1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
昔はよかったね〜♪
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:15:53 ID:ksxIwH+TO
人生初の2getじゃね?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:07:39 ID:s7Ntoa3kO
多分3ゲトした。早くアルバム出ないかな?
多分クリスマスの約束が入るから。それに合わせての発売ってことだと思うから。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:37:50 ID:ASlTbD9YO
初めて聴いたのは少年
初めて感動したのはサヨナラバス
初めて買ったアルバムはゆずえん
初めて好きになった歌手、ゆず
岩沢厚治の声と詞に惚れ、北川悠仁の真っ直ぐな詞と人柄に惚れた
今思い出すと本当に懐かしい。あの頃は毎日毎日狂ったようにゆずばっか聴いてたな
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:50:17 ID:Rzbfl8t1O
あの頃は若かった。
俺は中1のとき友達三人でゆずに憧れてギター弾きまくってたなぁ。中3のときにその三人の他にバンドやってたやつらをバックバンド付けてさぁ。
なんか6人くらいでフォークバンドみたいのやったんだよなぁ。
あんときのに夏メンバーの一人一人が彼女つくって夏色で気分盛り上げて大人数で花火してたな。
高校行ってもみんな変わらないでバンド続けて。
だから俺の青春はゆずなしでは語れないよ。
みんなの青春の中にゆずはいた?
お前は俺か
毎日学校でギター弾いてたな。流行ってたからほぼゆずで
外でやるんだけど廊下から女子や後輩たちが見るわけよ
それが俺らの中でたまらなく快感だったんだよね
まあ今思うとモテたかったから以外の何ものでもないな
ゆず本人らには興味なかったけどね
今はさすがに聴いてないけど
俺の青春です
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:18:01 ID:KzTNGM4KO
俺の青春はゆず一色だった
今じゃどうだい適当にコラボしてシングル出さず、出したかと思えばコラボコラボ
期待のアルバムは寄せ集めのベスト。しかもアルバム曲のベスト。
初回にDVDつけて売り出すというゆずらしからぬやり方。もうやってらんないよ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:34:32 ID:+2nmz8bmO
ゆずは多分カップリングベストとか出すから今回のベストはファンじゃない人にゆずのよさを知って貰うためのものなんじゃないのかな?
てかアルバムは多分冬にでるよ。
きっとゆずらしい初期らしい曲をまた沢山運んできてくれるよ。
みぞれ雪。しんしん。いつか。に続く新しい雪の名曲を俺は期待するよ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:16:10 ID:WLm0xGrpO
カップリングベストかぁ…カップリング目当てに買った、センチメンタル・いつか・また会える日まで・飛べない鳥・恋の歌謡日・心のままに。全部損した気分だな
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:19:30 ID:Lv9ZPCf2O
こんなスレが1000いくわけない
part1とか調子乗んな
>>1
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:25:54 ID:sZo9G7XC0
俺も高校生まではゆず一色だったな
大学に入ると徐々にしんどくなり今ではまったく聴かなくなった
これからも子供達にイイ曲聴かせてやってくれ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:29:28 ID:jpYsgwWDO
ゆずって誰?
愛川ゆず季は知ってる
1グループ1スレだろうが・・・
>>1の脳みそは腐ってる
愛川とか関係ネェ。
初期のゆずについて語るとこだろ?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:17:33 ID:7Me5u1bBO
初期(マンの夏まで)に解散してれば復帰を望む声が続出しただろう
路上で歌をやめたとしても100円テープが後々出回って話題になるだろう
よく覚えとけ泣きボクロとヘナパー
初期の『ふたり』のDVDはまさに神。
19 :
誘導:2007/08/09(木) 14:12:26 ID:Ug5IoK3f0
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:27:58 ID:QeiBlp4m0
ゆず懐かしいな
少年が大好きでよく歌ったわ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:09:01 ID:Cgwl5qoiO
俺はよく公園でねこじゃらしうたってた。
弾き語りでね。
友達三人と。確か中2の夏から夏色とかもやったっけ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:06:51 ID:lPI1PmLQO
ゆずは公園とか商店街でギター持って弾き語ってるのが一番似合ってるし、ゆずのそういうとこ大好きだった。春風のPV不自然過ぎ
個人的にというか学校の昼休みの校内放送でシュミのハバのPVが流れて以来今もまだ学校がゆず一色。
ちなみに今年の学園祭。OPが向日葵ガ咲ク時。EDが友達の唄。
なんかまたシュミのハバのPVが流れるとか…
まぁこんな学校がそれなりに好きな訳で。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:41:38 ID:3zBEvbpU0
昔はよかったね〜♪
俺昔声が高いことコンプレックスだったけど。
夏色の瞬間にこの高音でよかったと思った。
1997年だったっけなぁ。
>>23 裏山
そんな学校だったら俺は高校卒業できたかもしれん
さっきゆずのコピしてる路上見た。
そのセットが俺の路上のときと同じで好感もてた。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:59:16 ID:sRen71ng0
歌うまかった?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:25:47 ID:MMdr+z5qO
二人とも声高かった。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:46:37 ID:4TMU9C36O
夏になると思い出す
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:01:45 ID:keSGujiO0
岩沢は今でも高音だよ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:44:14 ID:Y5fW6gwUO
ゆずなしでは語れぬ青春。私もいっしょ。
友達があまり居なかったが、あるファンサイトでゆずっこ友達をたくさん作り、
キャンプとかも行ったなぁ。
みんなでゆず大合唱だった。懐かしい。
今はみんなどうしているんだろうか。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:26:03 ID:Mql0LC5CO
そのキャンプ俺いたかも
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:11:38 ID:omP5KLrc0
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:15:03 ID:TyKmxXOT0
アゲイン2は今振り返ってもシングルで出すべきではなかった
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:18:01 ID:IR1bNysN0
ゆずは初期でもう終わってるよな
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:42:37 ID:ZZWgqi8WO
完全に終わってはいないが瀕死の状態
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:33:45 ID:0St3dlXSO
ゆずにはまだ隠し玉がある。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:15:41 ID:IVI9MfDVO
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:17:30 ID:ZZWgqi8WO
あいつらあんだけ才能あんのに世に出さないとかバカ過ぎて話しにならん
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:16:51 ID:nkpo3JSrO
創価石原と仲良くなって終わった
久々ゆず聴こうかな
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:38:32 ID:lXI4j81Y0
未だにゆず追っかけてるヤツって・・・
南無
45 :
sage:2007/08/22(水) 17:24:19 ID:Kv5AJXx7O
ホモAVとか出てるからじゃない?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:32:54 ID:QChWunDhO
創価
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:08:27 ID:g/g8Ktql0
創価じゃないだろう
ゆずえんまでの素晴らしさは異常
それ以降は歌詞がミスチルの桜井に影響されたかのような曲が増えたり
バンドサウンドが主体に入ってロックな曲出したり
なんだかんだ一旦またアコギだけの原点に戻ろうとしたけど段々ぐだくだして
結局現在ただのJPOPになったって感じだな
やっぱアコギにタンバリンだけとか軽いバンド音だけの初期が最高だった
櫻井も何かしらゆずの影響受けてると思うがね。それ以上に北が…
地の才能が高い(個人的な観点だが岩沢に関しては櫻井より才能あると思う(言葉の使い方が上手いから)だけに自分達の色を貫き通してほしかった。ミスチルファンにパクったって言われんのもイラつくし
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:22:45 ID:8SXVJJ+c0
>>49 自分達の色を突き通していけるだけの自信がなかったからだよ
原点回帰に失敗した現状を見ても、今後の復活はもうないんじゃないかな
寂しいけどね・・・
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:37:04 ID:wU/Fx2aJO
春風が売れなかったのが痛い
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:55:21 ID:77+JvCUjO
Mステ出たのに売れなかったのが更に痛い
やっぱ岩がもっとはっきりハモって弾き語れば良かったんだよ
あれじゃほとんどソロみたいなもんなのにバイオリンなんていらん演出あるし
なにもないやからっぽ歌えばどれだけ衝撃を与えられたことか
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:16:50 ID:EYYrYf+LO
春風は岩メインがよかったなあ
基本北メインのバラードはあまり好きじゃない。リボンのしんしん見てられんし…声上ずりまくり
ねにしんしんがあることにすごい違和感感じる。
ライブで歌えるの?みたいな
まあこんなこと言う自分は完全なる岩派だからかなww
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:12:33 ID:sTHqd4NB0
はああああああああ??
ゆず、全然終わってねえだろ!!
てゆうか、、あれほど、変わらないミュージシャンもそう、いないよ!!
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:47:35 ID:pY31kv2SO
ゆずヲタってなんでこんなに偉そうなの?
もっとリスペクトできないわけ?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:51:03 ID:mlaXg2ZK0
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | てめーなんだよこの糞スレは!!
/⌒ (6 つ | | てめーは精神障害でもあんのか?
( | / ___ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j )
>>1 ヽ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:26:34 ID:5VO6Z67ZO
>>55才能を認めて尊敬してるからこそ必死になるんだよ
ゆずヲタだけどゆずの才能は素直に凄いと思う
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:52:28 ID:Nn3+wIMa0
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:51:34 ID:uRpHQ20b0
かつてのゆずヲタより
「ゆずは完全に終わっている」
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:07:53 ID:PMYf04TlO
ゆずもそうだが
昔から生き残ってるほとんどの歌手が昔はよかっただれろ
ゆずも春風で完全に守りに入ったからもうダメかも…
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:35:28 ID:8/TqABaU0
とりあえず解散しかないね
ゆずえん以降聴いてない
俺的にはあそこがピーク
人間だから昔と違うのは当たり前でしょ
歳もとるし、考え方だって変わるかもしれないし。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:04:01 ID:+wo1KW4MO
ゆずを初めて聞いたのはたまたまラジオつけてて流れてきたからっぽだったなぁ。
ホントあんときは曲で初めて感動してすぐ買いに行ったなぁ。
そしてどんどん好きになってCDが出たらほぼ全部買ってたなぁ。
あれっとか思ってきたのは青春の日々とかのころから。
青とかの4部作のときくらいからあんま聞かなくなったね。
桜木町は買ったけど。
まぁ最近のゆずの曲は全然しらないから批判はできないけど、もう買うことはないと思います。
厚ちゃんの曲は全部好きだな。ゆうじんの曲はいいのもあれば悪いものって感じ。
ゆうじんが変なロックみたいな曲作りはじめてから自分はゆずがちょい苦手になりました。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:38:20 ID:JH8rSqS3O
4枚連続→全部入りのアルバム
とか糞すぎた、あの辺で完全に見切った
人間だから考え方も変わるし歳もとって曲調や曲作りも変わるっていうのはわかるが
結局はぶっちゃけ単純に才能の枯渇なだけだと思うけどな
まぁどのアーティストも大体色々いっても結局はこれだろ
ゆずだって別に考え方以前に曲だけじゃなく詞すらもしょぼくなってると思うし
特に青あたりからいきなりしょぼくなったのは同意
頑張ってシングル出してたけど今市だしすみれも何か期待外れだった
あの頃は2ちゃんなんかしてなかったし妙にひねくれた知識もなく
ただ素直に何か最近ゆずあんま良い曲ださないなって思ってたよ
結局あのあたりからあまり聞かなくなっていった
一応全部アルバムもってるが最近はたまに初期聞くくらい
才能が枯れてしまったのなら、コラボしたりベスト出したり(しかもリボンに続くDVD付き)人や物に頼らずに自分達の力で頑張るとかあがくとか何とか熱意を見せてほしい
もうやる気すら感じられない
世間では解散したんじゃないかとか言われるし、ファンは離れる一方だし
自分達が一番苦しいと言うかもしれないが一番辛いのはファンだよ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:19:00 ID:1y1MGvuW0
ゆずがいいならゆずに何でもさせればいい。
結局ゆずの動向をなんだかんだ言って
見てしまうのはまだきっとゆずが好きだからなんだろう。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:40:17 ID:jpHKJNaQO
おまえら何だかんだでゆず大好きなんだな…
(m'□'m)
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:19:17 ID:TXHBQSZ2O
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:56:07 ID:30fn8CGcO
いつかは大好きだった
またあんな曲作ってほしいわ
最近はさわやかがなくなった
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:36:41 ID:p/Spga4q0
とにかく解散すりゃ新たな道も開けるんじゃないかな
オカッパ頭のキモイほうは消えてしまうだろうけど
( -_-)
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:48:46 ID:iAIy6oMP0
オカッパ頭のキモイほうは消えてしまうだろうけど
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:01:36 ID:7csUknzbO
オカッパには隠れファンや固定もいる
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:10:27 ID:ep4togMV0
曲調が、全曲似てっからなぁ〜、一般リスナーは飽きたんだよ。ゆずに。
歌声も歌い方にも、飽きたな。夏色は個人的に良かったけどね。
まぁ、コブクロも、ゆずと同じ末路だろうな。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:46:39 ID:EXyuUbhu0
オカッパ頭のキモイほうは消えてしまうだろうけど
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:15:45 ID:zcuOW1enO
昔はよかった
ここ新スレでよかったかな??
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:33:55 ID:s1GjRCYYO
ちょうど俺たちにとってのブルーハーツになるのかな
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:15:36 ID:b+vrgCO50
俺にとってはかぐや姫だな
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:20:29 ID:NUF8h0QPO
厚ちゃんは
かわいいよ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:12:17 ID:zoVRjVjoO
岩沢ちゃっと髪の毛が少ないよ
可愛そうだな
『ふたり』を久々に見た。初めて見たのが14歳で、当時のゆずは今の自分より年下なんだと思うとなんか変な感じ。そして当時のゆずは神だったと改めて実感。
どのライブDVDよりもこれが一番良い。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:27:44 ID:FJpwjhit0
unn
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:53:57 ID:ExkV6fH+0
落ち目の三度笠
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:02:51 ID:x5ipPKFwO
昔はよかったって意見が多いよな
そんなに今は死んでるか?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:10:15 ID:aTd/L0NS0
死んでるってレベルじゃねーだろ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:29:03 ID:9+43PdtFO
初期が凄すぎただけで今は普通だと認識している
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:11:07 ID:hujr0JXQ0
解散全国ツアーいつからやるんだっけ?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:19:19 ID:+rcyEvbBO
創価学会記念会館で
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:22:40 ID:9rj1Q8Kg0
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:58:21 ID:1BT7o3vU0
復活の兆し全くないねorz
95 :
誘導:2007/09/24(月) 22:37:05 ID:wfUYkNGj0
確かにいつ解散しても不思議じゃないと思う。
だからなるべくライブは行っておこうと思ってる。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:20:16 ID:5ArKhzWp0
ゆずはサザンのように永遠のヒットメーカーになるんじゃないかと
思った時もあったよ
でも初期で完全に終わってたな・・・ミスチルにも及ばないとは;;
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:57:37 ID:Lt/P6h66O
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:31:33 ID:+AKl5oSJ0
オカッパ単独ライブすりゃ盛り上がるのにな
栄光の架橋まではまだ許せる。ベスト出してからおかしい
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:14:05 ID:AolCO6CJO
桜木町、歩行者、4枚連続
この辺が糞すぎた
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:34:30 ID:JIn5zn6sO
自己満足とか自己陶酔とかやっつけとかそんな感じ
1時間ライブは行くけどねw
ACのCMに出たりしておかしいと思いはじめた
創価の石原をジャケとプロモに使って引いた
ドラえもんのガキ媚びで呆れた
タイミング最悪の2種ベストで終わった
最近の謎コラボ連発で音楽性も枯れた
俺の主観
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:39:19 ID:pZ3ck0oCO
その主観はあながち間違ってない
しかしファンならすみれの時期からすでに才能が枯れかけてるのには気づいていたはずだ
ドラえもんの曲には呆れた
まだ友達の歌の方が素晴らしかったわ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:11:50 ID:jj/XFjT5O
すみれはまだ良い方。危ない曲もあるがゆずらしい曲もある。その後のリボンと1はゆずの根が完全に無くなった
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:50:58 ID:z2yR1xyq0
リボンは最悪だわな
リボンはいいよ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:33:27 ID:ArqHe48a0
若禿げが足引っ張ってるな
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:54:02 ID:7zSC/ev2O
>>108 すぐ他人のせいにしてうざすぎ北川信者
新興宗教やってろ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:38:19 ID:bKkxlfoDO
>>109それはお互い様々だろw
ゆずはプロ意識足りない感じがする
やってることと言ってることが違うし
もっと責任もって発言したり行動しろよな
再ブレイクも狙っている感があるが、ファンの期待にも応えられない奴等が再ブレイクなんて出来るはずがないだろ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:45:55 ID:fKrwyT9zO
歌番組出れば新規ファン増えると思うんだけどな
世間は、ゆずって存在を忘れてる感がある
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:19:07 ID:DGFpmv5/O
忘れてるって言うか、必要が無い感じ? もう賞味期限きれて腐りかかってるかんじ?
起死回生で、北川カミングアウトでお姐系の支持を集めるしかない。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:23:09 ID:yDBB3QZoO
不要か…まぁ確かにそうかもしれんな
ゆずファンはどうか知らんが世間はコブクロとかに移ったからね
ゆずファンって言ったら、まだそんなの聴いてんのって言われそう
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:51:58 ID:NA3/fXW0O
まぁ一番悪いのはゆず自身だな
そのせいでファンが痛い目見てるんだから
ゆず好きと言えば解散しただのなんだのって笑われるし
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:42:16 ID:06jkGnsKO
昔のがよかったなぁ
基地外あっきん自演スレ
あっきんさん、今日はマジでイライライライライラしてんのなwwwww
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:40:40 ID:QHhFjVlKO
火病だろ
結局は毎年同じレベルの楽曲を作れる才能がないということかな?
突発的な名曲を作る能力は岩沢にはまだある気がするが、悠仁は微妙
悠仁は良くも悪くも桜木町あたりで自分の器を作ってまとまってしまった気がするし
と同時に年齢とともに感性も減ってしまったのかもしれん
感性を高めるために初期のようながむしゃらさがほしいところ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:11:56 ID:AatkPQgkO
すみれまで大好きだったなぁ〜岩は今も好きだけど、友人の歌い方が受け付けない
>突発的な名曲を作る能力
これってどちらかというと北のイメージ
0点か100点か、みたいな
岩は常に7〜80点をキープ
Mステで久しぶりに見た
すげー良かったぜや
初期から俺は岩沢の曲だけ好きだから今も大して変わってないかも。一っ端とか冷めたコーヒー好きだし
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:08:50 ID:iTft1U7Q0
10代がもうソッポ向いちゃったからね
昔のファンが懐かしんで聴く程度になっちゃったわ
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:44:11 ID:PrTMOtD50
初期に名曲をカップリングとか未発表でもったいない
シングルカット出来る曲がチラホラある
例えば、ゆずの素とゆずマンをフルアルバムでもいい気がする
うすっぺら、ところで、濃、岡村、する〜、てっぺん、地下街、連呼、大バカ者、空模様、ろくでなし
春風、なにもない、風まかせ、始発列車、遊園地、春三、いこう、シュビドゥバー、今、出口
名曲のうすっぺらなんかCD化すらしてないし
今更テレビとか売り出し方がずれてる
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:37:26 ID:KDXsEQzCO
ゆずは才能ある割に露出しないんだから売れたくないんだろ
さんまのまんま見終えて、ふと「2ちゃんにゆずスレってあるんかな?」と思い立ち寄りました。
その中でピンときたのがここでした。
あ、今は特にゆずを追っている訳ではないです。
今日のさんまのまんまも、トークを聞きたかったからで…(ゆずのANNヘビーリスナーですた)
Mステは「境界線」を唄ってくれると信じてました。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:53:00 ID:kYRLsACf0 BE:494138063-2BP(0)
>>127 俺も昨日のテレビ観たけどまったくオーラがないw
貧相でトークもさっぱりだし
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:41:11 ID:tDZCpLNbO
始発列車がすきだ
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:12:41 ID:eiGm14+20
俺10代ですけど。めちゃゆず聴きますね。
ってか最近友達が訳わかんないアジカンとかに走ってて引く。
お前ら素直になれねえのかよってか・・・。
確かに最近新曲出さないですよね。
でも最近ゆずが落ちぶれてきたって思うのは、
あなた達が落ちぶれてるだけなんじゃないですか?
価値観なんて変わるものでしょ。
ゆずはゆずなんですよ。ずっと。
Mステ感動した
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:27:37 ID:tlBnUagRO
同じく10代でゆずっこの私が来ましたよ
ゆずの詞の良さにはまってしまったのであまり他歌手の詞に魅力を感じなくなってしまいました。
127ですどうも。
なんだろう…
あの頃は楽しかったなぁ…
ゆずスーパー聴いて、CD買って、雑誌買って、ライブ行って…
(まさしく「トビラ」まで)
テレビで見れないけど満足してた。
逆に今出てるってのが微妙…
40代後半のオバサンが10代になりきってるスレだと聞いてやって来ましたwwwwwww
俺のいとこ10代だけどゆずの存在すら知らないよ・・・
すでに過去の人になってるんだな
ユーモアから好きじゃなくなってブランキーとかプライマルとかベルベッツとかクラフトワークとかいろんなの聴いてきた
おとといのまんま見て久しぶりにゆずの素、ゆずマン、一家、えん、トビラ聞き直してみたら岩沢厚治の才能に気付いた
ゆずを知らない奴がいるのか……
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 09:22:03 ID:U8qpMOBf0
10代前半なんかは「ゆず?誰??」ってのが現状
午前十一時の独り言(北ヲ)
10周年ライブ目の前にして屋久島旅行お疲れ様でした。
体力作り?どんな体力作りですか?近くのラブホで済ませてくださいね。
前夜祭行きましたよ^^
悠仁かっこよかったな〜笑顔に癒される^^
でももう「シュビドゥバー」とか「友達の唄」とか
毎回お決まりの選曲はもう飽きましたよ。
「始発列車」とか「朝もやけ」とか「バイバイ」とか
ベストにすら入りませんか。
シュウ刊ゆず 悠仁の曲ばっかですね
来春のツアーもお決まりの曲だらけなんですかね…
楽しみだな〜^^
厚ちゃんあっての悠仁なんですからね。
140 :
丸山しゅう:2007/10/12(金) 18:06:02 ID:xhKGqaVh0
( ゚,_J゚)桜中学ではゆず大人気だよ☆・・・ごめん
1stから2ndあたりが北川の最盛期。
あとずっと惰性です。
悲しい現状
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:29:35 ID:iaF1UgrWO
トビラから若干おかしい感じになったがまだユズモアまではギリで許せるかな
ただトビラの何が微妙だったかってのは北川のウザイ曲が一気に増えたことにつきる
トビラの1曲目2曲目と素晴らしい雰囲気を3曲目でブチ壊したり
なんすか歌い方から歌詞まであんたは劣化桜井ですかと
今までの可愛い歌い方から急にがなるようになったりとにかくウザイ
まぁ歌い方はすでにゆずえんから曲によって変わってたが
いきなりゆず一家から随分変わるもんですね
トビラ聞くと今までのゆずの良さの合間合間に北川の曲で雰囲気壊されて嫌だ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:14:12 ID:d0guVuvUO
北川と岩沢の音楽性の違いかね。初期は岩沢に合わせてるとこあったけどだんだん本当はロックみたいなのがやりたいんだぜってのがトビラあたりから見えてきた。まぁアコギを恥ずかしいとか思ってんのも歌詞が急に堅苦しくて宗教臭くなったのも桜井の影響だと思うけど。
ゆずはミスチルとは違うんだから止めてほしいね。平和とか愛とか命とか頭でっかちなこと言ってもゆずの良さが死ぬだけ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:36:10 ID:5kddoLHDO
午前九時の独り言は曲はいいのに歌詞が(ry
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:31:48 ID:RMnWiRvE0
北川はロックやりたいんだろうけど、それ以外は
全体的に似たようなポップな曲が多くなって、飽きやすい感じになってしまう
岩沢は人生芸無や直径5mmとか北以上にロックセンスあるんだけど
全体のバランスを考えて敢えて出さないような感じだな
北の動向によって岩沢がバランス取りながらポップな曲を出したり
ロック、フォークやバラードとかを上手く組み合わせてるね
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:41:57 ID:1XczrrDp0
やっぱり解散しか残されてないのか・・・・
うわwwあっきん昨日はかなり当たり散らしてたんだなw
北がアコギださいってどの事だよw
岩の方がロックセンスあるのにバランスをとるために抑えてるって?w
当たり障りの無い愚痴をただただ並べたものがロックとは笑っちゃうww
腐女子にはあれがロックに聞こえるのかい?
腐女子がさんざん口にしてる岩の毒曲なんて「僕ちゃんワルぶっちゃいましたー」程度のもの
北もトビラ以降は毒気抜かれてつまんない曲ばかりになったが中途半端に
ワルぶって女にキャッキャ言われてるよりマシじゃね?
ユズモア以降Jポップに成り下がったのは岩も同じ
変わりばえのない中2病ソングを延々と聞かされるのも同じ
盲目ヲタに何を言っても無駄なのは知ってるがw
北を貶せば岩の評価が上がると思ってる?
岩はヲタが盲目ちゃんばかりだから色々と美化してくれちゃうし楽でウラヤマ
北ヲ↑?
俺がこのスレで言いたいのは
初期は神
中期のトビラあたりは北が暴れバランス崩れてウザイ
現在は両名とも落ちぶれた、ただそれだけ。
151 :
名無し募集中。。。:2007/10/15(月) 22:08:38 ID:XoZ2CZN8O
まぁ離れたファンは戻ってこないだろうし
二人共脱け殻みたいになっちゃったから復活は無いね
リボンで才能の限界が感じられたし
そろそろヲタ辞めようかな
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:50:20 ID:RDICIRy4O
漏れも近所にライブに来たら行こうかな、程度の熱意になりつつある。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:28:48 ID:Jlv9oLJC0
オカッパはいいな
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:53:53 ID:IxcQaLXKO
路上行ってた頃が懐かしいな
ユズモラスツアーで、きれいにファン辞めといてよかった
昔の曲は、今でも聴きたくなるときあるけど
昔より今が好き
お前らトビラの頃どんだけゆずが辛かったか知らないだろ
なんでああいう曲が出来たか知らないのに偉そうに批評すんな
ゆずは今も枯れてない
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 03:03:04 ID:qPVcSV63O
アヤパン、あげろ〜
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:03:21 ID:Fb7gKYQQ0
>>156 はいはい巣に帰ってね
辛いとか辛くないとか何甘いこと言ってるんだよ
プロである以上そんな理由は全く無意味
なんか考えさせられるスレだな…
ゆずの劣化は止められないのかな……
辛いからあんな曲が出来ましたなんて流れまさにミスチル桜井全盛期のパクりですね
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:24:20 ID:Yi9RKweS0
ヲタはミスチルと比較されることにものすごく反発してたけど
今となっては月とすっぽん
哀れですね
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:34:56 ID:2ogxYAf/O
君らBase Ball Bear聴きなよ
小出の声すごくいいよ
鼻デカイけど
エレキもかっこいいし
ライブではギター湯浅ダンスも見れるよ
12月にはバスツアーもあるよ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:05:39 ID:q3/DQz4I0
ゆずは信者が他の歌手たちを貶しすぎる所為で印象が非常に悪い
テレビを見てても十年以上延々変わらず爽やかフォークデュオしてるようにしか見えんし
口コミもイメージ戦略も出来んなら固定客が増えるはずもない
最近の曲はもう聴こうとか思わないなぁ…
でも、「トビラ」までのアルバムを借りパクされてるから軽く困る(苦笑)
とりあえず、「朝もやけ」は名曲よね?
なんかゆず聴きたいって気にさせる曲もないしきっかけもない。いつまでも爽やかなイメージが先行して
聴く前から決められちゃってる感じ
このままじゃ自然消滅しますよ。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:29:48 ID:NlhhiKXJO
創価石原さとみと桜木町でコラボしたあたらから無理・・
>>156 北だけ真っ白だったんじゃね?トビラの北曲だけ投げやりだし。
ゆずのね買ったのは失敗した。入れるならアルバムに入ってないカップリングを中心に構成するのがファン思いってもんなんだよ。
ゆずのね出すんだったらB面+未収録シングル集でよかったような気がする。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:50:04 ID:jCaKG4vl0
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:09:15 ID:oq5ioO6eO
ヲタはコブクロと比較されることに凄く反発してたけど、今となっては月とスッポン
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:39:24 ID:E3hwB6WCO
ゆずの曲一通り聞いたけど保育園の遊戯会並のしょぼさね
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:43:31 ID:+bZevUEv0
「センチメンタル」までだな。
自分にとってのゆずって。
センチメンタル以後、唯一「飛べない鳥」だけは
高音の曲展開がすごいなと思ったけど。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:11:57 ID:yxFvPxIzO
やっぱゆず一家までが
オリジナルなのだろうか。今のポップなゆずはどうも初期のイメージ違ってて違和感。似合わないことしてるなぁとしか感じない。やっぱアコギとハープでやってるゆずが最高にかっこいい
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:38:48 ID:lL28YK930
だから解散しろと何度言えば(ry
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:28:14 ID:D2Gf3lVr0
ゆずらー
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:38:07 ID:B0ay0wXDO
最後にアルバム買ってから8年くらいか。えんまでは大好きだった。
今の曲は糞にしか聞こえん。初期の頃の曲は、情が入ってるだけじゃなくて、名曲が揃ってる。
春風もアレンジがあんなんじゃなかったら買ってたと思う。
何なんゆずのねって?イラネ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:30:45 ID:1CXl5h5j0
今20代でデビューの時からゆずファン
やっぱ昔の曲が最高だけど、岩ちゃんの曲は最近の曲もいいね
この前初めてライブいったんだけど、中央のステージみたいなところで素っぴんで演奏してたのはやばかった
あと思ったのは曲に関してはよくわかんないけど悠仁昔より唄上手くなってるよ
それと岩ちゃんの高音は生で聴くとほんとに鳥肌が立った
まあ賛否両論あると思うけどライブで昔の曲歌ってくれるから俺はまだ応援していこうかな
>>177 なんか昔のアイドルがディナーショーでかつてのヒット曲を熱唱
おばちゃん連中がウットリって光景に似てるなww
179 :
丸山しゅう:2007/11/02(金) 14:49:45 ID:uTdBcChN0
( ゚,_J゚)君の目に映る僕はゆがんではいないかい?・・・ごめん
181 :
誘導:2007/11/05(月) 17:49:58 ID:nShSczy+0
俺、かつて邦楽はゆず以外聞かないくらいのヲタだったのに、
初期から全CD・DVD買ってたのがゆずのねでついに途絶えたわ…
アンチーゼがあるわけでもなく、日常で存在を忘れそうになってる。
久々に思い出してこのスレ来たけど、
たぶん一番好きだった岩曲の枯渇の酷さが原因な気ガス…
ずっとカップリングベスト作って聴いてたから、
ここ1,2年のカップリング曲の異変は気づいてたんだけどね。
しゃべれどもでついにそれがA面に来ちゃったんだよな…
しかもそれ以降新曲なしで、久々に新譜出すと聞けば趣旨のわからんベストで、
ヲタにありがちな購入義務感まで醒めてしまった。
何が悲しいってあんだけ熱中してたのに今忘れかけてる自分が悲しいわ。
しゃべれどもってサントラだろ?
明日天は北が作ったんだよ
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:12:42 ID:nzwk1Q130
そうだったな
駄作だけど
186 :
丸山しゅう:2007/11/11(日) 23:55:22 ID:C0RQdILr0
( ゚,_J゚) か〜ご〜め〜か〜ご〜め〜♪・・・ごめん
こいつら最近かっけーなw
最高だわw
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:54:13 ID:z0FU5DGN0
個人的にはすみれは結構好きだったんだけどなぁ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:57:42 ID:jss/5fdN0
最悪の日に『明日は天気になぁれ』聴いて涙が止まりませんでした。
最近の北曲では一番好き
タイトルは「明日天気になぁれ」ね
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:44:51 ID:x5zz4XDj0
平成の狩人も落ち目になったな
ゆずファンやめてからだな〜
ゆずの曲が素晴らしすぎる事に気づいたのはw
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:15:22 ID:nK71UxIjO
>>182 明日天を岩曲と勘違いしてるところにワロタ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:08:39 ID:7PkRqWlt0
メジャー前に万博公園でのライブ観に行った時はほんとに最高だった
今や見る影もないね
作詞作曲はそろそろ限界っぽいけど
三時間飽きさせないライブパフォーマンスはまだまだ素晴らしいと思う
ライブ人気落ちれば箱小さくなるのに
CDの売上落ちても会場はいつまでもアリーナクラスなんだよね
ここ最近のアルバムの完制度からして新アルには期待してない
楽しみだけど怖い感じ
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:36:54 ID:L6e/5IPK0
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:04:21 ID:1edKmC90O
ゆずって最高だよな
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:50:07 ID:62l3vYep0
202 :
1144:2007/11/23(金) 19:38:34 ID:ZkEr92JTO
ゆずは神(^ω^)w
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:36:20 ID:Ep8eSN1U0
禿げてるほうは結婚してるの?
禿げてないっすよ。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:51:26 ID:NWkdgE7c0
禿げかかってるほうは結婚してるの?
2人とも未婚だけどうっすらフラグはたってますよ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:36:58 ID:zKhRQAwG0
ageage
2008年2月6日(水)同時リリース決定!
NEW SINGLE「ストーリー」
SNCC-89904 ¥1,000(税込)
DVD LIVE FILMS 「ゆずのね」
SNBQ-18916 ¥3,800(税込)収録時間 約120分 【特典映像】CM(2パターン)・オールナイトユズノネ
ゆずデビュー10周年記念感謝祭「ゆずのね」ツアーの模様を収録したLIVE FILMS!
01:雨と泪
02:贈る詩
03:アゲイン2
04:灰皿の上から
05:傍観者
06:Shall we Dance?メドレー〜言えずのアイ・ライク・ユー〜未練歌〜シュミのハバ〜GO★GO!!サウナ〜言えずのアイ・ライク・ユー〜少年〜
07:1
08:春風
09:夏色
10:栄光の架橋
11:境界線
12:.リアル〜贈る詩
13:空模様
14:蛍の光〜てっぺん
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:32:09 ID:5HMtcx57O
ゆずよりアンダーグラフ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:58:11 ID:MYyH0V4oO
ゆず昔はよかった
トビラ、ユズモアが俺の中でピーク。音楽性はすごくいいと思う。
リボンだかなんだかは買ったけどろくに聴いてないな。すみれスマイルあたりから狂ったと思う。
最近のアイドルみたいな感じはなんなんだよ。っていうかそろそろ寺岡よひとから離れてほしい。
ヲタがアイドル視するから
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:02:33 ID:kDqpY257O
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:14:32 ID:oFzn+oa5O
o(^-^o)(o^-^)o
ゆず昔はよかったな…
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:48:34 ID:sb7+T2My0
ゆずポン復活祭
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:37:14 ID:wtUHVX4i0
高校生の甥っ子はゆずの存在すら知らなかったorz
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:45:03 ID:c/oh0ZxA0
とりあえず、スミレのアゲイン2は岩沢が神だった。
ゆず一家が一番の思い出だった。
今のゆずはなんか中途半端
>>220中途半端とは
何に完全になれば完璧に完成されるんだ?
V系?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:45:20 ID:rXBSdtpL0
中途半端っていうか方向性がまったく見えなくなったね
いったい何を目指してるんだろう??
ゆずはゆず
誰を目指すでもない
小さなちあわせを生活の一部に(・ω・)
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:48:24 ID:OPniHHwN0
過去の遺物
いぶつ【遺物】
[意]今も残っている古い時代のもの。
今も残ってる‥今も残ってる(@_@)よ!
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:58:35 ID:fZeDCovoO
果肉百パーセント
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:35:17 ID:F3I5nyZJ0
カラオケでも全く歌わなくなったな
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:42:59 ID:B+hcokLn0
ゆず懐かしいな〜
今は場末のスナックで流しでもしてるの?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:20:34 ID:KXvpUvrlO
ゆずのえDVD 何処まで本当かわからない!釣り堀とか!
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:26:54 ID:ejfTx5tdO
何だかんだ言ってみんなゆず好きだったからここにきてるんだょね(´・ω・`)
あたしも10代のゆずオタです
すみれと始発列車と踏切すき
233 :
誘導:2007/12/29(土) 21:45:34 ID:SlAPk0a70
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:50:51 ID:c7ohMBsgO
とにかくゆずは最高
モラスの時が自分の中ではピークだったかな。
それでもやっぱりゆずほど楽しいライブは他にないね。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:42:44 ID:ZbNT3RH70
>>233 お前ウゼエよ
ここは思い出話を語る場所
ゆずは最高だった
アゲインを配信してた頃が最高だった
終わりはじめたのは、
偽善CM歩行者、創価学会曲桜木町、4週連続糞リリース、NHKでまくり栄光、糞ドラえもん出演、糞ジャケベスト
で、最近のコラボ連続で終わった
昔は良かったなぁ・・・トビラあたり
トビラって当時は散々叩かれてたのにここ最近は評判良いな
センチメンタルも出した時は批判食ったらしいし。結局トビラを超えるアルバムをゆずが作れなかったってことか。モアは評判良いけど
>>237 あのCMのどこが偽善なんだよ
石川が創価だっていうだけで桜木町は名曲
NHKやドラえもんも仕方なく出たんだろ
コラボは不満だが寺岡がゆずにGC出演を頼んだから、
結果的にミュージックリリースなったわけだし
ゆずおだや春風は名曲
トビラまでは本当に最高だったのに。原因は北川のJPOP化かな
太郎ちゃんは世界的プレイヤー。
だけど春風は二人でいいよって未だに思う。
ねライブで素っぴん春風を聴いて、改めて思った。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:17:27 ID:G7t45uO80
>>240 北川だけの責任じゃないけどね
二人ともすでに目が死んでる
243 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 13:14:04 ID:HeIRfQYnO
目が死んでるっつーか…はきがないっつーかパワーが無いっつーか。初期の頃のエネルギーや情熱が感じられない。歳食ったから仕方ないのかもしれんが。曲も路線変えてから似たような曲が多くなったし。ゆずえんは彼らの最高傑作だな。今考えても
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:55:31 ID:U4ihCTQwO
ゆずの曲自体は昔と変わってないと思う!!
余計なバンドの音だとかがあるから似たような曲になってしまうんじゃないかな。
素っぴんでやったら2人の歌は今でも路上時代と変わらない。
冬至ライヴ行ったけど、「朝もや」は路上時代を思い出した。ピアニカとギターとハモリ。CDでも素っぴんってことを祈る。
ゆずは悪くない!!
バックの余計なバンドがいけない!!!ゆずの良さをコロしてる;
>>243 初期のパワーを今も求めるなんて無理だよ
あの頃はがむしゃら過ぎてた
今の年であの頃のようなら逆にヒクでしょw
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:52:12 ID:TR0PARJK0
すみません、風邪引きました。
トビラは岩曲が鳥以外寝ぼけたような曲ばっか。
北曲はまぁまぁだが、午前九時とか何処の語りとかイラネ。
トビラの一番の聴きどころはハープのキレだと思う。
248 :
誘導:2008/01/08(火) 02:44:33 ID:NCtTW5m90
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:21:58 ID:W978X3U40
>>243 確かにもう少し覇気が欲しいね
そろそろミュージシャンとしての風格が出てきてもいい頃なのに
逆に年々貧相になってる
ライブ行ったら10年の歴史や熱い覇気をまだまだ感じられたけどな
そうか?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:32:53 ID:SSBU3yaJ0
落ち目になったからテレビ出てんの?
253 :
名無しさん@お願い:2008/01/08(火) 20:02:51 ID:APG6vGNyO
車CMのオファーが来たから出たんでしょ。ポッキーとかインスタントラーメンとか何故か本人らが出演するパターン多いし。昔はCMソングとしても何度か使われてたし。ゆず自体はちゃんと活動してるしコアな固定ファンが多いから消えたりはしないと思うよ
>>252 大人になればテレビに対する抵抗もなくなってくるだろ
矢沢とか氷室とか吉田とか吉川とかも昔はテレビ嫌いだったみたいだし
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:49:57 ID:WjqydfEf0
>>252 そのとおりだよ
でも今更どうにもならないわな
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:17:09 ID:qLER13380
オフィTOPすげぇ
PCも変わってんのかな?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:15:21 ID:7VcuI2T10
変わってないじゃん
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:15:54 ID:7VcuI2T10
変わってないじゃん
恋の歌謡日が出た時の当時のファンの反応を教えてください。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:00:42 ID:9jGUQEet0
あれで男ファンがほとんど離れ、ドラえもんで完全に呆れられた
うちの兄ちゃん、恋の歌謡日大好きだよ
ありがとうございます。
やっぱり引いたファン多かったんだ…
北の女装は賞賛されたり笑われたり
岩の七三には腐女子が熱狂してた
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:34:20 ID:s6swTtrn0
ゆじCM出てるね
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:57:02 ID:P2XDTiLr0
年々、邦楽はあまり聴かなくなったけど
ゆずの明日天気になあれ
を聴いて
すごいいいなって思いました。
昔を思い出しました。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:06:04 ID:X7xn/0pY0
イデオロギー関係なく桜木町も好きだし明日天気も好きだし、恋の歌謡日には大うけだった男の俺だけど、
ゆず最強曲は直径5mmだと信じて疑わない。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:08:36 ID:GDfBQlZ3O
ゆずあんまり興味ないけど栄光の架け橋にはマジで感動した。
明日天気になぁれは最近の北川ではかなりいい曲だよな
陽はまた昇るやリアル、ストーリーみたいな曲調はもういいよ
岩沢の直径5mmみたいな曲も久しぶりに聴きたいなぁ
連呼
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:37:27 ID:819t0ebu0
恋の歌謡日wあれは名曲だぞ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:18:58 ID:2EI9ZpYU0
ベヲトアルバムに入れてない時点でゆずを疑った
明日天のPVは俺の思うゆず像をそのまま映し出してて感動した
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:01:05 ID:nfiWMYDdQ
(¨)(‥)(..)(__)
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:09:08 ID:sXBASmKJO
曲が似てきた。ピークは越えたな
それよりなによりファンがウザくてライブにも行かないし聞かなくなった
嫌いじゃないけどね
似てないだろ
超特急とストーリーはアップテンポでサビが岩沢ってだけじゃん
しかも間に春風スナフキン明日天気とか出てるし
ファンがうざいのは同意だが
路上やってた頃がピーク
後は下り坂
音楽的なピークはユズモアだと思う
栄光出してベスト出したのがわるかったな
活動の仕方が変わった
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 03:18:14 ID:M1hPc6MjQ
。o@(・_・)@o。
ストーリー聞いたけどなんかキザっぽくなったな
まぁ今の北川らしいっちゃらしいけど
なんか受け付けない
今のゆずは全然ダメ
売れるわけない
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:22:39 ID:ZAMVuFHiQ
トビラは確かに神
最近の曲は
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 04:07:10 ID:MKCqRK6rO
やっぱり皆同じ意見が多いな。昔はほんっとに神だよ。
私的にはゆず一家が最高だった。ぎりトビラまでやった。最近はリボンとか何あれ?って感じ。新曲もイマイチだしアルバムもきっとそうだろな…
本当に聞くのが怖いよ。やっぱりトビラぐらいまでのゆずで止まらせてる方がいいのかな…
去年久々に北川見た時に長髪になってたのを見た時は
あ〜変わっちゃったなぁ〜って思った
北が変わるのは当たり前
ファンの不満や非難をいっしんに受け、
悪意ある言いがかりや思い込みで
不当に叩かれ続けた北と、
片や泥臭い思いをする事も無く、
常にチヤホヤともてはやされ、
甘やかされてきた岩とでは、
見方も感じ方も違う
北は強くならなきゃやってられないだろうよ
岩は庇ってくれないしな
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:53:25 ID:dWuroQxY0
ゆずはダメもうだろ
北川が良い男になっちゃって岩沢がハゲちゃって
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:13:05 ID:izOx8AY6O
ゆずがブレイクしてから弾き語りがモテ武器として使えるようになった。ブサな俺でもギターが弾けるだけでモテた1999年 青春の思い出 ゆずありがとう。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:16:05 ID:8JxkheDGO
岩はそれなりに実力あるけど…
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:21:12 ID:I189xvijO
北は恋愛とか宗教関係でスキャンダルされてばっか、汚点
岩沢はソロデビューすべき
あのダラダラMCでごまかしてるライブで武道館なんてちゃんちゃらおかしい。
ゆずえんまでがピーク
トビラは今考えたらゆずが見せた最後のゆずらしさなのかも。北川も岩沢もそれなりに変わったと思うよ。岩沢のが変わったって人もいるし。やっぱり芸能界って場所がゆずには合ってなかったんだね。詞の書き方も歌いかたも変えたんでしょ多分
北川、岩沢どっちかをけなすやつ消えろ
両方キツかったに決まってんだろ
プロという世界がゆずに合ってなかったっていうのは思うが
変わらざるを得なかったんだろ
変わった部分もかわってない部分もある
ファンは北に厳しくて、岩に甘すぎるんだよ
これは今に始まった事じゃなく、ずっと前からそう
まあ、一部の痛い岩ヲが北を異常に憎み、岩を愛しすぎているだけだが
岩もいい大人なんだから一度ハッキリと注意してほしいわ
厳しいっつたって
シングル曲はほぼ全て北川だし、言うなれば北川はゆずを背負って立つ存在なわけ。
それに新しいこと取り入れたり始めたりしてんの大概北川じゃん。岩沢より目立って活動するならそれだけ注目が集まるのは仕方ないだろ。ここ数年間のゆずの方向性は北川主体で進んでるようなもんだし。岩沢に甘いっつーか。指摘するほど目立った行動してないし。
ファンとゆずの話なのに注目度とか言われてもw
てか北主体とか背負って立つとか
どうでもいいんだけどさ、
ゆずの活動なら岩も同意上での活動では?
北は、いつも岩に納得して貰える所まで考えてから、
発案してると言ってるじゃないか
不満や怒りが北一人に集中するのはどうかと思わん?
岩には何も責任ないの?
それこそ、勝手な思い込みや言いがかりで
北ばかり叩くなよ
北が些細な事でイチャモンつけられてファンに叩かれ、
岩が些細な事でチヤホヤ褒め称えられるのは事実
岩は十分甘やかされてるよw
何言おうがやろうが絶対叩かれないし
岩も、形だけじゃなく、
納得するまでファンに説明すべき
それが出来てないから、北だけに非難が集中するのでは?
あ、長文スマソ入れるの忘れたw
これ何の議論?
岩が甘やかされてるってのは違うだろ
だいたい甘やかすって表現がおかしい。何様だよ
最近ゆずの活動で北だけに非難が集中したことあったか?
シュウ刊にしろ5公演しかなかったことにしろ、北川だけ叩いてる奴なんていなかったじゃん
インタビューとかでは二人ともちゃんと自分の考え言ってるし
甘やかされてるって表現が気に入らん?
じゃあ、
みんな岩には優しくて甘いよね
何しても怒らないし、いつも褒めてくれる
シュウ刊にしろ、前夜祭にしろ、
何故か、北が悪いように仕立て上げてた奴いたじゃん
もちろん、岩は叩かれないw
インタビューなんか読んだ所でスルーだろ?
気に入らないから細かい事にイチャモン付けて
叩くんだし
おちつけよw
まぁ、新しい事取り入れたらいけないとか、変わってはいけないなんて決まり事はないわな
一方的にファン側が嫌がってるだけで‥
自分の好みに合わなくなったら離れればいい話
岩が甘やかされてるってのは違うと思うよ
岩に甘くて過保護杉なのは前からじゃん
今更何を言ってんだか
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:06:34 ID:5JRx8nDt0
岩は禿げてるから大目に見てやれ
北川より岩沢の方が良い曲作ってるってだけの話じゃん。最近の北川の歌詞は何も感じない
すみれでおわたなゆずは。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:03:21 ID:uOIe7VZ9O
岩沢って煙草吸いすぎて早くも声劣化してない?
高音の伸びが…まだ若いのに
ライブとかではどうなの?
まぁ岩沢のタバコやら酒やらはプロ意識に欠けるわな
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:15:31 ID:8mpANx700
時計の針かなんかがつくロック調の曲名誰か教えて
もうちょいわかりやすく
>>308 昔は生で聴くと鳥肌立つくらい岩沢の声は凄かったが、今はいたって普通
顔で北川ファンだった子を何人も岩沢ファンに変えたものだが・・・
今はそんなパワーはまったくないね
むしろ北川の方が迫力がある
>>310 かまぼこ?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:18:51 ID:fsyZDs3y0
ウザイよゆず
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:48:58 ID:J/RgYGC20
いいじゃん
>>312 岩ヲってアイドルヲタ的で痛い腐女子がワンサカいるけど、
声とか顔とか曲とか、全部含めて、ああいうヲタ層が出来上がるのかな?
ヲタの熱狂度は北より凄いじゃない?
まあ、飽きられると2人ともアッサリ捨てられちゃうけどw
ライブでのファンの声は悠仁のが多いけどな
それはどっちもどっち。
ただ熱狂度は違う。
北ならスルーされる事でも、
岩ならキャーキャーヽ(≧▽≦)/
もしくはギャアアア!!!
厚ちゃんしか見てなぁい!なんて恥ずかしげも無く言う女は数知れず。
まあ、どっちがどうじゃないけど、岩は北に比べて執着心が強いヲタが多いよね。
>>318 で?
岩ヲが痛いってのはさんざん出てきた話題だから今さらいちいちいわなくていいよ
>>319 まあまあ
熱心なファンも上品な人達なら大歓迎なんだけどね
残念だけど程遠い人の方が…
そういうのはほっときゃいいじゃん
そういうファンがいない歌手ってのもなんかあれだし
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:49:03 ID:Z6MAdibMO
腐ジャニヲタあがりのファソが多いんだよ
顔からとか、曲からとか関係なく
ネコキャラは腐女子受けいいからね
厚ちゃんて呼んでる時点で痛ズッコ認定
>>322 最初の3行もない
岩沢ファンの女子を沢山知っているがジャニオタ上がりなど一人もいない
大体ジャニオタっつーのは面食いだから、(ry
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:58:30 ID:Eg7fyQtIO
ヘビスモ岩沢はいつか声が出なくなって肺がんになって死ぬわ
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:24:58 ID:zjQQJNW8O
岩沢声はいいよ。透き通る声とは彼の声の事だろう。
>>324 岩ヲは兼ジャニヲタ超多いじゃん
今までに知り合った岩ヲの5〜6割以上、元ジャニヲタか兼ジャニヲタ
それか岩(ゆず)以外のアーティストの曲を聴かない人
そんなのに限って自称音楽通が多いw
>>327 そんなに知り合いに多いなんておまえの方がどうかと思う
自分の周りにはいない
ジャニなら岩沢なんかの顔でヲタになるはずないし、岩沢より顔が良い歌手なんてたくさんいるじゃん
北川だってそうだし。
しかも曲で好きになったとしたらなんでまたゆずなんだか
>ジャニなら岩沢なんかの顔でヲタになるはずないし
これよく言う人いるけど顔が良くないジャニにもジャニヲタは沢山ついてるし
実際ジャニヲタの岩ヲは沢山いるし
まつげがカワイイ、ホクロが、前髪が、まゆげが、発言が、しぐさが(ry
顔や、しぐさで騒ぐ腐女子はワンサカいるじゃん
>>318の通りジャニヲタみたいなヲタは沢山いるよ
>>330 つーかあなたが元ジャニオタで腐女子だから
そんな知り合いが多いだけじゃないの?
だってやたら詳しいじゃないw
類は友を呼ぶっつーことでですね
冗談でもやめてくれ
ジャニなんか、小さい頃から生理的嫌悪感で受け付けないっつのw
友達が岩ヲ兼ジャニヲタで、そいつの知り合いと引き合わされたんだよ
でもそんなん関係なしに、岩ヲのライブレポ読むと
>>330みたいなのばっかじゃん
よく見つめてるなあっていつも思うw
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:14:12 ID:Qj5T4ZO20
か
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:28:46 ID:uGrkeUuC0
ゆずって内側から潰し合ってて笑えるなwwww結局両者魅力無いんだろうな〜ってのがよくわかる
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:37:37 ID:Lfee/CX+0
魅力はある!!はず…。
けど、一方を貶してもう一方を持ち上げるってのは
そう思われてもしょうがないよな
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:44:56 ID:HfhbZAZB0
岩ヲに陰湿で卑屈なババアが多いのはなんで?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:53:56 ID:7JIO6iV+O
ま た お ま え か
>>334 内側wwwww
2chのヲタ同士の争いが内側からの潰し合いwwwwwww
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:20:56 ID:jMcnQZTC0
アーティストもヲタも程度も低いわけだwwwwwwwwww
本当にゆずはいいやつらなのにヲタが痛すぎる
>>332 友達にそういう人種がいる時点でひくわ
前ゆずどう思いますか?ってスレにいたやつと同一人物だと思うが、それをここで言って何になる?
スレ違いもいいとこ
そういうやつが書いたライブレポなんて読もうとも思わない
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:29:39 ID:jz1nDyPSQ
歴史博物館って曲ゆずだった?
あっ○んは兼ジャニヲタだよね
自称音楽ファンw
ジャニーズとか興味ないから、ジャニ兼岩ヲは自重しろ。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:02:05 ID:vrIOI/v/O
コブクロの小渕は創価
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:17:01 ID:wICSQj+M0
どっから見ても昇り調子だろ。
もしかして誤爆?釣り?
ゆずまだまだ売れてるじゃんw
売れてるかどうかなんて関係ない
自分の中でゆずが終わりつつある、それだけ
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:15:05 ID:9sv8tGZU0
ゆずも19も消えちゃったね
>>344 やっぱガセ流してる奴はゆずヲタだったんだね
死ね
>>348 ゆずアンチガヲタのせいにしようとしてるのもわからないのか?
ゆずファンはコブクロに敵意なんかもってないから
>>349 共通点はデュオってことぐらいだからなぁ
今はコブクロの方が売れてるけど最初はゆずの方が売れてたし
それぞれブレイクする時期が違うだけのこと
どっちが上とか関係ない、シュミのハバの問題
敵意の持ちようが無いよね
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:43:35 ID:yVYr47fO0
ゆず懐かしいよな
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:15:01 ID:CbMRPSO60
ゆずは中年の星
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:33:08 ID:5Cm7VoaLO
楽にいこーぜぇ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:48:06 ID:tXZpQVJfO
“ごく一部”に人気だよねww
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:14:34 ID:Hckg8nLl0
声が好き
北川
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:43:16 ID:UgtrZYtRQ
(+_+)
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:51:25 ID:tBVBcyEWO
スミレ以降変わってしまった気がする‥。ゆずえんまで大好きでした。
チラ裏スマソ。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:18:47 ID:DShhWR3LO
ゆずのおかげでデビュー出来ました。
ありがとう
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:02:50 ID:sN8D/cmZO
恋の歌謡日が本当に好き。
ゆずははっきりいってきかないけど、この曲だけは特別。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:21:01 ID:USnnblFOO
そして、境界線は神。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:20:46 ID:x8HBugbj0
数行空けるとかの配慮をした上でなら大丈夫なのではなかろうか
個人的にはレポ見たいので、もし良ければお願いしたいです
とりあえず数行空けてみた
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:39:09 ID:1VrN08G9Q
WWW
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:00:44 ID:K20WCMXH0
ゆずって誰?
北川はゆずえんがピーク、岩沢はユズモアがピークって感じがするな。
もちろん各アルバムにいい曲も混じってるけど、トータルでは落ち目。
でも岩沢はまだやってくれそうだけどな。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:40:30 ID:ugae0dQV0
解散して岩ソロだと応援するぞ
岩沢は確かに良い曲を書くが
詞が万人に受けるかとなるとちと難しいし
声も結構好き嫌いが別れるから
固定にしか支持されなさそう。新規つくか微妙だし。岩自体がそんなに活動する気無さそうだし。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:52:27 ID:fOW6XypB0
ゆずはもう過去のバンドか
>>368 だからこそゆずとして、2人組でデビューしたのが正解なんだよな。
でももうちょっと、前に出てきて欲しいなw
岩は音楽ファン向け
北はミーハー顔ヲタ向け
テレビで北の方が多く映ったり北メインの曲ばかり歌うのはミーハーを釣る為の戦略
しかし真の音楽好きは岩に目がくぎづけなのだ
いつまでもアイドルのままで良いのか?
栗鼠は戦略を練り直す時が来た
アイドル北の賞味期限は残り僅かだぞ
クマーにマジレス
岩も十分アイドルだよ
つ
>>318 そういう奴に限って自称音楽ファンも多いしなw
それに、岩が結婚できない理由を考えれば尚更だろ?
ま、あくまでも噂だけどね
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:16:31 ID:iDnmGHUsQ
o(^o^)o
まともなやつはいないのか…
単純に北川の曲の方がキャッチーで大衆向けなだけ
超特急は岩曲だけどTVで歌ってたじゃん
岩が結婚出来ない理由って何だよ
そんなのあんのかよwww
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:29:30 ID:F8fpzG2o0
ゆずはまさに俺の青春時代の神様だった。
今は全く聴かないし聞かない
>>375 岩が結婚出来ない理由なら聞いたことあるよ。
事務所から許可が下りないんだってさ。
今時、ジャニのイノッチでさえ結婚出来るのに岩って・・・。
しかもイノッチや北と違って、相手は一般人なのになあ。
でもファン層を考えたら仕方ないのかも。
それって確か2ちゃん発の目撃ネタ話じゃん
実際ファンはアレだし分からなくもないけどw
案外芸能人と付き合ってそうだけどな
北と違って上手いことやってそう
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:21:44 ID:e/NhMyP10
>>378 事務所が許可しないなんてそんなガセ信じてるのかよw
岩はただの・・・・
岩は女の好み狭そうだし
黄昏好きとか自分と同じようなタイプを求めてるなら尚更無えよ…
ちなみにショートで黄昏好きなら堀北真希なんか良いんじゃなかろーか
噂スレでやれ糞ども
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:57:04 ID:SBbc8kq60
ゆずを思い出から消し去りたい
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:46:45 ID:CVtJNQ8m0
↑↑↑
そこまで言わなくても
教えてあげないよっ!じゃん♪
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:03:35 ID:La4kGg6i0
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:17:40 ID:ipNiviMa0
>>388 ここで宣伝しても誰も買わんと思うが・・・
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:14:22 ID:bGnROtixQ
柚子
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:11:42 ID:A3ypdEmB0
ゆずヲタがバレるとコンパで浮きまくる件について
普通に女にゆずヲタだと言っちゃう俺は…
ちなみに反応は大概笑われる
「飛べない鳥」「嗚呼青春の日々よ」辺りまでは男ヲタも少なくなかったよ
ANNもあったし
ただ今は大分減ったねw
個人的に「歩行者優先」辺りから飽き始めたな
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:57:19 ID:wl7nNmNVO
青春の日々よかったな
最高だったよ
北川の歌詞の臭さについていけない
昔は共感できたのに…
大人になったしな
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:28:01 ID:IWRIGWo90
2ちゃんねるの経験?は長いですが、このスレに来たのは最近です。
意味フ
ゆずのCD久しぶりに聴いたら泣けた・・・こんなのに金を使っていたとは;;
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:22:04 ID:bbhNuh2V0
解散まだ〜?
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:09:29 ID:cyk5vAT50
オレの中では北川はイケメンの代名詞みたいな存在だぜ。
まぁ、顔が良かったら皆北みたいになるとは思うが
北はナルシストの代名詞みたいな奴
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:06:08 ID:j8LVTTAg0
北川みたいな顔のイケメンってそこらへんにいそうでいないよな
あんな感じのが普通にいたらやっぱモテるんだろうな
401
CHEMISTRYスレ同じようなこと書いてたww
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:34:27 ID:I/1WBfzvO
北川は少し髪が薄くなってきた?
路上よく行ってたなぁ
普通に会話とかしてたなぁ
懐かしい
>>406 北川は普通にいいヤツだったよね。
積極的に話しかけてくれたり笑顔で握手応じてくれたり。
岩沢はやっぱりシャイでなかなか打ち解けてくれない感じで。
路上卒業した途端つまらん曲ばっかになっちゃって
それが何より悲しいよ。
路上曲であれだけのクオリティ
客の反応はどうだったんだろうか?
仮に自分が客で、なにもないとか歌われた後に、オリジナル曲です。とか言われたらぶったまげるぞ。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:26:10 ID:VJ+MasL9O
うんこちんちん
410 :
誘導:2008/02/17(日) 13:41:41 ID:mA5hrcc70
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:43:04 ID:40ClMiWm0
音はすきだが詞がダサい、惜しい
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:49:51 ID:Z0bqVmaV0
いつまで経ってもさえないルックスだな
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:21:51 ID:2aKpYPn/0
寺岡のオナニーアレンジやめてほしい
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:44:33 ID:ibCmy4nU0
>>408 路上時代を知ってるが客の反応はよかった
ただクオリティはたまげるほどじゃない
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:27:29 ID:Em7PBUw3O
ゆずの『愛する人に歌います』っていう一言が入って始まる歌の曲名ってわかりますか??
セリフからして北っぽいな
ライブなんかで
オーバーやる時に使いそうな言葉だ
>>417 そんな台詞入りの曲はありません。
ライブとかでたまたま言っただけでは。
ただそんなこと言うのは北川と決まってるので、彼の曲でしょう。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:17:47 ID:q+0mo7NG0
安置の嫉妬が見苦しい
嫌いなら放っておくだろ。小学生かよ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:18:21 ID:t2yvzHLg0
ここはいつもどれくらいの人数がROMってるんだろうな
Wikipediaが、少し増えてたね。
もっと充実させたいね。
編集のしかた分からないけど。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:55:18 ID:EKO5xLfH0
新曲パッとしないな
初期の曲が好きな自分としてはかなりよかったけど
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:47:40 ID:KgzzZWxl0
最近の高校生でもゆずコピーして学祭なんかで歌ってるんだろうか
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:14:26 ID:4FPAXxdUO
>415
同意だ。呼人アレンジはどうもおもしろくないというかひねりがないというか‥‥
一回セルフで頑張ってみたらいいのに。そうなると北川はバンドアレンジ炸裂、岩沢はアコギのみ‥‥になりそうだがなww
セルフだとますます北川ソロアルバムみたいになるんでないの
どうせなら解散してそれぞれの道を行って欲しい
そしたらまた聴いてみるよ
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:21:04 ID:QbSldfwY0
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:43:22 ID:xVJ4VJw7O
>>425 コブクロならやった
ゆず知らない人多いよ
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:34:30 ID:HRZbLQlX0
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:03:24 ID:DYyIbAAU0
新曲売れてないね・・・・・・・
>>417 パッと浮かんだのはオーバー
ラジオで朝もや聞いたが、なんか初期っぽい感じで好きだ
メイン曲がパッとしないから買わないがw
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:36:10 ID:gQ0GApIo0
路上から出直せ
路上止めた途端急降下した
路上やってた頃は曲に季節感やリアリティがあったのにな
止めた途端うすっぺらになった不思議
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:12:05 ID:OCjfJG9j0
ダメな子ほどカワイイ
ユズモアまでのアルバムなら今でも聞くよ。
岩沢の曲は今でも好きだ。カナブンとか季節はずれとか。北川は本当に路上あがりなのかと思うような曲作るね悪い意味で
北川は元々ロックや洋楽聴いてた人間だから
まぁ路上始めてからは拓郎とか陽水とか聴いたらしいが
岩沢みたいなアコギでフォークよりバンドサウンドでガンガン的なのがやりたかったんじゃないかと。最初は路上ってスタイルだし音楽的先輩である岩沢に合わせてたところもあっただろうけど、路上卒ってからは自分のやりたい音楽に段々移行してってた感じ。
エックスジャパンやビートルズやローリングストーンズを聴いてた少年にとってフォークや弾き語りはどう写ったんだろうか
確かに北はバンドやロックが好きだけど、今でも普通に弾き語りの曲やフォークも作るし、
昔の弾き語りの曲もよく歌ってるじゃないか。
北はアコギがダサいと感じてるとか勝手に話を作る奴がいるけど一体何なんだろうね…
岩にもガンガンにバンドアレンジした曲はあるし、その事で呼人が不当に叩かれたりしてるがw
ブログで呼人に殺意を覚えたとか、馬鹿げた事を書く岩ヲタもいる。完全に逆恨みw
岩だってバンド出身なんだからバンドアレンジしたいだろうよ、気に入らないからと呼人のせいにするなって
2ちゃんでまで呼人叩いてるしマジ、アホかと
よく言った!
気に入らないものは全部北と呼人のせいにして
おいしいとこは全部岩のものにする(笑)
本当にそう思う
岩ヲのブログは酷いよな
いちいち北とヨヒを悪く言う奴よく見る
大木ちゃんでもアヤパンでもどっちでもいいや。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:56:58 ID:go18BKZa0
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:04:04 ID:nbmso3tSO
北川の母親はカルト教団の教祖だよ!
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:20:19 ID:aYrxDzIH0
アヤパンあげ
こいつらあんだけ才能あんのに世に出さないとかバカ過ぎて話しにならん
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:25:26 ID:GMSUsczL0
世に出してすでに飽きられてるんだが・・・・
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:50:31 ID:qi1lnnXGO
ゆずが好きで路上始めて、デビュー前のMDの春風聞いてめちゃめちゃいい曲だと思った。
五年後、路上も辞め、春風がCD化してめちゃくちゃ落胆した。
あれがあんなになるなんて。
四週間連続リリースで 青だけどうしてもてい入らなくて
ずっと完全限定生産モノは手に入れてたのに…
で、なんとなくゆずスマイルあたりで飽きた
北川は音楽のセンスはあんまり無いと思う。いくら有名人使っても元の曲が大して良くないんだから無駄。ユズモアで切った。カップリングレベルの曲ばっか入れて最悪
カップリングレベルの曲ばっか入れてほしい\(^-^)/
それがゆずクオリティー
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:33:41 ID:f3Y8zED00
ゆず見てると日本経済みたいだな
未来に明るい展望全く無しで、ずるずる後退・・・・
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:05:44 ID:dfM+HVTgO
初めてこのスレ覗いたけど結局ゆずから遠ざかった人最近好きになった人、今に至っても好きな人様々な人がカキコしているみたいだけど、最終的に時代の流れでゆずを好きな時は誰でもあったんだね。
俺は、今も時代が変わった今でもゆずは好きだし最近の曲でもいい曲はある。でも昔はよくても今がダメでも思い出になる曲を今に至って数多く出したと思うよ。中傷する意味はないだろうよ。そんな事よりゆずの歌でどれだけ勇気づけられ元気にさせられたか…
ゆずの歌は、心の片隅でも思い出として残せる立派な曲、人としての誠実な人間性から今に至ってもファンが多いんでないかな?
ゆずだって、色んな苦労とかしてきて10周年迎えている。
でも、ツアーやったり色んな人とのコラボしたり時代に乗り遅れないようにそして色んな可能性を試しているんじゃないかな?
30歳になったゆずは、昔から少年のようにがむしゃらに歌うのは昔から変わらない。それだけ歌が好きなんだろうね。
今は、時代の流れのせいで変わってきたけど、30歳の二人は人の為にこの世の中を変える為に10代の少年のように歌っている。だから誹謗中傷したりするのは、根強いファンの心が痛むから程々にしてください。
>>455 同意
だけどここに書いても意味ないよ
ますます叩かれるだけ
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:44:20 ID:dfM+HVTgO
>>456 ありがとう。叩かれても俺は、一ファンとして言っただけなんだ。一番大事なのは『こころ』が大事だと思う。共感してくれる人、反感する人いてもしょうがない。同じ人間でも「こころ」だけは全員違うのだから…あくまでも自分の意見を伝えたかっただけだよ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:42:36 ID:kKJIlVE/O
>>455 言わんとしてることは分かるが、若いなと言わざるを得ない
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:41:52 ID:8AvHe8/B0
とにかく飽きた
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:38:30 ID:VVA1zZsQ0
ゆずは超売れっ子人気ミュージシャン
ファンを大切にしてるからファンから返ってくるものも多い
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:58:10 ID:GgJbXl61O
そんなに泣かなくたっていいんだ。そばにいるよ。だから自分の足で歩こう…
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:41:53 ID:Sud2nD9/0
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:39:32 ID:Ut6zJ7uI0
お前がきもい
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:18:40 ID:eaiOEavW0
上手く聞こえるのは曲の質が落ちたから
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:13:33 ID:k2WA8RKJ0
>>464 すまんがその上手く聞こえる曲を教えてくれないか?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:27:07 ID:DBzrHrPS0
アヤパンと結婚するのはハゲてるほう?
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:03:10 ID:uc7RHcj90
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:34:09 ID:r9lnCLpK0
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:46:51 ID:kNmLfEUFO
将来的には俺もMハゲなんだが。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:37:52 ID:l2d4WMgFO
今『ふたりのビック(エッグ)ショー』のDVD見ているけどあの頃の悠仁は、少し太っていたなぁ〜今の悠仁とは別人のようだ
↑声も今と違う
こぶしっつーかドスが効いてるっつーか
それがなくなった
↑今はキレイに歌おうとしててつまらない。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:43:30 ID:5p5DZJyl0
北は歌がうまくなった
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:00:37 ID:Md7cE+V90
岩は毛が薄くなった
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:41:42 ID:T9bxNHyWO
北は昔の声の方が魅力的だった
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:36:09 ID:m2Vd7/g80
歌が上手くなった北はこれまで以上の魅力が出たように感じる
俺岩の声が好きだったけど飽きちゃったな
最近は北の声を追ってる
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:11:59 ID:I0CldSMEO
誕生日に贈る歌きいたとき
は泣いた
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:58:32 ID:2WHbvaOr0
岩が癌
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:05:12 ID:d/9+OXIeO
みんなの思い出の曲って何?俺は、白鳥や桜木町やアゲイン2かな
思い出と言えばゆずえんのあたりだな
灰皿 未練歌 傍観者…
482 :
誘導:2008/03/18(火) 06:24:24 ID:/8EAY2Kd0
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:00:58 ID:KHGfv54e0
結局アヤパンとの結婚はどうなったの?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:26:12 ID:umWKJ1uT0
ゆずage
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:23:51 ID:MhH8Oip0O
結婚いつなの?
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:39:33 ID:0rQ/TITmO
結婚したよ
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:23:18 ID:3AVb1hqi0
アヤちゃんとおまんこしてるのってどっちだっけ?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:01:09 ID:GFFsUFe70
アヤパンもこんな落ち目のミュージシャンとよく結婚する気になったな
それともアヤパンがサゲマンなの?ww
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:08:44 ID:I5+VPyZ9O
あのまんじゅうみたいなアイツはげてんなー。
夏色、さよならバス辺り好きだった
微妙な俳優業とかなんでやっちゃったのかな…
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:01:24 ID:YMNTNP6ZO
岩沢最高
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:13:39 ID:ZtupX0TC0
岩沢イラネ
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:18:40 ID:Scpj19CCO
結婚は双方が否定。まじで
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
とっととケコーンしちゃえよ