| |★★荒らしは放置が一番嫌い★★ | |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 | 乗せられてレスしたらその時点であなたの負けです。 | |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです 。 | 荒らしにエサを与えないで下さい。 | |◆違法ファイルのうpは荒らし行為です。ダウソ板に逝け。 | |●age厨・アンチ・荒らし・煽り・釣り等ウザイと思ったらそのまま放置。 | . _/ ̄ \_ / ( ´ハ`)⊃ ジュウヨウ! ソシテ テディベアカエ! /U / . U U
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 19:38:07 ID:WAARIg+W0
原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww p
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 19:39:45 ID:WAARIg+W0
原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww 原の万個はガバガバww
7 :
ファン1年目 :2006/01/04(水) 20:03:03 ID:NY/59U0D0
勝手にランキング 1位 moon light lover 2位 切ない胸に・略 3位 さよならベイベー 4位 シュラバ・・・ 5位 ロンリーウーマン あなたは?
コピベ&成りすまし厨としてサザンスレを荒らす ***.hinocatv.ne.jp がタイーホされる日も近いな。
サザンが9!byまたろう
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 20:58:12 ID:kbLqXpIyO
今夜は、全国的に、多分、冷え込みがきついみたい。みんなも風邪ひかないように気をつけよう。 開店休業中の www.omoritakashi.comより
>1 乙 今日のベストは 海 YOU ひき潮 慕情 君だけに夢をもう一度 最近全然大昔のを聴いてない
12 :
o :2006/01/04(水) 21:19:09 ID:Gzday3/F0
冬をあきらめてって人はどうして嫌われてるんですか??
しかし何度見てもエリナーリグビー〜電気男への流れ・・・・最高だな。 あんな流れが考え付くとは神だな。
>>12 サザンの話ができないひとりの荒らしが粘着してるだけ。
便乗叩きはなく、擁護レスしかない。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 22:31:57 ID:TyY41U670
関内のゴキぶり天ぷらやの話はどこへ
>>14 君今日の朝からずっとここに執着してるね。仕事しなよヒッキー君(^^
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 23:39:02 ID:7gTSvXdD0
>>1 またトリ付けてスレ建てかよwwwwwwwwwwww
オナニーキモイからやめてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 23:39:48 ID:7gTSvXdD0
/\___/\
/ ,,,,, ,,,,, : \
| (●), 、(●) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(,_.)ヽ、,, | < ・・・臭いよ
>>1 | -==- .::::| \_______
\ `--' .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 23:41:06 ID:7gTSvXdD0
アルバム実況スレも既にねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 ↓ _人
∩ ∧_∧ ノ⌒ 丿
\ヽ_( ) _/ ::(
\_ ノ / :::::::\
∩_ _/ / ( :::::::;;;;;;;)
L_ `ー / / / \_―― ̄ ̄::::::::::\
ヽ | |__/ | ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
| ̄ ̄ ̄\ ノ こんな ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ∨ ̄∨ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
__
>>1 l ̄/. ___
↓ / /. / ___ノ
__/ /_/ /
たてんじゃねー! Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
へ, --- 、 ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
/ ̄ ̄ ̄ 、____\ ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ _/ ̄「~|\ __ \ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ( 、 A , \ミソ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' と∨ ̄∨ \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 23:50:43 ID:7gTSvXdD0
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 23:53:24 ID:7gTSvXdD0
>>1 ◆6tDSZ/8cEU、公開オナニーお疲れ様です。気持ち良いですか?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 23:55:59 ID:7gTSvXdD0
>>1 ◆6tDSZ/8cEU、まともにスレ建てられない上にトリまで付けちゃってw
そんなに痴態を見られたいんですか!!!1111?・・・><
>>18-24 サザンファンは年寄りが多くて空気読めてないからしょうがないさ・・・
テンプレが不完全な状態がいったい何スレ続いてるんだろw
k
ID:7gTSvXdD0 とりあえずお前も必死すぎ
ID:7gTSvXdD0もどうかしてるが◆6tDSZ/8cEUも最低だな。 これで2回目だろ。トリップでスレたてるの。トリップでたてることに何の意味があるんだ?
気持ち悪いよね
暮れサナのマチルダは最高!!あれ以上のマチルダは無いと思ってた。 去年横浜にも観に行ったし、WOWOWでも何百回も観た でも今回のマチルダは 暮れサナを超えた! バックスクリーンの荒れ狂う炎!爆発はたしかに 暮れサナに比べてショボいが、小火騒ぎになるより もいい!福岡二日間観に行ったし、 もうWOWOWの録画を何百回観たかも分からない。 そんな21歳です。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 00:56:14 ID:2cXIm+7H0
暮れサナのマチルダが良かった理由は?爆発?
ぜひ今年のライブでは怪物君〜マチルダの流れをやってもらいたい。 あとは君だけに夢をもう一度かなあ。
顔キボン!!
>>31 爆発だけじゃなく、
観客の一体感と、桑っちょの楽しそうな感じ。
ようするにテンション!!
たしかに去年、今年と盛り上げ曲という事もあり、演出凄いけど、
楽曲的な面で自分はとてもマチルダが好きなんで、ああ言う書き込みになりました。
東京シャッフル PIPIPIPIPIPIPIPIPIPIPI・・・ さんきゅーベイベー マチルダBABY NONONONONONONO!!!
>>27 自分が立てたスレを使ってほしかったから
暴れてるんじゃない?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 01:38:26 ID:uG3tIjED0
そろそろ『君だけに夢をもう一度』歌ってほしいな。 マチルダすごすぎ。 年越し横アリの最前列の方でマチルダ喰らったけど、本当にすさまじかった。 サザンには盛り上げ曲がたくさんある中でマチルダはアルバム曲なのにもか かわらず、並みいる強力シングル曲(エロティカやマンP、イエローマンetc) を食ってしまった感がある、個人的に。 BYEBYE MY LOVEの後ろの踊り子さんすごいかわいかった。 あの楽曲が持つ悲しいイメージに相反する楽しげなタップダンスに心動かされた。 あんま目立ってなかったけど。
>>17 ここ主婦多いし。
ヒッキーって死語を使うのはどこの板住民?
イエローマンで、はっきりチンコが冷たいって言ってるな
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 02:00:40 ID:8DOFhrdlO
>>30 3時間半のライブを100回以上も見ることは不可能な件
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 03:58:09 ID:22xfU81j0
っていうか、せいぜい高校生くらいでしょ? サザンのファンやってるなんて。 社会人になってもこんなことやってたら・・・ねえ?(爆笑)
今年越しの動画見てるんだが、やっぱYOUのアレンジかっこよすぎだな。。。 ほかにも好きな人いないかな?(;゚Д゚)
44 :
43 :2006/01/05(木) 05:47:44 ID:fYnVRDQ40
ふぅ。。。今見終わった・・・。 やっぱり夢と魔法の国のテンポってサビで狂うな。。。 イエローマンの「おれのチンコはつめた〜い♪」ワロスw
>>25 前々スレかな? まともなテンプレだったのは。
しかし、前スレで前の状態に戻ってこの有り様。
無理やり戻った感じもするがw
個人的には、もうちとシンプルなテンプレがいいな。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 06:58:33 ID:kIRsYQBg0
ここでGyaoでみた香具師いる?
マチルダといえば渚園じゃないか?
てか桑田ライブん時歌詞みすぎ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 07:21:28 ID:IgcFRIvg0
プ〜ン演技
>>43 俺もYOUのアレンジは相当いいと思う。
特にイントロ
あいりめんばゆっ♪
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 08:40:43 ID:HPxO7UB60
12と51> 君はおかしいぞ
gyao見てないんだけど、カット部分あるの? MCがないとかどーとからしいけど。
おーゆう! ゆれふみおーあーろおおおおおおん!
ライブはギャオで見れたから、DVDはドキュメンタリー色が濃くてもいいや。
>>54 GYAOはメンバー紹介が無いくらいでほぼそのままですね
あれで画像が良ければ言うことなし
ライブはワウワウで見れたから、DVDはドキュメンタリー色が濃くてもいいや。
ギャオの動画のアドレス教えてくださいませ・・
調べてから質問しような
年越しの時だけどアンコールを要求するときに、 アンコール! アンコール! ってコールはやめてくれ! みっともない、女みたいだぞ! まるで昔の映像に出てくるギブミーチョコレートみたいだ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 12:45:21 ID:HPxO7UB60
Hぼうの実家の件 ゴキブリが店にいたっていいじゃない よくある話さ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 12:48:58 ID:HPxO7UB60
63> 店の中じゃなくて 丼の中だと思います。
65 :
名無しのエリー :2006/01/05(木) 13:09:58 ID:XcowmmbC0
63=64 どんだけバレバレだっての
>>60 いろいろ頑張りましたが、上手くいきません
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 13:14:46 ID:VEjf2c+i0
GYAOだとマチルダでも桑田の声がよく聞こえるね。 会場だと爆発とか周りの熱気でそれどころじゃなかったから。 でも、映像でも爆破の雰囲気を味わいたいとも思うし。 まぁ、両方願うのは贅沢か・・
アンコールなんて何もしなくてもやるだろ
>>66 その「いろいろ」ってなに?
何で見つけられないのか真剣にわからん。
教えてくださいませ・・・・
サザンっていつ聴いても新鮮やのぉ
>>71 というか普通に
>>2 にあるわけだが。
テンプレくらい読みましょう。
動画の直接のアドレスです
>>74 あ、なんか感じ悪い。
いけないことしようとしてるな?
教えてあげな〜い。
保存の話禁止 したけりゃ自分で探せ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 16:35:20 ID:o8qk7E8TO
自分ができたからそう言う
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 17:05:24 ID:ew/tFj4u0
やっぱしミスブラ〜マチルダが個人的に一番テンション高くなる。 もうあのミスブラとマチルダのイントロは何度聞いても鳥肌もん
>>80 他の人のライブではあんまり弾けない俺が
大晦日のマチルダでは「おぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜」って叫んで
飛び跳ねてましたw
最高でした!
でもまあ今年の夏ライブは開催確実だろ? だって横ありだけじゃなくて全ての会場で夏ライブやるみたいなこといってた から茅ヶ崎ライブみたいなハッタリアルバムツアー宣言とは違うでしょ
茅ヶ崎からお祭りライブはやってないし桑田も久々にやりたくなったのかな?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 17:42:30 ID:HPxO7UB60
今回のツアーが不評に終ってしまったのは残念だ。原因を議論しようぜ。
「なにが『キャー桑田さーん!』だよ!周りの人が迷惑だよ!俺一列目でも絶対騒がねえ!」 見事一列目当選 「大声で歌う奴いるんだろうなぁ…」 開演… しばらくして… 「NoNoNoNoNoNoNo!!」 「ヒュルルルルルルルル〜〜♪」 「ハッスル!マッスル!」 「ラララーララララララー♪」 「今何時!?」 … … 「桑田さーーーん!!!」
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 17:44:03 ID:HPxO7UB60
63>ゴキブリぐらい勘弁してやれ。天ぷらうまいんだから。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 17:58:44 ID:l5Zp0hgP0
ああ・・・音楽寅さんみてぇ・・
>>82 夏ライブやろうと思ったら今ぐらいには構想ができてないと無理だろうもんね。
茅ヶ崎発言だって大森の件で駄目になっただけとも考えられるし。
俺は前向きに期待してます。
>>88 「ユースケ・ケースケ」コンビは最強だったな
>>85 しかも本当は
「トゥルルルルルルルル〜〜♪」
桑田さんのせいだよ!
>>90 夏ライブの構想は今の段階でなくても、できる可能性があるよ。
茅ヶ崎の時は年越しで茅ヶ崎でやりたい〜といってから動き出したライブだからね。
それまでは実現不可能やと、事務所も考えていたからね。
夏ライブは場所の問題でしょう。理想的な場所が見つかるかどうかですね。
三度目のスーパーライブか・・・ また渚園でやってほしいな
SUMMER LIVEにいつもと違う友達と行った。 その人(♀)すごい大声で歌いやがった。しかも踊るし… わざわざ遠くから桑田より奴の声を聞きに来たのか?とorz
98 :
:2006/01/05(木) 19:41:04 ID:nmSycxzN0
今日本屋に行ったら10ページ以上にわたる桑田さんのインタビューが載った雑誌あったよ。 みんな読んだ? おれは立ち読みしたよん。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 19:53:39 ID:NNnWeBtC0
エジプトでライブやれ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 20:02:08 ID:YXT9e6u4O
江藤が西武だって
桑田の無人島ライブ発言を聞くと どうも長渕の桜島ライブをイメージしてしまう。
夏ライブやるらしいね。アミューズの友人が教えてくれた。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 20:22:35 ID:/O1ggScb0
詳しく、どこで、どのくらいの規模で
>>103 そこまで知らんよ。ただあるって聞いただけ。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 20:33:17 ID:5dEZ/RriO
茅ヶ崎ライブ後、波乗りジョニーを引っ提げて全国ツアーをして、白い恋人達をリリースして月寒&横浜アリーナ4Days公演をしていたら……志村のヤロウ…。
祭りはラッパッパってなんかイヤホンで聴くと耳がかゆくなる
横浜ローカルかな? 「定年」とかいうミニ新聞が折り込まれてきて、天吉の店主がクローズアップされてたよ。 そういえば30日ライブのサポメンが「甥っ子なんですけど」と紹介されてたけど、 桑田さんのお姉さんの子?原坊のお兄さんの子?
ジーンズ詳しい方ーー 桑田さんが履いてるのってどこのブランド品かわかります?
今回のツアーでのヤッチーの評価どうなんすか?
>>111 まぁまぁじゃない。
前田康美ちゃんが一番よかったけどね。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 22:12:06 ID:5dEZ/RriO
最近、桑田さんのファッションがとても気になる俺は20代。キラストのETROのストライプシャツ、オールドっぽい?ジーンズ、ネックレスなど。ギターボーイもお洒落だったが、今の桑田の方がカッコイイな。
>>111 けいすけさんの時ほどかっこ良くはないけど、
バニーのときほどうざくない。
また昔見たいに市民会館とか小規模なホールを数十カ所サーキットするようなツアーをして欲しい。 うちの県にはもう20年以上来てない。
メンバー紹介はカットされてるらしいけど本来いつあったの?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 22:52:22 ID:/O1ggScb0
>>115 あの年齢でライブ一回につき30曲歌うんだぞ。
のどがもたんだろ。
清水師匠お元気なのでしょうか?
>>118 桑田の肉便器にされるのが辛かったんだろ。やっちーもライブ終了後は
桑田の部屋に呼ばれて万戸とアナル攻められるらしいからな。
>>117 2時間くらいで演奏半分トーク半分ってな内容のファンの集い的なのでいいよ。
うちの県にはきっと1回も来てませんよ
と思って調べたら26年前に来ていた・・
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 23:34:30 ID:2wQS7JAh0
あんまり関係ないけど さまぁ〜ずライブ5のDVDのオープニングにジョギシャツ着た お姉ちゃんが登場。 おなじくさまぁ〜ずがやってるバンド、「マイナスターズ」のライブDVDの 最後は桑田を意識したのかライブハウスで 「聖水」ならぬ「カラーボール」を桑田みたいに三村が投げてた。 んで三村が最後に「1度やってみたかったんだよな」って。 たしか三村も大竹もサザン好きだったよな。意識してるのかな? グダグダ文スマソ。チラシの裏でしt・・・
>>115 のように全国を廻るイベントするなら、
メンバーのみで前半は軽く10曲程度を歌う渋いアコースティックライヴやって、
中半はトークショーっぽく、ファンと戯れて、
最後にAAAと生歌を合わせたようなアコースティック・カバー・ライヴをやってほしいです。
妄想痛ぇwwwwww
もう少し大きい箱でFC限定ライブやってほしい
FC限定(No.1100000以前)ライブがいい。
No.1100000以前だったら行けない・・・_| ̄|○
つーかAAAのネタもうないよね?
No.1100000以前ってどのくらい残ってるんだろうな? 10年前に入会した俺でも1160000以上だから かなりの古株になるんだろうけど
俺No.12345○○なんだよな 1234567のやつうらやましいw
自分は1989年1月入会で、108****でつ。
>>130 クワガタムシVSカブトムシ ポール編
あとサザンロックとかまだやってないじゃん
>>134 サザンロックか…
ボディスペにマンピー、NONOYEAH、キッチン、ソウルボマー…
もちろんマチルダ!PLASTIC SUPER STAR…
と、釣られてみる…orz
>>135 はぁ?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 01:38:58 ID:RtXGBA5F0
ヤッチー姉さん良かったけどな。 MCが不評らしかった大阪が地元で、唯一受けてたみたいだし。 前田やすみっていう人はどこが良かったの?と 会員番号125〜が尋ねてみる。
横アリで10公演くらいやってよ やっぱあそこがいいよ。スタンド最後尾でもそれなりに見れるし、 音響イイし、キャパも少なすぎないから盛り上がるし 野外もいいけど、バニーの時なんかステージから一番遠いスタンド 最後尾でさ、モニターもろくに見えねーよ!って感じですたorz
>>139 そのスレの
>>1 宣伝乙wwww
言ってることが意味不明だぞwwwwwwwww
削除依頼出すべきなのはお前だ
18 : :2006/01/06(金) 01:40:44 ID:EB7rLkHH0
>>15 うざいんだって
死ね
削除依頼出してこい
本当にサザノタはマナーも糞も無いな
恥ずかしい
キラーストリートが出てからみんな夢見るアニバーサリー忘れてるだろ
>>137 前田康美は本当に真面目にコーラス1本
って感じの人だった
清水よしえ師匠からお笑い路線が混じり
今のヤッチーに繋がってる気がする。
>>141 ここのスレ住人は彩発売当時があれだったから買ってない奴が多かったりな
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 04:40:00 ID:vowHZds20
この青い空、緑が名曲な件
ヤッチーはレンタルで充分!
寝れないからキラーストリートを聴いてるんだが、 雨上がりに〜はいい曲だな、やっぱり。
Gyaoのライブ見終わった TBSじゃなくなっていらい年越し中継見てなかったから新鮮だった すげぇ便利な世の中になったなー、マチルダよかったぁ
そういえばEPOが原坊妊娠中の時にコーラスやったけど、 前面にいたとはいえかなり控え目だったな。 しかし、その時のトゥレクンダっていま生きてるのか?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 08:04:08 ID:/s7RD+A50
サザン、マジで嫌い。これほど嫌いなのは他にない。 いやらしい歌を歌いやがって。
>>148 computer children の oh yeah yeah don't be wrong がもろにエポの声なので
俺的には印象強かったお
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 08:43:06 ID:+b6yhYhA0
ゴキちゃんが天丼にはいったぐらいで 名店の味はかわらんぞ!
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 08:43:52 ID:+b6yhYhA0
144> 君の頭の中がみたい。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 08:45:36 ID:+b6yhYhA0
過去スレにいちいちけちをつけんな
>>152 みどりは、ふつうに名曲だと思うが・・・・
最近の曲ではかなり好きなほうだな。 夜明けのベルがなる〜♪の目覚ましベルが邪魔だけど。
>>155 > 夜明けのベルがなる〜♪の目覚ましベルが邪魔だけど。
wwたしかに。
この青い空〜も久しくやってないなあ・・・
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 11:16:13 ID:mr6IHvXUO
>>124 三村はラジかるっていう番組でByeByemyloveをリクエストしてたよ
爆問の太田がバラエティ番組で「恋の女のストーリー」を歌ったり ScoopのtakeがFMでカラオケの十八番は「松田の子守歌」と言ったり それくらいやれば感心するけどな。
2000年11月に何があったのだろうか?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 12:26:51 ID:OMnFYaYa0
ムク(松田だっけ?)がゲイってうわさはどうなったの? 「ブルースにようこそ」のあれ
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 12:36:22 ID:+b6yhYhA0
161> ゲイですよ。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 12:37:25 ID:+b6yhYhA0
みどり は名曲ではない
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 12:38:28 ID:+b6yhYhA0
爆問の太田て誰
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 12:39:09 ID:+b6yhYhA0
大森が下手な話は別スレだそうです。佐藤さん。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 12:44:36 ID:+b6yhYhA0
原亡あんしんせい うちの新築マンションでもゴキちゃんがでた。
で、ジャックナイフをライブききたいお
おーもーいすごーしもーこーい
169 :
/ :2006/01/06(金) 13:03:26 ID:EB7rLkHH0
1じゃないけど140わざわざコピペ乙。しつこくてキモイゾ
あんたのがしつこいよ。スルーせえっちゅうの!
ヤッチーマジウザイ。 「地元出身地で〜市です。」って言ったら桑田が「そんな所あるんだ。ふーん。で、バカばっかり?」 ってボケたんだけど、本当にバカばっかりで治安も悪く差別的な土地なんでみんなマジ笑った。 ギャグじゃない。
みどりはTSUNAMI以降で一番好きだ
年越しライブでの盗撮 12/31横浜アリーナ公演に参加できたのはよかったですが、隣の男性が桑田さんが登場したら携帯で写真を撮っていました。 また頻繁にメールをチェックしているらしく、ライブはテンション下がる一方で最悪なライブになりました。 応援団のかた、FC席でしたら除名をお願いします。 アリーナ席D8列33、34です。 これからライブの時には携帯持ち込み禁止はいかかでしょう? って応援団BBSにあったよ。
立ち見だが、警備員の横で携帯扱ってる強者がいたw もちろん、注意されてたが。
みどりは大森のラストシングルだよね? 詩の内容がなんとなく大森にたいする別れの曲っぽいのだが。
携帯使われるとたしかに周りが萎えるね。でもその場で自分で注意すればいいのに。私は注意したよ
ようやく見たけど、ミスブラからマチルダの流れはしびれた でもここからオーラスにつなぐのに、イエローマンでは盛り上がりに欠けた気が・・・ マンPやボディスペはもうマンネリ?
>>175 単純に20世紀さようなら、21世紀も頑張ろうって歌詞だととらえてた
あとは茅ヶ崎ライブ有難うって感じ
ミスブラからマチルダ そして怪物君の空 という繋ぎが見たい
俺はボディスペマンピー開きっぱなし怪物君イエローマンって流れがみたい
182 :
* :2006/01/06(金) 16:15:05 ID:EB7rLkHH0
>>181 必死だなwwwwwwwwwwwwざまみろwww
183 :
* :2006/01/06(金) 16:23:32 ID:EB7rLkHH0
>>181 テメーの負けだ。消えろ。
|★★荒らしは放置が一番嫌い★★
|
|▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
| 乗せられてレスしたらその時点であなたの負けです。
|
|■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです 。
| 荒らしにエサを与えないで下さい。
|
|◆違法ファイルのうpは荒らし行為です。ダウソ板に逝け。
|
|●age厨・アンチ・荒らし・煽り・釣り等ウザイと思ったらそのまま放置。
|
. _/ ̄ \_ /
( ´ハ`)⊃ ジュウヨウ! ソシテ テディベアカエ!
/U /
. U U
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 16:49:51 ID:OMWTleY/0
93、96、97、05と年越しは4回行ったけど、怪物君の空をやらなかったのは今回が初めて。 怪物君は初めて聴いた93が一番しびれたなぁ。
言霊、ジャックナイフ、イエローマン、フリフリ、ボディスペ、 ミスブラ、マチルダやってほしい。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 17:45:36 ID:+b6yhYhA0
そろそろ下手なバックバンドをつけて歌うのはやめたらどうか? 桑田様のギター1本のソロLIVEが見たい!
190 :
181 :2006/01/06(金) 17:54:50 ID:Y/rvMiDw0
ん?なにこの厨スレw
>>1 に「・オフィシャルの掲示板ネタの持ち込み禁止。」とはっきりと書いてあるわけだがw
Vip Star Blues
海の日ライブを毎年恒例でやって欲しい。 毎回場所を変えて。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 18:54:59 ID:7tThRf+UO
↑暇な大森なら出来るな。
経験U の「世界は友達さー」 のハモリとか歌詞の感じがアルフィーそっくり。パロッた訳ではないだろうけど。
196 :
アサカディフィート :2006/01/06(金) 19:38:32 ID:Zx8MheX/0
勝手にランキング 1位 moon light lover 2位 切ない胸に・略 3位 さよならベイベー 4位 シュラバ・・・ 5位 ロンリーウーマン ( ^ω^)文句ある?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 19:40:16 ID:61uqA1Ic0
風船しぼみませんね、なかなか長持ちするものだ!(大阪ドームより)
自分たちの設定したテンプレも守れないのかw
すみませんsageするの忘れました。
>>199 いや、それもそうだけどオレが言ってるのは
>>182-183 ,186,195のこと
オレは一言も間違った発言をしてないと思うんだけど、
なんか噛み付かれちゃって困ってます!!!111><
片方が相手にしなければ喧嘩にならないんだよ。 君みたいなのを自治厨っていうの。黙ってれば落ち着くから。
いい加減にしなさい
風船かさばるからホテルに戻ってから全部口をほどいた。 割れないように慎重にやったから結構しんどかった。
春にピンチになったって夏はチャンスだぜ
ヨコハマ鉄道模型フェスタ2006というイベントのHP開いたら 江ノ電オルゴール第2段’栞のテーマverって出てるけど、 期待まではしませんが、やっぱり正直ショボイですかねぇー
すみません
>>205 ですけど
4作目と書いてました。
春発売のDVDは今Gyaoで流されてるものは全部入るんですか?
>>142 そうなんだ。
代通のまたろう&ヒロシとの対談で
「ヤッチーと僕はライブでお客さんを盛り上げる役目もある」
みたいなことを言ってたのに、
そのふたりがここで「サポメンなのに前に出過ぎ」って
言われて気の毒に思う。
「彼女が水着に着替えたら」で使われた曲、分かる人いない? 全曲サザン?
桑田さん、原坊以外の女に手を出す事なんであったんかな?考えられないけど
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 21:00:20 ID:7tThRf+UO
お世辞抜きにハラボーが綺麗になってきている……。2003年辺りから明らかにっていう感じだったが、志村が脱退して心労から開放されたからかな? そーいえばみんな30代に比べるとお洒落で引き締まった感じがするよ。 志村だけが見た目もギターテクも衰えていく……。
俺もそう思う
ライブ結構行ってるような気がするが、怪物君を生できいてみてえよお ナイフ 怪物 マチルダ マンピー ボディスペ きぼんぬ 最近ラストスパートが五曲な希ガス まあ乙だけど
原坊随分キレイになったよね なんでだろ 昔は、性格はかなりいいけど正直顔はドンマイとか思ってたけど、先日の年越しみたら前より断然キレイになっててビックリ 恋でもしたんかな
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 21:48:42 ID:HF5KcP660
>>209 さよならベイビー ミスブラ 思い過ごしも恋のうち みんなのうた
C調言葉に・・ いつか何処かで 他に何曲かあった気もする無論、音楽byサザンとなってます
17年ぐらい経つ訳だが・・・
↑sage忘れスマソ
WOWOW持っていないから年越しはギャオでフミヤのライブを見てたけど、そのときは普通に見えた。 でもサザンのライブはいつ見ても途中で映像が止まってしまうのはこれいかに?
今日、本屋で桑田のインタビューが載ってる雑誌を読んだんだけど、 一緒にライブレポートもついてて、その中で、 「アノ曲は丁寧にやったのが、このライブの位置づけを象徴していると思う」 てな事が書いてあったんだけど、「アノ曲」って何のことだろう。 俺は「希望の轍」かな、と思ったんだけど。
「アノ曲を」だった。 「曲をじっくり聞かせるライブという側面が少し出ていた」という評価なんだけど、 確かに、東京ドームの時はミスブランニューデイ〜BOHBOまで畳み掛けるように演ってたけど、 大晦日では微妙に間を空けるようにしてたなぁ。やっぱりあれはわざとだったのかな。
>>215 ありがとう(^^
それ集めたら海のYeah!!がもっと垢抜けた感じ。
>>218 キラーストリートなのでは?
かっこよかったっす。
>>221 いつもやる曲、みたいなニュアンスだったし、
丁寧に演奏するのは世紀末カルテがあるからそんなに珍しくないような。
YOU?
>>218 シンドバッドかもね
オーイェーとかガッガッガッガッとかもやんなくって普通に演奏してたような
アンコールだけど
>>222 そうか…いつもやる曲なら、
シンドバッドじゃん?
桑田ギター持ってやったし、
掛け合いなかったし。
違うか…。
なんの雑誌?
そういえば、確かにシンドバッドかも。 名前は・・・pyuだかryuだかって名前で始まる奴。芸能雑誌かも。
「papyrus」だった。 次のページが村上龍の連載コラムだったの思い出して検索したのは秘密。
桑田さんがよくはくジーンズのブランド名教えてください!
こういう最後まで演奏しっかりのライブになると、原坊のキーボードもはえる。 今回はマジ、かっこよかったッス
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 23:05:59 ID:mr6IHvXUO
キラーストリートデイリー46位…いよいよ落ちてきちゃった。まぁ3ヶ月もよく粘ったけどね
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 23:06:46 ID:mqrU6DLAO
あ!
超素敵よ
シンドバッドはオーイェーとかあると思ってたのに、あっさり ひろしがタイコを連打したからちょっと拍子抜け。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 23:17:58 ID:mqrU6DLAO
やっちーは年いくつなんだろ。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 23:21:34 ID:9/d7WvEZ0
229>ゴキブリおんなのどこが良いの?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 23:22:49 ID:9/d7WvEZ0
230> 返品が多いからランキングなんか意味ないよ。 知らないの?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 23:25:05 ID:9/d7WvEZ0
桑田様の歌が下手になったのは ただ騒ぐだけのファンが増えたから。 LIVE会場ではやたらとさわぐ 若いやつがふえて おじんとしては つらい
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 23:25:51 ID:9/d7WvEZ0
おれも229はおかしいとおもう
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 23:27:18 ID:9/d7WvEZ0
イカ臭いって意味だよww
マチルダBABY NONONONONONONO!!! 東京シャッフル PIPIPIPIPIPIPIPIPIPIPI・・・GOGOGOGOGOGOGO!!! Yeah〜〜〜C'mon!!!!
>>227 読んだ読んだ。
あの書き方だとシンドバッドでFA。
前に話題に出てた雑誌だね。
忘れてたよ。
いいインタビューなんで買ってきた。情報ありがと。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 23:55:29 ID:ZVStYDQ6O
やっぱサザンには大森が必要だよ
不要に1票
はいはいID:9/d7WvEZ0自作自演乙!
gyaoみれないんだけど、WOWOWと何が違うのかおしえて下さい。 MCとかメンバー紹介がカットされてるだけ?
GyaOのカメラワークの方がところどころ良かった気がします セイシェルだったか別離だったかで、誠のオブリガード系のフレーズで すごいいいところは全部とらえてたみたいな感じで wowowだとそこうつさんのかい。と突っ込みたくなるところが少しあった あとマチルダあたりで一瞬映像がなくなってたね。チーフに怒られただろうなぁ
ちなみにメンバー紹介とおmryはカットされております
>>132 下二桁までが通し番号で、下一桁はランダムな1つな数字な気がする
9/10の確立でその番号はない
>>248 ありがと。まるっきりWOWOWじゃないんだね。観たいなあ
詳しいなw
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 01:43:29 ID:0pduED0q0
バニーDVDってどうなの? WOWOWの映像はもってるが・・・
ビッグスターブルースでカモンカモンを全体から映していない所はカナリ不満。
Young Loveって初回版無いよな。
今回のライブのグッズをコンビニ振込みで注文したんですけど、コンビニ振込みだと振込み用紙が送られてくるんですよね? 注文してから何日後に振込み用紙が来ますか? あと注文後にメールってきますか? 長文ですみませんm(__)m
どううしてここできくのはなぜ?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 05:58:49 ID:l933FeDh0
>>238 若いファンから言わせてもらうと
サザンはそれだけ「祭り」的で盛り上がれる最高のライブだってことです
だって、みなさん昔は騒いでたじゃん!渚園とか、それ以前とか!
俺らはまだ幼くて行けなかったから
今騒ぎたいの!!
てか、サザンのライブって騒いでナンボの部分ってあるじゃないですか?
あれが楽しいんだ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 07:12:05 ID:SFpVUd1U0
>>261 そうだな。
サザンのライブは毎回連れだって行ってるが、その都度ファンじゃない人間も
呼ぶが結構満足してくれるな。 知ってる曲が多いと言うのも有るんだけど、
純粋に楽しいってね。 とくに、野外。
今年はあるかな? ウソツキ桑田がらう念は野外でやりたいって言ってたけどな。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 07:19:56 ID:tXbOLF8J0
264 :
怪情報 :2006/01/07(土) 08:09:35 ID:frw9bk6DO
今年また渚園があるらしいよ
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 09:07:44 ID:6f4X+s6CO
桑田…お洒落で若々しくなったし、スライド以外のギターも最高! 弘…キラストは全曲が神ドラムだった。ライブもめちゃカッコよかった! 無垢…ベースは勿論、ウクレレも最高。 毛ガニ…早く復帰してほしい! ハラボー…最近、すごく綺麗になったよ…お世辞抜きで。 ギターボーイ…はぁ〜…。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 09:13:55 ID:GKrCmY0sO
今回、どうして希望の轍をあの順番で入れたのかなあ。思い入れがあるだけに、唯一の疑問と言えば疑問かなあ。
セイシェルいい歌だわ〜好きだわ
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 10:27:26 ID:3/hbz+ft0
まーだサザンかよ くっだらねなー。。。。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 10:45:53 ID:5UBGXL1/0
>267 年越しの曲をあれにしたかったからです。 と思いますが。。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 10:51:46 ID:mGTbkPds0
「ああ体中が弾けて散り」って、彼女の体が、だよな? つまり彼女が死んだのは爆発事故にでもあったからだと。 グロい歌詞だな。メロディは最高なのに。
爆発事故>んなぁわけない! そりゃあ例えでしょうが・・・
>>271 あれは、自分の体が引き裂かれるくらい辛いって意味の例えだと思ってた
国語力以前の問題だな
てかお前ら原ぼうが明らかに整形していることに何故ふれな(ry
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 11:55:32 ID:K7eHfK2u0
誰かJust A Little Bitの3番の歌詞を和訳して下さい
いいえ他の愛がする あなたのようなだれも あなたはものです。 だれが私の人生を完全にしますか。 私の心は私に言い続けます。 私が持っていたすべての馬鹿の あなたのためにほんの少し噛み付かれます。 私のためにほんの少し噛み付かれます。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 13:50:39 ID:VSnUztHn0
GyaO見たいんですが再生押すと画面が緑になって 音しか聞けません。 なぜなんでしょう?
お前の操作が悪いだけ
質問厨ばっか… つーか大森太ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原坊、綺麗だな〜…
原某、井上和香みたいだな〜…
原坊が綺麗ってオマイラ騙されてないか 昔に比べたらマシになったって程度じゃない
でも原坊って顔のパーツのバランス等はともかく、目は大きくてキレイだよね
大発見だ!原坊って小泉チルドレンの佐藤ゆかりタンにパーツが似ている!?
>>292 てか明らかに整形しまくってるだろwww
96年くらいから断続的に
もしあれが整形ならなんだかちょっと失敗じゃね?
原坊、2001年頃の桑田ソロの間に、歯並びの矯正をやったっていうのは、 こゆいファンの人から聞いたことあるよ。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 15:06:16 ID:6f4X+s6CO
整形というか…やってもヒアルロン酸とかピーリング程度で、流行りのプチ整形にもいかないだろ。女は化粧でかなり変わるからね。ハラボーももっと昔から実行すれば良かったのに。 ところでギターテクを整形した方が宜しい彼を見掛けませんでしたか?
>>296 よ!ギターボーイが自身のHPでみんなの体調を心配するカキコをしている事を知っているのか?
「今夜は、全国的に、多分、冷え込みがきついみたい。みんなも風邪ひかないよう気をつけよう 隆志」
まぁ風邪に気をつける前に文章を気をつけた方が良いし、あとはPHOTOコーナーの戦艦見学の服装も気をつけようね。ダルダル&シワシワのジャージって……。
あの帽子に四角いプレートをつけりゃ魚市場の親父みたいだし、アットホームミニライブやファンの集いもあの格好の方が新鮮かな?ライブでも魚みたく口パクしていたし…。
またお前か
原ぼーデビュー当時はあれだったけど 50歳前での現状はかなりいいと思う
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 17:21:24 ID:c6qSJCgVO
バラッド4まだか
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 17:59:12 ID:6f4X+s6CO
「今夜は、全国的に、多分、冷え込みがきついみたい。みんなも風邪ひかないよう気をつけよう 康徳」
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 18:08:53 ID:hJ7yKaGc0
フジで東京キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !! ・・・・orz
さすがに夏はマチルダやらない気がする。 寂しいな。
ミスブラとマチルダのコンボもすっかり定番になりかけだな
だがそれがいい。
怪物君→マチルダがそろそろ聞きたいな。 しじみのお味噌汁でやった 匂艶→修羅場→ボディスペ→怪物君→マチルダ→エロティカは 最高だった。
ぶっちゃけ本当に盛り上がる曲は マンピー ボディスペ 黄男 マチルダ シンドバッド だけだと思う
怪物君聴きたいね
明日はWOWOW再放送の日ですよ〜。 J:COMさん明日はしっかりと放送して下さい!
しんどばっど、轍、マンピー、ボディスペはイラネ
希望の轍のイントロ聞くと早送りしたくなるのは俺だけですか?
ライブでの隠れた名アレンジ曲を教えてください。 例えば 札幌ライブでのプリズナーなど。(けいすけさんの時より完成度高い。何故?)
たたみこみで盛り上がる曲いっぱいありそうだけどね。怪物君もいいし零湾なんかもいいし…意外な曲をアレンジで盛り上げることもサザンだったら可能だとおもうし… でもマチルダは欲しいなぁ。野外こそ映える、ボヤの心配いらないし ww
轍をライブでまだ三回しか聞いていませんがもう聞きたくない俺が着ました。
原坊が綺麗になってきたって・・・・。 そりゃそこらで安物化粧品塗ってる50の主婦と比べれば綺麗なのはあたりまえだろ。 30からは金かければ金かけるほど老化を隠せるし、人に見られる立場だから主婦と違って女を捨てることもできないし。 まぁ、金かけてるな、程度じゃない?要は、口がでかい。
松任谷が大昔「商業高校の子に私の曲は聴いてほしくない」って
言ったのは、
>>271 みたいなファンレター読んだせいだろうな。
面白すぎw
原某の声 かわいすぎw
愛欲、黄男みたいな振り付けのある歌を増やしてほしい
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 23:17:13 ID:tZutOErRO
原坊かわいいよね。 あんなに素敵な笑顔が、自然な人憧れるなぁ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 23:18:17 ID:16Cbd/qT0
>>319 振り付けは賛否両論ありそう。俺は好きだけど。
フリフリとかDING DONGとかビッグスターブルースも終盤いける?
>>320 いやいやあいつの笑顔っていつも同じじゃねえかwwww
明らかに整形手術のせいで表情固定されてる。
改めてこんな夫婦になりたいな…
>>319 振り付けある曲とダンサーがいる曲は嫌いだ・・・
君スタの振り付けも好きなのか?
マチルダBABYあってこそのサザンの野外ライブだと思う。 それも〜周年とか節目の記念ライブはマチルダBABYが入る事によって クオリティが何倍も上がるワケで
マチルダBABY NONONONONONONO!!!
にちゃんねるみたことないもん
原坊カキコしてるのかっ!w
見たことない言うてるがな
桑っちょ、今ここ見ろっ!!
桑田死ねばいいのに
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 23:42:55 ID:hJ7yKaGc0
>>333 タイ ||Φ|(|'|Д|`|)|Φ||-ホ!!
氏ねばいいのにw
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 23:43:50 ID:0pduED0q0
DVDホタルか渚円ならどっち買い?
>>337 個人的に渚園。
マチルダが見れるからw
原坊、ナマww
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 23:44:43 ID:ipafUBctO
桑田2ちゃん発言w
>>333 てめぇがしね、きちがい
てめぇがしんでも誰も泣かねー。
誰からも必要とされてねー
>>333
343 :
341 :2006/01/07(土) 23:45:58 ID:16Cbd/qT0
>>338 理由が一緒かもw
あとはBye Bye My Love
マチルダかぁ〜 ふぅ・・・・・・ 山岡高生です。
桑田2ちゃん発言詳しく! こちらFM TOKYO聴けない地域 埼玉だからNACK5はよく入るが
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 23:50:13 ID:0pduED0q0
ホタルのミソって何?
ミスブラも渚園のほうがイイ。
氏ねばいいのに発言は、この間の爆笑の番組を見ての事だろうな・・・ 「太○氏ねばいいのに」
>>345 埼玉ならRADIO BERRY(FM栃木76・4Hz)が入るんじゃね?(JFN系列)
県南部だったら知らんが
>>346 YMCA
My Foreplay music前のギター
大森ちゃんカモン♪
ボディスペ前のギター
夜遊び、聞き逃したけど何があったの? 2ch発言って?
何だろ、ホタルから一気にサザンのライブって変わったような気がするなぁ。
しじみまでの、「おいこら、かかってこいやー」みたいなけんか腰がなく
桑田がおとなしくなってるような。
>>352 「原坊は2chに書き込んでるんだろ?」みたいな事を言ってた。
そういえば、生歌4ヶ月ぶりだよね。
何でもいいけど 桑っちょ、 体に気を付けて、いつまでもかっこいい桑っちょで いてください。 21歳、桑っちょと同い年の父親を持つ 若造より…。 桑っちょ最高!!
>>353 昔のライブに参加してるのがウラヤマシイ。
今は「みんな、ありがとうね〜」って感じだもんね。
渚園のボディスペで、少〜しだけ昔のけんか腰出てるかな?
>>356 誤解を与える書き方でしたね。
漏れも昔のはビデオでしか見てないんだが
「しじみ」と「ホタル」を見比べると、なんか煽り方が違うというか・・・
まぁ、若くないから過度な期待はできないけど。
まだ、オイラは10代なんで初参加は03年のZeppでつ・・・orz
もっと昔から参加したかったお。
オイラって一人称聞くとディディーを思い出してしまう。
2ちゃん発言が気になる方々へ なーんも大したこと言ってねえから。
ってかボブ・ディランがこんなにカッコいいなんて気付かなかったよ・・・ 桑田さんが尊敬するっていうから聴いてみたんだけど、 なんてカッコいいんだ・・・ カッコよすぎだろ・・・・・・
原坊ソロライブやって AAAでいいから
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 00:33:21 ID:IQTwFkyMO
セックスしたい
本日はWOWOWで再放送でつ。 また録画するか…
一人必死な原坊アンチがいるな
原坊アンチは消え無
桑田ってどれくらいの高さまで声出るんだろう? 涙の海〜とかは最高音hiAだよね。
高くてつらそうに歌ってる曲は何かなぁ? JUMPとか?
大竹のことなんて言ったの? 教えて
包丁人味平 白糸ばらし!
ライブでダンサーにエロく絡む桑田に対しての 原ボーのコメントってどんなこと言ってた? 車で移動中、電波悪くなってその部分だけ聞けなかった・・・orz
>>360 俺は桑田繋がりで聞いて「くよくよするなよ」でファンになった!
AAAでディランやってほしい!
青い空もだけど、しゃアない節もディラン意識だよね?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 02:14:24 ID:IQTwFkyMO
今回のセットリスト教えて
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 02:25:28 ID:BFP/MF9Q0
イエローマンが盛り上がれるとか言って通ぶってる奴に限ってリアルタイムでCD買ってない池沼
>>375 イエローマンが盛り上がるって言ったら通なんだ。へえー。
>>371 「一所懸命でホントにいい子たちで
なのに佳ちゃんだんだん近寄っていって申し訳なく思ってた。
こら〜!佳ちゃん近寄りすぎ〜!って」
…てな感じかな。
かわいかったぞ。チッチキチー!
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 02:30:16 ID:BFP/MF9Q0
あんなもん全然盛り上がれないだろ TSUNAMI以後の奴はイエローマンを持ち上げすぎでキモい 桑田が好きと言ってるだけちゃうんかと
>>375 フリフリ以降は全て発売日に買ってるが
自分の価値押し付けんじゃねえ
世界の屋根を打つ雨のリズムとDollを生で聞いてみたい
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 02:54:04 ID:cxzD0b5k0
世界の屋根を打つ雨のリズムって何のライブでやったっけ?
あぁー!昨日の夜遊びを聞き逃してしまった!!鬱だorz 誰か、うpしてくれる神はいませんでしょうか?お願いー
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 03:23:30 ID:U4zAQJit0
黄男をリアルタイムで買った人が約8万人しかいなかった事実
原坊は自分の事かわいいって思ってるんだろうなーーーあのしゃべりぶりからしたら 盛り上がる曲にホテルパシフィックは入らないのか
>>381 セオーノでやってなかったっけ?
間違ってたらスマソ
>>381 おっぱいなんてプー
個人的にあの
18.おいしいね〜傑作物語
19.世界の屋根を撃つ雨のリズム
20.開きっぱなしのマッシュルーム
21.Boon Boon Boon
22.怪物君の空
23.01MESSENGER〜電子狂の詩〜
の流れは好き。特にヒロシのドラムソロがw
電気男>>>>黄男
あんりゅのおっぱい食べたいな
メロディB面の高速ミスブラいいな
>>377 テンキュー うまいこと言うなァ 原ボー
391 :
桑田もこみち :2006/01/08(日) 08:50:36 ID:IQTwFkyMO
どーもラルクアンシャエルで〜す!
新聞テレビ欄によると今日のWOWOW再放送は4:30〜7:10まで。 GyaOと同じ構成でメンバー紹介カットかな?
電気男は好きだけど風船がなかったら…orz 秘密のデート並のアンコール曲にまわりそう… パシフィックは飽きたよぅ。まだ、じゅりあの方がいいなあ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 09:44:00 ID:cIJmQfXsO
セオーノでMY FOREPLAYの前に「包丁一本〜」て、あれは何?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 10:59:03 ID:ldmJU2kpO
さざんってアルバム何枚出したの?
>>383 栞のテーマはもっと少ないけどいい曲。
売上≠曲の良さ だと思ふ
>>387 電気男と黄男なんて、ベクトルが違うから比較しようがないと思うが
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 11:39:37 ID:owka2hkqO
茅ケ崎ライブ最高!!また見たいな!
今のサザンって事実上、斎藤誠プロデュースだよね。
>>399 サザンだけじゃないからなあ、誠は。
まあ、今のサザンは桑田と誠と片山がやってそれに
ドラムとして弘が入る感じ。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 12:10:10 ID:ezXprJkVO
372孤独の大陽はほぼディランだろ、HOLDONも、とりあえず桑田ディランが好きなら、桜井ディランも聴いてみては!?桜井ディランは長淵ディランっぽいけど
ミスタータンバリンマンの日本語訳アレンジは結構好き 桜井ディラン
>>398 個人的に茅ヶ崎ライブの「心を込めて花束を」は、
みんなが好きです!と比較にならないくらいよかった
声しゃがれてたけど
↑↑禿同 あれは生でみてて感動した
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 13:51:53 ID:owka2hkqO
茅ケ崎ライブのDVDが欲しい!出てほしいな!
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 13:55:27 ID:cIJmQfXsO
茅ヶ崎は過去ライブのアレンジを使い回しているだけでクオリティ的にはショボかった。恐らく志村康徳のせいでハイレベルな演奏が困難だったのかな。流石ツアーから明らかにライブクオリティが高くなったしアレンジがバラエティー豊富になった。 志村が抜けて結束が強まったのに加え、凄腕の小倉や誠、またろうが加勢したから桑田もメンバーも今までしたくても出来なかった演奏が去年のツアーも含めて実現出来るようになったんじゃないかな。 KAMAKURA TO SENEGALのComputer Childrenのラストのギターソロは何度聞いても首を傾げるよ。
茅ヶ崎ライブは流石にWOWOWもHVで撮ってないだろなぁ 撮ってたなら次世代DVDが普及した頃に出してほしいな
ギターがギターボーイだけ(除く桑田)の90年代後半のライブは 正直キツイ。 それよりAAAを(ry
>>407 茅ヶ崎ライブはBSデジタル本放送開始の年(2000年12月)で
ハイビジョン収録をしている。
アナログ放送で16:9で放送していたし。
>>354 良かったよね
桑田が途中で「一緒に唄おうよ」ってカッコいいよね
>>407 問題はいかに志村を写さずにDVD化するかでハイビジョン云々は問題ない。
昨日夜遊び1曲目の「花咲く旅路」、なんだか良かったなぁ…
うち、去年WOWOW契約してて、3ヶ月で解約したのに今だに見れるんだけど、どこもそういうもん!?
昔の俺の家とか隣が契約しててアンテナすぐ近くだったからタダで見れてた。 デジタルになってから無理だったけど。
>>414 日本語大丈夫か?
昔の俺の家とか隣が契約してて・・・ってことは、貴方の家も契約してたってことになるが・・・。
Gyao 4回目の視聴中。 ほんと誠がいなかったら、今サザンはないかもな。 ありがたい! 桑田はいい後輩を持ったね。
>>416 だよな
自分のソロキャリアまで犠牲にしてくれる後輩だからなー
・・・まこっちゃん本人が幸せかどうかは知らんが
>>413 うち間違いスマソ。俺の家の隣です。正しくは
Gyaoやっと見たけど最高だわ とりあえず年越しライブでは史上最高
プロレスリング・ノアの丸藤正道という選手が30日の横アリに行ったそうな 大ファンらしい
やはりカットされてるね@WOWOW再放送。 カメラアングルもちょっと違うところあるね
>>421 GYAO見るたびにサザン宣伝が流れてテラウザス
桑田の歌い方なんとかならんかね・・・
CMとかでもトヨタとかサイアクでしょう・・・
原坊ってライブでもCDと変わらん声出すな
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 17:34:05 ID:owka2hkqO
さっきから 志村 という名がでてるが 大森 のことだよね? なぜ志村? ハゲなのか? 今の大森の姿がわからなくて。
カットされまくりだけどアングルが変わってるのはコレクターとしては保存したいところだ
>>424 ん?サザンオールスターズのギターは昔から志村だったじゃないか。
105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:01:44 ID:rb5HnTS3 今日のライブで桑田が「命ある限り歌い続ける!」「50歳を記念して夏の野外をやりたい」とまで言ってくれて感激した。 ギターボーイも見習えよ!「今年は、全国的に、多分、冷え込みがきついみたい」てなんだよ。 お得意のアットホームライブやファンの集いはどうなったんだよ。ちょっと叩かれたくらいで掲示板封鎖してんじゃねーよ。堕落志村バーカどっかいけ! 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:38:07 ID:Dq8mJK3U みんな!ギターボーイが自身のHPでみんなの体調を心配するカキコをしている事を知っているのか? 「今夜は、全国的に、多分、冷え込みがきついみたい。みんなも風邪ひかないよう気をつけよう 隆志」 まぁ風邪に気をつける前に文章を気をつけた方が良いし、あとはPHOTOコーナーの戦艦見学の服装も気をつけようね。ダルダル&シワシワのジャージって……。 あの帽子に四角いプレートをつけりゃ魚市場の親父みたいだし、アットホームミニライブやファンの集いもあの格好の方が新鮮かな?ライブでも魚みたく口パクしていたし…。 PHOTOコーナーの戦艦見学の写真を参照されたし。
おまえしか言ってないみたいだが
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 18:15:11 ID:owka2hkqO
志村まではいってないでしょ。 江頭なら納得したのに。
誠がいなくてもサザンはいるわ。アホ
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 18:52:13 ID:IQTwFkyMO
署名活動始めようかと思ってる
>>434 老人乙
>>394 を知ってないと非常識人であるかのような口ぶりですね
レッテル貼れば「勝ち」だと思ってるんだろうねぇw
再放送はマチルダちゃんと放送されてたな。
「からっぽのブルース」って死んで魂が抜けて「からっぽ」という 意味なんじゃないかな… つまりそれだけ死と向き合った歌なのではないかな…と。
喧嘩すんじゃねえ これじゃ公式以下だな このスレ
「10タイムス、オ○コ!」 編集されてたね。 「10タイムス、ボーボ!」×2になってた。
>>440 マジかよw
映像と声が合わなくなるんじゃね?
ボーボって言ってる時には口の動きが映されなかった?
突然の質問なんだけど,何年か前に槇原がミスブラをカバーしたやつは, サザンファンの評価はどんな感じ?
>>444 やっぱそんな感じなのか。オレは結構好きなんだけどな。
>>442 桑田の顔は映らず、会場の風景が映って
「10タイムズ、ボボ!」
ってセリフが重なる様に編集してあったよw
>>445 個人的にはね。もちろん好きなサザンファンも大勢いるはず。
しかしWOWOWスタッフも大変だな
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 21:18:35 ID:YhB3tg1LO
マチルダ ライブ音源 神だね
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 21:22:26 ID:DcSdDrfa0
親戚に頼まれて、31日と今日8日の両日wowow 録画したんだけど、ここのログ読んでたらちょっと違うみたいですね。 どちらか送ることにしてるんだけど、自宅保存はどっちにしたら いいですか?
>>449 今日のはMCや下ネタ、激寒メンバー紹介をカットしてあるマイルド使用。
ただし編集によりアングルが最適になっている。
アンコール前の待ち時間なども含めてライブとして完全体がいいなら大晦日版。
>>449 再放送もう一回あるから、再放送を取り直せば両方保存できる。
イエローマンを夜遊びで初披露したところ、ファックスが1枚しか来なかったってエピソードは 思い出す度に笑える。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 22:08:42 ID:DcSdDrfa0
450 451>449です。 レスありがとうございます。実は、31日は180分テープに どうしても標準で録画したかったので、最終曲の 心をこめて花束を が二分程度しか撮れなくて どうしようかと思ってたのです。 もう一度再放送があるのなら、今日の分を 送ろうと思います。 やはり、31日のは残しときたいです。
MCとか諸々カットは仕方が無いけど、マチルダBABYのアングルはサイコーだね。 ブラスや弘の見せ場が挿入してあるし、天井からの全体映像なんかは失禁モノ
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 22:24:57 ID:+pwY1Q5L0
455> お前ぐらいだよ 失禁しながら見てるの。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 22:27:04 ID:+pwY1Q5L0
454> 他人にこびうるなよ 女々しいぞ
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 22:27:51 ID:+pwY1Q5L0
H女史のごきぶりネタはどうなったの?
「からっぽのブルース」って死んで魂が抜けて「からっぽ」という 意味なんじゃないかな… つまりそれだけ死と向き合った歌なのではないかな…と。
「からっぽのブルース」って死んで魂が抜けて「からっぽ」という 意味なんじゃないかな… つまりそれだけ死と向き合った歌なのではないかな…と。
槙原のミスブラと平原のエリー、どっちがマシ?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 22:40:18 ID:4jBCRPjv0
))451 再放送もう一回って いつでつか、
平原はカバーしか出来ないのか?つくづくずるい女だと思う。 ・・・・ぁ、どっちもきいたことないっす。
今日成人式だったんだが… 女子の振袖を見てミスブラの歌詞を思い出したwwwwwwwwwwww 皆同じそぶり 誰かと似た身なり 割とよくあるタイプの君 街でよく見るタイプの君 意味のない流行の言葉と見栄のイリュージョン
>>465 もったいない…
振袖メイク効果で2割増しに見えるのにwwwwwwwwwwww
まぁ一番最悪なのは母乳ピンクの真夏の果実だけどな。。。
で、今度の再放送は更に進化したアングルで編集するほどスタッフは暇じゃないよね… 今日と同じかな。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 23:30:42 ID:+pwY1Q5L0
今年はソロコンサートをやるらしい
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 23:31:48 ID:+pwY1Q5L0
そろそろ日本語だけで歌ったらどうかと思う。
>>465 成人式はカップル成立率かなり高いイベントなのに・・・
>>473 やっぱそうだよねぇ。ま、もう終わったことだし、どーでもいいや。
スレ違いごめん。
>>474 俺も出なかった。
今は出たかったなという気持ちが強い。
成人式は受験勉強中だった。いろいろあって、その年に勉強してた
>>462 再放送は、2/1の夜です。
しかしそのアンカーは初めてみた。
てゆーかテンプレぐらい読めよな
>>461 平原のエリーなんて聴いてなくてもオソロシス
よってマッキーの方がまだマシ
原由子のアルバム借りたいんですけど、 みなさんのおすすめのアルバムは何ですか?? おしえてください
LOVINYOU
「ありのままでlovin'U」
山本拓夫って歌うたうんだな、と渡辺美里のライブをみて思った。 サザンではコーラスやってるっけ?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 00:57:33 ID:6tyxqjuk0
今回のキラストツアーでも思ったんけど生演奏の他に弦楽器、他(桑田さん自身のバックコーラス?)が聞こえてるのはPCとかで音重ねてるのですかね?誰か詳しい人教えてください!
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 00:58:16 ID:UD3aRVsKO
旅姿六人衆ライブで聞きたいな
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 01:12:22 ID:MzX7OGuL0
とりとめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜のな〜いら〜ばふぇぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>459 そうだね。やっぱあのライブの演出見たらね。
ホッティーキャットのHPの感想で「桑田さんに命の大切さ・・・云々」
みたいな事を書いてるのを見た。
佳祐は一発で出ないからしょうがない。
原が「風のプリズム」をセルフカバーしたことってある? あの名曲を埋もれさせておくのはもったいない。
桑田が歌う「風のプリズム」・・・
斉藤由貴の「さよなら」
492 :
名無し募集中。。。 :2006/01/09(月) 01:51:57 ID:vOD8VmHr0
横浜LadyBluesを聞きなされ
Gyao 今観終わって、巻き戻しのボタン押したらまた最初から始まった
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 02:42:07 ID:QKutyaE60
最高のマチルダは個人的にはダントツで音楽祭1991。 花火など何の演出もないが、鬼気迫る桑田の迫力と会場の相当な盛り上がり。 渚園やここ数年の年越しであったようなものとは比べ物にならない。 あれ以上はホントにないと思う。 とにかく見てみてください。
じゃあUPして
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 03:47:36 ID:bYvPV0/8O
>>452 そうなの?イエローマンww
さて次はサザンの新曲はいつかな?春くらい?
今年はソロ活動だろ。 この流れだと。
正直、ここ2〜3年が正念場だと思うよ。 いくら桑田とはいえもう50になるわけだし、体力とか声量とか考えると、 これまでと同じように活動するのは難しい気がする。 それを考えると、今年と来年くらいは、次の方向性を見出すための実験の年になるのかも。
もうソロかよ・・・。まだいいよ・・・。 今年はもう一枚くらい景気よくアルバム出してくれ!
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 07:12:25 ID:DAoVWxDd0
ソロはもうないと思う 全開のソロが有終の美過ぎた 500の言ってることは桑田さん本人も言ってる つ〜か、いつまでも今のような活動する気もないらしい そりゃ〜そう
wowow2月1日再放送ってテンプレにはあるけど確実なの? 探してもソースが見付からないんだけど?
ありがとう!
こうして世界はまた一つ平和になった。
おわり
志村がサザンに入っていなけりゃもっとへいわになっていたのに・・・
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 11:04:40 ID:LhUhQz1WO
そして志村へ・・・
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 11:12:11 ID:nBfACA6T0
やべぇ 急にDVDが楽しみになってきた!! 早く見たい
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 11:24:57 ID:z0N/sL30O
恋するレスポールの歌詞で 愛倫メンバーと〜ってあるけど、それは I remenber〜 と、かけてるの??
今年は孤独の太陽2作ってほしいなっと
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 11:32:21 ID:9ENBpDLP0
キラスト聴いて思うのは、長くやってるひとのなかで この人だけメロディメーカーとして 才能が枯渇してないのが驚異的だということ。
ソロはねーだろw
518 :
512 :2006/01/09(月) 13:08:27 ID:z0N/sL30O
512sageます
>>498 そうだったっけ?
たしか「この曲は21世紀のシンドバッドになれる〜」みたいな内容のFAXが読まれたんだけど
あれ1枚だったのかw
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 13:34:26 ID:j4roccCAO
弘ボーカル曲を作ってくれ
桑田は好きな曲作ってくれ 一般人に売れるような曲じゃなくて構わない ついて行く人はついていくし。 昔、渋谷陽一のNHK教育のインタビューで「ジュークBOXに(自分の)曲が入っていないと寂しい」 って言ってたけど、最近の曲はセールス気にしすぎ 産業ロックですか? 夢のかけらを拾い集めて ジグソー・パズルを元に戻そうか 原点回帰ととりました
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 14:51:05 ID:vHuyjHHb0
ライブで再現不可能な曲に関しては、テープや打ち込みを使って それにあわせて演奏するようになってるよ。 基本的にドラマーがリズムをキープするので、ヒロシがヘッドホンしながら演奏している曲は 打ち込みか前もって録っておいた音と同時に演奏してる。
>>523 ってことは志村がいたころあいつにヘッドホンかぶせておいてテープ
流しておけば茅ヶ崎ライブの悲劇は起きなかったんだよなあ。
>>525 お前、雰囲気悪くしようとしてわざとやってるだろ。
wowowに入ってないので茅ヶ崎ライブが見れませんでした。 ギターボーイのプレイってそんなに酷かったの?
行く川の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず
てか志村茅ケ崎の前にやめてほしかった。あいつと創価のせいでDVD化が不可能になったしな
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 17:04:42 ID:IaRtWTfNO
今日、久々にサザンの曲をCDじゃなくて、レコードで聴いたら、めちゃ音いいじゃん。 思い過しも恋のうちのムクちゃんのベースソロの後ろで鳴っているパーカッションが、目をつぶって聴くと、今、まさに毛がにさんが叩いているような錯覚に陥るくらい立体的な音だった。 CDでは、そういう感覚はない。 CDより、レコード派の人って、どれくらいいるの?
くだらね
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 17:36:12 ID:V92vkUqAO
しむらあ!
>>530 少なくともカマクラまでのオリジナルアルバムのCDはちゃんとしたマスタリングがされてないから、
アナログ盤と比べたら音は冷たい(硬い)し、こもってるし聴けたもんじゃないよね。
ここまでリマスターをしないで80年代のマスターのまま引っ張ってる大物も珍しいよ。
KMで興味深いダフ屋肯定論が繰り広げられているな。 あの中にダフ屋が何人いるのかしらんけど サザンファンはダフ屋OK派が多数なのか?
なるほどな。そういう考えの人が多いから 結果的にダフ屋にだめ席までチケットが買われて 結果的にファンにチケットがまわらないって事になっている訳か。
「結果的に」を書きすぎてくどくなってしまったorz
「国民的バンド」の宿命だよ。ファンが多くなれば多くなるだけ ダフ屋はチケット買い貯めるし、「金さえ払えばいい」と深く考えずダフ屋から買うやつも増える。
2chだと応援団員じゃない人が事情を知らずに オクで定価以上で買ったって書いたら激しく叩かれてるじゃん。
ホリエモン的に金さえあれば良いんだろ? って自分勝手な迷惑な奴が増えたって事か。 そういう奴に限って 「STOP!やめて!」ってメッセージを あえて自分の事として受け止めないんだろうな。
俺は席がどこだろうがいければいいや。 ただしオクやダフ屋のアホからはかわねぇけどナ
ダフ屋よりも企業にいい席が大量に回るのがウザい ファンクラブの俺でもスタンドだったのに
FC落選させてでも一般を募集して入れるくらいだから
しかしさぁ、アミューズも各会場で応援団募集をしていてかなりの人が 入会手続きをしていた。 本当に応援したくて入るの?って感じかな。 まぁ大多数がチケを取りやすくしたいという感じなんだろうけど。
アメリカは僕のヒーロー
自分もチケ取るために応援団に入ってるようなもんさ。 だから会報が届いてもパラパラと捲り、封筒に戻す。 今年の年賀だって、かなりオクに出品されてるな。
俺は金券ショップで買う時がある。プラス3000円くらいでスタンドの結構前の方のいい席買える。 馬鹿正直に応援団からチケット買うとかなり後方の果ての席しか手に入んないもんね。 というか、正規のルートでどうやってもアリーナが買えない現状って何?
今年は毛ガニ復活するんだよな?四人というのはちと寂しいので。
>>548 その現状がなければ金券とかオクなんて使わんよな。
俺だってこの前の東京ドーム、FCで取ったチケが2階上の方だったから・・・
流れを無視して言うぞ ネオブラボーのPVカッコいいな!
みんなPVやDVD、どこで買ってる? 近所のお店に売ってない
成人式で暴れる馬鹿共の映像見てたら、夢と魔法の国を思い出しちゃうよ…
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 20:52:45 ID:j4roccCAO
544。彼等に歌詞に込められた意味を理解させるのは難しい。 「あの曲泣けるヨ〜」とか「カッコよくねぇ?」くらいの解釈が限界だな。 昔の話しだが氷室京介の 「TASTE OF MONEY」という曲も亡き金丸 信バージョンで歌った事があるな。
>>543 だが、そういうスポンサーのお陰で今回のツアーのような
素晴らしい演出を味わうことが出来たわけで。
金出してるのだから良席供給程度の見返りがないとな。
ダフ屋は何の利ももたらさない。
死ねとは言わない。手足がもげた状態で生き続けて欲しい。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 21:06:08 ID:UD3aRVsKO
今日可愛い子がキラスト買ってた
558 :
アサカディフィート :2006/01/09(月) 21:24:55 ID:V9iPmuoQ0
切ない胸に風が吹いたvs moon light lover どっちが好き?
死ぬまでに一度でいいから可愛い女の子といっぱい話したい。
kmでオクやダフから買うのが何が悪い、とか言ってる奴らは ほんとに恥ずかしいとか悪いとかちらりとも思わないんだろうか。 あんなに胸はって意見述べてるのって、見てる方が恥ずかしい。
>>558 難しい質問を…
どっちかといえばmoon light loverに一票
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 22:23:30 ID:6tyxqjuk0
>>556 俺は自分の知らないところでやる凄い仕掛けよりも
しょぼい仕掛けでも生でサザン見られた方が何十倍もいい
という訳でチケット大量に持ってくスポンサーは潰れてほしい
そんな駄々っ子みたいなこと言われても・・・
今年は応援団だけのイベ希望の轍!
Zepp周りの応援団の集いとか。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 22:55:10 ID:qR4k9+tT0
タナカ元気かなーいい年をお迎えに成ったんだろうね。。。
>>566 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 23:02:45 ID:UAe31ZPs0
ダフ屋で買うやつは知識のないやつ。 D屋などで直前に買え! ただし当日朝ぐらいしか可能性なし
う〜ん、でかい特効も見たいけどアリーナでも見たいし…。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 23:05:33 ID:UAe31ZPs0
今年はアンダー20禁止の大人のLIVEをやってほしいな。 マナーの悪い小僧がうるさいからね。
原さん見てますか?
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 23:17:58 ID:j4roccCAO
小倉がハラボーの花咲く旅路ライブに参加したのはデビュー4年後だが、たった4年であのテクニックは恐ろしすぎる。想い出リボンのギターソロなんかカッコいいなぁ。佐橋のマンドリンも花咲く旅路では曲を支配するような感じだったな。
>>574 先週の夜遊びで桑田・原ともに2ch見たことないって言ってたぞ
てかなんで2chの話題になったんだ
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 23:34:56 ID:T3HInke20
想い出のリボン最高ですよね
>>573 ( ^ω^)マナーの悪い大人の方が見苦しい気がします。
>>580 同意。
若くて無知でマナーが悪いのと
分別がついてしかるべき大人でマナーが悪いのと
サザンのライブで鼻につくのは、あきらかに後者。
>>577 あれは見てるけど、見てるって言ったら大変な事になるから
見てないって言ってる物と予想しますた(`・ω・´)
ってか〜歳以下禁止のライブなんかしても、それほど客層かわらんだろwww するなら20代以下ライブとか、学生限定ライブとか・・・。
志村もここ見てるのかな・・・
男限定ライブ・・・ 言ってみただけです。
>>575 そろそろ小倉を使ってほしい。
忙しそうで無理っぽいけどね。
男限定でメンバー観客全員全裸ライブ
>>586 に便乗してみただけとです
ヤッチーのブログ見る限りそろそろメンバーチェンジ時期なのかな?
>>582 そうそう、あれは見てるって言ってるようなものw
社会現象にまでまってるこんな有名な掲示板を、原さんに限らずメンバー全員
知らないワケがない。
だから悪意のある無礼なコト書くなよな〜 建設的な意見ならいいと思うけど。
サザンにソッポを向かれたら、俺たちファンはどうなるの。
ファンにそっぽを向かれる方がサザンが困ると思うが。 便所の落書きとはいえ、悪意のある書き込みもあるから その辺はうまく読みこなしてるんだろうけどね。 そしてファンの本音も読み取ってくれると嬉しいです、桑田さん原さん。
桑田夫妻よりアミューズ、ビクターのスタッフに見ててもらいたい・・・
27年も芸能界を渡ってきたのだから、悪意ある基地外の誹謗中傷など ものともしないと思うけどね チケット問題だけは何とかしてくださいよ・・・
見てるわけないじゃん、ろくなこと書かれてないんだしw 見るだけ損ってもんだよそんな暇じゃあない
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 00:49:13 ID:H86ipn6A0
見て何か役に立つわけでもねえだろうしな
なんで大盛りが志村?
似てるらしい。知らんけど、、、
KUWATABANDのDVD初めて見て思ったけど、この当時の桑田はめっちゃかっこいいなぁ。 貫禄のない弘クンも相変わらずドラムは神ががってるし。
桑田は夜遊びBBS?とか素直に応援してる感じの サイトのほうがすきなんでしょ? そんなにちゃんとはみないでしょここは、見たことがあるくらいなんじゃないかな
ヤッチーって40歳過ぎてんのな…
602 :
祐子 :2006/01/10(火) 01:31:43 ID:vjBTq/kq0
このスレを見てると、マチルダやイエローマンみたいなノリのいい歌が 人気ありますね、私はコンサートではそういった歌はNGで、真夏や海など 落ち着いた感じで、グッとくる歌でしか盛り上がれません・・・ サザンファン失格ですか?
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 01:46:06 ID:++bsyviD0
shirane-yo
>>602 聞き方なんて人それぞれなんだし、失格なわきゃない。
まあ確かにマチルダとかよく話題に出るけど、皆しっとりした曲も楽しんでると思うよ。
バイバイマイラブはグッとくる上、結構盛り上がるという点で神曲だと思う。
>>602 何でNGなのか聴きたい
私はバラードもいいなと思うのもあるし
激しい曲にも嫌いなのもある
そうやって区別して聞くことが理解出来んのだが
嫌いな曲がある人はしょーがねーけど、ライブに行ったりビデオ見たりしてるうちに 俺は好き嫌い無くなったよ。ファンなら嫌いな曲も好きになろうというという気持ち位 持っていて欲しいものだが・・・
>>601 あの人化粧が濃いので若くみえるけどね。
>>602 失格ですね。
もうライブにこないでください。
うん失格失格 はい、これで満足でしょ
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 08:05:33 ID:8KboqejqO
夢見るアニバーサリーいいなあ〜 コンビニで流れててつい聴きいった
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 08:39:41 ID:Yyd0Tj1j0
WOWWOW見たら、声の伸びがなくなったのが鮮明になり残念だ。 生では、いいと思ったのだが
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 08:41:20 ID:Yyd0Tj1j0
ドラムは下手なので打ち込みが良いと思う。 KくんのHPでも言ってたね。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 10:47:14 ID:Gz0F8m5gO
てかヒロシが日本のドラマーで五本の指に入るとか言ってる奴まじでありえん
弘フォ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
FMやら外資系はサザンが優遇されるなぁ。。。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 12:22:28 ID:Gz0F8m5gO
俺今大学行くために乗ってるデ!クレ
>>617 順位はともかく納得のいく人たちの名が連なってて良いね!
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 12:46:33 ID:Yyd0Tj1j0
天やで昼飯を食った。 ゴキちゃんもいず清潔な店だ。 関内の店も見習わなくちゃ。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 12:47:28 ID:Yyd0Tj1j0
歌が下手でも声が出てなくても 売れるんだからいいだろ。 80年代アイドルよりは まし!
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 12:48:08 ID:Yyd0Tj1j0
619> 絵文字のどこが悪い? 悔しかったら使ってみ。
>>624 それはPCで表示されない場合があるからです。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 13:01:00 ID:Gz0F8m5gO
はあ?いきがってんなよ屑
>>601 ツアー中にすっぴんやっちー見たおw
すっぴん見ると、40過ぎ納得するおww
塚、見なきゃ良かった…って感じ orz
警備のバイト、これだね。 フェンス押さえながら、体はステージに向く。 誰よりも一番前で水浴びまくった。しかも金もらえた。
ホタル・カリフォルニア あれ以来、クソ席でしか見たことない・・・
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 15:21:26 ID:/i6R3YTH0
奥歯を食いしばれの歌詞書いて
携帯で絵文字使うなよ、ボケ。
634 :
625 :2006/01/10(火) 15:43:16 ID:/rRXI0QzO
>>626 僕は自分より下の人間を見るといきがりたくなるんです。
僕は本物の屑です。ごめんなさい。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 15:49:00 ID:Gz0F8m5gO
死ねよボケ!
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 15:53:29 ID:7mAvDjkLO
クワタさん、いい加減に人の曲をパクるのは止めて下さい。
>>635 ほっといて下さい。
人間は必ず死ぬものですから。
これって何だかドラマですね。
>>636 あなたもどこかの誰かからパクったかのようなカキコをしていますね。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 16:01:28 ID:7mAvDjkLO
だって事実じゃん
やっぱネタがないと、スレが変な方向に行って荒れるなぁ・・・サミシス
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 16:19:30 ID:34A9ddK90
やっぱロックンロールスーパーマンってシングルカットされんの? PVもあるし・・・。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 16:21:38 ID:vtgOhhmt0
サレナイヨネ
サザンってシングルカットはしたことあるっけ?
>>642 80年代あたり数枚はあった気がする
でも今後はないだろ
自分のところWOWOW映らないから、友人にライブ(31日)の録画頼んでおいて、今見てたら途中で切れてた。 ショック・・・・・・・・・・orz
ロックンロールスーパーマンってクラプトンのスーパーマン・インサイドって曲と何か関係あるの? 曲調もなんとなく似てるし、桑田何か言ってなかった?
>>642 シングルカットは思い過ごしも恋のうち、栞のテーマ。
アルバムと同発やったのがEMANON
>>646 思い過ごしといえば志村のスライドが見ものだよね。
アルバムリリース後にシングルリリースされたものという意味なら、 思い過ごしも恋のうち(リミックス)、栞のテーマぐらいしかないね。 同時発売でも恋するマンスリーデイ、EMONONぐらい?
>>644 すごい分かる。おれも夏のライブ頼んだら失敗されて1日どん底のブルース
650 :
644 :2006/01/10(火) 17:13:29 ID:DbW+jdcf0
>>649 サザン初めてのライブだったから、絶対保存しておきたかったのに・・・
友人はきっとばっちり録画できたと思ってるだろうからなんかいいにくいし・・・
今日一日どん底のブルースです
音楽祭って確か無料放送だったよね?BSに加入してたら見れるという太っ腹は今じゃあり得ないなぁ。 AAAのビートルズも無料だったっけ。
>>650 オクで買えば?
馬鹿が何も考えないで出品してるよ。
でも買ったほうもその内参考人として警察から呼び出されるだろうけど。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 17:40:16 ID:Yyd0Tj1j0
メンバー不仲説について議論しようぜ。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 17:41:31 ID:Yyd0Tj1j0
俺もWOWWOW見なきゃよかった。
>>650 DVDフル収録を祈るんだ。
・・・確率的に低いか?
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 17:44:14 ID:Yyd0Tj1j0
天ぷらにゴキちゃんがいたってサウンドが廃れることはないよ。気にすんな。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 17:48:15 ID:Yyd0Tj1j0
お前、東京在住の関西人だろ!
旅姿六人衆の元ネタはザ・バンドの「I Shall Be Released」ですかー?桑っちょ。
660 :
650 :2006/01/10(火) 17:54:02 ID:DbW+jdcf0
>>652 オクで買う気はないです
>>656 自分もそれ望んでます。内容からすると可能性は低そうだけど・・・
DVDは安くなったら買おっかな
(*゚∀゚)=3 ムッハー!
録画DVD オクで買おうが、掲示板で交換しようが、友人に頼もうが同じ罪 自分の家で録画しましょう。
664 :
アサカディフィート :2006/01/10(火) 20:15:06 ID:tUhIiDSS0
lonly wowman VS さよならベイビー どっちが好きですか?
lonely woman
オラもlonely woman♪
667 :
アサカディフィート :2006/01/10(火) 20:35:54 ID:tUhIiDSS0
ごめん、スペル間違ったOTL
さよならベイビー
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 20:52:51 ID:xeTOEWQYO
あるいは
自分の中で、 Mフェアの浜崎「東京」とスマスマの「希望の轍」は 歌の練習とか歌唱力がどうこうでなく、超えられない壁を感じた。
>>672 スマップが唄ったんだ。動画うpきぼんぬ。
WOWOWの録画を人に頼んだ時点で負けだよ。 しかし、再放送を見たのだがデジタルハイビジョンは やっぱりブロックノイズが出るね。 しょうがないか。。。
なんとかスーパーマンってGETITONおもいきりぱくってねぇか? 所詮パクってここまできた糞バンドだからしょうがねぇか? 毎回毎回同じようなメロディにウンザリ
>>675 自分が物凄く恥ずかしいことを言っていることに気づけw
>>673 スマ板で頼むといいかも。
自分がヲタなら封印したい過去のひとつだから
もし持ってても貼らないだろうなw
「君こそスターだ」をキラストで歌詞見るまで ♪海啼く南風〜を、♪意味なく南風〜 だと思っていた。
>>676 本当だ!!
きみ、なかなか、
やるね☆
>>677 のウンコ君
ん?
お前何が言いたいんだ?
なんか変な人多いな アンチなのか本物の馬鹿なのかわからん
>>676 マジレスだけど、俺も最初そう思ったけどよくきくとそこまで似てないような・・
>>683 放置できない人が増えたよね(←オマエモナ対象レス)
gyaoでここのヲタが減って、スキを与えたかな
2ちゃんでうざい・いらないと思われる2ちゃんねらーって サザンファン以前に人間として最悪だな。 おいおまいら、ちゃんと友達いるか?遊んでるか?
お前は人間として特に未熟だな
>>686 まあ、そんな糞な2ちゃんでも偶にためになる事があるから見てるんだけどね
ってか2ちゃんねらー馬鹿にするならおまいらとか言うなよw
糞であろうと、気楽に名無しで書けるから2chがいいんだよ。 それなのにアミューズとタイシタの人ならともかく、 桑田夫妻他が本当に見ていると思うと自由に書けなくなる。 それでもキラストフラゲ日あたりだけ、印刷して届けてもいい内容だった。
このスレは2ちゃんとは思えないくらいレベルが低い
>>688 確かに2ちゃんは糞だとは思うけど2ちゃんねらー全体は馬鹿にしてないよ。
一部の香具師が人間的に最悪だと言ってるだけ。いい香具師もいっぱいいる。
>>699 なかなか批判的な意見はサザンの場合言えないわな。
だからこそ、このスレって結構貴重だったりする。
ただ、匿名性に便乗してモラルに逸脱した書き込みしてる香具師もいるので
そいつらは絶対許せない。
こんな屑どものカキコを桑田が見るわけ無いだろwwwww お前ら馬鹿か?
>>690 チャートのトップ争う人のスレで、レベルが高いところってあるの?
なんかモンモンとしてるねw この空気を換えるために話題を出すとしよう 次の新曲はどんなのがいいかな? 俺は 「ボディスペU」のようなゴリゴリのロックがいいな!!!!
>>695 ボボは完璧にボディスペ系だろ?
俺はそろそろバラードでいいと思う
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 00:39:46 ID:qPSR+gWjO
646へ。あの曲にスライドギターあった? 大森はいつまで冬休みなんだろう?曲作りしていれば良いが……。
真夏の果実のような壮大なバラードか 希望の轍・ミスブラのような疾走系ポップスキボン
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 01:20:55 ID:6xhgM7BJO
志村のことらしい。
>>696 老人乙
ボボはホテパシやジュリア系でテンポ遅くて乗れない
>>701 他のサザン関係スレで若すぎるって言われた後このスレで老人って言われたw一応10代だよw
ホテパシで乗れないのか・・・ハードル高いな
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 01:33:12 ID:C/HuCf5WO
LOVE AFFAIR〜秘密のデートみたいな王道爽やかポップ系ギボン
壮大なバラード系キボン てか新曲キボン
マチルダやByeBye〜に並ぶ、それ以上のグッと来る曲を
彩みたいなの・・・ 言ってみただけです
【緊急告知】 元WANDS・al.ni.coのヴォーカリスト上杉昇のソロファーストフルアルバム 「Blackout in the Galaxy」が遂に完成! 今作は2004年にリリースされ、シーンに衝撃を与えたミニアルバム「L.O.G」を さらに進化させたまさに上杉昇のひとつの集大成ともいえる記念碑的作品。 激しさの中にも圧倒的にメロディアスな世界観、ダウナーとポップの絶妙な融合は 他のアーティストの追随を許さない。 グランジファンにもロックファンにもマストアイテムになることは必至である。 さらに、彼ならではとも言えるその唯一無二の歌声はアルバム一曲一曲ごとにまるで カメレオンのようにその姿を変え、それぞれの作品と深く一体化している。 元X JAPANのPATA氏をはじめ、豪華な顔ぶれの参加メンバーを向かえ完成された 本作は先行シングルとしてすでにリリースされている「飛んで散れ(Remix)」 「poo pee people」を含む全11曲を収録。 サザンファンなら絶対に要チェックなこの一枚、是非その手にとって その驚異的な歌唱力を体感して下さい。 Show Wesugi 1st full album「Blackout in the Galaxy」 2006.2.8. ON SALE!
>Show Wesugi なにこれ痛すぎ
すまん、「別離」をまんま「べつり」と読んでた・・・
2006年 夏にサザンで野外ライブ。 年越しは桑田のソロ。
東京みたいな売れ線はずし系が売れたらいいな
↑私もそれで 今年の予想 年越し無し、でもAAAはやる
浜崎は「東京」を歌えるが、平井は歌えん。 原曲のKeyのまんま歌う浜崎に、自分の音域を無視して 曲を作る桑田と同じ、無茶馬鹿カッコよさを感じた。
>>771 年越し桑田ソロはないだろ。
>>713 と同じかな。
夏ライブとAAAだけのような感じがする。
夏の大きな野外をやった年って年越しやってない年が多いからね。
おはようございます。 今朝、朝ズバで大森が逮捕されたってニュースやってる夢を見た。 逮捕理由は詐欺罪www この事件に絡んで毛ガニも事情聴取を受けてる、という所で目が覚めた。 PCとTVつけたまま寝てたんだな、俺…
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 08:37:20 ID:etk+s2rb0
TV見て粗が多いのがバレテしまったが それも魅力だということで俺は納得した。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 08:46:21 ID:etk+s2rb0
たしかにベースラインは変だ
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 08:46:53 ID:etk+s2rb0
ファン同士でお前は馬鹿かなどという 書き込みは許せん!
80年代当時の、今まで聴いたことのないメロディラインが次々生まれる新曲は もうあり得ないんだろうなぁ。これどっかで聴いたぞ、は致し方ないのか?
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 11:06:49 ID:dQ2iasrt0
>>714 この前浜崎の「東京」見たけどめちゃくちゃ下手だったなww
別離は全然きいたことない感じだったけどなぁ・・俺的には
からっぽ、セイシェル、彩も個人的には斬新だったよ 君スタはOCSに似てる曲あるね まあ君スタ、涙のうみ、ジュリアあたりは何に似てるというよりいかにもどっかにありそうな感じだったけど
俺はあゆは東京が歌えるかどうこうより 自分のコンサートでの障害者に対する酷い発言動画を見てから 人として最低だと思った。終わり
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 12:31:54 ID:dQ2iasrt0
この前ラジオで桑田さんが2ちゃんのことチラッと言ってたな
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 13:02:58 ID:dQ2iasrt0
>>728 桑田さんの冗談だけど原坊が死ねばいいのにとか書き込んだってww
ほかなんか言ってたけど聞き逃したOrz
730 :
727 :2006/01/11(水) 13:06:09 ID:lQDKnvCf0
>>728 ごめん。ネタだったんだけど…。ごめんなさい!俺は728を悲しませる不良だね。ごめん!
>>724 同意。2003年以降のシングル群見てると不安だったけど、いいアルバム作ってくれたよね。
アルバムにこんなに神曲多いのはサザンぐらいだよ。
>>357 >まだ、オイラは10代なんで初参加は03年のZeppでつ・・・orz
>もっと昔から参加したかったお。
安心しろ。もっと昔から参加してた俺でも03のZeppは心底ウラヤマシイ
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 14:36:52 ID:6xhgM7BJO
志村ってキラスト買ったかな?
わざと言ってるだろ
735 :
予測 :2006/01/11(水) 15:18:43 ID:fS05mR7M0
06年(桑田50歳) 6月25日、過去アルバムリマスタ版発売 8月 企画ライブ SASシングル1枚 原ソロレコーディング開始 原シングル年越し 無し 07年 サザンレコーディング開始 2〜月 原ソロアルバム発表 6月25日、iTMSにて曲配信発表 同時にSASシングル 更に10月にシングル 年越し無し 08年(30周年祭) 3月SAS、2枚同時シングルリリース 5月 SAS新アルバム リリース 6月〜8月 全国ツアー 11月 完全限定6枚組「すいか2」リリース 12月 30周年記念ライブ年越し込。 09年 KUWATA BAND 再結成シングル 10年 KBアルバム、ツアー 11年 ほぼ休み サザン シングル 1枚 12年 企画ユニットなど サザン シングル1枚 13年 サザン 5年ぶりのアルバム発表 14年 サザン全国ツアー、 桑田ソロシングルなど 15年 桑田ソロアルバム、ツアー 16年(桑田60歳) 桑田ソロシングル サザンシングル、アルバムレコーディング開始 17年 サザンシングル2枚 18年(40周年祭り) サザン解散発表、 2月ラストオリジナルアルバム&シングル 2月〜4月 全国ツアー 6月25日 解散ライブ
それぞれみんなが思うベストライブってなんですか?ホヤホヤのところで みんなが好きですが多いと思うけど、個人的には万座ビーチが良かったかなぁ、と。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 15:25:15 ID:dQ2iasrt0
>>733 買ってるだろ。てか大森の日記の気味こそスターの感想が「いい曲だよね」
だけって・・・これじゃそのへんのおばさんの感想と変わらないじゃねえかww
>>730 ネタじゃないじゃん。このスレではぜんぜん盛り上がらなかったけど、チラッとどころか結構喋ってた。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 15:32:01 ID:dQ2iasrt0
ぬるぽとか言ってなかったっけ?
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 17:45:10 ID:etk+s2rb0
他人の誹謗中傷は禁止だ
解散するにしても「これは発展的解散でね」とかゴタゴタ言いそう
>>745 おい厨房、荒れる原因となるからやめろ。
浜崎の東京は、歌はただ声さえ出ていればいいと いうものではないという見本。 歌手を名乗る人間が、真面目な音楽番組で歌う水準に達していないと思った。 何故、彼女のスタッフが他の歌に変えるように勧めなかったのか 疑問に感じたほど。
>>735 06〜07の年越し無しが妙にリアルだなww
すいか2ホスィ〜〜〜
サザンファンのおまいらにクイズ。 サザンの曲で桑田さんが最後に、 「ガッガッガッ」っと言って終わる曲はなんでしょうか? 一分以内に正解がきたら神
解散はしないんじゃない? 仮に5人全員が辞めたいと思って活動しなくても 形として残されるっていうか。
ヌードマン
正解
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 20:21:19 ID:dQ2iasrt0
クイーンみたいにボーカルが死んでボーカル変わったらどうなるかな? もちろんその際は志村さんで
今回のスレで志村という単語は何回出てきたでしょうか? 正解は…知らん。数えたくも無いw
冬もあきらめてって桃太郎プロジェクトだろ?
大森は渚園の時にはやめてほしかった
>>755 九月の風に歌詞つけるんだよね。エレカシの4月の風って志村の9月の風からタイトル
つけたらしいね。
>>751 おれは逆に解散は近いと思っています
時期は節目の30周年かな?
その後1度は期間限定復活とかありそうだけどw
解散しそびれちゃってるんです!
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 21:48:46 ID:dQ2iasrt0
キラストなら最後でもいいかなと思うw
最後なら告知してほしい ラストシングル! ラストアルバム! そしてラストライブ 故郷・茅ヶ崎で予定外の2度目のアンコール エリー熱唱!ための所で号泣 ありがとうサザン でも、これじゃあ平和の琉歌のライブとかぶる
解散するならわざわざ形にせず、ずっとソロやってればいいじゃない。
解散ライブなんていやだぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・ でももう遠くはないんだよな・・・ 誰かが体崩して解散となるか、活動休止となるかは知らないが。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 22:41:11 ID:dQ2iasrt0
俺まだ10代だからもっとサザンが若いときに生まれとけばって思う・・・
桃太郎プロジェクトって何?
誰かが死んで、とか解散はそう遠くない、とか本当にメンバーが見てたら嫌だろうなw 今更解散してもカッコ悪い。解散しなくていいけどソロの曲のライブはたまには見たい。てかBLUE MONDAYが見たい
もう、生で見れない曲が多々あると思うとサミスィ。。。
解散とか何でそんなに悲観的なん?
>>751 アミューズ的にはぐずぐずと無期限活動休止するよりは、
解散コンサートをしたいんじゃないの?
>>772 今以上に動員数を稼ぐ日程を組むことは、
解散しなくても充分可能じゃない?
CM契約を失うデメリットの方が大きくないのかな?
>>772 アミューズ的にはライブはどっちでもいいと思うよ。儲からないもん。
>>774 そうなの?
サザンとスマップと他どこかはドームツアーで黒字出すって
聞いたけど。
ホワイト・ルームじゃなくて、サンシャイン・ラヴだしね
>>775 普通は赤字なのを考えると、黒字とはいえたいして儲からないのだろう
いわゆる、わりにあわないってやつなんだろうな
>>768 おまえつまんねーな
↓携帯で自己擁護の予感
いや実際工房だし、べつになんとでもいえば?
(´-`).。oO(つられんなよ・・・)
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 00:14:00 ID:rkvyffxI0
ここで脈絡なく他を批判するのはよくないけど、 サザンの曲をカバーした歌手の歌について批判するのは 構わないと思う。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 00:16:29 ID:tVnE0Puq0
バンドでBIG STAR BLUES やるとどうなる?
>>786 前にここで元カノをライブに誘うとか言ってた人?
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 00:28:06 ID:VFPuFST6O
シィサレンダーってどう言う意味?
>>786 かっこいいと思う。ライブはCDの何倍も良かった。
ビッグスターブルースで はいかんそー!って叫ぶとこかっこよくね?
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 00:45:50 ID:UA7C5Q+4O
ギターボーイのファンクラブは活動状況どうなっているかな?去年の暮れはアットホームミニライブや集いのお知らせも無かったし、新情報と日記更新が止まり掲示板も封鎖のまま。 HPに紹介されてある「ファンクラブ事務局」に電話しても、留守電に転送されるしメッセージを残しても返事はない。 応援団と同じ会費で音信不通の開店休業じゃ、入会した人はたまらないよね。 入会した人いましたら、現状と過去の活動内容、不満や怒りも含めて書き込み宜しくお願いします。
やめちゃえよそんな新興宗教。
>>793 創価の芸術部とかいうところに相談したらいいんじゃないの?
もうここでは勘弁してほしい。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 01:06:03 ID:eG6/ThtNO
志村被害者のかいを結成汁!
いい加減大森の事を志村って言うやつがウザイ。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 01:34:30 ID:+eR6aC9iO
桑田は創価学会を嫌っている なぜ??
>>798 別に嫌ってないと思うけど。
桑田はこれまでに何度も
「プロデビューのきっかけを作ったのも
ヒロシと出逢えたのも大森のおかげ」って言って、
エッセイにも書いてる。
普通創価は嫌だろう
桑田が層化嫌いかどうかは大森の嫁(ガッチガチの層化)に 大してどう思ってるかくらいしかワカランのじゃないか? 大森本人の脱退はしょうがない。あのギターいたらキラストなかっただろうし。
層化板の有名人リストに桑田が仲良くしてる人が何人かいるじゃん。 なので嫌ってはいないってことでFA。
>>802 あのギターが居ても昔の名曲たちは色あせない
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 06:10:01 ID:/QyMk0tlO
創価嫌いだけど、大森を志村って呼ぶのも嫌い。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 08:35:56 ID:eG6/ThtNO
俺このスレのせいで志村が大盛りに見えてしかたがないWW
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 08:37:33 ID:21oLXFsQ0
マンションの偽造は駄目で 楽曲の偽造は良いのか くわたさん?
桑っさんは脱退してほしくなかったはず。
何でこの板はSASの話題が無いと決まって大盛りの話題になるんだwww
>>776 文章が酷いのはまだいいんだが
「一月一日」とかやってもいない曲を書くのはどうかと思う。
暮れサナのときと間違えてるし・・・
一月一日は登場時のテーマだな
東京ドーム、横アリ、WOWOWと、計3回見たが、 やっぱ「別離」のダンサーは禿げしく邪魔だ。曲の世界観と全く関係ないし。
>>811 そうだった、開演時だね。
でもあの書き方は、誤解を招く・・・
>>811 ・・・
>>813 に書いた後気づいたけど、登場時は「お正月」じゃん。
「も〜い〜くつねると〜」
一月一日は「とーしーのは〜じめの・・・」
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 09:49:19 ID:JPX0nMiT0
今回はダンサーが多すぎたな 四分の一ぐらいについてるんじゃないか 愛と死のロンドの宝塚チャップリン 別離三人組 愛欲ダンサー ボボダンサー イエローマン傘振り あれ。忘れようとしても思い出せない。他にもいたような気がするのだが
ホワイトルームだっけ??
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 10:09:17 ID:JPX0nMiT0
いる場所がわけわからんw
サンシャインオブ〜だね
>>816 なんとマチルダにもいたんだよ
マチルダの時は正気じゃなくなってるけど
10回もライブ行ったのにビデオ見るまで全く気が付かなかった
Bye Bye My Loveにもいたなダンサー
さっき志村のFCに電話してみたけど誰も出ない・・・
志村も終わりか・・
誰が最初に志村なんて言い出したんだ?
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 14:33:23 ID:JPX0nMiT0
志村とかどうでもいい
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 15:03:02 ID:5rn/0Ucp0
>>798 桑田は江原啓之が好きだって言ってたから、宗教より霊能を信じるんじゃない。
RRSMもいたよ
リボンの騎士にも
ミュージックステーションSP!! 01/13(金) 後08:00 >> 後09:48 [S][H] 音楽/バラエティ総合 平井堅&SMAP&サザン…あなたが選ぶ究極ラブソングを発表恋の勝ちうた負けうたリクエストベスト111▽修二と彰VSミスチルVSケツメイシVS倖田來未2005年間ベスト50公開▽キンキ&くりぃむ(秘)爆笑トークも一挙放出 出演者/平井堅 SMAP SOUTHERN ALL STARS 修二と彰 Mr.Children ケツメイシ 倖田來未 KinKi Kids くりぃむしちゅー 司会/タモリ 堂真理子
マチルダにダンサーついたのって今回が初めてじゃないかな。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 17:49:27 ID:++s7OCSH0
>>725 遅レスだがあれは捏造
スタッフに言ってる、そもそも障害者はいなかったか全然違う所にいたらすい
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 17:52:05 ID:21oLXFsQ0
やっぱり盗作がおおいな。 でも名曲だから許そうよ!
Big Star Bluesのイントロギターでまったく同じのがあったらしいけど何ていう曲かわかります? あと、曲名の由来はやっぱ「ラジオ・スターの悲劇」から?
>>834 アイダホで1958年に結成され米Columbiaに所属した某グループの、
Barry Man-Cynthia Weil作のヒット曲。
あとは調べて
志村が横アリに来てたらしいね・
考えたけど「海」のイメージは夕焼けの海岸沿い?夜という感じでもなく朝でもないような・・・。
>>837 俺は青くキラキラした感じを想像してしまう…。
昼下がりの海岸って感じ。
>>838 (・c_・`)ソッカー なんか夕方なんだお。シングルするつもりで作った物も夕日だったような気がするし、色々あるんだね
ダンサーって正直いらなくない?正直寒すぎる・・・。 派手な演出使ってるんだから、ダンサーいなくてさびしいなんてことは無いでしょ。特に別離はキモかった。 桑田さん嬉しそうだしボボはいいけど。
RRSMってさ「GET IT ON」と「メタルグルー」を足した感じじゃね?
>>840 バックの液晶で十分だとは思うけど何か足りないような気もする
>>840 2003年のAAAでパパイヤ鈴木とその仲間達の奮闘振りに桑田が感動して、
それ以来桑田が「ダンサーのいないサザンのライブはもう考えられない」
って思うほどダンサーの演出に傾倒するようになった。
って雑誌か何かで読んだ記憶が…詳しくは忘れた。スマソ(´・ω・`)
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 19:13:28 ID:1RQfPH5f0
リボンの騎士のダンス、エロくて良かった。 一緒に行ったカミさんも、エロくて良かったって。
ユーミンの「シャングリラ」みたいな一大スペクタクルの演出をしてみたかった、というのもあるかも。
リボンの騎士とか、ボボとかはサザンのメンバーじゃエロさが出しにくいから仕方ないだろうけどさ・・・。 シンドバッドの盛り上がりとかだけにしてほしいなぁ。皆さん的に別離とロンドのダンサーいります?
>>848 ロンドは桑田がライナーノーツに書いていた世界観が出ていたと思う。
でも別離は見るに耐えなかったorz
ユーミンは演出で歌の下手さを誤魔化している。
>>824 わからない。
志村志村と騒がれて「何で志村なんだよ幾らサザンを去ったからって大森は大森だろ!」と
大森のHPの写真見た瞬間「志村っっ!!」と叫んだのは事実だw
マチルダのダンサーが あーいたい気持ちがサーマッチモー「パパン」って 手拍子してるシーンがイヤ。あそこはギターのフレーズ強調して欲しいとこ。
サー=ソー でした_| ̄|(((○
サーマッチモー
WOWOWのアングルが今回やけにダンサーを映てた気がする。 いままでそんなに気にならなかったのにやけに気になった。 ・・・LIVEいきたかったよ(´・ω・` )会場ならきにならなったんだろうね
別にダンサーぐらいいいだろ、桑田さんが楽しんでるんだから サザンはアイドルじゃなくてミュージシャンだから 俺は音だけで十分に楽しめた。
>>848 別離のダンサーは確かにあまりいらなかった。
でもあれは手拍子しないでほしいところを強調したかったんじゃないかとも思った。
>>851 俺は志村の戦艦見学の写真でビール吹いた・・
AAA'01 クワガタムシ対カブトムシ→2002 影法師 AAA'03 ディスコ&ソウル→ 2004 愛と欲望の日々 AAA'04 英国ロック→ 2005 RRSM
RRSMってさ「GET IT ON」と「メタルグルー」を足した感じじゃね?
最近桑田の悪口言ってるのは志村さんですか? 自分のソロ活動がうまくいかないからって桑田妬んじゃだめ(>_<)
愛と死のロンドが定番になる可能性は無いかね? かなりのおきになんだが
カスタネットのあとのメロディが2連続になってたのは鳥肌がたったわ。
ヒント:間奏
「別離」だけは、ダンサーの必要性がまっっっっっったく感じられない。
見なきゃいいじゃん 終わったライブのことしつこく言ってるほうがうざい RRSMはおれが思うにT-REXのプロデューサーがビスコンティから ロイ・ウッドか大滝詠一に替わった、って感じかなw でも大好きな曲
サザンのライブはこれで終わりですか?これからもライブあるんじゃないの? 別に今回に限ったダンサーの話をしているわけじゃない。
Bye Bye My Loveのダンサー嬢は要る。 普通に萌えた。
>>869 これからライブがあった所で、
このスレで話し合った所でステージは何も変わりませんが
変わるとしたらこのスレでダンサーの話をしてたから
ダンサーをさらに意識する客が増える位か
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 23:11:13 ID:/PG3w67Q0
あのダンサーさんたちは普段何してるんだろ。 ダンスのプロなのかな。 あれだけの人数のダンサーさんがツアーずーっと同行してたのかと思うと すごいなー。 Bye Bye My Loveのダンサーさんかわいかったな。 顔見てみたい(笑)
>>871 へぇー2ちゃんねるに意味なんか求めてるの?あれでしょ、文句あるなら公式いけとかいうタイプでしょ。
アレがよかったアレが悪かったとか言ったって確かに意味は無いけどさ、それはT-REXのプロデューサーの話とかほぼすべてのレスにいえることじゃない?
それともあなたはなにか有益な発言をしましたか?
>>872 曲調にマッチしていない衣装だったけど、かわいかったね。
DVDではたっぷり映していて欲しいな。
>>873 もちつけ
この時期はどうせネタないんだから何話してもいいと思うけど、
しつこいのがうざいってだけ
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 23:35:32 ID:yl+yT9fW0
今回のByeByeMYLoveは渚園を越えましたか??
別離のダンサー、結構印象的だったけどな。 イエローマンとかダンサーいたのなんて全然気づかなかったけど、 別離のダンサーはかわいいな、と思ってみてた。 衣装は謎だったけど。 一番かわいかったのはバイバイマイラブだなあ。 手をつないで踊ってるのかわいかったよね。 曲調、バグパイプにぴったりの衣装じゃなかった? いいじゃん、ダンサー。 邪魔になってた? 確かにこのところ増えてきてるが・・。 曲に集中してたら全然気づかないしなw
渚園はアンコール1曲目、みん好きでは中盤。 位置づけが異なるので、甲乙付けがたいなぁ。
みん好きのBye Bye My Loveは終わり方も超かっこいい。 ダンサーもかわいかった。 Hey!Hey!の所はダンサーも手を挙げてるんだね。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 00:06:25 ID:jUMoMTl0O
夕陽に別れを告げて by高橋 愛
逆に志村の悪口書いてるのが原サンだったりして・・・
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 00:10:44 ID:Oxtui4XTO
マジな話し、大森のファンクラブに電話をしたら大森本人が電話にでた。 留守電に切りかわったので電話を切ったら、直ぐに知らない番号から電話がかかってきた。思いもよらない出来事に動揺してしまい、「頑張って下さい、応援しています」としか言えなかった。 大森は「ありがとうございます。近々HPも更新します。」と、一言二言の会話だったが嬉しかった。
ヘイ!ヘイ!で手挙げるやつ少なくないか? 一発目からいけたの周りで俺だけだった
>>883 大森って言う別の担当者じゃないのか
そもそも何の用事で電話したの?
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 01:21:33 ID:6rejyJu6O
志村と話せるとかめっちゃうらやましい
バンドの調和を乱した人間なんざどーでも良い。 桑田だって話に出さないんだからココでも触れるなや、戻ってくる訳でもないのに 専用の所か他でやってくれ
>>840 ダンサーに関してはNHKの特番のインタビューで言ってたじゃん。
楽器のサポートメンバーと同じで、それぞれはひとりの表現者なんだけど
一緒にやることで曲がビジュアルも含めたライブバージョンになる、
ステージで曲にプラスしてくれるものが大きい、とか。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 08:16:55 ID:Oxtui4XTO
887へ。頻繁に話題になっているが、最新情報などの更新が殆どされない時期があったので、ファンクラブに直接聞こうと思ったんです。もちろん、ファンBBSが封鎖される前の話しだけどね。 戦艦見学の写真もね〜、あれは上田正樹との活動の一環だから分かるんだけど、芸能人なんだし、公開写真にするなら身嗜みとかもきちんとしたほうが良いと思う。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 09:29:01 ID:6rejyJu6O
志村がテレビに出て思わず大森ぃ!と叫んでしまった
アンカーくらい(ry sageろ腐れおm(ry!!!!!!!!!!!
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 12:26:40 ID:ABVWNVx+0
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 12:51:32 ID:TUKlINSM0
盗作はあかんな!
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 12:52:13 ID:TUKlINSM0
盗作はあかんな!
志村が盗作したって?
ミュージックステーションSP!! 01/13(金) 後08:00 >> 後09:48 [S][H] 音楽/バラエティ総合 平井堅&SMAP&サザン…あなたが選ぶ究極ラブソングを発表恋の勝ちうた負けうたリクエストベスト111▽修二と彰VSミスチルVSケツメイシVS倖田來未2005年間ベスト50公開▽キンキ&くりぃむ(秘)爆笑トークも一挙放出 出演者/平井堅 SMAP SOUTHERN ALL STARS 修二と彰 Mr.Children ケツメイシ 倖田來未 KinKi Kids くりぃむしちゅー 司会/タモリ 堂真理子
>>811 一月一日は年越しカウントダウンのあとに歌ったじゃん
違った…大工だったorz
桑田が「これからも演出の上で世話になる」って言ってるのに どうしてファンが質の高いダンサーを否定するのか分からない。 ラジオと音楽誌とファンしか行かないような規模のライブだけで 活躍してるミュージシャンとは立場が違う。 ビジュアルとパフォーアンスだって要求されてくるよ。
誰もサザンにビジュアルやパフォーアンスを要求しない。 否、そんなもの無しで勝負してほしい。裕福なんだし
桑田はビジュアルがな・・・・・まぁサザンはあれでいいんだよきっと
>>899 今回の年越しの話なら歌ってねぇよ。
登場時は「お正月」
年越し時は「歓喜の歌」
>>902 評論家やミーハーが要求してますよ。
なんせそういうバンドイメージが強いですからねぇ・・・
僕らファンはいない方がいいと思っている人が多いようですが。
>>902 音楽ファンだけに見られる存在じゃないってことで。
Mステのような、音楽好きでない一般人も暇つぶしに見るような番組で
「年寄りの顔のアップはキモイ」
などという悪口は、演出で免れることが出来る。
取材露出リストに載ってないし、今日のMステは過去の炊き直しだよね?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 19:18:18 ID:jUMoMTl0O
司会の田守とアナだけ トーク総集編
だよね thx
トークってボボの時しかしてないよね 恋歌ランキングだし、また、涙のキッス、津波・・・が出るかな
番組HPで恋歌ランキング投票やってたのかな? このスレでノーマークだったよね ラテ欄に名前が載るのは嬉しい
恋の勝ち歌と負け歌ベスト111だってw
90 白い恋人達
白い恋人達 雪が降る茅ヶ崎海岸に たたずむ恋人達をイメージ?? そうだったのか?
年越しまた再放送するのか
あれは札幌をイメージしたんだったような
クリスマスライブ用だったよな>>白い恋人たち
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 20:59:32 ID:jUMoMTl0O
大森が写った
13位 いとしのエリー 6位 TSUNAMI
最果ての町並み どう見ても札幌だよな
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 21:11:53 ID:Oxtui4XTO
いつ年越しの再放送する?
「フランシス・レイの「白い恋人たち」が流行っていた頃、 茅ヶ崎に大雪が降って海岸が真っ白になった、そのときの情景を思い出す」 と、白い恋人達が発売されたあたりのインタビューで言ってたような気がするな
あの曲は神
あの曲は糞曲だと思う ジョニーはガチ
津波は当然として、白恋とジョニーでかなり新規が増えたと思う
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 21:54:06 ID:6rejyJu6O
志村が写ってたWモザイクかけろよ。
白恋はブルーへブンみたいにじわじわ来た 一般受けするとは思わなかった
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 22:36:03 ID:BfUUBtoD0
今さらだけど夜遊びの夫婦SP聞き逃したーorz 誰かうpお願いしますm(__)m
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 23:44:19 ID:fDkZc+is0
聖母たちのララバイ:リボンの騎士 内容は似通りだが 表現の仕方が 聖母たちのララバイ>リボンの騎士 だな。
>>928 最初から絶対に売れて、邦楽スタンダードになる曲だと思った。
カップリングも最高に好き。
ツアーも終わるとスレの伸びが変わるね
去年も2月は保守してたお。。。 人いなくてサミシス
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!今
>>882 が何か言ったから静かにして!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
f
v
b
c
g
f
j
h
f
v
b
v
b
n
n
まともなスレ立てろよ
うはwwwまたコテがスレ建てかよwwwwww気持ち悪いwwwwwwwwwwww ◆iXNOU/Ek6E、オナニー気持ち悪いから見せつけないでくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 01:31:05 ID:wStXWM+70
とりあえず上げておく
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 01:42:24 ID:wStXWM+70
固定がスレを立てて何が悪いのかよく分からない
次スレが酷く荒れてるんだけど・・・
俺コテハンとかよくわからんけどそんなに悪いことなの?
荒してるやつのがよっぽどウザい
と言うわけで
>>958 氏ね
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 02:11:14 ID:wStXWM+70
スレはここ以外はローカルルールに合ったもの以外、 立てない、書かないようにしよう。 邦楽板だって乱立してからアンチに付け込まれた気がする。
なんで荒れるとわかっててわざわざコテつけて立てるわけ?
コテが立てたとか、星の数が違うとか、ケツの穴が小さいヤツばかりだな。
ワァー!
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 04:11:15 ID:wStXWM+70
>>967 グループ板が出来て、英語になった奴は仕方なく一本使ったじゃん。
星の数で揉めたのはいつの話か知らない。
こんな時間にメールで起こすなあのクソ女・・あー鬱 星の形じゃなかったっけ
音楽業界の中でパ桑田がどのような立場に居るかわかってる? どのような立場か教えてやろうか? 日本のモラル破壊の音楽界での元凶。 麻原彰晃や福永法源、大神源太を生み出す元となった人間、彼等にとっては師匠。 「どんなに人間的、音楽的にクソでも、拝む馬鹿がたくさんいれば教祖」という方針で、 馬鹿から金銭を巻き上げ、信者の情報を管理して、世の中に被害妄想を抱かせる。 メディア出演を控える事で、カリスマ性を出す、「教祖以外はクソ」と信者に思わせる。 という手法を確立した男、という立場だろ。 なにか反論があったら書いてみろ。
桑田ってパリーグなの?
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 10:22:12 ID:0jFm5hDN0
サザンは好きだ
このスレ立てた奴は、向こうのスレを荒らしてこっちに誘導しようとしています。 新手の荒らしなので惑わされないように。
桑田は騙しすぎだ!!!!! 何人騙したら気が済むんだ!!!! 今度はボブディランをパクッたのか!!!!焼き直しか!!!!! また詞もパクリか!!!!!!!!!!! いい加減にしろ!!!!! お前はコピーマンかボケ!! チョン!!!!!!!!!!焼き直し!!!! パロディ!!!!!!!!!!!!!!!!
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 10:51:52 ID:pckm18LI0
>>977 ちょwwwwおまwwwwww小学生だろwwwww
パロディ!!!ってのが意味不明でかわいいな。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 10:57:51 ID:pckm18LI0
>>977 コピペね。小学生がボブディラン知ってるわけない。l
ウメついでに疑問。 どうしてwowowの年越し再放送が2回あるの?
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 11:06:04 ID:pckm18LI0
ほかに放送する番組がないから
おいパ桑田がパクリを認めたぞ 「パクリでもなんでもいいんじゃないかと思ったんですよ。 ジョンが大好きだからジョンの真似がしたかった。」 次は在日認定か?(プ
サザンとは… 洋楽から曲をパクって邦楽しか聴かない音楽初心者相手に騙して儲けてる詐欺グループである そのパクリの手口というのが悪質そのもの! @ 一曲丸々盗作。但し微妙にリフをいじる(それでも元曲のリフを直接感じ取れる) A 歌メロをそのまんま日本語に乗せ替える(特にAメロがお気に入り) B 一曲から集中的にパクらず複数曲の部分部分を繋ぎ合わせる C バックのシンセリフをそのまんま歌メロにする D 各旋律をそのまんま盗用 E 各バックリフをそのまんま盗用 F 譜面上でのメロの位置を変える(ネタ元ではBメロなのをサザンではサビに持ってくる等) G ネタ元は生であるのに対しサザンは打ち込みを多用しポップ化。さらにVoとその嫁が駄演出をしている(駄曲化) H 古い曲からもパクるが、現役アーティストの新曲でもリリース数ヶ月〜2,3年内にお構いなしにパクる I 数やりすぎ しかしこのサザンのファン層は邦楽限定チャート音楽しか聴かない人がほとんどなのでパクリに全く気づいていない ファンを騙し、ネタ元の洋楽アーティストを侮辱し続け、洋楽ファンの心を傷つけ続ける桑田 桑田がパクリを謝罪し、クレジットを入れる等の誠意ある対応を見せてくれることを我々は心より望んでいる…
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 11:52:24 ID:pckm18LI0
>>ID:uKiU89jD0 痛いよ、痛すぎる。全部コピペダ。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 11:58:48 ID:pckm18LI0
972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:11:47 ID:uKiU89jD0 音楽業界の中でパ桑田がどのような立場に居るかわかってる? どのような立場か教えてやろうか? 日本のモラル破壊の音楽界での元凶。 麻原彰晃や福永法源、大神源太を生み出す元となった人間、彼等にとっては師匠。 「どんなに人間的、音楽的にクソでも、拝む馬鹿がたくさんいれば教祖」という方針で、 馬鹿から金銭を巻き上げ、信者の情報を管理して、世の中に被害妄想を抱かせる。 メディア出演を控える事で、カリスマ性を出す、「教祖以外はクソ」と信者に思わせる。 という手法を確立した男、という立場だろ。 なにか反論があったら書いてみろ。 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:48:10 ID:uKiU89jD0 桑田は騙しすぎだ!!!!! 何人騙したら気が済むんだ!!!! 今度はボブディランをパクッたのか!!!!焼き直しか!!!!! また詞もパクリか!!!!!!!!!!! いい加減にしろ!!!!! お前はコピーマンかボケ!! チョン!!!!!!!!!!焼き直し!!!! パロディ!!!!!!!!!!!!!!!!
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 12:00:09 ID:pckm18LI0
983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:06:04 ID:uKiU89jD0
http://www.ueda.ne.jp/~sas/contents/song_list.htm http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html#ss サザンな ん て 洋 楽 の パ ク リ だ ろ ↑
し ら な い か (w サザン オ タ じゃ(藁
桑田ってパクリだし、曲はヲタ以外知らない(2週目ガクっと順位が落ちる、
桑田ヲタ以外誰も桑田のCDを買っていない証拠)。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html サザン32曲
桑田さん、パクリ過ぎです。
985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:10:06 ID:uKiU89jD0
おいパ桑田がパクリを認めたぞ
「パクリでもなんでもいいんじゃないかと思ったんですよ。
ジョンが大好きだからジョンの真似がしたかった。」
次は在日認定か?(プ
986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:27:42 ID:uKiU89jD0
サザンとは…
洋楽から曲をパクって邦楽しか聴かない音楽初心者相手に騙して儲けてる詐欺グループである
そのパクリの手口というのが悪質そのもの!
@ 一曲丸々盗作。但し微妙にリフをいじる(それでも元曲のリフを直接感じ取れる)
A 歌メロをそのまんま日本語に乗せ替える(特にAメロがお気に入り)
B 一曲から集中的にパクらず複数曲の部分部分を繋ぎ合わせる
C バックのシンセリフをそのまんま歌メロにする
D 各旋律をそのまんま盗用
E 各バックリフをそのまんま盗用
F 譜面上でのメロの位置を変える(ネタ元ではBメロなのをサザンではサビに持ってくる等)
G ネタ元は生であるのに対しサザンは打ち込みを多用しポップ化。さらにVoとその嫁が駄演出をしている(駄曲化)
H 古い曲からもパクるが、現役アーティストの新曲でもリリース数ヶ月〜2,3年内にお構いなしにパクる
I 数やりすぎ
しかしこのサザンのファン層は邦楽限定チャート音楽しか聴かない人がほとんどなのでパクリに全く気づいていない
ファンを騙し、ネタ元の洋楽アーティストを侮辱し続け、洋楽ファンの心を傷つけ続ける桑田
桑田がパクリを謝罪し、クレジットを入れる等の誠意ある対応を見せてくれることを我々は心より望んでいる…
___________________________________________________
小学生は早く宿題終わらせましょう。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 12:24:42 ID:0jFm5hDN0
痛い奴大杉
さあ、早く生めよう
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 12:31:21 ID:0jFm5hDN0
アンチは嫉妬
Q.ノーザンテーストとサザンってどっちが期待値大? A.ノーザンテースト ノーザン=北 期待値=北位置 よって、北方に位置するノーザンテーストの方が 期待大です。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 13:23:28 ID:u8w98gOGO
1000なら今年無人島
1000なら今年無人鳥
一
996なら湘南海岸で海水浴
危なかったなw
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 14:05:47 ID:u8w98gOGO
1000ならタバコ3本同時吸い
1000で原由子とSEXできる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。