからだと思うよ。
「おぉぉぉ」って心揺さぶられる曲、もう出ないもの。そりゃオファーも来ないさ。
好き嫌いは人それぞれだけど、やっぱり大方はみなC&Aには期待してないよ。
でも私は、少しまだ期待している。人々の心揺らす曲の発表を。
しかし、いつになったら新作が・・・?

689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:39:11 ID:au36q/JsO
>>688
素人が知ったような口きくのて見苦しいよ
関係者でもないくせに

期待していならここにいる事無いよね?
暇なアンチヲバさんw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:01:27 ID:Ob2WmQWo0
>>688
もともとニーズなんてなかったんだよ。
たまたま91〜93年のドラマ主題歌ブームに乗れただけ。
歌ヘタクソだし実力無いのに中途半端に売れたのが運のツキ。
ブームが去った後の聚落も酷かった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:16:52 ID:dG4+9wHb0
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がチャゲアスのスーパーベスト2って安っぽい感じのやつ持ってきてて
「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのチャゲアスのCD持って来てたやつは一人
居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でチャゲアスのCD持ってきた奴に
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:25:32 ID:qUBU6jQ0O
>>690
おまえ首吊って死ねよ糞
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:30:36 ID:au36q/JsO
なんでみんなそんなに必死に叩いてんのw?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:31:48 ID:e/CXzuCg0
>691
あなたはバカ騒ぎソングが好きなのね♪うふ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:36:03 ID:fgshdx7GO
>>694
あなたはオヤジ臭い時代遅れ流行歌が好きなのね♪うふ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:38:43 ID:65qKJoK10
>>691らが聞くような音楽は全く興味ないが、
ぶっちゃけ友人らとの旅行にSB2を持っていこうとは思わんわw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:43:48 ID:FxRvb8QjO
>>696
確かにw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:45:38 ID:qUBU6jQ0O
俺はスタンプを
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:47:37 ID:PeujqUI20
>>698
CCCDなんて怖くてCDデッキにぶち込めない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:49:26 ID:deJyKUiq0
旅には、THE STORY OF CHAGE BALLAD。
編集して、CHAGE曲を聞かせるべし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:53:56 ID:zCtRMgfwO
>>691
ちょっと待て!チャゲアスも今年のをかけろw
スーパーベスト2なら30代前半だしEXILEとかわらん!w
質感を合わせろ!ww
あと友達をいじめるな!
チャゲアスファン!空気読め!w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:57:38 ID:65qKJoK10
根っからCAファンだけど、
何人かでの旅行で、ましてやその車でCAは盛り上がらんのは目に見えると思うんだが・・
変わってるわ、その友達
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:57:40 ID:Ob2WmQWo0
チャゲアスなんか聴いてる時点でセンス無いよな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:03:38 ID:NlS3oDJj0
まだ逝くのは早いよ。早漏坊や。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:08:54 ID:cO2mB6XIO
黒豚倖田聴いてる奴ここで発見w面白い物見せてやるよw糞歌で盛り上がって…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:12:30 ID:qUBU6jQ0O
>>703
早く死ねよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:16:22 ID:FxRvb8QjO
今日はめんどくさい人が多いね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:22:03 ID:LAPYYDjy0
釣り堀状態だな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:22:21 ID:z4MwTk8q0
旅行にチャゲアスのCDもって来るようなヤツとは
友達になりたくない。
湘南の風で盛り上がるようなヤツとも
友達になりたくない。

どっちもどっち
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:22:41 ID:cO2mB6XIO
>>691お前にやるよwww雌豚來未
http://imepita.jp/20071010/045930
カラオケ歌手の歌でも聴いて盛り上がってな!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:30:09 ID:65qKJoK10
>>709
同じだわ。

ていうか、
旅行にSB2引っさげてくるくらいのCAファンが倖田とか湘南とか聴くヤツらと旅行するって
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:34:21 ID:zGZIT4wD0
691はコピペ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:37:46 ID:qUBU6jQ0O
>>711
黄昏の騎士だよな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:38:34 ID:rPeFFanA0
>>691 はどっかでも同じの見たような。釣り?

まあなあ、日清製粉のCM流れてる時に「曲がくだらない、チャゲ?声がねちっとしてキモイ。」とまわりが言ってるの聞いて
ファンであることかくして知らん振りして他の話題に話移したこの私。世間の見方はこうなんだなあて。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:44:06 ID:FxRvb8QjO
さすがに音楽の趣味で友達は選べないな
これはないだろっていうのが趣味の友達はいるけど音楽以外は話が合うし…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:45:00 ID:hDGURHH70
ここ数日のスレの流れは何なんだw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:50:59 ID:zCtRMgfwO
>>714
そういう人はいるけど…何に対しても同じ様に文句いうんだよね
自分がチャゲアス好きだから気になるけど
俺の何気ないコウダ叩きも、知らないうちに心痛めた奴がいたかもしれん。反省するよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:57:34 ID:sQSqzaQu0
お前ら釣られすぎですよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:58:28 ID:65qKJoK10
溺愛されたり貶されたり、芸能人って大変。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:16:16 ID:HeT585la0
ナロラー黒パンフって買い??
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:18:05 ID:GbLu5VaG0
まぁ確かにスーパーベスト2は
見上げたらぁぁモゥニンムーぅうん
キスをくぅれえないかぁぁうぉうおぅ
いいじゃないうぉううぉう何度もうぉうぉう
とかまぁツッコミ所多いのは確かだな・・・。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:20:48 ID:LAPYYDjy0
>>720
ナロラーはやめといたほうがいいんじゃまいか。
ナロンエースよりセデス。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:32:54 ID:PeujqUI20
黒バラでひとり裂き
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:33:33 ID:Z56Oxw+00
やーやーやーみ来た
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:34:49 ID:PeujqUI20
YHA YHA YHAもw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:41:50 ID:/JO4MjvpO
>>717は今後音楽の引き出しが増える素養を感じる。


みんな作り話につられすぎ。

ちなみにこれ本当の話だけど俺の周りみな上手い歌手が好きで、
車で遊びいくとき「これすごw」とか言ってるんだけど、チャゲアスファンじゃない車のオーナーは
カーナビHDDに「WALK」「ノーノーダーリン」「ムーンライトブルース」等々入れてる。
夕方から夜にかけることが多かった。
俺は全くてをつけてない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:53:08 ID:Hv6E9TfLO
車でチャゲアスってwwwって事でFA
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:03:05 ID:qCkPCjkkO
通勤中に聴いてますが…しかも今はなぜかBROTHERばかりリピしている。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:03:21 ID:/JO4MjvpO
何でも聞いたからなおれらは。うまけりゃクラシックは当たり前、萬田銀次郎からインドネシア人まで聞いた。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:04:50 ID:qCkPCjkkO
私のIDが!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:11:18 ID:MykoGgcw0
>>730
PC(パソコン)で
j(自演)
kkO(喧嘩王)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:21:59 ID:9eZkWGnS0
なんだかんだいって、みんなKKO好きなんだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:33:03 ID:GPIO5Nfs0
チャゲアスの一般的イメージ

帽子にグラサン
スーツにTシャツのホスト
ねちっこい
僕は死にましぇ〜ん
本格的じゃないミュージシャン
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:36:52 ID:z4MwTk8q0
>>733
ほぼ当たってると思うけど、
最後の 本格的じゃない だけ意味不明。

本格的なミュージシャンって
どこらへんをさしてるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:41:46 ID:GPIO5Nfs0
本格的なっていうのは、玄人に評価されるようなって意味かな。
実際にはCAはかなり本格的だと思うけど。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:46:37 ID:cO2mB6XIO
黒豚神田來未子whttp://imepita.jp/20071010/032730










ダッセーw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:47:42 ID:iZ9r8VyxO
所詮はB級アーティスト
大ヒット曲2曲で肩書きは国民的アーティスト
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:52:08 ID:/JO4MjvpO
まあ曲はポピラリティないわアルバムは出さないわ

いつの間にか懐メロコーナーに追いやられたってわけ。

まあ時代と違う音楽なら徹底的に大人の活動してたら良かったんだよ。
なのにミーハー相手のちやほや活動ばかりやってっから。
ファンが悪いファンが。こんだけダサいイメージつけたのはヒットチャートでの活躍のぞまなーい!チケットとれなくなるからー!とかいうアホがいるから。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:52:53 ID:LWcaSjVs0
>>737
こいつ死ねば井野に
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:53:03 ID:FxRvb8QjO
>>737
そんなぁ大ヒットなんて(*・∀・*)エヘッ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:04:29 ID:FzyjoDyT0
チャゲアスがこんなださいイメージになったのって最近?

おれの周囲では全盛期の92〜93年頃から
CDは売れてるのにダサイ呼ばわり
されてたなー。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:12:40 ID:StlrBHy30
サザンとか90年代から数年に1枚しかアルバム出さなくなったけど、
まさかチャゲアスもこんな風になるとはなぁ
5年周期でメディアに大量に出て、ベスト盤リリースしまくって、
まるで数年に一度大量発生するセミみたいだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:29:52 ID:zQUJBDMb0
来年はずっとレコーディングしてにないよ30周年のときの
アルバムの曲数がまた少なくなっちゃうよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:39:45 ID:lctW5ou/0
ださいと言われて
正直へこむんだけど…
やっぱ昔のイメージ強いせいかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:41:09 ID:ngPTX+icO
今年は働きすぎたので来年は休みます
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:50:54 ID:VmnSfPWhO
今のC&Aはスタッフがよくない。事務所はAさんの奥さんとうまくいってないし、社長はライブを金儲けとしてグッズ売る感覚でチケット売ろうとしてる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:03:18 ID:StlrBHy30
何年か前に、ロックダムの経営で駒沢に飲食店みたいなのあるって、
URL記載されてたけど、あれってまだ経営してんの?
どうせやるなら、小田和正や矢沢永吉みたいにFC会員狙いの経営して欲しいわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:10:01 ID:MykZVVGl0
またヤマハに戻ればいいんじゃないの。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:10:54 ID:60GdPUdVO
あーむかつくわ。
大体、音楽なんて真剣に聞かずに
ポリシーも何も無くろくに音楽聞かない人の意見でしょ。
ダサいとかって。

真面目に音楽聞いてる人は、ファンで無くても
C&Aだけでなく、誰かを批判したりしないし、
純粋に興味を持ってくれる。

好き嫌いはあるけど、素直にいいものはいいと言いたいし。

もし本当にそんな人がいたら付き合いたくないな。
楽しくもなんともない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:13:33 ID:tXXf7mk6O
>>746
マジですか!?奥とうまくいってないて?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:14:14 ID:SOd6Ds/R0
つまり、心意気が足りない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:16:26 ID:DUkQDYW90
俺は好きでずっと聴いてるけど
他人には決して勧められないな。

なんか最近の楽曲はノレない、感動できないし
チャゲアス聴いてるっていうのが恥ずかしくて言えない。
空気寒くなるから車の中で流すなんてありえません。

でも彼らのライブが好きだからずるずる聴いちゃうんだよな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:17:25 ID:zQUJBDMb0
なら聴かなきゃいいのに
ここに来なくてもいいのに死ねばいいのに
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:20:54 ID:V50jyDiP0
ブラバラ誰も見てなかったの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:25:10 ID:qi/xIWQI0
>>754
ブラバラって(゚∀゚ )ナニ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:28:55 ID:60GdPUdVO
>>752
なんで聴いてるの?
人に勧める必要もなければ、無理して聞くこともないのに。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:29:00 ID:V50jyDiP0
>>755
中居のブラックバラエティ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:40:01 ID:tXXf7mk6O
ずるずる聴いちゃうて…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:43:23 ID:ngPTX+icO
>>756
好きだからって書いてあるよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:46:54 ID:DUkQDYW90
>>756
好きなんだけどそれを決して人には言えないって感じです。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:01:16 ID:Cu02d8GAO
どんだけぇ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:01:30 ID:qi/xIWQI0
>>752
隠れキリシタンかww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:07:54 ID:TxXYLJSuO
言って恥ずかしくないヤツって誰なんだろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:17:01 ID:xVDl+igbO
>>762
チャゲアスのCD踏まされるんか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:18:10 ID:5COROqXh0
あゆってカワイイよね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:32:01 ID:StlrBHy30
大人のロックっていうけど、ただ地味なだけなんだよ
ライブには以前のような起承転結も無くなって、激しいけど、どこかダラダラ
ライブUFOが一番良かった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:35:54 ID:StlrBHy30
BIG TREEみたいにスクリーンで踊ってる二人がSAY YESのイントロと共に袖から出てくるとか、
もっと冒険してくれよ
音楽的な機材ではいつも世界の最新を使ってると思われるけど、
それが実感としてファンには表れていない
もっとLED使って工夫するとか、聞かせて、見せて、魅せてくれ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:37:23 ID:FzyjoDyT0
>>766
おれもその頃が一番良かったと思った

史上最大はまあまあ。
SB3は、それまでの焼き直し。

電光石火以降はシラネ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:42:41 ID:qi/xIWQI0
さすがに来年50の二人にあの頃のように踊れというのは・・それはそれで寒いと思うが。
米米みたいにして欲しいの?ユーミンみたいなの?
もともとああいうキャラじゃないしステージングでもないだろう。
いったいCAに何を求めてるんだ。すまんがよくわからん。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:51:34 ID:t/hgFeUI0
別スレでチラッと書いてた人がいたが
ヘッドセットのマイクなんて恥ずかしくてもうつけられないだろ
あれは当時の時点ですでにちょっとださかった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:52:46 ID:TxXYLJSuO
踊りは早くやめてくれと当時から思ってたw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:52:55 ID:i7AFI6jyO
他のライブに行く為に最近チャゲアスの曲断ちしてるけど、割りと平気な自分に驚いてる。
他への興味の方が勝ってるってことは‥
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:57:10 ID:5COROqXh0
モナリザはもう封印で良いと思うw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:58:21 ID:IZiVvwyFO
ライブUFOっていつ頃のなんですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:00:12 ID:zQUJBDMb0
俺はASKAソロ以降のライブの方が好きだけどな
電光石火なんて最高じゃね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:06:50 ID:5COROqXh0
ライブUFOや史上最大のビデオあるけど
今風に音ミックスし直してくれないと見たくないぞ

千年夜も微妙にキツイ

だからプレミアムライブもミックスし直しなんだろうし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:24:50 ID:IZiVvwyFO
SAYYESヒットした頃のASKAは喉壊れてないけど歌い方は嫌だったなぁ‥好きになったの2000年からだし、今の方が丁寧に歌ってるね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:35:25 ID:uqJSyu1+0
いつもと同じ繰り返しのこういう話題でスレ伸ばしてて満足なのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:51:55 ID:mTIFyltu0
>>720
スレの流れが早いから亀レスになるが
けっこう充実した内容で良かったよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 04:14:13 ID:oeQQXsLcO
>>772
一周して戻ってくる。
そんなもん。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 04:54:16 ID:NjjwRyqN0

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:51:34 ID:t/hgFeUI0
別スレでチラッと書いてた人がいたが
ヘッドセットのマイクなんて恥ずかしくてもうつけられないだろ
あれは当時の時点ですでにちょっとださかった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:52:46 ID:TxXYLJSuO
踊りは早くやめてくれと当時から思ってたw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:52:55 ID:i7AFI6jyO
他のライブに行く為に最近チャゲアスの曲断ちしてるけど、割りと平気な自分に驚いてる。
他への興味の方が勝ってるってことは‥

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:57:10 ID:5COROqXh0
モナリザはもう封印で良いと思うw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:58:21 ID:IZiVvwyFO
ライブUFOっていつ頃のなんですか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:00:12 ID:zQUJBDMb0
俺はASKAソロ以降のライブの方が好きだけどな
電光石火なんて最高じゃね?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:06:50 ID:5COROqXh0
ライブUFOや史上最大のビデオあるけど
今風に音ミックスし直してくれないと見たくないぞ

千年夜も微妙にキツイ

だからプレミアムライブもミックスし直しなんだろうし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:24:50 ID:IZiVvwyFO
SAYYESヒットした頃のASKAは喉壊れてないけど歌い方は嫌だったなぁ‥好きになったの2000年からだし、今の方が丁寧に歌ってるね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:35:25 ID:uqJSyu1+0
いつもと同じ繰り返しのこういう話題でスレ伸ばしてて満足なのか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:51:55 ID:mTIFyltu0
>>720
スレの流れが早いから亀レスになるが
けっこう充実した内容で良かったよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 04:14:13 ID:oeQQXsLcO
>>772
一周して戻ってくる。
そんなもん。

155 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
CHAGE and ASKAの噂 part21 [噂話]
筋肉少女帯 part.56 [HR・HM]
男性ヴォーカリスト歌唱力評価スレ26 [邦楽]
ASKA Vol.9 [邦楽男性ソロ]
チャゲ&飛鳥〜CHAGE&ASUKA〜CHAGE&ASKA Vol.3 [懐メロ邦楽]
新着レスの表示
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:07:31 ID:yqw6CoNyO
ちょっと変だけど格好良いのがチャゲアスの魅力だけど、
多くのひとにはその変な部分がダサいという
マイナスイメージで見られるんだよねぇ…。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:20:09 ID:D72atg3a0
さっきめざまし見たらアンジェラ・アキのツアーで西川進が弾いてた。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:44:31 ID:iS5xE3i10
>>744
大丈夫。時代が悪いんだ。若いあいつらもいつかおさんにおばはんになったときにも湘南乃風なんて聞いてられないだろ。時代時代で捨てられなかったから長い目で見れば勝ち組。
つーかスーパーベスト1を旅行にもっていったのかなぁ。それしか考えられない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:55:47 ID:g+K2kFhy0
音楽聞くのに勝ちも負けもねーだろ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:05:31 ID:i9v4qLaz0
sage
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:12:10 ID:AoNogpoJ0
売れていた頃の衣装と
askaの粘っこい歌い方、チャゲのネチッコイ歌い方
はダサいって思われるかもね
でも今のライブ、音楽もパフォーマンスも最高にカッコイイ
二人の歌い方も断然今が良い
世間は歴代売り上げでしか目にする事の無い
昔のチャゲアスしか知らない
だからファンと世間のイメージがかけ離れるのも
しょうがないよ。いちいちがっかりするなよ〜
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:32:50 ID:dIvjT6LFO
ふむ…
そう思えば気が楽になるね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:17:27 ID:TdEa444u0
チャゲアスださいのイメージは間違いなくYAHのせい。
ロングコートで風吹く中で歌ってる映像はファンの私でもやめてほしいとおもっていた。
世間のイメージは売れてたころのあのイメージだし、
たまに目にする映像もあれだからださいのイメージが定着してしまってもしかたない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:23:00 ID:+V5cXJ9D0
ナラローのパンフ1でイメージのダメージが大きいとか言ってたね。
それを払拭するための活動が2001年の露出だったんだけど、
お笑いのネタにされてまたイメージが着いちゃったんだろうね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:25:45 ID:RZvddgZ/O
STAMP以降全く露出しなくなった
もう固定しかみてないよな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:39:55 ID:9DEVxD4D0
おじいちゃんに負けてる場合やなかと
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/10/15/08.html
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:54:08 ID:AoNogpoJ0
「SAY YES」や「YAH YAH YAH」で爆発的に有名になった代償は大きかったね。
あの二つの曲が無くても他に神曲の多いチャゲアスなら
別の形でもジワジワ浸透して、音楽界で活躍していたと思われる。
でも爆発的ヒットの後の落ち込み(世間的目線での)があって
色々苦しんで生まれた音楽もあるだろうし
そのイメージから脱却しようと見せたと思われる
ASKAの「kicks」の退廃的世界観も垣間見れた。
別に世間にどう思われようと関係ない自分にとっては
結果オーライって感じもする。




794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:05:11 ID:RZvddgZ/O
でもSAY YESがあるから今年の上海もあるんだし未だアリーナクラスができるわけで…
なんだったらドームもやれるわけで…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:11:28 ID:oeQQXsLcO
まあ過去はいいって。過去映像ダサいのは誰もそう。でも今はカッコイイ年の取り方してるから、後はサウンドや演出、クールさで世界を作っていったら、いいイメージブランドが作れる。

あと必要なのはラブソングかな。普遍的なやつ。40代の恋愛でいいじゃん、鈴木雅之のように。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:25:09 ID:RZvddgZ/O
振り替えればno credits提供するにはもったいなかったな
そんなもんだろうの織田裕二アレンジなんて全盛期丸だしだったし
ライブで盛り上がりそうだし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:33:19 ID:oeQQXsLcO
ちなみに思うんだが

ベースサウンドを太くしたら絶対ダサさなんてぶっ飛ぶ。特にウッドベースなんか超クール。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:39:01 ID:60GdPUdVO
Aさんスゴいな。
どんーだっけっ♪
799CHAGE:2007/10/15(月) 14:48:27 ID:60GdPUdVO
ダサいんじゃなくて、むしろ2人の時はコミックバンドになれば良い。


2人とももっとソロ活動して欲しい!

その方がかっこいいと思う。

解散を望んでいる訳ではないが、いつまでも2人で
やること無いと思うなぁ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:36:44 ID:+FtiR+wmO
最近なんでこんなにアンチが出てきてんのw?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:05:47 ID:D72atg3a0
スーパードライなんてクソ不味いビールが売れる日本で
CAが大ヒットするわけないんだよ。

CAはエビス。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:19:34 ID:yqw6CoNyO
一番搾りが飲みやすくて好きだなあ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:25:48 ID:xVDl+igbO
ギネス旨いよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:42:31 ID:yKRXWn9hO
ミリオンってこれでOK?

SAY YES
if
YAH YAH YAH
HEART
めぐり逢い

TREE
SUPER BESTU
GUYS
RED HILL

はじまりはいつも雨

SCENEU
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:58:45 ID:oeQQXsLcO
ifのシングル聴くと当時の冬を思い出します。あのギター好きですわ。またアルバムバージョンもまじいい感じ。
11月にアルバム出るとあったかーい冬に彩られますね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:06:33 ID:D72atg3a0
俺もifのギターが好きだ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:08:08 ID:WJMRY8XR0
本人達同様このスレもマンネリ化してきたな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:34:58 ID:yqw6CoNyO
上海の記者会見の映像や写真が出た時なんて、餌に食らいつくコイの大群のようだったなw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:55:28 ID:sOsi4mPz0
本来なら公式が動画公開するべき。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:56:25 ID:oeQQXsLcO
誰のせいだよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:06:36 ID:hpd3ewY80
どんなことにもプラスとマイナスがある。
売れたことも、CAの活動をしばし止めてソロに走ったことも、A氏が声をつぶしたことさえも。
たらればは言っても仕方ないんだよ。
スポーツでずっと同じチームを応援していても同じような気分になることがある。

別に仕事じゃないんだし、CAにくっついていることが苦しいんなら離れたらいい。
CAがダサいといわれてつらいのは、自分がダサいと思われるのがいやだからだろ?

自分も合わないなと思うときは離れてた。
でもまた戻ってきた。多分彼らの音楽がよほど肌に合うんだろう。それだけのことだ。

812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:10:18 ID:oeQQXsLcO
嫌なら離れたらいい

はガキの理屈だとわからないやつがまだいたか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:17:10 ID:0SBo7+bl0
いやなら離党すればいい。ん?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:24:36 ID:+FtiR+wmO
嫌なら離れればいい
て当たり前の事だと思うけど
なんでガキの理屈なん?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:31:50 ID:hpd3ewY80
>>812
なぜ?さっぱりわからん。
離れろというのは、嫌いになれとか絶対聴くなとかFCやめろというんじゃないんだよ。
もっと穏やかに距離をとればいい。他のものごとにも少し目を向ければいい。

他のものに触れれば、ぐるりとまわってCAの音楽や考え方やいろんなものが
また違う角度から見えるようになるかもしれないよ。悪いことじゃないよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:33:17 ID:WJMRY8XR0
嫌なら離れればいいは極論杉
何かマンネリを打破するような話題はないのかな
とボヤいてみただけです
関係者住人さん、次の展開のヒントを教えてください
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:35:33 ID:ngPTX+icO
ぼやいたっていいじゃない 人間だもの
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:39:37 ID:L/muK8Oy0
マターリいこう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:45:28 ID:D72atg3a0
(´ー`)y─┛~~
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:48:27 ID:+FtiR+wmO
この機会に教えてくらさい
ASKAのけれど空は青のPVて市販ビデオに入ってるんでつか?
ニコ動で初めて見ました
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:56:53 ID:73ReGQQr0
え?けれど空は青のPVなんてあるの?知らなかったよー。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:56:58 ID:r0sJAgrI0
表に出たのは数回。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:03:26 ID:+FtiR+wmO
>>822
てことは市販されてない?詳細頼む

自分も噂では聞いてたけどニコ見て本当だたとしったわw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:06:54 ID:OXXbI+NO0
市販されてないよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:26:58 ID:StlrBHy30
まあ、PVと言ってもBIG TREEツアーの衣装とステージにTripの照明で歌ってるだけ
月近のPVもSB3のライブ映像にCDの音被せてるだけだし
ASKAソロのPVってツアー中に作る適当なものが多いな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:29:41 ID:voQvq5jc0
正直、僕瞳のPVは日本人として恥ずかしい・・・
当時30代前半のいい大人が、オーストリアの地下鉄ではしゃぐなよと思った。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:36:14 ID:+FtiR+wmO
>>824>>825
サンクス!成程…ツアー中にやっつけだたんだ!?

>>825
自分は黄色いセーター来てるASKAは見てられんw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:43:38 ID:+FtiR+wmO
下の段は>>826でつorz
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:45:46 ID:xVDl+igbO
>>826
好きではしゃいでるわけじゃないんだから…w
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:47:21 ID:edr4IkGSO
あれロンドンじゃないの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:49:38 ID:fF77q6rT0
CDで収入得ないで必ず食いつくババア向けグッズたくさんだされても
ねえ・・・・orz
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:50:32 ID:60GdPUdVO
>>826
地下鉄のシーンはイイじゃないか!
黒のマントを顔に覆い、目だけ出してるシーンの方が面白すぎるw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:51:55 ID:ngPTX+icO
>>826
だってみよちゃんのバックに石詰め込むような子供だもん
>>830
オーストラリアだよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:52:33 ID:5COROqXh0
明日また(シンジが)荒れる気がする
いつもの夜だね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:57:38 ID:B5zUr1HF0
>>827
黄色いセーター新鮮だった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:58:36 ID:D72atg3a0
黄色いセーターって何?

837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:00:02 ID:B5zUr1HF0
>>836
ONEのPVでAさんが黄色いセーター着てる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:01:30 ID:kc6B/0scO
写らないようにCHAGEの背後に隠れようとするASKAの所がお気に入り
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:02:27 ID:2gyQRrVJ0
>>820
記憶が確かなら、91年に放送した『CHAGE CHAGE CHAGE』っていう特番で初公開だったような。
最近(って言っても結構たつけど)ならディレクTVのチャゲアス月間で放送したかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:02:48 ID:60GdPUdVO
黄色いセーターはONE。
IDのPVがいいな。Girlと心花も好きだ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:08:08 ID:ddj+kS4AO
アカン、黄色いセーター思い出したらワラケルww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:11:51 ID:60GdPUdVO
黄色いセーターの頃ってぽっちゃりASKAだたね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:15:17 ID:gZjdBfWh0
girlで雰囲気が変わったよな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:17:00 ID:E0Ujo9vW0
昨日、まっつんは大宮ではしゃいでたんだね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:27:25 ID:ddj+kS4AO
Girlの色気ははんぱないよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:55:11 ID:AoNogpoJ0
>>845
ガールのPV?
ニコ二コで始めて見てビビッた。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:08:15 ID:s2qOgjC1O
チャゲ×3懐かしスw
小学生の私には衝撃の番組だった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:18:43 ID:EK5By70e0
>>805
スライドギターのこと?あれは多分、今剛が弾いてる。
めぐり逢いのスライドギターもCDでは今剛が弾いているけど、
ライブでマッキーが弾くと、何か物足りないんだよなぁ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:52:29 ID:73ReGQQr0
ONEのPVはチャゲアスにないオシャレさを感じたよ。コケティッシュなASKAがかわいい。
girlは色っぽいしgood time や心花もイイ!素敵だ。自分はソロのPVの方が好きだなあ。

850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:07:21 ID:QTBFhMaTO
痛いのはifのPVだろ。安物の香港映画みたいだ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:27:25 ID:ddj+kS4AO
>>850
また思い出して笑ってしまったw
ドッカーンwだもんな
ASKAの下手っぴな演技とw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:38:11 ID:60GdPUdVO
2人が空を飛んでるノーノーダーリンはどうなん?

riverなんてASKAがお風呂に浸かってるワケだがw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:38:57 ID:+FtiR+wmO
爆破シーンのメイキング見たけど予想以上の爆発で二人ともかなり驚いてたw
「火薬多くない?」
「俺たちはミュージシャンだよ(ぜ?)」
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:44:47 ID:0qzLGPhS0
Man and Woman
歌ってる時は Man and a woman
って聞こえるんだけどこれだとManの前にもaを付けるべきだよね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:45:45 ID:2id5tc5/0
のーのーだーりんの飛行シーン、二人ともよく引き受けたよなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:47:47 ID:xQxZJBtH0
>>852
あれニコ動で見た時、吹いたww
riverはプールじゃないか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:48:53 ID:+FtiR+wmO
だーりんで飛んでたのて外人じゃなかたけ?勘違い?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:51:52 ID:ddj+kS4AO
riverは突っ込みどころ満載だけどそんなにおもしろくないかな
キスしちゃえって思う
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:53:42 ID:xQxZJBtH0
>>857
ライブ映像だったよ。
いい感じで終わっていったのにいきなり飛んでたwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:55:38 ID:zQUJBDMb0
ニコ動ではじめてってMTVのビデオやMusic On Films買わなかったのか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:57:23 ID:2id5tc5/0
>>857
あれ?そうだっけ?てか、自分もよく覚えてないわw
>>858
自分が最もASKAキスしてまえ!と思ったのは“夜のうちに”のPV
あの女の子、ASKAが現地でスカウト(=ナンパ)してきたんだよね、たしかw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:01:26 ID:0FmPsblk0
みんなちゃんとPV買ってるんだ
最近ニコニコでしか見た事ない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:02:48 ID:oVPEL0Iu0
>>861
夜のうちの女の子はかわいかった。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:03:37 ID:N2jllG+JO
ノーノーダーリンは2人も飛んでたはず。
意味不明で爆笑した覚えがあるw


モーニングムーンのPVなんてASKAと女性が抱き合ってるけど
もしかして知らない人もいるのか…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:09:28 ID:LFGALlsz0
飛んでたのはLIVE UFOじゃなかったっけ
GUYSのPV集見直してみるか・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:11:48 ID:3Q5RSOzOO
そうだわ、ライブ映像でだーりんで二人が飛んでたの思い出した

モーニングムーンはあまりにも急な展開で驚いたよw
あれなんで抱き合う流れになったんだろ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:12:10 ID:oPc4Zu+LO
今のASKAがモーニングムーンみたくあんな場面演じたらリアル過ぎてマジで嫉妬する。絶対やだよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:13:19 ID:CKN7LUOu0
モーニングムーンのCさんが何気に怖かったw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:16:03 ID:61PeYN4i0
夜のうちにってPVあるのか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:16:44 ID:MEC1tdWsO
昔の話が好きな人ばかりですね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:18:38 ID:/cdqN3FcO
>>868
たしかにwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:22:30 ID:N2jllG+JO
>>868
Cさんの役はパパラッチ?

こわいPVと言えば群れだがw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:23:27 ID:3Q5RSOzOO
>>867
1対1だとリアルだから平井堅のみたく
いっぱい女性はべらせてる的なのとか見てみたい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:25:15 ID:0FmPsblk0
C-46とかロケ樹はカッコ良かった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:26:06 ID:/cdqN3FcO
そういや夢のつぶてなんかもおかしなPVだよな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:27:48 ID:61PeYN4i0
>>872
群れのPV大好きだw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:30:26 ID:0FmPsblk0
群れは人が群れているって感じを出そうとしたんだろうけどね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:38:00 ID:OfhZWTo6O
ASKAってまた売れたいって思ってないのかな‥現状で満足なんだろうか、いい曲出してくんねーかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:42:05 ID:qjwwChCqO
>>875
飛礫が降ってきたり、転がったりしてるやつだっけ。
あの曲ってどっかの地方で撮影したんだよね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:48:22 ID:tuckNBK90
GirlのPVはありえんくらいカッコイイね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:50:52 ID:DvIZF7BVO
飛礫は広島だったよね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:54:51 ID:AF15nDjNO
飛礫の公園で歌っている場面は好きだけどなあ。
さんまも誉めてたらしいし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:00:06 ID:qjwwChCqO
>>881
広島か。
>>882
あのシーンいいよな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:06:27 ID:N2jllG+JO
can do now、no doubt、visionあたりのPVはかっこいいな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:07:46 ID:xB4o55dS0
あ〜可笑しい。変なPVばっかじゃんw
地下鉄ではしゃいだり、黄色いセーターだったり、
黒いマントで砂漠横断、
ミュージシャンなのに爆破でセリフが
「俺が行く」「俺たちやろが!!」ひ〜ウケる。
あげくに空まで飛ぶ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:13:43 ID:vb+qT3UA0
Cさんが女装したPVもあると
ライブのMCでAさんが言ってた
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:19:28 ID:N2jllG+JO
>>886
それレインボー。

根底はコミックバンドなんだって。
必ずどこか受け狙ってるんだよw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:20:54 ID:qjwwChCqO
女装みてぇw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:24:48 ID:skDIVQ0E0
きっと世の中的には“過去の人”であって
懐かしの何とかみたいな番組に
過去の映像しか出ないから
衣装とか演出とかが時代遅れで
ダサいイメージがついてしまってるんだよな

黄色いタートル自体が悪いんじゃない
ASKAに似合わな過ぎるだけだ
同じタートルでも似合う色を着せてやればいかったのに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:26:36 ID:4sVSHkZv0
帰ぇ〜ろぉーぅかぁ〜  帰ろお〜か〜♪
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:28:09 ID:2srp7q4H0
むしろ同じ話を繰り返すおまえはいつの人なんだと問いたい
何周同じところ回ってスレ埋めてるんだよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:29:03 ID:4sVSHkZv0
my sweet home
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:29:37 ID:qjwwChCqO
ONEのPVは、そんなに悪くなかったと思うけどな。
歌詞の切ない感じがPVに全然表れてなかったがw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:30:47 ID:N2jllG+JO
タートルってのは細身で首が長い人が(ry
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:33:24 ID:jy9pvkK+0
あのPVカッコいいよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:35:30 ID:FaQAVrpYO
>>888
ナンちゃんのコント女装みたいだよw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:50:38 ID:jy9pvkK+0
この前の上海の写真のASKAは蕨野友也って人と似てるらしい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:56:18 ID:LFGALlsz0
ごめん











さよなら

899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:16:18 ID:0FmPsblk0
声が戻ったところで熱風のリベンジライブやって欲しい。
あの選曲は良かった。
900名無しさん@お腹いっぱい。
声が戻った「蘇州夜曲」はなかなかいいかも。
次にテレビ(朝のワイドショー等)で声が栄える時があるとしたら
服部良一コンサートの当にこの曲の瞬間しかないでしょ。
もう超たくさんの歌手に歌われてる曲だけに注目度は高い。

でも今の図太い声は逆に似合わないか…