Creature Creature Vol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
Creature Creature Vol.5
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1154356845/

[Creature Creature Official HP]
ttp://www.creature-creature.com/

【スレッド住人からのお願い】
当スレッドの閲覧には2chブラウザを推奨しています。
サーバー負担軽減のため各自の判断によりブラウザを導入してください。
固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで徹底的に無視してください。

専用ブラウザはこちら↓
[ギコナビ]      ttp://gikonavi.sourceforge.jp/
[モナジラ]      ttp://www.monazilla.org/
[ジェーンスタイル] ttp://janestyle.s11.xrea.com/

【注意事項】
次スレッドの作成は原則的に950を踏んだ方が立ててください。
950が規制等により立てられなかったら報告して新しく立てる人が立ててください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:10:04 ID:b4iC5z7b0
【リリース情報】
1st ALBUM「Light&Lust」 発売中

「初回限定盤」
CD(ジャケットAパターン) XNDC-10102 ¥3,059(tax in)
「通常盤」
CD(ジャケットBパターン)XNDC-10103 ¥3,059(tax in)
全11曲収録

1.MABOROSHI
2.Red
3.星憑き
4.パラダイス
5.ゾーン
6.天醜爛漫
7.千の闇夜に
8.風の塔
9.COSMOS BLACKNESS
10.LIGHTS
11.春の機械


【ライブ情報】
12/28[木] SHIBUYA-AX
[open/start] 18:00/19:00
[料金]1F立見¥5,775(税込)
[一般発売日]10/29(日)〜
[問い合わせ] ディスクガレージ 03-5436-9600

Vo:Morrie Guitar:Minoru Guitar:HIRO(La’cryma Christi) Bass:FIRE Dr:真矢

先行予約情報はコチラ!
ttp://www.diskgarage.com/info/creature/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 14:12:20 ID:UdQfulUrO
ボーズ ◆batiSANVvk [晒しage]

TERUはただの馬鹿なんかじゃねぇ
何年経ってもカス音楽しか歌えない三十路ヤリマンニートだ
なのになんちゃってミュージシャン語ってるんだ
低脳だからな
TERUはドMだからな
いじめられるとビラビラ開いてマン汁たらして大喜びするからな
みんなドM三十路ヤリマンニートヘタレのTERUを
いじめてやってくれ
( ・ ∀ ・ )ニヤニヤ



ボーズ ◆batiSANVvk [晒しage]

TERUはただの馬鹿なんかじゃねぇ
何年経ってもカス音楽しか歌えない三十路ヤリマンニートだ
なのになんちゃってミュージシャン語ってるんだ
低脳だからな
TERUはドMだからな
いじめられるとビラビラ開いてマン汁たらして大喜びするからな
みんなドM三十路ヤリマンニートヘタレのTERUを
いじめてやってくれ
( ・ ∀ ・ )ニヤニヤ



ボーズ ◆batiSANVvk [晒しage]

TERUはただの馬鹿なんかじゃねぇ
何年経ってもカス音楽しか歌えない三十路ヤリマンニートだ
なのになんちゃってミュージシャン語ってるんだ
低脳だからな
TERUはドMだからな
いじめられるとビラビラ開いてマン汁たらして大喜びするからな
みんなドM三十路ヤリマンニートヘタレのTERUを
いじめてやってくれ
( ・ ∀ ・ )ニヤニヤ



ボーズ ◆batiSANVvk [晒しage]

TERUはただの馬鹿なんかじゃねぇ
何年経ってもカス音楽しか歌えない三十路ヤリマンニートだ
なのになんちゃってミュージシャン語ってるんだ
低脳だからな
TERUはドMだからな
いじめられるとビラビラ開いてマン汁たらして大喜びするからな
みんなドM三十路ヤリマンニートヘタレのTERUを
いじめてやってくれ
( ・ ∀ ・ )ニヤニヤ



4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:53:49 ID:b4iC5z7b0
保守
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:54:26 ID:UdQfulUrO
ボーズ ◆batiSANVvk [晒しage]

TERUはただの馬鹿なんかじゃねぇ
何年経ってもカス音楽しか歌えない三十路ヤリマンニートだ
なのになんちゃってミュージシャン語ってるんだ
低脳だからな
TERUはドMだからな
いじめられるとビラビラ開いてマン汁たらして大喜びするからな
みんなドM三十路ヤリマンニートヘタレのTERUを
いじめてやってくれ
( ・ ∀ ・ )ニヤニヤ



ボーズ ◆batiSANVvk [晒しage]

TERUはただの馬鹿なんかじゃねぇ
何年経ってもカス音楽しか歌えない三十路ヤリマンニートだ
なのになんちゃってミュージシャン語ってるんだ
低脳だからな
TERUはドMだからな
いじめられるとビラビラ開いてマン汁たらして大喜びするからな
みんなドM三十路ヤリマンニートヘタレのTERUを
いじめてやってくれ
( ・ ∀ ・ )ニヤニヤ



ボーズ ◆batiSANVvk [晒しage]

TERUはただの馬鹿なんかじゃねぇ
何年経ってもカス音楽しか歌えない三十路ヤリマンニートだ
なのになんちゃってミュージシャン語ってるんだ
低脳だからな
TERUはドMだからな
いじめられるとビラビラ開いてマン汁たらして大喜びするからな
みんなドM三十路ヤリマンニートヘタレのTERUを
いじめてやってくれ
( ・ ∀ ・ )ニヤニヤ



ボーズ ◆batiSANVvk [晒しage]

TERUはただの馬鹿なんかじゃねぇ
何年経ってもカス音楽しか歌えない三十路ヤリマンニートだ
なのになんちゃってミュージシャン語ってるんだ
低脳だからな
TERUはドMだからな
いじめられるとビラビラ開いてマン汁たらして大喜びするからな
みんなドM三十路ヤリマンニートヘタレのTERUを
いじめてやってくれ
( ・ ∀ ・ )ニヤニヤ



6ひみつの検疫さん:2024/06/20(木) 04:25:04 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:14:04 ID:me7Ib47v0
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:38:34 ID:Ib9yWWoZ0
\\   お ま へ ー の ゆ ー め さ ん ぜ ん 万 年 パ ラ ダ イ ス  //
  \\        だ ん れ ん も し ら な い パ ラ ダ イ ス       //
   \\      さ ん ぜ ん と か が や く パ ラ ダ イ ス      //
     \\        や み を ま ど わ し パ ラ ダ イ ス       //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:48:57 ID:cUbn7aMe0
セカンドアルバムまだー?
マチクタビレター
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:45:11 ID:N4Dsya8u0
もうウィルスコード貼られてるんだ。早いね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:36:47 ID:EvyIs9ii0
どこでもスレの初めにウイルスコード貼られてるね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:50:10 ID:Q4z7alkK0
なんの影響もないんだが
98SEみたいな化石OSのせいですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:15:11 ID:VxYOrZqR0
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:27:26 ID:KCtqa6u00
>>1
乙の闇夜に
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:22:44 ID:6bSTIRusO
MORRIE1000ゲトオメ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:04:23 ID:2PuUSJiZO
絶対ダイナマっ!









こんばんはモーリーちゃんですっ\(≧▽≦)丿
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:09:44 ID:N4Dsya8u0
>>12
自分はXPでノートン入れてるからー。
開くとノートンがめっちゃ働きます。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:22:46 ID:Q4z7alkK0
>>17
脳豚トラップか。。。
俺、脳豚入れてないから平気なんだな

「ウイルスコード」で検索したら対処法でてこないかい?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:15:05 ID:2PuUSJiZO
天醜爛漫は聴くほどいいね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:29:34 ID:2PuUSJiZO
亀レスすまんが風の塔のンビって音はベースの弦がびびった音じゃないだろうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:39:14 ID:YrJsQpxy0
>>19
ハゲド
モーリーソロってあんな感じなの?
それならアルバム買ってみようかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:56:09 ID:IAtoggqGO
飼い殺し!w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:29:36 ID:a5TI8r1i0
DEAD LINEをzipでちょうだい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:52:37 ID:bE4fMAjE0
好きな邦楽ロックが
「はっぴいえんど」で始まって「デッドエンド」で完結する自分には
栗茶を聴く資格はありますか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:35:38 ID:DV0sTb470
アルバム曲カラオケ入ってる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:54:46 ID:I9YKZmNE0
>>25
J-POPでも聞いてろハゲ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:07:21 ID:4AIcIQjY0
意味ワカラン
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:11:54 ID:W6QCS5vv0
前スレの993 さんMORRIEさんのmcありがとうございました。
結構気さくな人なんですね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:15:10 ID:6211YZbD0
>>28
前スレ933が引用したレスは元々オレのだ
オレにも感謝しろw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:16:40 ID:lwC9CR7E0
意外とモアイな人でもある
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:18:04 ID:W6QCS5vv0
>>29
ありがとございま〜す
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:42:31 ID:fD+8041JO
>>25
行って確かめろよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:43:43 ID:aj4jpgzJO
んにゃきしゃけぶゅおにお〜
きゅしゅいじゃぁ〜きぃぃ〜
にゃにきゃにちゅきゃりちゃ
ぎゃきどもえ〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:44:46 ID:fD+8041JO
>>24
日本語使えるようになってから書けよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:49:52 ID:TA3p/smi0
    _, - 一 - ,
   ィヽ:::.      ゙i
 r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i
 |::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i
 |::::::|::゙i :::::::::〈:.  7 ヽ
 |:::::::|:::::.    ヽ:::. ヽ ゙i
 |:::::::|:::::::    i:::::. ヽ i
 |::::::::|:::::::.    i, 、ヽ::::;i i.
 |::::::::|::::::::.    `''''''''´ i
  !、、ゝ:::::::::. 、 -=三=-i  曲が無いんじゃボケー
   |:::i:::::::::::.       i .
   |:::i:::::::::::::.       i..
   |:::゙i::::::::::::::.      i.
   !:::.::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ゝ.
  ヽ::::::::::::::::::::::::::::.... ...:::゙i
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:58:33 ID:V7lFDwTSO
パラダイスのAメロがモーリーらしくて好きだ〜
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:13:18 ID:Iq/17foB0
今のところ
@ DAMで「風の塔」「Red」「パラダイス」の3曲のみ
A JOYSOUNDで「Red」1曲のみ
B U-karaで「星憑き」「MABOROSHI」「風の塔」「Red」の4曲のみ

三択問題、一つだけネタ。さあどれ。二つは合ってる。

38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:16:04 ID:Aa1AKxfg0
@がネタ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:43:17 ID:qHFWO0Uk0
じゃあ俺はAで

星憑きとマボロシを入れないなんてありえないからな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:11:05 ID:v45jZZQQ0
DAMって配信早いイメージあるんだけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:03:01 ID:V7lFDwTSO
CREATURE歌うなんてモーリーに
三回死んでから歌えやぁぁ!
って言われるから全部ネタでいい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:52:20 ID:Iq/17foB0
答え:残念ながらBがネタでした。
   ただ一年後はどうなってるか分からない、だってDANSEMACABREやPROMISEDLANDがカラオケであるぐらいだから。。。。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:27:04 ID:/7jYwQ/z0
DEADLINEの再発まだー?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:46:39 ID:8mO5QCj9O
ライブで真矢、佐野のドラム叩けんのか??
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:13:34 ID:nqEbGK5JO
ライブメンバーはモアイの人選なんだろうか…
まあ、急だからスケジュールの合う人にしたって事かもな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:37:22 ID:t0YiQesh0
MABOROSHIのドラムの奴上手いよなww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:57:51 ID:vNR7yJKeO
>46
かなりうまいよな!

まぁ機械だからな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:59:59 ID:TA3p/smi0
風の塔もな!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:29:00 ID:pZpxa8/XO
着うたが見つからない・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:17:57 ID:tWXd4LI3O
タワレコのランキングでアルバム5位だったぞ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:26:23 ID:wZek8Yek0
タワレコだと結構いきそうだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:51:14 ID:tWXd4LI3O
ちなみに紹介曲は風の塔
53ピノキヲ:2006/09/10(日) 04:11:50 ID:zmbCKzWRO
Morrie変わらないよなぁ?歌唱もなんとなくDEAD LINEの頃を彷彿させる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:43:41 ID:FW4T1385O
好きだけど5位までいくとは思わなかった
なんかうれしい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:44:12 ID:zkkRY24N0
>>50
どのタワレコのランキング?
サイトのヤツには見つからないけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:02:20 ID:tWXd4LI3O
>>55
ネットじゃなくて、Music Japan TVの番組で、
タワレコのランキングとして放送されてた。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:12:07 ID:ggqUzLVj0
今日TSUTAYAで最新アルバム買ったんだけど、
お勧めの曲教えて
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:48:15 ID:WzvKjybN0
シングル以外だと@Bがここでは評判良い
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:24:55 ID:2oFi5T8O0
MABOROSHIと星憑きですか。
今夜一応通して聴いてみます
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:01:33 ID:tWXd4LI3O
聴いたら感想きぼん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:23:58 ID:Ce72OMWt0
もっと実の曲が入ってたらもっと良いアルバムになっただろうなー。
これから実と活動してくれ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:32:00 ID:ofINz0Rs0
やっぱり未だにminoruの作曲センスってのは光るものがあるんだな
まあスルーするけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:11:14 ID:JRdUoxD30
spinだっけ?今度ライブ行ってみようかな。。
ミノルのセンス気にいったよ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:41:09 ID:RbLc1zMqO
ダイイン〜聴けばいいのに
実の曲いっぱい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:49:48 ID:JIe5Ocl/0
>>64
ではお薦めのアルバムを教えてください
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:33:41 ID:fwWhi/zUO
64じゃないけど。

一番聴き易いのは「Eros」かなあ。
因みに自分は『Through the Looking Glass』が一番好きだ。


ところで、今回初めてちゃんとMorrie氏の歌を聴いたんだが、
今回のアルバム凄く好きなんだが、
MABOROSHIの始めの方、声の感じが何となく、
さとう宗幸だっけ、あの人に似てると思ってしまった。
…他の曲ではそんなこと思わなかったんだが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:39:04 ID:JIe5Ocl/0
>>66
d!
じゃあ早速Eros買って聴いてみる。良かったらThrough〜の方も聴いてみるよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 08:19:13 ID:RbLc1zMqO
ダイイン〜
エロスの中にその曲入ってるよw
俺は世界観が一番あるファーストアルバムが好き。ベストアルバムも出てるよダイイン〜。
ソサエティにも実の曲満載だけどこっちはミクスチャーでもっと肉体的で野郎的。

ダイインのドラムはラルクのユキヒロだし。ボーカルとベースは現BUGのKYOとTAKASHI
あとみのるは室姫深という名前でこの頃やってます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:10:32 ID:fwWhi/zUO
>>67
>>68が書いてくれたように、『Through〜』は「Eros」収録曲。
言葉が足りなかったか、失礼。

因みに>>68が書いてるのは「VISAGE」かな。
(「Nothingness〜」の方だったら済まん>>68
確かにあれも好きな曲は多いな。
久し振りにアルバム頭から聴き返すか…

ついでに云うならBUGでは最初の二枚に室姫名義で曲が入ってて、
そっちも好きだけど、流石に脱線話だろうから止めておくw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:51:27 ID:RbLc1zMqO
>69
好きなのはVISAGEだよ☆デンジャから出たのはマニアックだよねw
パワステの野郎の日行ったな〜w

脱線スマソ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:42:05 ID:XidWn2+uO
犬丸りん自殺だってよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 13:15:42 ID:U4bHzl970
↑犬丸さんってどこのバンドの人ですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 13:32:06 ID:B7022e+gO
モリヲタ、DEADヲタだけど、デランジェも割と好きだったのでダイインも聴いてた。
当時はあまり意識するほどハマってなかったが、
今こうして思い返すと、
室姫の感覚って結構自分好みだったんだな…。

今回のアルバム、モリヲタとしては
期待しすぎてた感が無きにしも非ずだが
そういう思い入れ抜きにして
一枚のアルバムとして聴くと、やっぱり好きだし格好いい。

悪趣味ぎりぎりの部分もあると思うけど
自分的には、そこらへんをもう少し、
ポップに走ったり、逆説的な感じじゃなく
あからさまな毒々しさにしてもいいんじゃないかな、とオモタ

深い世界観とかのみを求めていれば、
相変わらずぶりに嬉しくもなるけど
いっそ、大方の(自分含め)予想や期待を覆すくらいに
ガツンとあからさまなデカダンでも面白かったかなと。

まあ、個人的な好みの話だけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:22:07 ID:XidWn2+uO
D’ERLANGERはDIZZYしか認めません!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:11:30 ID:nbLZbjDPO
>>74
おまえが認めようと認めまいとどっちでもいいんだがな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:06:11 ID:apoE/5a0O
>44
佐野のドラムって同じように叩く必要ないし問題ないだろ
つーかおまえが心配することじゃねーから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:50:33 ID:yoiqB86Q0
ジャパメタ時代にはあまり興味がないので
ソロのシングルを何とかしてほしい
あと一枚が揃わん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:40:16 ID:FUYtGkAh0
俺も犬だけ無いなぁ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:07:11 ID:XidWn2+uO
キャインキャインって奴だろ?ブクオフに売っていたゾ!300円均一の所に…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:15:34 ID:JIe5Ocl/0
>>68-69
詳しくd!
長いなと思ってたら収録曲だったのねw
まぁ買い漁って色々聴いてみます
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:35:32 ID:JRdUoxD30
真矢のドラム結構いいぞ☆
俺はライブ楽しみだ。
つか、早くセカンドも出してくれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:58:09 ID:sq8XJZhP0
誰かー以前TVでやった星憑きの動画をようつべに出してくれ頼む 
原曲よりいいっていう奴が多いんで是非とも見たいし聴きたいんだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:02:11 ID:fZrPHXid0
82>>
10-15秒も流れてないよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:17:34 ID:sq8XJZhP0
>>83
え・・・フルの映像は存在しないのか 残念だ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:20:19 ID:t26OAz/j0
ラルヲタで風の塔を聴くためにアルバム借りたんだけど、風の塔いいな。
後、MABOROSHIのサビ部分がかなりインパクトあった。パラダイスはtetsuのコーラスがいいw
でもPVは見なきゃよかった。なんでこのおっさんあんな蟹股で歌ってんだよw風の塔ではこっちに向かって何回も指さすし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:22:59 ID:wa72WtBx0
良い歳こいてアイドルぶってた鉄より幾分マシだろうよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:29:43 ID:+zsmTzYn0
>>85
ラルヲタだというならラルクのメンバーと共演した人間に対してそれなりの敬意を払えよ。
お前の悪口雑言のツケは結局ラルクの方に回ってくるんだから。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:30:11 ID:VJ6pDMvi0
>>85
ここで喧嘩売ったら
またテツヲタの株が下がるぞ
ラルク好きだけどさ 盲目ファンは嫌い
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:49:34 ID:RbLc1zMqO
動くモーリーって久しぶりだからライブ楽しみ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:37:05 ID:yIqxR9Qs0
今からドキドキ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:59:28 ID:Zm4w+0mUO
虹ファンだが新規でモリヲタになった…
今はモーリ-にハマってる。
DEAD ENDのCDを買いあさったがどれも良い。
Creature Creatureのアルバムは最高だ…。
12月はラニバより期待大!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:03:51 ID:IiVUHE420
>>91
ソロ作品には興味なし?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:17:10 ID:NzXYME4JO
Morrieってモーリー?モリー?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:19:11 ID:SbY4u55V0
モーリー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:19:53 ID:PAixWjRf0
モーリー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:24:48 ID:+UsEZ6DQ0
モッコリ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:26:27 ID:P1uCwXV/O
今ではDEAD END好きだがいきなりハマるもんかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:40:40 ID:U1/jTSPk0
MABOROSHIは誰の作曲ですか?かなり良かった。
後、tetsu作曲の曲は風の塔以外にある?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:10:30 ID:PAixWjRf0
DEAD LINEとソロのイグノランスしか持ってないんだが
今でも正規で手に入るのって、ZERO、シャンバラ、ゴースト・オブ・ロマンス
くらいかな?

いつも友達に借りてたがCDが欲しくなりますた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:23:45 ID:yE7uTItDO
デッドは中古リサイクル屋でけっこう見るけど。
モーリーのソロがなかなかみつからナイかも
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:29:13 ID:PAixWjRf0
>>100
そうか。サンキュ
マメに探してみるよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:27:48 ID:3SaaIlHZO
DEAD LINE探してるけど全然見つからない。orz...
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:30:03 ID:BSCLyOqr0
簡単には見つからんだろう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:58:17 ID:V8KwFWrg0
>>98
ぱらいそがモーリーとの共作
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 05:52:15 ID:W+DXzjqC0
アルバム全曲の作詞作曲が誰かまとめて書いてくださるとありがたい。
アマゾンとかでみても曲名だけなので。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 06:19:33 ID:suaRI4/f0
つうか買おうよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 07:24:25 ID:h0IRPCKWO
アルバム本当にスルメ
ずっと聞いてるよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:50:14 ID:yE7uTItDO
やっぱりモーリーが歌うと何かイイ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:23:19 ID:U4qlpAWE0
DEAD LINEは半年前に伝説板でうpされてたぞ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:00:53 ID:IiVUHE420
うん、買おうよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:22:35 ID:W+DXzjqC0
いやあんましラルクラルクしてる楽曲が多かったらどうかなと
思ってテツがどれくらい作曲してるか聞きたかったわけなのだが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:30:38 ID:7uMJtGk60
シングルの二曲だけだよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:37:22 ID:CfPM5ZQB0
ライブは間違いなく嫁さん出るだろうな。天醜爛漫で。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:40:12 ID:W1q7QelAO
そうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:45:01 ID:W+DXzjqC0
>>112
そうなんだ。ありがとう。
2曲だけなのに近所のショップではらるくのとこにクリクリあるんだよなあ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:00:38 ID:7uMJtGk60
それはそこの店員がテツのワンマンバンドだと勘違いしてるからでしょw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:15:35 ID:dnSJXhGO0
1.MABOROSHI  作詞:m 作曲:実 ( G,Key,Prog:実  B:テツ)
2.Red  作詞&作曲:実 (G:実 B:テツ Ds:真矢)   
3.星憑き  作詞&作曲:m (G:m G:実 B:テツ Ds:真矢)
4.パラダイス 作詞:m 作曲:m&テツ(G:m G:実 G:岡野 B:テツ Ds:真矢 Gsolo:You Prog:小池) 
5.ゾーン 作詞&作曲:m (G:m G:実 B:テツ Ds:佐野 Gsolo:You)
6.天醜爛漫  作詞&作曲:m (G,Key:m B:Joe Ds:佐野 Key:菅原 Vio:Heather)
7.千の闇夜に  作詞&作曲:m (G:m G:実 B:テツ Ds:真矢 Gsolo:You Vio:Heather)
8.風の塔  作詞:m 作曲:テツ(G:実 B,G:テツ G:岡野 Gsolo:森園 Key:小池)
9.COSMOS BLACKNESS  作詞:m&Heather 作曲:m(G:m G:実 B:テツ Ds:湊 Gsolo:是永)
10.LIGHTS  作詞:m&Heather 作曲:m (G:m G:実 B:テツ Ds:村石 Gsolo:是永)
11.春の機械  作詞&作曲:m (G:m G:実 B:テツ Ds:湊 Gsolo:森園 Key:菅原)

※m=Morrie 岡野=岡野ハジメ You=足立祐二 Joe=増本正志
 
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:18:31 ID:SbY4u55V0
>>117
乙です
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:34:17 ID:W+DXzjqC0
>>117
ありがとうございます
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:20:56 ID:ufZHB0ub0
>>117
Redは天然か?それとも釣りか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:57:01 ID:JpLeOmQB0
>>117
オマ
ヴィジュサロンで誤爆したろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:19:57 ID:/tXepaFw0
足立の写真の写り方がいつもイラッとくる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:46:39 ID:7YY+hQ5O0
やっぱ星憑きと春の機械は神曲だな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:13:12 ID:rZDMtjrWO
>>123
それが一番クソ曲だと思ってるオレもいる
125ピノキヲ:2006/09/13(水) 16:22:23 ID:alZYIpfjO
ユニット傾向が強いような気がしない?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:24:53 ID:EhnsPbeZ0
着うたにパラダイスハケーン
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:45:41 ID:7qfjACVP0
年末のライブは予約がいるのかい?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:58:08 ID:EhnsPbeZ0
>>127
先行で抽選→その後一般販売
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:34:31 ID:7n7qlvbPO
天醜爛漫はいいね聴くほどに
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:57:39 ID:I0ROz1rQ0
>>129
同意
勝手に頭の中にフレーズが鳴る
止まらない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:51:02 ID:sjHnDJeLO
生物生物ppp
頭悪い厨房レベルの英語
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:54:28 ID:MUTTJ5P10
MORRIEの背景を知らないようだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:09:53 ID:M6Bmo4dD0
9でらかっけえ、これに似た洋楽なんかがあったら教えれ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:18:02 ID:K2y1WBx10
>>133
洋楽板でサンプルうpして教えてもらえ ヴァカ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:29:58 ID:qsZcbcN8O
クリクリはモーリーの歌詞がカス なんなの三千万年パラダイスって!? 曲はいいけど...あとtetsuのベースがラルクみたいに動き回らずおとなしいのが悲しかった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:35:22 ID:sRmbWtNTO
>135
なら聴かなきゃいい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:46:54 ID:XEqumo4TO
>>135
歌詞は同意だな、ちょっと考えすぎ?
でもベースはおとなしくて良かった、
ラルクみたいに弾かれたら雰囲気変わるし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:51:36 ID:USmvbNuDO
tetsuヲタって空気読めない奴が多いのな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:27:43 ID:iKRePVON0
だからきら(ry
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:31:00 ID:Q380z2QU0
きらめくときのなかのなにをしってるっていうのさ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:24:19 ID:0Kyf7xadO
tetsuヲタだけどこういう奴いるからtetsuヲタが恥ずかしい

モーリーさんは歌詞はどうかと思うが曲や歌声は最近のV系を無知な私でも好みだよ

ラルク色だしたらつまんないしね

栗茶は期待大
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:46:12 ID:1dDuyKTh0
クリクリのバンドスコアは出るのかね? 絶対買うわけだが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:50:07 ID:c0Nafy300
でねーだろ
つか、そんなに難しい事やってないし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:14:32 ID:MUTTJ5P10
なら聴かなきゃいいってのも違うだろ
盲目的に肯定しかできねー奴も鉄オタ同様いらねー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:24:29 ID:Q380z2QU0

                いくら考えても
   ∩___∩            答えなんてないさ
   | ノ      ヽ       君がいる 僕がいる
  /  >   ● |         ただそれだけでいい
  |    ( _●_)  ミ   ♪           ワンダホワーワンダホーワー♪
 彡、   |∪|   )       明日のことなんて
/      ヽノ //        誰にもわからない
ヽ|       /              ワンダホワーワンダホーワー♪
 |       /                ワンダホワーワンダホーワー♪ワーワー♪
 ヽ /  /          神様が僕たちにくれた出会い                        
  / /ヽ         なんて素敵なんだろう                     
(´_ /ヾ_)                   ワンダホワーワンダホーワー♪
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:48:38 ID:c0Nafy300
>>144
今まで読んでた感じでは、リアルタイム世代は結構微妙な感想だと思う
盲目的なのは後追い世代っぽい


はっ、イコール鉄(ラルク)ヲタ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:04:57 ID:CYVzdTGh0
>>145
こらこら
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:05:10 ID:4N7/iNpn0
大塚の理想の歌詞は「呪文」だからな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:06:49 ID:U9BxUmh80
>>148
奴には永久に無理だ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:20:20 ID:nPE9gZUWO
天醜爛漫
着うたとフル着うたダウンロードしちまったよw
よく考えたらフルがあったらサビからの着うたいらなかった…
無駄使い(・_*)\ペチ

いまメールが届くと天醜爛漫が流れる…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:30:03 ID:YVCJjCDf0
俺は着うたパラダイス
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:33:38 ID:U0Oqj1+/0
モーリーの作詞、いいと思うけどなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:41:48 ID:YVCJjCDf0
モーリーの女言葉意外にハマッてる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:43:28 ID:CYVzdTGh0
着うたDLしてる人結構いるんだね

>>151
ノシ 自分もパラダイス
星憑きは星まみれ〜からじゃないしRedはたとえ〜からじゃないからなぁ・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:56:20 ID:58+QOuH30
星憑きのイントロいいじゃん 
イントロのギターはミノル、モーリーのどっちだろうか・・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:00:07 ID:YVCJjCDf0
>>154
くらーいよ〜るだ〜から〜
から入るから、着うたとしては一番電話出やすい曲だった
REDは微妙なとこ使ってるんだな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:02:50 ID:CYVzdTGh0
>>156
自分も同じ理由
Redはなにもない〜からなんだよね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:14:44 ID:YVCJjCDf0
>>157
自分も>>154で言ってたとこ使ってたらREDも
ダウンロードしたんだが。
た〜と〜え〜お〜わ〜り〜
の所ならね。

好きな曲でも電話出にくい着うたってあるから。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:22:07 ID:d56svmtl0
>>155
テープだったっぽい天嘉でのイントロとほぼ同じだし
デモとも同じというレスもあったから
モーリーでいいかと
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:31:02 ID:nPE9gZUWO
天醜爛漫サビもビミョーな箇所からだよ
なんかはじまり箇所のセレクトがセンスないんだよね。
段々大きくなる設定にするとちょうどいいよ
聞き入って電話に出ないんだがw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 08:19:34 ID:quLgCnKzO
着うたの話題を出してるのはモーリーヲタさんかな?
音楽は聞いて感じて胆嚢するもんじゃなくなったのか
時代の流れを感じますなー。BY年寄り
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:41:59 ID:nPE9gZUWO
家でも堪能するが、携帯でも堪能したいだけ。せっかく設定できるんだし
デトエンオタでもあるがダイイン流れで実オタでもある
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:07:22 ID:ZJrmNdTZO
自分的にはグッズと音源の中間くらいの位置づけ >着メロ着うた

とはいえ今使ってる携帯は着うたどころか大半のサイトの着メロも使えない始末。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:41:15 ID:dELNT3bVO
>>136
なんで少し否定的なこといったらすぐきかなきゃいいっていうんだ??おれは別にtetsuヲタでもないしな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:25:34 ID:4N7/iNpn0
>>164
どうしろと?
166俺は普通に歌ってるだけ:2006/09/15(金) 13:39:44 ID:ecVf1UMW0
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:51:16 ID:4nZ7vwz10
>>166
二曲目と三曲目を詳しく
168白き魔人:2006/09/15(金) 14:09:03 ID:ecVf1UMW0
MORRIE氏が若いHYDEやGacktに勝つ方法ですが、
モーリーさんの場合は彼らの元祖のようなものなので、
過去に既に勝っているという考え方も出来ますね。
ちなみに、私のルーツは古代の洋楽です。UKロックとも言います。(笑)

ですが、ここではハンサムボーイのHYDEやGacktらと比較して、
モーリーさんのミュージシャンとしての長所を考えてみました。
確かにダークな曲もモーリーさんらしいのですが、
私は以前、モーリーさんのアルバムを少し聞いた事があるのですが
ソロ時代の「cosmosの中に」、「歓喜へ」、「あとは野となれ山となれ」
のような曲が本当にクリアな高音が出る人でないと歌えない曲なので、
もそうですが、ああいった感じの曲が、
今回、収録されて無いのが少し物足りなかったような気がしました。

まあ、バンドでやるには合わない曲だからかも知れませんが。
でも、実力のある方なので、今後が楽しみです。
169白き魔人:2006/09/15(金) 14:27:35 ID:ecVf1UMW0
>>168
もそうですが、ああいった感じの曲が、

上の文章、文が飛んでしまいました。
"「cosmosの中に」もそうですが"、と書いたのですが、
上でも書いた事に気づき、修正したのですが、消えてませんでした。
まあ、人の音楽の事をあれこれ言うのは考えてみれば大きなお世話ですね。
ファンはあなたを待っていたのでしょうから、好きなようにやって下さい。

ちなみに、モーリーさんと私は、あまり、共通の知人とか接点が無いので、
これっきりになってしまうかも知れませんが、さよなら、お元気で。

>>166
それは詳しく書かないほうがいいか、と。(^ ^)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:30:45 ID:WjeX7Gjf0
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:07:57 ID:nPE9gZUWO
向いてるものもあるがあの全曲を歌いこなすモーリーはやっぱりスゴイわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:16:31 ID:DvCiHXP00
ちょ、ラクリマクリスティー解散かよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:19:48 ID:4N7/iNpn0
>>168
>ああいった感じの曲が、今回、収録されて無いのが少し物足りなかったような気がしました

まぁ、あくまでクリクリだし当然といえば当然じゃないかな?

MORRIE名義では別にやりたいことがある と言ってるんだし
クリクリにMORRIEソロアルバムの雰囲気求めても仕方ないと思うが
174白き魔人:2006/09/15(金) 16:32:32 ID:ecVf1UMW0
>>173
おっしゃるとおりです。あなたは、物事の本質をついてらっしゃる。
きっと、野に咲く花や獣達もあなたを祝福することでしょう。さよなら。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:31:41 ID:quLgCnKzO
>>172
らしいね。確かジャンヌやディルとデビュー期近いっけ?
ただでさえ、V系の支えがこの辺りの世代までだというのに
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:40:36 ID:4nZ7vwz10
>>175
あとはPENICILLINだね。
ファナも解散したし誰が支えるのやら。

ところで、>>166
二曲目と三曲目の曲名を教えれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:54:02 ID:4N7/iNpn0
>>174

まぁとりあえずコテ名乗るんならHN統一してちょうだい
>>166
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:45:56 ID:nPE9gZUWO
ラクリマは鳴かず飛ばずで終わったね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:50:51 ID:UobOLb4JO
深夜のレベル低いV系番組にでてたよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:53:51 ID:nPE9gZUWO
それが鳴かず飛ばずw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:45:47 ID:XoqRlVJi0
ラクリマ解散なの?
よっしゃ!モーリー、HIRO,実、真矢でバンド組めばいい!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:02:57 ID:d56svmtl0
>>166
朧月夜に月の砂漠ねえ

歌ってるのは誰?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:27:17 ID:wPE53hYg0
>>166
3っつ目の曲のバックトラックかっこいいな
誰がやってんだろ
っつうか君の歌やヤバイでしょw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:32:00 ID:YcDIXU2a0
There are a lot of chic tunes.
Listen to this album absolutely by a heavy bass.

185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:47:21 ID:YcDIXU2a0
>>183
It doesn't know such a thing.
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:58:48 ID:YlG6UIbsO
ドラムは佐野にして
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:11:58 ID:P11hgFQm0
>>184-185
日本語でおk
188白き魔人:2006/09/16(土) 16:24:42 ID:iSzu/MW10
私が14年前に作った曲のコーラスがパラダイスに...(笑)
http://eastinside.org/~soulsonicforce/cgi-bin/upload/source/up1182.mp3

偶然の一致?

それにしても昔の私は声が若いね、河村隆一に聴こえる。
当時から典型的な洋楽オタだったので、彼の歌声を俺は知らないと思う。
世代が近いからかな。
189白き魔人:2006/09/16(土) 16:29:13 ID:iSzu/MW10
>>183
「月の砂漠」は歌詞カード見ながら、はじめて歌ったテイクが収録されている。
テイクも何も一回しか歌ってない。(笑)

ライブ盤として聴いてね。

190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:07:39 ID:YcDIXU2a0
>>189
It is terribly unskilled.
191白き魔人:2006/09/16(土) 17:07:45 ID:iSzu/MW10
MORRIEさん、復活おめでとうございます。
次は是非、ロック調でも打ち込み調でも構わないので、
GacktやHYDEには真似の出来ない、
クリアで伸びのある深い溜めの利いた高音域の歌を聴かせて下さい。
ロック調では「割れない鏡」も好きかも知れません。

おわり
192白き魔人:2006/09/16(土) 17:31:25 ID:iSzu/MW10
打ち込み調では、「歓喜へ」、「あとは野となれ山となれ」がいい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:34:29 ID:98C37s3g0
眩暈を愛して夢を見よの後半はガチ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:35:53 ID:99nCheDE0
何この電波
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:42:10 ID:P11hgFQm0
なんか電波強いね 最近
196白き魔人:2006/09/16(土) 17:57:12 ID:iSzu/MW10
「最強の皇帝」、「ラストエンペラー」などと呼ばれる
白き魔人の本気モードの曲は秘密
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:09:34 ID:n8E/yeoI0
そんな事言わずに聴かせてくださいよw
本気モードで更に笑わせてくださいよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:09:42 ID:m8Snc+jY0
つーか白き魔人w音ハズしまくってんじゃんww
かこ悪し
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:17:01 ID:P11hgFQm0
俄然デムパ強めだね
季節の変わり目だしね
200白き魔人:2006/09/16(土) 20:26:02 ID:iSzu/MW10
>>198
ちなみに、俺の歌を外人が聴くとボノに聴こえるらしい。(笑)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:27:10 ID:n8E/yeoI0
曙?
202白き魔人:2006/09/16(土) 20:30:57 ID:iSzu/MW10
ヒョードルは、まだあなた達の世界に飛び込みません。ご安心を。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:45:42 ID:99nCheDE0
音はずしまくりだし発声は素人以下だし曲はダセーし良くこんなゴミみたいなものうpできるな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:46:31 ID:NzpEbBnl0
>>203
嫉妬すんなよwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:59:24 ID:99nCheDE0
>>204
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
206ボノにも河村隆一にも全く似てないな:2006/09/16(土) 21:57:59 ID:VVJxlEBb0
これをうpする勇気は評価に値するだろう
ハライテエwwwwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:07:21 ID:P11hgFQm0
電波発して音波発して、忙しいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:25:11 ID:RETbdCQgO
今回のアルバムをソフバの遠藤が歌ったっても意外とハマるかもなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:27:16 ID:RETbdCQgO
あ〜日本語変だ…スマソ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:40:06 ID:KwOZCI730
あのイヤラシイ低音ヴォイスでさんぜんまんねんパラダイスッ・・・!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:48:54 ID:Mx629VZi0
どんなパラダイスだろう・・・
212白き魔人:2006/09/16(土) 23:05:26 ID:iSzu/MW10
これも大体12〜14年前に録音した曲
http://eastinside.org/~soulsonicforce/cgi-bin/upload/source/up1191.mp3
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:26:12 ID:P11hgFQm0
>>212
あんた音楽サロンあたりでスレ立ててやった方がいい
http://music6.2ch.net/msaloon/
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:43:12 ID:o9fbSZaK0
>>212
くさい
215白き魔人:2006/09/16(土) 23:52:26 ID:iSzu/MW10
>>208
おっしゃる通りです。低音の曲はある程度は真似が出来ます。
ですが、「歓喜へ」、「あとは野となれ山となれ」は
ここに名前の挙っている人達では、MORRIEのようには歌えません。
歌えたとしても、かなり雰囲気が変わってしまうでしょうね。
肺活量の違いなのか声帯の違いなのかはわかりませんが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:59:24 ID:VVJxlEBb0
きっとさみしいひとなんだな
217白き魔人:2006/09/17(日) 00:05:04 ID:iSzu/MW10
簡単に言うと高音になると
ヴォーカリストとしての実力がわかるという事です。
以前、私の知り合いで音楽大学に通っている人が居たのですが、
その人はピアノ科なのですが、声楽もやる人で、
ポップスやロックを聴くと必ず「この人はノドで歌ってる」とか、
文句ばっかり言う人なのですが、MORRIEの歌を聴いた瞬間
「この人歌うまい」と言っていました。どうぞ今後の活動のご参考に。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:12:51 ID:Jl2FoJvy0
ソフバ遠藤は最初の父親声楽家だったからね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:12:57 ID:uyXy45640
なんか変なの出てきたな
本気モードまだ?
220白き魔人:2006/09/17(日) 00:14:15 ID:Z7wLMEgb0
>>218
関係ない
221白き魔人:2006/09/17(日) 00:27:56 ID:Z7wLMEgb0
世の中には一過性の音楽と恒久的な音楽があるという事ですよ。
特に、MORRIEの場合はファンの質も問題だね。
「ZERO」にしても「Ignorance」にしても
やってる音楽自体は当時の音楽シーンで主流になり得た。
でも、イタいファンが「DEAD LINE」の頃のMORRIEを求めていて
全然ついて来なかったね。ただの、ジャパメタ好きの集まりが多くてね。

今回の作品は、ヴィジュアル系とアメリカのダークなロックが、
混在しているような感じで、ちょっと、中途半端なんだけど、
MORRIEが歌ってるから、よしという感じで納得してる人も多いと思う。

彼が聴いてる音楽から考えても一過性の音楽しか出来ないようには
見えないので、苦言を呈しているだけ。
正直言うと、音楽的には「影の響宴」から、あまり好きではない。
ただ、歌声は好きなので、今後に期待している。

222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:39:57 ID:DdXA9rBq0
>>217
デモン小暮隆はどう思うよ?
俺はあの声質が非常に好きだが、ただ本家KISSのポール・スタンレイのLIVEを聴いてしまうと
デモンは声量が若干足らない気がするわけだが・・・・どうかね?
223白き魔人:2006/09/17(日) 00:40:42 ID:Z7wLMEgb0
それでも皆さんの事は大好きですよ。ニコニコ(^_^)
224白き魔人:2006/09/17(日) 00:53:59 ID:Z7wLMEgb0
>>217
ちょっと、モーリーさんはああいう人の事をどう思ってるか知らないので、
ここで、デーモン小暮さんについては答えにくいのですが、
ある程度、大衆向けの洋楽的感覚で言うと、
ああいう声がヴォーカリスト向きの声だと思います。

日本だと、「柳ジョージ」的な感じの声の人を「ヴォーカル声」だと、
思う風潮があるので、私も何度も邦楽ロックしか聴かない人から、
「お前はヴォーカルに向いてない」って言われましたよ。
テープを渡されて「これを参考にしろ」とか言われて。

でも、エコバニとかU2は自分みたいな声じゃないと歌えないです。
それどころか、クリムゾンもイエスもビートルズもコールドプレイも
声がかすれてたら歌えないです。はい。UKロックは大抵そうですね。
225白き魔人:2006/09/17(日) 00:59:08 ID:Z7wLMEgb0
ちなみに、私がMORRIEさんの復活を知ったのは、
MTVで、確かCOLDPLAYのライブかPV集を見ていて、
Creature CreatureのCMが流れて、それで知りましたね。

そう言えば、今回のモーリーさんのアルバムを聴いていて、
少しだけ、キングクリムゾンの「スターレス・アンド・バイブルブラック」、
「レッド」をイメージしましたね。ほんの、ちょとだけ。
226白き魔人:2006/09/17(日) 01:00:54 ID:Z7wLMEgb0
もう、質問するな。次へ行け、MORRIEの話題で進め。俺は寝る。以上。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:11:05 ID:qOzO+VA60
二度と出てこなくて良いですよ^^
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:14:37 ID:DZlQStHX0
真の基地外というものを見た気がする
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:20:07 ID:DdXA9rBq0
>>224
あんたがモーリー支持派なのはよく判った。
今回のアルバム聴く限りではモーリーの方が声量はある。
あとは年末のLIVEでどれだけ・・・・・・だな。
Psychoscape&Hyper-dでは容姿がカッコ良過ぎたんで歌と相殺すると+−0のチャラになったが
今度の今度は本質が問われるぜ。
実のところおれもモーリーすきなんだがな。
出来が良ければその年末のLIVE音源は是非ともCDに収録して提供(販売)してくれ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:05:20 ID:RPEob6B/O
モーリーよりスゴイね!って言ってあげれば白豚は満足していなくなるよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:22:39 ID:JjNH2LSx0
モーリー最高!
神!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:40:32 ID:58fq0b6z0
白き魔人 これをNGワード指定して透明あぼ〜んにしようと思うのだが
反論のある奴はレスをくれ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:23:27 ID:Ql9pIR0x0
所で皆んな年末のチケは申し込んだの?
一般でも手に入るか・・・
234白き魔人:2006/09/17(日) 14:34:49 ID:x461cFUd0
おら〜は死んじまっただ〜♪
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:09:35 ID:nmV9BK+0O
大衆とか言ってるデムパさんがいるが
そこらにあがってくる曲聴いてる奴はまずMORRIEに辿り着かない気がする
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:59:45 ID:nmV9BK+0O
連投だが『星憑き』
聴けば聴くほど頭がおかしくなるくらいサビが良すぎ

しばらく、裏だって気付かなかったけどorz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:18:11 ID:KDwHsLc7O
アルバム他スレでは酷評なのにこのスレでは評判いいなwwwwwwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:22:23 ID:yoZAmIWr0
>>166は何なの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:44:21 ID:58fq0b6z0
>>238
キティガイのカラオケ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:50:28 ID:RPEob6B/O
白い魔人いらない
消せ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:51:55 ID:Jl2FoJvy0
専ブラあぼんしてないの?自分はしてるんでこのスレスカスカだよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:22:38 ID:BBklQewS0
>>237
アルバム他スレってどこ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:52:16 ID:XXMbz2260
>>221
クリクリはモーリーがやりたい音楽とはほど遠いだろうな。心ここにあらず。
でも金儲け前提で考えると、今回のやる気のなさは逆に嬉しかったけどね。
近いうちに恒久的な音楽を作ってくれるんじゃないかな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:36:55 ID:58fq0b6z0
>>241
連鎖あぼーんにした
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:45:05 ID:UEDE/9XD0
BUCK-TICKスレにも恵比寿やABCとかいうバカがいるが、
ここにも白い魔人とかいうアホが沸いたか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:52:56 ID:D9adgryT0
何が白いんだろうなw
頭の中かなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:45:17 ID:HmhK1GRPO
モーリーだけだと奥へ奥へいっちゃうから他の人が作曲したのも必要な気がする。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:50:32 ID:Ftpxna810
奥へ奥へいっちゃうからモーリーが聴きたいんだよ( '・ω・)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:11:50 ID:d9H+0rzp0
あれだ、クリクリってのはオートモッドみたいなもんじゃないのか
違うか
モーリーを中心に色んな人が集まってなんかガチャガチャやるっていう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:14:55 ID:VjeJ7AYX0
オートモッドみたいな強烈なコンセプト性はない

モーリー&クリーチャークリーチャー程度では
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:51:21 ID:HmhK1GRPO
それ以前にジュネは歌が下手
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:43:21 ID:VjeJ7AYX0
ジュネの歌はそう下手ではないと思うがそもそも
上手い下手という次元で量ってもしょうがない

モーリーがオートモッドの曲歌っても全然ダメなわけで
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:18:02 ID:+fyJORNy0
>>252
いやむしろ聞きたいぞソレw
254ピノキヲ:2006/09/18(月) 13:06:16 ID:SyVlkLKkO
歌が巧いとか下手だてかって、どこのスレでも話題になるんだね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:20:06 ID:RFRLLuIFO
オートモッドのジュネって名前はたまに聞くけど、凄い人なん?
ヴィジュアル系の元祖の元祖みたいな立ち位置?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:36:37 ID:HmhK1GRPO
パーソンズの渡辺貢や布袋寅泰もオートモッドにいた。ジュネは歌ってよりパフォーマンスだよね
あの時代だから通用したような気もする
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:19:16 ID:jE+H/vSP0
オートモッドはポジパンっていうヴィジュアル系のはしりのような
ジャンルの中でのヴィジュアル系でいうX JAPANと解釈しておけ
そうするとジュネは差し詰めヨシキだな

こんな事言うと怒る人もいるかもしれないけどね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:56:40 ID:BniTYBngO
オッサンの話いらね(゚д゚)、ペッ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:31:05 ID:SyVlkLKkO
MORRIEもまたなんで、あんな奴らとバンド組んだのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:43:59 ID:Ony5PSTy0
卑下するのは良くないよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:57:50 ID:dYk0diBxO
>259誰と組んだら納得いくわけ?。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 03:44:47 ID:RuEyBAKbO
>>261
誰だと納得ということではなくてただあのメンバーが微妙ってことじゃ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:24:29 ID:dw8GbywT0
別にモーリーだってそんなすごい人じゃないし。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:12:01 ID:sK22GQwM0
正しい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:15:18 ID:Yd653DuC0
変拍子多いなぁ。故・諸田氏が参加してたらどうなってたんだろう…
>>236
今更ですが裏とはなんですか?(無知で申し訳ないです)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:03:34 ID:zOfnupObO
この中で
ぜってえライブ行くってやついるか?

とりあえず、自分は先行予約するつもり
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:13:04 ID:xsL0YHP70
ぜってー逝きたいんだけどさ、筋肉少女がー筋肉少女がー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:21:52 ID:tXywuU+P0
筋少取れなかったら行く。
でももう九分九里取れないんで、行くの確定。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:28:03 ID:zOfnupObO
あー筋少あんのか
橘高はご健在なんだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:32:53 ID:dYk0diBxO
筋少復活は太田いないんでしょ?太田がいなきゃ筋少風味で筋少じゃないだろ
あのドラムがいいのに

よってCREATUREを観たい聴きたい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:36:30 ID:N2rgOQxc0
日にち違うが行きたいライブがあって先行まだやってない
もう先行申し込んだヤツいる?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:04:57 ID:XKlqoxW80
>>265
裏リズム
ずんちゃ、ずんちゃ のリズムの
"ずん"が表、"ちゃ"が裏
この説明で合ってる?!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:08:44 ID:JYrmSCkLO
スレチで申し訳ないんだが、デッドエンドでアルバム未収録のシングルって何がありますか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:12:07 ID:6/Vh+d+g0
>>273
わからない。後追いファンだから・・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:17:57 ID:250GQ9TB0
>>273
最初期と後期数曲かな
グレイブなんとかとか原始とかサテライトとか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:41:06 ID:hu3seph80
未収録なのはWireDancer(原曲),原始のかけら,GRAVE OF THE SHADOW の3曲だけの筈。
GOOD MORNING SATELLITEやBLUE VICESなどはアルバム「オールインワン」に収録。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:50:49 ID:250GQ9TB0
>>276
ソーナノカー
かなり適当だったから、ためになった
278白き魔人:2006/09/20(水) 02:14:29 ID:S5e2bybT0
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:49:52 ID:vPLymYwW0
パラダイスのサビで「パ〜ラダイス」と歌うときの母音の発音の仕方がなんか気になる。
入れ歯がちょっとずれたみたいな感じ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 06:06:56 ID:kjXJVqU30
ぱぅぁらどぅあいす
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:26:36 ID:tHrf7DPGO
パラダイスの歌って簡単そうで難しいよね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:23:23 ID:FxXi5j010
>>278
晒すんならもっと上手く歌わないかんよきみ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:35:36 ID:/zvIeNqPO
>>272
おK
知り合いに聴かせたら
「あれっ?あれっ?」ってずっと言ってるからワロタ
表で拍とったらズレてくから( ・∀・)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:29:08 ID:+0JpFcZv0
春の機械の初めのほうの鼻濁音が心地良い〜。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:34:43 ID:FmColEU70
春の機械いいわ
ギターソロのとことか最高
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:27:31 ID:14uUu5fz0
歌詞どっかにない?
シングルの曲だけ写したが面倒だ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:50:06 ID:rJu+xaaW0
CD買え
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:09:43 ID:HsweJYVdO
おっかしおかされぇぇ
マッボロしぃぃぃ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:23:12 ID:rkiSWrJR0
クリチャ買いかなあ
今までacidの最近のアルバム以外は全部買ってきたんだがなあ

290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:27:25 ID:FmColEU70
>>289
ようつべでシングル3曲PVうpされてるから見てみたら?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:30:48 ID:rkiSWrJR0
>>290
サンクス、早速聞いてみる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:48:52 ID:Mt3kBieZ0
jisten.jpで試聴出来るんでない?
293289:2006/09/21(木) 23:49:11 ID:rkiSWrJR0
三曲聴きました。
ポップすぎずダークすぎずどれも良かった
redが一番良かった。
アルバムもちろん買いますが、このボーカルの人DEAD ENDってバンドの人だよね
こっちでオススメアルバムはどれですかね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:03:59 ID:NCdxywbC0
>>292
できると思う

>>293
自分もRed好き。パラダイスもいいね。風〜はあんまり。ラルヲタなのにw
DEAD ENDはラルヲタならZEROを聴けってよく言われてるけどね
自分はシャンバラがいいと思うけど、無難にBESTでいいじゃない?
2005年に出たやつならtetsuのコメントが載ってるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:11:45 ID:OxpvSqTo0
ラルヲタならゼロが無難だよな。
俺は最初にDEAD LINE聴いてカルチャーショック起こしたw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:55:29 ID:XV3Tms0A0
ちんこちんこーっ☆
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:43:01 ID:Pf/cZ3FGO
始めにデッドライン聴いたからZEROは衝撃だったw
298289:2006/09/22(金) 18:33:19 ID:E7IjxymY0
ラルヲタだがベスト注文しました。
楽しみ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:53:47 ID:7ZiaXoQqO
ラルヲタだがっていうのがいらないよね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:13:08 ID:JJqY4t+B0
>>299
まぁいいじゃないか
そんなこと言うなよ(^ω^)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:15:57 ID:d74VC28Z0
Good Morning Sattelight
http://www.youtube.com/watch?v=KbEV9smFZu8
∞には収録されていないシングル曲
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:01:57 ID:6HXZebUrO
俺はLIARの頃のMORRIEが一番好きだったな。
DEAD LINEの頃にも、かすかに名残は残っていたけど、ZEROの発売と同時に一気に覚めちゃったな…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:23:38 ID:rNaL3Tvu0
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:22:52 ID:JJqY4t+B0
俺はLIARはどこにでもいるようなHRバンドみたいで
なんの面白みもないけどなぁ
人それぞれなんだなぁ

MCとかDEAD ENDのイメージが強過ぎて
今、LIARのLIVE音源聴くと笑っちゃう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:36:09 ID:CO46zZe+0
morrieですヨロシクぅ
みたいな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:57:29 ID:vSwcQt89O
>>305
貴方のファンです
ヨロシクみたぃなぁ( ^ω^)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:47:52 ID:z393A3Yd0
http://www.youtube.com/watch?v=lKWn7KlnQGY&NR

この頃はモーリー眉毛クッキリだな。
いつから無くなったんだ・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:04:31 ID:r8xX79GE0
>>307
お世辞抜きに池っすね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:07:49 ID:Yc+1lqf40
>>307
思いっきり描いてるやん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:09:35 ID:kqUZclIA0
ラルクのInner Coreって絶対Night Song意識してるよな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:32:17 ID:CKLEi+7k0
Inner Coreっちゃ唯一sakura作曲だっけか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:43:30 ID:z393A3Yd0
>>308
イケメンだよな

>>308
いや・・・わかってるが
最近描いてすらいないだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:55:46 ID:D4nC4bUL0
>>307
あ!まさにこのMORRIEさんが私のイメージの中のMORRIEさんだ。
腰までのロン毛と白いゆったりしたブラウス。素敵。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:09:59 ID:i/L0X45hO
ルナティックなんとかって曲はデッドエンドのどのアルバムに入ってるのですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:32:53 ID:3ic3dLYk0
>>314
元々はゴーストオブロマンス
∞、ALL IN ONE ベストのどちらにも入ってる

詳しい収録曲は検索したら分かる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:37:23 ID:1l5JYl7IO
GLAVE OF〜って永久的にお蔵入りか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:20:10 ID:uxbKx81hO
モーリーってhyde、清春、河村、yasuの中だったら誰が親しいの?

あとモーリーファンがモーリーの後継者だと思う人って誰?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:24:25 ID:i/L0X45hO
>>315
お〜、サンクス。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:25:07 ID:1l5JYl7IO
Morrieの後継者なんて今後出てこないんじゃない?
Morrieもどきは沢山出てくると想うけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:25:37 ID:kqUZclIA0
その中で河村が唯一実力者ってことは間違いないな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:50:32 ID:vA/ir1wJ0
河村は一番会った回数は多いだろうけど当時好かれてはいなかった
清春はMORRIEの電話番号を知っている
hydeは去年の天嘉で少しだけ話した
yasuはまだ会ったこと無い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:19:50 ID:h8F506xYO
モーリーの後継者なんていない
清春のアルバムではギターで参加したな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:35:08 ID:5HOPSN8mO
ジュデイマリのラジオで
タクヤがデッドエンド
掛けてたな。
後、イザムがモーリーに憧れたて、雑誌で言ってた。色々な影響与えてるんですね・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:21:34 ID:e0Ttrf/fO
>>317
そん中だと清春かな?
あんまり友達にしたいタイプじゃないけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:30:41 ID:KNEfQXVP0
>>314>>318
>ルナティックなんとかって曲
Lunatic Dancin'か? とかスレ違いの事を思ってしまったがそれはともかく

ソングオブルナティックは「LIVE ACT2」の
10分近くあるバージョンが最高なので
ベストで気に入ったらそちらを聞いてみるとよし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 04:58:09 ID:tlH3b6z20
モリの後継者は俺かな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 05:19:12 ID:JWrxvZ350
え?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:04:44 ID:EqLOa5T20
326(ミツル)が後継者w
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:00:09 ID:7+YitKQH0
でも『Morrieさん好きです』みたいなのに呑み屋で逢うて、
『ライヴ観に来て下さい』なんかも言ったりするけど、
いっつも失望して帰ってくるんですよ。失望じゃないな、吐き気やな(笑)。
あの神経はどうもわからんのですよ。

誰でも彼でも腹立つわけや無いで(笑)。腰低い人は好きよ。俺(笑)。
そうやなくて、見るからに俺の昔の格好してたりとか、そういう事が嫌なんですよ。

うん。パッと見たら『俺の詞や』とか(笑)。
『俺の書いた詞、何でここにあんの?』みたいな。
プライドが無いって意味でね。そういう人達は
僕のファンって言ってるけど、ファンじゃないなって 思ってるから。
ほんまに俺が好きっていう奴は、 僕と似ても似つかん事演ってるし。
何回もあるんですよ、 写真とか、『何で俺が出てんの?あ、俺じゃないわ』って。
それとかビデオで『デッドエンド、こんな事演ってないぞ!? あ、全然違うバンドやあ!(笑)』
ギターとベースまで 似てたりなんかしてるもん。お前ら何者や、みたいな。

でもそれが一番の理由で日本が居心地悪いんちゃうよ。
そんな事は別にどうでもいいし、半分ぐらい笑い話みたいな もんですけどね。
まあ頑張れ子供達。稼げるうちに稼いどけっていう(笑)。

(95年ISSAY+MORRIE対談より抜粋)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:07:20 ID:JbBU216j0
>>329
ロキエフやったっけ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:10:25 ID:JwqcpuXfO
確かに、モーリー氏はオリジナルだから気持ちはわかるね。
強い人なんだね。なんか安心した。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:39:37 ID:klS3DM/00
>>330
音人らしい
ISSAY+MORRIE対談はたまに話題になるから全文読みたいんだが
なかなか該当号が売ってないんだよねえ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:47:43 ID:XH7B/NuC0
332
ちなみに何年何月号かご存知ですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:51:53 ID:nxowLzGjO
本当にモーリーの後継者がいるとしても、モーリーにただ似てるだけじゃつまらないしね
モーリーには無い別の魅力があり、かつモーリーと共通する何かがある人が
モーリー本人からもモーリーヲタさんからも好かれやすいんじゃないかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:54:52 ID:iEPjnjFUO
>>334
それは誰だと思うの?
あと、こいつだけはモーリーにかかわってほしくないやつは?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:16:35 ID:yVYCpHWMO
>>335
そんなこと聞いてどうすんの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:38:42 ID:sym9kbdd0
清春も自分の真似して売れたヤツに「金ちょうだい。」とか言いたくなるらしいな。

MORRIE、ジャンヌのLIVE見たらどんな印象受けるだろうね。
ジャンヌは別にDEADENDに似てないが微妙なトコだろうな。
338L:2006/09/24(日) 13:54:15 ID:MH4ZISu3O
Creature Creatureってユニット性が強いような感じがしないか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:09:31 ID:Pbjy9ux20
>>338
とりあえずモーリーと仲間達みたいな形になったもんね
元々はギターの人(minoなんとかさん)とtetsuと
バンド形態にしようとはしてたのかな?
340L:2006/09/24(日) 14:29:12 ID:MH4ZISu3O
≫339
けど今回発表されたアルバムもプレイヤーが曲ごとに違うしね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:55:11 ID:xjkjaRgSO
帯にも「豪華プレイヤーが参加」だしな
まあいいよ。
モーリーがやる気になってくれたんだから
342L:2006/09/24(日) 15:05:23 ID:MH4ZISu3O
≫341
激同
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:06:00 ID:hyDiIix1O
>>
( ^ω^)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:35:54 ID:vkkDRf90O
>>337
ジャンヌよりラルクのが猿真似だと思うが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:18:02 ID:qBO3dwy00
>>337はジャンヌが猿真似と言いたいわけではないのでは?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:27:12 ID:vznXEq8s0
名曲☆憑きをシングルカットした方が良かったのでは?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:58:42 ID:pnCuY+hDO
>>246
素人が出過ぎたこと言ってんなよ
348sage:2006/09/25(月) 04:09:34 ID:TywiRA3g0
益々パフォーマンス、利益優先の近年の音楽業界その他に、一石を投じるアルバム。
音楽をこよなく愛し真剣な彼らの生き方。
教わることの多いアルバムです!


349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 07:58:17 ID:lhQQGPwKO
>>337
清春じたいがものまねの集大成なんだから金払ったほうがいいよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:40:49 ID:gHZ0nmqO0
清は、ガゼルの猿真似
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:23:25 ID:Nh648uBa0
いやむしろディルの京
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:05:21 ID:yceuy+LR0
むしろずっとガゼルの真似してたんなら大して売れずに消えてたでしょうが?
その辺の人の真似し続けてたらとっくに業界から消えてるだろうから
逆に罰ゲームにすら感じるんだけどw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:41:46 ID:YDbxIwgAO
ガゼルってアサイラムの?
彼まだソロでインディーズで細々活動してるのかな。
二年前くらいにHP見つけた時は、
そんな風なこと書いてたけど。

15〜20年前くらいは、自分的に、
MORRIE,BAKI,WillardのJUNと並んでカリスマボーカリストだと思ってた。
ISSAYや櫻井敦司も好きだけどね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:42:37 ID:PmCLvfYvO
初期に影響を受けたってのと単なる模倣は別物だよ。
誰だってスタート地点ではなにかしらに触発されてるもの。
その関係が端から見てわかりやすいものであろうとなかろうと。
で、そこから自分だけの何かに成長していくんじゃないの。
そのままずっと誰かの模倣でしかないような人は結局アーティストとしては消えていく。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:49:02 ID:T3vlvXK7O
ところでライブ先行申込みした人いる?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:51:24 ID:/pQHAOj1O
もちろんしました
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:53:08 ID:7pgZNPcpO
清春「モーリーさんから受け取ったバトンをうまく京くんに渡せたと思う」
清春「ルキくんの対談を受けたのはモーリーさんが僕と対談してくれたからモーリーさんのおかげ」 清春とモーリーって対談したの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:41:27 ID:5LCzcq9bO
>>357
ルキとの対談で言ってたのは自分はモーリーにサイン貰えて嬉しかったけど、
黒夢のベースの人は誰かにサインを頼んで断られたらしい
それを見て自分は「もし、誰かにサインや対談の依頼を受けたら引き受けよう」と思った
みたいな内容だった気がする。ちなみにモーリーとは知らんがアチャーンとは対談してたよ
359白き魔人:2006/09/26(火) 00:43:07 ID:YjAcBO640
私は物真似はしてませんよ。歌は地声なので仕方ないですね。
洋楽を歌うと、また、違った声に聴こえるかも知れません。
音楽は、もし仮に外国の方がDEAD ENDの音楽を聴けば、
ハードロック/ヘビーメタル系の音楽に聴こえると思うのですが、
私の音楽は、パンク/ニューウェーヴ系以降のサウンドに聴こえるでしょうね。
でも、私の音楽は誰かの影響を受けているようで、意外に受けて無いのですよ。
歌詞も自分なりの世界観がある訳ですよ。ホラーも苦手ですしね。
何より私は音楽でお金稼いでませんし、性格も穏やかですしね。
オリコン5位のアーティストに、とやかく言われたくありませんね。

私と違って、明らかに影響を受けたと思われるHYDEや河村隆一は億万長者です。
HYDEくらいになると美人の中島美嘉から「ロックを歌うのははじめてなので、
歌い方を教えて下さい、お願い」と電話がかかってくるようです。
そんな時はスタジオに直行し「いいかい、美嘉ちゃん、
ロックはこう歌うんやで」と、優しく教えてあげるそうです。

でも、ポールマッカートニーの年収と比較すると、それ程でもありません。
ちなみに、化粧や髪型がどことなくMORRIEを連想させる中島美嘉は
MORRIEを知りません。単純にファッション業界の影響を受けているようです。
今では、「ゴス」という言葉を普通の人でもよく使います。メジャーになり過ぎですね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:53:46 ID:oWJ4E+6y0
そうかよししね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:17:40 ID:TSIxAoO20
>>359白き魔人 そうかよししね
>>359白き魔人 そうかよししね



362白き魔人:2006/09/26(火) 01:33:09 ID:YjAcBO640
断っておきますが、私は別にプロの世界で活躍している皆さんに、
嫉妬している訳ではありませんよ。むしろ、尊敬しています。

ネットに完璧なサウンドクオリティの曲を載せる事が出来なかったので、
あまり大きな事は言いたくないのですが、私が1991、2年頃に作った
>>188の「月の夜風」は、現在のCOLDPLAYに雰囲気と歌い方が
似てるような気がします。私の方が先なのですが、
クリス・マーティンと私は歌い方そのものが似ていると思います。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:35:19 ID:oWJ4E+6y0
いいからしね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:42:46 ID:nWaayB65O
>>362
なぁ、君さ、自分の事を棚にあげといて、何をレスしてるかな?
君がレスしてもレスはするけど、誰も君の臭い声は聴きたくないわけで。
mp3にまでしてウプしてまで聴かせたいんだろうけど、自己満足にしてこのスレに現われるのやめてくれ。
はっきりいって、モーリー様の美声には構わない魚臭い歌はいらない。
365白き魔人:2006/09/26(火) 02:14:56 ID:YjAcBO640
まあ、過去は振り返らずに今の最高を目指す。
という事が大事だと思います。
現在、日本最高はHYDEと言われています。

現在の世界最高は、COLDPLAYでしょうね。
OASISやRADIOHEADも居ますが、世界規模で最高なのはCOLDPLAYでしょう。

これで、もう、ネットには現れないという事で、さようなら。

〜元祖一人コールドプレイの白き魔人より
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:25:01 ID:NAHES/ZsO
コールドプレイにかなり失礼だろw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 03:41:00 ID:/BddbC/W0
>現在、日本最高はHYDEと言われています。

誰がそんな世迷い言を言ってるんだw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 04:07:51 ID:Zb4IK9FYO
黒猫の間違いだろ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 04:50:38 ID:qOXt1b2S0
魔人は、ネタなのか本気なのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:13:42 ID:nWaayB65O
変な電波が現われてからこのスレの進み具合が変わったなぁ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:44:33 ID:wXQmq+jZO
魔人ってまさか伝説板のDEADスレにいたハイド厨じゃないよな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:26:57 ID:P+lhJzmEO
Creature Creature聴きましたよ。。。。
Morrieさんはいいですね。。。。
あのMorrieさんにしか出来ない唄にあの世界観。。。。。
凄すぎる・・・
MinoruもMorrieさんのイメージを壊さないような作曲には
センスを感じますね。。。。
そんな中なぜtetsuを起用したのか・・・・・
tetsuの存在がCreature Creatureの価値を下げてますね
何よりも起用したMorrieさんには正直がっかりですね。。
デッドエンドを知らないようなセンスないラルクヲタ。。。。。
ラルクヲタは浅いしセンスないんですよ
まぁAXには期待していますよ。。。。
tetsuが出ないだけでいいライブになりますからね。。
JOEさん出るのかな?
アルバムでもJOEさんの弾く曲はセンスいいですからね
デッドエンド好きな僕にはJOEさんとMorrieさんを
同じステージで観たいですね。。。考えるだけで
凄すぎる。。。。
あなた達も、もっとセンスのいい音楽を聴いて
深くなった方がいいですよ・・・・
僕のようにセンスよく深くなれば会話もセンスよくなりますからね。。。。
磨きましょうセンスを。。。。。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:42:12 ID:/cnncXj10
Joeがセンス良いとかワロスwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:26:37 ID:0j8aCdaKO
今回JOEは微妙だな
あまりJOEらしさが伝わってこない
悪くないけど、期待してただけにそこが少し残念
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:25:56 ID:nvfe++160
>>372
影にい・・・書き込むなよw

皆様
彼はSIAMSHADE、CRAZE、吉川晃司スレ等に沸く病原体なんだ・・・スルーしてくれ
彼が降臨したスレは淀む
ttp://mblog.excite.co.jp/user/kagenii/
ここを見て理解してくれ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:54:22 ID:oHxylfbiO
Gacktってモーリーの影響受けた?

清春のファーストアルバムとクリクリのアルバムってどっちが豪華メンバー?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:34:31 ID:O4YpkYHg0
ガクトがモーリーの話してるのを見た事がないんだよな
清春やハイド達よりはちょっと下くらいだよね?
デッドエンドリアルタイム世代でギリギリ位かな
影響はどうなんだろうね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:39:17 ID:OGKGztzZ0
>ガクト
初期は櫻井敦司の影響が結構うかがえる唱法だったから
あっちゃん経由でモーリーにたどり着いたか
単純に孫コピーである可能性もあるね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:06:34 ID:hNenPHqbO
カゲロウとか言うゴス系?の
歌の子がモーリ好きだって言ってたよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:34:42 ID:DUIp2z4QO
>379
インフィニティでコメント寄せてるがな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:21:45 ID:PxifnhY90
>>378
バクチク櫻井はメタル洗礼を受けてないのでモーリーさんの唱法とは違うと思うけどなぁ。
ステージングは影響受けているかもしれないけど。
20歳前後に通ってたパントマイムとかやってたゴス全盛のデルジベットのイッセイさんの方に
影響受けてると思うけどね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:05:44 ID:hpO48vm30
たまに出てくるそのイッセイってひと誰
尾形なのかミヤケなのか、石田?はたまた坂本?まさか北川じゃないよな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:14:21 ID:PxifnhY90
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:16:02 ID:wXQmq+jZO
イッセイさんは元DER ZIBETのボーカルですよ
ちなみにモーリーさんより二つ年上らしい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:28:28 ID:XRa/SF+eO
デルジは『チョコレート ドリーム』が泣ける。・゚・(ノд`)・゚・。
って、ここクリクリスレでおK?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:37:35 ID:OGKGztzZ0
>>382
桜井敦司のお兄さんと思っておけばよし
ttp://www.issay-works.com/

ちなみにデルジは
ラルクのメジャーデビューアルバムのサンクス欄になぜか名前がある
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:39:50 ID:/BddbC/W0
あれ? モーリーって何歳だっけ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:42:51 ID:hpO48vm30
なるほど今ヤフオクでも確認してみたがなんとなくモーリーと雰囲気が似てるな
CD裸のやつイケメンだな 左側がそのひとだろ 右側が元44のVoなの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:45:07 ID:6Wftx0Xm0
>>365
一人コールドプレイってなんだよwwwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:05:12 ID:EFm95tb20
>>388
それは多分Φのアルバムだと思うのだが
左の痩せてるのがISSAY、隣が元44のGのJIMMYだよ
雰囲気似てるかなあ……どっちも好きなVoだけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:56:12 ID:Xfe12erC0
ISSAY(藤崎一成)             7月6日  ?
MORRIE(大塚基之)1964年(昭和39年)3月4日 42歳
櫻井敦司       1966年(昭和41年)3月7日 40歳

ISSAYの歳は忘れた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:59:43 ID:Wcz/vTqqO
MORRIEを携帯待ち受けにしたいけど全く見つからん
誰ぞ持ってないかい?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:06:35 ID:CKL9Nw1D0
>>391
イッセイは1962年だね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:35:44 ID:Xfe12erC0
イッセイさんは本名はかずなりって読むの?どちらにしろ本名がなんだか美しい感じ。
2歳ずつ違うんだ。なんかいい感じ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:20:46 ID:R95RD+sX0
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 04:42:07 ID:kNFqJsFL0
>>395
うおおおおおおおおおおっ
モリかっけ〜フールズメイトの写真かな ありがとう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 04:46:57 ID:kNFqJsFL0
ピートバーンズの髪型パクッタの
イッセイとモーリーどっちが先か教えてください
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 05:58:01 ID:Xz2ZcQC8O
どっちも同じ頃だったと思うが…
ヘアアーティストは同じ人でしょ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 06:11:47 ID:Wcz/vTqqO
>395
ありがとう
カッケェェェ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 06:29:06 ID:EFm95tb20
>>398
亀山哲哉だったよな
一時期やたらエクステンションつけまくってたやつw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:11:08 ID:U3rIZ7IgO
たしか当時はルナシーも亀山が担当してて
河村隆一が「Morrieさんみたいな髪型にして欲しい」と頼んだんだよね。
同じ頃、hydeは地方の音楽番組で「Morrieさんみたいになりたい」と話していた。
黒夢は三人の頃、イベントで共演したMorrieにサインをねだったとか。
当時それぞれのファンの間では
結構、有名な話だと思う。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:37:29 ID:UyPdXn34O
そして人時だけサイン断られたの?
403白き魔人:2006/09/27(水) 13:27:27 ID:MfZTSaS90
最初はビートルズ、U2などを聴いてました。
高校時代に同じクラスの人にGASTUNKのテープを聴かされました。
DEAD ENDも録音してもらいました。その後はMORRIEのソロまで聴きました。
当然ですが、洋楽も平行して聴いていました。
さらに、ここ10年程は洋楽しか聴いてませんでした。
ある日、女性の歌が聴きたくなったので椎名林檎と中島美嘉を聴きました。
今年の8月にHYDEとラルクのアルバムを聴きました。MORRIEの新作も聴きました。
河村隆一やGacktはテレビで歌ってるのを見ました。
Mステは中島美嘉が出た時だけ見ました。
でも、ここの人達や中島美嘉の関係者が私に対して非礼な行為をするので、
しばらく、邦楽を聴くのをやめる事にしました。
404白き魔人:2006/09/27(水) 13:41:27 ID:MfZTSaS90
>>367
HYDEが日本最高というのは、私が決めた訳ではありません。
そのように言われている事を聞きそのまま文章にしただけです。
私にとっては、COLDPLAYが世界最高と言われている事の方がより重要です。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:42:42 ID:THWd9DdTO
>>402
人時にサインあげなかった人はモーリーじゃないぞ
名前は伏せてあったが
406白き魔人:2006/09/27(水) 14:16:51 ID:MfZTSaS90
邦楽は聴かないとは言ったものの
MTV JAPANでは邦楽ばかり放送しているので、
不可抗力で聴いてしまうかも知れません。
今まで聴いた事の無いジャンルの音楽を
聴く事はあるかも知れませんね。
私を受け入れてくれそうな人達とは友好関係を築く事でしょう。
洋楽の趣味が合う人とも交流は出来ると思います。
407白き魔人:2006/09/27(水) 16:12:10 ID:MfZTSaS90
ですが、人に消えろとか死ねとか言う人間とは交流は出来ません。

私を怒らせたあなたが悪いのです。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:28:56 ID:U3rIZ7IgO
魔人さんとやら、
クリーチャやメンバーの過去のバンドや
関連する音楽の語りはともかく
ここは交流のための掲示板ではありません。
あなたの自分語りや
あなたの自身の歌には誰も興味がないし
何より「スレ違い」。
スレ違いの話題を振り続ける人は
荒らし扱いされても仕方ないと思うが如何。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:27:51 ID:wRpFDnFV0
今回のアルバムはデッドエンドファンからしたら駄作。
しかも似た曲ばかり。このスレ、ラルオタばっかだろ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:34:18 ID:c/l/4TsMO
>>409
君頭悪いでしょ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:48:43 ID:tXyxGdFTO
俺は絶対にBAKI・MORRIE・黒猫・流風で決まり。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:57:29 ID:RvW7/CT8O
>>410
返す言葉がないのか?wwwwwwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:18:21 ID:THWd9DdTO
懐古的な中年から最近の邦楽オワタ\(^o^)/という理由で、昔のバンドに流れた若者まで色々いると思います
ついでにあの清春様が作詞を手懸けたホスト諸君がデイリー一位らしいです

な、泣きたくなんか・・な・って・・ないから・な!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:31:47 ID:Wk2uAu/u0
>>413
元気出せよ。俺はまあ、死にたい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:30:00 ID:TIe8jM7q0
/(^o^)\なんてこったい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:52:16 ID:lEj6oHMXO
古びたルーツが本物なら僕は偽物不評なフェイクスター
417白き魔人:2006/09/27(水) 22:32:30 ID:MfZTSaS90
「カーヴド・イン・サンド」の頃のウェイン・ハッセイの原型
http://www.youtube.com/watch?v=_xjw-l673UI
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:33:57 ID:ff6+bXTZO
誰がラジオのオールナイトニッポンで
清春と西川がどっちがモーリーマニアか
生放送で喧嘩始めた件知ってる人、
又はリアルタイムで聞いてた方います?
419白き魔人:2006/09/27(水) 23:41:41 ID:MfZTSaS90
ダーク系の音楽という事で言えば、
The Missionの後継者的なバンドはRosetta Stoneというバンドでしたね。
今は活動しているのかどうかよく知りません。
420白き魔人:2006/09/28(木) 00:02:28 ID:MfZTSaS90
90年代のアメリカはダークな音楽が市民権を得た時代だったので、
Dead Can Danceのリサ・ジェラルドが映画音楽を担当していたりするのですね。
以前、コクトーツインズが日本人をプロデュースした事もありました。
日本も割とダーク系な音楽が市民権を得ている国ですよね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:15:55 ID:fIJKWVkwO
ダーク支持は一部分だけの気がするが…日本
422白き魔人:2006/09/28(木) 00:37:20 ID:SxlvGJhV0
このように、一口に洋楽を聴いてましたと言っても
私の場合は、かなり幅が広いのですね。
最近、洋楽と同じように日本のバンドも色々と聴いてみようと思ったのですが、
意外に、邦楽ファンもプレーヤーも頭が固いですね。
同じロックでも異質のジャンルに対する敵対心みたいなものが強いようです。

音楽ファンの基本は「いい音楽は豚のように何でも聴く」ですよ。(笑)

ここでは、”いい音楽は”というのが重要ですね。
まあ、とは言え、邦楽は、しばらく遠慮したいと思います。
でも、そうなったのは、私のせいではありません。

私を怒らせた邦楽が悪いのです。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:53:27 ID:ezFYLAdBO
年末のくそ忙しい時にライブとかって地方民には辛い(´・ω・`)

まあ、チケ手に入ったら店長に平謝りで休みとるがな
424白き魔人:2006/09/28(木) 01:04:31 ID:SxlvGJhV0
>>421
ダーク系を通った人は多いですね。世代によって格好や雰囲気が
微妙に違うのは、80年代系はイギリスのゴシックムーブメントの影響で
90年代以降はアメリカのゴシックブームの影響だったりするのではないでしょうか。
425白き魔人:2006/09/28(木) 02:23:55 ID:SxlvGJhV0
お前らも豚になれ!

ところで、「Worst Song」は悪い事は言わない、封印しろ。
メンバーの将来の為だ。U2でさえ、昔の曲でデジタル化されてない曲があるくらいなのに、
あえて、あの曲をメジャーでCDとしてリリースしている事が理解できない。

おかしいと思わない方がおかしい。異常だよ。以上。今ならまだ間に合う。
426白き魔人:2006/09/28(木) 02:30:14 ID:SxlvGJhV0
「Worst Song」はオリコン5位(13位?)の
アーティストのベスト盤に入れる曲じゃないよ。
やった事は仕方ないのでアナログでしか手に入らないくらい
奥深くに封印した方がいいと思うよ。
427白き魔人:2006/09/28(木) 02:49:01 ID:SxlvGJhV0
僕はアーティストは曲で判断する。
基本的には、どんな人でもいいんだけど、曲が尊敬できないのは問題だね。
特に音楽で収入を得ていない人間としては不愉快だな。
まあ、素人の戯れ言だと思うなら思えよ。
元祖一人コールドプレイ云々は僕も発言を控えるからさ。
本当はもっと雰囲気的に近い曲もあったんだけど。遥か14年前に。
おっと、こういう発言は控えよう。まあ、曲のクオリティはともかく、
彼らより早く、ある種のインスピレーションを得ていたという事さ。
でも彼らの音楽は彼らの音楽だし、僕の音楽は僕の音楽さ。
ただ、僕はちょっと寄り道をしてしまっただけ。直に戻るさ。
もう、誰にも邪魔はさせないし、誰の邪魔もしたくない。
だからもうここには来ないけど、僕の邪魔もしないで欲しい。
なぜなら、僕は君たちみたいに何十年放っておいても
ついてくるファンが居る程、恵まれてないんだからさ。わかるだろ?
僕はもうここには来ないよ。君たちは恵まれているのさ。
少なくとも僕よりはね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 05:09:57 ID:+w/hrUq2O
>>427
自信過剰なんだね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:53:39 ID:wZaV+aJA0
自意識過剰、だろ
誰かに心酔するあまり自身と同一化するというパラノイアのたぐい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 11:31:10 ID:2SCZxoUB0
レスの流れから想像するに白いキティガイが降臨してるのか
連鎖あぼ−んでさっぱり見えんが(´ー`)y-~~
431白き魔人:2006/09/28(木) 13:54:35 ID:SxlvGJhV0
<2004年 米・グラミー賞>
年間最優秀レコード賞(Record Of The Year):
「Clocks」 受賞

僕の「月の夜風」は1991年には出来ていたと思う。92年だったかな?
それをカセットテープからアナログでパソコンに取り込んでmp3化して、
某所にアップしたのが2001年で、ちゃんと証拠もある。
Coldplayが「Clocks」を発表したのが2002年なんだよね。

ちなみに、その曲は「Clocks」風にピアノで演奏すると凄い事になるのさ。
当時の僕が受けていたインスピレーションはグラミー賞の
年間最優秀レコード賞級だったという事だね。

河村隆一は年収7億円、HYDEもアメリカでのライヴのチケットがSold Out、
Gacktも美男の代表みたいに言われているから、
MORRIEの後継者達も邦楽部門の頂点に居る人が多い。
これは喜ぶべき事であって、いぶかしく思う事ではないんだ。

なぜなら、自分が過去にやって来た事が何年経っても通用する事が、
彼らによって証明される訳だからね。勿論、MORRIEの場合は
後世の人達に、直接目で見える影響を与えた訳で、
僕の場合は、もっとスピリチュアルな出来事、
ある種の音楽的な直感や閃きが、92年には僕のもとを訪れていたけど、
2002年にはColdplayの元に降りてきていたと言う
あくまでも目に見えない世界の話なんだけどね。
432白き魔人:2006/09/28(木) 14:00:15 ID:SxlvGJhV0
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:04:46 ID:Z1wtlQbbO
↑いつまでつづくんだ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:19:14 ID:lSgiTgNH0
仕事が決まるまでじゃない?
435白き魔人:2006/09/28(木) 14:25:40 ID:SxlvGJhV0
勿論、「Clocks」は100%、Coldplayのオリジナル曲であって、
「月の夜風」は僕のオリジナル曲。彼らが僕の昔の曲を知るはずも無いからね。
だから、僕が自分の事を元祖Coldplayとは言うべきではないけど、
元祖一人コールドプレイくらいは言わせてくれてもいいんじゃないかな。(笑)
まあ、それは冗談だけどね。
実はColdplayがグラミー賞を受賞した時に、日本では彼らはそれ程知られてなくて、
スポーツ紙に「歌手のコールドプレイ」って書いてあったんだよね。
多分、日本の記者がColdplayのヴォーカルのクリス・マーティンの事を
「歌手のコールドプレイさん」だと勘違いしてしまったんだと思うんだけど、
僕は少しそれを皮肉って、一人コールドプレイって書いてみたのさ。
でも、彼らに迷惑が掛かるといけないから、
その言葉を呟くのは誰も居ない所で、年に一回くらいにしておくよ。

それと、もうここには来ないという事を約束するさ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:42:48 ID:vp+YfWnN0
普通にヘボイ曲だぞw
つか何回引退宣言してんだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:44:33 ID:IvHjeVsjO
もう来ないってさ!
ヤバイ人生で一番嬉しいよ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:07:36 ID:4JvmcgR3O
また魔神かよ!無駄にスレ消化すんなよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:30:10 ID:4zrOHF2RO
マボロシのイントロが洋楽の
誰かにそっくりと誰かが書いてたけど
誰だっけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:37:22 ID:tlQqE/eA0
コイツはBUCK-TICKスレのABCよりもタチが悪いな…。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:19:27 ID:7J6pVPDz0
>>439
リンキンのone step closer(うろぼえ)かな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:21:11 ID:5kzAlYMA0
deadstock
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:31:42 ID:1+pCcpUJ0
MORRIE MORRIER MORRIEST
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:49:24 ID:VOoCcPBTO
Morrier Than Morrieness
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:31:04 ID:atbsdfh70
MABOROSHIの始まり(始めの1,2秒あたり)で「ボソッ ボソッ」っみたいな
ノイズがかすかに聞こえるんですけどおかしいですか?
(ほとんどヘッドフォンで聴いてます。)
皆さんののCDはどうですかね??
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:00:48 ID:ulbPPG7K0
>>445
逆にスピーカーで聴くからわからん
今度聴いてみるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:09:18 ID:SGMUGppv0
>>444
〜style06
をつけなきゃ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:34:09 ID:FOjnoxFr0
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
449L:2006/09/29(金) 14:49:51 ID:nZuIR6oGO
Morrieと櫻井敦司って、たった2つ違いだったのかぁ…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:21:55 ID:j7m62JiOO
どっちが年上?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:40:17 ID:HYsdg8Sz0
>>450
半年ROMれ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:47:38 ID:GY4fca/uO
DEAD LINE再発??
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:26:37 ID:Eo+vtaXO0
しないしない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:19:33 ID:KiU4uo/eO
このバンドってtetsuの新しいバンドですか?
どんな感じですか?
モリエさんって有名なんですかね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:37:13 ID:rcoA+f2K0
tetsuのバンドではありません
tetsuは首になりました
モリエさんは良い人です
モーリーさんはもっと良い人です
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:32:52 ID:9qaQWVaY0
クリスティーンシックスティーン
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:13:41 ID:aZYJJ45g0
首になったんじゃないもんね〜こっちからやめてやったんだもんね〜あばばばば〜

とか言ってファビョりだすラルヲタ↓
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:14:51 ID:s7vPxQoKO
モリエ…ww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:23:21 ID:1Rd1fhVUO
>>454
CD買って
モリエさんも喜びます…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:31:06 ID:2/SXZJUcO
つーかなんでテツ使ったの?枚数のため?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:21:47 ID:CNX7OoxyO
たまたま空いてたからとかtetsuがやりたいとでたか

ここで予想してもわからないことはわかるだろう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:01:29 ID:gBKhIAxlO
最初は人の紹介じゃなかった?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:06:52 ID:Z3KHwYwF0
tetsu:MorrieとならDEAD ENDごっこができる!
事務所:この人がいれば売れ行きは安泰だ・・・

Morrie:だれ、こいつ? まあベースは弾けるし、いいか


かくしてユニット結成
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:44:27 ID:tuC8cvUt0
Morrieとテツの対談のようなものは媒体には載ったの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:45:25 ID:7MmWBnyuO
誰?はさすがにないのではw
櫻澤がドラムの頃なんかは、DEADメンバーを何度かライブに招待してたみたいだし。
MORRIEが見に行ったかどうかは知らないが
「あのバンドのメンバーね」くらいの認識はあっただろ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:50:20 ID:jUaIJR8o0
>>454
ポール・モーリア知らないのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:11:45 ID:cr6FDv9R0
つまんね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:28:41 ID:nREplllE0
本能に煩悩に夢を走らせ
溢れ出すヘッドに止まらないモーリー
敵は背胴に流れてゆく

何度聴いても聴こえて来るのだが…。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:33:09 ID:golRObuMO
>>465
確か、テツを選んだ決め手はテツが人生で一番ライブに行ったのがDEAD ENDだからだそうだ
ちなみに、モーリーとテツの対談は見た事無いが、やった所で噛み合うかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:45:06 ID:R2XGB/+J0
Morrieの言葉の言い回しが理解できないでしょtetsuは。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:49:25 ID:ayXJOUVI0
モーリーを歌わせたかった大石が客寄せパンダにtetsu使っただけだろ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:11:47 ID:0Wo26HSt0
ギターのひと完全スルー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:26:29 ID:JwfF6hC8O
はっきり言って室姫が一番いい仕事してるな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:27:10 ID:gBKhIAxlO
それが実マジック
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:30:03 ID:0Wo26HSt0
不思議な話だ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:12:03 ID:dyrF5oVc0
>>472
ギターの人は曲はいいと思うんだが、演奏は別に何というか
おいしいところはみんな是永さんとYOUと森園さんに持っていかれているというか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:16:58 ID:nU2q4ykd0
実姫=香川
ってことだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 07:14:07 ID:3Dn2rEJu0
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:30:33 ID:EDWdcZDHO
>>468
禿同
むしろモーリーの方がかっこいい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:38:17 ID:p7r9aDH/O
tetsuはDEAD ENDでいうJOEの立ち位置は無理だったか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:50:26 ID:VEtkENmQO
JOEほどカリスマがないからね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:07:03 ID:IswHo7Lh0
tetsuは自分が聴かせたいと思ってる部分だけうまいからね。ソロ志向っていうかなんていうか。
ベーシストじゃないんだよな。
ジョーみたいにはなれんな・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:21:34 ID:d22xT2yN0
JOEは立ち姿というか存在がかっこよかった
ベーシストとして
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:24:15 ID:UE+YygwtO
なんかtetsuに対して凄い言いようですね。
はっきり言って調子乗りすぎだよ、おっさん達
てか、モーリーって人なんて知らないし。
じゃ使うなって話しだよね!
AXがどんだけ集まるか楽しみだねw
モーリーって人がどんだけ凄いかしらないけど
もう少し一緒にやる人間に対して敬意を表してほしいものです。
いい年なんだからさw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:47:17 ID:UV+3DMyw0


486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:53:32 ID:9t5ftsdX0
>>484
ラルヲタ乙
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:03:31 ID:xMdbH/hb0
>>484
尻が青いぞ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:04:59 ID:d22xT2yN0
>>484
随分アツイね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:38:38 ID:S6wMx38zO
でも普通に敬意をもって話せというのは同意。
tetsuだろうが誰だろうが一緒に音楽を作った人なら。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:46:31 ID:+XutSU5Y0
最低限の敬意は皆払ってると思うが・・・
どう扱われたいんだ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:11:53 ID:IswHo7Lh0
>>489
モーリー自身はtetsuを悪く言ってないよ。
ちゃんとほめてる。

オレらは聴き手だから多少の文句は言ってもいいんじゃない?
むしろ>>484に怒れよ。tetsuと一緒に音楽やったモーリーに敬意を持って話してないじゃん。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:59:54 ID:d22xT2yN0
>>491
禿同
モーリー知らないのにどうこう言ってる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:08:18 ID:p7r9aDH/O
まぁ結局はモーリーと愉快なサポメン達みたいなもんだからなあ
そこに不満がある人もいるんだろうけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:32:19 ID:YMhplnxa0
おっさんだが484の言い分もわかる。おれももうおっさんなのかあ・・・・
あでもTETSUのが一つ上だな・・・・TETSUってなんであんなに若く見えるや?
まあ久々にJOEの話題が出てうれしくもあったが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:35:15 ID:p9bRiid3O
>>484
オレもモーリーは聞いたことないけどよくそこまでいえるなw 清春ファンのオレだか清春が言うんだからモーリーは凄い人だろ!>>484は清春を批判してるディルファンのようなもんだよね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:25:29 ID:Y4Wq8ecmO
ここバカばっかだな
モーリー見たら嘆くよ(´・ω・`)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:36:23 ID:EDWdcZDHO
モーリー…ってかデッドエンドがいなかったら、今の音楽業界だいぶ違うだろな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:50:08 ID:z3LVkOl90
ビジュアル業界は特になwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:41:04 ID:koozGups0
>>490
なんていうかな、単にミュージシャンとして、ベーシストとして
音楽をどうこう言われるのであって欲しいと願うテツヲタな自分がいる。
直接音楽と関係ないところで叩かれる場面が多い人だから。
なんとなく叩きやすい雰囲気を常に察知してヲタも被害妄想になりがちだ、ってのは確かだし
>>484みたいのは黙ってろと思うけど。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:53:42 ID:d22xT2yN0
>>499
なんでそんな叩かれんの?
ラルクは聞くがそういう方面に詳しくないからわからん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:55:43 ID:D6qn/gZL0
なんてゆーかtetsuの歴史はすっごいよw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:55:50 ID:2QBUN/Gl0
ラルク聴かないが、それでも叩かれて当然の言動の多い人だとは知ってるぞ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:58:07 ID:TqPzHBeA0
まあ叩きであろうが話題になるって事は、それだけで名誉ある事かもしれん。
某ギターの人なんて(ry
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:05:07 ID:loSJyDb90
そういやこのスレtetsuとモーリーの話題のループ・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:09:59 ID:Lz5YBGY/0
新メンバー発表
Vo:MORRIE
G:SUGIZO
B:TETSU
Ds:YOSHIKI
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:10:49 ID:ONHpCDj90
>>505
それは嫌
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:11:21 ID:Er1zoEhv0
実いねーじゃんww
何故かテツは残ってるし・・・w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:19:06 ID:Er1zoEhv0
連投すまん
テツって持田香織と付き合ってたんだよね。
かなり羨ましい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:25:40 ID:J3Ngivf00
tetsuの言動なんぞ全く知らんがベーシストとして嫌い
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:12:17 ID:loSJyDb90
>>505
ドラムがあり得ない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:23:30 ID:F2fTQbzEO
ラルクのベーシストとしてはいいんじゃない?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 04:27:14 ID:ZcO3XbgCO
そう、ラルクのベースとしてはかなり正解
とてもハマってる
でもあのスタイルで他の音楽やるのはきつい
なんていうか軽くなってしまう
まぁクリーチャーでは比較的おとなしかったからまだいいけど、やっぱりモーリーにあうベーシストっていうのはTETSUよりJOEだなぁって思ってしまう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:12:06 ID:7sXbyjdf0
>>512
そろそろ寒くなってきたし風邪引くぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:18:49 ID:lI1nWRvzO
実がマッドでイギリスツアーやってる
映像てどこで手に入る?
マッドでは出してないよね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:18:16 ID:aM4ucOkX0
アルバムをMDにダビングすると
音が飛びまくるのは俺だけ??
CCCDじゃないよね??
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:54:31 ID:edBy/+hc0
>>513
お前はビーバップハイスクールに出てた小沢仁志か
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:09:19 ID:ZRUXeEPo0
いいや城東のトシミツ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:15:38 ID:68vefph00
ども、仲村タオルです
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:15:14 ID:4T010UVvO
ヨシキとモーリーって仲悪いの?!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:23:48 ID:lB9SXpEWO
>>519
うるさいよ
厨のりもってくんな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:40:34 ID:vwzxg9X+O
関係無いが今日からtetsu37歳らしい・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:07:47 ID:JNlUZu8e0
テツの悪行リスト・ポップジャム事件
NHKの歌番組「ポップジャム」で当時司会だった爆笑問題太田から「ヴィジュアル系」と言われ
逆上したテツはコーラスをやらずベースを投げて収録を台なしに。
公開録画だったので観客は呆然とし、スポーツ新聞にも書きたてられた。
その後も「ラルク、ビジュアル系と言われて切れる」と方々で嘲笑される種になり、
現在でもまだ2chなどで話題にされるラルク史に残る恥。

ポップジャム事件の余波が残る中テツはまったくこれっぽっちも反省の色はなく、
B-PASS'99年7月号では「誰が大人だって言いました」と開き直る。
化粧してひらひら衣装着てたくせに、ヴィジュアル系を過去といっしょに否定する矛盾した態度。
仮に爆問が失礼な発言をしたにしても、ベース投げてステージ放棄というやり方は馬鹿としか言いようがない。
実際に公開録画を見ていた者の証言によればkenとhydeは困りはてた顔をして目くばせしあっていたという。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:08:18 ID:JNlUZu8e0
テツの悪行 歌詞でファン批判
おのれの力量もわきまえず、テツはアルバムに一枚
歌詞を担当することになる。
その稚拙な語句の並べ方はしろうと以下で、小学生の作文なみ。
歌詞が下手なのはまだ仕方ないにしろ、中身がさらに最悪。
「Perfect Blue」は自分といっしょに写した写真を売りこんだ
元スタッフの女のことを非難した内容。雑誌でもその女をしつこく非難。
「Bravery」は昔はよかったと言わないでと、第三期以前のラルクを
なつかしむファンを非難した内容で私怨まる出しの歌詞。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:08:50 ID:JNlUZu8e0
テツは基本的にあやまらないんだよね。
例えば昔やってたラジアンの懺悔コーナーでも
外のメンバーは謝ったのに対して、万引きしたことを告白した後、
あれこれ理由つけて結局正当化してたしな。

B-PASS1999年7月号

●新聞とかに「怒って帰った」みたいな書き方をされればファンも「えっ?」となるわけで
テツ「俺がファンならかっこいい!って言いますよ。俺ら外タレやから。第一俺は別に性
格がいいからここにいるわけじゃないでしょ?ロックンローラーっすからねえ」
●あと「あの行動は大人げないか正当か」って議論になってたり。
テツ「俺は大人げないっすよ!そこがまずね、間違ってる。
俺は大人やなんて一言も言ってないし、自分が大人だなんて思って
ないんですよ。俺は子供。だからバンドも趣味って言うか遊びやと
思ってるし。凄い子供の無邪気なところが出てるから、それが俺なんですよ。
子供ってのは無邪気なところと残酷なところ両方持ってるでしょ?
子供でいいんですよ。このままで結構。大人げなくて結構!(略)
人間的には別に優れてませんからね。屑でもいいっすよ、全然結構!」
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:49:14 ID:a+i7hbSN0
ただの馬鹿だな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:03:27 ID:vwzxg9X+O
ふと思ったんだが、モーリーはtetsuのソロ聴いたりするんだろうか・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:09:37 ID:Z9+tl0Hx0
(´◇`)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:19:43 ID:+feFcIdS0
モーリーって人はお前の夢三千万年パラダイスって歌詞書いても
違和感ない人?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:53:29 ID:lcjYnIDp0
>>528
ないない。
お前の夢三千万年パラダイス(断定)
                    ↑
                   この言い切り具合が重要です。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:56:38 ID:8wdhQYdP0
お前の夢三千万年パラダイスだと思います。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:42:14 ID:TA/YC/ptO
自分は特別な人間だと思ってるらしい
これも大昔のインタビューで言ってたことだが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:03:20 ID:y71lNjBXO
正直、足立祐二ヲタな俺からすれば、
やってる音楽を自分が聴いて格好いいと思えれば、
演奏してるヤツの性格が悪くても全然気にならない。

ただ、tetsuの曲は嫌いじゃないが、
ベーシストとしてはラルクで弾いてる方が合ってると思うな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:08:34 ID:TA/YC/ptO
君は理系ですか
文系ですか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:28:23 ID:cEq0FFCvO
>>529
言い切る所がモーリーだよな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:14:48 ID:QUitxMHh0
>>529
そうなのか・・
ビジュアルと歌唱力からは考えられない歌詞だったので・・
サンクス
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:02:00 ID:e438sox60
>>532
結婚しよう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:12:39 ID:PKbMRKOP0
やっぱパラダイスの歌詞って変なの?
デデンド時代から聞いてせいか分らんが、俺には全く違和感ないんだが…
538まちがえた:2006/10/03(火) 19:13:47 ID:PKbMRKOP0
聞いてせいか→聞いてるせいか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:15:34 ID:vwzxg9X+O
デデンドは訂正せんのかwW
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:00:14 ID:/kEMA0zl0
あ、そうかデテンドだた
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:01:25 ID:cEq0FFCvO
デデンドのままでいいのか?w
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:38:58 ID:/kEMA0zl0
じゃあデットエンドならいいか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:41:41 ID:o1O6sIOr0
何がいいというのかw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:44:35 ID:XVPVvkFeO
LIVのDVD見たら
あのお塩先生が実だけに
やたら気使っててワロタ
さすがだな室姫深。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:13:16 ID:gA+1fopW0
>>542
ええがな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:20:38 ID:g0IDlorSO
トはダメだろトは。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:44:00 ID:ppvBku4vO
昔、ミュートマのマイキーはデテンっつってたからなんでもいいや
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:51:03 ID:s205hFxO0
>>547
言ってた、言ってた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:36:17 ID:MyPrKrkDO
>>544
そんなこと書かれたら観てみたくなっちまうじゃないかw

でもあの歌声がもう無理なので結局観ることは無さそうだ…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:18:49 ID:btNPgl8JO
>>544
そら気使うだろ。LIVのいい曲はだいたい室姫作ってるからね!
某ドラマの主題歌もそうだしね。ただ、お塩名義になってるけどねw
気を使いますよw
兄貴達スレ違いスマソ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:06:44 ID:Kmg+4KCK0
塩大先生のゴーストライター、それがギターの人(名前なんだっけ)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:31:47 ID:WOR5EMrM0
>>544
おいそれみたいじゃないか・・
どのDVDよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:02:57 ID:X3eognue0
「お前の夢三千万年パラダイッス」のあとの
「うあぁぁ〜あ」っていうコーラスが好き
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:04:47 ID:X3eognue0
銀河系でカーチェイス
光の速さでgo go go
絶対零度、灼熱地獄
酸素はなくても燃え尽きるまでshout!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 03:59:06 ID:eWKT0oa/O
>>553
tetsuは、コーラスは結構良いと思う。
メインで歌われちゃうと気持ち悪くて自分は聴けないが。
お陰でこれまでのtetsuのラルク外活動は完全に無視してきたw
まあ今回は殆ど実目当てで買ったんだけど。

Morrie氏の歌を初めて聴いたのは多分Arioraのアンソロ(っていうんだっけCDでも?)
だったと思うんだけど、そん時は自分には癖が強過ぎて苦手なタイプって印象だった。
でも今回聴いてみたら恰好良くてビビった。
DEADENDも聴いてみようかなあ…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:58:56 ID:AkpHkmurO
>555
是非聴いてみて、クリクリと声は少し違う(若い)けど凄くかっこいいから
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:52:12 ID:na9wFz5zO
お塩のDVDは去年のツアーをまとめた奴だよ
実が靱帯切ってるのもあるけど
お塩が実に気使ってる所とかおもしろいよ。
最近、実追い掛けてるから買ってみたけど4500は高い。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:08:28 ID:WMtrppqJ0
>>553
>「うあぁぁ〜あ」
そこって「ぱーらーだいーす」って歌ってるのでわ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:41:53 ID:u4aIH28J0
>>558
普通に「ぱーらーだーいーす」って歌ってると思うぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:56:20 ID:Ul5WBgr5O
>>556
ありがとう。
確かベスト出てたよね、財布の中身に余裕がある時にでも買ってみるよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:47:06 ID:6b/PVv0BO
その辺のCD店にも、ブクオフにも売ってないがな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:10:31 ID:71tVFkGg0
アマゾンにあるがな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 05:30:00 ID:eVtEk8PI0
モーリーの髪ヴォリューム減ったかな
年考えれば仕方ないが
564旧ファン:2006/10/06(金) 07:53:05 ID:n/gXyR8Q0
アルバム掛け流しし続けたら息子が「三千万円パッラーダィッッ」と鼻歌し始めました・・・。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:59:47 ID:KtPndDzN0
今更なんだけどベースのFIREってだれ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:08:21 ID:ks30WBlt0
たぶんイージーウォーカーズ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:17:40 ID:fiJimD5A0
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:51:22 ID:Z7HqPGNa0
外人じゃん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:15:06 ID:jWaiR7v10
5月に湊のライブにモーリーと櫻が来てた。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:54:10 ID:cW9tfIE7O
同化するのは奴の夢〜
しなびれたミイラになるがいい!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:41:10 ID:yqK8pZHoO
実のブログ見てる人いる?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:36:30 ID:kLQDDIGB0
>>571
そんなのあるんだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:31:04 ID:q6nEnauN0
>>571
大塚の写真うpとかある?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:53:59 ID:4Nmr72VS0
モッコス、ブラックネス
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:34:37 ID:qeR3J+YP0
モーリーの写真はないけど、クリクリに関しては何枚かあったな
spinのオフィシャルサイトで見れるよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:04:37 ID:8SgTy4H/O
>>526
ハイドソロなら聴いたんじゃね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:52:37 ID:nIjaiQuE0
>>576
そしてこう言うんだな

「俺の歌やん、俺、いつレコーディングしたんや(笑)」
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:59:43 ID:3GF7aQ8Z0
からみつく かぜーにー さーからいぃ
うしなぁった きせつを さがしてるぅ
はなーにー かーちゅがれいぺーぇ ぁあああ
はなーにー ふぁらちゅな ぁあああくせええええええぇ
だーびどーば にゃぁあああ
いづもー かやばじぃいいい うぉおおおぅ
おまえがー かけめぐーり あふぅううれそぉおおおぅ
だからー こわくぅうあないぃいいいいよぉおおお
あすもぉおおおおおおおぅ まぁぶろぉおぐシーズンコールズミー
ビーコーズ あよぉおうぃスィーユウゥ インリーン
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:45:23 ID:n2m42N0gO
このバカめ!w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:49:50 ID:DGYCLIKp0
>>575
見てきた さんくす
ブログっつうか日記だな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:37:11 ID:SRmd4vRT0
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:59:29 ID:ZAsGF3KU0
うおおおおおー
これどこで拾ったんですか?morrieかっけええ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:08:55 ID:IpDolkM30
うわホントだw糞カッコイイw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:13:39 ID:0MYyjhWBO
何か微妙なポージングだが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:26:21 ID:RBbLMCdr0
ちょっとジョジョっぽいな ゴゴゴゴゴゴ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:39:36 ID:PuPAxuDB0
見れない・・・なんでだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:13:42 ID:SRmd4vRT0
>>582 LIVEのフライヤーなので首都圏近郊のCDショップなんかにあるとオモ

>>586 ろだから流れたんだとオモ



http://a2.wtakumi.com/bbs.cgi?id=courts&rp=&m=m_file&file=1160395903034516.jpeg
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:49:48 ID:428uP0KTO
>>586 見れるよ?
>>587 の新しい方も大丈夫だった。何の差だろう?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:56:07 ID:2BRhDeDM0
>>588
オレもどっちも見れるよ
保存した。うpしてくれた人サンキュー!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:25:01 ID:Vn4QylHw0
これヨガのポーズかい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:39:11 ID:2BRhDeDM0
>>590
わからんがヨガの成果でここまで体が柔らかいんだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:51:42 ID:nOLw4GjG0
大して柔らかくはないだろう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:03:37 ID:EaUMSN6WO
某所で湊はプリプリのドラムと
付き合ってたと聞いたがマジ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:08:47 ID:WtVMI9G/0
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:43:51 ID:nOLw4GjG0
>>594
乙!
めちゃくちゃかっこいい!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:27:56 ID:JYRtdJSc0
>>593
それでプリプリの名曲「M」は湊のMだと随分前だけど自分も聞いた事ある
ほんまかいな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:40:39 ID:szysK0DzO
プリプリのギターがクールジョーと樋口豊とお付き合いした事があるって話は聞いたけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:29:25 ID:5CKefU3oO
穴兄弟か・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:35:14 ID:KGYt9z4uO
>>596まさふみのMだとオモ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:59:29 ID:6T8SAKVO0
ジョーとバクチクゆうたじゃタイプ的に全然ちゃうやん。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:54:37 ID:WTbSUG15O
>>594ありがとう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:40:25 ID:0BgKfDT60
>>594
全部保存しますた
ありがとう!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:02:06 ID:kMp+bEg20
>>597
シルバードックスのギターじゃなかったか?
他にもいたような。で、最終的にぱっとしない年下のベーシストと結婚したとか。

つーか、スレ違いも甚だしいな、スマン。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:11:39 ID:3N1WtAt30
プリプリのギターがクールジョーを唄った歌だっただろう?違ったか?
増本のM
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:34:36 ID:S+KiyQHO0
それは「ジュリアン」
「M」は富田京子が作詞だから湊なのかもね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:35:59 ID:SdF9q3dVO
だとしたら5月のパールイベでキョンちゃんも居るのに
わざわざ不在の湊をネタにして笑いをとった
つのだって一体…w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:41:23 ID:m0GxEMglO
>>604
hide(松本のM)だとばかり思ってた・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:49:46 ID:+TCTwgeZO
ライブ先行の抽選結果って、いつ頃わかるんだっけ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:21:44 ID:XYKG0vIxO
>>608
ぐぐれ…って言おうと思ったが
予定枚数オーバーしたら、抽選になって外れたら一般発売までに、連絡あるみたいだ

金銭関係はググれ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:32:25 ID:ptjsdn4M0
当日券目当ての俺は当日自爆でしょうか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:16:56 ID:3Un9X07e0
>>608
どショッパツにダンスマカブラ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:51:11 ID:ilHaNmq70
>>609
だよな・・・・携帯からだったから助かったよ。ありがと

金は落選したら返金されるって、プロモーターが言ってた。
月末まで待ってみる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:57:09 ID:TSoQslCJ0
>>605
ジュリアンの話マジすか?すげぇな プリプリの全盛期大ヒットした曲やん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:12:34 ID:7AF52R6m0
>>613
本当かどうかは知らない。単なる噂だし。
でもああいう歌詞を書く時って多少事実は絡んできそうだよね。相手が本当にジョーなのかは分からないけどね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:44:57 ID:Z+iFIlFnO
なんか、板orスレ違いがちらほらと…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:57:52 ID:O9amtdOx0
♪ちーんちーんまーんまーん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:12:35 ID:XZL+rP3S0
ここの人で湊のライブ見てる人いる?最近どうなの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:47:33 ID:kbfduTG90
あーLIVE行けん・・・・休み取れんわ 生音が聴きたかった 無念
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:57:01 ID:Fl9q6XV30
ホントにAX埋まるのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:53:25 ID:cj2iqKbR0
モーリーが聞いてたのてMISSION UK?
THE MISSIONってバンドのCD,中古屋で見つけたんだけど、同じバンドですか?
モーリーな人教えて!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:01:26 ID:7qsiYHc30
>>612
バックステージ先行後にディスクガレージ先行があったしM-ON先行もある。
大丈夫でしょ。

>>619
AXは埋まらないと思。
tetsu位の集客力を持った奴がいれば話は別だがいないでしょ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:04:07 ID:6UdR2Wz90
>>621
ありがとう。
それなら一般前に何とかなるな
もう休み取ったから、ぐぐってエントリーするよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:35:44 ID:VcpRsep/O
>>619埋まる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:55:21 ID:sotwaVIh0
>>620
THE MISSIONでOK
日本盤のセカンドアルバムには、モリがライナー書いてる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:20:19 ID:jFP34G8kO
>>619
おまいラルヲタ舐めんなよ
サプライズで出るかもとか
関係者席にテツやハイド来るかもとか
あいつらハイエナだから色んな妄想で来るぞ
ケンやハイドと絡んだMONORALライヴもラルヲタに占拠されたし
ユキヒロの“イベント”にシークレット出演したBUGの“ワンマン”に
お返しシークレット妄想して押し掛けたラルヲタもいる。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:42:21 ID:VcpRsep/O
ダイインオタだった俺は室姫ちゃんが見たくて行きますが…淡路ちゃんも客席に来そうですね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:30:00 ID:jSkS+uDv0
>>625
すごいなそれ
考えようによっては凄くボランティア精神にあふれた人たちともいえる(その場限りとはいえ、バンドは潤ったことだろう)

そのバンドのファンにしてみれば迷惑極まりないが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:37:27 ID:jFP34G8kO
>>626
ハイドやテツはライヴ壊さないように気遣って来ないかもしれないが
淡路はそーゆーの無頓着だから200%来るだろーな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:29:08 ID:7qsiYHc30
>>626
淡路ちゃんはkyoちゃんのライブなら行くけど室姫ちゃんのライブには・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:36:09 ID:Vz2HFzBHO
TUSKのライブに来てるっつー話も聞いた事がない<yukihiro
まーTUSK劣化しちゃったらしいしな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:16:29 ID:G9BCo26sO
>>628
馬鹿だな
ハイドはMONORALライブを中断させたことがある男だぞ
関係者席どころじゃなく客席に突っ込んだんだぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:59:56 ID:gAd48yLy0
マボロシのリフって何フレットから始まる?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:06:07 ID:q6KW6Jw60
7
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:13:34 ID:Vz2HFzBHO
速報です!天嘉の出演者プチ発表があったらしいのですが
今の所TETSU69は決定でCreature Creatureは未定だそうです
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:48:22 ID:wY2BIJ8w0
633
神ありがとう!ちなみに7→10ですよね?
出来れば全部教えて頂く事できませんか。初心者なもので・・。スレ違いゴメ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:54:23 ID:wb1dws30O
210円だったんでLIVのファーストアルバム買ってみた。
実の名前何処にも無えー。
もっと後からなのか…でも他のアルバムはまだそんな安くなってないんだよなあ。

どうしようかなこれ。
まだ聴いてないんだけどw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:00:32 ID:2l1NuLrR0
>>635
適当にBmでスケール弾いとけ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:57:24 ID:PXDRL+Vf0
>>636
実がいる時よりもカッコイイから聞いとけ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 04:04:00 ID:PXDRL+Vf0
>>635
ちなみに7→10→0→7→2→1→8→1→1→4
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 04:46:38 ID:PhaepWS1O
>>634が本当ならCreature絶対出ないな
モーリー自身出たくないやろうからいいけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 07:35:16 ID:ab89GISiO
>>630
タスクはもう歌わないって言ってたしジキル復活もう見れないね( p_q)

全ては一郎とテツ(ドラムの)のせいだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:03:40 ID:kqWWzYw/O
TUSKはもう歌わないと言い脱退
おかげでCRAZE解散
すぐTUSKはソロ活動を開始
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:34:47 ID:JvU5SJ1WO
元CRAZEの中で一番動いてるよな>板谷
瀧川は吉川サポ
菊地はドラムフェス飛び入りしたくらい?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:40:14 ID:dlK36Fq50
639  そんなに弦移動してるか?もっと単純じゃね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:14:49 ID:4zlWWH39O
真矢のドラム嫌いじゃないが、サビ入る前とかのオカズが気になって仕方ない…
佐野は安心して聞けるのだが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:08:34 ID:oguJ5xFU0
ディスクガレージの先行ってどこに出てた?
HPだと「媒体を見た人のみの先行」となっている
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:35:46 ID:1iJj4nUxO
タスクはやっぱジキルの時が輝いてた

てか、一郎が吉川のサポート?技術もないのによくもまぁ…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 04:22:13 ID:hy8UWjsN0
Creature Creature Vol.6
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 04:23:58 ID:HS0CeNSp0
>>647
一郎は、44のジミーの流れだろな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:22:38 ID:M7A/llJMO
言いたいことは割に同意だが、
クレイズ話はさすがにスレ違い。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:41:51 ID:nVmYy9wcO
>>646
バックステージ先行締切の後位にやってた。
メルマガに書いてあってサイトにも載ってたから間違いない。
でも結構前の話だよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:28:19 ID:oguJ5xFU0
>>651
そうか・・・ありがとう。
もう終わったんだな。M−ON!にかけるよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:24:12 ID:L5P596Hv0
’RED’って夏目漱石の’それから’がモチーフになってると思うんだけど、
どうだろう?インタビューによると’こころ’を読み返すのがライフワーク
だって書いてたし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:42:58 ID:2xDon5bP0
幻より星憑きのメインリフの方がよくわかんね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:45:26 ID:adf0tGt90
>>653
彼岸の奴隷もあることだし、漱石からの影響は濃いみたいだね。
「それから」読んでみるか。「こころ」も。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:01:27 ID:0IoLz1jQO
チケットの返金って、もう来たヤシいる?

一般発売って、来週末だよな。
来るとすれば、もう来てるかな…。
それとも来週に入ってからギリギリに来るんだろうか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:57:43 ID:h4t2VLA60
まだ金返って来てない。

ギリギリに入金したから・・・。
バックステージに聞いたら、ギリギリ入金の人を待ってから抽選するって
言ってたからなあ。
一般前にはくるんじゃないか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 07:08:28 ID:0IoLz1jQO
ギリギリっても、先月末だよね?
それから抽選まで、そんな時間かかるものだろうか。
取れたならともかく、ダメなら29日の発売時間前後の
予定を開けなきゃならんから、早く知りたいよなあ。

仕事中にコソーリとトイレで電話するしかないか…。
ちなみに今週来週は、休み無し、29日も仕事だよ…_| ̄|○
同僚が過労でどんどん倒れて行く…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:10:22 ID:u63exRlU0
e+であっさり当選した。
競争率どんなもんなの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:25:33 ID:h4t2VLA60
e+も先行あったのか・・・・
>>658
月曜に頑張って電話してみるよ。
年末まで倒れるな!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:51:32 ID:Sw6W9cMwO
てぇ〜んしぃんらぁんま〜ぁん
おまぁえだけのメ〜ロリ〜ン
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:08:27 ID:dK1aEO9A0
すんげえライブ楽しみ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:28:09 ID:gR4iWWzeO
ライブ早く行きたい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:48:35 ID:a+t5GhJh0
クリクリのライブに誘われてtetsuの代わりの人だれかと調べたら凄かった
サポートしまくり。
でもウィキはまだtetsuだった・・・そこでこんなのが書いてあった↓
ちなみにtetsuは、昔からDEAD ENDのファンで、CRAZY COOL JOEのオリジナルベースを
JOE本人からもらい、所有している。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 03:15:12 ID:xOvH4m9r0
>>653
漱石好きな拙者としては気になる意見。
例えばどの辺でしょうか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 07:54:05 ID:e1izg/9xO
きゃは
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:26:53 ID:zsRMa850O
すでにぶっ倒れ気味の>658です。
今日は仕事で外出する用ができたので
移動中に電話で問い合わせてみた。
とりあえず、バックステージ先行申込分は、
今の時点で返金がなければ取れてるみたい。

これでひと安心だよ…。
気にかけてくれたヤシ、thx

年末どうやって休みをもぎ取るか悩んでる連中も多いと思うけど
皆頑張れ。俺含む。

AXで会えるといいよな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:36:17 ID:PhNwfcxt0
同じ日にライブの筋少並みに激戦になるかと思ってたけど、そうでもないの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:59:13 ID:E2JgcYVJ0
俺は仕事バックれて行くだろうな。
後はしらねー。
ああモーリーのライブなんて何10年ぶりだろうか。。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:21:51 ID:waoSZrgJ0
>>667
確認の電話,ごくろうさま。
チケットがどうやら取れてそうで一安心・・・なのだが,
もしかすると定員数に達せず抽選がなかったとしたら,それはそれで複雑な気分。
15年前はチケットを取るのに苦労した記憶があるもんなぁ。
ちなみにオレは92年の日本青年館以来のMORRIEです。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:43:57 ID:2NK9RJFvO
自分も青年館ぶりだ

でも当時ファンクラブ優先なかったっけ?
チケットはあまり苦労したような記憶がない。
むしろ地震で新幹線が遅れて、山手線も止まってて
タクシーもありえないほど全然来なくて
泣きそうだった記憶が。
遅れて会場に着いたが、
交通のせいか、一階にも空席がぱらぱら見えた。

チケットというか、入場で苦労したのは
DEAD LINEレコ発のバーボンくらいかな。

ただ、デッド時代に
他地方に遠出しようとチケットをファンクラブで予約したら
なかなか来なくて、
問い合わせたら「発送遅れてる」と言われ
ライブ前日に佐川で届いて受け取れなかった。
当日券あるみたいだったが、行く気が萎えてやめてしまった。
結果的に最後のツアーだったから、
行けば良かったとずっと後悔してる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:55:55 ID:Wwf9ZM9IO
>>667
問い合わせすると言っておきながら、できなかった。
すまん&ありがとう。後は年末の予定だな。
AXで会おう!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:05:58 ID:juPxHnhgO
ここの住人は天嘉については眼中に無いんだな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:41:43 ID:actxKOmv0
単独バンドスレで、そのバンドが参加しないイベントの何を語れと
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:33:19 ID:juPxHnhgO
いや、去年参加したから・・・
デングルスレではクリチャー出ないって嘆いてるヲタも結構いたのに
ここはそうでもないんだなと、思って
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:46:07 ID:eiQTUr6p0
イベントには出なくてもワンマンが控えてるわけだからね
そっちが待ち遠しいし、そっちのチケットの事とかで超必死ww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:53:27 ID:yvM/cpdk0
天嘉って、沢山バンド出るししかも長いんでしょ?
そういうのめんどくさいからイラネw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:40:50 ID:YpIyh7s8O
大塚様の存在感と実力に見合うバンド達だったら、どんなに沢山いてもいい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:19:51 ID:8JpzPBepO
チケット早く来ねえかな
公演2週間前には届くらしいが待ち遠しい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:14:53 ID:Hv8E9tOK0
adetiku
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:30:20 ID:GJ/P4F8o0
遅レスすいません。
これから読む人に申し訳ないので、抽象的に書くけど、
「それから」のエンディングは赤、赤、赤って感じで
パニック、狂気を表現してるんですよ。


682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:47:54 ID:uINyNeIO0
それからは最近読んだけど、

「たとえ終わり知っても」
三千代と一緒になれば実家とは絶縁になってしまうことに対する代助(主人公)の覚悟からきたフレーズなのかも。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:57:44 ID:Ie7qLGtz0
>>681-682
「それから」は読んでるけど全く結びつきませんでした。
そう思ってRedを聴くと、より来るものがありますね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 06:27:58 ID:fP2IGgJO0
さてと「それから」を読んでみるとするかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:41:49 ID:dPpC0fNOO
パクリしてたって事かに?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:22:04 ID:1gCZZb0ZO
喪板にモーリー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:30:21 ID:Jd+Lqkum0
引用フレーズがあるわけでもなく、パクリではないと思う。
これがパクリなら武者小路実篤の「友情」(「それから」のお気楽&ハッピーエンド版)
さえパクリになっちゃう。
本当に「RED」が「それから」をモチーフにしていたとしても、
683の指摘にもあるように、漱石の精緻な心象表現をMORRIEが
再構築しようとしたんじゃないかなあ。

688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:27:52 ID:e1DPHRJm0
「彼岸の奴隷」のモチーフらしいと聞いたから「彼岸過迄」を読んでみたものの
それらしいフレーズも出てこず、パクリみたいなことは無いもんねぇ。
モーリーなりに、読んでイメージを膨らませていった先に出来た曲なんだろうね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:01:48 ID:C1yHpwFz0
一番凄いのはDEADEND時代のBloodMusicだろう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:12:40 ID:2dNU4FlrO
活字を読んでインスパイヤされて曲を作るタイプなのかもね
映画見て曲つくる人もいるね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:44:21 ID:nDCR0PGF0
DEAD LINE発表時の曲解説インタビューでは
ラグクラフト ラグクラフトだったな
ロキfだったと思うけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 06:16:38 ID:Nzv2eECYO
ラブクラフトだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 06:39:00 ID:nDCR0PGF0
>>692
はいはい HOWARD PHILLIPS LOVECRAFTね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:39:21 ID:tK/Dq32T0
うわ何コイツキモス>nDCR0PGF0
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:35:33 ID:wrzAsp300
ラヴクラフトだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:13:11 ID:NFkuLiSgO
いやルァヴクラフトゥだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:04:35 ID:knuxSTab0
突然ですが先行発売3曲のシングルとアルバムってバージョン違いですか?
ミックスから何から同じ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:37:32 ID:U/2byxN/O
なんでもええっちゅーねん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 04:21:20 ID:xI6SRYax0
>>697
いっしょだよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 04:52:18 ID:Wz5rnE8/0
>>699
サンクス!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:10:00 ID:ihFdf1L40
DANSE MACABRE (拝借御免)
http://www.art-nomade.gr.jp/movie/danse.html
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:40:02 ID:FgN++Das0
スコアでないの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:29:44 ID:3MZtkPVgO
それ気になる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:16:32 ID:8sgAZ/AKO
足立のブログ見ると
クリチャライブは出ないみたいだね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:00:15 ID:MkU9Qb8R0
今日チケット買ってきたんだが整番2桁だった・・
ひょっとして売れてないのか??
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:37:51 ID:JpiCgeHI0
>>705
アルバムも7500枚くらいだし
年末の中途半端な時期に1500名収容はキツイんじゃないかな。

この売れ行きじゃツアーは望めそうにないよね。
関西でやって欲しかったんだが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:48:09 ID:e79BGAcdO
アルバムの初回盤って、もう完売しちゃったの?新潟では、初回盤はない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:29:17 ID:BlGldAOM0
初回盤 1000枚だけだからね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:23:18 ID:vdn+OoT+O
そんな少ないわけない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:08:18 ID:xbAgZHxL0
>>708
1000なの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:19:01 ID:2VpsA7eaO
どっかのホームページで、一人で10枚近く購入していた輩がいたよ。

んでもって、ストラップも同数。
どうみても痛すぎでしょう、
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:33:30 ID:hrB+Zuhz0
>>711
「あたり」が出ると何かもらえるのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:33:47 ID:q6LGjBsx0
>>711
まぁ買うのは勝手だけどな
サイトで公表は痛いな

寝かせてオクで売る気なんじゃね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:08:07 ID:vtXVDnuJ0
痛いのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:49:39 ID:2VpsA7eaO

ストラップって、全国共通じゃなかったの?

『パラダイス』『Red』『風の塔』を購入した時もメタルのキーホルダーがついてきたなぁ

ところで、Creature Creature今回のツアー模様はDVD化するかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:55:43 ID:1uHEk9ki0
ストラップは欲しかった・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:17:29 ID:I8QtD7lS0
チケット売れてないのかなぁ。
やっぱ。
でもこれからだろう。ある意味モーリーの真の実力が試されるだろうね。
若い子達にもいかに共感されるとか・・。歳は関係ないと思う。頑張って欲しいね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:32:22 ID:2VpsA7eaO

Morrieもう一度、DEAD LINEの頃のような出で立ちでしたらオケじゃね?

逆に若い奴らは引くかなぁ?
まぁ今の小汚いV系よかは比べる余地もないけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:28:16 ID:XUW0gGsyO
DEAD LINEの頃のような格好じゃなくていいから、
DEAD ENDの曲を一曲でもやってほしい今の若い奴ですノシ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:01:49 ID:DnxkW6Qv0
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:57:52 ID:Jd0erZ9Y0
今年に限って年末に休み取れねえよ最悪だ
だからそのライヴはDVDで提供してくれよ頼むぜ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:11:27 ID:8FSI0ozs0
>720
>ちなみにタイトルはオレの大好きなバンドの曲名からいただきました。

魔人の子といい、どんだけ大好きなんだよw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:27:56 ID:TnIvZu3fO
ガスタンクスレってないのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:34:36 ID:fGeWmqJy0
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:11:22 ID:TnIvZu3fO
>>724
d!
AとU逆で検索してたよ
すまんかった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:12:24 ID:Nv7vP7NVO
GASTUNKの1stEPのマスターが紛失して再発が唯一出来ないって聞いたけどマジかなぁ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:31:34 ID:OVJ2gQQJ0
>>726
雑誌のインタビューでBAKIがそう答えてる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:44:37 ID:LzakaMey0
ダメ元だと思っていたら2F席が取れてしまったよ。
休み申請しなきゃだよ!夜行バスのチケも取らなきゃだよ。
皆は行くの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:07:48 ID:pPeDK+f60
何やらAX埋まらない雰囲気大だな・・・。
宣伝も全くと言っていいほどないからしようがないかな。
ホントホームページの告知だけだもんなw
あんまりガラガラだったらどうしよ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:05:10 ID:85Z7l/dH0
e+だけ別に並ばされて最後に入れられるのかなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:05:07 ID:T2csyK6dO
Creature Creatureは金儲けのバンドじゃないからいいんじゃない?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 06:50:34 ID:uKKWyvdSO
自分がMORRIEで金儲け目当てに栗茶組んだら、意地でもtetsuを離さないもんね
ついでにhydeもレコーディングに参加させちゃう。そして、hydeもtetsuもベタベタ褒めて
ラルヲタ沢山釣ってやる。そんなMORRIE嫌って程じゃないが、何か違和感じゃない?
733732:2006/11/05(日) 06:54:24 ID:uKKWyvdSO
すまん、>>731を栗茶は金儲けバンドと読み間違えてた。732は誤爆だと思って聞き流してくれorz
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:21:33 ID:ZYx0vDq8O
TETSUはラルクやぞ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:49:10 ID:Oa5cyMpi0
>728
2階とったよ〜 年甲斐もなく、並んでね
仕事納めしてから、急いで行く予定
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:36:45 ID:kNjIgP9DO
まあ、まだライブ当日まで一か月以上あるんだから、
それまでにソールドすればいいんじゃね?
筋少とかが先に発表してたし、
俺の周りは「先にチケット取っちゃった」と悩んでたヤシ結構居たよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:45:30 ID:UVo2w2XZ0
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:24:20 ID:YCvI6iX00
>>737からクリーチャーまで6、7年か・・長かったwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:34:24 ID:aPFxNxkE0
>>737
そんなページがあったのか!はじめてみたのでびっくりしたー!
アレルギーがひどいのも知らなかったー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:47:24 ID:kNjIgP9DO
それってさ、後日モーリーから大島暁美に
プライベートをそんなに書くなとクレームがついて
管理人氏が削除したんだよね。
モーリーも、知り合いから「あんな風に書いてるけどいいの?」みたいに
知らされた、と書いてた気ガス

ちなみに俺も当時メッセージ書いたよ。
みなのメッセージをコピーして本にしたやつは、
希望者には実費で配付された。
当時の音楽誌の編集者やミュージシャンから
俺みたいなごく一般のファンまで、
各一頁にモーリーへのメッセージを書いた、
厚さ1.5センチくらいの豪華本だった。
本人には原本を製本したやつを渡したらしい。
返事の手紙も、皆にコピーされて来たよ。
実家に置いて来たから、手元にはないが、
漢詩みたいな韻を踏んだメッセージだった。
自分の解釈では
感謝と困惑が表されてるようなイマゲだった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:50:53 ID:JyqyElBC0
>>740
一打、二打。。。てやつか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:53:33 ID:crJ86wzo0
740
俺も持ってるw
凄い愛情を感じたけど。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:06:27 ID:v5v8SLVRO
737GJ!(゚д゚)b
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 05:18:52 ID:1cSlFGIE0
モリの返歌は、パソの壁紙にして毎日拝んでるぜ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:01:41 ID:eR62GmOh0
まあ復活は果たされたわけでして。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:23:07 ID:yaL33S3f0
一応は、なんだけどな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:51:28 ID:hjMyxaDf0
age
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:01:33 ID:O69GhMTJ0
あとかたもなくうぇw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:15:01 ID:2Tpu2fWo0
来年四月にニューアルバム発売!








という夢を見た
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:35:14 ID:iNP2DDeFO
また、しばらく出ないよ。













たぶん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:57:14 ID:C1nPwerW0
カラオケ配信して欲しいなあ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:17:24 ID:sp5Zjwde0
来年4月じゃ早いよ。
皆殺しの4月だし。

でもソロプロジェクトなら別かも。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:45:11 ID:j6iK6Bqp0
ってかツアーやらないのかよ。
あれだけ豪華なアルバム作っておいてLIVE一箇所ってどうなのよ。
思っていたよりアルバムが売れなくてスケジュール組めないのかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:58:19 ID:Y4yPZfyp0
東京以外はライブハウスでさえ満員に出来るか怪しい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:23:35 ID:8QUz/eGM0
本人も判ってると思うけど。
新人のつもりでやるって言ってたしな・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:49:52 ID:SHAHK9jxO
ライブDVD出してほしいなぁ。
伝説と言われるモーリーのステージを見てみたい。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:09:28 ID:APnPTKnx0
クリクリのファンサイトとないの?ググっても見つからない・・
ファンいないのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:25:50 ID:JAvGhXZZO
オリコン10内に入ったしライブハウスくらい埋まるでしょ
759189階:2006/11/12(日) 13:30:28 ID:o//VdFYo0
>>755
その心意気は素晴らしいと思います。
でもギターの人はいきなり、ミッションのイントロから、
曲を始めるのはやめた方がいいと思います。多分、お遊びでやったのでしょうけどね。
760189階:2006/11/12(日) 13:36:53 ID:o//VdFYo0
ピーター・ガブリエルさんなんかは開き直って、
公式サイトで「リミックスコンテスト」を開催してるみたいですけどね。(笑)
意外に、森さんの曲でピーガブの影響が感じられる曲は無いですよね。
今はお嫌いなのかな?
トレント・レズナーあたりがお気に入りとか?

さあね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:14:14 ID:cGJrYdxk0
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:23:02 ID:JAvGhXZZO
室姫の気が変わらないうちにバンバンライブやっておくれ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:39:12 ID:pYW3yOUN0
759さん、ちなみにその曲が入ってる
ミッションのアルバム教えて貰えませんか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:06:02 ID:RtcNkXXZ0
>>756
伝説そのものの、デッドエンドのライブDVDを見れば良いじゃない
たぶんクリクリより(略)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:10:23 ID:l89ltwer0
Morrieさんって仮面のナルシストの人?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:34:44 ID:9FpRCNNj0
バルログの中の人

ベストに入ってたら面白かったのにw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:24:18 ID:sLDNzph+0
>>763
759じゃないけど,レスがないみたいなんで代わりに。
MABOROSHIのイントロで使われてるフレーズは
The Mission UKのメジャー3rd Carved In Sand 収録のDeliveranceという曲のもの。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:03:56 ID:MlPShb8H0
             r‐、  
           c/  
             辷ハ  
        ─'''''┴┴''''─
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:10:10 ID:xlgF2q4p0
>>768
ちっちゃ!w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:49:26 ID:BullEXJbO
つーか、何か情けないなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:00:59 ID:RJ4FGlFH0
    _, - 一 - ,
   ィヽ:::.      ゙i
 r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i
 |::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i
 |::::::|::゙i :::::::::〈:.  7 ヽ
 |:::::::|:::::.    ヽ:::. ヽ ゙i
 |:::::::|:::::::    i:::::. ヽ i
 |::::::::|:::::::.    i, 、ヽ::::;i i.
 |::::::::|::::::::.    `''''''''´ i
  !、、ゝ:::::::::. 、 -=三=-i  焼売切り刻むエクスタスィ〜♪
   |:::i:::::::::::.       i .
   |:::i:::::::::::::.       i..
   |:::゙i::::::::::::::.      i.
   !:::.::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ゝ.
  ヽ::::::::::::::::::::::::::::.... ...:::゙i
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:08:11 ID:XC4duQzLO
なんか延びなくなったなこのスレ…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:21:20 ID:veDaw3xG0
    _, - 一 - ,
   ィヽ:::.      ゙i
 r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i
 |::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i
 |::::::|::゙i :::::::::〈:.  7 ヽ
 |:::::::|:::::.    ヽ:::. ヽ ゙i
 |:::::::|:::::::    i:::::. ヽ i
 |::::::::|:::::::.    i, 、ヽ::::;i i.
 |::::::::|::::::::.    `''''''''´ i
  !、、ゝ:::::::::. 、 -=三=-i あ〜れ〜モ〜アイ〜〜♪
   |:::i:::::::::::.       i . これモアイ〜〜♪
   |:::i:::::::::::::.       i..
   |:::゙i::::::::::::::.      i.
   !:::.::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ゝ.
  ヽ::::::::::::::::::::::::::::.... ...:::゙i
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:56:25 ID:q74CD94V0
特に露出もないしHPは更新しないしAXまで話題ないもんねぇ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:43:20 ID:po83Ow1A0
シングルでも出せばいいのに
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:04:42 ID:grdyt0NJO
    _, - 一 - ,
   ィヽ:::.      ゙i
 r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i
 |::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i
 |::::::|::゙i :::::::::〈:.  7 ヽ
 |:::::::|:::::.    ヽ:::. ヽ ゙i
 |:::::::|:::::::    i:::::. ヽ i
 |::::::::|:::::::.    i, 、ヽ::::;i i.
 |::::::::|::::::::.    `''''''''´ i
  !、、ゝ:::::::::. 、 -=三=-i 恋しくて〜〜♪あ〜なたの声聞きたくて〜〜♪
   |:::i:::::::::::.       i . 消せないアドレス〜Mのページを〜指で辿ってるだけ〜〜♪
   |:::i:::::::::::::.       i..
   |:::゙i::::::::::::::.      i.
   !:::.::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ゝ.
  ヽ::::::::::::::::::::::::::::.... ...:::゙i
777 ◆8x8z91r9YM :2006/11/21(火) 01:33:35 ID:AY9IRyrb0
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:39:09 ID:1VUnms2BO
♪ち〜んち〜んま〜んま〜ん
お前だけのメロリー
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:10:30 ID:rD/NsAGh0
足立がモーリーと話してた内容てなんだろうね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:49:22 ID:MPRbCKii0
1.DEAD END復活の話
2.足立とモーリーで新ユニットの話
3.AXのライブでHIROと交代してくれないか?の話
4.奥さんの友人を紹介してくれないか?の話

選べ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:13:13 ID:roKKqpNT0
>>780
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:43:02 ID:imngPBZp0
武道館イベントでのデッドエンドの復活の1
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:26:52 ID:jMu547nwO
湊とよりを戻したいと相談してるの5
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:21:03 ID:twQz7hp2O
金貸してくれの6
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:05:54 ID:DWt1O6+q0
DEADENDのファン構成というのは8割がやっぱりドラム経験者なんですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:18:51 ID:t7bd4l9E0
もちろんそうよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:42:13 ID:zv5CW3qV0
嵐を呼ぶぜ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:14:58 ID:nBH7NX4H0
俺エイトビートしか叩けないぞw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:03:57 ID:LmHdOg5j0
あらやだわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:37:26 ID:FT1KsxdbO
色々ぐぐったら伊集院明朗って人のブログにモーリーと足立や増本と一緒の写真や
パタとか清春とかバクチクなんかとかと一緒の写真がでてきたけど
伊集院明朗ってどなた?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:15:48 ID:k6+imvh20
誇大妄想の被害妄想
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:21:26 ID:FT1KsxdbO
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:40:42 ID:JH3oX/yUO
デッドエンドスレでも何度か書いた気がするけど、
バンドマン兼・今はライブハウスのブッキングマネージャー。
やたらあちこちに顔出してる業界人。

昔のバンド時代から、デッドエンド主催の野球大会に出たり、
「YOUちゃんと明るい家族計画」バンドのコーラスしたりしてた。

元ロージープッシーズ、
元アルカードのVo。

カッチンと並んで、デッドエンドファンの間でよく
「こいつは一体何者?」と訊かれることの多いバンドマンw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:17:50 ID:9fNIIA8p0
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:37:11 ID:FT1KsxdbO
>>793
あ、ありがとうございます
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:26:12 ID:isTXk7ei0
>>794
バイオリンの人がモリの嫁か?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:58:59 ID:SPGccYGg0
ところでHP先行のチケットていつ頃来るんだろう。
ていうか当選してるんだよな、私。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:00:22 ID:au9ciV69O
もう届いてるよ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:58:12 ID:mr27aM6bO
誰かチケット売ってくれ・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:48:09 ID:SJuk7Vx70
>>799
検索したら@5000円で2枚引き取り先探してる人がいたよ。
2ちゃんに晒すのはどうかと思うので検索してみたら?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:54:37 ID:isOz6mIW0
>>797

■チケットの発送は配達記録郵便、または佐川急便にて
公 演 の 約 2 週 間 前 を予定しております。
公演5日前になってもチケットが届かない場合のみお問合せ下さい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:21:09 ID:m1A0F+VP0
モーリーが影響受けたのって
ミッション以外ありますか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:55:53 ID:EfiFRpjTO
ガスタンク
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:07:23 ID:HZfxQ8RG0
ロニー・ジェイムス・ディオ(メタル界のサブちゃん)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:25:12 ID:R0bz/yNf0
>801
サンクス。
よく読んだら書いてあったね。すまない。
地方から上京する(ホテルも飛行機も予約した)ので
もし当選してなかったらと思うと不安だったんだ。
返金がないから当選してるのだろうけど。
あと二週間ちょっと待ちます。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 06:34:30 ID:+ZPWMggn0
>>805
俺も地方から遠征だよ。
ホテルも予約したが交通手段はまだだった。
ついでに中古でモーリーのCD探す予定。
まあ、返金なければ当選してるから安心汁。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:40:47 ID:iPQGz4n4O
俺も地方から。
当日は仕事納めで休めなさそうなので、
きりがつき次第、新幹線の駅に向かうつもり。
渋谷駅からも遠いから嫌だよな〜
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:25:22 ID:2BNfFUz00
>>807
原宿駅からの方が人が少なくてダッシュしやすいよw
坂もないし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:35:52 ID:iPQGz4n4O
原宿から行ったことないんだが、迷わない?

方向音痴なもんで、ちと不安。
事前に調べてても、
行ったことあっても迷うくらいなんだよ…

810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:52:49 ID:Wi5C1Q1a0
ライブって7時からだっけ??
ぜってーまにあわねえw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:08:13 ID:DtmEdRBXO
AXは駅から遠いよな。あの坂で挫折してタクシー使った事ある。
原宿駅だとコインロッカー少ないんじゃね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:19:01 ID:uHSosGN40
>>811
AXは外にロッカーたくさんありますよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:55:05 ID:2BNfFUz00
>>809
原宿駅 表参道口(渋谷方向)を出ると右斜め前辺りに
代々木競技場が見えるから、そっちの歩道橋を渡って
代々木公園を突っ切るか、線路沿いを渋谷に戻る感じで行って
一つ目の信号を右に行けばAX。
渋谷駅だと人大杉で駅から出てスクランブル渡るのも一苦労。
渡った後も歩道が狭いし人大杉だしでまともに歩けないよ。
JRを使うなら私はそっちを選ぶ。
>812さんの言うとおりロッカーは会場に沢山あるし。
手前ロッカーが埋まってても、建物右側の壁際にも沢山あるよ。
終演後ごった返すかもしんないけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:39:22 ID:dqPOV/EK0
>>811です
AXは会場外に少ししかロッカー無いと思ってた。
原宿駅から行ってみます。建物右手の壁際にもあるとは知らなかった。
>>813
確かに渋谷人大杉
その道順で行ってみます。サンキュ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:01:54 ID:mCkLPxbnO
>807=809です。
サンクス。俺も原宿ルートにするよ。
あとは間に合うように仕事終わらせるだけだな。
他にもそういう人いると思うから
お互い頑張ろうな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:39:32 ID:L1O8wLOLO
休みとれたどぉぉぉぉぉぉ

サービス業にはじめて感謝した
店長『30、31日に出てくれればイイヨ』

おはよう大晦日
こんばんはMORRIE    
宿は確保しないつもり
どっかで飲んで始発で帰る
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:45:46 ID:EwA9Laf80
チケット取りたいんだけど、>>1の電話番号先まだ大丈夫?
あとライブ行けたとして演奏する曲はLight&Lustの中だけだよね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:07:46 ID:re1MhOY90
Light & Lustの曲しかやらないんだとしたら、
7時にスタートした場合、8時になる前に終わっちゃうんじゃないか?ミジカスw
という事はだな、
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:19:31 ID:m4LyxHUr0
マボロシ全然ミッションに似てないじゃんか。
エヴァネッセンスのファーザーウエイて曲がクリソツ。
てかまったく同じで笑った。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:22:06 ID:YvAglVn0O
>>818
いいんだな?、期待していいんだな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:27:10 ID:mA+aJ+kyO
ちょwww
アルバムに幻滅してライブ行くのやめたのに、
伝説のあの曲たちが聴けるかもしれないのか?
今からチケ取れるかなぁ・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:40:22 ID:JohzYMB+O
もし、昔の曲やるなんて事になったら、
たぶん泣くな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:43:45 ID:PZhnGD4k0
新曲をやるんじゃないかと。
もしかしたら世に出ないかもしれない新曲が
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:01:09 ID:+Q4iFe0UO
でもアルバム作ってすぐモーリーは帰国したんでしょ?
新曲はたぶんナイんじゃない?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:01:46 ID:x6fR0L/F0
ライブ来るのって30代から40代ぐらいの男性がメイン?
いや、むさくるしいとかじゃなくてどんな感じのファンがいるのかなーって思って。
俺10代後半だけどうまくライブに溶け込めるか不安で不安で。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:29:08 ID:+Q4iFe0UO
オレも17だから大丈夫
ガスタンクのライブとかも一人で行って回りオヤジばっかりだたwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:10:31 ID:It4iDl1u0
>>823
>もしかしたら世に出ないかもしれない新曲
ま た そ れ か

モーリーソロ自体も何曲かあるよね。暗闇への飛翔とか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 07:04:05 ID:yF9Jj/oeO
デッドエンドの曲もやるんじゃね?
遠征するのに1時間じゃ悲し杉
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:27:12 ID:8SvCrHqiO
もし演ってくれたりしたら確実に泣くww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:31:36 ID:bdBAkjXF0
泣き叫ぶ鬼のうおおおおおおおお
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:36:14 ID:N9h+/mOw0
渋谷AXって二階の指定席は見ていてつまらない?
一階の立ち見の方がライブとしては盛り上がる?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:18:40 ID:2qN1zjkz0
40代はいない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:09:15 ID:qiMgAs3r0
サプライズでテツ参加!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:12:59 ID:1gQHlzrE0
イラネ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:25:29 ID:zqH1deTBO
>732
私は40代だ

そして今日いまさらだけどAXライブのチラシを偶然手に入れた。嬉しい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:55:27 ID:PZTXoZLk0
俺は、32童貞だ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:16:34 ID:zmYraFTy0
すげー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:33:34 ID:7sRzqjhF0
俺は14だ〜
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:05:27 ID:bK5PdU1pO
LIAR時代の曲やってくれたら、マジで泣く!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:05:20 ID:t081i72A0
泣くより引く
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:56:55 ID:bK5PdU1pO
なんで引くの?
Broken Fireとか名曲じゃん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:59:31 ID:t2m/L5UKO
みのるのトークが30分あるから
アルバムとトークで
1時間30分

あとアンコールで
LUNA SEAの曲を歌う
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:34:51 ID:9BpYZ0Yc0
みのるトークで30分も持たせられるのかよww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:59:14 ID:B6TPjjbmO
みのさんのトークってどんな感じなの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:53:13 ID:byKxOVVYO
お塩と矢田の裏情報。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:12:24 ID:yeVEPNlc0
一日中テレビにでてお嬢さん相手にしゃべってるだろ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:03:26 ID:Shk0x4oc0
ライブではモーリーと同じく
実に注目します。
もう少しだ。楽しみ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:14:31 ID:0MDf0oshO
みんなどの曲が好き?俺は
マボロシ(´・д・`)ノ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:22:58 ID:hT0sRuB00
パラダイス
天醜爛漫
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:51:53 ID:c7IRucMw0
マボロシと星憑き
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:12:04 ID:cwCwIz0x0
ちんこ音頭
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:16:18 ID:6qK3sD+bO
レッド、ゾーン、千闇
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:41:56 ID:ZGJK5E290
スマン、空気読まずにいきなり書き込むが、今さらながらクリクリ買って聴いてるんだ。
で、教えてほしいんだけど「Minoru」って誰?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:59:08 ID:jqQfAk/h0
>>853
プロレスラーだよ。過去に高山とタッグ組んだ奴。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 03:26:11 ID:ZGJK5E290
>>854
ありがとー……って、つまんねーよw
自己解決しますた。が、今何やってるか知ってる人教えて。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 09:53:46 ID:TjE7ukHM0
LIVとかSPINだろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:07:51 ID:1dJr5dZR0
ググらない奴は(ry
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:28:33 ID:8f0aLGVN0
客ってやっぱ男の方が多いのかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:29:24 ID:dSj7bg12O
いや、女もいるだろ。
俺37なんだが、若いやつばっかな悪寒…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:15:43 ID:/uI55yk9O
あたし19…
浮きそう(´・ω・`)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:58:18 ID:7a9IWh720
>>860
モーリーファンになったきっかけは?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:05:05 ID:VZP2DuaS0
PVの素敵な動きを見てファンになりました!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:15:46 ID:NzpEg51y0
>>862
クリクリの?デッドエンド?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:28:00 ID:sWFMVEB00
若いから浮きそうとか、オッサンだから浮きそうとか
おまえら自意識過剰すぎです。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:32:34 ID:1vwQ+4WQO
『ZERO』からI WANT TO LOVEやってくんないかなぁ

RAPLICAとかやったら、泣くな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:46:29 ID:2Tdwqifq0
小さい会社の専務のオッサンだけど、嫁と参戦するよ!
一番忙しい日になりそうだけど、理由つけて早退する。
当たり前だろ。会社よりmorrieの方が大事。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:21:36 ID:45cMfjWeO
客の年令層は高いだろうね。
デッドファンのほとんどだろうし。
でも若い子がモーリーのライブ来てくれるって純粋に嬉しいけどね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:22:14 ID:fIie6JGN0
一階より二階の方がいいのか教えて下さい.
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:52:27 ID:SoVBsRQo0
二階は座ってられるからね
老体には助かる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:52:05 ID:u21Yr3J4O
やるならZEROの曲だろうね〜
シャウトボイスがでないだろうし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:13:03 ID:8wdtbW4qO
ライブの日会社の忘年会だ…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:42:02 ID:0i+4RzQZO

1F加齢臭漂わない事を願います(´・ω・`)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:40:33 ID:uAYJoaZa0
顔文字きもい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:02:16 ID:oabAuJPf0
>>872
エイトフォーでもつけて来い!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:03:37 ID:NlRbx/p+O
30女一人で参戦する


ところで、チケット来たヤツいる?
そろそろだよね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:00:48 ID:p/md8Jp5O
来週くらいじゃない?

かくいう自分も、年女の一人参戦。
仕事納めの日だけど、
親戚にお亡くなりになってもらうことにして、
関西から上京します。
久しぶりにYOUちゃんの音も聞きたいから、
ついでに河村隆一の年越しにも参加するつもり。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:04:08 ID:DRwLHopo0
久々に河厨キタこれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:26:43 ID:p/md8Jp5O
なんで河厨w

あくまで年越しのメインは足立だからw
河村はキモいけど、
Morrieのコスプレしてた頃よりは
まだ今の方がマシ。
好きとは言わないけど、
ただの猿マネよりは見れるよ。


だってMorrieとは
同じフィールドにさえ置きたくないもん。
今なら、普通に
全然違う世界の歌謡ポップスとして聞ける。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:23:09 ID:+DCF+AV60
一人で参戦の30女、同じく。
翌日は武道館でBUCK-TICKだよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:29:10 ID:1OBPwf3m0
なんだ、野郎ばっかりかと思ったら女もいるんだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:42:03 ID:Icmjejnk0
>>880
なんだその思い込みはw
多分女のほうが多いと思うよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:10:00 ID:2YBllpJG0
たったいまチケット届いたぜ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:12:05 ID:37vAD70SO
>876です
HP先行チケット、さっき来ました。
ふた桁台後半。ちなみに飛脚メール便。
みんな前に行くのかな?
自分は行く気まんまんなんだけどw

加齢臭ではないけど、
先日某ライブで前から二列めに行ったら
最前列に居た同年代の女性が、ライブ途中にブラウス脱いで
黒レースのキャミ姿で両腕を振り上げつつ暴れてた。

脇の下がかなり臭う人で辛かった…。

汗かきは、厚着したら汗かくし
脱ぐつもりなら、せめてその時はケアして欲しいよ…
混んでるライブで前に行ったのは久々だったし
相手がばっちり化粧もして、そこそこ美人だったから
余計に破壊力が高かった_| ̄|○
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:23:46 ID:60wCB/pgO
うちも今チケット届いた。整理番号は三桁。
入場して適当な場所に陣取れれば恩の字だ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:30:11 ID:+a8jK86A0
美人のワキガって萌えるwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:17:01 ID:DewZsQMu0
フェロモ〜ン
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:21:32 ID:oS9RNyku0
ワキガのひとは自分のにおいに気が付かないんだよね。
「わきがってどんな匂い?」って。(お前の脇の匂いだよ・・・)

チケット200に近いよ・・・MORRIE見えないかも・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:25:29 ID:lCEcO8S00
ライブ一人で参戦する奴どれくらいいる?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:06:10 ID:UCp6b8LLO
>>88
ノシ
チケット2桁だった。これでモーリー拝めるぜ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:22:20 ID:J819eiZAO
>>887
贅沢を言うな。
自分は500番台だぞ…orz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:23:30 ID:lCEcO8S00
今チケとるとしたら何番くらいになんだろ・・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:59:44 ID:ELbcR+xl0
チケまだ届かない・・・orz
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:12:41 ID:fF8vwwXW0
>>890

おなじくバックステージ先行の初日に出したのに・・・・。はあ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:27:48 ID:QT0FnZAM0
>>879
私も女30代一人参戦。
ライブ終わったら夜バスで大阪です。
先行締め切りギリギリに応募して100台後半でした。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:54:42 ID:UCp6b8LLO
抽選だから申し込みの早さは関係ないんでない?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:57:28 ID:fF8vwwXW0
>>895

無くてもさ。なんかこう気合がチケ番に伝わって欲しいと・・・・

関係ないのはわかってるんだがバックステージ先行って
一番早い先行だったからさ、余計ね。500番台って凹
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:07:44 ID:eNyIEfgfO
整理番号Bって先行の人が入ってから入場ってこと?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:19:02 ID:UCp6b8LLO
>>897
俺Aだったから、Bの人はその後だと思う。

>>896
まあ、気持ちはわかるよ。イキロ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:22:51 ID:YP6ASl9U0
バックステージの先行に間に合わなくて、
eプラスの先行予約で取ったら、Bの二桁でした。
やっぱりバックステージ先行の人の入場後ですよね?

>>894
三十路女性の一人参戦は結構多そうだと聞いてます。
私も関西から一人で行きます。
帰り夜行バスにするか散々迷ったけど、
体力に自信ないので一泊する事にしました。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:40:37 ID:UhDezYCaO
ライブグッズは売るのかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:48:40 ID:ocNiTkBUO
>>888
ノシ 結構一人参戦の人居るから安心した

ちなみに一般で取ったからB台だけど、ライブ行けるだけで満足だから気にしない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:46:45 ID:u0/BLmIeO
チケktkr
Aの500番台orz
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:26:06 ID:J819eiZAO
どんなライブハウスでも、どんな先行に応募しても、
Aが入ったあとにBなのは変わらんよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:27:44 ID:JGgA8DQ50
チケット当日でも買えるのかね? チケット代ぐらいなんてことないが休みが取れんかも・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:39:41 ID:+a8jK86A0
まだチケ余ってるようだから当券も出るんじゃない?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:28:18 ID:6AmDRSvsO
AとBってそれぞれ何番まであるんだ?
AXのキャパはどれくらいだっけか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:29:15 ID:so+m+ehX0
500くらいかな・・・・うろ覚え
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:38:55 ID:aU7n9tCL0
>>906
1500くらい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:27:32 ID:ntVJLbtaO
ぴあホールマップによるとオールスタンディング1697名とありまっせ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:43:55 ID:so+m+ehX0
大雑把だと1500〜2000か
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:42:50 ID:93tZ0pTg0
現時点で1000枚くらいハケてるってところか。

自分も休みがわからないので行けそうなら当日狙いなんだが
1Fだと見えない可能性大かな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:48:04 ID:2AX+jkqq0
AXだっけ?
あそこならよっぽど身長低くなきゃ、1Fの後ろの方がステージ全部観られて快適だと思う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:09:36 ID:3tPxYBIHO
見えないかもって言ってる人、よくわかんないんだけど
遠くて顔がよく見えないかもって意味?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:55:08 ID:so+m+ehX0
モアイに限ってそんなハズはない!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:09:35 ID:jJdMf81Q0
今日チケとったけど、Bの150にもいかなかったから驚いた。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:20:40 ID:6bXey6ndO
AX行ったことなければ、整理番号後ろなら、ライブハウスだから
背が低い人は(こちらが低い場合も、ミュージシャンが低い場合も)
人垣に埋もれて見づらいだろうと推測するんじゃない?
ステージが低かったり、フロアが後ろまで平面だったりしたら
そういうこともある。

さすがにバハマみたいなことはないと思うがw
当方155cm女、バハマだと整理番号50番台でも、
人垣の間から、メンバーの肩から上がやっと見えるくらいだった。
それも全員一度に見るのは無理だったよ。
AXはステージ高かったと記憶してるが
できるだけ近くで見たいなあ、と思うので
整理番号はいいに越したことはない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:43:55 ID:so+m+ehX0
>>916
バハマってどこのライブハウス?
確かにAXはステージ高いよね。
前行った時、中央の柵のあたりで見たけど、けっこう良く見えた。
ちなみに、身長156

>>912
1Fの後ろ高くなってんの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:43:58 ID:6bXey6ndO
ごめん、バハマを知らない世代が居るというのを失念してた。
先月、43年の歴史に幕を下ろした大阪のライブハウスだよ。
DEAD ENDの初ライブもそこだった。
関西ハードロックの登竜門。
アースシェイカー、プレゼンス、ガーゴイルなどを輩出、
他にも多数のハードロック系バンドが、
人気出てからも「里帰り」的に出演してた。

100人も入ればぎゅうぎゅうだと思うけど
先月は、閉店イベント月間で、
自分はDEAD ENDの同期だったプレゼンスの再結成を見に行った。


スレ違いスマソ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:58:55 ID:G1kMfPcL0
>>918みたいなコアなファンが居るグループのライブに行けると思うとちょっと嬉しい。
早く生RED聴きたいぜ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:24:04 ID:bVkuxVF4O
AXはステージ高いし、後ろでも見やすいよ
てか、前にいてずっと上を見てたから首が痛くなった記憶がww

固定柵があるから、変に流されたりしないと思うし

921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:53:40 ID:veH50wku0
>>918
解説トンです。
いや、名前の挙がってるバンドは知ってるけど、ライブハウスまでは・・・。
アースシェイカーだけ見たことあります。
他も見てみたかった。

ま、生パラダイスにwktk
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:01:30 ID:fdWpVDVrO
ソールドして欲しいけど
無理なんかな(´д`)
ガラガラって事はないよね(´・ω・)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:38:47 ID:sENZFqKs0
ってか、ベース誰よ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:39:43 ID:sENZFqKs0
って、ベース誰?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:41:55 ID:dxynRleC0
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:24:03 ID:QBeIjTHqO
>>922整番Bまで出てればガラガラってことはないはず…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:28:10 ID:zTn/OZJs0
多分ヒトキだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:03:32 ID:WmQ1KYbf0
>>925だろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:20:22 ID:Fs1nW5OdO
モーリーもだけど、
実を生で見てみたい。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:07:29 ID:SMU97xC40
LIVEでは星憑きとコズモスとゾーンが特に聴きたい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:20:37 ID:A9ruBOdXO
たまには岡野の事も思い出して下さい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 05:24:29 ID:IcVD5tmKO
デッドの曲を期待して今更チケット取った
これでアルバム曲だけだったら5000円が・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 06:11:48 ID:6Y9S7r4B0
生声聴けるんだから安いもんだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:43:19 ID:ucBVnVxpO
俺の予想だけどレプリカはやるよ。きっと
間違いなくこれだけはガチ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 04:21:51 ID:0tcyLPte0
ワーストソングはガチでやるな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 05:02:13 ID:tZif05MzO
あえぎ声は誰がやるんだろう?w
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 06:49:41 ID:osOjjpxuO
すっかり過疎ったなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:13:33 ID:fLsIiflcO
DEAD ENDのMORRIEは神と崇められているのに、何故GASTUNKのBAKIはさほど騒がれないのだろう?
やはりいくらかシーンを賑わせているから、カリスマ性が薄れちゃったのかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:15:21 ID:T9muL6LA0
レアリティの問題じゃね?
BAKIは現役だし、観たけりゃ観られるし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:21:08 ID:fLsIiflcO
なるほどな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:52:48 ID:eEf5pxTKO
バキはヘタじゃん。歌唱力ゼロ。
今時の若い子になんか受けない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:05:14 ID:tZif05MzO
モーリーも同じだろ。
そしてライブでちゃんと声でれば歌唱力なんてどうでもいい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:14:49 ID:Yqd73MQgO
HYDEはカリスカ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:43:13 ID:T9muL6LA0
BAKIは全盛期のパフォーマンス観た人間じゃないと凄みがわからんと思う
CD(2ndアルバム以降)では確かに下手

モーリーは初期に比べると随分上手くなったと思う
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:53:00 ID:rZUICGvXO
>>935
42のオッサンが歌うにはキツいだろうw
Creature聞いただけの新規の若いファン(特に女)には衝撃だと思うが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:40:12 ID:JsE6yMXe0
ワーストソング、ライブで歌ったやつらはだいたい年がわかるね。
あれ、初めて聴いた時は衝撃的だったな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:10:58 ID:ScvxyNsS0
>>944
BAKIは確かに歌下手だけど、今でもライヴ見ると「すげえ!」って思うよ。
ロックって技術じゃないんだなーって。
ま、楽器隊がへたくそなのは殆どの場合耐え難いが。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:46:52 ID:Zvp0SUTT0
チケットのA,Bって何が違うんだ?
Aは何番まであるの?ぐぐったけど分からん。Bだと入場は相当後かな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:04:49 ID:ehenniWaO
先行チケのAが入った後に一般チケのBが入場となる。
今回のAは700人位だと思う。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:08:00 ID:M9YHii670
JOUSOUNDでクリクリの曲に投票して配信させないか?
今のところ、春の機械が候補としてあがってるよ。
ちなみに星憑きを候補にするようリクエストしといた。

https://joysound.com/ex/utasuki/request/index.htm
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:36:12 ID:64oAmBtO0
>>944
CDでしか知らないけど
ラストライブのジェロニモモモモモはいつ聞いても燃える>BAKI
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:45:14 ID:ooeE+QWB0
>>950
JOUSOUNDよりDAMのがいいなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:00:15 ID:jERxXqKGO
みのるがそろそろ飽きてくる時期だから心配です
954死体遺棄事件:2006/12/16(土) 19:39:53 ID:uG7TWNArO
EXCUTEの頃のBAKIを今の若い世代の奴らに見せてやりたいな。
なんだかんだ言って、MATSUMURA好きだったんだけどなぁ…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:03:29 ID:x3emls6gO
この前GASTUNKライブでEXECUTEファンから
40曲入ったCDもらった17歳がきましたよ。
まだ全部聴いてないけどワンパターンな曲が多くて音質も悪いからたぶん好きにはならない・・・
956死体遺棄事件:2006/12/17(日) 00:25:54 ID:egsiPq+YO
確かに単調なリズムが複数あるけど、ブラックウォーターって曲はお薦め。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:11:37 ID:Nn66Lo1BO
真矢は猛練習中です
958死体遺棄事件:2006/12/17(日) 14:55:07 ID:egsiPq+YO
真也は石黒と毎晩…ハァハァ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:39:50 ID:a+DzlYAo0
>>956
そういわれると聴きたくなるが、ブートしかないのか、それ?
960死体遺棄事件:2006/12/17(日) 20:28:26 ID:egsiPq+YO
いや、LPではあるもののちゃんと音源が発表されてるよ。
確か『SAVE YOURE MONEY』とかって言うベスト。
俺も先日ヤフオクで手に入れたばかり。
初期〜後期の音源が網羅されていて結構お得。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:48:55 ID:flD/MCtv0
minoruのブログによると、明日からリハらしいけど。
ノロウイルスらしいけど大丈夫か?w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:38:46 ID:+V0eE+YI0
ノロウィルスって空気感染はしないんだっけか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:10:32 ID:5m0ziJkL0
>>962
飛沫感染
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:35:42 ID:qd5V+Vwk0
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:51:52 ID:QsMjkruBO
minoruのブログ教えてくれ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:36:26 ID:CUo1G+um0
>>963
やばいじゃん・・・大丈夫か??
ちゃんとマスクしてるか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:36:43 ID:BbckdfBi0
spinで検索
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:49:08 ID:z5M6oUblO
で、結局tetsuは干されたのか
969名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 16:28:23 ID:wovXjnPJ0
>>968
スケジュール合わなかったんだろ。
ソロも始めるみたいだし。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:53:12 ID:ChkcmTYW0
MORRIEとMinoruの忘却白書がみてみたい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:23:58 ID:Lec753TP0
そう、君の
匂ひだけが
どうしても
おもいだせない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:10:07 ID:b8omSyseO
tetsuが裏切ったんだよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:01:22 ID:VEQl2ooHO
そもそもモーリーからテツ、いやラルクに対する執着心を感じる事ができない
嫌いじゃないけど、ラルクより魅力を感じるバンドもいるんだろうな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:02:09 ID:OMgqhrUTO
はじめ春に出る予定だったアルバムが8月末までずれ込んだんだし、
今回のライブだって当初は夏頃やるつもりだったんじゃないの?
夏ならtetsuもラルクやソロとバッティングすることなく出ただろうと思うけど。
tetsuはtetsuなりにクリクリのレコーディングから得るものがあったみたいだし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:07:21 ID:yLs85W0hO
tetsuなんか必要ないよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:54:02 ID:dYBT5hNx0
とりあえずmorrieさえ居ればそれでいいさ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:34:40 ID:L6kIz5880
>>976
そうなんだけど、きっとtetsuヲタはそれが気に入らないんだと思う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:59:00 ID:Lt72ZRJW0
天嘉出るのか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:06:49 ID:+t7YRGyh0
でるんだね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:26:35 ID:w3niBC3R0
いよいよライヴ当日目前!
Creature Creature出演決定!
天嘉-伍- 〔DANGER V〕タイムテーブル発表!
13:00? Ken
13:20? ギルガメッシュ
13:40? Lion Heads
14:00? BLAZE
14:25? 176BIZ
14:45? 杉本善徳
15:05? Creature Creature New!!
15:25? ROACH
15:45? BUG
16:05? シド
16:40? Velvet Spider
17:00? ラヴィアンローズ
17:25? tetsu
18:10? SONS OF ALL PUSSYS
18:55? ムック

??? DANGER CRUE SUPER ALL STARS

☆21:00終演予定

だってさ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:51:41 ID:M+NAzvy00
誰か次スレたのんます・・!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:38:19 ID:L6kIz5880
>>980
うわ……行きたくなってきた……
15時からクリクリ見て、ベルスパまで粘って、それで帰れば
仕事抜け出せるような気がしてきた……職場近いしw

>>981
スマン、ホスト規制中で無理だった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:09:05 ID:EmTM4CgpO
天嘉ではtetsuが弾くのかね?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:04:35 ID:+DgWwak4O
YOUくんのかな?
ブログになんかそれっぽいことが。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:08:51 ID:380XkY700
代わりに立てようか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 09:44:42 ID:IunSWvBjO
お願いします(´Д`;)ノ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:36:02 ID:lFYmM+Qh0
実さんノロウィルスってマジすか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:54:22 ID:mMhtfyFs0
武道館のベースは黒夢の人時。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:47:51 ID:SIOGBDtkO
tetsuは完全にお払い箱だな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:21:46 ID:cr/4/Ma9O
>>985です
スマン…PCの調子が悪くなって立てられない…
誰か頼みます!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:32:42 ID:LNiledm00
>>990
スレも終わり近いってのに、半日以上も経ってからぬけぬけと何言ってんだヴぉけ














Creature Creature Vol.7
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1166711432/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:50:11 ID:3n39QQGE0
>>991
愛い奴。乙。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:10:28 ID:FhVY/CA90
>>991

いよいよライブの日が近づいてきましたね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 03:09:31 ID:vPTgdetu0
>>991

28日は二階で見るよ
ステージから遠いのかな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 10:14:55 ID:Fi7bYKvTO
>>991
乙!
ライブはAの2桁
モーリーの前に行きたい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 11:54:11 ID:1dOAq9N7O
てつが裏切ったんだよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 11:56:39 ID:qu7/ggnD0
わかったってw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:32:08 ID:qwO8J+RJO
>>996
そうなのか!糞野郎だな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:33:54 ID:qwO8J+RJO
新村!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:34:44 ID:qwO8J+RJO
モーリーとモッチー間違えやがって!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。