【なぜか】THE BOOM vol19【愛しい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:04:30 ID:hUbvZLXP0
>>933
だね。

20周年記念(復帰記念)のライブってどの会場でできるだろうか?
日本武道館辺りでやってほしいなぁと思う。思い切り動き回れるし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 06:26:18 ID:eUYKQA6lO
ちょっと変テコリンなレスだけど許してね。GANGAで12月にツアーがあるって事は
BOOMと平行で活動するって事なのかな?そんなの無理っぽいと思うんだけど…。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:46:35 ID:rfrNyxTV0
本格的な活動復帰は来年5月辺りだと思う
確か9月辺りのライブでBOOMとして出るけどね
早くBOOMとしてのMIYAをリアルタイムで見たいぜ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:40:08 ID:2zH/uzFd0
9月15日のライブで、ブームが出ても「島唄」の1曲だけでしょ?
風になりたい、島唄をガンガでやってるから
ブーム関連のブラジル楽曲の砂の岬、街はいつも満席とかガンガでやってしまえばいいのに、他の3人が浮いてしまう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 05:54:18 ID:Q0/8Y2qVO
3人が浮くって失礼な事を…。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:12:03 ID:LPWTwHSy0
むしろ最近のライヴじゃミヤのパフォーマンスが相当落ちてるわな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:56:03 ID:jCFzQ84Y0
まず、サポートは誰なのかが気になる。
直樹さんとかミザーリとかケンケンとかやるのかな?
あ、あとバンちゃん!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:07:56 ID:7ZOlFltF0
週刊誌【AERA】9月8日号(来週号)
⇒表紙:宮沢和史
ttp://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20080908.jpg
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:06:50 ID:OKP57fSzO
9月28日に熊本である琉球の風2008ってイベントに宮沢さんピンで参加するみたいだよ。

ゲストが多いから島唄だけとか…

太陽アカラ波キララぐらいやってほしいもんだが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 04:50:05 ID:f4G9reIkO
15日、全部新曲だったら凄いのにな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:55:02 ID:Icrz7UMC0
黒いマンコの殺し屋が〜♪
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:13:37 ID:gGTMnreE0
・・・あのね、ト
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:48:33 ID:mDDQOmTsO
あの・・・せっかくだから、「15は〜を聴きたいなぁ、やってほしいなぁ」とか、やる曲予想とか、してみたら・・・どうかな・・・なんて思うんだがどうよ?

>>944
それは確かに黒いマントの殺し屋よりず〜っと怖いかもしれないw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:50:30 ID:aa8rWvrIO
十代のとき きいてたよ サイレンのおひさまを久しぶりに聞いてる。このころがすきだな。歌詞もすきだし。沖縄しょくつよくなったらはなれたけどまたCDあつめようかなあ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:58:14 ID:I5HNOur00
>>946
昔HPでよくアンケやってたね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:40:22 ID:qSicFSs+0
赤レンガ寄ったけど、誰も並んでないやww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:00:49 ID:fcGNb6taO
コール&レスポンスも返せないおまいらにはガッカリだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:58:23 ID:WLFIB/pb0
ジョギングで通りかかったらなんかやってたんで走るのやめて途中から見てきちゃった。
風になりたい聞きたかったんだけど先にやっちゃったんだろうか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:13:42 ID:AkuI0cB+O
>>951
今日は、やらなかったよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:58:02 ID:WLFIB/pb0
そうか、じゃんねん。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:17:35 ID:hHj8jbfJO
出産したばっかで行きたくても行けなかった…
何の曲やったのかしら?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:33:23 ID:amq46UNx0
不思議なパワー
星のラブレター
中央線
僕にできるすべて
この広い世界で
神様の宝石でできた島
24時間の旅

なんか足りない気がするがこんな順番だったかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:09:57 ID:hHj8jbfJO
>>955
Thanks
行きたかったなぁ
聴きたかったなぁ

次回のLiveは絶対行くぞ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:16:21 ID:AkuI0cB+O
会場のすぐ近くに、マリンルージュとかいろいろ船が止まってて。
ミヤが「みんなで、あの船で旅に出よう! 一万人で乗っちゃえばお金なんて払わなくてもいいよ!」と言ったら、
栃やんがドラムを叩いて軽く抗議w
「こういうこと言うと本気で怒るんですよ、人格者です」とミヤに説明されて、栃やん笑いながら頷いてた。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:18:50 ID:kFWr0sTFO
移籍するんだね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:38:41 ID:y/CUoVHY0
GANGA ZUMBAがライヴ&ドキュメント映像で構成したDVD作品
「10,000 SAMBA! 〜LIVE FROM BRASIL TO JAPAN〜(仮)」を12月にリリース

 「GANGA ZUMBA SUMMER SESSION UM LIVE at SHIBUA-AX」に続く
DVD作品となる本作には、彼らが今年7月に行ったブラジル・ツアーの模様と、
9月15日に横浜赤レンガパークで開催した無料音楽フェス〈10,000 SAMBA!〉での
ライヴ&オフショット映像を収録。

さらに、同フェスで3年ぶりに実現したTHE BOOMのライヴ映像も
特別に収録した、興奮と感動満載のスペシャルな作品に仕上がっている模様だ。
 


960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:07:57 ID:qUcMWhOLO
寄りによってエイベかあ…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:15:13 ID:x2LWOJf/0
もう何年も前からエイベックスですが何か?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:05:19 ID:I4OhNneGO
よう!おいらだ。
不思議なパワー聴けて、嬉しかったなぁ。
あと、U2のWHERE THE STREETS HAVE NO NAMEちっくな
「この広い世界で」がよかったな
「おぉ、たかしくんのエッジ奏法!・・・チックナヤツ」とか一人内心盛り上がっていたw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:13:30 ID:8u83n0MXO
キモッ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:52:40 ID:Iag9rUqB0
「この広い世界で」すごいよかった…
不覚にも泣きそうになってしまったよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:08:37 ID:KRNbrhYl0
宮沢っぽいヒロミ
ttp://www.vipper.net/vip616038.jpg
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:48:41 ID:vevYkvpDO
・・・あの、君ら、もう少し、喜んだり、しないの?
・・・あれ?

おいらは客観的に「おぉ」っていう「よかった」だけど
君らは、違うんじゃ・・・あれ?
意外だなぁ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:42:16 ID:+r1M5Y7kO
>>965
どこがたよ
ぬっころすぞてめぇ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:08:55 ID:NTotLBnu0
TAKASHIくんのギターで始まってこその「島唄」だと
チト泣けた
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:38:49 ID:p56UaUOf0
島唄に関しては、
孝至君のイントロのねちっこさとか
ミヤの下手くそ三線を補助する山ちゃんのAメロのラインとか
とちやんの後のめりなこたつドラムの最後の加速感とか
いくらうまいバンドが演奏しても、ブームに聞きなれてるとなんかいまいち違うんだよな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:38:43 ID:BlO7n6GF0
>>968-969
まるっと同意
なんか気持ちの入り具合が自然に違うっていうか
やっぱりクルものがあった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:13:33 ID:JlEN2aU0O
ライブいけた人羨ましい
でもスカもやったみたいで安心した
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:03:42 ID:SdvFEBApO
ぬけがらはやだな。。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:25:34 ID:v//1PlEQ0
尼より上田現トリビュートが届いた

久々のブーム音源なんで楽しみにしていたのだが
ほぼ原曲のまんまのアレンジだったんで面白みに欠けた

後一言、タカシくん真面目にギター弾いてください
あのソロは無いわ・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:51:36 ID:z9K2iiw7O
レピッシュスレでガンガでして欲しかった。とか、
失望した。とか書かれていたね。ヒドス〜!!

しかし自分もこりゃダメだとオモタ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:43:45 ID:tHjTQ3Jb0
突然、部屋の大掃除をしたくなり会報、エセコミ、雑誌、切り抜き等捨てることにした。
F・Cはもう、2年位前にやめてるんだけど。
昔のエセコミは、ペラペラでポイッと捨てられるけど最近のスペシャル版みたいなのは
ちょっともったいない気もする・・・
パンフとか無駄にでかい。ゴミ出しの日が待ち遠しい。

梨の季節なので頭の中でよく、なしが流れてる。
島唄はシンプルなのが一番好きだなー。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:38:00 ID:OYrUFfHBO
>>975
ちょっと!突然捨てちゃだめだよ!
もうちょっとだけ考えてから、ってのはダメなの!?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:38:51 ID:tHjTQ3Jb0
>>976
あーやっぱりだめですかねぇ・・・
押入れのかなりの部分を占領してるのでここは思い切って捨てるか
と思ったんだけど。ビデオテープ、カセットテープwも聴く事ないしなー。
オークションも考えたんだけど、やりとりめんどくさいし、入札もなさそうだしw
若い頃、なんであんなに色々買っちゃったんだろう自分・・・20年弱の思い出の品は
多すぎるんだよなー。
もちろんCDはとってあります。


978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:11:14 ID:OYrUFfHBO
とにかく、まだ捨てちゃだめだよ。何か役に立つかもしれないよ!
ちなみに、私は何も捨てたことないよ!
979978:2008/09/28(日) 06:30:31 ID:VSbCRUjWO
>>977
なんで捨てたくなったのかも聞かずに、勝手に暴走してごめんね。
捨てる話は、ちょっと今の私には辛い内容だったので・・
でも>>977では、まだ少し悩んでるようだから、取り敢えずゴミ出しの日まで考えてみたらどうでしょう?
長い間持ってたものなんだもん、もしかしたら捨てるよりもいい方法が見つかるかもしれないよ。
あなたが捨てようとしてるものは、私にとっては何よりも大切なものだから
つい、過剰反応してしまいました。

あとは、あなたの判断で決めてくださいね。では。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:31:49 ID:wIeyts6zO
大事にして欲しいけど…


もしオクに出してくれたら自分入札したいです
予算がなくて今すぐは無理だけど;
LOVIBEで惹かれ遡ってファンになったもので…
以前みたいにエセコミのバックナンバーが
手に入るならファンクラブ入り直すんだけど…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:37:36 ID:3TASHDnw0
最近、頭の中でJUSTINがTom WaitsのTimeにフィードバックされる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:12:06 ID:+tx0VoAhO
>>981
どちらもいい曲よね。
でも私、Tom Waitsのことはあんまり知らないけど、JUSTINは昔から好きな曲。
なんていうか・・・・・・・
あの曲聴くと、無条件にあったかい気持ちになるんだよね。
983名無しさん@お腹いっぱい。
あ・・・私IDが「あほ」だね。ひどすw