SING LIKE TALKING 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:04:07 ID:04ApI7zj0
>>927
いらっしゃーい(・∀・)ノシ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:07:26 ID:zOvx4Feh0
FCの封筒に発行人、還付先、差出人とかって
わざわざ書いてあるのは何故なんでしょう?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:13:00 ID:Pb5pGIPNO
>931
イキロ 明日もFMAとかRADIO-iで生ティクだよ。
オフィで時間を忘れずにね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:15:16 ID:sNQcIwuu0
>>932
いいなー。通知は手紙できた? メール?
937932:2005/10/31(月) 22:36:09 ID:ZAM8OaF30
黄色い葉書で来ますた。
でも整理番号とか書いてない‥‥‥汗。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:42:12 ID:JxuqIR2E0
すいません。
Real Lifeってどんな歌でしたっけ?
決して離れないでー。って歌詞ありましたか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:49:20 ID:kNV3u8gh0
3日の池袋のHMVのインストア?ライブってオープンなスペースなのでしょうか?
当日購入でもOKなら行こうかと思っているのですが…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:49:56 ID:HleO/w4t0
>>決して離れないでー。って歌詞ありましたか?

そうそう、あります。
サビは「偽りじゃなく飾りでもない〜」です
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:55:48 ID:sNQcIwuu0
>>937
さんくす
どうやら俺はハズレかぁ・・・(;ω;)
楽しんできてくれ〜〜
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:01:15 ID:04ApI7zj0
>>940
あー、一番最後の
「け、し、て、はーなれないで〜」ですね。
Welcome to〜はSkylarkがいわゆる「アゲアゲ」な感じで
ライブの最初を飾るのにぴったりだから、どうしても
Real Lifeの影が薄くなってしまうのは否めないね。好きだが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:16:07 ID:eOoDCg1DO
池袋HMVに電話したら
『整理券が当日も余ったら大丈夫です』
って言ってました
わたしは、明日買いに行きますわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:22:12 ID:pGEp0b7M0
tfmのやつ当たったんだけどその日別の用事があること忘れてた…(´へ`)
誰か要りません?
居るようだったら捨てアド晒します。
ちなみに女性名義っす。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:29:23 ID:5aZvwzP40
944さん>
よろしくお願いします。
946944:2005/10/31(月) 23:31:48 ID:pGEp0b7M0
最後にjpヨロ

947939:2005/10/31(月) 23:49:31 ID:5sSM9lJ/0
>>943
教えてくれてThank you!
当日早目に行って買うよ(`・ω・´)
948944:2005/11/01(火) 01:12:21 ID:NKB1Ndpu0
どうもです。
無事945さんに里親さんとなっていただくこととなりました。
スレ私用失礼いたしました。
949875:2005/11/01(火) 01:57:51 ID:szvmc/0y0
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:00:38 ID:szvmc/0y0
↑ あぁぁぁぁ、前のレス番号入れっぱだった・・・。カコワル・・・orz
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:54:05 ID:wN45vAQ90
>>949
これって広告入りはがきみたいなもの??
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 04:35:44 ID:WRwhyvVh0
そうじゃなくて、大口割引って書いてるだろ・・・。

L-netが発送代行してるんですよ。

L-netっていう会社が発送を代行する。
L-netは(TLS以外も含めて)大量に発送するから、料金が正規より安い。
65円で請け負って、55〜60円で発送。んで、差額でL-NETは儲ける。
TLSは、代行してもらって、送料のコストダウンが図れる。

TLSの会報だけじゃ、ここまで安くはできないからね。
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/
↑冊子小包

たぶん、今までのTLSは特別料金(2)で、今回は特別料金(3)の代行

949のURLのTOPから見ると分かるが、L-netはフリーペーパー「ぱど」を
発行している会社だな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 04:37:36 ID:sQpNk4FVO
昨日立ち読みしたADLIBだかキ-ボ-ドマガジンだかには
「SLTの活動を休止してソロ活動に専念中の佐藤竹善」
みたいな紹介のされ方してたなぁ…。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:13:43 ID:sQpNk4FVO
・マスタ-千章お手製「佐藤竹善オクラセット」
・数量限定販売 1セット5000円

 ハ∬∬ハヽ
jミ*´―`)つ [小倉あん味〆&◎]



Okra発売にちなんで作ってみたけど
センセのつもりがハカセタロ-に(笑)。
ゴメン、センセ……
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:44:37 ID:fR4Iq/94O
フライングゲトー。ZERO違うね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:14:52 ID:s+VEI6Jl0
>>955 どんな風に ですか??
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:44:13 ID:fR4Iq/94O
956
歌詞が。単独の時とアレンジも違う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:02:11 ID:wZKOFVEv0
歌詞は前のほうが好きだったな。
まぁ単独ので聴き込んでるから違和感があるのは仕方ないんだけどね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:19:03 ID:cGNJg2Qs0
出遅れまくってるけど、
高校生の時、たまたま点けたラジオから流れてきた
「Steps of love」にものすごい衝撃を受け、今に至る。

最近はスキなボーカリストがみんなティクの影響を受けていて、時代の流れを感じる
三十路 ……ちょっと越えw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:41:29 ID:ncKdoj1p0
CD発売日はいつも仕事帰りがいつも楽しみなんだよな。
やっぱりいいね。今回のは安心して聞ける曲ばかりだった。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:44:13 ID:ncKdoj1p0
いま、名古屋に竹善いるのか?!
女子大小路あたりで飲んでるのかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:02:21 ID:5EwiQWA30
今更だけど96年の武道館ライブのDVDを買って見てみた。
もう10年近く前だから3人とも若いのは当たり前なんだけど
どう考えても今と当時の西村さんが同一人物に見えない。
自分がSLTを知った時には既に西村さんは「恐い人」だったから(w
もう顔も髪型も体型もすべて別人。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:30:43 ID:2TUfZMt+0
>>961
おそらく「サワリーマン金太郎」あたりにw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:46:16 ID:FqmVZeA30
>>963
「サワリーマン金太郎」、名古屋に来て話題にしない時が無いね。
余程お気に入りなんだろうなぁwww

…CBCはちゃんと聞いたのにRadio-iのライブカメラ見逃したorz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 04:17:59 ID:liNVqqiV0
久々に覗いたので話題に乗り遅れまくりだ。
私は高校生の時に知人からシングライクの存在を知らされ、レンタルCD屋さんで
何気なくリユニオンを借りた。
そんで「ダンシン・ウィズ・ユア・ライズ」で一気に嵌まった。

どの時代のCDも好きだけど、バラードじゃない曲の方がよく聞くなぁ。
風に抱かれてとかA crownとかが好き。
竹善の作曲じゃないけど、S&Sのデイブレイクも好き。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:35:45 ID:hYo3plGm0
cross fmはオクラ楽曲がかかりまくってるよん♪
ファンはふえるのだろうか(ーεー)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:36:18 ID:Dgixns0gO
そのサワリーマン金太郎って風俗?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:00:03 ID:FqmVZeA30
>>967
ですw 
名古屋駅の新幹線ホーム方向は一棟まるっと風俗店なビルが林立しているのですよ。
で、2年くらい前に「サワリーマン金太郎」の看板を見つけてティクが大喜び、
以来、名古屋に来るたびにネタにしてますw
最初に見つけた時に金太郎の下の階が「電車でGO!」だったのもポイントが高かった模様w
今年は「それ行けパックンチョ」(ココは風俗でも何でもない店らしい。)とかを
嬉しそうに話してましたw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:11:45 ID:RdpjZ4IrO
今、メトロポリタンでCD買ったけど、整理券付きのラスト1枚だったよ(店員にも聞いてみた)
整理券持ってると握手&サイン貰えるに参加できるって書いてあったんだけど、インストアライブ自体は券が無くても見られるのかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:40:43 ID:eR5zlLzc0
やっぱ原曲は超えられないのが悲しい。
JOJOもWHAT YOU WON'T〜も。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:59:06 ID:XaDl0uX10
すいません「電車でGO」って何の店ですか?
教えてください。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:05:57 ID:FqmVZeA30
>>971
詳細不明。
サワリーマンの下の階らしいので風俗店であろう事は確実かと。

新幹線で名古屋駅を通過したり降りたことのある人は分かると思うんだけど、
新幹線の窓から見える風俗ビルは各階の全面、店の看板なのですよ。
で、オヤジギャグな店名を見つけては喜んでる模様w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:20:32 ID:XaDl0uX10
へえ〜
なんで風俗店の店名が「電車でGO」なんだろうか・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:22:33 ID:IjTDK/NX0
イメクラとかじゃない?
975939=947:2005/11/02(水) 23:31:55 ID:oAvQiVww0
>>969
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
山野楽器はまだあるかな?(´;ω;`)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:37:37 ID:0XNUfmXX0
>>973
ちょっと調べてみました。
http://www.shokusen-gr.com/i/train/play.html

2005.6.13
【玉裸塚記念開催】(タマラヅカキネン)大好評につき
第2回3連単イベント開催中!

ワロスw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:39:14 ID:F5ySLrxL0
山野は元々抽選制のライブだよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:51:08 ID:FqmVZeA30
>>976
乙。Webページあったのかw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:03:08 ID:/Pn1Ygo50
>>969
自分、969さんの20分くらい前に買ったよ。
残業終えてから速攻で行って、まだ残ってたのでホッとした。
(と言いつつ、明日の夜は学校があるんだけど・・・当然遅刻だなw)
当日券でるかと思ったけど、売り切れたんだね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:05:28 ID:+47AQvuN0
OKURAは買いですか?
バラード系が多いのかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:54:32 ID:7DHm0AkF0
買いです。ますますジャンルわけできない曲たくさん。。

以外にファルセットものが多いイメージを持った。。。
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>981
以外に→意外に