bloodthirsty butchers Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:18:20 ID:xPsBDKq+0
>>951
「banging the drum」と、ミニアルバムの「△+2」が入門には最適かと
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:22:38 ID:3HHhrZq30
俺はbirdyだなー
jack nicolsonは必聴
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:22:46 ID:VduzTcoj0
>>951
kocoronoか未完成
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:15:56 ID:ZbIhD4HW0
kocoronoだな
956ハルオ ◆dPMJNenGtE :2007/08/31(金) 05:41:19 ID:JZG/R5Ia0
kocoronoに一票 本当にすばらしいよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:35:01 ID:Wv3kVeOO0
kocoronoとミニアルバムの△
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:00:22 ID:cxlkSq350
みなさんありがとうございます。
とりあえずkocoronoと△から聴いてみようと思います。
たくさんのご意見ありがとうございました
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:03:27 ID:KSENLbmVO
「酔いどれ詩人になるまえに」ってオムニバスアルバム試聴してきた。
吉村1人弾き語りで、最近のブッチャーズがどうだとか昔が良かったとか
余計なこと考えずに吉村節が聴けた。とにかく良曲としてオススメしとくわ。
960エレキ大浴場@京都MOJO:2007/09/01(土) 01:34:46 ID:t5Lg32Lh0
キングブラザーズ、少年ナイフ、ブッチャーズの順で登場。

セットリスト
JACK NICOLSON、△、神経衰弱、official bootleg、yeah#1、ギタリストを殺さないで、
地獄のロッカー、理由。
アンコールは、少年ナイフの「ロケットに乗って」とアハハン。

961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 06:50:42 ID:UBbsqOfd0
△やったの!!??
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:41:10 ID:q70oqfhZ0
昨日「△」やったよ。4人になって初なの?イントロで聴き間違いかとおもた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:36:40 ID:kLJAHVbIO
△は、「荒野〜」のレコ発ツアー(ひさ子正式加入直前の)でやってたよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:17:47 ID:hc77MpBM0
そのうち4人ならではの「□」って曲作らんかなあ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:36:11 ID:nxjduRPC0
キンプラいいなー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:36:54 ID:LmN/+RG0O
>>964
□はジャックニコルソンじゃないかと俺は思っている
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:17:54 ID:58j33YjJO
>>964
そんな事されたら正直引くわ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:20:25 ID:+DI/FSat0
*っていう曲作らないかな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:56:23 ID:HHZ3Z4LS0
20周年ツアーの怒髪天イースタンが20年前と同じ面子ってすごいな。
各地で対バンも変わるのかな。ゆかりのあるバンドって書いてるけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:17:44 ID:NKItI3CT0
燃える、想いのチクショートカットってどうゆう意味ですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:34:03 ID:AQGDJlH70
そういう髪型なんじゃね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:34:06 ID:M+DwxPp30
>970

畜生(バンド)+ショートカット(映画)+α(忘れた)
とriverrunで言っていたよたしか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:00:27 ID:raZxvN040
頭が薄くなってきたからだとおもてたよ…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:16:37 ID:bacdeaP/0
グレッグ然りマッケイ然り
髪が無くてもエモ野郎はかっこいいのです
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:34:20 ID:49/rlY5CO
最高傑作と言われるkocoronoを最近初めて聴いたんだがいまいち良さがわからなかった…
他のアルバムは好きなんだけど…
ここでも評判いいだけになんか悔しい

けなしてるわけではないけど、どのへんが良いの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:11:17 ID:WoPl0WCC0
最初わからないところが良い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:56:13 ID:24Wjm/V90
>>975
最初わからない、けどずっと聴いてみる

あんまりよく分からないからしばらく聴かないでみる

ある日突然聴いてみる

一曲一曲から風景がブワァーと広がるような感じがして良さが分かる


俺の場合でした。三月が一番好き
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:44:36 ID:W5FK62YG0
俺は最近kocoronoの録音があまり良くないのが気になりだした。
すこし残念だ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:29:12 ID:2RC1VUSTO
あとからジワジワ良さに気付いてったほうが後々のめり込みやすいもんな。
そういうとこがブッチャーズはマニアックだって言われる要因かもね。
△時代のはとくにスルメ度高いと思うから聞き込んでみるといい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:59:45 ID:GpmxlFYxP
>>978
わざとそういうように録ったってインタビューで読んだと思う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:48:13 ID:BCfeEMnB0
kocoronoはノイズも無いし、ダイナミクスは広いから俺は良い録音だと思うよ。
若い人は最近の音圧かせぎすぎのMixに慣れてるから古臭いと感じるかもね。
the velvet undergound &nicoを聴いたあとにkocorono聴いてみ。
音がスカスカだと聴いてて疲れない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:59:27 ID:NmoLjXUX0
2月のイントロが好きだ
音作りになごしゆきおさんがだいぶ貢献してんのかな
神って書いてある
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:05:03 ID:6n7dyYaX0
競い合うかのように音圧上げてきたよねCDっていうメディアは。
kocoronoはいいじゃん。音質ってより内容がヘヴィで疲れるかもだし
それでとっつきにくいんでは。ちなみに最新作は新しいエンジニアなんでしょ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:42:11 ID:c4Siqkc80
>>981
音圧もそうだけど、ボリュームも小さくないですか?
velvet undergoundは、私も好きです。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:56:11 ID:IrjiDxy60
>>984
ボリュームは普通でしょ
つーか小さいと思うならコンポのボリューム上げりゃ済むことでは・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:58:51 ID:FZRUPO8E0
ボリュームっていうか
遠くで演奏してるかんじ?
だがそこがいい
内容がヘヴィってのには同意
未完成のがもっと重いけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:28:11 ID:kYi7mrEM0
ベースで和音弾いてるから、全体の音がぼやけるんだよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:35:26 ID:Ro67rAvD0
音圧ってよく理解できんが、文字通り圧力を感じるかってこと?

録音が悪いというか音の分離感がいまいちなのか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:08:53 ID:3RAymS5H0
音割れしないようコンプリミッターEQ等でピークを抑えて、
その抑えた分全体の音量を底上げして音圧を稼ぐってことじゃないの?
宅録ド素人ですまん。kocoronoと未完成は緊張感と重厚感が凄い伝わってきていいな
990984:2007/09/12(水) 00:34:06 ID:kk2JXENl0
すいません。
確かにボリュームは、そんなに小さくはないですね。
個人的には音だと荒野ニオケルの方位が好きです。(ガーンとくる感じが。)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:05:44 ID:pZjDbGhzO
>>987
そうそう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 06:15:29 ID:8R61b1xF0
次スレ誰か立ててくれ・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:10:51 ID:tucRz+tS0
toddleの女の子かわいいな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:09:49 ID:ZhoFwZGC0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:49:51 ID:1KKS4xrb0
>>977
自分は「yamane」で初期段階から第四段階になるまで丸二年かかった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:43:26 ID:KoYPEkEv0
wagamama no hotori は雨の情景がブワァー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:20:04 ID:5ST6h6RoO
ライブビート来週だ。楽しみ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:08:03 ID:w/+g18ff0
いいねえ東京は。埋めようっと
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:11:12 ID:w/+g18ff0
埋め。↓1000どうぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:15:08 ID:wyLdjSWZ0
1000

ブッチャーズがずっと続いてる音楽業界
そして日本のリスナー
これからも続け
と思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。