【10YEARS THANX】 CRAZE Part27 【2.22 NEW SONG】
CRAZE解散します。 10年間、付き合ってくれてありがとう。 瀧川 一郎 たくさんの人達に支えられて ここまでやってこれた事に感謝してます。 人生で何をして来たか≠問うには早すぎて、 まだまだ何をしてるか≠フ途中です。 10年間本当にありがとう。 飯田 成一 走ってみたら早い10年。 終わってみれば長い10年。 CRAZEが大好きで、大事に想ってきたこの気持ちは今も微塵も変わらない。 解散という言葉は直ぐさま過ぎったけど、実際、口に出すまでは、 怖かったし、時間もかかった。 終わらせる。終わらせる?終わった。 あまりにも中途半端で腐りかけたけど、 そんな気持ちを吹き飛ばすのも、この気持ちを生かすのも、 俺の人生の中にはROCKしかないんだ。 愛してくれたみんな ありがとう。 「CRAZE」を誇りにこの先も「らしく」生きていくよ。 菊地 哲
CRAZE LAST PLAY 2006/01/09 SHIBUYA-AX set list 1.NAKED BLUE en1.to me,to you
"That's Life." 2005.12.31. 長〜い回想月間していました。 様々な人から、心配mail等もらってたけど、 返す言葉も見当たらなくて、今に至ってますです。 ありがとう。 夏から今まで(今も)色々考えています。 こんなに考えたことない位に。 今まで歩んだ道、これから歩む道、人生そのものを! メチャメチャ元気だし、下向きではありません!!!(マジ) 今は、2006.01.09.AXのことだけを考えています。 Merry X'masもなく、お正月もなし・・・ 節目だけは大事にしたいので、今日(大晦日)に、 こんなまとまらない文章だけど・・・書いてみました。 AXで感じてください。 SOLD OUTありがとう! CRAZE最高です! ”正直者は馬鹿を喰う”と今でも思ってる。 2006年の今頃は、STAGE上でdrumを叩いてるといいな・・・ そういうのないと、ダメ人間だから・・・(苦笑汗) 良いお年を迎えてくださいね! see ya sooooooooooooooooooooooooooooooon GREATZ UPPER
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 13:09:13 ID:5kxQ4Gnl0
5get
to me,to you 作詞: 藤崎賢一 作曲: 菊池哲 瀧川一郎 どこまで切ない 優しさ抱いて 過ぎゆく眼差しで 同じ数だけの 涙を連れて 過ぎてゆく 誰も見えない 誰も愛せない ただ君を 何も見えない 何も感じない この胸じゃ どうして儚い 愛しさ抱いて 流れる夕闇が 言葉に出来ない 想いを連れて 過ぎてゆく 切なさを消せるのは君の方だろう 澄んだ瞳を見つめたなら 涙を消せるのは君の方だろう 澄んだ瞳を見つめて… かけがえのない 明日に祈る この想い 躓くけれど 傷つくけれど 聞こえるかい 切なさを消せるのは君の方だろう 澄んだ瞳を見つめたなら 涙を消せるのは君の方だろう 澄んだ瞳を見つめて… 切なさ消せるのは君の方だろう 涙を消せるのは君の方だろう 切なさ消せるのは君の方だろう 涙を消せるのは君の方だろう 澄んだ瞳を見つめて…
10YEARS THANX
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 21:09:49 ID:08+WlZx/0
哲が大嫌いだった(笑)化粧してた頃の哲は、もっと気持ち悪かった。 音楽業界から、消えろ!
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 22:44:22 ID:nexOFl6c0
笛! オレは、あんたがうざくてしょうがなかったんだけどさぁ。 批判されてもやってたあんたがイイなぁって思ったよ。CRAZE吉GUYお疲れさん!
"1995-2006" 2006.1.14. ありがとう。 AXでの大切な時間、アッという間でした・・・ 気持ちを込めた一日だった。 来てくれた人も来れなかった人も、スタッフもメンバーも 想いは一つだったと思います。 素晴らしい一日をありがとう。 CRAZEというROCK BAND 終わりました。 最高にカッコイイオーディエンスとスタッフの前で 終わることが出来ました。 ありきたりだけど、一生忘れません。 きっとこの先も、結成したり解散したりするでしょう・・・(笑) 今、素直に負けられねぇな!って思ってる。 この日が自分の歴史のなかでチッポケになるようなことを! 豪快に生きて行きます。 ありがとう! 読み切れないmailの数だよ・・・ しかもみんな長い!(笑) ありがとう! 天候が心配で予定より前に家を出た人や、 無理矢理仕事を休んで首かも!?って人やら、 紹介しきれないけど、ちゃんと読んでるよ!!! ”ありがとう”はお互い様です。 一緒につくった思い出を大切にしましょう! このまま自分の信じた道を歩いてください。 AXも全国各地からありがとう! 何組か大規模なオフ会?があったようだけど、楽しかった!という 感想も届いていて、嬉しく思います。 CRAZEをきっかけに、結婚した!とか大切な友人が出来た!とか 俺らにとっては、すべてが宝物です! 重ね重ね、ありがとう! これからも、CRAZEと共に、泣いたり笑ったりしてください。
AXでは、CRAZE以前に関わったスタッフや友人も駆けつけてくれました。 ホントに嬉しかった! つくづく幸せ者だと思います。 この気持ちは、叩いて叩いてお返しします。 乾杯! CRAZEスタッフ・・・ ぜんぜん平気って顔で近寄って来たり、涙を堪えてる丸出しの顔で寄って来られると 俺は、そっちの方が余計にダメなのは知っているはずだ・・・(怒) 一生懸命ボケても足りなかった一日・・・(失態) 大人の涙が子供の涙よりキレイだった不思議な一日をありがとう! もうちょっと暖かくなったら(笑)釣りに行こう。 釣果で泣かせてやるから覚悟しろ! 最後までありがとう! 最高のチームだ! 最後に自分を含めた7人のCRAZE 色々あって楽しかったな! 90分のFilmで10年間を振り返るのは大変だった・・・ いつの日か、みんなで笑って観れたらいいな。 俺たちはSTAGEがとことん好きだ! 4人がずっと唄い続けることを願う。 3人のことは心配ないよ!だって3人でもLIVEやっちゃうくらいなド・アホだから!(笑) 10年間ありがとう。 Rest In Peace. 数日経って、落ち着いて書けるかと・・・ 短くコメントしようと思ったけど、書き出したらまだ足りないくらいです。 書き切れない言葉は、音にして届けられればと思います! ホントにありがとう。 CRAZE on Drums TETSU KIKUCHI
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 00:54:13 ID:usawIYM10
哲が大好きだ! 音楽業界を変えろ!
>>1 乙! 良いスレタイですね!
でもまだ邦楽グループ板・・・
ま、伝説板に行くのはまだ早いカナ!
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 01:14:13 ID:LXVbDqRLO
哲さん最高!
>>1 乙
3人は心配ないってコメントが一番うれしい
新曲とDVDの発売日って哲の誕生日じゃない?
そうだね
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 16:53:44 ID:d/BbmAYJ0
そろそろオフィでラストリリースのアナウンスしてくれねぇかな? NEW SONGの3曲目が気になる。個人的にはマンスリー参戦できなかったから YOU SEND ME聴いてみたいのだが。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 18:05:45 ID:ZroymDgJO
YOU SEND MEよりFEELINGの方が良いよ。 YOU SEND MEは錆がイマイチ盛り上がりに欠ける
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 18:21:02 ID:9t3XXUdIO
YOU SEND MEはレコーディングされてない模様。 たぶん3曲目は成一の新曲でしょう。 最近のシングルの流れ(祐&成一)だね。 俺はもう祐ものは買わない。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 18:28:29 ID:/dmAugsL0
YOU SEND MEっていうのが 凄い評良かった曲だっけ?瀧川節全開だとかなんとか・・・
絶版DVD、サイトのみの受注販売で良いから 再発してくれないかなぁ〜
DVD化されてねえやつもDVD化してほしいよな PCに取り込みゃいいんだけど、うちのビデオデッキ調子悪いから 突っ込むのが恐いんだぎゃ
>>23 ビデオやLDで持ってるからとかいつでも買えると思って買わないから製造中止になったんだろ。
ジキルも含め、売れてりゃ続編も出ただろうにな。ビデオロケットなんて片っぽしか出なかったじゃねぇか。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 22:45:20 ID:7+lOIL4r0
saint+seiya ?
>26 ワロタ クレイズの新加入ボーカリストに決定!
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 00:06:33 ID:gjCv6Swq0
おがちのブログ教えて下さい
CRAZEヴォーカリスト 板谷祐 30歳 末永くよろしく! ・ ・ ・ 唄もバンドもやり尽しました。 もう唄いません。 ・ ・ ・ 本当に一体、何があったのか?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 00:31:39 ID:ukkiF/6MO
祐って結婚してるって聞いたけど本当?本当ならファンとして、少し安心できるな。祐の人生にね
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 00:41:02 ID:Wp9Jo3eaO
おいちゃんの昨年末の日記で 連絡取れなくなっちまった友人って 祐のことかなーなんて思った
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 03:24:49 ID:niC0Y1XQ0
32さん ありがとです♪(・∀・)ノ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 03:28:03 ID:niC0Y1XQ0
おがち・・・ おがっちと書き込んだつもりでした おはずかしい(ノД`)
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 03:39:02 ID:Wp9Jo3eaO
34-35さん 読むだけではなくコメントも書いてみては? おがっちから返事きますぜ〜(笑) 32より
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 05:46:22 ID:jwhUc7hC0
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 09:40:55 ID:ukkiF/6MO
どなたか、憲夫さんの日記教えてください。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 09:58:01 ID:ukkiF/6MO
39サン ありがとう!
おがっちはあたりさわりない内容でもきっちりコメント書いてくれているから、こっちが何を書いたらいいか難しいよ。手間にならないかなあってね。気がきいた文章を書いている人は尊敬する。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 11:21:55 ID:z8czt8OzO
ホントにおがっちは誠実にコメントくれてるみたいだからただミーハーな気持ちで書き込むならみんな書くのは自粛してほしいね…しかもCRAZEのノスタルジー的な内容ならなおさらだよ。今のおがっちへの感心じゃないならそっとしといてあげてほしい
きくっちのブログは?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 13:12:38 ID:TXLUyqKd0
>>43 やっぱ本人にしか見えないな・・・
認めたくないんだが、こんなに似てるとなぁ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 13:57:10 ID:Wp9Jo3eaO
41-42 常識、マナー考えて書けば問題ないんじゃないですかね?ファンとの交流の場にもなりますし、コメントスペースは自分で有り、無しを決めれるようになってますからおがっち本人もいろんなコメント来るのはわかってるだろうし。 ミーハーな気持ちはファンなら誰でもあるんではないですかね? 2ちゃんにカキコするのと、ブログにコメントするのとやってる行為は一緒でしょ?(内容違うでしょうが) 2ちゃんでおがっちが〜とかブログがとか、コメントがとか言ってるよりいいんじゃない? コメント書くのは自由ですが常識、マナーを守って書きましょう。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 14:20:13 ID:z8czt8OzO
↑論点が微妙に違う…俺は純粋におがっちとの交流目的の人までコメントを書くなと言ってるわけじゃなくてCRAZEを失った傷の舐め合い場所としておがっちのブログを使うのはやめろと言ってるだけ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 14:33:28 ID:BR7JtIQ8O
なるほど
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 14:49:35 ID:Wp9Jo3eaO
47さん 46です 言ってる事わかります。上手く理解できず早とちりしました。すいませんm(__)m 47さんの言うように悲しみ、辛さを紛らわすために使うのはよくないですね。 緒方さん本人、ファンとしても見て、読んで、書いて楽しい、気持ち良いのが理想ですからね。 なかなか難しいとは思いますが…
そうそう!見て読んで書いて楽しい・・・そして今の(ここがポイント)おがっちに対して書き込みが出来ればいいんだろうね。今はともかく、この先ずーっとCRAZEネタって訳でも無くなるだろうからさ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 15:18:57 ID:z8czt8OzO
きくっちってブログはやってないでしょ?きくっちってちょっとウケタw
祐ちゃん鼻毛ガチャガチャ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 17:58:39 ID:AJ7a4lnk0
43誤爆?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 19:24:52 ID:SnRUXoE10
53 右側、上から2番目の画像に、どこかで見た事のある顔がありませんか?
で、似てるだけなん?それとも一浪本人なん?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 20:46:34 ID:oBgUp61G0
時期からして似てる人だと。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 21:39:57 ID:sGq6wgxQO
名前忘れたけどその男優さん今も現役(よく見かける)だから別人だよ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 21:42:29 ID:KyEUNpzp0
一郎はそこまで体型良くないしな。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 22:07:14 ID:TDwjBHen0
ビデオやライブ音源聴くかぎり、藤崎初期中期って女の客の方が多いな。 藤崎末期位から男の客増えた?というか女の客が減った?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 22:17:20 ID:x6/6FH94O
まあ、あんな暴動に近いライブ毎回演ってたら女の客居なくなるわなw どさくさに紛れて痴漢まがいのことしてた奴等もいるみたいだったし…
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 22:21:01 ID:Jn/aDaW0O
ノ 俺の後ろの奴もやってた
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 22:23:56 ID:YOTW/yat0
>>59 俺も思ってた。俺藤崎からおがっちに変わったとき中3でLIVEはおがっちから
行き始めたんだけどその時にはすでに男多かった。でも藤崎VIDEO見ると明らかに
女多い。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 22:40:02 ID:ukkiF/6MO
メンバーのキャリアのせいで男にウケるようなカッコイイ音やってても、客はいつまでも女ばっか、そんなバンド、多いよね。クレイズはこの定説にハマらなかった、まれなバンド。デラ、ボディー、ジキル これ考えるとね。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 23:18:57 ID:cE2xfw2c0
なにが「オーディエンスショットだと思います」だよなー。 しらじらしい新規さんだこと。
おっと、sage
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 23:29:31 ID:TDwjBHen0
デランジェは段々男が減ってったんじゃない?
おがっちの時は、おがっちの前のバンドファン!?のダイブがあるライブ未体験っぽい女ファンがちらほらいたよ。その一方で、ステージダイブする女もいた。 藤崎の時よりは人数的には減ってるかもしれないけど、女が減ってるとはあまり思わなかった。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 01:08:44 ID:tl3J5QpWO
ライブ中に痴漢してる奴がいたなんてショックだな。 前スレどこかで見れない?
>>56 時期的に言えば、丁度デランジェ〜BODYの間で
本人が「役者をやってた」という時期で、否定はできない。
>>57 これ一本きりで見たことありませんが(このVを含む複数からのベスト版みたいなのにも入ってたが)
今もよく見かけるというならその男優の名前あげていただけませんか?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 01:40:16 ID:Yc8JL/8I0
スマソ あげてしもた
「やってた」じゃなくて「バンド辞めて役者をやりたいと思った」だろ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 02:12:12 ID:AM8TUYt90
デニウ損氏は詳しいよなぁ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 03:25:23 ID:Me9L9ZQf0
おれ調べたら
>>43 のは、「(作品名)スペシャル」で発売時期は03年ってなってるけど
これはベスト版みたいなモンで、実際の単品は「(作品名)1」らしくて、
昔のスレをみてみたら95年の作品みたいよ。
(いつ撮影されたかはわからないけど・・。)
要するに、およそ10年くらい前の映像らしいです。
だから最近の本人と比べないで、BODY結成当時らへんの
本人と見比べたほうが無難かと。
ネタとしては有名らしいですが、ネタが盛り上がってた当時は
俺PC持ってなかったから、今かなり興味があります。
画像は、たしかに一郎さんに似てますねよね。
肯定できなくても、否定もできない・・。
一郎の身体的特徴は、胸にいくつかホクロがあるんですが、
画像では確認できませんねぇ・・。
俺は、信じたくないけど一郎さんに見えてしまいます。
>>57 は否定してますが、よく見かける男優なら俺も観てるはずだし、
ここでもそんな話になるはずだし・・・。
無理に否定してるように感じちゃいます。
みなさんは、一郎本人だとお考えですか?
それとも違うと思いますか?
もし、一郎さん本人だと思ってる人は、どう心の整理をつけてますか?
77 :
70 :2006/01/16(月) 03:27:54 ID:cuDD+yvz0
>>73 そうそうそれ。「やりたいと思った」だ。
なんせ音楽活動をやってなかった時期とそのAVが出た時期ってのは見事に符合する。
一郎がポルノに出演してるのが事実なら、俺、首吊ります・・・・・
今更一郎がAVやっていようが関係ねぇよ。 昔は腐るほどファンを喰ったりしていた人でしょ。
一郎がAVに出てたのは、当時から事実だったし 何を今更って感じ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 08:24:23 ID:kEONNy8PO
93年、Body始動 12月25日、新宿アルタビジョンでBODY SHOW CASE告知、I LOVE YOUのPVを放映 94年、当時は長髪 2月、BODY SHOW CASE 渋公 5月、武道館ライブ、のちに解散 12月、CRAZE始動 95年、9月デビュー 93年より前でなければ、タイミング的に有り得ないのだが 一郎はその頃幸せな時期を過ごしていたから別人と推測する。 もう一つ、以前から似ているとの噂はあったが 週刊誌に取り上げられた時、AVをネタにされなかったのは別人だったからではないか。 実際にVを見られれば判別できる自信はあるんだけどな。
>>64 宣伝乙 おまいの商売にはいっぱい邪魔がはいるからがんばってね
噂は前からあったけど初めて画像見たよ こりゃ似てるわ〜 本人だったらある意味、女たらし一郎にピッタリで許せるな 俺は薬とかの方が許せない
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 10:08:19 ID:Eh7CkXgd0
既出だけど一郎本人だったら、翁の騒動の時に週刊誌が書いてるでしょ しかし江口洋介あたりよりカッコいいんだな一郎って。
まぁ、姉歯や小嶋社長がもしAVに出てて、ソレを週刊誌が書かない なら、オカシイと思うけど、翁の騒動の時も一郎ってそんなに マスコミが注目されてる存在じゃなかったからなぁ。 週刊誌が書いてないのも、全然不自然じゃないと思う。
>>64 出品者ID:yOcqomSS0=spqrs926=doramania66降臨
GUのBBSにも宣伝されてるぞw
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 13:21:30 ID:Eh7CkXgd0
一郎なら出たら音楽雑誌で普通に言いそうな気も?
「俺さぁ音楽辞めて、役者目指そうとしてたんだけど 結局出れたのが、AVだったんだ。 しかも、手コキでいかされちゃうM男役なんだよね。 いやぁ、本番なくて残念だったよ(笑)」 絶対に言わないと思う。しかも音楽雑誌でw
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 13:44:15 ID:Me9L9ZQf0
結局は(値段もそんな高くないし)自分で買って観て確かめたほうが 良いですね。胸にホクロがありませんように・・。
あんな男前がこの世に2人もいてたまるかっ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 14:54:52 ID:AIUOilro0
写真見ても一郎ちゃうやん。一郎って言ってる奴は自演やろ?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 17:41:42 ID:pSGzhiWEO
スラットバンクスの新宿ロフトのビデオ見てるんだけど祐ちゃん格好いいな〜 デビ〜ル モンキースパナ♪
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 18:14:16 ID:Eh7CkXgd0
買いたいが、女優が…
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 18:38:08 ID:d+jwVZK0O
ちゃんと唄えてるよね。
水口ゆう
>>96 99年にマグザムって所からリリースされてる。
タイトルは「新宿ロフトbootleg1999」
インタビューで横関さんの素顔が見れるよ(笑)
1曲丸々入ってるの?スラット
あれから一週間過ぎたね。 早いもんだ
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 21:51:58 ID:yrSPW4FOO
そして俺はまだインフルエンザが治らずにいる。
spqrs926(停止中)
商品: CRAZE ビデオ 解散特典付き 残り時間は目安であり、通信環境やシステム状況などから 誤差が生じる場合がありますので、余裕をもって入札して下さい。 残り時間: 30:00
オークション(k26668986)にアクセスできませんでした。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 23:23:37 ID:Wk6+JUI30
やっと、解散のショックから現実に戻ってきつつありますわ・・・ しかし、BODY解散した時のファンの心境ってどんなだったのかな? 「もう、一郎、哲のプレイが観れないかも・・・」的な感じではなく 割とあっさりBODY解散受け入れたんですかね?
「はぁ?なんで?……はぁ?」 って感じ。ひたすらクエスチョンだった。
うあああああああああああああ スタンプラリーカードみつかんねえええええ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 23:48:44 ID:50nmQtpEO
えーっ!!もう解散かよ!? でも、またすぐバンド組むやろって思った。 しかし今回は年齢的な事があるからねえ…crz
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 23:51:30 ID:50nmQtpEO
それに当時は、どっちかっつーとBODYよりダイインのファンだったからあまりショックではなかったな。
珍しく >112 がいいこと言ったw 自分も、BODY は渋公のイベの時点で 「武道館で解散だな、こりゃ」と思ったよ。 そういう意味では、CRAZEもいつ終わってもおかしくないと ずっと思ってたけどねえ・・・ やっぱり10年はなんだかんだいって長かったな。 中の人には、尚更だろう。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 00:02:55 ID:VzEe0BcFO
やっぱりね… だったよ。
GUのとこ、盛り上がってんなw
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 02:12:08 ID:MlvJwjCCO
グレイト−ズッパー?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 02:27:37 ID:r+cdLdbD0
>>75 CRAZE、おいちゃんにプロデュースしてもらったら?
>>109 貰えるポスターしょぼいから、みつかってもあんまり
期待しない方がいいぞw
>>112-113 中学一年の冬、昼の校内放送で流れたBodyの武道館ライブの映像で
ロックに目覚めたような自分にはその感覚が解らないんだよね…。
当時ちょうどCRAZEが始動した時期で(濱口時代)、バンやろに記事が載ってたんだけど
インタビュアーが「武道館ライブのチグハグさを見て解散は想像していた」
みたいな事を言ってたんだけど、何度見てもそうは思えなかった。
やっぱりリアルで見た人は皆そう感じてたのかな。
>>119 ええ。
やっぱりというのが正直な感想。
そういえばその時かなりの高さまで上がっていたTETSUとICHIROですが
アリーナの前のほうで見ていた方はどんな風に見えてましたか?
あー違うな。インタビューじゃなくてライブレポだ。バンやろ95年3月号。
あの頃は本当に期待で一杯だった。
>>120 やっぱりそうですか…。ビデオだとラストにハグしてたり雰囲気良さげなのになー。
んー生で見たかった。
武道館では哲がうえに上っていくとき、基樹を置き去りにしたりしていたよね。 インタビューでも哲は「まぁこの二人」なんて残りの二人に他人行儀だったし。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 03:54:17 ID:r+cdLdbD0
武道館、シャンパンとセナTがダサかった。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 04:15:08 ID:bOCDpwTF0
ライブでの「傷」初演奏って最高にかっこよくないか? 歌詞と藤崎のはまり具合がスゲー。錆なんか鳥肌もんだ イントロのシンセもあの頃の方がカッコいいし 音源のよりいいな。 音源もイントロ・アウトロカットするとなかなかカッコいいけど ほかのライブ音源やVideoで聴いた「傷」はあんまり良くないけど(でも藤崎ラストの野音もなかなかいい)。
>>123 豹柄スパッツも。w
新曲披露予定と言ってたのに結局マグナムのカヴァーやっちゃう時点で『あれ?』だったな。
>>124 そそそ。イントロ違ってた。
まあto me,to youも最初の頃のサビとか英語の歌詞でかっこよかったよな。
BodyはMy selfで2人って言ってる時点で終わってると思った
奇跡が起きればこの4人が仲良くなる?とか思ったけど
まぁ普通に無理だったね。
哲はインタビューで直樹が生意気とか言ってたし
武道館の最後で上下に分かれた時点で…
>>125 そのカバーも何故その曲?って感じだったしね
SPYのBaby come togetherの時は嬉しかったけど
あとスジークワトロのWild oneをやったはず
>>126 “二人”って歌詞は元々出発は二人だったんだし別にいいんじゃね?って感じだった。
まあ、新曲もやってカヴァーもやったんなら無問題だったんだろうけどな。
ってかショーケース参加できない人にくれるビデオが送られて来ない時点でおかしいと思った。
FCの会費返還もグッズと交換させようとしててトホホだったし。w
…といいつつ返金せずにグッズと交換したさらにトホホな漏れ。w
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 08:37:34 ID:EqtdCZSP0
ヤフオクIDのspqrs926さんへ 質問欄でメールくださいって書き込んだ者です 出品は削除されましたが、メールお待ちしていますね
>>125 あのスパッツは師匠がACTORツアー時に着用されていた由緒ある物です
↓嫌なモン見ちまった 183 :NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 12:27:48 ID:h0EpO2HZ 248 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪投稿日:2001/02/14(水) 20:06 ちがう 当時のインチキ事務所が祐・健に2人でジキルをやらないかと持ちかけた。 成一・哲を首にして。祐と健はまんまと騙されてその話に乗った。 だが後にただバンドを潰したいが為の事務所の誘いだったことに気づいた。 成一・哲に2人は謝ったが哲は当たり前のように許さなかった。成一はなぜ許したのか? 嘘のようで本当の話。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 12:40:17 ID:bGML9rjYO
↑ でもこいつは人に信じさせるだけの人物像を持ってないよな。 本当の話だと言われたってなぁ・・・w だから俺は気にもならねぇや
深夜から早朝の書き込みの人ってニート?
>>133 4d車の運ちゃんやっるよ
・・・CRAZEファンで2ちゃねらーで悪いか?
>>130 2ちゃんねるの書き込みなど信じてはイケナイ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 14:27:48 ID:pzxaH81FO
130 松平と祐のコンビはあり得んでしょ
>>133 夜勤なんだわ…w
ってか哲は居心地悪かったんだろうな。悪いのみんな自分のせいにされたみたいで。せっかく茶髪にしたのに…w
哲ラストのライブトマト、DVD化しねぇかな?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 17:44:20 ID:KIoVZk0m0
>>119 昼の校内放送で流れた...って
どんな学校やねんw
詳細教えて
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 18:23:03 ID:rOkxfUSQ0
取りあえずパワステのDVD出して欲しい
>>130 あの頃俺の地元では祐が薬で捕まったが定説だったw
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 20:26:06 ID:2yi8J27TO
祐がMYSELFを歌う時に、「俺はソロでいくぜ」 って言ったパワステライブ映像なら、イラネ。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 21:45:42 ID:uf6mwEWr0
CRAZE好きです。最後のライブも行きました。 俺はニートです。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 21:51:08 ID:vgIIUv3J0
最近、CORE、SLICK聴いて思ったのは 祐、もうCRAZEでつくっていく音楽に新しい何か凄いものを 感じなくなったってのが脱退の理由なのではないかなぁ、と。 この4人で生み出す音楽も限界点・到達点が見えてしまった様に 感じてたのではないかと推測してみたりして。 引退したのは、他の場所では歌わないという、他の3人へのせめてもの礼儀だったのでは? などと、急に祐批判からちょっとだけ祐に好意的になってみた。 あの2枚、聴いてるとなんかその辺のパンクバンドになってるからさ。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 21:56:18 ID:3+ON0duQO
ROCKETの時もそんな感じだったな
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 22:29:33 ID:pzxaH81FO
パラノいあっく ライブでも定番だったけど一番好きな曲 成曲だけど哲のドラムはメタル魂バリだに
>>138 毎日給食の時間に校内放送ってのがあって、放送委員に渡せば流してもらえたんだよね。
他にもジキルとかデランジェとか人間椅子とか色々それで知ったな
全校生徒が飯食いながらkyoちゃんのシャウトを聴いてる様な学校だった
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 23:32:33 ID:AlgSxKtVO
クレイズがデビュー前にやったパワステのライブはかなりよかった
ウチの高校の放送はかまいたちばっかだったぞw
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 23:51:42 ID:H+iijtoL0
祐はスパイラルで一つの到達を感じ、満足していた。 スリック/コアは無理やり頑張ったと思う。
スリック/コアは無理やり頑張ったのなら マンスリーも頑張ってほしかったと書いてみる ほんとはもうどうでもいいんだけどねw 一郎と成一と哲が三人で音楽さえ続けてくれれば
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 00:05:26 ID:pj8CRNu9O
祐加入は打ち上げ花火だった…。 ドーンと派手に花開いて、明確な形が見えたと思ったら、木っ端微塵に散ってゆく…。 ハカナシス。 まあ…ただその花火が短いか長いかで歴代Voみんなそうなんだが…。 CRAZEは着いて行くのが大変なバンドだったな。もちろんかっこよかったけど。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 00:21:32 ID:g9aDBvRyO
祐があの4人でできる音楽の幅に限界を感じたというか幅を狭めざるをえなかったのは祐だからだと個人的には思う…べつに祐批判じゃないから『アンチ祐板で書け』とかつっかかってくるなよ
まあ、なんだ。みんなCRAZEが好きだったということか
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 00:30:58 ID:vZALdGin0
10年も追っかけるなんて人生で他に無いよ。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 00:36:25 ID:4SDTL9WB0
143 の言ってる事にちょっと同意。スリック/コアはありゃ進化ではないね。 Pyrexの歌い方みてると無理やりっていう言い方もおかしいと思うけど タスクとしては時間を浪費したくなかったんじゃなかな。 スラットだってあのアルバムで満足してたからCRAZE入った訳だし タスクはそういうもを求めてる奴だと思う。
たしかに無いなw
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 00:36:41 ID:TWP+z9QkO
2チャンネラ〜一同!CRAZEに最敬礼!
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 00:45:41 ID:O3bB8/nbO
スリック コアはカッコイイと思うけどなあ。
>>159 ライブのan aphrodisiac
興味無い人はドン引きしてたよw
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 01:30:54 ID:/awT7aaA0
スリッコアは祐クレイズの中では間違いなく傑作!祐クレイズの音源の中で唯一,自信を持って人に聞かせられます。両方とも3・4曲目は飛ばすけどW
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 01:33:53 ID:/awT7aaA0
カカオってもろデランジェやん。
>>140 神奈川?ウチの方もそうだった。
スリックコアなんだけど「てやんでぃ」ちょっと恥ずかしくない?
あとアルバム全体がなめてる感じがした。悪いいみで…
スラットバンクスでは祐の文句一つ無かったに等しいのに、 CRAZE加入してからは、祐の文句沢山だよね。 この差は一体…
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 02:05:06 ID:+0wwpm5hO
鳴り物入りだから仕方ないんじゃない?
>>163 さいたまw
>>164 方向性の問題じゃん?
それまでのCRAZEと祐以降ではちょっと違いすぎる
あと昔のメンバーの曲は激しいのは良いけど歌物はちょっと…だし
>>165 が言うようにまぁ期待が大きかった分反動もでかいって事だ
個人的には4/4'll b unknownが今までのCRAZEと祐の最大公約数だったと思う
慎一郎から祐の時代ってようは、あの当時流行ってた ラウドロックwにCRAZEが便乗したかったけど、それに 失敗したって印象が強いけどねぇ。 普通にビートロックやってりゃいいのにって感じで。 それは、祐の声の劣化が原因なのか、曲が悪いのか どっちともいえない気がするけど
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 04:22:05 ID:x9gZHSZk0
>>164 哲がクレイズ辞めてスラットへ行けばよかったのに
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 04:54:53 ID:/awT7aaA0
CRAZEって曲と曲のつなぎ方かっこよくね?特にアルバムの一曲目・二曲目あたり。で途中からグダグダになってくという・・・。俺、CRAZEベスト作るときは必然的にアルバムの一曲目・二曲目の寄せ集めになっちまうわけだが、皆さんどうよ?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 06:22:19 ID:7KpHo7w7O
DVD、藤崎ハーツをフルで入れてくれねーかなー。 祐ラストシングルいらないから、藤崎VOで絆、RAT RACE、HEARTSの3SONGSマキシだしてくれねーかな。。。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 06:45:45 ID:O3bB8/nbO
クレイズ全作品で他人に自信持って聴かせられるのはスリックコアだけ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 06:48:42 ID:q5ceRBZsO
祐作品をファン以外の人に聴かせるのは無理だな COREなんてファンの俺からしても「?」って感じだし 藤崎や慎のアルバムを聴かせた時とえらい反応が違うもんよ
>>171 聞かせる相手によるが一般人に近いなら祐のは無理だろ
普通の人に聞かせた時の反応は緒方が一番良い
普通の人www じゃあ俺らはn
ちょっとカワイイDQNだろ
2006/02/22 NEW SONG &「CRAZE FILM DECADE 1995−2005」 2006.1.9 SHIBUYA−AX 3月未発表&CRAZEラストシングルNAKED BLUE/to me, to you 4月NEW BAND発表 5月1stSINGLEリリース 6月1夜限りの復活マンスリー哲day 7月FRF出演 8月2ndSINGLEリリース 9月1st ALBUMリリース 10月全国ツアー 11月3rdSINGLEリリース 12月LIVE DVDリリース だとうれしいw
CRAZEを紹介するにあたって「これがCRAZEだよ!」って言えるのは、 『THAT'S LIFE』かな。 それ以降のアルバムはなんかオリジナル性を感じないんだよね。 どっかで聴いたことのある様な感じの楽曲が多い気がする。 哲ってすごい影響受けやすいよね。 哲のドラムソロってのが流れたじゃん。 あれってトイ・ドールズがクアトロでやったライブのドラムソロとほぼ同じだったしね。 後半のアルバムはMADに影響された感じだしね。 もっと「これがCRAZEだ!」って言うオリジナル性が欲しかった。 話は変わるけど、押尾学のライブって身分証明書を提示だったみたいだね。 一体、どんなライブなんだか…
お塩のはここんとこのワイドショー関連対策なだけだろ?マスコミシャットアウトで。 室姫観たさに行ったヤシいるのか?w
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 11:56:48 ID:56R7OH8gO
御察しのとおり、178の発言には 首を傾げる部分がアリ。
やっぱ鎖かっこいいな♪ ZtsG〜の一般の反応は、 “これ、カラオケ?” OWN WAYで “T-BOLAN?” だな?w
【年齢】 【性別】 【使用携帯機種】 【着信音】 【メール音】 【待受画像】 【職業】 【趣味】 【恋人有無】 よろしくね
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 14:17:55 ID:lZuzVeNG0
>>178 オリジナルなら同じく『THAT'S LIFE』だな。
まあ2枚組の赤青のベストを聴かせるけど
祐はロック好きなヤツなら薦められるけどね。
以前女友達の家でLOFT金のDVD観たけど、
「この人音痴?それともこういうのが持ち味になってんの?歌うってか叫んでるだけじゃん。なんかアメ横にいそう」
と言われ、
「まぁ、上手い下手じゃなくて、この勢いが凄く良いじゃん」
って言ったけど、刹那夜の前でweezerのDVDに交換されたwww
現実はこんなものだろ
話し変わるけど、
以前付き合った彼女の前で「アイスルココロ」弾き語りしたことある
その時は反応良かった。
こういうヤツ他にもいますか?「ラヴレター」あたりはいそうだな
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 15:01:32 ID:+0wwpm5hO
177 無理w 183 アイスルココロ ラブレターはカラオケで唄えばメロメロ〜ンw
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 15:12:38 ID:O3bB8/nbO
唄ライフイズビューティフル、あとスラットのWALKを唄った事があるなあ。 一郎詞は恥ずかしいからやだな
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 15:12:54 ID:uhSFYF7LO
アイスルココロはコードが簡単なんでよいね。でも歌詞クサすぎひくかも
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 15:14:33 ID:uhSFYF7LO
カラオケでアーミー歌った。喉痛くなつた
祐Songはカラオケだと非常に歌いづらいな・・・ 祐時代でおすすめと言われたら 珍しいかもしれないが「craze」を勧めるかも。 結構聴きやすく良いと思うのだが・・・
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 16:24:57 ID:lZuzVeNG0
「汚れ者〜」「with」は良いな
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 17:12:23 ID:W7/PwnFVO
漏れは祐ならグロを薦める。 でも一番受けがいいのはザッツライフだね。 二曲目のNOBODYから飛ばしてるしアルバム通してのバランス、流れがいい。 to me to youの最後のアレはいらんかったな。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 17:18:50 ID:apjjBOii0
ラヴレターは友達の結婚式で弾きました 一郎モデルのテレキャスでw 「めっちゃええ曲やな!」 「オリジナル?」 って聞かれ 「はいもちろん。この日の為に。」 って答えましたw
WITHはカラオケで歌ったら良かったけどな 腐り果てるまで一緒にいてもらいたいなぁと。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 17:44:50 ID:hLSvwtQF0
俺もcrazeにハマり出した時はよくカラオケで歌ってたな 久しぶりにハマった邦楽だったし歌っても平気だと思ったから でもやっぱ場が白けるね...
dreamsバラードの原曲キーがマジ気持ちいい
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 17:54:28 ID:uhSFYF7LO
たしかにザッツライフの最後はいらんね。収録時間の契約あり?アイラブユーも契約上裏だったんだよね‥確か
>>195 両方とも契約は関係ないよ
I LOVE YOUはオマケでとったからオマケで入れただけ
だからギターも一本だし鍵盤もなし
最後のは哲によるただの嫌がらせ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 18:17:50 ID:LpgaiF4T0
>>182 【年齢】 27
【性別】 ♀
【使用携帯機種】 W32H
【着信音】 デフォ
【メール音】 デフォ
【待受画像】 デフォ
【職業】 事務
【趣味】 CRAZE
【恋人有無】 無
【メアド
[email protected] イージーウェブ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 20:15:09 ID:QLbadjNr0
鈴木慎一郎のインタビュー載ってたね、ZyだかZiだったかよくわからん雑誌。 今まで自粛してたけどCEAZEのこと語ります、と。 「人の土俵ではやる気でない。」みたいなこと書いてた。 もともとファンだったらしいんだけど、その中で歌えたから満足だと。 とても3人の背中には追いつけないと。(←これは美化された言い訳ぽいが) 要するにこのバンドでは自分は主役にはなれないと思ったのだろうが。 今考えると一方的な理由で脱退して申し訳なかったみたいなことも。 まぁ今の奴の手記とか見ればだいたいこんな性格だろうと思ったけど。 脱退の仕方、今の活動、言動を見ても「自己中」臭プンプンにおうけど、 良く言い換えると「我が道を行く」で、信者はそこに惚れているんだろか。
>>196 嫌がらせじゃないんだな〜w
当時はカセットテープに録るのが主流だったんで、あれでA面とB面に振り分けるとちょうどシークレットトラックのI LOVE YOUが収録されないというCDを買わないでレンタルしたヤツらへのイタズラだろ。まあCD買った側からすると邪魔極まりないんだが今更なんで許す。w
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 20:58:58 ID:WPBZXdY50
【年齢】35歳 【性別】 男 【使用携帯機種】W31S 【着信音】baby punks 2000 【メール音】Hummer Hammer 【待受画像】一郎が座ってるやつ。 【職業】会社員 【趣味】音楽鑑賞 【恋人有無】有
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 21:29:56 ID:PfQARIJJ0
すみません、記憶が定かじゃないんだが スパイラルの発売に前後してLIVEってやってたっけ? スパイラル絡みのツアーというかさ。 行ったような行ってないような,わかんないんで誰か教えてください。
>197に淡い期待を抱いてメールしてみた けどはね返ってきて ↓_| ̄|○ ガックリ してるやつの数↓
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 21:38:57 ID:o6Oxa8cP0
俺は慎のCRAZE凄い好きだったんだけどなあ。今ではみんなアンチ多いみたいだけど。 まあ今となってはかなりの困ったちゃんっぽい事が明らかになったのもあるけど 純粋にZtsG、凄くかっこよかったなって思ってる。 慎がもうちょい協調性ある奴だったらなあとは思ってるんだけどね。 せめてもう1枚、慎でのアルバムが聞きたかったな。
204 :
196 :2006/01/18(水) 21:46:41 ID:blGKYrx+O
【年齢】 27
【性別】 男
【使用携帯機種】 W21CA
【着信音】 わかったわかった(by全力投球妹尾和夫ですのSE)
【メール音】 カシオ公式HPにあったやつ
【待受画像】 魚が泳いでいるFLASH
【職業】 無職(自分で稼いだ貯金で勉強中)
【趣味】 ラーメンを食い歩く 本読む 2ch
【恋人有無】 無
【メアド
[email protected] 携帯の目覚ましタイマー音がチャクチャクエンタメのMYSELF
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 22:17:34 ID:rrZgbmFp0
>>201 スパイラルんときは、発売前の7月に東阪の二箇所で、
発売後は、10月に横浜&東名阪の四箇所でツアーしてます。
できの良いアルバムだったのに、全国ツアーはしてないんだよな。
なので地方の連中(俺もだけど)にとっては、
2003年は印象が薄い年になってしまったじゃ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 22:19:23 ID:KF4eA/570
>>182 【年齢】 23
【性別】 男
【使用携帯機種】 WX310K(うぃるこむ)
【着信音】 to me,to you(着メロ、メロだよ、うぃるこむは)
【メール音】 未来へむかって(メロ)
【待受画像】 一郎ヘビレスポール
【職業】 会社員
【趣味】 自分のBAND
【恋人有無】 あり
【メアド
[email protected] 俺のBANDメンバーみんなCRZ好きスw
【年齢】 【性別】 【愛車】 【酒】 【タバコ】 【聞いてる音楽】 【職業】 【SEX】 【性癖】
>>196 I LOVE YOU収録は
前レコード会社での曲を移籍後、新アルバムで収録するようなモンで
グレーな部分があるのは間違いないんじゃないかなあ
ビデオのPV集(タイトル忘れた)でもI LOVE YOUだけ
版権表示をぼかして表示しているのは
やっぱ、その辺りの問題があるんだと思う
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 23:01:08 ID:vZALdGin0
スパイラルは良いアルバムでライブ行きたかったけど用事で行けなかった 大阪会場が急にバナナホールに下がったんだよな、あのツアーで。 アルバムツアーなのに東名阪のみで寂しい感じだったな。 あ、追加が有ったのか→横浜アリーナサウンドホール。
199の理屈がマジでわからん!なんで両面に分けると I LOVE YOU が切れるの? オレ、あたま悪いのかな?
【年齢】 17 【性別】 女 【使用携帯機種】W21S 【着信音】 長州小力(きれてないですよ) 【メール音】 HG(メールだフォー) 【待受画像】 【職業】 高校生 【趣味】 編み物、弁当つくり、お笑い 【恋人有無】無
プロフィール書く意味ワカラン??なぜ?
>>211 あれって傷とto me,to youの間(の曲間?)に入ってるだけなので、二曲通して再生しないとI LOVE YOUは聴けないんだよ。
なのでテープに録る場合(80分テープだったかな?)A面に最初から傷まで、B面にto me,to youが入るのでI LOVE YOUは録れないワケ。(実際にためしてみたら分かるカモ。w)
>>204 元々シークレットトラックだから嫌がらせにはならんでしょ。嫌がらせと思うのは冗談の通じないココロの狭い方だと思われ。w
買わずにダビるヤツらへのイタズラ程度でしょ。個人的には当時予想外に聴けてガッツポーズだったが。w
てか、そのまま録音すればI LOVE YOUもそのまま録れるでしょ キミのテープレコーダーは CDは曲頭からじゃないと録音しませんよ機能搭載なのか?
>>215 きっとそこまで頭が回らなかったんだよ許してやれ。
大体あのアルバムを80分テープでとったらB面は笑うしか無いじゃん
もっと短いテープでとったらちゃんと全部聞けるってオチだし
>>216 短いテープって…具体的にどうやったら全部録れるのか教えてくれ。(あれ全部で70分超えてるだろ?)もちろん最後の部分カットとかってのは当然なしで。THAT'S LIFEだけ、このやり方ってのもダメ。
>>215 と
>>216 はこういう製作者の意図だっていうのが分かってるのを前提で話してるだろ?当時は事前に知らんかったって状況下で話せや。w
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 04:40:11 ID:yQq23FJgO
CRAZE BOXの発売はまだか?
>>214 いや、哲本人がロッキンfで嫌がらせ言うてたよ。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 08:57:54 ID:AYInENE20
じゃ哲が冗談の通じないココロの狭い香具師なんだねw
つか、当時の主流ってすでにMDだろ
そーいや昔CD特典のインストが中止になって、そのお詫びにI LOVE YOUのビデオ送って来た事があったよ!
>>222 俺んとこはI wishだったが…違うのか?
224 :
222 :2006/01/19(木) 13:00:04 ID:6xZoOTlUO
>>217 一回聞いたら最後はカットでいいだろ
そうまでして全部を残したいならCD買えばよい
226 :
222 :2006/01/19(木) 13:22:08 ID:6xZoOTlUO
>>223 申し訳ございませんでしたっ!!!!!
今確かめたらI wishでした。ホントごめんなさい。
227 :
223 :2006/01/19(木) 14:16:41 ID:v2i6Joc5O
何処までも
散々叩かれてたが、ラストライヴでは英雄になった笛男の今後について考える プラモ屋でバイト
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 17:27:41 ID:ZYy3VNDAO
ふえ男の今後 歌舞伎町の風俗案内所の店員(寝坊して面倒臭くなり、そのままバックレ)→秋葉のウラDVD屋の店員→(すぐに潰れる)
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 17:50:35 ID:gjevrT4oO
ヨーカドー駐車場警備員地下駐車場でピッピッピィ〜
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 17:52:52 ID:lTyxtWu60
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 18:35:45 ID:+63oEKt/O
おがっち彼女居るっぽいね?
ふえ君の将来について考えるスレになりましたよ
ふえ君はCRAZEオンリー?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 19:13:40 ID:QM/n8kzfO
今後、どの元メンバーLIVEで会えるのだろうね。 さすがに笛は使わないだろうね。 そして童貞ではなくなってるかもね。
ふえくん が あらわれた! てつ の こうげき! ふえくん は ちょっぴりダメージ くれいずふぁんたち の こうげき ふえくん は びくともしなかった くれいず の えんそう ふえくん は HPがかいふくした くれいず は かいさん の じゅもんをとなえた! ふえくん は いっしゅんだけ ヒーローになった! くれいず は でんせつになった ふえくん は なきだしてしまった! ふえくん は いきがいをうしなった・・・ くれいずふぁんたち は ふえくん の しょうらいをしんぱいした 199は あいらぶゆー を てーぷ に だびんぐできなかった
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 22:16:25 ID:7NUj+xwP0
>>206 どうもありがとう〜。
多分、渋谷AXでの7月と10月も行ったような気がする・・・
あの頃、東京はほとんどAXだったから記憶がこんがらがるよ。
LIVE DVDもスパイラル絡みでは出なかったし
メンバーも残念だったろう。アルバムの完成度は高かったから
全国ツアーして欲しかったね。
すべては| SingleTRUE HEARTから歯車が崩れだした… 動因 売り上げとともに… TRUE HEART…軽いサウンド 舐めた間奏 THE GROTESQUE HITS の君に逢いたい…逢いたくない 4/4'll b unknown 最悪なMix ALONE…なんじゃこりゃ? SPIRAL… Hiroをプロデューサーに迎えサウンドは良くなったが曲は捨て曲が多くなってしまった。 THANK YOU MY FRIEND…何か救われた気がした SLICK&CORE…詩曲アレンジサウンド面ともに個人的に一番よい 勢いもあるしオリジナリティーが垣間見える がなぜ2枚する? Nil to Hero…Hiroのおかげ これはよいよ ただ新録音はNG Disc-2ばかり聞いてる stupidxc 2005-LIVE/NOIZE-…映像がないんだから曲順を変えてほしかった [D]ear[C]ool DEADしか聞かない THE BLACK BOX 1995-2005…アイスルココロは飛ばすあとはヘビロテ craze&SLICK&CORE&Nil to Heroがよいね
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 23:16:00 ID:c7yZ/ySjO
歯車が狂ったのはシングル夢追い人からじゃね?
アルバムcraze出たとき2ちゃんは批判だらけじゃなかったけ? GROTESQUEの曲順発表された時も批判だらけ 4/4はそんなに批判がでなかった気がする。 SPIRALはMixがいいだけでOKしてた人も結構いた。 SLICK & CORE 2枚組にしたことを批判。 今思えば、アルバムcrazeが祐Crazeの最高傑作? 個人的には未来へ向かってが全Crazeの中での最高傑作です。 オレはBlack Boxより Nil to Heroの方がよく聞くな。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 23:26:55 ID:kIUk/p6Q0
THAT'S LIFEの件で、分からない人に説明するよ。 THAT'S LIFEは「to me,to you」の後に意図的なノイズが入ってて、 それを含む収録時間ってのがCDの最大収録時間である74分なのね。 で、当時にもしレンタルショップでTHAT'S LIFEを借りようとしたら、 「収録時間74分」と記載されてるはずで、 「???」と思いながらも74分テープを買(使)っちゃうしょ。 そしたらA面の37分に9曲目の「傷」までが録音されて、 B面は10曲目から再生しなきゃならない。 ご存知のとおり、I LOVE YOUは10曲目の−(マイナス)時間に収録されてて、 10曲目をいきなり再生するとI LOVE YOUは飛ばされちゃうでしょ。 ほら、分かったかな?A面は1〜9曲目まで普通に録音できるけど、 B面では、知らず知らずのうちにシークレットテイクの「I LOVE YOU」が録音 されずにto me,to youだけ(その後、延々とノイズ)が録音されちゃっうでしょ? THAT'S LIFEには、そんなギミックが仕掛けられてたって事なのです。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 23:33:14 ID:ZUaE61NsO
歯車が狂い始めたのはマキシbaby punks2000の2曲目から゜ アルバムcrazeでさらに失望。 その後期待して買うも失望の連続。 慎脱退→解散の方が俺は良かった。 祐はスラバンではいい味出してたのに勿体ない。
single アイスルココロ→ラヴレター single TRUE HEART→MYSELF single ALONE→未来へ向かって ならよかったのに THE BLACK BOX 1995-2005 01. NAKED BLUE 02. RISKY 03. to me,to you 04. hearts 05. 夢追い人 06. ラヴレター 07. I don't like BACKSTREETBOYS 08. baby punks 2000 09. 交錯 10. MYSELF 11. すばらしき明日へ 12. 未来へ向かって 13. THANK YOU MY FRIEND 14. DESIRE (UNRELEASED) 15. JAPS (UNRELEASED) 16. FUCKER Friends (UNRELEASED
>>242 何回説明してもタイムリーに聴いてない吉GUYさん達には理解不能らしいよ?w
それともダイインのクラシックアベニューみたいに購入時期によってシークレットの仕様が違ってたりするんかな?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 23:58:29 ID:VYEIIGIj0
>>245 スレ違いを承知で聞く。
クラッシックアベニューのシークレット違いって?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 00:11:28 ID:ialA9N7F0
>>242 別に必要以上につっこむ気はないんだけど当時の俺はレンタルなら表記の
収録時間より一回り長いテープ買ってたけど。30円くらいしか差がないから
安全確保のために。みんな違ったか?俺だけ?
>>244 SPIRALの中で小教典に向いてるのはALONEしかなくね?
つか未来へ向かってもTHANK YOU MY FRIENDも、俺はそんなに好きじゃないんだよなぁ・・・
でもアイスルココロ→ラヴレターは同意
>>242 哲による嫌がらせだったってのはそろそろ認めてくれ
>242 言いわけがましくてしつこい ついでに子供番組向けのナレーションみたいな語りもアホっぽさ満開w へんな説明しなくてもみんなわかってるってw んな事よりも、おまいさんのデッキがCDトラックの頭からしか録音できんのかを聞いてんだよ しかも10曲目のマイナス時間って何だよ 9曲目の後半だろ ふつーにテープに録音したら B面でI LOVE YOUが一発目に始まって逆にいいじゃねーかよ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 00:40:34 ID:eVmTVrCaO
音が劣化しやすくなるから、長いテープは買わない。完全確保のため。
もうさ
>>214 > あれって傷とto me,to youの間(の曲間?)に入ってるだけなので、二曲通して再生しないとI LOVE YOUは聴けないんだよ。
からおかしいよ
フツーに傷だけ再生すればI LOVE YOUも再生されるべ
やっぱ特殊なプレーヤーなのかな
RESPECTABLE DAYSがあれば大丈夫 I LOVE YOUもto me, to you(終わりもきれいにフェ−ドアウト)も BEAT SO LONELY, ALL NIGHT LONGも入ってるし あ、あとRAIN NOISEと[D]ear [C]ool DEADがきちっと分かれてるのもいいね RAIN NOISEのフェ−ドアウトの仕方がよい
確かテープって60分までとそれ以上ではカセットの性能上(容量上) テープそのものの材質が薄くなるんで音質、耐久性、共に落ちるんだよね って、あれ・・・?? 90分までだっけ? テープを使わない時代になってもーたんで こんな豆知識も忘れてもたな・・・orz
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 01:20:50 ID:Rwvha6DA0
>>249 俺
>>242 だけど。
わかんねーって云ってる奴がいるから説明してやっただけだろ。
多くの人間が最初から理解してるのも分かってるって。
しかもI LOVE YOUは9曲目じゃなくて10曲目のマイナス時間なのは
間違いじゃないから見てみろ。
CDで曲間とかにマイナス表記されること知らないお前こそアホ。
>>おまいさんのデッキがCDトラックの頭からしか録音できんのかを聞いてんだよ
?????んなわけねーだろホゲ!
>>253 120分はカーオーディオなんかの説明書には使うなって書いてあったなぁ。
90分も微妙だ。
>>252 『[D]ear [C]ool DEAD』の「ジャッ♪ゲッザファックァーー」(に聞こえる)と
デランジェ・ラビアンの「ピ♪ラビアンローズ」はきちっと分けてほしーよなぁ
>>242 の人は例えば74分のCDだと
丁度37分から始まるトラックがないと曲が途中で切れちゃって上手ダビングできないデッキなのだろう
Xのアートオブライフみたいに長い曲も途中で切れちゃってダメだね
あ、できるみたいですね 失礼しました。
>>214 dくす 242で分かった。テープの時間が問題なんだね。
あと曲を通してダビングしないと聴けないって言ってる彼は
プログラム録音かなんかでやるとカウント部分(つまりI love youの収録部分)が
カットされる仕様なのかもしんないね。
>>255 うざいからトリつけんな
そういやTHAT'SLIFEはPCにWAVEで取り込んで最後のノイズ切除&ILOVEYOU分断作業→CD-Rに書き戻ししたっけな
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 01:42:31 ID:Rwvha6DA0
>>256 いまさらテープデッキで討論するのか・・って感じだけど、
問題のテープデッキは俺のじゃないし・・。気づいてくれたみたいね。
ちなみに俺はZEROのdreamsの曲頭がどうにかしてほしかった。
GALLOP→ARMYもARMYの曲頭がそうだよね。 まあcrazeはマスタリング前のサンプルCDを入手したので自分でBESTを作る時にARMYはそっちを使うが。w
>>260 曲頭なんかなるの?
関係ないけどdreams、
ZEROのとバラードバージョンどっちが好き?
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 02:27:48 ID:Rwvha6DA0
>>262 アルバムのdreamsを頭出しで再生すると、
曲頭に言葉よりもの後奏がビミョーに入ってるしょ。
dreamsは、アルバムバージョンのが好き。
>>259 あの最後のノイズを除去すると何が流れるんですか?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 02:56:12 ID:+7rkCkhz0
>>262 俺はバラードバージョンかな
正直緒方の声あんまり好きじゃないんだけど
あれだけは認めざるを得ない
そうやって考えるとMDって便利っだたな 曲くっつけたり 切り離したり 曲間縮めたり 簡単にできるし 車で振動でも揺れないし 出た頃はもっと主流になると思ってたのに… sonyとかのartistもMDとか出してたのに 歌詞カードは見にくかったけどw
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 03:04:17 ID:Rwvha6DA0
>>264 除去じゃなくて切除だから、完全に消去するんでしょ?
なのでなんもないと思うけど。
ところで、ここに来てる人は藤崎賢一スレにも行ってると思うんだけど、
やたらひどいことばかり書かれてるけど、なぜだと分析する?
>>242 の言ってる仕様の事はみんなわかってるが、
じゃぁ短いテープでいらない所を削れば?って事でしょ
>>256 マザーファッカーじゃないの?俺はずーとそうだと思ってたけど
GET THE FUCK OUT!!!
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 04:09:10 ID:Rwvha6DA0
すばらしき明日へじゃなくて、 STRAIGHT THE MANをシングルにしたほうがよかったと思う。
STRAIGHT THE MANもMixしなおしてほしい 0911はNil to Heroで音よくなってるのに…
解散ライブは、異様な客層だったよね。 オバサンにオジサン、子供に赤ちゃんにメイド。 会場前に着いたとき、何かのアイドルのコンサートかと思ったよ。 最後だから何年振りかに来た人も多かったんだろうね(藤崎脱退から来てない人とか) なぜか俺の周り、オバサンと子供に囲まれちゃってさ、気を使って身動き取れなかった。 フィルム中に何度か笑い声が聞こえたけど、オバサンが多いせいか、ドリフの大爆笑のコントの笑い声で一緒で萎えた。 CRAZEをファンを周りに増やしたくて、ビデオを見せようと考えた。 でもオフショットで哲がサムイことをよくするので見せれなかった。 例えば「熊本空港は熊が元手で…」とか… あれはないよ…
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 04:23:00 ID:Rwvha6DA0
Nil to Heroとオリジナルの音源を聴き比べれない音盲の俺。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 04:25:37 ID:Rwvha6DA0
>>275 40〜50代かな。
ヒョウ柄やヘビ柄のシャツで無理してたオバサンもいたし、普段お母さんやってるんだなぁって言う普通のオバサンもいたよ。
自分の娘と来てる人もいて、ロックのライブの雰囲気ではなかった。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 07:07:05 ID:vxzdz3830
三流大卒は実質高卒と見て良いね。 いや、むしろ親のすねかじりと思われるから余計酷く見られるかもしれんね
>>256 >「ピ♪ラビアンローズ」
ワロタ。確かに。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 08:51:03 ID:9kQ5O4Wv0
デニウ損 ◆EBjLw62YRs ウザイ
いや、「GET THE FUCK OUT」だよ。
すでにレスされてんじゃねえか。。。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 10:27:25 ID:atK+KFnvO
ベビパン2000のC/Wってなんでしたっけ?
>>282 @baby punks 2000
A武者ぶるい
B汚れ者RHAPSODY
slick & core の歌詞は鳥肌実を彷彿とさせる
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 12:23:10 ID:p39UletjO
インカーネーション オブエロチシズムのイントロもね。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 13:01:08 ID:oq98gIksO
コテ見ると条件反射でファビョる奴ってまだいるのな
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 14:38:43 ID:nJxbUxHR0
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 15:27:06 ID:atK+KFnvO
>282様 そうだ!ありがとうございました。ベビパン2000が行方不明でして。スッキリしました。携帯から失礼しました。m(__)m
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 15:29:41 ID:OMeBykZYO
>278 このきんたまが!!
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 15:31:22 ID:m3T1JAHrO
>287 ⌒★Σ(;゚゚)ノ がっ
292 :
283 :2006/01/20(金) 15:32:40 ID:z22ZVZBkO
>>289 自分にレスしてるぜw
つか武者ぶるいはかなり好きだ
一郎モデル生産終了か・・・オク狙いだな
>>293 あんまり売れてないから探せば売ってるんじゃないかな?
初期RE(紺色っぽいやつ)なら中古でよく見かけるし。
漏れも持ってるけどボディは傷だらけ、フレット減りすぎて使いものにならない状態だよ…。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 18:27:18 ID:EWq/2WShO
CRAZEかっけー
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 18:46:11 ID:k68zH08l0
笛に逢いたい〜♪
そろそろ、2006/02/22 NEW SONGの詳細希望 NEW SONGのc/wは 作詞作曲は? 早い?遅い?うるさい?しっとり? 01. NAKED BLUE 02. RISKY 03. to me,to you 04. hearts 05. 夢追い人 06. アイスルココロ 07. I don't like BACKSTREETBOYS 08. baby punks 2000 09. 交錯 10. TRUE HEART 11. すばらしき明日へ 12. ALONE 13. THANK YOU MY FRIEND 14. DESIRE (UNRELEASED) 15. JAPS (UNRELEASED) 16. FUCKER Friends (UNRELEASED どれに近い?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 19:12:03 ID:6b+//T5c0
てぃん(っ´∀`)っ
俺のM85CはEMGに載せ替えてる。 色は白、ハロウィンのステッカー貼ってる (メタルやってました)。 だからBODYの4曲目、CRAZEのROCK MEとか 好きだった。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 19:22:22 ID:M4Ogx+t9O
Rock me(笑)
リアルが欲しい
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 20:00:32 ID:hbFmXtTr0
そろそろB面だよー
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 20:53:15 ID:jRKeCfc5O
いたちごっこ
m9('∀`*)
デラ・ラビアン『ラビアン』の「ピ♪ラビアンローズ」といい バシリスク『インカーネーション』の「ほわ〜♪ジャラッ、タッ、チャッ、ラッ、ラッ、タッ」 2曲目は1曲目のインストナンバーの尻尾入りなイタズラ クレイズ・ビークレイジ「ジャ♪ゲッザファッカー」 これが人生・『とーみーとーゆー』後のノイズ ZERO『dreams』の「ガ♪ラ・ラ・ラ・ラ・ラ・ラ・ララーラ・ラ・ラ・ラ・ラ・ラ」 craze『ARMY』の「ジャン♪ダン ダン ダン ダン」 ふぉールビー『PARANOIAC』の「パン♪ガチャガチャ〜」 スパイラ『ALONE』の「ト♪ジャーララーララーターララーララー」 スリックの『アサルト〜』も(ry 核の『ほんきーとにっく』も少し怪しいし、3→4曲目も? かるく調べてみたけどたくさんあるね 1→2曲目間が多い アルバム毎に1箇所くらいの割合であるしw・・・BODYは無かった 全部が哲の陰謀なのか・・・ いたずらなのか・・・w
BodyのI LOVE YOUの手前に微妙に入ってるよ 微かにだけど・・・
2/22アイテムって公式発表なし? ホントに出るのかいね〜 ピ らびあんろ〜ず
一郎成一哲は現在何やってんだ?
>>306 インカーはドラマー的には
ドチッチッ ドチッチッ ドチッチッ
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 02:40:11 ID:hydPOAEbO
きんちょーしてんのー?たっちゃん!カメラまわってるよ。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 02:43:27 ID:hydPOAEbO
この街でどんな悪さしても一郎さんに言えばなんとかなるって聞いたんですけど・・・。 なりません。カメラさん、なりません。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 02:53:52 ID:hydPOAEbO
うたえよ。おどれよ。何だかわかるな?何かわかるな?最後だぜぃ?フォー!フォー!!
つーか、2/22の新曲要らんからBeat so 〜藤崎ZERO ver.出してくれ
ロッド日記の懐かしいセッションが旧CRAZEの集まりに思えてしょうがないオレは とんでもない妄想厨ですか?
>>316 CRAZEは関係ないから安心しろ。w
昨年までサポートしてたが引退したあるドラマーと再会しただけだ。
あぁ…sssの人? 藤崎は思わせぶりやさんだなぁ…
ロッキーはsssじゃなくSH〜6だよ。mkiの日記にはロッキーがファンミーティングに来たって書いてあるし。w まあロッキーと哲も関係はあるし、仮に哲がセッションしてて仮入部が決まったとしても…自ら搬入搬出する姿が想像できん。w
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 10:33:15 ID:hpqEZCrLO
また一からバンド組んで一から曲作って ライヴやって営業しなきゃいけないんだから 今年は大変な年になりそうですな 大橋氏もいないし
CRAZE無くなったら事務所も解散? 大橋さん達も職安?
サイレントいやらしーずのあのロートーンボーカルって祐?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 13:13:38 ID:l3ERM46C0
いや、祐じゃないとおもった。でも誰かは忘れた・・。 LDだから観て確認するのがメンドーくさいっす・・・。
ぬ・・・306ワロス するとスリックの『アサルト〜だけ聞くと変なタイみたいな声がワロ ス っぽい。
>>323 さんくす
声の低さから祐かと思ったがやっぱ違うよね。
つか出山のメンバー紹介が聞き取れねえ。。。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 13:26:38 ID:EbesiHLYO
っうぇWW リカルデントのグレープ味長持ちWWX いかすw うあああああ
記憶だけを頼りに書いてみる サイレントいやらしーず Vo:UME(東京YANKEES) Gu:SUGIZO(LUNA SEA) KEN(ZI;KILL) NORI(東京YANKEES) Ba:GEORGE(LADIES ROOM) AMI(東京YANKEES) Dr:真矢(LUNA SEA) …どうだ!?
ジルドレイのJACKさんもいた気がする
>>246 外箱&ブックレットのついてる初回プレスには『JUDAS or JESUS?』とその前の無音部分が別々のトラックに入ってるが、追加プレス分は無音部分とJUDAS〜が同じトラックに入ってるって話だ。
初回のしか持ってないから確認できないが。
本来、メンバーは一緒のトラックに入れたかったらしいが初回分は別々だったので追加分で修正。
まあ頭出しできるし、自分でBEST作るの考えたら初回のがいいのだが。w
スレ違いスマソ
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 14:50:26 ID:CKh/lxZjO
祐、夏ごろlivedoorの株結構買ってたな。
. ∧__∧ ( ´・ω・)∧∧l||l /⌒ ,つ⌒ヽ) (___ ( __) "''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''` . ∧__∧ ( ´∧∧ /⌒ ,つ ) (___ ( __) "''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''` . ∧__∧ ( ´゚ω゚ )∧∧ /⌒ ,つ ゚д゚) (___ ( __) "''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 17:49:50 ID:hydPOAEbO
梅は今でもヤンキースで歌ってるよ。昔はど下手だったけど、今のヤンキースは無茶苦茶かっこえーよ。
今さらだが、ラストライヴでグッズの在庫売れば良かったんじゃねーかと思う
FUCKER Friends Lirics:KENICHI FUJISAKI / Music:ICHIRO TAKIGAWA / Arrangement:CRAZE まだ切ない・・・何故消えない・・・ 熱から冷めても沈むことのない太陽 手を伸ばせばキミ 消えそう 生まれた鼓動は この手に息づいている 抱いたら この目の奥 焼きついたまま 聞こえるか? for my FUCKER Friends 今はこのまま 強く抱きたい 死ぬほど抱きしめたい いつも何かが 足りないけれど 俺たち今日も夢見る I WANNA FEELING It`s Dreaming Cring Loving 守るべきものが I FEELING It`s Dreaming Cring Loving 君も同じなら I BELIEVING It`s Dreaming Cring Loving 答えておくれ 目の前広がる 遥か空の下で たいした意味無い 毎日だから いつだってあやふやだろ 値打ちなんて無い 下手な生き様 それでも夢見るんだ I WANNA FEELING It`s Dreaming Cring Loving 弱さ認めたら I FEELING It`s Dreaming Cring Loving 強くなれるのか I BELIEVING It`s Dreaming Cring Loving 答えておくれ ひとりじゃ泣けない そんな時もあるさ
威風堂々〜NAKED BLUE〜FUCKER Friends〜to me,to you ヘビロテ中
アイスルココロ、藤崎JAPS、ベビパン2000、交錯 を聴いてる。慎受け付けないんだよな。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 22:22:14 ID:689ItguJ0
鈴木慎一郎カムバック!!
今ならまだ、事務所に手紙送っても 本人の手に渡るかなあ? 哲みたいに、メール出せればいいのに・・
大島暁美殿に祐からの年賀状が届いたらしい。 元気でやってるのだな、よかったよかった。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 23:17:15 ID:I+u6iErm0
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 23:42:18 ID:knkyUxxLO
なんだよ上のブログは。クレイズファンってダイブする人とそうでない人がいがみあって、痴漢もいるわけ!?って思いそうなんだけど。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 00:12:48 ID:Wwjx34bT0
ダイブした女ってあの一人やろ? チビでブスでオバハンやん。
>>341 あけぴぃの日記、読んできた。
祐は地に足つけて生きてるみたいだね。うん、よかったよかった。
>>334 おれこれで合ってると思うんだよね。英語以外。
360 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪投稿日:2001/02/18(日) 02:52 こんな事態になってしまったのは、哲が祐を引っ張ってきて クレイズに入れたから。 Kyoか加藤純也がクレイズに入っていれば一郎が脱退や 引退を考える事はなかったはず。 Kyoも純也も一哲コンビとは仲がいいからね。 あの2人のどちらかがヴォーカルだったら、哲がここまで 主導権を握る事もなかったはずだし、一郎と哲のパワーバ ランスも保てていたし、ヴォーカルもいい形でクレイズに 溶けこめたはずだよ。 今回の祐加入は明らかに人選ミスとしか思えない。 祐が人間的にクレイズに合うと言っても、一郎とは人間的 に合わない事は誰が見ても明白すぎる。 それでも、祐が凄いヴォーカルだったら、一郎も認めたか もしれないが、シングルを聴いた限りではクレイズのヴォ ーカルとしては歴代の3人よりはどうみても劣っている。 祐はジキルの時は凄いシンガーだったし、スラットでもい い味出していたが、クレイズのヴォーカルとしては駄目な シンガーだね。 哲はそんなことは承知の上で祐をクレイズに入れたはず、 一郎をメインから外して哲と祐でクレイズを思いどおり に動かすというのが哲の狙い。 もう一つの動機は哲と一郎の関係が冷めてきたので、 今、哲と一番親しい祐を入れてバンド内にマブダチを作り たかった。これも哲の狙いだろうね。 哲ってマブダチがいないとバンド出来ない男だからな。 ネットでファンと交流したりしてるところをみると、哲っ て寂しがりやなのかな(w
黒箱とニルヒロ買おうかどうか懊悩中
とんねるずのハンマープライスでヨシキが破壊したドラムセットを100万円で落札した女よりマシだよw
スマン、誤爆だ。
>>350 他のCDの揃い具合によるな
ただ、藤崎が好きだったのなら黒箱はマジ買いの一枚
でもリピートして聴いてるとFUCKER〜からNAKEDに戻った時に未発表曲の声の出てなさを痛感する。w
355 :
246 :2006/01/22(日) 12:32:23 ID:oiC/da7b0
>>329 なるほど。『JUDAS or JESUS?』以外のシークレットが入ってるプレスがあるのかと、
ちょっとブクオフ巡る気になってたけど安心した。 dクス
>>350 Nil は、祐好きなら買って損は無いと思う。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 13:32:51 ID:M0Qp/yTCO
頼みます…大島暁美ってどなたですか?知りたい、もの凄く。誰かお願いします
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 15:22:27 ID:g/eL2oNt0
哲さん交通事故で重体みたい、信頼できる情報元より
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 15:42:30 ID:W7pMl2kL0
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 16:56:34 ID:FWZQU1QH0
板谷元気にしてるみたいやな。凄く安心したわ。
363 :
ローカル :2006/01/22(日) 18:02:36 ID:+hun4y5X0
日本列島どーなってんだ〜!負けんじゃねーよ!って言ってたタスクが負けたよ
2006/02/22のリリースされる音源 映像がラストアイテム? っていうかリリースされるのか? ぜんぜん関係ないが やり方がよくわからないが 俺も垂れ流したい
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:50:00 ID:5wXtCZgrO
どうせ垂れ流すんならブートのライブ音源とか流してくれよ。
そうだよなw
今日は藤崎時代にラジオで放送してたライヴ音源聴いてた。
ハンマープライスのステイツメンのほうがCRAZEよりかっこいい
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 23:45:01 ID:T0Zu4S22O
哲が重体ってやっはりただの釣りだったのか?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 23:56:34 ID:Y0QsYTVsO
重い体と書いて重体。 だから太ったと解釈。 つーかそれだけ信用できる情報ならソース貼れやw と、釣られてみる。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 00:36:59 ID:D52Ey+QUO
ちょっとウケたw確に哲は重体だww
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 00:48:56 ID:11+PJtnVO
>>348 のコピペ書いたやつは一郎と祐が仲良かったことを知らないんだな。
よくつるんでたよ。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 01:02:34 ID:vCWgYCGmO
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 01:34:10 ID:Wok7hTsxO
マブダチ
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 02:16:54 ID:T1hkfKYC0
>>365 それと、雑談系2の「ニュー速VIP」板にて
「垂れ流し」、「ラジオ」で検索すると色々勉強できるカモ
垂れ流しスレを立てるときもVIP板へ
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 08:58:39 ID:2PxOjv5V0
CRAZEの名盤で下手をすると一番良いとされてます。 僕は名盤だと思うけどSLICkの方が100%良いんですよね。 俺個人の意見だけど THAT’S LIFEってBOOWYを絶対に負けるんです。 正面から完全に力負けです。 僕は凄いBOOWY好きなんです。どれだけ聴きこんだかわからないくらい聴いてて、あれだけ歌詞わかるのは他に聖飢魔Uくらいしかないな。 あの時の藤崎さんってBOOWYに支配されてて、別にって感じがします。 この時点でBOOWYに勝てません。詞も良くありませんしね。 この時の一郎さんもまだギターが異常な深さじゃないしね。 何かでBOOWYに勝ってて欲しいんです。 だからTHAT’S LIFEってさそこまでか?って思います。 BOOWYにやられて聴くものがなくなるのをBOOWY病と言い 洋楽に逃げたりするしかなくなります。 かかったなBOOWY病。 今でもややかかってるし。 趣味が良くなる代わりに物をかなり聴けなくなる。 今でも JUSTY NASTYはアウトだな。 今の氷室とかもアウトだな。 ラルクもアウトだしGLAYもアウトだな。 6やBLOODレベルに良くてもこの病気が一番ヒドイ時には多分アウトだったと思う。 それぐらい凄いバンドなんだよ。BOOWYって
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 09:36:25 ID:D52Ey+QUO
↑ところどころ日本語が意味不…
また個人のブログから勝手に晒してるんじゃね? 内容については責めてやるな。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 10:20:20 ID:D52Ey+QUO
内容もツッコミどころ満載だけどまず日本語の使い方がねwww
>>378 そいつのブログ知ってるw
自称かなり趣味の良いって豪語してる奴。
その割に好きな音楽は布袋、吉川、BOOWY、CRAZE周辺、聖飢魔Uや一部のジャパメタとかなり狭い世界しかしらない。
洋楽メタル聴きまくってたとか言う割にハロウィンが好きとか書いてたw
アイアンメイデンがジャーマンメタルに聞こえるらしい。
シャムシェードが大嫌いらしいが自分のサイトでシャムシェードに影響受けた、ジュラシックを紹介してたのには笑わせてもらったw
>>ブログ晒し厨 突っ込みたい気持ちもわかるが、晒すのはやめろや。 言いたいことがあるならブログにコメントすればいいだろ、小心者。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 12:05:57 ID:Ao7QJ5tkO
本人じゃないよ。 匿名掲示板に晒すなんてずるいと思っただけ。 言いたいことあるなら本人に言えばいいと。 ブログ晒されてる本人ならアク解で誰が晒し厨かぐらい特定できるんじゃないの。俺が仮にそのブログ主ならそいつのip晒すわ。違うからできんが。
哲を解雇しろ。 見てるだけで吐き気がする。 チャイニーズやチョンよりも臭い。 っていうかCRAZE自体クズ。 ヴィジュアル系より遥かに格下。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 12:40:11 ID:HAPsbXFVO
385 そうカリカリすんなよ。 解散してネタがないんだからしょうがないよ。 まぁ、ただでさえクレイズファンのブログは少ないのに これでますます減るな。
とりあえずTUSK時代から好きになったヤツはスラットから流れてきたんだろうな
2chで晒されたくらいで、ブログやめるくらいなら その人は、ブログ辞めた方がいいんじゃね? 身内限定のブログならまだしも、公開してるブログなら 大多数の人に読まる事を前提に書くべきだし。 変な事書いて、晒されて笑われてもそれはしょうがない でしょ。
>>390 なんの知識も無く新規にCRAZEのファンに
なったヤツは少ないんだろうなと思っただけ。
>>389 でも棲み分けはするべきだと思う。このスレ住人に対して書かれた
わけでもないし、内容が気にいらないなら本人にコメントすればいい。
ネット上に公開した文章なら、晒して笑い者にされても仕方ないって
言うのは、やっぱ気分悪いよ。
新しいネタが欲しい気持ちはわかるけどさ。
好みにあったブログなりレビューなりを自分で探せば済むことだし。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 16:09:36 ID:iFq+Ycrg0
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 16:09:45 ID:NGPGGcRtO
>>391 あぁ、それはわかる。
でもTV出るわけでもないし友達の紹介でもなきゃ
ファンにはならないんじゃない?
俺はスラットからの流れだけど、ホントのきっかけは
ラウドネスのイベントでCRAZE見てからだよ。
藤崎の頃は嫌いなバンドだったんだけどね。
>>395 富士急?
あれ、予定だともう一曲やる予定だった。
>>392 その程度で、気分が悪いと思うなら、あなた自身が
2chに向いてないんじゃないんじゃね?
別にCRAZEなら、そんなマイナーなバンドじゃないし
ファンサイトに掲示板くらいあるでしょ?(よく知らんけど)
あとmixiとか。そこら辺で、清く正しい意見交換をした方が
いいと思う。
本人にコメントすりゃいいって言うけど、別にその書込み内容に
対して、マジレスして訂正して欲しいって気はまったく無いから
コメントする気もないんだよね。
あー変な事書いてる人がいて面白いなぁってだけで。
>>391 俺はBodyが大好きだったが、音楽雑誌など読んでなかったからCRAZE結成どころか
Body解散すら知らなかった
で、「Body新曲出さねえなぁ」なんて思ってた頃、
たまたまTVで流れたNAKED BLUEを聴いて衝撃を受けつつCDを買ったら一哲がいたって感じ
ある意味新規のファンw
>>364 その掲示板の"琴音"ですwww
>385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:19:05 ID:m0Yl3l4K0
>本人じゃないよ。
>匿名掲示板に晒すなんてずるいと思っただけ。
>言いたいことあるなら本人に言えばいいと。
>ブログ晒されてる本人ならアク解で誰が晒し厨かぐらい特定できるんじゃないの。俺が仮にそのブログ主ならそいつのip晒すわ。違うからできんが。
ごめ..即 座 に 携 帯 厨 だ と 感 じ た 。
400 :
399 :2006/01/23(月) 18:26:41 ID:klLmFBqH0
すみません。自分の眼がイカれてました。 逝って来ますノシ
>>397 話にならないのでこれで終わりにする。
気分悪いって言ったのは、Zz4IxC7X0の見下した考え方について。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 22:48:47 ID:ns7iIylyO
BODYのFLAMEを藤崎CRAZEで録り直してリリースしてたら名盤になってたかな?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 22:48:50 ID:lveOZDWL0
BOOWY病?かなり笑えるな。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 22:56:44 ID:ddmrdHkx0
HERSYアイスチョコレートが ふじ先にはきついと思われ
>>402 それ聴いてみてえなw
>>404 異端児はたけえけど、BEAT SO LONELYを歌い上げた藤崎なら大丈夫さ
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 23:38:24 ID:PejlyOdg0
>>402 確かに。想像したこと今までなかったのが不思議。
藤崎DAY DREAM聴いてみたい。to me,to youみたくなりそ。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 23:44:14 ID:fcHtaqqN0
藤崎は「キーの高い曲を歌え!」ったら、 1曲だけならかなり高い曲を歌えるな。
>>407 そのような幻想は藤崎病と言い6に逃げたりするしかなくなります。
かかったな藤崎病。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/24(火) 00:16:01 ID:yoeKtF1GO
個人的にはCRAZEよりBODYの音楽性の方が好きだったりする…BODYのほうがギターもドラムもアレンジが華やかだし。成一だったらもっとベースのメロディアレンジもかっこよかったんだろうなぁ〜I LOVE YOU はベースだけ成一VerにしてあとはBODYのまま聴いてみたい
>>401 話にならないのはお互い様。
キミの発言でコッチも気分が悪くなったので、それもお互い様って事。
CRAZE復活はまだか?3人でPLAYするならこんなんで 01. [D]ear[C]ool DEAD 02. PARANOIAC 03. Assault Syndrome 04. RISKY 05. FUCKER Friends 06. the unclouded day 07. 君に逢いたい 08. RAIN NOISE 09. NAKED BLUE 10. I LOVE YOU 11. TO THE NIGHT 12. THAT'S LIFE
>>364 ザ掲示板初めて見たからスレ主が自演の意味がよくわからなかった。
ただわかったのは○音の性格の悪さだけだった。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/24(火) 00:45:48 ID:NcRoWgl20
綾香(笑)
つまらんケンカでスレ汚しするのはヤメようよ 藤崎に高いキーとか音外すなとか高度なコト求めちゃだめ ルーム#13とかレベルオンザランとか歌をカッコ良く歌えれば良し!
ジャスティスレって前スレが1000行って、 「J−N」みたいなスレが立ってたと思ったけど いつの間にか無くなったんだね・・・(´・ω・`)
デッカチャンって哲?
デッカチャンっていうかくまだまさしだok?
>>409 アレンジが華やかって言うよりレコーディングに金が掛かってる。
でもMixはやりすぎw Vo小さ杉
I LOVE YOUは成一verだとサビで音がぶつかってなかった?
一郎の演奏はBODYがピークだね。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/24(火) 14:37:19 ID:76m9Iya2O
デランジェのアルバムラビアンローズのkyoの歌声はジャニーズみたいだねw
uv出てた
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/24(火) 16:48:09 ID:kV+OcWRnO
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/24(火) 17:09:53 ID:/lcn9qV8O
ぬぉぉぉおお!怒怒怒怒
成一哲の三人はソロデビューする日本の歌姫misonoのバックで演奏すればいいじゃないかな? メディア出まくりウマー(ノ゚∀゚)ノ
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/24(火) 19:54:09 ID:a3hI/qAo0
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/24(火) 21:12:11 ID:NpAD10elO
クレイズは確かに伝説になった。
>421 ラビアンに入ってるlullabyの声は正直中居くんに聞こえる すれ違いごめ
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 02:24:26 ID:5glSskez0
>>378 お前何?偉そうに評論家ぶって長文書いてんじゃねぇよw
>THAT’S LIFEってBOOWYを絶対に負けるんです。
意味不明
>この時の一郎さんもまだギターが異常な深さじゃないしね。
深さって何?もう少し技術的な点を具体的に表現してくれ
>BOOWYにやられて聴くものがなくなるのをBOOWY病と言い
洋楽に逃げたりするしかなくなります。
BOOWY病wwwwww かなり嗤えるw
だったら無理してBOOWY以外の邦楽聴かずに最初から洋楽聴いてろよw
>それぐらい凄いバンドなんだよ。BOOWYって
伝説板のBOOWYスレにでも逝けば?BOOWY病患者さんw
↓処方箋です
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1112674464/l100
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 03:15:26 ID:5glSskez0
>>430 そう熱くなるなよ。前後をちゃんと読んだか?
>>430 釣られるな。
そいつは単に、本当に痛い人なだけだ。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 06:21:14 ID:4v9vw50j0
TO THE NIGHTのイントロを聴くとBOOWY病になるのはわたしだけでしょうか?
↑ かかったなBoowy病 悪化する前に洋楽に逃げなされ。
>>425 で、misono脱退で姉ちゃんの倖田來未加入ってか?w
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 10:32:10 ID:NouhBzXt0
契約の関係でTUSK以外でのCRAZE名乗り不可 ↓ 契約終った時点で再結成 とか ねえか
>>429 多分『YOU SEND ME』はRECしてないと思われ。
3曲目も元々タイトル決まらないままRECして、そこで作業ストップしてれば『タイトル未定』という曲名(?)なのかもしれんな。w
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 11:42:27 ID:C212FQGuO
NEW SONGは11年目からのCRAZEの新たな決意とかそういうのを唄った内容らしいから、 このタイミング この形でリリースされるのは切ねぇもんがあるな。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 12:52:13 ID:Y36b3OGJ0
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 13:51:50 ID:+jk/tYP0O
>1-439は引き篭もり
>>423 基本的にはラストライヴの様子(白黒で2ページ)でした。
「この10年間けっして表にでるバンドではなかったが、メンバーの姿勢が
ファンを掴んだのではないだろうか。不器用でゴツゴツした感触のバンドで、
ここまで自我を貫いたバンドはそういない。」
なんて事書いてました。買ってないんでうる覚えですみません。
ロッキンfのCRAZEの記事、全部まとめて一冊の本にしてくんねーかな
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 15:44:42 ID:vQhn2MIUO
表に出るバンドではなかった…引きこもり?w 藤崎誕生日おめ あげ
おがっちのブログ読んでてさ、CRAZE以外のも聴きたくなってて。 MAJESTYを見つけて買ったですよ。 … … 二度と聴くかぁ(`へ´) CRAZEのVoをさかのぼって失敗したのは慎以来でションボリ沙汰
マジェスティは大ちゃんファミリーなので仕方ないのであります。w
法城だめなん? 聴いたことねえぜ・・・
>>443 俺も前に100円でMAJESTY勝ったけど
一回サラっと聞いて棚にしまったままだw
tubTRaCKは是非聞きたいなとは思っているんだが。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 17:13:56 ID:AZ740IP3O
MAJESTYは曲によりけり。 ただ打ち込みが強い(雰囲気としては浅倉大介?系)。 法城はまんま尾崎豊という感想だった。 tub TRackは音質が良かったら最高なんだけどなぁ…。 そういえばuv読んできた。 ライブ見に行けなかったから三人写真を目に焼き付けた。 読んでて写真と文章だけでジーンと来た。
>>444 伝説にあるMAJESTYスレを見てから買えば良かったですよ(´・ω・`)
>>445 法城はCRAZEのVoと期待して買うと今のオレのションボリ加減になるよ。
>>446 買ってすぐ1曲目を聞いただけで、まだ聞いてない2曲目以降まで飽きるCDを久しぶりに買いましたよ(´・ω・`)
タブはオレも期待してますが。
>>447 オレのストラトが〜
↑
この歌詞の時点でCRAZEの慎とは違いますよね。
せつねぇ…
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 17:27:28 ID:KYk/A9PxO
前氷室スレでいじられてますよ
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 17:45:00 ID:K0oEkJuuO
>>449 法城時代はゴーストライターがいたらしいから、そのフレーズは慎のものじゃないと思うよ。
法城は
>>451 も言ってるゴーストライターやクロイカリスマプロデューサーに踊らされてるだけだな。w
風とかMY LOVEとか好きだが。
453 :
◆kg0NULLPOw :2006/01/25(水) 17:59:32 ID:Y36b3OGJ0
ぬるぽ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 19:28:50 ID:RSYrO22QO
>>454 給料日前で金が無いんだよ…。
給料出たら即買いに行くけど。
どこから氷室のサポートの話出たんだ? 本当だったら嬉しい
>>421 >>428 否!ジャニーズがkyoを真似してる が正解!
つーか、オマエら
テキトーな偽情報とかアホなブログに釣られすぎw
>>457 そんなお前はオレに釣られてるw
気付けw
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 22:15:56 ID:Y/oGUy160
>>458 ぇ・・・???
おまいさんが421か428なの?
釣られてやったぜーーーー! (・∀・)
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 22:17:13 ID:1QurNDnLO
>>457 そんなマイナー人知らねーだろ ジャニーズ
なんか今DVD見てたらまたFD3Sが欲しくなってきた
>>461 俺もうちのスターレットをガルウイングにしたくなってきた
>>462 俺も今うちの愛犬をガルウイングにしてみたくなった
>>460 TOKIOはデビューの頃(前かも?)ダイインクライズの武道館を見学に来てるゾ
慎一郎はCRAZEを利用して自分自身がクロイカリスマになった!
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 00:45:05 ID:g2wqxbG/O
なってないだろ。
TOKIOの城島のリーゼントはサイファの真似。
>467 ありえねぇ...w
慎一郎はCRAZEの名前を利用しただけ 祐はCRAZEの名前に負けただけ 緒方はCRAZEの名前を小さくしただけ 藤崎はCRAZEを名乗っただけ
ドコモだけ
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 02:26:41 ID:MLrYTBCtO
auしか
まぁまぁそういきんなよ。 ところでみんな、「夢追い人」好きだよな?オレは回想を膨らませるようなイントロ部分が大好きなんだけど、 惜しい事に詩がないんだよ!だもんでちょっと今日はオレがギタメロに詩を付けてみたんで聞いてくれ。 (カウント) 1・2・3・4 はるからーなつへ〜 なつからーあきへ〜 あきからーふゆへ〜 やりきれないーきせつー はるからーなつへ〜 なつからーあきへ〜 あきからーふゆへ〜 やりきれないーきせつー るるる ぼーくーは いーまーは よーるーに ひーとーり よるがおわーり
ギターソロにも詩をつけてみたんで反響がでかかったらそのうちUPするよ。
くだらねーーーーー まるでクソビアの種だな! 9分咲きくらいにしといてやるw ちなみに誰もギターメロのアテ詩なんぞ期待してないから安心してね
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 09:52:32 ID:tz/XojuW0
くだらないネタ くだらないレス くだらない名無し くだらない日々に 優しくともるクオリティを
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 10:04:51 ID:oPVlvkNR0
____________ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| aiwa □| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
遅蒔きながらuv購入。 …結局“佑”って誰なんだよ?w 長谷川氏のレポじゃなくてがつかり。彼ならこんなまちがいしないよな。 次はどの雑誌?フールズ?
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 14:32:20 ID:MYsiHnmI0
俺もたかが2ページのためだけに1200円払ったけど・・、"佑"だわ。
uvの写真は萌え〜だが、文面はイマイチだった。 ロクfに期待してるが…いつ発売? 佑、滝川、誠一、菊池…誰だよw
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 15:43:15 ID:MYsiHnmI0
ロクfは偶数月の初旬頃発売だが、最近は中旬頃だ。 巻頭カラーを期待したいが・・。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 15:48:28 ID:O8Izcb2DO
ロクfならやってくれるさ。UV立ち読みしたけど糞。買う価値ナシ
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 16:08:21 ID:u382P9rBO
ロクfなら最後にCRAZE特集を組んでくれるさ…きっと
>>480 dクス。じゃあDVD発売前にはロクf拝めそうだな。
uvは天嘉レポもイマイチだった…
最後に本出して欲しいっす
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 18:06:29 ID:NOyCFDEN0
長谷川は大したこと書けない(感じられない)くせに言う事エラそうだからNG。 CRAZEを語らせたら東條さんが一番だった。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 18:26:27 ID:yP7fUKYxO
東條さんダメダメ。彼の清春インタビューは笑うしかない。ただ持ち上げてるだけ あれじゃインタビューじゃないよ
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 18:53:45 ID:PCayjjX40
CRAZEを語らせたら市川哲史がさんが一番だった。
セイソクがCRAZE語ったら凄いかも
増田さんでいいじゃない
テンメイがイチロー撮ったら凄いかも
お前らなんでインタビュアーなんか憶えてんの? 俺なんて名前すらチェックしねえんだけど
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 19:50:23 ID:tdZjCnpU0
ロクfにはもう載らない。絶対。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 19:57:07 ID:PCayjjX40
渋谷陽一に、けなしてほしかった
uvレポは糞だなー 読んでて腹が立ったよ あいつは何様のつもり? 小バカにしたいのか認めたいのか分からん文章だったよ 半分ガクトで1.200円もなw
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 20:54:14 ID:YKHXKLjw0
祐はTHE SLUT BANKSのときが一番好きだな。 ちょっとふざけたような歌詞で声と音がベストマッチだった。 CRAZEに入ってからはなんかパッとしなかったな。
2ページ割いてくれたのは認めるけど、名前はちゃんとして欲しかったね。
uv買ってきた 今んところCRAZEが載ってるってだけで買ってしまう 読んだらクソレポだった オレもライターの名前なんぞ気にならん が、やっぱ愛のある熱い記事が希望だな CRAZEと氷室の記事しか熟読する気になれん自分 あ、SUGIZOのユニットみたいなのはちと気になった ↑スレ違いですまん
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 21:29:10 ID:yP7fUKYxO
UVなんぞ恥ずかしくて買えん!立ち読みするのもちょっと恥ずかしい俺、27歳。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 22:06:43 ID:MLrYTBCtO
ファンはこれからも自ら好き好んで振り回され続けるだろう。 みたいなこと最後に書いてたよね? カッコイイ締めにしたかったんだろうけど、ありゃ全然良くねぇぞ。 小馬鹿にしてんのか、クソ記者め。
2・22楽しみなんだが、演奏部分って入るの? HMVのHPだと映像のみみたいな書き方だったけどな
2・22にDVD出るわけだが、HMVのHPでは 映像部分のみみたいな書き方だったんだけど、どうなん?
ごめん、2回やっちった
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 22:42:55 ID:MLrYTBCtO
DVDのタイトルに会場名と日付が入るぐらいだから、 当日の模様は収録されるのではないかと予想するわけだが・・・
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 22:48:05 ID:MYsiHnmI0
ライターの名前までチェックしてるのは脱帽だ。 いまTBS系のドラマ「ガチバカ!」観てたけど、 祐DAYでカバーしたARBの「トラブルド・キッズ」が 挿入歌で流れた。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 22:57:50 ID:PCayjjX40
タナソウに聞かせてみたい
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 23:12:06 ID:MYsiHnmI0
>>502 今、調べたら映像は約94分だった。
内訳 藤崎 約25分
緒方 約12分
鈴木 約12分
板谷 約45分
市販DVDは最高解像度を使って120分収録してるから、
残り約26分。
「NAKED BLUE」4分50秒
「to me,to you」7分40秒
俺は、演奏も収録されると推測してるんだけど。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 00:14:19 ID:wSVx8eO50
レコード会社的にも金儲けのために収録するだろ? さすがにあとから15分足らずのLAST PLAY販売できないでしょ?
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 00:24:03 ID:KQcBXA0+O
>>505 トラブルドキッズというかARBの曲は祐DAYじゃなく成一DAYに演奏すると思ってた。
成一の好きなバンドがARBだしさ。
でも祐の歌うトラブルドキッズは良かった。
二十数年前の曲だけど今こうやって聞いてみると現在の事を歌っているようにも聞こえる。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 01:00:50 ID:2frOAg5W0
>>419 MIXはVoデカすぎて迫力減ってるよ!!
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 01:09:55 ID:2frOAg5W0
0911だけ祐でよかったと思った曲 この曲インベーダーみたいで素敵
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 01:22:54 ID:2frOAg5W0
祐加入後の曲がダメすぎ グレイズは情熱的で叫び系の曲が似合う それにギターがやかましすぎて祐の声はかき消され不向きだった その点ZI÷killはバランスが取れていて最高だった
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 01:49:39 ID:j83ma89EO
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 02:12:24 ID:2frOAg5W0
好みも何も実際収入減ってるだろ!
DVDは最後の演奏部分は分からないけど、実際に上映された物でカットされたいくつかの場面をノーカットで収録されます。 ライブ当日は、どうしても1時間半に納めないといけない事情があったそうです。
数字で価値を測りたいなら測ればいいさ 俺は今日もknock your soulを聞く
RECシーンが見たいね 2次使用のLIVEシーンはいらない 未公開ものならいいけど LAST LIVEはみたいね CDも発売してほしいね 威風堂々〜NAKED BLUE〜to me, to you
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 02:29:44 ID:j83ma89EO
>>514 CRAZEは情熱的で叫び系が似合う、か・・・・似合うってなんだよ。
メンバーが変わって音楽性も変わってるのに。
・・・って、あれ、収入の話になるの?w
というかなんだチミは、少しムキになっているのか?
ギャラ HIGH&LOW
祐CRAZEは嫌いだけどスラットやジキルが好き、というならスラットやジキルのスレもございましてよ?w と言いつつ 俺は今日もANOTHER SIDE OF ROCKETを聴いてた…
ジキルスレ見当たらない…
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 06:25:42 ID:g9mbaN2aO
板谷祐時代より藤崎賢一時代が良いって言ってる奴は趣味の悪い奴
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 12:21:40 ID:j83ma89EO
穴沢SideオブRocketは去年手に入れた。古本屋で100円w インディーズ時代のブート音源も100円であったから同時に入手w Rocketのカセットってあれはデモテープ? まだちゃんとは聴いてないや
NEW SONGは?
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 12:35:01 ID:DYJsp2aF0
>>509 祐はメンバーに気を使った可能性あり。
NAKED BLUE 一郎も大好きな曲
トラブルドキッズ 成一も大好きな曲
GO IN MORE AND MORE 哲も大好きな曲
じゃないの?
>>510 BODYのMIXはVo小さいよ
リマスターとかされたなら知らないが最初のは小さい。
ZEROもVo小さいけどBODYはさらに小さい。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 13:59:43 ID:re8lNWxEO
VOデカイと言ったやつはFLAMEのREMIX盤の話をしてると思われる。
でさBODYのライヴ観に行ったヤツいる? 感想聞かせて
ZEROは丁度いいぞ
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 18:37:19 ID:0hda7bUg0
どしゃ降りの雨に打たれないで行こう 抱きしめながら I'm walk in the RAIN 振り返らないようにしていこう
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 18:56:39 ID:yIsTNTNOO
オリコンチャートの常連ばっか聞いてるヤツには、Zeroののジャップスはドラムしか聞こえないと思うよ
どしゃ降りの雨にうたれた愛を抱きしめながら でしょ
違う! どしゃぶりの雨の中〜 でしょ
Year Year Year
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 23:01:25 ID:1/eFQc6XO
>>532 微妙だった。
一哲、仲イイのは分かったから!って感じ。
俺も垂れ流したい CRAZE ピストルズ ニツバーナ KORN NIN TOOL RHCP SOAD MASSIVE はじめてのチュウ…
542 :
村西監督 :2006/01/28(土) 02:33:06 ID:iGzZ12cN0
CRAZEナイスですねぇ。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 02:40:54 ID:+0oBc2cO0
サビ どしゃ降りの雨に打たれた夢を抱きしめながら WALK IN THE RAIN 今太陽に向けて翼広げ Aメロ 時計仕掛けのまっすぐに続いた???? 明日になれば???? Bメロ 怯えて逃げても???わからない ????ついたまま サビ どしゃ降りの雨に打たれた愛を抱きしめながら WALK IN THE RAIN 振り向かないように生きていこう Aメロ 信じたものが崩れ落ちてくぎこちない????? 勇気を出してドアを開ければ??????? Bメロ 怯えて逃げても???わからない ????ついたまま サビ どしゃ降りの雨に打たれた愛を抱きしめながら WALK IN THE RAIN 振り向かないように生きていこう 間奏 Bメロ 怯えて逃げても???わからない ????ついたまま サビ どしゃ降りの雨に打たれた夢を抱きしめながら WALK IN THE RAIN 傷ついた心鍵を I LOVE YOU 探そう サビ AFTER THE RAIN 今太陽に向けて翼を広げ AFTER THE RAIN 抱えきれない夢を掴み取ろう WALK IN THE RAIN... WALK IN THE RAIN... WALK IN THE RAIN... 解散して最近はあんまネタないんでその他、フォロー宜しく。 1回目と2回目で歌詞違うけど・・・。
(・∀・)ageたら荒らすぞボケ
どしゃぶりの雨にうたれることが 今はとても素敵に見える〜
独り言が多くなったと〜 誰かに肩を叩かれ〜 どんなに苦しくてもいい〜
垂れ流しってどうやってやんの? もしやれたらライブ音源とか流したいけど
>>532 二人とその他になっているのが良くわかった。
アルバムの4と6、8と9が入れ替わったセットリストは。。。。
あとはカバー曲だったから大丈夫か?と思ったら案の定
クロイカリスマって誰のこと?
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 14:49:54 ID:yWEY8BTIO
法城時代のプロデューサー。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 15:35:03 ID:zvMgRGSUO
ゴーストだろ?去年知り合いから聞いたよ。真より若い?奴が書いててライブの時にも出入りしてたしね。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 15:44:58 ID:IiKloXFOO
慎より若くてカリスマ? ゴーストってことは、法城時代のCD買ってもクレジットには載ってないのかな? 質問ばっかでごめん
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 16:00:51 ID:zvMgRGSUO
5.6年くらい前(CRAZE時代?)21.2歳って聞いたよ。法城時代は別人じゃない?数人のゴースト居るよ。祐初期も絡んでたよ。
クロイカリスマ アイ・アム・チョーノ カモン!
/""""""""彡 / 〈~~~~~^~~~~ヽ | / | ∩ | / ´\ ハ /` | (⊂) |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄| | | (6|~`― ´ |`―‐′ | | || | ,,,,, 」,,,, | |/\ ||| 【 一 ー 】 /ノ: l`‐⌒ヽ\ || \ 丁 /(:./~ヽ \‐⌒ー |彡| \__/.: < )|::| | 俺は蝶野正洋。通称黒のカリスマ。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 17:42:42 ID:l1cNY6m90
携帯とPCで一人二役ですか?w
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 17:49:18 ID:hjkDOxNP0
>>348 のコピペは俺が5年前に書いたクレイズの人間関係分析カキコじゃねえかw
あの当時は見抜けなかったけど瀧川一郎と板谷祐って仲良かったんだよな。
俺が昔書き込んだ的外れな書き込みが晒されて恥ずかしいよw
>>560 361 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪投稿日:2001/02/18(日) 03:13
今の加藤純也は別人のように肥え太っています。
祐どころの騒ぎではありません。
哲をも軽く凌駕しております。
ただのラジコン会社の一社員に成り下がっています。
あんな姿の純也はもう見たくありません。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 19:59:49 ID:QsPgMBNLO
>>560 祐の文句散々言っといて、解散した後までここにいるお前は一体…
メロンパンみたいなもんか・・・
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 21:32:08 ID:IZSeqgkMO
KYOがCRAZEに入らなかったのは、磯野宏にしなきゃいけなかったからなのかな
じゃあhyde加入はさらにありえないわけか
CRAZE解散の煽りを受けて他アーティストのCDを幾つか購入。 SNAKE(ZIGGY)・Kyo(ソロ)・エバーセットを買ったんだが 期待通りSNAKEはカッコイイしエバーセットもBODYちっくな音楽性で良かった! けど、一番期待してたkyoが一番CRAZEと音楽性遠いのね。 全部衝動買いだったんだがKyoはアルバム2つも買っちまったよ・・ BUGがなかったから買ったんだがBUGもKyoソロに近い音楽性なんかな?
TO THE NIGHT THAT'S LIFE to me, to you hearts Love song baby punks 2000 Luv song SHAKE YOUR HONEY 未来へ向かって アヂト baby nine JAPS I LOVE YOU MY SELF [D]ear[C]ool DEAD NAKED BLUE
>>566 eversetは元々ブレイクアウト出身のMissing Tearだしな。w
BUGはavex時代のkyoよりCRAZE好きなヤツには聴きやすいと思われ。やっぱり朝樹がBUCK-TICK今井譲りの采配だからなのかな?
正直、BUGはCDよりライヴがおすすめ!
みんなBLACK聞いてるか? 1曲目から通しで聞くとその時代その時代の思い出が蘇って悲しくなるんだよな。 それに藤崎好きだったけど改めて聞くと緒方も慎も祐も素晴らしいボーカリストだったと思える。 解散してしまったからそう思うのか解散がなくてもそう思えたかのか 今となっては知るよしもない。 良くも悪くもここにいる奴等はCRAZEと共に10年歩んできたんだよな。 賛否両論、色々な意見があって当然なわけだが、周りにCRAZEを知る奴がいないからここに来るとホッとするんだよな。
やっと、慎もコメント出したね…
>>569 ライヴ行かない人なの?行けば自然と仲良くなったりするでしょ?w
>>570 慎のはCRAZEについてではなく自分のことだったな。w
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 00:48:48 ID:5jSnWfoiO
慎の携帯サイト誰か教えて下さいm(__)m
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 01:04:12 ID:5jSnWfoiO
572さんありがとうm(__)m
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 01:08:57 ID:m1QbnOg7O
>>571 でもあいつら以外とモダンラブの住人が著しい
>>507 >市販DVDは最高解像度を使って120分収録してるから、
>残り約26分。
知ったかぶりカワイソス
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 02:21:49 ID:u9xKI2bmO
クロイカリスマは、月光というプロデューサーのことだよね。しかも、こいつはBOOWYのENDLESSという曲の作詞をしたMOONLIGHTという人物であり、BOOWYというバンド名の発案者でもある。
↑ 蝶野のことだよ しつけ〜な
やっぱ、クレイズは裸にスーツですよね…瀧川さん…
かっこええやん!そりゃ市長もお出迎えだわw
何もかもが腐ったリアル!!
だからこそCRAZEには存在し続けてほしかった…
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 06:10:15 ID:MaeMQyrxO
最後の会報が楽しみですわ
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 08:17:34 ID:L+W7coPxO
もしラルクがジキルやダイインの曲を演奏するならライブ行きますか?
ラルクに興味が無いから行かない
なんでラルクなん? ジキルやスラットのコピバンを鈴木新とかがやってたし、それ行けばよかったやん。w
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 13:37:27 ID:iUX/3PxgO
yukihiroがいるからだろ。
3B☆LABがCRAZEしたら見に行けよ
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 17:29:59 ID:DvOYkwij0
ググればすぐ出てくる
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 18:43:07 ID:RMDsF3/30
黒箱聴いて思ったこと。 CRAZEはシングルの選曲が悪い。
BODYの武道館ライブで演奏した曲はライブアルバムに入ってる十曲のみなんですか? どなたか教えて下さい。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 19:26:27 ID:HV53yl1JO
確か、ボウイのDreamin'やってた
>>588 ってかメンバー増えて名前変わったんじゃなかったか?詳しく知らんが。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 20:38:22 ID:kVpPefKW0
>592 え?LIVEとかでNOBODYやったの?ファンなの?詳しく教えて。
ボーカルが辞めちゃう理由分かった・・。こりゃ酷いね。 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:28:07 ID:eDRXYd5GO >244 亀だけど吐くまで無理矢理酒を飲ませていたのは本当。 緒方の時。 何度も吐いて泣いてもう飲めないと云ってる緒方に一哲がニヤニヤしながら無理矢理飲ませてた。 実話です。打ち上げ会場で目撃しました。 最悪だと思いました。当時の関係者です。 もう一哲なんて見たくもない。
>>600 キミは飲み会に参加した事ないの?
それが事実かどうかは知らんが、飲み会ではよくある光景だろ?それで辞めるんならASHとかその前のバンドで辞めてるだろ?
>>601 えっ?バンドのボーカルって何度も吐いて泣いてもう飲めないと云ってるのに
ムリヤリ酒飲まされるのよくある光景なんですか?
当時の関係者が最悪って言ってるんだから、最悪なんじゃないかと・・。
どう考えたって「よくある光景」などではない。
>>601 は一度急性アルコール中毒になってみればいい。
それに、吐くまで飲ませるような馬鹿は、緒方がCRAZE以前にやってきたバンド仲間にはいないと思うよ。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 00:01:45 ID:DKzrKNyyO
調子乗って飲み過ぎて救急車で運ばれたやつは知り合いにいるが、 泣きながら飲まされてるやつなんて聞いたことがない。 飲みで辛くて力尽きるのはわかるが・・・泣くか?
一哲がほとんど飲めねえのに、そんな状況になるわけねえじゃんw
まあ、あるイベントで某Xと某Zの麺が飲んでたらケンカになって止めようとした某J+Nの麺が巻き込まれてたって実話があるくらい、あの世代には酒にまつわるエピソードはあるだろ。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 00:48:17 ID:B3n0rwyr0
>>576 おまえはいちいちうるさい奴だな。知識をひけらかしたいタイプだろ?
仲良くしようぜ。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 02:19:23 ID:DKzrKNyyO
ところで、カラオケのugaはCRAZEの曲が結構入ってると噂で聞いたのだが、 誰か配信曲数とか知らないか? 祐時代のもなかなか入ってるらしいから唄いに行ってみたいわ
デランジェはほぼ全曲(CDになってる曲)あるけど サデスティックエモーションが無いのかぁ・・・(´・ω・`)
祐、こんどは声優かよ 今日めざましTVに出てた。7時40分くらいだったかな
>613 Mzsk!!!? kwsk!!!!!
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 11:47:54 ID:tBB4Hd8/0
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 11:49:22 ID:wpgT+0lO0
>>613 もっとくわしく教えて下さい。m(__)m
( ゚д゚ )
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 13:06:26 ID:DOASv73T0
┃┃¨ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋┓
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 13:06:34 ID:bpG3fqe/O
祐違い
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 13:12:21 ID:FsuPSuWnO
621 :
609 :2006/01/30(月) 14:13:04 ID:acH5W7zN0
>>611 うおぉ、すごい!!
ありがとう!!
こりゃあ行かずにはいられない。
しかもJapanesqueやFEELINGまで1月に追加されているではないか。
素晴らしい。
ところでフールズ見た? あの雑誌が扱ってるバンドからしたら、白黒1ページは仕方ないか…内容は良いけどね!
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 14:25:26 ID:mD0Bhc69O
緒方時の野音ライブ二本組のDVDってあります? 今更ハマっちゃった訳ですが。
>>623 それDVD化されてないんだよね
俺も欲しいけど
関係ないけど昨日のヤフオクで中古ROYAL VIP TOURのDVDが25500円で取引されてて失笑した
TUSK引退記念のMDを作るとしたらどういう選曲にする? ジキル ソロ スラット クレイズ 15曲くらいで
このスレに居る人たちってロクf読者ですよね。 レディースルームのジョージさんが渋谷に焼酎バーっていうか居酒屋始めたからオフ会は是非そこでどうぞ。
記念って…w
>>626 もっと早く言ってくれればAXの後に行ったのに。
今頃になって祐が歌ってるRISKYの映像見たけど、むっちゃカッコエエやん! しかもこれ祐はキー下げずに歌ってるよな?時折見せる昔の面影(声のノビとか)がやっぱ好きやわ アルバムTHAT'S LIFEで唯一好きになれなかったRISKYが漸く好きになれたね。 祐かむばっく
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 19:19:20 ID:0NHhWbk30
一郎って器用だよね。ヴォーカルによって作曲センスが違う。 というか使い分けてる。B.B.B.とか他の奴じゃ無理だし。 ZEROに違和感があるのでは藤崎用だからやね。
New Song ジャンル: ジャパニーズポップス 発売日: 2006年02月22日 カタログNo: TKCA72984 レーベル: 徳間ジャパン 発売国: 日本 1 New Song 2 カムカムエボリバーデー 3 タイトル未定(新曲) ボーカルTusk脱退前にレコーディングされたラストシングル! タイトル未定、威風堂々〜NAKED BLUE〜to me, to youだといいのに YOU SEND ME(仮)は NEW BANDのデビューシングルということでw
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 19:52:33 ID:DOASv73T0
パチンコ屋の灰皿掃除
上のほうでUGAに配信された曲について語られていたので CRAZE 午後9時の太陽 1217-42 CRAZE JAPS 1217-44 CRAZE Japanesque 1217-43 CRAZE Stay A Boy 1217-45 CRAZE 刹那夜 1217-39 CRAZE FEELING 1217-41 CRAZE MY SELF 1217-46 CRAZE 未来へ向かって 1217-40 JAPSは祐の方?緒方の方?
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 21:48:27 ID:2ucE1HqZO
藤崎のベビパンは歌詞がないからな 祐が加入して初めて歌詞付けた曲だから
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 21:54:55 ID:7pXNNmtUO
ノックユアソウルないよね?
言葉よりもを、FUCKER Friendsの歌詞で歌ってみたい
>>625 可哀想だから便乗してやる。
1.Hummer Hammer 2.ALONE
3.すばらしき明日へ 4.汚れ者RHAPSODY
5.悪 6.lala
7.STORMY MONDAY 8.交錯
おまけ
GO IN MORE AND MORE
笑ってごらんよ
少年の詩
スラットは知らん。
>>625 ならこの選曲の意図に気付くよな。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 22:34:58 ID:FsuPSuWnO
>>639 >>625 じゃなくても気付くだろコレじゃ。
祐のベスト作るならスラット中心でしょ 皆そうだと思ふ
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 22:50:35 ID:uc9z7deuO
一夫多妻のオヤジ,モザイクかかってる時タスクかと思ってドキドキワクワクした(゚_゚)
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 23:55:13 ID:aW5mANJTO
ワラタ( ´∀`)
>>625 Rocket
WHAT'S
武者ぶるい
SLOW DOWN
TERO
0911
HYSTERIC
Japanesque
baby nine
HEAVY DAMAGE
BAD MAN
朝が来るまで
笑ってごらんよ
FOR MY LIFE
WITH
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 00:04:19 ID:FsuPSuWnO
ならず者、Find My Way、人間モスラも捨てがたいぜ
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 00:41:56 ID:FIsfIgja0
俺も参加 1華麗 2TOY 3アヂト 4PEAPLE PURPLE 5ピカバン 6BABY PUNKS 7BAD MAN 8人間モスラ 9交錯 1014U 11きみ 12THANK YOU MY FRIEND 13SLOW DOWN 14BABYBYSTER 15未来に向かって
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 00:42:34 ID:1i4Kcbi30
#0022も・・・・・
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 03:21:13 ID:HY0RJ1Av0
俺もwバラードベストでw 1 唄 2 うぃず 3 まりあ 4 遥か彼方へ 5 ナニモイラナイ 6 刹那夜 7 少年の詩 8 傷 9 スーサイド想い出なんて 10 ラストディスタイム 11 I LOVE YOU(じきる) 12 夢追い人 13 I4u 14 いっとふぉーらぶ ぼーなすトラック スローダウンアコースティックVr(ライブ)
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 03:46:19 ID:HY0RJ1Av0
TUSKチンピラベストだとこうw 1 あえげ!メス豚 2 よごれものラプ 3 ごーすと 4 首飾り 5 ふぁいんどまいうぇい 6 とぅるーぱー 7 あろーん 8 のいじぃーらぶ 9 ぴかぴかろっくん 10 イチコロ 11 ヴぁーちゃるぴーぽー 12 悪 13 ごーいんもーいんもー 14 ゴールデンふらわーぴーぽー 15 すろーだうん
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 03:49:10 ID:HY0RJ1Av0
↑やっぱ8曲目TOYでw
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 07:42:04 ID:1rhJtLGo0
アーミーキチーガーイ
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 10:20:43 ID:YE5xBdY/0
TUSKシングルス 1 LONELY 2 HERO 3 SLOW DOWN 4 CALLING 5 涙の最終飛行 6 TOY 7 BABYBUSTER 8 BABYPUNKS2000 9 交錯 10 TRUE HEART 11 すばらしき明日へ 12 ALONE 13 THANK YOU MY FRIEND 14 アヂト 15 NEW SONG
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 10:56:09 ID:5WLiXgACO
CRAZE-ベストソング/ワーストソング 未来へむかって ロックミー
ヘタクソスクラッチいらない。 せっかく音太くて好きなのに あんな遊びいらね。
ベスト/ワースト 藤崎ベビパン/パレード
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 11:24:18 ID:StiqQKGuO
アルバム4/4 ワースト リップクライム
このスレで話題になってたから久しぶりにBodyを聞いてみた。 演奏がちゃんとしてるのや音の加工が凝ってるのにビックリしたが 正直直樹の歌の上手さに一番ビックリした。 あまり好きではなかったけどI love youはこいつが一番うまいね。
は?一番うまい? 嘘八百言うな
嘘八百って! 切れ過ぎよ
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 13:38:40 ID:KpfRargO0
いや、I LOVE YOUは直樹が一番上手いと思うよ。 BODYのシングルがアレンジも含めて完成度一番高いよ。 まぁCRAZEのどのシングルよりも売れてるしね。
I LOVE YOUは歌とギターはザッツ、リズムはグロテスクが最強
かっこいいとかじゃなく純粋に歌の上手さを言っただけだよ。 歌唱力をだけを取ったら緒方か直樹だと思うよ。 でI love youに関しては緒方のはライブ音源しかないから何とも言えないが 緒方にはKey低くてがちょっとつらいかなと思う。 藤崎に関しても同じだがそれにしても音程は悪い。 祐も音程はひどい。 その点直樹はうまく歌ってると思う。 ちなみにグロテスクの頃の哲のドラムはリズムが悪すぎ。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 14:12:33 ID:fAqZvCX7O
俺もI LOVE YOUはBodyが一番好きだね。ギターもドラムもとにかく華やかだしナオキも個人的に好きだし。前も書いたけどベースのメロと音量が引っ込みすぎてるのが残念…ベースだけ成一に弾かせたい
偶然だなあ 俺もBodyのILoveYou、最近聞いて良いと思った。
I LOVE YOU 二人で 見た夢は 幻じゃな〜い♪w
669 :
カオスメシ :2006/01/31(火) 15:40:54 ID:C+6V3w9iO
誰も彼も音程は外してないから(プロのレコーディング)歌は好み BODYがいいってのはナオキが好みなだけ 演奏も同じ 好みです
「○○が一番上手い」とか書くと必ずもめる。 「○○が一番好き」とかけば、誰も文句はない。 こいつがイチバン上手いなぁと思っても 好きって書くようにした方がいいと思う。 BOOWY病の人にも言ってあげたいw
木村の前の中込ってどうだったの?
BOOWY病って何?
673 :
634 :2006/01/31(火) 17:11:14 ID:FBTI++n00
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 17:52:07 ID:L67SjNGXO
藤崎のILOVEYOUは暗くて気持ち悪いよ。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 17:53:33 ID:V4+bq1Dn0
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 17:57:43 ID:HY0RJ1Av0
オナキは声が細くてだめ おがっちも やっぱ藤崎か祐だな。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 18:00:10 ID:StiqQKGuO
直樹は上手くないし無個性。素人レベルと思う。
BOOWY病って他人にはかなり悪性っぽいな
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 18:12:04 ID:HY0RJ1Av0
いまさらだけどcrazeにはビーツとか横道みたいな存在になって欲しかった。 crazeなきあと中村敦関係しか聞くもんねーよ。 今は。
今日緒方CRAZE始めて聞きました!なかなか良くて気に入りました というかZEROはCRAZEの中でもかなり名盤と思います!
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 18:36:50 ID:1cDIyBHn0
藤崎が唄えばなお名盤
01.DESIRE 02.JAPS 03.絆 04.RAT RACE 05.EAT ME 06.FUCKER Friends 07.dreams 08.夢追い人 09.BEAT SO LONELY,ALL NIGHT LONG 10.hearts
緒方はジャストで唄うのでリズムがロック向きじゃない。 音程は修正できるが、リズム感は修正できるもんじゃないからなぁ バラードはいいんだけどねぇ。 NOBODYのAメロなんかもう全然違う曲に聞こえる。
ジャスコで唄ったらダメなの?
直樹は聴いて残るものが何も無い
>>669 音程の外れてるのはあるよ。
avexとかなら機械で
修正してるけどね。
もしかしたらBODYの頃は音程を修正してるかもしれないけど
CRAZEになってからはほとんどしてないよ。
>>677 緒方を除く三人よりは上手いよ。無個性ってのはちょっとわかるけどw
FLAME情熱って個人的には寂しいアルバムだからめったに聞かない この前ひさびさに聞いてたら やっぱり気がめいってきて DAY DREAM聞き終わったあと 泣きたくなったw
ハッキリ言って、ロックってプロレスと通じるものがあるよね。 ただ強いだけでは、ファンに受け入れられないのがプロレス。 ロックもただ上手いだけじゃね。 ただ強い(上手い)だけなら総合(オペラ)へ行った方がいいよね。
プロレスは強いか弱いかじゃなくて上手いか下手かだけどな 言いたいことはわかるよ
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 20:33:23 ID:StiqQKGuO
こないだ実家で昔のロクFを引っ張りだして読んでたら、緒方加入時の記事、哲の服装!!…吹いたよ。みんな覚えてない?一郎も少しやばかった。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 20:55:53 ID:O7jT4QT4O
笛男の泣き顔は忘れなくても そのことは流石に忘れてしまいました
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 22:03:24 ID:KpfRargO0
上手い下手ではないよね、確かに。 BEAT SO LONELY〜でも、藤崎と緒方じゃ 比べものにならないくらい藤崎の方がいいしね。
BODY武道館行った人いる? 2曲目でいきなり躓いてたよね ビデオだと巧く編集されてたが
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 22:17:45 ID:RxYlNuCg0
>693 2曲目ってCD通りだっけ? あのビデオって編集つーか、ギター録り直しまくってるよねw デラ時代から録り直しは必須ですな
>>695 それ単なる思い込みだろ
武道館はテレコで音録ったけど全く一緒だよ
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 00:31:41 ID:3rxNeWcd0
毎回毎回取り直し必要なら その前にデビューなんかできないし 一郎のテクはそこまで落ちてません!
思い込みなんですかね? 映像と合わない部分がいくつかあった気がするんよね・・・
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 00:34:48 ID:3rxNeWcd0
思いこみだべ。 CDと聞き比べりゃわかるじゃん
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 00:44:29 ID:+ctuUzL1O
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 01:44:49 ID:Fyy9/SzS0
撮り直しはしてないだろ。 ミスプレイもしっかり入ってるよ。
誤爆('A`)・・・orz でもないかw
流れブッた切って悪いけど質問! J-N時代前の藤崎とCRAZE以前のTUSK、あとデラの頃のKYO こんな中で当時誰が1番上手かったor人気あった? リアルタイムで見てないので分かんのです。
う〜ん、どれもハズしちゃう人達だからなぁw でもやっぱTUSKぢゃね? ま、祐はハズす、つーよりも いつもアドリブかまして歌ってたからなぁ CDでもよく1番と2番でメロ違ったりするよね TUSK≧(ごまかしのテクの差)≧KYO>>(音痴の壁)>>ROD
上手さで言ったらtuskが一番じゃないかな? カッツェの歌アカペラでやってたけど すげー上手かったよ。 ちゃんと歌えるんじゃねーかwって思った。
誰か、下北沢の駅前でTUSKが弾き語ってたのを見た奴はいないの?
流れブッた切って悪いけど質問! J-N時代前の藤崎とCRAZE以前のTUSK、あとデラの頃のKYO こんな中で当時誰が1番イケメンだったor人気あった? リアルタイムで見てないので分かんのです。
質問スレになってるw てか、藤崎はジャスティ以前なの? マイン時代なんか知ってるヤツ希少だろw デラ初期や横サーベル〜バラ時代のKyoちゃんはカッコよかた
>>704 ジキルはあのエクスタシーサミットに参加してたから人気や知名度は高いと思う。
ライブでは女性客が凄く多かった。
祐はヒデと組んだり、東芝時代のアルバムではあの布袋も絡んだりしたしね。
哲が後に加入したんだけど、すぐに脱退してそこらへんから人気も急降下しちゃったけど…
余談だが『特攻の拓』って漫画に祐をモデルとしたキャラも出てくる。
デランジェはインディーズのカリスマ。
あの頃のインディーズでは最高の売り上げのアルバムを作った。
JNはポストボウイって感じのビートで、ボウイ解散後にJNにファンがボウイを求めてたって感じかな。
CRAZEはその3つのバンドのメンバーが集まってのメジャーデビューだから業界やファンの注目は高かったよ!
歌が上手い下手を求めるなら他の音楽を探した方が良い気がするよ!
3人とも正直言って、人気も歌唱力もどっこいどっこい。 ただ祐の存在感は抜きんでてた感があった。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 09:43:24 ID:d+vft93aO
KYO KEN SHOWY YUKIHIRO この裏CRAZEはどーだ!
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 11:51:44 ID:4NglsehW0
MA-2はプレイヤーとしてもコンポーザーとしても、確かにセンスは良いと思う。 しかし鼻につく発言が多いよね。 KYOちゃんとは水と油って感じだけど、お互い割り切って仕事したら案外上手くいくのかな? MA-2今何処で何をしているのだろう?
RISKYが最強って事でよろしいですか?
716 :
sage :2006/02/01(水) 14:14:37 ID:2uz7p5tzO
MA-2は彼女と別れて紐をつくってます
717 :
704 :2006/02/01(水) 16:04:53 ID:ZjzD28GJ0
みんな親切に応えてくれてありがと! 一応TUSKもKYOもRODも当時の映像とか見てるから、把握してるつもりやったけど 例えばZI:KILLのLIVE-ROCKETなんかは明らかにTUSK調子悪そうやし、映像だけでは分からないもんで。 あと、J-NのLIVECDで一曲目にジェラシーが入ってるやつでも、RODが酷くて・・あの状態がデフォなんかな?
KENがデパ地下で食品売ってたって話を2ちゃんで聞いたな
マジで?w
まあガセだろうけど俺の中ではそういうことになっちゃってる
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 16:45:57 ID:7PZ7QYsyO
金内容疑者は今でも飲食店勤務なのかな。 まぁ昔のところはクビだろうけど
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 16:53:57 ID:+gMFrPDoO
バグやん
バグだね
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 17:03:51 ID:7PZ7QYsyO
バグだよ ・・・副業は無し!?
あー話の流れで「今なにしてるのかな〜?」みたいなレスかと思って 副業はワカンネ
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 17:12:18 ID:27pqdX5eO
じゃあ疲労人と書いて 「バテレン」と読む ってのはどうだろう
新バンド Vo.MASASHI Gt.KOHTARO Ba.HIROSHI Dr.BIG MAMA COMING SOON
妄想BAND vo.Kyo gu.瀧川一郎 gu.黒岩靖 ba.UEDA TAKESHI dr.YOSHIKI dj.TSUYOSHI
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 19:05:50 ID:9oauA/xUO
VO百太郎 GU瀧川一郎 Ba沢田泰司 Drs林佳樹 女大好きホストバンド
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 19:33:30 ID:27pqdX5eO
そうか!ヨシキがいたか! 高木フトシまたは清春 イチロー ヨシキ 成一または人時 鉄
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 20:52:59 ID:RLTkIyluO
鎖のサビって、ポケビのヒット曲のサビに似てないすか?み・な・み か〜ぜよ〜おしえてよ〜 とかいうサビの曲。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 20:57:08 ID:SdhQ5BctO
高木 瀧川 飯田 菊の門哲
j-nのデビューアルバムは音が酷すぎる。 3枚目のj-nまで全然売れてないよ。 3枚目のころ同じレコード会社のWinkが売れたので宣伝費がちょっと出るようになって 夜ヒットとかに出れるようになった。 デビューライブは代々木チョコレートシティ7daysだしね。 デビューは一番早い デランジェは破竹の勢いだったがライブはあまり盛り上がってなかった。 当時はそれも売りだったようなw 同時期デヂューはカラー ジキルはCDの売り上げに対して動員は悪かった 同時期デビューはレディースルーム CDの売り上げでは勝っていたが動員はレディースの方があった
ZI:KILLの同期はスピッツ 売り上げ、動員ともZI:KILLの方が勝ってた
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 22:20:39 ID:7PZ7QYsyO
高木で思い出したのだが、ヘイトハニーも10周年にして解散なんだってな。 ハイロウズもそうだし、いろいろ消えてゆきますなー・・・・ 元CRAZEメンバーよ、早く姿を見せてくれ
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 00:04:16 ID:D0zChqXi0
>733 動員もCD売上も普通に ジキル>レディースだったぞ。
CRAZEな名前 飯田 龍一郎
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 00:35:54 ID:nzxKoUnq0
広石 瀧川 飯田 菊池
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 00:36:16 ID:6pN8fTuvO
両方行ってたけどインディの頃はレディースの方が動員良かったしライブの盛り上がりも凄かった。メジャーになってからはわからないけど・・・
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 00:39:31 ID:nzxKoUnq0
桜井敦 瀧川 J ヨシキ とかw
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 00:41:18 ID:nzxKoUnq0
大将(EX ドッグファイト) 瀧川 飯田 哲 もいいなw
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 00:43:27 ID:nzxKoUnq0
鎌坂 瀧川 飯田 哲 こっちのがあうかな
>>733 ジャスティのクラッシュはROD以外は違う人がレコーディングしてるって話だ。
だからライヴと全然違うんだよ。w
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 02:34:34 ID:nzxKoUnq0
新谷(レイプス) 瀧川 飯田 哲 やばいなwでもかっこよさそう。
初期の頃、成一が雑誌でなんだか、CRAZEのCDを 店に置かないようにしたり、妨害されているんだよ、 って言ってたんだわ。あれって、マジにありえるのかな? やっぱ、天下のSONYやデンジャー・クルーに喧嘩を売った ような形で辞めたからなのかい?そんな卑劣な真似をするのかね? この業界は?たかが、ちょっとばかり、マニア受けしていたミュージシャン だよ?CRAZEなんて。そこまでして潰しにかかるなんて事あるのかね? よく芸能事務所同士だと力関係ってのがあるらしいが、やっぱCRAZEの いるところも所詮、芸能界ってことなんですかね?
2001年11月の赤ブリのイヴェント いった人いる?CRAZEがとりだったやつ。 そこで2番手やってた、Wilberryってバンドのヴォーカルのこと 覚えてるかな? なんか、スネオがサングラスかけたようなルックスの奴が、ふらふら しながら、唇突き出して調子こいて目の前でタンバリンゆらしてたの。 で、キショい声だしてた。 あれ、かなりおかしくなかった?俺はメチャメチャ笑って、こらえるのに 必死だったんだけど。なんか、ガム食ってるし。基地外みたいだし。 退場するとき、目の前で合掌して去ってくし。 あいつとかどうだ?ヴォーカルに
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 04:16:36 ID:W4RK72FlO
中学生の僕は、親から月に5000円程、小遣いをもらってます。 小遣いをもらって、やっと大好きなCRAZEのDVDが買えるとCD屋に向かった矢先に、高校生にカツアゲに合い、お金を取られてしまいました。 親には自分が情けない気持ちでこの事は言えませんでした。 そんな矢先にCRAZEが解散する事を知り、どうしても最後のライブは行きたい気持ちでいっぱいでした。 母親にライブに行きたいからお金を貰おうと頼みました。 でも「数日前にあげたばかりじゃない!」と言われ、カツアゲの事は言えず断念しました。 だけど絶対に行きたい気持ちから魔がさしてしまい、母親の財布から… 母親の財布には、僕が幼稚園の時にあげた色あせた肩たたき券が大事そうに入ってました。 僕は泣きながら、母親の財布から5000円を抜き、CRAZEの解散ライブに行きました。 お母さんごめんね
…が、ソールドアウトで交通費だけ無駄に使いました。 残りは財布に戻しました。
>748 全2chが泣いた つーか厨房は寝てる時間だろ
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 09:30:24 ID:e2hiyGZB0
倖田來未も黒くなったり白くなったり大変だなw
これ以上落ちぶれていく一郎見たくない。 はやく引退発表してくれ。
>>746 売れてない理由を成一が冗談ぽく言ったのか本当なのか…。
でも事務所やレコード会社の力は大きいからなぁ。
ミュージシャンや芸能人が問題起こした時事務所の大きさによってはメディアに圧力をかけてうやむやに出来る。
たとえばあびる優とかね。
かなりの影響力があるテレビであれだけの問題発言して短期間の謹慎だけですんだ。
弱小事務所ならメディアに干されて芸能界から消えてたかも…。
一概には言い切れないけど。
まぁソニーとデンクルが手を組んでCRAZEの売上を妨害しようとしても何らおかしくないかも…。
737 それ横浜ベイスターズのピッチャーに同姓同名がいるよ。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 15:09:56 ID:/wKfO8TcO
>>746 島田紳助は事務所の力で、暴力事件が謹慎一ヶ月でよかった
オマエラCRAZEのBEST LIVEって何? 俺はは1番はUP COMIN' CRAZY DAY NOBODY RISKY to me, to youも増えて メンバーが何でもアリ時代に突入前夜LIVE 2番はbaby punks 2000 と LAST PLAY 祐初お披露目LIVE MYSELF 3番はSCREAMING FOR ROCK'N ROLL SURVIVOR TOUR 1998 緒方初お披露目 to me, to youに救われる
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 19:04:37 ID:+oTrlfTo0
夢追い人は緒方じゃ軽すぎ。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 19:07:11 ID:Es33eDBD0
>>757 LAST PLAY
あの二曲に慎時代以降なにかモヤモヤしてたものを感じてたのが全て
吹き飛んだ。俺はTHAT'S LIFEリリース直前にファンになったから
特にto me,to youに対する思い入れはつおい。
.|:;:;:i;:;:;:;:;/|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::/ /:::/ \;:;:;:;:;:} ̄/;| |:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/ __,.-‐''‐、、 ミ;:;:;:;:/ /;:;| |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/ //|/ _,,.-'",,.-‐´~```` ミ::::ノ /;:;:;:| .|;:;:;ヽ:::| ,,,``‐-/、ヽ // / ‐'" ,,,,,__.. i:::::: i;:;:;:;:;:| |:;:;:;:::::i ミィ`テ:;';';'ヽ、 ./'":;';'ヽヾシ i:/ /;:;:;:;:;:| |;:;:;::::::i ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ ,イ.. ヽ;:;ノ-´` i__/;:;:;:;:;:;:;| .|;:;:;::::::i ~ ........ ` :: ......... /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| |;:;:;:;:;:;i i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| イェーイ!め〜っちゃ性病♪ .|:;:;:;:;:;:i /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:;:i .. .. i :. .: :`ー、:;:;:;:| |;:;:;:;:;:;i , ( .::. ) ヽ i:. :. :. . \;:;| .|:::;:;:;:;:;i ノ ‐● ●- ヽ 、 /|:. :. :. :. |:;:| |:::;:;:;:;:;ヽ :: _ `ー' ___, ; / |:. :. :.} |;:;\ /::::;:;:;:;:;:;:ヽ ヽ:ー-、.._____,,..-‐:'/ / .:|:. :.:/ |:;:;:;:\ /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ `ー、_:_ :: ; ,...'-'" / .. :|.: :./ |::;:;:;:;:;:\ /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \ 、  ̄ ̄ _. / .. :. ヽ/ |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \  ̄ ̄ / .. :. .:./ |;:;:;:;:;:;:;:;:;::::: .....
761 :
737 :2006/02/02(木) 19:21:46 ID:75pxLeVZO
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 20:04:06 ID:yuZkMKvL0
この前ミッシェルガンエレファンとのライブかと思って行って見たら6でした
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 21:38:49 ID:Kmm+wvUbO
BEAT SO〜からCRAZE聴かなくなって慎から再び聞き出してCD集めて。 だから緒方はライブとかリアルタイムで聴いてなかったんだがビデオが500円で売ってたから買ってみた。 CDで緒方の声は軽いと思ってたんだが… JAPSやBABY PUNKSを聴いても祐のダミ声に負けないもんあるかなと。 軽くないね。ライブ行ってみたかったわぁ!!
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 21:54:46 ID:q5ZYF0Sy0
デランジェのCD4枚って、再発してリマスタリングしてるてど、 聴いた感じは、変化はあるのでしょうか?
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 22:08:54 ID:H8DWPBIo0
文章の頭に朝のとつけると健康的な感じになる 文章の頭に夜のとつけるとエロイな感じになる 文章の頭に昼のとつけるとお得な感じになる 朝のCRAZE 夜の一郎 昼のLIVE
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 23:03:24 ID:th3OTZiXO
>>765 全部のリマスターを持っているわけではないが、
ちょうど先日聴き比べたんだよ。
そしたらリマスターはベースがよく聞こえるようになっていたよ
緒方のビデオ見たいけど売ってねぇんだよな ブックオフとか見るたびに探してるけどない あるのはデランジェばっか・・ オクだとぼったくり価格だしなぁ
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 03:59:59 ID:avqBEam40
緒方のライブビデオ2本組2000円くらいで売ったろか? 俺は緒方のボーカルは嫌いやしハッキリいっていらん。 お前のメルアド載せてくれるんやったら連絡するぞ、マジで。 ちなみに俺は京都や。
>771さん。 >770ではないんですが、自分もかなり探してたのでよろしかったらお譲りください。 捨てアド晒したのでお願いします。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 04:33:27 ID:4T1o3mEMO
タスクってスラット時代に海外で一度ライヴしてたんだね。やるじゃんタスク。 誰かアメリカまで見に行った人いる? ・・・・いないよなw
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 06:25:16 ID:PIcVAG+jO
昨日ヤフオク見たら、五本SETにされてたが3000円程度で緒方在籍時のビデオ売ってた。そんなにボッタクリじゃない価格かなと
>>757 藤崎ラストライヴの野音
96・3.3のNHKホール
一郎DAYのアストロホール
このDVD出て欲しい
素朴な疑問だがstupidxc〜のDVDにカバー曲が入ってるが あれって権利が発生するよね? どうせそうならデランジェやジキルを入れてくれたら良かったのに なんで入れて無いんだろ。
他人様の曲の人の方が売れるから。BOФWY病の人とかに。
あのDVD、BOФWYの曲の時は 割と盛り上がってるのに、スターリンの曲は 知らないヤツが多いみたいで、イマイチな盛り上がり なのが笑える。
>>776 960303はRISKYの時だよね
あのライブはかなり印象深いな
セットも歴代で一番金かかってるんじゃないかってぐらい豪華だったし
もちろん豪華なのがいいってわけじゃないし、小さな箱も好きだけどさ
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 12:31:47 ID:gURRzewuO
たしかになんでデラとかの曲いれねーんだか 理由はわからんでもないよたしかに 売上のためにってのもあるだろう けど やっぱさ ファンが期待してるもんを裏切りすぎなとこない? ずっとファンしてる人のことはどーでもいいの?ってなってくるなぁ
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 13:17:40 ID:9OheyKSsO
何かしら事情があるんとちゃうか
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 13:32:23 ID:4T1o3mEMO
脱退劇・解散決定のショックで選曲は全て大橋Mに任せて そのまま決定に至ってしまった・・・とか。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 13:48:54 ID:9OheyKSsO
リリース前は、デラやジキルやらが収録される様な感じのアナウンスがなかったっけか?
演奏がヤバい…とか? 一郎dayDVD完全版発売希望。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 14:08:56 ID:IREvfTeaO
テロはよかったけどI4Uはイマイチだったような記憶がある
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 14:13:29 ID:gURRzewuO
なぁるほど 演奏面やクオリティーの問題か でもうまいことみんなが欲してた曲だけがぬけてね? いろいろあんだろーなー
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 14:21:17 ID:2I3COREFO
そんなことよりちょっと聞いてくれよ。俺、CRAZEのライブしか行ったことないの。 で、俺氷室も好きだから氷室ライブに行ってみたいわけ。 だが、CRAZEの近くで見れてもみくちゃに慣れてたら、 氷室クラスの大箱でやるライブじゃよっぽど 近くでないかぎりアーティストの顔の表情も見れんでしょ。そこんとこどうなんか教えてエロい人
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 14:37:56 ID:O1Aup1eA0
個人的にはライブハウスに慣れてしまうと大きい箱は行きたくなくなるのでは?まったく反対に思う人もいるだろうけどさ。 氷室だとアリーナの前列のチケットを取るのは困難でしょ? それに完全燃焼できるのはライブハウスだと思う。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 14:44:24 ID:4T1o3mEMO
俺は去年初めてドーム行ったけど、やっぱデカいハコはそれなりの 楽しみ方を見出ださないとイカンと思ったよ。 デカいところはSHOWを見るって感じだな。 その分の派手さは楽しめた。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 14:50:37 ID:UzAJxqveO
解散したバンド、それぞれがまだ現役で活躍しとるやろ?そいつらの事務所の問題的なもんや、当時のレコード会社やらの問題も関わってくる。 し、その当時の盤メンからの許可も必要になってくる。ZI:KILLに関してはKENが問題なんちゃう? 許可なんか出させそうにないし、発表したとしても、やつに僅かでも金が入ることを成ちゃんが嫌がったとか…東芝EMIがらみで、ややこしそうやし。 あと、AVEXなんかは、めちゃくちゃ汚そうやし。 ライブでやることは簡単でも商品して発表することは難しい。 BOOWYはインディーズバンドが集まってカバーアルバム出せるくらいやから、簡単に許可はおりたやろうね。スターリンはなおさら。
> 成ちゃんが嫌がった それありえるw
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 16:17:18 ID:fj2myllo0
オレは今でも「SPY OF LOVE」は好きだなぁ。 <SPY>で聞いたよりも、<CRAZE>で やったヤツ。 あのサビでの哲のツーバスは印象深いし 渋公でもやったじゃん。 かっこよかったんだよなー。 「カウントダウン〜」のパワステで まだ「NAKED BLUE」じゃなくて 「I’M IN BLUE」だったんだよなぁーって 盗撮テープ聞きながら懐かしく思えてきた。 やっぱ、あの4人が「CRAZE」だよ・・・。
カバーは基本的に楽曲を信託してる所に許可とって金払えば、例えオリジナルの アーティストがカバーされる事を嫌がっても誰でも出来るわな。 業界の仁義として一応オリジナルアーティストに話は通すだろうけど
バイトから帰ってきたぜィ、っても10時には家出なきゃいかんのよ。夜勤なんだわさああ!
権利関係はお金だけじゃないしな。難しい所なんじゃねーか、よくわかんねーけどさ
でも一郎DAYはDVD化してもらいてーな。あの日はTUSKのライヴで一番盛り上がったんじゃね?
>>793 「SPY OF LOVE」は俺も好き、CRAZEのな。
ACTのパワステが初めて行ったCRAZEのライヴなんだけど、まさか聴けるとは思っていなっかったし。
あの頃ってCD出してなくて知らない曲ばかりだったけど「SPY OF LOVE」は印象的だった
ただ一番は藤崎の「MYSELF」だったんだけどな。
同じくあの4人が最強のCRAZEだった、今思えば
音源にはしていないが Green DayのBasket Case The OffspringのWhat Happened to You? この辺のカバーはどうなんだ? 許可とってんのか? リスペクトな気持ちはあると思うが SEなんて もっとすごいぞ The Living EndのROLL ONよく使ってたけど 許可とってんのか? 威風堂々なんてエルガーっていったい誰なんだ? って世界じゃないのか?
SEや洋楽カヴァーにも金払ってるはず ただ、威風堂々に関しては金払わなくてもいいんだと思う
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 18:16:02 ID:eV6gOD120
JASRACの規約でLIVEでコピーをやる際、300人以上のキャパでオリジナルアーティスト に対して著作権料を支払う義務が生じる。 またCDやLIVE DVDとしてリリースする場合、オリジナル曲の作者に対して著作権料を支払う 義務が生じるほか、そのCDなどが3000枚以上プレスされた時点でオリジナル曲が世に出た 当時のオリジナルアーティスト所属事務所とレコード会社に対して著作権の支払い義務が 発生する。これマジ。俺がカバー曲を自分のバンドの自主制作盤にいれようとしたときに 念のためJASRACに問い合わせたことがある。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 18:26:29 ID:UzAJxqveO
ん、勉強になった!!
あいかわらず、守銭奴団体カスラックの言い分はむちゃくちゃだな
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏 ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏 ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
自分一人で作った歌詞を自分一人で使うのにまで金盗るからな。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 20:55:31 ID:/Gq0pRDl0
>>767 TNX!!
>>784 レコード店のHPで、「ライブでデラやジキルをカバーした」とは云ってたが、
「CDとDVDに収録する」とは云ってなかったんじゃないか。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 21:15:38 ID:4T1o3mEMO
ジャロに通報されちまうよ
とんこつ〜ス〜プ〜母乳の〜かわり〜 辛子〜めんたい〜たしかに〜辛い〜 は、許可とってんのか?ポニーキャニオンに
ララ〜ラ〜ララ〜ラ〜ラ〜 親〜い〜な〜い〜
哲って結婚してますか?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 00:55:11 ID:8o9Dt7lMO
なんで大嫌い?そういや哲って昔Xのライブで、ヨシキがオルガスムの間奏中、ボンベ撒き散らして暴れてる時、一時的に代わりにドラム叩いてたらしいね。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 00:58:17 ID:3b93YufhO
鹿鳴館だったっけ?メフィストの頃だね
なんで大嫌い? 一郎は京都スポーツバレー、Xのステージで1曲演奏してるな。
>>759 億の金を使ったのに契約破棄になりかなり揉めたらしい。
アイドルや演歌歌手や女優でも、潰されたり干されたりはよくあること。
メジャーな人でも。
>>811 それより後に一郎が雑誌か何かで悪口言ってた。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 01:23:10 ID:8o9Dt7lMO
ヒデのデイズって本のインタビューで哲が「人は売れると変わるもんなんだよね誰とは言わないけど」 祐加入時ロクFインタビューで祐「どんどんブラウス菅方面いっちゃう人もいたし」 これやっぱ虹の太鼓の人だろうな
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 02:33:42 ID:BMSqczaiO
熊本空港って何で熊本空港って言うか知ってる? 熊が元手を出して作ったから熊本空港って言うんだよ!
伊丹監督が元手だした。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 03:19:59 ID:PT9Qc1TIO
哲とヒデとタイジの関係は知ってたけど哲とヨシキや一朗とエックスも交流というか関わりがあったんだね。
まだアマの頃のミニコミで一郎と森重の対談っぽいの読んだ記憶ある。 ラビアンRECの時に陣中見舞に森重が来たらしい。 サイファが森重に「バクチク櫻井さん紹介してください!」っていってた。 今井じゃねーのなw
去年バクチクライブで見た今井は凄かった。 あんなピエロの様な足の動きは、 一郎には無理だ。 今井だから見れるんだろうな。
1.NEW SONG 2.カムカムエボリバデー 3.Be Rhythm YOU SENDじゃなかとですか
>>814 祐の発言は当時の状況でいえば、エビナさん
のことじゃない?
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 09:59:02 ID:8o9Dt7lMO
祐「あるいは自分で事務所を開いたりさ」 これがエビの事じゃないの? まーどうでもいいんだけどさ(笑)
祐と海老名は仲悪くはないでしょ
祐は「BABY PUNKS」で始まり「BABY PUNKS」で終わった 日付けは偶然にも両方7月28日
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 14:45:06 ID:jI9QuDYNO
おがっちが脱退した理由、経緯なと詳しくしってる人が居たら教えてくださいm(__)m
____________________ / ヽ /________________________ヽ ,/ ̄  ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| | ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _.,/. ( ゚Д゚ ) | :::|// ( ゚Д゚ ) < 呼んだ? |/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || \______________ ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............| |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,都立松沢病院,,,,,[| ._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [| |====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {| ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/ ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
アルバムでいらない曲選んでいたら、 いらない人間が分かったから その場で緒方首にした。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 18:34:26 ID:9WxPY+c0O
二月に出るDVDにラストライブの模様を収録だって。
とんこつ〜ス〜プ〜母乳の〜かわり〜
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 23:04:11 ID:C9ZT2gxhO
自分に甘く人に厳しいのが祐クオリティ。
人間なんてみなそうだよ
俺もそうだし
>>822 Be Rhythm とは?
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 23:38:46 ID:ytMiSTmFO
藤崎の再来みたいのが横浜にいるよ
今後どうするんだろうな。 デランジェ解散のときはジキル加入、ダイイン結成が早々にあった。 ボディのときなんかライブ始まる前から会場待ちのねえちゃん達が 「この次は一哲と成一でやるんだよね〜」とか言ってたくらいだった。 でも今回はそういうのも無く、今後が全然読めない
>>835 7th?なんて奴ら?
ただ自演は勘弁な。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 02:21:24 ID:m8cZKHedO
ROCK STYLEって着メロサイトでCRAZE検索したら、クールな写真があった。また、そこ以外で見たことない。うpしたいができん。すまん。
三年くらい前、ここで紹介されてたDAUGHTERってバンド聴いたけど、糞すぎて涙が出た。 なよなよな演奏、175R並のダサイVoに閉口した。 有象無象なビジュアル系でした。 ビジュ板にスレあったんで見たら曲の話は一切無く、くだらん噂話だけでした。
昔みたいに発売延期になる可能性が高くなってきたと思われる 3週間きってオフィで発表されてないし、、、明日あたり告知すんのかな そうだといいんだけど
クレイズ聞いてると 藤崎クレイズ以外他のCD聞いたあと聞くとマジボーカルが聞こえな過ぎてビビる! ゼロとか好きなのにカラオケみたいで悲しい 対策とかありますか? あと一郎のギターは歪んでてプレイヤーとしてはカッコいいと思うけど邪魔な時があるし楽曲を殺してる時があると思う, 哲のドラムもそうだけどやっぱロックファンとか楽器のプレイヤーにとってはかなり支持されるけど 普通の音楽ファンには受け入れられん所はそのへんかと思う, 曲がいいのにすごくもったいないと思う, 逆に激しい曲とかはそれでもすごくいいしロック好きにはたまんないけど勿体ないと思う
>>841 対策
1、EQをいじる
2、全体の音量を上げる。
3、心の中でVoを大きく感じる
4、自分で歌う
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 16:56:53 ID:9M0ZT60w0
俺の対策、ほとんど4だ
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 19:06:19 ID:l8TtfBbK0
CRAZEなのら
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 19:21:30 ID:g5NRdvhlO
俺も4だ
俺の数少ないモノマネ出来るアーティストCRAZEの解散は悲しいな(って藤崎のモノマネだけど) 高校時代は友達にイタズラで、ジャスナスのデモだよって自分でテープ作って、その友達は信じてずっと登下校でウォークマンで聞いてたよ。 今年の新年会は藤崎のモノマネで、こなぁぁぁあああゆきぃぃいいって歌ったな〜 それを聞いた会社の美人の●●さんが藤崎を知ってて「今のって藤崎の声じゃない?」って仲良くなったよ。 藤崎Thanks!
素人の物まねほどムカつくもんは無い
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 00:54:56 ID:b10GsZAMO
1000オガッチ!
849 :
名無しのエリー :2006/02/06(月) 01:47:50 ID:3fF6P+uD0
オートバックスとか行って、一郎がオイル交換のバイトで出てきたらやだな。
しかし何度聴いても0911だけは好きになれんな コレ詞変えて別にヤツに唄わせりゃ結構カッコいい曲になるんじゃねーか? あ、最初のピーも無しでね でも、そーゆーのって幾らでもありそうだな
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 03:04:11 ID:hFoO0qy20
やだなw
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 03:20:56 ID:VNPoYbFk0
>>850 俺は好き。祐の唄は聴きこまないと良さがわからないケースもあるけど、
0911は初めて聴いた時点で気に入った。
>>853 おれも好き。ちょっと昔のZikillの一曲目っぽいしw
この頃の祐はまともな歌ものよりこういう方が楽に聴ける
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 08:13:56 ID:xB9hmEwE0
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 08:16:04 ID:xB9hmEwE0
藤崎のバンド、一時ドラム募集を停止していましたが、また募集再開しました 2〜3週の間にだれかにオファーしてたのかなあ?
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 09:26:44 ID:pVHa7oyeO
ホタテがオーディション落ちたらしい
>>857 ブラクラとかじゃないから平気だよ。
内容はPVとかデランジェはラヴィアンローズのPV
ジキルは色々。
久しぶりに観たけど懐かしかったよ。
>>852 ありがとね。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 11:14:06 ID:vNuvaK6yO
なんだよ結局タスクまた戸城とやるのか
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 11:53:52 ID:I1OcH7Yi0
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 12:51:42 ID:GMNfl/sYO
マジ!? またおいちゃんとやるならマジ嬉しいんやが
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 13:04:51 ID:tB/ym6L8O
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 13:31:12 ID:GxJGurl+0
鈴木慎一郎、忘れてない? あのアルバム好きよ。攻撃的でアタマから終わりまで良い。 祐の声は、クレイズに合わんな。 戸城とやって方が良かったって 感じかな? やっぱ、福井クンとかが声合ってるな。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 13:47:25 ID:CO3C85Tr0
元サッズ組が脱退しそうな記事だね。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 14:04:23 ID:MPOD3b7rO
たしかに慎一郎時代のアルバムはかなりかっこいいが、 あの調子が3枚4枚と続きそうだから飽きる。 dreamsとかタイプの違う曲やっても、あの歌い方じゃ違和感あったし。 あの1枚で終わったのがちょうどいいんだよ。 あっても2枚か。 俺はやっぱ祐が一番飽きないし面白い。 交錯、すばらしき明日へ、Thank you my friend、0911、あと新しいアレンジの傷とか、 他にもいろいろあるけど あそこまで生々しくいろんな味を出して楽しませてくれるのは 歴代中で祐しかいないよ。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 15:47:49 ID:CqIo/qGr0
>>864 怒涛のツアーを組もうと思ったものの予算が無くて断念
↓
予算確保(契約?)まではバンドとしての活動は未定
って感じじゃない?
XYZ→Aみたいにツアー出来ればいいのにね
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 16:32:29 ID:hFoO0qy20
>>865 同感。 祐が一番飽きないな。 藤崎、緒方、鈴木といろいろ聞いても 結局祐に戻ってるw 俺は祐バラード系がとくにすきだな。 あの甘い声がたまらん。 あと詞が普通じゃないよな。 複雑だけどストレートみたいな ダサカッコいいみたいな かなりイカス。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 16:55:20 ID:LsKc4cYZO
一郎さんライブドアオートに就職おめでとう!\(^O^)/
新バンド CRAZY DESTINY 始動!
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 19:13:49 ID:e/oftD5bO
なんだその種みたいなネタは・・・
緒方の文才が最近うまくなってきてる件について。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 21:37:28 ID:b10GsZAMO
1085オガッチ!
>>852 生まれて初めて動くZI:KILL見たww
TUSKってギター弾きながらうたっててびっくり
緒方のブログは、書き込むファンも色々と推敲して書いてる人が多そう。だから、緒方本人も手抜き出来なそうだね。 比べちゃいけないけど、藤崎の文章は小学生の日記とあまり変わらな・・・。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 22:49:39 ID:T5fiItXt0
軽く親交もありレコード会社も一緒なので2月10日の新生FAKE?のサポートで哲復活…なんて予想してみる
ZI:KILLの話だが・・・ CALLINGって餓狼伝説2のアニメ主題歌だったのね。 当時はまだゲーマー・アニオタの厨房で、音楽はtrfとミスチルと嘉門達夫と 某声優とゲームのサントラぐらいしか聴いてなくて、 ZI:KILLはおろかROCKの事なんぞ微塵も知らなかった。 でも俺は知らないうちにTUSKの歌声を聴いていたわけだ。 だから月日の流れた2000年にCRAZE加入で聴いた歌声は、再会だったわけだ。 それについさっき気付き、なんだか言葉にするのは難しいが いろんな事を感じたよ。 さて、当時録画したテープを探してみるか。 シングルのCMとか入ってないかなw
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 23:01:40 ID:4wKxYGCg0
ぬるぽ ぬるぽ
880 :
名無しのエリー :2006/02/06(月) 23:31:00 ID:aI3VSffA0
一郎の現在の愛車はなんですか?
マーチだったかな
マーチの他にトヨタのbB乗ってるね 色はもちろん紫
>>852 の動画を保存したいんだけど、どうすれば良いですか?
今までは、インターネットオプションのファイル表示から
ファイルをコピーして、拡張子を変えたらいけたけど、
これはできないみたいだし
youtube 保存 でググれ
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 00:39:39 ID:IgFtN0bmO
881-882 マーチって… 地方のOLかよ…w 13サイファってとこだなw
マーチをバカにできる
>>885 は早慶旧帝卒なんだな
>>878 主題歌ったってスペシャルの1回限りだったじゃねぇか。w
後に放送されたTVシリーズで放送されたんなら、それ聴いてファンになった奴もいたかもしれないが…単発じゃ影響力ないだろ?w
放送日にエンディングテーマだけ録画しようとテレビとビデオデッキとにらめっこしてた奴…手あげろ!w
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 11:18:11 ID:1U2eyYpxO
氏ね つまらん
CALLINGのPVってきもくね? BAD MANは格好良いのにな〜
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 15:24:51 ID:nZHp/AHv0
>>836 つぎはもうきまってるぞ。実は。これマジ。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 15:51:55 ID:GLp/wig3O
じゃあ 教えて
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 17:22:47 ID:nBBK4yM5O
今度は布袋とか佐久間が絡むらしいし、某バンドのVOがすでに参加決定みたい。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 17:39:05 ID:Vl4q8NDBO
それは君の新プロジェクトか?w
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 17:46:33 ID:GLp/wig3O
なんやそれ ほんまやったらかなり嫌やん笑
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 18:04:42 ID:nZHp/AHv0
>>836 イヤだ。少ないけど でも...知ってる人は知ってるぞん。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 18:12:52 ID:nZHp/AHv0
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 19:10:48 ID:GLp/wig3O
じゃあ なんで知っているか 理由と内容をもっと詳しく教えて
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 19:13:48 ID:GLp/wig3O
教えれないなら書き込んだ理由が不明 ただのウソならわかる そんな書き込みする奴一杯いるから もし本当なら全部言えるでしょ ただの自慢? なんで教えれない?教えれない理由がない
>>875 ある意味かわいそうだな・・・(´・ω・`)
先生や哲時代の”動くジキル”を見たら
失神してしまうんだろな
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 19:33:49 ID:MPQEdDrI0
>>890 TUSKの化粧が濃すぎね
口紅の色とか時代を感じる
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 19:39:09 ID:+OU+I4GzO
タスク歯並びわりい 俺的にはパンダになってからのほうが かわいくて好きだな
ID:ezxcDWIP0 必死すぎw 2chなんでそんなマジになるなよ
今年デランジェ再結成の予定だったのに テツさんが重傷で年内は復帰が難しいから 再結成の件は保留。 テツさん、お大事に
アニメと言えば、緒方先生に一番歌って欲しいよね。 緒方先生の歌う北斗の拳『愛をとりもどせ』を聞きたい!
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 20:35:56 ID:4pNGwBOd0
哲さん事故説はマジネタなのか? ドラムを叩くに支障はないの? 知ってるなら教えてくれ
緒方先生のドラゴンボールのチャ〜ラヘッチャラ〜って奴も聞きたいね。 緒方先生、アニソンの世界に行ったら、間違いなくトップ取れると思う。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 21:16:46 ID:Vl4q8NDBO
水木・影山は超えられない壁だよ。
オレってそんなに必死に見えましたかね? まぁ、必死でもやる気ナスでもなんでもいいや とにかくユッキー〜テツ時代のZI:KILLかっこ良かったす 景山はともかく、水木はなんか引いてまうよw ドラゴンボールといえば 誰か「魔人ブウって名前なんだ」 ゴクウ「へぇ〜、オナラみてぇな名前だな〜」がオレ的名言です
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 21:42:54 ID:GLp/wig3O
ここはCRAZE
マジでDVD出るのか?
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 22:58:51 ID:bBl+OsVF0
いいじゃん。デブが再起不能なら 同じデブの真也でも入れれば。 ロフトの44マグナムのライブはオリジナルメンバー揃うの? 一郎行きそうだな
えー!? マグナムライブすんの!? ポールってまだ歌えるのかな・・・ 今でも すちるあらいぶとかたまに聴きます この前サティスファクション聴いたら サビ前にレギュラーの2人が浮かんだよ
影山ヒロノブはラウドネス麺らとバンドやってるんだが…若い世代にはその程度の存在なんだね。
「麺」なんて使って…オバンギャですか?
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 23:59:26 ID:Vl4q8NDBO
影山のLAZYはカッコイイね! と言ってる俺は25才です。
そういや、一郎、「ど紫人生」で、デランジェのとき、初めのヴォーカルが 年上だったけど、おんちだったからやめさせた。ってこと語ってた。 やっぱ、一郎、ヴォーカルにいろいろいうし、CRAZEのヴォーカルとして定着するには、 彼らと張り合うだけのパワーがいる、っていう巷のうわさはほんとだったんだろうな。
>>880 誰もつっこんでいないので一応つっこみます。
それメジャーリーガーのイチローだから
マジで今でも日本にいるときはマーチらしい
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 02:03:39 ID:TlBaakoWO
だからここはCRAZE! だからみんなつっこまねぇんだよ!
CoCoはCRAZE
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 02:09:00 ID:mQqVKZfR0
>>908 変わった帽子を被ってるヤマトを歌ってるオッサンは超えられるかな?
>>924 キミも昨日見てたクチだな?w
ってかアースシェイカーのボーカルとショーヤのボーカルでアニソン歌ってたよな。ボーグマンだったかな?
>>26 禿ワロス! 笑い氏ぬかとオモタ。 次はこいつとやってくれ。
おがっちは10年前、アニメ『バイストン・ウェル物語 ガーゼィの翼』の主題歌を歌っている。濱口も∀ガンダム歌ってたな。 そんな中、ガンダム好きをアピールしながらも機会に恵まれないのが磯野。 Zガンダムは岡部より磯野でいこうって意見は…なかったんだろうな。w
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 09:28:57 ID:TlBaakoWO
そりゃそうでしょ 有名な方にしなきゃタイアップにならんやん笑
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 09:44:15 ID:FCfjWYvw0
なんだよW41CAキー照明赤かよ・・・
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 11:32:06 ID:TlBaakoWO
930意味不明
>>931 多分auの新機種の話と思われ。誤爆か?
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 11:50:10 ID:U7p1zTDYO
( ゚д゚ )
>934 アッチ見ろ!
過去ログ発見。 69:サイファー:1984/06/07(水) 02:38:09 ID:snakeskin おい、ここ見てる佐藤。明日学校にうまい棒買ってこいよ。 何味かって?めんたいこ味に決まってるだろ、ボケ!なぜなら・・・
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 15:54:13 ID:J83P9XKRO
当時はジキル大嫌いだったけど、祐CRAZE聞いてから改めて聞いたらカッコいいなと思ってしまった。 BAD MAN凄えな。
ヘイ セッキョー チェケラッチョー ヘイ セッキョー チェケラ ンー アッ
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 16:54:57 ID:6SeLwIbnO
Dragon Ashすか
木村直樹もガンダム好きとかで、声優雑誌に記事が載ってたことあったなぁ
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 18:50:13 ID:6OWgyCQf0
ドクターペッパー吹いたwwwww
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 19:29:00 ID:grsnqjIF0
どこまでもつづく寂しさより
ベビベビベイビ〜 ベイビベイビベイビベイベ〜
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 19:58:03 ID:6SeLwIbnO
ぬのぶくろとらたい氏
こんばんは〜クレイズ教信者のみなさん☆(ゝω・)vキャピ きゃぴ教教祖のきゃぴで〜〜〜す☆(ゝω・)vィェィ これからはきゃぴの時代なのでいっぱいきゃぴを広めていきましょうね☆(ゝω・)vヤッホイ っていっか色んなスレで「☆(ゝω・)vキャピ」ってレスすればオッケ〜☆(ゝω・)vワオー それときゃぴは腐女子とは一切関係ありませ〜〜〜ん☆(ゝω・)vキャピ きゃぴらない悪い子は必殺技でこらしめちゃうよっ☆(ゝω・)vィェィ
('A`)
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 22:44:34 ID:hqZUCmHhO
(((゜д゜;)))
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 22:55:47 ID:grsnqjIF0
CHAOS
CLASH
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 22:57:07 ID:grsnqjIF0
CLASH
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 22:58:16 ID:grsnqjIF0
CRAZE
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 23:00:08 ID:6OWgyCQf0
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 23:13:57 ID:hqZUCmHhO
ロクf14日発売だね。
>>936 うまい棒・めんたいこ味は「紫」だから?
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 23:39:17 ID:hqZUCmHhO
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 23:48:32 ID:B7xMdeWU0
いや、ココアだ
☆(;´;;)Д(`;)vキャピ
まだまだ伝説にはしたくない あの日までは…
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 07:17:59 ID:rE5Nx7m80
JAPS 藤崎・・・ロック TUSK・・・パンク 緒方・・・インスト
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 08:15:43 ID:JrHIaqUtO
僕らの大好きなCRAZEが解散してから一ヶ月が経った。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 09:07:04 ID:aSbaptZG0
>>26 こいつならバイリンガル&アニソンもできる
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 09:12:26 ID:aSbaptZG0
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 10:02:20 ID:S5b9bPvNO
クラゼ クラジー
クライゼ
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 11:07:18 ID:S5b9bPvNO
デランガー
そろそろ次スレ案 【そして伝説へ】 CRAZE Part28 【10TH FUCK】
【Rest In Peace】 CRAZE Part28 【1995ー2005】
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 14:28:59 ID:HaSQV3KhO
次は伝説に立ててね!
【Respectable days】CRAZE Part.28【FILM DECADE】
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 14:57:28 ID:InsC7ykCO
25の残ってるやつ埋めろや
>>966 あれ?祐ってバイリンガルじゃなかったっけ?
ちと胡散臭い記憶だが・・・
オッペケペイズ結成。 ボーカル 真矢 ギター アキラ ベース とっつぁん ドラム 哲夫
【Rest In Peace】CRAZE Part28【to me,to you】
>>978 胡散臭い記憶?? ネタか?
中央とか南林間とかの高校出たんじゃないの?
ジキルの時、哲が入る辞めるくらいの時から、パキパキに
なっちゃったらしいよ。リハ中もキメてたらしいからね。
ちなみに橋本出身のベースの奥さんも、以前はかなりパキパキ。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 22:25:15 ID:R2pisdwSO
相模原は異国か?>バイリンガル 中央の高校出るほどの頭は祐には無いと思う。
相武台高校でしょ 文化祭でアンセムとかリアクションのコピーやってた。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 23:05:29 ID:S5b9bPvNO
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 23:56:28 ID:lL+e6EwH0
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 04:13:02 ID:5eHhvofKO
CRAZEのブートビデオ(スタッフ撮影、隠し撮り)って全く出回ってないの?
おいお前ら! 伝説板の藤崎CRAZEスレにBOOWY病の人が降臨されたぞw
今頃遅いべ…w 祐スレは光臨で盛り上がった(?)だろ?
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 15:12:40 ID:PXZdbaTrO
TUSKはガキの頃にロンドンに住んでたってLONDON SIDEん時のインタビューで言ってたよ。 だから英語もペラペラなんだと。
新星堂行ったらCRAZEのDVDがビジュアル系コーナーにあって 左右にダサいビジュバンDVDに挟まれてて可哀想だったから 邦楽コーナーの吉川のDVDの横に添えておいた。 隔離されたビジュアル系コーナーに置くなんて嫌がらせもいいとこだな。 CRAZEはビジュアル系コーナーに置くように命令されてんのか? NILとかヤンキースとかレディースルームは普通に邦楽コーナーにあるけど。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 20:15:55 ID:WINdnqXb0
☆(ゝω・)vワオー
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 20:58:46 ID:GFlVyESA0
993
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 20:59:17 ID:GFlVyESA0
994
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 20:59:48 ID:GFlVyESA0
995
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 21:00:25 ID:GFlVyESA0
996
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 21:00:59 ID:GFlVyESA0
997
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 21:01:38 ID:GFlVyESA0
998
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 21:02:09 ID:GFlVyESA0
999
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 21:02:45 ID:GFlVyESA0
1000ゲット
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。