MO'SOME TONEBENDER Part36
NEW ALBUM
SUPER NICE
発売中!!
革命的なヴィジョンを世界に提示するツアー
2007.03.11(日)三重:YOKKAICHI CLUB CHAOS
2007.03.13(火)岡山:PEPPERLAND
2007.03.14(水)香川:TAKAMATSU DIME
2007.03.18(日)福岡:DRUM Be-1
2007.03.21(祝)広島:CLUB QUATTRO
2007.03.24(土)大阪:BIG CAT
2007.03.25(日)愛知:NAGOYA CLUB QUATTRO
2007.03.31(土)宮城:SENDAI CLUB JUNK BOX
2007.04.01(日)北海道:SAPPORO BESSIE HALL
2007.04.03(火)岩手:MORIOKA CLUB CHANGE
2007.04.08(日)東京:HIBIYA YAGAI DAIONGAKUDO
過去ログ他
>>2
乙
早く野音ではしゃぐイサムを見たい
>>1 あーとー
金も無いのに遠征する気になってきた。じぶんやばい。
>>6 野音か?野音なら行かないと一生後悔するぞ
迷わず行け
>>1あーとー
俺は北陸から野音まで遠征するよ。
迷わず行っとけ。
今日から聴き始めたけどいいな。
11日のライブ行くよ
野音では大型のゲストの話もちらほら。
やっとアルバム聴いた。聞いてく度に印象薄かった曲がどの曲も華やいで聞こえる。。
ライブが楽しみ!
もーさむのコード進行とか、スコア載ってるHPってありますか?
どうしてもタイガーをバンドでやってみたくて。。。
あ、空気嫁なくてすまそmm
前スレ1000サンクス!
同じこと書こうと思ってたw
モーサムは愛されてるなぁ
モモの赤いリュック、
「見知らぬところ」のプロモーションで
渋谷HMVに来たときも背負ってたような気がする。
物持ちがいいんだね!
モモはココリコもそうだが、
AV男優の南クンにも似てる
>>1 超あーとー
自分は横浜住みだけど名古屋か仙台に遠征しようかと迷ってる。
勿論野音行くけど、できればAXもツアーに入れて欲しかった…
>>1あーとー
野音とsyrupを迷ってる自分はどうしたらいいんだろう
どっちも見たい
うおーーっ!!!
金ないからSuper Niceをレンタル待ちの俺。
いつ頃解禁なんだろう。
>>19 絶対野音
野外のモーサムやべえ
夕方から夜になる空とモーサムやべえ
開放感最高
シロップ自分も好きだが迷わず野音
>>20 俺もw
ライブまでに借りたいんだが無理だよな。
と思ったらもうレンタル開始されてる
>>19 俺も悩んだけどモサムにした
野音ワンマンなんて最初で最後かもしれんし
それに今の音楽に対する姿勢を見たらやっぱモサムかと
チケ譲る人もソッコー見つかる&何もしなくてもチケ完売の向こうと違ってウチらが行かないでどーすんだ、と
つか、それよりなによりあそこでグリンゴ聴きてぇんだわ
↑読み返すと完全にチラ裏だな…
スレ汚しスマソ
確かに野音でグリンゴ失神もの。
今回ばかりは周りの友人にチケット買ってやってでも連れて行くつもりだわ。
>>25 いやチラ裏じゃないよw
モーサムファンなら、全員野音行ったれや。CDも分割払いでもなんでもお年玉前借りでもなんでもいいから買ったれよw
>>23 マジ!?はや!!!今度いってみよ。
>>27 今月は車検とか金返すのとか重なって買えそうにない。
でもラッキーフレンズのスタジオ音源聴きてぇよぉぉ!!
モーサム好きならアルバム買って野音
これ常識!
常識とか言うなよw
人それぞれに事情ってものがあると思うぞ
遊興費3,000円くらい捻出できんのは、個人的事情なんて立派なもんじゃなくて、
当人がよほどの無計画か、あるいはグータラなだけだろ。
高校卒業したばかりのフリーター候補でお金ないけどCD買ってみます。仙台チケット残ってたら行こうかな(@_ @;)
ほーんとに大好きなら日払いバイトでもなんでもして金作るべ
いらんCDや漫画大量に売ったりさ
なんか宗教みたいだな
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:07:20 ID:euMbiZoV0
行けるもんなら行きたいよ…
東京遠すぎ
ごめんageた
お金ないのヤツはCD買うよりライブに行った方がいいと思うけどな。
CDはいつ買っても変わらないが、ライブはその日だけだし。
ライブの予習はレンタルで十分。
まあ金無いし、行かない。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:11:33 ID:sfFglWwrO
にわかは来なくてよしwwwwww
福岡から野音行くと幾ら掛かると思ってやがるんだコラ
じゃあライブ行くことにします(*_ *)アドバイス有難うございますm(_ _)m
あっ地元のTSUTAYAもーさむ一枚もレンタルしてない(;_;)
ヒッチハイクでこい
>>40 全面的に同意
CDは店舗で視聴できるトコもあるしね
とりあえず視聴でガマンして
CD代金をライブに回したほうがイイ
行かないで後悔するより絶対ライブを優先した方がイイよ
モーサムファンは金ないんだなあ
モーサム自体も金なさそうだし
でも野音ですよ!
晴れの舞台ですよ。
親売ってでも。。
野外と言えば朝霧出た時は楽しかったなあ。
あの時のモッシュは凄かった!
夏フェスも出ておくれ〜
「あーとー」って・・百々の発言?
あの微妙に甲高い「あーとー」を知らない奴が居るとは…
それを真似てる腐女子のレスを見ると鳥肌が立つんだ
甲高くはないとは思うがw
むしろ抑揚のない無愛想な言い方なんだが、
(まあ百々一流の照れ隠しだとしても)
いい年こいたオッサンが「ありがとう」を「あーとー」とは些かバカっぽいのは確かw
いっぱいいるだろ
チラ裏ですまんけど
昨日、渋谷でのポリのライブ帰りにイサムに会って
握手と2ショット写真撮って貰った…
気さくに話してくれていい人だったよ
カラオケのJOYでグリンゴLIVE映像(RSR2006)見れんのって既出?
まとめサイトに、シロップ仙台1枚譲ります情報。
中の人、革命的ツアーのまとめ頑張ってな。
59 :
19:2007/03/05(月) 11:45:31 ID:pGUBq0YK0
ありがとう!
なんか悩み吹っ飛んだわw 野音だ。
グリンゴ聴きてー!!当日騒ぐぜー!!!
マカロニは関係ない。
本文と関係ない。
民生乙w
「大型の低気圧TAKEI」w
CD買うよりライブでグッズを買うほうがモーサムのサイフは潤うのだろうか?
両方買えや
コウセイブログで当たり前よね〜使っとるなw
SUMMERスカの弾けっぷりにワロタ
モーサムらしいといえばモーサムらしいか
>67
それよりも、
>モーサムトーンベンダーのキシリトール大臣こと藤田勇先輩
のほうが気になるんだが…
>>68 IDがしょんぼりしとる
ロックンロール川柳の百々が壊れすぎわらた。
メンバー仲悪いのですか?
普通なんじゃない
>>70 キシリトール大臣は前スレに書いてあったお
誰かひなっちと達也のバンドのライブ行ってないの?
百々ゲストで出たらしいけど。
そういや音人に書いてあったな。
行った人いないんかな
音人といえば牛乳のコーナー(月替わりの身辺雑記ののやつ)がコウセイ担当で
そこでも勇勇言ってた。気持ち悪いくらい好き光線がでてた。
でもイサムはドラム上手いよな
牛乳、もうハヤシじゃなくなったんか……!ショックだ。ちょっと音人買って来る。
調べたらライブ自体中止になったらしい。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:33:21 ID:irMguOx/O
え?何のライブ?
テレビでCM流れててビックリしたよ
ツアーとアルバムの宣伝みたいだった。モーサムってそんなにプッシュされてたっけ?
>>84 どこ住み?
そういやモーサム自体のではないが、
1年位前のiPodか何かのCMにルーラも混ざってたなぁ。
>>85 関西
多分夜の11時か12時代位だったけど、ボーっとテレビ付けてて、
なんか聴いたことあるような声だと思ったらモーサムだった。
ツアー名とか出てたからその宣伝ぽかった。
夜の時間帯しか流れてなさそうだった。
九州は流れてるけど、関西でも流れ出したのか
革命的〜ツアー、気合入ってるのね
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:10:14 ID:yL55PIoI0
らぞくっていうバンド知ってる人いる?
ボーカルの声がモモそっくりで最初モモが歌ってるのかと思った
>>52 それ前から言いたかったけどスレの空気的に言えなかった
音人見たがほんとコウセイ、勇の話ばっかりだなw
勇と仲良くなりたいからアルバムに参加してもらってるみたいだ
スパルタが福岡時代通ってたスタジオの受付が勇だったのね
>>86 九州以外でもか!
アルバム売りたいんかね。
ツアーは野音以外は普通に埋まりそうだが…
そうでもないのだろうか。
神奈川でも見たよ。野音のCM。
TVKでこの間のミュートマのときに流れた。
スタジオボイスのCDコーナーにモーサムあった
「売れる売れないは別として」という最後の一行カナシス
スタジオボイス今回の特集ワケワカメ
関西だけど、バイバイ世界ツアーの時も
サンテレビでCM流れてた
緊急告知!! 2007/03/06
日本のスーパーロックドラマー、中村達也氏率いる「百年ライダー」が明日レッドシューズで公開リハーサルを行うことが決定した。メンバーはギターはモーサム・トーンベンダーのmomo氏、ベースはレピッシュのTATSU氏。10時に発射予定!
これは見逃せない!!!!!
http://www.redshoes.jp/cgi-bin/diary2.cgi だってさ。行ける奴は特攻するのだ。
大阪住みやけどけっこう前からテレビ大阪で宣伝してたよ。やりすぎコージーの後とかによく流れてた!
レッドシューズも達っつぁんも勘弁してくれよ…
緊急告知っつわれてもな〜
そんな急にいわれても11時までバイト入ってて身動き取れんてばorz
死ぬほど行きた…
ひょっとして飲みながら朝まで延々セッションとか?
クリップ人気投票1位はなんだろ。
ビートルバーナーかルーラ辺り?
hang songのPVが地味に好き
俺もグリンゴのPVがジミニスキーなコワルスキー
ハンソンと目からビームのハイのPV好き
アンハッピーPVはだせえww
レッドシューズ行きたいが無理ぽ(つд`)
モモが達也とTATSUをどう呼び分けているのか気になる。
何気にタイガーのPVが一番好きw
てかアルバム飽きてきた・・・w
>>105 そういう話わ
秘密にしようよ〜♪
俺はまだまだヘビロってるよ。45分ってのがいい。何度でも聴いてしまうよ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:03:23 ID:vR685wrxO
アンパピのPVが一番イイ!
>>101 自分もhang songPV好きだな
あと13熱犬も
アンハピに出てるの犬の心なんだね
吉本芸人のブログ見て知った
イサムは天才だな
何か一般人とは違うんだろう
うらやましい
>>110 天才肌だけど、天才ではない気がする。
上手く言えないが。
モーサムの三人はいい意味で凡人な希ガス。
一般人と視点がぶれてないというか。努力を惜しんでない姿に共感する。
確かに三人ともカリスマ性ないよねw
まぁそれだけ親しみやすいからいいんだけど
モモがイケメンじゃなかったら・・・
まぁそれは結構色々なバンドに言えるからな。
最初はイケメンのボーカルかギターのおかげで女ファンが増えてって
人気出てきたら他のメンバーにあだ名とかがつきはじめる
テナーなホリエはイケメンじゃない
でもあの人気
つまり顔は関係ない!
おいおい腐ったまんこが出てくるからもう止めろよその話
いま、iPODで聴いてておもたが…
きっと、「マカロニ」のカーラジオのスイートラブソングは、「秘密にしようよ」だな。
そんな願望w
朝日新聞に記事が載っててびびった。
>>115 私は女だけど武井さんの男気ある演奏姿に惚れてモーサムファンになりました。
朝日載ってたね
見出しが「冷めた狂気とユーモアの色合い」
階段に座ってる三人の写真あり
うp!
一部抜粋
バンドの持ち味の冷徹な凶暴さを、多彩な音楽性で表現する
作品に仕上げた。
雑多な音楽性を持ち込みながら、涼しい顔して人を殴るような、
冷めた狂気をそこかしこにのぞかせる。
大半を百々が担当した歌詞世界も、一役買う。
抑えきれないいらだちやロック賛歌を歌っていても、
深読みに誘われる。
緊張感あふれる演奏に定評があるが、
「激しくいかついバンドというイメージが強いと
思うけれど、分かりやすい枠にはめられてしまうと
居心地が悪い。」という。
「どんなバンドか分からん、と言われたうえで
成立するようにしたい。」
>115
私は女だけど武井さんの(去年のエゾの)男気ある(プロレスラーでの)演奏姿に惚れてモーサムファンになりました。
うぜ
>>115 私は男だけど武井さんの男気あるマッチョボディに惚れてモーサムファンになりました。
百々の人気のなさは異常
モモよりイサムのほうがギターうまいってのはマジなのか?
>>131 イサムが楽器屋でギター試し弾きしてるところが過去のDVDに入ってるけど
見たことある?
軽く弾いてんのに上手いよなと思った
モモのギターの音は、悪いけど手先の不器用そうな感じがする
音がスムーズにつながらないんだよね
ギターの才能もドラムの才能もあるのか
ギターはともかくドラムは才能重要だからな〜
>>132 DVDはリキッドの奴しか持ってないからわかんないけど
まぁニルヴァーナもカートよりデイヴの方がギターうまかったからな・・・
うん残念ながらマジ!
むかしM-ON!の特番で本人たちがそう言ってたw
けど「百々のギターは凄い。ああは弾けん(笑)」
みたいなことを勇が確か言ってたような…
>>133 イサムは尊敬してるけどドラマーとして特別才能あるとは思わないなぁ
ところでレッドシューズ行った人いないの?
>>136 イサムが持ってるあのノリは今いるドラマーの中でもトップクラスなんだがな
調子がいい時に神がかったステージになるのはイサムに寄るところが大きいよ
赤靴簡易レポ
一曲目か二曲目の途中に到着、予告通り22:00には発射してた模様
曲終わって達也が背後のスクリーンめくったら壁にでかでかと「レッドシューズ」の文字が、客、一応驚く
曲中、百々はくわえ煙草にビールとまったり演奏、ノってくるといつもの「ビクッ、ビクッ」っとつんのめったギタープレイ、個人的にはアームをもっとギュンギュン使って欲しかったな
曲中、MCで達也から「百々君かっこいいー!」と言われて「ニコッ♪」
つーか全般的にニコニコしてた
百々MC
「後ろちゃん聴こえとる?聴こえとる?・・・うるさい?(ニヤリ)」ぐらいかなMCは
そして休憩明けの曲でなんか合わなくて(原因百々?)tatsu氏に百々が何か言われてた、でも一番かっこよかった、あの曲
途中よくわかんないタイミングでトム・ウェイツみたいなおっさんとジョニー・ラモーンみたいなおっさんがセッションに乱入したり、ブッチャーズドラム居たり、ジョニーのギターが以外に良かったり、酒高かったり、箱にカンパ取られたり、酔払っててもう覚えてないや・・・w
あとチラ裏
個人的に百々さんセッション向きな人ではないと思ってたけど「神!」とか「ロック!」とか「達也ドラム!」とか特別ないけどさ、場所も影響したのか、なんつーのか、また観たい
あっ、アノ曲やった、NWトリビュートのロザリオスのアノ曲、なんだっけ
流れぶったぎってごめん。
初心者な俺がモーサム聞きたいんだけど、どのアルバムが一番オススメ??
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:52:02 ID:kRyk9gfaO
>>140 スーパーナイスはやめてLSDかHELLOにしなさい
>>139 レポどうもありがとう!
何か思い出したことがあったら引き続きよろしくです。
追加
>>144 服、赤ボーダー
ギター、ムスタング
アンプ、みえね
エフェクター、わかんないけどAX時のone starの音に近い気がする
入り、50〜70人
んでやっぱりソレっぽい人が多かった
どうでもいいけど飲酒してたくせに休憩中もトイレには行かなかった、百々膀胱でかい
>>145 膀胱ワロス
福岡音楽ポータルサイトが運営停止だって。
あそこ、モサムいっぱいあったのになぁ、残念。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:00:46 ID:kRyk9gfaO
えええ
なんで停止?もう見れないの?
朝日新聞の記事の写真をうpしようとしたけど、既にあったので帰ります。
>>145 それ知りたかったです!
バイト中で亀レスになっちゃったけど、ほんとうにありがとうございます。
トイレはたぶん我慢してたと思われ…w
腐女子って本当に居たんだ…
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:09:54 ID:taU4bgG1O
イタヲバもいるよ
30歳以上の腐ヲバ
ライブ後に「今日の百々くんシャツ透けて乳首見えてたね」とキャーキャー言ってた
iTunesのSUPER NICEに「SUPER MOVIE」っていう
おまけビデオが付いてるんだけど、エイショーエー連呼するイナリが面白すぎ。
300円でバラ売りもしてるよ。
>>139 d
FineTimeのロザの曲はPigBagだね
結局何時までやったの?
中達スレには1コもレポ来て茄子
急だったし行けた人少ないんだろうねやっぱ
ライブって暑くなるからTシャツで行ったほうがいいかな?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:38:40 ID:taU4bgG1O
Tシャツ当たり前よね〜
それでも暑いぜモーサムトーンベンダー
はじめてモーソメ・トネベンデー聞いたけどカッコいいね!
>>155 タンクトップにホットパンツで行くのがモーサムへの礼儀
>>159 そのかっこで行かないと、TAKEIにひどいことされる。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:19:46 ID:taU4bgG1O
古っwww
それにしてもイナルックいつからしてない?
微熱DANJIコスで行ったら叩かれますか?
ちょっと言いたいことがある
SUMMERスカ?って最高だよな
8ottoと対バンしてくり
ライブに向けてモーサムTシャツ買ったぜ
もう待ちきれないよ
偉い偉くない・古参新規、そんなどうでもいい事抜きにしてる
>>166みたいなレスみると体の中があっつくなるな
今のうち筋トレしとくわ
iTMSでビデオ買ってみた。
>>153ありがとう。
演奏がないと間抜けだなw
スケ乳首は意識的にやってると思うなー
ひたちなかで頭から水かぶって白シャツスケスケにした時も
客をあおってるなーって感じだった。
百々の乳首とか心底どうでもいい……(´ω`)
ぽっどきゃすと更新
イタヲバ用だろうな乳首は
イナリチンポは厨房用
チンポにも乳首にも夢中だけどイサムが可哀想だ
なんかイマイチつまらんネタばっかやのう。
ライブもはじまるし、これからに期待するか。
一瞬来るスレ間違えたかと思った( ゚∀゚)
それはともかくツアーいよいよ始まるんだと思うとwktkしまくりんぐだw
一年二ヵ月ぶりのモーサムのライブまであと一週間(´д`)
だがしかしアルバム買えてないw
>>178 STOP THE MUSICは予習しとかないとノるの大変だぞw
百々 達也 大友チケット取れたー!!!
キャパ100あるのか?
取れなかったヤシは13時から箱売り
自分も取れた!!!
今日のぴあ繋がり易かった気が
自分も取れた
電子ぴあで10分くらいに決済して90番台だった
>>180 ぴあを見てみたら今の時点で120超えてるよ
イスあるんだよね?取るのかな?
んで200くらい入れるのかな?
まぁそれにしても狭そうだが
PITINN行った事ないからよくわからん
箱売りどれくらい売るんだろうね?
福岡DRUM B‐1ってロッカー何個ありますか?となりのロゴスは行った事あるけど、B‐1って二階にあるんですよね??
>>185 Be-1はロゴスの横らへんにある。
ロッカーは100以上あったような・・・
>>184 PIT INN、外から覗く程度にしか見てないからわからんけど、そんなに広くない。
多分学校の教室くらいか、それより広いくらいだと思う。
200人も入れる気はしない…
PIT INに直接買いに行ったら10番台。
ぴあ売りは101番〜なのかな?
箱30枚でぴあ30番からと予想
ピトインすっかり忘れてた
けど、ダメもとで電話したら取れた!
この時点で整番…170くらいか?
まっ後ろの方でマタ〜リ楽しめれたらいいやw
ジャズ見にPIT INN入ったことがあるけど、
まさに>187の言うように、せいぜい視聴覚教室くらいの広さしかない。
椅子の数で座れる人数を調整して(だいたい100席前後くらい?)
後はテーブルか後方のバーカウンター前で立ち見扱いになる。
今調べたら、最高で200人くらいは入れられるみたい。
(ただし、キャパに比べてトイレの数が激少やから、近い人や女子は十分気をつけて)
ジャズ以外を見に行ったことがないので、あくまで参考程度にしといてください。
おむつして行かないと駄目だな
もう専スレ立てて、そっちで盛り上がってくださいよ
え?
ツアーでアルバム以外の曲は何やるんだろ
百々とイナリは料理好きなんだね。と振ってみる。
百々はたまごかけご飯が好きなんだね。と振ってみる
前スレくらいでチョコレイトよくやるって言ってたけどほんと?
すげー好きなんだがライブで聞いたことねーよやってくれよー
ティン!!
君のチョコレイト 明治のチョコレイト 〜〜〜〜〜たら食べちゃうよ〜
なんて言ってるのあそこ
>>200 チョコレイトはほとんどやらないよ。
トリハピ後のツアーでサプライズ的にやっただけだし。
>>202 美味しそうだな食べちゃうよ と 中に入れたら溶けちゃうよ だったかな?
>>203 ありがとう。そうなのか……(´・ω・`) やれよー
あと 見てない隙に食べちゃうよ も追加
そういやさ、この前CONDOR44のライヴ行ったら、ボーカルがMCでいきなり
「ライヴは格好つけてクールに気取るもんじゃねーんだよ。モーサムみたいにさー。」
とか言ってて、萎えまくりだったよ・・・本当にモーサムのライヴ行って、
イナリの活躍見たら、そんな言葉絶対出てこないだろ。
あと、この場にモーサムファンがいるとは考えてねーのかよ、と。
本当に気分悪かった。
なにそれカスだな
才能ないカスが一人前にモーサム否定とは笑える
死んどけカス
あいつらの音楽カスじゃん
>>206 これは酷い
CONDOR44のWikipediaに書き込んでやろうかなw
>>206 クールに格好つけてないバンド=モーサム
ってことではないんだよな?
いずれにせよ何故そこでモーサムを引き合いに出したのか…
モーサムもディスられる存在になったのか
クールに気取るって何の事だろう
イサムのトレンチかな
>>209 俺もそう思ったんだが、格好つけてないバンドの例としてモーサム出したんじゃねえのか?
CONDOR44ってバンドが何者かは知らんがわざわざライブのMCで他バンドをけなしたりするのか?
212 :
206:2007/03/10(土) 22:48:56 ID:GXnihw280
その発言の後に、
「これmixiとかに書かないでね、2ちゃんとか絶対ダメ(笑)」
とか言ってたんで、ディスを意図してたのは間違いない。
ワンマンだったから、自分らのファンしかいないと思って気が緩んだんだろうけど、
お生憎様だったね。音楽ファンのベクトルが多様だってことに気付かない
幼稚さがありありと見て取れたよ。でもこの件で怒ってもいいのは、
その場にいた俺の権利だと思ってるので、騒ぎを大きくすることは望んでない。
この件、コンドルのオフィにメールするつもりなので、返事来たらまた報告するよ。
CONDOR44を検索してインタビュー動画を観た
全員ブサイク杉。アレはクールも何もないだろ
>>209と211みたくモーサムが「クールに気取らないバンド」ってことじゃね?
なんでもいいけどあんま暴れんでくれ……。
ディスられてたとしてもどうでもいいじゃん。
せっかくツアー始まるのに他バンドのことなんかほっとけよ。
ギターやベースと同様に歪みまくりの百々の顔面なんだがあれはカッコいいのか
そこのボーカルの美意識がわからん
ん?そのMCだと「ライブは格好つけるな。」ってことで、
格好つけてないのが、モーサムだ、と言ってるんじゃないの?
ま、なんにせよ、モーサムは理解不能のところがイイのであって、
何言われてもあんま気にならん。
>>212報告の報告待ち
ディスじゃないならちゃんとした返事がくるはず
百々はパッと見イケメンだし
シンプルなシャツ&パンツがクールに見えるとか?
いよいよ明日か
ほんとにマジックとかやられたらどうしよう
明日楽しみす
>>185 Be-1のロッカーも2階にあるよ
前、開場時間に遅刻してロッカーが全部埋まってたことあったけど
スタッフに言ったらマジックで番号を書いた白いビニール袋を
渡してくれて、それに荷物入れてトイレ横の別室で預かってくれた
ちなみにロッカーは100円、ビニール袋は200円
LSDの頃、モーサムが出演したLIVEBEATで
オープニングアクト?いや、同時収録か?がコンドル44だった。
客のほとんどがモーサムファンだったので反応が微妙だった。
その頃から「モーサムとファンを」うらんでいる可能性がある?
恨んでるうんぬんより実力不足でしょ
いや、そんなんで恨むんだったらモーサムだけじゃすまないだろ
あほか。どうでもいいわ。
そんなことよりツアーの話しようぜ。
ツアー楽しみすぎて突発的に岡山のチケをとってしまいそうなんだぜ。
コンドルはカスという事を脳裏に焼き付けますた
さっさと才能ないチンカスはバンド辞めたらいいのに
\(^ο^)/
今日からツアー!行く人、楽しんで来て下さい。
できたらレポ下さい。
スネオヘアーはツアー福岡公演のMCで
「俺だってモーサムみたいに格好良くやりたい」
と言ったそうだ。
恋と嫉妬は盲目よ
ポイントが微妙にずれてるからあまり腹が立たない
だってライブ中に客席から失笑が起きるバンドだぜ
他じゃ有り得んて
わかったわかった、お前らの気持ちはよーくわかる。でも少し落ち着け。
で、CONDOR44って何だ?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:48:53 ID:dlvbHyvW0
ゴム製の避妊具でしょ
あぁ・・つまんないレスでageてしまったごめn
モーサムをクールと捉える感性か
俺とは気が合いそうにねーな
自分と感性が合わない人間が作ったものを良いと思うはずがないんだお
ブログ検索したらCONDOR44のレポ書いてる人いて、
例のMCのことも書いてたんで貼っておく。
やはりディスではあるようだけど、
>>206のとはちょっと違うな。
「うちらの音楽って、格好つけてクールに決めてるとか思われてるようですけどー、
『モーサム好きにお薦め』みたいな?(蔑笑) でも、そういうのとは全然違うんで。
うちらはポピュラーミュージックをやっていこうと思ってます。
あ、これミクシィとかに書かないでね。2ちゃんねるとか絶対ダメ!」
明日のこの時間は初日レポで埋まってますように
おやすみ
まあ他バンドからどう思われようがどうでもいいけどな
格好つけてクールに行こうぜ
貼ってみて改めて読むと、
>>234と
>>206は大差ないんじゃない?
今のモーサムについてあまり知らなそうなのに、引き合いに出すあたりが幼稚。
仮に、モーサムと対バンした時にMCで同じこと言ったら、すごい気骨だなって感心するけど。
まあイナリはともかく初期のモモは結構かっこつけてた所もあるからな。
女子供が喜びそうな話題ではある
>>228なんでそんな自分が絶対正しい、みたいな態度なの?
あんた何様なんすか?
ここで空気を読まず言ってみる
テレビ大阪見てたらツアー宣伝CMキタワァアア*゜゚・*:。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.*・゜゚*!!!!
一番最後に出て来るの映像ってバッティングセンターで撮ったんだろうかw
クールねぇ…
最近のモーサムは
語りやら独白やら、カッコ悪いことやっていかに、カッコよく聴かせるかってとこまで来てるからなー
ユーアーやタイガーはそんな感じだよ。
>>243 うらやましす。広島はアシッドマンの宣伝ばかりだよ……。
まぁ、でも近藤(CONDOR44)44才みたいな発言にいちいち構ってたらクールじゃないぜ?
こういう可哀想な人(近藤(CONDOR44)44才)たちもいるんだな程度でスルーしてあげなぉ。
みんなオトナだろ?
まぁ、本当にCOOLなのは許斐剛だけなんだけどな
いよいよだね
今日行く人レポよろ!
COOL!COOL!COL!
go around my headが聴きたい。やってくれないかな
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:07:43 ID:kIRQp5FDO
今日のライブってSOLD OUTしてるの?
今夜からはネタバレに気をつけながらこのスレに来ないとな。。
野音参加組です。
>>234 モーサムがクールってwww
シャイで、
MCなしで、ひたすらぶっ倒れるまで、全速力で走り切るのがクールなら、
ホットってなんなんだあw
モーサムはいつも全身全霊熱いボルケーノだがw
野音参戦してStopTheMusicだ、summerスカだ!
モーサムもそんなこと言われるなんて知名度が上がってきたんですね
今演奏中?
TIGERはじまり。
トランペットのほかにサックスがあった!
2曲ぐらいで使用。
本編最後がecho、アンコールは凡人とDUM DUM。
オバケ、ロジョー、SUMMERスカはやらなくてちょっとがっかり。
でも楽しかった!
STOP THE MUSIC のストップ!のあとがえらい格好良かった。
>>257 レポ待ってたぜ!お疲れサマー!
サックスって、イナリが吹いてたのか?
echo裏山。
地元でもやってくれますように…
ロジョー、オバケ、サマースカ聴きたいヤシは野音で演奏するってよ^^
野音、行けない…。
そんなヤツのためにもロジョーやってくれぇ。
>>257 お疲れSUUMMEER
>STOP THE MUSIC のストップ!のあと
個人的には、「ストッ!!」でピタッと終わって欲しい肝するんですが、
ライブではどうでしたか?アルバムのあ”〜あ”〜あ”〜 て感じでした?
アンコが凡人とDUMDUMって、マンネリにも程がある。
まあ毎回必ずライブ行く人にはそうかもしれないけど
そうじゃない人はやっぱり聞きたいだろ。
ストップのあと。
止まってちょっとあいだ無音になったあと、また盛り上がりがあるかんじ。
百々がギターをひきまくっていた。
>>257おつ!
sax吹けるのかイナリ
ところで今回初めてモーサムのライブ行くんだけど
ツアーグッズってTシャツだけですか?
トートバックはもあるんじゃない?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:28:41 ID:q70AQg3D0
>>266 今回はTシャツ何種類かとトートバッグとタオルだったよ。
>>267ありがとう!
ライブ楽しみすぎて今から眠れん…
リロ忘れ
>>268ありがとう!タオルとTシャツ買うぞー
今回インストセッションぽいのが多かったね。
百々のイカれた歌もいいが、純粋にモサムの音が好きな自分には嬉しかった。
中盤あたりロジョーぽくなって、ktkrとwktkしてたらそのまま終わってったのが残念だ。ちぇっ。
LAKE SIDEやんないかなー。
昨日、四日市は寒の戻りで雪が降ってて、そんな中で聴くペチカは感慨深かったよ。
セトリまだー
岡山行くどーーー
うがーーーーーーー
LSDからならボレロとidiotやってくれよ。
凡人とDUM〜は流石にやりすぎ。
>>268 ラグランTを前回のツアーで買い逃したのですが、今回の物販にはありましたか?
バッグはいくらですかね?
トートバッグは1000円。
ラグランあり。
Tシャツは4種類、パーカーが1つ、だったよーな。
いんやすんげー。ケイオスは音のケイオスやった。
キャッシュフロムケイオスやった。
モーサム6、7回目だけど今回が恐らく群を抜いて1番の度肝抜き具合でしたわ。
あの演奏であの音、あの曲間の無さ。それはすごいわ。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:08:01 ID:RlPKOug3O
革命のうた神
えー、SUMMERスカ?やってないのぉぉぉぉぉ!!??
282 :
257:2007/03/12(月) 08:17:04 ID:uHsBkqpwO
ごめん。
アンコールの曲順は、
凡人→DUMDUMじゃなくて
DUMDUM→凡人が正しいです。
サックス使用はたしかDUMDUMとJACK THE TRIPPERのだったかと。
他、これまでにでている曲以外だと、
ダミアン
ロッキンルーラ
ボルケーノラブ
ビートルバーナー
HigH
奇跡の歌
をやったかな。
あと定番だけど
GREEN&GOLD
ほかにもれてるのもあるかもだが。
本編曲順は覚えきれなかったのでだれかよろしく。
え、HigHやったのか
昨日のセトリ
1. Tiger
2. ボルケーノラブ
3. ダミアン
4. ロッキンルーラ
5. ビートルバーナー
6. 慈・善・事・業
7. You are Rock'n Roll
8. JACK THE TRIPPER
9. 秘密にしようよ
10. ペチカ
11. マカロニ
12. High
13. Have you ever seen the stars ?
14. STOP THE MUSIC
15. 奇跡の歌
16. GREEN & GOLD
17. hang song
18. We are Lucky friends
19. echo
en1)DUM DUM PARTY
en2)凡人のロックンロール
俺は正直マンネリを感じたね。
今度の、日曜、初めてのモーサムだから凄い楽しみ!福岡、チケット売り切れてるんやろか?
Tシャツうpよろ
289 :
19:2007/03/12(月) 14:43:07 ID:nVEj9cpJ0
ねぇ、なんでバンドTのロンTはラグランばっかなの?
ラグランばっかりで嫌だorz
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:54:51 ID:4kbT7+/0O
じゃあ買うなよアホ
ageるなよアホ
この前先輩が働いてるショップにモモがきて、その先輩シドのネックレスつけてたらしいんだ。そしたらモモに「シド知ってて俺のこと知らないのかよ」って言われたらしいww
かっけーモモ
モモ・・・たぶんそういうヤツは多い・・・NANA読め・・・
>>294 IDがフィーバーしてる
明日、いいことがありそうだな
この前先輩が働いてるショップにイナリがきて、その先輩ソニックユースのTシャツ着てたらしいんだ。そしたらイナリに「脱いで。売って。」って言われたらしいww
かっけーイナリ
勇バージョンに期待
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:18:12 ID:RlPKOug3O
ぬおおお!!!!!サマソニ出てくれ!!!!!
マスタークラフト出るうひゃひゃ(´∀`)
クラクソンズやホラーズ、ブロクパーティーも出るんけ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:20:26 ID:RlPKOug3O
っーか前にラグランじゃないロンTあったわ
新規かぼけなす
イサムかわいいよイサム
ロックンロール川柳で自分の句が選ばれた記念カキコ
だめだ今日楽しみすぎてギンギンで眠れないどうしようギンギン。
当日券狙いなんだけど大丈夫かな?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:14:47 ID:pt6IMySn0
武井さん 福岡ではイナリバウワーをよろしくお願いします
>304
岡山はSOLD OUTした記憶は無いけど、
ここんとこ人一杯なので危険かもね!
会場に電話するとよいよ!
TUSTAYAでSuper Niceがレンタルくるのはいつ頃か…
大体発売から1ヵ月後くらい?
買 え よ
モーサムのライブ行くヤツ、全国で一万人くらいいるだろ?
んじゃ、全員買えばアルバム一万行くわけよな。
なんで5000人しか買ってないんだあ?(笑)
コラ!レンタル野郎!買え!(笑)
ここここぇぇぇ。今から買ってくるよ。ひぇぇぇ。
>>310 でも今回のアルバム、ロッキンルーラより売れてる
一流ファン=CD全タイトル揃えている ツアー毎回参加
ニ流ファン=CDほとんど持っている ツアー毎回参加
三流ファン=CD数枚持ってる ツアーもほとんど参加
-----------ファンの壁-----------
ファンまではいかないうんこ=レンタルですます ライブもたま〜に行く 他のバンドとライブが重なればそっち
一流ファン=いわゆるヲタ
中には自分の価値観を他人に押し付けて、引っ越しおばさんのごとく活動するものもいる
>>314 全タイトル買わないと一流になれんてかー。
仕方ない、ペチカ買うか。
異常ヲタ=ツアー全国制覇&モーサムが出るライブは全て参加
いないだろうけど^^
ライブ行ってきた人、お疲れサマーー!!
>>302 オメ!
今回もなかなかいいの多いなぁ
ニヤニヤしながら楽しみになってる俺がいる、ちなみに「お〇いお茶」の俳句のコーナーもなかなかいい、多分親やばーちゃんじーちゃんが孫の名前で出してたりするんだけどそれすら愛らしい
>>314 こういう奴ってヴィジュアル系ファンの腐女子に多いんだろうな。
ファンの間で一流とか二流とかきもすぎる。死んでくれ。
>>320 一流二流の是非はともかくとして
モーサムに今後も活動してもらいたいと願うのがファンならば、
レンタルとかせずにモーサムに金が回るようなことを積極的にやるべきだと思うよ。
>>321 金無い奴だっているだろ。俺高校生の時小遣い月に5000円だったし。
金が無くてCDは洋楽のしか買えなかった。
今回のツアー、開場中のBGMがイサムセレクトだって!
そこらへんもwktk
自分も金のない学生の時はお世話になったからレンタルいくない!とまでは
言えないけど専スレでレンタルマダー?て書き込んだら買えと突っ込まれても
仕方ない気がするわけで
>>314 そんな下らないランクづけするおまいが一番うんこだよ('A`)
PITINN売り切れたねー
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:42:17 ID:Mq7wOuLb0
もうどうでもいいかもしれないが、CONDOR44のボーカルが例の件についてライブ翌日の日記で謝罪してんナ。
モーサムのこと昔から好きらしいぜ。ホントかよ(笑)
まあ悪いやつじゃないっぽいな。むしろちょっと好感は持てたりもした(笑)
でもこいつ、アタマ悪そうだからまたこういう失敗発言しそうだナ!!
それにしても今回のツアー盛り上がってそうじゃんよ!!ウラヤマシー行きたかったー!!orz
岡山行ってきました。
セトリは四日市と一緒っぽい。
ダムダムやる前に『四日市から岡山に来るのはシンドイ』みたいな事言ってた。
早くもお疲れモード!?
>>326 今日記読んだがアンチモーサムではなくてただ単に頭が悪いだけのようだな。
岡山いってきた
上に同じく、セトリ四日市と同じだと思う
やばかった。かっこよかった。
イナリのサックスも良かったけどリードミスしまくりw
まだ現実に戻れない…
あ、追記
なんかトラブルあったみたいで開演が30分遅れた。
>>326 ショボすぎるだろ…コンドルのボーカル
頭が悪いということはよく分かった
ちょっと指摘されたからって訂正するなら最初から発言するなと
新曲以外は同じ曲ばっか
いいかげん飽きたYO!
>>331 まあ悪気があったわけじゃないから指摘されるとは思ってなかったんだろうな。
馬鹿すぎ
ID変わったけど
>>306ありがと。おかげで楽しいライブになりました。
ハンソンとラキフレと凡人が異常に楽しかった。
アンコールのとき「アンコール、アンコール……」って声が上がったけどすぐ消えた。
あと百々がSTOP〜の歌詞の入り間違えたのにちょっとわろた。
ギター、相変わらずチューニング狂いまくり
なんか音悪かった??
前にいたせいかな
途中から子供が歌ってる声みたいのがずっと聞こえてて気になって気になって…
合唱?と思ったけどそれにしちゃカン高いし…爆音に耳ヤられたのかな…
HIGHやら慈善やらアレンジちょこちょこ変えてた
灰はいじらん方が最強と思うです
セトリ含めいつも通りのモーサムでした
物販情報
ラグランバナナ3000円
その他半袖Tシャツは百々覆面、牛、昔の中村達也似のドラマー 2500円
黒トート 1000円
黒タオル 1000円
ジップアップ紺ぺらぺらパーカー3900円(男女別デザイン)
やっぱりKidsLは開始前に売り切れてる物が多かったみたい
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:54:15 ID:ozfJQJIhO
覆面www
やべwww欲しいお
>>323 thx
これは早めに入らないといかんね
ライヴ楽しみにしてたのに、セトリ見てかなりショボンヌ。
これじゃ革命的なビジョンなんておぼろげにも見えんわ。
なんで持ち曲も増えてるのに、セトリはこうも硬直化しちゃうのかなー。
ライブって何時間くらいですか?
見知らぬところが聴きたいなあ
演って欲しい曲があれば、
川柳にメールするって手もありますぜ!
(あれはダイレクトに百々に届くみたいやん?)
やつらそういうのに案外素直だったりするw
またニッケやってくれんかなぁ、あの曲好きなんだ
ゴールドラッシュでやってくれたけど
>>336 乙
覆面気になりまくりんぐ
336じゃないけど
覆面はスーパーナイス歌詞カードのやつだぜ
あとパーカーは数置いてないから早めに買ったほうがいいらしい。
>>345 パーカーはホントに売り切れるの早いよ。
四日市じゃ即完状態だった。
>>322 一応レンタルだってアーティストに金行くんだぜ?
だが新品のCDを頑張って買うのがいいんだ。バイトでもやってさ
工房時月3kの小遣いだった俺に比べれば恵まれてるだろ
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:55:07 ID:ozfJQJIhO
ベンジーの個展見てから野音行くかな〜
てか高校生ならバイトするだろ。
高校生で小遣いなんか貰えるっていいな。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:44:09 ID:EC9iNexYO
イサムコラム更新
おお。この調子で念に1・2回更新してくれると嬉しい。
>>355 バイトしてるやつが「マジ最近金欠なんだよね〜(笑)」
とか言うとぶん殴りたかった
イナリも更新の模様
ダブルアンコあり
高松行ってきました。
セトリはダムダムは本編でやって、アンコに未来は今と凡人、2回目のアンコで、echo。
『うどん食べた〜?』の問いに武井が『今日はうどんしか食べてない』の返答。
モモの声は昨日より良かった感じ。
SUMMERスカ? 絶対やれ
ダブルアンコールマジ感動した。モーサム最高。
本編のセトリはHigHまでは一緒。それ以降は
ストップ、ハンソン、ダムダム、奇跡、グリンゴ、ハブユー、友達
アンコール:未来は今、凡人、エコー
ここしばらくは、地方の方が未来は今やる率高いなウラヤマ
JACK THE TRIPPER のイサム神!
あと、ダブルアンコのエコーは
マジ、震えたネ。
ダブルアンコって事は、相当盛り上がったのかい
>>364 パッと見、80人ぐらいの入り数で
少ねーと思ったけど、盛り上がってたよ。
最後のエコー入る前も、モモはもう帰る準備してた
見たいな事も言ってた。
四国ではまだ知名度低いしね。
でも、サイコーのライブだったよ。
客少なくてびっくり
全然圧縮なかったし
岡山よりイナリサックス酷くなかった
イサムの調子もよかったと思う
MC
「〇〇〇〇応援してますよ(イナリ」
↑石毛監督ナントカって言ってたから多分野球の話だと思う
「凄い久しぶり、どれくらいぶり?前来た時はズボンズと一緒だった(モモ」
客「うどん食った?」→イナリうどん発言
その後も客との会話が続き
「いい会話しよるね(モモ」
「まだ3日目なんだけどなぁ…ニガワラ(イナリ」
最後にイナリの「また絶対来る」発言あり
全体的に岡山よりよかった希ガス
高松も行けばよかった(´・ω・`)
岡山初上陸して、岡山県民はいつもこんな小さいハコで見れて裏山♪とか思ってたのに、
さらに上があったか…。
まぁ確かにいつもの曲ばっかだけど、久々にハンソンが聴けて、楽しかったよ。
ダブルアンコは羨ましすぎるけど。
コールかけりゃやってくれるんだな。
DIME、客が少なかっただけでハコ自体は小さくない
キャパ240って入口に書いてあった
ダブルアンコは今までずっと来れなかったから特別、みたいな感じだったよ
物販補足
CD&DVD購入特典は野音告知ポスター
俺的名古屋で聞きたい曲リスト
ウッ!
キャラバン
グルー
ドーン
見知らぬところ
ショートホープ
新宿駅前
なんでSUMMERスカ?とかはやんないの?
って誰かイナリに聞いてみてよ。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:39:59 ID:yNu01nCy0
モーサムのツアーって大抵、途中に一週間くらいインターバルあって、
セトリが結構入れ替わるよね。今回は、愛知と宮城の間で仕切り直すと思う。
新宿駅前ライブでしたことないよな? 聞けないのかなー
ご当地ソングになるかと思ったのになー
ツマンネ。別にイランし
うん。
そうだね
カム聴きたす
ウッ!ききたす
野音でロジョー聞けるかな。
オオキさん出るかな。
ライヴでBLACK CHRISTMAS&HANG SONGのマッシュアップでもやればいいのに。
壊れてるよやってくれー
なんだかんだで野音売り切れそうだね。未購入者は急いだ方がいいぞー。
hello大好き、LSDもけっこう。ビートルバーナーよかったけどアルバムはあんま聞いてない。
さて、最新アルバムはどうでしょう?
ウッ!
石橋英子さんがにしこりと同い年だとさっき知った。
すなわちイナリと同い年。
びっくり。
イサムの話し方がなんとなく尊敬する先輩に対するそれっぽいから
てっきり幾つも年上だと思ってた。
だから?
腐女子はシカトで
勇は丁寧だよね。
なんでこの板は女を排除する傾向があるんだw
>>387 面白いフリだな。
男率の高い数少ないバンドのひとつだからなw
最後の砦かな。
>>387 腐女子・イタヲバがキモ過ぎるからじゃね?
まあ男でも変なの居るけど
今日は鹿児島か!
LAKE SIDE聴きたす
鹿児島行くやつ
ノ
去年のvolcanoで初めて観て以来だから楽しみだ
DVDとファスターしか持ってないけどw
バナナ売ってるのかぁ・・・
カウントダウンフェスだけの貴重デザインかと思ってた
バナナがちょうど目の前で売り切れた死にたい
女の人多いなw
ヒップホップが流れてるけど…イサム選曲なんだよね?
鹿児島組おつかれ
セトリできたけど需要あったら言ってね
>>397 なんでも聞く人だしヒップホップぐらい聞くでしょ
確かにイサムは雑食そう
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:06:36 ID:on4y8A0/0
>399
よろしくおながいします
客「ラッパが似合うぜベイベー」
モモ「これラッパじゃないっちゃけどね(笑)」
鹿児島参加
女大杉だな
406 :
399:2007/03/17(土) 23:36:40 ID:oZ3ikpGi0
ほい セトリ
1.TIGER
2.ボルケーノラブ
3.ダミアン
4.ロッキンルーラ
5.ビートルバーナー
6.慈善事業
7.SUMMERスカ?
8.You're Rock'n Roll
9.JACK THE TRIPPER
10.秘密にしようよ
11.ペチカ
12.マカロニ
13.HiGH
14.STOP THE MUSIC
15.ダムダム
16.ハンソン
17.奇跡
18.グリンゴ
19.ハブユー
20.ウィーアー
アンコ 未来は今
凡人
ウィーアー最後っていいよな
>>406 HiGHが一瞬HiGEに見えたww
てかSUMMERスカ?やったのか!
ボルケーノラブって糞曲だと思うんだがメンバーは気にいってるのかな。
それともイナリの作った曲も一応やらなきゃみたいな感じかな。。
軽くレポ
・サマースカが終わった後、「おいさ おいさ おいさ」ってずっと踊り続けてるイナリ
・JACKの前、サックス構えるイナリに
>>404 ・ダムダムとかアレンジ変わってる曲がいくつか
・ウィーアーがテンポ遅く感じた
個人的に奇跡の歌からの流れが良かった
どう見ても女子が7割だったのは置いといて
モーサムの客は無駄なモッシュしないから良いね
>>408お前は俺か
セトリ、レポサンクス!
SUMMESスカ?羨まし杉。楽しそうでいいな。
当日券って絶対無理だよな・・・
>406
おつ!
あー野音まで待ちきれない・・・
>412
場所によっては大丈夫じゃない?
会場に電話してみればいいじゃない。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:42:25 ID:QwPfNvJo0
鹿児島も人少なかったね。
半分ぐらいの入りかな
それでも凄い楽しかった
オィオィもないし
しかし女子率ほんと高い
去年の道産子周りでいっぱい女拾ってきたんだろうな
前回のツアーから急に増えたような気がする
417 :
416:2007/03/18(日) 01:03:08 ID:QnpRBnd40
べ、べつに悪いって言ってるわけじゃないから食いつくなよ!約束だぞ!
女子多すぎたからモッシュもオイオイもないんだろ
それに甲高い声でオイオイ言われても萎える
女体同士が乱れてるのはある意味壮観だからあってもいいが
元々ワンマンはモッシュoioi激しくない。フェスなんかではあるけど
性別関係なくoioiなんかやられてもな・・・
客層だいぶ変わってきてるぞ
特に東京はな
インタビューでもアッパーな客が増えたっていってたじゃん
まあオイオイの賛否は荒れるからこの変で
どっちみち俺はオイオイ言わない派なので議論に持ち込まれても困る
レポやセトリ、thanx
次の福岡はソールドしたんかね
野音でもサマースカやってくれ!
>>406 セトリとレポ投下乙!
>・サマースカが終わった後、「おいさ おいさ おいさ」ってずっと踊り続けてるイナリ
うっかり想像してしまってコーヒー吹いたw
ロッキンルーラのギターソロいくまえのモロのシャウト(?)を一緒に叫んでる奴がいた時はさすがに萎えた
echo消えたんか…
鹿児島、前のワンマンぶりだったけど、客倍増しとってビツクリした。
後半戦感動と興奮で記憶飛んでるわ。野音行こうかな。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:18:18 ID:QDYVAlFs0
鹿児島に来るのは久しぶりな気がします
またきます
拍手や声援が止まなかったらダブルアンコやってくれるのかも分からんね
鹿児島はアンプの電源が切られた瞬間に止まったw
>>427 本来アンコって、そういうもんだしね
もっと観たいから拍手で煽るんだし
福岡、昨日ぎりぎりでチケット購入したが、
200番台だった。
Beー1って、マックス500人だっけ?
鹿児島と同じく半分の入りだと思う。
今日行く人楽しもうな!
地元でそれではちと辛いな!?
やつらかなりナーバスになるみたいやから、
行く人らうんと盛り上げてやってくれw
地元のヤツ、ひとりで10人分騒げよ!w
この際、痛いって思われようがなんだろうが、熱いパルス玉を投げまくれよ!
Summerスカでアホになりきって逝っちまえよ!
ダブルアンコさせろよ!
レポよろしく…
>>429 福岡のイリって大体いつもそんくらい。
客と客の間が適度にあいてるから見やすくて動きやすくていい。
みんな楽しんでるし。
鹿児島の某熱狂モーサムヲタの日記で感想読んだら不安になってきた
もう解散した方がいいようなライブだったらしいな
新規だけが楽しんでるようだな
>>433 俺もその人のブログ見てるけど、モーサムの現状に不満な点では共通してても、
指摘の一つ一つは随分的外れに思えるなー。
現在のモーサムに狂気なんてカケラほどもないのに、それを望んでどうするんだか。
あり合わせの狂気を醸し出すくらいなら、健全なポップの方が遥かにマシ。
もう何年も活動してるのに初期衝動のような音を出せと言われても
無理な話なんですう
音楽を評価するのに「狂気」とかを最上段に据えちゃう人って、
ロキノン厨に多いけどさ、なんだかなぁって思う。自分が狂ってしまえばいいのに。
ていうかそんなに狂気が好きならノイズ系とか聞いてろよ
まあ狂気と言えばピンクフロイドですけど
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:57:32 ID:N0diMG7wO
ま、メジャーの時点で狂気もへったくれもないわけwww
drum BE-1ってロッカーどんな感じ?
>>433それどこ?俺昨日の参加者だから読んでみたい
>>433 ブログ書いた本人じゃないの?宣伝?まぁいいけど。
読んだ感想。
子供が、自分の思い通りに物事が進まなくてブーブー文句言ってるだけだと感じた。
>>441 はてなにある
★が7つタイトル
レポ見にたまに日記見てる
読んでみた
彼によると俺はどうかしてるらしい・・・
34、5のおっさんたちに初期衝動を求めるのか。ワロス。
まあセトリに変化が欲しいのは事実だが。オバケやれよ。
>>443レスサンクス
だけど★★★★★★じゃ出ないんだが……
URL貼ってくれないか?
>>447 はてな検索でMO'SOMEを含む日記にある
>>448あーとー 行けた
俺は昨日初めてでかなり楽しめたんだが、初期はもっとすごかったのか・・・
>>449 自分が感じたことが全てでいいんじゃないの。
他人の言うことを真に受けない方がいい。
福岡おわった。
ダブルアンコでイナリだけ出てきて矢沢のアイラブユーオーケー歌った。(すこしだけ)
あと後半から左アンブが故障して音が出たりでなかったりして残念だったよ。
はじめ自分の左耳がイカれたかとオモタ。
>>436 別に音楽全てをそういってねえだろ
初期がそんな感じのバンドだったからだろ。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:29:48 ID:G+OQeTT1O
人以外と入ってたよ。当日券が沢山出たんかな。あきらかに前回ライブより埋まってた。
>>452 ようロキノン厨。
初期にせよ現在にせよ、モーサムから狂気を感じたことなんて一度もねーわ。
グリンゴで百々ミスったねw
>>451 サンクス。
ダブルアンコでイナリ矢沢wwwww
サイコー…
最前列にアホな格好のアホな三人組(4人?)
がいたね@福岡
前の男達で突き飛ばしたら静かになったけど
あっ体力無くなっただけかww
素敵なハンソンでした
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:06:41 ID:a0yCU7mk0
もうちょい男の支持集めないとこのまま消えてしまうぞ、、、
福岡は7〜8割は男だったよ。
いやーハンソンがスッゲー良かった
アンコールの前に、イナリがホークスの
応援ソング?をペットで吹いた。
最初の方で音がきれいに出ず、モモが
「本番に弱い!」
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:48:33 ID:OWFRIg/90
ハンソンの素敵っぷりkwsk
まぁ落ち着いて。
G&G、モモ半音上がってるときあるよね?
超ソプラノっぷりにびびった。
467 :
☆☆☆☆☆☆☆:2007/03/19(月) 02:22:59 ID:90k1b9Yf0
名前の通りのものです
福岡ライブ前にここ覗いたら。。まさか書かれるとは思いもしませんでしたw
色々不快な気持ちにさせてしまったことは申し訳ないな〜って思ったので
んで434さんの「健全なポップの方が遥かにマシ」って意味では凄い同意
実際モーサムにはそういう一面もありますし、ライブ中そういう曲のほうが映えてた部分も少なからずありましたし
他の人達が「初期衝動」やら「狂気」といったことに執拗に色々おっしゃってますが
初期衝動がどうだとかは拘っていません
狂気を求めてるというか、まぁ狂気を求めていないといったら嘘になりますけど、俺が言ってるのは「狂気」の一面を持った曲をやってほしいということです
442さんの「子供が、自分の思い通りに物事が進まなくてブーブー文句言ってるだけだと感じた。 」
否定できないです(^ω^;)
んで454さん、
「初期にせよ現在にせよ、モーサムから狂気を感じたことなんて一度もねーわ。
」
マジで!?
俺は感じたことあるけどなぁ、うーん
450さんの「自分が感じたことが全てでいいんじゃないの。
他人の言うことを真に受けない方がいい。」
俺が言うのもなんですが、その通り
一応ブログにも「本日参戦した人達がここを読んで気分を悪くさせてしまったなら申し訳ない
ごめんなさい、俺個人の気持ちなんで」とは書いたんですが。。
あ、本日の福岡でのライブ
鹿児島より数倍良かったです、鹿児島では調子悪かったのかな。。?
鹿児島ライブを見て本日参戦した方々も同じような感じだったみたいです
個人的には色々な気持ちはありつつ、楽しめました、特にマンネリ感じていたダムダム
長文失礼いたしました
>467
話題になっていたから見に行かせて貰ったくちだけど、
別に全然不快になるようなことなかったから謝ることないよ。
同じもの見てどう感じるか人それぞれだし、個人ブログなんて
管理人の人が思ったこと書くところだしね。
個人的にレポ等を読むのは楽しいことなんでこれからも書いてくれると
嬉しいです。自分は野音参戦組なんでもうちょっと間があるので
いろいろ想像できてよかったよ。
あのブログじゃ主観的な部分が多いから一概に鹿児島が悪かったとは思えないけどな
いろんな感想を読んでて思うけど、主観と客観、環境とバンドのコンディションを分けずに混ぜて批評する人は、ライブ自体の出来はかなり見えにくい
福岡でやった曲
>>406と変わらなかったような・・・あんまり覚えてない
TIGER
ボルケーノラブ
ダミアン
ロッキンルーラ
ビートルバーナー
慈善事業
SUMMERスカ?
You're Rock'n Roll
JACK THE TRIPPER
秘密にしようよ
ペチカ
マカロニ
HiGH
STOP THE MUSIC
DUMDUM
hang song
奇跡
GREEN&GOLD
have you ever seen the star?
we are lucky friend
en 未来は今
en 凡人のロックンロール
en2 イナリ出動
俺がかつてのモーサムから感じていたのは、
狂気そのものではないなー。
むしろ狂ってるのは自分たちの周りであって、
それを遮断して正気を保つためのバリアとして、
やみくもに轟音を撒き散らしてるように見えた。
今はそういう雰囲気は微塵も感じられないけど。
何言ってるんだお前w
川柳コラムにイナリ母の逸話
鳥の骨って…。
あれ特選にしか何かくれないのかw
いいんだけど、毎回モモに厳しくツッコミ入れられて何もナシって少し損した気分。
>451
あれ何かの演出って思ってたけどやっぱり故障なのね
>>463 イナリから異様なオーラが放出されてて
照明演出が神だった
後半になってきて、アップテンポの曲ですらも動きが鈍くなってた観客が一気にヒートアップして会場がスッゴい揺れた
モーサムのライブって
男:女の比率どれくらい?
4:6?
かわいい女の子は多い。ロックの中では
>>478 答えになってないwww
まあまあ男多いよ
6:4って感じ
昨日の福岡、不完全燃焼気味だな…
他の人も書いてたけど、前方のエセパンクス3人組が気になって気になって
なんだよあのウニ頭は、ギャグでやってんのか
仲間と肩組んで暴れるわ、曲の最中に話すわ
ビジュアル系みたいな黒と金の髪の兄ちゃんは、前方の人が多いゾーンで煙草吸うし
前回まではこんな客いなかったんだがなぁ
左スピーカーの調子が変だったのも残念
演出なのかと思ったけど、スタッフがステージで機材イジッてたし違うよな
それでもハンソンは凄まじかった、照明演出神すぎる
ああいった演出は何と言うんだろう、ストップモーションアニメみたいな
ラグランバナナT、数が少ないみたいだから早めに買った方がいいよ
会場前にはすでに売り切れてるサイズがあった
俺もSサイズを買い逃して悔しい思いをしたよ
牛TはSUPER NICE裏面にやつとは違うイラスト
牛と機械が融合してて、ペチカやfasterみたいな感じかな
眼鏡ロックバンドの客の女が1番不細工多い
ブランキーは美男美女?というか雰囲気かっこいい人多かった
ミッシェルはデブスとイモが多かった
客なんて見てる暇あるなら、ライブ来なくていいよ。
何しにライブ行ってんだよ、気持ち悪いなホント。
金出してライブいってるんだし
迷惑かけないかぎり好きにしていいですよ
昨日、初めてモーサムのライブを見た人間の意見。
セットリストに関しては、今の自分の音楽的嗜好にどんぴしゃなんで、特に文句もなく楽しめた。
しかし、音のバランスがいまいち悪い気がする。もしかして毎回ああなの?
ポップ系の曲だと問題ないんだが、ハードなロックになって、
ゴリゴリの楽器の音が前面に出るようになると、ボーカルが霞んで聞こえてしまう。
初めて聞く曲になると、何言ってるか分かんない時があるし。
歌はモーサムの大事なファクターなんだから、尊重してあげてほしい。
下手スピーカーが全部死んだ時、百々の生声が結構な距離(フロアの2段目の前方くらい)まで
届いていたので、それなりの声量はあるはずなのに。機材トラブルより、そっちの方が残念だ。
あ、ハンソンも神すぎて痺れたけど、STOP THE MUSICのアウトロのコーラス後のアレンジもよかったよ。
>>480 福岡行ったわけじゃないけど、『ストップモーションアニメ』って言葉すげー納得。
あの演出いいね。途中気持ち悪くなったけど。
思い出したのでもうひとつ。
ウニ頭って、明らかに殺傷能力がありそうな、刺々しいモヒカンしてる奴?
あいつらなら、去年のレディキャロん時も来てて、
ステージに罵声飛ばしたり、内輪でギャーギャー騒いでやっぱり白い目で見られてた。
ちょっと勘違いしてる奴らなんだろうね。
>>484 俺初めてモーサムのライブ見た時何言ってるか全くわからないし声すらほとんど聞こえなかった。
バイバイ世界ツアーの時のAXも音悪かったなぁ。
ベースとドラムはいいんだけどボーカルとギターの音。とくにギターはリバーブかけすぎなんじゃねえと思った。
たしかに百々はリバーブかけすぎ。
でもギター薄っぺらくても迫力あるから、勇とイナリの勝ち
ちょwww ウニblogにコメントしただろ誰かw
歌詞聞き取りたきゃ盤で予習してけばいいじゃん。
ウニでもブログできるんだ
>>488 おーいぼけ直リンだとこのスレに来るだろうがぼけ
>>492 このスレに呼び寄せて袋叩きにする方がいいだろがぼけ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 00:41:31 ID:2NzXD/aY0
幼稚なウニ野郎と、その連れ(男&おしゃべり女)見た。
明らかに場違いだったな。
どう見てもウニとおしゃべり女はLIVE初心者。
(曲中にしゃべってばかり)
ステージに向かって挑発するわ、
無意味で時代遅れのモッシュはするわ、
アホか。
セキュリティに怒られて大人しくなったが、
今度は突然棒立ち。
音楽聴きに来た、というよりも、暴れにきただけ。
女はしゃべりに来ただけ。
年長の男は、ステージに向かってヤジるわ、
タバコ吸うわ、人の間に割り込むわ、
LIVEの途中で、おしゃべり女と連れ立ってどっか消えるし、
ウニ男も一人でLIVE見れないらしく(小学生かよ)
その2人を追うようにどっか行った。
他のファンの迷惑も省みず、暴れて周りにイヤな思いだけさせて
最低なファンだな。
ファンが増えるのはいいことだが、
こんなヤツラは二度と来るな。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:48:10 ID:itT0pjzpO
あははwwwwwwあほwwwwww
>>493 VIPでやれよ。ガキばっかなのにまたDQN連れてきてどうすんだよ
なんなのおまえら
>>497 違いますが
ウニ、プライマル好きなんだなwww
眼鏡ロックバンド
イースタンユースかとオモタ。
野音、埋まるかなぁ。晴れるかなぁ。
ジョイサウンドにタイガー入ってるのって既出?
よし、イサムの口笛は俺がするな。
ウニ君、始まる前に「レディキャロより多いな!早くしろー!」って言ってて、タイガーの途中で前に突進して行った。ダムダム終わって連れの二人は、死にそうな顔して下がってたよ。
大人気だな、うに。
ジョイサウンドにあるGoodtripの時流れる映像、
革命的なヴィジョンの写真で使われてる、あのトンネルみたいな場所と似てない?
わかりずらい文章ですまん。
ウニDQNすぎて腹いてえwww
みんなあの客にむかついてたんだね
俺だけじゃなかったんだ
人間観察って大事
うにブログ全部読んだ
スレが伸びてるから
アイガッタフィーリンでも更新されたのかと思ったら…
ライブに行ってもこのスレ見ても思うんだけど、客層が…
男女ともに、手強そうというか、大人な雰囲気の人が激減した気がする
ウニの連れ?曲間のシーンとしているときに
「ハローやれや!ハロー!」って言った奴。
ちょっとひやひやした。
今度来たら、曲中にモッシュにまぎれて小突きまくってやれw
札幌に続き福岡まで変なの来ると萎えるな。
スレチだが、福岡といえば、ミッシェル全盛期の頃、満員のゼップ福岡で、
曲の間ごとに「はよ演れやーチンピラー!!」
と何度もチバに野次って、客を凍りつかせた酔っ払いがいたなあ。
チバはいつも通りだったけど、その後ろのキュウの顔がかなり怖かった。
結局、周りの男衆に殴られてたらしいけどw
>>516 滑稽だよな。ああいうところでイキる奴って。かっこいいって勘違いしとんかなぁ?
>>516 まあチンピラっぽけどなwwwwwwwwww
それがベンジーだったらその客死んでたな
ギターウルフならまず客にぼこぼこにされてただろうなwww
>>516 ああ、自分もその時いたよ。ドキドキしたことを覚えてる。
バナナTは、いいね。久しぶりに気に入った。
いつも物販は、会場内で販売だったけど、
今回は外で販売してた。
だから、整列前に買えたよ。@福岡
ピンクの豚?のTシャツを買ったんだが、他にどんなTシャツがあったんだろ?
>>519 ギターウルフはマジで男も女も客が怖い。これはガチw
>522
ギターウルフのライブ行ってみたいけど俺かなりのへたれだから怖いな
18日のライブが初めてだったけど、あのフラッシュみたいな照明が無茶苦茶かっこよかった
あれって毎回やってるの?
>>524 >>523の言う通りマナーウルフが多いから、そこまで怖くはないよ。
みてくれが怖くてもいい人が多い。
ギターウルフには厨が少ないと思う。
古き良きヤンキーか
昔このスレで顔から血垂らしてた客のレポがあったのもギターウルフじゃなかったか?
つうか、ギターウルフのライブで流血なんて日常茶飯事なわけだが
モーサムでやったらどうなるだろう
「マナーウルフがなってませんよ」
結局どっちなんだかわかんねえw
でもギターウルフ最高、音楽はもとより
セイジさんのキャラがいい
まちゃまちゃって昔ギターウルフのライブで顔面流血したらしいね
モーサムで流血はさすがにお目にかかったことない
ギターウルフ行くヤシはピラミッドウルフして来いよw
なんかギターウルフのライブに行ってみたくなってきたwww
おまえらモーサムの話題しろよ
・・・。
ウルフはアレックエンパイヤにリミックスしてもらってるな。
モーサムもリミックス聞いてみたいな。
ハンソン、グリンゴ、タイガーあたり。
マスタークラフト(元DAF1979)あたりキボヌ
間違えた
DFAだorz
>>531 ダイバーにかかと落としされて鼻血出ましたが。
それに比べたらウニ軍団なんて可愛いもんか?
いやいや福岡人にとっちゃ迷惑な話だ。
あれがなきゃホントにいいライブだったのに。
そういう話聞くとモモキックを思い出す。
>>531 昔HEY!×3の収録見に行ったら横で大暴れしてた
ギターウルフこないだ初めて行ったけど、いろんな意味ですごかった。客の大半が革ジャン着てるのは壮観。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:40:53 ID:us9oHLoZ0
楽器経験ないヤツをいきなりメンバにしてベースやらせてるってのも凄いよなW>ギターウルフ
今日は広島だー
ジャパンのこれが名器だ!のコーナーのゲストが勇だった
今アンハピ聴いて独りでテンション上がってる
ん?……お〜ッ!!うっかり見逃すとこだった。
>>546 トン!
てか勇のあの史上最強にカッコいい音を生み出す「名器」の正体は、
実はタイコ1つ1つからシンバルまで(借り物やら貰い物やらの)メーカーも色もバラバラの「ガラクタ・セット」らしいww
因みに、「フロア・タムは、百々の妹が持ってたやつで(笑)」って、
どんだけ寄せ集めなんだよwwww
おやすみれんこりん
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:40:55 ID:TBYI6FbF0
百の妹ってすげーかわいいんんだろうなぁ
百々って妹いるんだ。
姉の話はよく出てくるけど、妹の話はぜんぜん出てこないから知らなかった。
てことは、兄弟構図って勇と同じ?
勇も女兄弟に挟まれてんだよね?
>>549 > 549:名無しさん@お腹いっぱい。[02q7zyBv0]
> おやすみれんこりん
ちょwwwwwwww
パニスマ吉田さんの妹が百々と大学の同級生らしい
秋葉原のコンビニでバイトしてた時、よく来たなぁ、吉田さん。
最後まで声をかけられなかったチキンな俺・・・。
広島はどんくらい入ってるんかな…
広島どうでしたかー?
広島人いないのね…
初モーサム行ってきた。
広島のクアトロには何回か行ったことあるが
こんなに少なかったのも初めてだった。
(三日前にチケット買って整理番号2桁!!
PAより後ろの段差のあるところは入れなくしてあり、
スタンディングエリアの後ろのほうにはテーブルも用意されていた。)
少し遅れ目で開演したが、ライブ自体は文句なく
静かな曲から激しいのまでやってくれた。
曲の合間は静かで、歓声が飛ぶことも少なかったので
チューニングしてる音とかまで聞こえてきた。
楽しく、ゆったりライブ楽しめた。
同じく広島。
開場が40分近く遅れた。
広島の詰めなささは異常。客の間スカスカ。みんな全然暴れない。
棒立ちが多かったと思う。黄色い声結構とんでたよ。「百々さーーーん!」って叫んだり。
>>559の言うとおりチューニング時は静か。
確かにゆったりだったよ。自分は暴れたりなかった。
あとスカートとかヒール履いた女が多すぎ。
本編にばちかぶれが追加。
アンコールは冷たいコードのみ。
Wアンコ待ってたらへとへとのイナリが出てきて「次回また来るけん、今日は終わり」みたいなこと言って去っていった。
レポ サンクス
今回スカスカな所 多いな…
広島はいつもそんなもんだよ。
ごめん、冷静に読み返したらけんか腰だった。
暴れたりなかったけど楽しかったよ。百々のMCもイナリの拡声器も何言ってるか全然聞き取れなかったww
時間おしたせいかアンコールん時「静かなんとやかましいのどっちがいい?」って百々が客に聞いた。
みんなして「やかましいのー!」って言ってたな。もちろん自分も。
広島モーサムファン少ないのか・・・
広島にも広げようぜ
ちょwwうにさん
地方はテレビに出ないと集客数が全然だから気にするなかれ
スペシャで特番組まれたり音楽番組出ずっぱりじゃなきゃ埋まらない
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 06:21:14 ID:h/W+qOLGO
広島は1番ロック人口少ないイメージだわ
>>567 たしかにそうかもね。
広島ツアー毎年行ってるけど、全然客層も増えないし変わらんw
昨日、マキシマムザホルモン公開FM放送のぞいたら20人くらいしかいなかったわ。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 07:55:02 ID:YYJaLiV8O
俺も昨日行ったけど、人少なかった…。
やっぱり人いっぱいいた方が楽しいよ。
去年のライジングサンのステージは最高だった。
でも、広島で夏フェスやってるよね
結構人入ってるみたいだし
仙台チケットまだ余ってるかな(*´Д`)…
夏フェスはファン以外の人が多いからな
今日21:30〜M-ONでカウントダウンジャパン
五十嵐って免許持ってたっけか?
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:13:32 ID:h/W+qOLGO
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:52:56 ID:aCkpam3D0
オリコン的な売れ方してくれとは全く思わないんだけど。。。
狭い箱が8割埋まるくらいにはなってほしいなぁ
とっつき易い曲も多いのになんでなんだろう。。。
>>576俺はよく友達に良く聴かせるんだけど、一番多い感想は「普通」というもの
言われてみれば、どこにでもあるような曲が多いような気がする
未来とかは、スルメ的な一面も含んでるだろうけど、初めて聴いた人は「どこにでもありそう」と思うんだろうな
語ってスマソ
そうかぁ。。。普通かぁ。。。
M-ON見逃した…。どうでした?
モーサムのよさはライブで発揮されると思ってるんだが・・・・
ライブに来なければ意味が無いorz
作ってる側からすれば「普通」なんて一番言われたくない言葉かもねw
どこにでもあるようなことはやってないよ
すっげえ変な構成とフレーズ持ってきてるし
それでポップなことやってるから、
ぱっと聴きわからないってのはあるかもしれないけど
>>579 ハブユー、タイガー、グリンゴ、ウィーアーラッキー〜、ロッキンルーラが流れた
イナリの顔アップが多かった
Out Door聴きたす
ぱっと聴きふつうならば普通なんだろうね
モーサムは従来やかりやすいロックじゃないから、
とっつき悪いんだろねw
瞬時にキャッチするほどPOPな曲は少ないしさ。
だから一回「ナガラ聴き」した程度じゃ、「普通」って思うんじゃないか?
変化に富んだ曲調やらライブサウンドの迫力やら…、
あとよく歌詞みると意外に深い内容とかさ…、
こだわってるうちに、
いつの間にかじわりじわりとモーサムワールドにハメられてた、つう感じじゃないかw
聞かせるアルバムによるでしょう。
HigHとかGreen&Goldを聴いて普通と思う奴はいないと思うんだが・・・
SUPER NICE聞いた時は普通のバンドになったなと思ったが
聞きやすくはなってるよな
>>587 それもあるかもなw
けどさ、
仮に、一般人もロック通も誰が聴いてもいいと思うような、
例えばレッチリみたいな完成度の高いバンドを「A級」と呼ぶなら、
モーサムは確信犯的に「B級」だよね。
広いマーケットに向けたA級バンドが成長につれ失くしてしまった要素、
ザラザラした肌触りつうか、荒削りなひたむきなマインドつうかね、
そういう要素をB級に探すつうかね。
そういう気持ちに受け手側がなってないと、
モーサムは単なるうるさい音なんじゃないかあw
G&GはじめてCDで聞いたとき、ピンとこなかった。
ライブで見て、しびれた。
モーサムはもともと聴きやすいしポップだよ
ヘローもLSDもインディー時の作品もな
近作と過去作との違いは毒気の有無
もっとちゃんと聴いてやりいな
>>591 毒気とか狂気を言い出したら荒れる元だから伏せておいたのに言っちゃったな
その違いぐらいはわかってるよ
>>589 うん! 正にその通りだと思う。
てか「作品はいいのに売り上げ伸びないバンド」のファン全般に言えることだけど、どうしても身内気分で心配しすぎの感が否めない。
ミクのイナリの親戚のブログ見てたら、やっぱり「売れない」ことを笑い飛ばしてて、ちょっとニヤリとした。
そりゃあ俺だってモーサムの激カッコいい音楽を一人でも多くの人に聴いて欲しいと思うけど、
(※その為にあちこちにリクエストなんかもしてるけど、)
音楽の趣味なんて人それぞれ。そいつにとって、それこそ一撃必殺でクるかコナイかだからな…。
まっ、(※渋谷の番組でも発言してたけど)百々自らB級を豪語してるバンドだしなあw
やつらがやりたいようにやったらいんじゃね?w
凡人のロックンロールって言ってるもんな
>>593 「一撃必殺!!」
それそれ、そうそう!!www結局、それがすべてだね。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:16:49 ID:EaG1HMumO
ペニス
みんなテンション高いなあと思ってたら突然の不意打ちに噴いた。
なんでそう、いちいち事細かに提示や表現しないといけないのだろう?
って、誰か言ってたのを思い出した。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:43:52 ID:EaG1HMumO
どうでもいいじゃないかーそんなこたあどうでもー
スーパーソニックジェットボーイ
ぶっ飛ばしてぶっ飛ばしてぶっ飛ばすー
RUSHBALL9出るね!
明日のBigcatって当日券あるのかな?
ラッシュ9安いな
チケット902円!!!
>>602 あると思うよ。さっき来たGREENSのメルマガに発売中て書いてあったから。
それにしてもRUSH BALL☆9のメンツが豪華すぎる!明日も楽しみだけど、こっちも楽しみだ。
大阪、おととい買ったチケット番号的には6割程度。
今日になって大阪行きたくなってきた
当日券どんくらい出るかねえ
We are Lucky Friendsとマカロニがいいんだよー
have you〜のコードってずっとFでいける?
Cはいってるよ
ひきこもりだけどモーサム初ライブいくこと決心した!
日比谷でまってやがれ!
大阪もう終わったかな?
大阪9時過ぎに終わった。
オバケやって、アンコはばちかぶれともう一曲やったけど曲名が出てこないorz
凡人だったと思うが
セトリ良かったら頼む
「Summerスカ?」やった
アンコは「ばちかぶれ凡人」
ニューアルバムは、「ロジョー」以外全部。
ハンソン、グリンゴ、ペチカ、ダムダム、High…
とにかくサイコーにぶちキレてた灼熱地獄ライブだったw
ウニまさか来てなかったよな?
DQNが一人いたが…
連れ出されてた奴居たよな?
途中で喧嘩始まって、二人ともスタッフに連れられてったがウニらしきDQNは戻ってきた。(ウニらしきDQNが目立ちすぎて)もう一人はわからん。
喧嘩ってww
4月16日にMJTVで30分のライブ番組があるみたいだ。
カメラ入ってたから今日のかな。
>>620-621 マカロニの途中だったよな。髪の毛つかんで怒鳴りあってた。
あいたたたた。
あと、黄色い亀の絵が書いてあるピック拾ったんだが、
これはモモのか?誰か知らね?
>>621 レス、あーとー
ライブ中に喧嘩か?
DQNの考える事はわからんww
>>623 >>624 そのDQNも空気読まずにうろうろ暴れてて周り引いてたからぶつかったとか注意したとかかな。憶測スマン
女子多かったな
オバケやったのか、いいな。
オバケとsummerスカ裏山杉
>>623多分モモのだよ
オバケやってくれて感激だったがなんかグダグダな感じだった。
サックスいらんわ
>>627 百々投げてたし、そうだよ!
セトリ、あとHave you 、ビートルバナー、ロキンルーラー…
Stop The Musicがやばいw
>>627 百々投げてたし、そうだよ!
セトリ、あとHave you 、ビートルバナー、ロキンルーラー…追加。
それにしてもStop The Musicがやばいw
初めて行ったがすげえよかった…summerスカ最高すぎ
上にも出てたけどときどきボーカルが聴こえにくかったのがもったいないな。
>>627-629 そうか!レスありがとう。
普通に足元に落ちてたからびびったわw
>>630 kwskとはMJTVのことか?
アンケートとか入った袋にMJTVの小冊子が入ってたんだが、
それに書いてたぞ。
4月16日の25:30〜26:00他 だそうだ。
このチャンネル度々モーサム取り上げてくれるからうれしいな。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:02:50 ID:ezVdDHhsO
野音まで2週間!!!!
wktkワクワクテクテク(´∀`*)
>>633いや、ピックの方
モモと同じやつを使えばあんなにうまくなれんじゃねぇか……
と、4月から大学生のガキが思ってました
喧嘩って…勘弁しろやアホどもが
>>623 それ百々のだ!
俺も持ってるから間違いないw
>>628 前半少しぐだぐだだったな。セトリのせいか?
百々もいつもよりどうの言ってたけど
後半から楽しかったけどそろそろ凡人とばちかぶれ以外に変化が欲しい
あとDQNが集まってたのは百々側?武井側はいつも通り楽しく平和だった
後半最高に楽しかった!
ボーカル小さかったか?あんなもんじゃないだろうか
>>637 百々側。
ウニ遠征?
>>640 遠征じゃないと思う。12月の大阪ワンマンにもいたから
STOP THE MUSICの後に
「聴きたくない曲ばっかやろ?」
みたいな事言ってたね。
あれ、どういう意味なんだろか・・・。
客のノリが悪かったんかな。
>>642 「聴きたくもない音楽がおおすぎる」っていったんだと思うけど?
ちがうのかな。
>>644 そっち
いきなり何言い出すんだと思った
何か倒れてた人、居なかった?
>>644 あー、なるほど。そういう意味か。
てっきり今日のセットリストについて言ったのかと思ったよ。
一体どこのウニなんだ
以前のとは別なのか?
大阪セトリ投下。順番間違えてる箇所多数と思う…覚えてる人いたら修正頼みます。
01 Tiger
02 ボルケーノラブ
03 ダミアン
04 ロッキンルーラ
05 ビートルバーナー
06 慈・善・事・業
07 SUMMERスカ?
08 You are Rock'n Roll
09 オバケ
10 JACK THE TRIPPER
11 秘密にしようよ
12 ペチカ
13 マカロニ
14 GREEN&GOLD
15 HigH
16 STOP THE MUSIC
17 Have you ever seen the Stars?
18 hang song
19 DUM DUM PARTY
20 We are Lucky friends
アンコール
21 ばちかぶれ
22 凡人のロックンロール
凡人とばちかぶれもういいよ。
ボレロとかチョコレイトとかidiotとか演れよ。
地元でechoが聞きたい
東京でしか聞いたことないんだよ頼むよ
凡人とばちかぶれはアンコじゃなくて本編の方がいい。
広島参戦組だったけどこの2つが本編にあってよかった。無かったらだれてたかもしらん。
>>650 ありがとう。グリンゴからHigHいいな……。
>>651 ボレロとチョコレイトとidiotにすごく同意するのでドライブとout doorも加えてください。
>>650 GREEN&GOLDとHigHが逆以外合ってると思う
客どれくらいいた?
満員?
>>614亀レススマソ
期待させてすみません。ど忘れしただけで。
>>656 半分以上は入ってたと思う。前の方は詰まってたけど、
ちょっと下がれば適度なスペースで楽しかった。
セトリは大体合ってるはず。
ラッキーフレンズが終わって、百々がおわり!って言ったからアンコはないかと思ったけどちゃんとあった。
あとアンコ出て来て、イナリがパ・リーグ開幕戦にホークスがオリックスに負けたと悔しがる。
携帯から長文スマソ。
ライヴ中に近くで喧嘩始まったら、とりあえず目立つ方を殴っておけ。
でも上手いギタリストが良いギタリストではないからね。
モモを見てギター弾きはじめた奴、多いと思う。
モモはギターを弾く様がなんともカッコいい。
>>660>>661 同意
さて、名古屋行ってきます
相性いい箱だし、チケも程よく売れてるし楽しみだ
ぼこぼこにしたれ^^
>>662 名古屋クアトロ裏山
あそこで観るモーサムが好きだった
モーサムってライブ前に物販ある?
箱によるだろうけどねー物販
でもたいがいライブ前にあるお(^^)
野音限定グッズあるかな?
>>659 うまいかうまくないかでいったらうまくないよ。
良いギタリストかどうかは好みによる。
ちなみに俺は初期のモモの音を出すために一通り同じエフェクターを揃えたぜ。
関係無いけどサンボの山口はうまいよ。
名古屋オワタ
BIG-Sやった
これから脱水症状で死んでくる
hung
damdam
の流れがやばかったお
ぎゃ〜BIGーS裏山杉。
野音でもやって下さい!!!
ハンソン→ダムダム→ラッキーフレンズ→BIG-S→昇天
てか、野音埋まるのか?
昨日の大阪でだけど、終わったと外出たら
8ottoのボーカルがいた。
対バンするのかな?
ラプチャーの前座やるね8otto
ZAZENベース若いな1982生まれか
>>667なるほど オレにはどちらも上手く見える
やっぱり決定的に違うところとかがあるの?
名古屋セトリ
タイガー
ボルケーノ
ダミアン
ルーラ
ビートル
慈善事業
サマースカ
ユーアー
オバケ
ジャック
秘密にしようよ
ペチカ
マカロニ
high
ハブユー
ストップザミュージック
グリンゴ
ハンソン
ダムダム
ウィーアー
BIG-S
アンコール
ばちかぶれ
凡人
めちゃくちゃ盛り上がってた
モモ、変な柄のロングコート着て登場
何曲目かで脱いでたけど
ばちかぶれで歌詞を変えて、今池って歌ってた 今池来てくれ!
ダイバーもいなかったし、暴れて踊れるところ踊れたし最高!
しかしコール&レスポンスのコールが殆ど無いんだよな…
イサムのシャツのセンスが分からん。
>>677 あ、大阪と同じかな?くすんだ青にラインが入ってるシャツ。
びびった。
モモのガウンも気になる。
BIG-Sいいねえ!
>>676 乙!
昨日のセトリにBig-s追加か。
しかし、思い返すと、
JACK、秘密にしようよ、ペチカの流れのあとの「マカロニ」。
まるでカーラジオの曲はこの3曲ならな…って無意識妄想したよw
そうなれる曲だわ。
そのあと、High、ハブユ-、ストップ、グリンゴ、ハンソン、ダムダム、ウィアラッキーと怒濤の名曲立続けね…w
あの上りかたはヤバかったwで、名古屋はBig‐Sで締めたわけかw
しかし、Summerスカ、もう少しみんな聴きなれりゃ、
サイコーにHAPPYな上がれる定番曲なれそう。
野音はどうかな。
何というかすごい衣装だったね
モモガウンは「大槻衣装かよっ!」って思ったw
てか、何だかんだで今池好きだよね
>>678 それ。モモのセンスはいい加減慣れてるから何を着ても驚かないけど。
とりあえずモモがコーディネイトしたと脳内補完しとく。
それともう一つ気になった事があるんだけど
マイクを通したモモの声がボイスチェンジャーで裏声風味に微妙に加工されてるの
かと思ったんだけど気のせいかね。
福岡のウニこと、ラジカルトムさんがモーサムに会ったと言ってますよ
そんで認められたと
まぁ十中八九ホラなんだろうけど、コメント欄30オーバーとは
大阪アンコのあと、モモ、ギター鳴らしながら、なんかしゃべってたよね。
聞こえるはずないんだけど、なんて言ってたのかなぁって気になった。
で、最後にギターのネックふんずけて終了。
踏むなよ!
名古屋見てはっきり分かったが、大阪はめちゃくちゃ不調だった。断言できる。
というか今回のツアー、各地のレポ見ると好不調の波が激しそうだね。
>>682 確かに加工してるっぽいね。
微妙に揺れてる感じがする。
>>684 それってRUSHBALL9のこと言ってた時のことかな?
細かいところは聞き取れなかったけど、出演決まったから来てねみたいな
感じのこと言ってたよー
名古屋組です。みんなお疲れ様。
モーサムのライブはここ4年くらい見てるけど、
名古屋のライブでは最高動員だったと思うし、最高の盛り上がりだった。
みんな盛り上がり過ぎで武井さんが「湿気が凄すぎて、機材が嫌がってる」みたいな事言ってた(笑)
あと、マカロニの時、モモ、テレキャス弾いてたよね?
色もピックガートの部分もムスタングと一緒で一瞬見間違えたけど。
大阪不調だったのか・・・
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:38:38 ID:IeDuPT/U0
━ バインスレ ヲタの総意まとめ ━
1.バインの曲は全て神、名曲、スルメのどれかです。駄曲は存在しません。
2.バインのアルバムは全て神、名作、スルメのどれかです。駄作は存在しません。
3.サーキュレイターは黒歴史ではありません。何故なら「僕が好きだから」です。
4.「豚の皿」一曲で1980円分の価値があります。
5.バインの歌詞の言葉のキレは新作で一段階上がっています。最高傑作です。
6.歌詞中でエルレとアジカンを批判しています。バインはもっとレベル高いバンドだから無問題です。
7.バインはレミオと違って音楽的評価が高いので、細々と売れるだけでいいんです。
8.最近のバインはレディへっぽいです。
9.新作のジャケはミスチルっぽいです。
10.バインはそこらへんの洋楽よりずっと凝った曲作りをしています。
11.バインは日本のロックバンドの誰もが行き着けなかった場所に辿り着きました。
12.なお、その場所は誰も行きたがってなかったし、それ以前に「そんな場所あったの?」という場所です。
13.新作ではアルバム二枚分のネタを一気に使っちゃいました。
14.バインがせめて5万枚くらい売れれば、日本の音楽業界も捨てたものではないと思います。
15.でも、バインが売れる世の中は健康的ではないので今のままでいいです。
16.自分が大好きな曲は世界水準に達しています。
17.バインは昨今の売れたい・厨房ウケを狙うほとんどのロックバンドと違います。
18.進化でも衰退でもなく停滞を綺麗に歌った曲をドロップするバインは凄いです。
19.新作を聴いて、俺が一周目で「イイカモ」と思えるアルバムは初めてでした。
20.新作を買わない日本人の感性は信じないことにします。
21.バインの演奏力は高く、ロックの重要なポジションに位置しています。
22.ライブの録音はモラルに反するので反対です。
23.でもYouTubeは積極的に利用しています。
昔のライブのセットリストが載ってるサイトありませんか
ち! とうとう俺の句は選外のまま最終回かよorz
とまれ135句の中から当選したテメエらオメ!!!
てかbyモモ“MASAYA”カズヒロ
って、意味わかんねw
最終回で俺の句が詠まれた!嬉しいぜ。
昨日名古屋最高だった。野音行きてー
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:53:15 ID:McvFtE4LO
マサヤwwwwwwwww
バロスwwwwww
当方、名古屋組ー
昨日は最高だったねー
来てた人お疲れサマー
今までのモーサムのライブの中で一番良かったなー
モーサムは、クアトロで外れ無しだな、今のところ
というか、イサムのシャツは今ツアー全部あれなのか?
遠巻きでよく見えなかったんだが、
背中にあれ、何の絵が描いてあったの?www
>>689関連だが…
そんなに不調だったかあ??前のセクションは熱かったし、モモの歌もハッキリきこえたし、アレンジ面白かったし…
そりゃ野音に向けていろいろ実験もしてるんだろうが、
ライブ自体はすごいよかったヨw
もしか後ろで聴いてたらそりゃよくなかっただろうけどな…
名古屋のBIG-Sって予定外だった?
ラキフレの前に、ラスト!って言ってたし
イナリが勝手にイントロ弾き始めて
モモが「えっ?」ってなってるように見えたんだけど
>>688 どっちだよっ!って感じのやつだよね
使い手同様、天邪鬼
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:16:01 ID:xJohCPp90
ホッとパンツやイナリポリスは野音で解禁ですか?
>>697 不調ってのはメンバーのだな。微妙にそれは感じたけどライブは良かったな。
そういえば、大阪の日はホークス開幕戦負けたよな
昨日は勝ったけどwww
関係無いかwww
>>701 www
なるほど
いや、そりゃありうるwww
>>697 今まで行ったモーサムのライブの中で一番音が小さかったような気がする。
終わった後全然耳鳴りせんかったもん。(次の日のソウルフラワーのライブの方が音でかかったし。)
音のでかいライブが良いライブっちゅうわけじゃないけど、両手上げて良いライブだったとは言い難いかなぁ。という感想です。
ぜひ野音ではイナリサプライズで盛り上げてほしいものだね。
四日市、名古屋と観てきた。
百々のギターいいねえ。情感がこもってる感じ。セッションを経て、思うとこあったのかな。
名古屋、イサムさんは初盤お疲れな様子だったけど、中盤からは鬼だった。ほんとやるときはやる男だねぇ。
セトリは盛り上がりどころを取り揃えた感じだね。
BIG-Sからブチ切れて、記憶が無いw
安定して盛り上がった感はあるんだが、何度もライブ観てる人には確かにちょっとマンネリ気味かもね。
そーいや、名古屋では百々が毒霧吹いたね。
イサムさんと百々のお洒落合戦とか、やたらやる気は感じられるんだけどwセトリにも変化が欲しいとこだなあ。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:02:16 ID:McvFtE4LO
客も頑張って盛り上げろや
ただしウニみたいな乗りは不可^^
>>697 そこの会場がどんなところか知らないけど
ライブって基本的に後ろで聴いた方が音は良いでしょ
>>703 ん〜
オレは、音小さく感じるのは、ニューアルバムのセトリのせいだと思うが。
>>706 ん〜
個人差かもしれないが、うしろだと歌がハッキリ聞き取れないような感じがするが。
ま、なんにしても名古屋よかったんだろね。
野音が楽しみだね。
蛇足)モモのコートって、ひょっとしてボクサーのガウンイメージしてたりしてないのか?w
想像だが。
個人差も何も、PA付近が一番音が良いに決まってるじゃん。
ライヴハウスってどこもそういう構造にしてるんだし。
おやすみれんこりん
まあ前列の方が音が強烈だから
=音がいいみたいな考えを起こしがち
そうともかぎらないと…w
入りにもよるが、ひとが音吸収するし、
なにより、
なんつうか、ライブの一体感から疎外された感じするがな、視点が俯瞰的客観的になるつうかね、うしろだと。
そういう視点に立つと、
実際の音というよりも「心理的に聞こえる音」が会場全体のムードに影響されて変容する気がするね。
それが、オレのいう個人差という意味。
ま、どうでもいいことだけどw
スピーカーの位置考えて後ろの方が音が良いに決まってる。
AXとかだと前で騒いでるとまともに聞こえないし。
>>711 わかったわかったよw
オレのまちがいね。
つうかさ、オレそもそも音がいいとか悪いの話してなかったんだけどさw
ライブがいいかよくないかという感想についての自分の解釈を言っただけヨw
うしろだと自分は面白くないもんでさ。
エラいたいそうな話にしちゃってゴメンなさい。
>>712 俺なんていつもライブ会場に向かってる最中は
「今日は最前列で騒ぎまくってやるぜ」
って意気込んでてもいざ始まると3曲目ぐらいで死にそうになって後ろにひっそりと下がってくぜ
要は、箱の作りと人の量によるわけよね。
まあ、自分の耳で探して、好きな音のところで楽しめたらいいんじゃないの。
正しいとか間違いとか無いんだしさ。
>>707 どえらいサイケデリックなボクサーだねw試合は面白そうだw秘技ラリラリパンチ!千鳥足ステップ!
襟立ててるの見て、エリマキトカゲを連想したよw
ぼボクサーのガウンてww
相変わらずヘンテコリンなセンスらしいが、マジどんなコートなんだよ!?
いつかイナリが着てたようなやつか?
ついでに“マサヤ”の解説も誰かしてくれ・・・
716 :
sage:2007/03/27(火) 07:45:04 ID:TKhCj3fAO
>>715 これをモジったんじゃないの。
「親父涅槃で待つ」沖雅也
つーか、百々古すぎw
この季節になるとラッキーフレンズの歌詞が身に沁みるわ・・
東京タワーの作者リリー・フランキーの本名は確か雅也では?
姓はわからんが。
何となく思った。
>>687 亀ですが、dです。
意味ありげなMCしたし(聴きたいくない音楽云々)。
ラッシュネタなら安心。
モモのギター、キレキレでしびれたけど…まぁ会場によって比較しても仕方ないか。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:34:57 ID:LGak49BKO
ENDLESS Dって曲……
窪塚に喋り方似てる……´Д`
お疲れサンボ!
>>716 レスありがとう!
誰だかよくわからんけど、
なんとなく百々らしい引用だから、その人で正解な気がする。
あースッキリしたw
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:57:58 ID:BudueUGC0
ENDLESS Dって曲……
ドラムのフレーズ、プリンスのサンプリング?
ライヴでTIGERの「バンザーイ!!」は一緒にやるべきなのか・・・。
野音前に悩んでいる。
嫌味じゃなくやりたきゃバンザイでもなんでもやればいんじゃね?
俺はやらんけどw
んなことより、
今まで野音はCしか当たったことがないので賢者に訊く!
Bの3列ってAXで言ったら階段の辺りか?
こっち売ってあっちのAを買おうかマジ悩んでいる・・・
>>724 www
アーションガネーw
オレもバンザイやろw
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:35:21 ID:PwCR6TfdO
>>725 AX階段がよくわからん
B3ならわりと前だよ
まぁAよりは後だがな
自分はAです^^
俺のIDがモーサムっぽい
モスじゃん
mo S m
サ ム
もー寒いこと言っちゃったな
ごめん
ものすごい寒いけど羨ましくてたまらない。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:04:37 ID:PwCR6TfdO
野
音
ま
で
10
日
うそまじで
心の準備が
10日か・・・!
この間ツアー始まったと思ってたらあっという間に野音まであと10日か…
自分は行けないけどいいライブになるよう祈ってるお(`・ω・´)
新人研修合宿とかゆーのがあって野音行けなくなった/(^o^)\
野音でグリンゴ楽しみにしてたのに…orz
てな訳で誰かチケ3000円でいいから引き取ってくれんかね
A-5列だしもったいなくてさー
野音行く人も行かない人も風なんかひくなよな。
ゴホンゴホン
おやすみれんこりん
>>737のメアド凄いなオイ!w
その夢の良番2枚あればぜひ欲しかったんだが…orz
HigHを作ったイサムは間違いなく天才
初モーサムで、初野音の私はとても楽しみです。
ちょっと調べたら野音広いですね?ここを埋める人たちがみんなモーサム好きだと思うと興奮しますね。
野音てロッカーとかありますか?
完全に埋まるわけじゃないけどね
ロッカーは無し
野音に来てる奴はみんなロッカー
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:58:35 ID:Q9lBEa7j0
みんなロックンロールライセンスを持ってるんお^^
BOOM BOOM SATELLITESがモーサムに見えた。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:48:20 ID:Q9lBEa7j0
かっけーわぶんぶん
ブンブンにあんなデブはいません。
話題無さすぎwwww
いやVoがモモに見えただけ
ブンブンって二人とも死にそうじゃね?
肉は食べませんみたいな顔してる
野音行きたいけど翌日学校なんで……@静岡
あとウィーアーのイントロ聴くだけでボロ泣きしちゃって周りに申し訳ないから(ry
チラウラ惰レススマソ
>>753 野音は18時だから20時半には終わると思うYO!
急いで新幹線に乗ればおk
学校なんてブッチすればいいじゃない
と考えた自分は汚れきった大人ですごめんなさいorz
ブッチという言い方が古臭いw
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:04:42 ID:A2moyWIfO
静岡近いから日帰り出来るだろw
それか始発で帰れ
31日の仙台、友達が行けなくなっちゃってチケ一枚余ってるんだけど、行ける方いますか!? 2ケタだからもったいなくて
次の仙台からは、多少セトリ変わるのかなー?
ONE STARやってくれー
あと、ロジョーも。モモが歌うんでいいから
>>758さん
是非欲しいんですけどまだ余ってますか?
メールください!
>>753 何かいろんな意味で若いね
(ryの使い方変
アラバキ来たねー!行ける人うらやましい!
いい面子だねー、アラバキ
今年こそはRSRに来てほしいです
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:37:08 ID:b6z29kgEO
今日の仙台、遠方から来たのですが今チケットを忘れて来たことに気付きました。
どなたか余ってしまっている人がいたら二枚譲ってください。よろしくおねがいします!
すみません、メアド載せてませんでした。
ぎりぎりまで待ちますのでよろしくお願いします。
ミセルのTシャツ着てる奴なんかに売りませんよ
仙台って当日券無いの?
モーサムなら当日券買えると思うぜ
楽勝でかえるでしょう。
とりあえずチケ発売元に確認してみたら?
整理番号200番代なんだけどロッカー空いてるかな
どっか近くにあったりしますか?
ロッカーは使ってないのあるのに上に置いてあったりする
そうなんですか
じゃあ大丈夫そうですね
ありがとうございました!
>>728 亀だけど、トン!
携帯からじゃ見れないからPCで見た。
お陰でmy座席がリアルに判明!
前方だがちょっと微妙なエリアだった…。
ところで、Aって、どう見ても段差なしのフラットだよな?
あ! 仙台組レポよろしくです♪
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:32:06 ID:XUqRZqxM0
ちょwwこのスレのキーワードに「ウニ」てwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>774 Aは平坦だよ。
Bの前方は端でも割とよく見えるそうです。
仙台終わった?
まだそのチケットもってる?
誰か今回発売するTシャツの画像うpしてくれ。何買うか事前に決めておきたい
779 :
777:2007/03/31(土) 21:50:33 ID:yqheoa33O
仙台はかれこれ一時間前に終わった
オバケで勇がピアニカ吹くとは思わんかったよ
あらたな兵器やね。ピアニカ
オバケ、武井がマラカスとカズー、勇がピアニカ、百々がアコギだったかな。
勇が前にでてきて準備するときに百々がなにかの曲をさらっと弾き語ってた。ジョニー・サンダースとか言ってた?
セトリはほぼ大阪と同じなのかな?
アンコールの最後がBIG-Sになったぐらい。
百々の髪がふわふわになってたのにはびっくりした。
スパルタもコウセイがピアニカ吹いてたなぁ
モーサムもやるんかー
>>782 最後にBIG-Sか。
今回はセトリの変化が少ないな。
野音で全然違うセトリになってたら面白い。
>百々の髪がふわふわになってたのにはびっくりした。
ふわふわってパーマってこと?
ぱぱぱぱぱぱぱパーマwwwwwwwwwwwwww
パーマかどうかは不明。
今日だけ巻いてみた(笑)のかも。
巻き髪(笑)
面白そうだけど見たくはないわ…
ふわふわパーマなかなかかっちょよかったよ。振り乱したときのボッサボッサ感が格段に上がった。
あと秘密にしようよで「きせt‥を〜なくし〜た〜」て間違えてた。
ふわふわ…ぷっ。ある意味楽しみ。
歌詞間違え、いつもじゃん。まぁそう小さいこと、気にせずに。
明日初めてライブ行くんだけどウニとかいう奴出没するの?
>>776 トン!
持ってるチケで楽しむことにしたw
仙台乙♪
パパパーマって((゚Д゚;)))
何考えてるんだあのオヤジは!?
短足でパーマてバランスわりぃーw
ふわふわ巻き髪・・・愛されヘアーってやつか百々よ
>>782 そのオバケ野音で聞きたいなぁ。
遠征して日帰りで野音行くことに決めて準備も万全。
かなり後ろだけど、モーサムを後ろで見ることって滅多にないから逆に新鮮かも。
モモのパーマ(笑)も見てみたい。
ひとりで行くのに、ひとりで笑ってしまいそうやわ。
モモのふわふわパーマてどんなんやw
将司みたいな感じ?
ちりちりパーマじゃないだけマシか…
パーマて!!ww
ちりちりはイサムなら許せる
イナリはアフロに変えたし
ついに革命的なヴィジョン公開ですかw
腐が好きそうな話題はこんなに盛り上がる
モモ ウニ サム・・・
モモ・ウニサムトーンベンダー!!
いよいよ来週ですね!!
友人が作ってくれたマイベストCDの中に入っていたウィーアーラッキーフレンズが
私とモーサムのファーストコンタクトで、来週の野音が私にとってモーサム初ライブです。
ライブやコンサート自体始めてですし、音楽をこんなに好きになったのも初めてです。
モーサムは私の初めてづくし。楽しみ過ぎて仕事もろくに手につかない状態です。
野音に行かれる皆様、どうかよろしくお願い致します。
なんかキモいスレになっちゃったな
>>803 髪の話で潜伏していた腐女子達が一気にわいてきた・・・
腐女子も「腐女子ウゼー」って騒ぐやつも
ウニも「ウニきめえ」って騒ぐやつも
まとめて消えてくれ
そして誰もいなくなった
RUSH BALL9のチケ発売日今日だったこと忘れてたけど、さっき余裕で買えた。
902円は安いよね
野
音
ま
で
1
週
間
桜散っちゃうよなぁ
行けないけどアラバキとかRUSHBALL9とかの予定が出て心底ほっとした。
今日、札幌??
今日札幌、ベッシーホールどこにあるか、わかんね
札幌公演はソールドアウトしたみたいだね
ヤフオクで出品されてるチケットって偽物の可能性ある?
無き西もじゃない?俺は今まで30枚以上ヤフオクで落としたことあるけど、ニセ物は無かった。
でも、そういう話も聞くしね?
今オワタ
やけにうっさいやつがいた。マジでうぜぇそのすぐ前にいる俺のこと考えろよorz
オバケを合唱された時はさすがに殴ろうかと思った。
まぁでも楽しみましたよ
それ前回も叩かれてた男どもだろwww
アンコールで冷たいコードと未来は今やった
あとイナリが嘘吐いたwww
オバケは合唱きついな……
百々、軽くパーマかかってたよ
セトリはほとんど覚えてない
おばけ合唱はわかんなかったけど
ステージ上のスタイルはおもしろかった、イサムのピアニカとか
あと前にいる女のケツがあたってよかった
>>817-819
おつかれsummer
基本のセトリは一緒だったかい?
アンコールでモモも「よー喋んなー」って言ってなんかうざがってるように見えた。俺だけかもしんないけどw
セトリは詳しく覚えてないけど大体同じだったかな。アンコは冷たいコードと未来は今。
北海道と福岡の良識あるファンが不憫でならん。
客層が完全に呪われてるな。
たったDQNのおかげで
たった1人のDQNのおかげで客全員の印象が悪くなりそうで本当悔しい
>>825みたいに思ってくれる人がいるとかなり救われる
いま春休みなんだねorz
ていうことを実感して帰ってきますた
そういやグッズは結構売れてるみたいだね。ライブ終わって結構すぐ買いに行ったつもりなのに覆面モモのSが売り切れてた。
>>830 バクホン
油断してたら、買い逃しちゃったよね
今回のツアーグッズ好評だよね
オバケ合唱とかまじきめえ
死んどけ
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:13:29 ID:AAHOMiYV0
グッズは今回、当たりだったな。買い過ぎた
あと、マカロニがスゲエ良かったぞ
でも、エルレT着てた奴がマジでウザかった。
oioiコールも今までで一番酷いし。
もう札幌のモーサム、行かないわ。
すぐ近くで演ってた、ガルハン行っとけば良かった
通販してくれんかね、バナナラグラン欲しかったわ
モンキーダンスしてる奴いた@札幌
あれはあり得ない
今回も『ベルトは〜?』とか話かけてた奴いた。そのベルトの話に百々が『よー喋んなー』とMC。
>>824と同じく、うざがってる様に見えたダブルアンコなし
イサムのシャツに驚いた
やっぱイサムドラムすげーわ
イナリさんの嘘が気になる。
百々T結構売れてんのか……。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:29:09 ID:JUt6TlTX0
>>834 中央あたりで踊ってたヤツだな
>>837 今度プロレスラーでデビューします
あと比較的ブスが多かった気がする
ウザい奴はその場で殴っとけ。周りはきっとお前に味方する。
正直、九州と北海道のレポは客ネタが多すぎる
地域的に保守的な人種なのかもしれんが、少しすぎるぞ
ファンが増えて客層や流れが変わるなんてのはよくあること
客が増えるのが嫌ならモーサムは糞バンドと風評でも流しとけ
>>840 福岡にも札幌にも行っていないが、ここを愚痴吐きの場に使って何が悪いのか。
お前が被る実害なんて皆無な上に、皆お前のためにレポってるわけじゃない。
地域性と気質を結び付けるあたりも単細胞的だし。
愚痴の吐き合い=痛み分けってヤツだよ
いつも地元福岡で見てるけど、今回ウニ付近でライブ見るハメになったから
札幌の客が愚痴書きたくなるのは分かる
>>841 九州はどうかしらんけど
北海道はマジで地域的に保守的だよ
高校のとき大学進学するやつで道外に出てくのはホントに少しだったと思う
なんていうか道民は道外に出るのをすごいイヤがる、ローカル番組見れなくなるし
まあまったくスレ違いだがな
今更だがCDJ幕張の時、いわゆるモッシュピットで
肩組んでぐるぐる回ってるグループがいて物凄くうざかった。
勿論oioi言ってたし。
軽く殴ったけど効き目無し。
フェスだからと諦めたけど、野音にはそういう奴らも来るのかね…
席指定だから激しくぶつかるとかは無いだろうが、
合唱とかからは逃げられない…
ま、周りのヤツら気にしてて楽しめないなんてのは
本末転倒だから、そこら辺はうまく回避していこうぜ
でもセットリスト同じだし「〜〜のライブはどうだったかな。もう終わったかな」
って言われても客層ぐらいしか言う事無いよね。
ウザイやついても自分の世界入りゃ気にならん
あるハードコアのイベント行ったとき、無駄に暴れてるヤシらいて、
ステージまん前真ん中にいたオレに無駄に絡んできてムカついたが、
頭振りまくってヘドバン悟り状態でシカトしてたら絡んでこなくなったよ
まわりを遮断して集中しなよ
カンケーなくなる
古川日出男のサマーバケーションEP読んでたら
巻末のサンクスのとこにモーサムの名前があって思わず嬉しくなった
>>836 モンキーってその言い方、古いwww
まあ、summerスカ?でスカダンス踊ろうが
ハンソンでクラブ系に踊りまくろうが
イナリみたいにツイスト踏もうが、それは自由だ。
そんなの気にしてたら、楽しめないし。
要は最低限のマナーを守って、真正面から音楽に接するべきだ。と思うよ
モンキーって古いのか!知らなかった。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:58:18 ID:BIvIQd6G0
ちょいとこのスレの人達も神経質すぎるかのお
生まれて初めてライブ行ったけど、後ろの方って案外静かなんだな
ウニ頭鋭かったぜ
あれは目に刺さる
ウニってスーパーナイスのジャケットに載ってるイナリの髪意識したんじゃね?
>855
それはない。だって以前からそんな感じだったから。
札幌組お疲れ〜
一応俺も軽くレポ
今回はネタバレ一切なしで行こうかと思って2ちゃん見てなかった
イサムのシャツは青地で十字架を斜めにしたような柄
モモとイナリはいつも通り
ロジョーやらず・・・orz
オバケ合唱はわからんが、前回のツアーでいたウザガキがまたいた
開場待ちで並んでるときに友達3人(しかも全員Tシャツ(黒)お揃い、キモス)でガヤガヤ
一番ウザい前髪片方だけ長くしてるDQNはシャドーボクシング
正直萎えた
あいつロッキンポ
ライブ自体は前回のツアーよりもノれた(俺は)
HIGHとか冷たいコードとかやっぱいいねw
ダムダムでイナリ、テナーサックス
サマー酢か?でモモ、テレキャスター(?)
結構なギターマニアな俺だけど、あれは初見
シングルPU2個、ピックガードが変な形ででかめ、ネックは白
ガイシュツならすまね
メーカーはFENDER
「チャンピオンベルトはー?」のウザガキが今後もああいうこと言い続けることによってRSRとかで
イナリが小ネタやってくれなくなるような希ガス
殴ったら周りが擁護してくれる雰囲気なら確実に殴ってたな
女みてえに髪ちょしてるところとかマジキモス
長々とすまね
俺のとなりのねーさんは冷たいコードだけぶっ飛んだように騒いでておもしかった
そんな俺は未来は今でぶっ飛んだように騒いでた
あ、すまね、外出だったなorz
しかもマカロニだしorz
あと、まだシャツのうpとか希望ある?
ってかうpとかありなのかな?
濃い赤(エンジ?小豆?)色のシャツとタオルとトートバック買ったよ
なんか最後らへんおっぱい揉んでる男がいた気がした
どんなシチュエーションだWWWW
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:59:48 ID:jJAyVGgB0
>>862 え、多分気のせいだと思って冗談で書き込んだんだが・・・
マジで揉んでたのか・・・
まあどうでもいいか
友人出張キャンセルキタコレ
野音B1列定価かチョイ引きで欲しい方いましたらメールください。
スレチスマソ
ヴーヴ・グリゴ・・・
イナリのおっぱい揉みたい
百々新ギターはFenderのBulletだと思われ。
Bulletって安いやつだっけ
うん。おもちゃみたいなやつ。
でもあんまし出回ってないから珍しい。
モモあまり楽器にこだわりないんね
いや、敢えてbullet使うあたりが彼のセンスなのかもしれん。
エフェクター一杯使うしね。
スペースエコーとかHSWとかタコファズとかさ。
ファズどこのん使ってんだろ。
BOSSのエフェクターとか使ってんかな〜
確かにスペースエコーにはシビれた
タコも珍しいね
タコはすべてのつまみをフルテンで使うらしい
>>872 ファズはHSWとタコとマフしか知らんな〜
BOSSならBDとDDじゃね??分からんが
BDはkeelyモディファイってどっかで聞いたような
>>859 だから、Wアンコを要求しても姿すら見せなかったのか…
イナリの優しさからも見放された札幌、酷ス
ブスな女が多過ぎ言ってるけど、痛い男子の方が多いよ。そっちの方が致命的
>>834 エルレTいたいたwww彼女守りながら観てたデカイ人でしょ?
モッシュピットに遊びで突っ込んで、行ったり来たりしてるし
挙句、彼女を何回も持ち上げたりして…ゲンナリ
ああいう男は、何を勘違いしているのやら
よくここで殴っとけ発言出てますが、実際してる人なんて皆無
でも、こういう輩は彼女守る為に 女子供でも故意に強く突き飛ばしたり
平気で暴力まがいな行為するので、この世から消え去って欲しい
>>872 初期の頃からず〜っとISO FUZZじゃないの?もう1個はマフかマッドファズ
ゴリゴリのファズや空間系も好きだけど、安っぽーいあのヘロヘロなNYパンクの音もそろそろ聴きたい、アレンジに期待
んであてにならない天気予報、7日の降水確率40%、天気の話はどうでもよくないけど今日ぐらいの雨なら降って忘れられなくさせてほしい
ビルと東京タワーと日比谷公園、ロジョーに散らばった桜の花を踏みしめながらびちゃびちゃと帰る、西武新宿駅前目指して
おおー
なんかのラジオでイナリも、雨よふれ!とか言ってたよなww
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:14:40 ID:PCi3eY1mO
7日?
ほんと雨でスマン!!!
裏で嵐を呼ぶ男が演るんだなこれが。うん。
野音 = 雨 = 基本
MODSがやった時よりもガン雨になって伝説を作ってほしい
激しい雨が俺を洗うー♪
Theピーズだって2回やって2回雨だったじゃないか
>>867 チューニング変えたムスタング使ってんだと思ってた
まあ百々あえて安っぽい音求めたりするよね
>>885 カート大好きな人だから高いギターは嫌だとかあるんじゃないかな
>>886 カートのギターって高いんじゃないの?
オーダーメイドで作ったりしてたんじゃなかったっけ?
>>887 安くは無かったけど高くもなかったような。
メインのジャガーは元々改造されてたのを新聞で見て買ったみたいだし。
意外に機材とかにはめちゃくちゃこだわる人だったみたい。
でもグランジ=機材は安い奴 っていうのがあるよね。
>>888 あれ写真で見ると全然違うな・・・
普通に形テレキャスじゃん
そして流石USA・・・高いぜ
>>889 ドラムがめちゃくちゃ汚いイメージがあるw
>>890 あり?これやなかったっけ??
福岡でチラ見しただけやから自信無くなってきたわー
百々ってニルバーナ好きなんだ?なんか意外。
あんまりメタルっぽいのは好きじゃない印象があったけど
皆よく見てるなぁ。
そう言えば岡山終了後、ステージの機材を携帯で撮ってる人いっぱいいた。
スタッフも別に注意してなかったみたいだし、俺も撮っとけばよかった。
>>892 ニルヴァーナはメタルじゃないだろ…
やっとSuper Nice買ってきた。
We are〜いいなぁ。最後のサビで泣きそうになる。
マカロニのギターがいい。あれはファズじゃないよな。
ブルースドライバー?
>>893いたねー。しかもスタッフわざわざ避けてたしw
そういえば物販のスタッフもやけに親切だった。
>>892百々ってメタルあがりじゃなかったっけ?
>>892 意外?モロだろ・・・
最近は全然そんな風に見えないから仕方ないけど。
初期は服装も真似してたしギターも同じだし曲名にニルバナってあるじゃない
>>895 高校生の頃はメタル小僧だったって自分で言ってたね。
>>892は今すぐ公式サイトのモモコラムを読破してこい。
ツェッペリンの影響は一切見えないけどな。
Super Nice名盤だわ。これ以上の作れんのかな?
モモの作る優しい歌はやっぱりいいなぁ。マカロニ、秘密にしようよ。
マカロニの「彼氏を〜思いだして泣いて〜」の部分やべ!!!!!!!!!!!!!
かっこよすぎ
マカロニのコードってずっとD?
Bmも入るのかな?弾き語りたくなる曲だ。
ん? レポは?・・・
余りにもレポ無いから昨日ライヴ無かったんだと思ってたw
岩手県民どうした…?
>>897 まったく関係ないけどAcidmanの大木もメタル上がりなんだよね
盛岡のライブ最高でした!バンドのテンションがいつもより高かった気がします。ツアー終盤だけあって迫力ある演奏でした。セットリストは、ほとんど変わりなし。
モモが客に向かって毒霧もやりましたよ!
ジーンシモーンズかよw
あーBigcat行けばよかったな。
マカロニ、ライブで聴くと壮大でかっこええんやろなぁ…。
たしか、スペシャのチャート・コバーンで
「雨降れ」的発言してたね。
今調べてみたら、天気予報は曇マークで降水確率40%
すでに野音チケって完売してるのかな?
まだ、余ってるようなら今からでも雨女・雨男はこぞって集合!大歓迎するw