Bank Band Vol.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Mr.Childrenのボーカル櫻井和寿と、音楽プロデューサー小林武史が
中心となって活動している、Bank Bandについて語るスレです。
くるりと一青窈、高野寛以外のアーティスト叩きは禁止です。
活動母体であるap bankの話題は下記のスレでどうぞ。

ap bank
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1158675360/

・ap bank
 http://www.apbank.jp/
・ap bank fes
 http://www.apbank-ecoreso.jp/
・APBANG! 東京環境会議 TOKYO CREATORS MEETING
 http://creators.apbank-ecoreso.jp/
・kurkku | クルック
 http://www.kurkku.jp/

前スレ
Bank Band Vol.17
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1181865407/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:04:17 ID:ThKObXVN0
Bank Band メンバー (アルバム「沿志奏逢」、ライブ「BGM Vol.1/BGM Vol.2/ap bank fes'05/ap bank fes'06/ap bank fes'07」)

Vocal & Guitar:櫻井和寿
Keybords:小林武史
Drums:山木秀夫(沿志奏逢/BGM Vol.1/BGM Vol.2/ap bank fes'05/ap bank fes'06)
     河村”カースケ”智康(ap bank fes'07)
Bass:美久月千春(沿志奏逢/BGM Vol.1/BGM Vol.2)
    亀田誠治(ap bank fes'05/ap bank fes'06/ap bank fes'07)
Guitar:古川昌義(沿志奏逢/BGM Vol.1/BGM Vol.2)
     小倉博和(ap bank fes'05/ap bank fes'06/ap bank fes'07)
Saxophone/Flute:山本拓夫
Trumpet:西村浩司(ap bank fes'06/ap bank fes'07)
Percussion:藤井玉緒(ap bank fes'06/ap bank fes'07)
Cello:四家卯大(ap bank fes'05/ap bank fes'06/ap bank fes'07)*1
Violin:沖祥子(ap bank fes'06/ap bank fes'07)*2
    菊池幹代(ap bank fes'06/ap bank fes'07)
    田嶋朗子(ap bank fes'06/ap bank fes'07)*2
Chourus:イシイモモコ(ap bank fes'06/ap bank fes'07)
      登坂亮太(ap bank fes'06/ap bank fes'07)*2

*1・・・アルバム「沿志奏逢」では、Additional Musicians・Strings Arrangeとして参加
*2・・・ap bank fes'05では、Bank BandのSupport Musicianとして参加


Bank Band Trinity メンバー (ライブ「AP BANG!」)

Keybords:小林武史
Guitar: 高野寛
Bass:TOKIE
Drums:椎野恭一
Percussion:藤井珠緒
Keybords&DJ:Toshihiko Mori a.k.a ajapai
Chourus:イシイモモコ
      登坂亮太
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:04:50 ID:qJJqK36QO
☆オフィシャルHP ttp://spitz.r-s.co.jp/
☆ユニバーサル公式 ttp://www.universal-music.co.jp/spitz/index.html
☆スピッツ板@もんたな掲示板 ttp://jbbs.livedoor.jp/music/6304/
☆スピッツ過去スレサイト ttp://p22.aaacafe.ne.jp/〜spisre/


※sage進行推奨。
※荒らし・基地外・電波はスルー、通報、そして専ブラでNGあぼーん推奨。

前スレ:スピッツ#197
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1182518288/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:04:58 ID:7wfSIvBIO
位置乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:06:09 ID:0fTx7dhE0
・ap bank fes'07 出演者

7月14日(土)
[出演]
[Feature Artists] 風味堂 / ヨースケ@HOME
[Bank Band with...] 絢香 / GAKU-MC / 小田和正 / KAN / HOME MADE家族 / BONNIE PINK
[Band Act]レミオロメン / Mr.Children

7月15日(日)
[出演]
[Feature Artists] Caravan / WISE
[Bank Band with...] 絢香 / GAKU-MC / 大貫妙子 / 倖田來未 / スキマスイッチ / RIP SLYME
[Band Act]the pillows / Mr.Children

7月16日(月・祝)
[出演]
[Feature Artists] 東田トモヒロ / DEPAPEPE
[Bank Band with...] 絢香 / GAKU-MC / AI / 加藤登紀子 / KREVA / コブクロ
[Band Act]ウルフルズ / Mr.Children

※タイムテーブル等、詳細は
http://www.apbank-ecoreso.jp/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:13:58 ID:g9dZ3tQE0
     ヽ       j   .す
  >>.   ゙,      l.    ご
  1     !      ',     く
       ',        ',    :
  乙    ト-、,,_    l
  で    !   `ヽ、 ヽ、    _
  す    /      ヽ、`゙γ'´
   :   /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:05:56 ID:YGqhHwis0
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:17:48 ID:OG645TxF0
28: 佐太郎
☆譲ってください☆
仕事の休みがやっと取れ一緒に行ける様になった人の分がどうしても足りなくて困っています。余っている方がいましたらどうかお願いいたします。

【希望枚数】 2枚
【希望日時】 15日
【希望ブロック】A-2又はA-3又はA-4
【備考】僕の席がA-3なので第1希望はA-3ですが両隣のブロックでもかまいません!!わがままですいません。どうか最高の夏を僕にください! 大阪からの参加で、入金等、敏速に行いますのでお願いいたします。



この乞食もいれておけww
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10162959
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:19:00 ID:p44+GuCT0
40: 陸カッパ
《お譲ってください》
★日時:7/14(土)
★座席:A〜Dの真ん中より
★枚数:2枚
★価格:定価であればいいですがお安くしていただければ何よりです

★直で受け渡しできれば言う事なしですが受渡し方法はお任せします。

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2862782

ABでも安くしろとw?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:13:57 ID:n8c48oVM0
個人の書き込みを晒してる奴は
自分が嵐と同等の行為をしてることに気づいてないのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:21:54 ID:OG645TxF0
>>10
アフォを晒しているだけだが何か?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:32:15 ID:qXmcx7uy0
ウォチ板の存在を知らずに板違いをやってるだけだろうさ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:10:42 ID:jwwqt2qiO
マサムネ来ればいいのに
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:19:36 ID:wKEfIc6a0
くればいいのには桜井さんとやるのかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:14:45 ID:HXGcv/5M0
去年3日目だったから雨でもいいやと思っていたけど台風はさすがに困る。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 07:15:17 ID:UKZeUev80
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:38:19 ID:DZZrqWU70
すみません、B0ってどの席だかわかる方いらっしゃいますか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:40:42 ID:+r412x/+0
>>17
B風呂フリーパスw?

ちなみに、どこでそれかったん?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:40:45 ID:HCSNTTm00
>>17
誰かから譲ってもらったの?
たぶん関係者席だと思うよ
まわりに有名人いっぱいいて面白いと思う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:45:15 ID:DZZrqWU70
関係者からです。3日間B0です。
やっぱ端なのかな?
手元にC5あるんだけどどっちがいいか悩んでます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:51:39 ID:HCSNTTm00
>>20
一番端。見易さ、ステージの近さはC5の方が上
自分も他で関係者席譲ってもらった経験あるけど
ちょっと盛り上がりづらい雰囲気あるから
有名人見たいんじゃなきゃC5の方がいいかもね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:04:02 ID:DZZrqWU70
ありがとうございます。
他に手元にあるチケットはDブロとかEブロとかバラバラなので、
C5の日だけいかして他の日はB0にしてみます。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:15:22 ID:EqtlSTJ30
天気予報続報
144時間予報(15日・日曜)
http://wxmaps.org/pix/ea.144hr.html
上から3つ目が降水量予報
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:32:56 ID:E7aqjMhX0
>>23
物凄くヤバイね
中止もありの雨量・・・orz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:15:51 ID:fhp6/ZBwO
今年は何でここまで座席を発表しないのかな?
各ブロック1が最前になったりするかな。
とりあえずA〜E、0〜8まであるんだっけ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:45:02 ID:uW/KJrp30
>24
キャンプ券買って3日間挑む予定の奴はどうするんだろうな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:56:01 ID:G3kc0psKO
>>25
今年は、ていうか去年も発表なかったよ
当日だったはず
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:03:11 ID:uTqrnga70
B0が関係者席ってことは
B1の俺も芸能人見れるかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:03:54 ID:OrB8bEAJ0
>>26
大雨でも中止にならない限り、防水仕様のテント張ってキャンプするよ
シャワーいらないし、蚊にも刺されないから逆に嬉しいぜ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:25:44 ID:1H3JPU8S0
>>28
一青窈とSalyuが見れます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:44:25 ID:tsYgiRYCO
まだDE風呂余らせてる奴が多いな。
苦しい理由ばっかで笑える。
何でこんな間際まで手元に置いてたんだか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:45:14 ID:fhp6/ZBwO
>>27
そうだっけ?
今年3回目だけどわかんなかったorz
でも昨年と一昨年はは端が7だったよね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:26:34 ID:EqtlSTJ30
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0704.html
気象庁の台風予報もやばくなって参りました…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:38:05 ID:BnAL8ChO0
台風って日本列島に近付いてから大よそ1日でどのくらい進むんだっけ?
15日か16日辺りが正念場になるんかな・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:49:18 ID:sCjfEDGO0
今の予報だと15日夜〜16日にかけて台風通過する
14は多少の雨降っても大丈夫だと思うが、
15日は途中で中止、16日は暴風域圏内で開催すら危ういな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:58:18 ID:sCjfEDGO0
全てこいつのせいです。

847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/07/06(金) 23:36:39 ID:1QTSyW8m0
俺が3日間とも行くから安心しろ
シフク沖縄千秋楽、ホーム札幌と台風&換気扇男だから
ap bank fes'07もただでは終わらない、一波乱あるはずだwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:59:38 ID:uTqrnga70
>>36
ちょwww
なつかしいwwwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:11:51 ID:0Rmf9Lwv0
チケット流通センターのやつバカだねぇ。
せっかく俺が買ってやろうと思ってたのに
帰ってきたらバラ売り不可にしてやがった・・・。

バラ売り可なら売れるのにw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:33:52 ID:tsYgiRYCO
その前に西から来る奴らは交通機関ストップも頭に入れないとな。
15はせっかくA風呂なのにorz
暴風圏に入ったら完全アウトだな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:41:38 ID:BnAL8ChO0
台風ってだいたい予報より早く進むけど
3日間全てクリアするのはちと難しいんだろうか・・・
4号さっさと通過汁!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:52:08 ID:mI725pAJ0
中止になったらオクで大金はたいたヤツらが哀れだな。
まったく同情なんてしないけどwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:27:21 ID:pdTImy59O
台風だって〜ざまぁ〜プギャーm9(^∀^)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:31:10 ID:9YhpQiqt0
今日明日明後日と静岡は大雨だね
台風逸れても準備間に合わないんじゃなかろうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:34:50 ID:0Rmf9Lwv0
大雨の後に快晴がくればいいんだが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:36:21 ID:44upJEmk0
これって中止になると今年はもうやらないんだよな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:39:55 ID:9YhpQiqt0
クルックからの出荷メールこねぇ〜、大丈夫か?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:40:05 ID:mI725pAJ0
延期じゃなく中止だからな。
場所も出演者のスケジュールももう合わないだろうし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:43:08 ID:E7aqjMhX0
八つ当たりだとは分かってるけど
コバタケの日ごろのなんちゃらの所為じゃないかとうらめしくなる天候
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:59:55 ID:mvaZShHc0
台風の中、無理をして強行開催→大問題が起きる

なんてことになりませんように
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:05:03 ID:mI725pAJ0
客観的にみてあの膨大な量の
オクと流通とミクの放出チケってほぼ捌けるんだろうか。
E風呂D風呂の客入りが妙に少なかったりしてww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:06:08 ID:E7aqjMhX0
今年は3万人も入れるんでしょ
去年より5000人多いんだからちょうどいいかもね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:06:14 ID:0Rmf9Lwv0
3000円くらいならEでも買うんだけどね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:18:31 ID:IJG13xBc0
ttp://www.ticket.co.jp/sys/search.php?com=init&ki=4463&st=20071231
買います)ap fes7月15日A-7、1万8千 A-4、3万 A-5、2万5千 どれか1枚 メール下さい[email protected]

流通で買いますってwww アフォかwwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:19:31 ID:izWjCC9KO
去年の経験上、天気予報は全く信用しない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:28:31 ID:pdTImy59O
あははは!台風直撃プギャー
m9(^∀^)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:31:08 ID:0Rmf9Lwv0
去年ってどんな予報だったっけか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:33:40 ID:9YhpQiqt0
週間予報じゃ3日間とも雨
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:35:37 ID:G3kc0psKO
>>56
去年もたしか大雨だったよね、1日目しか覚えてないけど
でも当日は快晴も快晴で、倒れた人とかいなかったっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:39:36 ID:79SUGvvV0
今日の深夜2:48〜3:48
「AP BANG!東京環境会議」

ttp://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/0710apbang/index.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:19:13 ID:lOubnrIz0
>>51
いや二万五千人。雑誌に載ってた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:30:33 ID:JkRDs2CE0

で、終了後の新聞記事みると増えてそうな予感w
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:43:40 ID:eA4NARNq0
kurkku online shopから発送完了メールキター!!
あとは天気だけか・・・。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:47:31 ID:uTqrnga70
今見たら俺も来てた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:48:15 ID:agvyRAAJ0
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:09:42 ID:2MI/0Ne20
今日の番組、岡村ちゃん出る?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:10:44 ID:j+3ABMeV0
>>64
マジで勘弁してくれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:15:59 ID:j+3ABMeV0
14、15日はかろうじていけそうな感じか?
16日は直撃だな・・・。
こりゃチケット売れ残るんじゃ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:20:56 ID:RgsR+7aV0
16日はむしろ通り過ぎるのでは?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:32:23 ID:k8CntQLz0
たしかに16日9時時点で千葉の東だな。
台風は大抵予想より早く進行するから、15日のお昼前ぐらいに直撃すると読んだ。
運がいいと14日の深夜から15日の明け方までに通過するかもしれんし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:34:50 ID:4C3wTQUh0
16日は晴れるんじゃね??
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:35:03 ID:gOG16qMk0
どっちにしろ直撃の場合は会場内のステージやらテントやらが
飛ばされると危険なので、早めにバラす必要がある
中止の可能性が高い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:35:59 ID:j+3ABMeV0
なんにせよ3日のうちどっかで中断するってことか
博打だな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:39:39 ID:k8CntQLz0
また建て直すの時間かかるし、3日のうち初日で直撃したら全部中止じゃない?
2日目だったら初日だけ開催
3日目だったら1・2日目だけ開催
とか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:41:42 ID:wh728z+e0
台風一過すると快晴だよね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:42:15 ID:8G8fNA4HO
普段あれだけ外れまくっている予報をこんな時だけ信じるのなW
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:42:35 ID:Qa+tCoY10
1日だけ開催とかになったらDVDはどうなるんだろ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:45:10 ID:j+3ABMeV0
チケット買っちまったよ。
中止とか残念だな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:46:37 ID:wh728z+e0
新曲はつま恋で初披露?

だったらいいな・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:52:21 ID:XYuOMLSI0
>>78
なんでこうミスチルありきで話す奴がいるんだろう、Bank Bandヲタの俺からしたらうざい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:54:55 ID:wh728z+e0
>>79
ちっーっちゃいこというない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:04:17 ID:RgsR+7aV0
ちょっとワロタ

風が強くなければ雨が強くても決行だろうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:09:06 ID:5S2YonXp0
見た目大丈夫でも警報出てたら中止するだろ。
決行してもし何かあったらマスゴミの餌食になるからなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:13:23 ID:qJVH04W50
梅雨前線+台風=大雨かあorz
台風ライブはB'zの渚園以来だ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:13:30 ID:FJXYxL1T0
79がそうだというわけじゃないが
簡単にヲタを名乗る連中が多すぎるな。。。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:51:42 ID:j+3ABMeV0
そんなことより天気が問題ですよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:26:42 ID:RVooxEDD0
T・A・K・I・T・A・T・E!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:28:00 ID:RVooxEDD0
誤字のうえ更に誤爆orz
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:49:04 ID:RcvOOIYx0
>>83
渚園、俺も行ったが待ち時間が辛かった。
今年のfesはインターバル長いみたいだから台風だと厳しいな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 03:08:04 ID:Og9TQIjo0
>>88
渚園は台風だったけれど、あれはあれでいい思い出。
曲数が減らされたのが残念だったけど。

曲数減らされたり、中止にさえ、ならなければなぁ。
去年も天気予報では大雨とか言ってて
晴れたような気がする。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 04:18:14 ID:4hx41iE50
後にいい思い出・・になる場合もあるけど
中止は辛いね主催者側も

91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 05:04:42 ID:0zekY7Ek0
ここ最近は去年のフェス初日や今年のミスチル福岡初日みたいに
前日や当日に雨予報だったけど晴れるライブに行ってるから
二度ある事は三度あると信じたい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 06:22:35 ID:ap1ZtCS10
>>76
DVD用撮り下ろしスタジオライブを収録。

しかしほんとにどれか一日はやばそう。
中心にならなくても雨が凄そうだ。
ここ数年梅雨明けが遅いから来年から海の日を1週間ずらすべき。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 06:24:21 ID:ap1ZtCS10
中心×→中止○
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 07:09:41 ID:q1Tz+Ois0
週末の天気、絶対小林の日頃の行いのせいだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 07:16:34 ID:QOC5TJFd0
7/11(Wed)|
04:45〜 05:20 テレビ東京「ニュース モーニングサテライト」内

見逃したんでどんな内容だったか教えてください。
9695:2007/07/11(水) 07:57:30 ID:QOC5TJFd0
テレビ欄を確認してみたんだけど、時間が違うような・・・
放送はあったのかな?
見た人いたら教えてください。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:04:05 ID:kRzzGneA0
>>75
信じるっていうか最悪の場合を考えたほうがよくない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:32:47 ID:yu2SyBpY0
A-2って見やすい?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:19:08 ID:PS1LjkLCO
チラシの裏だが、台風中止はマジでキツいわ。
シフクノオト沖縄公演を経験してるから。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:41:31 ID:RgsR+7aV0
>>99
2日目だけ中止だったんだよね
沖縄に既に行っちゃってたの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:58:06 ID:U2glXAKm0
台風予報を見ると少しづつ速度上がってる?!
15日直撃な悪寒したがもしかしたら15日前に通過するかもな。
まあ雨風の強さは変わらんだろうが・・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:00:53 ID:iRxsA1MJ0
今の予報見ると台風のピークは少し早まって14日夜〜15日朝みたい
雨は問題なさそうだけど、強風でのステージ機材、テントへのダメージが心配
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:26:24 ID:PS1LjkLCO
>>100
2日前に現地入りするものの初日は会場の外で音漏れを聞く
翌日、某サイトで中止と判明し、呆然とする。
アレは最悪だった。
せめてもの救いは帰りの飛行機でサポートメンバーの浦さんを見た。
羽田空港の喫煙席で浦さんとタバコ吸ったくらいかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:34:30 ID:RgsR+7aV0
>>103
今話きいただけでも切なくなるな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:41:41 ID:MZIDz/4e0
>>103
そりゃきついな…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:42:19 ID:yu2SyBpY0
みんなもうアーティストの不満よりも天気の方が心配みたいだね
この際誰が来てもいいから中止にさえならなければ・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:00:41 ID:v007BK2w0
前スレの最後まじ糞
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:05:56 ID:bJkk75Yo0
あぼーん登録してるキーワードがあるらしく
前スレの最後が見えないw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:09:23 ID:MZIDz/4e0
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/10(火) 09:47:07 ID:pdTImy59O
1000なら高野寛ap飛び入り参加!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:16:19 ID:C0RbXKEh0
確実14日は中止 暴風警報が出るのにテント張るなんて考えられない 事故
起きても誰も責任取りたくないので 中止 コバタケも桜井もそこまでリスク
しょってフェスやろうともしてないだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:30:39 ID:Hqjh0QfP0
んじゃ、KANと小田さんはオレが行く15日にスライドしてくれ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:32:54 ID:zJdx2Pkl0
台風で曲数減らすならミスチル減らして欲しい
どうせスタジアムツアーあるし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:37:27 ID:l8XmzZ8aO
どちみち準備くらいしてる。
プロなら台風くらいある程度想定してるだろwww


ま、1番ヒヤヒヤしてるのはオクで大金はたいた奴らか
今現在も糞席余らせてる奴らだな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:21:05 ID:0TZwRW4v0
糞席余らせてる奴らは中止になったほうがいいと
思ってるんじゃないか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:34:43 ID:SpVQKoHxO
そりゃそうだ。
開演後の中止が最悪。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:17:25 ID:bJkk75Yo0
そういや、チケット丸ごとリストバンドと交換だから半券は残らないんだっけ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:19:42 ID:MZIDz/4e0
>>116
そうなの?
去年までの半券はあるけど、今年から違うの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:14:16 ID:Gh3A3kuw0
>>111
同意
自分も15日
それいいw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:42:41 ID:11csW0Ky0
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:50:44 ID:O5Go1jNmO
半券は残りますよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:57:39 ID:bJkk75Yo0
あー、ごめん、別フェスと勘違いだた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:17:07 ID:Og9TQIjo0
キャンプの人はどうするんだろうね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:26:30 ID:gqm4KeNG0
>119

>万が一、当該チケットで残りの2日入場が出来ない場合は恐れ入りますが
>ノークレームでお願いします。
>今年は事前配布チケットが1枚しかありませんが、
>3日間とも同じ人しか参加できないような管理は現実的ではないと考えますので、
>この考えに同意くださる方のみご入札ください。

ひどいね、これ。
今年3日券は一枚だからリストバンドが一個だけ渡される可能性大だな。
早朝から並んで入場できなかったらどうすんだろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:29:01 ID:nXq6qFpx0
太平洋高気圧にもうちょっと頑張る様に言ってきたから
中国大陸の方へ逸れるよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:40:04 ID:KYUBMsGV0
てるてるぼうず10個つくったから逸れるよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:39:58 ID:O5Go1jNmO
キャンプの人大変だな
テント吹っ飛ぶか雨漏りか
まじで台風がそれるか牛歩になるか願う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:47:33 ID:q1Tz+Ois0
今、浜松は雨が止んで日が差してる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:00:44 ID:l8XmzZ8aO
15時更新分は若干だが左寄りのコースで速度が落ちた予報になってるな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:26:05 ID:PS1LjkLCO
台風は逸れる方に千円。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:22:38 ID:izeLOtTIO
はらたいらさんに3000点
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:23:37 ID:wfN846wW0
>>103
>せめてもの救いは帰りの飛行機でサポートメンバーの浦さんを見た。
>羽田空港の喫煙席で浦さんとタバコ吸ったくらいかな。

悪いけどワロタ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:32:54 ID:l8XmzZ8aO
浜松の駅近の宿の2連泊ってまだ需要ある?
掛川取れたしキャンセルしようかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:34:27 ID:fimJOisQ0
>>76
DVD3枚仕様、ライブ1枚で残りはリハとかバックステージ満載

だといいな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:14:03 ID:MmfCvIEl0
速度落ちてるらしいな
15日早朝で紀伊半島・・・中日がヤヴァイ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:20:42 ID:40lC8+3H0
登坂sanも台風のこと触れてるね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:33:45 ID:R7xr04vS0
あ〜自分も沖縄最終日、中止を経験しましたよ。東京から参加したのに・・・。
どうしても【1999年、夏、沖縄】が聴きたかったんだよね。
今回も3日間行くのに中止だったらマジショック。
2月から浜松の宿取ってたのに。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:35:46 ID:j+3ABMeV0
どうでもいいけど、BandAct短いな。
pillows30分しか見れないのかよ・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:14:07 ID:9vMIMnVNO
どうでもいいけど、ライブ中は傘どうするの?足元置いてカッパ着るのか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:17:26 ID:40lC8+3H0
ブロック内での傘は禁止じゃない??
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:23:30 ID:HNTaGCRM0
https://metocph.nmci.navy.mil/jtwc/warnings/wp0407.gif
こりゃ15日はやばそうだな…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:25:44 ID:wh728z+e0
倖田はサマソニもでるんだww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:29:45 ID:MmfCvIEl0
>>140
その15/12zの12zって何のこと?12時ってことか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:53:51 ID:j+3ABMeV0
>>138
去年の3日目はみんな雨ガッパ着てたよ。
誰も傘なんてさしてない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:58:03 ID:HNTaGCRM0
>>142
zulu time = GMTのことじゃないかな?
だから12zは日本時間で+9時間して21:00でいいと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:27:10 ID:+EkkUIRz0
>>138
ライブエリアは傘さすの禁止
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:33:40 ID:6lYBHD6u0
15日参戦組どうするよ・・・
まだ多少は予報も変わるだろうがもうダメかもわからんね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:53:44 ID:OLbIQ2qZO
2年ぶりの参加だから晴れてくれ!!
楽しみで仕方ないのに
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:58:23 ID:/Bal6JS50
15はせっかくAブロなのにな〜。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:00:32 ID:PUwAlFuu0
>>137
単独でどうぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:40:09 ID:2jmjePMF0
四国から遠征するから交通機関が乱れるのも困るな
行けなかったり帰れなくなる心配もしなきゃならない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 04:03:44 ID:G1FWF4I8O
去年初日のように奇跡が起きるさ〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 05:42:59 ID:qX+vnv5J0
奇跡もなにも前日にはどっちか決めなければいかんだろ。
とりあえず初日は中止濃厚では。
15日はなんとかなる気がしないでもない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:05:37 ID:WklqB/xF0
今、テレビで静岡のローカル天気予報をやっていたけど
今度の3連休はずっと天気悪くてまとまった雨が降る可能性もあるってさ。
せめて、昨年の3日目くらいの天気だったらなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:20:50 ID:qi+UAMN40
14か15のどちらかは中止になるかもね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:26:52 ID:tHIt+DogO
「かざぐるま」「指切り」に続く台風にからむような呪いの曲でもあるんか!?
一青窈!もうやめてくれ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:43:44 ID:PGaex+GuO
自分明日の夜掛川入りなんだよな…
しかも14と15参加。
目茶苦茶だ…
最悪、鰻でも食って、茶畑見て帰ってくるよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:07:00 ID:HNVbTULLO
台風は15日ぐらいに静岡辺りにいきそうだよね‥進路予想だからどうなるかわからんが‥土日共に中止もありえる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:14:36 ID:q8goiBoQ0
今の予報だと上陸はしないみたいだから直撃は避けられる
雨風が多少強いくらいなら中止はないと思いたい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:20:47 ID:8qCoIO0U0
キャンプ組なんですがww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:32:34 ID:i8Rvg/as0
キャンプ組は乙としかいいようがない
自分地元だからいいが、遠征組は色々キャンセル料がかかるし、大変だな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:34:52 ID:LFDb0IBSO
なんかアーティストの話よりも台風の話になったな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:52:19 ID:PGaex+GuO
高い金払って準備してるんだから、中止以上に最悪な話はない。
アーティスト云々よりも。
そーいや去年スキマが水が必要な時に呼ばれるとか言ってたな。
いくら渇水予想の今年だとはいえ、台風はやりすぎ…orz
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:53:42 ID:ga9nbYGGO
マジにこのまま台風来るのかなー 現時点で週間予報だと15日16日はいい感じの予報なんですが…14日参加組オワタ(゚Д゚)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:54:30 ID:Q4BUKkNDO
スキマ15日だ、、勘弁
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:57:18 ID:IRsLYG800
3日間のうち1日だけ中止になったとしたら、
3日券の払い戻しはどうなるんだろ
もしかして払い戻し無し?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:59:04 ID:H52z/63yO
14は糞席だから中止でもまだいいけど15は勘弁ww

キャンプ組はマジでかわいそうだな。
芝生もびちょびちょだろうし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:05:40 ID:bo/1F84sO
予報だと14日より15日の方がやばくない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:06:29 ID:LFDb0IBSO
台風ってざまぁ〜プギャーm9(^∀^)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:03:54 ID:lcb6N7cc0
もろ暴風圏内じゃん 交通機関麻痺 ましてやあの便の悪い嬬恋 中止だろ
普通に考えて 直撃じゃなくても暴風圏内もろ入るって予想されててやる
主催者はおらんよ 今年はチケ取らなくて正解でした 行く方は災害には
気をつけてね
仮に14,15で台風来ても テントの解体、撤収作業を一時的にするだろうし
16も間に合わないだろう 設営にどれだけ時間かかると思ってんの?
1日でも中止なら 全部中止だよ 中止の場合 アーへの保証、チケ払い戻し
フードエリアの食材全てパー、ツアーバス、シャトルバスのキャンセル代
あー被害額だけでも怖ろしい ミスチルってやっぱり5周年おきの呪いってまだ
終わってなかったんだ JENの怪我だけじゃ弱いと思ったけど まさかapで
大型台風とはな つくづくついてないチル 
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:05:37 ID:H52z/63yO
暇人長文乙
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:10:28 ID:AaC02nJN0
今出てる週間天気予報なんて当てにならん。
スピード上げてくれたら一番いいが
運がよければ15日朝方通過→快晴
16日は大丈夫だろう

と勝手な予想。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:17:50 ID:Leki/PcQO
主催者側はイベント保険に入っているので、実損はほとんどありません。
客の被害の方が甚大です。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:21:19 ID:3Uph4L8e0
今日沖縄で公演するアーのパワーに期待w
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:31:09 ID:LWAejAlZO
何の根拠もないけど台風大丈夫だと思う
週間天気予報は手前にずれるし
ホントあてにならない
予想はくもり


ていうわたくしは行きませんが・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:46:14 ID:LFDb0IBSO
台風で1番の被害は遠征する人だよな。
交通費なんか保証してくんないし・・。
天候だけはどうにもならんからな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:01:05 ID:88aRTNzZ0
高速バスが時間どおりに着くかどうか、、、
新幹線代がパーになったら泣くよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:03:08 ID:88aRTNzZ0
>>172
でもイベント保険でap側に実損がほとんどないなら
なんかすごい安心。俺の交通費なんかどうでもいい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:33:55 ID:C46mex9B0
>>177
素晴らしきエコレゾ精神。

kurkkuからグッズ届いた。
Tシャツの実物は思ってたより良かった。
少なくとも去年よりはイイ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:38:28 ID:ePkXNcy60
>>178
うちはまだ届かないな。どのTシャツにした?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:45:04 ID:3XkO1Klp0
新幹線の自由席まだかっとかなくてよかった。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:51:01 ID:4gPHIin/O
>>169
昨日から必死だなw
糞ゲッターかアンチかしらんが見苦しい限りだ。
他にも中止になってほしい人ばかり。
普段ハズレまくりの天気予報なんざ金曜でも半信半疑なのに、なんで躍らされるかね。
だから去年の初日にあんなに熱中症で倒れるんだよ!降雨防寒対策ばっちりの人達がな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:16:43 ID:0fcrc8yq0
台風上陸はないな、太平洋側に逸れる見込み
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:40:50 ID:AaC02nJN0
上陸はなくても雨風強いのは変わらないからね、
上陸しないからといって安心できない。
いち早く通過してくれるのが一番なんだが・・・
思いのほか速度上げてくれないな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:15:02 ID:0fcrc8yq0
グッズ届かない・・・遅いよ、佐川急便・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:02:34 ID:CqiRJwzO0
メルマガ来たやついる?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:04:46 ID:DFD7RpbUO
ノシ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:08:04 ID:iEA//LsrO
メルマガは来てないけど、携帯の公式が更新してるね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:08:57 ID:tHIt+DogO
これって覚悟しとけってことだろ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:09:07 ID:CqiRJwzO0
公式サイトにもメルマガと同じ内容が書いてある
なんか本格的に心配になってきた…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:09:59 ID:0CPkIHJH0
メルマガきてるよ

現時点では中止等は考えておりませんが、
台風の規模を考えると予断を許さない状況です。

台風の進行状況を見ながら、
出来る限り早い段階で、皆様にインフォメーションしたいと思っております。
これらの情報はホームページhttp://www.apbank-ecoreso.jp(PC・MOBILE)、
ap bank fes'07事務局(24時間音声テ-プ対応)0180-99-5522にて
随時発表していきますのでご覧下さい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:26:32 ID:a60bC3OJ0
そろそろ腹をくくるか・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:29:33 ID:lcb6N7cc0
かわいそすぎる 明日からだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:31:35 ID:TMTvBeuBO
おもいきって中止にして秋の三連休にやってほしいよ。
台風がつま恋を通りすぎたとしても東北から参戦予定だから新幹線止まったら行けなくなる…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:34:26 ID:IOO6aqaP0
秋だって台風くるかも・・・コバタケ!!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:36:05 ID:8STAVn770
>>193
秋の三連休だと掛川じゃ無理
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:37:03 ID:TMTvBeuBO
やっぱりコバタケの日頃の行いか〜こりゃ(ノ∀`) アチャー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:39:59 ID:TMTvBeuBO
>>195なぜ?
じゃ東北へ鯉!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:42:19 ID:wBXGkGJJ0
キャンプ組だけど仮宿泊施設ウレシス
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:01:22 ID:bo/1F84sO
こりゃ中止かな 早めに決めないと騒ぎが起きて大変だぞ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:01:37 ID:LFDb0IBSO
まぁ中止も覚悟しないとな。
はっきり言ってキャンプやる奴なんかどう考えたって無理だし
ちなみにシフクノオト沖縄は台風上陸しなかったけど
中止になったよ。風が強いからとか言ってたけど
実際やれるだろ?って思ったから、めちゃめちゃ悔しい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:14:11 ID:XI6pM0cZ0
中止になったら、やるつもりだったセットリストは公表して欲しいなぁ。

新幹線のチケット買っちゃってるよ orz
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:15:27 ID:CqiRJwzO0
よく来たね聴けないのかよおおおお
ウワアアアン
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:15:38 ID:8STAVn770
中止なら3日間かな?
俺16日参加だからせめて・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:15:40 ID:IOO6aqaP0
中止にするなら3日間とも中止なんだろうか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:17:53 ID:IOO6aqaP0
>>203
ナカーマ ノシ

16日はなんとか出来そうだけどなあ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:25:52 ID:Q4BUKkNDO
中止にするけど先にジャブ打っとくよ、に見えるメルマガ…
15日のみ参戦、、行きたいよー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:27:03 ID:CqiRJwzO0
なんとしても初日はやってくれ
せっかく今年はB1ブロック取れたのに中止なんて悔しい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:34:48 ID:HNVbTULLO
15日に直撃しそう。16日は大丈夫だろうけど普通に考えて中止になるなら3日間だろうな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:35:30 ID:NEmY5IiG0
新幹線止まらないといいけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:37:02 ID:3Uph4L8e0
台風ってより風邪の強さなんだろうね。
鉄塔とか、構造物が厳しいらしいけど。

嬬恋のキャパ確保できる屋内は、あの辺ないか…。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:39:40 ID:pLEvYqKQ0
>>201
同じく新幹線もホテルも予約済み

楽しみにしてたのに残念だし各キャンセル料も痛いが
無理して新幹線に乗って途中で止まったりすることを考えると
早めに決断して欲しい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:41:04 ID:3Uph4L8e0
>>210
風邪→風の間違いね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:45:00 ID:IOO6aqaP0
台風が本州南岸沿いに進めば実は風はたいしたことないと思うんだけどね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:46:46 ID:JgdCvIsq0
いっそ中止にして、俺んちの俺の部屋で演奏してくれ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:50:49 ID:wBXGkGJJ0
キャンプ組だけどテント持ってくのやめたw
寝袋だけで済むから楽チン
3泊4日5000円で屋根付き泊れるなんて最高!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:51:31 ID:3Uph4L8e0
>>213
そうなのか。
今年はシステム入れ替えたからか、気象庁のデータ、あっさり外れる
こともあるらしい。進路予想どうなんだろ。

まぁ天候デリバティブみたいの組んだんだろうから、相当正確な
予測の上での判断になるのかな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:10:29 ID:wBXGkGJJ0
頼んでよかったヒップバッグ
コイツはコラボグッズだけあって作りがしっかりしてるぜ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:10:30 ID:CCsL3vHc0
来年からは台風の心配が全くない北海道で・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:15:31 ID:AaC02nJN0
新たな情報だと速度上がったな。
14日夕方には一番接近する感じか!?
15日は上手くいけば午前に通過
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:33:15 ID:nL8Uazr/0
でも、偏西風にのったときに
速度と進行がまた大きく変わる可能性があるからな。まだ分からんな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:47:17 ID:lcb6N7cc0
>>213
そうなのか。
今年はシステム入れ替えたからか、気象庁のデータ、あっさり外れる
こともあるらしい。進路予想どうなんだろ。

>>216
ただその予想でコバタケが決断する可能性が大な件
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:55:06 ID:C46mex9B0
>>179
球根、eco-reso、toU
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:58:21 ID:l93jyFZ60
中止にするなら、早めの決断を強いられそうだな。
今年は公演開始時間が早いから遠征組は
朝、すぐに出てくる奴が多いんだろう?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:59:09 ID:HNVbTULLO
影響範囲が広くて動きが遅いから影響時間も長いらしい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:02:05 ID:IOO6aqaP0
12時開始は早いし暑い
遠方の人は前日宿泊しないと無理だし
次があるとしたら考えて欲しい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:03:10 ID:1zoa+6BP0
>>223
始発です(><)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:10:28 ID:l93jyFZ60
13日の夜に全公演中止発表・・・とか有り得そう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:12:54 ID:/WY6vFCM0
今ニュース見たが、台風の目でっけー!
7月としてはまれにみる大型だって。温暖化の影響なのかも……。
日本列島の南岸を進むと、少なくとも風雨は強烈だろうね(´・ω・`)

あおるわけじゃないけど、これは無理かもわからんね(´・ω・`)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:16:22 ID:pLEvYqKQ0
今年はエコレゾプラスなんつーものもあるワケだが
これもどうなるんだろうな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:16:23 ID:HNVbTULLO
7月にしては異例のデカさだってさ‥そんなもんが見事なぐらいフェスの日程と重なりやがって!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:20:29 ID:1zR5nV+iO
>>229
それがあったな。
それなら尚更早めの決断が必要だな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:24:28 ID:tHIt+DogO
まさに不都合な真実w
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:24:29 ID:lcb6N7cc0
もし決行しても遠方からFES行くの勇気いるよね?この時点で辞めるって人
いるわけ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:31:56 ID:CqiRJwzO0
エコレゾプラス明日だっけ
じゃあ近いうちに何か発表あるな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:32:43 ID:xM7LngNh0
来年はアジカンのナノムゲンみたいに一回休んで充電して、
そんで再来年はつま恋じゃないとこでやればいい。

今年はなんとか頑張ってやってくれ

236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:34:52 ID:/WY6vFCM0
NHKのニュース見てるが、14日はほとんど問題なさそうだ。
問題になるのは15日のみ。これをどう考えるか、判断が難しそう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:35:07 ID:HNVbTULLO
この調子だと静岡にいけないよな。天罰なのか‥
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:36:53 ID:fWVVPoAJ0
ちなみに今ヤマハリゾートつま恋に聞いてみた所、現地は
大荒れの最悪の天気だそうだ。
しかし、開催の判断は1日ごとに行うそうなので、3日間中止は考えにくい。
14日は中止。16日は問題無。状況を見て15日を決めるだろうな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:40:20 ID:CqiRJwzO0
3日間中止はないのか…
14日中止ってまじで
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:43:31 ID:di9cAGmv0
ゲストで出演するアーとのスケジュールの兼ね合いもあるだろうから
決行か中止かはもう決めていそうだけどね
移動手段が困難になるから予定が狂うだろうし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:46:49 ID:pLEvYqKQ0
小田さん、去年とは違う曲をリハしたって

3日間参加予定だけど14日が一番楽しみなメンツなのにな…
どうせ中止なら3日間まとめて中止の決定を下したほうがいい気がする
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:47:52 ID:cfrOou1p0
15日のみ参加。
行けるか行けないか直前までやきもきしなきゃ
いけないなんて・・
楽しみにしてるのに、中止なんてありえなーい!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:49:42 ID:pFFlQjgT0
いつ中止決定なんだろな。掛川に着いたら中止でしたじゃシャレにならん。
掛川って観光で楽しめるとこなん?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:50:12 ID:tHIt+DogO
3日券て一日でも開催されたら、残り二日が中止になっても払い戻しないの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:51:32 ID:3Uph4L8e0
>>241
趣旨からいけば、来られるアーには来て歌って欲しいよね。
今年は結構、空き時間多く取ってるし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:52:54 ID:3N0KlWRW0
明日の前夜祭に向けて
今日から掛川入りの俺はどうしたらいいんだ・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:55:17 ID:3Uph4L8e0
まあさ、こういう天候不順が起こってるから、環境問題考えるFesが
必要って解釈もあるよね。
今年に懲りず、毎年やって欲しい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:57:30 ID:9bCfEOU80
>>238
雨は降ってるけど大荒れってほどでもない@掛川
台風が逸れてくれればなあ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:59:14 ID:IOO6aqaP0
>>248
時々天気情報たのみます
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:00:20 ID:uSCsJHT60
つまり今日中に台風についての更新があるハズなんだな>エコレゾプラス
15日参加だけど、確かに14日が一番豪華だと思う。

コバタケの判断は、テントでもセットでもなくて。交通機関だと思う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:04:36 ID:3Uph4L8e0
>>250
JR東海は新幹線の沿線に高度な気象情報取るシステム持ってるから
そこの判断聞くのが一番かも。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:17:36 ID:6lYBHD6u0
県東部から来る在来線利用組は気をつけてね。
台風の時真っ先に運転見合わせになるのが由比・蒲原。
復旧も遅いから。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:24:35 ID:1HAb5D3pO
もし中止になったら嬬恋からの生ラジオはどーなるんだろ?
今年は行けないから、家でラジオ聞くつもりだったんだけどなー
やるはずだった曲とか流しながらコバタケと桜井さんでグダグダトークしてほしい。
「自然の猛威には勝てませんね…」とか言いながらw
やっぱり他の番組に差し替えとかなっちゃうのかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:28:08 ID:pLEvYqKQ0
嬬恋というとキャベツ村のほうを連想してしまうw
つま恋と嬬恋は似て非なり
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:28:39 ID:os2gdP0W0
ヤマハリゾート。
14日は中止。15日は検討中。16日は決行。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:35:42 ID:6lYBHD6u0
予報では進行速度上がってるね。
台風一過の16日だけは安泰だろうね。
14、15日がどうなるか・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:40:56 ID:PUwAlFuu0
中止はあっても1日だけだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:41:16 ID:cfrOou1p0
夕方のニュースで
東海地方に一番接近するのは土曜の夜から日曜の
未明にかけて って言ってたから朝には
過ぎ去ってないかな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:43:14 ID:8EpcI0gv0
from staff blog 更新
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:43:56 ID:lcb6N7cc0
公式HPのブログでスタッフの更新あり
中止はまったく考えてませんって書いてある
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:45:17 ID:CqiRJwzO0
決断まで当分かかりそう?
それとももうすぐ決まりますよってこと?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:49:35 ID:T2EAOfiN0
ガクさんのブログには「晴れてるぜー」的な書き込みがあったが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:52:18 ID:CqiRJwzO0
ほんとだw
何日か前のスタッフブログではめっちゃ曇り空だったのにな
この調子で最終日までもってくれー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:57:33 ID:6lYBHD6u0
台風の影響だと思うけど今日一日は本当に変な天気だったよ。
運転してて急に前が見えない位のドシャ降りかと思えば
急に止んで晴れ間が出たり・・・
雲って降って晴れての繰り返しだった@静岡県中部

コロコロ変わる天気と予報で決断するの難しいだろうなぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:01:34 ID:d9qcL9OG0
https://metocph.nmci.navy.mil/jtwc/warnings/wp0407.gif
この米軍予想のままだと15日15時に台風が真上にくるから15日もやばそう…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:02:18 ID:g97hXNz10
大雨でゴチャゴチャになれば
前方ブロックに乱入できるぞ!
267248:2007/07/12(木) 20:06:27 ID:9bCfEOU80
なんか雨が強くなってきた雷も鳴ってるしオワタ\(^o^)/
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:06:28 ID:8D0KpFEmO
新曲タイトル
よくきたね〜台風だってのに〜
に変更
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:09:00 ID:+CI6g7aT0
1年目のフジロックとロキノンが思い出される
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:09:02 ID:CqiRJwzO0
雷鳴ってるなら反動で明日から晴れ、絶対
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:15:49 ID:g97hXNz10
雷鳴ってるなら反動で明日から晴れ、絶対
って自分に言い聞かせてるだろwwwwwwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:18:03 ID:vx3wPmh0O
268
いや寧ろ、台風に「よくきたね」
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:19:09 ID:CqiRJwzO0
バカヤロー!
人間気合で負けたらおしまいだぞwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:22:52 ID:czWoPZ4T0
去年のレミオロメンみたいだな!
大雨と雷と強風・・・。あれは酷かった!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:24:31 ID:S93eyJXb0
よくきたね〜中止だってのに〜 
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:27:33 ID:T2EAOfiN0
よくきたね→よくもまぁきたね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:28:38 ID:3Qbjewyu0
主催者側としては14日は台風本体よりも突発的な集中豪雨と落雷被害がこわいんじゃないかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:30:36 ID:T5+QQaG10
14日を金券で買っちまったんだが、中止の場合、返金て出来るの?
そもそも返金あるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:31:28 ID:IOO6aqaP0
>>267
乙です・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:40:33 ID:bo/1F84sO
なんか雨と風凄いけどやるから来いよ的な雰囲気だな カッパ買いに行ってあとは何すりゃいいんだ?長靴でもはいてくか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:45:33 ID:di9cAGmv0
中止にすれば金銭的大損害が生じるからやっぱり中止はないか   
ちょっと心配だけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:52:53 ID:IRsLYG800
>>280
今日、帰りに長靴買ってきたw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:58:25 ID:HYWq071tO
水着を着てた方が逆にいいのか?どうせ濡れるなら
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:59:51 ID:6lYBHD6u0
台風4号情報@気象庁
◆明日15時の予報
奄美の南西250q
気圧→925hPa
最大瞬間風速→70m/s
◆明後日15時の予報
四国沖
気圧→935hPa
最大瞬間風速→60m/s
◆15日15時
関東の南東
気圧→945hPa
最大瞬間風速→60m/s

台風は列島付近まで差し掛かると一気に衰退することが多いから
今回も威力衰えてくれるといいんだけどね。。。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:01:54 ID:HYWq071tO
9時のニュース見てるが台風の目、かなりでかいな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:01:59 ID:LFDb0IBSO
カッパは必需品だな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:04:20 ID:l7DTdOBM0
中止はないみたいだな…だけど災害が。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:04:47 ID:b/whcZHV0
海面の温度が高いからこれからどんどん勢力を増してくるらしい
そしてそのまま関東まできても威力が衰えないとか言ってた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:10:54 ID:H52z/63yO
いつものコンビニカッパは不安だから
2500円のカッパ買った。
これに防水スプレーかけよう。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:12:14 ID:4VrOoBN80
中止はありえる。
主催者にとって怖いのは中止にして損害出すことより
強行してケガ人や最悪死人が出ること
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:18:34 ID:sHfuQLLBO
台風過ぎさって、快晴だけど涼しくなるといいな。三日間とも行かないけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:21:49 ID:IRsLYG800
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/observe/07071218.png
北西からの高気圧と台風の東にある大きい高気圧がなぁ・・・
本州に近づけば地形等の影響で幾らか進路が南寄りにはなるんだろうけど
それでそのまま停滞する可能性もある気が。。。
てか、梅雨前線がしっかり本州に伸びてるし
夏の台風と違うから予想しづらいなあ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:22:09 ID:3Qbjewyu0
俺は3日通し券だけど、最悪最終日だけでも無事やってくれればいいやと思ってる。。。
チケットに交通費やら宿泊費で彼女の分とあわせて20万近くとぶんだけどねorz
本当の暴風域に入ったらまじで立ってなんかられないし、まじでけが人出て
イベントの存続にかかわるしね・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:29:54 ID:Tv/tZGjo0
沖縄2日目中止の時は、雨はたいしたことなかったけど風が凄かった。
1日目もライブ短縮だったしね。
風があると照明とか危険なんじゃないの?
あの時の脱力感は二度と味わいたくない・・・台風のない秋冬にライブやってくれ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:30:21 ID:2pQYC5lOO
>>293
大人だな…

こういう環境に関わっているイベントで、台風の猛威が迫っているっていうのは、なにか意味しているんだろうかと思わず考えてしまうよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:30:54 ID:HNVbTULLO
交通機関ストップして終わり
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:31:35 ID:CqiRJwzO0
皮肉な話だよな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:36:54 ID:PUwAlFuu0
自然の猛威が〜♪
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:40:48 ID:0WRpR/EMO
(台風なのに)よく来たね〜♪w
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:43:14 ID:pY94MGYlO
>>274
去年のレミオロメンライブはいきなりの暴風雨で雨がおさまっても稲妻をバックに始まったけど見事に晴れた!
だから14日は大丈夫!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:47:44 ID:+tZFDHK70
>>300
それは結果的に大丈夫だったってだけで
皆川さんの頭に雷が落ちてた可能性だってあったでしょ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:49:12 ID:6jvIRX8rO
皆川さん?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:51:23 ID:qi+UAMN40
中止になって仮設宿泊所にメンバーが慰問にきてくれるならうれしい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:59:09 ID:l7DTdOBM0
ap bank fesを辞めろという神様からのメッセッジーかもよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:00:07 ID:8bDsKSNN0
何の被災者よw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:00:16 ID:HNVbTULLO
>>300 次は落ちるかもしれないぞ(´・ω・`)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:02:58 ID:LFDb0IBSO
フェスなんてやんなくていいよ。
環境なんか考えるなら今飢えで苦しむ
東南アジア系の人達を支援した方がよっぽどマシ。
つま恋だけでゴミ分別したって意味ないんだから。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:06:22 ID:W06+AkY20
来年からは屋内でいいんじゃない?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:07:44 ID:k875NOU80
今回はバチが当たった感じだなぁ。日頃の行いは大事だよ。コバタケ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:07:56 ID:PUwAlFuu0
>>307
おまえって・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:07:57 ID:sknOIVZq0
誰か気象予報士いない?予報を聞かせてくれ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:08:11 ID:0WRpR/EMO
2004年のTUBEの甲子園球場ライヴのように
台風による強風でセットが傾かなければいいが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:12:35 ID:6lYBHD6u0
21時気象庁の発表だと前回の予報より速度落ちてる。
15日の21時に房総半島付近。
現時点では15日の昼が一番接近かもしれん・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:12:47 ID:b/whcZHV0
一番怖いのは突風と竜巻
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:14:39 ID:JgdCvIsq0
そして、親父。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:15:08 ID:W06+AkY20
おまいら、地震も忘れるな!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:15:46 ID:CqiRJwzO0
火事だって怖いぜ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:17:47 ID:xhxpsvh70
嫁も
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:17:57 ID:HYWq071tO
火事もか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:27:23 ID:rthPNqmIO
カミナリもね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:29:37 ID:3Uph4L8e0
>>318
www
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:38:53 ID:3Uph4L8e0
いやさ、どこの世界も彼女か嫁さんで回ってるんだと最近実感として
思うんでw いちおう言っとくけど愛してます。
ここレス止めるとこじゃないってww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:44:49 ID:PUwAlFuu0
RADIO-ラジオ-
会場「つま恋」より公開生ラジオ!
7/13(Fri)|
16:00〜20:00 ZIP-FM「FLYNG PARTY from ap bank fes'07」ゲスト:小林武史ほか
7/13(Fri)|
FM802「FRIDAY COSMIC COASTER」 ゲスト:小林武史ほか
7/16(Mon)|
14:00〜16:00 TOKYO-FM「ap bank Radio!07 LIVE FROM TSUMAGOI supported by佐川急便」 ゲスト:小林武史ほか
7/13(Fri)|
05:00〜07:00 J-WAVE「WAKE UP TOKYO」

この辺のラジオはどうなるのかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:46:23 ID:WMShz3GKO
一昨年、昨年と参加したが
昨年のスキマん時の通り雨は印象深いものがあったぜ
(実はあの時、遠くで雷鳴がなっていて
 俺はスキマそっちのけでフードコートに避難したわけだが)


今年は仕事で参加出来ないが
参加する奴は気をつけて行ってこい
雨もまた良い思い出だ
フェス!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:47:09 ID:sknOIVZq0
15日死亡かな。掛川は遠州南エリアです。
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/storm-327.html?t=0704
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:50:46 ID:SOzDPrnV0
つうか今年はミスチル以外のいいアーティストがないと思う。
だから行くのを諦めたってのもある
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:51:46 ID:8qCoIO0U0
明日13日は中止の連絡あったみたいですね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:53:12 ID:W06+AkY20
中止中止とガセネタ書いている奴、面白いと思ってんの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:55:47 ID:PUwAlFuu0
オフィ見りゃすぐバレるのにな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:17:19 ID:6lYBHD6u0
天文気象板に張り付いて見てるんだけど
情報とか推測が交錯しまくってて意味わからんwww
気象庁の予報も外すことが多くてあまり当てにはならんらしい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:21:41 ID:IRsLYG800
>>330
短期間で気象に詳しくなったんじゃないか?w
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:23:12 ID:fdr8K5zs0
たしかに。詳しくなった気がする。15日はきびしいね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:26:23 ID:6lYBHD6u0
>>331
まさか気象板に張り付くハメになるとは思わなかったよww
自分15日のみ参戦だから余計に・・・ね。
おかげでちょっと気象関係に興味出た。

いまは太平洋高気圧があるから進路が変わりそうだという話題になってたよw
リンゴ型来る!?とかそんな話題。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:28:04 ID:ePkXNcy60
グッズが届いた。今年はエコバッグが大きくなったし、かなりしっかりした作りになってるね。
でも折りたたんでうまくポケットにいれられないし、デザインがちょっと控えめなほうがよかったな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:28:18 ID:G1FWF4I8O
今年やめときゃよかったのにな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:30:52 ID:bo/1F84sO
Bzが渚園でやった時も台風直撃だったな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:35:07 ID:IRsLYG800
>>333
実は自分(=292)も不順な動機で気象が好きになったw

ちなみに、太平洋高気圧に加えて、日本海上空にある低気圧が
この後どのくらいしぶとく停滞するかで、
雨量や台風の進路、スピードも変わってくるんじゃないかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:50:34 ID:8qCoIO0U0
>>327だけど
ミクに書いてた
出展する人みたいだな

俺は中止なんて信じてないけど
スマンww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:00:23 ID:/agtIdkc0
それもコレもコバタケの行いのせいだ!!!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:02:35 ID:w9Ap02jj0
不倫でライブが中止になるなら、ブレイク期のミスチルはライブ中止しまくりだったんだな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:07:51 ID:4Rn1gdzw0
今年のグッズのオレンジTシャツ、あれってものすごく赤くね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:08:26 ID:lHF43lys0
少なくともオレンジじゃないな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:14:23 ID:quuTNrBr0
うん、赤い。もっとオレンジ色がよかった。
これだから通販は・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:22:26 ID:VNm57Otd0
チケットが今から出品されてて、しかも入札が入ってるのは何なのw最終日だからギリギリじゃん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:30:17 ID:LSNfAlZE0
14・15日参戦予定だった人たちは中止にそなえて「やっぱり最終日・・・」っていう
心理かもしれないね
台風等荒天の場合は中止って明記されてる以上、可能性は高いしね・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:44:06 ID:VNm57Otd0
ああ、なるほど
言われてみりゃそうだよね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:52:36 ID:yNYkbben0
天気悪くてガラガラのつま恋とか楽しそう。
昔の川崎球場みたいな感じで。

で、桜井さんが「前の方すいてるから後ろの方の人とか前においでよ」とか
言うのw

それじゃ海援隊か。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:58:51 ID:PoStuN3t0
俺は明日金券ショップで16日のチケットを買うことにした。
15日はもう入手済み。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:01:43 ID:csVvTzaI0
本日7月13日(金)のeco-reso+(plus)中止に関してのお知らせ(01:00)

ついに発表来たね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:06:44 ID:SHiQsDPj0
前日19時までに決定って、前日から行くヤツにはツライな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:07:10 ID:4Rn1gdzw0
エコレゾキャンプ中止か…
フェス準備に時間かけるためなら仕方ないな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:09:42 ID:Ivhg7/5C0
キャンプは中止ではない。

しかし体育館とはまるで被災者体験記だな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:10:59 ID:TRseXocL0
なんだこれ。やる日とやらない日がある、てことか・・
不公平だ。。 前日前ノリで初日だけ参加予定の自分は初日だけ中止とかだと切なすぎるんだが・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:12:04 ID:csVvTzaI0
不公平ってw
こればっかりは仕方ないよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:14:57 ID:AsFgbdxYO
HPの書き方がマイナス方向に変わってきたね…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:15:14 ID:kpK0fZWp0
煽るわけじゃないが
最悪16日だけって覚悟しといた方がいいね。

そんな自分の手持ちチケットは14・15・・・orz
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:15:36 ID:faD2wxbh0
むしろ15日の方が台風の影響をモロ受けそうなんだけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:15:38 ID:rH3RmFXP0
中止だったら嬬恋の芝生で、みんなでダンボールそり大会でもやろうか(´・ω・`)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:21:30 ID:+t+9/qo80
15日参加なのに・・・ スキマスイッチめ・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:22:02 ID:oCtm2wyJO
自分、オクでチケット購入しちまった。
払い戻しなんてやったことないからわかんないんだけど、あれって購入者じゃないと払い戻しせないの?
券面にある名前じゃないとダメとか…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:22:03 ID:csVvTzaI0
でも、無理に開催したとして、
終演後の交通がストップしちゃってたら、と思うと怖いよな…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:23:40 ID:VNm57Otd0
>>358
いいね!水着で滑れば大丈夫だよな?ポロリしなければww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:26:25 ID:68wQv3/a0
>>361
駅までのピストンバスの中で宿泊か?w
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:26:30 ID:4Rn1gdzw0
みんな心配するなって!
俺がこないだお寺のおみくじで大吉引いたからさw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:26:49 ID:26M7FkAy0
15日は上手くいけば台風一過期待したんだが
思ったよりも速度上げてないため通過予定時刻が遅くなってる。
最初は15日の15時には房総沖だったのが21時になったし
明日の進み具合で決まるかな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:32:43 ID:nVaMkf6c0
予想としては、主催者としては今日遠くから移動してくる人が多いこともわかってるはずだから、
14日は多少無理してもやるんじゃないか? おそらく一日中どしゃぶりだろうが、風はそんなに強くならないだろうし。
そして今のままの台風進路予想に変更がなければ、今日中に15日の中止を決定することもありえそう。
観客の移動を考えればそれがいちばんいいと思うけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:35:55 ID:+aJWSqAQ0
とりあえず40分休憩は無くすんだろうな。
で終了時間が19時から18時くらいになるんじゃね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:38:06 ID:QpIN/r4h0
ホテルのキャンセル考えたら早い方がいいんだけど、中止にはして欲しくないw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:38:39 ID:ipLB3AknO
キャンプ組の男子連中よ!体育館で己のテントを張れ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:38:59 ID:4Rn1gdzw0
あと18時間もソワソワして過ごさないといけないのかよ…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:39:16 ID:LSNfAlZE0
あの不便な立地での大規模野外イベントだからなぁ
多少の無理がとんでもない混乱を招く危険性がね・・・
14日は素人判断的にはいけそうな気がするけどね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:40:17 ID:4Rn1gdzw0
>>369
エコレゾキャンプまで中止になるwwwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:41:20 ID:A7XwnNFR0
一人きり情熱を振り回すバッティングセンターin体育館
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:42:08 ID:kpK0fZWp0
終演後に新幹線ストップしたら日帰り組が溢れて
夜の掛川の町が大変な事になるな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:42:30 ID:FmbFpttUO
北海道からなんだか行かないほうがいいのか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:44:36 ID:csVvTzaI0
>>374
そんなことになったら今後のフェスの存続にかかるw

ま、現地の状況と交通との見極めが難しいところだろうね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:44:46 ID:faD2wxbh0
飛行機は飛ばなくなるよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:45:42 ID:pnJe4HSgO
つま恋って土地的にどうなの?
標高高め?洪水とかならない?
みんなで見晴らしテントに避難?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:45:52 ID:A0KCNeH30
>>369
あなたのテント、一人用みたいね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:46:14 ID:nVaMkf6c0
普通に考えれば、交通機関の乱れは15日がピークになるよね。
ということは16日組も安泰ではないわけか……。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:48:21 ID:+aJWSqAQ0
俺は雨の降り方次第でグレイティスト2部から行く@愛知
レミオロメンとミスチル見れれば元は取れると思ってるしね。


遠方の人はホント判断に困ると思うわ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:50:15 ID:26M7FkAy0
台風は角度変えてからが異常に速度上げてくるから
15日の決定はやっぱり前日じゃなかろうか?
14日は雨の一日だろうが中止はないと思う。現時点。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:50:27 ID:kpK0fZWp0
延期の選択があればここまでヤキモキしないのにな・・・
まぁ宿と交通機関の問題は残るけど・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:50:46 ID:lHF43lys0
標高?バスで坂上がっていく感じだけどわかんない
一日ずつ決行か中止かが発表になるってことは、
3日間行く場合はとりあえず行かないといけないのか…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:50:56 ID:kxrt+WGT0
自分もthe pillowsとミスチルが見れれば、それでいいや。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:51:43 ID:kpK0fZWp0
明日沖縄・九州から来ようとしてる奴は居るんだろうか・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:52:28 ID:YE5CBT510
>>374
まぁそうなったらバス会社が会場までの輸送仕切ってるから、
浜松、静岡、名古屋、大阪、東京あたりに臨時バス出すとか。
バス会社も儲かるし、客も助かってみんなHappy。

ヒマラヤ登山の頂上100m前の吹雪みたいだなw
すぐそこなんだけど、欲張ると頂上行けないみたいな…。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:52:45 ID:UdvTPqdLO
車で15日に東京から参加なんだけど高速も通行止めとかなるのかな・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:55:35 ID:26M7FkAy0
>>388
15日早朝の台風の位置にもよるけど、
東名、由比辺りは高波で非常に危険。
閉鎖する恐れアリ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:56:03 ID:csVvTzaI0
意外と現地に居ると身近な状況が掴めないんだよね
一昨年は食事事情、去年は帰りのシャトルバスの様子をここで知れたおかげで
効率的に動くことが出来たんだけど、
今年もまた交通情報等いろいろ世話になりそうだ・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:56:07 ID:A7XwnNFR0
>>388
強風なら普通にありえる。
速度規制、大型車規制・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:57:44 ID:FmbFpttUO
はっきり中止にしてほしいが… 飛行機キャンセルできるのと出来ないのとではかなり違う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:57:59 ID:4Rn1gdzw0
俺はバスツアーだから大丈夫かなと思ってたけどよく考えたら高速も止まる可能性あるのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:58:00 ID:zk2LJwGv0
カッパは買ったが靴はどうしたらいいんだ?
軽登山靴みたいなやつか、逆に濡れてもいいやって
感じでサンダルがいいのか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:58:27 ID:fkpgaQZA0
四国から遠征するけどちょっとでもダイヤ乱れたら正午までには着けないし
新幹線動いてても強風で瀬戸大橋通れなくなったらその時点でアウトだ
台風来てなかったら今頃は楽しみで仕方なかっただろうに
何でこんなに心配しなきゃならんのか・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:59:56 ID:YE5CBT510
>>390
確かに。みんなで情報出し合って、みんなで安全に帰って来れるように
なるといいよな。情報交換スレ作っとくとか。

聞きたいもんは台風だって聞きたいのが人の情w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:00:53 ID:Btgqr+tY0
ツアーバスが動いていれば、なんとかなるんじゃね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:01:23 ID:PoStuN3t0
14日もチケット買っておいた方がいいのかねぇ。悩むわ。

もし中止になったら浜松でギョウザ食べようぜ。
宇都宮を抜いてナンバーワンのギョウザタウンだしな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:01:51 ID:26M7FkAy0
>>395
ホント、先週は楽しみで色々準備する妄想しまくってた。
まさか台風にこんなに悩まされるとは・・・
ワクテカどころじゃない

四国からか〜気をつけておいでください。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:02:06 ID:kpK0fZWp0
カッパはペラペラのコンビニ仕様じゃ染みそうだな。

足下はサンダルにしようかな。
ビーサンは滑るからストラップで足首に固定できるやつな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:04:39 ID:lXC4wZmz0
もうアーティストとの握手会でええよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:04:46 ID:4Rn1gdzw0
今鬱な分、ちゃんと開催されることになったら気分が跳ね上がるな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:05:11 ID:A7XwnNFR0
普通の靴でいきリュックとかにサンダルでいいじゃないか・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:06:26 ID:Vax358bWO
学校行ってる時は台風来い来い思ってたけど。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:07:18 ID:kpK0fZWp0
参加アーティストが微妙!って文句たれてた頃が懐かしいな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:11:30 ID:4Rn1gdzw0
だな
例えどんなショボイアーティストでも中止の何百倍もマシだ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:12:53 ID:lHF43lys0
明日残業だから雨具そろえられない。ぺらぺらカッパに頑張ってもらおう
今晩はこれ以上の発表はなさそうだから寝る
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:16:57 ID:PoStuN3t0
pillows来るから最高
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:18:30 ID:LHo3BZwh0
チケット取れなかったからフードエリアで美味いもの食べながら聴こうかと思ったが
大雨じゃ無理か
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:21:38 ID:+aJWSqAQ0
フードエリアの店も大量に発注しただろう材料や商品を
どうするんだろう。。。
ビールなんて予定の1/20ぐらいしか売れないだろうな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:23:09 ID:f/APcm3PO
日頃の行いが悪いからこんな事になるんだよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:23:51 ID:eDleK/U00
明日の昼には浜松入り。
どうか晴れますように・・・。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:24:25 ID:PoStuN3t0
そもそもこの時期に毎年開催ってのが間違ってないか。
もう少し遅らせれば、梅雨が明けて快晴のなか心配なくライブできるじゃん。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:27:04 ID:+aJWSqAQ0
>>413
それオレの兄貴も同じこと言ってた。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:27:48 ID:YE5CBT510
>>413
雨ならいいんだよ。問題は台風。
台風なら梅雨明けの方がリスク高い。
ロキノンとか、最近天気いいよなorz
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:39:19 ID:csVvTzaI0
そういや何年か前のフジロックに行ったときどしゃ降りで、
スニーカーじゃどうしようもないからって
みんなふもとにあるホームセンターに長靴を買い求めに行ってたっけ・・・

あと、雨具は上下であったほうが絶対いいよ
上だけだとそこらに座ることもできないまま長丁場耐えるのはキツイからね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:39:38 ID:xFImdlypO
参加する奴は携帯を雨に濡らして壊さないようにな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:40:57 ID:eDleK/U00
9月開催のシフクノオトツアーで中止だった自分がきましたけど何か?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:41:57 ID:UdvTPqdLO
>>389
>>391
ありがとう。
高速がダメだったら東京からいったい何時間かかるんだろう・・。
あたしたち参加者の何倍も桜井さんコバタケは中止にならない事祈ってるんだろうな。
なんだけ眠れない・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:48:20 ID:UdvTPqdLO
>>416
そのフジロックあたしも行った!
あれはすごかったね〜
一日中降ってた上に寒かった。
確かトリのアンダーワールドでやっと止んで次の日は晴天でめちゃめちゃ悔しかった。あんな風になって欲しくないな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:49:47 ID:qZoY8lWg0
濡れるの気にするぐらいならこの際カッパなしでびしょ濡れになりながら
見ようかと思うのだけど無謀かな?
せっかくTシャツ買ったのにカッパで隠すのもなぁという気持ちもあるし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:51:54 ID:0R2iZjdI0
台風再発達ktkr
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:54:51 ID:hO/2BdLHO
何時間も雨に打たれ続けるとかなり体温下がるぞ。
予想外に体力も奪われるし悪い事言わんからカッパ着とけ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:59:29 ID:LSNfAlZE0
>>421
>>423に同意。
体調や天候を見ながら最後の1時間半ミスチルアクトだけずぶぬれで
がんばるくらいはできるはずだが、まあ無理をするな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:05:33 ID:fkpgaQZA0
昨日届いたパンフ読んでるけど出演者もこのフェス楽しみにしてるんだよな
大雨でもいいから3日間とも中止になって欲しくないなぁ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:08:52 ID:qZoY8lWg0
分かった。今日仕事終わったらカッパ買いに行くわ。
今まで静岡に台風が来たことなんて数えるほどしかなかったのになぁ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:15:11 ID:xFImdlypO
雨の影響で器材のトラブルも可能性がある。

楽器の音が出ないとか照明の電源が落ちるとか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 05:06:00 ID:kG4+rA8lO
>>410
そうか、可哀想なのはフードエリアの中の人か…
売れ残り→大量のごみ発生
エコにもよろしくないね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 06:18:40 ID:4SSWQS2RO
なんか昨日の予報より進行遅くなってないか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 06:45:41 ID:Ocj1nbpDO
14日はやるみたいだねー
15日参加予定だけど15日オワタ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:11:41 ID:tiyv3tO+0
>>427
ポップの沖縄がそんな感じだった
音が半分くらいしかない感じ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:52:49 ID:mqH5refqO
今日のラジオも中止?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:58:17 ID:VAr7CK+K0
プラスは中止か・・・明日もヤバイだろ 半端なく大きい台風だし
B'zの時の台風って大きかったわけ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:03:34 ID:M0ke//y+O
もう覚悟は決めた!大雨バッチ来ーい!!
って事で雨天時のアドバイスをば。
上下別れたカッパで上はポンチョタイプで首元にはタオルを巻き付け替えを三枚くらい
持ったほうがなおよろし。携帯や電化製品はジップロックで防水対策。
行き帰りはスニーカーでライブエリアではサンダル。カバン類はゴミ袋で包んで
あと女子はどうせ雨で流れちゃうんだからノーメイクでGO
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:05:32 ID:UIjlT7k20
彼女が長渕剛の女性限定ライブへ行きました
出てきたとき彼女は完全にいってしまってました
剛 オソロシス

http://ura.zebla.net/~urakouya/gsbbs/b171/upfiles/83_008.jpg

436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:05:57 ID:m8zlgsMK0
どんな暴風雨が襲っても!

全力疾走で駆け抜けろー!!


台風も楽しんでやる!だから開催してくれ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:10:36 ID:M0ke//y+O
あっとサンダルは後方でまたーり見る人向けです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:13:50 ID:csVvTzaI0
梅雨前線があるから台風が過ぎても台風一過の晴天にはならないのか・・・
これ、下手すると16日もやばくなる可能性もあるぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:20:05 ID:pnJe4HSgO
めざましの週末占いの一位が魚座でアウトドアを楽しめみたいなこと言ってた
台風きてんのにー
ってことでap開催!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:23:00 ID:/wAGuOkS0
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5040/22213.html
Yahoo天気だと15時〜強雨だけど風速が4〜6mってなってる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:23:56 ID:zwpORpCeO
せつない。・゚・(ノД`)・゚・。

できるものなら当日の天気静岡と変わってやりたい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:39:57 ID:x46PUAWBO
>>433
B'z渚園(9/20,21)
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/200315.html.ja

今回
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/200704.html.ja

最低気圧と最大風速を見る限り今回の方がでかそうだorz
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:02:25 ID:lh/AgkNaO
15日16日は中止でしょう。どうみても。
これで決行したら、シフクノオト沖縄は何だったのか
聞いてみたいわ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:07:50 ID:m8zlgsMK0
シフクノオト沖縄は当日晴れたましたよ。
でも前日21時に中止宣言出て、機材撤去しちゃったからどうにもならんかったの。
なので当日晴れてもやるかどうかはわからんね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:18:25 ID:cQONliHs0
台風の目・・でか!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:19:14 ID:XlG7S4IrO
>>428
つバイオマス燃料
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:27:32 ID:m8zlgsMK0
反れたんだか温帯低気圧になったんだっけかな。
すごく生暖かい風が吹いてた。
『おぉい、やってくれよぉぉ!』と思いながら宜野湾で撤去されてる機材を眺めてたよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:41:11 ID:7XM52PiBO
沖縄は風が強かったからね。
解体されたステージ見に行ったけど、風が強いから仕方ない、と自分に言い聞かせた。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:51:06 ID:YQBSlJaS0
もう既に強めの風が吹いてます・・・@静岡
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:54:11 ID:rVcOyqo30
http://www.bioweather.net/map/japan/jmap3.htm#2days
前日までの予想よりだいぶ遅くなってます。
確実に15日さよなら
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:59:28 ID:OfXcnGUO0
↓こっちだと14日がモロだめそう
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typhc.html
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:04:26 ID:c5ivgvK/0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0704.html
15日がやっぱ厳しいな。ほんとやって欲しいけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:08:36 ID:hIIJa8GwO
台風の進路予想速度がどんどん遅くなってる…
このままなら14日は実施だね。15日がモロ台風で無理だ。16日は機材とステージに問題なければ実施だろう。
俺は15日組だけどなorz
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:08:43 ID:7cxWx/wWO
8割方あきらめた。払い戻しってしたことある人いる?どうやるの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:12:41 ID:menmU5F6O
やるなら払い戻し出来ないだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:14:30 ID:c5ivgvK/0
>>454
もしそんな事態になったら公式なり各プレイガイドのHPでそりゃ詳しく載るからそれを見れ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:24:34 ID:2qMGoO6b0
客観的な発言だけど、3日間とも中止なんじゃないのかなぁ。
今日のイベントも中止だったんでしょう。
台風が過ぎ去っても、吹き返しの風があるし…。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:28:11 ID:4qu77IM80
つか何でよりにもよってこんな時に台風が来るかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:31:42 ID:TRseXocL0
今日のイベントは「色々考えるため」に中止にしたみたい。
でも対策を練るメンバーやスタッフって、今日ってなにか動かなきゃいけないことってあるのかなーとは思う。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:33:41 ID:YQBSlJaS0
当方静岡県中部ですが台風の速度が落ちた関係で
14日は雨だけど何とか開催かな?と踏んだんだけど
今の風の吹き方を体感すると明日はもっとヤバくなりそう・・・
まだ沖縄なのにこんな風強いのねorz
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:35:57 ID:TRseXocL0
うち奈良だけど、雨降ってるけど風ないし、雨もマッタリしてるよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:37:36 ID:LSNfAlZE0
>>459
中止にする日の参加アーティストに
「この日のこの枠を調整して、、少し歌ってくれませんか」的なことをやっているんでは、、

勘ぐり入ってきた…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:38:32 ID:c5ivgvK/0
>>457
だったら先延ばしにする意味が無い。
メルマガにも14日は開催の予定とか書く必要も無い。
やっぱ1日単位で模索してるんだと思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:40:16 ID:fkpgaQZA0
四国だけど雨も降ってないしまだ風は無いな
これから荒れそうな気配はあるけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:59:54 ID:8uTV3Xk9O
全部中止になった場合の損害がいくら位か知りたい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:01:29 ID:2qMGoO6b0
http://www.jma.go.jp/jp/week/327.html

14・15日死亡確定・・・orz
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:05:48 ID:DbFB/Re/0
>>466
雨で暴風を伴うってorz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:08:27 ID:TRseXocL0
でも一度でいいから超暴風の中、天頂バス聴いてみたい。 
音割れるくらいの爆音で。 どうせ音悪い中やるんだから関係ないし。
まあ絶対つま恋でやる用のセットリストには入っちゃいないだろうが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:12:33 ID:CxuNS2kl0
>>468
それめちゃくちゃ盛り上がるね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:14:40 ID:S8rA/pZOO
マジで残念。
去年終わってからずっと楽しみにしてきたのに。
台風消滅しないかな…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:14:44 ID:MjicZAoX0
>>450
17日にのほほんと低気圧に変わってるのがむかつくw

明日開催するとしても新幹線は脂肪してるだろうな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:15:46 ID:R1xisQYC0
とりあえず、スキマは死ねばいいんじゃね?w
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:18:03 ID:+Ayn66vB0
>>472悪口イクナイ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:19:11 ID:YE5CBT510
10月の3連休に振替とか。。。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:20:47 ID:LSNfAlZE0
>>472
スキマスイッチの「3年目のジンクス」ってやつか
恒例ミスチルカバーは何やるはずだったんだろうか
勝手にReplay想像してたけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:22:09 ID:uTIZQDFk0
彼女が長渕剛の女性限定ライブへ行きました
出てきたとき彼女は完全にいってしまってました
剛 オソロシス

http://ura.zebla.net/~urakouya/gsbbs/b171/upfiles/83_008.jpg


477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:23:49 ID:DbFB/Re/0
とりあえず貼っておく

847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/07/06(金) 23:36:39 ID:1QTSyW8m0
俺が3日間とも行くから安心しろ
シフク沖縄千秋楽、ホーム札幌と台風&換気扇男だから
ap bank fes'07もただでは終わらない、一波乱あるはずだwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:30:07 ID:35T5KGLmO
そもそも今年やらなきゃよかったんだよ
ap開催決定した時、桜井今度は過労で倒れるんじゃないかと思ったしな
コバタケのスキャンダルもあったし
コバタケが私生活を仕事で忘れていたい為に開催したんじゃないかと
いきなりミスチルツアーに同行したりap bang!やったり

なにもかも全てコバタケのワンマンぶりのせい

そんなに働きたいならsalyuにもっと曲書いて売り出す方に力いれてくれ
今年は行かなくて正解だったわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:34:44 ID:kpK0fZWp0
もういっそトドメしてくれ・・・orz
ヤキモキするのは疲れたよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:38:58 ID:kpK0fZWp0
沖縄・九州方面の飛行機は
今日明日と300便以上欠航を決めたみたいだ

by 読売ニュース
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:39:10 ID:XlG7S4IrO
沖縄の台風映像が流れてるけどヤバイな…
14日は終了を早めて時短、15日は中止。16日も機材等の準備片付けで中止or開始時間遅れで時短。

てのが俺の予想。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:39:40 ID:YQBSlJaS0
気象庁の予報また早まってるね
15日朝にはもう東海・・・さっさと通過してくれといいたいが
そうなると14日がどんどんヤバくなる。
安泰は16日のみだね・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:43:14 ID:kpK0fZWp0
今日の夜に14の開催ケッテーして
朝になって蓋を開けたらものすごい暴風だったら
急遽中止になるって事あるかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:47:05 ID:nVaMkf6c0
台風情報見てたら、フェスうんぬんという話より、
日本列島至る所で大災害が起きるのではないかという悪寒。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:49:25 ID:VcLaOrU90
どう考えても現時点で15日は開催できる要素がないな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:56:35 ID:RH9sZmAiO
14 15は中止決定だろ
もし14日強行開催してもライブ終わる頃には台風きてるから帰れない人続出
16はやれると思うしやるだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:59:19 ID:TRseXocL0
3日間やらないのと、1日でもいいからやるのとでは、主催者にとってはやはり1日でも
やったほうがダメージ少ないのかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:59:39 ID:LSNfAlZE0
>>486
15日に来るであろう暴風で音響照明機材やステージ、テント等がやられないことをただ祈るよ・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:06:32 ID:O3VeR4flO
マンニィうざい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:07:33 ID:K/KhVxTmO
今日ラジオ出演あったよね15:00から。コバタケ。19:00タイムリミットなのに、出演してる場合なのか?。何かコメントあるかなぁ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:08:13 ID:4H/qhwnOO
なんか凄い台風みたいだな…フェスでお祭り騒ぎする気分じゃなくなりそう…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:14:23 ID:menmU5F6O
観測史上第一位あげ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:16:36 ID:oCtm2wyJO
で、心配なのはオクで落としたチケットの返金だ。
もちろん正規料金分は返ってくるんだよね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:18:23 ID:F0EpxSFa0
スキマピロウズミスチルが見れればいいや。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:20:43 ID:MjicZAoX0
>>493
商品説明に記載されてれば戻してくれるだろうけど
無かった場合は戻ってこないと考えたほうがいいよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:21:03 ID:hO/2BdLHO
私的には

14日時間短縮開催
15日直撃中止
16日セット組み直し&後始末間に合わなくて無理

が有力だと思うぞ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:23:32 ID:YE5CBT510
>>496
行く支度はしといた方がいいのか。
そんな専門的な雨具探す時間あるかな。。。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:25:20 ID:MjicZAoX0
時短は出演者にも失礼だから無いんじゃないかなあ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:34:12 ID:9m5FrSVr0
7月13〜15日つま恋(多目的広場・スポーツ広場・第2多目的広場)
で予定されておりましたap bank fes'07は、雨天のため中止となりました。
振替開催は未定です。発表後改めてお知らせいたします。

チケットの払い戻しにつきましては下記の通りとなります。

払い戻し期間 コンサート日の翌日より7日間以内
払い戻し場所 購入店舗にてお願いいたします。

コンサートの振替日 決定次第ご連絡いたします。

だって
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:34:15 ID:K/KhVxTmO
同意
イベント保険入ってんなら、中止の方向で話すでしょ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:34:52 ID:R1xisQYC0
>>496
15日の夜には台風通過してるだろうし、
16日は普通に開催できると思うぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:37:14 ID:yVn6IfWm0
12時開演は無理なんじゃね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:37:51 ID:MjicZAoX0
>>501
夏の台風とは違うからそうとも言い切れない
台風が過ぎた後のほうが雨量増大で交通機関麻痺のパターンもある
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:44:40 ID:+rDQQvxy0
だけどNHK天気予報で台風が過ぎたら晴天って言ってたお
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:49:31 ID:LSNfAlZE0
てか、この時期にこんな大型台風が本土直撃すること自体が稀だから
予測も難しいんだろう
16日のネックは雨よりも吹きっかえしの強風なんじゃないかな

どうにか1日だけでも開催してくれ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:50:07 ID:hO/2BdLHO
セット組み直し、台風のダメージ箇所のチェック、機材照明等のリハ
会場整備・安全確認、フードコートの準備・・・

これが短時間でできるのか謎だな。
16日はスタッフの腕次第だろ。
507名無しさん@お腹いっぱい。
何でこんなに絶妙なタイミングで台風来るんだろな
俺行かないけどここのスレ見てて悲しくなってきたわ可哀想過ぎるな