【眠れる】ALI PROJECT 第二十五章【乙女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆最初にお読み頂きたい、当スレッドのお約束◆

I.荒らし、叩き、煽り、粘着は華麗にスルーor
脳内あぼーんしませう。 お相手する人も荒らし認定です。

II.荒らし避けのためにもsage進行でおながいします。
(E-Mail欄に半角小文字でsageと入れること)
保守もsageでよろしくおながいします。

III.950を踏んだ方が次スレを立てて下さい。
天麩羅はこの辺りをコピペしませう。

IV.事情があって立てられない(携帯から、等)時は、 他の方にお願いする事。

V.立てたらきちんと次スレへ誘導を。

VI.ご新規さん歓迎、ただし書き込みは前スレand関連サイトをお読みの上。

VII.歌 詞 掲 載 厳 禁 の事。断片も一切不可。

VIII.いつも心に初代>>1を!

IX.以上が出来ない餓鬼はロムに徹しなさい!!

◆前スレ◆
【蜜薔薇】ALI PROJECT 第24章 【晴れ晴れ】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1163951505/l30

◆ALIPRO MAJOR SONGS◆
http://aliproject.info/beginners/_main.html
では似た系統の曲ごとに集めています。
似た系統の曲を求めている方はご利用ください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:41:36 ID:/mE7wWnI0
<初代スレより>
独創的なメロディとアレンジ、文学的な歌詞で
幅広いファン層を魅了するALI PROJECT。
ダークなロック、官能ゴシック、妖しいロリータ、
極上バラード、きらびやかでキュートなポップスから
現代音楽まで、その表現は様々である。


◆関連サイト◆
http://aliproject.info/
アリプロ初心者の方は上記サイトをご利用ください。
またアンケートなどもやってます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
12月21日:DVD Animelo Summer Live 2006 -OUTRIDE- T&U   
12月24日:月光ソワレW-Romace-
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:42:13 ID:/mE7wWnI0
【異端ノ】ALI PROJECT【エロス】第十五章
より


75 名前:聞いてみた[sage] 投稿日:2006/06/14(水) 14:50:52 ID:gglG9FLE0
JASRACに頂きました「お問い合わせ」と、JASRACから
お送りする「回答」の内容は以下のとおりです。


件名
---------------------------------------------------------------
歌詞に関して


メッセージ
---------------------------------------------------------------
■回答 (JASRACネットワーク課) - 2006/06/12 04:08 PM

回答いたします。

引用については、著作権法第32条にて規定されています。
すなわち、「公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合に
おいて、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研
究その他の引用の目的上正当な範囲内で行われるものでなければならない。」
具体的には、
@引用の目的が、報道、批評、研究その他でなければならない。
A引用文を括弧でくくる等、自分の文章と区別しなければならない。
B主従の関係、つまり、自分の文章が主であること。
C引用の必然性があり、必要最小限度であること。
Dその著作者の人格権を侵害しないこと。
E著作物の出所を明示していること。
が、要件としてクリアされていることとされています。

引用は著作権の制限に関することですので
その要件は厳しく守られることが定説です。

以上、よろしくお願いいたします。

■お問い合わせ - 2006/06/07 04:59 PM
一行程度のワンフレーズの歌詞を引用して
掲示板等で議論する場合でも違法行為となるのでしょうか。

JASRAC送信部ネットワーク課
URL http://www.jasrac.or.jp/network/index.html
(〒151-8540 渋谷区上原3-6-12)
----DAWN-ACT 未来への挑戦 選ばれる著作権管理団体を目指して ----
Designs for the Administration of Works using New technology
Advanced Copyright protection for Tomorrow
----------------------------------------------------------------
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:54:05 ID:WrUrqnbG0
>>1
薔薇>>1乙女

薔薇獄乙女OP
http://www.youtube.com/watch?v=Y3HvqqsS308
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:55:36 ID:2Y1k1rfl0
>>1
乙楽荊姫
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:55:39 ID:xdr7GHxS0
>>1
聖少女乙域
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:58:00 ID:Ojb5KwseO
乙女の祈り
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:02:12 ID:SLQ3cEQF0
乙カルゴ喜遊曲
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:07:59 ID:F8jo3M2K0
恋せよ乙女
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:09:12 ID:LDXUuLGb0
>>1
嵐ヶ乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:09:32 ID:XShXH7NFO
>>1
禁じられた乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:11:14 ID:L6tr1/in0
>>1
聖乙女領域
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:24:33 ID:r98+4t7F0
>>1
ストロベリーパイを乙べ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:37:12 ID:nwVMLw4fO
>>1亡國覚醒カタルシス
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:15:24 ID:/7urn0gJ0
>>1ダリの乙石店
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:45:44 ID:K3ENwf6DO
亡國聞いて、いい加減にしろと愛想尽かして以来
暫くアリプロ離れてたが、
薔薇獄は最高。最近の作品はあまりにマンネリだったが
久々に斬新なの食らわせられた。コレはいい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:50:28 ID:SOSJnzlT0
>>16
珍しい感性だな。亡国は最近のシングルの中でもかなり上位にくるけど。
薔薇獄みたいな曲は前もあったじゃない?
荊姫のほうがオレ的にはよかった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:56:37 ID:EiVu9FKJO
姫のドラムって打ち込みじゃないよね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:01:05 ID:LDXUuLGb0
>>18
俺まだ手元に無いから分からないんだけど、
ドラマーが参加してるんだったらクレジットとかに書いてあるんじゃない?

>>17
IDが大変だ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:16:07 ID:K3ENwf6DO
>>17
夢魔〜と同じ作りといえばそれまでだけどな。

薔薇獄はラウドでないのが、ツボにはまる所以かも。
所謂『アリプロのアニソン』のお約束の型に、
まぁ少数派だろうが自分は飽き飽きしてたから。

ちなみにゴディバとか王騎士は好きよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:54:50 ID:MPw/d3QMO
>>20
前にも言われてたが,北京と夢魔を足して÷2したみたいな

2曲とも大好きやから別にいいが


オーデルのOPはトロイメントのOP作った所に頼めばよかったのになぁ
スレチですまん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 04:20:10 ID:dK74M0FTO
>>16
めちゃくちゃ同意。
よかった俺以外にもそういう風に思う奴が居て。
愛想は尽かしてないが、薔薇獄的な曲に最高に魅力を感じるようです
アリプロも曲調様々だから聞く人の嗜好も様々だね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 04:43:30 ID:NS+TVnuMO
北京も夢魔も嫌いじゃない程度だが薔薇獄は大好きだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 07:02:34 ID:F/oi9vFF0
>>16
自分も禿同。
阿修羅以降シングルはうるさいばっかですぐ飽きてたが
薔薇獄は久々にキたね。
不満を持ってる奴がまるで理解できないくらいだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 07:27:00 ID:1AcJFL3yO
流れ豚で質問させてくれ

「かげろうの珊瑚礁に沈んだ日常」って歌詞は妄想水族館でFA?
拾ってきたんだが、曲名が分からなくて・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:17:15 ID:ci70fUwBO
そだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:43:58 ID:YpVpIHGR0
>拾ってきた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:08:42 ID:1AcJFL3yO
>>26
d、CD探してくる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:44:22 ID:h2zedT050
>>28
Zazouで買った方が早い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:09:56 ID:EiVu9FKJO
薔薇獄楽荊姫はネ申!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:50:49 ID:5NuCFnGoO
薔薇獄良いじゃん
最近の曲も嫌いじゃないけど飽きてきたから余計良く感じる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:52:48 ID:pdgf+njY0
薔薇ごーはシンプルにした、ってktkrさんも言ってるし
そのとおりだと思うけど、もっとシンプルでも良かったかも

来年はこの流れを主流にしてリリースするのかしら?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:27:02 ID:COZOFYFF0
明日のトークショーに行く人いないの?
俺は16日に行くけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:30:42 ID:dK74M0FTO
行きます。 ひ、ひとりぼっちで…。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:47:37 ID:BvoU6lr2O
薔薇獄乙女の
これが愛か憎しみなのか〜
のとこが、
これが愛かミクシイなのか〜
に聞こえるorz
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:58:42 ID:3B6J9ngy0
好事家の管理人さん
いつも更新お疲れ様です。

Discographyに特典欄も作りませんか?
Romanceはステッカーとか、COLLECTION SIMPLE PLUSはスリーブケース(新星堂)とか。

因みにDiscography O.S.T欄のマリ見てとCLAMP学園2のリンクがちゃんと飛んでないですー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:11:23 ID:EHOz5cny0
>>35
耳鼻科に入院しろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:45:46 ID:03MI6r3E0
好事家さん、いつもサイトにお世話になってます
情報まとめてくださってありがたいです

細かいんですけど
楽曲索引ページのピアニィ・ピンクの欄、
wishのOPじゃなくてCLAMP学園探偵団のOPですよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:18:03 ID:P9WxIxo00
Romanceは一番最後のが最も気に入った。さっきからリピートリピート
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:24:00 ID:JT+AomClO
薔薇獄のサビに何だか懐かしさを感じた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:06:21 ID:snq24DNx0
薔薇獄最初に聞いたときは拍子抜けしちゃった感じがしたけど、
なんどか聞いてるうちに、すごく深みやら何やらでいい曲だと思うようになった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:22:40 ID:3CRDsXGDO
ロマンスの遊月がオリジナルより気に入った。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:35:07 ID:w1cs/Vu60
この厨が蔓延るスレの特徴ともいえるスレタイ両端のダッサイのどうにかならんのか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:38:50 ID:ZP/V7XER0
今さら何言ってるの
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:46:44 ID:moBA/1hvO
>>43
分かりながらもスルーするのが大人だってばっちゃがいってた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:00:02 ID:rJe84QU4O
記事より一部抜粋

例年にない、活動的な一年を終えたALI PROJECT。
その2006年のラストワーク、6日に発売された薔薇獄乙女。
これまでのいわゆる「ラウド」系を封印し新たな挑戦をしたと語る片倉氏。
年末に新たな顔を表したALI PROJECT、来年の活動は更なる進化を見せてくれるのでは…と私は睨んでいる。
(文:森本隆幸)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:04:30 ID:87zA2+/OO
DVDってアリプロのDVDじゃなかったのね…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:11:44 ID:Cjij1vM80
>>45
IDまでおばあちゃん子なんだな

自分もCD欲しいがやっぱりメイトに行かないと売ってないだろうな。遠いぜ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:25:45 ID:L75GbCPk0
>>48
アマゾン使えアマゾン
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 05:55:56 ID:2oWcPEvP0
秋田秋田言われてたけど、いざアニメ主題歌系を封印したら
「あのころはよかった」って言われるんだろうな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:39:34 ID:Bir6059aO
>>14が乙になってないwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:42:56 ID:2XqnZ8Y3O
ロマンス収録の『ビアンカ』いいですね。かなりヘビロテしてます
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:52:20 ID:JnVLIrIb0
薔薇獄聞いてると、
銀ちゃんの心情がなんか流れ込んできて悲しくなってくる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:11:10 ID:H+elP7ktO
わたしだけが歳をとる

の部分にリアリティを感じた
歌い方大きく変わってるのも歌詞に基づく演出なんだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:50:18 ID:jS6qQdRA0
なんだよ、みんな「今宵、碧い森深く」ばかりイイ!って言っちゃって。
「La calache〜春の雪」もいい曲じゃないか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:58:40 ID:WyCC8ds90
>>49
アマゾンで予約してたが、振込通知のメールが来たのが月曜。火曜の朝に振り込んで、発送しました
メールが水曜に来た。そして現物が届いたのが金曜だった。直接CD屋から買えば火曜には手に入った
のに… こんなに遅れるとは思わなんだ orz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:08:03 ID:lmjkJhn3O
>>55
泣けるよね
すっごい良い曲だ!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:08:30 ID:0cIT4Cp+0
>>56
それは発送業者が悪いだろ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:25:52 ID:sfjtL+m40
ttp://www.comipress.com/press_release/2006/11/17/1026
アニソンスレからの情報だが、
ドイツでアリプロが初の海外遠征をするみたいだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:27:03 ID:ZgKQhPavO
HMVwktk
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:03:31 ID:u1iZOncu0
極楽荊姫の最後がプツッと切れてるように思うのは俺だけ??
ボーカル版もインストも4:20のとこでプツッと。こういう終わり方なのか??
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:08:02 ID:MtO3Dutc0
そういう終わり方ですね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:54:50 ID:u1iZOncu0
>>62
ありがとうございます。
いきなりリッピングしてから聴いたんで 「あれ?リッピング失敗?(´・ω・`)」
と思ってCDから直接聴いてもやはりこの終わり方だったので。

Romanceも買ったけど、やっぱり今宵、碧い森深くが一番かな〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:03:09 ID:yUP7E/q10
>>18
>>19
多分エディロールのスーパーカルテットだと思う。
俺も使っているけど結構リアルでイイ

ってか荊姫はなんだか俺が作った曲みたいな音使いだったんでウケた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:40:04 ID:yScfD8k50
ktkrさんktkr
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:53:31 ID:ZgKQhPavO
ktkr来るなんて知らなかった
ていうか近EEEE!!!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:17:18 ID:MpCEU6iU0
アニメロで眠れる城配信してた

…ガイシュツだったらスマン
68sage:2006/12/09(土) 17:26:46 ID:/3fopxfs0
HMV遠すぎて行けないよorz
行った奴どうだった?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:31:29 ID:hJOTrMAy0
薔薇獄のPVとかってあるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:32:49 ID:lmjkJhn3O
多分無いんだと思うよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:34:04 ID:DNO6xcyfO
ロマンスいーね!ドライブノお供に最高。
ところで次回辺り、パイプオルガン使ったアルバム出してくれんかな。
Xが紅白で使ってたみたいに。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:35:36 ID:3VUOOGPC0
プログレならメロトロンとかも良いなぁ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:50:06 ID:rJe84QU4O
アリプロの曲ってoff vocalでもBGMとしてごはん何杯でもイケるな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:25:20 ID:/cO0qluq0
クリアファイルもらえるのって、
アニメイトと、ゲーマーズと、とらのあなだけだっけ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:33:35 ID:v6V1Cie7O
薔薇獄ってスルメなの?1回聴いただけで虜になったんだが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:40:05 ID:Ik7ThyZk0
>>74
らしいよ。
アニメイトは通販サイトで確認したが、ゲーマーズととらのあなはソースわからん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:20:31 ID:0cIT4Cp+0
>>75
俺もイントロからハマったんだけどね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:41:06 ID:M27N1eJ60
>>76
ありがとう。
店で見たら、3店ともクリアファイルの絵柄が違ったから、
他の店でもプレゼントしてたら絵柄見たいなと思って。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:41:36 ID:ug/55FCN0
>59
ドイツ遠征はマジらしい。今日の石丸のイベントで言ってた。
ちなみにドイツはドトハクのイベントらしい。
その後パリのライブハウスでライブやって、それが終わったらアメリカ行くって言ってた。
>74
そうだ。ちなみに全部絵柄が違う。
とらのあなは猫っぽい女の人と三日月の絵だった。ゲーマーズは確か赤毛の人が写ってたと思う。

そういえば来年の夏ごろにディレッタント以来のオリジナルアルバム出すらしい。
冬のストリングスも出すらしい。曲は赤と黒や戦争と平和を予定してると言っていた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:45:01 ID:H+elP7ktO
精力的だなー率直に凄いと思った
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:54:41 ID:uv7KxesO0
>冬のストリングスも出すらしい。曲は赤と黒や戦争と平和を予定してると言っていた。
ktkr!遊月恋歌入ったからエロヘレも解禁になったみたいだね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:04:10 ID:lbrJs5xq0
今日トークショーに行った人アリカさんと握手できた?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:08:59 ID:ug/55FCN0
>>82
無理だった。トークショーが終わったら2人とも退場していった。
サイン色紙がもらえたんだが、それはスタッフの手渡しだった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:10:12 ID:hJOTrMAy0
>赤と黒や戦争と平和
バラード以外が次々とストリングスに・・・

まさにktkr
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:11:04 ID:EKv4CzNH0
メロウからは出ないのかな、アルバム
そろそろ曲も溜まってイイ具合に出せそうだと思ったんだが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:16:25 ID:ug/55FCN0
>>84
正直もうストリングスできる曲が少ないらしい。
だから赤と黒や戦争と平和などしか残ってないみたい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:19:22 ID:PYUfIyn50
>>74
今日ツタヤいったらクリアファイル&ステッカー付って書いてたよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:25:16 ID:hJOTrMAy0
>>86
そうか・・・(´・ω・`)

それにしても、冬にストリングス、夏にオリジナルアルバムって事は、
予想されてた90年代前半のベスト盤やらメロウからのアルバムは仮に出るとすれば
Deja Vuの時みたいに春ごろ、になるのだろうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:29:49 ID:9iZipUzl0
冬って1年後?
90闇を撒く者:2006/12/09(土) 21:31:24 ID:zPtukkKg0
私は、アリプロにハマって日が浅いです。亡國から知りました。でも月蝕の時に
この曲いいなと思ってました。アリプロを認識したのは亡國からです。
いろいろアルバムを聴きましたが今のところ好きな曲は、
1位・愛と誠
2位・鎮魂頌
3位・ナルシス・ノワール
ですね。『愛と誠』は詩がすごく良いですね。死を覚悟の上で戦争に行く男子と、
それを慕う女子が生まれ変わっても必ず愛すると誓う一途な強い想いが凄く
良かったです。『鎮魂頌』は、その名の通り戦争で死んでいった魂を鎮める詩で
すごく綺麗で壮大な詩だと想いました。『ナルシス・ノワール』は、ヤオイ系は
大嫌いな私ですが、すごく綺麗な詩でした。ちなみに『黄昏』の方のが好きです。
ピアノが綺麗でこの詩の背景が頭の中で綺麗にイメージができました。
若輩者ですがお勧めがあったら教えて下さい。出来れば理由も教えて下さい。
お願いします。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:32:57 ID:hJOTrMAy0
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:38:46 ID:qhX7iZt8O
>>91
鮮やか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:43:38 ID:0cIT4Cp+0
>>90
ついでにピアノナルシスは黄昏じゃなくて嗜好症

詩が好きとあらば話は変わってくる気がするな。
愛と誠・鎮魂頌ならrootsのサントラ2。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:49:43 ID:9iZipUzl0
コテはスルーしましょう
95闇を撒く者:2006/12/09(土) 21:56:32 ID:zPtukkKg0
>>91
申し訳ない!よく読んでませんでしたね。サイトみてレベル上げてきますね。
その時はよろしくお願いします。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:56:42 ID:6mxnrcmU0
オリジナルアルバムキタ!
正直マンネリ気味なシングルバンバンリリースするより
好き勝手してるアルバムをたまに出してくれる方がずっと嬉しい。
戦争と平和のストリングスも激楽しみだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:00:58 ID:lmjkJhn3O
今日のカウントダウンTVって、もう薔薇獄くるかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:27:14 ID:8Rr88FBN0
>>97
CDTVは1週間送れだから、出ても新曲紹介だと思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:32:06 ID:sSJcuZTP0
>>98
薔薇獄はPVないから
アニメーションになるのだろうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:09:20 ID:AUADwXZ/0
ジャケットまわしたり
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:15:15 ID:MVpZ4sP+0
>99
アニメよりジャケット静止画のがまだいいなぁ。

>>74
マジか!

ツタヤでRomance買った人、どんな絵柄だった?
102101:2006/12/10(日) 00:16:38 ID:MVpZ4sP+0
>74じゃないよ>>87だよ

スレ汚しすまん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:21:57 ID:zFz74gKO0
>>101
ごめん・・・見たけどすでにアニメイトで買ってたからツタヤで買ってないんだ・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 07:00:56 ID:BwouK8I8O
ツタヤで買ってついてきたファイルは
白地に女の子とか動物に名前がついていて
at Inugashira Parkって書いてる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 07:56:21 ID:d+LzzjU4O
>>104
ツタヤのテナントのコーチャンフォーはアルバムサイズのシール。ファイルはなかったよ。
近所にメイトとかない俺には都会人はウラヤマスイ。ヒグマとか鹿とかウゼー。
ところで薔薇獄のDVD、Rozenだったと喜んだ人とALI PROJECTじゃないと落胆した人、購入者の中でどっ
ち多いんだろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 08:50:17 ID:iJ4nQp+KO
>>105
薔薇獄のPVじゃなくて落胆しますた・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:06:39 ID:zL5idSnF0
>104
こありちゃん知らんの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:45:06 ID:S+LpHrpCO
>>105
作画がやばくて、がっかりしました。。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:53:09 ID:4PoQBprf0
>>104
thx!気になるので近所のツタヤに行ってみる。置いてなさそうだけれど…

>>105
最初からローゼンのOPアニメだと知っていたけど、
トロイメントのOP並にアリプロチックで作画・演出の凝り凝りなものを期待していたのでがっかりしました。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:30:06 ID:d+LzzjU4O
ここの意見だとDVD、失敗ぽいな……アリプロ的には責任ないけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:50:38 ID:jAXI32GAO
ここの意見だとな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:58:40 ID:It5wUCZNO
どこの意見でもありゃ失敗だろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:41:36 ID:2k+ijvCfO
>>105
不注意でした。

アニメは興味無いです
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:28:53 ID:iDt/8FfqO
>>105
トロイメントクオリティを期待してたので落胆

好事家ネットでバラードランキングやったっけ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:45:13 ID:zL5idSnF0
トロイメントのってアリプロチックかぁ?
やすっぽいゴスロリの真似っこにしか見えない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:46:23 ID:by1kvZKb0
>>115
とりあえず作るのは大変だったと思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:49:33 ID:zL5idSnF0
作るの大変なのはどのアニメも(ry
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:13:32 ID:4VUw2tiaO
>>105
党員の俺にはたまらんかった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:18:38 ID:ZtGY7ofH0
まあ、オーベールテユーレ二日しか放送しないみたいだし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:05:38 ID:3KogqBsD0
CDTVに出てた?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:02:24 ID:deW8+BmO0
勇侠聞いてみたけど・・・










イイネ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:14:20 ID:L2UkPjpn0
イラネに見えかけた

123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:20:25 ID:cyL6tC8KO
やっぱりマンネリでも語る死すとか勇侠みたいなのがイイ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:32:12 ID:KZbFV6X30
地獄の季節に今ハマってる。
これって元ネタ本か何かだったりするの??
全然違ったらスマソorz
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:37:17 ID:7ROEUmWk0
コードギアスのOP・ED変わるんだな…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:43:46 ID:7ROEUmWk0
誤爆('A`)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:49:16 ID:ynbpBxM80
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:10:22 ID:8uFI/j3M0
地獄の季節のサビって「山の魔王の宮殿で」からの引用って
最近気付いたよ…
129 ◆j29P4SbRII :2006/12/10(日) 20:11:18 ID:qkq5BfCX0
>>114
そういやバラードランキングやろうとかやらないとか言ってた。
結局分別できずにやってないわ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:16:29 ID:S+LpHrpCO
>>125
EDは誰?
OPはJinらしいけど…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:19:54 ID:7x2bxk7QO
>>130
>>125じゃないけど
エンディングはSunset Swish
録画すんのやめよかな…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:20:43 ID:7U1TN/Ui0
>>130
SunSet Swishだって。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:25:25 ID:cyL6tC8KO
ED変わるのか…
毎回EDの時だけチャンネル合わせて夜な夜な歌ってたのに
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:49:33 ID:pIypZKi60
オーベルテューレは曲もOPもシンプルだな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:03:02 ID:Ie6KECo30
>>124
岩波文庫から出てるぞ。
一読して理解できる代物ではないと思うが・・・。
少なくとも俺の稚拙な頭では理解できなかった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:04:18 ID:KZbFV6X30
>>127
dです。
>>133
俺はEDだけ録画してたw
ビデオテープが伸びてるからかもしれないけどCDと違うように感じるw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:47:55 ID:WQmo+i1W0
全体的に薔薇獄のDVDが不評のようだが、あれは薔薇獄乙女に基づいて製作したとトークショーで言っておられた。
8月にはもう放映すると聞いていたので、5月くらいには薔薇獄の方はレコーディングまで完了していたらしい。
でそれを元にアニメ作成する側が製作したOPなんだと。

間違ってたらスマソ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:51:13 ID:p9TRI196O
地獄の季節はキリスト教の知識がないと理解できん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:57:35 ID:iDt/8FfqO
>>129
了解っす

ちょうどRomance出たし時期的にはちょうどいいかな〜,なんて思ってたわけで

まぁ共月亭か遊月がトップだろうけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:23:52 ID:aIPksiiw0
遊月恋歌って嫌いじゃないけど言われてるほど名曲とは思えん
つかバラードならやっぱナルシス・ノワールだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:30:40 ID:euuJQUOu0
個人的には月光夜のストリングが一番いい
あれには何か魔力がある
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:59:20 ID:5KWQ5pgW0
>140
一行目は同意
ただしバラードならやっぱ時の森のソワレだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:03:51 ID:hUWKLkvt0
地獄の季節は自分には本当に難しかった…一度しか読んでないけど
アリカさんはオスカーワイルドとかも好きそう

絵画旅行とかlolita〜聞いてるとフランス旅行を思い出す
また行きたいなあ今度はアリプロ持って
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:08:37 ID:jAXI32GAO
遊月恋歌は外で黄昏ながら聴けば神
室内で聴いてもピンとこないことは多々あるけどね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:26:19 ID:qkq5BfCX0
遊月恋歌はロマンスのアレンジで一気に好きになった・・・
それまではそうでもなかったんだけど。不思議。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:58:18 ID:r2CTXExp0
romanceは原曲を越えるものがなかった。
春の雪とか新曲はよかったけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:04:36 ID:gZaDxR+l0
赤と黒のアルバムベージョンは前奏以外に違いがわからない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:08:07 ID:Ty0zHSVxO
遊月はネ申だろ
聞いてると泣きそうになるからあまり聞けないけど。
バラードなら他に薔薇色翠星歌劇団、共月亭かな。
あとバラードか微妙だけど鎮魂頌。
それから関係ないけど密猟区はもっと評価されても良いと思うんだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:09:44 ID:aV7EierYO
>>147
つ猫のコーラス
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:11:50 ID:0ziU7nUdO
極楽姫何度聴いてもイイ!
激しいビートがボディに届いてくるぜ!
私これを初めて聴いた時、正直濡れたわ…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:12:28 ID:zaAIPh+p0
>>147
間奏から後も若干違う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:12:55 ID:MRGjIfJS0
其処にRomanceはあるのだろうか・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:17:17 ID:H9yTZ65S0
>>152
I手県なら4号線沿いのM'sレコードに大量にある
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:19:23 ID:SZr0yw8r0
>>147
間奏以降のストリングスが簿妙に違う?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:24:48 ID:xxzijp2F0
「今日もひとり瞳とじて」にエフェクト
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:27:02 ID:aIpEwTryO
>>153
初めて同郷のやつにあった・・・確かにあそこ以外だとタワレコくらいしか思い付かないなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:34:28 ID:f5U9cJCu0
>>152
確かに似てるけどスレ違いw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:38:46 ID:61rblPGI0
エスカルゴが気に入った
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:49:02 ID:R+SeivfD0
>>152=Revo
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:51:22 ID:NoCNspwGO
同郷のアリプロファンを探すスレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1165403210/
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:59:15 ID:R1q5JfuoO
>>152
不覚にもワロタwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:01:00 ID:MRGjIfJS0
RomanとRomanceを同じ店で買ったから
店員から2回くらい「よろしいんですか?」って確認とられた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:14:56 ID:Lkzy/JjBO
>>131,132
そうか、ありがとう…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:23:18 ID:GsbA6la7O
なんかアリプロにはずっとストリングスアルバムだけ
作っていてほしくなった
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:33:32 ID:NoCNspwGO
ラウド系だけじゃ物足らない
薔薇獄気に入った人はそう思ったのでは?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 05:24:18 ID:3wDnQH5b0
獄はサビA飛ばしてサビB続けるとぞくぞくする
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:55:35 ID:tdrLuVwwO
アリプロのPVには何でおっさんがでるんだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 09:43:08 ID:LKo+Ua6u0
アリカ姉様はともかく三起也兄様って違和感があるな。
ktkrでいいじゃん。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:16:43 ID:wqfUv3jq0
「血と蜜」が欲しいのに何処の本屋にも置いてない・・・
まずどのジャンルに分けられるんだろ。詩集のコーナーは無いしなぁ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:22:34 ID:xmg89IDUO
>>169
ZAZOU通販の方がはやいと思うよ
サインも書いてくれるし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:28:08 ID:wqfUv3jq0
>>170
教えてくれて有難う。サインかぁ。憧れるなぁ。
けどクレカが今無いんだorz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:51:18 ID:Jxsi+PgD0
ZAZOUは郵便振込みだけだよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:44:03 ID:BT8r+qNU0
アリプロはローゼンの曲しか知らないんだけど、
これは聞いとけよ!
って曲ある?あったら教えてくれないか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:47:38 ID:BT8r+qNU0
sage忘れてた・・・OTL
ゴメン
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:50:28 ID:xVxzKq7P0
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:09:53 ID:zkE79Vmx0
>>172
調べたらそうだったorz
有難う、ZAZOUで頼んでみるノシ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:49:34 ID:YpbiGJz80
薔薇獄オリコン10位以内は無理そうだなorz
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:55:17 ID:okwLLuCn0
VIPにスレ立たなくなったからな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:59:25 ID:/ygoNGeUO
もし行かなくてもアニメ放映後に期待
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:01:39 ID:/1yxoE2S0
vipperうぜえ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:04:34 ID:Lkzy/JjBO
>>180
おこらないでほしいお( ^ω^)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:06:39 ID:okwLLuCn0
VIPPERを嫌いにならないでほしいお( ^ω^)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:26:09 ID:SZr0yw8r0
VIPで雑談に参加してたけどまだCD買ってないや。荊姫聴きたいから明日買って来る。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:46:22 ID:zyydlbnE0
ゲーマーズでRomance買った人、どんな絵柄だった?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:15:17 ID:ncGEI/B6O
>>158
やぁ俺
俺の感性はどうやらポップなのが当たりらしい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:15:53 ID:Xw2JXimV0
vipper様、どうかお許しを!!1
頼むから荒らさないでください!11
>>180きっと別スレの誤爆だと思います。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:20:30 ID:SZr0yw8r0
>>186
ああいうのはスレを荒らしたいヤシが「VIPうざい」ってスレに書き込んだ後、
それをVIPに晒して突撃してもらうっていう自作自演だから、これは心配ない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:03:57 ID:5nab3tbqO
HEY!HEY!HEY!のランキング入るかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:24:07 ID:Xw2JXimV0
それはさすがに無理
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:51:38 ID:0ziU7nUdO
クラブ杯見てたらHEY×3見逃した…orz
オワタ!!!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:18:18 ID:GF6jsk/D0
阿修羅姫をたまたま店のBGMで聞いて
誰が歌ってるのかとさんざん探して探して
たった今ようやくここにたどり着いた俺
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:23:07 ID:dFB3AGwZ0
>>191
お疲れ様でした。
これからアリプロの世界にドップリとハマってくださいね。
とりあえず『阿修羅姫』以外に『COLLECTION SIMPLE PLUS』と
『Deja Vu 〜THE ORIGINAL BEST 1992-1995〜』は買っておこう。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:48:39 ID:D2faXY7zO
騒がしいのばかり聴いてて飽きて来た頃に超ゆっくりなの聴くと感動しちゃうよ
春葬とか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:49:49 ID:0ziU7nUdO
>>191
乙華麗
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:14:39 ID:okdTdFnG0
前スレの「魔笛」のようつべ誰かうpしてくれ…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:17:37 ID:SZr0yw8r0
>>195
これ使ってくれ。
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:34:55 ID:yj3ppGmcO
阿修羅姫を聞いてアリプロにどっぷりハマった俺が来ましたよ。

ところで、アリプロファンって女が多いのかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:40:53 ID:i0090bRe0
>>184

左からゲーマーズ、アニメイト、とらのあな。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6584429380.jpg
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:44:57 ID:ByEbqRH1O
なあ、やっぱりこのスレでも「臣民」や「領民」は居たりするのか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:47:15 ID:xxzijp2F0
なにそのキモい呼称
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:52:19 ID:SZr0yw8r0
>>198
いいなぁ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:04:52 ID:3djuzRbz0
>>198
これ見て初めて特典が3つあることを知った
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:24:56 ID:0ziU7nUdO
あすら〜すら〜の〜うた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:37:10 ID:50h7ChhrO
好事家ネットの嵐ヶ丘とヴェネツィアンラプソディーのカップリング曲が逆になってるような…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:42:22 ID:+v03hAZQ0
>>198
うぉぉ、右欲しいなぁ・・・。今から買っても付いてこないだろうな・・・

>>199
その呼称でどのグループか分かる ってのは嵌ってる証拠だろうか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:43:24 ID:iIDwX3YaO
TOKYOFMで薔薇獄かかった。
タイトルに軽く笑われてた…。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:45:08 ID:Mu9dyoT7P
俺も聞いてた
サビの前で終わるなよ…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:55:11 ID:ByYxf8P/O
>>199
とりあえず「領民」はもうどこにもいないだろ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:57:38 ID:CAOI0DHO0
>>199
それ、最近領主から国王に昇進した人がいるのグループでしょ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:01:18 ID:oAlu97gF0
あぁ、ぐぐったら領民って何のことか分かった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:01:24 ID:sQnWIrLHO
>>209
「臣民」の方は、なんかボーカルが人間ではない人。
しかし正体はエr(ry
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:39:07 ID:AAfcqr1K0
>>202
3つかと思ったら、まだTSUTAYAにもあるようなんだ。

>>205
まだ大丈夫じゃない?自分は金曜日にもらったけれど。
ちなみに秋葉原のとらのあな。
店の真ん中にアリプロコーナーが出来てた。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:41:50 ID:7KnF4Ay50
>>206
そのDJは曲出せばオリコン20位以内に入るようなビッグな奴なのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:25:32 ID:7KnF4Ay50
やばい、ロマンス初めて聞いたが
俺の昔よく聞いてたシューベルトが入ってて泣いた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:19:57 ID:gjX3F9haO
Noblerotをジャケ書いしてみたのだが…
最高の一枚となりました。
黒アリが好きだったが
これはいい
癒される
アリプロで癒されるとは思わなかった…
弾けるときは阿修羅姫〜勇挟(スマヌ変換なかった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:41:04 ID:GmPXAwBSO
私は変換する時は「おうか」で変換して歌を削除する
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:01:10 ID:HG3+45SmO
>>216
こんなところに俺が
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:13:19 ID:CHiz792MO
あれ?
変換できないって勇侠の侠の事じゃないの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:17:02 ID:0rbOVhlIO
>>215
全体的に声が可愛いよな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:29:41 ID:oAlu97gF0
侠は「きょうかく」を変換でおkだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:31:28 ID:A0kPl3wY0
俺は峡谷でやってたw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:39:20 ID:humzkpwe0
学校で薔薇獄がかかってワロタ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:51:22 ID:2vKE+jUV0
>>215
俺的にはかなり聴き込んだ一枚だよ>Noblerot
LABYRINTHも抵抗なく聴ける。
アリカさんののびやかな声がいいよね。
間違いなく名盤。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:19:50 ID:XL9k0KLd0
血の味に繁る小怪=マンコでFAですか??
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:27:09 ID:Q2XP+bWE0
1番の果肉はなんのことだ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:49:05 ID:74ywk11T0
勇侠で打って出るんだけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:57:55 ID:O834F+lE0
11 20,337 20,337 薔薇獄乙女 ALI PROJECT
39 Romance ALI PROJECT
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:08:36 ID:lx35yYb2O
>>224
そうじゃないか?まあ相手は「お父様」か、、、。

それにしてもアリプロの曲はセクロスの表現が多いな。
熱帯性(ryなんて「レイプ→カニバリズム」だろ、、、
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:13:07 ID:HG3+45SmO
アリカ様はつねに欲求不満で性欲を持て余しているのです
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:19:11 ID:+kA6Ff0j0
>>228
あの曲ってレイプの話だったのか...orz
一番のお気に入りだったんだが・・・
231215:2006/12/12(火) 20:19:21 ID:gjX3F9haO
皆が変換に食い付くとは思わなかった
当方、携帯使用ドコモソニーでした。
「おうか」も無理orz
説明書みて打ち込みだな…(してないけど

スレ汚しスマソ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:20:33 ID:oAlu97gF0
>>228
いやカニバリズムはないだろ・・・
熱帯性植物園はレイプもなにもむしろ一人で妄想してる歌だと思ってたわけだが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:24:27 ID:lx35yYb2O
うーん、レイプとかの歌だと思ったんだがなあ。
「孕んでく」とかの表現で。安易過ぎたか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:46:39 ID:0rbOVhlIO
どう聴いても、愛のあるセックスの歌です
本当にありがt(ry
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:55:34 ID:aHKzYFHR0
薔薇獄は素敵な歌だな
大好きになりました

ラジオの人はなんで鼻で笑ったりしたのかしら?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:00:34 ID:mcRgqQ4B0
笑ったのは「タイトルで」だろ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:11:09 ID:XL9k0KLd0
マンコやら処女膜やらもアリカ様の手にかかれば美しい響きの歌詞に変わるとは・・・・。
ところでアリカ様は処女?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:14:09 ID:qB0oJsTMO
苦い愛の雫=聖水でFA?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:22:45 ID:rI6W0uK1O
どう見ても精子です
本当に(r

聖なる少女は
『月光の〜壊れたい』=アレの描写
『冠〜一滴の血』=処女喪失
『逃がさないように』=結婚して責任取らせたか。ああ怖や怖や
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:35:33 ID:CHiz792MO
婉曲して表現してるのにわざわざダイレクトに書き込むなよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:46:37 ID:eaWVQ/bBO
ロマンスと今宵、〜が一緒って今気付いたぁ…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:50:08 ID:oAlu97gF0
>>239
これはひどい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:05:40 ID:LAwXABRIO
さいごの戀 の良さがようやく分かった
…あんまし話題にならないけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:19:26 ID:Dk9rr/Xm0
自分もさいごの戀、好きだよ。

ところで、アニカンのインタビュー、
アリカさんと片倉さんが超ラブラブな件
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:28:01 ID:6LPaSQlP0
>>244
kwsk
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:37:11 ID:lx35yYb2O
今時「ラブラブ」も無いだろ。死語だから気をつけろ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:48:08 ID:6KK1z2/z0
明日、梅田のゲーマーズでアニカン探してみるか。
どれだけ「ラヴラヴ」なのか気になるし。
…やっぱり、「ラヴラヴ」は死語だよなぁ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:51:19 ID:gt2vRW+K0
小夜啼鳥の歌詞聞き取れNeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:55:36 ID:+MEx9H7L0
ストロベリーパイなんて、あんなに明るい曲調なのに歌詞の意味はえぐいぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:56:09 ID:mcRgqQ4B0
何がえぐいのかわからん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:02:33 ID:Syik2tBT0
淫乱の呪いよりも美しい

だと思ってた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:10:36 ID:h/qX0EPH0
てかロマンスって歌詞ないの?音楽だけ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:18:18 ID:LAwXABRIO
>>252
そりゃInstrumentalだからね
大抵のアルバムには入ってる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:20:18 ID:h/qX0EPH0
そ〜なんだ!教えてくれてありがと。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:21:07 ID:h/qX0EPH0
カフェテラスかわゆすですね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:22:23 ID:M7p71T6j0
アリカ様うつくしゆすですよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:24:33 ID:h/qX0EPH0
うつくしすうつくしす!!!!!

えっと薔薇獄のPVってないんですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:24:58 ID:O834F+lE0
>>257
質問は一個だけにしときな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:26:10 ID:lx35yYb2O
うつくしゆすって、文法間違ってるぞ。
うつくしはかわいいって意味。
ゆすっていう言葉は無い。


まさかしょこたん語wとか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:30:17 ID:dt43h7VTO
やっと薔薇獄買えた。
DVDが付いてるのは初回版だからなのか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:32:21 ID:lx35yYb2O
違う。薔薇獄自体が限定。

うつくしす!とかもうね、、、。アリカさんに「かわいいでした」てどういう意味だよ、、、
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:33:50 ID:xihc4o6d0
(…、、、・・・)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:36:11 ID:h/qX0EPH0
アリカ様が母だったらなぁ・・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:37:29 ID:lx35yYb2O
何だかこのスレにしょこたん厨が増えたな。
801板で腐女子が使ってたが、遂にアリプロスレにまで来やがった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:41:09 ID:ns3RbvEoO
雨のソナタと冬物語が並んで書いてあると冬のソナタに見えるw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:43:40 ID:h/qX0EPH0
雨ソナ( ゜,_ゝ゜)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:48:42 ID:J6uJ/C500
とりあえずさっきからずっと緑のh/qX0EPH0は氏ね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:49:53 ID:lx35yYb2O
激しく同意。
しょこたん語辞めて。腐女子丸出し。
しかも文法間違ってる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:04:59 ID:EeERGZOmO
冬だねえ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:09:32 ID:VDG2zoBLO
冬だな。「アリカ様が母だったら」とか言ってる厨房がいるしな。

この発言は絶対厨房だ。母親と上手く云ってないんだな。
たがら妄想にしがみつく。
アリカさんだって、もしこんな厨の母親だったら失望するだろうよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:15:16 ID:tiH/49Ze0
ID:lx35yYb2O=ID:VDG2zoBLO
噛み付きすぎw叩き過ぎはスレの空気に関わるぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:15:36 ID:tBbFXyAE0
その上空気すら読めない馬鹿丸出しじゃ誰でも手を引くだろうな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:17:36 ID:lI2EM6Qi0
>>272は空気すら読めない馬鹿だねぇ( ゜,_ゝ゜)(禿藁
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:20:20 ID:tBbFXyAE0
はいはい緑緑
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:28:50 ID:qYwTTE8M0
そんなことより、うどんの話しよーぜ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:30:03 ID:o+IVxPUx0
讃岐饂飩
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:37:25 ID:tBDkNu7Z0
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:43:55 ID:kmQvJzeW0
讃岐饂飩は良い

香川県民が生み出した文化の極みだよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:52:16 ID:tBbFXyAE0
じゃ俺は稲庭饂飩
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:53:39 ID:I+iPtJsK0
しょこたん語には殺意を覚える
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:06:13 ID:gjoP3qRl0
しょこたんが使う分には問題ない。
問題は使う人間
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:10:32 ID:kmQvJzeW0
ところで、しょたこん語ってナニ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:28:22 ID:Y/HZc4om0
…どうしたんだこのスレは 
…どうしたんだこのスレの人間は
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:34:57 ID:OOo6/r8LO
厨丸だしすぎて狂っちまいそうだぜ!!(英訳
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:15:56 ID:ZfvHQgId0
冬だな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:27:07 ID:9jbo9ZlAO
厳冬ですぅ〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 04:00:30 ID:I+iPtJsK0
最近ここの住人が遊び心を覚えてきてたのもしい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 04:26:56 ID:I+iPtJsK0
Romanceの8曲目、L'oiseau bleuの元ネタはシューベルトの即興曲op.90-3です
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 04:45:53 ID:I+iPtJsK0
ktkrさんとアリカさんは付き合ってるんじゃないか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 07:16:14 ID:nwgi4hpXO
>>287
昔の住人ならとっくの昔にこのスレから去っています
今ここにいるのは大半が中学生です
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:46:03 ID:6HFDBq/MO
しょこたん語使うのは別に構わんが、VIP見て「みんなしょこたんのマネしてるーw」とか言ってた奴は何かウザイ。

あと「ギガバロスwwwwww」ってレスに「ギザですよぉ」ってレスした奴も何かキライ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:32:54 ID:4QEzjkKhO
このスレいきなりレベルが下がったな。
確かしょこたん語を使う奴が現れたあたりからか…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:43:02 ID:wJiLrlmn0
vipperが紛れ込んできたあたりから
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:53:02 ID:lI2EM6Qi0
vipperを怒らせると怖いお(#^ω^)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:09:03 ID:BIkrpyDf0
くだらね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:31:41 ID:VDG2zoBLO
とりあえず、厨房は帰ろうね。
まあ職場から書き込む俺も俺だが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:36:18 ID:SOwnmE55O
16日発売のKERAマニアSPに、アリカ様のパリ旅行語りが載るってよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:35:44 ID:pJNyajXEO
薔薇獄の「間裂き」を「淡い先」→乳首に脳内変換されるのは私だけ…?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:21:46 ID:suf7bsQFO
薔薇獄ではないなぁ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:20:23 ID:suf7bsQFO
VIPPERは高学歴が多い
わざと馬鹿やってるんだよ
だから遊び半分でやってることもレベルが高いのに
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:02:31 ID:VKTtnkkb0
薔薇獄11位ktkr
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:26:38 ID:o+IVxPUx0
高学歴だが、勉強しか能がない人間性の無い奴が多いんだろうな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:37:27 ID:JmD3UFl10
そういう批判は高学歴が言う時だけ説得力を持つ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:18:30 ID:sHyAzCsH0
>>212
TUTAYAもファイルついて来るなら、4種類になるんだな。
TUTAYAではどんな柄なんだ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:21:19 ID:VDG2zoBLO
>>297
関係ないが、パリって汚いよな。行ったが犬が大量に市街にいた。

よくアリカ様行く気になったな、、、
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:21:32 ID:nMkAXFZP0
2ちゃんねるで高学歴も何も無いと思うんですけど



誰かアリプロでクラシックが元ネタの曲まとめてくれないだろうか…
>>288とか嵐ヶ丘の元ネタがハンガリー舞曲だとか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:22:46 ID:o+IVxPUx0
ついでに元ネタ(だと推測される)の文学作品も・・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:15:02 ID:BDa3l+Z+0
>>300
そりゃ高学歴の奴しか、自分の大学名言わないからな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:25:27 ID:P23ERVFJO
もうその話題はいい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:54:32 ID:tWk1b9MP0
>>306
あと>>128もそうかな
311 ◆j29P4SbRII :2006/12/13(水) 20:00:54 ID:7+gC4/940
>>306
がんばるわ。情報を俺宛に言ってくれたらページにまとめる
まとめなな〜て思ってるうちにレスが流れていく
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:49:44 ID:KEoIFU920
>311
漏れ自身が詳しいわけではないけどいままで集めた元ネタ(正しいかどうかわかんない)

・聖少女領域→ (ケテルビー: 「ペルシャの市場」)
・禁じられた遊び→ (ナポリ民謡 「コーレ・ングラート(通称:カタリ・カタリ」)
・地獄の季節→ (グリーグ: 劇音楽「ペール・ギューント」)
・密猟区→ (ブラームス: ハンガリー舞曲第4番)
・蜜薔薇庭園=Sonata Blue→ (グノー: アヴェ・マリア)
・嵐が丘→ (ドヴォルザーク: スラブ舞曲第1集第2番)
・ヴェネツィアン・ラプソディー→ (ガーシュイン: パリのアメリカ人)
・ヴェネツィアン・ラプソディー/ チャイコフスキー:スラブ行進曲
・Je tu veux【「神々の黄昏」に収録のほう】→ (サティ: Je tu veuxの編曲)
・バビロン・カフェ→ (ショパン: ピアノ協奏曲第1番)
・Mother→ (マスカーニ: 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」前奏曲)
・滅びの方舟→ (ナポリ民謡 「コーレ・ングラート(通称:カタリ・カタリ」)
・アガペー→ (バッハ: 小フーガ)
・摩天楼の虚→ (マスカーニ: 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」)
・無垢なる士→ (フォーレ: パヴァーヌ)
・少女純血→ (レオンカヴァッロ: 歌劇「道化師たち」)
・禁欲と美→ (プッチーニ: 歌劇「トスカ」、 ドニゼッティ: 歌劇「愛の妙薬」)
・GOD DIVA→魔笛
・KING KNIGHT→モンタギュー家とキャピュレット家
・戦争と平和 / バッハ:小フーガト短調
・地獄の季節 / グリーグ:「ペールギュント」より「山の魔王の宮殿にて」

マリーゴールドガーデン / アルベニス:組曲「スペイン」より「タンゴ」
Je Te Veux / エリック・サティ「Je Te Veux 」
そのままのカバーバージョン
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:07:08 ID:okDRJFNqO
mixiのアリプロコミュにそれ系のトピあったよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:30:13 ID:VDG2zoBLO
mixi晒すとか止めろ。
ネットウォッチ板でやってくれ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:02:03 ID:BvcEZjPM0
アリカって歌唱力無いよな。あ、でも俺アリプロ超好きだけどな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:28:40 ID:SOwnmE55O
コイツ気持悪い
317 ◆j29P4SbRII :2006/12/13(水) 23:01:22 ID:7+gC4/940
原典という言葉しか思いつかなかった
ttp://aliproject.info/introduction/original.html

不備はたぶんある。徐々に直すから許して頂戴。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:05:19 ID:nMkAXFZP0
>>317
GJです
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:10:43 ID:4DhNZVr00
>>317
GJっす

ナルシス・ノワールの原典がナルシストの神話ってのあったけど
詳しくは忘れちまった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:27:03 ID:o+IVxPUx0
あとは・・・
人生美味礼讃・・・サラヴァン『美味礼讃』?
La caleche〜春の雪・・・三島由紀夫『春の雪』?
サロメティック・ルナティック・・・ワイルド『サロメ』?
ディレッタントの秘かな愉しみ・・・江戸川乱歩『屋根裏の散歩者』?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:34:16 ID:dIhGf4/R0
亡國覚醒カタルシス → ジャック・ヒギンズ『鷲は舞い降りた』
だっけ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:35:59 ID:VDG2zoBLO
>>315
幸田豚板から攻めてきたな。カエレ。


あと、亡國覚醒カタルシスはやはりイェルサムの嘆きの壁事件かな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:39:00 ID:Y/HZc4om0
>>317
GJです!!
こうして見ると、元ネタになったと思われる作品って
結構な数になるんだなぁ。まだまだ増えそうだなぁ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:48:33 ID:dWE9CONT0
亡國覚醒カタルシスはヒギンズの「鷲は舞い降りた」だと思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:51:27 ID:o+IVxPUx0
「鷲は舞い上がる」もあるよね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:05:35 ID:4ZlvH+vMO
つか禁遊のメロディってカタリ・カタリからの引用だったのかw
ちょっと前に音楽の授業でやったばっかなのに何で気付かなかったんだ…
327 ◆j29P4SbRII :2006/12/14(木) 00:15:41 ID:+E2QDB8V0
>>320-321 追加しました。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:49:59 ID:5zsgFK+10
L'oiseau bleuとシューベルトすごく良いね
アリカさんの優しい声に泣けてくる…
Je Te Veuxとかもだけど、クラシックをそのままなぞった曲が自分は好きだから、これからも出してほしい
次はフォーレとか使ってくれないかなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:54:44 ID:MUrmHvGz0
流れ豚切るが、
向こうのスレにも房が湧き出したよ…
うざ杉
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:08:49 ID:/gGRqGThO
こちらはエレガントな人ばかりですよ^^
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:10:43 ID:aQlZUExmO
あれ? 嵐ヶ丘がハンガリー舞曲じゃなかったっけ?
思い違いだったらすまん。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:30:49 ID:84mBBM9Q0
>>327
GJ&乙です!
あと>>319のナルシス(ナルキッソス)の神話について
森の妖精のエコーの求愛を撥ね付けた罰として自分しか愛せなくなったナルキッソスは
水面に映る自分の姿に恋焦がれ泉から離れられなくなり、やつれ果てついに死んで水仙になってしまう。
ナルシスはナルキッソスのフランス読みだったかな。適当にまとめて追加しててください

ところでナルシスで検索してたらこんなの見つけたw
ttp://csx.jp/~ahonoora/narcisse_noir.html
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 05:08:05 ID:VjLNIfH00
薔薇獄乙女をかみしめているが

…どうしてアリカさんはいつまでもあのように
昭和のアイドルのデビュー曲みたいな
初々しい歌声を奏でられるのだろうか。>サビ

その一方で妖艶なイントロがありと。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:05:51 ID:ybCwHVJSO
最近好きになったんだけど、
ピアニィ・ピンク聞いてびっくりした。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:43:43 ID:wgrPuRFnO
厨が増えて来た言うけどさ
昔からこのスレは厨房だらけだけだと思うよ
その種類が変わって来ただけ

前はマジレス厨、質問厨、そして新参を受け入れないキモ信者が多かった
今はVIPっぽいノリに古参がついて行けない状態

今の方が好きだぜ
何か元ネタ話がどんどん出て来たし勤勉家が多いんじゃないの?
今のこのスレはさ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:45:38 ID:koT8lehh0
『プラトニック』の間奏中に一瞬「オーラ・リー」が聞こえるような気がするんだが。
プレスリーの「Love me tender」の原曲ね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:48:09 ID:fMEhkBWIO
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 09:15:10 ID:koT8lehh0
どこかで書いたけど更新されなかったみたいなのでもう一度。

価格不詳になっている『Alipro Mania』は税込み1,000円でした。
ちなみに在庫切れのあとしばらくラベル・シール仕様のCD-R盤を再販。

CD-R盤の方がラベルがきれいでした。
そっちも買えばよかった。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:54:26 ID:brZZorvIO
>>298
極楽荊姫の方ね。あるあるwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:21:57 ID:LQjKOjls0
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:44:02 ID:5afDtslkO
>>317
聖少女領域は倉橋由美子の「聖少女」を元にしている気がする。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:58:07 ID:dykDYrNzO
アリカ様が絶対領域の素晴らしさ・儚さに感銘を受けたからだと思っていたよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:43:07 ID:XiUAX2go0
「気がする」程度じゃ微妙じゃね?
後根拠を詳しく書かない好事家の中の人が困ると思う
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:12:35 ID:PFaCIyyC0
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00173/v00586/
Yahoo動画でCLAMP学園配信してるよ
一話だけ見たけど、BGMにナルシスノワールが・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:17:55 ID:IW+O5nhsO
紅蓮薔薇地獄ってちょっと族っぽいよね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:10:37 ID:BdeV+orJ0
>>345
それを言ったら「阿修羅姫」なんてタイトルからしてチーム名だし
「魑魅魍魎夢魔食んで蜜蟲」なんてどうなるのさ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:15:20 ID:E5RTNnIlO
確かに
でも紅蓮薔薇地獄の方が素敵
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:16:30 ID:rCR2MeIjO
梶原一騎の漫画に「愛と誠」という作品があります。
アリプロの曲名の元ネタではないでしょうか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:26:19 ID:rCR2MeIjO
リロードすれば良かった話題ぶった切りスマソ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:28:53 ID:wgrPuRFnO
借りてMDに入れてる人やP2Pで落としてる人
アリプロは正規CDの音質の良さが異常だから買った方がいい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:42:57 ID:PO6T5gky0
>>350
禿同
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:50:59 ID:dykDYrNzO
>>348
元ネタとは思えない内容です
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:09:10 ID:LQjKOjls0
>>352
でもアリカ様がその漫画を読んで曲名に使っただけっていうのもありうる。

>>346
アリカ様のおかげで読めない漢字が減っていくw
パソコンに頼り切ってるけど最近はたまに漢字の練習もしたりする。
ただ日常生活ではほとんど使わない、林檎、磔刑とかw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:46:42 ID:+E2QDB8V0
薔薇はきちんと書けるようになっちゃったよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:59:52 ID:dykDYrNzO
>>353
発刊が昭和40年頃だし、年代的にみてもタイトル拝借は十分あり得るな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:38:29 ID:XOgnQwvW0
佐藤春夫『病める薔薇』
ミルトン『楽園の喪失(失楽園)』
ケイト・グリーナウェイ『マリーゴールド・ガーデン』

いずれも内容の関連性は不明だが・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:37:01 ID:ZH6fQAy+0
>>350
試しに薔薇獄をCDで聞いてみたらガチだった。
汚したりしたら嫌だからずっと吸出したの聞いてたがこんなに違うものなんだな。
軽く後悔するぜ。orz
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:50:43 ID:T/pdJ4Lw0
題名の引用元など。
作詞した人が表明したもの以外、憶測であーだこーだ決めつけるのは
よくない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:36:56 ID:a53qiot8O
その通り。憶測は混乱しか生まない。


亡國で言っても読んだら唯の仮想軍事小説。

イェルサレムのローマ進攻のほうがどっちかというと内容が近い。
「愚かな神」や「嘆きの壁」、「磔刑」、などの説明がつくしな。

嘆きの壁はそのまんま実在する奴だし、
イェルサレムのユダヤ教徒のキリストに対する「磔刑」。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:40:29 ID:0qfvAVTVO
いろメロにエロヘレの着メロが!!
いつの間に……
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:45:40 ID:tsTJfE9CO
アリカにロングコートだけ羽織らせて野外露出させたい…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:09:05 ID:8/zQ6MiA0
Wishって歌に合わせて映像作品が作られたのか映像作品をもとに歌が作られたのかどっちだ
やっぱり普通に前者?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:10:02 ID:0rB1mYkeO
>>350
つ Hi-MD
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:02:22 ID:a53qiot8O
>>361
おい、いつからお前は見下せる立場になったんだ?

ていうかガチでこのスレ厨率高いな。

懐古主義で悪いが昔は「アリカ様を母親に」や「アリカを(ry」なんて奴いなかった。

まさにノスタルジアってやつか、、、。
つまりはロータフの社会学だな。今日講義で習った。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:11:40 ID:l9KbKl0S0
佐藤春夫『病める薔薇』
は血と蜜か何かに書いてあった気がする
というかタイトルでググれば一発でそのことが書いてあるのだが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:18:20 ID:yCOIWisw0
>>364
どうみても衒学主義者です。本当にありがとうございました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:25:34 ID:qgcN9JOG0
>>350
今時MDなんか使ってる奴何かいねーよwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:27:25 ID:tsTJfE9CO
>>364
いつからって…俺のほうがアリカより年上だから当たり前なのだが…?お前の言ってる意味がいまいち理解できんな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:27:50 ID:qgcN9JOG0
>>350
今時MDなんか使ってる奴何かいねーよwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:32:47 ID:4ZlvH+vMO
>>368
いい歳してそんな事言ってんのかよ…気持ち悪っ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:36:34 ID:CafA7wj30
40代でこのレスか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:38:45 ID:hfg6k4vz0
>>369
MDLPが現役ですが何か?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:40:52 ID:dGazw7Q8O
sageないオッサンはスルー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:41:44 ID:tsTJfE9CO
熟年の方が変態的セックスに走りやすい傾向にある事は証明されているのだよ、お子さま達。
お前等みたいな性欲に任せたガツガツしたセックスとは違うめくるめく恍惚の世界へとアリカと共に墜ちたいという事さ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:43:57 ID:rd8HzT3G0
裸ロングコートがか?www
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:45:02 ID:4ZlvH+vMO
コイツの書き込み全部アリカさんに見せたらどんな反応するんだろうねw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:48:21 ID:tsTJfE9CO
>>375
定番というのはイコール質が高いという事なのだよ、君。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:50:30 ID:CafA7wj30
趣味がじゃなくて
年甲斐も無い書き込みが恥ずかしいな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:53:12 ID:tsTJfE9CO
>>378
せめて気が若いと言って欲しいなあ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:54:28 ID:vC5NgQ310
アリカ嬢も40代でしたか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:08:53 ID:AmPooMjP0
ID:tsTJfE9COが限りなく気持ち悪い件
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:10:37 ID:rd8HzT3G0
>>377
いやね、裸ロングコートとかでアリカと恍惚の世界へとか行ってる
40過ぎのオッサンを想像したらね。
思うだけにしたほうが無難ですよ先輩。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:15:24 ID:OTfTvCjHO
そろそろこの流れに終焉が欲しいですね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:19:03 ID:T0LFNIaJ0
オッサン、おわったな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:21:20 ID:T0LFNIaJ0
下げ忘れた。
亡国の白い人に夢でうなされてkrorz
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:26:54 ID:dykDYrNzO
あの白い人、林下君に似てるんだよね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:30:37 ID:XOgnQwvW0
東芝が音楽から撤退したけど、デジャヴも廃盤になっちゃうの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:57:58 ID:q7l98ar/O
>>369
はぁ?MDなめんな!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:13:34 ID:hBS692P3O
また希少価値がつくのか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:17:08 ID:tnQrELeH0
どうみてもミニディスクはこれから廃れる運命。PCでCDを自作できるようになり、かつ
ipodの出現で必要性減少中
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:31:38 ID:U9bzy17YO
>>390
確かに。MDはそもそも128メガしかない。
だからアトラックで圧縮する。

しかし、このアトラックは音質が悪い。

最近ギガビ買ったんだが、びっくりした。
アリプロはクラシック系も多いので、音質が悪いと変になる。
薔薇獄聞き比べれば一目瞭然。


それにしても40代のオッサン、良い歳して恥ずかしくないのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:41:01 ID:5Ac6FVceO
なんだか博識な奴等が集まり出したな
前のこのスレは、歌詞が奥深いアリプロなのに「この曲がいい感じ」とかその程度の話だった
音質の話もそう
VIPから人が流れてきたのかファンが増えてきたからか分からんけど

お前ら大好き
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:44:51 ID:s8oM8PaQ0
俺は未だにCDウォークマン使ってるぞ。
やはりCDが一番。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:49:19 ID:vt9h9dq3O
>>391
ギガビートごときで何抜かすwww 黙ってMZ-RH1使え、リニアPCMモードで
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:52:35 ID:Y86xG+1LO
>>393
正しい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:01:55 ID:WL4vgo7BO
ちょっとお風呂に入ってたよ。もちろん…裸でな!
まったく、ガタガタ抜かしてんじゃねーよ、ガキ共が。悔しかったら月60万稼いで会員制秘密倶楽部に通えるような生活してみろってんだ(^^)v
40代なめんなよ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:04:55 ID:vt9h9dq3O
>>393
王道だね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:17:54 ID:hBS692P3O
一応、車内オーディオの為にMDにも焼いてる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:48:54 ID:SiIxJi/yO
家じゃCDだけど外ではMD。

だ、大学入ったらipod買うんだよ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:54:17 ID:VM1C4MGk0
ipodと国産MP3を併用中。
音質は断然国産!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:24:31 ID:AjrlgU20O
>>393
仲間が居て安心した。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:15:49 ID:MuV7ZoudP
なぜ音質云々からipodが出てくるんだ?
あんな糞音質よりMDの方が遥かに上なんだが






ごめんなさいipodでアリプロ聞いてます
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 04:11:25 ID:lm76Hizv0
>>396
sageろ禿げ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:02:46 ID:uJ0RDm470
>>341
アリカさんは倉橋由美子好きなようだから
元ネタじゃなくとも影響を受けたのは間違いないと思う
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:13:31 ID:7dZRaFge0
それで、いったいアリカさんはおいくt



あれ、誰か来たみたいだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:50:45 ID:7JRfvWrnO
>>405
かつて古参某が同人誌に生年月日を晒したり
別の古参某の血縁関係者が東芝に勤めている関係で個人情報を引き出していた

ここから古参潰しがはじまった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:22:18 ID:lm76Hizv0
女性に年齢を訪ねるなんて・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:27:56 ID:hBS692P3O
手の甲を見ればだいたいの察しはつくだろうに
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:09:50 ID:U9bzy17YO
>>394
金が無いんだよ。30ギガで2万とか安かったし、何と言っても国産だからな。

でも最強はCDなのは変わらないな。
幾ら高ビットレートでも圧縮してるわけだからな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:02:39 ID:ayXEQKxj0
ギガビートでもwavで突っ込めばいいじゃん。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:11:37 ID:CG9riiRP0
>>327
毎度GJ!
緋紅的牡丹の読み方は徳間ジャパンの紹介ページでは「ひぼたん」になってるけど
アリカさんはシンコレのコメントの中で中国語読みの「フェイ ホン ダ ムータン」って言ってたね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:47:13 ID:70lRNm640
蜜薔薇庭園が「樹木の陰で(ラルゴ)」に似てるような気がするのは既出事項ですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:23:44 ID:KaNYY9Dw0
亀だが>>362
Wishは漫画があったはずだから作品が先じゃないかなあ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:52:46 ID:AA96sh+/0
アリカさんて60歳なの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:09:47 ID:/dJyS8/LO
目と耳が不自由な人がいるな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:53:20 ID:eC2CBPjm0
釣りだろ、気にするなよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:29:24 ID:2HMMenHv0
>>411
えっ?ホンダムたん?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:55:45 ID:QEbyHvZt0
>>362
つーか映像作品以前に
タイアップしたのはアニメじゃなくてラジオドラマだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:03:05 ID:m3SIWcIA0
明日のトークショーにktkrさんは来るのだろうか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:19:41 ID:Y2uo/r/f0
片倉さんが来たらおまいらはまさにktkr!って叫ぶわけか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:29:55 ID:K4hSeDio0
>>419
来るはずだ。この前の9日のトークショーも来てたしな。
明日のトークショーでアリカさん、何着てくるのか今から楽しみだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:31:30 ID:yrvOEIr70
アリカ様はシャネルの5番だけを纏って来るよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:54:13 ID:5Ac6FVceO
それなんてモンロー?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:46:50 ID:t2dmEU1S0
>>422
全裸ですか。モンローのように・・。

もう発想が40のオッサンだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:37:53 ID:5lPMjKAk0
じゃあ俺等も全裸で迎え撃つしかないな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:45:12 ID:IGIIShyo0
>>425
ノシ
参加する
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:46:15 ID:t2dmEU1S0
40代のオッサン多すぎだろ・・・。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:50:40 ID:K4hSeDio0
この前は豹柄の衣装だった。靴もタイツも確か豹柄だった気がする。
それに狐のフェイクファーを首に巻いていた。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:54:19 ID:s8oM8PaQ0
豹柄にフェイクファーか・・・。
海外ではそういうのにうるさいところあるけど大丈夫かな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:19:15 ID:BL+uA4re0
なぜかTSUTAYAに置いてないんだよなぁ
機械で調べたら取り扱ってます
サ行のところに行けってなってしかも見つからないし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:22:31 ID:CF9WmELP0
最近熱が上がってるのはディレッタントだな。
体のパーツがバラバラに〜 って所は鳥肌モノ。

流れぶった切ってゴメン。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:26:53 ID:hk2UhErO0
>>430
アニメ・声優の棚は見たか?
また、とあるTSUTAYAでは新生代ヴィジュアル系コーナーってところに
置かれていた。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:55:14 ID:BL+uA4re0
>>432
J-POPコーナーってかかれてたんだが・・・
明日もっかい見てみるよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:08:04 ID:RoYgNeMa0
>>428
フェイクファーってw
フェイクって偽物ってことだよ。アリカさんが偽物すると思う?
それにキツネなんてそもそも安価な毛皮、偽物はないだろー。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:09:30 ID:g6rKLKtC0
アリカさまは何の毛がお好きだろうか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:11:43 ID:LK27vNew0
>>432-433のように、アリプロのジャンル分けは
お店側としちゃ難しいんだろうな

437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:12:54 ID:g6rKLKtC0
何にしろ置いてくれるだけでありがたいよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:14:48 ID:HhsbZPAfO
薔薇獄乙女が薔薇族を読めに聞こえる……orz
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:15:39 ID:hk2UhErO0
>>434
アメリカの有名人はあえてフェイクのほうを使ったりする。
向こうは環境や動物の保護団体の影響が強くて、
本物を身につけたりすると、イメージダウンに繋がる。

アリカさんがそんなの気にしてるかは知らないけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:18:03 ID:g6rKLKtC0
薔薇獄のジャケットの虎はどうなんだろうか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:18:41 ID:UgnTKsAX0
アリカさんは動物保護団体大嫌いですよ。
それにフェイクじゃなくてリアルファーでしたし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:21:41 ID:hk2UhErO0
>>440
アトリエ杉本
ttp://www.atelier-sugimoto.jp/

撮影協力のところね。本物っぽい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:54:06 ID:VezTXXrF0
>>441
私も嫌いだ
本当に動物の事考えてる団体ならともかくさ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:59:55 ID:g6rKLKtC0
>>443
いや・・・別に君の好みはどうでもいいんだけどね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:04:02 ID:r2j9osL00
>>434
>>441
そうだったのか。間違った情報書いてスマソ。
ちょっと磔刑にされてくる・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:56:19 ID:cBxRzTCh0
おはよう。
今日の夜CDTVに薔薇獄出るよね?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 05:12:57 ID:CLC7PLg/O
CDとハイポジカセットの音質が聞き分けられない俺には
MP3 CBR128bps 飽和ステレオでも十分すぎる高音質だ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 05:21:07 ID:v3mka2Gj0
>>447
あれ、私がいる
よっぽど酷くなきゃ気づかない私の耳って…orz
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 06:08:28 ID:gybPxznDP
分からないなら分からないで別に良いじゃん
と思うんだが何をそんなに気にするんだ?

まあ音が細部まで聞けてないってのもあるかもしれんが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:40:14 ID:kCqu8AxqO
アリカさんは胡散臭い団体が嫌いでFAだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:26:14 ID:ysBuuxA6O
KERAマニアSP買ってきた
アリカ嬢もお父様も本当に素敵な方だと思った
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:35:05 ID:wYEwsGE/O
>>451
何ページあった?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:56:20 ID:wSJeVdjy0
>>447
いや解るだろ・・・。
薔薇獄は良い例。高音が128kbps程度だと削り撮られてる。
低音はアリプロは重視してないから良いが、
高音はヤバイ。320で聞いてみろ。

ATRAC3pulsも高音が削られてる。
MDのATRACなんて実質48kbps以下だ・・・。

454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:15:17 ID:ysBuuxA6O
>>452
見開き1ページ。
アリカ嬢の初パリ旅行写真が小さく2枚、あとはびっちり文。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:05:59 ID:3sEG4zOi0
ALIPRO MANIAのコッペリアの柩ってアリストクラシーのコッペリアの柩と
メロディーは同じなの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:02:27 ID:yjbGZZNvO
外で聴く音楽なんてATRACで十分じゃね?
質より量だろw


なんて思っていた時期が僕にもありました
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:26:39 ID:i3+cu1UB0 BE:115760472-2BP(32)
iTunesのAACって既存のmp3に比べてどうなの?
iPodで聴く限りはmp3より若干上に感じるけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:38:02 ID:pIxlclyZ0
>>455
違う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:44:55 ID:i2j8P43E0
>>458
メロディは同じじゃない?アレンジが違うだけで
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:45:18 ID:u2ryjhl8O
アリ(笑)プロジェクト
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:48:02 ID:FM1NypCb0
あーもう!
再販しろよアリプロマニヤ!
気になってしょうがねーんだよ、コッペリアがよ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:58:45 ID:sIdd6OkF0
トークショー行ってきた。片倉さんって意外と面白いんだね。
笑顔も素敵だし。ソワレに来る人は気を付けて来てねって何回も言ってたわ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:59:50 ID:3sEG4zOi0
>>458聞いてみても声の質(?)くらいしか違いが分からん・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:31:32 ID:vHnUbDns0
好きなアリプロソングランキング始まったな。
今年は新曲が多かったから、1、2回目とランキングがかなり変わりそう。

ところで好事家さん、
CLAMP学園探偵団とmusic tracks from Wishからの選択は無しですか?(´・ω・`)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:56:12 ID:tcjLWPPl0
>>462
アートな人にユーモアのセンスは付き物だからな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:59:12 ID:izjdnJDD0
>>ソワレに来る人は気を付けて来てねって何回も言ってたわ。
なんで??
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:02:43 ID:yjbGZZNvO
野獣の罠が散りばめられているからさ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:05:41 ID:9ZQpFodZ0
>>457
とりあえずロスレスにしとけ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:08:10 ID:hwf6YBIP0
>>457
ほぼ互角かな。
ただ、ipodとの適応性が良いので、ipodで聞く分にはmp3を凌駕する。
だからipodの奴は迷わずAACにした方が良い。

470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:34:05 ID:hwf6YBIP0
皆がどんなオーディオ使ってるか聞きたくなった。
とりあえず、このスレでは
ipod
gigabeat
MDプレイヤー
CDプレイヤー
を使ってる奴確認
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:42:12 ID:hMR1/a5Q0
俺はiriverってmp3プレイヤー

>>453
今itunesでエンコした128kbpsと320kbpsで聴き比べているが、糞耳では違いが判らん。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:51:31 ID:MdTknvfP0
>>470
俺もiriverだ。
書き込み専用ソフトも要らないしファイルの暗号化もしないから使いやすい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:53:35 ID:5bQBvPpy0
>>453
320kbpsまで要らんだろ。
192kbpsで十分。なんかの雑誌でどっちも音質は変わらないと書いていた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:56:20 ID:hwf6YBIP0
iriverが多いな。

gigabeatSだ。安いぞ。
このスレにもギガビ使いがもう一人いたが・・・。

>>471
いつも高音を強調させてるんだが、その時に高音が足りないのを
俺は感じた。
高音をばっさり切られてる感じ。

475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:57:20 ID:hwf6YBIP0
>>473
結局は思い込みなのかもしれないが
俺は高音が(ry
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:57:53 ID:tz4biiLe0
>>470
Voice Trek V40とかいうレコーダーを使ってる。音質はそこそこいいと思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:09:33 ID:bYv67WSJ0
ギガビートとipodってどっちがいいんだろ?
478 ◆j29P4SbRII :2006/12/17(日) 00:09:53 ID:aKMCeCIt0
>>464
申し訳ない。
今から入れても混乱招かんとも限らんので
次回からは絶対入れるです、今回はごめんなさい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:10:01 ID:LnCx+rJr0
ipod使ってるんだけどおすすめのmp3プレーヤーってなに?
買い換えたいんだよね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:12:44 ID:1VBFI1jGP
イヤホン選ばないならsonyのノイキャンついた新しいやつ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:12:49 ID:o8rfQe5d0
ローゼンキャラドラマ挿入歌集CDが3月に出るってのは既出かな?

>>478
いつも乙ですー。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:21:50 ID:eLFryOXk0
>>481
kwsk
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:24:53 ID:r5uSzX9Z0
今の状態
ipod
gigabeat
MDプレイヤー
CDプレイヤー
iriver
Voice Trek V40

やはりmp3が主流のようだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:26:37 ID:r5uSzX9Z0
>>479
値段と容量ならギガビ
周辺機器の多さならipod
音質なケンウッドのかD−snap
じゃないか?

sonyのも転送ソフトが糞だが良いぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:29:46 ID:o8rfQe5d0
某店の予約コーナーより。

ローゼンメイデン・トロイメント キャラクタードラマCD挿入歌集
価格\2,200円
2007年3月21日発売予定

とのこと。まぁ、発売予定らしい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:33:42 ID:eLFryOXk0
>>485
thx

[Drama Version]とは違うアレンジになるのかね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:33:50 ID:P1IY4GqL0
安っ!

っておもったらテレビの方じゃないのな。
無印・トロイ・オーベルその他あれこれ詰め込んだらその値段じゃないよな、普通は
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:43:12 ID:o8rfQe5d0
>>486
そもそもドラマバージョンとは何ぞや、なわけだが。
告知には発売日と値段くらいしか書いてなかったよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:43:51 ID:jswYHBHh0
>>474
高音を強調させてもまだ駄目だったんで、wavに変換したらやっと違いが確認できた…。

490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:49:21 ID:/sVsYsgq0 BE:372087195-2BP(32)
>>485
ピチカート日和は良かったな

まあ,プレイヤーの機種の違いによって生まれる音質の揺れより
圧倒的に,使うヘッドホンやイヤホンによる出力音質の違いの方が重要だよね
そんな俺は未だにiPod純正イヤホン使ってるんだけどね・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:51:26 ID:2jiRPQYP0
MZ-RH1
いろいろめんどいけど意味不明なほど音がいい。
ATRACもMP3なんかと比べたらずいぶんいいしそれなりに入る。

Rio Unite
スライド式のUSBがイイ。いろいろとめんどくない。
主にWMAで突っ込んでる。

そうか、俺はまずMP3が嫌いなんだな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:55:35 ID:GRoN0l3IO
WM-DD9がベスト。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:00:57 ID:46ywMi6+0
夏にオリジナルアルバム発売だって。楽しみね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:01:38 ID:g57FmQgdO
そろそろ徳間からBESTを出して欲しいなぁ、、、愛と誠よすぎ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:05:36 ID:2jiRPQYP0
徳間のは普通に買えるから別にイインジャネ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:09:50 ID:1VBFI1jGP
CDTVくるー?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:13:26 ID:uJ0X6gCF0
6━━(゚∀゚)━━秒!!!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:13:54 ID:o8rfQe5d0
16━━(゚∀゚)━━位!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:14:12 ID:bE29Y1kV0
みじけえよw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:14:20 ID:46ywMi6+0
16位おめ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:17:16 ID:5ld1YXuAO
やっぱりジャケか…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:17:23 ID:7uetwrg80
16位キター!!
でた瞬間手に汗握ったw
アニメじゃなくてジャケだったね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:18:49 ID:1VBFI1jGP
本当に一瞬だったなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:20:21 ID:78ed7nyQO
CDTVは、アニメ系の扱いワリィな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:21:42 ID:QTBDIVBPO
今日のスマステはアリカ様の好きな人達の名前が大量に出てきた…

毛皮のマリーて劇だったんだね。全然知らんかった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:26:38 ID:/sVsYsgq0 BE:66149524-2BP(32)
勇狭の方が2倍くらい長さあったね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:33:27 ID:FkzJm517O
そう言えば聖少女領域がオリコンで六位だった週のCDTVはどうだったんだ?
なんか扱い悪そうだな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:35:12 ID:EAZiscRT0
>>507
ミュージックステーションだったかに出たな。
サビの部分を数秒。映像はジャケット。

俺はそれでアリプロにハマったわけで
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:53:00 ID:iNfvWRcvO
>>453
MDはSPだと292kbps。もちろん倍速転送なんかご法度。
これだと最近の機械だと聴ける音。

初期のMDはひど過ぎたがw

変にコピーされると大変に不快だからアリプロ布教の際はMD貸してる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:12:57 ID:YiCD/NdwO
bpsはネットの転送速度でしか使わない単位だと思ってた俺が通りますよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 04:49:15 ID:NJ0/eYcnO
>>453
128K程度なら曲によっては違いが分かるけど、192K以上なら
よっぽど高性能なスピーカーで大音量で聞かないと分からない違いでは?
明らかなほど違うと思うなら、コーデックを疑ったほうがいいかも
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 05:04:41 ID:1VBFI1jGP
俺がいまさら言うのもなんだけどさ
禿げ上がるほどスレ違いだよな?他に話題ないから良いのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 05:10:50 ID:lb4xsoV/0
「ALI PRO」その他をより良く聴くための話だから、別によっぽど脱線するまでは良いんじゃね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 05:48:04 ID:tC87rMpXO
CDTV見忘れた
全国でアリプロ流れてるよっ!って言いたかったorz
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:23:19 ID:US1lbZfHO
>>504
短かったのはアニメだからじゃなく、PVが無かったからじゃない?
勇侠は割と長かったし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:15:50 ID:b1K8WrTkO
桜の花は狂い咲きとか嵐ヶ丘とかのストリングスに入ってるカツンっていう音って何の音?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:24:35 ID:lb4xsoV/0
なんで薔薇獄のドラムはポコポコいってるの?
良い曲なだけに、あのへっぽこで安そうなドラムが気になってしょうがない。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:05:47 ID:m/PcbdMs0
JAPAN COUNTDOWNでも21位に入ってたな。4サビの部分がジャケットバックに10秒弱流れてたよ。

>>517
その話題は自称DTMに詳しい奴がなんやかんや言うから止めといた方がヨロシ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:17:20 ID:xs7vCbGv0
魔女宅でも歌ってたのか、おどろいた
そーとー歳喰ってないか?45くらい?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:21:39 ID:vOlQjvq4O
>>516
たたく音かな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:18:51 ID:PDq+y3/uO
イヤホンつけて聖少女領域を熱唱してたら部屋に父親が入ってきた…
ギャーーッw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:30:39 ID:2M16ehij0
>>521
父親の反応は?w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:31:08 ID:7XU1VB9w0
父「いい曲だな。それなんて曲だ?」
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:33:24 ID:bCDBR+s60
>>517
それ木魚
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:50:21 ID:k3/3t2mj0
結局、アリプロ向きのMP3プレイヤーはなんだ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:13:24 ID:5I+MHdF20
俺パナのmp3プレイヤー使ってるけどかなり音質はいいと思う。
ただ難点は転送がめんどくさい。
それを気にしないのであれば、iPodなんかより断然おすすめする。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:14:57 ID:k3/3t2mj0
>>526
だが、iPodの周辺機器の豊富さも気になる。

D-SNAPもホワイトノイズがなくてアリプロ向き
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:24:24 ID:+B+26b8yO
正直、プレイヤー云々よりもイヤホンの問題だと思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:28:27 ID:8aNHfXac0
だよな
良いヘッドホン買えば、あんまプレイヤーは関係ない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:29:58 ID:XVNmx6sS0
MP3プレーヤー!とかCD最高!とかビットレート!
とか言ってるのに限って2000円イヤホンだったりするからね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:32:36 ID:k3/3t2mj0
>>530
ipodのは酷いよな。

でも2000円でもカナルなら良いんじゃないか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:45:05 ID:XVNmx6sS0
がんばって倍出せば倍以上のものが手に入るよ。
2000円でも悪くは無いけどね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:56:42 ID:8eH3Q33qO
そんなに外でアリプロ聴く機会ないだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:08:45 ID:US1lbZfHO
>>533
俺は一日3時間ほど世話になってるが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:13:58 ID:bYv67WSJ0
100円くらいで買えそうな見るからに安そうなイヤホン使ってると、薔薇獄やGod Divaのピロピロ音が聞こえないから困る。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:15:52 ID:1VBFI1jGP
>>532
まあ4000円だから必ず2000円のやつより良いわけはないが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:19:14 ID:XVNmx6sS0
>>536
選べばいいと思うよ

GOD DIVAの
薔薇色カタストロフ

荒巻スカルチノフに聞こえてしゃーなかったこと思い出した
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:21:33 ID:tC87rMpXO
>>521
あるあるwwwwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:32:48 ID:b1K8WrTkO
そういえばオフェリアの絵を見たときの第一印象が「荒巻スカルチノフ?」だったw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:01:15 ID:C9q0r3mj0
一万出してイアホン買うか
まだ買ってないアリプロのCD買うか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:18:28 ID:YiCD/NdwO
普通に後者
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:19:15 ID:k3/3t2mj0
>>540
んな高いの必要なし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:34:55 ID:wXDQxCc70
iPodでイヤホンはそのままのを使ってるんだが
変えるとすれば、どんなのがアリプロ向き?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:36:55 ID:5I+MHdF20
いや、イヤフォンは一万円前後に上がると急に性能が良くなる。
買うなら3000円前後か1万円前後くらいが良いと思う。
それ以上高いと逆にmp3プレイヤーで聞くには勿体無い。
あと好事家さんの投票だけど間違えて、嵐ヶ丘ロマンス版のほう入れちまったorz
しかし五曲にしぼれとはなかなか酷な事を…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:37:33 ID:k3/3t2mj0
>>543
カナル型。
安いし、高音も低音もバッチリ。
王騎士とかGOD DIVAを聞けば、違いが解る。

546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:38:15 ID:k3/3t2mj0
>>544
やっぱり聞くならお前はwmv?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:44:34 ID:1VBFI1jGP
mp3でもイヤホン1万円くらいなら大きいぞ
それ以上高いとってのにも禿同

ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part41
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1166265198/
ヘッドホンスレwiki
ttp://wiki.nothing.sh/page/%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A5%DB%A5%F3%A5%B9%A5%EC
ここら辺見た方が参考にはなるわな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:01:57 ID:Hk+6xMea0
5万円のイヤホンとかあるんだな・・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:40:04 ID:nD6HzJ/E0
ktkr氏いつの間に髪の毛黒に?
結構前からだったりする?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:51:49 ID:a8mhPEVH0
公式、蜜薔薇更新!
トークショーの写真がアップされてた
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:53:51 ID:RXnbpzpq0
ほんとに女性ファン多いんだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:43:00 ID:46ywMi6+0
若い女性ファンもたくさんいたけど、おじさんファンも意外に多かったよ
そのおじさんファンの頭でアリカさんがよく見えなかったけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:44:19 ID:NENZiubB0
禿げてて光が乱反射するって意味?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:53:03 ID:46ywMi6+0
違うよ、たしかにその人禿げてたけど座高が高くて見えなかったのよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:32:37 ID:Cam/uHJb0
実際禿げてたのかww
556464:2006/12/17(日) 20:46:33 ID:PEVZ489X0
>>478
好事家さん、
遅レスだけれど了解です。投票させていただきました。
いつもご苦労様です。


トークショウの写真、アリカさんも若々しいけれど、
ktkr氏も若々しいよな。かっこいい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:46:54 ID:tC87rMpXO
>>552-555
ワロタww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:39:52 ID:m/PcbdMs0
>>552-555
笑わせるなww腹イタイw

ktkr氏若いねぇ。
最近ktkr氏の方がアリカ様よりも神秘的に思えてきた。何者なんだあの人は。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:40:42 ID:8OTxMNZl0
若々しいっていう言葉は若者には使わない
年寄りへの慰めの言葉だよw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:15:14 ID:0w9VNyVJ0
好事家さん、自分アピールしてるようでずうずうしいからコテ消してるのかもしれんが
トリだけ書かれても新参には意味がわからんよ
名前つけてくれ、いつも乙です
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:27:29 ID:oOWDZZqU0
今回のランキングはかなり変わりそうだな
今年一年で神曲が出すぎた
でも戦争と平和が一位かな?
562好事家ネットの俺 ◆j29P4SbRII :2006/12/17(日) 22:40:31 ID:aKMCeCIt0
>>544
んじゃあロマンスverに入ってる1票を普通verに移しておきますw
5曲のままですみません。来年の新曲次第で枠増やすかも。

>>556
ありがとうございますです。

>>560
いつも「好事家ネットの俺です」で書き始めてたんだけど、気づいたら忘れてた。
これで分かるよねん。

>>561
亡國、GOD、KING、勇侠、薔薇獄か。神曲が本当に多い。
曲が増えた上に5曲枠のままだから、トップ5を今年の新曲で占められる可能性もあるよね。

ちなみに、今の時点での投票数は 薔薇獄=KING>GOD 。ちょっと意外。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:47:26 ID:fl1cxm8o0
私的に今年の3強は
ポップス:雨のソナタのフランス語ver(デジャビュ)
バラード:鎮魂頌(勇侠)
ラウド:KING KNIGHT(hackOST2)
かな。
今年からのファンだけど、アリプロを知ることが出来てよかった。
もちろんアンケートには上記ので投票しました。
結果が楽しみです。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:49:20 ID:0w9VNyVJ0
>>562
ありがとう

youtube音源でしか聞いてないのに曲の感想言ってるこいつ何なんだろう
http://ameblo.jp/haseyo/entry-10021197162.html
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:55:03 ID:SMoEP18b0
>>564
わざわざ2ちゃんに晒しに来てる君は何なんだろう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:04:52 ID:5ld1YXuAO
>>564
別にいいじゃないか。それに感想たって一言だし。そういうことするからアリプロ信者が嫌われるんじゃないのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:05:28 ID:0w9VNyVJ0
>>566
>それに感想たって一言だし
行ったのか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:05:33 ID:XVNmx6sS0
人は自分以上の子としてるやつじゃないと認めないんだってよ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:06:15 ID:0w9VNyVJ0
別にいいじゃないかって、確かDLも違法になるんじゃなかったか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:07:15 ID:uO+L86gGO
>>566
荒らしをスルーできないお前もお前だが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:07:45 ID:19kpsa3Z0
ヲチスレあるんだからそっちでやってくれ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:10:33 ID:2/9LfgusO
感想はいいんジャマイカ?
語ってるなら話は別だが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:20:33 ID:g9QGh+SpO
もしかしてktkrってオサレ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:28:11 ID:W/1lPClb0
It is true throughout the Third Wave sectors of the economy.
The symbolic share of stock represents, to a startling degree, nothing more than other symbols.

どうぞよろしくお願いします。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:28:55 ID:W/1lPClb0
>>574誤爆スマン
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:31:08 ID:bWmlRWbF0
英語板の翻訳してくれるスレの誤爆かw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:34:46 ID:W/1lPClb0
>>576
どうせなら訳してくれ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:43:54 ID:0COrOc4G0
迅速にmixiに招待するスレ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1166178260/
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:57:35 ID:7Pnb+0XlO
ソワレまで一週間切ったな。
どんな服着てくかぁ、絶対寒いよな…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:58:01 ID:0COrOc4G0
>>579
別に君の服は誰も見ないから何でもいいのでは?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:05:04 ID:yuiujcKJ0
でも何も着てなかったら見るよね。

ね?ね!?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:06:44 ID:0COrOc4G0
そりゃ・・・/////
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 05:58:18 ID:p0DtYygc0
>563
雨のソナタフランス語は今年CDに収録されただけで今年の曲じゃないよ〜〜〜!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:02:52 ID:mnUoqWytO
>>579
あなたのムスコは、
かわのコートをおめしになってるじゃないっすかwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 10:42:36 ID:W1HnzfPW0
弱さを彩るための刃ですかw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:10:51 ID:B1SIcsdD0
たもんへのプレゼントがアリプロでワロタ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:14:41 ID:7Pnb+0XlO
('A`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:27:47 ID:2/9LfgusO
>>584
ちょwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:13:14 ID:sMGIA8zQO
まさかアリプロスレで下ネタおがめるとは思わなかったww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:57:23 ID:OeMdqmTBO
亡國覚醒カタルシスの歌詞でサビの「あの〇〇に〇〇してくれたまえ
天と地が結ぶ場所に僕は立つ」
の〇〇の部分2箇所何て読むの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:00:03 ID:pzKemdYT0
>>590
そうきゅう と たっけい に だと思うよ。
違ってたらごめんなさい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:16:40 ID:Qb+jY9CMO
このスレの住人質が高くなったなぁ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:17:04 ID:/iMnFY1Q0
地獄の季節の歌詞で
「噎び泣くのは○○○の肌」ってなんですか?なめし??
変換しても出てこないし辞書にも載ってなかったorz
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:25:26 ID:c76ySrpMO
なめし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:27:18 ID:THCeR3+8O
なめしがわ で変換出来たよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:04:25 ID:/iMnFY1Q0
>>594>>595
ありがとうございます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:05:03 ID:I1KTriry0
俺もそこ聞き取れなくて、歌詞で検索してみたら
「マムシ」って振り仮名振ってるサイトがあったよ。
そりゃないだろ・・・と思った。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:18:27 ID:gudXq+SZ0
好事家さんのフラッシュがとても面白かったww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:30:54 ID:cEoi6pla0
薔薇獄の「谷間の百合踏みつけても」はたぶんバルザックの谷間の百合からの引用だろうな。
歌詞がそこだけ他から少し浮いてるような、無理やりいれたような気がする。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:15:36 ID:zOdZzysl0
>>1
Z
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:17:16 ID:io/RrkBY0
>>600
議論もままならんがな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:18:52 ID:mAl0zNeX0
花繋がりだと思ってぜんぜん違和感感じてなかったよ>谷間の百合

おまけのDVDがアレなもんだから水銀燈の谷間が百合のように
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:24:35 ID:nSwmIfCyO
細かいこと言えばアーチスト名や曲名を勝手に書き込むのも
著作権違反なんだがな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:40:46 ID:ZHWFJ4kN0
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:10:15 ID:IvT+mOyl0
ここの人たちって著作権を気にしすぎじゃない?
VIPのスレとかでは音楽うpとか普通にやってるけど。

歌詞くらいこのスレに書いてもなんら問題は無いと思う。
現に歌詞をそのまんま乗っけてるサイトやブログもあるしね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:12:48 ID:efmU6vbV0
>>605
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     VIPのにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     これ程のVIPPERには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      VIPが著作権無視だと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついてのヴァカだッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   JASRACさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 逮捕しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
607好事家ネットの俺 ◆j29P4SbRII :2006/12/18(月) 20:26:47 ID:0+M6Zwmj0
>>598 ありがとうw ちょいちょい足してく。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:27:00 ID:+opLNO29P
VIPと厨サイトを引き合いに出すのは良くない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:29:08 ID:2ZRo9gHV0
始末は構わんが
CASRAC呼ぶのは勘弁してくれ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:38:25 ID:ZxwC+QSo0
>>605
カスラックは腹立つがお前はどうかと思うぞ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:43:55 ID:ZxwC+QSo0
.hack//Roots O.S.T.の21曲目とRomanceのさいごの戀が・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:54:21 ID:9kgrkEI9O
俺らが歌詞転載とかしてもジャスラから配当金もらえるわけじゃないのにな
まあ間接的にアリプロさんの売り上げを減らすことになるから願ったりだがな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:58:56 ID:+B2Yx4f7O
九段会館行く人居ます?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:03:24 ID:GHA94krIO
薔薇獄乙女やばい
聞けば聞くほど抜けられなくなる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:43:18 ID:21BFGw8x0
好事家の人、原典の「赤と黒」のところ、1980年代じゃないと思うんですが…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:45:19 ID:2bElmNjD0
薔薇獄は今年最大の神曲
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:56:06 ID:tIrPSQWbO
王騎士は今年最大の神曲
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:57:46 ID:ZxwC+QSo0
勇侠青は今年最大の神曲
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:00:31 ID:bWmlRWbF0
亡國(ry
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:02:14 ID:okawRo2o0
神歌姫は今年最大の神曲
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:09:23 ID:1a+o2nUe0
聖少女は去年最大の神曲
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:11:57 ID:Zg//r7mt0
>>605
へー。


結局はうpしてくれってこと?
ファンなら買えよ。歌詞カードもついてくる。

もし持ってないならp2pで落としたんだろ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:14:57 ID:j7IU29ki0
>>622
歌詞の引用するくらいなら問題ないってことだろ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:15:47 ID:bWmlRWbF0
ネット上の歌詞公表がどこまで許されるかって微妙だよな〜。
Yahooで公表されてる歌詞もあるし・・・・。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:16:03 ID:Zg//r7mt0
>>623
だが、605の言い分では「歌詞うp!」にしか聞こえない。

現にvipではそうだ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:19:50 ID:SABMx4Yf0
引用として、一部分だけなら問題ない。
全文書くのは著作権者の許可が要る。

ttp://allabout.co.jp/internet/ipphone/closeup/CU20060717A/
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:23:11 ID:ZHWFJ4kN0
つかテンプレの>>3に入ってるのにな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:26:09 ID:j7IU29ki0
>>625
vipとかまだ良心的なほうだろ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:27:37 ID:uRZEd+5k0
>>624
yahooは金払ってるしコピーできない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:29:15 ID:mFnzgAha0
ちょっと言わせてもらう
vipのうpスレの蟻厨がウザイからよく叱っておいて
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:31:43 ID:bWmlRWbF0
そうしたいが、報復爆撃してくるからなぁ・・・・。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:34:10 ID:Zg//r7mt0
>>630
まあ落ち着け。此処が攻撃されるかも・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:36:01 ID:aFg8BikB0
最近モー娘って見ないけど、新しい人がソロで出したぽい
バラライカ、バララライカって奴、アリプロのパクリじゃね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:39:18 ID:Zg//r7mt0
>>633
いや、バラライカてのは
ソ連の短機関銃の事なんだが・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:41:16 ID:uRZEd+5k0
>>633
それじゃあなにか。パフィーもパクリってか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:42:23 ID:Zg//r7mt0
幸田久美とか大塚」愛はパクリだけどな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:48:36 ID:0zHd04OS0
>>634
バラライカと聞いて先に機関銃を挙げるのは如何なものか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:50:15 ID:ZHWFJ4kN0
バッラララララーイ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:53:54 ID:g9QGh+SpO
バラライカと聞くと姉御が思う浮かぶ







バナナイカ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:54:20 ID:XMu9OSXr0
去年のソワレ行った人いる?
何時間くらいの公演か知りたいんだけど…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:54:34 ID:ZxwC+QSo0
>>630
お前のがうざいよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:54:55 ID:uRZEd+5k0
>>637
ブラクラ挙げる奴よりマシ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:03:09 ID:/WKmVfbe0
>>641
お前か
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:04:29 ID:QXsY3UTg0
ソワレ楽しみすぎる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:15:48 ID:WyFjahK7O
>>639
やらないか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:38:23 ID:/xeqP6iD0
質問、ktkrさんライブの時機材って主になに使ってるの?
KURZWEILのシンセと液晶モニターはDVDで見られるから分かるけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:47:47 ID:L+4OPr21O
アニサマライヴDVDのCMアリカさんでたー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:11:15 ID:/xeqP6iD0
ちょっと画像を調べてみたけど、
・YAMAHA S80
・KURZWEIL K2600 Series (最も下のモデルでも50まそするやつ) ttp://www.kurzweilmusicsystems.com/products.html?Id=351
・ULTIMATEのキーボードスタンド(多分DX48B)
・片倉さんから見て右側にワークステーション(液晶・その下にラックケース。この中に他の音源とかなんか色々)
多分2001年くらいから、ライブではずっと上の二つのシンセサイザーは使ってる。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:12:52 ID:rsQTZqMN0
既出すぎだと思うけどピアニィピンクってありぷろだったんですかw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:15:49 ID:LVML1vDt0
誰だと思ってたんだw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 03:27:50 ID:74QwjCFnO
>>649
黒蟻から入った人は誰もが思うこと
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 04:27:49 ID:xaOQJbyWO
>>648
蟻プロのライブビデオではヤマハのDX7使ってたね。

DTM人間としてはktkrさんの使ってる器材が大変木になる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:31:51 ID:PF2UVktpO
なあ


アリカさんのパパとママ、そのまたママとパパって昭和どころか江戸(ry
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:47:34 ID:mvVlW3JM0
ブラクラのバラライカとアリカさんて似てね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:58:30 ID:ehK5Zxi8O
>>654
両方に謝れ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:59:50 ID:RW1OrAoFO
ゴンゾーに薔薇獄キタ──(゚∀゚)──!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:44:29 ID:s3NeCZPhO
ソワレのチケットって皆さんもう届いてますか?
DM優先で取ったんだけど、まだ来ないんです。
もう一週間切ってるし問い合わせした方がいいのかな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:56:54 ID:CUyQdtA20
レコード会社公式ホームページが笑うタイトル

ALI PLOJECT
http://www.tkma.co.jp/tjc/j_pop/ali/
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:37:52 ID:aywI3GRlO
>>657
この前来ました
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:28:38 ID:adAh5ApxO
>>657
自分はこの前返金されました
一般売り切れの後だったのでかなしいです
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:37:49 ID:aywI3GRlO
ニー速に…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:43:30 ID:BVLigTNV0
荒らしか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:25:55 ID:e2NayBak0
薔薇獄ずっとリピートしてたらあのピロピロがないとダメだな、って気分になってきた
疲れてるかも
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:22:09 ID:6UNbdAJBO
薔薇獄のピロリロは深いよ。ハマると抜け出せなくなる。このピロリロを聞くためにカラオケ版を何度も再生してしまう自分がいるw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:48:38 ID:XrHpp3yB0
あれってオルガンの音ですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:01:45 ID:MehC82yjO
あのサビのシャカシャカなる音は
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:08:41 ID:lIRUhwIN0
>>666
ラップ怨
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:09:21 ID:sN9H+jv60
カタルシスを聴いて知り、白アリ時代の曲を聴いた時のギャップにやられた者ですが、
2006年7月26日発売のシングルコレクションは買いですか?

アルバムを買おうかシングルをコレクションを買おうか迷っています。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:47:35 ID:a5y0bogl0
>>668
黒アリ・白アリどっちも気に入ったんなら両方楽しめるシンコレは買い。
亡國聴いて知ったならDVD付の限定盤よりオーケストラver.収録の
通常盤の方がいいかも。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:01:12 ID:z/sT11u/0
モーツァルトの全楽譜、全楽曲(mp3)をHPで公開中
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166441268/

270 名前:巨漢[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 10:36:31 ID:w7QQhM7h0
アリプロのGOD DIVAのイントロで流れる
魔笛 夜の女王のアリア

ARIE (KOENIGIN DER NACHT):
DER HOELLE RACHE KOCHT IN MEINEM HERZEN
http://213.188.106.66/43b18.mp3
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:09:04 ID:48vrdeI60
また違法かと思ったら違うのね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:04:49 ID:UMF5Xgvt0
アリプロマニア会員の人居るかな。
ちょっと質問。

更新時期が近づいてきてるんだけど、更新の案内とか送ってくるんでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:45:48 ID:mjvNDMtiO
俺も今年はいったからわかんね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:43:37 ID:JhgvqSeIO
>>673
今年入れたの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:53:21 ID:sN9H+jv60
>>669
ありがとうございます。通常版のシンコレ買うことにします。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:59:47 ID:a5y0bogl0
>>672
更新時期に案内がくるよ。
安心汁。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:27:41 ID:yq7ta3PLO
CDTV見た人、薔薇獄はジャケットが映ったの?なんか友達が微妙に動いてたとか言ってたんだが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:47:07 ID:ui6AzluT0
>>676
ほんと?ありがとう。
公式見ても何も書いてないから不安だったわ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:39:36 ID:M4e5mwvU0
>>672
封書で更新の案内と郵便振替の用紙が来るお
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:44:27 ID:zqz2GXiZ0
>>677
ジャケットを映してるカメラは動いてたよ。(わかりずらい・・・)
ってかローゼンってTBS系じゃなかったっけ?
オマケDVDの映像を流せばいいのに。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:08:17 ID:uesoHGsA0
>>680
でも、魁!音楽番付も、ジャパンカウントダウンも同じ様なものだったよな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:34:51 ID:n7Mj2JT10
今更ながら魔笛見た

まんまゴディバで笑えてきたと同時に、
あれを歌えるアリカ様に吃驚
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:49:38 ID:aVfmG3Pv0
アリプロマニア入ろうと思ってメール出したけど
返事帰ってこなかったわww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:54:17 ID:JhgvqSeIO
>>683
同じくww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:04:06 ID:IilLve740
薔薇獄買うか…
ロマンスも買いたいが金が('A`)
ダリの宝石店は前々から聞きたいと思ってたんだけど、どう?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:12:43 ID:JkAqiZ/I0
俺はRomannceで初聴だが、個人的にはなかなかgood
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:42:05 ID:5j1CEX9E0
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:52:36 ID:zzb9SBfT0
更新時期過ぎたのに更新案内がこない。。
689673:2006/12/21(木) 03:01:20 ID:D0wgzkWjO
ここ見るの忘れてた
>>674
今年入った。
春頃だった気がする
それまで会員入会一旦止めてたようだから大急ぎで入った
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:13:31 ID:YXGmP3zbO
アリカタソの熟女マンコをペロペロしたい〜。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:15:41 ID:TYs0dHK70
板のトップにali projectを拝める日が来ようとは…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 04:19:13 ID:hBfnq0SF0
>>690
40歳くらいなんだろう?可愛い声で歌うよな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:15:46 ID:ED+RE+lS0
ALI PROJECTに関しては、絶対CDで聞かなきゃ語れない
これほど俺のクソ耳でも音質の違いを聞き分けられるアーティストは珍しい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:38:38 ID:ED+RE+lS0
この人の魔笛はすげぇ
http://www.youtube.com/watch?v=njgzI0T7hBI
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:51:28 ID:zfnORnA+0
GOD DIVAってどんな曲か忘れてたけど、魔笛で思い出した。
あれすげえな。
最高音なんて、プロ声楽家でもきれいに狙って出せないんじゃないか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:02:39 ID:Pra4k7JI0
やっと落とせた・・・
本当にまんまだな、改めてアリカさんの凄さが分かるよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:09:17 ID:qs5VSRRH0
>>694には負けるが
ガイシュツの魔笛ボーイソプラノ.ver
http://www.youtube.com/watch?v=urgANx5WV8E

この子もすごい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:20:12 ID:T/sKj1SlO
>>697
あどけなさがいい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:22:19 ID:Pra4k7JI0
>>697
数年後には太い声に・・・ああ無常
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:31:08 ID:lpKY4FB/0
キタコレさんに「今度、これ歌わすから」とか言って
魔笛のCD?とか音源を渡されたんだろうね・・・。
その時のアリカ様はどんなお顔をなさったのでしょうか。

どーでもいいけどアリプロから入ってクラシックにはまった人って
やっぱりいっぱいいるのかな。
俺もクラシックのCD集めたくなってきた。安いし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:51:22 ID:T/sKj1SlO
安い?
はまったら有名人の演奏したものを生で聞きたくなるよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:59:51 ID:rwGVanxrO
>>700
アリカ様は歌いたかったらしいよ
全部は無理だけど、一番歌いたかったところを歌えて満足って
どっかで云ってた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:01:47 ID:ED+RE+lS0
やっぱりドイツ語っていいなー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:02:19 ID:ED+RE+lS0
>>700
アリカさんのためのプロジェクトなのに「歌わすから」はないだろう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:06:08 ID:B7qGvkew0
ライブでもきちんと歌えるのかどうか〜
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:09:06 ID:ED+RE+lS0
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:09:37 ID:ED+RE+lS0
>>705
ずれてたよ
それは仕方ない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:10:21 ID:0c2Vn6lE0
>687
薔薇水晶もアリプロか
八枚目出るのかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:33:20 ID:rwGVanxrO
そういえばアニメロDVDって発売今日?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:43:40 ID:DVCzfneh0
初めて付属品じゃないイヤホン使ってみたんだが、
安物でもかなり音が変わるんだな。
今まで聞こえなかった音が聞こえるようになった。
薔薇獄のファミコン音が最後まで聞こえるようになった。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:10:12 ID:T/sKj1SlO
イヤホンはカナル型がおすすめ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:17:27 ID:AZNsXNqR0
アニメロUに出演してる人教えて
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:18:17 ID:5MCAAkp1O
>>699
つカストラート
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:23:18 ID:rwGVanxrO
アリプロはUらしいよ
明日買ってこよー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:33:32 ID:ED+RE+lS0
魔笛の歌詞
http://en.wikipedia.org/wiki/Der_H%C3%B6lle_Rache_kocht_in_meinem_Herzen

ドイツ語だから読める人しかわからんが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:34:04 ID:ofdVw2WtO
>>713
母親に玉を切り取られた子供を思いだした。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:05:04 ID:5MCAAkp1O
>>715
ドイツ語は、だいたいローマ字よみ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:33:39 ID:X696aeS90
>>712
奥井雅美、JAM Project(影山ヒロノブ、松本梨香、遠藤正明、きただにひろし、福山芳樹、奥井雅美)、
水樹奈々、高橋直純、栗林みな実、米倉千尋、石田燿子、愛内里菜、ALI PROJECT、三枝夕夏 IN db、
石川智晶、savage genius、KENN with The NaB's、嘉陽愛子、平野綾、茅原実里、後藤邑子

http://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4049929
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:36:25 ID:zfnORnA+0
愛内里菜も落ちたもんだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:37:05 ID:AZNsXNqR0
>>718
ありがとう
Uのほうはアリプロ以外全然興味ないや
Tのほうはちょっと興味ある人いるけどアリプロ入ってないし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:05:21 ID:T/sKj1SlO
>>717はファーターをバーターと読みそうだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:13:56 ID:i9ponNhyO
>>700
曲作りは作曲も作詞もお互いコンタクト取りながらやってるかと。
ktkr「アリカさん、この曲ここまでキーあげようと思うんだけど、平気?」
とか言って。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:11:56 ID:YURRUoKj0
魔笛聞いたけどすごいな。
一番高いところの音なんて人の声というより
その名のとおり笛の音に聞こえる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:16:28 ID:QifqIbTC0
人の声と言うより楽器だよな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:23:15 ID:jKPth8KP0
アリプロのおかげでクラシックに興味湧いたんだけど
音源は何から手に入れるべきかな?
100均とかで売ってるようだけどああいうのは入門編にしてもひどい?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:36:22 ID:zfnORnA+0
あれで十分だけど、古い(著作隣接件が切れたもの使ってる)から普通のCD買ったほうが音は良いよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:37:13 ID:YSpc2Mi70
>>725
止めとけ。耳が逝かれる。

ちゃんとしたのを買いなさい。
Victorがドイツから直輸入してる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:41:34 ID:zfnORnA+0
せっかくアリプロから入ってCD買おうとするんなら、ちゃんとした奴のほうが良いだろうね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:42:08 ID:YSpc2Mi70
>>728
どっちだよwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:46:16 ID:zfnORnA+0
百均のは入門編としては十分だけど、せっかく音質の良いCDで耳を肥やしてきた人にはもったいないね

っていう意味ですが。
何か矛盾点でも見つけたのですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:49:03 ID:YSpc2Mi70
>>730
いや>>726でお前さんは
「十分」と言っている。
なのに>>728の発言だ。

簡単に言うと
「俺お金持ち。でも貧乏。」て言ってるようなもん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:56:26 ID:uFL5gGpZO
>>730
矛盾しまくり在日乙!
>>731
お前も
煽るな。火病るぞ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:59:07 ID:L4r/OUo/0
矛盾点とかないだろ文脈的に考えて・・・。ぶんもう(←何故か変換できない)が多いスレですね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:36:08 ID:Vcf32HogO
げげ!俺ずっとぶんもうって読むのかと思ってた
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:37:50 ID:rC1+LXvQ0
God Diva聞いてみたいなぁ。YouTube以外で。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:40:04 ID:rC1+LXvQ0
>>685
ふつうにロマンス自体クオリティ高いのでどの曲もおk!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:40:10 ID:i9ponNhyO
ネットで落とせば?作曲者が亡くなって20年経過したものは
著作権きれてるから違法じゃないし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:40:18 ID:VAJrkFfg0
前にここで見たようつべの魔笛はスラブ系(だったかな?)の太ったおばちゃんだったな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:47:03 ID:YXGmP3zbO
アリプロ聴いてる奴ってぶっちゃけ中二病っすよねwwwwサーセンwwwwwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:47:11 ID:rC1+LXvQ0
>>611
21曲目って何?KING?GOD?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:49:04 ID:rC1+LXvQ0
>>585
なんかのALIプロの歌詞だよな。
なんだったけ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:54:32 ID:zfnORnA+0
>>737
著作権消滅は国内で50年で、別に演奏家の権利とかがあるのでそう簡単な問題じゃございませんですよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:57:47 ID:oj/FspvQ0
禁遊と聖少女のサビ、一瞬どっちがどっちだかわからなくなる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:58:39 ID:DVCzfneh0
遺族や法人が持ってる場合もあるしな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:00:39 ID:zfnORnA+0
>>744
それは著作隣接権(出版権等)や印税の管理であって、著作権自体は本人にしかもてません。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:09:13 ID:jKPth8KP0
ちゃんとしたCDってどんなのがあるんだ…
まぁちょっと探してみます、答えてくれた人ありがとう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:12:00 ID:uFL5gGpZO
海外の輸入版クラシックDVD買っとけ。
リージョンフリーだし、安い。ロシア、ドイツ、イギリスのが有名。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:38:35 ID:3P2pBCWp0
クラシックを良い音で聞きたいために専用の部屋を作るために
家を建て替えたり、高価なオーディオ装置を揃えたりしたけど、
結局は海外のコンサートに直接いったほうが安いことに
気づいたという話を思い出した。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:40:49 ID:1HHm8JRNO
なんか最近ヌレの雰囲気変わってきたね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:57:34 ID:v/jEiw1m0
>>741
つ赤と黒
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:11:44 ID:HVMYGU4I0
COLLECTION SIMPLE PLUSに収録されている亡國覚醒カタルシスを聴いたんだが、
これは掛け値なしに良いものだな。個人的には通常版より良いかも。

久しぶりに鳥肌立ったわ;´Д`)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:18:10 ID:T/z77iJBO
単純なんだね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:22:18 ID:1OhnKmwYO
iTMSにAVENGER「月蝕グランギニョル」Singleキタ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:25:47 ID:5AD4/W4KO
聖少女領域はどのアルバムには収録されていないんですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:28:20 ID:ED+RE+lS0
>>754
日本語でおk
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:32:32 ID:sWeBORQW0
今宵、碧い森深くの「金の鱗纏う魚」って歌ってるときのアリカ様の声萌
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:32:56 ID:DVCzfneh0
全て。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:34:21 ID:SGz/sgolO
シングルの月蝕とシンコレの月蝕とアベンジャーOSTの月蝕って全部違いますか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:41:53 ID:5AD4/W4KO
>>755
すいません。変でしたね。
調べたのですが、聖少女領域はローゼンメイデンのサントラ以外には収録されてないのでしょうか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:42:27 ID:DVCzfneh0
>>2で調べれ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:52:47 ID:uFL5gGpZO
>>751
確かに良いよね。
ワーグナーを基調とされるメロディーにコーラス。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:11:04 ID:XZABnkUEO
白堊病棟が流産した子供の歌に聴こえる。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:29:45 ID:yo0EEEtIO
今宵、碧い森深くが名曲すぎて逆に笑けてきた
アリプロはラウドがおしなべていいのは言うまでもないが
バラードもなかなかどうして…
アリプロの神性を再認識した
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:59:36 ID:6h3APE7C0
俺もその曲はRomanceで一番気に入ってるんだけど、何だかNHKで流れそうな曲だなとか思ってしまう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:33:37 ID:qSUKS3j40
著作権(財産権)は譲渡可能だよ。
マイケル・ジャクソンだってビートルズの曲の著作権を持ってる。
譲渡出来ないのは著作者人格権。

まあ実際、著作者隣接権かね、クラッシック曲で関わってくるのは。
演奏家自身や所属団体、CDの販売元やら何やら・・・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:37:59 ID:+tS21+gQO
この中でアリカ様主催の乱交パーティーに参加した事ある奴いる?俺は残念ながら二次審査で落とされちまった…orz
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:55:13 ID:VamhrV+f0
現実を見ようぜおっさん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:55:43 ID:kylwhLm/0
さすが40代、妄想がキモい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 04:27:57 ID:C9SALcTQO
またお前か
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 07:55:45 ID:nuYursc90
インストだが柔らかな肌良いな
優しく儚い感じが癒される
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 10:27:46 ID:df9sMi+0P
バラード系で一番なのはオフィーリア遺文だが
最近はIn The Worldヘビロテ中…。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 11:22:29 ID:elioiR4S0
>>740
.hack//Roots O.S.T.2の21曲目「final catastrophe」
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:00:54 ID:vik9QJAOO
ny厨には21曲目とか言ってもわからないだろうな

24楽しみだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:55:57 ID:5GLi5lVw0
トークショーの画像、昭和生まれな俺は
アリカさんが志村とコントしてるところだと
本気で思って感動した
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:01:48 ID:u+09ccY40
そうか・・・最近は昭和生まれが珍しいのか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:47:36 ID:PPoH8AB+O
平成生まれの子供にアリプロの良さがわかる訳がない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:50:28 ID:u+09ccY40
アリカさまにとっては三十路も子ども
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:00:05 ID:f0/DOsjf0
友人にアルバムを貸してもラウド系ばっかり聴いて
バラードにはあまり興味を示してくれないから困る(´・ω・`)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:01:39 ID:+tS21+gQO
>>768
40代?何の事?俺は高校受験真っ只中の15才なんだが…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:01:48 ID:kqjdXcDhO
志村って!ヲイw



アーッッ 似てるかも…。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:03:29 ID:u+09ccY40
>>778
まぁまぁ焦らなくていいさ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:07:39 ID:gXLlHkkyO
トークショーに行ってからktkrが毎日何食ってるのか気になって夜も眠れん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:10:36 ID:HUntNYPrO
>>782
ヒマワリのたね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:17:50 ID:f0/DOsjf0
アリカさんが肉好きなのに対してktkrさんは野菜好きだったり…しないか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:31:50 ID:WmDACZnv0
アニメロLIVEのアリカさん歌うまくね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:46:56 ID:7kSJvz1n0
>>776
おいおい、現高2も平成生まれなんだぞ…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:50:40 ID:zERE8zOL0
バラード系は音が少なくてゆっくりで単調でつまらん
作るのが簡単だから聞くのもつまらなくなるのは当然か
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:56:26 ID:6bIGGAPq0
>>787
ちょw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:26:10 ID:yo0EEEtIO
>>787

時と森のソワレ
ビアンカ
オフェリア遺文
今宵、碧い森深く
共月亭で会いましょう
薔薇色翠星歌劇団

これ全部聴いてからほざきやがれ!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:30:52 ID:yo0EEEtIO
ミス。『時の森のソワレ』だな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:35:40 ID:Q94DBoYYO
あれ?
…アリカ様ってホクロあったよな
アニカンの写真で見当たらない…よ
……あれ??
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:14:47 ID:u+09ccY40
>>786
ガキじゃん
>>791
化粧じゃねぇの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:42:56 ID:aNyDlNAkO
また小学生に威張る中一のような古参さまですか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:47:10 ID:s0JDjSHWO
TSUTAYA行ったらアリプロがやたらフューチャーされてた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:52:36 ID:u+09ccY40
>>793
はい、その通りでございます
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:58:20 ID:suEmjxHpO
高二なんて半分以上セクロス済ましてんだぞ。十分大人だ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:02:24 ID:isY5lu5H0
>>796
>高二なんて半分以上セクロス済ましてんだぞ
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"   ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´          ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /         ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、          i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l        レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !       !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、 /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u   ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /            ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、    \:::::::::::::::..、  ~" /            ヽ.___,./  //ヽ、 ー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:10:47 ID:U6rqHrjJ0
済ましてんのはDQNばっかだけどなw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:18:50 ID:cvDm+LbtO
今日TSUTAYA行ったらアリプロがめっちゃプッシュされてたんだ。アルバムとか殆ど揃ってた。薔薇獄まであった。


それを見たらなぜか悲しくなったんだ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:21:51 ID:JXcP2zJI0
コッペリアの柩のノアールとかディレッタントじゃないほう(静かなやつ)ってなんのアルバムにはいってるんだっけ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:30:45 ID:elioiR4S0
>>800
「apre le noir」(コッペリアのカップリング曲)のことか?
だったらシンコレに入ってるが・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:35:09 ID:Q94DBoYYO
アニサマでのアリプロすげぇ
鳥肌たった
アリカ様の睫もすげぇ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:37:29 ID:s0JDjSHWO
>>799
どこのTSUTAYAもそうなのかな?
情報誌にインタビュー掲載したり、何でそんなにTSUTAYAがアリプロをプッシュしてるんだろう。
俺は素直にうれしいけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:43:02 ID:OqX//JJV0
今日行ったTSUTAYAはアリプロのCDは薔薇獄しかなかった…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:58:34 ID:JXcP2zJI0
>>800
「コッペリアの柩」ね
たしか4パターンぐらいあるでしょ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:19:33 ID:vTtcZioBO
俺のとこもアリプロの扱い良いよ。
「今週の注目曲」てコーナーにアリプロ置いてある
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:31:58 ID:OKBnTOouO
ちょっと前に行ったらエトワールとかディレッタントとかあったのに
次の週にいったら跡形もなくなってた件(´・ω・`)>TSUTAYA
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:35:53 ID:PPoH8AB+O
>>786
知ってるよ、俺もだもん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:36:12 ID:6zF63Rvg0
今日行ったTSUTAYAはアリプロのCDは薔薇族しかなかった…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:36:15 ID:suEmjxHpO
TSUTAYAは割とアリプロの扱い良いよね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:37:07 ID:sUFPxU96O
最近のアリプロファンの博識さと情報収集能力は異常
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:24:45 ID:dTiBtYZ40
禁遊以降のラウド系ばっかり聞いて「ゆったりめは好きじゃないんだよね」とほざきつつ
「アリプロ好きなのv」って言ってる友人が
薔薇獄を聞いて「あんまり良くないね」って言ったんでつい(#^ω^)ビキビキ して

「あー…にわかファンてそういう人多いよね」と言ってしまった私は罪の子でしょうか
星月夜とか神じゃんよ…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:34:34 ID:u+09ccY40
>>812
自分の価値観を押し付けるのはよくないよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:37:02 ID:f0/DOsjf0
>>812
確かに押し付けはイクナイがむしろよく言った
なんか腐ってそういうパターンが多いよね…('A`)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:39:32 ID:u+09ccY40
アリカさんが最高の褒め言葉と思えって言ってたのを思い出せ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:43:20 ID:cyOb25c70
アリカ様の聖少女領域を探検したい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:45:21 ID:f0/DOsjf0
>>816
磔刑
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:51:22 ID:UzqBk41OO
>>808
俺も俺もw来年ふつーに受験生だしorz
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:52:09 ID:u+09ccY40
>>818
ゆとり頑張れ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:53:36 ID:AfGuTbVG0
>>818
勉強前に勇峡青春謳
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:55:41 ID:UzqBk41OO
うん、まあ国立大学落ちないように頑張るよ(´・ω・`)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:59:29 ID:u+09ccY40
はい、私事終わり
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:06:34 ID:RbKO8XRSO
アリプロは高音が凄いな。
ktkrの作曲が基本クラシックだからだな。
それとアリカ様の歌唱力か。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:14:12 ID:KCPJsy2j0
>>818
2人高二かい?
リアル中二で来年受験生www
そして学校ではなぜかALIプロ知ってる奴がいてワロタwwwwwwwwwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:17:37 ID:UzqBk41OO
>>824
だから結論としてはALI PROJECTはゆとり厨に受けがいいんだよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:21:26 ID:u+09ccY40
これがゆとり教育の弊害か
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:21:28 ID:PPoH8AB+O
>>812
にわかが知った風に語るなよプゲラ
とでも言ってやれば

>>818,824
こいつらと一緒にしないでくれ
俺ニートだもん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:21:33 ID:OKBnTOouO
前にリア厨の妹が学校で給食の時間に亡國が入ったって言ってたな…
しかし食事の時間に亡國ってどうなんだコレw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:24:38 ID:UzqBk41OO
>>828
体育祭の徒競走のBGMに聖少女領域流れたしな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:24:55 ID:tlJNV/yJ0
人生美味礼讃よりマシ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:36:46 ID:u+09ccY40
ストロベリーパイよりマシ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:37:29 ID:I/eg+5NF0
アリプロ好きはバラードに目覚めてからが本当のアリプロ好きですよ
ラウド系しか聴いてなくてもそれはそれでアリプロ好きといえるが、そのままでは勿体ない。
ラウドはアリプロの一部。できることならアリプロ全部を好きになって欲しいね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:38:03 ID:u+09ccY40
>>832
お前は何様だー!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:41:36 ID:zERE8zOL0
バラードじゃアリプロの意味がなくなるね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:46:37 ID:OKBnTOouO
>>834
藻舞はアリプロをわかっちゃいない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:48:21 ID:PPoH8AB+O
バラードこそアリプロの真髄と思ってる俺

いや他の曲が嫌いとかじゃなく
アリカ様のお声はバラードにぴったりだな、と
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:48:54 ID:+tS21+gQO
>>834
じゃあお前聴く曲かなり少なくね?アルバムとか曲飛ばしまくりで聴いてるの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:50:56 ID:6bIGGAPq0
>>832
本当、そうだよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:52:12 ID:RbKO8XRSO
全ての曲を受け入れるのが真のファン。

そうだとは思わないか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:59:52 ID:VRd2MOtg0
未来のイヴでさ、
まさぐって、突き刺して、さぐらせて〜♪ ってとこあるじゃん。

あれを

まさぐって、突き刺して、しゃぶらせて〜♪、って聞こえたって言ったら
「溜まってるの?」 とか言われたんだけど、普通にそう聞こえるよな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:03:23 ID:+tS21+gQO
>>840
溜まってるの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:04:09 ID:UzqBk41OO
>>840
そんな話が出来る友人を持っているお前を俺は尊敬する
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:07:42 ID:+tS21+gQO
>>840
そこで『しゃぶってあげようか?』って言われるよりいいだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:09:39 ID:f0/DOsjf0
>>843
アッー!!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:09:45 ID:yo0EEEtIO
俺は聞き取れない歌詞はあってもそれが脳内変換されることはあまりない…

そして話を少し戻して申し訳ないがバラードがよくないと言ってる人達よ、
自己レスですまないが>>789をまず全部聞いてみてくれ。
多分世界観変わるから
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:12:50 ID:f0/DOsjf0
バラードイクナイって言ってる香具師は一人だけな罠
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:13:19 ID:7DC2YcYz0
ナルシス・ノワール
鎮魂頌
遊月恋歌
春葬
緋紅的牡丹

あたり聞いとけば間違いないんじゃないか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:14:08 ID:tlJNV/yJ0
ついでに言うと、できるだけ良い環境で聴いてくれ。
最近ヘッドホンを変えて聴いたら、凄かった・・・。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:18:44 ID:VRd2MOtg0
ダメだ、コッペリアの柩はやっぱりたまらん
カラオケで素人が俺の歌を歌うと虫唾が走る、ってアリカ氏がいってたらしいが
それでもやっぱり唄ってしまう聞いてしまう。

>>841−843
溜まってないよ。たぶん
けど歌詞の流れから言ってもしゃぶらせてでも別にいいんじゃないかな、とか思った。
シンコレ貸しただけの友達だけど、けっこう受けよかったよ。
ピアニィ・ピンクのカモォン? カモォン!がいいって。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:18:51 ID:UzqBk41OO
>>847
春葬は名曲だな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:21:14 ID:yo0EEEtIO
イントロはピアニィもいいけどやっぱり恋せよ乙女だろう
あのハッハッ言ってるやつ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:22:48 ID:JBum8hos0
ヌッタ切りスマンが

元々「遊月恋歌」好きな曲なんだけど
Romance ver.聴いてますます好きになった。

そして好事家NETのアンケート5曲に絞れていないオレがいる。

>>847>>850
オレも「春葬」かなり大好き。
『Etoiles』の中では抜きんでた曲だ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:23:38 ID:X0qzxAQwO
もう恋せよ乙女のあの透き通った美声は出せないのかな
いや、出せるよな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:24:15 ID:f0/DOsjf0
サロメティック・ルナティックもいいんでない?


…ふとあのぶるるるっがぶるぁぁぁだったらとか考えてしまった…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:27:46 ID:7DC2YcYz0
そういや好事家アンケート年末までだっけか
5曲ってほんと酷だよな…
つかバラード曲で0票続出しそうで怖い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:32:30 ID:UzqBk41OO
>>854
お前VIPの聖アナゴ領域に影響され杉じゃね?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:50:05 ID:PPoH8AB+O
>>849
しゃぶryだとただのエロだろ
官能的なえろとは違うわな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:08:48 ID:Pq0F/rx80
だれか千葉〜東京で、まだクリアファイル付Romance売ってる
TSUTAYA知ってる人いませんか?

地元は特典なししか無かったよ。もう遅いのかな(´・ω・`)
あとTSUTAYAだけなんだよなぁ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:09:07 ID:HDQtmHmW0
>>856
そういえば、ようつべに若本Verの聖少女があったな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:39:07 ID:LQltqTYMO
VIPは高二までにしとけよ
高三からはニュー速でも見とけ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:39:54 ID:cyOb25c70
>>860
頼むから変なのをよこさないでくれ。
ν即は大学卒業してニートかフリーターになってからだ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:40:50 ID:HzoMYQUs0
王騎士の「騒ぎ滾る血をいかにしよう」がどうしても
「さばいたキムチをイカにしよう」に聞こえる('A`)
「騒いだ気持ちをいかにしよう」かな、と憶測立てて歌詞カード見たら
「騒ぎ滾る〜」で、やっぱイヤホンがしょぼいみたいだ。

イカキムチって存在するの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:43:40 ID:bmq2ukgjO
>>855
心配すんな
俺は五曲ともバラードに入れといた
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:44:20 ID:tlJNV/yJ0
スレ違いもいいとこだが、海鮮キムチを知らんか?
まあググれ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:55:05 ID:OKBnTOouO
先生!楽園喪失はバラードに入りますか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:39:09 ID:RfwMImW30
共月亭と遊月恋歌はガチ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:44:23 ID:6E+m8IM/0
アリプロの音楽のジャンルは総て”アリプロ”って事で

ラウドだのバラードだのもういいよ。全部分け隔てなくキケ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:48:14 ID:UzqBk41OO
>>867
強引なまとめだな、ヲイ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:58:24 ID:m/CyqV/b0
怪傑赤ずきんってどんな唄?聞いてみたいが、聞いたことない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:11:38 ID:OIZnlHnh0
ALI PROJECTじゃないからスレ違いっぽいけど

可愛らしい女の子のうた?途中にエンジン音、謎
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:14:24 ID:nfg5bbHqO
かわいい女の子は〜退屈してられないわ〜♪

アリカ様総合スレがないから一応ここに書くしかないんでない?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:20:27 ID:iNa7Aynv0
各自ソロもここでおkじゃない?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:29:37 ID:nfg5bbHqO
まあ荒れない程度に、オプションとしてならいいでしょな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:33:15 ID:hhoPWnJGO
エトワールの6曲目にクリソツなクラシックって何だっけ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:39:57 ID:++Jd8Ttl0
怪盗赤ずきんは結構いいよ
若い頃のアリカさんは声が今より可愛い。歌い方も可愛い感じ。
早口でよく噛んだらしい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:46:13 ID:pfwBU9Eb0
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:55:12 ID:Hyykr/J70
SNOW DROP先日新品で買ったんだが、
倉庫を掃除していたら日焼けした同じ物が出てきたよ。

これ中古屋で売れる?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:59:12 ID:PtRuOq1g0
いよいよ本日、オーベルテューレ放送!

「ローゼンメイデン・オーベルテューレ」
TBSにて12/22(金) 深夜3:30〜 12/23(土) 深夜3:15〜
BS-iにて1/11(木) 深夜0:30〜 1/18(木) 深夜0:30〜
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:06:25 ID:+FryVayb0
薔薇獄乙女に付いてたオマケDVD、見よう見ようと先延ばしにしたら放送日になっちゃったこれ

880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:08:21 ID:iNa7Aynv0
>>879
よかったじゃないか。新鮮な気持ちで見れるぞ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:44:40 ID:++Jd8Ttl0
中古屋よりオクに出した方が売れるんじゃないかな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:57:56 ID:vYXeZxPnO
アリプロのスレの年齢層って、、、
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:06:05 ID:xkbo3cjd0
>>879
俺なんかトロイメントのDVDをまだ2巻までしか観てないぞ。
全部買ってあるのに…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 06:49:25 ID:KeS17yIYO
>>883
悪いことは言わん
ください
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:00:11 ID:e0R3LSnVP
俺なんて一期の半分で断念してOPしか見てないぜ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:38:06 ID:bzgYoxCp0
「彼と彼女の聖夜」は歌ってくれるかなぁ
最近のアリプロっぽくないけど良い曲だよな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:25:10 ID:Kz6VMC340
去年歌ったよね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:30:10 ID:mPszYIt4O
結局ローゼンメイデン特別編は関西では放送予定無し??
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:35:26 ID:PR0qj6aT0
>>888
番組表見たけど書いてない。諦めよう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:59:23 ID:tQtCtASRO
みんの忘れた('A`;)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:25:53 ID:iNa7Aynv0
>>888
実況板とかで誰か流してないかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:12:55 ID:tvHfDf4MO
ヨウツベに、あがってるらしいぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:13:59 ID:dlpEN44C0
というかsたげ6に
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:58:58 ID:6w5jP0iEO
勇侠、帝国騎士の兵隊蟻が好きな俺
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:33:29 ID:CZSCbzyy0
>>875
そっか若かりし頃のアリカ様の美声ですか。
聞いてみたいなぁ。CD、mp3探してもぜんぜんでない・・・
orz
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:56:05 ID:+FryVayb0
>>886
俺はそれが聴きたくて月光ソワレ行くが、やらなそうだなあ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:04:30 ID:tvHfDf4MO
>>893
ステ6って、どうなの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:06:14 ID:emLY2cv00
俺が行かないのにピアニィ・ピンクとか彼と彼女の征野とかやられたら
羨ましすぎて悶え死ぬよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:07:06 ID:Fi0f8+hV0
地方のオレはステ6で今朝みました。
900好事家ネットの俺 ◆j29P4SbRII :2006/12/23(土) 15:11:49 ID:RuuYEKoQ0
>>338
あっぶね、流すところだった。
情報ありがとうございます。載せてみました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:28:13 ID:K7Tf1tlF0
好事家ネットさんいつも乙です。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:45:52 ID:nfg5bbHqO
アニバーサリーオブエンジェルってどのジャンルになるんだろな。
バラードというよりはポップスか?とりあえず好きだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:57:59 ID:+FryVayb0
Anniversary of AngelとかCHU CHUとかrose moonとかみたいな切なめポップ系(俺規格)が一番好きである
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:19:57 ID:g8Pe+xesO
公園で一人ベンチに座って聴きたくなるよな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:28:53 ID:4XFk0NWC0
最近このスレにおかしいやつが増えたな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:50:06 ID:bzgYoxCp0
まあ、冬休みに入ることだし。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:24:38 ID:BHQp9GC7O
明日のソワレって当日券の販売とかってあるんですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:44:10 ID:tvHfDf4MO
>>907
ないだろう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:51:27 ID:BHQp9GC7O
>>908トン こりゃ泣くしかない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:22:13 ID:0gdclqeY0
>>890
俺も忘れた。
今夜後編だよな。見なくちゃ。。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:24:51 ID:e0R3LSnVP
いい加減板違い消えろよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:25:41 ID:e0R3LSnVP
やべ
>>835書いてからID変わってないじゃないか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:29:05 ID:PWjvGzibO
ワロタwww
が、>>885じゃね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:32:33 ID:rwA1Q71i0
>>907
九段会館前でチケットぶんどればいいよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:43:21 ID:urH7EPaFO
気の弱そうないかにも今日がんばって出てきたんですっていう人からぶんどればいいよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:55:44 ID:9naKKdIsO
アリプロ聴いてたらおかんに『またそんなキチガイみたいな音楽聴いて!!』と言われます。ギャヒン!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:02:34 ID:k4/hnUCa0
>>916
アリカ様?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:03:16 ID:r42O1qu20
>ギャヒン
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:04:39 ID:0c6b7tvqO
>>916
おかんが正論
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:24:48 ID:nfg5bbHqO
自分に分からないものすべてを卑下したりキチガイと決めつけるやつは
なんなんでしょうね、自分が世界の中心とでも思ってるのかねぇ…

そんなことどうでもよいのだが幻想庭園のアルバムって今でも手に入る?
てか持ってる人いる?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:25:58 ID:a91yvrVI0
>>829
俺放送委員長だったからかたっぱしから流してたら先生止めさせにきた。
禁じられた遊び流してるときだったか。

よくないの?生徒内では好評だったけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:27:42 ID:dlpEN44C0
先生は歌詞を聞き取れたということか。
学校の貧弱な音響で・・・・。やるな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:47:11 ID:nfg5bbHqO
知ってたとか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:59:49 ID:lVFhdOyPO
明日のソワレのストリングスメンバーに杉野さんって参加するかな…?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:03:12 ID:tb687qQ+0
禁遊とかが生徒内で好評なのか…
凄い学校だな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:12:31 ID:4YTvREis0
アニサマライブ、渡辺氏じゃなかったんだヴァイオリン。
杉野氏と2人で演奏しているものとばかり思っていて、DVD見たら杉野氏だけでした。
ちょっと残念。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:19:32 ID:4VramCft0
アニサマLIVEの亡國に振り付け格好良い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:45:25 ID:tvHfDf4MO
>>920
オクかzazou
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:01:09 ID:wZXxKu6l0
>>920
もしくはライヴの物販で買える。
俺は亡國のツアーの時に「星月夜」と「CLASSICS」と
いっしょに購入したぞ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:34:29 ID:nfg5bbHqO
>>928-929
トンクス。mp3音源は持っているのだがやはり現物がほしいのさ…買うか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:03:54 ID:kqE/YI8s0
>>930
nyで落としちゃダメだろ・・・。
常識的に考えて(AA略

まあ買えよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:15:08 ID:DiJmDypsO
うぃにーなんて怖いことやらないよw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:19:19 ID:8v3NFXsg0
おーけいおーけい
JMP3だったか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:20:09 ID:HBHRNl9H0
>>933
おそらくP2Pだとは思う。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:26:00 ID:LIBYhfNF0
今日のソワレは
やっぱ日が日だからカップル客は多いのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:39:03 ID:lh/FxVWj0
コンサートの物販でCD買うとサインもらえるんだっけか?
幻想庭園あたり買ってみるかな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:42:00 ID:RFreltfc0
>>920
アリカ様はご自分自身をキチガイ女呼ばわりしていましたが?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:55:37 ID:DiJmDypsO
>>933-934
いや、P2Pじゃなくて某掲示板。どの道アレだから威張れる事じゃないが…
いいと思ったアルバムは買うようにしてるから大目にみてくれ

>>937
まじでかww
自分自身を卑下する分には>>920で言った意味とは違ってくる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:07:02 ID:HBHRNl9H0
>>938
買わなきゃやっぱりダメだよな。
アリカ様も売れないと生活できないし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:07:57 ID:TD+Y/7zTO
>>935
そんなはずねぇよwww

…だ、だよなぁ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:11:41 ID:CFW85vyF0
そういえば音楽家には私的録音補償金として、デジタル機器・記録媒体の売り上げの
一部が入るらしいな。
もっとも、売れてる歌手に多く配分されるようだが。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:21:25 ID:7IzqXdnZ0
CDTV薔薇獄と勇侠キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)
今日は100位までなの忘れてたぜ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:48:18 ID:TGF7GiWF0
>>940
一人で行くんだが・・((((( ;゜Д゜)))
まさかいるはずないよな。今から欝だ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:38:12 ID:wR0I0lxK0
うちの高校の某部室では延々と流れている
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:51:57 ID:O4FHVHKRO
悪いがカップルも此処に居る
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:54:46 ID:jy/LmNch0
ALI PROJECTって自動作曲ソフトで作曲してるらしいな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 04:08:15 ID:+QPd/qEkO

ここにも居る>カップル
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 04:27:13 ID:T2NpDxLf0
私は姉妹で行くぞー。

カップルでアリプロ好きとは良いですなぁ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 06:39:49 ID:lpK6DtTL0
一人で行くぞー。
もう出発しないと間に合わない・・・。来年は北海道でやってくだしぃ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 06:48:23 ID:DpJTbGfBO
一人だよライブ。今日は普通の格好で行っていいよね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 06:49:52 ID:uVtqGM3iO
カップルアピールUzeeeeeeeeeee
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 07:45:09 ID:1t56ztoYO
友達と行くー
昼過ぎくらいに。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 08:46:05 ID:C+Df7bbfO
自分も一人で行くよ
田舎だから終電が心配だ…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:10:32 ID:SEesh3tdO
月光ソワレ行きてeeeeee
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:14:39 ID:rwt6Qw64O
危ない〜(>_<)
引っ越しした手続き間違えててチケット二転三転したけど
無事にゲット(汗
行く人今日はよろしくね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:14:55 ID:TIt+c1FIO
>>950
次スレの季節
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:08:54 ID:dMAWh2vjO
740に東京に侵入
やべぇwwwwwwwww
することねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:18:51 ID:dMAWh2vjO
すげぇ
EZチャンネルプラスが関東版になってる
天気のやつかわいすぎだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:46:13 ID:1t56ztoYO
>>957
早すぎだろww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:01:27 ID:8v3NFXsg0
>>935
カップルと言うよりむしろ客の8割方が乙女だとニュー速で聞いたよ

お前らちょっとチンコ見せて見ろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:01:32 ID:O4FHVHKRO
>>1000ならソワレ無事成功
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:09:50 ID:l3bZyQT5O
>>1000ならアリカ様と無事性交
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:19:51 ID:3xg8u74j0
>>962
宮刑
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:24:44 ID:O4FHVHKRO
>>962
極彩と散れ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:38:07 ID:E8H3P77KO
>>962
愚かの民
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:42:30 ID:DiJmDypsO
>>962
あの蒼弓に磔刑
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:18:58 ID:jQovVzuLO
>>957
靖国参拝は?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:21:09 ID:C3kf9EU/O
飛行機1本乗り遅れ+大雪で次の便大幅遅延で間に合いそうにないや。
お前ら、俺の分も楽しんでくれよ
ノシ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:21:31 ID:mqSQJMNu0
>>967
オレ、後で靖国行くよー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:25:39 ID:KcFmQFxW0
全知全能の父なる主よ>>968
聖なる夜の奇跡を与え給う事を。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:23:30 ID:A+rRSk82O
>>969
しゅくゆうかん?行きな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:32:05 ID:+Es6vzfZ0
やはしライブは軽くオサレとかした方がいいのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:34:35 ID:8v3NFXsg0
仮にもALI PROJECT
失礼に当たらない程度には
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:35:42 ID:VkgjcXJL0
>>972
普通に風呂入って清潔な恰好で行けばどうってことないよ
下手に気合入れた恰好していったらライヴ後にこことかあそこで痛いファン発見w
とかって書かれるから
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:40:03 ID:+Es6vzfZ0
おk、ありがとうおまいら('A`)
もう少ししたらカーチャンと行って来るぜ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:49:41 ID:DiJmDypsO
またそんなキチガイみたいな音楽聴いて!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:52:02 ID:aF8M8zjC0
私も1人で行く
3時ごろ家出るわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:54:49 ID:8v3NFXsg0
しまった暇だ
早起きしすぎた
早めに出てどっかで茶でもしばくか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:55:26 ID:+Es6vzfZ0
ちなみに俺のカーチャンには
「またそんなお経ソング歌う〜・・・」
って呆れられてます('A`)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:55:58 ID:CFW85vyF0
カーチャンとか・・・・
そういえば声優のライブにカーチャンと行った人とかいたな。
そういうもんなのかなぁ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:09:36 ID:Tz3EQnykO
時間潰しで「大奥」見たんだけど、月光院と間部の絡みが薔薇獄の歌詞そのものだったお
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:19:54 ID:A+rRSk82O
靖国までしか、道がわかんねー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:32:17 ID:LIBYhfNF0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:05:42 ID:TAVGwe6kO
>>983
おちゅ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:28:48 ID:pOoVjc/30
ALI PROJECTってアリカ様のためのプロジェクトなの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:55:08 ID:mqSQJMNu0
もう現地着いてる人いる?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:13:16 ID:tKKEyG11O
会場って、駐車場のところ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:16:12 ID:mqSQJMNu0
うん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:16:58 ID:dMAWh2vjO
俺、靖国で中国人と韓国人に絡まれなかったら九段会館いくんだ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:23:37 ID:tKKEyG11O
>>988
ありがとう。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:26:19 ID:jegn7rEa0
身体のお清め完了したんで、靖国経由で九段行きます。


野郎一人だと浮いてそうだな・・・orz
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:28:44 ID:mqSQJMNu0
>>991
オレも靖国経由です。マッテクレー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:29:35 ID:dMAWh2vjO
なんか靖国いくやつ多そうだからやめよかな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:35:59 ID:C+Df7bbfO
ゴスロリの人がいたからすぐに分かった

靖国行っておみくじ引いたら大吉だった
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:36:08 ID:tKKEyG11O
会場にシルクハットに仮面を付けた人が!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:40:04 ID:dMAWh2vjO
>>995
本人乙

996なら今日のライブ中止
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:45:12 ID:wez6pYzZ0
>>997ならソワレが終わった後、アリカ様が俺のアパートにケーキを持って押しかけてくる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:46:22 ID:KqYmRWilO
アリカたん(。。;)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:50:36 ID:cb6AMl4UO
1000ならアリカ様は俺のもの
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:50:39 ID:KqYmRWilO
>>1000じゃなくていいや。>>999なら今日はアリカたんと腰を痛める程、子孫繁栄に励む!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。