B'z 統一スレッド Vol.602

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:21:24 ID:DP5yQOtU0
B'zについて語るスレッドです。
このスレはsage進行厳守です。
実況は実況板でお願いします。
荒らし煽りは完全無視でお願いします。
950を取った人はテンプレhttp://bzishr.hp.infoseek.co.jp/temp.htmを参考に
次スレを立ててください。

B'zオフィシャルサイト http://bz-vermillion.com/
B'z板@JBBS http://jbbs.shitaraba.com/music/2157/
過去ログ一覧 http://bzishr.hp.infoseek.co.jp/kakolog.htm

前スレ
B'z統一スレッド Vol.601
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1142503519/

関連情報は>>2-5あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:22:10 ID:DP5yQOtU0
B'z LIVE-GYM 2006

ホール
7月2日(日)奄美文化センター
7月5日(水)宮崎延岡総合文化センター
7月7日(金)山口市民会館
7月10日(月)長岡市立劇場(新潟)
7月14日(金)盛岡市民文化ホール
7月15日(土)山形県民会館

ドーム
7月23日(日)札幌ドーム
7月29日(土)30日(日)福岡Yahoo!Japanドーム
8月10日(木)12日(土)13日(日)東京ドーム
8月19日(土)20(日)ナゴヤドーム
8月26日(土)27(日)29(火)大阪ドーム

ファンクラブイベント
7月22日(土)23(日) 札幌ドーム敷地内特設会場
7月29日(土)30(日)31(月) 福岡筥崎宮グラウンド内特設会場
8月9日(水)〜13日(日) 東京国際フォーラムA 展示ホール
8月18日(金)19日(土)20日(日) 名古屋ドーム敷地内特設会場
8月26日(土)〜9月3日(日) ユニバーサルシティーウォーク大阪前特設会場
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:22:17 ID:0WKS1tY8O
>>1
乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:22:42 ID:DP5yQOtU0
◆オフィシャルファンクラブ B'z PARTY(通称ビーパ )

ttp://bz-vermillion.com/party/
入会金1000円+年会費3000円 月あたりなんと250円w

主な会員特典
・チケット優先予約(良席が取れるとは限らないところがミソ)
・会報(年4回/3、6、9、12月末発行、翌月中旬ごろ届く。新聞並みの字で雑誌並みの厚さ)
・グリーティングカード(暑中見舞い、クリスマスカード、バースデイカード)
・オリジナル・グッズの販売(カレンダー、市販されないツアーTシャツ等)
・入会・継続記念品(ロゴの入ったピンバッジ等)

・会員専用サイト→年始の挨拶、新曲の試聴、プロモ試聴など。情報やや遅め

・約5年に1回のペースでサプライズあり(10周年記念ビデオ、15周年記念写真集等)

ビーパ追加情報

・入金〆切は毎月25日
・入金からだいたい三週間〜一月半で会員証が届く
・〆切翌々月から会員としての権利発生 ex.1/25〆切に間に合えば3/1から会員

☆1〜3月入会→4月中旬、初会報
☆4〜6月入会→7月中旬、初会報
☆7〜9月入会→10月中旬、初会報
☆10〜12月入会→1月中旬、初会報
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:23:16 ID:DP5yQOtU0
★既出情報まとめ

■ニューシングル『ゆるぎないものひとつ』4月12日リリース決定!!

【収録曲】
1st beat : ゆるぎないものひとつ
[ 10周年記念作品 全国東宝洋画系ロードショー
 「名探偵コナン〜探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)〜」主題歌 ]

2nd beat : ピエロ

No.:BMCV-5010
Price:1,050yen(tax in)
VERMILLION RECORDS

■2006年第1弾!!
2006年の第1弾シングル 『衝動』/『結晶』 Now on sale!!
『衝動』は、「名探偵コナン」放送10周年記念のオープニングテーマ

3/22にCDデビューするKAT-TUNのシングルの作曲を松本孝弘が担当
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20060129_10.htm
今春公開の映画『北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章』のテーマ曲を松本孝弘が担当
ttp://www.hokuto-no-ken.jp/yokoku_s.swf
上木彩矢がB'zの新曲「ゆるぎないものひとつ」の2nd beat「ピエロ」をカヴァー
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=943340&GOODS_SORT_CD=101

■テレビ出演決定!

ニューシングル「ゆるぎないものひとつ」でのテレビ出演が決定しました。

■3月31日(金) : テレビ朝日系「ミュージックステーションスペシャル」
■4月15日(土) : TBS系「CDTV」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:25:43 ID:P7dQ4EV50
死ね
何個もスレを乱立させるな
責任持って削除依頼出して来い
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:27:12 ID:PfwCOiI40
>>1
重複
↑なんと読むか?
今年度の高校受験に一番でる確立が高いから、覚えておいたほうがいいよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:36:32 ID:0WKS1tY8O
保守しときます
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 04:45:17 ID:xt9K2JdFO
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。
授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。
その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。
新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。
「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 04:47:45 ID:xt9K2JdFO
「もしもし、俺だよ明石、今駅にいるんだ・・・か、勘違いするなよ?!
松本に会いに来たんじゃないんだから!」

それからしばらくして・・・・

「もしもし、俺明石、松本のマンションの前にいるんだ・・・
違うってば!た・たまたま近くを通りがかっただけなんだから!」

そして10分後・・・

「もしもし、明石だけど、今松本の後ろにいるんだ・・・・・・」

振り返ると、顔を真っ赤にした明石が立っていた。最後に明石は
目の前で電話をかけるふりをした・・・






「もしもし、明石だけど・・・・・・・また、B'zに参加してもいい?
か、勘違いしないでよ?!暇になっただけなんだから////」
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 04:51:00 ID:xt9K2JdFO
ある日、TAKは森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここは徳永レストラン」
変な名前の店だ。
TAKは人気メニューの「イナバタン」を注文する。
数分後、イナバタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
徳永:「すいません作り直します。御代も結構です。」
や、やめろ徳永!ヴォ゙ア゙ー
裏で大きな悲鳴が聞こえた

数分後、イナバタンがくる。TAKは食べる。今度は平気みたいだ。
TAKは店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……イナバタン……
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 05:02:03 ID:xt9K2JdFO
【7:46】稲葉からの着信で起床。「家の前にいる」等とほざいてやがる。おかげで寝起きが悪い。
【8:02】朝食で使った油の容器にバカオヤジと書いてあった。気にせず捨てた。今まで気がつかなかった事に腹が立つ。
【8:36】出勤。ダルい。家を出るときに電話が鳴る。うるせぇシカトだ。
【9:07】車で走っていると、後ろからハッカイがダッシュで追いかけてくる。アクセル全開で振り切る。あくびが出た。
【9:30】
デスクに向かっている。
下を見ると太田がオレの足をつかんでいる。ふりほどき蹴りをいれる。大人しくなった。
【10:39】
窓際に立ち空を眺めていると、明石が落ちてきて目があった。このデモ泥棒が。
【12:24】交差点を歩いてて、すれ違う時に徳永が「俺を使い続けろよ」と言ってきた。黙れフランケンが。
【14:26】携帯に着信記録16件。かけてみる。「稲葉タンだよー…ブチッ…ツーツーツー」
【16:12】外回りをしているとマスクをしたミナコが声をかけてきた。「わたしきれい?」右ストレートをいれる。うずくまったまま動こうとしない。こっちは急いでるんだよ。
【17:30】
公衆便所に行くと宇徳がいた。
「私を使ってよ〜」うるせぇ黙れ。
【20:32】
車で走行中、バックミラーを覗くと上半身だけの大黒がついてきている。急ブレーキをかけてバンパーにぶつける。もう着いて来ていないようだ。
【21:25】
帰宅、着信記録が49件。
またアイツか。
【21:42】
ベッドの下に長戸がいたのでボコっておいだした。大の男が泣くな。
【22:10】稲葉からの電話に出る。
「稲葉で〜す、今松本さんの後ろにいるの」後ろは壁だバカ。
【23:34】着信が鳴り響く。電話線を抜いた。
【0:12】就寝。今日一日でかなり疲れた。
【2:40】急に目が覚める。金縛りのようだ。前妻が天井にへばりついている。睡魔には勝てない。
13誘導