ブルハ&ハイロウズ&クロマニヨンの歌詞の意味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サトシ ◆PVex/wOk9g
俺はこの3組のバンドは「個性を大事に」とゆうことを歌ってるんだと思うんだけど、一つ一つの歌の歌詞の意味を紐解けないため、皆にも協力してもらいたいと思う。
まずはブルハの曲から「俺はこの歌はこうゆう意味だと思う」でもなんでもいいから教えてくれ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 04:55:26 ID:9u1faqD+0
クロマニヨンのあさくらさんしょはいい曲だな。
なんか分からないけど、心の中にある大切な部分を訴えるよな気がしてならない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:34:51 ID:kU591wcLO
>>1バーカ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:13:30 ID:VwIs+UP10
音楽と言葉の融合体から言葉だけを意味として抜き出そうとするのは
ルウとライスをめっちゃかき混ぜたカレーライスからご飯粒だけより分けようとするのと同じなんか腹減ってきた
カレーでも食ってくるかな
ただ>>3は酷い>>1カワイソス
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6荒城の月:2007/02/06(火) 16:29:19 ID:9u1faqD+0
それよりも、↑HIGH LOWS↓の「千年メダル」について語りたい。
俺には分からないのだが、「永遠に君を愛せなくてもいいか、十字架の前で誓わなくてもいいか」
この意味性が分からない。
なぜだろう?永遠に愛してやれば良いと思うのだが、無知な俺に教えてくれ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:41:41 ID:6kqiLswYO
いつか死ぬから。永遠に愛するなんて嘘になる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:05:38 ID:VwIs+UP10
>>6
永遠の愛を歌うのが主流な風潮に喝!というのもあると思
まあつまりは批判なわけだが
9荒城の月:2007/02/06(火) 17:31:55 ID:9u1faqD+0
>>7
そうゆう意味ですか。参考になりました。どうもありがとうございます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:56:41 ID:3+W4MyW5O
十四才が一番気になる
歌詞の解釈が難しいんだけれど、胸に突き刺さるものはあるよね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:06:49 ID:VwIs+UP10
>>10
解釈というか、「かもめのジョナサン」つう本がそこらの図書館にあるだろうから読んでみそ
素人が下手に口出すよりは参考にはなるかもしれん

しかし十四才は100年に一曲クラスの名曲だな本当
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:33:18 ID:L2krVRiQ0
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:37:40 ID:Ax0OEdl0O
>>11
カモメのジョナサンはしってたんだけど
リアルよりリアリティがまだ理解できない・・
下二行は本気で同意。初めて聴いた時、歌詞通り鼓膜を突き破り僕の心に刺さった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:14:20 ID:VKvlWkdB0
>>13
現実よりも現実的なことがあるんだろうきっと
ってまんま直訳だけどww

関係ないが以前カラオケいったとき十四才歌ったんだけど
とある先輩が「リ〜〜アルよりリアリティリ〜〜アル♪」のとこ一緒に歌ってくれて盛り上がって嬉しかった
その先輩ハイロウズ知らなかったのに
私的なことでスマソ でもめっちゃいい思い出なんです
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:53:21 ID:wQD6EbWJ0
歌詞を理解しようとかそんな必要ないだろ
聞いた人がその人なりに解釈すればいい

ま、それで宗教があるわけだが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:57:00 ID:9iOHw8iJ0
ハイロウズの「笑ってあげる」は完全に宗教否定入ってるけど
全体的に見れば宗教自体に対してというより、やっぱりあの人の事を歌ってるのかな・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:37:17 ID:QvFqhSNd0
>>16
まったくないとは言えんだろうなやっぱ

ところでborn to be poohのpoohってなにさ?
18関西からの刺客:2007/02/08(木) 08:16:51 ID:34Nuty7p0
pooh は「プー太郎」のプーだったような気がするで。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:37:50 ID:QvFqhSNd0
フリーターとかの前に使われてた漏れらを指すやつかw
>>18dクス
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:35:55 ID:5T7XX+Yu0
誘導

【甲本】ザ・クロマニヨンズ Part.14【真島】
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1169563513/
【ザ・ブルーハーツ】甲本ヒロト【ザ・ハイロウズ】
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1162618081/

この板は1グループにつき1スレまでです。
(作品評価、ニュース、妄想等話題ごとに別スレを立てないで下さい。)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:18:43 ID:rk8Ls1PO0
みんな>>20にいっちゃった……
22関西からの刺客:2007/02/09(金) 22:05:08 ID:+bYE+NLL0
別にええやろ?何であかんの?こっちのスレの方が面白そうやし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:07:13 ID:NGopUYLo0
すんげー馬鹿ばっかりw
このスレ続けたら?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:46:20 ID:1S6xi5uh0
迷路
「まっすぐ歩かないから
 まっすぐ歩けないから
 僕が歩いたあとは迷路迷路迷路」

あんま深くないけどものすごい好き。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:58:38 ID:rk8Ls1PO0
>>24
迷路はやっぱ「国境はなくなっちゃった」ってフレーズが最強だと思
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:15:41 ID:1S6xi5uh0
>>25
そ、そうか…orz
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:38:21 ID:rk8Ls1PO0
>>26
いや誰もおまいの考えがどうとか言ってねえぞ
漏れはこう思うって言っただけで
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:11:33 ID:xb8XUFEO0
>>22
2ちゃんのルールだから。
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:35:55 ID:1R86/UKN0
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:19:51 ID:B3bLX+Gd0
21世紀音頭の「生きのびたよ20世紀」というとこ好き。
21世紀を迎えたとき、まさにそんな感じだった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:42:45 ID:E1LCHZ4/0
タリホーってどんな意味があるの??
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:33:26 ID:2ruk3amm0
>>30
なんか21世紀音頭の歌詞はやさしく感じる。
ハスキーの「ロマンチックな理由で〜途中の場面」て凄い名フレーズ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:13:52 ID:La39CAyzO
>>6 千年メダルのそこの意味は「今の気持ち」を最大限の言い回しで表してるんだと思います
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 03:08:29 ID:cRBsTk6g0
>>31
意味って必要か?
そりゃ意味を考える行為は必要だと思うけどさ
その結論が「やっぱ意味はない」だったとしても問題ないだろ?
あといきなり訊かねーで自分で少しは考えろよ
ぱっと見(ぱっと聴き?)わかんなかったからって…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:13:51 ID:Qn3jRG8l0
>>29
マジレスするのもなんだが
この人ものすごい美肌だな
36関西からの刺客:2007/02/19(月) 21:30:40 ID:JBc+xvMS0
「リンダリンダ」の「リンダ」は山本リンダの事を歌ってるの?
多分違うと思うけど、知ってる人いたら教えて。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:11:38 ID:UL/Z+Q2O0
リンダ・マッカートニー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:42:33 ID:wEpEv/zjO
バームクーヘンの「翼を持ってうまれるよりも僕はこの両手が好き」って大好き
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:37:33 ID:vLwBx4iM0
>>37
美しいって歌ってるんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:24:38 ID:a/mO34PQ0
>>38
人間そのものを肯定してくれるもんな。草原の輝きとかも
41関西からの刺客:2007/02/22(木) 11:05:58 ID:LiPXgDYf0
「僕の果てサンダーロード あなたの彼方サンダーロド」って、二人のゴールは一緒って事かな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:44:52 ID:uSdSIE30O
DT松本「あの、ブルーハーツって個性が大事や、一人一人が大切や、ってゆう歌詞を歌ってるやないですか。
だけど、ライブに来てる奴は、ブルーハーツの真似してるのばっかり。
そんなん観ると、お前えらなんやねん!思いますね。」
43関西からの刺客:2007/02/22(木) 14:36:49 ID:LiPXgDYf0
>>42 放送室だろ。浅い知識をありがとう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:37:24 ID:JhnAvc+p0
>>41
ゴールは知らんが過程なら一緒
45関西からの刺客 ◆tF1oC8/uEo :2007/02/23(金) 17:27:32 ID:pnsPmtxl0
>>44
「果て」とゆう言葉が使われてるのに、なんで「過程」なの?
俺は「果て」って事は「ゴール」と思ったんだけど、>>44はどうゆう意味で「過程」と
考えたのか教えて。
4644:2007/02/23(金) 17:31:38 ID:wHVDDfcf0
>>45
溶岩と氷の道 二人並んで進んでいく
燃える靴 かじかむ指 二人並んで進んでいく
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:25:28 ID:F4epzNh80
サンダーロード、そのまんま「道」じゃねーか。
48誘導:2007/02/25(日) 13:27:13 ID:qxMPeBvc0
>>20
サーバー移転により誘導先が変更しています。

【甲本】ザ・クロマニヨンズ Part.14【真島】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1169563513/l50
49誘導:2007/03/11(日) 07:47:53 ID:sikrqwiY0
【甲本】ザ・クロマニヨンズ Part.15【真島】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1173438590/l50
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:53:40 ID:xYb1YxjpO
ようつべのエンビインタビュー動画でヒロト『(歌詞の意味は)誰にもわからない、僕にもわからない』って言ってるんだが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:47:48 ID:nD6Ntc6F0
>>50
それがヒロトクオリテ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:57:21 ID:lFcu/77F0
最近は考えも無しに作ってる感丸出しだな
そういう境地にたどり着いたのかも
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:11:40 ID:vjlA/7rr0
誤解している人が多いのですが、ブルーハーツTHE BIG HIPの梶原が洗脳されている阿含宗は仏教ではなく霊視商法の悪徳宗教です。
阿含宗の実態はオウム真理教、創価学会、幸福の科学と同じ悪徳新興宗教。 オウムの麻原は阿含宗から独立。

阿含宗   桐山靖雄管長  「霊視」「因縁」「霊障」 霊視商法の草分け的存在 京都山科の星祭り
阿含宗の3大因縁 「横変死の因縁」「刑獄の因縁」「肉親血縁相克の因縁を伴う家運衰退の因縁」

たたりの共通点
●はじめに脅しありき ●はじめに恐怖ありき ●恐怖と救いのマッチポンプ
 阿含宗の因縁リスト22項目 統一協会のヨハネトーク22項目

桐山靖雄は、そもそもが詐欺師出身者です。その罪状は以下の通り。
阿含宗桐山教祖の逮捕歴
昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕  警視庁西新井署
十二月手形詐欺容疑で逮捕 千葉県松戸署
二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕 警視庁防犯課
二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決 五月入所  十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪

皆さん阿含宗という宗教団体を知っていますか?
今では伝統宗教のようにふるまっていますが昔は自ら作ったインチキ超能力で民心を惑わし
あのオウム麻原を生んだとんでもない宗教団体です。(オウム麻原と桐山靖雄を比べればそっくりであることに気が付くでしょう)

桐山靖雄の過去も疑わしい点があります。
偽ビール事件で実刑判決を受け、学歴詐称を行い(初めは早稲田の卒業と偽り、それがばれると、日大の芸術学部と偽った)、
実際は僧歴もないのに、僧歴を偽るなどの悪行を行ったのです

現在も金銭の見返りに世界各国から勲章をもらうなどしてますし(池田大作に模倣して??)
インチキなノストラダムス本を書いてまた民心を惑わし続けています。
皆さん、こんな宗教団体に騙されてはいけません!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:15:59 ID:BEXXb3HS0
ヒロトの新規は半年ROMれ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:46:36 ID:GYh8JjMa0
青空の「そのバス」って・・・
自分的にはリップスティックで広末が言ってた
永遠が見えるバスに近い気が・・・
マニアックでスマソ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:51:38 ID:0egNNobZ0
>>55
白人専用のバスのことなんだよね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:02:31 ID:JPf6A42EO
タリホーの意味は、大昔、まだ言語が発達していない時代に
狩りをするときに発していた掛け声みたいなものだって
聞いたことがあります。
わかりにくい文章ですいませんが。

ちなみにおとといの佐賀でのライブ行ってきました。
やっぱりかっこよかったです。
歌詞の意味はよくわからないけど、必死に歌うヒロトを見て
伝わるものがありました。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:02:12 ID:PMI1NBX9O
青春の歌詞は夏の土曜日だな
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:42:23 ID:xIjIZtvrO
「即死」の歌詞がかっこいいと思います
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:23:18 ID:dFkEY6YKO
タリホーて音楽のジャンルじゃないの?
62名無しさん@お腹いっぱい.:2007/03/20(火) 10:54:39 ID:hrRYpNUZ0
実際のところ、
ヒロトもマーシーも、もう特に訴えたいこと(歌いたいこと)が
ないんじゃないのかな。クロマニヨンのアルバム聞いてみて思った。
「ライブで叫んで騒ぎたい」って気持ちは、まだ失われてないみたいだけど・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:00:59 ID:ezXhQmEvO
>>62
そうかもね。
もうアルバムだって通算で二十枚近く出してるわけだし
フランクザッパのように実験的な音楽性をもって作曲してるわけでもなし
アイデンティティは顕示し尽くしたわな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:43:20 ID:TcHuZCzL0
やりたいことやってるだけでしょ。
ブルーハーツの時もハイロウズの時もクロマニヨンズでも。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:10:53 ID:Y26GEuVw0
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:17:46 ID:rhtDThy00
>>64

それはいえてるな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:41:25 ID:iSWKMHhuO
ブルハ=政治批判、訴え、応援
ハイロウズ=日常的に思ったこと
クロマニヨン=やりたい放題
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:35:49 ID:ZkMgNay/O
チェルノブイリとかまんまだよなwww

少年の詩とかは?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:48:14 ID:ZfM3CVSwO
終わらない歌は?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:27:22 ID:9ioEzvbgO
退屈に飽きちゃった
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:57:34 ID:WXSR002O0
コスモスの

イチョウの木と僕は素早く入れ替わる〜♪

マーシーって天才‘って思った!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:31:13 ID:9eHdYZgF0
マーシーは馬鹿であり、天才でもある
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:59:06 ID:QDW9cZdqO
キャサディを歌うマーシーは何よりもカッコいい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:11:45 ID:rLDSZfQi0
ID:EjrHU56hO
巣に帰れよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:08:10 ID:WaHdbnbe0
これはとんでもなくひどい・・・

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e63891074
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:29:36 ID:A4UIsJLs0
あさくらさんしょは 自慰のことを唄ってる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:44:36 ID:BwFwEmnS0
ヒロトに恋してしまった・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:56:32 ID:5WI+XrTU0
ところで10周年の映像あるね。見てて辛い・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26728
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 05:13:25 ID:orQhLHkFO
僕の右手はヒロトの友人の歌だよね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 06:57:16 ID:xKgWpkGWO
まさみだっけな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:34:46 ID:CQz3I+El0
歌詞じゃないけど、クロマニヨンストンプのストンプって?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:29:24 ID:QbIJ/fGX0
>>82
踏み鳴らす、とか踏みつける、とか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:07:27 ID:ZiSQ4h1dO
タリホーの「氷もほっときゃ流れるぜ」のトコに意味があるって聞いたんだけど、どんな意味?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:10:50 ID:0ColTmqMO
温暖化
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:14:20 ID:TZb7J9mfO
#チンポ
87誘導:2007/04/23(月) 07:23:16 ID:6BhZBylb0
【甲本】ザ・クロマニヨンズ Part.16【真島】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1176212260/l50
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:28:14 ID:tA4VyLw10
てすと
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:25:12 ID:noR4dR21O
ヒロト最強すぎて
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:03:12 ID:6VWy0Ug6O
>>84
氷=ロック と誰かが言ってました昔にこだわらず、
今のロックも見ないとロックも死ぬとゆう意味ではないでしょうか?
現にジェットとか最近のバンドもヒロトが好きらしいし。
違ってたら教えて下さい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:19:58 ID:JVtzQrZL0
夏の地図聞いてたら何故か涙出てきた。優しい歌だ・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:34:22 ID:cAqj+gykO
ワハハって久しぶりにストレートな曲だな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:37:21 ID:hR0QvzbKO
真島氏ね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:22:46 ID:AMCaKEF+O
>>90
氷もほっときゃながれるぜ、は「いつか形は変わる」って事をヒロトなりの解釈で言ってるんじゃない?
ヒロトがずっと歌ってる「永遠なんてないじゃん」っていう曲(ほんの少しだけ、情熱の薔薇、不死身の花など)の一つじゃない?
あと「リアルよりリアリティ」は「答えでもない真実でもない 信じてるのは胸のドキドキだけ」と同じ意味だと思う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:31:23 ID:K84kGHzQO
>>94 なるほど!確かにそっちぽいね!ありがとう☆
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:36:08 ID:Erxl+TpH0
普段歌詞カード見ないんで「連結器」がピンと来なかったけど、
こないだの名古屋で理解できたw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:53:16 ID:Fd/qyCyn0
http://blog.honeyee.com/mmatsuura/

これっちょっとひどくね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:55:43 ID:Kgm9gWtS0
>>97の説明不足っぷりがひどすぎるな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:45:11 ID:TuJJJ1hZ0
ただの宣伝だろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:07:46 ID:xvtLSCmXO
全身チブを聞いてると
叶姉妹が頭に浮かんできた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:07:46 ID:j/9J8n23O
>>100
その発想ハナカッタワ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:21:17 ID:qZiKw8+DO
情熱のペロ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:32:47 ID:7Elhz8TvO
チェンジングマンの詩が好きだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:42:20 ID:pQ462nXe0
そういうことじゃん!
105誘導:2007/05/15(火) 23:11:32 ID:76Hw9NXN0
【甲本】ザ・クロマニヨンズ Part.17【真島】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1177768431/l50
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:09:25 ID:5uN449vt0
ふかわりょうみたいのが、目をひんむいて
舌だして歌ってた、すごい気持ち悪い
あれ、かっこいいつもりならやめた方がいいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:14:48 ID:4iyI2JfJO
チブってチビでデブっていう意味の造語だと今まで
思ってたけどもしかして恥部?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:25:35 ID:Y83qb9qWO
>>106
わかった じゃあファンやめる
だからオススメのバンドおしえて
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:33:01 ID:5uN449vt0

             / ̄ ̄^ヽ
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     かっこいいつもりかよ、あれ、プギャアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:16:01 ID:u3fAhSGo0
あれかっこいいつもりなのか
ヒロトかっこいいな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:04:10 ID:uJln5U9F0
支離滅裂だな110
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:37:07 ID:nusH96PX0
首つり台からみんな好き?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:52:00 ID:1S3r3OCX0
>>112
お前のこと首吊り台から笑ってやるよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:02:49 ID:jQPekS1Q0
>>95
水は「沸いたり」「冷めたり」してお湯になったり氷になったりするけど
その氷もほっときゃまた水になって流れていく
見た目は変わっても本質は水のまんま変わらない
(形は変わる〜〜も同じ意味)
ブルーハーツ・ハイロウズ・クロマニヨンズとバンドは変わってきたけれど
オレはオレだ、というコトを言ってるんじゃないかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:42:08 ID:BUV6jS2+O
海雲台ブルーの歌詞は全体的にどういう意味?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:10:02 ID:FBXCRh4p0
そのまんま
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:06:48 ID:qcRnQ05eO
まあまあ皆さん花瓶に水を淹れましょうや。心のずっと奥の方の
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:59:41 ID:PEWeCFuI0
青春の「心の無い優しさは敗北に似てる」が理解できない。響きは好きだが。
特に「敗北に似てる」って辺りがよく分からん。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:28:56 ID:pCORBSBPO
口だけの優しさとか、偽善的な優しさを受けたらさ、バカにされてるのと一緒じゃん? そいつより下に見られてるって感じない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:02:16 ID:2rOqvFEXO
真夜中レーザーガンはオナニーのことを歌ってないか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:10:38 ID:XKwbg4j50
>>119
なるほど。「心の無い優しさを受けるのは敗北に似てる」って意味だったんだな。
自分が受ける側って発想が持てなかったみたいだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:43:22 ID:K6N36eZE0
与える側でも解釈可能。
本音でぶつかることを避けるわけだからね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:40:42 ID:4BVQiIvmO
意味から無意味そしてただのアホへ
でも、意味無しの中に見つけてしまう自分がいるよ。
15年以上ファンだけど、ヒロトとマーシーだけは欠かせないよ俺ってば・・・

雨が降りそうな日に〜 僕等は海へやってきた〜

メロディーのせい?すっごいギュンてくるのは
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:15:39 ID:X2rY+frW0
jh
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 05:37:36 ID:dOx2/gLJO
だから笑ってりゃいいんだ
今日も明日も
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:46:28 ID:F++92spK0
ばらばらになった月夜を公園の砂場に隠す
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:22:14 ID:wX+PG3yB0
マジレスするのもなんだが
この人ものすごい美肌だな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:20:12 ID:Jti5sS5S0
マジ・・・レス・・・・?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:16:30 ID:nBdoA9G+0
美肌ってヒロトが?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:08:29 ID:lIU3WXuYO
ライブハウスが仕事場で紫外線にあたらずデカい声を出しよく汗をかき変顔で顔の筋肉が鍛えているため肌が若く見えるのさ タバコも吸わないし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:29:42 ID:87pVr6kR0
>>123
それ何の曲??
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:05:21 ID:Mo4W4+q/O
ヒロトの歌詞の根底には「永遠を否定すること」が哲学のように貫かれているよね
千年メダル然り不死身の花然り
未発表のままの「ほんの少しだけ」は正にそのことを唄っている原点のようなものなのに
世に出さなかったのはそのまんますぎるからか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:02:50 ID:0Cp4woal0
僕は不死身の花の歌詞にはやられた。
あとはアネモネ男爵。乳房よりも麻薬の方がよかったな。
歩くチブはいらないな。 やるか逃げるかの歌詞は最高にカッコいい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:06:42 ID:0Cp4woal0
あの、質問なんですが、ハイロウズ関係の漫画を
教えて下さい。 題名が思い出せないのですが、
登場人物のシャツとか、風景とかにハイロウズ関係の言葉が書かれていた。
135誘導:2007/07/16(月) 08:10:19 ID:Uig0oh5D0
【甲本】ザ・クロマニヨンズ Part.19【真島】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1181355488/l50
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:22:38 ID:I93BW6s30
>>131
アウトドア派
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 04:36:53 ID:elQn4eO30
真夜中のテレフォンの最後の「いまあえない」って
「今はもう会えない」って意味なのか「今会えない?」って聞いてるのか
どっちの方の意味?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:52:24 ID:3Uxt1XSPO
くま て曲はなんなんでしょうか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:39:51 ID:fZVUa4rTO
一時期熊がやたら人を襲って熊を撃ち殺すことが多かった頃があったからそれをかわいそうに思う歌じゃない?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:49:05 ID:5DEv0MMR0
ピストンはまんまエロの事でよいのでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:56:39 ID:8S9oYSrt0
よいとおもわれます
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:22:19 ID:5DEv0MMR0
ありがとごぜえますだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:47:31 ID:I38ujaGBO
>>137 そのまま「今(この瞬間)会えない」という意味じゃ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:21:33 ID:2zasuyf90
くま の意味はよく分からない。俺も。


NO.1の歌詞はすごいよね。本当に、地球が回り始めた気がした。
全ての人の人生を認めて、褒めるなんて凄いと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:07:55 ID:3xBUL5p10
くまが民衆に危害を加えるから逆に殺されちゃって絶滅の危機にあるという内容をここ1,2年くらいよく新聞やニュースで目にしたよ
去年出た歌だからひねくれた考えを捨てて普通に考えればくまの生存問題を歌っていると思うけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:55:26 ID:dIQjRwpQ0
永遠なんてないって感じの曲が多い中で、
千年メダルの、永遠はむりだけど千年くらいなら・・・ってのがかっこよすぎ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:49:39 ID:+hx/+XcT0
ヒロトおじさんが歌う歌は好き
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:14:03 ID:ddsY3Sox0
>>138
>>144
パンダのこころ、と同じ意味の歌
動物好きでマスゴミ嫌いなヒロトらしく明るい曲調に皮肉たっぷり込めた歌
クマ専用の自動販売機と布団乾燥機を作れば熊も人間も幸せ、と言いたいんだろう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:34:17 ID:NJSN/lDM0
To o Late Dieはどういう意味なんだろう?
凄く切ない感じがするんだけど
150名無しさん@お腹いっぱい。
ペテン師の遺伝子をばら撒く
みんなをロックで騙してやるぜって事じゃないかな