*:。'・。.:☆ くるりpart64.:*:・'☆。.:*:・
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2005/11/24(木) 16:49:39 ID:icO0wrJ70
3 :
:2005/11/24(木) 16:54:26 ID:UTCPenCU0 BE:152572739-
ホント、ここの住人はいろいろ改めて欲しい。 バースデイ事件にはたまげた
素朴におききしたんだけど 日本の曲のブートって売っていないの?
くるりのライブほすぃ。地元の。
くるりってギターはレスポール使ってる?ストラト?
リッケンバッカー!Right!
>>3 君、暇持て余してるのなら、まず日本語の勉強した方がいいですよ
>>8 超いろいろ
ストラト、テレキャス、ジャズマス、フライングV、ダンエレ、グレッチ、リッケン、メロディメイカー
レスポールはほとんど見ない
ピンクのVを持っても「可愛い」でなく「いやらしく」見える、達身が好き
何事も形から入る岸田
岸田の股間のイチモツは黒レスポールでは無かったワケか
噂が機能してないからこんなことになってんのか
バースデイすげぇよ、確かに。 ただな、たぶん歌詞がイマイチな気がする。 今回どれもそうだけど素直すぎるというか所帯じみたモッサリ感が.... 歌詞なんか聴いちゃいねぇが、今回はイヤでも耳につく。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 17:45:35 ID:DqTEAkxu0
NIKKI飽きた。もう売っちゃおうかな。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 17:49:47 ID:VFJ3y9qUO
バースデイ歌詞かなり良いけどな 素直すぎて嫌なのは男の子女の子 偽善者っぽい歌詞
だがそれがいい
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 18:02:48 ID:iMfeiYxaO
もう売りました 名盤だと思いますが
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 18:16:37 ID:Jiq17QaMO
未だにDVDが取れねー、ひびはいったし
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 18:19:29 ID:VFJ3y9qUO
俺はどっちもべつのケースに入れてるぞ 後ろのジャケ紙も取りやすいし
岸田さん。札幌のスーパノヴァをフィッシュマンズみたいにワンコインでタノム 聴きたかった。でも権利云々で難しいんかな
NIKKIは洗練されてるし各曲クオリティあるし評論家受けもよさそうだけど 東京やマーチの出だしやばらの花やスーパーノヴァがないのな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 19:09:01 ID:C0FaKFnk0
ニッキには神曲がないなー 東京、街、ばら、スパノヴァみたいな。
人の好み
神曲が無いからアルバムも売れなさそうだな デイリーランキング三位に下がってる 192 名前: シグマん ◆EWQp4iSKDw [sage] 投稿日: 2005/11/24(木) 17:45:31 ID:MghUxcpL アルバムデイリーTOP30 *1 平井堅 *2 エンヤ *3 くるり *4 氷川きよし *5 CHEMISTRY *6 ASKA *7 DEEN *8 Fiction Junction YUUKA *9 BENNIE K 10 マドンナ 11 KinKi Kids 12 システム・オブ・ア・ダウン 13 堀江由衣 14 デスティニーズ・チャイルド 15 フォート・マイナー 16 本田美奈子.(アメイジング) 17 倖田來未 18 平原綾香 19 TERIYAKI BOYZ 20 V.A.(機動戦士ガンダムSEED DESTINY) 21 ムック 22 渡辺美里 23 グループ魂 24 徳永英明 25 V.A.(クリスマス・タイム) 26 グリーン・デイ 27 SHERBETS 28 サザンオールスターズ 29 中島みゆき 30 Ken Yokoyama
NIKKIってもしかして日記じゃなくてニッキ飴のニッキのことなのか。。。
ダブルミーニングだろうけど 本人らの発音は、ニッキ飴のニッキだった
まじで!?(笑)それは驚いた。 ニッキ飴にもかけてるの?? それって随分 イメージかわるかも〜〜なんでニッキ飴の画像がジャケにないんだろう やつはしのイメージにはみえん。 それ自分みたいなライトなリスナーに伝わってないなぁ…
4曲目、イントロからミスチルの花なんだけどw 何でスルーすんの?
>>35 自分は聞いた事ないのできいてみるよ<はな
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 19:49:23 ID:n5Ztry3X0
おいおい、大ヒットソングじゃん
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 19:55:07 ID:C0FaKFnk0
ところで、フジロックのくるりのセットリストわかる人います? 曲は覚えてるのだが、曲順があいまいで。
>>36 スマソ…。フレーズ聞けばわかるかもだけど真面目にわからん…
いちいち相手せんでいいよ たいして似てないし だいたい似てたら何なんだよ
今日福岡のラジオにくるりがゲストで出てた。 今日、タッシンは海ノ中道の水族館に行ったそうだ。 岸田は七隈線に乗りに行った。 サトちゃんは、知らん。 「NIKKI」は日記の発音でもいいし、ニッキ飴の発音でもいいって言ってた。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 21:38:33 ID:W86mMRYq0
くるり、一昨日は九州場所見に行ったらしいよ
シュナは中州のM性感に行ったらしいよ
買ってきた。Tonight Is The Nightと冬の亡霊が良い! 他の曲も普通に良曲。けれど、上の2曲にしても、シングルにしても、 何だかどこかで聴いたことあるフレーズ?曲調?が多々ある。 懐かしい感じ。あんまり洋楽知らないけれど、 これが皆の言っている岸田の背景にあるアーティスト達の音なのかな。
なんか漏れはのっぽのサリーがロック病院のルールーっぽく聴こえて仕方ないんだけど…ここの住人はNOISE2は聴いた事ありませんか
NIKKI期待してなかったせいか案外良かった なめてたよ 岸田スマソ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 22:13:03 ID:UNeL9LkpO
また普通にくるりにのめり込んでく自分がいる。
岸田はホンモノの鉄ちゃんだな。わざわざ七隈線に乗りに行くなんて
岸田新スレおめ岸田
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 22:15:44 ID:UNeL9LkpO
赤い電車って京急線じゃないんでつか( ̄□ ̄;)!!
岸田って童顔だよなぁ
who are you?who who who〜ていう歌詞同曲の歌詞まんまだなw
>51 京浜急行 (京急線)じゃないのー? 虹色の天使は疾走感がライブで映えそう
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 22:26:39 ID:UNeL9LkpO
>>54 わざわざアリガトーゴザイマス
あの歌のおかげで京急線が好きになったよ。
56 :
sage :2005/11/24(木) 22:28:19 ID:QrBnnA+p0
お祭りわっしょいの「一杯目くみかわす〜」のくだりが 何かの曲に似てるんだけど。。。思い出せない。。。 おねがいですだれか教えてください!きになる!!
>>55 いえいえ じぶん関東だけどのったことないんだよねw
曲順が悪いと思った。前半の流れは窮屈だし、後半はすんなりし過ぎ。 スーパースターで早くも疲れる。りんりんりんで盛り上がってきたと思ったら もう最後の曲。なんか無駄に疲れますた。曲単位では良いものが多いのに勿体無い。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 22:37:12 ID:UNeL9LkpO
なんかトロクテ…駅多いし…ほとんどの駅前とかも不便だし…あまり好きじゃなかったけど↓赤い電車聞いていらいなんとも言えない哀愁が出ましたww
ファソラシドレミファソ〜
繁!スレ読んでるか? またちかじか飲みにいこや!よろしゅうな! またなー
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 23:37:12 ID:lbdZFDkS0
>>11 グレッチなんて使ってないよ。あれはスタッフォード。
レスポールも秘孔のとき使ってたよ。
そういや、ring!ring!ring!のリフは
I can see a liarですね。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 23:42:16 ID:IfiNW9a30
知ったか乙であります!
ジャケの白と黒ゴシックの潔癖なビジュアルが アルバムの内容と合ってなくって反古を感じる・・。 MOTOKOと服部一成ですげー金かかってるー!と思ったが ミスマッチだなぁ・・。 もっと泥臭いジャケだったら印象かわってたかも。
>>63 DVDでグレッチつかってるシーンあったよ。
レコーディングでもライブでもつかってた。
やっと聞けた。 ある程度覚悟はしていたけど、想像以上にポップでたまげた。
68 :
63 :2005/11/24(木) 23:52:16 ID:lbdZFDkS0
>>66 そいや、イギリスレコーディングでハウらしてるとこあったかも・・
失礼しました・・
今日視聴した。亡霊のストリングスがいい感じ。 リンリンリンはライヴで初聴きだったから、 もっかい生で聴きたい! なんだかんだでくるり漬けの日々。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 23:58:43 ID:asERHvo30
まだ二回しか聞いてないけど、一曲一曲が短くてちょっと物足りない感じ がした。曲間もブチブチっと切れてて、そこがいまいち 普通にいい曲ばかりだけどねー
おい!繁よ!もう飽きたぞNIKKI次はもっとアンテナみたいに奥行きのあるもん作ってくれ
これ出すの勇気いったと思うぞ ファン減らして浮動層にも受けないって可能性もあるからな 後半、いつものくるりに戻るトコを敢えて赤電入れてるのは正解。アレ抜くと結局進歩無くなる 軽いようで、実は尋常でなく詰めてるよコレ、曲順にしても シングル大して聴いてなかったけど、前半詰まってる感じはした、確かに。それも愛敬 今回こうやって前向きな引き算に挑戦した事はおおいに買うし、ほぼ成功と言っても良いとオモ さよストからのファンの意見でした はいはい岸田乙岸田乙
赤い電車の代わりベランダいれてほしかったな。
いやー赤い電車のPVいいな 後半の歌詞に「赤い電車ー♪」って出てくるたびに 電車とすれ違うのがいい
"01 Bus To Finsbury"のAメロが Thank You My Girl に似すぎてるんだが、これは既出? まぁワザとだろうけど。 あとシングル的な曲が多いせいか、まだ3回通りしか聴いてないのに既聴感たっぷりです。 良い悪いは置いといて。いや、いいけどね?www THE WORLD IS MINE のような通して聞くと物語性のあるようなお腹いっぱいのアルバムじゃないけど、 このアルバムはこのアルバムでまた違った満腹感が得られますね。 岸田サービス精神旺盛www
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 00:51:53 ID:dRo2kBVf0
>>75 その話題はもはや化石です。
マイガールの件ね。
アルバム初回限定買った。 構造上CDがなかなか外れない。 力を入れた。 「パチッ」 ようやく取れた・・・が、CDの中心のプラスチック部分の一部に亀裂が。 バームクーヘンに包丁入れたみたいにね。 データ部分には辛うじて届いてないが、いずれ逝くっぽい。 俺だけじゃないよな?
このアルバム気持ちいいけど、くるりの思い出作りのようにも思えてきた。
諦めて聞くといいアルバムだ。 ライブも諦めて楽しむことにする。たぶん楽しいだろう。 ちょっぴりかなしくなるかもしれんけど。
>>78 DVDじゃないんだけど、車のCDにいれたら出てこなくなった… よって
車までいかないと聞けない orz
83 :
82 :2005/11/25(金) 01:11:07 ID:YfnmU64g0
スマソ・・車のCDじゃなくって車のCDコンポ
赤い電車のPV好き過ぎる
聴いててあーくるりだーてなった。こてこてのくるり。 なんかくるり好きがくるりをイメージして創ったみたい。 言いすぎだけど。アンテナと一緒。
でも相当好きだ今までのどのアルバムより暖かくなった!なんかさよスト以来かもしれない
散々言われてるが曲順が良くない。 岸田ならどういう曲順にしたんだろう
赤い電車いらないよなぁ まぁいいアルバムだけど
NIKKI飽きた
もういい加減いいかな?CDが取り辛い奴、君の指か頭が不自由なだけですから ケースが割れるならまだしも、ディスクが割れるなんて有り得ねえよ野蛮人
メロディしか聞こえないくせに、何かに似てるのが気になってしょうがない奴は民謡でも聴いとけや
あーエレグラ楽しみだな
今年もくるり行くのかな?エレグラ
今年もくるり行くのかな?エレグラ
>>34 ニッキって八つ橋にも使われてるから、
それにかけてジャケ写が八つ橋なのかと思った。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 09:05:27 ID:6eCaGRy30
「くるり2005夏のフェスで大好評だったリストバンド」 エッ? The qrl↑ リストバンドってフジで売ってたッケ? つうかまだツアー未参戦だから手にしてないのに… もう売らないのかな。金沢公演と松本公演に行くんだが。
ごめん。ageちゃった。すいません。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 09:10:43 ID:He63xeB1O
スーパースターってランナーのパクリでしょ?どこがいいのかサッパーリわからん。
今フジで米倉涼子が図鑑誉めてたぞ
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 09:34:24 ID:sJ/QLh+60
金沢って何県?松本って何県?
私の記憶が確かなら、たぶん 金沢=石川県 松本=長野県
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 09:59:18 ID:sJ/QLh+60
長野県はわかるけど石川県ってどこにあるの? ま、どうでもいいけど。
石川県っていうより 金沢県っていったほうがしっくりくるのはなんでだろorz
聞くだけ聞いて、どうでもいいって102に失礼だろw 地図見ろやヴォケが
最悪だな
金沢良い所!一度いったことあるけど
しかし ツアーって大変だね。旅行好きな人ならいいけど
3日違う家にいると、自分の部屋にかえりたくなる。
>>96 うん、確かにニッキはつかわれてるね
自分はあのジャケの巻き付いてるものが八つ橋にみえなかったよ…
もちもちっとしてるものと思ってたから、
布を巻き付けてるだけかと思ってしまった。
くるりは今が一番受け入れられやすいね 今回のpop具合は従来のリスナーにとってぎりぎりだろうが もともと音楽センスは抜群だから狙いもあるだろうな 同じ日に買ったASKAの「Scene3」はアーティストがここ数年リリースしたなかでも3本指に 入るほどのデキだったよ 曲作りではくるりも認めてたろ? 前からあんなだったっけ?
ASKAは天才 歌詞も曲も歌唱力も成熟しすぎ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 13:12:18 ID:gx+Diti60
確かに取りづらいな。 んで、CDを取って裏を見たら、端の方だけど傷のような長い線が入ってる! DVDをケース越しに見ると、こっちにも1ケ所短い線が・・・。 取る時にどこかにひっかけたような覚えはない。 恐る恐るプレイヤーに入れたが、今のところ支障なく聴けている。 傷ではなくて模様・・・なわけないよな。
さげろ ここってメンバー見た、とか打ち上げに遭遇したとか全くないんだね
興味ねえし
ババヲタうぜー
三曲くらい削ったら名作
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 16:13:48 ID:A9qnO/Ob0
今アルバム買って聞いてみた。 Ring!Ring!Ring!がROSSOのクローバーに激似じゃねーか
sage忘れごめん
>>112 わしも本人達には興味ないかも
もちろんどっかで遭遇したらあ、そら嬉しいだろうけど・・・
たぶん太田光をみかけて、おお、すげー!と思うのと同じかんじかも。
雨上がり以外は普通に良曲飽きるかと思いきや意外と聴いてる トゥナイト、冬の亡霊、サリーこの3曲がツボ
さっきnikki買ってきたーー long tall sallyレディへぽい雰囲気感じた人いない?
NIKKI悪くないとおもう
>>123 雨上がりが不評だけど・・どこがダメなのかな
間奏のギターソロんとこすき
Ringのリフなんてあんなのロッソに限らず古今東西どこにでもあるよな どうでもいい類似点に言及していい気になるなよ
いいよ雨上がり。 くるりだって事を忘れそうになるけどなW
>112 一応、今更ながらだけど ツアー移動日の時に偶然メソパと駅で遭遇 んでサイソ貰った事ならアリ
冬の亡霊は今年最高の名曲
Ringのリフの元ネタは WhoのPictures of lilyだろ。 岸田のことだし。
曲自体の元ネタはフィンガー5
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 19:10:12 ID:Qep8gqHKO
元ネタとか晒して 何が面白いの?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 19:17:11 ID:54EfxZQu0
くるりの歌詞って糞だよね。素人の方がマシじゃね。
nyで落とした。買わなくて良かったよ。 毒が抜けてて昔のAORみたい。聞いててたるいわ。
明日ライブ行くヤシ ノ
厨房の違法自慢(゚听)イラネ
おまいら貧相な感性してんなー。もうくるり聴かなくていいぞ。
八ツ橋に使われてるのはシナモンです。 曲順、2・3曲目がシングル曲なのは、 CD店で店頭試聴したヤシに買わせようって魂胆じゃないのか。 1曲目が英語詞なんてのも試聴対策ぽくって、 少しあざといと思うんだ。・・・穿ちすぎ?
英語詞だとなぜ試聴対策になるのかkwsk
>>139
今日もしもし聴いた。
>>140 「うわ、洋楽みたい!なんかカッコええ!」
〜「(ベイビー・スパスタ)聴いて)めっちゃええ曲やん!」
→レジへ
みたいな感じ。
>>141 調べたらそうだった>ニッキ=シナモン
無知でスマソ。ハズカシス
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 21:07:22 ID:MLEB4lLq0
NIKKI届いたキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! が、ケースからとりだせないまま 5分経過_| ̄|○
BirthdayのPVを初めて見た(まじ)。 ひょっとしてMr.ビーンとかいう人?
いとうせいこうって人だよ
Bus to→サンキューマイガール 雨上がり→間奏ハイウェイ Tonight→グッドモーニング Long Tall→花火 Woykshop→「もってって」とか過去サビで使われてんだからもう使うなよ サザンとか小室哲哉みたいな膨大に曲作ってるやつが 「昔そんな感じの曲作ってなかったっけ?」とかいうのならまだわかるが くるりはまだ早いだろー もう底をつきたのか…? シンガソンガの岸田曲の時も思ったが
名前忘れたがそろそろ決着をスパスタ女 VS バースデイ女、俺はスパスタ
>>147 (´゚c_,゚` )プッドンナミミシテンダ
そういうのは、場所変えて、噂スレとかでやってくれよ
ジャケ写のどこに八つ橋載ってるの? 探してもないよ。
Tonight→グッドモーニング これはいくらなんでも酷い
>>147 いや、っていうか。。。。。。。。。プッ
NIKKI、音はいいと思った。
言いすぎ シンガソンガの時はギャグなんじゃないの
キミの日記はキミの日記帳にかくように
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 01:37:42 ID:HNfNUL7gO
>146 いとうせいこうなの!? わかんなかった…
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 01:39:34 ID:HNfNUL7gO
>156 あ゛っ… 私痛いわ…ちゃんと読んでから書きます…
165 :
156 :2005/11/26(土) 01:42:43 ID:dCMLQtlz0
>>164 「いとうせいこう」と掛けてあるだけで煽りじゃないから気にせんで良いよw
ベイビーからスパスタへの流れはどうなのか。 サリーの後にスパスタの方が似合う気がします。 という事で、堀江さんは消えてください。
ベイビーからスパスタへの流れはどうなのか。 サリーの後にスパスタの方が似合う気がします。 という事で、堀江さんは消えてください。
ようやくNIKKI買ってきた シングルは全く買ってないのでそれなりに楽しめてる BirthdayのPVのラストにちょっと感動した、映像ないと感想は「普通」だったと思う Baby〜は試聴やCMで聴いた箇所は微妙だったが通しで聴くとかなりよかった スパスタは目と口だけのやつがキモイ 赤い電車、Mステのときは微妙だと思ったがピコピコは地味に癖になりそうだ アルバム曲はまだあんま聴いてないのでパス
サリーって三味線の何とか兄弟がやろうとして、ダサくなっちゃってる事を、絶妙なバランス感覚と豊かな知識、確かな演奏でカッコ良くやってると思う こういうのはそうそうない
今までにこねくり回した密度をそのまんま軽さに費やしたアルバム
( `Д´) < 立件! 立件? > (´<_` ) (#`Д´) < 馬っ鹿ー! 馬っ鹿ー? > (´<_` ) ヽ(#`Д´)ノ < 立件!! 馬っ鹿ー? > (´<_,` ) ヽ( `Д´)ノ<Right!!ヽ(´<_` )ノ ( ) ( ) / ヽ / ヽ
乙
相変わらず素人ばっかの酷いスレだな 玄人は俺だけか
玄人の相手にされず、素人でオナニーですか?
シングル曲多いけどさ、 アンテナのほうがシングル以外の曲少ないじゃん いや、数だけの問題じゃないかもしれないけど
魔神斬り、一般で山梨取れました
2回聴いたら飽きちまった。 NIKKI(゚听)イラネ
楽器かじったこともない奴がレベルの低い議論してて笑える
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 10:52:30 ID:CWFvTT0fO
と、楽器をちょっとかじっただけのアホが申しております
182 :
名無し募集中。。。 :2005/11/26(土) 11:27:04 ID:NGg+NkXnO
ケラッケッハッゲハゲハッ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 11:39:58 ID:kRUZbkuUO
おまつりわっしょい(AA略 また釣りか
義務教育で何かはかじります
やっぱり馬鹿だ
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 11:52:10 ID:YKgivWiN0
ある時ショップで図鑑がながれたんだけど、一人のときは図鑑大好きなのに ほかの客もいるなかで聞くと、ものすごく恥ずかしくなったのを覚えてる。 ところが今回のアルバムがながれても、別に恥ずかしくならないし、 むしろもっといいアルバムに聞こえるんだ。 賛否両論あるけど、他の人に勧められるようになったのは大きいと思う。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 12:06:21 ID:v9Eg93bn0
とりあえずまあギターくらいはやっとけよ、音が飽きたとかどうとかいってるやつは
Anyone Can Play Guitarだっちゅーの。 恥ずかしいやつだな。
今のくるりを否定するわけじゃないんだがやはりあの頃の蒼さはどこにいってしまったんだ、、、
>>190 いつまでもあのままでいる、というのは無理だと思うが
さすがにこの方向性に行くとは思わなかったな
何かあちこちで「女の子が好く曲」みたいなこと言ってるけど、 こんな中途半端で女心は堕ちません。 女なめんな
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 13:13:11 ID:NGg+NkXnO
嫌なら(くるり)聞かなきゃいいじゃん 嫌なら(2ch)見なきゃいいじゃん お前の事なんて知ったこっちゃねえよ お祭りわっしょい!
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 13:30:34 ID:p7luTKOv0
わっしょい わっしょい!
>>190 とかは嫌いじゃないむしろすごい好きだからそういうこと書く
んだと思う。
全然盛り上がってないないww
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 14:28:47 ID:v9Eg93bn0
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 14:36:59 ID:1oJR0pCA0
よく考えたらインディーズも含めたらアルバム8枚目なわけで。ずっと同じもの 出しつづけるのもどうかと。今回のアルバムまだ買ってないけど、なんか暖かい 感じのする冬にもってこいなアルバムじゃないか。でも、俺もこれがくるりの一番 のアルバムだとは思わない。早くも次のアルバムに期待。
>>198 くるりは、これまで1枚たりとも同じようなアルバムは出してませんよ。
お祭りワショーイ
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 15:33:48 ID:dCMLQtlz0
一曲目の間奏のスイッチングは、 もっとガキーンとやってから細かくファファファファーってした方が60'sブリティッシュっぽくていい とかいう話はここではナシですか
がいしゅつだろうが教えてくれ。 SuperstarのPVに出てる娘って誰?
前スレかNIKKIの日記6/17付を嫁
まよ〜いたいなぁ〜♪まよ〜いたいなぁ〜♪走れぇ〜♪走れぇ〜♪ って曲はなんてタイトルですか?
ワンダーフーォーゲル
ありがとうございます!
ワラッテシマタ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 18:04:28 ID:NGg+NkXnO
バンドワゴンじゃね?何となく
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 18:07:57 ID:UJYO05G5O
古時計だろ
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 18:11:00 ID:gadYMC1Y0
いやカナシミブルーだろ
マイオールドタイマー
たまに岸田が小池徹平に見えたりする
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 18:36:23 ID:u59/gScsO
わかる!目の感じ似てるよね。
DVD見たけど良かったのはスーパースターの女の子がメチャ可愛かったことだけだな。 岸田はキモすぎて笑えるw 岸田に電車男やらせればいいのに。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 19:28:07 ID:xVqTeNiv0
>>218 おいおい
実際に、眼鏡はずしたら男前じゃないか。
髪型ばっちりにスーツでも着せりゃ。
少女マンガに出てくるような変身だよ。
秋葉系スタイルさせりゃ
絶対似合うし。
なにババヲタどもが張り切ってカキコしちゃってんの
はいはい ババヲタネタ飽きたよ
ネタ?事実だろ
きめぇ 噂いけば
この流れ秋田
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 20:07:29 ID:seSwccC10
飽きた。もういいや
>>206 オールドタイマー
アルバム「さよならストレンジャー」に収録
赤い電車のPVってケミカルブラザーズのスターギターのPVのパクリ?
なるほどなるほど、 ストロベリチップスをくるり風にすっと 枝豆ビール冷奴になるのか。
男子バレーの荻野選手が社長に見える件
新しいアルバム買ってきたけどケースから取り出せない(´・ω・`) むりやりひっぱるとCDが折れそうなんだけど・・・ どうすればいい?
>>231 真ん中を抑えるといくらかマシ。
それにしても、アルバムごとに楽しませてくれるよなぁ。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 21:46:57 ID:dJSkPGVQ0
高知LIVE行ってきた曲順おぼえてないけどアンコールが2回あった
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 21:50:44 ID:dJSkPGVQ0
前作は駄曲だらけでほとんど聴かなかったが今度のは期待していいかな? さよならストレンジャーは超えられないだろうが
高知ライブ、楽しかった!
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 22:09:27 ID:DeKbsawiO
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 22:42:21 ID:SIYM+6HwO
社長て誰?
ホリ衛門
高知って何県?
高知めちゃ盛り上がって良かった! まさかアンコール2回やってくれるとは思わなかった。 岸田は相変わらずキモくて良かったw
しかしベランダやってくれなかったのがカナシス
>244 禿胴。・゚・(ノД`)・゚・。
あと赤電も…
高知セトリキボン
わっしょい スパスタ ring ring ring Baby 尼崎の魚 army 窓 水中モーター birthday R'n R Workshop Bus To Finsbury ハロースワロー ペーパー侍 ワンゲル 青い空 リバー トレインロックフェス 虹 すけべな女の子 ワールズエンド 街 訂正頼んだ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい :2005/11/26(土) 23:58:41 ID:emKiwYn+0
「2回アンコールなんてしたことない」って言ってた。
家に着いて、昨日買ったばかりのくるりの新しいアルバム「NIKKI」を聴いた。 僕の、なんだかしらないけど沈んでた気もちがだんだんと晴れやかになっていくのがわかった。不思議なんだ。 さっきまで「なんだよちきしょー」とか思ってたのに、もう彼女のことが愛おしく思えてきてならないんだ。 もう二度と会えないのはわかっていて、ここから遠い場所にいることも知っていて。 だけど、それでもいい、むしろそれだからいい、なんて思ってしまっている。 結ばれない。釣りあわない。だけどどこかで繋がっている。きっと繋がれているはずだ。 こうなったら一生むっつりすけべなままでいいやーなんて考えてる。 女の子のことを思いながら音楽を聴くことの幸せを、他のなにに例えよう。 こんなにあったかいぜ俺のハート。こんなにあったかかったんだぜ。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 00:11:54 ID:ePIQ5bzh0
>>228 多分違うだろ。
スターギターのプロモはもっと巧妙に作られている・
モーターがセトリに定着してるなー
神戸でも期待
わーーリバー良いなーー
赤い電車のPVって、京急の前面展望早回しだっけ?
>>250 >「2回アンコールなんてしたことない」って言ってた。
岸田、去年の武道館のことは忘れたのか。
つうか「2回アンコールなんてしたことない」は結構言ってるね。
うんこぽツアーの最終日沖縄でも言ってた気がする。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 01:27:50 ID:1mbLwmA50
武道館いったり沖縄いったり忙しいね ババヲタ乙であります
わすれやすいんだよ、きっと 機材がはいらないくらい小さい箱でやると、これもまた雰囲気が違うってZEPPでいってたけど 一度地方でみてみたい。東京でみるといつも後ろのほうww まぁ地方でも前にはいかないけどね
>>256 ババヲタですまんね 実際いってるのは若い子じゃないの 学生さんとかさ
時間がある人。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 01:45:40 ID:YTy2Sdx4O
峯田は本当イイ日記書くなぁ
なんか相思相愛だな
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 02:26:05 ID:ePIQ5bzh0
チルアウトってどう意味よ?
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 03:02:43 ID:eq8ez63zO
参った。NIKKI相当いいじゃん!峯田の言うとおりでもあるし、今からの季節にぴったりだ。 オフィに出没している性器にカビ生えてる古参ファンはエンヤでも聴いとけ。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 05:43:09 ID:vYkDskw20
新外人クリフアーモンドはどうですか? 俺はクリストファーのがよかったな。Jazzyな軽くて手数が多いドラムがよかった。 クリフはかっちりしすぎて面白くないなあ。 ライブでロックンロールやってたけど、えーーー???っていうバスドラでしたよ。 遊びでファンクやってるときははまってたけど。
驚いた。 すっげぇ手抜きアルバムだな。勢いだけって感じ。 こんなことするバンドだと思ってなかったから意外。 嫌いじゃないけど。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 09:11:47 ID:ASvqqYrM0
__ __ ___ _____ | ____ | | / / | // | ─|─ / .| |. / / / / / / ̄ ̄|. l | _∠ _. 、--|-、 ──, | | / / / / / /. / / . ノ|\|_| | ソ /\/ |. / .| | / / / / /  ̄ ̄ / | 、ノ 'ヽ ヽノ ノ ヽ_ | |. / / / / / / ̄ ̄ ̄ | ──── | |/ / / /. / / |. / / / / / | /. / | ./ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
>189 洋楽聴き始め乙! でもちょっと似てるかも
峯田氏ね
夢の中でくるりが「メレンゲ」に出てた 久本と岸田がなんかうるさかった
はいはい チラシの裏チラシの裏
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 13:35:09 ID:DlQzOe6f0
クリフのばらの花でのドラムはひどかった。 重ーいパターンに間奏で無駄なフィル入れまくり。 しかもあのスネアとバスドラの音。好きになれん。
そこで元レンジのカッチャンですよ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 14:22:53 ID:5glLukLn0
ネットラヂオについて触れてくださいっ!
ばらの花でフィルイン多用はまずいよなあ。 クリフくるりのライブは見たことないからなんともいえないけど。
くるりに今まで参加したドラマーすべて挙げてくれ
元ノーダウトのステファニーのアンドレ3000プロデュースの曲がヤバすぎる
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 16:22:21 ID:/brCCcEM0
ファンデリアに収録されてる曲の作曲者教えてくれませんか? ネットどこ探しても見当たらないので・・・
んなわけねーだろ 探せばすぐ出てくるだろうが
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 17:02:41 ID:fYTsyY/U0
NIKKI視聴機でさらっと聞いたけど、かなりポップな 感じだよね。その割にはいい曲少ないけど。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 17:05:09 ID:JPgxwWQs0
えええええ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 17:13:39 ID:AeCGNUhF0
どこをどう聴いてんだか
>>276 No Doubtって解散してないっしょ?
てかスレ違い。
岸田が絶賛してたCOILの新譜いいよ。 NIKKIよりはるかに。
NIKKIの良さが分からないって言ってる、ギター弾いたことない奴は今すぐ坊主になれよ。
ギター弾けるけど、それほどNIKKIいいとはおもわんが・・・ 悪くないけど、なんか足りない
NIKKIいいと思うがベイビーだけ好きになれない。
>>285 は「弾ける」と「触った事ある」の間違いだろ
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 19:06:03 ID:3Y0/EXKf0
スーパースターってシングルと全然変わってないじゃん。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 19:12:54 ID:ePIQ5bzh0
>>288 ま、たしかに。
聞けば聞くほどに、電車より、ベイビーが邪魔や。
290 :
285 :2005/11/27(日) 19:14:09 ID:q3ycDxl+0
>>287 ギター持ってるし、弾けるよ
なんで勝手に間違いにされるわけ?アルバム絶賛しなきゃいかんのか
「NIKKI」いいかんじになってきた〜 軽いポップソングだけど中毒性あるよ。 最初は今更この路線ですか?ってかんじだったけど。 既に「アンテナ」よりは聴いてるな。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 19:23:55 ID:CStpw6uwO
NIKKI買わなかった漏れは勝組み
確かに絶賛しなきゃ的な風潮があるな。 ほんと鬱陶しい。 別に今回のはギター弾いたことあるないはあんま関係ないだろ。
nyで落とせば十分、3500円もったいない。
>>293 >>確かに絶賛しなきゃ的な風潮があるな。
んなことねぇだろ、別に。
Superstarは神曲
ってかネガティブな意見のが目立つ罠
でも、『アンテナ』の数倍いいね。今回のは
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 20:40:41 ID:1VUrMa4e0
NIKKIは外でききたいなぁぁ
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 21:02:50 ID:ePIQ5bzh0
今日Good-byeを初めて聴いたんだが、かなりいいなこの曲
結果的にNIKKIは買って 正解なのか!? 不正解なのか!?
答えとかあるはずないじゃん
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 22:02:09 ID:iwf6SNakO
POP=SHITという思考回路さえなけりゃOK
俺もどうしよっかな、金がなくて・・・ アンテナはなんか否定的な意見が多いけど俺は大好きだったんだが アンテナと比べてどんな感じ?
>>306 俺の中ではアンテナとは逆みたいなイメージがあるかな
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 22:11:15 ID:JPgxwWQs0
楽器的なニュアンスは似てると思ったな。主役が楽器から歌に変わった感じ。 いいアルバムだと思う!虹色の天使みたいな寒い言葉ではじめて引かなかった。少年が歌ってるみたいで違和感ない
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 22:34:21 ID:Bo9Hnl7t0
少年とか言ってババヲタ超きめぇwww
>>309 モーニングペーパーとかサウンド的には肉桂に入ってても違和感ない感じだよね
でも実際にアンテナ曲を続けて聴いてみるとすごい違和感
アンテナはダークというか濁ったカッコよさがあるというか
肉桂は透き通った水色な感じ
>>308 が上手いこと言ったなあ
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 22:39:51 ID:ULWmcExG0
>>286 私はNIKKIいいと思うけどバースデーだけ好きになれない。
ほんと捨て曲。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 22:46:32 ID:3Y0/EXKf0
ベイビが1番いらね。2曲目にいきなりきてアルバムの流れを崩している。スパスタも微妙
ベイビー、最高 でも2曲目じゃないな ベイビー→スパスタの流れも糞 素直にサリーの後ろにもってきとけばよかったのにな
黒い扉とか花火とか、アマデウスとかARMYとか、 そういういい意味でくるりらしいキモさのある曲がくるりの肝だと思ってるから 今回はまあまあかな。悪くはないし、最近の音楽にはあまり見かけないという種類の有意義さも感じるけど。
俺は落したりしない特に欲しいと感じたアルバムは自分で働いた金で買う
>>315 の言ったキモさのある曲ってのすごいわかる。ブルース、窓、ARMYみたいな曲がほしかった。
あとはインストっていうかカモンカモンみたいな曲がほしかった。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 00:00:59 ID:fYTsyY/U0
今日また試聴してきた。1曲目と雨上がりと虹色〜がよかった。 アンテナより聞きやすいが買う気にはなれない。 わけわかんないのがくるりなのに今回ポップすぎない? シングル曲なら赤い電車がいいですね。インストとか。 スーパースターの前奏も好きだね。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 00:13:16 ID:W6Pcks9z0
岸田もいつまでも曲がキモイ訳わかんないとか言われたくないだろwww こんだけマトモな作曲の力あんのに
>>319 確かに
まともな曲もかけるんだなと思たよ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 00:20:50 ID:PNcR3U4/0
NIKKIは素晴しいが。 雑誌が書くようにくるりの最高傑作ではないな。
>>319 自分もそう思う
昔もよかったけど今のくるりも好きだよ
今日やっと買った 平日の昼間、ガラ空きの電車に乗りながら聴きたい
今日、「びっくりゲスト」としてチキンに出たよ。 3曲歌ってった。 曲名わかんないんだけどお祭わっしょいみたいなのと、べいびーあいらぶゆー 2曲目は忘れちゃった。 岸田君はじめて生で見たけど小さかった。頬のえくぼがかわいかった。
まじ?
NIKKIいいよ! 雑誌で読んだけど、くるりは今までドロドロしてて、それを捨てたかったみたい なこと言ってて、ああ、そんな感じだな、と思った。 限られた玄人を唸らせるのもいいけど、こういういろんな人に届きそうな作品が できたのはやっぱりすごいと思うけどな。 ギターっていいなぁとか、音楽っていいなぁとか、素直に思えるアルバム。
おま つり わっ しよい! わっ しょいっ わっ しょいっ! 聞くたんびに心の中でウケてます
バイト先の男の先輩(3人)がもの凄い口説いてくるんですけど、どう対応すれば傷つけないで避けられますか?
ちんこ見せつけろ
精子ぶっかけろ
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 02:08:30 ID:W6Pcks9z0
ちんこも製紙も無い可能性はないのかw
てか
>>329 はID末尾だけ見て豪快な自演かと勘違い
マジレス。 「聖教新聞取ってくれるんでしたら…」
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 02:44:06 ID:W6Pcks9z0
諸刃だろそれw
334 :
328 :2005/11/28(月) 02:48:04 ID:CMrvqQ0cO
今までで一番良いと思われるアルバムってなんですか?
人それぞれじゃないの 荒れるような質問やめれ
岸田抜きのくるりのアルバムを聞いてみたいな
もうそろそろ枯渇を感じるな
個人的にはびっくりするくらいどの作品も好きなんだけど、 毎回違ったアプローチをしてくるのは、「○○よりダメじゃん」って 比べられるのを避けるためかな?とも思ってしまう。
飽きやすいからアプローチを一つに絞れないのが悩みだってヒダカとの対談で言ってたような
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 08:42:54 ID:wE7+/HYq0
>>335 統計取ったら図鑑なんじゃないの。でもくるりは結構われるんだろうな。
個人的にはアンテナだけど。
これで荒れないでね。
自分は図鑑の良さ、わかんないなー。長くない? mineが一番好き
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 10:13:13 ID:PNcR3U4/0
みんな岸田日記みた? オナニーオナニー言いすぎ。 表現方法が厨房並み
802でばらの花が流れとるな いやーテンション上がってきた 今晩がクソ楽しみ
>>343 相変わらず厳しいな。岸田を信仰しすぎだ
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 14:49:45 ID:E0USCU2F0
NIKKIって矢野氏も参加してるのですか?どの曲?
347 :
:2005/11/28(月) 15:11:56 ID:NnpzTy7y0
質問なんですけど、NIKKIから聴き始めたものです。 凄い気に入ったのですが 洋楽でNIKKIのようなサウンドでオススメ あったらいろいろ教えてください。
自分で探せよデブ
>>347 コアなくるりファンじゃないけど、
前のアルバム『アンテナ』もいいです。
くるりで一般的に有名なのは『ハイウェイ』『東京』『ばらの花』じゃないかな<たぶん
『アンテナ』のなかでは花の水鉄砲とかロックンロール、HOW TO GOとかよろし。
どのアルバムもそれぞれ味がありますので さかのぼってお聴きするのをお薦めですが
同じようなアルバムというのがあまりない気がします。
皆アルバム単位といより人それぞれ曲単位で好みもあるようで
『ワールズエンド・スーパーノヴァ』『街』「虹』『GO BACK TO CHINA』『水中モーター 』も此処では人気あるようです。『ハイウェイ』で聴きはじめて
『さよならストレンジャー』を先に聴いた友達が、
「東京」ではまりましたので、好みもあるかも。
不思議なのは今聴いても古臭いとあまりおもわないですよ(自分だけかな
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 16:00:59 ID:NnpzTy7y0
>>349 詳しい解説ありがとうです。NIKKIみたいな曲、
洋楽でなんか良いのありますか?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 16:04:37 ID:gspyU9X60
黒いとーびーら♪
>>350 前スレではBrian Wilsonとかラーズ、Mozaik、The Who、ビートルズがでてたです
洋楽は詳しく無いので、絶対これとかわかりません、ごめんね
岸田日記をチェックするのも手ですし、
そのうち此処でまってれば
『くるり好きはこれ聞け』みたいな人がでてくるかも。
最後に、「煽り抜きで、そんなに知識ないとは思わなかった、岸田が可哀相」と
捨て台詞を吐きながらも 案外長い事ここのスレに居座っておる人もいますので
その方の登場も待って個人的にメールとかで教えてもらうのもいいかもね。
あとはオフィbbsできいてみたらいかが。
NIKKI買ってよかったからくるり これから聞こうと思うんだけど何のアルバムからはいればいいかな??
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 17:04:33 ID:NnpzTy7y0
チキンはファンクラブチケ165枚しかないんだな 俺ほとんど最下位か
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 18:28:59 ID:S2pTXv14o
チキンからかきこ スーツ俺だけやんけ
前の方女子率たけえ 後ろのババヲタが連れにくるり知識披露しててうぜー
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 18:39:28 ID:jdvXxOZYo
すまん、前のほうに俺の嫁おるわ
後ろのババヲタが最前列にいる背広リーマンバカにしてるんだけど 制裁加えとこうか?
クリフってまだ17なのか!!??? もっと歳いってると思ってた
362 :
:2005/11/28(月) 18:47:29 ID:NnpzTy7y0
>>360 おそらくあなたはそんな勇気すらないだから、
やめといたほうが良いかもです。
ここ厨房ばっかりだな
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 18:49:47 ID:jdvXxOZYo
おれの他にもリーマンいたか。 おれは後ろのほうだ
はじまったぽいね CDかったけどDVDまだみてない私がきましたよ というかDVD分安くしてほしかった、どうせなら FUJIとか武道館とかのライブ映像とかだったらよかったなー
クリフが17ってまじ?・・・だとしたら同い年なのにえらく差つけられたもんだ('A`)
ほんとに凄いな。
嘘だろ?
釣り
>>365 通常盤なかった?
>>350 洋楽でいうと、今回のはハーパースビザールとかバーズとかを思い出したよ。
あとゾンビーズ!自分だけかもだけど。しかも古いしorz
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 20:27:25 ID:RpbD8csA0
ミスチル氏ね
じゃあフジファブリックはドリフターズに名前を変更しなさい
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 21:21:37 ID:3F5v6oDu0
神戸オワタ
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 21:23:32 ID:8S5v037ho
お疲れ、おもろかった
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 21:30:32 ID:PNcR3U4/0
で、どうだった?
トゥナイトとアーミーがただ事じゃなかった verandaもカッコヨス ベイベーはライブだと正直イマイチ チキンジョージはしばらくお休みしてリニューアルするんだって
トゥナイトとアーミーがただ事じゃなかった verandaもカッコヨス ベイベーはライブだと正直イマイチ チキンジョージはしばらくお休みしてリニューアルするんだって
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 21:51:30 ID:+GD9/YWQO
今日の四曲目なんていうやつ?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 22:05:34 ID:waOyWreUo
ベランダ?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 22:17:36 ID:EVKgWzp1O
4曲目は尼崎の魚だったはず 東京のカップリング
正直高知のセットリストの方がよかった・・・ 久々にRace聴けたのはよかったけど、個人的にはいまいちだった
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 22:30:15 ID:PNcR3U4/0
セットリストお願い。 無理なら覚えてる曲だけでも、羅列して
みんな楽しそうに演奏してたね 同じハコで、もっくんに「早いんじゃボケェ!」と怒鳴りながら演奏してた3年半前とは隔世の感がある りんりんりんのインプロヴィゼーションの所で、達身がソロで京極夏彦似のローディを爆笑させてたのテラワロス
>>386 Raceはクリフで録った曲なのにね。
今回はああいう凝った叩き方してないね。
>>387 お祭り、スパスタ、りんりん、尼崎、ベランダ、アーミー、トゥナイト、bus to、
ベイベー、バースデイ、ワークショップ、トレインロック(阪急バージョン)、ばらの花、
虹、モーニングペーパー、水中、ワンゲル
ec RAEC、ノヴァ
以上本編17曲、アンコール2曲。順不同。
冬の亡霊が聴きたかった
今日のあのノヴァ、アレどうだった?
>370 通常盤あったんですか…ズラっと積んでおいてあったので何も考えずにかっちゃった >388 モックンて結構つっこまれてたんですか?
虹の天使はやらないのかな
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 23:05:47 ID:GOhFiVASO
やらなかったよ あの曲バンプみたいでいつ聴いても笑ってしまうw
万夫厨逝って
リッケン!バッカー!が楽しかったな
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 23:15:45 ID:h3A4LeuhO
遅ればせながら新作聴きました。耳馴染みはいいけど、前作よりシンプルになった?のかな。 ハイウェイ以降コールドプレイっぽいなと思う。ミディアムで少しずつ楽曲を盛り上げてく感じとか。 お祭りはヤバイ。最初のフレーズで笑いそうになるw 正直岸田が暴走気味だった時期の方が好きだな。クリフの脱退も痛い。
>>31 くるりがその順位にいることが
普通に凄いと思う。
30位まで並べると余計そう思う。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 23:27:53 ID:rW6YKVOz0
自分が才能ないのを僻んで人を平気で批判島来る低脳岸田 私はミスチルやらラルクやらグレイに対しての暴言でくるリヲタやめた
>>389 全体的にシンプルな演奏だったよね
王道というか正統的というか
俺はもっと理屈っぽい、理詰めのタメと解放を多用するくるりが好きなので、
今回はちょっと物足りなかったかも
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 23:30:14 ID:fn57MTK90
岸田は作曲の才能はあると思う。でも歌詞が糞なんだよね。
岸田の作曲能力に堀込高樹の言語センス これがオレの理想
倖田來未の身体に一青窈の声 これがオレの理想
詩いいとおもうけどなぁ。 地下鉄や窓とかすばらしい。
良い悪いというよりシンプルですね。
電車のことを汽車と言うな岸田
久留里はいま紅葉の季節ですyo
今日のスパノバ、フィッシュマンズ歌ってなかった?
>>407 おれもそう聞こえた
屏風ヶ浦とかも歌ってたな
今日のスパノバいまいちだった
>>401-402 堀込高樹作詞、岸田繁作曲の楽曲を
倖田來未か一青窈が歌うと日本の音楽界も変わるかもねw
キリンジなんてどこがいいんだか
>>408 屏風はARMYで歌ったよ。ARMYよかった。
北海道の人、0時40分から始まる「夢チカ」に出るよ
屏風ヶ浦は名曲だ 生で聴きたいー 夢チカ見て寝よ
バンプもきりんじも変態ぽさがないのが ツボにこないのかも くるりはさわやかな曲にしてもなんか変態ぽい 自分がおもうだけかな
海外進出が夢かー
バンチキもキリンジも十分変態だと思いますけどね
優しいメロディーでもえげつない歌詞がいきなり出てきたり いきなり変則リズムきたりそういう一筋縄でいかないようなのがくるりの良い所だからな まあ最近はずいぶん丸くなったけど・・・
バンプは引き出しが狭いんだよ。ボーカルがシーケンスで作った曲を再現してるだけだし あれはバンドとしてはどうかと思ったよ
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 00:59:33 ID:xf1pA2wbO
岸田くん、普通にかっこいい。海外進出 頑張って!
夢チカの先行ためしに電話してみたけど繋がらんかった んで、予定枚数終了になった。 今度はソールドアウトになるかな・・・@札幌
>>420 マジで?!
今回もWESS先行はあるのかなー
キリンジは色んな意味でド変態じゃん ちゃんと聴いたらわかる
50過ぎるお袋がBABY I LOVE YOUを聴いて良い歌だって言ってた オレも彼女と昨日別れたせいか、夢チカ見て今聴いたら泣きそうになった。理屈抜きに良い歌だなぁ… 空気読まんで、しかも携帯から邪魔してスマソ。
>>421 マジさー。こないだのZeppが良かったウワサが広まってるのか
今の夢チカの岸田がやけに美男子に映ってたからなのかw?
繋がらず、予定枚数終了〜だったよ。
漏れもWESSの会員なので、そっちをあてにしてるんだけど・・
こないだのライブでもらった先行のチラシにも、
くるりファンクラブ会員およびWESS会員はこの先行で申し込まないで
くださいって書いてあったので、たぶん12月の会報と一緒に会員枠先行の
お知らせが来ると信じてるけどさ。取れなかったら...orz
>>421 とはライバルになりそうだぜw
夢チカ、あんまりしっかり見てなかったんだけど、 岸田が作ってきたベイビーアイラブユーを聞いて♪追えば〜繋がるかな〜の部分を 佐藤&達身は「フォーエバー繋がるかな」だと思ったとか言ってたような・・
>>419 みたいな岸田の顔面に食いついた人もいれば
>>423 みたいに曲にグッと来た人もいて、札幌番組先行混雑したんだろうな…
一般発売で大丈夫だろ、と余裕ぶっこいてた俺は正直慌ててる。
ウエスの会員でもないしよ…
えー…こないだのZepp後にもらった特別先行出せば良かった…
ヽ(:D)| ̄|_ ハーイ達身です!
今日いないの?広島クラブクアトロ行く人
【オリコン 2005/11/27付 デイリー アルバム】 順位 前日 タイトル アーティスト 発売日 *1 *1 Ken Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection ’95−’05 歌バカ 平井堅 11/23 *2 *2 アマランタイン エンヤ 11/23 *3 *3 fo(u)r CHEMISTRY 11/16 *4 *5 Japana−rhythm BENNIE K 11/09 *5 *4 NIKKI くるり 11/23 *6 *7 Best〜first things〜 倖田來未 09/21 *7 *8 ナンバーワンズ デスティニーズ・チャイルド 10/26 *8 *6 コンフェッションズ・オン・ア・ダンスフロア マドンナ 11/16 *9 15 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST TVサントラ 11/02 10 12 From To 平原綾香 11/02 デイリー初日2位からズルズルと後退。 ウィークリーでは、前作「アンテナ」の3位を更新するどころか、それを下回る可能性も。
【アルバムチャート】 ・ 1位は、平井堅の初のベスト盤『Ken Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection '95-'05 "歌バカ"』(初登場赤丸付、92.8 万枚)。【詳細】 ・ 2位は、エンヤの5枚目のオリジナル・アルバム『アマランタイン』(初登場赤丸付、10.3万枚)。2位は自己最高位タイ。TOP10入りは通算5作目。初動売上は、01年10 月発売の『フォー・ラヴァーズ〜「冷静と情熱のあいだ」テーマ曲集』の9.0万枚を上回り自己最高を記録。 ・ 3位は、くるりの『NIKKI』(初登場赤丸付、7.0万枚)。3位は自己最高位タイ。TOP10入りは通算4作目。
>>432 平井堅すごいねw彼氏に勝手にipodに入れられてたヨ!エンヤは人気有るなぁ
7万枚がスゴイのかどうかも分からん。 てかTonight Is The Nightが死ぬほど好きだ。
アンテナも初動7万。
436 :
421 :2005/11/29(火) 14:46:37 ID:pSICv4GzO
>>424 うはww
自分もこないだのチラシ見て、ウエス先行があると踏んでたんだけど
ライバルになるヨカーンwww
無かった無いでショック死
アンチスレ入り浸りのアホのVIPがチケット買うのかよ
段々お祭りわっしょいが耳に馴染んできた・・・w しかし、赤い電車はシングル時代から聞いてもいまだに受け付けないな。なんでだろう。 CM流れない田舎者だからか・・・?
ベイビー相ラブユーのコーラスは誰ですか?
大昔話で悪いけど、ピアノガールで岸田が鍵盤弾いて歌ってたのライブで見たんだけど 岸田ってピアノも弾ける人なの?
コードなら弾ける カレーの歌も本人
へえ、習ってたのは想像つかないから独学だろうか ギターを弾ける人は器用なんだなあ。
443 :
:2005/11/29(火) 17:37:11 ID:Ghe2aeVD0
BABY I LOVE YOU, ホントいい曲だな。GSとラーズのいいところ取りっていうか。 TFCなどのパワーポップ好きにこのアルバム聴いて欲しい。 全然勝ってる。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 17:39:51 ID:L5ujc45z0
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 17:41:33 ID:Ghe2aeVD0
>>370 確かにバーズっぽいキラメキポップだよね。
今日ロキノン読んだけど、自分のポテンシャル以上の
者ができたって言ってたけど、マジでそう思う。
洋楽しか聴かない人たちにこのアルバム聴いて欲しい。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 17:42:34 ID:NqVKwYT5O
>430 今向かってるよ、初くるり楽しみすぎて昨日はよく眠れなかった
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 18:05:06 ID:Ghe2aeVD0
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 18:12:02 ID:XspkF0pk0
チャンチャンチャララララランランランー♪ チャンチャンチャララララランランランー♪♪ ヘイーミスタァータンブリンマァーン♪
なにこの初心者だらけの大運動会
くるりは今回のアルバムでビートルズ以上の地平に立ったと思う。 岸田はそのことをどう思っているんだろうか? 聞いてみたい。
>>450 お前、あんまりそういうことよそで言ってこないほうがいいと思うぞ。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 19:06:07 ID:+LlGFn2n0
>>450 ビートルズを下地に優れた音楽を作らんとする人は、皆その
「ビートルズ以上の地平に立っている」
だからといってそれらのミュージシャンがビートルズに勝るとは限らない
というこっちゃろ
釣り堀
455 :
452 :2005/11/29(火) 19:09:48 ID:+LlGFn2n0
ごめん俺あげちゃった・・・;;
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 19:24:53 ID:Ghe2aeVD0
ここの人たちはビートルズすら聴いてない気がする。 そのくらい衝撃的なスレ。。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 20:02:23 ID:5wZL6ZM00
くるりの音楽って、最早触れてはいけない領域のような。 精神に対して強烈に作用し過ぎ。 人がこんなもん創ってはいかんとすら思う。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 20:18:04 ID:nTjh3j2dO
ビートルズ(笑)
オフィみたいにここで岸田を教祖のように讃えるのはどうかと
>>434 ※参考1
「アンテナ」初週売上
71,214枚 オリコン3位 2004年3.月10日リリース
※参考2
くるり 歴代アルバム売上
1999/04/21 16位 **4回 *31,470 さよならストレンジャー
2000/01/21 20位 **4回 *24,330 図鑑
2001/02/21 *8位 *11回 101,294 TEAM ROCK
2002/03/20 *5位 **8回 121,720 THE WORLD IS MINE
2004/03/10 *3位 *15回 122,888 アンテナ
「NIKKI」はアンテナ並みのセールスで終わりそうな雰囲気。
くるりにとって、アルバム売上20万枚という数字は、
手の届かない彼方にありつづけるのかもしれやせんね。
>>461 セールスなんてどうでも良いじゃん。
どうでもはいいすぎだが。
それってファンの気にすることなのかな。
このスレは衝撃的だよ。マジでグレイとかと同列で聴いている人とか
いそうで怖い。
アニソンの主題歌でも歌えばハーフミリオンなんか楽勝 基本的にタイアップ嫌いだから(京急は鉄ヲタなんで特別)絶対しないだろうけど
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 20:48:55 ID:5wZL6ZM00
グレイより完全に上だと思うけど。
アンチスレを見て気持ち悪くなった漏れが来ましたよ 横山健でさえ初動6万枚しかいかないこのご時世 なんか叩かれる材料ふえたなぁ
今、広島終了。 締めはWESNかと思ったけど、アンコールはすけべ〜トレインロック〜青い空〜東京でした。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 21:44:10 ID:YMYk0Obn0
しつもん。 「黒い扉」の中で途中と最後の『ギー、ギー』て音は何だろうか?
衝撃的 をNGワード登録しますた
今のくるりなら「今夜はブギーバック」以上のコラボ曲作れそうだな。有り得ねーけど電グルとか岡村靖幸とか。相手はとにかく変態がイイな
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 22:11:08 ID:L5ujc45z0
>>447 いや知ってるよ。
ハーパーズ・ビザールとかゾンビーズとかなんで出てくんの?
バーズも感じないけど。
言ってみたいだけだろ?
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 22:15:29 ID:+J5wfo190
奥さんコッコ?
>>470 電グルと超ヘンタイ曲を作る岸田
いいねえ
>>471 なんでそんなつっかかってんの?自分だけかもってちゃんと断ったんだけど。
違うと思うならそれだけ言えや。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 22:41:39 ID:+LlGFn2n0
電気とか言ってる時点でブギーバックは越えられないよ
>>475 や、こっちもごめん。まあこの話は終わりってことで。
725 Track No.774 sage 2005/11/29(火) 17:53:20 あと、くるりの岸田ってコード弾きしかしないような、 Vo&Gを批判してたらしいけど自分もそんな上手くないんだな。 くるりの音楽嫌いじゃないけど、岸田の人間性は嫌だぁ。
セットリスト目当てに来た私はバカですか。
まず岸田大先生の尊敬するザフーの鼻がコード弾き主体のスタイルだったような
カタカナで書くなw
484 :
482 :2005/11/29(火) 23:30:06 ID:8cdnsgCA0
うはザフーの鼻はヴォーカルはとらないんだったな
訂正訂正
>>481 今のくるりスレでそういうまともな機能を要求するのはちょっと無理かと
>>468 たしかギターのストラップが擦れる音だったはず。
あ〜スパノバ聞きたかった。でもピアノガールよかったっす
スパノバの、佐藤の「つ、次はどうくるの!?」っていう顔オモシロス
>>484 そうなんすか・・・。涙
くるりスレ初めてお邪魔したんで、無粋なことを聞きました。
答えてくれてありがとう。
4HERO聞いてラジチャン?OH!MY RADIO?時代を思い出した。あの頃のくるりのラジオはおもろかったなー。もっくんカムバック
本日広島 バス りんりんりん 帰り道 窓 トゥナイト アーミー ベイビー バースデー ばらの花 ベランダ お祭りわっしょい ワンゲル スパスタ ペーパー モノノケ姫〜ピアノガール〜モノノケ姫 街 すけべ トレインロックフェスティバル 青い空 東京 中盤曖昧な部分あり
えーなにこのセトリ うらやま 俺の行った神戸は全然だな
俺の行った高知はもっと良かったでも帰り道うらやましい
たしかに神戸微妙でした。 あとはファイナルに期待です
アンテナってツェッペリンぽくない?
ここ最近、磔磔以外の関西公演はどれもよくない 去年のハッチは最低だったし、厚年会館もいまいちだった
去年のハッチはたしかに最悪だった・・・厚生はその分マシだったけど 関学はセットリストも良かったのでまあまあ
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 01:42:15 ID:1ciwba/10
モノノケ〜ピアノガール〜モノノケ ウラワマシス
しかし
>>493 に同意。高知は半端なく良かった。イッチャウカトオモイマシタ。
アンテナまた聴いているが 最高だね。 好みだ・・・・・・・・・
シングル買ってないからカップリング曲あんまり知らないんだけど、 ライブのために予習しとくべきか、ライブで初聴きすべきかアドバイース下さい。
502 :
:2005/11/30(水) 07:26:07 ID:3uSQckZ90
>>474 どうせ、必死になって調べたんでしょ?ミエミエだと思う。
ゾンビーズとの共通点はあると思う。
???とつけるほど差異はない。
したがって
>>444 は知らなかったという事。
まあ、馬鹿にはしないけどね。最初はダレでも無知なんだし
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 08:53:41 ID:6BEY+jiJ0
>>502 有名でも、そこらへんのバンドと並べられて、はたして本人達はうれしいのかと…。
ストーンローゼズのファーストとかのほうがまだ新しい感じがする。
ガキがガキの相手をするスレだな
メタラーでもアンスラ聞いたことないやつって多いね。 チャーリーはもちろん神。パワフルな前ノリはこの人じゃなきゃできない。 正確、かつパワフル。しかもノリが良い。テクニックも申し分無い。ロック、メタルドラマーとしては理想的。 ジャズ、フュージョンドラマーからの影響があまり感じられないし、鼻につく超絶テクみたいな嫌みがない。 クラッシックなスタイルのロックドラマー。 基本的には手数で押すプレイだが、きっちりと楽曲に合わせたフレーズを叩く為聴いていて気持ちいい。 実力はデイブ・ロンバードと並んで、ジャンル中でトップクラスだろう。 チャーリーってドラマーとしてもそうだけど、作曲者として尊敬してる。 アンスラの曲はチャーリー作曲が(共作なのもあるだろうけど)少なくないらしい。
誤爆スマソ
508 :
:2005/11/30(水) 09:08:50 ID:3uSQckZ90
>>504 どこがローゼスの1STなの?
>>504 は岸田の60sリスペクトを知らないのかな。
デッド聴いてみたら?
おい!広島か、どこのやつか知らんけど、楽しいのは分かるよ、だけどなー。後ろから押すな、 タックルっぽいのしてくるなよww こっちは初参戦でとにかく客に圧倒されまくったぜ スーパーノバをやってくれなかったのは、残念だが、、青い空とワンダーフォーゲルは 良かった!
ストーン何とかとかゾンビとか ベタなこと得意になって言ってる奴より メタラーの誤爆の方が新鮮だしおもすれ〜w
次のアルバムはメタルで
メタルフリクション
岸田「メタルとかゴミ以下やろ。アニソンと五分やな」
515 :
:2005/11/30(水) 12:04:48 ID:3uSQckZ90
>>514 グレイとか聴いてるんだろ、おまえは。
ロキノンて、、、勘弁してくれよ。
ソフトロックでも聴いてみろ
ザフー、ストーンズ、ピンクフロイドとかを岸田がカヴァーしたアルバムが聴きたい ビートルズは想像できるしありきたりだから無しで
インストなら聴きたい
518 :
:2005/11/30(水) 12:08:36 ID:3uSQckZ90
>>514 はビーチボーイズすら聴いてないんだろう。
だから、差異あると恥じなくいえる、マジで怖い。
前スレに出てたが、ブライアンウィルソンって知ってる?
それとバーズはそんな差異あるのか?
まあ知らないみたいだから、そんな質問は愚問かな
>>515 ソフトロックなんか山ほど聴いてるよ。
なんで今回のアルバムにソフトロック感じてんのかが疑問だ。
520 :
:2005/11/30(水) 12:11:56 ID:3uSQckZ90
>>519 ソフトロック、例えば?
後、ソフトロックとネオアコギタポップ→パワーポップ
の関連性についていって皆。
ソフトロックと言えるのなんてせいぜいworkshopぐらい
522 :
:2005/11/30(水) 12:15:42 ID:3uSQckZ90
雨上がりとか聴いて何も思わないのか。 まあソフトロックすら知らないみたいだから。 無知は恥じる事ない。でも、無知は学ぶ心を持つべき。 ソフトロック→トッドラングレン→ネオアコギターポップ の関連性なんてここで言ってもダレもわからないのかな。。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 12:17:03 ID:vbdZlkaX0
>>520 たとえばって、同じソフトロックにくくられててもみんなかなり違うからな。
俺がすきなのは、まずはロジャニコ、サークル、アンダーソン・アンド・ポンシア。
A&Mでちょっと毛色が違うがクリス・モンテスの大ファンだ。
ネオアコも同様それぞれ違うがプレファヴは今でもかなり聴く。
パワーポップてのはどの辺を指すのか自体がようわからん。
もしかしてくるりがパワーポップだから、ソフトロックに近いとか言うんじゃないだろうな。
岸田のことだからロネッツじゃなくて ジョニーボーイのマネがしたかっただけだよな
525 :
:2005/11/30(水) 12:17:58 ID:3uSQckZ90
>>523 レス感覚長すぎ。調べたのがミエミエ
ソフトロック→トッドラングレン→ネオアコギターポップ
の関連性とか行ってみな。
526 :
:2005/11/30(水) 12:20:11 ID:3uSQckZ90
プレファヴスプラウトなんてネオアコでも毛色が違うでしょ。 もうその時点でダメだなと思ってしまう。 ヒットパレードやギャングウェイあたりだしてくると思ったが 期待してただけムダだったようダ。もういいよおつかれ〜
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 12:21:27 ID:vbdZlkaX0
>>525 馬鹿か。スレ間長すぎって。
真面目に書いてやってそれかよ。
自分より聴いてるやつが認めらんないのか?
関連性とか知らんが。
トッド・ラングレンは好きだ。サムシング・エニシングよく聴いてた。
おまえこそ渋谷系w大好きなのはわかったが偏りすぎだ。
528 :
:2005/11/30(水) 12:22:31 ID:3uSQckZ90
ソフトロック→トッドラングレン→TFC、ジゴトアンツなどのキラメキメロ この繋がりがわからないのはかなり問題あり。 わからないから「差異あるすぎ」と恥ずかしげもなくいえてしまう。
どうせお前らくるりとか聞いてるんだろwwww
530 :
:2005/11/30(水) 12:24:46 ID:3uSQckZ90
>>527 おまえはわかってない。モンタナスでも聴いたみたほうが良い。
いやー、怒りというか失望した。
ソフトロック→ブライアンウィルソン→トッドラングレン→NIKKI
この繋がりがわからないは。。恐れ入った。
オナニー伯爵が集うスレはここですね。
532 :
:2005/11/30(水) 12:26:39 ID:3uSQckZ90
>>527 ここのレベル上げてこう。そういすれば、グレイとか混同して聴いている
馬鹿はこなくなる。音楽通のくるりすきが集うスレにしよう。
もう、ここ馬鹿ばっかだから見ていられないのよ。
そもそもネオアコとかそこまで好きじゃないし。 お前がそっち好きだから無理にくっつけようとしてない? 関連性とかどうでもいいけど、俺はソフトロックは別もんだと思う。 お前がそう思うならそれでいいよ。
直接の影響と二次的・三次的な影響でもめてるんだろ
535 :
:2005/11/30(水) 12:28:58 ID:3uSQckZ90
>>523 調べたとか言わないから
ロジャニコは昔から人気あったの?
で、日本ではどこが再発した?
グレイとかと混同して聴いてる奴はさすがにいないんじゃないかな? アジカンとかの厨糞バンドはひょっとしたらいてるかもしれんが
>>535 俺は21だ。
もろ後追いだからそんなのわかるわけない。
人気なかったとは聞いたけど。
また煽り抜き君か
539 :
:2005/11/30(水) 12:31:30 ID:3uSQckZ90
>>533 ソフトロック→ブライアンウィルソン→トッドラングレン→(ネオアコ)
トラッシュキャン・シナトラス→TFC、ラーズ
でもわからないのかな。。
NIKKIの全ての曲とはいえないが、かなりこの上で出した
ヤツは関連性あると思うね。差異が有馬栗などとは口が裂けてもいえない。
お前らグレイ馬鹿にすんなよ。 千ノナイフガ胸ヲサスとか超名曲だぞ。腹筋が攣る。
541 :
:2005/11/30(水) 12:34:37 ID:3uSQckZ90
>>537 21か。じゃあトラキャンとか出してもわからないか。俺は25だが。
わかったでしょ?浅はかな知識で語るな。だからこんな恥ずかしい目にある。
気を付けろ。学ぶ気があるならいろいろ聴けば良い。
ロジャニコは完全な無名で君が馬鹿にする渋谷系
トラットリアが再発して人気でた。
馬鹿にしてるレーベルから出ているものを好んで聴いている、
恥ずかしくないか?まあいいよ俺は見ないことにする。
まあオレは渋谷系?WHAT?だけどね。
>>539 その流れは確かに納得するものがあるけど。
とくにTFC、ラーズは。
ソフトロック→くるりは納得いかない。
でもなんつうかなやっぱり初期フーとかキンクスのポップさのような気がする。
渋谷系聴いて元ネタ集めた俺の青春を馬鹿にする奴はゆるさねぇ
>540 漏れも攻防んときグレイ聞いてた 昔の曲はイイ
545 :
:2005/11/30(水) 12:38:48 ID:3uSQckZ90
>>543 やったねそんなこと。アレはある意味ショックだったな。
>>541 確かにこの辺は君の方が詳しいね。
ただ、俺はお勉強のスタンスで聴いてはいないし
別に恥かいたとも思わないけど。
勉強になったよ。
ロジャニコが渋谷系から再評価されたことぐらいは知ってる。
別にレーベルが何処だろうといいものはいいし。
547 :
:2005/11/30(水) 12:40:18 ID:3uSQckZ90
>>546 そこら辺というか全部の面で君より詳しいと思うよ。
だからって誇る気もないけどね。
548 :
:2005/11/30(水) 12:43:47 ID:3uSQckZ90
>>540 超こわいよ〜〜〜。微妙にもうくんなよ
ともかくここのレベル上げてこ。
ホント馬鹿ばっかだからここは。
だから荒らしにあう。
ID:vbdZlkaX0はまた来れば良い。君はあくまでも
このスレでは質の高い住人。
550 :
:2005/11/30(水) 12:45:52 ID:3uSQckZ90
>>549 素直で良いと思う。また俺の場所へ学びにくれば良い
音楽通とか言ってるヤツこそバカ。何をもって通と判断する?自称だろが。 蘊蓄持たないファンはカス扱いかよ。クソが。 お前はくるりをいいと思う自分がすげえと思ってんだろ? 単純にいいとか好きとかいう意見を、何もわかってないクセに、って笑う奴は ホントに哀れだな。いちいちグレイとか引き合いに出しやがって。 お前がバカ。マジ哀れ。
552 :
:2005/11/30(水) 12:49:06 ID:3uSQckZ90
>>551 そんな長文書く暇があるならいろいろな音楽聴いた方が良い。
まあ落ち着きなさい
>>550 詳しい人ってなかなかいないからなぁ。
俺なんてネオアコは一部を除いてほんと最近ちゃんと聴き出したようなもんだから
まだ得意じゃないってのは本当です。
実はくるりも最近聴き出した。TWIMが気に入ったので。
あなたに教えを請うためのスレが欲しいよ。
554 :
:2005/11/30(水) 12:51:14 ID:3uSQckZ90
>>553 ぶっちゃけジャンルなんて関係なくない?
またやってんのかお前ら
>>554 それは本当に同意。
なになにに影響受けたとかいう話も探りだしたら
かなり複雑に絡み合ってて、とても雑誌に載ってるみたいに
一本線で系統化するのは難しいし。
ほんとは馬鹿らしいと思う。
557 :
:2005/11/30(水) 12:55:56 ID:3uSQckZ90
ジャンルなんて一つの目安でしかない。 その程度の認識で良いと思う。 チョット面白かったから、俺が嫌うやつを演じてみただけ。
ID:3uSQckZ90
559 :
:2005/11/30(水) 12:58:39 ID:3uSQckZ90
今回のくるりのNIKKIはバブルガムポップサウンド だってことは言えると思う。かなりこの質感にこだわったとは思うね。 バースデイなんて相当マスタリングやったでしょあれは。 あの曲は変ないけない気分になる。ブレークのところ。好き
ID:vbdZlkaX0が香ばしすぎる なにこの自演の嵐
>>557 自分も不毛な言い争いとは思ったけど、つい。
ジャンル分けは所詮外の人がつけたレッテルですよ。
563 :
:2005/11/30(水) 13:04:14 ID:3uSQckZ90
>>561 俺が言いたいのは質感だからな。
NIKKIのサウンドはソフトロック・バブルガムポップサウンド
の質感とにてるってこと。ここらへんのコーラスグループとかと
通じるものがある。
>>563 まあ、そういう次元で言われると納得するとこもあるんだけど
いわゆるバブルガムポップよりやっぱりロックを感じる。
ヘビーでドロドロしたものはやっぱりあるし。
今回のアルバム気に入った人がソフトロック聴いてもぬるすぎると思う。
スピッツというか、サニーデイなんじゃないかなんて思ってしまう。
565 :
:2005/11/30(水) 13:16:12 ID:3uSQckZ90
ソフトロックがぬるすぎというのは、表面的だし誤解だよ。 ソフトロックは変態音楽だよ。 ブライアンウィルソンのキチガイぶりとか知ってるだろ?
どんどん一般に染込んでいってるくるりを みんなの2chスレでレベルをUpしろと、ワンマン排他的にいっても無駄じゃないか。 あとはオフィに書き込むとかさ。渋谷系って何?な15才の子だっているわけだし。 もっと表だってやれば。 ここだと煽りと思われるだけ それこそ、くるりを中心に音楽論スレたてたらいいんじゃないかな>ID:3uSQckZ90,ID:vbdZlkaX0 ここの皆は論じる事を要求しているとは、おもえないんだが。それは悪い事とは思えない 建設的に音楽を聞いていなくたって、ハッピーになれる人が素直におおければいいんじゃない。 それとも、くるりファンはこうあるべきと、一般のファンは受け入れたくないのかな 別スレ『くるりを中心に音楽論』たててあげてもいいよ・・・結構皆みると思うよまじで
>>565 それはバックグラウンドを知ってる人の聴き方でしょ?
>>566 ここを変えるという野望があるみたいだからそれじゃ駄目なんじゃん
単にここを荒らしたい煽り抜き君の野望にしか見えんがな
570 :
:2005/11/30(水) 13:37:45 ID:3uSQckZ90
>>567 そうなんかね。
最近で言えばoptiganally yoursやフォークのコラージュモノだけどbooksとかの質感
とか多分ここの住人は気に入るかもしれない。
いつもごめんね きょうもごめんね だからHしよ baby I Love You〜
せっかくもう一個スレがあるんだ 「音楽に詳しい、勉強しまくった人」はそこで話し合えばいいんじゃないかな?
574 :
:2005/11/30(水) 13:50:22 ID:3uSQckZ90
きょうもごめんね
optiganally yoursとかbooksとか全然知らない。 今度聴いてみます。 なんだか、みなさんご迷惑おかけしました。 ID:3uSQckZ90さん機会があればまた。 では。
576 :
:2005/11/30(水) 13:53:27 ID:3uSQckZ90
577 :
:2005/11/30(水) 13:54:57 ID:3uSQckZ90
>>575 特にoptiganally yoursはまじオススメ
Exclusively Talentmaker!ってアルバム。
ひねくれた感じだけどポップ。ソフトロックみたいに表面上
柔らかくない、ぜひ
578 :
:2005/11/30(水) 14:01:08 ID:3uSQckZ90
>>566 いいんじゃね?
隔離スレから始まる恋もあるかもよ
悲惨な終わり方するけど
わざわざ2chでオナらんでも blogとかでいいやん… 知識ある、詳しいのヤツぁそれなりにいる…ってかそれ以前に、嫌われ者だろお前… 音楽への愛情をそんな風にしか表現できないのはカワイソス…
うるせー馬鹿洋楽も聴かずにくるり聴いてるのが許せないだけなんだよ死ねm9(^Д^)プギャー
582 :
:2005/11/30(水) 14:13:44 ID:3uSQckZ90
スレ立てないの?立てちゃいなさいよ
もう一個の方使えば?
584 :
:2005/11/30(水) 14:16:34 ID:3uSQckZ90
中古は嫌だね。新しくスレ建てたほうがいいね。
もっと肩の力抜こうぜ。
586 :
:2005/11/30(水) 14:19:46 ID:3uSQckZ90
また来るからそれまでにスレ立てておいてくれ よろしく
そんなことより岸田君ってかわいい顔してるよね。 岸田君のかわいいお尻に私のギンギンのチンポぶち込みたい
くるりが好きな人なんだろうなとは思っていたので おK たてます、後よろしくなのです 私もべんきょします >>D:3uSQckZ90 ID:w3LD3ZuU0
590 :
:2005/11/30(水) 14:34:07 ID:3uSQckZ90
邦楽板に立てないの?
邦楽板は板違いです><
592 :
:2005/11/30(水) 14:36:28 ID:3uSQckZ90
1の書き込みが良くない。 あのスレには行かない。
594 :
:2005/11/30(水) 14:38:49 ID:3uSQckZ90
最近のアムロナミエは覚醒していると思う
あら、たてちゃったのか。 【QRURI】くるりを中心に音楽論を語るスレッドPART 1【ルーツ】 □くるりを中心に音楽論を語るスレッドです。 □なかなか言葉で表現しにくい音楽ですが、より深くルーツをs までかいていたんだけど _| ̄|○
596 :
:2005/11/30(水) 14:41:19 ID:3uSQckZ90
597 :
:2005/11/30(水) 14:43:53 ID:3uSQckZ90
ID:46X5NulA0は相当痛い。 恥ずかしくないの?
>>598 のスレは削除依頼出して来たぞ、低脳
ついでに重複スレも削除依頼出しといた
600 :
:2005/11/30(水) 15:05:43 ID:3uSQckZ90
>>599 おばちゃんみたいなやつだナ。テレビ見て苦情とかいってるでしょ?
中途半端な正義は最大の悪。
まあせいぜいデリられるまで頑張れやwww
長文で音楽を語る暇があるならモテる努力をして欲しい。 ソフトロック聴いてるぐらいじゃ全然だめよ。
603 :
:2005/11/30(水) 15:30:57 ID:3uSQckZ90
人がどんな聴き方しようとどうでもよくない?こんな所で一々他人に干渉すんなよ 友達いないの?
煽り抜きで君にかまってるやつって馬鹿の新参?
ヒント:自演
自演か 煽り耐性ゼロの厨房だな
カスチル アジカン フジファブリック くるりを理解できない厨が好む三大糞バンド
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 17:26:13 ID:SX61QJGO0
くるりを理解できる人はくるりなんて聴きません!><
ハイウェイのイントロに感動した俺が来ましたよ
前からくるり気になってて、今日、さよならストレンジャー聴いた。 ランチ虹オールドタイマーハワイサーティーン東京7月の夜りんご飴傘どれも良かったけど、 最後のブルースに心持っていかれた。「血の味がする」のフレーズが離れん。 このまま順番に聴いていくのが1番良いかな。そしてブルースみたいな曲まだこれからもあるかな?
あ、あれ…調べたらドラムいないじゃんこのバンド… レコーディングの時は毎回適当なドラム入れてるの?
またどんと出るんだ… 岸田は奥田民夫みたいになりたいのかね そんなにお金が欲しいの
祭スタジオは向井の自腹だけど ペンタトニック誰が金だしたの?
>>605 ほんと何でいちいちいレスすんだろな
あんなの放置しとけば消えてく典型なのに
今更だが、魔神切りのチケットとれた━━(゚∀゚)━━!!! と、携帯から非建設的なレスをしてみる
>>612 あの曲には何かあるな
まあ順番に聴いていってみ
ブルースが好きなら次の図鑑も好きだと思うわ
そっから先は保障しないが
メガネ男子とか言ってる女ってメガネフェチってより単に ブスが順当にブサメンを好きになってるだけだろ。 話聞いてもブスのくせに男女間で優位に立ちたい所有欲の強い女が 遺伝子生存のために試行錯誤で行き着いた嗜好の果てとしか思えない。 そうじゃないならサンプルに福山とか玉鉄とかのいわゆるイケメンなメガネ男が もっと普通にたくさん出てくるはずだろうし。 NHKの例の番組見たら軒並み30越えのブサイク腐女子ばかりじゃん。 選ばれなくて売れ残ったのではなく選んで売れ残った、みたいなw ハア?なプライドをぷんぷん臭わせた負け犬勘違いブ女たち。 いい歳したババァが男子女子とか言っちゃって超きめぇ。 自分はこの番組を見て二度と女の前ではメガネを かけないようにしようと思った。 そりゃ自意識過剰かもしれんが、ブサメンの俺ですらヘタしたら狙われるかも… みたいな恐怖を感じたってこと。
さあ、みんな釣られてください
熱いなメガネ。
なんか最近のくるりスレって一時のアジカンスレより酷いな
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 20:07:00 ID:UvE9hJHPO
ロックンロールってマグワイアがドラムガタガタしてあれやけど、Superstarみたいな割とスーッとしたアレンジにしたほうが良かったと思うし、岸田もそうしたかったんちゃうやろか?
>624 同意
>>608 くるりもその三つのバンドも全部好きな厨房の俺がいる。
>>612 さよスト好きなら図鑑の前半まではグッと来るかも
それでおしまい
釣師が多いけれど ヘタクソな人ばかりですね。
イメクラ更新されてたのか PV(ペニス ヴァッカリ)ワロス
発売から一週間しか経ってないのに、NIKKIの話題がめっきりですな
あれやこれや話すアルバムでもないだろ
釣れてませんね。
>>526 プリファブをプレファヴって書く人初めて見た
どうでもいいんだけどね、ごめん
七月の夜はじめてちゃんと聞いたがかなりいいね。 すけべな女の子のドラム好きだあ
メガネ男子好きだけど まずかっこよくないとだめですよ。
酷い自演を見た
勘違いを見た
779 名前: 名無しさん@6周年 Mail: 投稿日: 05/11/30 00:17:41 ID: zA0mdM1+0 「自分の理想とするドラミングじゃない。」と初代・森、二代目・クリストファーを サクッっと追い出したくるりの岸田がもの凄く人格者のように思えてきた(w ヤベェ・・・・・
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 16:54:45 ID:D8Fd6F1PO
赤い電車が気になって、今回初めてアルバム買って聞いてみました。 思っていたより軽くてビックリしたんですけど。 赤い電車みたいな感じの曲はくるりでは珍しいのですか?
NIKKIを軽いと言う奴は音楽初心者丸出し
>>645 今までと比べりゃ相当軽いと思うよ
>>644 じゃあワールドイズマインていうアルバム借りてみな
647 :
644 :2005/12/01(木) 19:35:41 ID:XIGW7fYYO
>>646 ありがとうございます。明日借りに行ってみよう。
赤い電車のPVが楽しい。
PVはHow to goが1番好き。
同意 あれかっこ良いよな
how to goのPVのかっこよさを見出せない あのPVって普通の撮影方法ではないですよね?
現場で速度落としてハウツー流す ↓ それにあわせて口パク、ゆっくり動き、それを撮る ↓ 映像を早回し ↓ (゚д゚)ウマー
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 21:53:40 ID:c8dyEYwj0
このクズバンドまだ解散してなかつたのかよ いい迷惑だこの騒音が
フジファブリック(笑)
カスチル(大爆笑)
アジカン(嘲笑)
ハウツーのPVはラモーンズのオマージュですか? まんまなんだけど。
椎名林檎(整形笑)
くるりヲタは岸田と同じで他バンド叩きが好きですね
11/21〜11/27リリースアルバムのアーティストの前作との初動増減比較 平井堅 687,516 **1 04.11.24 SENTIMENTALovers 927,989 **1 05.11.23 Ken Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection '95-'05 "歌バカ" ASKA 146,110 **4 98.03.25 kicks *44,079 **6 05.11.23 SCENE ・ くるり *71,214 **3 04.03.10 アンテナ *70,282 **3 05.11.23 NIKKI 堀江由衣 *21,016 *11 04.04.28 楽園 *17,564 *20 05.11.23 嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険 ムック *15,311 *19 04.09.01 朽木の灯 *14,724 *22 05.11.23 鵬翼 AIR *12,562 *28 03.11.27 one **6,831 *41 05.11.23 A Day In The Life つじあやの **9,968 *20 03.05.21 恋恋風歌 **4,562 *60 05.11.23 CALENDAR CALENDAR SHERBETS **9,809 *31 05.03.09 Natural **9,522 *33 05.11.23 SIBERIAN MADNESS 渡辺美里 **9,336 *16 04.07.14 Blue Butterfly *10,922 *30 05.11.23 Sing and Roses〜歌とバラの日々〜 夏川りみ **8,216 *36 04.09.22 風の道 **5,864 *48 05.11.23 彩風の音 「NIKKI」、「アンテナ」の売り上げを上回れず(初週)。 この辺が、くるりの限界なのかもしれやせんね。
売れない限り良い曲書けると信じる
まだまだー (ストイックにw)
売り上げなんて気になるもん?どーでもいいけど。
3500円って値段考えるとアンテナの時と売り上げ変わらん Mステと京急で露出して固定客しかCD買わないんじゃなぁ・・
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 03:55:25 ID:DXjJxUp0O
ここは他アーの事務所やレコ社の奴が多いんだよ。 他アーにとってくるりってある意味ヒガミ対象でもあるし。
グループ魂が紅白って血迷いすぎだろNHK くるりも頑張れ
HG古いシングル掻き集めたものしかはいってないのに、やっぱ忘年会用?
あの方はやっぱりファン層広いし。
>>659 俺はくるりよりもつじあやのの落ちっぷりのほうが気になったわ
669 :
659 :2005/12/02(金) 12:49:30 ID:ym6GVTxu0
>>662 別にくるりが売れても売れなくても大して気にならんが、
指標として単純に興味深い。プロモ対効果がどうだったかとかね。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 12:50:46 ID:XHfO3r1/O
カウントダウン 自らアピールてのは、いささかカコワルい (´-`)
チビメガネ
WESSの優先のお知らせキタ@札幌 取れるかどうか分からんがガンガル
でもあれだな、
>>669 みたいな十友達が周りにいたら
興ざめだな。あっけに取られると思う。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい :2005/12/02(金) 18:42:37 ID:wkZ1vKZ60
tonight is the nightは図鑑に入ってても遜色ないな。
tonight is the nightはNIKKIの中では一番ロックな曲だな 今の所NIKKIではこの曲が一番好き
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 18:53:43 ID:S1Jiej0j0
じゃどのアルバムがオススメなの? 例えば2chで一番人気なのはどのアルバム?それおせーて
677 :
659 :2005/12/02(金) 18:59:53 ID:ym6GVTxu0
>>673 でも一応くるりの大ファンだから。勘弁。
くるり以外でこんなデータ集めて分析とかしてないから。勘弁。
678 :
:2005/12/02(金) 19:06:41 ID:ff8X2Bco0
>>676 ACID HOUSEって言うアルバムお勧め
ジーマーでマスト
>>676 とりあえず最低でもビートルズ、ストーンズの全作品聴きなさい
それからくるりを聴くとより理解できる
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 19:14:24 ID:86MSFKooO
TONIGHTはバロックの香りがする
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 19:24:48 ID:qItu/lW10
>>679 そうやって要らん敷居を高くするから選民とか嫌われんだよ
国ジャンル取っ払って面白味増すのはくるりだけじゃないよ
パンにはやっぱりネオソフト
ストーンズ全曲ってキツいな…
岸田キモイ
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 20:37:35 ID:qItu/lW10
全部聴いたら丸一日かかったりして
たぶん、知名度はここ1〜2年で上がってると思う。 「くるり?何それ」→「あ〜聞いたことはある」ぐらいに。 そこから買ってみようと思うまでが難しいんかな?
岸田、曲書けなくなったな
ビートルズ全曲、ストーンズ アフターマス〜タトゥーでいいかと
WHOも忘れんなよ
ガイシュツかもだけどNIKKIよりアルバムまでに出てた4枚のシングルを(リミクスとライブテイク除いて)並べて聴いた方が良い気がする・・
ハイウェイが好きなんですけどいいアルバム教えてください。 旅の途中で聴くといい感じな。
バンドワゴン
ハイウェイは映画の雰囲気を思い出して、ほろ苦い気持がこみあげてくる… あれって映画のために書き下ろしたんですか?
>>695 お前さん、意地悪やなー
もしもしは入手困難。音だけなら容易いが。
ハイウェイは書き下ろしじゃない
( ´w`)<バースデイにはバスで一服ナンチテ
700 :
693 :2005/12/03(土) 00:12:40 ID:HnoFP1+Y0
>>694 アルバム「アンテナ」ということですか?
すいません 曲名が分からないので教えていただきたいのですが、「僕の産まれた日はいつもいつも…」ではじまる曲って名前なんていうんでしょうか?
スペシャでセッツストックやってた。格好いいじやあないか!録画してれば良かったよ。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 00:24:23 ID:hl7+qs5F0
>>699 [ー。ー]つ>>>>>´w`)
ささっと帰りますよ
バンドワゴンて走れ走れのあとなんて言ってるのかすごくきになるんですけど Tonight too_late too_late ??
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 01:07:40 ID:hl7+qs5F0
>>706 良い曲でしょ。アルバムも良いから聴いたげてね
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 01:23:04 ID:GwMKObk60
ロングトールサリーって、明らかにロングレッグサリーから題名とってるな。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 01:26:49 ID:hl7+qs5F0
| | | ぱくっ| /V\ /◎;;;,;,,,,ヽ>そんなエサで _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!! ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
「電車男」というドラマを電車が好きな男の子の物語だと思って見た男、岸田繁
「雨上がり」ってブルーハーツの「青い空の下で〜♪」って曲に似てない?
ロングトールサリーってキンクスじゃないの?
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 03:56:15 ID:hl7+qs5F0
時々でいいからリチャード先生の事、思い出してあげて下さい・・・
CD屋で、ありがちな歌謡J-ROCKが掛かってて えらく退屈で個性のない音楽だなーと思ったらNIKKIだった 音楽雑誌の大持ち上げぶりを見るとなんだか裸の王様のようで悲しい くるりはもっと凄い音楽を創れる潜在能力があるはずなのに
「春風」を聞いた。このころのなんつうか湿り気のあるサウンドもいいね。やっぱり。
ま、人それぞれっつーこった。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 09:58:30 ID:i6WofysQ0
ストーンズなんて古臭くて聴けねえよという方は ZAZENBOYsとセクシージョーがコラボした、ストーンズのカバー曲 エモーショナルレスキュー聴いちゃいなよ。 メチャクチャかっこいいから。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 10:21:56 ID:aLSAzDbr0
714さんに同感です。今年くるりは誰もが期待したはず。シングル出す たびに「確かにいいのはわかるけど・・・」と思ったはず。今までは 絶妙なバランスだったんだね。逆に改めて岸田くんを全面支持します。
スーパースター聴いて涙出てきた 今までのくるりのアルバムとはベクトルが違う方向にいってると思うけど いい意味でわかりやすい作品になってるんじゃないかな
まあ、その後に図鑑聴くと 繁の狂気カムバックって感じになるけど
>>720 ノイズでも聴いとけば?ノイズ聴いたところで「?何この雑音」だろうけどw。
海鷂魚面と微意面は決まってますか
僕らの音楽でスガシカオ氏が"奇跡"と"夏陰"をうたったときのドラムがなんとモックンだった。 たまたま俺がスガシカオ好きで見つけたから、ぐぐったりすればもっと出そう。 今もドラムやってるんだね。嬉しい。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 11:37:23 ID:waDPWb0Z0
>>724 おいおいスゲーなw
一瞬本物かと思ったよw
見てないけどVIP STARと見た
Baby I Love You好きじゃなかったけど最近いい感じ。 先月熊本のライブ会場で恋しちまったみたいだよ ここに書いてもしょうがないんだけどな・・・甘酸っぱいぜ・・・チラ裏スマソ
>>711 おれだけじゃなかったんだ〜。
聴いてすぐに「まぶしいほど青い空の真下で〜」って歌詞が出てきたよ。
でも、改めて聴くと近いのはあそこだけで、他は全然違うと思う。
735 :
sage :2005/12/03(土) 16:59:10 ID:JIyQnl300
ベイビーわからん、いい曲なんだけどアルバムでは飛ばしてしまうな
>>731 連絡先知ってるのか?ただの独り言か?特徴書いて捨てアドでも晒してみればwww
>>734 その子は一人で来てたらしくて、始まるまで後ろの方でなんとなく話してた。それからほぼ一緒に見てた。
特徴は書けないけど、歳は17だつってた(犯罪w)
くるりのライブは初めてって言ってたのにすけべで誰よりノッてたのに惚れた
終わった後、グッズ販売やらロッカーやらで混んでて見失ってしまい・・・
そんな甘酸っぱい思い出。メムバの話と思ってたならすまん
>>737 社長にも惚れたw
きめぇ…
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 21:18:23 ID:uMGZgJu8O
くるり聞いてみようと思うけど、どのアルバムから聞けばいいのかわかんないんだよね
くるりファンてこんな奴ばっかりだよな。 色白でひ弱な恋愛至上主義者。 つまり岸田と一緒ってことだな。
岸田ってきもすぎ
このスレってきもすぎ
きんもーっ☆
なんかアルバム出すごとに酷くなってきますね Baby I Love you は最悪の糞曲
ホンマやな( ゚∀)(∀゚ )せや
アルバム、どれも同じくらい好きなんだよなぁ。 変かな?
NIKKIの1曲目のメロディとものすごーく似てる歌が前あった気がする。 何回も聞いたはずなのに、思い出せない。誰か教えて。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 01:21:04 ID:SpsoPDbq0
705 バンドワゴンのそれ、確かtoo rideやと思います。 バンドスコアに書いてありました。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 01:28:37 ID:ca9YrHc3O
しげるたんダイスチだお
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 03:22:22 ID:4c5SnJ0j0
色白でひ弱な恋愛至上主義者。 これ嬉しいんだけど私だけ?w
ややややがががだだだだをををを
きめぇスレだな
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 04:07:45 ID:np6K+9/KO
babyIloveyouはみなさんのおかげでしたで見た石橋タカアキの「ごめんね・ごめんね・ご・め・ん・ね」を思いだしてキモくて聴けないotz
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 04:22:32 ID:NY7JzXQCO
僻みで人を貶してるやつがそんな題名つけんなよって思ったんだが・・ 歌はいいけど人間が
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 04:38:30 ID:fv36u8+YO
人間性なんか気にすんな。 気にするんだったらメディアに触れなきゃいいだけ。
赤い電車のPV観たお おい!俺の京急鶴見がはしょられてるぞゴルァ!!
NIKKIとアンテナ スパノヴァや水中好きにはどっちを買ったほうがいい?
ブルートレイン
氏んだほうがいい
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 12:00:22 ID:IzXF+WzT0
昨日のかまどうまのセットリスト行った方教えて下さーい!
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 12:07:34 ID:4c5SnJ0j0
なんつーか、図鑑の青い空からミレニアムへの流れのような 狂気的な音から急に穏やかになるタイプ、 もしくは屏風ヶ浦から街への流れのような穏やかから急に激情に入る感じのタイプが好きな 俺は今後のくるりは期待しない方がいいんだろうか?
真昼の人魚 っていいね。
>>766 ああ!そうだった!スッキリ。サンクス。
>761 ありがd レス見てアンテナ買いに行ったらアンテナだけ売り切れてたw NIKKIの感想 おまつりワッショイ!! \\ おまつりりワッショイ!! // + + \\ おまつりワッショイ!!/+ + + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
TONIGHT IS THE NIGHTが良くて。。
スパスタかバスディのバンドスコア欲しいんだけど どっかないっすかね
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 15:44:19 ID:yGETyZzwO
ハイウェイとか情景が浮かんで切ない曲が好きなんだけど、(スーパースター:ありがとう僕も愛してる、のとことか) さよならストレンジャーってどうですか?切ない感じって批評で読んだことがあったので。
>>776 大人になればわかるのさ
子供のままじゃわからないそうだ
you take me higher
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 17:25:32 ID:ENNl7cPyO
レバー
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 17:56:14 ID:UM7Dl6yTO
熊本の17歳って自分かも? そうだとしたらゴメンナサイです。。。
くるヲタキモメン撃沈wwwwwwwwwwwwwwww
ライブ前話しかけてくる男ってマジでウザいよ 年とか名前とか聞いてきたり、挙げ句番号とかメアド聞いてきたりする奴マジキモい 一人で来てる女は彼氏も友達もいないとでも思ってるんだろうか? こっちは一人で集中して見たいんだよ
声かけられるうちが華
751、ありがとうございます♪ ・・意味はわかんないけどすっきり。
どうせライブでナンパ目の当たりにしただけだろ テメーが声かけられないでムカついたからって 適当なことでっち上げて男を悪者にすんなババヲタ氏ねよ
さっき、グロウンの打ち上げ映像みたけど、社長ほんとにRing!つけてたー。別に驚かないけど。 しかし元気な人達だね。 ライブ後にボーリングって。
( ^ω^) きめぇ… (⊃⊂) (^ω^;)⊃ アウアウ!! ⊂ミ⊃ ) / ヽ
全然・・・盛り上がってない!!?? \\ ワッショイ!! // + + \\ ワッショイ!! /+ + + /■\ /■\ /■\ + (;´Д`∩(´Д`∩)( ´Д`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
>>780 妄想乙
もし本物だったとしても2ちゃんやってる女はきもいから
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 20:16:26 ID:i5mX+zobO
ワンダーフォーゲルがオレンジレンジにパクられたのは 概出?
みやこ音楽祭どやった?
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 20:26:05 ID:GgQbt1m/0
NIKKI良かったよ。あえて欠点言うなら 集中して聞かないとあっという間に終わっちゃって物足りない感じがするところ 個人的には雨上がり、TONIGHT IS THE NIGHT、枝豆が特にいいですな でもこういうアルバムはしょっちゅうは出さないで欲しいとか思ったりもする
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 21:10:28 ID:rSLRVtYh0
いま、MTVでくるり特集やってます。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 21:11:26 ID:kkyglTDq0
799 :
i220-99-211-249.s02.a014.ap.plala.or.jp :2005/12/04(日) 21:13:40 ID:4c5SnJ0j0
a
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 21:17:54 ID:wFiTtAS0O
NIKKIいいな!でも、図鑑はハズレだなw
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 21:25:14 ID:e+MAa5Fg0
100人のファンを切り捨てて101人のファンを獲得する。 これこそ、くるりクオリティー
みやこから帰ってきました。岸田飲みすぎで後半何言ってるかわからなかった
くるりでカッティングの格好いい曲ってある?
マーチ
( `Д´) < 立件! 立件? > (´<_` ) (#`Д´) < 馬っ鹿ー! 馬っ鹿ー? > (´<_` ) ヽ(#`Д´)ノ < 立件!! 馬っ鹿ー? > (´<_,` ) ヽ( `Д´)ノ<Right!!ヽ(´<_` )ノ ( ) ( ) / ヽ / ヽ
ややややががががだだだだをををを
浜崎?
>>798 >>803 おつかれ〜。いいなぁ!行きたかった。
前夜のかまどうま@メトロ行った人も含め、
誰かセットリストとか、他にもレポ頼むー!
いやしかし、ヴィダルサスーンヘアーには驚かされました
やっと『街』が好きになりました 一番好きだと気付きました
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 01:10:12 ID:FhqmHivT0
みやこ音楽祭セットリスト りんりんりん 尼崎の魚 baby I Love You 街 ARMY お祭りわっしょい Morning Paper tonight is the night bus to F〜 ベランダ アンコール 虹 だったと思う。 曲順は多少違うけど。 富士ファブリックより、ラッキーリップスの方が断然よかったよ。 そしてくるりは最高でした。
社長Ringの件は キモヲタ除けなのかもと思ったり
やっと『街』が好きになりました 一番好きだと気付きました
816 :
815 :2005/12/05(月) 01:58:41 ID:gwpEIY+nO
誤爆スマソ 逝ってきます…
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 02:00:08 ID:7ujr/zy0O
何回もいわんでいい
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 02:36:04 ID:QyXwcdQeO
ベイビーのプロモの意味がわかんないんだが。 あの外人はなんで岸田の原付き乗ってっちゃったの?
魔がさしたんだろうな
マジレスすると、元々は多少なりともストーリー性のあるPVを作るはずで、いろんなシーンを撮っていたのだったが、メンバー演奏シーンと外人ねーちゃんのバイクシーンが良かったので、その2つをメインにPVを編集したから。 なので意味がわからんのは全然おK 雰囲気を楽しめればよい
,,,,,,,,,,,,,,, ,iiiii,,,,,,,, ゙llllllllllllllil __ ゙゙llllllllllllil _ ゙llllllllllll,,,,,,,,iiiillllllllllliiiii, llllllllllll,,,,,,iiillllllllliii、 _,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiillllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!″ llllllllllllllllllll!!!!!!l゙゙゙ ゙゙!!!!!!!!!llllllll,”” ,llllllllllllll lllllllllll” !llllllllllil .,,llllllllll!l゙,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiii,,,,、 llllllllll|,,,,,,,,iiiiiiii,,,,, ,,,,llllllllllliiiiillllllllllliilllllllllllllllllllllllllllllllllllill ,iiiii,,,,,,,,,,,,,,,,llllllllllllllllllllllllllllllllliii、 ,,,,,,,iiiiiiiiiiilllllllllllllll!!!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙__ llllllllllll!!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙′ lllllllllllll| ゙゙!!!!!!!!!゙゙゙゙””゜ .,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiilllllllllllllllliii,, llllllllll ,,,iiiiiiiiiiiiii、.llllllllllll! l!llllllllll!!!!!!!lllllllllll゙゙゙゙゙゙’ lllllllllllllll lllllllllliiiiiiilllllll!!!!!!!!!゙゙" llllllllllll| lllllllllll_,,,,lllllllllliiiiiiii,,_llllllllllll!° lllllllllll゙゙゙゙゙””’._,,,,,,,__ .llllllllllll| lllllllllll!!!!lllllllllllll゙゙゙゙”,lllllllllllll゜ llllllllll,,,,,,,iiiiiilllllllllllll!ll llllllllllll lllllllllll .__llllllllllliiiiiiiiilllllllllll° lllllllllll!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄` lllllllllllll ゙llllllllllllllllllllllll!!!!゙゙゙!llll!!° llllllllllll .,,,,,,,,、 .lllllllllllll ゚゙゙゙゙ ̄ llllllllll,iiiiiilllliiiiiii,、 llllllllllliiiiiillllllllllllliii,、 llllllllllll| iiiiiiilllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!° ゙!!!!!!!llllllllllllllll!l゙″ lllllllllll!" ゙゙゙゙゙゙゙゙° lllllllll| ,,,,,,iiiiiii,,,,,、 ,,,,illllllllll!!!’ '!!llliiiiiiillllllllll" .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllllllllliiilllllllllllllllllllllllllllllllllllliii、 ,,iillllllll!!!゙゜ ゚゙!!!llllllllllllllli, .illiiiiiiiillllllllll!!!!!!!!!!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ,,,iilllll!!!゙゙° .'゙゙!!lllllllllllii,, ”゙゙゙゙゙゙゙”” lill!!!!゙” ”゙!!!lllll!
この前CD屋でアジカンの青電車PVが流れてたから、どんなもんだろうと見てみた。 訳分からない歌もだけど、何より後藤のもっさり具合に度胆抜かれた。 あれ、岸田以上にやばいよ…
今じゃアンテナをベストにあげる人多いが、出た頃は結構批判されてたよな2ch的には まあ要はスルメ盤だったってわけだが 今回のNIKKIマンセーにはある種の開き直りさえ感じまつ
アンテナあんまり好きくない
好みなんて人それぞれ 自分はマインが1番好きだけど知り合いはさよストが1番らしいし
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 11:43:20 ID:LO/kEJVy0
バースデイって2chじゃ評判よくないんですか? 俺一番好き何やけど
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 11:56:18 ID:5NmkAy0yO
最近好きになりました 冷凍庫の中を行ったり来たりする曲は、どのアルバムに 入ってるの? 教えて(´人`)
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 12:04:28 ID:NftiyUYi0
>>827 ロックンロールだね。アンテナに入ってるよ。
ごめんあげちゃった
道産子たち!今晩8時、NORTHWAVEにくるり登場だって。 …録音だよね?
バースデーはいとうせいこうなの?
828どうもありがとう(´∀`)
初聴きで最後までダレずに聞けたのはアンテナくらいだ まあチムロクと錦織は買ってないがな
>>802 >100人のファンを切り捨てて101人のファンを獲得する。
>これこそ、くるりクオリティー
うまい。的を射てる。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 14:58:03 ID:/97l57oL0
岸田 繁(くるり) THE GROOVERSが日本最強のロックバンドやっちゅうことくらい、みんな知ってるやろ? 藤井一彦が日本最強のギタリストやっちゅうことくらい、常識やろ? でも、このモダンなブギーは、そんな生易しいもんとちゃう。 微塵の迷いもなく、でっかくてあったかいメロディー。それを突き放すかのような剃刀のようなブギー!!! 誰もTHE GROOVERSには追い付けやしない。
21日の神奈川県民ホール、東京やりますかね?
やるよ
21日の神奈川県民ホールは赤い電車やってほすい。横浜だかんね。
仙台何歌ってくれるかのぅ
あいちゃん
ガローンにもファソラシドレミファソーが入ってたんだね。 今さっき気づいたよ。
nikkiが初くるりなんだけど さよならストレンジャーって百倍せつない感じ・・
仙台の愛ちゃん…
くるりライブ初なんですが、みんなどんな雰囲気なんですか? 前はガンガン盛り上がって、後ろはマターリ?みんなティーシャツ? 厨房でライブ初なんです、すいません。
>>847 前はガンガン盛り上がって、後ろはマターリ
前の方はみんなティーシャツ
冬場のライブは着る服悩むね
30後半のおっさんがライブ行ったらヤバいですか?
全然大丈夫だろ
アジカンのブルートレインって 赤い電車のアンサーソングなの?
俺も黄色い列車って曲発売しよ
ぼ ぼ ぼ ぼ 僕の世代
お祭りわっしょい これさえなければなぁ…
それ名曲だし
858 :
847 :2005/12/06(火) 01:35:08 ID:7UDIJuhmO
>>848 ありがとうございます後ろでマターリでも普通に服着てるってのも想像つかないしな…
行ってみてクロークに服突っ込んで前にいくか考えます
楽しみだけどちょっと怖いな
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 02:34:51 ID:c4oAnJj0O
ライブに他のアーティストのTシャツはやっぱダメですか?
みんなからジロジロ見られてもおkなら大丈夫だよ^^
全日の試合観に行った時、ライオンTシャツ着てった俺がきましたよ。
岸田先生はモサカワ 後藤はただの鮒面
きめぇ・・・
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 09:03:23 ID:ruPjZgvHO
みやこ祭行った奴おらんのか?
ここにいますよ
エレカマって岸田がドラムなんでしょ どんな曲やったの?
くるりはいつまで経ってもブレイクしないよな あれだけロキノンにプッシュされてるのに… レミオを見習ってほしい
レミオ?笑わせんなって レディオヘッドが好きとか言ってるくせにやってることは伝統的歌謡曲 カスチル以下のゴミ あんなのが売れるって ほんと演歌の国だな日本は
ウィーン|/// |(´_ゝ`)ノ | ///| オジャマシマース♪
虹の天使ってバンプオブチキンって人たちの曲っぽいね って言うと怒られちゃうのかな
>>870 別にいいんでないの。
誰かに似てるとか っぽい とか音楽が今日まで続いてきたのは、それもあってこそだろうすな。
私もエレクトリックカマドウマの詳細が知りたい
>>870 発売日のころにココでその話題でてましたYO
マネと喧嘩って一体何があったんでしょう
岸田の日記の何がすごいって、 岸田が「このアーティストはすごい!天才!」って書いてるアーティストを全く聞きたいと思わせない所だな
↑ めちゃめちゃチェックしてますね 日記までチェックするマニアぶりw
雨上がりがブルハなのと 虹の天使がバンプなのには オレはかなりシラケたんだが ここ見ると他の人はそうでもないんだな
878 :
名無し募集中。。。 :2005/12/06(火) 19:18:34 ID:8Xnrmtq8O
岸田のメロディが基本的に借り物なのはもはや常識だろ それが嫌な奴はとっくに聴くの辞めてるよ バンプは的外れだと思うけどね
ブルハもどうかと思う… 似てるっちゃ似てるがシラけるまではいかない それより1曲目のサンキューマイガールだろ
虹の天使はパンプじゃなくてpillowsだよ
くるりのワールズエンドスーパーノヴァは悲惨なことになってるね。 世間一般ではワールズエンドといえばミスチルの曲だし スーパーノヴァといえばバンプの曲ってことになってる。 この二大トップアーティストの活躍によって ワールズエンドスーパーノヴァは曲自体の完成度が高いにも関わらず もはや邦楽界から存在を抹消されたといってもいいだろう。 知ってるのはくるりマニアのみ
元から知られてないし
新井の漫画からアルバム名付けたってのは本当? >THE WORLD IS MINE
直接名づけたのかはわからないけど、同名の漫画があるのは認識してた 同じことか
近頃の邦楽界のボキャブラリの貧相な事と言ったら、ないね。 みなさん読書しましょう。 大江健三郎あたりから
漫画以前から慣用句的にこういう言い方なかったっけ?
作者総合スレの過去ログ見てたら くるりがこの漫画から付けたって書いてあったんで聞いてみた。 詳細知ってる人はおらんのか...
>>881 要するに
ミスチル+バンプ=くるり
ってことか
>>887 だから
>>883 だって言ってんじゃん
mineリリース当時のインタビューの中で、新井の漫画についてもコメントしてた
world is mineより他の作品の方が好きだとか
はっきりと「新井さんの作品から頂きました」とは言ってないけど、当然念頭にはあっただろ
884なゴメ
891 :
sage :2005/12/06(火) 21:01:47 ID:bdOK/29sO
亀レス。 ロングトルサリはビートルズじゃないのか?
sage間違いorz
ここにいる奴の半分くらいは岸田の和服姿を知らないんだろうな
ロックンロールのジャケかなんかの?
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 21:46:47 ID:0p/kOx0X0
ワールズエンドスーパーノヴァってタイトルつけた理由はマイン発売時のロキオンジャパンの インタビューに書いてあったよ。 オアシスのシャンペンスーパーノヴァって曲が好きで、スーパーノヴァって言葉も好きだから スーパーノヴァをどうしても使いたくて、前にもってくる単語をいろいろ考えてきめたって。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 22:03:52 ID:ruPjZgvHO
冬の亡霊 頭から離れないあの念仏メロディー
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 22:05:13 ID:n9LPdFyMO
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわー
リンリンリンは民生だよね 赤い電車のベースラインが好き
次のアルバムではトッド・ラングレンの影響を受けてほしい
岸田、at関西じゃなくてin関西じゃない?
>>895 てことはワンダーフォーゲルもオアシスか?
岸田ミーハーすぎるよ‥‥orz
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 23:28:54 ID:RoYybok50
大阪城ホールのFブロックってステージから遠いですか??
>>868 亀レスだけど、レディヘが好きだからってレディヘに近い音楽作る必要なんて
まったくないと思うけど。それこそ岸田みたいなやつばっかじゃないよ。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 00:15:02 ID:/izgKD2B0
サインもらった ガードはきびしいぜ
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 00:27:41 ID:MOxHkewx0
岡山へ行かれた方々お疲れさまでした。 どんな感じでしたか? よければセットリストお願いします。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 00:30:39 ID:GUzOw4/r0
岡山で、ばらの花の前にやった曲何ですか?誰か教えてください!!
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 00:50:05 ID:nNlYwO120
くるりを聞いたことがない友達にくるりを勧めようと思うんですが、 はじめに聞かせる曲は何がいいでしょうかね?
さよならストレンジァイから聴かせなさい 間違ってもニッキとかいうクs(略
浜田、アウトー
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 07:03:53 ID:IWCLZkmPO
ワンダーフォーゲルは歌詞読めば通じるよね 岸田は確かワンゲル部だったし タイトルが秀逸だなと思ったのはやっぱ惑星づくりだな
惑星岸田
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 10:16:08 ID:RiNkiEtuO
赤い電車の電車は何線ですか?教えてください
岡山。順不同。 リンリンリン(?) スパスタ 尼崎の魚 虹 baby i love you ばらの花 ベランダ tonight is the night birthday ワンダーフォーゲル army モーニングペーパー マーチ 街 bus to お祭りわっしょい アンコール ハイウェイ 冬の亡霊 スパノヴァ
919 :
( ´_ゝ`) :2005/12/07(水) 13:12:28 ID:uXamRSnOO
ァタシも友達にくるりオススメしてスゴイ気に入ってくれて最初ゎウレシかったんだケド…一緒に話ししてて知ったか的発言をされると『ァタシのがズッと前カラ好きだったんにー(`田´#)!!』とかムカついてしまう…ココロの狭い人間です。ちなみにその友達が最初に気に入ったのゎワンダーフォーゲルでしたョ。
あ、マーチじゃなくて窓だったかな くるりのライブ初めてだったけど、スパノヴァ・army・ハイウェイが聴けてよかったです
初めてのライブで一番聞きたかったスパノバが聞けなかった漏れが通り過ぎますよ
新潟、水中やんないかな…
おまいら、 柄にも無い事ばかり 言ってると岸田の捨てた犬に吠えられるぞ。
>>919 もうちょい2ch勉強してから来い。かなーり浮いてるぞw
岡山行って来たんだが、全員後ろ向かされたのは何だったんだろ?
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 16:23:37 ID:IWCLZkmPO
いやよく勉強したと思いますよ 逆に
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 16:33:15 ID:W4iECRnqO
空間プロデューサー
え?切れてるんですか?
いやキレてないよ俺をキレさしたら大したもんだよ
>>920 うん、窓やってました。マーチはやってなかった。
ばらの花の前にやってたのはベランダだった。疑問がとけてスッキリ。
本編最後の街は鳥肌もんだった。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 21:54:45 ID:ir939DgKO
新潟で青い空やんないかな
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 23:50:39 ID:jsZPuQfB0
昨日は冬の亡霊やってもらえて良かった。 激しめの曲もうちょいやってくれたら大満足だったんだがな
ミッシェル解散以降、本気になれるバンドがいなかった しかし、やっと本気でのめりこめるバンドを見つけた くるりだった そしてくるりスレにやってきた なんだこの糞スレw
>>935 スレで音楽聞くような奴は、何聞いてもだめ
とりあえず
>>935 にファブリーズ掛けときました
おまえ臭いぜ?
>>938 まあゆっくりしてけって
紅茶飲んだりパンを焼いたりしながら
オレンジジュースとミルク混ぜながら呟いた 正直まずそう
新潟1枚余っちゃったよー 誰か行きたい人いない? 値段は相談に応じます。 整理番号2桁
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 08:53:46 ID:bF/PhBEo0
狂り
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 14:05:22 ID:zDVK593J0
質問ですが、ハイウェイってジョゼのサントラ以外で聴けますか?
B面集(ノッチ除く)+春風+飴色の部屋、ハイウェイ、家出娘を一枚で聴きたいんだけど
>>949 作ったことある
CD-Rの容量軽くオーバー
iPod買え
岸田、初期の曲をセルフカバーで出せ
今やったら確実に劣化してるだろ
なにが劣化するんだよ
次スレいらね
アホのVIPはここに来るな
.
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 00:03:30 ID:y/HRvqpL0
. .
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 00:05:38 ID:vh7zQeu/O
わっしょい
とんまつりわっしょい
梅
久米
、
アルバムでてからそんな経ってないのに何この過疎スレ・・
>>966 (♯^ω^)<NIKKIの出来&売れ行きの微妙さとそれに起因するアンチの湧きっぷりとがこの過疎を招いている
(♯^ω^)<mixiなら岸田カコイイ!などという腐女子&ババヲタもマンセーな雰囲気のトピも立って割と賑わってるお
(♯^ω^)<漏れもNIKKI微妙だったからメンバーのルックスに注目が行くのは現実逃避にしか見えないお
梅
梅屋敷。重複スレは使わないのか。
ウメェー
うめちゃ
ライブに向けて出発梅
明日レンタル解禁梅
実は昨日解禁梅
新潟終わった梅
ベイビーアイラブ梅
ベイビーアイラブ梅
ベイビーアイラブ梅
赤い電車梅
赤い電車梅
赤い電車梅
松竹梅