B'z統一スレッド Vol.479

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
B'zについて語るスレッドです。
このスレはsage進行厳守です。荒らし煽りは完全無視でお願いします。
950を取った人はテンプレhttp://bzishr.hp.infoseek.co.jp/temp.htmを参考に
次スレを立ててください。

B'zオフィシャルサイト http://bz-vermillion.com/
B'z板@JBBS http://jbbs.shitaraba.com/music/2157/
過去ログ一覧 http://bzishr.hp.infoseek.co.jp/kakolog.htm
B'z板(兼画像ロダ) http://bbs.2ch2.net/bz/

前スレ B'z統一スレッド Vol.477
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1131090077/

関連情報は>>2-5あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:58:50 ID:q3Yh+JF60
ベストアルバム B'z The Best“Pleasure II” 2005年11月30日発売決定!!
ttp://bz-vermillion.com/news/#0922
01. OCEAN 02. 今夜月の見える丘に 03. 愛のバクダン 04. ultra soul 05. HOME
06. いつかのメリークリスマス(*恋するハニカミバージョン) 07. 熱き鼓動の果て
08. 野性のENERGY 09. IT'S SHOWTIME!! 10. juice 11. May 12. ギリギリchop
13. RING 14. BANZAI 15. ARIGATO 16. GOLD 原曲収録時間計71分
店舗特典 ttp://staygreen.org/2005/10/bzpleasure_27.html

これから先、B'zを最大限に楽しむためには、iTunesを入手したほうが良いでしょう
ttp://www.apple.com/jp/itunes/download
1.PleasureII特典のライブ映像にはiTunesが必要、下の4曲の中から1曲選んでダウンロード
 1999HOME(緑カード)、2000今夜月の見える丘に(黄)、2003ultra soul(桃)、2005OCEAN(青)
2.iTunesMusicStoreにて、「This Love/B'z」などCD未発売音源を、\18,800でセット販売中
 ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=75470599

9/20(火)以降B'zは活動停止しており、また11/08現在でテレビ等の出演も決まってません。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:59:24 ID:q3Yh+JF60
■雑誌掲載情報!!
最新の雑誌掲載情報です。

「B'z The Best "Pleasure II"」掲載誌

11月14日(月)  WHAT'S IN?
11月14日(月)  CDでーた
11月22日(火)  ポポロ
11月26日(土)  B-PASS
11月28日(月)  With
12月2日(金)  oricon style
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:00:09 ID:q3Yh+JF60
■テレビ/CS放送:特集番組情報!!
CS放送:「B'z The Best "Pleasure II"」特集

11月17日(木) 12:30〜13:00  MUSIC JAPAN TV 「ARTIST REQUEST」
11月19日(土) 23:30〜24:00  MUSIC JAPAN TV 「ARTIST REQUEST」
11月21日(月) 23:00〜23:30  MUSIC JAPAN TV 「ARTIST REQUEST」
11月22日(火) 14:00〜14:30  MUSIC JAPAN TV 「ARTIST REQUEST」
11月24日(木) 12:30〜13:00  MUSIC JAPAN TV 「ARTIST REQUEST」
11月26日(土) 21:00〜22:00  VMC「SCOOP JAPAN」
11月26日(土) 23:30〜24:00  MUSIC JAPAN TV 「ARTIST REQUEST」
11月27日(日) 12:00〜      VMC「SCOOP JAPAN」
11月28日(月) 21:00〜22:00  MTV 「MTV NOW &THEN」
11月28日(月) 23:00〜23:30  MUSIC JAPAN TV 「ARTIST REQUEST」
11月29日(火) 14:00〜14:30  MUSIC JAPAN TV 「ARTIST REQUEST」
11月29日(火) 25:00〜      WOWOW「MUSIC@(ムジカ)」
11月30日(水) 17:00〜      VMC「SCOOP JAPAN」
11月30日(水) 19:00〜20:00  MTV 「MTV NOW &THEN」
11月30日(水) 27:00〜28:00  MTV 「MTV NOW &THEN」
12月2日(金)   7:00〜      WOWOW「MUSIC@(ムジカ)」
12月2日(金)  14:00〜15:00  MTV 「MTV NOW &THEN」
12月3日(土)  21:00〜21:30  MUSIC JAPAN TV 「ARTIST REQUEST」
12月7日(水)  25:00〜25:30  MUSIC JAPAN TV 「ARTIST REQUEST」
12月10日(土) 21:00〜21:30  MUSIC JAPAN TV 「ARTIST REQUEST」
12月14日(水) 25:00〜25:30  MUSIC JAPAN TV 「ARTIST REQUEST」

※追加で決まり次第、お知らせ致します。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:00:36 ID:q3Yh+JF60
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
   |
   |★★固定は放置が一番キライ!★★
   |
   |●馴れ合い固定、リア厨固定は放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された固定は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■レスは固定の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 固定にエサを与えないで下さい
   |
   |☆消えろ・氏ね等のレスも一切しない
   |     。
.  Λ Λ  /
  (´.Д`)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:02:28 ID:q3Yh+JF60
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:04:05 ID:87c6vPcMO
ケータイ用
http://i.pic.to/24y77
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:04:33 ID:kVZzcJz40
乙まみ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:05:05 ID:Q2AwgKOqO
>>1
キリリ!!乙シャンプー!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:05:20 ID:qm77u1Yh0
>>1
BAN乙AI
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:08:40 ID:Iw4hfHWC0
>>1
いつまでも手乙ないで いられるような気がしていた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:11:36 ID:KFi/5azl0
>>1
I'm 乙 fire
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:13:53 ID:bXpIWJ0aO
>>1魂に火乙けろぉ〜 真っ青に凍りついちゃう前にぃ〜♪
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:13:58 ID:jJJJ4jFW0
「B'z The Best "Pleasure II"」掲載誌の一部
http://h.pic.to/27lrg
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:15:47 ID:qtRhmBTG0
>>1
乙のままにわがままに乙は乙だけを乙つけない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:27:53 ID:wXvP9On5O
>>1
乙NAVIGATION
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:41:47 ID:JIynDQvd0
>>1
鏡をのぞけば〜 (乙マクマヤコン) 自信のかけらも見えない 暗い顔が見えたよ〜♪
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:42:10 ID:3WCfx4M90
>>1
乙ERO
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:42:32 ID:OsNxJXlSO
>>1
ひと乙 ふたぁつ びぃ〜ず
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:47:38 ID:RfOpwcH6O
>>1
乙にDance in vain
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:48:28 ID:hXhZPFn4O
>>1
ワンダフル オツツニティ
22名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 21:51:14 ID:ZhJTZHbg0
>>1
乙OLD
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:51:18 ID:KRUquG1yO
>>1

果てない想いを>>1に捧げよう〜握り締めたこの手は離さない〜荒らしの〜中でも〜♪

24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:51:25 ID:SSBfcv/UO
君らこれ知ってる?

B'zの盗作曲30曲、元曲と比較試聴できるリスト
http://www.tadasu.biz/bz/plagiarism/list.htm
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:53:40 ID:RGkRoQ05O
>>1
Otsu!!勇気があるなら
Otsu!!笑ってごらんよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:54:33 ID:L6Cv8xMU0
乙本引越しセンター
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:56:08 ID:o1LYy0WSO
段々乙のパターンが増えてくなw
ただ、俺には『乙ERO』が【オツエロ】に見えて仕方ないんだorz
と言うわけで、>>1乙エロ〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:57:19 ID:jJJJ4jFW0
PAK本引用センター
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:59:16 ID:p0ltVBMA0
乙らがまってるのはどこまでも広がる乙ァーン>>1
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:01:12 ID:ybldIhzJO
ここ最近でいちばん吹いた書き込みは
ホリコンが謝ってるやつだ。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:03:33 ID:Q2AwgKOqO
そういえば全スレの
http://h.pic.to/268d9
の一番下の曲って大塚愛と誰?
あと上2つ開けないんだけどそれぞれ誰と誰のを繋げたの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:07:50 ID:bwATF3pS0
>>B'乙
これしか思いつかないよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:08:32 ID:MDsAG4EWO
>>1
乙コミュニケーション!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:08:38 ID:rnU4hOu10
>>1
(´ー.`) DO IT DO IT DO IT DO IT
(■∋■) 乙!!
(´ー.`) 夢じゃないあれもこれも〜
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:14:02 ID:DQMKl5ksO
うちの店ブレUの予約数平井に負けてる…orz
まぁ中島に負けることはなさそうだけどね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:15:34 ID:MDsAG4EWO
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:15:42 ID:f9129uKv0
院生の累計70万枚が現実味を帯びてきたな
やっぱあいつの言うことって正しいのかも
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:16:33 ID:woBltLGG0
>>37
釣りか?はいはい正しいね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:17:27 ID:87c6vPcMO
>>31
以心伝心の元ネタがFever
大塚愛のSMILYとwyseのFriend
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:18:04 ID:R7jm3WZy0
(´ー.`) ←南野陽子
( > !<)< このスレに時折みなみのさんが出てくるのは何故?
(■∋■)< ナンノヨウコがスキダカダー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:18:11 ID:lANQ2SqaO
やっぱりまたいつかのメリークリスマスは新しいPV作るのかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:19:41 ID:MDsAG4EWO
ここにアクセスして!!http://usapoti.jp/?t=aujJ6O7p83&p=8
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:20:15 ID:87c6vPcMO
>>40
ナイナイのオールナイトニッポン盗作乙
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:23:15 ID:KRUquG1yO
B’zのオールナイトニッポンマダァ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:23:31 ID:woBltLGG0
>>41
バラードベスト時の使いまわしだろうね。稲葉が犬とたわむれる奴と松本がスタジオでギター弾いてる奴。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:23:46 ID:MA40vx490
布袋寅泰vs松本孝弘
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:25:35 ID:ybldIhzJO
乙1のバースデイ 二人きりになって
君を祝うのはひとりじゃないみたい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:26:45 ID:5VRq0hDU0
>>45
あの稲葉の犬とじゃれてる姿癒されるよな。
じゃれあってるときの稲葉の表情がまたいい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:28:42 ID:woBltLGG0
>>48
ムツゴロウみたいに「よ〜しよしよし」とか言ってるのかなw?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:28:45 ID:Q2AwgKOqO
>>39
サンクス!wyseって誰?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:29:17 ID:jJJJ4jFW0
>>46
松本を尊敬しているギタリストはいない。
布袋の完全勝利だな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:30:40 ID:87c6vPcMO
>>50
多分売れてないバンドじゃないかと…。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:30:40 ID:woBltLGG0
>>51
「火遊びしちゃいました〜」っていうくらいの落ちぶれギタリストだもんね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:31:07 ID:gMZPrZmaO
動物になつかれる人はHが上手いんだってね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:32:07 ID:MrFgnraTO
>>1
甘く優しい微乙

>>50
調べろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:32:27 ID:87c6vPcMO
何かレベルが低いアンチがおる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:32:34 ID:MA40vx490
松本の方が年上なのね…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:32:58 ID:jJJJ4jFW0
>>51
火遊びvs盗作
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:33:45 ID:S3aj3usx0
B'z dayっていわゆるなんなの?
普通に発売日に店に行って買えば参加できるの?

ファン初心者なんで申し訳ないけどおせーて
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:34:10 ID:woBltLGG0
酷い自演を俺は見てしまったみたいだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:34:56 ID:qL5pL9SO0
最初布袋君って呼んでたんでびっくりしたけど松の方が1つ上なんだよな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:35:05 ID:woBltLGG0
>>59
予約しないと参加出来ない店が多い。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:35:58 ID:8AbhVByQ0
>>1キリリ!乙シャンプー(´ー.`)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:36:18 ID:gMZPrZmaO
布袋ってTAKの頭のテッペン見えるのかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:36:58 ID:jJJJ4jFW0
実際の所、松本を尊敬しているギタリストはいるのだろうか?
布袋はグレイやジュディマリのタクヤとかが尊敬してるみたいだけど…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:38:06 ID:87c6vPcMO
もう布袋いい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:38:15 ID:OD9hh/X/O
>>51
age房暗恥がそんなこと言っても説得力ゼロ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:39:50 ID:OsNxJXlSO
ぬのぶくろって誰?
と言ってみる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:40:57 ID:gMZPrZmaO
布袋と松本付き合うならどっち?

って姉に聞いたら即松本って答えた
理由は優しそうだからww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:41:59 ID:jJJJ4jFW0
>>67
俺が上げてるのと松本が尊敬されない事に因果関係はあるのだろうか…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:42:41 ID:ybldIhzJO
なぜ他のファンの人と仲良くできないのやら?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:43:36 ID:woBltLGG0
>>68
火遊び男
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:44:11 ID:mLMlaG280
>>65
ポルノのギターが以前HPの日記に書いてたような
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:46:50 ID:KRUquG1yO
>>68
ワロタwwwwwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:48:43 ID:ybldIhzJO
TOSに参加した3人は松に好意あるんやなかと?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:50:43 ID:87c6vPcMO
ニッポン放送でKOI-GOKOROキタ
77【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2005/11/08(火) 22:50:54 ID:fQWzTrYv0
修二と彰、初動52万ということで
「OCEAN」、1週で抜かれてしまいましたな。
年間7位だと月見と同じだな〜・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:52:38 ID:ZGkCROx40
月見は8位
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:53:27 ID:woBltLGG0
>>77
月見は8位
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:54:42 ID:jJJJ4jFW0
>>73
ふ〜ん、そうなんだ。

俺今10年前のuvという音楽雑誌見(ギタリスト特集)てるんだけど、
瀧川一郎(デランジェ→body→CRAZE・ジュディマリのタクヤルナシーのイノランが尊敬するギタリスト)も
「boowyは残ってますね、いまだに。だからboowy神話を塗り替えなイカンと思ってやってますから」と言っている
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:55:44 ID:ybldIhzJO
松本を尊敬していると言う人が少ないのは恐れ多すぎて口に出せないからだと思う。
俺なんかが松本さんを語るのは10年早い、とか思ってるんだろう。

たぶん。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:56:15 ID:KRUquG1yO
>>76
踊っておけw
83【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2005/11/08(火) 22:56:33 ID:fQWzTrYv0
>>78
>>79
まじですか!
ミクスチャーがその年のアルバムで年間7位でしたっけ?
ってことは、OCEANは2000年代のB'zのシングルでは
一番年間順位高いですな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:57:08 ID:OsNxJXlSO
じゃあ対して浩志と孝弘で出したらどう?

ってB'zやんか!( ■∋■)⊃´ー.`)グハ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:58:08 ID:dUppaG3F0
プレ2心配になってきた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:58:27 ID:4nH4bAW50
BOOWYでの布袋が後進のギタリストに与えた影響の大きさは計り知れないと思う。
松本はそこまではどうだろうな・・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:58:40 ID:dUppaG3F0
うわ、ごめんageた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:59:54 ID:woBltLGG0
>>85
ベストは売れるよ。これで来年のオリアルがポップ系だったら55万以上は売れるかも
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:00:27 ID:6dNs9CBS0
アマチュアなら松本尊敬してるって奴良くいるけどな
アマチュアなら
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:00:35 ID:ybldIhzJO
>>86
B'zがいなければ 織田哲郎系列はみんな流行ってなかったかと。
かなり音楽シーンは違ったはず
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:00:46 ID:jJJJ4jFW0
俺今10年前のuvという音楽雑誌見(ギタリスト特集)てるんだけど、
ジュディマリのタクヤは
「布袋さんを見て、衝撃的でしたね」と褒めている。
BOOWYというのは文字が目立つのか見付けやすい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:01:08 ID:7AmXnl3Z0
>>86
ぶっちゃけどっちもたいした影響ナサス
BOOWYってなんで神化されてんだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:01:45 ID:5nGs7epW0
DVD買いてぇ〜〜〜!!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:02:26 ID:OD9hh/X/O
>>70
因果関係ありありだろ。上げ=暗恥。暗恥が尊敬されてないとか言っても…wwwwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:02:35 ID:hTVTa6q10
>>93
何の?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:04:04 ID:EzdNGJ++O
>>91
お前が、今10年前のuvという音楽雑誌(ギタリスト特集)
を見ているというのはもうよくわかった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:04:14 ID:bwATF3pS0
だれだっけ
風味堂?そんな名前のバンドのギタリストが松本のこと言ってたような
結構、いると思うんだけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:05:29 ID:87c6vPcMO
ニッポン内で尊敬されても…ねぇ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:05:49 ID:MDsAG4EWO
>>78-79
月見バーガーも月見うどんも好きだ(^O^)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:07:27 ID:hTVTa6q10
>>98
いや凄い事だろ、日本内であっても
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:07:40 ID:EzdNGJ++O
うちの学祭に来た>風味堂
BOOWYって全盛期の時に解散したの?
自分リアルタイムで知らないんだけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:08:32 ID:5VRq0hDU0
次のシングルをOCEAN以上にヒットさせ(バラードかポップ)、それを次のオリアルに収録させ、
そのオリアルをバラード・ポップ中心に構成して、曲タイトルもロマンティックや恋愛系を充実させ、
アルバムタイトルも一般が惹かれるようなタイトルにする。
そして、いつメリを越えるラブソングを収録すれば間違えなく売れる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:08:51 ID:woBltLGG0
来年絶対にオリアルはポップ系だした方が良い。ブラフみたいにロック系のオリアル出されてもオタしか買わない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:08:52 ID:HeUPLSmk0
リアルタイムだから言えるのかも知れないが、BOOWYって過大評価されすぎな希ガス
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:08:53 ID:KRUquG1yO
>>91
本当はおまいぬのぶくろよりB’zが好きなんだろwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:09:01 ID:EzdNGJ++O
松本もBOOWY好きだよね
てか氷室好きかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:09:14 ID:gMZPrZmaO
>>97
さすが。びぉおおら好きだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:11:07 ID:ybldIhzJO
布袋と小室がバンドマンに与えた影響は大きいよな。
あのふたりがいなければきっと今頃はジァニーズ一色だっただろう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:11:22 ID:87c6vPcMO
素人・新人バンドが布袋を尊敬して松をけなしてても布袋と松は認め合ってる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:11:44 ID:KFC48usA0
OCEANもう順位落としてほしくないけどレミオロメンの粉雪になら抜かれても
いいかなと思ってしまった・・・どっちも名曲
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:13:09 ID:5VRq0hDU0
THE CIRCLEもやっぱロック構成だし曲タイトルからしても売れないな。ファンしか買わない。
THE CIRCLEは無駄に音削ったのも原因かも。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:13:26 ID:4blSdQM50
もうたまぶくろの話はいいよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:14:13 ID:woBltLGG0
増田は必要だな。キーボードは必要だよ。あとアレンジを池田に交代で。徳永はもうdoaに専念してくれ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:14:17 ID:jJJJ4jFW0
俺今10年前のuvという音楽雑誌見(ギタリスト特集)てるんだけど、
BUCK-TICKの今井寿も影響されたギタリストは?の問に布袋さんと答えている。

B'zの松本は「若いギタリストにアドバイスを」に「好きこそものの上手なれ」と答えている
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:14:55 ID:OsNxJXlSO
ぬのぶくろひろこ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:16:24 ID:4blSdQM50
つーかおまえらは今の腐った音楽市場で売れる音楽が聴きたいの?
それともB'zのやる音楽が聴きたいの?どっち?
〜すれば売れるとかいう書き込みみてるといつもなんだかな〜って思う
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:16:36 ID:eo5gSN0LO
TMGのメンバーはとりあえずコンポーザーとしての松本は評価してるな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:17:50 ID:gMZPrZmaO
まあ布袋って答えときゃ無難だわな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:18:57 ID:woBltLGG0
>>116
洋楽を聴けとも?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:18:57 ID:jBensb4P0
星屑列車のアレンジだけで10パターン収録するだけで100マンコ得る
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:18:58 ID:hTVTa6q10
>>113
専念したくてもボーカルが日本にいないんじゃな…

>>114
人に影響されてもギターが本当に好きにならなかったら上手にはならんしょ
あこがれだけでは上達しないし…それでギター挫折した人は多いんじゃないかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:19:04 ID:5VRq0hDU0
ラウドネスの高崎に憧れるギタリストとかも結構いるな。

松本は・・・・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:19:33 ID:nJWZw4OIO
チェキ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:19:36 ID:4nH4bAW50
>>116
「売れてるB'z」が好き、というのも分からなくはないがな・・・。
少なくとも俺は、売り上げに縛られたアルバムより、二人が思うままに作ったアルバムを聞きたい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:19:57 ID:TNStQ0VE0
同業者から全く尊敬されてなくても
アマチュアや素人の耳さえだませれば金になるから良いんだよ
松本さんだってそれぐらいわかってるよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:21:28 ID:jJJJ4jFW0
>>46
俺が調べたところ、布袋の圧勝でした。

B'zよりBOOWYの方がプロミュージシャンに尊敬されているみたいだな。
売り上げ的にはB'zが圧勝しているのにね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:21:28 ID:4nH4bAW50
とあるスレでこんな書き込みがあったが、古くからのB'zファンじゃない俺には真偽がわからん。
このソースが分かる人いますか?

211 名前: 伝説の名無しさん 04/12/23 11:55:10

>>209
今年のお気に入りアルバムみたいな企画で氷室のアルバムを挙げて
昔からファンでツアーは毎回観に行ってるってコメントしてたんだよ。
あとデビュー当時、洋楽一辺倒だった稲葉に日本のロックも聴いた方がいいと
氷室を薦めた、とインタビューで語ってたこともある。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:22:03 ID:nJWZw4OIO
二人はいつも全力で制作してるぞ!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:22:29 ID:DQMKl5ksO
つーか松本と布袋はスタイルが違うから比べようがないだろ
つーかお前ら何でアンチにこんな反応してんの?
布袋のカスなんてどうでも良いし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:22:37 ID:gMZPrZmaO
思うままに作ったアルバムはCIRCLEとかかな?
売り上げ気にしてた頃の曲の方が良かったな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:22:53 ID:woBltLGG0
>>127
ブラフ・CIRCLE辺りは好きなようにやってるのでは?
そろそろ売れ線を意識して作っても良いかも
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:23:31 ID:5nGs7epW0
>>95
とにかくみんなのオススメなのから買い集めたい!
お年玉でも使うかな。。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:23:35 ID:jBensb4P0
>>129
お前もカスとか言うなやw
ギターは松本の方が上手いけど作曲センスは布袋も常人離れしてる。
134【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2005/11/08(火) 23:23:39 ID:fQWzTrYv0
玉置成実とか全くいいと思わなかったが
今回のシングルはTMの「Get Wild」をカバーしていて
アレンジも小室さんがし直してるんだが、これが良い。
玉置成実の曲で一番良いと思った。
やっぱ良い曲ありきなんだな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:24:36 ID:hTVTa6q10
>>130
売り上げ気にしていた頃の曲って何?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:24:58 ID:jJJJ4jFW0
>>122
俺今10年前のuvという音楽雑誌見(ギタリスト特集)てるんだけど、
ラウドネスの高崎に憧れるギタリストもいましたよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:25:03 ID:ybldIhzJO
ていうか、現在進行形で活躍してる人に
「尊敬してます」なんて言うかな?
ライバルでもあるのに。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:25:20 ID:OsNxJXlSO
ぬのていの話はやめようよ。
みんなスレタイを声に出して
さん はいっ
あ〜〜〜つきこおどお〜のは〜てに〜
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:25:29 ID:jBensb4P0
>>135
あの幸せな時期を知らないとはカワイソス
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:25:34 ID:woBltLGG0
>>135
IN THE LIFE、RUN、LOOSE、辺りか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:26:28 ID:87c6vPcMO

売 れ た が 勝 ち
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:26:31 ID:gMZPrZmaO
>>135
普通に初期の頃(〜93?)でしょ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:26:44 ID:eo5gSN0LO
B'zはバンドブームとは別の流れ(おまけにビーイング)で売れてしまったから
ロックキッズには影響力が弱いんだろうと推測
ロキノンなんざ徹底的に黙殺だしな

おまけにHR/HMは日本ロック界では未だマイナー的存在な上
HR/HMの若者は松本よりもっと分かりやすいテクニカル派を目標にしたがるところがある
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:26:48 ID:nJWZw4OIO
その時々でかっこいいと思うものを作ってるんだ。思うままにとか売り上げ気にしてとかない。思うままに作って売り上げも良いものを常に目指してる。ウルトラクロニクル嫁や
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:27:02 ID:I/p8FQ0+0
>>142
いや、ラブファンくらいまでだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:28:40 ID:woBltLGG0
>>142
HOME辺りまでカッコイイ曲がたくさん。それ以降は渋めの曲が多い
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:29:18 ID:pY4KKFtH0
最新情報
ViViモデルの佐藤萌未は稲葉浩志が好き
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:29:25 ID:KZ3pCA1jO
ブラフを初めて聞いた時
『ヘビーだなぁ』だが聴き続ける。なかなか良いな
イレブンを初めて聞いた時
『……重っ。前作よりも重いってどういう事?聴きづらいなぁ』聴きづらいながらも聴き続ける。ブラフの方が好きだったなぁ。でもまぁまぁか。
グリーンを初めて聞いた時
『すげぇ!全部聴きやすい!』喜んで聴き続ける。…聴きやすいけどなんか飽きてきた。もういいや。ブラフ&11聴きだす。

割とポップ好きだったはずなのに、ポップはつまんないと感じた不思議な瞬間だった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:30:21 ID:gMZPrZmaO
>>144
そんな余裕なかったと思うよ
今は安定してるからあれだけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:30:35 ID:jBensb4P0
>>145
そこまで入れると7thが割り込むからちと違うと個人的には思ってる。
オレ的にはレディナビからfriendsまでが売れ線最強時代という認識だね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:31:46 ID:hTVTa6q10
>>139-140
d
あの時期って意識していたんだ。
出す曲、出す曲気に入ってたからどこの時期がどうとかよく分からないんよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:32:50 ID:ybldIhzJO
ポップよりブルースや演歌みたいな渋めがいいなあ。
認めたくはないが、10、20代にブレイクさせるのは難しいから、
いっそターゲット年齢層を上げてしまう作戦で。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:33:02 ID:5VRq0hDU0
ブレイクスルーってアレ絶対売れ線狙ってるよな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:33:16 ID:4blSdQM50
93の渚園あたりまでじゃない?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:33:40 ID:DQMKl5ksO
>>133俺も布袋は勿論凄いと思うさ。そりゃ
ただ人間的にカス。
高岡沙紀がどうとかじゃなくな。
40越えのオッサンが女にツバ吐く初めてみたぜ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:34:13 ID:nJWZw4OIO
>>149
始めた頃は売れることしか考えてなかったらしいね
でも好みは常に変わり続けてレコーディングしていくうちに『今回はこんなのやりたいのかな』と気づくらしいよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:34:14 ID:KRUquG1yO
>>132
Buzz
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:34:27 ID:5VRq0hDU0
布袋は松本よりうまくはないと思うけど、テクニックは結構凄いよ。
松本も早弾きがもっとうまくできたら更に評価されると思うんだけどね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:34:48 ID:gMZPrZmaO
>>153
タイトルが「ブレイクするー」だしね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:36:12 ID:OsNxJXlSO
GREENは俺がB'zにちょうどハマりだしたときに出たアルバム。
イイ曲いっぱい入ってんじゃんwwwうはwwww
と思った。
後にELEVEN聴いて(゚д゚)ポカンとなったな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:36:26 ID:KZ3pCA1jO
(ノ∀`)アチャー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:36:41 ID:5VRq0hDU0
布袋の人間性は確かに俺も好きじゃない。
なんか態度でかいし。前HEY!で普通にダウンタウン嫌いだのなんだの悪口言ってたし。そんなんなら出なければいいのに。
それに比べ氷室はいい奴だよな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:37:17 ID:jJJJ4jFW0
>>137
俺今10年前のuvという音楽雑誌見(ギタリスト特集)てるんだけど、
皆それぞれのギタリストやバンドを挙げているよ。
ほとんどの人が外国人だけを挙げているけど。

ちなみにその雑誌は
「ソニーマガジンズ uv Vol.5」です
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:37:20 ID:hTVTa6q10
>>160
ちなみにその後は?
>>148のようにならなかった?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:37:32 ID:rIJj5cpc0
辞めてしまったバンドはもうしょうがない
それまで
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:38:38 ID:5nGs7epW0
>>157
ありがd
BUZZの中で一番いいなって思う曲(演出込みで)はどれ??
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:38:44 ID:jBensb4P0
松本だって明石をネタにしてたし正直売れると思ってたとか発言してたし
人間的には褒められたもんじゃなくね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:39:37 ID:5VRq0hDU0
ブラフ〜ELEVENは本当にB'zに慣れない奴にはダメなアルバムだな。
昔のB'z〜今のB'zまでたくさん聞いてB'zに慣れてから聞くべきだな。
俺もELEVENをファンになったばっかのときに聞いたら唖然だった。
けど、B'zたくさん聞いて慣れた今ではELEVENやブラフ大好きになった。

てか、この2つの存在で結構ファンが減ったと思う。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:39:40 ID:d3ciIPEPO
>>160
同じ順番で同じ時期w
だけど11でヲタになろうと確信した
扉本気でカコイイ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:41:22 ID:DQMKl5ksO
>>158早弾きが凄い=巧いとか勘違いしてる奴らばっかだからな
ある程度のレベルまでいったらいかに松本が巧いか分かるがな
そういえば前に布袋を崇拝して松本馬鹿にしてた下手くそに
THOUSAND WAVE貸して撃沈させたことあったな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:41:36 ID:OsNxJXlSO
>>164
ELEVENはいまだに苦手。ブラフは好きだけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:43:06 ID:jBensb4P0
>>168
そりゃ減ったはずだよ。
何だかんだでポップ路線好きなやつの方が多いに決まってるのに連続重かったからな。
オレもポップ派だけどGREEN聴いて涙出るくらい感激した。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:43:35 ID:nJWZw4OIO
>>167
そんなこと言いだしたらほとんどの人間はダメダメだろ
ここでこんな議論してる俺もおまいも
布袋の行為はひどいな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:44:29 ID:5VRq0hDU0
BIG MACHINEもロック構成だけど、なぜかELEVENとかブラフより重くないし、
一般にも普通に受けるような曲ばっかりなんだよな・・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:44:46 ID:gMZPrZmaO
自分も重い曲は苦手
疲れてる時は聴く気になれん
金銀バラベスはよく聴くw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:45:45 ID:jBensb4P0
>>174
そりゃあんたメロディの差が歴然だから。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:46:16 ID:hTVTa6q10
>>171
そっか。
GREEN好きな人って、ブラフ・11・7thが苦手なのが自分の周りに多いんだよな
ブラフが好きって言われると素直に嬉しいw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:47:04 ID:jJJJ4jFW0
B'zの松本を尊敬してるプロミュージシャンは>>73だけでした…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:47:52 ID:eo5gSN0LO
いつものパターンならHR趣味丸出しの作品を出した後はポップな作風に変えて一般ファンにアピるとこだが
ひょっとすると今回は一般へアピる役割はベスト盤に担わせて
ポップ回帰はしないつもりかもしれねーぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:47:55 ID:adfIPHs00
ヒスブルのレイプ魔が松本のこと尊敬してるとか言ってなかったっけ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:48:08 ID:DQMKl5ksO
>>176いやwwメロディー以前な気がwwwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:48:23 ID:5VRq0hDU0
GREENとELEVENの売上の差があんまなく、しかもELEVENのほうが少し売れてるのが気になる。
月見効果か?
ELEVEN、月見入れなかったら売上どうなってただろうね。
月見気に入ってELEVENを買った一般の奴にとっては漠然だっただろうな。
買って損したって奴もいるんじゃね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:48:48 ID:hTVTa6q10
>>132
ブラフ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:48:52 ID:rWojkAC30
>漠然
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:49:13 ID:jBensb4P0
>>181
?何の違いと思う?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:49:16 ID:MDsAG4EWO
>>114
ぬのぶくろひろこってなあに??
『ほてい』と打っても『ぬのぶくろ』と打っても『布袋』と変換されるwwwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:49:25 ID:6UvVqXj40
GREENでポップ過ぎるとしょんぼりした・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:49:40 ID:OsNxJXlSO
GREENは爽やかだよね。
Warpとか最高だよ。
もうすぐに感謝の気持ち忘れて〜♪
のところとかテラタマラナス(*´д`)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:50:09 ID:jBensb4P0
>>188
ちょwwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:50:30 ID:5nGs7epW0
>>183
ブラフのDVDだったらどの曲が演出込みで特におすすめ??
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:50:31 ID:5VRq0hDU0
ブラフ・イレブン好き→サークル好き

GREEN好き→ブラフ、イレブン、サークル嫌い

こんな構成できてそう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:50:45 ID:hTVTa6q10
>>182
ブラフ→11と買った香具師が撃沈してGREENを買わなかっただけとか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:52:01 ID:RgoGFgP10
ブラフ・イレブン好きだけど、サークルは普通。
てかB'zが好きになって最初に買ったCDがイレブンだった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:52:09 ID:MDsAG4EWO
>>188
『もうすぐに』じゃなくて『要するに感謝の気持ち忘れて』だよ♪
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:53:45 ID:KRUquG1yO
>>166
ラブファン、ALONE、バッコミあたり
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:54:10 ID:hTVTa6q10
>>190
Easy Come〜SHINE
RUN〜バッコミ
の流れ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:55:17 ID:6UvVqXj40
サークルは綺麗にまとまってて無難
どっちかの方向にやりすぎなくらいで賛否両論て感じ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:55:28 ID:nJWZw4OIO
>>192
だろうな
特に今月目当てで11買った椰子はかなりいるとオモ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:55:42 ID:OsNxJXlSO
>>194
え…?今まで大声で
もうすぐに
って何百回も歌ってた…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:56:09 ID:5nGs7epW0
>>195-196
ありがとう!!はやく正月来ないかなぁ。。
ちなみにFILM RISKYってどんなの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:56:40 ID:6UvVqXj40
>>199
つ【歌詞カード】
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:57:26 ID:tRgjttiC0
俺の好きなアルバムは7th、FREINDS、ブラフ、イレブンなんだが
この組むあわせって結構特殊なのかな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:57:35 ID:gMZPrZmaO
GREENは爽やかだよね
最後にGO★〜が来るのはかっこいい
でもエバラス、スパイラル、美しき世界は苦手
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:57:44 ID:jBensb4P0
もうすぐに感謝の気持ち忘れて僕ら離れ離れになった

日本語になってない件
205202:2005/11/08(火) 23:58:14 ID:tRgjttiC0
組み合わせ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:58:34 ID:d3ciIPEPO
グリーンは歌詞がいい
ステイグリーンがB'zで初めて聴いた曲なんだが、いきなり稲葉ワールドに吸い込まれた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:58:38 ID:rWojkAC30
>>201
つ[P2P]
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:58:44 ID:qcHjwuwjO
GREENではSpiralが一番好きだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:59:02 ID:6UvVqXj40
>>202
いや、おかしくない、自分もそんな感じ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:59:09 ID:f9129uKv0
>>204
要するにだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:59:39 ID:OsNxJXlSO
>>201
GREENはレンタルだからあんまし歌詞見れなかった…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:59:53 ID:jBensb4P0
>>210
つ「帰れ」
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:00:00 ID:Lo475JG/0
歌詞見ないとピンとこなくねぇ?友達も歌詞カード見ないけど…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:00:30 ID:xIpV+c5x0
>>210
つ[振り出しに戻る]
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:00:38 ID:Lo475JG/0
>>211
そか〜PCあるなら歌詞検索で見るヨロシ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:00:48 ID:0pPcxRhH0
>>202
その中ではFRIENDSがういているって感じる
でも個人の好みだから特殊とかって思わないよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:00:52 ID:JFg0RmyvO
>>148
超共感。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:04:53 ID:RIx5aPYdO
GREENの中でもSIGNALが超好きなんだけど変なタイアップついたからな〜…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:06:53 ID:8cOuyjdf0
>>202
ここに賛同者がいますよノシ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:08:23 ID:h8LCkOJ50
ブラフ・ELEVEN・BM・サークル
もう、昔みたいな曲は作れないんじゃないかと
心配になる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:09:07 ID:3TLHodc5O
>>203
スパイラルは好きだが、気持ちはわかる。
が、美しき世界(静)→Everlasting(激)
のあの流れがいいじゃないか〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:09:37 ID:p553KLNNO
俺の中のアルバム評価
ブラフ…★★★★★
素晴らしい。まさか邦楽でこんなアルバムが聴けるとは。
ヲタ受けは最高だがライト層には結構きつい
イレブン…★★☆
俺は無理だった。ただRagingRiver聴けただけで買った価値あった。
B'zのアルバムの中で最もライト受けは悪いだろう
GREEN…★★★☆
B'zのアルバムの中で最も異色な存在。
かなりポップ寄りでライト受けは抜群
BM…★★★★☆
これぞB'zという王道アルバム。ポップとロックのバランスが良い。
ただ同型列のSURVIVEにはやや劣るか
ライト受けは良い
サークル…★★★★
明確な「色」を感じるアルバム。
1〜3曲目の流れなど節々に風格が漂う。
何より40歳を過ぎた二人の「姿勢」にファンとして感動
ライト受けは良くない
こんな感じ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:10:20 ID:hNHEffBKO
昔の曲って本当良いよね
夜にふられても、クレラン、それでも君には〜etc...
名曲ばかり
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:10:42 ID:L6JRq90oO
FOREVER MINEって、影薄いよな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:10:59 ID:hQgPn9MEO
俺は筋金入りのPOP好きだけど、7THは一回通して聞いたら2週間ぐらいずっと聞いてた。
そんなやついないかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:11:08 ID:I9aNmexK0
それでも君には・・・は大好きだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:12:04 ID:Lo475JG/0
んー、昔のマンセーしてるとアンチとかいわれかねないから・・ほどほどに・・・

昔の曲>今の曲 と思うのは自由だけど、個人の感じかただし・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:12:55 ID:SVVyLhsRO
聴き間違える事もあるわなぁ…要するにともうすぐに…でもどう考えてももうすぐには違うよ♪
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:13:32 ID:K6wagLISO
>>200
稲葉腰振りまくって踊ってるシーンがあるお
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:14:13 ID:3TLHodc5O
>>222
>サークル…★★★★
明確な「色」を感じるアルバム。
1〜3曲目の流れなど節々に風格が漂う。



なるほど〜
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:15:54 ID:0pPcxRhH0
>>222
それ以前のも評価して欲しいぽ
まさか聴いてないとか…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:16:25 ID:L6JRq90oO
ARIGATOのPVが最強過ぎる件。
個人的に、B'zのPVで一番かっこいいと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:17:35 ID:nCf/Xn1RO
ブラフ好きだけどイレブンはダサすぎ
なんでわからないのかな〜このダサさに
アウトオブコントロール、プレジャーのダサさわかるだろ?
それがわかればイレブンのダサさがわかるはず
B'zに一番合ってる曲はファイヤーボールとフシダラ100パー。コレ最高にカッコイイし二人に合ってる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:17:54 ID:RIx5aPYdO
このスレでオリアル人気投票みたいなのをしたらELEVENが一位にくるのかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:17:57 ID:rJg3MXucO
個人的なアルバムランキング。
ちなみに飽きたからランクが下、とか言うのは無しで
なるべく平等に評価した。

BROTHERHOOD
LOOSE
BIG MACHINKO
IN THE LIFE
THE CERCLE
BREAK THROUGH
GREEN
RISKY
THE 7th BLUES
SuRVIVE
ELEVEN
RUN
OFF THE LOCK
B'z


こんなとこ。たぶん大衆もこんな感じかな。
OFF THE〜はもう少し上でも良かったかも
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:18:07 ID:p553KLNNO
>>231わかった。ちょい待ち
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:18:10 ID:SVVyLhsRO
このサイト面白い♪
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=kintacchan&P=0
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:18:55 ID:W6KvmpiK0
> たぶん大衆もこんな感じかな。
んな馬鹿なw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:19:14 ID:K6wagLISO
>>232
禿同
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:19:18 ID:SVVyLhsRO
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:19:49 ID:hNHEffBKO
ブラフ、11、BM、CIRCLEは全体的に苦手
その中でよく聴く曲は
ブラフ→ギリチョ、銀翼、
11→juice、愛プリ、TOY
BM→儚い〜、BM、ショータイム、愛憎
CIRCLE→1〜4、FEVER、アクアブルー、BW
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:22:19 ID:3TLHodc5O
>>235
>BIG MACHINKO


243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:23:19 ID:2p6Fko3b0
Shower
消えない虹

将来 B'zが解散した後 
数年後にドラマ主題歌になってシングルカットしてバカ売れしてください
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:26:01 ID:pzz19Uu/0
オリジナルアルバムの売り上げはルースから右肩下がりだから、ヤバイよな。
次のアルバムはサークル超えして、勢いをつけその次はグリーン超えを!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:26:56 ID:Lo475JG/0
>>235
お、意外にBREAK THROUGHが上に食い込んでる ウレスィ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:29:02 ID:RIx5aPYdO
>>244
シングル次第さね。
さすがに愛バクだけじゃ欲しくならないでしょ〜
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:33:01 ID:L3kyyIfb0
イレブンはシングル曲たくさん入ってるからライトにも取っ付き安かったと思うがな
ヘブンスヘブンとかもシングルっぽい曲だったし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:33:39 ID:K6wagLISO
>>243
ビーがコナン主題歌に使う悪寒
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:36:17 ID:SVVyLhsRO
>>248
IDがwagだよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:36:17 ID:GDTVm6O/0
イレブンがとっつきやすいとか考えられん。
シングル入ってるとはいえMay,Ringは地味だし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:38:07 ID:SVVyLhsRO
>>250
惜しい〜〜!!GDTVだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:38:07 ID:nCf/Xn1RO
同意ってなかなかしてもらえないんだね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:38:25 ID:RIx5aPYdO
ELEVENをシングル曲目当てで買った人達はやっぱみんな唖然としたのかな…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:38:47 ID:W6KvmpiK0
倉木の新曲いいな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:38:54 ID:3WCHvWvJO
イレブンあたりからファンは大幅に減った。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:38:55 ID:pzz19Uu/0
May,Ringでシングル買う層がへった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:39:03 ID:L3kyyIfb0
ん〜俺が初めてかったアルバムですんなりいけたんだがね。シングル目当てで。
ここ見て初めて重いと言われてることをしった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:40:03 ID:W6KvmpiK0
>>253
フラッシュバック薦めて「マジお前死ね」って言われた事ならあるぞw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:41:25 ID:pzz19Uu/0
>>257
初めて買ったからだろ
それまで軽い曲になれてるやつが11を聞いたら重たく感じるわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:43:26 ID:27KuEH9E0
>>233
俺と同じ感性だね、でも信じる〜とプリズナーは好き。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:43:59 ID:RkmLF2Lf0
教唆、ダチと遊んでて
俺のMDみつけたんだ。きかせてっていうからきかせたらさ、なにこれB'z?昔の?
っていわれてまともに聴いてくんなかった。そいつが知らない曲ばかりだからそりゃそうなんだけど
その後の「なに、おまえB'zばっかいれてんの・・・」って言葉がグサリと。
やっぱりB'zとかミスチルってそういう位置なんだよな。カラオケでも歌っちゃいけないというか。

その後自身もって「B'zオタク」だからって答えたけどさ。
あれ?目から汗が・・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:47:17 ID:0pPcxRhH0
>>261
いや、それファンじゃない香具師からなら普通の反応だと思うが…
自分なんて「(音楽の領域が)狭い」って散々言われてるぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:47:22 ID:L3kyyIfb0
その前に金銀は聞いてたお。ベストから入ると後につらいかな思ったんだけど
イレブン聞いて「あ、なんだ大丈夫じゃん」て思った 俺は
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:48:17 ID:jen6ZU2Q0
カラオケなんてひとりで行くもんだろ


金銀しか知らない頃、ELEVENを聞いたら
「B'zってアニソンみたいな曲ばっかやってるのかと思ってたけど、こういうのもできるんだな」
と感心したよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:48:18 ID:2T3j9N4zO
(■∋■)チェキラッチョ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:48:26 ID:Yfbt2pnK0
>>247 ヘブンスではなくセブンス(SEVENTH)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:48:56 ID:K6wagLISO
>>254
禿同


倉木今回売れればビーは救われるんじゃね?
まぁB’zのベストには勝らないが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:53:20 ID:pzz19Uu/0
倉木今回売れればって確変で30万とかだろ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:53:26 ID:hNHEffBKO
昔だけど、友達の家でTreasureかけたらその子の姉に嫌な顔されたな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:55:42 ID:8uXZTw/KO
>>261
B'zは流行モノじゃないってこと。良い意味でも悪い意味でも。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:55:43 ID:W6KvmpiK0
>>268
今30売ったらすげーぞ。
まあ売れないと思うけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:56:18 ID:tPsvD/9MO
>>262
俺なんて車でB'z以外聴いてたら、友達に「B'zしか聴かないのかと思ってた」って言われたよ。でも周りにオタだと認知されてるからカラオケでガンガンB'zばかり歌える
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:58:07 ID:Lo475JG/0
B'zしか聞かないなんてありえないと思ってる、古参の自分
他も聞くでしょ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:58:43 ID:8uXZTw/KO
人に何言われても気にしないけどな。着うたもB'zばっか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:59:36 ID:W6KvmpiK0
B'z以外でいいと思った今年の曲でぱっと思いつくのはSOPHIAのonr summer dayかな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:00:45 ID:hQgPn9MEO
>>272
うお!同志ハケーン(・∀・)俺も車でスティービーワンダーかけたらかなり驚かれた。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:01:20 ID:8uXZTw/KO
他 → JEWEL、AEROSMITH、RED HOT CHILI PEPPERS、SUM 41、井上陽水
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:01:54 ID:3WCHvWvJO
B'zはいろんなことやり過ぎ。
そのせいでファンによって意見が違うすぎるだろ!
でも、だからこそ17年も続いたわけだが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:02:11 ID:Lo475JG/0
キャプテンストライダムとか・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:03:43 ID:Lo475JG/0
>>278
だからいいんだよ 
例えハズしても、なんかやってくれるからワクワクするんじゃないか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:04:24 ID:0pPcxRhH0
>>273

数年前まではB'z以外殆ど聴かなかったよ。
流行っているからってレンタルして聴いても、すぐ飽きるからB'z1本(ソロ含め)に絞った
今でもよほど気に入らない限り聴かない(洋楽だけど)

>>274
禿同。気にしない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:04:39 ID:Noa1stonO
>>147
まだいるかな?
ソースは?
詳しく
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:10:28 ID:p553KLNNO
B'z…☆
ヲタとして受けとめなければならないアルバム。
何より稲葉のボーカリストとしての力量不足が分かる
この頃は松本が完全に稲葉を引っ張っていた印象を持つ
ライト受けというよりライトには勧められない
OFFTHELOCK…★☆
まだまだ力量不足。
しかし曲の完成度はやや上がったか。
ヲタにもライトにも好まれはしないだろう
BREAKTHROUGH…★★☆
稲葉、松本共に成長著しいアルバム。
特に松本は今聴いてもはっとさせられるような曲を書いた。
このへんからヲタは「聴ける」アルバムに感じているのではないか
RISKY…★★★
B'z初期の完成形
稲葉のボーカル力が急激に上がり、「聴かせる」力がついた。
ライト受けはなかなか良いのではないか
INTHELFE…★★★☆
このアルバムからB'zの第2期が始まる
演奏面、作曲面、作詞面全てにおいて一皮剥けたアルバム。
アルバム曲にライト層にも人気のある
「もう一度キスしたかった」が入るなど、アルバムのクオリティが上がった。
ライト受けはかなり良いだろう
RUN…★★★★☆B'zのアルバム中に初めて「ロック」が表れたアルバム。
OutOfControlでのシャウトなど稲葉の歌唱力が爆発的に上がり、あらゆる面で輝いている
アルバムのクオリティも高くヲタ受け、ライト受け共に抜群
7th…★★★★★
個人的に大好物なアルバム
前作で見せた「ロック」に対する二人の想いが爆発。
「爽やかさ」を感じないという、今までのB'zではみられなかった姿が。
稲葉、松本共に素晴らしいパフォーマンスが随所に見られ
「実力」を見せつけたアルバムと言えるだろう
ヲタ受けはかなり高いがライトはきついのではないか
LOOSE…★★★★★☆
B'z第2期の完成形
ヲタ、ライトにとっても特別なアルバム
洗練された楽曲、遊び心ある歌詞、圧倒的な歌唱力にはまさにアーティストの呼び名が似合う
このアルバムだけは個人的もクソもない。素晴らしいの一言
SURVIVE…★★★★★
第3期B'zの始まり
B'zの全アルバムの中で最もポップとロックのバランスが良いアルバム。
高音を自在に使いこなせるようになった稲葉の歌唱力には圧巻
松本と稲葉の才能がぶつかり合い、無限の可能性を感じた
ヲタ、ライト受け共に抜群
以上、工房によるB'z評論でした
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:10:52 ID:qr8HdDtrO
サークルオブロックがDVD化されるんならそろそろきてもおかしくないよな
これもオクラ入りか・・・
ジュースみてぇよジュース
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:17:50 ID:Lo475JG/0
>>283
うん、かなり的確 高校生には思えない
いい仕事するなぁ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:18:47 ID:NU9YG4o70
今年のライブはいつにも増してタックが存在薄すぎた
唯一の目玉のマネキンも高速回転もタックは蚊帳の外だった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:20:11 ID:2lCrBFgt0
>>284
豪雨の千葉マリンライブみたすぎ
なのでプレ2ももち月見を選ぶ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:20:43 ID:qr8HdDtrO
>>283
これどっかで見たことある・・・デジャブか。

Mステ25日まで出演者決まったっぽいね
B'z出演情報マダー?テレビもいいけどラジオ聴きたいなぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:22:24 ID:Lo475JG/0
>>287
もち月見、ウマソスw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:23:13 ID:qr8HdDtrO
>>286
パルスのギターソロかっこよかったじゃん
後ろから白い煙幕がぶぁーっと

>>287
日にち違くね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:23:33 ID:p553KLNNO
>>288俺の力作を…www
292⌒(_0∀0_)⌒ ◆REYEL3SQWQ :2005/11/09(水) 01:25:07 ID:f4/XbZSuO
>>284
輪も汁もつまんないからいらねー
それよか鯖だせ鯖あとプレシリは曲目最高の火の玉ボールだな。あー見てぇーよマジ見たいっすよー
293(つ´∀`)つ:2005/11/09(水) 01:28:37 ID:azFexF9MO
B'z♪w
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:28:45 ID:/toVC8kdO
>>272
>>276
同じようなことあったw
友達に洋楽のCD貸したら
「なんで○○がB'z以外のCD持ってんだよ」って言われた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:29:35 ID:8uXZTw/KO
松本孝弘のオールナイトニッポンを月曜、稲葉浩志のオールナイトニッポンを金曜放送しろ!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:29:39 ID:2lCrBFgt0
>>290
ま、違うけどw
でもあのRINGのCMは忘れられない
オケの人もスゴス
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:30:02 ID:3WCHvWvJO
それよりHBのCD化禿しくキボン!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:33:27 ID:dSygkLkN0
鈴木の新曲イイ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:36:05 ID:1bnfOuIk0
火の玉ボールってw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:36:42 ID:0Y9VguxJ0
松ソロのNo Way Outがめちゃくちゃ好き。
あのテクニカルなアルバム、マジでいいよ。
同意の人いる?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:37:30 ID:GDTVm6O/0
>>292
何言ってるかわからんからとりあえずコテは死んで
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:40:06 ID:2T3j9N4zO
もりもりウザイよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:42:27 ID:p553KLNNO
>>300禿同。初聴の時に震えた
THOUSANDWAVEでの「動」と華での「静」
この幅はなかなか出せるもんじゃない
素晴らしいギタリストだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:45:32 ID:7OGBC6oL0
Bzのアルバムをまんべんなく聞こうとしてるんだが
ブラフだけどうしてもいいと思えない(特に後半が)

今の流れをみてるとブラフは神などいってるけど
どのへんが最高ですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:45:46 ID:0Y9VguxJ0
>>303
アレは冒頭からの疾走感が最高。
そろそろ「動」の方をリリースして欲しいね。
「静」も恋歌とかTrintyとか名曲多いし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:48:09 ID:0Y9VguxJ0
>>304
IN THE LIFEかFRIENDSかLOOSEあたりでどうでしょう?
金銀ベストも十分あり。
ベストの方が自分の好みを知るには調度いいかも。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:49:58 ID:K6wagLISO
>>298
鈴木って誰?
俺的には鈴木は鈴木晶子しか思い出せねーんだが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:51:23 ID:2T3j9N4zO
松インストだったら年代順に
Mステ曲/LIFE
Play It Soul
GO FURTHER
恋歌/華
SACODFILD
RED SUN
TEME FROM ULTRAMAN
MY FAVORITE THINGS
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:52:20 ID:0Y9VguxJ0
>>304
ゴメン。
ブラフの事だったのねorz

ブラフは生音炸裂で、ロック好きには最高のアルバム。
SHINEとかFEARは感動したよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:53:04 ID:GDTVm6O/0
>>304
人それぞれ。神って言ってる人もいれば苦手な人もいる。
B'zファンすべてが納得するアルバムなんて作れないよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:53:13 ID:XcwTpIL1O
テレビ出演まったく無しなのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:53:29 ID:/toVC8kdO
>>304
ブラフの中でってこと?
正直全曲いいから流れとかは言えない
ながい愛、SKIN、SHINEはガチ
313名無しさん@お腹いっぱい。
>>304
音が最高
あと後半こそがいいんじゃない流れゆく日々とかSHINEとかSKINとか
スルメだと思うけど、苦手な人はずっと苦手だと思うから無理するな