《 松任谷由実 55 》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌姫
前スレ
《 松任谷由実 54 》
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1384250028/
2名無しの歌姫:2013/12/11(水) 11:29:16.95 ID:5h35dAB0P
■松任谷由実オフィシャルサイト
http://yuming.co.jp/
■インターネットラジオ『松任谷由実 はじめました』
http://yuming.co.jp/radio/
■YUMING FC WEB
http://yumingfc.jp/
■TOKYO FM『Yuming Chord』(毎週金曜日11:00〜11:30)
http://www.tfm.co.jp/yuming/

☆37th NEW ALBUM「POP CLASSICO」2013年11月20日発売
http://sp.universal-music.co.jp/yuming/popclassico/

☆コンサートツアー2013-2014 “POP CLASSICO”
2013年11月20日の横須賀公演を皮切りに全国35都市(全64公演)

☆SURF&SNOW in Naeba Vol.34
2014年2月6日(木)7日(金)10日(月)11日(火・祝)13日(木)15日(土)16日(日)18日(火)
3名無しの歌姫:2013/12/11(水) 11:39:40.58 ID:gnaH7r2q0
みゆき
4名無しの歌姫:2013/12/11(水) 11:47:22.25 ID:FvQeBNxb0
あれ?!
次スレ昨日立ってたじゃん?
5名無しの歌姫:2013/12/11(水) 11:50:59.37 ID:5h35dAB0P
>>4
ないよ
6名無しの歌姫:2013/12/11(水) 21:36:15.80 ID:Dg4xLIWf0
>>1
調べて立てろ!
7名無しの歌姫:2013/12/11(水) 21:49:37.32 ID:4wtsDgVp0
誘導

《 松任谷由実 55 》
スレが立てられた時刻:2013/12/10(火) 23:47:23.71
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1386686843/


ここは一日遅い(2013/12/11(水) 11:28:22.54)ので上記が本スレとなります
8名無しの歌姫:2013/12/16(月) 23:23:25.43 ID:pZbYkUKUP
テスト
9名無しの歌姫:2014/01/13(月) 21:25:58.72 ID:dOTVl5AkP
テスト
10名無しの歌姫:2014/01/14(火) 00:23:59.01 ID:iNv7TZ0l0
風立ちぬ残念だったわね
ユーミン最後の全米進出のチャンスだったのにw
11名無しの歌姫:2014/01/14(火) 00:37:41.71 ID:iNv7TZ0l0
てか、桑田とユーミンとみゆきってはじめから全米進出なんてアジア人ができるはずないこと悟ってたから、結局しないで終わりそうね
ドリチン吉田や矢沢さんや宇多田さんのような野望をもっていたらおもしろかったのに
12名無しの歌姫:2014/01/31(金) 23:34:19.57 ID:g4doklXm0
新@やさしさに包まれたなら 松任谷(荒井)由実 クラシック調 ピアノ編曲および演奏
https://www.youtube.com/watch?v=MWVolayn9JI
★新@卒業写真 松任谷(荒井)由実 クラシック調 ピアノ編曲および演奏
https://www.youtube.com/watch?v=Po7XTj-Nszo
★新@ひこうき雲 松任谷(荒井)由実 クラシック調 ピアノ編曲および演奏
https://www.youtube.com/watch?v=kaa49riDiUE
※松任谷さんの為にピアノで編曲して演奏したよ。C.Pianoman
13名無しの歌姫:2014/02/01(土) 00:15:04.02 ID:fkYJ1twJ0
こういうのが一番くだらないよね
14名無しの歌姫:2014/03/09(日) 08:51:27.07 ID:hjwJxCU60
テスト
15名無しの歌姫:2014/03/09(日) 14:21:28.60 ID:TpgiZnve0
ユーミンは一度敗北を味わうべき
負けを知って初めて本物と呼べるのだ
バブル期からイケイケで鼻高々でドヤ顔で奔放にやってきた人間には深みがない
声の衰えが目立ち始めてきた今、思い切って一度充電すればいいような気がするのである
16名無しの歌姫:2014/03/09(日) 14:57:37.70 ID:Tvf8R52c0
ファンクラブ先行の大阪のチケットことごとく外れた。
今まで東京は取りにくいんだろうなあと他人事と思っててごめんなさいという感じ。
チケットが取れないようじゃファンクラブの意味がないなあと考え中。
役に立たないグッズや忘れた頃に送られてくる会報なんて意味ないし。
17名無しの歌姫:2014/03/09(日) 15:27:09.59 ID:DzBo+TjgI
自分も周りの知り合いも福岡先行みんな落選。
どこに回るの、そのチケット。ファンクラブはツアーの協賛なのに。
18名無しの歌姫:2014/03/09(日) 17:29:35.85 ID:YBLoMgF60
東京国際フォーラム、微妙な席だけど2日分当選
当選しただけでもありがたいと思わなきゃいけないんだね。
外ればっかりってひどいなぁ
19名無しの歌姫:2014/03/09(日) 21:51:17.99 ID:NI2vnIXS0
>>15
本人の中では何回も敗北味わってるのに、馬鹿じゃないの?
20名無しの歌姫:2014/03/09(日) 21:53:02.52 ID:7HA6LJBS0
ユーミソw
21名無しの歌姫:2014/03/09(日) 22:04:18.23 ID:f4h/sW0l0
>>19
馬鹿だと思うならほっときなさいよ
いつもの負け組おやじよ
22名無しの歌姫:2014/03/09(日) 22:38:29.59 ID:ILHVljv00
>>15
そうだね
頭が良くて、なんでもそつなくこなすユーミンや宇多田みたいな奴らの書いた歌って深みが無いよね
やっぱりボロボロの転落あゆが書いた歌詞がいちばん心に響くよ
23名無しの歌姫:2014/03/10(月) 04:28:13.49 ID:7CxdSdUw0
最近ユーミンに興味を持ちました
アルバムを借りようと思うのですが、何から手を出せばいいでしょうか?
ちなみに興味を持つまでは"守ってあげたい"ぐらいしか知りません
24名無しの歌姫:2014/03/10(月) 04:43:59.33 ID:JpRa4Win0
>>23
最新アルバム・ポックラお奨め。
とはいうものの、とっかかりとしては、
「日本の恋とユーミソと」聴いておけば、ベタなのは網羅してるかな。

オリジナルアルバムで言うと個人的には流線型’80とアガールが良いかなあ。
25名無しの歌姫:2014/03/10(月) 05:26:42.13 ID:OCKv6C1L0
あゆなんて字が書けないじゃん
26名無しの歌姫:2014/03/10(月) 08:44:03.41 ID:VKxFdROS0
由実なんて英語が話せないじゃん
27名無しの歌姫:2014/03/10(月) 10:25:35.72 ID:9v0pd8260
シャンソンのコーラスは「You are my chanson」でいいのでは?
これが聞き取れない方がわからない。
28名無しの歌姫:2014/03/10(月) 10:45:53.48 ID:9/3OVSOr0
たしかにねw
いちいち口うるさくて構ってちゃんなユニならではの質問って感じw
29名無しの歌姫:2014/03/10(月) 15:42:42.43 ID:Jz/serKI0
二度目は確かにユーアーマイシャンソンだけど
一度目はマイじゃないね
30名無しの歌姫:2014/03/10(月) 16:16:27.31 ID:wDfNygKA0
プレヴェールだ、純粋詩だと言うなら
なんでそこだけ英語なのかとつっこみたい気はする。
31名無しの歌姫:2014/03/10(月) 16:19:23.44 ID:yq6FrZnp0
キョードー東北の先行予約で申し込んだチケットが来たけど、2階席だった・・・
 
ショックだけど、見れるだけでいいか!って思ってます・・・
32名無しの歌姫:2014/03/10(月) 22:17:10.94 ID:67yzVLaV0
>>26
元夫の新婚旅行に通訳が同行してる浜崎あゆみよりは話せるとおもいます
小学生のころから基地に友達がたくさんいたし、海外レコーディングでも普通に英語しゃべってました
ユーミンはわざわざ英語話せるなんていいませんからw
33名無しの歌姫:2014/03/10(月) 23:26:56.26 ID:3xlZYzs80
チェックのシャツが

の歌のコーラス、正しくは何と言っているんですか?

オンリーメーモリーゾビュー って聞こえるんですけど
3470:2014/03/11(火) 00:16:18.75 ID:LeB+eckn0
>>15
数々の敗北を表に出さないのが凄いんだよ。
少なくとも昔の自分に敗北してるじゃん。
35名無しの歌姫:2014/03/11(火) 01:40:11.06 ID:23O049uJ0
>>33
ALL THE MEMORIES OF YOU
だとオモ
36名無しの歌姫:2014/03/11(火) 17:39:13.98 ID:kZpFMyPl0
Your Eyes Are Magic 〜 終止符をおしえて
という曲の部分「忘れた 忘れたはずなのに」のメロディが、
ユーミンの他の曲にそっくりなんですが
どの曲か思い出せません。

誰か気づいた人いませんか?
37名無しの歌姫:2014/03/11(火) 21:53:01.74 ID:8KPNzZ8+0
思い出に間にあいたくて、かな?
続いて、続いていたかしら♪
38名無しの歌姫:2014/03/11(火) 23:18:58.86 ID:DrL+6Yq60
幸せはあなたへの復讐?

♪いーつかーこーのぬくもりーがー
39名無しの歌姫:2014/03/12(水) 19:37:35.64 ID:ndilQu7a0
【タイトル】 松任谷由実&プロコル・ハルムツアー−Back to the Beginning−
【日時】 3月14日(金) 19:00〜
【内容】 2012年12月に行われた、松任谷由実&プロコル・ハルムの“夢”のツアーを独占放送。


【タイトル】 Anniversary For Yuming 〜ユーミン40周年を祝う〜
【日時】 3月14日(金)21:00〜
【内容】 2013年1月3日に開催されたユーミンの40周年を祝う一夜限りのライブイベント「Anniversary For Yuming〜Golden Circle Vol.17〜」の模様を放送。
4036:2014/03/13(木) 10:38:49.95 ID:7wiGhJWr0
>>37
そうですそうです!!!
そのフレーズですっ!!!
ありがとうございました!!!


>>38
レスありがとうございました(*^_^*)
41名無しの歌姫:2014/03/13(木) 17:40:17.04 ID:IU6cY9YX0
元ハイ・ファイ・セットの山本潤子さん、
喉の不調により無期限休養に入ったわ。

コンサートで「中央フリーウェイ」を歌っていた時に
高音を外して音程をコントロールできなくなった

というのが、そのひとつの理由ですって。



ユーミンちゃんには関係ないはなしだけど、
「音程をコントロールできなくなった」から休養するなんて、立派ね。
42名無しの歌姫:2014/03/14(金) 11:27:18.36 ID:LISs9+5q0
由実って図太いから、音程なんて気にしていないわw
43名無しの歌姫:2014/03/14(金) 22:12:19.38 ID:gU/ytvDE0
今もwowwowの再放送見てるが、みなさんが言われるように
ドラム下手だね。
エンディングもローリングバラバラだし、若干リズムが遅れる。
こんなんだったらアマチュアでもいくらでもいる。
44名無しの歌姫:2014/03/14(金) 23:09:40.25 ID:RHk/N0AL0
小田原さんは上手いの?
45名無しの歌姫:2014/03/14(金) 23:40:14.23 ID:x1TxdDrE0
やめるのは簡単。続けることが困難。
46名無しの歌姫:2014/03/15(土) 03:40:22.49 ID:izBUW8MH0
>>23
手当たり次第にアルバムを借りて聴くといい
どれも最高
47名無しの歌姫:2014/03/15(土) 03:46:48.06 ID:izBUW8MH0
今、Surf&SnowのDVDを見たけど
プーチンを説得できるのはユーミンしかいない
48名無しの歌姫:2014/03/15(土) 18:59:09.05 ID:bequX6yQ0
10年前だろ?
49名無しの歌姫:2014/03/15(土) 19:03:58.80 ID:tAdQuvSh0
>>44
上手いのかも知れないけど、とりあえず今回は突然のことなので譜面ガン見&手探りな印象だったよ。
それでも急遽代役お願いされてそつなくやってるからたいした物だと思うけどね。
>>47
え、逗子?
シャングリラ3でなく?
50名無しの歌姫:2014/03/15(土) 20:10:47.88 ID:N6bBXZMh0
>>49
へーそうなんだ。
自分が観たブロックはEとFだったから小田原さんは見えなかった
譜面見ながら叩いてたのね
会場から出るときにステージを見てみたんだけど
小田原さんのドラムセットに男性の写真が貼ってあった
あれ、たぶん青山純の写真じゃないかなぁ
51名無しの歌姫:2014/03/15(土) 22:24:45.28 ID:tAdQuvSh0
>>50
うん。
自分も見た。
ベードラに貼ってあった写真、アオジュンだったね。
52名無しの歌姫:2014/03/15(土) 23:31:46.08 ID:nZdcx9c00
ももクロのオファーを断り続けてるユーミンだが、
中島みゆきが快諾したことでユーミンの考えも
少しは前向きになるのだろうか。
53名無しの歌姫:2014/03/15(土) 23:33:30.77 ID:o05mLn/40
キーボードとドラムは譜面ありですよ。村石さんの頃にはそうなってた気がする。
54名無しの歌姫:2014/03/16(日) 00:49:27.57 ID:2dMXmGuG0
>>52
ユーミンの考えというよりは正隆がOKしないことにはね。
55名無しの歌姫:2014/03/16(日) 01:29:57.36 ID:kFST7CLm0
オードリーヘップバーンて大根役者呼ばわりされてたのよね。
で、本人も自覚してて演技力ないのをファッションや髪型やメイクやメガネとか
そういうのでごまかしてたつーかそういうので見てる人に楽しんでもらうようにしてたんですって。

ユーミンも同じよね。
歌唱力で勝負してないからド派手なショーでサーカスとかオペラとかそういう見た目でも
楽しんでもらえたら、みたいな感じでしょ。
いつかそういうこと言ってたわよね。
なるほどねって感じで聞いてたけど。
その総決算がシャングリラでしょ。だからあんなありえない規模のお祭りショーやったのよ。
56名無しの歌姫:2014/03/16(日) 13:18:49.37 ID:FaxSzYw50
>今もwowwowの再放送見てるが、みなさんが言われるように
ドラム下手だね。

みなさんって、昔から宮田のことはアンタしか言ってないわよw
だいたいボーカルが音外してても全然気にならない客たちが、バンドの音なんか聞き分けられるわけないでしょw
バカなの?
醸し出す雰囲気だ大事なのよ
イケメンベースとCCBギターなんて、とっととaikoと東方チョンにかえしなさいよ!
57名無しの歌姫:2014/03/16(日) 13:20:32.17 ID:FaxSzYw50
ポッポコ今から5枚買い足すわ!
CD先行みてらっしゃい!
58名無しの歌姫:2014/03/16(日) 13:54:55.91 ID:uQz6n0PY0
>>57
>ポッポコ

ちょっとあんた、平成狸合戦ぽんぽこと勘違いしてない?
ポックラよ、ポックラ!
59名無しの歌姫:2014/03/16(日) 14:03:47.35 ID:KhzIoeIP0
>>57
ポッポコw
腹抱えてワロタわよ

お礼にいい事教えるわ。
今回のツアーで良席出るのはセブンイレブン先行よ
60名無しの歌姫:2014/03/16(日) 14:12:24.56 ID:FaxSzYw50
ユーミンにもこういうセクシーなMVつくってほしいわ
あの馬鹿旦那がいると冒険もできないわね

熱愛発覚中
ttp://youtu.be/kw8FiEUgSII
61名無しの歌姫:2014/03/16(日) 16:39:24.72 ID:8s72EhIo0
ダンナは東京の生粋のエスタブリッシュメントよね。
いい家柄に嫁いでテンぱっちゃったのかしら。
62名無しの歌姫:2014/03/17(月) 17:17:22.47 ID:oI823Ss10
嫁いだ頃って低迷期ですものね。
63名無しの歌姫:2014/03/17(月) 22:21:51.00 ID:/Ld+jyza0
バカには何言ってもダメかな。
64名無しの歌姫:2014/03/18(火) 03:43:08.92 ID:NWT4vDnc0
低迷期って?ブームの頃に結婚したじゃないの。
65名無しの歌姫:2014/03/18(火) 09:12:43.84 ID:P1A2gMj60
>>64
だから、バカには何言ってもムダw
66名無しの歌姫:2014/03/18(火) 13:19:15.22 ID:Uv0Gzt820
CD先行抽選は今日18時で締め切り。

みなさん忘れないように!
67名無しの歌姫:2014/03/19(水) 17:40:39.76 ID:Da3Cwjyu0
由実がバカだって?
68名無しの歌姫:2014/03/19(水) 19:20:28.18 ID:7pwg+hDi0
藤真利子が1980年代前半に発表したアルバム「浪漫幻夢」「狂躁曲+1」「アブラカダブラ+1」
「ガラスの植物園」の計4タイトルが、本日3月19日にSHM-CDで復刻された。

「藤真利子〜一九八一」名義で1981年に発表された「浪漫幻夢」は、作曲で松任谷由実、南佳孝、
岸田智史、松任谷正隆が参加。豪華なコンポーザーたちが作り上げたロマンチックな9曲が収められる。

「ガラスの植物園」は、全曲の作詞を微美杏里、サウンドプロデュースとアレンジを松任谷正隆が
手がけたヨーロピアンな1枚。
69名無しの歌姫:2014/03/19(水) 22:05:03.30 ID:bx5jkv9j0
>>68
>「浪漫幻夢」

雪だより
シーズンオフの心には

が入ってる
70名無しの歌姫:2014/03/19(水) 22:59:00.39 ID:Dq5vdqRYO
山の雪だより
71名無しの歌姫:2014/03/20(木) 08:23:19.51 ID:7Jpr6kxH0
まさみがきちがいですって?
72名無しの歌姫:2014/03/20(木) 11:44:18.40 ID:N9gIXX/L0
test
73名無しの歌姫:2014/03/20(木) 11:45:28.23 ID:N9gIXX/L0
ライブ楽しみ!
でも、最終日のチケットが取れない…
74名無しの歌姫:2014/03/20(木) 13:11:45.50 ID:/QdNroiM0
たてしな保育園
75名無しの歌姫:2014/03/20(木) 20:50:09.45 ID:+bays1bqO
荒井由実時代の話も、こちらで良いのかな?
76名無しの歌姫:2014/03/20(木) 20:52:45.44 ID:es6pEhwd0
いいんじゃない?
77名無しの歌姫:2014/03/20(木) 21:36:09.71 ID:WPxuWq7p0
いいよ。
結婚前も結婚後もユーミンは一人だから。
78名無しの歌姫:2014/03/21(金) 00:36:34.76 ID:VU6Akfh+0
 シンガー・ソングライターの「ユーミン」こと松任谷由実さん(60)が、北佐久郡立科町芦田の
町立たてしな保育園の園歌を作詞作曲することになった。松任谷さんは、所有する山荘の近くにある
立科中学校と交流したことがあるため、町教育委員会が依頼して実現。松任谷さんの所属事務所に
よると、既に松任谷さんは作曲に入っており、今月中に歌詞と楽譜が町教委に届けられる予定だ。

 町教委によると、5、6年前に同町茂田井を通り掛かった松任谷さんが、写生大会でスケッチ中
だった立科中の生徒と言葉を交わした。これをきっかけに、松任谷さんが同校の文化祭で歌ったり、
卒業式を訪ねたりした。

 たてしな保育園は、町立3保育園を統合して昨年4月に開園したばかり。町教委は「町に縁があり、
幅広い世代に親しまれる方に園歌を作ってほしい」と、作詞作曲を松任谷さんに打診。昨年11月に
承諾を得た。

 所属事務所によると、園歌は幼い子でも歌いやすい詞と曲にする。松任谷さんが教育施設や保育園
のために楽曲を作るのは、1974(昭和49)年の長崎県の奈留高校(当時は五島高校奈留分校)
の愛唱歌以来で2度目。

 園歌は4月2日に開く同保育園の入園式で園児が歌って披露する予定。松任谷さんは全国ツアー中
のため出席できないが、「(立科は)どこかヨーロッパの山国のように洗練され、それでいて日本の
“故郷”としてのたたずまいもあるすてきな場所。美しい立科の風景の中で生まれ育つことの
素晴らしさを『歌』にできれば、と思っています」としている。
79名無しの歌姫:2014/03/21(金) 13:38:51.82 ID:86WgI+3t0
モモクロには曲提供断わって、保育園とか友人(みゆき)想いの由実さまだわw
80名無しの歌姫:2014/03/21(金) 13:46:22.60 ID:Ks0FXtyR0
でもモモクロ提供の方が大変だよ
ヲタ度合いが高いのばかりだから楽曲が良くなけりゃボロクソに叩かれる
高見沢なんてボロクソに言われてたしw
81名無しの歌姫:2014/03/21(金) 14:50:15.94 ID:M70hfCQW0
なかなかバブルの臭いが消せないよね
82名無しの歌姫:2014/03/21(金) 15:53:08.37 ID:JGQ1Ha5p0
つか、みゆきがよく引き受けたね
由実の代役なのが丸わかりなのに
83名無しの歌姫:2014/03/21(金) 17:48:36.79 ID:47tODuje0
モモクロって応援歌ぽい歌が多いだろ
みゆきは元々そういうイメージがあるけど
ユーミンが応援歌っていうのは全然イメージわかない
84名無しの歌姫:2014/03/21(金) 19:13:38.39 ID:nXbddbcU0
保育園のうたはユーミンファンはどこかで聞けるんだろうか

と思ったけれど
どうせ誰かが保育園でお歌を歌ってるところを動画にアップしちゃうんだろうねw
85名無しの歌姫:2014/03/21(金) 21:21:13.70 ID:86WgI+3t0
最終日当選したわ!
3枚だから、もう鼻っからあきらめてたのに!
86名無しの歌姫:2014/03/21(金) 22:36:19.16 ID:33whIOqa0
最近のユーミンの曲って
ポジティブ系が多いでしょ?

応援歌と通じるものがあると思うんだけど?
87名無しの歌姫:2014/03/21(金) 22:58:35.19 ID:M70hfCQW0
応援歌?
ユーミン、お前は応援する側じゃなくて応援される側だぞ
近年、ファンは舞台のお前をハラハラしながら応援して見ているんだぞ
88名無しの歌姫:2014/03/21(金) 23:27:29.33 ID:isNqeu2B0
今日の神戸ダブルコールあったの?
89名無しの歌姫:2014/03/21(金) 23:44:40.27 ID:7dqnZpoa0
タワーサイドメモリーだったよ
90名無しの歌姫:2014/03/21(金) 23:47:12.74 ID:CETDzZ2m0
>>83
ももクロってヒット曲1曲もないのよ 動員力は凄いものあるけど
9188:2014/03/22(土) 00:02:00.61 ID:qEBGLIWr0
初日だからダブルコールないと思って帰った。
急に人が出てこなくなったのでおかしいと思ったがorz
92名無しの歌姫:2014/03/22(土) 00:29:47.37 ID:EO4g5xy00
CD先行抽選後半戦、みなさん結果どうでした?
93名無しの歌姫:2014/03/22(土) 02:34:03.94 ID:9q9T3Fpv0
まさみが落選ですって!
94名無しの歌姫:2014/03/22(土) 02:40:28.16 ID:p/h1dTBY0
>>90
だからユーミン引き受けなかったんだ
95名無しの歌姫:2014/03/22(土) 03:56:56.47 ID:9q9T3Fpv0
ミュージックステーションの春歌トップ10のユーミンの歌3曲ランクイン(聖子も含めて)
みゆきさんの「春なのに」もランクイン
96名無しの歌姫:2014/03/22(土) 10:14:02.61 ID:pkdAk24g0
>>95
>春歌

「しゅんか」と読むと:性風俗に関連した、一般的に猥褻なものとみなされる歌詞の音楽・俗謡
という意味になる。いわゆる下ネタ歌だね。
97名無しの歌姫:2014/03/22(土) 11:03:47.79 ID:x262FiRK0
>>92 二口申し込んで(別のシリアルナンバーで)両方当選しました。今、チケット
引き取ってきました。1F中央あたりと、2F後方でした。楽しんできます。
98名無しの歌姫:2014/03/22(土) 11:11:23.50 ID:XiLS2YLW0
>>92
フォーラムまさかの3列目だった!!
FC落選だったから超ラッキー!
苗場も1列目だったし今回も楽しんで参ります。
99名無しの歌姫:2014/03/22(土) 13:08:24.53 ID:C80D0h440
>>92
最終日は当たらず
100名無しの歌姫:2014/03/22(土) 13:52:00.98 ID:yQcvLxeT0
>>95
春よ、来い 卒業写真 赤いスイトピーかな。
101名無しの歌姫:2014/03/22(土) 14:27:33.71 ID:+JZQyAfV0
>>98
いーなー(´・ω・`)
102名無しの歌姫:2014/03/22(土) 14:39:50.66 ID:UrWaDySA0
神戸公演良かったよ 盛り上がったし、最後はしっとりして。
以前のコウベガール大合唱も好きだけど。
103名無しの歌姫:2014/03/23(日) 03:32:14.54 ID:oHSW5h/W0
>>102
ユーミンにとっても特別な場所なんでしょうね
私まだ今年のツアー観ていないんですけど、3歳の孫がみたら刺激が強すぎますか?
「行きたい」と言ってるから連れて行こうか迷ってます
104名無しの歌姫:2014/03/23(日) 04:12:47.01 ID:7hOyGE+m0
刺激が強すぎるのはまちがいないでしょう。
楽しめるかどうかはその子によるのでは。
何より総立ちになると見えなくなるからすすめません。
105名無しの歌姫:2014/03/23(日) 07:44:51.71 ID:DZlsG0pf0
>>103
開演前のアナウンスでにLEDライトの激しい点滅があると注意があったのと
爆音にさらされることも含め2時間半、席にいるのは厳しいのではないかな思います。
すでに似たようなライブに行っていて大丈夫だったら自己判断でどうぞ。
今回は久々に1曲目から立って座っている時間が少なかったので
見えないというのは同意。
106名無しの歌姫:2014/03/23(日) 08:13:28.03 ID:7EJm4AJW0
その年令じゃ入場禁止でしょ。
107名無しの歌姫:2014/03/23(日) 09:56:59.32 ID:FlVrzG/K0
6歳以上だっけ?
108名無しの歌姫:2014/03/23(日) 11:27:03.61 ID:VUY/vQNp0
6歳未満は入場禁止です。
109名無しの歌姫:2014/03/23(日) 13:10:01.50 ID:sQLLPjcE0
おい、手拍子してんじゃねーよ
誰が頼んだ、コノヤロー

いいか、手拍子してんじゃねーっつってんだよ
今日ですべてが終わる
今日ですべてが変わる
するなっつってんだよ
yeah
110名無しの歌姫:2014/03/23(日) 14:39:55.16 ID:egt/EPmw0
苗場は6歳未満はダメだけど
ツアーは3歳未満はダメなだけだよ。
会場によって違うのかも知れんが
びわ湖ホールのチケットには3歳未満はダメになってる
111名無しの歌姫:2014/03/23(日) 15:40:11.79 ID:FlVrzG/K0
>>109
今すべてが生まれ変わる 不思議な体験の歌詞を思い出したわ。
112名無しの歌姫:2014/03/23(日) 18:15:50.08 ID:ZtQlsVc40
ディスコティックで会場があんなに盛り上がるとは思わなかった。アルバムでは捨て曲だと思ってたのに。
雨に願いをであんなにヒヤヒヤするとは思わなかったw次の曲からの盛り上げの為の落としかとさえ思ったw
113名無しの歌姫:2014/03/23(日) 19:49:31.07 ID:E1JPkHKd0
>>112
>アルバムでは捨て曲だと

は?
バカかおまえw
114名無しの歌姫:2014/03/23(日) 21:13:22.06 ID:wiyuoufC0
「 ディスコティック」と発音してるのが気になる。
「ディスコテック」の方がどちらかと言えば
近い発音なのに。
115名無しの歌姫:2014/03/24(月) 01:37:43.64 ID:O4NOrQSi0
>>110
手元の広島公演のチケットもヤフオクのチケットの画像も
同じく3歳未満禁止だったよ。
116名無しの歌姫:2014/03/24(月) 10:22:52.22 ID:cxk2wc1H0
今日は
滋賀県立芸術劇場 びわ湖大ホール




CD先行で落選したとこだw

行きたかったなー
117名無しの歌姫:2014/03/24(月) 14:10:26.91 ID:RTosrCz/0
>>116
当日券出るよ。
トラブル対応用の余り席とPA設置廻りの数席だけだけど。
118名無しの歌姫:2014/03/24(月) 14:19:09.22 ID:/fZ0eGp00
>>116 【当日券】あり
当日券予約受付あり
119名無しの歌姫:2014/03/24(月) 15:27:27.59 ID:10xcJ4Et0
安西水丸さん亡くなられたね
パールピアスのアートワーク最高だった
合掌
120名無しの歌姫:2014/03/24(月) 19:01:09.36 ID:abnzFxmH0
てす
121名無しの歌姫:2014/03/24(月) 19:36:38.21 ID:C1TaGtNs0
>>117-118
情報ありがと



ただ、自分は関東在住なので
当日券めざして仕事休むのはリスキーですのん・・・
122 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/24(月) 19:39:29.52 ID:yrtC7fz60
週刊誌【女性自身】4月8日号(今週号)
⇒大論争!ユーミンも困惑する「ライブ中に立つな」は暴論か!(評者:湯川れい子)
http://zasshi.com/zasshiheadline/joseijishin.html
123名無しの歌姫:2014/03/24(月) 20:36:46.58 ID:Wjq7zQxv0
前フォーラムで普通に3歳ぐらいの子何人か見かけた気がするが・・・
シャングリラのときもたくさん見かけた気が・・・
いっそのこと倖田來未みたいに子連れボックス席でもつくればいいんでないかい?
あ、ユーミンファンは子供じゃなくて孫連れだねw
124名無しの歌姫:2014/03/24(月) 21:20:22.76 ID:GD3Nz7G/0
シャングリラはファミリーユースで初めて幼児も許容
でもあまりうるさかったんで注意強化された
125名無しの歌姫:2014/03/24(月) 23:04:39.43 ID:UzuRVOYu0
というか、子ども預かる保育室があればいいのに。
子どもにコンサートの間静かに聞いてろって言う方が無理。
126名無しの歌姫:2014/03/24(月) 23:14:34.25 ID:Wjq7zQxv0
うるさいのは子供じゃなくて、ライブ中に1曲1曲なにかコメントしてるババアどもだとおもったけどな
うちでTVでも観てる感覚なんだろうけど
シャングリラのときは子供が耳ふさいでたの覚えてる
音が大きすぎたんだろうね
127名無しの歌姫:2014/03/24(月) 23:37:02.08 ID:abnzFxmH0
ライブ中立ったり座ったりを繰り返すのが辛かったです。
立ったら立ちっぱ、座るならっぱのどちらかにして。
苗場のように手ぶらならともかく、荷物があると辛いんだよ〜><
128名無しの歌姫:2014/03/25(火) 03:41:56.95 ID:K9G8tFxP0
勝手な奴
129名無しの歌姫:2014/03/25(火) 09:50:55.87 ID:p34lBsuT0
>>128
ハゲドウ!
130名無しの歌姫:2014/03/25(火) 10:06:26.67 ID:3Ygrc1Jp0
>>127
ロッカー使えよ
バカなの?
131名無しの歌姫:2014/03/25(火) 14:29:50.78 ID:HlzcoToC0
身勝手な>>127の人気にSHIT
132名無しの歌姫:2014/03/25(火) 15:12:41.87 ID:irrpkqcoO
>>127

つ【コインロッカー】
つ【クローク】(会場による)

会場で買ったパンフレットやグッズの類とか、
杖(←ももクロのコンサートでは問題になってたね)や雨の日の傘は仕方ないけど、
それ以外に座席の下に置けないような大きさの荷物を持ち込む事自体がそもそも非常識かと。
133名無しの歌姫:2014/03/25(火) 16:44:00.17 ID:yvQYGUDu0
国際フォーラムの2階の通路側だったら、子供も見えます?
134名無しの歌姫:2014/03/25(火) 16:54:05.68 ID:nmTC6Zzc0
脱いだ上着やバッグを抱えながら座ってるわけでしょ?
で、立つときにそれを椅子に置くわけよ。(汚いし邪魔になるから足元には置かない)
で、また座るときに抱えなおすんだけど、それが地味〜に辛いのよ><
もたもたしてると見逃しそうだし
ロッカー使えと言われたらそれまでだけど…
135名無しの歌姫:2014/03/25(火) 17:18:18.05 ID:HaSLaI/70
立つとき
立ち上がりながらサッと荷物を足元に落とす

座るとき
舞台から目を逸らさずに座りながら手探りで下の荷物を手に取る


自分は毎回こんか感じ
ホールの床なんて別に汚くないよ
自分はそういうとき荷物を座席には置かないね
後ろの人がもし手癖の悪いヘンな人だったら困るしw
136名無しの歌姫:2014/03/25(火) 22:03:36.00 ID:LW+TpToV0
>>134
コンサート行くのやめれば?
137名無しの歌姫:2014/03/25(火) 22:34:20.53 ID:+/RelNll0
今度行くのは7月だからクラッチバッグで行く。
ちょうど今年のはやりでもあるし。
138名無しの歌姫:2014/03/25(火) 23:13:48.64 ID:0XHrWulo0
>>134
まるごと風呂敷に包んで席の下にでも置いとけw
139名無しの歌姫:2014/03/26(水) 00:20:31.51 ID:4Jfkxdxf0
その場合、唐草模様に限る
140名無しの歌姫:2014/03/26(水) 01:10:35.67 ID:SzL3wIny0
137

去年のハヤリをドヤ顔されても困るがな。
141名無しの歌姫:2014/03/26(水) 17:35:35.08 ID:o9FlKdCD0
ユーミンのコンサートは、年齢層が高いってよく聞くけど、サザンや達郎、福山も年齢層が

高かったよ!
142名無しの歌姫:2014/03/26(水) 18:41:34.29 ID:s8e0lPXu0
B’zだってもう50代だぞ、ふぁんは
143名無しの歌姫:2014/03/26(水) 19:23:40.29 ID:ivBDW+z90
客の年齢層で言ったら、ユーミンより達郎のほうが確実に高いよ
両方とも行く自分が言うんだから間違いない
144名無しの歌姫:2014/03/26(水) 19:24:44.66 ID:ivBDW+z90
サザンや福山はWOWOWで見る限り、中年ばっかりの印象
145名無しの歌姫:2014/03/27(木) 08:51:36.73 ID:TWao1+xy0
それがどうした ってw
146名無しの歌姫:2014/03/27(木) 15:44:11.09 ID:kJ7vKrpkO
それはただどうでもいいことだった
147名無しの歌姫:2014/03/27(木) 16:26:13.10 ID:y7mCJjc20
なんかユーミンだけ?ライブに来るお客さんが年齢層が高いって言われてる気がする・・・
148名無しの歌姫:2014/03/27(木) 19:47:01.15 ID:L9wRJGZV0
達郎のライブの加齢感はもっと凄い!
次の世代がいないって感じ。
苗場は20代がいっぱいいて驚いた。
149名無しの歌姫:2014/03/28(金) 00:01:32.26 ID:kJ7vKrpkO
>>148
>20代がいっぱい
なんで20代ってわかるの?
150名無しの歌姫:2014/03/28(金) 01:11:25.07 ID:+tDH295e0
バカじゃないから。
151名無しの歌姫:2014/03/28(金) 10:55:36.93 ID:A1uLVAh50
数年前に、香川県で拓郎のLIVEあった時、「見えんから座れ!」言われたわ。
今回、この報道聞いて、その時、無性にムカついたの思い出した。

田舎の爺婆だけかと思うてたんやが、皆それなりに歳食うと
言う事、変わらんなぁ!! オモロいわ。
152名無しの歌姫:2014/03/28(金) 11:14:03.23 ID:nhiDbq8J0
何年か前に大阪で後列の客から「見えんから座れ!」て、肩たたかれたよ。
153名無しの歌姫:2014/03/28(金) 12:33:05.15 ID:LvpwnGGh0
154名無しの歌姫:2014/03/28(金) 13:19:13.67 ID:A1uLVAh50
まあ、座りっ放しのコンサートほど、退屈で眠たなるもんないわ。
静かに、聴きたいんなら家でホームシアター構築したらええんやわ!
10万もあれば出来るやろ!?

如何しても、生が観たいって言うんなら演歌かクラシックにでも行けや!
155名無しの歌姫:2014/03/28(金) 13:25:38.61 ID:+Tfca+JG0
ミラクルや無限で座って見てろなんて無理!!!
156名無しの歌姫:2014/03/28(金) 13:28:06.86 ID:0cyN6W+V0
卒業写真で手拍子って、アリ???
157名無しの歌姫:2014/03/28(金) 15:41:52.82 ID:84pA+CKk0
>>149
関係者だから。
158名無しの歌姫:2014/03/28(金) 19:10:50.23 ID:+Tfca+JG0
>>156
なし!!
159名無しの歌姫:2014/03/28(金) 22:16:50.47 ID:OjAkgLES0
>>153
さすがに座れって頭叩くのは無いわ
160名無しの歌姫:2014/03/28(金) 22:46:43.98 ID:90yyzPlu0
今もわすれないわ。
99年シャングリラ初日の代々木。
がんばって取れたのは2階の1列目。
もう愛は〜のイントロが始まり、友人4人と総立ち!

その瞬間、2列目のジジイから
見えないから座って!
と怒られたわ。
さすがに叩かれなかったけど。

結局、にわかとか、関係者が多かったり
温度感がちがうとこうなりそうだわ。
161名無しの歌姫:2014/03/28(金) 23:05:13.78 ID:uhznidmM0
ユーミソw
162名無しの歌姫:2014/03/28(金) 23:18:09.88 ID:A1uLVAh50
>>160
結局、不景気やからサクラが多いんやな。
どのアーティストでも、今、旬じゃなければ
「それ、本当にチケットがsold-outに成ってんのか?」って事やないのかな!?

結構、色んな人のコンサート行くけど、最近は『?』な事が多く感じられるが。
163名無しの歌姫:2014/03/28(金) 23:36:00.77 ID:VLS2BT740
いきなりアカの他人から頭叩かれたら暴行じゃないの?そんなことありえるの?
164名無しの歌姫:2014/03/29(土) 00:49:11.69 ID:LGfdHoxx0
オケピのエムコロ

要注意 気をつけて下さいね
165名無しの歌姫:2014/03/29(土) 01:50:59.04 ID:Gi9ddapM0
書き言葉で関西弁だと無性にムカつくのはなぜか。
166名無しの歌姫:2014/03/29(土) 03:27:56.46 ID:liWi6irP0
せやな
167名無しの歌姫:2014/03/29(土) 03:30:40.36 ID:wrzDV4Dz0
ヒット曲「フィーリング」などで知られたコーラスグループ、「ハイ・ファイ・セット」のメンバー、
山本俊彦さんが28日、病気のため東京都内の自宅で倒れ、搬送先の病院で死亡が確認されました。67歳でした。

山本俊彦さんは大阪市の出身で、「翼をください」などのヒット曲で知られるフォークグループ「赤い鳥」の
メンバーとして活躍しました。
昭和49年に、赤い鳥のメンバーだった男女合わせて3人で、コーラスグループ「ハイ・ファイ・セット」を結成し、
「卒業写真」や「中央フリーウェイ」など、当時、荒井由実さんが作った曲を次々にヒットさせました。
日本ではまだ数少ない欧米風のコーラスグループとして高い歌唱力と息の合ったハーモニーで人気を集め、昭和
52年には、海外の曲をカバーして大ヒットした「フィーリング」で第28回紅白歌合戦に初出場しました。
平成6年にグループが解散したあとは、山本さんはプロデューサーとして活動を続けていました。
関係者によりますと、山本さんは病気のため東京都内の自宅で倒れ、28日の朝、搬送先の病院で死亡が確認
されたということです。
168名無しの歌姫:2014/03/29(土) 05:48:03.99 ID:flyloRoc0
高中のライブなんて、高中とノブ以外、演奏側が座ってるぞ!
169名無しの歌姫:2014/03/29(土) 14:10:59.87 ID:sF6+nrQf0
ユーミンの曲は深くないんだよね
だから若い連中でもそれなりに聴ける
170名無しの歌姫:2014/03/29(土) 15:21:09.88 ID:pL3+Edbl0
>>167
スカイレストランの封印が解ける・・・
171名無しの歌姫:2014/03/29(土) 16:09:15.16 ID:Up9Mys+l0
新参者とかチケットぴあ経由で申し込んでるライト層を前の方に割り当てるから
我が物顔の糞オヤジが2列目に来ちゃってこんなことになっちゃったんだね
これを機にFC先行で申し込んだ人を前方のほうに割り当てて
172名無しの歌姫:2014/03/29(土) 19:25:17.50 ID:c3Mdj0J90
>>160
後ろのジジイってあんたもババアでしょうがw
そもそも最前列でいきなり総立ちするほうが頭おかしい

まぁでも頭叩くのは暴行罪になるんじゃね?
後半じゃないのにそれされたら頭叩きたい気持ちは分かるけどw
173名無しの歌姫:2014/03/29(土) 20:51:40.00 ID:Bt0Jlu1O0
最終日とかなら、わかるし、リピーターが多ければ
この曲で立って〜とか予定調和もわかるけどね。

というか、前が立たないとその後ろも立ちにくいって状態もあるんだけどね。
174名無しの歌姫:2014/03/29(土) 21:49:14.00 ID:G+ZaeXIp0
あたし2列目中央で前の緑髪男がオープニングで1人だけ立ってとても迷惑したわ。
叩くのはいけないけどあの人が叩かれたんだったら許すわ。
175名無しの歌姫:2014/03/29(土) 22:18:40.39 ID:ckSwZsDl0
>>169
どこがどう深くないのでしょうか?
176名無しの歌姫:2014/03/29(土) 22:48:46.34 ID:sF6+nrQf0
やっぱりお洒落なトレンディドラマとかバブルとかが背景にあるような気がするんだよね
それからずっと売れっ子で落ち目を知らないってのが大きいよね
人生の深みがないんだよね
お洒落で青春を感じさせるだけって感じだよね
177名無しの歌姫:2014/03/29(土) 22:54:45.88 ID:fdhah6tF0
非常に表面的な捉え方
深みがないのはあなたの感性だね

同じ団塊でももうちょっとましな人もいるよ
恥ずかしいね
178名無しの歌姫:2014/03/29(土) 23:09:05.14 ID:D9ACTWOWO
>それからずっと売れっ子で落ち目を知らない
179名無しの歌姫:2014/03/29(土) 23:58:24.46 ID:gY7kpYIm0
ユーミンのライブって昔から、スタンド席は最初から最後まで座ってるから
スタンド席になると嫌だったなあ。ホールでも、一階席だけ立ってる。
180名無しの歌姫:2014/03/30(日) 00:59:57.87 ID:b1AS6/cK0
181名無しの歌姫:2014/03/30(日) 01:02:37.41 ID:rLKDHHvm0
ユーミンの曲は深みがないとかいうヤツは
南こうせつとかさだまさしの貧乏臭い曲でも聴いてろ。
182名無しの歌姫:2014/03/30(日) 01:14:00.98 ID:HDCkLBA30
アナウンサー川田亜子 
怪死と謎の宗教団体 発覚した新事実と「集団ストーカー被害」
怖い噂 VOL.12 2012年2月25日
http:/●/www.peeep.u●s/ef67e3ee
http:/●/www.peeep.u●s/c76fe3cd


川田アナウンサーを殺した奴
183名無しの歌姫:2014/03/30(日) 09:37:37.68 ID:SXROa0Zz0
>>181
そういう言い方、やめてね。
184名無しの歌姫:2014/03/30(日) 12:32:18.83 ID:+gM9j8a90
今回は特にノリの良い曲多かったし、照明も派手でユーミンも踊り増えたからシニアでも立ちっぱなしだったね。
185名無しの歌姫:2014/03/30(日) 13:29:54.53 ID:LmU1RUJl0
>>184
そういう感じだよね
綺麗なものだけ見ていたいっていうね。現実逃避にはもってこいなんだよねユーミンは
ま、所詮エンターテイメントだからそれも悪くないよ
楽しくおかしく暮らせればそれでいいのかもね
心を打つことはないだろうけどね
186名無しの歌姫:2014/03/30(日) 14:44:25.70 ID:5at4iUnu0
あんた、佐村河内にころっと騙された口でしょ
全聾とか被爆二世とか、そういうのに心が震えるんでしょ
187名無しの歌姫:2014/03/30(日) 14:57:33.28 ID:eREtxbBI0
>>186
酔ってるの?
バカに絡んじゃダメだってばw
188名無しの歌姫:2014/03/30(日) 15:14:53.37 ID:A7g8s8It0
今回のツアーも今年の苗場も
正直、いまいちだったわ。
期待が大きすぎたのね。
189名無しの歌姫:2014/03/30(日) 16:09:50.06 ID:Zt4cZAkf0
いまさら由実になにを期待するわけ?
190名無しの歌姫:2014/03/30(日) 18:19:17.61 ID:ERjFFV2B0
>>188
前のツアーを思い出しなさい
どんな演出でもオカマは誉めないわ
191名無しの歌姫:2014/03/30(日) 18:26:31.25 ID:BTjr8AK4O
そうみんなが言った通り
先は見えてたの 正隆はついに壊れたわ
売り上げのせいじゃなく
悲しかったのは
厳しすぎるから オキャマたちが
192名無しの歌姫:2014/03/30(日) 19:30:36.50 ID:HInuW9Vh0
悲しかったのは
惨めすぎるから、マサミの自演がw
193名無しの歌姫:2014/03/30(日) 19:31:25.22 ID:LmU1RUJl0
ディズニーランドみたいなもんだからね
夢見せてくれるさ
194名無しの歌姫:2014/03/30(日) 20:44:17.15 ID:G7ioNq34i
ドラマーの宮田繁雄さんが亡くなったらしい・・・
195名無しの歌姫:2014/03/30(日) 20:45:07.77 ID:G7ioNq34i
宮田繁男さん、の間違い
196名無しの歌姫:2014/03/30(日) 22:04:54.59 ID:TSKO2rQX0
マジか…
ロードショーツアーの恋の苦さとみたいなドラムをまた聴かせてほしかった
来年の苗場でと期待していたのだが
合掌
197名無しの歌姫:2014/03/30(日) 22:43:41.37 ID:ipR6qs+e0
宮田繁男さんってユーミンのバックやってたの?
どのツアーで?

わたし演奏隊のメンバーのことよくしらないので
詳しいかた、教えてください。
198名無しの歌姫:2014/03/30(日) 22:46:27.77 ID:TSKO2rQX0
>>197
2009 Transit
2011 Road Show
2009-2013 苗場
199名無しの歌姫:2014/03/30(日) 23:17:41.16 ID:taT99v350
>それからずっと売れっ子で落ち目を知らない
ワロタ
客見てたらサザンみたいな若い層の開拓ないし懐メロで超落ち目やんw

深みが無いのも事実やん
ひこうき雲も松浦亜弥が歌ったバージョンのが100倍ええやん
そもそもユーミン湿度高過ぎるわ
暑苦しいって言うか、かまやつのオッサンが年中生理ババアって言ってたのが的を得てるわw
200名無しの歌姫:2014/03/30(日) 23:38:47.78 ID:/eDJ3MMx0
ユーミンが湿度高いってw
頭狂ってるわw
201名無しの歌姫:2014/03/30(日) 23:56:39.53 ID:da+t7LS80
>>196
本当に良い演奏でしたよね、あの曲は特に。
202名無しの歌姫:2014/03/31(月) 00:20:04.22 ID:rRZlENC20
>>198
2010 Disney Sea
2012 Procol Harum
2013 Golden Circle
も追加。
203名無しの歌姫:2014/03/31(月) 00:20:59.58 ID:zK3x42Zni
宮田さんと親しい関係のサエキけんぞうや野宮真貴が訃報に触れているから確定かな・・・

https://twitter.com/kenzosaeki/status/450250684022022144

https://twitter.com/missmakinomiya/status/450281440802918400
204197:2014/03/31(月) 00:26:51.27 ID:NBLOjvfc0
>>198-202
ありがとうございました。
205197:2014/03/31(月) 00:28:11.48 ID:NBLOjvfc0
>>198>>202
ありがとうございました。

2009 Transit
2010 Disney Sea
2011 Road Show
2012 Procol Harum
2013 Golden Circle

2009-2013 苗場
206名無しの歌姫:2014/03/31(月) 15:27:09.21 ID:y5kTSNzp0
LIVEの最後にエンドロールはいらねぇ。
途中のメンバーの小芝居もいらねぇ。
MCもあっさりしてて、その土地土地の話題もなんもなくて、面白くなかったし。
207名無しの歌姫:2014/03/31(月) 19:57:55.53 ID:XrxBjCU50
>>176
「そして私を殺してよ」(ありのままを抱きしめて)
「粉々になった 夢のかけら」(セイレーン)
「戻れない場所が きっとずっと今もそこにあるの」(恋は死んでしまった)
という歌詞バブルと全然関係ないと思うんだけど?



ユーミンの歌詞すべて
把握しているの?
208名無しの歌姫:2014/03/31(月) 20:32:41.09 ID:XrxBjCU50
>>176
売れっ子って…

普通に電車やバス、自転車にも乗るし
普通にユーミンと気付かれないんだけど?
209名無しの歌姫:2014/03/31(月) 20:46:57.10 ID:6wNPtR+U0
>>176ってよく知らないで何となく世間のイメージだけであれこれ言ってるただの暇人でしょう。
放っておきましょうよ。
210名無しの歌姫:2014/04/01(火) 09:53:20.69 ID:DidOc+5bi
>>207
その部分の歌詞は深浅関係ないじゃん。
211名無しの歌姫:2014/04/01(火) 09:56:27.46 ID:DidOc+5bi
>>208
売れっ子だということと、
移動手段、気づかれるかどうかも関係ないわね。
212名無しの歌姫:2014/04/01(火) 12:36:00.86 ID:4+oPNqC80
こんだけ食いつき良ければ釣りもしたくなるよね
213名無しの歌姫:2014/04/01(火) 14:12:30.04 ID:HCyE9/Zp0
宮田さんの訃報がYahoo!のトップに出た…。
214名無しの歌姫:2014/04/01(火) 17:42:05.20 ID:kJcXIR4x0
>>213
元オリジナルラブの人だったんだ、知らなかった。
55歳、寿命にはだいぶ早いな・・・
215名無しの歌姫:2014/04/01(火) 19:41:04.48 ID:eCO/h54C0
風立ちぬブルーレイ&DVD
映像特典にひこうき雲ミュージッククリップ
216 【ぴょん吉】 :2014/04/01(火) 20:03:18.21 ID:YKjB7geO0
 
217名無しの歌姫:2014/04/01(火) 20:07:29.99 ID:UaEEald60
明日は温かい予感がしているの。
218名無しの歌姫:2014/04/01(火) 20:18:25.68 ID:V3+SC5BI0
えええ!
オリジナルラブってザードと同じでボーカルだけを指すんじゃなかったんだ?
219名無しの歌姫:2014/04/01(火) 20:51:13.57 ID:VGkJlwHu0
ん空にーあっこがれてぇ
ん空うぉーかけってゆくー
松浦あやのひこうき雲
どこが100倍いいんだか?
220名無しの歌姫:2014/04/01(火) 21:37:59.86 ID:LiH3joyp0
長野県立科町の保育園に歌の提供か。
前は中学校の卒業式にも来たらしいが、
なんの繋がりがあるんだろう?
221名無しの歌姫:2014/04/01(火) 21:43:29.67 ID:eCO/h54C0
立科町の大地主
222 【大吉】 :2014/04/01(火) 21:54:21.68 ID:YKjB7geO0
 
223名無しの歌姫:2014/04/02(水) 01:15:56.80 ID:TIKFvHF20
別荘があるんですね。
224名無しの歌姫:2014/04/02(水) 20:28:41.73 ID:VjxiyJ0YO
松任谷由実さん作の園歌、立科のたてしな保育園が初披露

http://www.shinmai.co.jp/news/20140402/KT140402ASI000002000.php
225名無しの歌姫:2014/04/03(木) 07:55:01.81 ID:4tWDrbJU0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1340448383/680
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
226名無しの歌姫:2014/04/03(木) 17:32:37.04 ID:IlAhlMUt0
薬害エイズの川田龍平(議員)を操る堤未果(妻、貧困ジャーナリスト)のセレブ生活
・堤未果は買い物が好きで一度に数十万円を使い、食事も一番高いものを選ぶ。
・堤未果は占いに凝ってる
・放射能から逃れるために京都で生活(週に1回、東京に来る)
・母とは絶縁
・秘書には土下座強要
・川田龍平は金に汚い
・10名以上の秘書が辞めて、みんな一様に「二度と関わりたくない」
・スタッフへの給与不払い問題
・妻の個人的な食事代を選挙資金で賄おうとした
2014/2/13
http://www.peeep.us/ea2e0aeb
http://www.peeep.us/2ac2dc23
http://www.peeep.us/738d4f35
(日本時間午後3時頃は見れなくなります))
227名無しの歌姫:2014/04/03(木) 23:03:55.99 ID:ZGUTYvw+0
2014年4月2日(水)〜
毎週水曜日17時25分〜17時30分
放送局:NHK Eテレ
「ふしぎのヤッポ島」

【ナレーション】ユーミン
【原作・監督】ヤーミー
【音楽監督・スーパーバイザー】松任谷正隆

http://yappo-island.jp/
228名無しの歌姫:2014/04/04(金) 20:00:19.23 ID:orxTjvkt0
【春の園遊会出席者】
・羽生結弦
・葛西紀明
・宮崎駿
・高倉健
・松任谷由実
・HIRO(EXILE)
・渡部暁斗
・平野歩夢
・松浦勝人
など約2500人が招待。
229名無しの歌姫:2014/04/04(金) 22:33:12.33 ID:2dx0B7bv0
難聴のベートーヴェンは出席しないの?
230名無しの歌姫:2014/04/04(金) 22:40:52.29 ID:3uK6itwL0
お邪魔します
いまLDのWINGS OF LIGHT見終わって、DVD版が欲しくなりました
尼を覗くと2002年版と2004年版があり、後者にはlimitedの文字があります
(画面サイズが若干違うよう)

カスタマーレビューは共通なので大した違いではないのか、
どちらを買ったら幸せになれるでしょうか
よろしくお願いします
231名無しの歌姫:2014/04/04(金) 22:58:14.03 ID:2dx0B7bv0
>>230
2004年版はアルバム「Viva! 6x7」発売に合わせて発売された、2005年1月31日までの期間限定廉価再発版。

内容は2002年版(しいて言えば1991年のVHS版)と同様。
画面サイズも同じ。

トールケースで揃えたければ2004年版を
CDケースサイズで揃えたければ2002年版を。
232名無しの歌姫:2014/04/04(金) 23:31:09.19 ID:wnAOnxnB0
どんどん文化人枠の人にシフトして行ってしまうユーミン
233名無しの歌姫:2014/04/04(金) 23:41:57.64 ID:3uK6itwL0
>>231
お答えありがとうございます
いま2004年版をポチりました
失礼しました
234名無しの歌姫:2014/04/05(土) 00:05:39.05 ID:crZ//b7t0
blu-rayになったら買い換えたいと思ってるけど
blu-rayってシャン3、ロードショーだけなんだよね
他のライブビデオもblu-rayにしてほしいけど
あんまり画質アップしないのかなぁ
235名無しの歌姫:2014/04/05(土) 01:08:33.15 ID:eP7XQqVP0
もし、大元がフィルム撮影であれば
blu-rayでもかなりの良質画像が期待できるけれど、
デジタル撮影であれば収録時点での画質以上にはならないので
大元のフィルムが残っているかどうかが問題。
236名無しの歌姫:2014/04/05(土) 03:54:07.36 ID:/o9Kce980
シャングリラ以降はハイビジョン撮影してるからあるかもしれないけど
○松さん気まぐれだから…
237名無しの歌姫:2014/04/05(土) 11:35:20.98 ID:K9iM+iwM0
完パケは残ってるだろうけど素材までは残してないだろうな。
DVDのアップコンより少しマシのレベルにしかならないキガス。
238名無しの歌姫:2014/04/05(土) 14:56:59.87 ID:0L0kJKwB0
バブル世代にとってユーミンは自分達が輝いていた頃の思い出の象徴なんだよね
だからユーミンの声が劣化した今でも必死にすがりついて現実逃避してる
悲しいね
239名無しの歌姫:2014/04/05(土) 14:57:46.52 ID:6RfJB7SZ0
それはきみだけ>>238だよ
240名無しの歌姫:2014/04/05(土) 14:59:43.63 ID:ONKLVeQB0
>>238
失礼だな。
今でも輝いてるよ。
特に頭が。
241名無しの歌姫:2014/04/05(土) 15:04:23.11 ID:/s87cjqj0
1985年前後のユーミンの声が良い

今の声はいやだ
242名無しの歌姫:2014/04/05(土) 15:10:28.47 ID:oK6nfzKoO
ユニクロのCMで、自分の声が嫌いになったら辞める、とか言ってたの何年前だ
とっくに過ぎてるだろ
243名無しの歌姫:2014/04/05(土) 15:39:16.28 ID:EzXYVbk50
由実スレだからおっさんしかいないのはわかってるけど
それにしても空気が澱んでる
こんなにいいお天気なのに
244名無しの歌姫:2014/04/05(土) 16:03:07.90 ID:xL3NYiK70
ツアーの最終日のチケットは取れないな
245名無しの歌姫:2014/04/05(土) 16:43:08.75 ID:JmnMFLvg0
ここってアンチが書き込むとすかさず突っ込み入れるババアがいるよね
セットなんだろうか ていうか24時間張り付いてるんだろうか
246名無しの歌姫:2014/04/05(土) 18:47:44.74 ID:GbPtfrDZ0
保育園のお歌、歌詞だけでも全部知りたいんだけど最初の出だししか見つかりません。
保育園からネットに載せないでね、って言われてるのかな...
247名無しの歌姫:2014/04/05(土) 19:13:20.89 ID:EzXYVbk50
ソフトクリームのくもを のせたような みどりのやま
りんごばたけの むこうへ てをつないで ゆこう 
たてしなっこ たてしなっこ ずっとなかよく

うすべにいろのあめに おがわもきもうたっている
きみとみつける メロディ こえあわせて うたおう
248名無しの歌姫:2014/04/06(日) 03:39:03.13 ID:8DcRe2Qf0
さすがに園歌だとこんな感じになるわよねw
歌詞変えてリメイクしてほしいけどw
249名無しの歌姫:2014/04/06(日) 06:24:29.39 ID:e8g+kNWbO
250名無しの歌姫:2014/04/06(日) 13:07:33.61 ID:jP5X65Zk0
俺でも作れそうな曲だなw
251名無しの歌姫:2014/04/06(日) 16:10:55.35 ID:ZmPqKlAe0
「スピッツの曲はコードがかんたん」ってむかしギターの先生が言ってて(…何が書きたいかよく分からなくなりました)失礼
252名無しの歌姫:2014/04/06(日) 16:12:05.61 ID:DGDXCCZg0
ソフトクリームのくもを
のせたような みどりのやま
りんごばたけの むこうへ
てをつないで ゆこう

ブルーベリーいろのあめに
おがわもきも うたっている
きみとみつめる メロディー
こえあわせて うたおう

もしもきみが とおいばしょで
おもいだすときが きても
めをとじれば かわらないよ
いま かんじている せかい

たてしなっこ たてしなっこ
ずっとなかよく
たてしなっこ たてしなっこ
いつもげんきに
253名無しの歌姫:2014/04/06(日) 16:13:41.03 ID:ZmPqKlAe0
こじんてきに「ハチミツ」とか(日本語のギターポップの完成型じゃないのかな?)って思ったりしました
(音楽理論なんかはあまりよく知らないものの)
あ スレチですね
254名無しの歌姫:2014/04/06(日) 16:15:12.34 ID:DGDXCCZg0
あ、すみません いち部分抜けちゃった。
こっちが全歌詞です↓

ソフトクリームのくもを
のせたような みどりのやま
りんごばたけの むこうへ
てをつないで ゆこう

たてしなっこ たてしなっこ
ずっとなかよく

ブルーベリーいろのあめに
おがわもきも うたっている
きみとみつけるメロディー
こえあわせて うたおう

もしもきみが とおいばしょで
おもいだすときが きても
めをとじれば かわらないよ
いま かんじている せかい

たてしなっこ たてしなっこ
ずっとなかよく
たてしなっこ たてしなっこ
いつもげんきに
255名無しの歌姫:2014/04/06(日) 17:57:37.34 ID:pk/ReuKK0
ブルーベリーソフトクリーム りんご添え
256名無しの歌姫:2014/04/06(日) 20:56:18.74 ID:8DcRe2Qf0
園歌だとこんな感じになっちゃいますよね。
257名無しの歌姫:2014/04/06(日) 21:15:05.45 ID:pk/ReuKK0
園歌としてはユニークだとおも
ほかの園歌は知らないけど
258名無しの歌姫:2014/04/06(日) 22:18:25.90 ID:DGDXCCZg0
めをとじれば…
瞳を閉じて…

由実さん、学校の歌は目を閉じさすのが好きみたいですね
259名無しの歌姫:2014/04/07(月) 05:25:47.03 ID:jZiQPwsk0
まぶた閉じればそこに〜〜愛をくれし君のなつかしき声がする〜〜

他にも
潮風にちぎれて まぶたを閉じていた
ロッヂで待つクリスマス 目を閉じる
人魚になりたい      目を閉じて寄りそって
不思議な体験       渡しも目を閉じ答えてる
ノーサイド          彼は目を閉じて
時はかげろう       目を閉じて深く吸い込む
acacia           目を閉じてかすかに響く列車の音に
Semmertime       今はただ目を閉じて
永遠が見える日     祈るように 目を閉じたら
時空のダンス       まぶしさに閉じた瞼の裏に
Judas Kiss        瞼を閉じる
太陽と黒いバラ     目を閉じても消えない夢
Discotheque       さあ目を閉じて シャンパン飲み干したら
260名無しの歌姫:2014/04/07(月) 07:32:24.95 ID:012MCL0C0
そういうのいちいちリサーチする人って暇人なの?
261名無しの歌姫:2014/04/07(月) 07:57:44.70 ID:Co3Tc6kx0
すごいファンなんでしょ。暇人とかって失礼だよね。
262名無しの歌姫:2014/04/07(月) 08:21:15.94 ID:C937jxgt0
歌詞から語句抽出できるファンサイトがあるからこれぐらいすぐ調べられるだろ

目を閉じる、という動作自体があまりにありふれているので
多用してるフレーズというイメージはあまりないな。
井上陽水の"星を散りばめる"とか、山下達郎の"静寂(しじま)"とかは
お前またそれかよwって感じで印象に残るけど。
263名無しの歌姫:2014/04/07(月) 08:53:37.75 ID:+DSYmXxa0
>>259
>渡しも目を閉じ答えてる

矢切の渡し の漕ぎ師が客の質問に「目を閉じ答えてる」とゆーこと?
264名無しの歌姫:2014/04/07(月) 09:39:56.45 ID:jZiQPwsk0
私も目を閉じ答えてる今 全てが生まれ変わるとき

タイプミスです。
265名無しの歌姫:2014/04/07(月) 10:09:42.15 ID:XA1kT1F+0
>>230
ヤフオクに安いのが出ているよ!
266名無しの歌姫:2014/04/08(火) 03:56:13.81 ID:IxMXU9L60
帝劇なら一人で見に行けるの。
でかい会場に一人で見に行くのってなぜかできない。

帝劇はしょぼかった。セットも歌も。あんなのが本来のユーミンじゃないはずでしょ。
アリーナのコンサート行きたいけど一緒に行く人がいないのよw
カネも暇もあるのに。

ユーミンらしいドハデなコンサート行ってみたいわ。
シャングリラなんてすごく行ってみたかった。けど一緒に行く人がいないのw
帝劇なら一人で行けるから初めてユーミンのコンサート行ったんだけどつまんなかった。
感銘受けなかったわ。
セットも歌もしょぼくってさ。
ユーミンらしいドハデなコンサートが見たいわ。
267名無しの歌姫:2014/04/08(火) 11:59:39.41 ID:4v+he6i10
>>266
ディナーショーと苗場は一人だとかなりキツイと思うけど
アリーナのコンサートなんて、お一人様も多いし敷居も一番低い感じだし
実際行ってみたらな〜んてことないよ。
あなたが住んでる地域とは少し離れた会場を選べば知人に会うこともないだろうしね。
でもシャングリラみたいに豪華なのは今後やることあるんだろうか・・・・?
全編クチパクで通したとしても、体力的にもう限界かも。
268名無しの歌姫:2014/04/08(火) 22:01:02.94 ID:9XBM54010
>>266
由実ファンの友達を作ればいいんじゃない?
コミュで募集してるのもあるよ。
新参者だからって悪くしないと思うし、気の合う人もいるだろうからいいと思うよ。
269名無しの歌姫:2014/04/09(水) 00:03:12.91 ID:qL4HjAZs0
帝劇よりも今回のコンサートの方が何倍も盛り上がって楽しいよ。1人でも楽しめると思いますよ!
270名無しの歌姫:2014/04/09(水) 00:38:23.09 ID:5oK3xnD50
なんでみんな釣られてるの?


>ユーミンらしいドハデなコンサート

なんて、90年代で終わってるのに。
271名無しの歌姫:2014/04/09(水) 10:33:57.08 ID:l1YH5ulCO
ディズニーシーのが派手で良かった。
特に破れた恋〜で噴火したプロメテウス火山がカッコ良くて印象に残っている。
逗子の代替地として毎年夏にやって欲しい。<SURF&SNOW in TDS
272名無しの歌姫:2014/04/09(水) 13:53:37.79 ID:/+VZ1PqF0
あん!ズボズボしちゃった、また。
今週2回目よ。
あたいったらやっぱりド淫乱だわ〜。
あたいなんかもう40前のおっさんなのに、21歳の大学生のチンコを、白眼剥いて、んがんが言いながらしゃぶってたら、「とんでもないチンコキチガイだな」って言われちゃったwあたいって自分の半分くらいの年齢の若い男の子にそんな風に言われて喜ぶ変態なの。
もちろんマラビンタもされたわ。
あたい、ウキウキで帰りにユーミンの「Holiday in Acapulco 」聴きながら思いっきりカマ歩きして爽快だったわ。
みんな振り向いて笑われたけど。。。
あたい最近流行りのアヒル口って言うの?あれをこの前行きつけのゲイバーでやってたら、店に来てた若い男の子たちから好評だったのー。やん、あたい40前の若作りのおっさんよーwww
ママがね、この口にフェラされたいこ子?って聞いたら3人手を挙げたからその3人のメアドをGETしたの。
そのうちいちばんイケメンの子を誘ったらすぐに部屋に来てその日のうちに喰っちゃった!www
等身大の鏡の前でピストンしてる結合部分が丸見えにしながら色々恥ずかしいこと言わせたりしてたら泡吹いて昇天してたわw
やん、この歳でまたセックスキチガイになっちゃうのかしら?www
どんだけ〜
273名無しの歌姫:2014/04/09(水) 22:34:09.03 ID:dK02N9of0
ユニバーサルのEMIレーベルはどうしてふたつに分裂したの?
274名無しの歌姫:2014/04/09(水) 22:49:55.26 ID:qJe9YQv70
小山薫堂、松任谷正隆、ハービー・山口 ハワイで三つ巴写真対決

 「台本は白紙 企画は番組収録中に検討」というユニークなテレビ番組「小山薫堂 東京会議」。
4月12日の放送では、番組恒例、写真対決の特別編として初の海外ロケ、ハワイ編を放送する。

 普段は審判役のハービー・山口氏も今回は撮影者として参加、FUJIFILM X-T1を手に「ロゴ」
「ラブ」「ネイチャー」の3テーマを三者三様に撮影する。放送は4月12日24時から。
275名無しの歌姫:2014/04/10(木) 02:00:34.11 ID:5lLu4Tei0
正隆 音楽以外のことに時間かけすぎ!
276名無しの歌姫:2014/04/10(木) 07:05:47.50 ID:jh9YXIi90
>275
激しく同意。
「ない知恵しぼって帝劇の脚本書けよ!」っていう感じ。
277名無しの歌姫:2014/04/10(木) 10:20:24.45 ID:VSAU/KSh0
苗場の掲示板で袋叩きにあってたからねぇ
掲示板みたいな不特定多数の人が見る場所で
「帝劇でやるクオリティに達していない」とか書ける人すごいわ
2ちゃんに書いてる意識で書いちゃダメだよ
まぁ帝劇がつまんなかったって感想には同意だけど
ダンナのやる気をそぐような意見書いちゃうとヘソ曲げちゃうよ
今回の帝劇は面白くなるよう祈る
278名無しの歌姫:2014/04/10(木) 11:26:00.74 ID:5lLu4Tei0
裸の王様なんだから言ってあげた方がいいのよ。

言うべきことはきちんと言わないと!駄目になるの!
279名無しの歌姫:2014/04/10(木) 12:31:13.88 ID:nGx7JWKn0
マンタはさそり座のA型。
表立ってプライドを傷つけるようなこと言うと
へそ曲げてダメになるタイプなんだよ。

いわゆる「打たれ弱い」わけ。

だからほめておだてて木に上らせるの。

めんどくさいけど
ユーミンのためにもやる気出してもらわないと。
280名無しの歌姫:2014/04/10(木) 16:14:41.35 ID:VSAU/KSh0
演劇を見ている人にとって、前回の帝劇はちゃんちゃらおかしい
ヘンテコな劇なわけよ
だから「帝劇で上演するよう内容じゃない、レベルに達してない」
って意見はある意味正しい
由実を見るためだけに行ってる人以外から不満が出るのは当然
でもねぇ
苗場の掲示板でそれをはっきり書くのはやっぱり違うわよ
2ちゃんに書かれたなら同意したけどね
281名無しの歌姫:2014/04/10(木) 18:51:49.52 ID:5lLu4Tei0
たまには言われた方がいいと思う。
どうせ周りは利権関係で繋がってるんだろうから。
282名無しの歌姫:2014/04/10(木) 23:22:46.96 ID:e5wQoPrN0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1396508306/187n
聖子人気を利用して聖子に曲書いてユーミンは第二ユーミンブームを作ったってよくわかるわこれ見ると。
以前そう思ったからレスしたのに反論した人がいたけどまさにこれ見るとそうでしょ。

それまでユーミンて曲調はフォークじゃないけど時代的に
フォークの時代の人の印象だったもの。
283名無しの歌姫:2014/04/10(木) 23:24:19.46 ID:e5wQoPrN0
帝劇のコンサートはセットもしょぼかったからいっそのこと
照明でグランドピアノだけスポットライトにして弾き語りが似合うと思ったわ。
安い寸劇なんかいらないのよね。
284名無しの歌姫:2014/04/10(木) 23:26:57.43 ID:5lLu4Tei0
>>282
低脳ですか?
その前に角川映画の主題歌になった守ってあげたいで
オリコン&ベストテンで年間ベストテン10位に入るプーム、
そして昨晩お会いしましょうで、数作ぶりの1位&50万枚突破!
聖子とは別にプームになっていました。
285名無しの歌姫:2014/04/10(木) 23:33:22.40 ID:+lvKzmwa0
>>280
学校行事で来てた高校生たちはみんな良かったとツイってたから、ただ単に老害にはストーリ―の主人公たちが若すぎて感情移入できないから、感動できなかっただけのことでしょw
それにババアどもはユーミンの歌聴きたくて行ったわけで、別に演劇観に行ったわけじゃないし
演劇のレベルがどうとか、バカじゃないのw


って、寂しい人生送ってるマサミちゃんに釣られてあげたわ
おやすみ☆
286名無しの歌姫:2014/04/11(金) 00:26:00.89 ID:su5M3BBD0
>>284
それは角川の力よ。
287名無しの歌姫:2014/04/11(金) 00:31:59.64 ID:su5M3BBD0
ルージュの伝言なんか読むと美大デッサン勉強しながら深夜放送聞いてたけど
あんなの絶対やりたくないって言っていながらANNやりだしたw
でもANNのおかげで若いファンつかんだのもまた事実だし。
聖子に曲提供してOLファンごっそりゲットしたのもまた事実。
288名無しの歌姫:2014/04/11(金) 02:05:07.93 ID:vcK9gwcV0
ANN放送していた時、ルージュの伝言のその部分のことを
葉書で質問していた人がいたんだけど
見事に忘れていたわw
289名無しの歌姫:2014/04/11(金) 09:23:44.15 ID:6RdNlxh/0
>>282
この馬鹿はわざと書いてるんでしょw

>>288
「人間はね、変わるのよw」の一言で片づけたのが素晴らしかったわw
290名無しの歌姫:2014/04/11(金) 10:23:44.97 ID:vcK9gwcV0
瞳を閉じてを書いた時も深夜放送していたんじゃなかったっけ?
291名無しの歌姫:2014/04/11(金) 10:42:11.71 ID:6RdNlxh/0
>>290
そう、だからあくまでルー伝のインタビュー時にはそういう思いだったってだけよね。
292名無しの歌姫:2014/04/11(金) 13:24:58.71 ID:l+I57y6v0
第二次ユーミンブームが聖子のおかげ


なんて1ミクロンもありえないww
聖子オタはちょっと頭膿んでるとしか思えない
293名無しの歌姫:2014/04/11(金) 15:13:37.59 ID:vcK9gwcV0
当時呉田軽穂がユーミンと知ってた人ってどのくらいいたの?
294名無しの歌姫:2014/04/11(金) 16:16:40.97 ID:6RdNlxh/0
少なかったと思う。
赤いスイートピーが最初のヒットだったと思うけど、何かの情報番組で
まだシブがき隊だった薬丸が司会で「聖子ちゃんの新曲は松任谷由実さんの作曲なんですよ」
と話してて、もうバラしちゃうの?と思った。
295名無しの歌姫:2014/04/11(金) 17:17:08.69 ID:xc2WZ6J+0
聖子を聴いてた女子中高生が女子大生・OLになった頃、
聖子がアメリカ活動とかで迷走し始めてそこから抜けてユーミンに来たってことはあるかもね
それがバブルの頃
296名無しの歌姫:2014/04/11(金) 17:18:09.27 ID:xc2WZ6J+0
でもそんな人はほんの一部だろうけど
297名無しの歌姫:2014/04/11(金) 23:11:14.10 ID:vcK9gwcV0
妄想妄想
298名無しの歌姫:2014/04/12(土) 14:10:44.90 ID:Z8BxAIzH0
こうやって見るとやっぱりバブルアーティストなんだよね
ユーミンのド派手趣味はやっぱりバブルの影響なんだよね
イケイケだったからね。当時は怖いもの知らずでビッグマウスだった
売り上げが波に乗ってたからそれでいけたんだけどさ
今は大御所だからって少し勘違いしてる部分あるよね。痛々しくて見てられないときもあるよ
299名無しの歌姫:2014/04/12(土) 15:09:15.32 ID:TfgQ3+yt0
聖子論を否定されて別の持論を展開中www
300名無しの歌姫:2014/04/12(土) 15:28:55.35 ID:CEf25Ces0
昔から派手だったじゃないの?何言ってるの?嘘ばらまかないでよ!!!
301名無しの歌姫:2014/04/12(土) 15:31:34.26 ID:QudAVYNX0
ユーミンの股間には大きなちんぽがぶら下がっている に一票
302名無しの歌姫:2014/04/12(土) 19:06:26.39 ID:mr3TpYaT0
セブンイレブンのチケットが取れるといいな
303名無しの歌姫:2014/04/12(土) 22:03:21.63 ID:s0U1zf+/0
聖子の曲書いてた時期82年〜84年は
ユーミンもマンタも気合入ってたと思う。
その間にパール、リインカ、ボイジャー、ノーサイド作ってるのが凄いわ。
304名無しの歌姫:2014/04/12(土) 23:03:27.30 ID:6pPit4SK0
神がかり的な時代だったね
305名無しの歌姫:2014/04/13(日) 03:49:39.99 ID:svdLtDBH0
>>303
その辺りマンタテレビ出演とかしてますよね。
ビデオ撮影のためイギリスとかヴェネチアにも行ってるし
ハードスケジュールだったでしょうね。
306名無しの歌姫:2014/04/13(日) 11:49:24.41 ID:duPuNeET0
個人的には80年代ってアイドル全盛って感じだし、
ファッションも究極にダサかったから好きじゃない
80年代末期は特に病んでた時代だよね
307名無しの歌姫:2014/04/13(日) 11:50:54.40 ID:Wm6Ds/PQ0
85年を境に変わったと思う。
308名無しの歌姫:2014/04/13(日) 18:23:23.57 ID:COdLBnXq0
>>301
両性具有なのね。オカマに持てるはずだわ
309名無しの歌姫:2014/04/13(日) 21:03:12.31 ID:LGdAJbAV0
今たまたま薬師丸のwomanをようつべで聞いたんだけど、やっぱいい曲だな。
これユーミン自分では歌ってないの?CD化されてるとか・・

womanと青い船では素晴らしいわ
310名無しの歌姫:2014/04/13(日) 21:07:13.95 ID:EXZO4DW80
>>309
Yuming Compositions:FACES
セルフカバーしてるよ
311名無しの歌姫:2014/04/13(日) 21:17:20.60 ID:LGdAJbAV0
>>310
さんきゅ 聞いてみるよ
312南野陽子:2014/04/13(日) 21:37:49.97 ID:yguuUv2qO
AVアイドルは80年代アイドルの影響下に
AVアイドル文化は、2010〜11年に最高潮に達した
葵つかさ☆美雪ありす☆沖田杏梨☆渚ことみ☆市川まほ☆二階堂ソフィア☆
森川真羽☆あやの沙希☆小嶋ゆい菜☆菜月アンナ☆
優木まみ☆綾音ゆりあ☆桐谷ユリア☆やまぐちりく
313名無しの歌姫:2014/04/13(日) 21:47:33.39 ID:MLkvbFCb0
>>309
薬師丸のWoman〜Wの悲劇より〜84年10月発売なんだよね
そしてマンタ編曲
314名無しの歌姫:2014/04/13(日) 21:51:25.42 ID:svdLtDBH0
個人的にはそこまで良い曲には思えないのよね。
315名無しの歌姫:2014/04/13(日) 22:14:08.01 ID:LGdAJbAV0
>>314
※あくまで個人の感想です。
316名無しの歌姫:2014/04/13(日) 22:38:24.98 ID:jX6CAXaV0
ユーミンが歌詞を書いた方がしっくり来るということだ。
317リバイバルシネマに気をつけましょう:2014/04/13(日) 22:53:41.77 ID:yguuUv2qO
2010年から翌年にデビューしたAVアイドルはボディーがすごい……………
まさに立てば芍薬
座れば牡丹
歩く姿は百合の花

スーパーアイドル葵つかさの魅力は?………
AVやってることに内心どこか抵抗感がある点


葵つかさじゃないんだけど、前、学園モノAV見てたら
制服の女優が椅子に座り、教師役男優から、「聞いてるのか?」と言われ、
「ちゃんと聞いてますよ、センセ!」と答えて投げキッス
そうゆうシーン、良かった!
318名無しの歌姫:2014/04/14(月) 01:07:28.70 ID:NR/m/fkB0
>>295
聖子の赤いスイートピーを聴いてあれがユーミン作だと知ってユーミンファンに
なった人が多いのよ。
ユーミンてテレビ出ないし曲やアダナは一般的だったけど存在自体は顔すら知られてないって感じだし。

コンサートだって聖子しか行かないとかユーミンしか行かないとかじゃなくて両方行く人だって
多いでしょ。両方ともオカマが多いことから両方のコンサート掛け持ちしてる人だって多いってことよくわかるじゃん。

ちなみにあたしはANNから。水商売のオカマが喋ってるんだとずっと思ってたw
319名無しの歌姫:2014/04/14(月) 01:34:18.84 ID:YOCXXKKO0
Womanはスユアに入ってる別のやつのほうが好き
320名無しの歌姫:2014/04/14(月) 04:58:28.26 ID:i/p2+KI+0
バージョン違いみたいに言う納屋
321ドエロ過ぎるかも:2014/04/14(月) 05:36:43.86 ID:Jft5dYj2O
白衣の一般女性(脱がない、触られない)が2人がかりで、色白爆乳黒髪従順なAV女優をベッドに載せて、
パンティ一枚にして乳をいじり、
パンティも脱がして上半身起こして開脚大股開きさして、
あすこに手を伸ばして指でクチュクチュしてる光景が
全身アップ鮮明映像で写し出されたとき、
空想を超えた、夢に出そうなあまりのドエロにドピュー
322名無しの歌姫:2014/04/14(月) 08:46:25.05 ID:fJCZRZu40
>>310

ソングライティングの才能は認めるけど、
あのダミ声で「Woman」とか「瞳はダイヤモンド」歌ってひろ子や聖子の作品のクオリティを超えると思ったのかしら?
もしそうなら不憫すぎるわ。。。

あたいなんか、ふだんはオラオラ系で頑張ってんのよ。カマがカマを隠して企業で生きていくのは、女性の社会進出と同じくらい大変なのよ!
エレベーターで1人になった時とか大声で森三中の黒沢っぽく明菜の北ウイング歌ったり、誰もいない夜の会社の廊下でヴォーグ歩きしたり。。。
ストレス溜まんのよw

だから、少々淫乱でも許して〜。
ヒャダ!とか実生活では使ってないんだからっ!

あとね、高校の時ね、頭はすごい悪いけど、顔が凄いかっこいいイケメンの友達とあたいの部屋で遊んでたときの事を思いだすわあ。
アーモンドチョコの箱にアーモンドって英語のスペルで書いてあったのを、
その頭の悪いイケメンボーイがね
「アレもんで」って読んだから、あたい興奮しちゃって「もんでやるよ」って下半身ぜんぶ脱がしてチンコ揉みまくってやったの。

でね、10年ぶりに同窓会でその彼にあったら彼ね予想通りDQN人生送ってんの。結婚してて子供も3人いるの。
でね、酔っ払ってあたいの耳元で「またアレもんで。。。」って言うの〜
あたい頭クラクラしてきたからスマホのじゃらんでホテルツインで取って、たちんぼであたいを買ってくれた人にしかしないサーヴィスしちゃった。
んもう。。。エロかったわ。
323名無しの歌姫:2014/04/14(月) 21:26:45.04 ID:azvo3xS20
提供曲しか評価されない尾崎亜美はどう説明を?
マッチファンが山下達郎に流れたとか聞いたこともないけど?

楽曲の良さだけでなく、豪華なコンサート、キャラクター、
カリスマ性、メディアミックスなど要素は限りなくあるわけで、
聖子はピースの一部に過ぎないことをいい加減わかれよwww
324名無しの歌姫:2014/04/15(火) 00:41:06.53 ID:fdEUMpQV0
言いにくいことをハッキリ言うTV サザンもユーミンもパクリの王だって
ユーミンにも責任あるけど、マンタになってから 荒井由美のころの方がよかったのよ
325名無しの歌姫:2014/04/15(火) 00:51:10.01 ID:/Akmy0/v0
ユーミンてあんな素敵な歌いっぱい作ってるのにANN最初聞いたとき
ウソでしょ?あのユーミンなの?て絶句したのよく覚えてる。
守ってあげたいとか卒業写真のイメージだったのに水商売のオカマの毒舌ラジオと
思ってたらあれがユーミンだったなんて衝撃的だった思い出。

尾崎亜美ってユーミンより小粒すぎてたとえになんないわw
山下達郎はユーミンほど曲作ってないしもっと表に出てこないからこれもたとえになんないし。

聖子ファンが聖子を通してユーミンを知ったのよ。
ユーミンが音楽活動いっぱいしてきたのもピースとかどうでもいいし関係ないの。
聖子を通してユーミンを知ったってことが大きいのよ。
そもそもユーミンがどういう音楽活動しようが興味もたなきゃそれっきりなんだから。
ユーミンが多作だろうがツアー大々的にやりはじめたとかそういうの関係ないの。
そもそも興味持たなきゃ始まらないんだから。

ユーミンの音楽やツアーやそういうのを聖子を通して知った人が多かったのよ。
ANNもそうでしょ。ANNやってなかったらユーミンなんて興味持たなかったし。
326名無しの歌姫:2014/04/15(火) 00:54:41.76 ID:fdEUMpQV0
荒井由美のころは、そんなに一般大衆向けの音楽独特のパクリはなかったと思うの
荒井由美のころに戻ってほしいわ
327名無しの歌姫:2014/04/15(火) 00:54:50.47 ID:/Akmy0/v0
そもそもユーミンの顔すら知らなかった。
メロディーと「ユーミン」の存在は知ってたけど。
ユーミンがブスだからテレビ出ないってのも噂であったしw
ユーミンて聞くと顔知らなかったからロングヘアで帽子かぶって
魔女のようなファッションする人ってイメージだったし五輪真弓の顔がいつも浮かんでたものw
328名無しの歌姫:2014/04/15(火) 00:55:58.78 ID:fdEUMpQV0
マンタが一番悪いのよ
329名無しの歌姫:2014/04/15(火) 00:57:29.28 ID:/Akmy0/v0
>>326
それあるわよね。ユーミンが大衆的になってきたのってバブルのころでしょ。
それまで変な作曲家名で聖子に曲いっぱい書いてたのすら知らなかったもの。
クレタカルホがユーミンて知ってやだユーミンてすごいのねって思ったんだから。
それまで昔の人のイメージだったわ。
330名無しの歌姫:2014/04/15(火) 01:13:30.81 ID:fdEUMpQV0
「言いにくいことをハッキリ言うTV」こんなこといっていたの
桑田さんにしてもゆーみんにしても国民の思いを引き受け、自分の出したい

オリジナリティしか、自分の好きな趣味嗜好とかは優先順位として下げといて
みんなが共有できる(一般大衆向け)みんな(一般大衆)が好きなものを歌う

こんなことを暴露していたわ うすうすはわかってはいたけど 荒井由美のころが良かったわ
パクリマン、マンタが一番いけないのよ
331名無しの歌姫:2014/04/15(火) 01:23:10.95 ID:gYzXD5K10
>>329
グレタ・ガルボをもじってるのは知ってるよね?
332名無しの歌姫:2014/04/15(火) 01:25:48.80 ID:LzuCbmpU0
>>324>>326
>荒井由美

だからそんな人いないってば。
2度も言わせないでw
333名無しの歌姫:2014/04/15(火) 01:54:27.06 ID:/Akmy0/v0
>>331
ユーミンママが好きだったっていう往年の女優よね?鼻がでっかいw
それもユーミンを通して知ったのよ。

毒舌ANNがまた聞きたい。コピペだけ貼られると勘違いするバカがいるかもしれないけど
あれもサービス精神の一貫よね。
うそラジオはつまんない。
334名無しの歌姫:2014/04/15(火) 01:55:35.21 ID:fdEUMpQV0
ユーミンのヤフーのリアルタイムツイッターで言っていいる通りだわ

だいたい大勢の人が聴きたくなるような曲とか詩っているのは、決まって
るから、その手法にそって曲作ってんだよね。多分B`zやミスチルやコブクロ
はもちろんサザン、ユーミン、達郎も

この囁きは間違いないだけに悲しい現実 パクリマンマンタが一番いけないのよ
荒井由実のころが最もアーティスト的だったわ 
335名無しの歌姫:2014/04/15(火) 02:18:45.52 ID:LzuCbmpU0
>>334
>荒井由実

やっと覚えたのねあんた。
今後、人名や固有名詞は間違わないようにね。
336名無しの歌姫:2014/04/15(火) 02:24:23.19 ID:/Akmy0/v0
>>334
売れなきゃ意味ないのよw
スターでいたいのよ彼女って。

毒舌ANNで毒舌が過ぎるとブーブーってブザー鳴ったり「無礼者!」って高木美保の
天の声が聞こえてくるのが好きだったわw
337名無しの歌姫:2014/04/15(火) 04:21:02.54 ID:gYzXD5K10
ブザーは一回でしょ?
338名無しの歌姫:2014/04/15(火) 06:10:56.06 ID:sPgVuSeu0
「無礼者!」って高木美保だったのね。
昼ドラ「愛の嵐」からの抜粋かしら?w

あん!ズボズボしちゃった、また。
今週2回目よ。
あたいったらやっぱりド淫乱だわ〜。
あたいなんかもう40前のおっさんなのに、21歳の大学生のチンコを、白眼剥いて、んがんが言いながらしゃぶってたら、「とんでもないチンコキチガイだな」って言われちゃったwあたいって自分の半分くらいの年齢の若い男の子にそんな風に言われて喜ぶ変態なの。
もちろんマラビンタもされたわ。
あたい、ウキウキで帰りにユーミンの「Holiday in Acapulco 」聴きながら思いっきりカマ歩きして爽快だったわ。
みんな振り向いて笑われたけど。。。
あたい最近流行りのアヒル口って言うの?あれをこの前行きつけのゲイバーでやってたら、店に来てた若い男の子たちから好評だったのー。やん、あたい40前の若作りのおっさんよーwww
ママがね、この口にフェラされたいこ子?って聞いたら3人手を挙げたからその3人のメアドをGETしたの。
そのうちいちばんイケメンの子を誘ったらすぐに部屋に来てその日のうちに喰っちゃった!www
等身大の鏡の前でピストンしてる結合部分が丸見えにしながら色々恥ずかしいこと言わせたりしてたら泡吹いて昇天してたわw
やん、この歳でまたセックスキチガイになっちゃうのかしら?www
どんだけ〜
あたい、むかし芸能プロの社長に買われたことがあるんだけど、その人はちんこに真珠入れててボコボコだったわ。
ケツマンコに入れられてピストンされると、あたいね、ふだん出したことがないような声で喘いでたらしいの。
その社長が言ってたけど、鶴太郎と加勢大周も真珠が入ってるらしいわ。
あと、いしだ壱成は亀頭にタランチュラのタトゥーが入ってるんだって。

まあ、今から15年くらい前、あたいが一回5万くらいでバカ売れしてた時代の話だけどね。

この前、久しぶりに立ちんぼしたら、リーマンに「見るなキチガイ!」ってビール缶投げつけられて悲しかったわ。
339名無しの歌姫:2014/04/15(火) 08:16:53.04 ID:5w0HCq6k0
毒舌のブザーはブーッ!ブーッ!ブーッ!って鳴ったのよ。

高木美保は愛の嵐が話題になってるときでゲストに呼んだ時に役の声で「無礼者!」って言ってもらって
毒舌が過ぎると天の声で流れてたのよw
それで共演の渡辺裕之がゲイなんでしょとかしつこく聞いてたのが糞ワロタのw

お約束の毒舌が過ぎるとブザーが鳴ったり「無礼者!」って天の声が聞こえて
おもしろおかしくやってたのよ。たまに毒舌集がコピペされるけど
文字にすると洒落になってない感じするけど全然違うのよね。

毒舌とブザーや「無礼者!」はお約束だったんだから。
あのノリを聞いてない人はコピペ毒舌に反応したらいけないわ。
340名無しの歌姫:2014/04/15(火) 09:18:06.21 ID:BnqqSEzd0
「言いにくいことをハッキリ言うTV」


何のことかと思って調べたw
見なかったけど、また性懲りもなくこんな糞番組始めたのか、テロ朝はw
どうせ本当に言いにくいことは言わないんでしょうなw
くっだらね・・・
既に実績があるユーミンやサザンの名前出しておけば問題ないっちゅうことかw

でも一番の癌はそういう番組を有難がって見てる老害の爺婆たち
コイツらがホントに厄介・・・
341名無しの歌姫:2014/04/15(火) 09:48:47.20 ID:gYzXD5K10
低脳馬鹿女共も見てるよ?
342名無しの歌姫:2014/04/15(火) 10:06:54.24 ID:fdEUMpQV0
いくら怒ったところで当たっているじゃないの 違うとでも
オリジナルや自分が歌いたいこと下げて、売るために媚を売る

売り上げがユーミン、サザンの目的だから、昔からあるコード進行通り
の作品や聴いててジャマにならない音楽。
それなら安いイージーリスニング
で十分の音楽と言いたかったんでしょ本音は 高い金払ってまで聴く音楽じゃないと
343名無しの歌姫:2014/04/15(火) 10:33:00.88 ID:sPgVuSeu0
>>342

ちょっとぉ、あんたの文章って倒置法ばっかりだし改行も多いし、よく分かんないから書き直したらぁ??www

あたいはよく中学のとき、ケツ貸して。
ってヤンキーから言われたわ。
やたらにチンコとかお尻とかよく触られたわ。先輩ヤンキーにも部屋に呼ばれて行ったら手コキを強要されたわ。(ホントは嬉しかったんだけど。。)
高校から立ちんぼデビューしたから、そっからはガバガバケツマンコになって、大学のときはウンコが切れないからもんじゃ焼き食べるときのヘラを常備してたわ。
いまはアラフォーですっかり枯れ木よ。
お休みの日はペット屋さんに行ってニャンコ触ったりしてるの。
そのペット屋の店員にイケメンでカマっぽい子がいて飲みに誘ったらホイホイ来て部屋に入れたら3分後には覆いかぶってきたから拒絶しちゃった。
この歳でまたセックスキチガイになってグチャグチャになるのが怖いのよwww
344名無しの歌姫:2014/04/15(火) 10:35:01.62 ID:sPgVuSeu0
あたいはね、谷原章介さんっぽい彼氏がいたこともあんだけど、セックスがノーマルだからついつい浮気しちゃうのー。千原ジュニア似のブサイク男で毎回顔射されるのよ〜w

今はね、あたい田舎に帰ってきてるけど、あたいが帰ってきてること知ってる、中学、高校であたいの身体をおもちゃにしたブサイクヤンキー連中から、夜は呼ばれてるのよ〜。
イケメンのヤンキーは早くに結婚してたりするんだけど、昔っからあたいみたいなの相手にするのってヤンキーヒエラルキーのいちばん下位層で女に縁がなさそうな人たちばっかりじゃない?
当時からそういう屈折した性欲のはけ口にされてきたから、あたいも普通のセックスじゃつまんないのーwww
でも最近凄いブサイクの元ヤンキーに「お前のケツもガバガバだし浮気しょっかなー」とか言われたから、あたい立ちんぼであたいを買ってくれた人にしかしないような、桜木ルイみたいなプロペラフェラをして差し上げたわwwどんだけ〜
345名無しの歌姫:2014/04/15(火) 10:36:41.97 ID:sPgVuSeu0
これとか、ユーミン好きそうなお話じゃないかしら?www


あたい昔、大好きで大好きでたまらない1つ上の先輩が居たんだけども
何人かで旅行した時にウンコをしに行ったの。
あたしは3つ並んだ真ん中に入ったんだけどそしたら下のスキマがアホほどでかくて、普通にしゃがんだだけで大好きな先輩の尻からブリリリとクソが出てるとこが丸見えだったの。
あたいは思わず、さらに姿勢を低くして玉からチンポからウンコ出る穴まですべて堪能したわ。

でも、ふいに視線を感じて、ハッと後ろを見たら、別の先輩がスキマからあたいを見てたわ…。
あたいもうそこからどうやって旅行してどうやって帰ったのかも記憶から抜け落ちてるのwww
346名無しの歌姫:2014/04/15(火) 10:38:36.86 ID:sPgVuSeu0
あたいね若い頃、彼氏が「寝取られ好き」な変態で、何回も彼氏の前で他の男に抱かれたわ。
他の男のチンコがあたいのケツ万個にピストンされてる結合部を舐めたりしながら、涙ぐみながらもフル勃起してオナニーしてたわ。
男が帰った後、彼氏が泣きながらあたいをバックで突くの。
「感じたの?俺より大きかった?どっちが大きかった」って聞かれて
「さっきの男の方が大きくて太くて気持ちよかった。さっきの男の方が上手かった」って言うと、悔しがっていっぱい突いて貰えたわ。
「俺一人じゃ足りないだろ」ってローターとかで乳首責められながら、バック犯されて、あたいは「こんな祖チンじゃ嫌!バイブ入れてええ!!」って言いながら逝きまくったわ〜。
そのうちあたいが他の男に本気になって、二股続けてたけど新しい男に「変態とは別れろ」って言われて元彼と別れたわ。
347名無しの歌姫:2014/04/15(火) 11:20:33.03 ID:fdEUMpQV0
分かった分かった、それよりさ亡くなった、たかじんが元気なころ千春との対談
面白い千春男らしい惚れちゃうわよ

youtube 「ムハハnoたかじん2008.1.25 松山千春」
   
     「松山千春 たかじんさんを偲ぶ」
348名無しの歌姫:2014/04/15(火) 12:37:24.20 ID:fdEUMpQV0
youtube 「松山千春おもしろトーク」全部おもろい
 
「Chiharu Matsuyama lt cried. Tinatu Wakatsuki」
  
「松山千春が権力批判「とっとと帰れ!」
349名無しの歌姫:2014/04/15(火) 13:18:31.78 ID:gVZDUCQI0
ID:fdEUMpQV0 ってこいつでしょ。
http://hissi.org/read.php/musicjf/20140215/Rkgvb09nN2kw.html
いっつも検索エンジンにしがみついて、高ステータスの中島みゆきファンと
日がな一日2ちゃんに貼りつくことしかできないふがいない自分を自己同一視してる頭のおかしい人

それにしてもなんにも音楽のことわかってないよね。
幾ら名無しでも>>342みたいな恥ずかしいこと書けないわ
サッポロが誇るカノンコードの女王や足寄のタコヤクザをありがたがってる人が、
よくもユーミンや桑田のコード進行がどうこう言えたもんだ
350名無しの歌姫:2014/04/15(火) 13:38:15.62 ID:gVZDUCQI0
書いてから気付いたけど>>326>>334を読む限り
この人ユーミンのバックカタログをろくすっぽ聴いてないみたいだな。
ヘッドアレンジで作った最初のLP以外は、ほぼ全部マンタが編曲してるんだよ


あと欧米のヒット曲から恥も知らずに拝借してるのはみゆきだって同じだってことも覚えとけ
たとえば白鳥の歌が聴こえる、HALF、愛だけを残せのシングルバージョン
これらはすべて全米トップ10ヒットを記録した曲のリフや構成をパクったもの
351名無しの歌姫:2014/04/15(火) 13:43:46.86 ID:fdEUMpQV0
youtube「松山千春 恋弾き語りアッコにおまかせ19931031」
        
    「たかじんONE MAN老舗バー/ゲスト:松山千春」
352名無しの歌姫:2014/04/15(火) 13:50:32.12 ID:fdEUMpQV0
ユーミンもみゆきなんてどーでもいい その話は終わった いつまでもぐずぐず
いうな 千春のおもろいトークのほうがよっぽとおもろいやろ ちゃうか
353名無しの歌姫:2014/04/15(火) 14:18:27.96 ID:gVZDUCQI0
まるで時計か揺り篭みたいに、ひとりで ID:fdEUMpQV0はさわぎ続ける。
354名無しの歌姫:2014/04/15(火) 14:27:12.84 ID:fdEUMpQV0
>>353
「言いにくいことをハッキリ言うTV」に文句言うならそっちだろう。
おんどりゃ 勘違いすんな みゆきの名前一度も出してないだろう

とにかくくだらんTVの話をいつまでもぐだぐたいうんじゃねぇ
千春のおもろいトーク集きいとけ どあほう
355名無しの歌姫:2014/04/15(火) 15:37:14.99 ID:gVZDUCQI0
>>354
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1393154793/423

自分が書いたレスも忘れたの?木の芽時だなぁ。
もっともこの人は年がら年中この調子だけど

おそらくギターもピアノも触ったことすらないから
>>334>>342みたいな恥ずかしいことをエラそうに書けるんだろうな
一番ポップスの定番進行で粗製乱造してるソングライターはおまえの好きな道産子だろ
ひとりや歌をあなたになんて、小学生が書いたみたいなひねりのないメロディじゃないか
356名無しの歌姫:2014/04/15(火) 15:58:56.76 ID:fdEUMpQV0
youtube「初対面でケンカ腰! やしきたかじんと松山千春の出逢いはこんな」
357名無しの歌姫:2014/04/15(火) 16:07:09.64 ID:fdEUMpQV0
>>334
ヤフーのリアルタイムツイッターに書いてあること書いただけやろ
358名無しの歌姫:2014/04/15(火) 16:09:49.22 ID:fdEUMpQV0
>>355
334はヤフーのリアルタイムツイッターに書いてあったこと
359名無しの歌姫:2014/04/15(火) 16:13:53.69 ID:POc3tPvL0
>>332
居ないんじゃなくて、そういう名前の人についての話じゃないってことでしょ。

居ないとは断言出来ないでしょ?
360名無しの歌姫:2014/04/15(火) 20:07:40.76 ID:fdEUMpQV0
千春は積極的に迫る女には弱い、自分から口説くのは得意だが
361名無しの歌姫:2014/04/15(火) 20:10:04.63 ID:fdEUMpQV0
千春は積極的に迫る女は苦手
362名無しの歌姫:2014/04/15(火) 20:45:54.55 ID:DhiZ2Jbv0
CDを売りたいがために由実をカバーしたハゲ
363名無しの歌姫:2014/04/15(火) 20:49:28.56 ID:fdEUMpQV0
何だかんだ口が悪くても、ユーミンは家では今でもマンタに仕えるけなげな女だと思う。
女特有のマゾ性は強いと思うね。ただマンタの前では、主従関係が長く続いているとこを考えると

表の顔と裏の顔は違うのかもね。マンタには絶対服従。こんな夫婦生活、ユーミンだから続くと思う。
みゆきはわからん。ユーミンは分かる。
364名無しの歌姫:2014/04/15(火) 21:10:34.34 ID:fdEUMpQV0
みゆきの過去を千春は知っていた、源一氏・後藤次利・甲斐よしひろ その後も椎名和夫・
瀬尾一三
365名無しの歌姫:2014/04/16(水) 01:00:18.45 ID:knS3xcvr0
私はユーミンの作った楽曲は大好きなんだけどユーミンの歌は聴きたくないの。
毒舌トークも大好き。

楽曲とトークは大好きだけど歌は聴くに堪えないわw
でもそれって正常な感覚だと思う。

あとマンタとの関係はユーミンは妻を演じてるわね。
本音は世間が許せば女と結婚したいタイプだと思う。
ユーミンがお嫁さんをもらえばいいんだと思う。
366名無しの歌姫:2014/04/16(水) 02:17:33.50 ID:FfxbVYSW0
妄想キモチワルイ
367名無しの歌姫:2014/04/16(水) 07:21:21.01 ID:BbfRwPP10
ユーミンはマンタを好きなんじゃなくてマンタを好きな事を演じてる自分を好きなの。
妻を演じてる自分が好きなんだよ。

あとやっぱマンタんとこが名家だってこともくすぐってるんだと思う。

ユーミンに損得勘定なしに好きなように恋愛させたら絶対女を選ぶと思うw
368名無しの歌姫:2014/04/16(水) 07:50:37.38 ID:aIW6diEm0
男の支配欲、女のマゾ性 これはどうしようもない 夫婦生活が長くなるほど
強くなっていく。何故か、男と女の歴史的背景。昔、部族間で争い男、老人、子供は皆殺し

女だけさらってきて、自分の身の回りの世話、使用人のようにあっかった歴史がある。
主人と呼ぶ言葉を使うのも、主従関係の名残。女は、男がいつ性欲が来てもいいように

いつでも対応、相手が出来る体になった。それが女の悲しき性 終わりの性につながる。
子どもが生まれ、結婚の誓いの指輪も原点は○○の誓い契約。だから男と女の性生活が、

長くなると主従関係の性生活になり易くなっていく。女の終わりなき性欲がそうさせる。
仕える主人が亡くなれば、女は従う人か、いなくなり自由になり,伸び伸びと第二の

人生を歩む。はたして女にとって結婚とは何か、仕えてきた主人が亡くなり、
従う相手が亡くなり自由を手に入れた女は長生きをする。女にとって結婚とは何か?

女にとって子孫を残すことは、種馬の男と違い、一つの使命みたいなもの。
だから女はオルガズムに達すると、当然、女は中に出してほしくなる。
369名無しの歌姫:2014/04/16(水) 07:54:36.87 ID:aIW6diEm0
女のマゾ性は体の構造の作りの問題
370名無しの歌姫:2014/04/16(水) 08:08:50.08 ID:aIW6diEm0
女のジェットコースター好きも、恐いもの見たさ、キモ可愛いもの好き
さらわれて連れ去らわれたい願望、支配されたい願望、声が低く響く声に弱い
これは過去の主従関係の記憶 まだまだあるけど
371名無しの歌姫:2014/04/16(水) 08:28:11.55 ID:aIW6diEm0
女性のネックレス、ブレスレットなどの装飾品
372名無しの歌姫:2014/04/16(水) 18:06:52.30 ID:aIW6diEm0
性に関しては限度を超えてはならない。別に性に限ったことではないが、
性と暴力、いじめは結び付きやすい。何故か、過去の歴史敵対していた部族の女

そんな歴史的背景、だから、暴力やいじめと性は結び付きやすい。主従関係といえば、
SMがそうだろう。でも、性生活が長くなるとマンネリになりソフトSM行きやすい。

性はある限度を超えてはならない。性に限らず、この世のすべてのものは。
絶妙なバランスで成り立っている。今の現代社会でも恋愛は3年で終わる。

これはちょうど子供が出来る期間。これを過ぎると、あとは単なる同居人。
お互いを尊重し、ある程度のことは妥協して生きることが必要となる。
373名無しの歌姫:2014/04/16(水) 18:26:04.21 ID:yAyfB5Hl0
なんだか、意味もなく語りたがる人が湧く季節なんだね。


いわゆる「木の芽時」ってヤツですか…。
374名無しの歌姫:2014/04/16(水) 18:29:08.90 ID:aIW6diEm0
372だけと上から2行目過去の歴史的背景 敵対していた部族の女。に修正
女は戦利品だった時代。今の時代でさえ、女は商品化している。美人、スタイル、

B・W・Hのスリーサイズの商品。言い方悪くて怒られるが、今でも女は商品なんだよ。
今は寝化粧をする女はいないけど、男の性欲を掻き立てるための寝化粧。
すっぴんじゃ男も立つものも立たん そんな時代もあった
375名無しの歌姫:2014/04/16(水) 21:00:43.69 ID:WpunpnB40
毎年、このスレで木の芽時を知るわ

そんなこよみをありがとうと
いつしか伝えたい
376名無しの歌姫:2014/04/16(水) 21:51:21.88 ID:Qd5d0dGe0
ひゃだ!あたいがよく行くゲイバーにね、松岡修造をはにかみ屋さんにしたような凄く爽やかでかわいい男の子が時々来るのね。
あたいは一目見たときから虜になっちゃったの〜ww
あたいとか〜好みの男はすぐにあの手この手で食っちゃうからママから営業妨害とか文句言われたりしてんだけどーwwその男の子はどうしても食えないのよ〜。色々プレゼントしたりとかしたのよ〜w
でね、あたいのツレにね清志郎を10発殴ったような顔のブサイクゲイがいるんだけど、そいつがね冗談半分で誘ったらその子ホイホイついて来て、清志郎ったらその日のうちに食っちゃったんだって〜。
その子は普段、あたいがエロいこと言っても恥ずかしそうにしてんのにやってる最中は豹変して、普段の爽やかな彼からは想像もできないようなオットセイみたいな大声で喘ぐらしいの〜。
あと、フェラとかも相当なテクだったらしいの〜。しかも、その日以来3日に1回はその2人ヤってるらしいのよ〜車で清志郎が迎えに行ったら、その子ね運転してる最中からチンコに吸い付いてくる変態らしいの〜ww
あたいってもうすぐ40だけど、バーに来てる大学生の男の子たちの間でヤってほしいオッサン投票したら必ずベスト3に入るようなタイプなの〜。だからこのスタイル(生き方や価値観)とか今更変えられないわ〜ww
あ〜ん、悔しいわ〜、あたいもその子とヤりたいわ〜wwwオットセイの生声聞きたいわあwwあたいの得意技、等身大の鏡の前でピストンして結合部分を見せつけながら、色々恥ずかしいこととか言わせたりしたいわ〜w
あまりに悔しいから、久しぶりに立ちんぼしたら誰も買ってくれなかっかったけど、500円なら買うってポマードで横わけのジジイがいたわwwどんだけ〜www
377名無しの歌姫:2014/04/16(水) 22:48:51.86 ID:aIW6diEm0
得るものがあれば、失うものもある。得るものが大きければ、失うものも大きい。
378名無しの歌姫:2014/04/16(水) 23:24:16.04 ID:z0wv2OO50
NHKヒストリアの植村直己特集見て
星のクライマー聴いてる。もう30年だね。
379名無しの歌姫:2014/04/16(水) 23:26:48.39 ID:2na1sm070
>>377
>得るものが大きければ、失うものも大きい。

それ、違うと思う。
380名無しの歌姫:2014/04/16(水) 23:45:46.34 ID:Bu5YIXIG0
>>373
上でID真っ赤にしてる人は何年か前からずっと2ちゃんのありとあらゆる中島みゆきスレを巡回してるよ
あまりに支離滅裂で場違いで且つ独りよがりな長文すぎて誰にも相手にされてないから
他のアーティストのスレまで毒牙にかけるようになったけど。
381名無しの歌姫:2014/04/17(木) 00:31:23.32 ID:9jy99YIm0
>>373
上でID真っ赤にしているって、だれがチェックしているんだい。
創価学会? だれですか?
382名無しの歌姫:2014/04/17(木) 00:33:30.61 ID:9jy99YIm0
381だけと>>373ではなく >>380に質問
383名無しの歌姫:2014/04/17(木) 00:34:21.97 ID:9jy99YIm0
381だけと>>373ではなく
 >>380に質問
384名無しの歌姫:2014/04/17(木) 07:44:35.08 ID:BCxjfX+H0
同じこと2度も、しつこいな
385名無しの歌姫:2014/04/17(木) 07:54:39.29 ID:Mx7q9h2q0
>>380
しかもこれが50代の爺さんという痛い事実w
386名無しの歌姫:2014/04/17(木) 08:59:51.15 ID:9jy99YIm0
、380のように、ずうっと付きまとい、追い掛け回して、監視しているのが、いるんだろうね。別に悪いことしているわけでは、ないからね。
気持ち悪いというか、薄気味悪いけど、気にしなければいい。何一つ悪いことは何一つ、していない自信があるからべつにかまわない。

>>379の考えも尊重しなければいけないが、ちょっと考えてみる。歩いて転ぶ分には、大したけがではないが、乗り物が大きくなれば
なるほど、被害損害は比例して大きくなっていく自転車、バイク、車。飛行機、大型ジェットと失った時の大きさは大きくなっていく。

今の現代社会、供給源が一か所集中型だ。そこで何かが起これば全世帯へり供給できなくなってしまう。突然とんでもない不便な生活を
余儀なくされてしまう。ガス、水道、電気、特に原子力などの電力関係はちょっとしたことで、大変な大惨事になる。場合によっては、

半永久的に、その場所に立ちいれられない状態になる。我々人類は自分たちに都合のいい物を作り、それが普及してくると、その裏側では
同じような大きさにリスクも大きくなっていく。アスベストも最初は夢の建材だったが、使い続けているうちに、悪魔の姿をあらわれてきた。

石綿という肺癌などちょっとでも吸い込めば、肺からは取り出せない。だから解体する場合は、細心の注意と慎重な作業を要求されて、粉じんマスク
完全防備、外に漏れないように幕で全体を覆って作業する。この世に完全なものはない。必ず、自分たちに都合のいいものを作り出し、それを

普及させ、大きくなれはなるほど、細心の注意と、常に修正、メンテナンスをして全体のバランスとっていかなければならない。自分たちに都合のいいものは
初めのころは、いい面だけしか見えていないが、使い続けていけはいくほどその姿が変貌していく。だから、細心の注意と慎重な検査、メンテナンスなどの修正

をし続けていかなければ、どこでどんな悪魔の姿に変貌するかわからない。人間か作り出すものは、完璧なものは作りだせない。それは人間自体が完璧でないからだ。
それが得るものが大きいものほど、失うものも大きくなっていく。そんな世界に生きていることを自覚することが大切なこと。遺伝子組み換え食品にしろ、万能細胞にしろ
森羅万象の世界は、今、言ったこと以外の例外のない世界。
387名無しの歌姫:2014/04/17(木) 09:35:57.69 ID:9jy99YIm0
386だけと2行目「何一つ悪いことは」に修正
4行目最後に付け足すなら「大きさは大きくなっていく。そして大惨事」に修正

5行目の真ん中あたりの「全世帯への供給」に修正
下から5行目「大きくなればなるほど」に修正 下から4行目真ん中あたりの

「使い続けていけば、いくほど」に修正
まだまだ分からないが、遺伝子組み換え食品を食、続けていくこと何十年先か、孫の世代かわからないけど

何らかの弊害か、生まれてくる可能性はあるだろう。万能細胞の研究も、この先どうなっていくか
それはまだ、先が見えない今現在の状況、状態ではわからない。クローンの細胞の寿命は短いという。
まだまだ分からない世界が多いのが現実ということだろう。
388名無しの歌姫:2014/04/17(木) 09:50:52.21 ID:mwWYc9HM0
ひゃだ!あたいがよく行くゲイバーにね、松岡修造をはにかみ屋さんにしたような凄く爽やかでかわいい男の子が時々来るのね。
あたいは一目見たときから虜になっちゃったの〜ww
あたいとか〜好みの男はすぐにあの手この手で食っちゃうからママから営業妨害とか文句言われたりしてんだけどーwwその男の子はどうしても食えないのよ〜。色々プレゼントしたりとかしたのよ〜w
でね、あたいのツレにね清志郎を10発殴ったような顔のブサイクゲイがいるんだけど、そいつがね冗談半分で誘ったらその子ホイホイついて来て、清志郎ったらその日のうちに食っちゃったんだって〜。
その子は普段、あたいがエロいこと言っても恥ずかしそうにしてんのに、清志郎が言うには、その子ね〜ヤってる最中は豹変して、普段の爽やかな彼からは想像もできないようなオットセイみたいな大声で喘ぎながら腰振るらしいの〜。
あと、フェラとかも相当なテクだったらしいの〜。しかも、相当なセックスキチガイでその日以来3日に1回は向こうからメールが来て、その2人会ってヤってるらしいのよ〜
車で清志郎が迎えに行ったら、その子ね運転してる最中からチンコ引っ張り出して吸い付いてくる変態らしいの〜ww
あたいってもうすぐ40だけど、バーに来てる大学生の男の子たちの間でヤってほしいオッサン投票したら必ずベスト3に入るようなタイプなの〜。だからこのスタイル(生き方や価値観)とか今更変えられないわ〜ww
あ〜ん、悔しいわ〜、あたいもその子とヤりたいわ〜wwwオットセイの生声聞きたいわあwwあたいの得意技、等身大の鏡の前でピストンして結合部分を見せつけながら、色々恥ずかしいこととか言わせたりしたいわ〜w
あまりに悔しいから、久しぶりに立ちんぼしたら誰も買ってくれなかっかったけど、500円なら買うってポマードで横わけのジジイがいたわwwどんだけ〜www
389名無しの歌姫:2014/04/17(木) 11:07:37.12 ID:6zmAwtXi0
懲りもせずに一ミリも関係ない長文を書いてる人は、
たまーにスレタイに即した話をしようとするととたんに馬脚を現すのが面白い。
すごく衒学的な文体でトンチンカンなことを書くので草不可避
今までのMVPは同サロ板に書いた、竹内まりやを評したこんなレス↓かな。時系列もわからないようだ

>129 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2013/12/21(土) 15:11:11.61 ID:hD4UXlZB0 [1/4]
>キャラもないし 面白みがないからいずれ消えるわ タイプが代わりがいくらでもいる 
>杏里、広瀬香美、門あさ美、などものすごい数の女性アーティストがいたけど・・・


>>342はそれに次ぐヒットだね。
カノンコードの女王中島みゆきをさしおいて、ユーミンやサザンの作曲が”昔からあるコード進行通り"とかwww
この人には耳がついてないのかな!?
390名無しの歌姫:2014/04/17(木) 11:35:54.14 ID:9jy99YIm0
>>389
>>388はは頓珍漢な文体手はなく、>>386はそう感じる さすがは毎日追い掛け回す
創価学会会員くん。洗脳されていない普通の理解力ある人間は、どちらが頓珍漢かぐらいは分かる。
洗脳教育された人間にはわからない
391名無しの歌姫:2014/04/17(木) 11:48:03.96 ID:9jy99YIm0
>>389
仕事もせず、監視することを義務ずけられている学会員はそれが仕事になっているか。
私は定年リタイヤしているから、こんな時間にいてもおかしくはないが、君の仕事は監視

チェックと大変だね。普通の人間は仕事している時間だが、君にとっては、わたしを
必要に追い掛け回し、チェックし、支離滅裂と毒牙と言いふらすことが仕事。

普通の人間は分かっている。いくら君がそんなこと言っても>>388>>386のどちらが
支離滅裂で頓珍漢かぐらい、普通の人間は理解できるんだよ。学会くん
392名無しの歌姫:2014/04/17(木) 12:07:42.87 ID:9jy99YIm0
>>389
カノンコードのことはTVでサザンとユーミンのことをはっきり言っていたのはみんな知っていること。
私が言いだしたことではないのはみんな知っている。「言いにくいことをハッキリ言うTV」で言っている。

だけが、勝手に私の発言と思っているだけだ.言っておくけどまりやは好きではないが
ユーミン&みゆきは高い評価している。君はどちらのファンでもない。ただ私を追いかけまわして

嫌がらせをすると言えば、みんな知っているあれしかない。そうじゃなく個人で毎日、定職にも、
付かず、私を監視しているのか? 支離滅裂、頓珍漢の意味が理解しているか? 分かっているか?

>>388>>386の文体のその区別が出来るのか? なにかに洗脳されて入れは出来ない、君のように。
普通の人間には分かる。私はそれていいと思っている。それていいんだよ。洗脳とは違うからね。
393名無しの歌姫:2014/04/17(木) 12:12:27.76 ID:9jy99YIm0
392だけど3行目「君だけが、勝手に・・・」に修正
394名無しの歌姫:2014/04/17(木) 12:47:44.30 ID:6zmAwtXi0
>>392
一日に何十回もスレタイと関係ない文章を書いてる奴なんて嫌でも目に付くわ。

テレビで言ってたことの真贋を確かめずにまるまる受け売りするのは
本当はユーミンの作品なんてろくすっぽ聴いたことないからだろ?
ミスリムからずっと松任谷正隆がアレンジを手掛けていることすら知らないくせに(>>324)何が高い評価だよwww

下痢便みたいな御高説は、中島みゆきスレに帰って思うさま垂れ流してくださいよ(懇願)
395名無しの歌姫:2014/04/17(木) 13:33:00.22 ID:9jy99YIm0
くだらない話は別にして、周りの同僚の女や後輩の女の子が、結婚すると
女はどうしても、結婚という強迫観念に、追い込まれやすいけど、考え方次第でいいんだよ。

ここにいるユーミンファンの独身の女性に、対して言っているんだけど。
たった一度の人生、別に結婚だけが、人生ではないという、考えも必要な時代になったと思う。

男の身の回りの世話や色々と、ここでは言えない大変なことが、多いのも事実。
気楽に自由に、主人という者に縛られず、自分の好きなことをし、

自分なりの人生エンジョイすればいいと思う。男だって当たりはずれがあるからね。
結婚した男によって、人生を狂わされた女、変なことを教え込まれ抜けられなくなって

あっちの世界へ行っちまっておかしくなった者、女は基本的に男選びは下手なのが基本。
歴史的に、男に従い、仕え、身の回りの世話をし、男の言いなりになってきた歴史、記憶が

まだ脳の深層に深く刻まれている。だから女はろくな男を選ばない。ろくな男と毎日地獄の生活
をするぐらいなら自由に自分の時間が持てて、好きに生きることの方がよっぽど幸せだ。

長年連れ添った主人と死別、離婚してから、束縛から解放され、生き生きと自由を手にし、
幸せな第二の人生をエンジョイ、楽しんでいる女の人を見て思うね。本当のことを言うと

元々男と女は分かり合えない、考え方の違い、男の支配欲、一人になりたい時間を持ちたい男の本能
女にとって分からないことは多い。恋愛も3年しか持たないのも、子づくり期間として遺伝子に

組み込まれているに過ぎないこと。子供が出来れば、女は変貌というか、変わるのはそのため。
それは仕方のない遺伝子に組み込まれた情報。簡単に言えば男は種馬。女は男の強い遺伝子を残すという

選択をしやすいのは、この強い遺伝子を残すというDNAの情報。女が男選びすると勘違いして、ろくでもない男を
選んだり、引っかかったりするのはそのため。女が本当にいい男(顔じゃないよ心)を選ぶためには、ある程度の妥協と

水準を下げることなど、同棲してみること、性格から変な趣味・嗜好はないかなど、その男の中身が少しは分かってくる。
わかれば、速、別れればいいこと。 男に縛られて生きることを選ぶか、自分の好きなように自由に生きるのも、自分で決めればいいこと。
396名無しの歌姫:2014/04/17(木) 13:38:09.95 ID:9jy99YIm0
>>394
いつものID:は変えなくていいのかい。いずれ変えていくだろう。
おまえの、くだらない話よりは少しは、ためになればそれでいい
397名無しの歌姫:2014/04/17(木) 13:51:31.29 ID:9jy99YIm0
>>394
由実ヲタって、おまえの様なのばかりなのか お前のような性格ばかりか
こんな定職につかず、ろくでもなしばかりか、こいつ以外のみんなに聞きたいね。
おまえはID:を、変えるなよ。お前とは話したくないからな
398名無しの歌姫:2014/04/17(木) 14:14:01.72 ID:6zmAwtXi0
>>397
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1393154793/169-184

おじいちゃん、もう他のアーティストのファンスレに迷惑はかけないって約束したでしょ?
399名無しの歌姫:2014/04/17(木) 14:14:42.94 ID:9jy99YIm0
>>394
おまえに何が分かるんだ すべては聴いてはいないが、「コバルト・アワー」
ルージュの伝言、卒業写真などの名曲もいいがチャイニーズ・スープ

少しだけ片思いがいい。個人的には。「昨晩お会いしましょう」までは持っている。
最近は全く聴いてはいないが、あと言い忘れたけどコハルトアワー出だしはいい

今はみゆきにチェンジした加齢とともに、歳を取ったからかもしれん。それだけのこと。
ユーミンのアルバム「昨晩おあいしましょう」までいちいち説明なんかここに書ききれない

ので省略。それが俺なりのユーミンからみゆきへのシフトチェンジの音楽歴の歴史ギヤチェンジ
いやぁ、車の乗り換えというか、車の買い変えと言った方が分かり易い
400名無しの歌姫:2014/04/17(木) 14:36:01.54 ID:9jy99YIm0
一般のみゆきファンと違って、高学歴を対象にするのも、ユーミンの影響かもしれない
人間というのは何かしら影響を受ける。こうやってお前のくだらない話と付き合っていても何かしら

お互い影響を知らん真に受けるもの。こんなくだらんやりとりてもな。実際俺、例外 一般的みゆきファンは
古い話になるが高学歴・高収入など3高に興味を示すものはいないんだよな。ユーミンから乗り換えた時びっくりしたよ

学歴関係なく底辺の野郎や色んなのがいていいんだな。あんまりそんなことで人間を判断しない連中ばかりだった。
こことはちょっと違ったね。感じた。
401名無しの歌姫:2014/04/17(木) 14:36:54.77 ID:6zmAwtXi0
>>399
Cobalt Hourに入ってるChinese Soupの前奏は、1920年代後半に録音された
ジョー・ヴェヌーティとエディ・ラングのPenn Beach Bluesという曲をそっくりそのまま使い回したしたもの
>>324でパクリは良くないという持論をお持ちのあなたがよりにもよってその曲を引き合いに出すとは。

あと、36.5℃というアルバムで当時バカ売れしていたブライアン・アダムスやジェネシスのヒット曲を
恥ずかしげもなくトレースしてた中島さんのことはお咎めなしですか
みゆきのパクリはきれいなパクリなんですね、わかります
402名無しの歌姫:2014/04/17(木) 14:49:13.04 ID:9jy99YIm0
おまえほんとにしつこい普通の人間じゃないな パクリの話なんてもう終わった話。
勝手に盛り返すなよ。分かったよ それでいいだろう
403名無しの歌姫:2014/04/17(木) 15:01:39.46 ID:9jy99YIm0
ユーミンもみゆきも二人とも素晴らしいと思うよ。歌の上手さなら他にいくらでもいる。
そうじゃないんだよな、何か惹きつけるものがあるんだろうな。それと最近、

千春のトークをyoutube で聴きだしてからちょっと興味を持ちだした。たかじん
はもともとすきやねん それもあったんかもしれん いいやつやん 千春は
おもろい奴や
404名無しの歌姫:2014/04/17(木) 15:21:28.16 ID:9jy99YIm0
>>401
おまえはユーミン一本か? 似た感じと言えば、まりやそんなもんか
405名無しの歌姫:2014/04/17(木) 16:14:50.28 ID:9jy99YIm0
>>401
なんだかんだ言っても、おまえと何だ,かんだ、しながらでも仲良くなれそうな感じやな
406名無しの歌姫:2014/04/17(木) 16:35:38.49 ID:6B0V0vqK0
読んだら負け
407名無しの歌姫:2014/04/17(木) 16:43:57.58 ID:6qpCUW1z0
ユーミンちゃん、今日園遊会には行ったのかな?
ソチ五輪メダリストの人とエグザイルのオッサンしか映してなかった・・・
408名無しの歌姫:2014/04/17(木) 18:22:54.68 ID:Nggsfskj0
409名無しの歌姫:2014/04/17(木) 18:56:43.61 ID:9jy99YIm0
>>408
これユーミンとちゃうやろ それともマジ ユーミン? やるなユーミン
ユーミン、みゆきより、アイドル上がりのまりやはアイドル系特有のオタク系
が多そうな感じやな
410名無しの歌姫:2014/04/17(木) 19:58:00.49 ID:Nggsfskj0
俺が人生初めてレコード屋に予約を入れて買った「Googby University」
しかし、卒業できず留年したまりあを中傷するのは許さない
411名無しの歌姫:2014/04/17(木) 23:32:46.27 ID:9jy99YIm0
中傷なんかしていないよ、そんなのじゃなくて実際そうだよ。まりや好きが何人か知っているけどそんな感じだ。
みゆきは浅川マキの様なアンダーグランド系の歌も歌うし、トラック野郎の歌な度歌うからか

ユーミンはオカマ集団が前列に固まっている感じで、女がみゆきさんより多い感じかな。どちらも年齢層は高い
みゆきさんは男と女の比率が6対4 男が少し多い。どちらもオカマは必ずいる。水商売系はどっちかな、スキンヘッドの強面

を見たのはみゆき、なんせ千差万別色んなのがいる。どちらもサラリーマンから年齢の高い紳士、その辺はどこも変わらないと
まりやは行ったことないけど、TVでファンの男達を見た感じだな。どこかおとなしめで

オタクぽい。多分達郎とかぶっている感じなのかな。音楽知識に詳しそうなお宅系。音がどうのこうとと
こだわりを持っていそうな連中、本当の音楽好き、音にこだわるオタク系、身なりもそんな感じがした。女は分からんけど
全体的におとなしめのイメージ。まりやは。後は年配と紳士系は3者変わらんだろう、オカマがいないそこがまりやの特徴
412名無しの歌姫:2014/04/17(木) 23:37:18.91 ID:S22jLKlb0
50のオッサンはナマポなの?
413名無しの歌姫:2014/04/17(木) 23:43:32.90 ID:9jy99YIm0
達郎は完全な音楽おたく系が実に多い。音がどうのこうの、重ね撮りがどうのこうのと、とにかく音に関しては
専門家のオタク系が幅を利かせているのが現実。そこまで実際こだわって作りこんでいるせいもあるのだろう。
本人も身なりなんかより音にこだわっているのが実によくわかる
414名無しの歌姫:2014/04/17(木) 23:52:32.02 ID:9jy99YIm0
みゆきファンの中には、実際、生活保護受けていのもいるんじゃないのか
飲んだくれの底辺の者から、一般サラリーマン、年配紳士までいるからね。
俺はどうにか生活保護を受けずに、何とか生きているよ
415名無しの歌姫:2014/04/18(金) 00:02:02.84 ID:OIBtkKhP0
中島みゆきもこんなメンヘルファンがいて憐れ
いや、中島みゆきだからメンヘルファンが付くのかw
416名無しの歌姫:2014/04/18(金) 00:15:31.90 ID:/dvlMW/H0
>>415
それはお前も含めて3者三様だろう。どこにでもいる。
一番アンチが少なく下手なこと言えないのはどっちかな
「反体制右翼 中島みゆき」こんな連中もいる
417名無しの歌姫:2014/04/18(金) 00:20:55.36 ID:/dvlMW/H0
>>415
現在アーティストで最もアンチが少ないアーティストにケンカを売る
昔の美空ひばりとは違うけど、みゆきさんのことはあまり貶したくはないね
418名無しの歌姫:2014/04/18(金) 00:26:41.73 ID:/dvlMW/H0
「岩崎家、三井家、住友家全て血縁関係」「三菱は国家なり」
419名無しの歌姫:2014/04/18(金) 00:27:52.58 ID:XJtNgk740
ソフトクリームのくもを
420名無しの歌姫:2014/04/18(金) 00:31:39.85 ID:TdBYQy/Z0
ぺろぺろ舐める
421名無しの歌姫:2014/04/18(金) 00:32:52.31 ID:/dvlMW/H0
「岩崎家 三井家 住友家 血縁関係」
422名無しの歌姫:2014/04/18(金) 00:34:52.62 ID:XJtNgk740
のせたような
423名無しの歌姫:2014/04/18(金) 00:35:44.49 ID:/dvlMW/H0
「岩崎家 中島みゆき」
424名無しの歌姫:2014/04/18(金) 00:39:01.08 ID:/dvlMW/H0
アンタッチャブルなものはある
425名無しの歌姫:2014/04/18(金) 00:42:09.37 ID:/dvlMW/H0
>>415
気にスンナ 冗談だよ
426名無しの歌姫:2014/04/18(金) 01:09:52.28 ID:/dvlMW/H0
「日本の血脈 中島みゆき」
427名無しの歌姫:2014/04/18(金) 01:47:27.77 ID:/dvlMW/H0
美空ひばりとは訳が違う みゆきさんは単なる血脈 系譜
428名無しの歌姫:2014/04/18(金) 01:50:05.59 ID:/dvlMW/H0
>>415
気にスンナ 
429名無しの歌姫:2014/04/18(金) 04:22:37.02 ID:XJtNgk740
みどりのやま
430名無しの歌姫:2014/04/18(金) 09:07:51.92 ID:/dvlMW/H0
みゆきさんの場合はユーミンもいっていたけどね人の痛みのわかる人。
そこが最も大切な部分。みゆきの良さ。本当に二人はデビューのころから

気が合うし、打算的なユーミンも、僕から見らそうは思わないね。
まりやみたいに決してならない。本当に楽しそう、ヲタもそうならなければ

ならないと思うね。毎年新人か500人も生まれては消えていく厳しい芸能界
2人とも二大巨頭として頑張ってきたと思う。みゆきさんは自然体の人、

力を誇示したりそんなものを見せつける人ではない。ネットが発達して、知らなかった
ことを知る。なんでも検索すれば出てくる時代。みゆきさんは自分のプロフィールに

は祖父までの関係しか載せていない。あまりそんなことで騒がれるのが好きじゃない人なんだろうね。
本当はそっとしてやりたかった。ネットでクリックで、何でもわかる時代。いいのか悪いのか。

>>415には脅かしてごめん。みゆきさんも迷惑かけてしまった。単なる系譜。だれてもある家系図
有名人はこれだから大変だ。>>415全然気にすることないよ。今まで通りいこうぜ。

つまらんこと言うからつい切れてしまった。それだけのこと。>>415君には何の迷惑も掛からないよ
心配スンナ。ユーミンはよくわからんけど、みゆきさんは人の痛みのわかるいい人。

お互いがいつまでも頑張っていかないと、次々と若手に追い越される厳しい世界を勝ち抜けない。
431名無しの歌姫:2014/04/18(金) 09:14:55.27 ID:/dvlMW/H0
430だけど3行目の「僕から見たらそうは思はないね」に修正
下から5行目「みゆきさんにも迷惑かけてしまった。」に修正
432名無しの歌姫:2014/04/18(金) 10:04:32.08 ID:2sXF1gZ10
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <  >>431 >
             <    し  >
             <    か >
─────────< 予 い >──────────
             <  感 な >      
             <  !!!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /         \
          /             \
         /     (  ^p^)      \
       /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \
      /        \/     /      \
433歌手の口の臭い:2014/04/18(金) 12:02:18.62 ID:rgzOUMum0
僕は、ブリザードが一番好きです。

人間は動物ですから、すべてが有機質で出来てるはずです。こんなことは文系の僕でもわかります。どんなに美男美女であれ、口臭が全くない人間なんて存在しません。
面白いのは、ある方から聞いた話です。その方は音楽業界の会社に勤める方なのですが、歌手によって歌を歌った後のマイクの臭いに個性があるということです。食べたものとかに関係なく、人それぞれに臭いの特徴があるのだそうです。
臭さの度合いであれば、強烈に臭いのはSuperFlyの越智 志帆さん、May J.こと橋本 芽生さんあたりだそうです。そして、歌った歌によっても度合いが違ってくるそうです。
434名無しの歌姫:2014/04/18(金) 16:13:59.61 ID:8Lt0lWWD0
/dvlMW/H0
1人で喋って1人で納得してる
引き籠り性格の中島ヲタww
435名無しの歌姫:2014/04/18(金) 21:07:32.91 ID:xYMR4fgX0
一人ごとは入らない。
436名無しの歌姫:2014/04/18(金) 21:18:29.32 ID:/dvlMW/H0
>>434
独り言はいらない
437名無しの歌姫:2014/04/18(金) 21:23:50.91 ID:/dvlMW/H0
>>434
ID:調べたけど415君か、何とかしよう
438名無しの歌姫:2014/04/18(金) 21:25:31.37 ID:2sXF1gZ10
ID:/dvlMW/H0 の言葉は意味をなさない。まるで遠い砂漠を旅してるみたいだね
439名無しの歌姫:2014/04/18(金) 21:28:58.36 ID:/dvlMW/H0
>>438
とうとうID:変えて来たね。俺が憎いのか、みゆきさんのアンチどっちだ
440名無しの歌姫:2014/04/18(金) 21:33:36.12 ID:/dvlMW/H0
>>434
おまえはケンカ売っているのか どうなんだ
441名無しの歌姫:2014/04/18(金) 21:34:48.99 ID:/dvlMW/H0
>>434
おまえはケンカ売っているのか どうなんだ
442名無しの歌姫:2014/04/18(金) 21:38:30.87 ID:/dvlMW/H0
>>434
自分の顔を鏡で見ながら、人に文句言うんじゃない
おんどりゃ ふざけた真似すんじゃないぞ 
443名無しの歌姫:2014/04/18(金) 21:41:10.53 ID:2sXF1gZ10
>>442
おじいちゃん、ひと月前の書き込みも忘れたんですか
あなたの帰る場所は↓ですよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1393154793/184

>184 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2014/03/04(火) 20:48:59.78 ID:bRlsr9H90 [7/8]
>>183
>もう、他のアーティストへは行かないよ。中々長文は読んでくれないか
>それは残念だな。
444名無しの歌姫:2014/04/18(金) 21:48:17.12 ID:/dvlMW/H0
>>443
>>183だれなんだよ
445名無しの歌姫:2014/04/18(金) 21:48:34.79 ID:XJtNgk740
今週のうそらじお、マジで時空の歪みが発生してるね
446名無しの歌姫:2014/04/18(金) 22:08:51.90 ID:/dvlMW/H0
>>434
ネトウヨだろ
447名無しの歌姫:2014/04/18(金) 22:12:47.46 ID:/dvlMW/H0
>>434
ネトウヨ特有の攻撃性 お前がケンカ吹っかけなければ何も起こらなかったんだよ
434以前と比べてみろ
448名無しの歌姫:2014/04/18(金) 22:12:58.59 ID:XJtNgk740
このスレでも、ヘンなのが発生してるけどw
449名無しの歌姫:2014/04/18(金) 22:14:46.28 ID:ypfaAOUI0
2週連続同じ話をするユーミンちゃん。大丈夫?(笑)

世界一のつり橋、一人で観覧車。デジャブだ。
450名無しの歌姫:2014/04/18(金) 22:27:43.22 ID:XJtNgk740
一言一句、おんなじだよね
451名無しの歌姫:2014/04/19(土) 07:48:35.79 ID:elOvyar50
>>434
この人がいけないんでしょ
452名無しの歌姫:2014/04/19(土) 08:15:53.79 ID:riVfyyOF0
ちがうだろ、あきらかにw
453名無しの歌姫:2014/04/19(土) 08:54:07.62 ID:elOvyar50
>>452
ユーミンとみゆき敵対している方がいいの? 今まで通り仲良い方がいいの?
どちなのよ
454名無しの歌姫:2014/04/19(土) 09:07:33.72 ID:riVfyyOF0
ユーミンもみゆきも関係ない
434は/dvlMW/H0がウザいだけ
おれも同じ

それに、ユーミンとみゆきは別に仲良くねーよ
大人だから会えば楽しく話すだろうけど
いままで数えるほどしか会ってない
455名無しの歌姫:2014/04/19(土) 09:09:48.52 ID:elOvyar50
ユーミンとまりやは
456名無しの歌姫:2014/04/19(土) 10:50:45.03 ID:vS8IVn9+0
アカプルコの近くで地震だって。
457名無しの歌姫:2014/04/19(土) 15:04:28.86 ID:EJCQOV150
中島みゆきって喋ってるときはオツムゆるそうなのに
歌を歌うときは何であんなに勇ましいの?w
458名無しの歌姫:2014/04/19(土) 15:33:31.16 ID:uJVCtbGc0
松任谷由実はメディアからもライターからも誰からもユーミンと呼ばれるが
沢田研二のことをジュリーと呼ぶのは盲目キモヲタだけ。

ユーミンの圧勝
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しの歌姫:2014/04/19(土) 15:36:26.62 ID:vS8IVn9+0
ユーミンもジュリーと呼んでるでしょ?
460名無しの歌姫:2014/04/19(土) 15:44:14.53 ID:elOvyar50
>>415
こいつ達郎やまりやのことで怒ってんだよ。前の文読んでいけばわかる。
ユーミンのことは何も貶していないから まりやヲタだろう
461名無しの歌姫:2014/04/19(土) 15:53:17.59 ID:elOvyar50
>>415
そのまえ文その前も何一つユーミンを貶していない
まりやと達郎のこと言ってからこいつが噛みついてきた  間違いないだろう
462名無しの歌姫:2014/04/19(土) 16:03:01.46 ID:elOvyar50
>>457
まりやの方が頭ゆるそうだろう。あんな変化のない歌いてなんてごろごろいる
女でごく普通の歌手。なんの個性もない ラジオでユーミンにたった1回だけでた

やつが、つべにないんだよな。いくら探しても。後でゆーもんを泣かせた話の貴重な
音源が、聴きたくてもな それ以来読んでないんやろゲストに
463名無しの歌姫:2014/04/19(土) 16:07:16.60 ID:elOvyar50
462の修正 1行目「あんな変化のない歌い手」に修正
下から2行目「後でユーミンを泣かせた話」に修正
464名無しの歌姫:2014/04/19(土) 16:11:57.31 ID:elOvyar50
俺は知らずに、ユーミンヲタの中に紛れ込んでいるまりやヲタにケンカを売られていたんや
もう「けんかをやめて」
465名無しの歌姫:2014/04/19(土) 16:39:19.52 ID:elOvyar50
まりやの家は妹と骨肉の争いしてんだぜ 宗教のことで
466名無しの歌姫:2014/04/19(土) 18:23:56.59 ID:WjvhXGP60
今日も1人で喋って1人で納得してる
引き籠り性格の中島ヲタww
467名無しの歌姫:2014/04/19(土) 18:36:33.38 ID:elOvyar50
>>466
そんなにまりや夫婦のこと言っただけですぐ噛みつくなまりやオタク
468名無しの歌姫:2014/04/19(土) 18:37:40.54 ID:elOvyar50
>>466
そんなにまりや夫婦のこと言っただけですぐ噛みつくな、まりやオタク
自分の顔見て、人のことは言わないこと
469名無しの歌姫:2014/04/19(土) 18:41:59.65 ID:elOvyar50
ユーミンのことは言っていない、まりやと達郎を出すとこれだ
引きこもりまりやおたくちゃん もう、けんかはやめて
470名無しの歌姫:2014/04/19(土) 18:46:07.05 ID:3AEbgp4V0
>>466
そいつ3日連続この板でレス数一位みたいだぜ。
こんな過疎板に終日張りついて時間を無駄にし過ぎwww
http://hissi.org/read.php/musicjf/20140417/
http://hissi.org/read.php/musicjf/20140418/
http://hissi.org/read.php/musicjf/20140419/
471名無しの歌姫:2014/04/19(土) 18:53:00.51 ID:elOvyar50
>>466
こいつはID:を1日何回も変える
472名無しの歌姫:2014/04/19(土) 18:53:54.72 ID:3AEbgp4V0
>>471
一日中張りついてる暇人がお前だけなんだよw
中島みゆきスレに帰れよCookieさんwwww
473名無しの歌姫:2014/04/19(土) 18:58:03.25 ID:elOvyar50
>>472
ID:かえるおまえこそまりやスレへ帰れ
474名無しの歌姫:2014/04/19(土) 19:05:12.99 ID:3AEbgp4V0
ID:fdEUMpQV0 [18/18]
ID:aIW6diEm0 [7/7]
ID:9jy99YIm0 [22/22]
ID:/dvlMW/H0 [21/21]
ID:elOvyar50 [14/14]

まるで時計か揺りかごみたいに、ひとりでCookieは騒ぎ続ける。
475名無しの歌姫:2014/04/19(土) 19:09:59.94 ID:elOvyar50
おまえと俺とか争ってるだけだな
476名無しの歌姫:2014/04/19(土) 19:10:40.83 ID:3AEbgp4V0
p12191-ipngn1601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
477名無しの歌姫:2014/04/19(土) 19:15:57.41 ID:elOvyar50
>>470>>474みたいな薄気味悪く、気持ち悪い気もいこと調べないんだよ
おまえ何者だ。薄気味悪い 真のお宅だな 引きこもりオタク特有の研究家

調べ好きの薄気味悪さ ひとりでやっているのか なんかの宗教団体に入って
やっているのか知らんが 気持ち悪すぎる 
478名無しの歌姫:2014/04/19(土) 19:39:49.80 ID:WjvhXGP60
常に独りよがりで馬鹿丸出しの中島ヲタww
479名無しの歌姫:2014/04/19(土) 19:46:15.36 ID:elOvyar50
>>478
おまえみゆきスレにも、まりやスレに金魚の糞のように付きまとい、引きこもりオタク特有の
調べ好き、ID:を変えられて、そこまで調べられる。普通の人間はしない 薄気味悪いおまえは
何者なんだ? あまりにも異常に気持ち悪すぎるだろう
480名無しの歌姫:2014/04/19(土) 20:04:41.49 ID:elOvyar50
>>478
俺が、みゆきやまりやなどへ行けば金魚の糞のように付きまとい誹謗中傷してくる。
いつも同じことしてるなおまえは。俺は定年で無職だけど、若いのに定職にもつかず

俺に付きまとい嫌がらせ、誹謗中傷する。そんな暇がよくあるな。感心するよ。
おまえは一人でそんなことしてんのか
481名無しの歌姫:2014/04/19(土) 22:51:32.00 ID:dixTHWaY0
ユーミンヲタって独り善がりで非常識な奴が多いよな
常に一番でないと気がすまないというか
みゆきさんファンもまりやファンも迷惑してるよ
常に由実の引き立て役としてバカヲタに悪口言われて粘着されるんだから
482名無しの歌姫:2014/04/20(日) 03:07:42.12 ID:P8ElvSm70
ミスターロンリー 身の上話をまともに聞く人はいない
483どうしても見たい☆ロリコンパンチラ絵画:2014/04/21(月) 21:09:13.92 ID:ZqRrfeUuO
六本木の美術館でアンディウォーホール展のみならず、上野ではロリコン画家バルテュス展もやってるようです!
ウォーホールのポップアート、バルテュスのロリコンパンチラ絵画を見るべく、ゴールデンウイークは、間違いなく東京にGO!
閑話休題☆
三重で、女子中学生が制服を全部脱がされ、全裸にM字開脚で殺されてるのを発見された事件がありました!
犯人は男子中学生(現在高校生)……
ボクの予想では、中学生はAVの影響下にあります
AVというのは中学生の妄想に合わせて作られてるもので、実際、中学生ぐらいが最も熱狂するハズです
結婚を想定してリアルな男女交際する年代になれば、AVなんてくだらなくて見れなくなります。

ところで、中学生の男女交際ということなら、ちょっとした追憶が可能です
あれは―――――1982年の夏
484名無しの歌姫:2014/04/22(火) 14:24:50.23 ID:A1LiO9NqO
公式で話題が出ない時期に荒れるのは前々から変わらんなぁ…┐(´д`;)┌ヤレヤレ

てか、園遊会もあったしこれから帝劇もあるんだし、
公式はもう少しあれこれ情報発信してもいいような…
485名無しの歌姫:2014/04/22(火) 20:32:24.88 ID:Mxr4KdJ70
ぴあ先行、外れたよ・・・w
486名無しの歌姫:2014/04/22(火) 20:48:52.02 ID:z0daa3yw0
最近何かと話題のバーニング!

ユーミンとバーニング
周防の関係ってどうなってるの?

最近はあの女に曲提供しているみたいだけど。

まあユーミンは金は困っていないし

資産50億とも言われているから

周防とか「掟」とか関係ないと思うけど。
487名無しの歌姫:2014/04/23(水) 01:45:39.58 ID:JKOjDwCZ0
こんな感受性のない奴らにファン気取りされてユーミンも可哀想になw
488名無しの歌姫:2014/04/23(水) 18:23:06.76 ID:E8ZsGXhf0
昨日凄い良かった!
年末の金沢も凄かったけど。
最近の金沢と福井はえらい盛り上がるね!
LATE SUMMER LAKEの間奏あたりはもう頭振り乱して踊り狂いたかったw
同行者の手前、さすがに抑えたけどw
489名無しの歌姫:2014/04/23(水) 20:16:38.40 ID:2DERI+xD0
マンタも同じ。
世間体や利害関係なしに恋愛対象を選べってなったら絶対男を選ぶよw
490名無しの歌姫:2014/04/23(水) 21:08:03.58 ID:bEFAoMeQ0
いや、それはあり得んw
491名無しの歌姫:2014/04/24(木) 23:10:00.18 ID:/nOCTUvT0
再抽選のチャンスか。
千秋楽は特にプレイガイドや一般に回さんでいいから。
492名無しの歌姫:2014/04/25(金) 02:02:49.93 ID:6nzT0gUeO
>>488
いいなぁ(´∇`)
浜松もそれぐらい盛り上がらないかなぁ…

よりによって浜松祭りの後とか、この辺の住人が一年でいちばん賢者モードの時期とはorz
493名無しの歌姫:2014/04/25(金) 10:31:22.89 ID:mZn0Qz/u0
きっと盛り上がるよ!
常に冷え切っている東京や横浜だって大盛況だったから。
494名無しの歌姫:2014/04/25(金) 11:23:35.97 ID:hrZRQ2wb0
>>492 浜松、楽しみだね。きっと、盛り上がるよ!
495名無しの歌姫:2014/04/25(金) 14:06:16.99 ID:Pw12UtlO0
盛岡はちょうど5月か

ダブルでは多分ロシア語みたいな曲やるんだろうね
いいなぁ、ご当地ソングがある地域は
496名無しの歌姫:2014/04/25(金) 20:16:53.28 ID:vvsHc8NU0
10代の頃のことだけど、あたい、ときどきよその家に空き巣に入っていたの。みなさんは空き巣に入ったことってある?
あれって一回やると癖になるの。
他人の留守宅に入っていちばん素敵なのは、なんといっても静かなことね。なぜかはわからないけど、本当にひっそりとしているの。
そんな静けさのなかであたいは食卓を探して、食卓の上に思いっきりクソをしてやるの。
静かな中にブリブリ〜って音が鳴り響いて、「ああ、あたいは生きているんだわ〜」って興奮したわ。
497名無しの歌姫:2014/04/25(金) 20:53:29.39 ID:+gSHwPOd0
オカマってカスだね
498名無しの歌姫:2014/04/25(金) 22:21:29.12 ID:jHqKveWh0
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http:/■/www.peeep.u■s/9b8ef1a1

2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http:/■/straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html

2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム=有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http:/■/www.peeep.u■s/3ee0ef64
499名無しの歌姫:2014/04/25(金) 23:18:39.87 ID:7Il3eDZX0
国際フォーラム
500名無しの歌姫:2014/04/26(土) 00:03:21.60 ID:nwXmqwQm0
>>490
同じ同志を感じたから結婚したんでしょ。
ノンケの男はレズと結婚なんてしない。
501パフューム:2014/04/26(土) 00:51:24.70 ID:RJnT4xCVO
女体解剖実験室

………そんな企画、あった
502名無しの歌姫:2014/04/26(土) 01:41:06.88 ID:PLe5nsFG0
ミラクル・・・サビの部分キー下げてた?
503名無しの歌姫:2014/04/26(土) 05:46:38.06 ID:54Q1t6B10
サビというか一曲まるまる下げてるんじゃないの?

高松豪、見た目も喋りも、こんな人だったっけ?変わったね
504名無しの歌姫:2014/04/26(土) 14:11:22.74 ID:EKSAbkyT0
変わらない人の方が珍しいよ
アンタ馬鹿じゃないの?
505名無しの歌姫:2014/04/26(土) 14:49:26.55 ID:DDM5W0jL0
国際フォーラム最高!
キー下げて無い曲の方が珍しい
506名無しの歌姫:2014/04/26(土) 15:54:56.42 ID:EKSAbkyT0
バブル世代とユーミンっていうテーマで卒論書くつもりなんだよね
507名無しの歌姫:2014/04/26(土) 16:01:52.54 ID:taUDDqfS0
卒論主査「またユーミンかよ・・・」
508名無しの歌姫:2014/04/26(土) 16:04:08.73 ID:QLzQcmsM0
やっぱ東京公演は業界人多そうだね
今日行きますみたいなツイートがチラホラ出てくる
509無常といふこと:2014/04/26(土) 19:20:09.29 ID:RJnT4xCVO
AVは20代後半に入ると熟女モノです。
アイドルも20代後半になると引退です。
10代後半から20代前半の女子のもつ、その年代しか出せない輝き………
アイドルであれ、AV女優であれ、それが全てなんです。
その輝きは永遠に過ぎ去り、二度と戻っては来ない………無常観です!
アイドル音楽やAVの本質は、無常観なんです!

えッ?30代、40代女性はどうだって?
―――――――――論外です

閑話休題
ゴールデンウイークは東京入りし、上野のバルテュス展で禁断の女子小学生パンチラ絵画(日本警察さん、これ、いいんですか?)、
東京国立博物館で日本美術と東洋美術の縦断、
実家に寄り、置いてきたモデルガンコレクションを取りに行き、
翌日、六本木ヒルズでアンディーウォーホール展………あの毛沢東
510名無しの歌姫:2014/04/26(土) 23:26:25.00 ID:8LPBsqFp0
今日初めてツアーに行って来たが新しいバンド、結構いいじゃないのかな〜。
ベース上手いな。
511名無しの歌姫:2014/04/26(土) 23:49:00.93 ID:ak6gEy9T0
初めてフォーラム2階後方だったが、あまりのクソ席っぷりに驚いた。
512名無しの歌姫:2014/04/27(日) 00:44:45.37 ID:lMIUz8sc0
生歌そんなにひどいの?
90年代の頃は上手かったよね?
wings of light DVD見ても、安定してすごい上手いよね。
上手く編集してるか知らないけど。
513名無しの歌姫:2014/04/27(日) 00:44:58.41 ID:9SV1WKuy0
>>511
全席指定の抽選の結果、まさかの最後列に笑った。
フォーラムは奥行きがあるだけに救いようがない…。
スコープを持っていない人が気の毒だった。
何も見えないんじゃないかなあ。
514名無しの歌姫:2014/04/27(日) 00:49:26.27 ID:9SV1WKuy0
>>512
うん。
うまいとは言えない。
でも、終了後、『あー、楽しかった!』という満足感。
さすがユーミン!という感じです。
515名無しの歌姫:2014/04/27(日) 00:56:37.89 ID:lMIUz8sc0
wanderersは最近ライブで歌ってないの?
DVD観すぎて、あのスクワットみたいなダンスが忘れられないww
もうさすがに踊れないかな・・・
当時みたいに口パクでもいいから踊ってほしいな
516名無しの歌姫:2014/04/27(日) 01:54:03.85 ID:k/rP8STwO
http://www.youtube.com/watch?v=UHehQhwKvAE&sns=em
0:58〜

ワンダラーズの振り付けいいね。
517492:2014/04/27(日) 08:33:53.76 ID:QN7S5YTuO
>>493-494
ありがとう(´∇`)

浜松まであと10日かー。
さすがにDISCOTIQUE用に羽根扇子を持参する度胸はないけど、テンション上げて行ってくるよノシ
518名無しの歌姫:2014/04/27(日) 08:34:47.43 ID:heYLUVXJ0
>>516
ボーカルの人、体型ダメじゃんw
519名無しの歌姫:2014/04/27(日) 09:21:24.69 ID:k/rP8STwO
WANDERERSはやっぱりボディコンで踊り狂って欲しい。
というかMiss BROADCASTから最後までボディコンで歌って欲しい。

ユーミンはボディコンが本当によく似合う。
520名無しの歌姫:2014/04/27(日) 12:01:51.93 ID:lMIUz8sc0
>>516
これはうけを狙ってるの?
521名無しの歌姫:2014/04/27(日) 13:22:06.67 ID:oVEotakk0
>>516
強烈なインパクトがあるね
522名無しの歌姫:2014/04/27(日) 13:27:33.75 ID:tGuuus8B0
>>512

wings〜はアフターレコだから。。
あと、当時のファンクラブ会員向けに別撮りで大阪城ホールで数曲録画してるからね。

生ではないよ。
523名無しの歌姫:2014/04/27(日) 13:56:44.99 ID:tkzGjagW0
>>522
ようつべにあったプロショットを見ると、口パクと生の落差がよくわかる
524名無しの歌姫:2014/04/27(日) 15:12:05.05 ID:lMIUz8sc0
>>522
そうなんだ!!
音も全然はずさないから
なかなか上手いじゃんって感心してたのにがっかりだな・・・
初っ端からの時はかげろうから口パクだったの?
525名無しの歌姫:2014/04/27(日) 15:37:51.58 ID:sXFinE1h0
>>516
見るに耐えない
526名無しの歌姫:2014/04/27(日) 16:59:21.53 ID:of4BjXxU0
ユーミンてライブで煽り方がたりないのよ
あゆ美さんみたいに最終日のOPでドヤ顔で「行くぜっ!フォーラムラスト!」
て、雄叫びききたいわ!
そしてアンコールでは「お前らサイコー!!!」よ!
527名無しの歌姫:2014/04/27(日) 16:59:59.30 ID:of4BjXxU0
528名無しの歌姫:2014/04/27(日) 17:25:42.88 ID:K/Rp1WQ70
>>524

ツアーでもほとんど口パクじゃなかったかな。
523さんご言うようにプロショと比べるとはっきり解るかな。

時はかげろうは歌ってたような。
14番目の月とかももっとライブ感あるw
メイクになってるよね。

DAWN PURPLEツアーが全編口パクなんじゃないかと思うくらいわかりにくいと思う。
529名無しの歌姫:2014/04/27(日) 17:46:36.23 ID:of4BjXxU0
あら、あゆ美さんなんて歌がクチパクで煽りは生なんて歌ザラよ
それくらい煽りって大切なんだって、あゆ美さんから教わった気がするわ
530名無しの歌姫:2014/04/27(日) 18:16:32.13 ID:tkzGjagW0
>>524
・時はかげろう〜マンインザムーンまで全曲
・SWEET DREAMS
・ダイアモンドダストが消えぬまに

これだけ口パク

ドンパは情熱が届かないの一部以外全部口パク
なんで、口パクかわかるかといえば、生歌部分と全然声や歌のレベルが違うから
531名無しの歌姫:2014/04/27(日) 18:37:36.03 ID:of4BjXxU0
カウコン生中継で口パクで歌詞間違えたあゆ美さん、かわいかったわ!
口の動きと声があってないなんて前代未聞だったわ
532名無しの歌姫:2014/04/27(日) 18:54:38.82 ID:lMIUz8sc0
>>530
ユーミンが口パクするなんてね・・・
じゃぁ、wings of light頃のツアーは全部事前にレコーディングをして、
それをただ流してたって感じかな?
533名無しの歌姫:2014/04/27(日) 19:25:39.01 ID:ppNVaM/A0
いろいろ実験的なことやってた時期だからね
歌だけに集中しちゃいられなかったんでしょう
534会員番号の歌:2014/04/27(日) 20:05:44.32 ID:2nYN5dveO
おニャン娘とAKBの比較
おニャン娘
フリツケはテキトー
だが音楽性は高い
80年代の女性アイドルが音楽性を追求してた現れ
顔は全く隣のおじょうさん風
スタイルは好くない
ファンにみなさんと呼びかける
日本女性が貞淑だった時代の現れ
一方AKB
フリは激しく、揃ってる
音楽性は規格生産品めいて平凡
90年代以降の女性アイドルが音楽性を放棄してる現れ
顔は一応全員見られる
スタイルは抜群
ファンにみんなアと呼びかける
日本女性がビッチになってる現れ

最近気になるもの
ベルクのオペラ「ルル」

妖婦ルルに引っかかった男たちが破滅するドラマです
8種類ものソフトを注文
40年代からつい最近にいたる、各時代の演奏を比較
535名無しの歌姫:2014/04/27(日) 21:01:57.79 ID:rl4rEF410
ステラボール公演も音外した一部が差し替わってたな。
オンエアまたは発売するものはお聞き苦しくない程度に直すのは
ありだと思う。
536名無しの歌姫:2014/04/27(日) 21:08:36.10 ID:tkzGjagW0
万博も差し替えがあったね
537名無しの歌姫:2014/04/27(日) 21:56:47.05 ID:guRLVpUz0
>>520-521
ふざけているだけです。

>>525
同意。
538名無しの歌姫:2014/04/27(日) 22:26:14.01 ID:Z5uCFwBc0
ふざけている意識が本人にあるなら、むしろ安心なんだけど。
結構マジでやってらっしゃるから、見るに耐えないちゅうことなんでしょうね。
まぁ…どうでもいんですが。
539名無しの歌姫:2014/04/27(日) 22:29:04.47 ID:Z5uCFwBc0
>>535
それで思い出したけど、Last Wednesdayのさいたま公演
ハローマイフレンドの出だし、「君に恋した夏が」のところ歌詞忘れて歌えなかったのを記憶してる。
DVDではうまく編集してるけど、「テヘッ」って笑ってるのが面白い。
540名無しの歌姫:2014/04/27(日) 22:51:38.02 ID:Ej4rYR9f0
>>532
生のほうが多いです(歌詞忘れ、とばしのハプニングを見て覚えている人は多いはず)。
全部プロショの差し替えのとおりだと思うと大間違いです。
541名無しの歌姫:2014/04/27(日) 23:24:33.30 ID:/Sgu3Fg30
>>540

プロショで差し替えって意味あるかしら??
そもそも、舞台関係の清水や照明関係のために
撮ってる訳だし、逗子の95年とかはダンサーに記念で配ってたらしいし、
後々市販も予定していたツアーならわかるけど。。
542名無しの歌姫:2014/04/27(日) 23:29:10.61 ID:lMIUz8sc0
WINGS OF LIGHTはビデオ販売することは前々から決めてたのかも。
543名無しの歌姫:2014/04/27(日) 23:33:48.71 ID:8Tg6Kokp0
プロショごときで差し替えやらないよ。
時間とお金の無駄。
544名無しの歌姫:2014/04/27(日) 23:42:48.14 ID:/Sgu3Fg30
>>542
少なくとも90年の12月にツアー始まって、
91年3月の大阪別撮りの時点では決まってたでしょうね。
あとその前のファンクラブの募集の時点でも。
545名無しの歌姫:2014/04/28(月) 00:56:14.78 ID:30kPUC6H0
>>541
表現がまずかったかも…
「全部プロショのヴァージョンのとおりだと思うと間違い」です。
546名無しの歌姫:2014/04/28(月) 01:06:27.37 ID:30kPUC6H0
>>545
まだまずい…
×全部
○全公演
547名無しの歌姫:2014/04/28(月) 01:13:42.03 ID:uuMHr59V0
>>50
大半が口パクなんだねw
でもカンナ8号線、14番目の月、と守ってあげたい聴いても、
歌唱力は大差ないように思うけど??
548名無しの歌姫:2014/04/28(月) 01:14:26.76 ID:uuMHr59V0

>>530の間違いです
549名無しの歌姫:2014/04/28(月) 02:13:14.76 ID:h73lAlOJ0
デブ山田が「ユーミンは口パク」って叩いてたのが
ドンパ、ティアーズの時期にあたるね
古館の歌番組とか、いろいろ叩かれる時期だったのかな
ティアーズの不思議な体験とか、着替えて裏で走り回ってるわけで
歌ってないのは誰の目にも明らかではあったけど
あの頃はハイテク追及のああいうショーだからなぁ
ドンパはほとんど口パクだと思うけど
>>530
天ドアツアーではもう少し歌ってたと思う
決め付けはいかんよ
550名無しの歌姫:2014/04/28(月) 08:06:15.61 ID:YubcGuwE0
ラストウェンズデイの後半、歌と口が合ってないような気がしたけど、そういうことなのね?
551名無しの歌姫:2014/04/28(月) 21:08:39.07 ID:oELQ4XJL0
こいつのヲタにキチガイくせえババアがいるよな
552名無しの歌姫:2014/04/28(月) 21:56:03.02 ID:asfGhMHv0
>>541
95年逗子は見てるとイライラするくらいカメラが下手くそ
あさっての方向撮ってたりピンぼけしてたり
553名無しの歌姫:2014/04/28(月) 23:06:02.80 ID:KVpCWgnL0
>>552

95年逗子は本当に最悪なんだよね。
特にLOVE WARSのユーミンのお腹とか
ボケるのもいい加減にしてほしいわよね。

あの年だけなんで変なのかしら?
554名無しの歌姫:2014/04/29(火) 08:01:03.14 ID:aa/QTj1x0
みんなプロショ持ってるんだね!羨ましい。
555名無しの歌姫:2014/04/29(火) 11:11:06.52 ID:e6yAZ2QR0
持ってるけどろくなモノじゃないです。
編集・音質・画質、全て完全に記録用の最低レベルのものばかりです。
元々観賞用じゃないので当たり前ですが。
それでもいいならホシ●カ●シさんが高額で譲ってくれます。
556名無しの歌姫:2014/04/29(火) 13:24:52.41 ID:wg1qn64m0
ユーミンのフォロワーバンドがあるんだね
嬉しいじゃないの
557名無しの歌姫:2014/04/29(火) 13:51:39.38 ID:OC4V25p40
そろそろNHKの朝ドラでユーミンの半生やってほしい
タイトル候補
「ゆみちゃん」
「ゆみとまさ」
558名無しの歌姫:2014/04/29(火) 14:57:21.50 ID:scffIjqX0
ユーミンプロショットスライドショー
http://photozou.jp/photo/slideshow/1927232/5701418
559名無しの歌姫:2014/04/29(火) 15:19:08.62 ID:SydCFDL00
次はアリーナでみたい。まだ動けるから。
560名無しの歌姫:2014/04/29(火) 15:43:35.18 ID:zSlqOKvr0
やっぱりVHS化しただけあって
wings of lightツアーのステージは面白いね。
あのカメラワークもさすがだと思うわ。
他のツアーはありきたりな感じがする。
561名無しの歌姫:2014/04/29(火) 17:33:57.19 ID:F0qRQBtF0
今のツアーはWOWOWでやるのかな?
562名無しの歌姫:2014/04/30(水) 01:38:58.64 ID:nSFN46pw0
>>557
昔の性悪エピソード放送できるのかしら?

店の人が雨が降りそうなので学校に持ってきてくれたけれど
結局降らなかったので
店先で「こんなもの持ってきて邪魔になったじゃない!」

近所の店でほしいものがあって見ていたら
荒井さんの所のお嬢さんなら後で持ってきていいよ
と言われたけれど物に目がくらんで放置!
金を払わずにいたら
お宅の子は金を払わないと抗議を受けたり、

電車の中で
降りるふりをして
乗客の反応を楽しんでみるとか

ファンから見たらおかしいけど普通の視聴者から抗議殺到で中止になるんじゃないの?


マンタと待ち合わせしていて
電車の中から見た
シャツの色がすごい印象に残っているという
良いエピソードならいいかもしれないけど。
563名無しの歌姫:2014/04/30(水) 09:01:55.93 ID:EMWvxJ8y0
>>562
>昔の性悪エピソード

そういうエピソードの羅列の方が
ドラマとして人気出るんだよ。

由実自身の評判は落ちるかも、だけど
ドラマとしてヒットすればそれはそれでひとつの伝説ちゅーことで。
564名無しの歌姫:2014/04/30(水) 09:16:47.57 ID:kgUFVOva0
【エンタがビタミン♪】ユーミンが宇多田ヒカルと薬師丸ひろ子の声を絶賛。「“Wの悲劇”は最も好き」<動画あり>
http://japan.techinsight.jp/2014/04/yakusimaru-iikoe-yuming20140425.html
565名無しの歌姫:2014/04/30(水) 21:58:20.97 ID:MsvLJ72X0
今後ももいろクローバーZに詞や曲提供をしてほしいアーティストは誰か、
20〜39歳の男性200人にアンケート調査を実施してみた。その結果は以下のように! 

●ももいろクローバーZに詞・曲提供をしてほしい人は?
(3人まで選択、協力/アイ・リサーチ)

1位 井上陽水 14.5%
2位 秋元 康 13.5%
3位 稲葉浩志(B’z) 11.0%
4位 つんく♂ 10.5%
5位 奥田民生 9.5%
6位 桜井和寿(Mr.Children) 8.5%
7位 スガシカオ 8.0%
8位 中田ヤスタカ 7.5%
9位 草野マサムネ(スピッツ) 6.5%
10位 松任谷由実 6.0%
566名無しの歌姫:2014/04/30(水) 22:24:28.90 ID:jJ+SQ88X0
選ぶ選択肢があいうえお順になっているとしたら、あ行が選ばれやすそうだね
567名無しの歌姫:2014/05/01(木) 01:51:55.27 ID:DwHMDv6F0
でも実際ももクロとユーミンのコラボなんて聴きたいか?
どんな曲を渡されても調子っぱずれな金切り声で台無しにするだけでしょ
あの娘たちにはヒャダイン程度で十分
568名無しの歌姫:2014/05/01(木) 06:31:02.49 ID:N8RggQ4+O
恋はNo-return
Man In the Moon

ももクロに合いそう。
569名無しの歌姫:2014/05/01(木) 09:30:41.08 ID:CzvJGsF70
>>565
ていうかなんで井上陽水が1位なの?
570名無しの歌姫:2014/05/01(木) 12:16:13.62 ID:N71sQMxp0
>>568
ユーミンの駄曲と言われている
ブロークンバリケードとかの路線がいいんじゃない?
571名無しの歌姫:2014/05/01(木) 19:36:27.09 ID:pevwNrn+0
>>570
そうそう
EscapeとかGET AWAYとか
572名無しの歌姫:2014/05/01(木) 22:40:04.91 ID:/UwOrLg/0
リラの片想いをあげたらいいと思う。
http://avexnet.or.jp/sunday/discography.html
日本のアイドルに提供する方がマシ。
573名無しの歌姫:2014/05/01(木) 23:29:41.94 ID:nlpKxC3s0
改めてRoad ShowのDVD見てるけど、ほんと盛り沢山よね。
テイストの異なる曲が多いからかしら?
ポックラの選曲は、あぁこの曲ね…って思うものばかりで微妙だわ(少なくとも今のところは)
ミスブロはちょっとびっくりしたけど。
574名無しの歌姫:2014/05/02(金) 12:19:17.17 ID:tA9VzSlv0
>>573
今回の方が好き
575名無しの歌姫:2014/05/02(金) 16:35:14.77 ID:YQIzoQhc0
「虹の下のどしゃぶりで」をAKBにうたってほしい
モモクロなら「Rodeo」とかかな
576名無しの歌姫:2014/05/02(金) 17:43:25.77 ID:RVFL3jmy0
子供産めなかった由実ちゃんは今や負け組音楽の代表ですものねw
ファンもイキオクレとかオカマばっかしw
577名無しの歌姫:2014/05/02(金) 17:59:13.94 ID:Wt6zcPU30
生きる屍のまさみ発狂中w
578名無しの歌姫:2014/05/02(金) 18:22:40.81 ID:YQIzoQhc0
>>576
マサミちゃんが自己紹介中
579名無しの歌姫:2014/05/02(金) 21:15:48.13 ID:ftd56qab0
>>575
AKB、Forgivenessなんかも合いそう
580名無しの歌姫:2014/05/02(金) 22:20:05.74 ID:lIHXH/950
タレントパワーランキングTOP30 ミュージシャン編

1位 嵐
2位 福山
3位 SMAP
4位 サザン
5位 ゆず
6位 桑田
7位 コブクロ
8位 キャリーぱみゅ
9位 いきもの
10位TOKIO
11位ゴールデンボンバー
12位ユーミン
13位エグ
14位小田さん
15位宇多田
16位アムロ
17位ミスチル
18位関ジャニ
19位ドリカム
20位パフュ
21位桜井 (ミスチル)
22位キンキ
23位ビーズ
24位中島みゆき
25位平井堅
26位ATUSHI
27位aiko
27位マッキー
29位タキツバ
30位西野カナ  
581名無しの歌姫:2014/05/03(土) 00:40:12.99 ID:DG8JZjKw0
さっき僕らの音楽の実況でダンナが出てきた時、車の人きたとかカーグラフィックきたとか言われててワロタ
582名無しの歌姫:2014/05/03(土) 23:36:50.34 ID:ex0cHWcO0
7日は浜松
583名無しの歌姫:2014/05/04(日) 00:11:42.92 ID:UR+A4c5hO
>>581
>車の人きたとかカーグラフィックきたとか言われててワロタ

お茶噴いたwww
車好き(珍走除く)には意外にもカリスマなんだよね、マンタさん。
584名無しの歌姫:2014/05/04(日) 13:19:59.99 ID:B80nffFS0
>>576
ユーミンは負けたことがないんだよ
だからこそユーミンであり、深みのないラブソング・青春歌しか歌えない
勘違いしないでほしいな
負け知らずして、人間の深みには到達できず
585名無しの歌姫:2014/05/04(日) 14:52:28.77 ID:H7BxqVZh0
勝ったことのない人にはユーミンの曲がそういうふうに聴こえるんだな
勉強になるわww
586名無しの歌姫:2014/05/04(日) 15:03:01.80 ID:QJI0fBsi0
いちいち解釈しなきゃ曲が聞けんのか。深みのある歌ってたとえばどんな歌なんだ。
>>582 浜松、楽しみだな。俺も行くぜ。
587名無しの歌姫:2014/05/04(日) 15:35:26.79 ID:KefQ8X5E0
ユーミンが描く曲の世界 = 松任谷由実の世界

なんて短絡的な思考しかできない人がいまだにいるなんて。
笑わせてくれるわ。
588名無しの歌姫:2014/05/04(日) 18:19:07.77 ID:sIAyFMPN0
けんかをやめて〜
589名無しの歌姫:2014/05/04(日) 22:32:16.29 ID:QCWvawxK0
みゆきも負けたことないね。
590名無しの歌姫:2014/05/04(日) 22:43:47.36 ID:jsw1MA9x0
勝ち負けは他人にはわからないよ
591名無しの歌姫:2014/05/04(日) 23:22:00.92 ID:US/9TbM70
片平里菜、鬼才・井口昇監督に“新時代の松任谷由実”に任命される
592名無しの歌姫:2014/05/05(月) 07:32:29.29 ID:uhtargZI0
>591
1年待てば答えが出てるよね。
やっぱり40年続いた力は凄い。
593名無しの歌姫:2014/05/05(月) 13:07:55.15 ID:YqdMP69Q0
ユーミンは季節の歌、青春歌、ラブソング止まりだよね
どうしても人間の生き方とか死とかそういう深いところまで到達できない
だから軽いんだよ
594名無しの歌姫:2014/05/05(月) 13:24:33.48 ID:92YgzMSE0
>>593 くどい
595名無しの歌姫:2014/05/05(月) 15:28:17.83 ID:pKrLGNom0
>>593
そういうことはユーミンの歌全曲聴いてから言った方がいいし、ちなみに到達してる歌手って誰なのさ?
596名無しの歌姫:2014/05/05(月) 16:19:47.11 ID:iADzNFwY0
>>595
中島みゆき
597名無しの歌姫:2014/05/05(月) 16:49:35.91 ID:KmZmtRhJ0
せっかくだからマジレスしよう

あまりに深淵まで到達し過ぎて、
靴も履かずに号泣しながら始発電車に乗ったりみぞれの降る高速道路を逆走したり
時報に向かって電話越しに一晩中ひとりごちたり
途に倒れて誰かの名を呼び続ける弩級のメンヘラ女になってしまわれたんだな。

こうやって書き出してみると、みーゆんの描くシチュエーションって
むしろかなり浮世離れした偏執的でスラップスティックなものが多いよね。
メロディメイキングの才能に恵まれなくても、ギャグ漫画家として大成できただろう。
598名無しの歌姫:2014/05/05(月) 16:49:52.60 ID:wj7FozIl0
愛内里菜
599名無しの歌姫:2014/05/05(月) 16:58:47.47 ID:pKrLGNom0
浮世離れしてないから支持を得たんでしょ
自己陶酔で浮世離れしてるのはむしろ中島みゆき
600名無しの歌姫:2014/05/05(月) 20:17:33.66 ID:G4OddT+X0
ツバメのように、コンパートメントなんか
自死というか結構ディープな感じだけどな。
601名無しの歌姫:2014/05/05(月) 20:59:02.92 ID:0FiUsnq90
デビュー作ですでに死を歌ってますけどねぇ…

空に憧れて 空をかけてゆく
あの子の命はひこうき雲
他の人には分からない
けれど幸せ

シンプルだけど深いんじゃないですかねぇ
602名無しの歌姫:2014/05/05(月) 21:21:48.78 ID:vPN5qacq0
どなたか私を憐れんで〜忘却列車のデッキから
どなたか私を下ろさせて〜このまま覚め出す自分が哀しい
603名無しの歌姫:2014/05/05(月) 21:22:23.76 ID:vPN5qacq0
あの人の途切れた声の行方探すように
すれ違う同じコロンを振り向いてしまうくせ
604名無しの歌姫:2014/05/05(月) 22:05:41.15 ID:MHZoggxDO
>>582>>586
お仲間発見w
605名無しの歌姫:2014/05/06(火) 14:01:12.24 ID:mBH4oHN50
やっぱりバブル期が悪かったねぇ
それとANN
トレンディドラマとかw
=ユーミンだもんね
あまりにも軽すぎる・・・・・
606名無しの歌姫:2014/05/06(火) 14:37:54.07 ID:gPLqpwof0
さて、今日はだれが釣られるのでしょう
607名無しの歌姫:2014/05/06(火) 21:36:14.37 ID:JDPCrnvw0
もうみんな飽きちゃったと思う。
釣り針がワンパターンだし。
608名無しの歌姫:2014/05/06(火) 21:52:31.50 ID:jL44uCsU0
そのままの元歌詞にbitch(笑)
609名無しの歌姫:2014/05/06(火) 23:31:08.80 ID:JMhgjow+0
「花子とアン」の帽子が飛んでくOP映像って、ユーミンのラスウェンツアーぱくってるわよね?
EXILEはペプシのCMでシャングリラの水のダンスぱくってるし
きゃりーは「もったいない」のMVでベビポ子のMV遠回しにぱくってるし
もう、みんないやらしいったらないわ!
610名無しの歌姫:2014/05/06(火) 23:33:26.55 ID:JDPCrnvw0
あんたマジでそんなこと言ってんの?
611名無しの歌姫:2014/05/06(火) 23:34:19.78 ID:JDPCrnvw0
あら、あたしがワンパターンの釣り針に引っかかってしまったわw
612名無しの歌姫:2014/05/07(水) 00:00:42.42 ID:mi7KFilT0
ラスウェンツアーって好きだわ
席の近くのサブステージにユーミンと竿オヤジ来てアガったわ
今井くんのソロも良かったし、水玉のワンピースがダサかったのだけが悔やまれるわ
マンタここ見てるぅ〜?
次回のツアーは竿オヤジ全員戻してね
613名無しの歌姫:2014/05/07(水) 16:02:19.97 ID:wTEr/GiZ0
>>604 浜松公演いってきまーす!
614名無しの歌姫:2014/05/07(水) 23:24:51.92 ID:qI8pRPvn0
浜松どーだった?
615名無しの歌姫:2014/05/07(水) 23:54:07.60 ID:HxU+NQ2nO
浜松公演から帰ってきたよ〜(´∇`)

暮れに国際フォーラムの公演で見たときにセットの大がかりさに驚いたけど、
ちゃんと浜松サイズに縮小したみたいw
燃えた煉瓦壁が崩れて滝に変わる映像(プロジェクションマッピングかな?)が、縮小のせいでやや迫力不足だったのはご愛敬かなw

盛り上がりは、浜松にしてはかなり頑張った方だと思う。
さすがにDISCOTIQUEで羽根扇子振ってた人は居なかったけど、団扇や普通の扇子の人は何人か居たよw
616名無しの歌姫:2014/05/08(木) 00:37:06.48 ID:t1WdYldB0
浜松いってきた
ユーミン初めてだったけどすごい良かった
MCが意外とガチガチなんすね
やっぱ浜松のステージって小さいですよね
もっと地方を小バカにした感じのアドリブとかあるかと思ったけど
そういうのは一切ないんですね。
最後の、デビュー40周年のコメント、ちょっと涙ぐんでるような
声になってた?
声量がちょっとアレって言われてるけど、十分気迫が伝わってきて
パワフルでステキでしたよ!!!また来てほしいです。
617名無しの歌姫:2014/05/08(木) 09:15:03.99 ID:pS0+J+8b0
ご当地MCが聞きたいならダブルを粘るべし
618名無しの歌姫:2014/05/08(木) 10:18:21.24 ID:c6do0D7q0
ご当地MCて、ロードショーのとき今井くんがやってたよね?
おばちゃんたちにウケてた覚えが
619615:2014/05/08(木) 12:50:12.94 ID:YAB1V5rrO
書き忘れたw
メガネ、YBと会場分は売り切れ。
あとはJINSの通販サイトと一部店舗の在庫だけとか。
620名無しの歌姫:2014/05/08(木) 13:43:28.38 ID:1cLD1rQ4i
カーチャンに頼まれてLチケから先行予約しようとしたけどプレリクエストの支払方法クレジットカード限定とか聞いてねえよ
ローソン超無能
621名無しの歌姫:2014/05/09(金) 01:02:20.40 ID:JFmcgVih0
ローソンは悪くない。
18歳未満?
大人になるといつのまにかクレカ増えて困るくらい。
カーチャンでもジーチャンでも借りたらいいのに。
622名無しの歌姫:2014/05/09(金) 17:45:49.05 ID:uk9d4oic0
FC先行最終日、当選した!!
623名無しの歌姫:2014/05/09(金) 22:52:08.02 ID:I401gICF0
センチュリーホール
624名無しの歌姫:2014/05/10(土) 14:16:04.45 ID:W1Uh0Sce0
ユーミンは高校生や大学生が聴くもんじゃないよ
バブルを体験した大人たちが聴く思い出ソングなんだよ
「あの頃はすべてがビッグスケールだった・・・」ってね
当時は全てが夢のような豪華さだった・・・
625名無しの歌姫:2014/05/10(土) 16:07:01.50 ID:WjXcp0zK0
今日明日大須商店街歩けば会えるかな?
626名無しの歌姫:2014/05/10(土) 16:19:29.79 ID:t88srP8t0
三連ちゃんだから忙しいよ
627名無しの歌姫:2014/05/10(土) 22:58:34.88 ID:1rshFGC60
自分も当選したけど、発券して後悔した。2階最後尾恥
628名無しの歌姫:2014/05/10(土) 23:12:46.07 ID:8VV5gFGm0
それでも、当選しなかった人が聞けば「悪席でもコンサートに行けるだけラッキーじゃね?」だと思うけどねw
629名無しの歌姫:2014/05/10(土) 23:59:51.18 ID:l58fJ6jM0
ユーミンの音楽が深いか薄っぺらいかなんて、どーでもいいわ。
人生において、深い音楽が必要な時もあるし、薄っぺらい音楽が必要なときもあるの。

あたい、顔が岩石みたいで、2年前まで7年付き合った彼氏も顔は岩石だったわ。
でもね、その彼氏とんでもないドSでアナルを鍛えられたの。
「はいっ!締めろ!」とかって。
キュッって締め上げたり、後は声ね。
女の子のAVみたいな声もNG、真崎航くんみたいなわざとらしいのもNG、相手の興奮を高めるような自然な喘ぎを教わったわ。
あたい、その彼に捨てられないように頑張ったの。
でも、結局は捨てられたんだけど。

別れたときは鬱病になって半年休職したわ。でもね、あたしには彼が叩きこんだスキルが残ったの。
顔が岩石だから、誰も彼氏にはなってくれないけど、あたいがよくいくバーでいわゆる「テクが凄い」って噂が広まって時々ママからメモ渡されて、セックスに行くの。この前は38歳の人にホテルに呼ばれていったわ。
やってる最中は「凄い凄い」とかいうくせに終わったらすぐ帰れ、とかベッドから蹴り落とされたこともあるわ。
ちなみにあたいはお金は取らないから。

ふふふ。でもね最近は雑貨屋巡り(300円ショップ)でアロマ買ったりとかで、お休みはユーミンのパールピアス聴きながらひとりで過ごしてるのよ。
630名無しの歌姫:2014/05/11(日) 00:16:20.16 ID:lQBTgwNL0
その流れ、飽きた
631名無しの歌姫:2014/05/11(日) 00:31:25.85 ID:/kDIsZGj0
今日の名古屋、ダブルなかったのは不思議たったな。
かなりのお客さんがまだ残っていたし、他の会場ならやっててもおかしくないのに...。
明日のために力を温存したかったのかな。
632名無しの歌姫:2014/05/11(日) 07:33:04.78 ID:YTZsFDA80
あなたがいたからわたしがいたwww
633名無しの歌姫:2014/05/11(日) 08:05:43.99 ID:8CeYmqeg0
帝劇ね
オータムンパークとかやるのかしら
634名無しの歌姫:2014/05/11(日) 11:31:03.10 ID:8BG3Xxgl0
オータムンw
635名無しの歌姫:2014/05/11(日) 14:15:48.23 ID:FzN/DPtN0
>>631
単純にお前等のノリが悪かったからだろ
ユーミンものれなかったんだろ
「つまんない客!」って舌打ちでもしてたんじゃねーの?w
636第何種接近遭遇:2014/05/11(日) 17:08:22.04 ID:8S06M4S6O
今や、40代の一割は童貞です!
40代童貞を童帝というそうです

高齢童貞たちの会話
「童貞で迷惑かけたかよ かけたかって聞いてんだよ!」
「童貞のまま死んでいくって……もう、ホントに取り返しがつかないのかな」
「もうやめてくれ
やめてくれ うわあああ」
……ホント悲劇です。いや、喜劇ですかね

まだ可愛い年齢(男の子)のうちに童貞なんか脱出しなければなりませんよね
ギリギリ二十代です

中年の方法論は、諸々の社会的パワーで若くてきれいな女にセックス奉仕させちゃう点にあり、

それに先立って、

童貞脱出と共にセックスに夢中になって色んな女の子と無闇やたらしまくる、みたいな段階は終わっていなければなりません(異性接近遭遇第2段階)

ましてや、中学生どうしの、自意識過剰ですれ違いに終わりがちな接近遭遇も、遠い昔に乗り越えてきたハズです(異性接近遭遇第1段階)

また、OLと東京中を遊びまわり、大金使って、勢いで式挙げて新婚旅行行って……みたいな段階も、終わっているハズです(異性接近遭遇第3段階)

それらの段階を踏んだ上で、中年にふさわしい段階、即ち、諸々の社会的パワーで若くてきれいな女にセックス奉仕させるみたいな段階に突入できるのです(異性接近遭遇第4段階)

高齢童貞は、中学生以下です
ところがこれが一割いて、増加する一方だと云うのですから、いやはや、なんとも………
637名無しの歌姫:2014/05/12(月) 09:17:59.53 ID:GUK/7y1r0
名古屋人ってさ、いぢわるな人間多い?
名古屋公演のあとのツイートって、どこかしら嫌味を混ぜて書く人をチョコチョコお見受けするね
638名無しの歌姫:2014/05/12(月) 18:01:22.18 ID:Wj5Bgpud0
アホまる出しw >>637
639名無しの歌姫:2014/05/13(火) 17:36:20.46 ID:8aTntXF20
同サロで30年前の中学生とか自己紹介しててワロタ>まさみ
640名無しの歌姫:2014/05/13(火) 18:42:47.99 ID:KfNHWsyx0
松任谷由実 コンサートツアー
2013-2014 “POP CLASSICO”

のDVDとBRは2014年末に発売予定
641名無しの歌姫:2014/05/13(火) 19:06:56.41 ID:kjUK78eAO
>>640
ほぉ、今回は意外と早いな。
また3月あたりになるかと思ったよ。

AmazonかTSUTAYAに注文して発売日前後に手に入れるか、
限定特典見込んで苗場まで待つか、悩みどころだね。
642名無しの歌姫:2014/05/13(火) 22:32:04.42 ID:74tpxANb0
ちょっと金が厳しくなってきたもんで
643名無しの歌姫:2014/05/13(火) 22:42:09.75 ID:kfgu7D480
レコード会社との契約で
リリースがゼロという年は今までないから
あながちウソではなさそうだ。
644名無しの歌姫:2014/05/14(水) 11:57:34.10 ID:xZbGf9iR0
シングルでいいよ?
645名無しの歌姫:2014/05/14(水) 12:14:27.11 ID:DM/B2HfD0
>>644
シングルか…
DVDがいい!
646名無しの歌姫:2014/05/14(水) 14:52:43.51 ID:1biafV0k0
MVのベストはよ出してや
647名無しの歌姫:2014/05/14(水) 21:56:02.05 ID:Az5bwi1y0
>>646
>MVのベスト

いらないw
648名無しの歌姫:2014/05/14(水) 22:01:34.08 ID:hOCFNvPK0
星空の誘惑
ナイトウォーカー
ずっとそばに
のPV見てみたい
649名無しの歌姫:2014/05/14(水) 22:19:02.48 ID:LB5Yp2w/0
シングル音源集だしてくれ
650名無しの歌姫:2014/05/14(水) 22:36:17.57 ID:9EyK6wCT0
カップリングベストかfaces2希望。
651名無しの歌姫:2014/05/14(水) 22:39:32.94 ID:8yL+tGhBO
マジカルパンプキンツアー〜アケイシャツアーのDVD発売希望
652名無しの歌姫:2014/05/14(水) 22:44:01.18 ID:cNPZx4MR0
大衆的時事歌劇も
653名無しの歌姫:2014/05/14(水) 23:59:40.38 ID:mPgDFWlgO
シングルベストもMV集も歴代ツアーDVDもfaces2も出たら嬉しいけど…

とりあえず、デアゴスティーニから「週刊 松任谷由実」創刊!なんてことにはならないでほしいw
654名無しの歌姫:2014/05/15(木) 00:19:13.31 ID:60ltfQ8d0
リマスター来るかもよ
655名無しの歌姫:2014/05/15(木) 00:41:42.60 ID:/R9EADle0
MV集ほしい!
656名無しの歌姫:2014/05/15(木) 00:47:01.46 ID:/R9EADle0
明日のミュージックポートレイトのゲストが徹子
657名無しの歌姫:2014/05/15(木) 05:27:28.84 ID:S752gI410
ALBUMのリマスタが一番欲しい
658名無しの歌姫:2014/05/15(木) 10:23:15.77 ID:Gmv1GKXp0
ヤフオクに最終公演のチケットが販売価格くらいで
出ているが、売れていない?
659名無しの歌姫:2014/05/15(木) 10:31:51.68 ID:Ntf7esiJ0
NIGHT WALKER好きになりました
今からユーミンレンタルしまくってきます
660名無しの歌姫:2014/05/15(木) 11:34:20.61 ID:uKV+Sbbh0
>>646-657

全て活動終了後に出ます
それまで皆さん生きていてね
661名無しの歌姫:2014/05/15(木) 13:39:40.27 ID:ic1fQZ8aO
>>660
さすがにあと25年(推測)も待てないや…(´・ω・`)
まだユーミンもファンも元気なうちからちょこちょこ出してほしいよ。
662名無しの歌姫:2014/05/15(木) 13:49:01.54 ID:Rr8QKVM/0
>>581>>583
フジで番組やってるせいか知らんけど
この期に及んで
いまだに韓国車とかキムチ料理を不自然にゴリゴリ押すのは
いいかげん恥ずかしいからやめてほしい
663名無しの歌姫:2014/05/15(木) 14:45:40.26 ID:/R9EADle0
ユーミンとマンタは長生きするって、オーラの泉の江原さんが言ってたね
あたしは若いから問題ないけどw
664名無しの歌姫:2014/05/15(木) 16:21:10.03 ID:FpLYcEB60
>あたしは若いから問題ないけど
フラグ立てるのやめなさい
665名無しの歌姫:2014/05/15(木) 22:49:42.28 ID:hxrP3p1zO
若さは幻
666666:2014/05/15(木) 23:31:02.17 ID:c6PaXAoz0
666
667名無しの歌姫:2014/05/15(木) 23:37:56.01 ID:TxyXaoY50
もう若くないさときみに言い訳したねw
668名無しの歌姫:2014/05/15(木) 23:46:59.56 ID:/R9EADle0
あたしはたしかに若いけど、あの世でもユーミン追っかけるわ
669名無しの歌姫:2014/05/16(金) 01:18:13.76 ID:P2j29mLz0
アーティスト写真の肩に手を乗せないように
成仏してください m(__)m
670名無しの歌姫:2014/05/16(金) 01:26:42.70 ID:QjB337Jq0
Late Summer Lake

ライブでセリフも言ってほしい
671名無しの歌姫:2014/05/16(金) 01:38:39.23 ID:buwCfcui0
手をつなぐほど若くないから〜
672名無しの歌姫:2014/05/16(金) 10:11:22.36 ID:qMQ+oHI70
大人になった?
nonono
残念ながら
wowowo
まだまだ加速はとまらないっ!
673名無しの歌姫:2014/05/16(金) 10:30:56.79 ID:qMQ+oHI70
恋りりはツアーで歌うの?
絶対アルバムに入れたほうがよかった
そし夢もそうだったけど、アルバムの中盤が退屈すぎる
674名無しの歌姫:2014/05/16(金) 11:04:54.90 ID:qMQ+oHI70
青い空を共に行こうよ!
太陽がまぶしいとつぶやきながら・・・
675名無しの歌姫:2014/05/16(金) 11:10:08.60 ID:3zAEvE+80
>>673
苗場で歌ったね >恋リリ
676名無しの歌姫:2014/05/16(金) 16:20:28.64 ID:c2ObfUIq0
歌ってないよ
677名無しの歌姫:2014/05/16(金) 17:19:03.36 ID:P6qYwWFki
チケットぴゅあとLチケの先行どっちも落ちてしもうた
誰が取れるんやこんなの
678名無しの歌姫:2014/05/16(金) 21:25:41.34 ID:D6iJLYTy0
>>676

2012年の苗場で歌ったでしよ。
やーねー。
679名無しの歌姫:2014/05/16(金) 21:48:56.95 ID:W9ES4lL10
>>678
やったね
680名無しの歌姫:2014/05/17(土) 01:19:53.70 ID:2bEcU6iA0
何でユーミンスレはオカマになるの?
681名無しの歌姫:2014/05/17(土) 01:22:36.49 ID:UW7XfdB10
2012年の苗場あたりは紅白ショックでユーミン本人でさえ華麗なる復活をとげるなんておもいもしなかったとおもうわ
恋リリも初動3000枚という快挙を成し遂げてしまったしw
あの頃はサイゾーに馬鹿にされっぱなしだったわね
今じゃサイゾーはすっかり由実から足を洗って、事あるごとに浜崎ディスってるけどw
682名無しの歌姫:2014/05/17(土) 01:25:38.99 ID:2bEcU6iA0
YUMING_SURF_AND_SNOWがピークのLIVE DVDだったなあ
683sage:2014/05/17(土) 01:40:46.88 ID:3k36IGmB0
>>678
ツアーでやってるの?に対して苗場でやったよって言うから…
今年の苗場だと思ったわ
そりゃ二年前にはやってるわよ
しかも発売前
684名無しの歌姫:2014/05/17(土) 02:51:33.54 ID:yYHXkwTpO
>>681

>恋リリも初動3000枚という快挙を成し遂げてしまったしw

じゃ、その3000枚のうちの1枚がウチにあるのかぁ…
大事にしよう。
685名無しの歌姫:2014/05/17(土) 03:51:43.81 ID:2bEcU6iA0
この阿部寛のできそこないみたいなギターの人はだれですか?
686名無しの歌姫:2014/05/17(土) 08:44:33.62 ID:OUUEodfc0
iPodでは、ポックラの最後に恋リリ入れてる。
687名無しの歌姫:2014/05/17(土) 10:08:08.41 ID:rRx/ny1k0
最終日一般販売5分で完売!
688名無しの歌姫:2014/05/17(土) 10:39:08.62 ID:jcZLC1k60
はーもおLチケPCから予約出来ねーのかよ
ローソン超無能
689名無しの歌姫:2014/05/17(土) 13:23:04.48 ID:D6OOYwGc0
どうしても歌謡曲の域を超えられないよね
極端な言い方をするとAKBと同じ
お洒落だったらいいってもんじゃないんだよね
690名無しの歌姫:2014/05/17(土) 13:53:53.94 ID:5U/10VKV0
流麗なロックアルバムを作ります
BY Yumi Matsutoya
691名無しの歌姫:2014/05/17(土) 15:00:15.12 ID:W0JVFeqT0
恋リリはポックラリリース後に買ったなあ 
それでも一枚は一枚ということか・・・
692名無しの歌姫:2014/05/17(土) 15:40:51.57 ID:0Avuwx8q0
明日香逮捕だって。
WWSSの呪いかな?
693名無しの歌姫:2014/05/17(土) 15:55:31.59 ID:HkcTfwrM0
自業自得ぢゃね?
694名無しの歌姫:2014/05/17(土) 16:42:24.04 ID:YtRijrWE0
パヤオ監督作品BOXにOn your markが収録される予定なんだけどね
どうなるのかしら
695大好き:2014/05/17(土) 17:53:12.18 ID:OOJE9pCJO
佐々木心音の映画
『フィギュアなあなた』
角川映画なんですよね
角川映画と言っても、所謂角川クラシック、天国に近い島とか時をかける少女みたいな感じでなく、
AVとあんまし変わらない内容
タイトルだけ仰々しいロマンポルノを軽く越えたりして………
角川映画がAV化している
閑話休題
SM嫌いのボクだけど、レズSMだけは大好き!
一昔前と違い、犯される女優さんのレベルが高いから胸ワクワクするんですよね!
一万円かけて34時間分ものレズSM映像注文しちゃいました
内容は………色黒茶髪ガリガリのヤンキーおんなが、
色白黒髪おっぱいおっきくて従順なAV女優をさんざんにはずかしめる……
みててスゴイ楽しいです!
696名無しの歌姫:2014/05/17(土) 20:35:09.40 ID:G/NyzEMv0
天国のドア197万枚が当時アルバム歴代新記録だったのを
翌年チャゲアスTREEが抜き去ったね。
697名無しの歌姫:2014/05/17(土) 20:38:30.71 ID:0Avuwx8q0
日本ゴールドディスク大賞の
アルバム賞のスピーチでユーミンじゃなくても取れるんですね
みたいなこと言ってた。
698名無しの歌姫:2014/05/18(日) 10:11:46.03 ID:qts4uErt0
当時のユーミンは無敵だったから特にね
699名無しの歌姫:2014/05/18(日) 12:52:37.66 ID:7ed9xcf50
>>689
なんか分かる
700名無しの歌姫:2014/05/18(日) 16:23:36.10 ID:wkW2vFrG0
飛鳥涼──
これ以上ナルシーな芸名を私は知らない
701名無しの歌姫:2014/05/18(日) 18:42:55.04 ID:DJCE3RNg0
宮崎重明→飛鳥涼



宝塚歌劇団センスか?
702名無しの歌姫:2014/05/18(日) 19:05:06.76 ID:7ed9xcf50
覚醒剤って断ち切ること不可能だっけ?
703時代はレズ:2014/05/18(日) 19:06:48.35 ID:PIPcE8yJO
高齢童貞たちの会話

「童貞で迷惑かけたかよ
かけたかって聞いてんだよ!」
「童貞のまま死んでいくって……」
「もうやめてくれ
うわあああ」
「性欲だけは抜けない」

……ホント悲惨です。
自分の人生は、その点、よくやったと思いますね

女子小学生テレーズのパンティ
AV女優って、あんなこと「仕事で」やってるのがスゴい
だって、彼女たちがやってること……………………………
今のような現代型AVが始まった90年代、AVがやたら残酷な感じがしました
まあ今と変わらないんですが、女優を平然と犯し、セックス奴隷にするのはそれまでの日本のカルチャーにはなかった内容だったから、
その新しさを残酷と感じたわけでしょう
そのうち慣れて今に至るけど………

翻って
どこの誰かは分からない多人数の女の子とセックス!
リアルセックス
(メディアセックス)

ほかにもやりたい放題

制服女子高生のパンティ盗撮クローズアップ高精細写真をネット・ダウンロードで見まくりましたが、
いろんなパンティがありますよね
まさにスカートの下の劇場です

30代の
パンティ濡らす
スカートの中
704名無しの歌姫:2014/05/18(日) 21:15:06.78 ID:TV6bYc8H0
>>702
不可能じゃないよ
705名無しの歌姫:2014/05/19(月) 00:16:29.97 ID:7D/ZbluH0
そろそろシングルのヒットほしいわよね
「恋リリ」も「クレヨンしんちゃん」の主題歌だったらそれなりに売れたのにね
706名無しの歌姫:2014/05/19(月) 02:14:29.25 ID:tqfuwOSC0
>>705
クレしんなら「ひまわりがある風景」を使ってほしい。
707名無しの歌姫:2014/05/19(月) 05:23:27.44 ID:ayaaX4pI0
>>706
地味過ぎw
708名無しの歌姫:2014/05/19(月) 06:06:47.64 ID:NAI8v1DG0
なんでひまわり〜?
ベスト5に入るくらい好きなんだけど。
709名無しの歌姫:2014/05/19(月) 13:29:45.27 ID:uqaIXVz6O
野原ひまわり
710名無しの歌姫:2014/05/19(月) 14:29:18.59 ID:7D/ZbluH0
ちょっと、由実も遠くでつながってるじゃないw

542 名無しさん@恐縮です@転載禁止 sage New! 2014/05/19(月) 06:11:32.62 ID:nfHzO6sj0
>>523
日本を代表するトップドラマーってだあれ?

>このドラマーはチャゲアス黄金期を支えたバックメンバーでもあり、
代表曲「SAY YES」をはじめ、ASKA容疑者の名曲
「はじまりはいつも雨」のレコーディングにも参加している。
周囲によると、ASKA容疑者に栩内容疑者を紹介した可能性はあり、

554 名無しさん@恐縮です@転載禁止 New! 2014/05/19(月) 06:24:13.68 ID:UYlKGlmD0
>>542
江口信夫

557 名無しさん@恐縮です@転載禁止 New! 2014/05/19(月) 06:24:41.96 ID:65Qt+nk40
江口って浜崎のバックでも叩いてたよな?

559 名無しさん@恐縮です@転載禁止 New! 2014/05/19(月) 06:26:49.93 ID:UYlKGlmD0
>>557
ググったほうが速い のりピーもいたw

全部繋がったw >>450
711名無しの歌姫:2014/05/19(月) 15:30:35.65 ID:JNcuUBl50
ユーミン語録C

睫毛、ゴキブリの足みたい・そのキラキラメイク何時間かかるの・ハリウッドスターじゃあるまいし、
スタッフ多すぎて馬鹿ジャネーノ・ああ見えてうんこが太い・プリンセスてじなーにゃ→浜崎あゆみ
才能?ありきたり。それでも「売れるということ」はステキね。ルックスは残念だわね(笑)・事務所が作り上げた偽者の歌姫→宇多田ヒカル
小さくて子供っぽい所わざと出してる。自分で分かっててやってるでしょ→aiko
あんたの顔って、角度によって、美人にもブスにもみえる顔ね→椎名林檎
貴方リストカットしてそうね→ 鬼束ちひろ
騒いだら吐く・火の輪くぐり・前世は鈴木聖美・人間と話してる感じしない→AI
まるでショーパブみたいだった→中村中のライブ
声を加工されることに憤りを感じなかった?→パフューム
水森亜土のイラストみたい・歌ってる時は小さなドーナツに見える→juju
・私のファンは性格が悪いwwゲハハハハハハハww
・あんたのケツ穴に蜘蛛の巣張ってるわよ!
・私のライブ会場のおトイレは知る人ぞ知る「発展場」ですから
・子供生んだら教えてね,あ,うんこか←ラジオでゲストだったゲイのカップルに対して
私がここまでになれたのは、応援して聴いて下さるファンの皆様のお陰… ではなく、私の才能のお陰です


ユーミン語録D

陽水って、凄い“そめ”なんだよね。あ、そめは、粗末な目って意味ね→井上陽水
土着的な所に開き直ってるのがいい男ですね(笑)・ホモのなり損ない→吉田拓郎
ゲロみたいな男・えらそうな割に才能ねーな・グルーヴない奴がやたらそんな言葉使うなよ→忌野清志郎
ちょっとファンだったけど、ソロになった直後に、初めて喋ったらあの調子のバカ丸出しで
一気に冷めたわ・成り上がってお金握ってからおいしいものを食べても
(味覚は子供の頃からつくられるから)本当のおいしさってわかんないわよねー→矢沢永吉
彼は私のマネがしたかっただけ。でもしょせんマネはマネでしかない 。
大嫌い。絶対に友達になれない→松山千春
オリジナリティーのないものはみっともない→松本隆
曲は大したことないね。偉いのは編曲家たち→坂本龍一
あの人ホモよ→渥美清
彼ってテレビだけバカなキャラでやってるかと思ったけど会ってお話したら本当にバカだった。→田原俊彦
712名無しの歌姫:2014/05/19(月) 18:06:15.92 ID:TKyNapu20
ポックラはクレジット見ると
ステージ(で使う)映像製作がここ数年のツアーのWOWOWからNHKアートになってるね

だとすると、ツアーの模様を収録するのはNHKかな
713名無しの歌姫:2014/05/20(火) 17:26:47.68 ID:04zVmlJd0
東京公演は平日ばかりだから、売り切れにならなかったね・・・

追加公演はなしかな?
714名無しの歌姫:2014/05/20(火) 18:22:23.97 ID:i4sGrnaX0
国際フォーラム、土日は取れないんじゃない?
715名無しの歌姫:2014/05/21(水) 09:11:56.62 ID:q6OHpVE50
ユーミン大好き!
716名無しの歌姫:2014/05/21(水) 10:37:09.80 ID:6kx7lhmV0
フォーラム早く買わんとあとわずかだよ

816 :陽気な名無しさん:2014/05/19(月) 15:28:58.86 ID:/KaVFmKl07月1日と16日がまだ買えるのよ>チケぴ
でも2階の26列、つまり最後列だけど・・・w
717名無しの歌姫:2014/05/21(水) 23:22:59.55 ID:tHLA9fGm0
「松任谷由実&ASKA 春よ、来い」で検索
718名無しの歌姫:2014/05/21(水) 23:59:15.58 ID:7ms33OTo0
これいつだっけ?15年くらい前?
719名無しの歌姫:2014/05/22(木) 00:03:18.59 ID:3fEP8hx60
BSデジタル開局記念スペシャル
松任谷由実ワンナイトコンサートBrothers & Sisters
720名無しの歌姫:2014/05/22(木) 00:05:51.29 ID:RaPSP3On0
721名無しの歌姫:2014/05/22(木) 16:46:42.25 ID:MJoDfmGZ0
出席者、招待者名が書いてないね。
722名無しの歌姫:2014/05/22(木) 16:50:59.58 ID:x5Va0qTG0
シャンソンて、ロックだね
723堕卵メ_:2014/05/24(土) 10:10:13.27 ID:2SGBDj+vO
小学生時代に女の子と遊んだ記憶、
夏休みに学校の課題で博物館行って、帰りにアイス食べたり――夏の昼下がり、ラジオからは岩崎宏美が流れていた

大人になると、女の子と遊ぶのは、要は射精ゲーム

大人になってからの方が堕落してない?明らかに
724たまらない☆:2014/05/24(土) 10:15:43.91 ID:2SGBDj+vO
現代の――ゆとり教育世代AV女優は、
バブル期女優みたいな、出てやってる式の(しかも疑似しかやらない)ふてくされ女とは違っている
氷河期女優みたいな、悲愴感や自傷意識で何でもやってるのとも違う
ゆとり世代女優は、あいさつなんかも含めて、空気を読んで率先して組織行動する(自分の役割を見つけてボヤボヤせずに動く)、タイプ
一般女子以上にそれができる女子が「性奴隷」(!)しちゃってるのがたまんない
AVには各ジェネレーションの特性が表れる
バブル世代はヤンキー的で、校内暴力世代だから理不尽には反抗的
あの世代のAV女優はそんな感じ
氷河期世代は不利な時代のなかでとにかく必死
自分をギリギリまで追い込む真剣さがあった
氷河期女優はそんなだった
ちなみに日本AVが世界的になったのは彼女たちの業績
ゆとり世代ってのは深い思考力や思慮深さはないが(だから平然と性奴隷できる)、
空気を読んで率先して組織行動する(あいさつなんかも含め、自分の役割を見つけてボヤボヤせずに動く)のは重視される
それがAVの内容にも表れている
一般女子以上にそれができてる女子が性奴隷しちゃってるのがたまらない!
(それが現代ゆとり女優の、魅力☆
725名無しの歌姫:2014/05/24(土) 16:22:30.36 ID:0/3dKF9v0
クドカンが「ユーミンはロック」と言っていたね
726名無しの歌姫:2014/05/24(土) 16:51:07.51 ID:kKAfCPuN0
あんなのにどうこう言われたくないわ。
727名無しの歌姫:2014/05/24(土) 17:15:15.40 ID:0qyagptV0
「みゆきはロック」ぐらい空虚な発言ね
728名無しの歌姫:2014/05/24(土) 21:20:13.12 ID:weAONETg0
「タツローはクラシック」
729名無しの歌姫:2014/05/24(土) 21:44:05.70 ID:9W+gQr350
水の影は良い曲だね
泣けてくる・・・
730まぶしい季節:2014/05/24(土) 22:53:26.50 ID:2SGBDj+vO
大人の男女関係は、SEX、SEX、SEX!
要は射精ゲーム、だよね?
散々やってみたけど、そんなの―――――――、強烈過ぎるし、エロティック過ぎるし…………
なんか疲れたよね?

もっと清純で、素朴な男女関係が、好ましく思えてきた
その意味で、中学生レベルの男女関係が最も好ましいね

自分が中学生のときに、
紺色の制服女子中学生………ホントに、まぶしい存在だった




決して手が届かない存在だったわけじゃなく、
ガールフレンドだったけど………、ガールフレンドの一線を越えるきわどい瞬間もあったよね?

きらめく、まぶしい季節………
あの、素晴らしい愛をもう一度
731名無しの歌姫:2014/05/24(土) 23:01:44.35 ID:p050xG310
Neue Musikはすげえな
いい曲のオンパレードだわ
732名無しの歌姫:2014/05/25(日) 01:41:42.60 ID:AWMYIQxM0
日本の恋とユーミンとは、2000年以降のユーミンエッセンスが足りないよね。
ただわけもなく、永遠が見える日、虹の下のどしゃぶりで、ついてゆくわ、人魚姫の夢
この辺は欲しかった。
733名無しの歌姫:2014/05/25(日) 02:03:51.81 ID:4l37BbCO0
曲はいいけど、アレンジがとにかくどれもダサいのが残念・・・
天国のドアとかDancing sunのライブDVDで観たあと、
初めて原曲聴いて、かなりがっかりしたケースが多い
あの旦那どんなセンスしてんだろうって思うわw
WANDERERSなんかライブバージョンは超かっこいいのに・・・
734名無しの歌姫:2014/05/25(日) 05:09:29.84 ID:SkQRPEvG0
少数意見w

みんなアルバム→ライブだから、そんなひねくれてない。

WANDERERSのあのライブの終わり方が好きなのは
かまわないが、
さらっとフェイドアウトがちょうどいい。
735名無しの歌姫:2014/05/25(日) 11:01:28.64 ID:EdIBfaxs0
ライブのアレンジこそマンネリの極みだと思うなー
あとカバーとか聞いてからオリジナル聞くとアレンジに安心する

天国のドアのライブは、当時はキレキレのサウンドだったかもしれんが
同じアレンジで今日までやってるの考えると、どーよって感じ。
時のないホテルとかはいいが、Miss broadcastとか。
736名無しの歌姫:2014/05/25(日) 11:01:40.41 ID:owbVTshu0
「ロック」を音楽のジャンルや曲調だけでなく、生き方、信条を表すものだとするのならば、由実さんはロックしている。バラードでもロックしている。
737名無しの歌姫:2014/05/25(日) 13:25:55.72 ID:a8Q7n9W90
悪態つくのがロックなのか?w
738名無しの歌姫:2014/05/25(日) 14:58:41.26 ID:Cdh5oBda0
ちがうよ
739名無しの歌姫:2014/05/25(日) 16:27:14.71 ID:QKmpQ31i0
これから初参戦!
席は二階席の一番後ろだけど・・・楽しみ

先行予約で二階の一番奥って・・・キョードー東北のバカ!
740名無しの歌姫:2014/05/25(日) 17:12:40.23 ID:TUWbph8m0
由実はロックでみゆきは演歌でしょ
そんなこと今さら言い争うことかしら?
あ、小田爺はヒーリングなんちゃらかしらねw
741横山美雪讃歌:2014/05/25(日) 17:49:17.54 ID:/BwXjQzAO
横山美雪…………10年代前半では最高のAV女優
台湾でも大人気
かしこい日本人の典型がセックススレイブやってるから当たり前です

レベルが違ってる……
こんな女優がシコシコするネタになってわいせつなことをするなんて………
しかも値崩れして、十何時間もある総集編が安く出てる
742名無しの歌姫:2014/05/25(日) 23:58:15.71 ID:AoA9VlP90
ゴールドディスク大賞で昔、
ポップス部門とフォーク・ロック部門に分かれてたけど、
誰が線引きしてるのか不思議だった。
曲ごとに違うし、そんなもの存在してないというのに。
743名無しの歌姫:2014/05/26(月) 16:37:15.45 ID:ZJHE7RQR0
青森公演、Wコールなかった・・・

なんか損した気分!いつも特別扱いの盛岡が羨ましい
744名無しの歌姫:2014/05/26(月) 17:25:20.42 ID:/vHb60CV0
青森はどうだったか知らないけど
やっぱりお客さんが2/3ぐらいは残ってないとダブルはないだろうね
半数が帰宅の途についちゃったら残念だけどもうしょうがない
今回はエンドロール出して客電点いて影アナウンスだからね。
しかもエンドロールが糞長いw
745名無しの歌姫:2014/05/26(月) 17:48:22.26 ID:Ov9Ob6/a0
青森ではグローリーバードランドは歌うの?
746名無しの歌姫:2014/05/27(火) 15:40:12.67 ID:yUdvi6t+0
747名無しの歌姫:2014/05/27(火) 17:43:53.64 ID:4sQulJdo0
WOWOWで放送しないかな?

もう一度見たい!
748名無しの歌姫:2014/05/27(火) 22:27:18.33 ID:fbOeJhxT0
>>746
浜崎さんって昔はちゃんと人間だったんですね。
749名無しの歌姫:2014/05/27(火) 23:33:44.65 ID:uIQNueeY0
>>746 グロ
750名無しの歌姫:2014/05/28(水) 00:02:48.74 ID:dgWatvku0
>>746
全盛期は綺麗だったんだね
今じゃ面影さえ残ってないけど・・・・
751名無しの歌姫:2014/05/29(木) 12:01:08.69 ID:92cmWUEt0
>>601
>デビュー作ですでに死を歌ってますけどねぇ…
いつからこういうニワカが増えたの?
752名無しの歌姫:2014/05/29(木) 13:25:06.44 ID:J3g42gaM0
アルバムひこうき雲がデビュー作みたいなもんでしょ
753名無しの歌姫:2014/05/29(木) 15:58:20.25 ID:92cmWUEt0
>>752
デビュー作じゃないことを分かってるんなら、まあいいや
754名無しの歌姫:2014/05/29(木) 16:32:45.01 ID:GCVTSnQn0
デビュー曲は返事はいらないだけど、
ユーミン本人がデビュー曲ひこうき雲って喋っちゃってるからね
別にどっちでもいいでしょ
755名無しの歌姫:2014/05/29(木) 16:55:26.54 ID:pi4LAkqR0
以前は「返事はいらない」は、実験的リリース(正式デビューではない)っていう扱いだったのよね
厳密に言えば、デビュー作は「きっと言える」ね
756名無しの歌姫:2014/05/29(木) 18:03:04.07 ID:JWbyLXlx0
>>753
あなた、何かの病気?
757名無しの歌姫:2014/05/29(木) 18:47:07.76 ID:VawPeTqg0
あゆ美さんのチケットよかったらどうぞ

>881 :陽気な名無しさん:2014/05/29(木) 12:13:50.88 ID:pqhl5hBi0何日か前のLINEらしいけど、まだ「好評につき」詐欺やってるのねwww




Aスタッフより皆さんにお知らせですっ!!!
いよいよ間近に迫ったプレミアム・ショーケース!
各会場ともチケット応募大好評につき、東京・大阪・名古屋、3会場のアリーナ席含む、追加席の販売が決定しました!!!
受付は本日18:00からスタート!
お見逃しなく!!!

882 :陽気な名無しさん:2014/05/29(木) 12:21:24.79 ID:DtlYHb8k0ソールドアウトしてないのに追加席www

883 :陽気な名無しさん:2014/05/29(木) 12:23:55.07 ID:TAE4bATg0追加席捻出きたわ!

884 :陽気な名無しさん:2014/05/29(木) 12:29:18.12 ID:i0rLEUaw0ほら!
アリーナ席ガンあまりしてるのホンマやったんや!

885 :陽気な名無しさん:2014/05/29(木) 12:36:31.07 ID:CgbbcbpF0薄っぺらい実績の元歌姫ちゃんの為にスタッフも必死ね

886 :陽気な名無しさん:2014/05/29(木) 12:39:48.30 ID:osD5eDLn0空港芸の次は追加席芸なのねwww

887 :陽気な名無しさん:2014/05/29(木) 13:17:35.36 ID:DBk7y8dz0捻出芸よ
758名無しの歌姫:2014/05/29(木) 22:45:57.21 ID:xOhi0fv60
各テーマごとに「これだ!」という写真を1枚選択し、送信ボタンを押してください。
https://ssl.bsfuji.tv/form/jj/form/tokyokaigi16_form.html
759名無しの歌姫:2014/05/30(金) 23:37:24.23 ID:M1SUcWSp0
ワンダラーズの後ディスコティークのインストのなか歌わずにMCのみで間髪入れず満月のフォーチュンに変更でした。
760名無しの歌姫:2014/05/30(金) 23:45:39.84 ID:H9JSlPWp0
>>759 なんで満月なのかしら?
761名無しの歌姫:2014/05/31(土) 01:30:00.41 ID:GmYeKW/v0
今日の公演(札幌一日目)?
満月なんて歌ってなかったけど
762名無しの歌姫:2014/05/31(土) 02:42:30.30 ID:sadqbRbJ0
脳内ツアーに行ったんでしょw
763名無しの歌姫:2014/05/31(土) 08:21:11.44 ID:gqCc7LWB0
マサミサンカシラ…
764名無しの歌姫:2014/05/31(土) 09:27:49.21 ID:NWx4vcUn0
マサミちゃんは脳内でどこにでも逝けるのよ
765名無しの歌姫:2014/05/31(土) 09:32:58.82 ID:KpxzcLSW0
オクイマサミ エンドーユミ タカハシヨーコ

オン
コーラス!
766名無しの歌姫:2014/05/31(土) 14:53:54.52 ID:NWx4vcUn0
2,3日前から黄砂のおかげで夜咳とまらなくて寝れないわよ!
そういえば昔、みゆきがシワブスに「黄砂に吹かれて」とかいう曲提供したわね
桑田の「TSUNAMI」並みにバカ丸出しなタイトルよね!
あらためて由実さまのセンスを見直したわ
767名無しの歌姫:2014/05/31(土) 15:46:17.19 ID:am8i2gJN0
ユーミンはセンスはあるよね。お洒落な物をパッと見ぬく
それ故に泥臭さ、もがいてる姿、生きる力、死ぬこと・・・・
そんな深いものを扱うのが苦手
しょうがないか
青春・都会・お洒落が売りだからね
768名無しの歌姫:2014/05/31(土) 16:04:06.21 ID:XWEgK5m00
デビューアルバムでそういうの伝わってくると思うんですけど?
769名無しの歌姫:2014/05/31(土) 16:13:50.35 ID:qhpr9i5H0
書けるかな
770名無しの歌姫:2014/05/31(土) 16:21:44.62 ID:am8i2gJN0
バブル景気がユーミンを変えた気がするね
不遜な人間にしてしまった
771名無しの歌姫:2014/05/31(土) 16:43:30.78 ID:s88H3uzi0
最近ストレートに老いを扱ってるのとか
すごい覚悟だと思うけどな
死ぬまでやるつもりってことでしょ
772名無しの歌姫:2014/05/31(土) 17:02:00.39 ID:2Rn6Em8M0
>>767
逆じゃね?
物事の表層しか扱わない薄っぺらい詩とは対極にあると思うが。
773名無しの歌姫:2014/05/31(土) 17:19:30.99 ID:sadqbRbJ0
ユーミン「歌詞ばかり取り沙汰される」
774名無しの歌姫:2014/05/31(土) 17:43:15.67 ID:KpxzcLSW0
全盛期にはわからなかった影の部分を表現しました
それにひとつひとつタイトルを付けてあなたに贈ります

と「シャンソン」で歌ってます
今のユーミンの想いでしょう
775名無しの歌姫:2014/05/31(土) 21:40:44.75 ID:MsXZXbeL0
ユーミンの歌詞は、イマジネーションの無いバカには理解不能だと思うよ
歌詞の、まんまストーリーじゃなく、ワンフレーズや行間のニュアンスを理解し、
自分の人生に照らし合わせる感性と頭の良さと高度な音楽への理解が必要!

恨み、ツラミ、妬み、嫉みみたいな歌詞がダイレクトな誰かさんの歌を
「これが人生の歌だ」って共感してる変な少数民族オタとは対極だからこそ
売れて長続きしている、
これ、日本人の良識でしょ?
776名無しの歌姫:2014/05/31(土) 22:12:56.31 ID:Xo2P/fa+0
>>775
まあまあ
みゆきさんだっていい曲書いてるわ
あんまりめくじら立てなさんな
777777:2014/05/31(土) 23:15:24.07 ID:4c5cIvt+0
777
778名無しの歌姫:2014/05/31(土) 23:39:20.93 ID:FglWVCJr0
昔の曲はどれもやるきがない声だね
なんか声量もないし、無機質な声
特に80年代後半から90年代初期
ライブでは迫力のある声でもCD音源はもっと声出せ
とつっこみたくなるほどギャップがあるww
779名無しの歌姫:2014/06/01(日) 01:41:08.44 ID:tD74AHZ60
そういう編曲のせいでもあるでしょう。
ずっと声が後ろの方にある感じっていうの?
その頃アルバムミックスで収録したシングルはみんな後ろの方にいってる。
SWEET DREAMS〜サニホリくらいまで
780名無しの歌姫:2014/06/01(日) 11:27:12.06 ID:1+QcOBEn0
>>775
心理学で「愛と憎しみは表裏一体」深い歌詞ということはある程度の知識のある
層ならちょっと考えればわかる問題でしょ。わざわざみゆきさんとユーミンの仲を
引き裂くような発言しなくていいから。みゆきさんの方がそれでも長く続いていて評価が高いでしょ
ユーミンが同じことすれば、終わっているんだからおとなしくしていなさい。
http://hon.bunshun.jp/articles/-/1796
http://onishishi.exblog.jp/19209771
http://book.akahoshitakuya.com/b/4167838648
http://bookrepo.com/book_report/show/367333
http://kazuhiroterada.blog137.fc2.com/blog-entry-286.html
http://yaplog.jp/ashy_ashy/archive/832
http://d.hatena.ne.jp/fookpaktsuen/comment?date=20110917
http://www.dokushoka.jp/ranking/non_001.html
781名無しの歌姫:2014/06/01(日) 12:12:42.89 ID:59op4yjr0
仲を引き裂くなと言いつつ、由実をディスるキチ
リンク先、全部おなじネタじゃねえかw
782名無しの歌姫:2014/06/01(日) 12:46:09.42 ID:1+QcOBEn0
みゆきとユーミンは嫌いではないので、争う言い方は控えていうが、簡単に言うと
ユーミン〜恋愛指南書 みゆき〜新聞紙面(恋愛ものから社会派)から男歌が半数ある。
全く別世界。別物。
783名無しの歌姫:2014/06/01(日) 12:59:44.86 ID:1+QcOBEn0
かって筑紫哲也氏が、ジャーナリスト魂の刺激を「顔のない街の中で」など
から受けることがあるんです。女の人としては、見ていないです。同志として見ると気がある。
あなたは大変優れた視点を持っている。
784名無しの歌姫:2014/06/01(日) 13:11:54.37 ID:f1L0ha+I0
ダイアモンドダストが消えぬ前にが一番完成度が高いアルバムなの?
785名無しの歌姫:2014/06/01(日) 14:51:51.86 ID:7iiLx8Gq0
そんなの人それぞれだろ
ばーか
786名無しの歌姫:2014/06/01(日) 17:00:43.34 ID:5pF5dFK20
本人が感情込めて歌っても
やる気がないと批判されるって
かたっていたことがあるわね。
787名無しの歌姫:2014/06/01(日) 18:31:24.84 ID:f1L0ha+I0
>>786
そうなんだ。
なんか力が抜けて、だるそうに歌ってるようにしか聞こえないんだけど・・・
ライブでは良い声なんだけどね。
788名無しの歌姫:2014/06/01(日) 23:11:35.77 ID:xTaaVZBL0
感情をこめて歌ってないから心に響くみたいなことをたけしが言ってなかった?
789アンシャンレジーム:2014/06/02(月) 00:10:52.43 ID:OlQnVHpTO
ボクらにとって、AVがなぜたまんないのか?

ボクらが過ごした70年代や80年代には、
女の価値はインフレ状況にありました
女の価値は、実にお高く、理不尽なまでにお高かったですね
しかしボクらは、女の価値が高過ぎる、絶望的な状況が、もう死ぬまで続くのかな……と、あきらめ切っていました
いわば絶望し切っていました
ところが!90年代に入って暫くすると、女の価値は大きく値崩れし、デフレーションになります
96年くらいでしょうか
充分な教育を受け、礼儀作法や教養を備えた、内面も外面も申し分ない女が、
デフレーション化し、とんでもない安値で取引され、
酷使、搾取されまくるようになりました……
つまりは、永遠に続くものとあきらめていた、
女の価値がお高過ぎるインフレ状況が、何の前触れもなく、木っ端みじんに崩壊し、
インフレ時代には女奴隷マーケットに出てくることすらなかった価値の女が、
散々に買い叩かれ、安売りされ、
二束三文のように軽く扱われている状況が、出現したのです
ボクは、それまで、女の価値インフレと、それがまかり通る社会が嫌でたまらなかったんですね
本当に、言葉に表せないような閉塞感、絶望感を強いられてました
不当に価値の釣り上げられた女を、一生の労苦に相当する高い資本を手に交換しに行くのが本当に嫌でした
そんなボクは、突然訪れた、女が買い叩かれ、二束三文で流通するデフレスパイラル状況に出会って、
なんて良い時代に生まれ合わせたんだと、神(別に信じてないですけど)に感謝しました!

フーゾクで乱交、
そしてAVを、無我夢中で見まくりました!
たとえるなら、アンシャンレジームで抑圧され、これが一生続くものとあきらめていた市民が、
革命でいきなり体制が倒れ、自由を手にするみたいな感じでした
790名無しの歌姫:2014/06/02(月) 00:59:57.65 ID:gI3WJrV80
今年はツアーブログみたいになのはないんですか?
791名無しの歌姫:2014/06/02(月) 01:30:14.43 ID:+/2pFOnbO
今回のツアー「Miss BROADCAST」やってくれたのは嬉しいけど、
やっぱり天ドアツアーの振り付けで歌って欲しい。
「WANDERERS」も同じく。
792名無しの歌姫:2014/06/02(月) 02:05:53.21 ID:bROyVJ5s0
床がベルトコンベアーじゃないとね
793名無しの歌姫:2014/06/02(月) 08:35:11.22 ID:taKx0NyK0
>>791
60歳には厳しい…
794名無しの歌姫:2014/06/02(月) 11:38:34.57 ID:tlpDWw5E0
>>791 気持ちはわかる。天ドアのときユーミン36歳だったからねえ。
795名無しの歌姫:2014/06/02(月) 12:56:52.96 ID:WH18xwTH0
>791
WANDERERSはロードショーツアーのとき位のうそらじで膝が痛くなるから歌えない!ってはっきりといっていたはず。
その発言を聴いてからライブで聴くのはあきらめていた。
なので今回聴けるだけでも嬉しいよ。
796名無しの歌姫:2014/06/02(月) 14:07:29.21 ID:86SlDh2G0
24年も前のことなのね・・・
797名無しの歌姫:2014/06/02(月) 22:45:29.64 ID:ZnRZ5SSo0
そんなに前?!
あの振り付けでいつまで踊ってました?
798名無しの歌姫:2014/06/02(月) 22:45:52.78 ID:l0lcudRP0
ヤフオクに苗場のジャケットピンバッジ出てるが
かなりレアなんだけど相場は30000円くらいかな?
799名無しの歌姫:2014/06/03(火) 00:20:45.73 ID:UH794Hjd0
WANDERERSは天国のドアツアーより、
ダンシングサンツアーの方が、
きれきれで狂ったように踊ってたからかっこよかったよね。
800名無しの歌姫:2014/06/03(火) 00:42:03.29 ID:otnGJ93S0
スユアのツアーで振付が代わったのを残念がったファンが、
オールナイトニッポンにはがきを送ってきて、以前の振付の
「袖ちぎったシャツを〜」のくだりの動きが好きだったと
説明するために描いたマルと棒でできた人のイラストが
ユーミンのツボにはまって大笑いしていたのを思い出した。
801名無しの歌姫:2014/06/03(火) 00:57:42.28 ID:d4/gXXux0
正隆には東京OPの演出オファきてるの?
802名無しの歌姫:2014/06/03(火) 03:22:45.45 ID:7fDoABUp0
マンタのようなオルタナ寄りの人にはオファー来ないよ
803名無しの歌姫:2014/06/03(火) 15:08:08.86 ID:w5t796Uw0
>>798
記憶にないな...
25個でフルセットなの?
ガチャガチャ一回いくらだったのかな
自分が行けなかった年のグッズなのかな
なんともビミョーな値付で高いんだか安いんだか
804名無しの歌姫:2014/06/03(火) 15:38:31.45 ID:LOPqNaWJ0
>>803
ガチャガチャはVol.25のグッズで1回200円。
SURF&SNOW〜VIVAまでの25種でコンプリート。
805名無しの歌姫:2014/06/03(火) 16:03:35.93 ID:w5t796Uw0
>>804
おお即レスサンクス
2005年観に行ったけど覚えてないわw
200円×50回でフルセット入手として
¥10000くらいの元手はかかってるわけね。
お買い得なようなボッタクリなような....
ビミョーな値段だなぁ
806名無しの歌姫:2014/06/03(火) 16:21:24.74 ID:w88gj5Gm0
レアだと思うけどジャケットそのままの四角いピンバッチなんて高額で欲しいか?
自作できるだろ
807名無しの歌姫:2014/06/03(火) 19:07:10.09 ID:MnHsseF90
たぶん300円だったと思うが。
808名無しの歌姫:2014/06/03(火) 19:37:51.08 ID:ocRZ9k1e0
809名無しの歌姫:2014/06/03(火) 23:06:54.37 ID:cMXnjfEr0
>>807
確認したら200円で間違いない。
25種コンプは大変だったけど、その場でピントレして楽しかったな。
おかげできっちり5千円で揃えられたし。
810名無しの歌姫:2014/06/04(水) 08:28:03.39 ID:7YfpmEpd0
>>809

何日目か忘れたけど、ガチャ、売店の前でやったのなら俺かもw
811名無しの歌姫:2014/06/04(水) 18:00:33.26 ID:j2KiToXm0
>>808
お久しぶりね
812名無しの歌姫:2014/06/04(水) 18:05:37.19 ID:j2KiToXm0
>>808
既発曲のリメイクみたいな曲ばかり、と思いました
813名無しの歌姫:2014/06/04(水) 21:28:14.43 ID:vt3TwY9y0
>>784
そう思ってた次期もあったが
DVDのSurf&Snow in Zushi Marinaの曲順にプレイリスト作るとこれが最高
814名無しの歌姫:2014/06/04(水) 23:59:42.89 ID:hH7MOhy/0
正隆プロデュース期と変わらぬ高クオリティの熊谷さん。
815おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/06/05(木) 00:04:09.21 ID:6mC1SkNVO
「昨晩お会いしましょう」は色褪せないですね。

『タワー・サイド・メモリー』とか『ビュッフェにて』とか、今聴いてもホントにいい曲だと思います。
816名無しの歌姫:2014/06/05(木) 00:05:36.34 ID:CpXneqWp0
>>813
いや、それをオリジナルアルバムと比べられても…
817名無しの歌姫:2014/06/05(木) 09:38:28.43 ID:mEcHxExl0
ダイアモンドダストについて
あるメソッドに基づいた詞の完成形と語っていたね
>>784が言ってるのはそのことでしょ
818名無しの歌姫:2014/06/05(木) 22:34:55.54 ID:dbzJWU+B0
>>808
熊谷さんって熊谷幸子さんのこと?
顔みたときは衝撃を受けたけど、
High High HIghが好きだった
819名無しの歌姫:2014/06/07(土) 00:50:01.64 ID:j3c6uFIFO
>>817
堕落は虹の光に哀しいほど似ている

ってどういう意味?
820名無しの歌姫:2014/06/07(土) 03:28:21.12 ID:adUelXr+0
>>815
いや、どのアルバムも色あせないよ
しかし、音楽的には自分を遥かに超えた嫁を持ったマンタは劣等感の毎日なんだろうか
821名無しの歌姫:2014/06/07(土) 07:28:10.67 ID:tpaBbnDb0
いや、才能にあふれた女が俺の言いなりになっている
(もしくは言いなりになるフリをしてくれている)ことに対して
望外の喜びを感じる日々だろう。
822名無しの歌姫:2014/06/07(土) 09:12:43.39 ID:lgh2xWem0
で、その複雑な心理が、駄作を帝劇に書いて主演させるという行動を取らせるんだ。(笑)
823名無しの歌姫:2014/06/07(土) 09:27:11.01 ID:Zj2Kb3UL0
大阪は連日ダブルコール出てるんですね!
824名無しの歌姫:2014/06/07(土) 21:13:11.67 ID:vzHMoQ/00
大阪は客が諦めて帰らないからね
盛り上がるというか、元を取るまで、納得して帰ってくれない
当然ダブルまで聞かせてもらうまで帰りっこない
東京国際フォーラムはあんまり盛り上がらないし
関西や地方のほうが熱気があっていいんだよねぇ
825名無しの歌姫:2014/06/07(土) 21:49:39.77 ID:s5oJ0Vhr0
>>824
元を取るというか、今年の大阪公演はちょっと異常な感じだよ
昨年の大阪公演はアルバムが出たてで予習不足な感じがあったが
今回は客が新曲聞き込んでる感じだった。あとアルバム優待の客も多いかと

一曲目から一階席はほとんどがスタンディング、
立ったり座ったりだったけど本編最後も総立ち状態だったよ
826名無しの歌姫:2014/06/07(土) 23:07:11.82 ID:wDrY9xwZ0
帝劇たのしみだわ
あたしタイトルの曲大好きだわ
827名無しの歌姫:2014/06/08(日) 01:29:45.19 ID:FQfOvX3q0
タイトルの曲なんてないけど?
828名無しの歌姫:2014/06/08(日) 01:38:15.23 ID:jonZs1Cm0
いぢわるっ!
829名無しの歌姫:2014/06/08(日) 09:03:46.97 ID:ENVWlUhk0
うんこたれ!
830名無しの歌姫:2014/06/08(日) 12:09:30.78 ID:FQfOvX3q0
永遠が見える日に
似たような歌詞がある。

あなたがいて私がいた夜空の中に

この曲が使われるのかな。
831名無しの歌姫:2014/06/08(日) 15:05:30.99 ID:CrX7dbRF0
帝劇の先行予約がもう始まる。
832名無しの歌姫:2014/06/08(日) 16:35:02.43 ID:JigYjM7p0
YFCから郵便物がきた
びしょ濡れでまだ開けてないけど多分先行予約
833名無しの歌姫:2014/06/08(日) 16:37:09.67 ID:7ceDHSyr0
そこは雨が染みぬうちに急いで取りに行かないと
834名無しの歌姫:2014/06/08(日) 16:39:51.45 ID:JigYjM7p0
すみません。
先ほど仕事から帰ったら濡れていたのです。
835名無しの歌姫:2014/06/08(日) 20:24:05.08 ID:FQfOvX3q0
>>834
>>833は青いエアメイルの歌詞なんだけど知ってる?
836名無しの歌姫:2014/06/08(日) 21:58:11.71 ID:7ceDHSyr0
>>834
いや、なんか却ってごめん
837名無しの歌姫:2014/06/08(日) 22:01:35.46 ID:JigYjM7p0
>>835
あー、なるほど!
気が付きませんでした。
>>836
気が付かなくて失礼しました。
838名無しの歌姫:2014/06/09(月) 00:21:19.06 ID:icqYotws0
>>837

ファンとしては失格

でもただのリスナーなら問題なし
839名無しの歌姫:2014/06/09(月) 00:55:49.36 ID:GLUTRlHR0
おめーは何様よ
840名無しの歌姫:2014/06/09(月) 00:58:53.84 ID:icqYotws0
何様です
841名無しの歌姫:2014/06/09(月) 01:00:52.65 ID:GLUTRlHR0
いやいや、○松ですって返してよ、、、、
842名無しの歌姫:2014/06/09(月) 01:15:34.52 ID:icqYotws0
そんなつまんない返しで満足するの?

ま、たんなるユーザーならその程度でいいか
843名無しの歌姫:2014/06/09(月) 01:28:09.83 ID:GLUTRlHR0
だってユーザーだもん♪
844名無しの歌姫:2014/06/09(月) 04:43:39.62 ID:Xzbk07taO
「だって」
作詞:田口俊 作曲:松任谷由実

名曲
845名無しの歌姫:2014/06/09(月) 05:26:58.94 ID:0Gkx80lg0
だってユーミンだもん♪


ってテレビ(ZERO)のインタビューで言ってたな。
846名無しの歌姫:2014/06/09(月) 10:54:59.59 ID:KkjfQP6Q0
帝劇になんで本物の役者使うのかいつも疑問よ
コーラス3人に苗場のバンドメンバーにマンタで十分人数そろうじゃない?
マンタに鍛えられて、みんなそこら辺の役者より芸達者よね?
847名無しの歌姫:2014/06/09(月) 11:06:43.14 ID:AR/XGRdd0
>>846
田中さんに演技をしろと?
848名無しの歌姫:2014/06/09(月) 11:17:17.82 ID:BKagMCwm0
ティナさんと美恵さんと今井くんの三角関係とか?そしてラブシーン・・・




誰が見たいのよ、んなもん!
849名無しの歌姫:2014/06/09(月) 11:44:38.08 ID:KkjfQP6Q0
ああ、武部さんは結構よw
850名無しの歌姫:2014/06/09(月) 13:28:34.29 ID:KkjfQP6Q0
ちょっと贅沢言えば、大沢たかお主演が良かったわ
まあ、渡部くんも結構好きだけどさ
851名無しの歌姫:2014/06/09(月) 14:10:11.20 ID:KwQbng7N0
大沢たかおが伝説のダンサー♀をやるのね
たしかに見たいわ
852名無しの歌姫:2014/06/09(月) 16:02:13.07 ID:Qs3Lc0fW0
妄想乙、同サロに帰ってね
853名無しの歌姫:2014/06/09(月) 18:23:23.98 ID:pSrXb5jj0
今井の棒読み、やめてくれ
854名無しの歌姫:2014/06/09(月) 21:25:38.19 ID:0Gkx80lg0
近くまで来ているの
どしゃぶりの夜の道
855名無しの歌姫:2014/06/09(月) 23:16:47.87 ID:WFkDRhhp0
ストーカーですか?
856名無しの歌姫:2014/06/10(火) 00:02:56.15 ID:QIVG6bDh0
>>855
ユーミンの歌詞ですが?ご存じない?
857名無しの歌姫:2014/06/10(火) 01:57:39.42 ID:ylDrseIK0
知らないことは悩まなくていい
858名無しの歌姫:2014/06/10(火) 07:27:07.20 ID:chC1v7US0
>>856
またおまえかよ
859名無しの歌姫:2014/06/10(火) 09:40:07.26 ID:5i10FWxN0
ロードショーのユーミンだけやたらに婆臭いんだけど、ポッポコツアーはどうだった?
860名無しの歌姫:2014/06/10(火) 09:48:58.48 ID:5i10FWxN0
ウィーン少年合唱団行きたいわ!
「ひこうき雲」「レリゴー」「花は咲く」
861名無しの歌姫:2014/06/10(火) 09:53:57.47 ID:mn5CaZyR0
映像作品になって見たらやっぱり婆臭く見えるんじゃないかな
そりゃそうだろう、何たって還暦なんだし
会場で生で感じるのと違って
家で鼻糞ほじりながら大画面で見るとやっぱり何でも「粗」に見えるじゃん
862名無しの歌姫:2014/06/10(火) 09:55:46.23 ID:mn5CaZyR0
ファンの人は特にね。
ミスブロとかワンダラなんて絶対に昔と比べちゃうから。
863名無しの歌姫:2014/06/10(火) 10:08:21.69 ID:5i10FWxN0
あたしが好きなのはトランジットとラスウェンのツアーよん
864名無しの歌姫:2014/06/10(火) 11:35:20.12 ID:5i10FWxN0
ここ数年のTVメイク嫌いだわ
この年のメイク若く見えるし、よかったわ
とくにスマスマのユーミン美しかったわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=CFYGnlED4lE&feature=youtu.be

適当にアホな返答してるあゆに平静を保って対応してるユーミン大人になったわねw
でも目がちっとも笑ってないわ
つりあがってるわね
865名無しの歌姫:2014/06/10(火) 11:41:45.63 ID:5i10FWxN0
>つりあがってるわね

あ、ごめんなさい
生まれつきだったわw
でもそこがアジアンビューティーなとこなのよん
866名無しの歌姫:2014/06/10(火) 14:45:19.98 ID:XqzAavE50
帝劇渡部豪太がショぼすぎ。
あんなのが主演クラス?で帝劇の舞台に立てるなんてあり得ない。
867名無しの歌姫:2014/06/10(火) 15:17:28.74 ID:QIVG6bDh0
バーニング系じゃん。うざ。


星野陽平『芸能人はなぜ干されるのか? 芸能界独占禁止法違反』鹿砦社

第7章 バーニングプロダクションと暴力 
  語ってはならない会社
  暴力団との関係
  長戸大幸襲撃事件
  芸能界と暴力団
  フォーライフ・レコード
  暴力を必要とする理由
868名無しの歌姫:2014/06/11(水) 01:02:13.05 ID:ofItWbW80
帝劇なんて興味ないわ
それよかポックラのBDとDVDが楽しみだわ

来年あたり発売なのかしら
869名無しの歌姫:2014/06/11(水) 07:10:14.79 ID:SLGm7kVe0
>>868
BD出してくれるといいよね
870名無しの歌姫:2014/06/11(水) 08:20:38.22 ID:XeFHFO/l0
帝劇のチケットなんでこんなに高いの?場所代?
871名無しの歌姫:2014/06/11(水) 15:07:55.26 ID:aZtdFTiH0
>>867
渡部ってバーニング系なんだ。
どうりでトークつまんないのにバラエティとか出れるわけだ。
若いのに人気無いしこれといった代表作も無いのに、よりによって何でこんなの選んだんだろw
872名無しの歌姫:2014/06/11(水) 15:18:12.42 ID:wvQaIjUH0
スペースクラフトがバー系
873名無しの歌姫:2014/06/11(水) 15:33:21.63 ID:E4Pfkjzd0
渡辺豪太意外とすきだわ
ダンス上手いのね
バーニングのどこが悪いのよ
キョンキョン大好きだし
874名無しの歌姫:2014/06/11(水) 15:34:07.86 ID:E4Pfkjzd0
それよりはやくバンドメンバーの発表しなさいよ!
田中さんプリーズ!
875名無しの歌姫:2014/06/11(水) 17:17:02.18 ID:aZtdFTiH0
選曲がハマっても1度しか行かないだろうな。
渡部とかの芝居部分前回以上に苦痛になりそう。
876名無しの歌姫:2014/06/11(水) 17:42:37.36 ID:YMVMdqnV0
そんな無理して行かなくてもいいのに・・・
気軽に行けるお値段でもないんだし
苦痛なもの見るなんて、体調にもよくないよ
877名無しの歌姫:2014/06/11(水) 18:12:36.26 ID:Zbg5/pkF0
あのマンタが伝説のダンサーの話を書いたんだよ。
ミュージカルさえろくに観たことのない人が。
内容はお察し。
878名無しの歌姫:2014/06/11(水) 18:39:11.41 ID:wvQaIjUH0
バーニングは性接待でしょ。叩かれて当然。
879名無しの歌姫:2014/06/11(水) 20:33:16.30 ID:dAhqCarE0
帝劇で早春聴けるかな?
880名無しの歌姫:2014/06/11(水) 22:32:37.88 ID:FR0n+94O0
>>878
>性接待

あんた、言葉のセンスに欠けてるわw
881名無しの歌姫:2014/06/11(水) 23:46:01.07 ID:wvQaIjUH0
バーニングが芸能界の諸悪の根源!
こんなことも知らないの?
882名無しの歌姫:2014/06/12(木) 00:19:37.07 ID:Hymduww00
ユーミンがまともな作品が作れずに、
中森明菜に相手にされなかったって、
明菜スレにありましだか、
提供作品が完全にボツになったんですか?
883名無しの歌姫:2014/06/12(木) 00:23:36.57 ID:LNAiPLAA0
はあ?
ユーミンの方が断ったのに。
884名無しの歌姫:2014/06/12(木) 00:33:23.77 ID:Hymduww00
そうなんですか?
中森明菜が断ったって武勇伝のように語ってましたよ。
885名無しの歌姫:2014/06/12(木) 01:58:07.64 ID:LNAiPLAA0
そもそも提供なんてしてないし。

でも明菜は魔法の鏡とか
「いちご白書」をもう一度は
カバーはしてると思うけど。
886名無しの歌姫:2014/06/12(木) 06:17:46.79 ID:E62HKH/T0
>>884
>語ってましたよ。

じゃなくて
そのスレに「書かれていましたよ。」が正解。
887名無しの歌姫:2014/06/12(木) 08:52:12.32 ID:YepIeKNV0
聖子への反感をこじらせた明菜ヲタの妄想ね
888888:2014/06/12(木) 09:24:19.56 ID:ok9lT1/n0
888
889名無しの歌姫:2014/06/12(木) 11:10:57.88 ID:AMtY3nV50
苦痛だなんてとんでもない
マンタのことで頭がいっぱいなのよ>まさみたん
890名無しの歌姫:2014/06/12(木) 12:41:01.02 ID:MDQnGgBM0
元NSAスノーデン氏「電源を切っていても盗聴される。そうiPhoneならね」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402537059/l50
891名無しの歌姫:2014/06/12(木) 15:46:31.24 ID:AMtY3nV50
マンタのこともユーミンのことも今井くんのことも好きだから悪口逝っちゃうのw
愛情の裏返しなのよ>まさみたん
892名無しの歌姫:2014/06/12(木) 19:19:35.25 ID:0Zw4huFu0
ニッポン放送のやつを期にコラボベスト来るね
今だから、愛のWAVE、ミレニアム、クレイジーキャッツ、スマイラゲン、カラーオブザムン、ミュージック、記念日、シャツを洗えば

曲数がちと足らないか・・・
その前にこの内容じゃ売れないかw
893名無しの歌姫:2014/06/12(木) 19:35:06.93 ID:lx/FiqU10
今だからはアカン
小田和正がOKするわけがない
内容的にもこりゃアカン
894名無しの歌姫:2014/06/12(木) 19:36:43.19 ID:LNAiPLAA0
Kiss in Christmas
895名無しの歌姫:2014/06/13(金) 10:00:06.01 ID:uTMtdJGs0
>>894
桑田も土下座すりゃ由実がいっしょに歌ってやったのに、ベストに入れたの糞だったわ
896名無しの歌姫:2014/06/13(金) 13:59:46.55 ID:49BuHMiZ0
帝劇でまたやるの。
年食ってマンタはなんかの権威がほしくなったのかしら。
897名無しの歌姫:2014/06/13(金) 17:45:41.84 ID:uTMtdJGs0
>>896
帝劇が客集めたいんでしょ
898名無しの歌姫:2014/06/13(金) 23:05:31.24 ID:uTMtdJGs0
なんかディズニーランド&シーって、絶対由実さまのライブ参考にしているわよね
プロジェクターなんて由実さまの得意中の得意よね?
899名無しの歌姫:2014/06/14(土) 00:06:54.51 ID:3LGQZzZr0
なんでもかんでもユーミンに結びつけるように
なったら末期だね。
900名無しの歌姫:2014/06/14(土) 00:35:34.28 ID:jGWa+ruB0
ハイレゾ音源配信サイト【e-onkyo music】

藤真利子「浪漫幻夢」
http://www.e-onkyo.com/music/album/dhaca976/
901名無しの歌姫:2014/06/14(土) 01:20:42.75 ID:FW+kZd890
ハイレゾってさぁ…元々44.1とか48でしか録って無いヤツを、何やったって意味なくね?
3/4マスター作ってた時代なんて、なおバッサリ何も無いやね。
902今井美樹のスレ荒らしてる奴の正体が判明した件:2014/06/14(土) 20:32:28.06 ID:fjjs8sm+0
今井美樹に硫酸を顔にかけられかけたYOSHIKIの衣装デザイナーのブログ
恐怖ヒ素★毒物を今井美樹と布袋寅泰夫婦にまかれた庭
http://blog.livedoor.jp/ychan777/archives/65857129.html
私が布袋にやられた警察へのリスト半分
http://blog.livedoor.jp/ychan777/archives/65843907.html
布袋がYOSHIKIのデザイナーの親戚のハイツを30軒分全焼
http://blog.livedoor.jp/ychan777/archives/65905548.html
他にも布袋にYOSHIKIデザイナーが親戚宅三軒全焼される
http://blog.livedoor.jp/ychan777/archives/65908708.html
布袋が若いバンドに失恋で汚物を一年送る
そのあと転落事故させられ二人が全身骨折
http://blog.livedoor.jp/ychan777/archives/65848961.html
布袋が失恋でポールマッカートニーにヒソ毒
デザイナーはポールのアルバムモデルだった
http://blog.livedoor.jp/ychan777/archives/65906233.html
氷室宅放火は実は布袋の指示による布袋の一番お気に入りの美人ファン
http://blog.livedoor.jp/ychan777/archives/65846942.html
氷室放火宅の暗号はデザイナーに届いた布袋の犯行声明とそっくり
http://blog.livedoor.jp/ychan777/archives/65848498.html
布袋が失恋でGazettEのRukiに半年間殺害予告を2chにかきこ
でざいなーは流鬼の芸名をつけた女性だった
http://blog.livedoor.jp/ychan777/archives/65908278.html
氷室宅放火犯人と布袋のtwitterの会話四ヶ月間
http://blog.livedoor.jp/ychan777/archives/65847186.html
903松任谷由実子:2014/06/14(土) 21:20:16.56 ID:9DaadDjY0
ユーミソw
904名無しの歌姫:2014/06/16(月) 22:39:12.23 ID:AanOLAHE0
7月15日に開局60周年を迎えるニッポン放送が、ゆかりのアーティストによる60周年記念ソング「忘れられぬミュージック」を配信限定で
リリースする事が決定した。

参加アーティストは、松任谷由実、ゆず、ももいろクローバーZ、back number、大原櫻子の5組。この楽曲誕生のきっかけは、遡る事
約1年前、ニッポン放送が開局60周年イヤーを迎えるにあたり、ユーミンに、名曲「Valentine's RADIO」(1989年)に次ぐ“ラジオの歌"
を創ってもらえないか?と打診したところ、ユーミンの答えは「Yes」! 2007年7月に「Golden Circle feat. 寺岡呼人・松任谷由実
・ゆず」名義で発表した「ミュージック」という楽曲の2014年バージョンを創ろうという流れになった。その意図は「ラジオから
流れてきた忘れられないミュージック」をテーマにした作品「ミュージック」を、もう一度、ラジオのために広められたらという、
本人のこの楽曲に対する思いでもある。ユーミンが「ラジオのための“We are the world"」だと語るこの楽曲。広く若者から大人まで
各世代の共感を得られ、ラジオにもゆかりのある3世代のアーティスト達に声をかけ、今回のチームが実現した。ユーミンが歌詞の一部
をリニューアル、プロデューサーである寺岡呼人がリアレンジ、そして参加アーティストが新たに歌を吹き込み、まったく新しい楽曲
「忘れられぬミュージック」が誕生した。

ラジオで聴いた音楽が世代を越えて、人と人をつないでいくというメッセージを、ユーミンをはじめ日本を代表するアーティスト達が
発信していく。

ニッポン放送60周年記念ソング「忘れられぬミュージック」

2014年7月15日より配信限定発売
※配信先:i-Tunes、レコチョク
905名無しの歌姫:2014/06/16(月) 22:54:38.60 ID:/tQGPVRA0
甘い予感とか
ナビゲイター
とかもカーラジオから流れてくる曲が描かれています。
906名無しの歌姫:2014/06/17(火) 11:07:14.63 ID:otGRoMrW0
やだ、由実さまともあろうお方が“We are the worldなんてださいワードをお使いにならないで頂きたいですわ
907名無しの歌姫:2014/06/17(火) 16:32:10.13 ID:otGRoMrW0
由実さまもお浜みたいにエクササイズDVD出してくれないかしらん
あたしはトマトせんせの振り付けの方がなじみがあって好きだわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=tTw7RyRjm4Y&feature=youtu.be
908名無しの歌姫:2014/06/17(火) 17:16:20.55 ID:ODjpByDn0
    
    
    
【音楽】安室奈美恵バラードベスト『Ballada』、女性アーティストで今年初の2週連続1位達成 (オリコン) 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402985231/
  
  
  
909名無しの歌姫:2014/06/17(火) 17:52:02.58 ID:otGRoMrW0
由実さまのバラベスは何週1位続いたの?
910名無しの歌姫:2014/06/17(火) 18:59:25.60 ID:A+hzdmQf0
911名無しの歌姫:2014/06/17(火) 22:53:35.94 ID:XABWOHap0
912名無しの歌姫:2014/06/17(火) 23:19:19.07 ID:yvRfeq890
>>911
マンタが撮影した飼い犬の動画?
913名無しの歌姫:2014/06/19(木) 15:30:30.96 ID:RpeokWLY0
松任谷玉子(40)て???
914名無しの歌姫:2014/06/19(木) 15:52:52.11 ID:RpeokWLY0
>前田敦子(22)と交際中の歌舞伎俳優尾上松也(29)が今日19日発売の「週刊文春」で、
ラジオ局勤務の40歳女性との車中キスを写真入りで報じられている。
同誌によると、2人は今月12日、都内の飲食店で、女性の叔父で音楽プロデューサーの
松任谷正隆氏と松任谷由実夫妻らと食事後、タクシーに乗り込み、女性宅に到着すると車中で
キスを交わしたという。松也は女性を送った後に前田の自宅マンションに向かったという。
松也の所属事務所は「その件でコメントはしません」としている
915名無しの歌姫:2014/06/19(木) 15:54:56.40 ID:RpeokWLY0
さすが恋愛の神様ユーミンだわ
916名無しの歌姫:2014/06/19(木) 17:35:22.98 ID:6w6ZHuDw0
ちょっと気になるけど、松任谷玉子って本当にマンタの姪なの?
マンタのいとこではないのかしら?
確かマンタは松任谷家の長男よね。弟の子にしては年が上過ぎるし。
姉でもいるのかしらん。
917名無しの歌姫:2014/06/19(木) 17:42:33.21 ID:xBlwNbyT0
いとこっていうほうが年齢が合わないでしょw
25歳ぐらい下の姪っ子、年齢的にはそんなもんでしょう
918名無しの歌姫:2014/06/19(木) 18:55:20.41 ID:tPz/sT9Z0
じゃあ、マンタの弟の子(ロンドンにいた姪)=松任谷玉子っていう事?
という事はマンタより弟の方が結婚が早かったのかしら?
919名無しの歌姫:2014/06/19(木) 19:01:37.12 ID:xBlwNbyT0
ウィキより

音楽・映像・イベントなど総合プロデューサーとして活躍中の松任谷愛介は実弟、
二科展絵画部会員・会友の松任谷國子・千鶴姉妹は従姉妹、
エフエム東京の松任谷玉子は姪である。
著書で「電話帳で松任谷のページを開くといきなり親戚」と語っている。
920名無しの歌姫:2014/06/19(木) 19:04:12.89 ID:xBlwNbyT0
マンタの結婚が25歳だから弟の方が早かったのかもね
921名無しの歌姫:2014/06/19(木) 19:33:59.30 ID:vgHrRduc0
金玉子って名前の在日扱いされる所以となった人でしょ?
922名無しの歌姫:2014/06/19(木) 19:34:06.77 ID:7gw0VKsn0
ウィキ昨日見た時「岐阜出身」と書いてあったようだけど
問題があるから消されたのかしら?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BB%BB%E8%B0%B7%E7%8E%89%E5%AD%90
でも一番下の方に

「岐阜県出身の人物」と表示されているから岐阜出身なんでしょうね?
923名無しの歌姫:2014/06/19(木) 20:39:18.96 ID:Gnbvv6iP0
愛介は1955年生まれだし、結婚は大学卒業後。
愛介の娘ということはない。
しかも、「叔父」の松任谷正隆と言ってる。
私もいとこかなんかだと思うな。
924名無しの歌姫:2014/06/19(木) 20:40:55.06 ID:NCafAje40
925名無しの歌姫:2014/06/19(木) 21:33:07.95 ID:ZIrB5Lrl0
Babies are popstarsの歌詞って反吐が出るよね
子供が自らの意思で生まれてくるかのようなファンタジー思想というか、親の責任回避思考はいい加減にしてほしい
926名無しの歌姫:2014/06/19(木) 22:30:02.35 ID:uGqg1HDw0
風立ちぬ特典ディスクのひこうき雲MVは例のやつだたわ
927名無しの歌姫:2014/06/19(木) 22:40:59.43 ID:T/ppPaRx0
例のやつって、どっち?
928名無しの歌姫:2014/06/19(木) 22:50:26.17 ID:vVORFQHC0
あっち
929名無しの歌姫:2014/06/19(木) 23:02:57.85 ID:uGqg1HDw0
ちがうわ。もうひとつの方よ
930名無しの歌姫:2014/06/19(木) 23:07:30.43 ID:YdkW17pe0
松任谷玉子が有名になったことで金玉子から解放されて良かったとも言えるな。
そもそも矢沢(趙)永吉と違って官報にも載ってないガセなわけだし。
931名無しの歌姫:2014/06/19(木) 23:52:15.10 ID:vgHrRduc0
まてまて矢沢の件はやめてくれ
932名無しの歌姫:2014/06/20(金) 00:44:41.24 ID:tC2aH0/a0
 「キャロルは、二人の強烈な個性をもった在日朝鮮人青年に依って、戦後三十年を経た日本の太平状況に向って
投げつけられて炸裂した、原色の液体絵具であった。この日本に生れ、朝鮮語をしゃべれず、ロックンロールと
テレビジョンに依って育てられた二人の在日朝鮮人青年、あるいは日本人青年の、両極に引裂かれた魂と肉体の
激しい葛とうがあの〃キャロル〃の圧倒的な迫力をつくっていた。〃キャロル〃とは、朝鮮人の魂を持ち、
アメリカ人の姿、形をした日本人の事なのだ。」
(『キャロル闘争宣言 ロックンロールテレビジョン論』田畑書店、1975、p286)
933名無しの歌姫:2014/06/20(金) 11:45:24.29 ID:qV0SOWuo0
>>923
愛介さんが結婚前に作っちゃった子という可能性も・・w
934名無しの歌姫:2014/06/20(金) 17:22:12.12 ID:N4zak/vZ0
>>914
前田を踏み台にしてやっと世間に名前を覚えてもらえた尾上とかいうデブでブサイクなおとこがなんで松任谷夫妻と食事できるのよ
935名無しの歌姫:2014/06/20(金) 17:32:13.54 ID:DLhbSmdq0
オカマは黙ってろ
936名無しの歌姫:2014/06/20(金) 17:36:30.73 ID:N4zak/vZ0
役者なんて女と遊んで芸が磨かれるのよね
玉子がもとから本命だったのかもしれないしw
子煩悩ブログを売りにしはじめた海老蔵は役者としては終わるわね
937名無しの歌姫:2014/06/20(金) 22:00:36.97 ID:XM6nrOgJ0
海老蔵って役者だったの?
938名無しの歌姫:2014/06/20(金) 23:09:36.53 ID:kvcXLuGe0
ハンバーガーの具材だよ?
939名無しの歌姫:2014/06/21(土) 11:33:17.38 ID:38FSFkUG0
海老蔵は浮気してナンボ
いいパパ、旦那なんてやってたら色気が無くなる
あの嫁は完全に失敗
940名無しの歌姫:2014/06/21(土) 11:57:01.21 ID:sDagnV++0
そういうハナシはヨソでやってーな
941名無しの歌姫:2014/06/21(土) 12:10:30.94 ID:N61tW4EWO
本当の恋のAB蔵をこれからみせてあげる
942名無しの歌姫:2014/06/21(土) 13:41:46.45 ID:LbufnCMR0
興味なし
943まるま:2014/06/21(土) 14:54:34.10 ID:e43l/pxl0
松任谷由実の名曲ランキング!
http://waction.net/meikyoku/yumin/
944まるま:2014/06/21(土) 14:54:59.00 ID:e43l/pxl0
松任谷由実の名曲ランキング!
http://waction.net/meikyoku/yumin/
945名無しの歌姫:2014/06/21(土) 14:56:44.29 ID:OiIqc8FN0
前田敦子の精神年齢の低さはそこいらの中学生なみ
部活やってる中学生レベル
946名無しの歌姫:2014/06/21(土) 15:08:01.65 ID:dWksGBo/0
名曲ランキングなんて誰でもやるし、
出てくる曲もだいたい同じだから、
嫌いな曲ランキングをやってほしい。
947名無しの歌姫:2014/06/21(土) 19:48:49.51 ID:3+ETG+WC0
一人何回でも投票できるっぽいんじゃ?

でも今の所情熱に届かないが5票で一位だったw

嫌いなのは

マミーボーイ
ぶっ飛ばせ
20


この辺りか?
948名無しの歌姫:2014/06/21(土) 22:59:14.33 ID:LILq2d4t0
嫌いな曲をいちいち挙げる必要ないと思うけど
949名無しの歌姫:2014/06/21(土) 23:28:53.19 ID:J6pf91iy0
KATHMANDUは、DelphineとBrokenは要らない。
950名無しの歌姫:2014/06/22(日) 00:20:13.66 ID:kx6Lna0q0
そんなこと言ってるからいつまでもニワカ扱いなのよ
951名無しの歌姫:2014/06/22(日) 08:48:06.25 ID:+4w5+2dm0
たまには戦闘ものの主題歌なんかどうかしら?
トキュージャーの映画とか
952名無しの歌姫:2014/06/22(日) 11:41:00.26 ID:8phM+CqW0
なんか俺の記憶ではジェットコースターの曲があったような気がw
オールナイトニッポンの頃かな?w
953名無しの歌姫:2014/06/22(日) 11:55:29.01 ID:P+OheAu60
苗場ドラゴンドラのやつだっけ?ボーントゥビーアワイルドみたいな感じ。
954名無しの歌姫:2014/06/22(日) 12:45:19.63 ID:8phM+CqW0
なに?ユーミンって喜劇王的な才能もあるの?w
955名無しの歌姫:2014/06/22(日) 12:53:17.56 ID:Vgjei1wP0
>>952
天国のドアじゃなくて?
956名無しの歌姫:2014/06/23(月) 10:08:46.89 ID:LgINubqX0
もうすぐツアー終わるんだ・・・
957名無しの歌姫:2014/06/23(月) 11:37:28.00 ID:mn2t0HvC0
竿オヤジの居ないツアーなんて早く終われやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
帝劇なんかやるなら、来年またツアーやってくれた方がファンが喜ぶのわかってる?マンタ?
ファンも爺婆ばっかで先がないんだよ
再来年なんて、どれだけのファンが旅立ってるかしれないわ
958名無しの歌姫:2014/06/23(月) 11:41:17.76 ID:waNSrnUK0
竿オヤジのほうが先に旅ry
959名無しの歌姫:2014/06/23(月) 11:46:54.23 ID:mCbv30iu0
今まで竿オヤジ観に行ってたの?
田中さんならブレバタとか観に行けばいいじゃん
960名無しの歌姫:2014/06/23(月) 21:34:22.36 ID:ynxp2V/+0
オヤジって誰?
961名無しの歌姫
サブちゃん