☆★中島みゆき統一スレvol.83★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌姫
マターリ進行でお願いします。
荒し、煽り、コピペ等は放置でお願いします。

前スレ
☆★中島みゆき統一スレvol.82★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1290074574/l50
・関連リンク
中島みゆき TOUR2010 スケジュール
http://www.miyuki2010.jp/schedule.asp

ヤマハミュージック 
http://www.yamahamusic.co.jp/artist.php?id=59

でじなみ 
http://www.miyuki.jp/

なみふく
http://www.yah.ne.jp/html/nakajima/

ヤマハミュージックアーティスト
http://www.yamaha-ma.co.jp/artists/nakajima_miyuki/

出演 CM FUJIFILM アスタリフト
http://www.ffhc.jp/products/skincare/astalift/index.html

ほぼ日刊イトイ新聞 - 中島みゆきさんとの、遊び時間。
http://www.1101.com/miyuki2010/index.html

避難所 
http://jbbs.livedoor.jp/music/79/miyukiita.html

2名無しの歌姫:2010/12/14(火) 19:01:53 ID:oN7BPYoX0
>>1
乙デス
3名無しの歌姫:2010/12/14(火) 20:53:40 ID:Tvj4N66r0
>>1
乙です
4名無しの歌姫:2010/12/14(火) 20:58:22 ID:4Gu7Pg110
ぴょん
5名無しの歌姫:2010/12/14(火) 21:58:01 ID:JR4hxZjS0
こないだみゆきに顔射した
6名無しの歌姫:2010/12/14(火) 22:43:41 ID:Hq0E7nHM0
私はこれから行くのでこことかブログでのレポを参考にしようと色々調べたところ、神戸までは音いいといった意見が殆ど無く、各地で同じような聴きづらさが指摘されてます。

神戸公演でも同じ指摘が起きた後、それに反論するように肯定意見が出始めるのですが、きちんと説明する否定派に対して肯定派は子供じみた暴言や論点ずらすような書き込みばかりで、思わず笑ってしまいました。



>>
同意。
7名無しの歌姫:2010/12/14(火) 22:44:45 ID:tGQBts6m0
ハイこんばんは。
8名無しの歌姫:2010/12/14(火) 23:02:59 ID:qaukGtAO0
>>6
良かったねw
9名無しの歌姫:2010/12/14(火) 23:51:40 ID:YMW6yLWc0
みゆきに歌にはあたかも自分の盲信たちに宛てたような歌が多いよな。

あたしやさしいみゆきが好きよとやさしくなれない盲信たちは答える

みゆきとつかない者にはいくらでも冷たくなれるのだろう、多様な世界観を望むと言いながら
10名無しの歌姫:2010/12/14(火) 23:52:11 ID:WwrA9vTq0
16日東京公演のオク入札したが無理。1枚46500円ってどんだけぇ〜
11名無しの歌姫:2010/12/14(火) 23:56:24 ID:0f8qxiUJ0
マルさん(笑)
12名無しの歌姫:2010/12/14(火) 23:57:26 ID:qcgb0BOO0
>>10
なんでみゆきでそんなにつりあがるの?嵐と間違ってないか。
13名無しの歌姫:2010/12/14(火) 23:59:18 ID:YMW6yLWc0
>>6
それは勘弁してやってほしい。
盲信には盲信の信条があるから、みゆきに関わるものについて否定的な意見を許すわけにはいかない。
それは自身のアイデンティティの崩壊につながるから。
自分が自分でなくなってしまう。自分が自分でいる意味がなくなってしまう。

例えば、尖閣問題。
あれは他国間の問題なら、ぶつかった側の非だと判断できる中国人は実は沢山いる。
でも彼らの信条としてそれを認めるわけにはいかない。
それは我々日本人が、歌舞伎や雑煮やみゆきを捨てることと同じだから。

盲信にとって唯一のみゆき、唯一の生きる理由。
だから我々もそう云おうじゃないか、

神戸は最高の音だった!!
14名無しの歌姫:2010/12/15(水) 00:02:11 ID:YMW6yLWc0
最近、嵐のファンでもみゆきの曲聴く子が多いよ。
カラオケで嵐の曲と交互に歌うらしい。
ツアーも若い子ちらほらいるし。
その子たちがトイレに列を作る親父世代を見てびっくりしてた。
本当にファンの世代の広さにはびっくりするよ!
15名無しの歌姫:2010/12/15(水) 00:17:50 ID:SGxcL02O0
コンサートや夜会に行くたび、
なぜか前に座高(または背)の高い人が座る

……正直、こっちのが気になるw
16名無しの歌姫:2010/12/15(水) 00:23:18 ID:ecLPTCC40
>>14
若い子が中島みゆきのコンサートに行くのもびっくりだが、
逆にオッサンをみてびっくりしてんのも驚きだ
17名無しの歌姫:2010/12/15(水) 00:32:17 ID:KK1E5FZiO
いろんな人来るでしょう そりゃ
18名無しの歌姫:2010/12/15(水) 00:54:40 ID:SGxcL02O0
>>16
オッサンを見て驚いているんじゃなく、
たかが1時間程度で休憩が入るのに、
きちんとトイレに行列ができる事態に驚いてるんじゃないのか?w
19名無しの歌姫:2010/12/15(水) 00:55:23 ID:SGxcL02O0
若い子は明日は我が身」なんて実感できんもんね
20名無しの歌姫:2010/12/15(水) 01:42:24 ID:iovlfbtn0
若い子に「鷹の歌」の歌詞は理解できないだろうな
21名無しの歌姫:2010/12/15(水) 01:49:08 ID:4BbvGIWpP
若いやつらなりに理解してるだろ。俺たちだって「傾斜」はじめて聴いたとき自分なりに頭の中で理解しただろ。
まあ、今になって心で実感してるけどな。
22名無しの歌姫:2010/12/15(水) 05:53:36 ID:58gLaS+M0
ここで妄信叩きしてる人、このスレに居ついて相当長い年数だよね。
これだけネガティブ感情抱えながらすっとみゆきから離れられないって
もしかして妄信中の妄信じゃないの?
素直な妄信達より、よっぽど精神的なエネルギー使うよねw
23名無しの歌姫:2010/12/15(水) 08:08:44 ID:lCTCohZQ0
たかがみゆき、されどみゆき的な付き合いができるようになってる。歳取った証拠かなw
24名無しの歌姫:2010/12/15(水) 08:24:34 ID:3PzX5Bs20
長年、一時はなれて舞い戻り、新たなファンなど様々なファンいるけど
久しぶりに、みゆきさんのライブを見て感じたのは、一瞬で人を惹きつけ、
自分の土俵に引きずり込む魅力があるんだな この人は凄いというか不思議な魅力がある
 確かに生みゆきはCDの何倍もいいな 中島みゆきが生で見れただけでもうれしいんだけど

25名無しの歌姫:2010/12/15(水) 09:38:27 ID:YFtXodxy0
東京は知らんが、他の会場のチケット、オクで1階最後方中央辺りが出ていたら絶対にお買い得だね。
26名無しの歌姫:2010/12/15(水) 11:42:19 ID:wuRZJRGY0
>>23
あ〜それはあるかな
高校・大学時代にオールナイト聞きつつ中島みゆき聴いてたときは、
ちょいと中島みゆきという人間を特別化しすぎていた気がする

大学卒業して社会人になると同時に、
みゆきさんのオールナイトが終わったってことも、
自分と何か縁がある気がしてた

今じゃ、「まーただの偶然だよな」と思っているがw
27名無しの歌姫:2010/12/15(水) 11:53:33 ID:Mn1QIsSqO
>>14
自分は20代だけど
今回のトイレ休憩はすごい助かったw
あったらあったで行っちゃうよ
28名無しの歌姫:2010/12/15(水) 12:26:13 ID:rt5nwimu0
音が割れたりするのは耳に引っかかりましたが、それをCDとして発表してる訳
ですから、その強弱も含めて、みゆきさんの表現したいものだと考えるのがいいかと
思います。

CDからして割れてるのか
29名無しの歌姫:2010/12/15(水) 13:00:16 ID:BVV3oOha0
俺は、バブル期には中島みゆきを聴かなかった。

世間が成金だらけで、この富裕感覚がずーっと続くような時代。

そんな頃、みゆきは「十二月」を歌ってたって凄すぎるw
30名無しの歌姫:2010/12/15(水) 13:39:38 ID:Hwy7JhRFO
がんばれロックが流行っていた時代に みゆきは毒をんなだのあたいの夏休みだのやまねこだの歌っていたんだもんね

今 考えたら凄い

それはそうと 今日以来は本当になんかほっとするというかメロディーも含めて大好きだなあ
31名無しの歌姫:2010/12/15(水) 13:39:47 ID:9x9kDaHG0
「僕たちの将来」とかもね。

僕たちの将来は めくるめく光の中

って希望の光だと思ってたけど、核戦争の光なのかも?と最近思い始めた・・ガクブル
20年以上前の歌なのに。
32名無しの歌姫:2010/12/15(水) 15:33:13 ID:xEgV7mnm0
俺は、1993年までのみゆき、『時代 -Time goes around-』は好きだったが、
それ以降のみゆきの歌は好きではない。
しかし昔の歌好きという事で、今でもみゆきファンではいる。
33名無しの歌姫:2010/12/15(水) 17:45:40 ID:BVt/aZA70
トイレ休憩はやるほうも観るほうも中高年化してるんだからお互いメリットがある。
34名無しの歌姫:2010/12/15(水) 18:10:21 ID:712R5poh0
>>32
色んなファンが居ていいね
35名無しの歌姫:2010/12/15(水) 20:28:21 ID:Iq7mVSIG0
>>31
たぶん40代以上には普通の感覚
36名無しの歌姫:2010/12/15(水) 21:14:06 ID:iovlfbtn0
EAST ASIAはみんな大好きだけどLove or Nothingであれ?って思ったファンが多いんじゃないの。
37名無しの歌姫:2010/12/15(水) 21:47:24 ID:YFtXodxy0
>>33
あの尻尾付きの衣装を整えるためには15分一杯掛かるんじゃないか?
38名無しの歌姫:2010/12/15(水) 22:12:39 ID:Hwy7JhRFO
え?LOVE OR〜は曲もバラエティーに富んでいるし、みゆきのボーカル力が数段アップした事を認識させられたアルバムだけど不人気なのかなあ?

ひまわりとか風にならないかとかあの桟橋とか大好きだけどな
39名無しの歌姫:2010/12/15(水) 22:28:21 ID:PSkr5A7y0
20代だが36.5℃が大好き
ラブオアなら夢だったんだねがいいね
ご乱心の時代のみゆきさんを生で見たかった・・・
40名無しの歌姫:2010/12/15(水) 22:29:21 ID:5qO7RH8W0
ラブオアは家なき子のテーマでちょっと興味もったリスナーが聴くにはエグすぎたと思う
あのタイミングでもう1枚イーストエイジアみたいなの作ってたらちょっと違ったかも
なにより歌い方も全体的にガナリ多めだし
その傾向は次の手羽からさらに拍車がかかるので
>>32みたいな人は案外沢山いるかもよ
41名無しの歌姫:2010/12/15(水) 22:36:33 ID:PmY2Xtv90
グッバイガールと回帰熱って元々帯が貼り付けてあるタイプなの?
42名無しの歌姫:2010/12/15(水) 22:39:16 ID:hO0k7zhb0
このおばさんいくら貰ってるの?
43名無しの歌姫:2010/12/15(水) 22:40:14 ID:Qk6NMcEM0
今回のコンサートとてもいいわ。
ジャズアレンジのしあわせ芝居にシャンソンって言ってもいいだろうか鷹の歌
そこから時代に入る。
50代だが両国国技館で行われていた歌暦を見に行った。
44名無しの歌姫:2010/12/15(水) 22:44:39 ID:9x9kDaHG0
>>42
海老蔵乙!
45名無しの歌姫:2010/12/15(水) 22:49:38 ID:q3OmdTem0
時代なんてもう死ぬほど聞いたし、今更だなぁと思いつつ
いざ聞いたら涙が止まらなかった、神戸の夜
46名無しの歌姫:2010/12/15(水) 23:02:36 ID:712R5poh0
>>43
昔からコンサート行けたとは、羨ましい〜
ここには、結構いらっしゃるかも、分からないけど
47名無しの歌姫:2010/12/15(水) 23:11:06 ID:iovlfbtn0
「うらみます」を生で聴いた人はいないの?
48名無しの歌姫:2010/12/15(水) 23:35:32 ID:BVV3oOha0
「時代」という歌、10代の頃に知ってから今までよく生きてきたなぁ〜
と思うと、自然と泣けてくる。

自分とみゆき。同じ時代によく生きてきたよね(拍手)
49名無しの歌姫:2010/12/15(水) 23:39:22 ID:4i5C1RFH0
ここは懐古ジジイのスレですか
50名無しの歌姫:2010/12/15(水) 23:45:33 ID:ljlHYLPf0
いいじゃん、古くからのファンが長くついていてこそ本物
51名無しの歌姫:2010/12/15(水) 23:48:07 ID:lCTCohZQ0
歌暦でショートカットのみゆきが現れたときは小柳ルミ子かと思ったわw
52名無しの歌姫:2010/12/16(木) 00:07:24 ID:Q5vqWXV/0
「HALF」とかもう一度歌ってくれないかねぇ・・・
53名無しの歌姫:2010/12/16(木) 01:06:14 ID:0rHcgpoz0
>>51
夜会「海嘯」のショートカットは可愛かった ぴょん
CMでウサギの着ぐるみで、ぴょんの一言でまた心奪われてしまったぴょん
54名無しの歌姫:2010/12/16(木) 01:36:15 ID:76zk74Kt0
ぴょんぴょんうるせぇーんだよ、ハゲ!
55名無しの歌姫:2010/12/16(木) 01:46:07 ID:jTJo5/Z90
>>54
ゆとりって、よく罵倒語で「ハゲ」って言うよね。
何でかな?
中年男性の(大人)の象徴だから?

でもそれを女性に使うのは流石に異和感がある。
ゆとりは文盲池沼が多いから、こういう誤用は気にならないんだろうけどね。
56名無しの歌姫:2010/12/16(木) 01:49:58 ID:eEFEXFpX0
夜会と阿藤快は何が違うのですか?
57名無しの歌姫:2010/12/16(木) 01:51:06 ID:U5AuwHg20
みゆきじゃなくて>>53を罵ってるようにしか見えないんだけど
文盲なのはどっちだよ
58名無しの歌姫:2010/12/16(木) 02:33:05 ID:ddapfjeN0
>>22

もう十年くらいかなぁ。
たいしてエネルギーはいらんよ。
別に毎日ここで盲信たたきしてるわけじゃないし。
ここ以外では普通に暮らしてそこそこいい人。

盲信がどこまでみゆきの矛盾を肯定できるのか興味があるから、それを提示する。
毎回最後まで客観的な論理で食い下がれる人はなかなかおらず、中傷へと下ってゆく。
詰まる所、矛盾は誰にでもある、それを再認識する場かな、ここは。

実験のようでわくわくするけど、
申し訳なくなるとしばらく離れる。
59名無しの歌姫:2010/12/16(木) 02:49:27 ID:G8MRR8cY0
自演、虚言、糞スレ保守、情緒不安は認識できないご様子w
60名無しの歌姫:2010/12/16(木) 03:03:34 ID:lJ7ryiQM0
質問!

今晩屋のDVDで、「ほうやれほ」という曲の最後らへんで映像が飛ぶんですが、私だけですか?
61名無しの歌姫:2010/12/16(木) 03:40:26 ID:x+URifcd0
ぴょん ぴょん ぴょん

ぴょん ぴょん ぴょん

ぴょん ぴょん ぴょん
62名無しの歌姫:2010/12/16(木) 03:59:49 ID:4sJOOSspO
みゆきファンって感情移入が異常だから気持ち悪い。
63名無しの歌姫:2010/12/16(木) 04:14:21 ID:ba14Yb7m0
16日の東京国際フォーラム、楽しみにしてたんだけど行けなくなりそうなので
東京〜横浜近辺で直接手渡しでよければ定価でお譲りします。
[email protected]まで連絡いただければ。
64名無しの歌姫:2010/12/16(木) 08:08:32 ID:fWlDArZf0
せめてどの辺の席かくらい書けよ。あと東京でやるんだから横浜近辺で渡すとかありえん。
普通会場近くで手渡しが常識。そもそもこのままだったら紙くずになるんだから
定価で売るってのもセコい。半額でもいいのに。まぁ、こんなところで呼びかけてるんだから
はじめから転売目的で買ってないことだけは認めるが。あと書きっぱなしじゃなくて
取引成立したんならちゃんと書いとけ、へんに期待を持たすのも良くないぞ。
65名無しの歌姫:2010/12/16(木) 08:45:39 ID:pBlp1B3A0
>>60
とりあえずDVDを拭いてみれば?
やり方は自分で調べてくれ
66名無しの歌姫:2010/12/16(木) 08:47:32 ID:pBlp1B3A0
>>63
どのへんの席?

>>64
なんで怒ってるんだ?
別に「横浜限定」と書いてるわけじゃないし、
むしろ選択の幅が広がってるからいいのでは?
67名無しの歌姫:2010/12/16(木) 09:27:19 ID:4RyaIJJNO
>>58
残念、煽られても自分語りはしないほうが良かったな。
だだの自己顕示欲強い偏屈者にしか見えなくなった。
まあ変な人はそう多くいるわけじゃない事がわかって良かったよ。
68名無しの歌姫:2010/12/16(木) 10:08:30 ID:lj2m3Jwe0
私も東横線沿線横浜寄り住民だから一瞬>>63に魅かれたわ
残念ながら行けないけど。
でも普通はE-mail欄にメルアド書くよね?@を☆に変えたりして。
63みたいに書かれると釣りに見える。
69名無しの歌姫:2010/12/16(木) 11:16:38 ID:XM1liaKh0
しかし、2chでチケット話を書き込むとは・・・・。
mixiならトラブルも少ないだろうに。
70名無しの歌姫:2010/12/16(木) 11:24:59 ID:pBlp1B3A0
>>69
そのへんは個人の勝手だろ
捨てメールなんだし
71名無しの歌姫:2010/12/16(木) 12:40:48 ID:/fdGJCmw0
年の瀬だし、売る売る詐欺で被害者が出なきゃいいが。
72名無しの歌姫:2010/12/16(木) 13:26:21 ID:DpI7+4Ug0
>>63
マジか
自分ほしいが明日も行くのでだめだ。
73名無しの歌姫:2010/12/16(木) 15:19:32 ID:JO38p+Zy0
明晩はじめてのライブに行く予定の50代夫婦です。
なにか注意事項および存分に楽しむためのコツなどありましたら
ご教授下さい。
74名無しの歌姫:2010/12/16(木) 15:53:01 ID:Ur/RALZgO
>>73
逆にあまり色々考えず気楽に見られたらいいかと思いますよ
ただ携帯は電源切っていた方がいいと思います。いきなり鳴り出したら焦るだろうし

あと照明とかも凄く凝っているので少し余裕があればステージ全体を見たらまた楽しめると思います
とか言いながら僕はみゆきさん見るのに必死で精一杯でしたがw

良き夜になりますよーに
75名無しの歌姫:2010/12/16(木) 15:56:59 ID:Ur/RALZgO
>>73
またよろしかったらお暇な時にでも感想聞かせていただけたら嬉しいです
76名無しの歌姫:2010/12/16(木) 16:15:24 ID:JO38p+Zy0
>>74>>75
あたたかいアドバイスをありがとうございました。
気負わず硬くならず、良い感想が書けるよう
楽しんで来ようと思います!
77名無しの歌姫:2010/12/16(木) 16:47:11 ID:/fdGJCmw0
考えるな、感じろ...........ブルース・リー
78名無しの歌姫:2010/12/16(木) 19:32:20 ID:ipRe4yrH0
>>73
「二隻の舟」を歌っているときに、バックスクリーンに夜会のシーンが
細切れで映し出されるそうなので、見逃さないように。

私は、みゆきさんがMCで、そういったことを話し始めるまで
全然気づきませんでした・・・。
79名無しの歌姫:2010/12/16(木) 20:26:09 ID:XM1liaKh0
>>73
どの席がわかりませんが、オペラグラスがあればよいかと。
鷹の歌や時代の時の表情はアップで見て下さい。
80名無しの歌姫:2010/12/16(木) 20:27:58 ID:XM1liaKh0
連投ですが
涙ボロボロという方もいらっしゃるようです。
ハンカチがいるかも知れません。
81名無しの歌姫:2010/12/16(木) 20:33:52 ID:DpI7+4Ug0
>>73
ハンカチは必需品かもね。
札幌公演では後ろから前から横からすすり泣きの声が聞こえてきた。
82名無しの歌姫:2010/12/16(木) 20:58:11 ID:bDetU3QA0
今回はやっぱりNobody is Rightで泣く率が高いのかな
83名無しの歌姫:2010/12/16(木) 20:59:51 ID:DpI7+4Ug0
>>82
自分は鷹の歌・時代で泣いた。
84名無しの歌姫:2010/12/16(木) 21:04:02 ID:JO38p+Zy0
>>77
>>78
>>79
>>80
>>81
みなさま本当にありがとうございます!
いろいろなポイントを忘れないように気をつけて堪能してきますね。
ご親切を感謝します。
85名無しの歌姫:2010/12/16(木) 21:04:27 ID:qiWYpRfU0
>>83
やっぱりそうだよね…

生で時代が聴けるのは、貴重な経験だった。「時代」聴く側も年齢ますごとに、歌の価値が分かる曲だと思う。
86名無しの歌姫:2010/12/16(木) 21:05:38 ID:qiWYpRfU0
>>84
素晴らしいひと時に、なりますように
87coromoko:2010/12/16(木) 21:33:39 ID:xNQN1dGk0
>>84


                    o__ノ
                   .||すみコ彡
               ||すゆロ彡
               ||むきッ彡
               ||  ケ彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
    ∋*ノノノ ヽ*∈   ∬||50  彡    ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
    川´・ω・`川 θθ||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_    
    ┌┴―┴──┐   ||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`:''tr,';;'::':::::;'t
    |  帯広産  |   ||     .'r、;:´:゛':`:;; .'r;´´:゛'::`;r' .'r、´:゛':::r'
    |.じゃがいも .|  ||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
88名無しの歌姫:2010/12/16(木) 21:46:13 ID:WUUKhaHv0
みゆき聞くと鬱になるからもっと生で聞きたい
89名無しの歌姫:2010/12/16(木) 21:57:57 ID:xA1Xl1EU0
>>77
Don't think,feel.

あんた50代だな。
90名無しの歌姫:2010/12/16(木) 22:10:12 ID:bDetU3QA0
>>88
森田童子と間違えてない?
91名無しの歌姫:2010/12/16(木) 22:29:57 ID:e2T8WvXa0
>>78
歌ってる途中じゃない、みゆきがはけた後だ
細切れでもなく、写真が5枚
92名無しの歌姫:2010/12/16(木) 22:42:48 ID:gLnk+bB10
>>88
珍しいな
普通は逆だとと思うのだが

たとえ『うらみ・ます』と『異国』の2曲セットでも、
エンドレスで聴いているとなぜか生きる意欲が湧いてくる
(高校時代の自分の体験)
93coromoko:2010/12/16(木) 22:51:02 ID:AZPMOPnl0
>>18 アチシチ達について今監督もあの世から来たお、みゆきの楽屋に行ったらしいお

                    o__ノ
                   .||すみコ彡
               ||すゆロ彡
               ||むきッ彡
               ||  ケ彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
    ∋*ノノノ ヽ*∈    ∬||50  彡    ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
    川´・ω・`川   θθ||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_    
    ┌┴―┴──┐   ||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`:''tr,';;'::':::::;'t
    |  帯広産  |   ||     .'r、;:´:゛':`:;; .'r;´´:゛'::`;r' .'r、´:゛':::r'
    |.じゃがいも .|  ||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
94名無しの歌姫:2010/12/17(金) 01:15:56 ID:AGHh6ZzT0
>>88
根が真面目なんだね。もっと色んな人生経験積んみたら、もっと広い視野で
人生を見たら。狭い視野でまっすぐになっていないか
95名無しの歌姫:2010/12/17(金) 02:26:49 ID:wF2jZ7cP0
中島みゆきの歌の暗さと自分自身の人生の暗さが重なっていた頃、
ユーミンが「タイムリミット」で

あなたはきっと後悔するわ きっと泣くほど後悔するわ〜

と歌っているのを聴いて、約束すっぽかされているのに、こんなに
強気になれる女っているんだね、と感心した。

みゆきなら
「嫌われても嫌われても仕方ないけれど そんなに嫌わなくていいじゃないの」とか
「笑って あばよと 気取ってみるさ 泣かないで泣かないで あたしの恋心〜」
って、ズドーンと落ち込む歌詞にするよね。
96名無しの歌姫:2010/12/17(金) 02:27:53 ID:Lszrui+a0
おれも欝っぽくなる曲はあるが、そこが好きw
97名無しの歌姫:2010/12/17(金) 02:34:52 ID:+mEQepI10
U眠のまちぶせとかも好き☆
9884:2010/12/17(金) 09:58:39 ID:2wBW6QQR0
>>86
>>87
やさしいお言葉ありがとう!
それからあったかそうなコロッケも
今日みたいに寒い日には美味しそうですね。
では、いざ出陣。
99名無しの歌姫:2010/12/17(金) 10:07:04 ID:AGHh6ZzT0
鷹の歌ってるときの表情が、笑っているって、眼は鷹のような目で、笑っているって
おお、こわっ 役者やのう 千両役者
100名無しの歌姫:2010/12/17(金) 11:48:39 ID:CBBmGZ6E0
きょうはチケット持っているので午後2時に家をでるつもりです。
川口駅から有楽町駅までって約1時間でつくと思うが。
101名無しの歌姫:2010/12/17(金) 13:42:13 ID:CBBmGZ6E0
そろそろ行ってくる。
102名無しの歌姫:2010/12/17(金) 13:43:36 ID:cHRsVFFU0
彼女によろしく
103名無しの歌姫:2010/12/17(金) 14:15:27 ID:Bys48UUlO
>>98
>>101
いってらっしゃい
104名無しの歌姫:2010/12/17(金) 16:01:57 ID:az/D/Rhc0
赤穂浪士の討ち入りみたい
105名無しの歌姫:2010/12/17(金) 20:18:51 ID:wF2jZ7cP0
なんとなく竹内まりやスレに行ってみたんだけど、ヤフオクやチケ屋でも、
今月のライブチケット価格は大暴落してるんだって。

ベストアルバムを300万枚売ってしまう歌手がライブやっても、ハコが
武道館とか大阪城ホールだと、客は魅力を感じないのかな。

まぁ、みゆきのライブも大阪城ホールよりも大阪フェスティバルホールのほうが
好評だけどね。
106名無しの歌姫:2010/12/17(金) 20:32:51 ID:az/D/Rhc0
今日のフォーラムで音厨が大喜びする出来事があったらしい。
107名無しの歌姫:2010/12/17(金) 20:34:14 ID:Bys48UUlO
みゆきはまりやよりもコンサート動員力は高い気がする

CD売れなくても 潜在意識で みゆきのライブなら行ってみたいと思う人多そう

ブログとか見てもアルバムあまり持っていないような人多くて ちょっとびっくり
108名無しの歌姫:2010/12/17(金) 21:15:01 ID:KEoYFAhQ0
ええいこれでもくらえっ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1304216.mp3.html
109名無しの歌姫:2010/12/17(金) 21:18:53 ID:AGHh6ZzT0
まりやなんてドーデもいいよ
110名無しの歌姫:2010/12/17(金) 21:23:19 ID:jn0FRCSH0
>>79
鷹のときはオペラグラスで見たけど、時代のときにどんな顔してたの?
111名無しの歌姫:2010/12/17(金) 22:33:26 ID:WTnlzR3K0
時代は普通だったような。真夜中の動物園は夜会みたいだったけど。
112名無しの歌姫:2010/12/17(金) 22:44:02 ID:VWC9AOAf0
みゆきさん初心者の者です。
なぜウィンターガーデンは総てDVDにならないのですか?
色々、集めましたが・・・無知な私に教えて下さい、お願いします。
113名無しの歌姫:2010/12/17(金) 23:04:02 ID:WTnlzR3K0
>>112
よく分からんけど歌よりセリフが大半を占めてるからじゃないの
114名無しの歌姫:2010/12/18(土) 00:01:25 ID:UAwUQc910
本人が納得できる出来じゃなかったんだろ
115名無しの歌姫:2010/12/18(土) 00:02:19 ID:RUPG7GDd0
谷山浩子との権利関係じゃないの?
116名無しの歌姫:2010/12/18(土) 00:03:52 ID:UAwUQc910
谷山が反対する理由はないだろ
117名無しの歌姫:2010/12/18(土) 00:22:08 ID:y1hA8/kp0
>>115
それなら夜会の軌跡の映像もアウトだろ
118名無しの歌姫:2010/12/18(土) 00:28:12 ID:3X2Ejkvl0
谷山浩子がブスすぎるからだろ。
119名無しの歌姫:2010/12/18(土) 00:44:55 ID:/9mXL8760
>>105
関係ない
120名無しの歌姫:2010/12/18(土) 00:46:38 ID:/9mXL8760
>>113
台詞がほとんどだって映像化は問題ないじゃん

たぶん>>114か、あるいは出しても売れないから、じゃねーか?

>>115
谷山浩子が嫌がってるなら、再演でいいじゃんか
121名無しの歌姫:2010/12/18(土) 00:52:50 ID:CK1NDEsb0
ライブいってないとレスしにくい流れかと思ったら、そうでもないのでちょっとお聞きします。
なんで中島みゆきさんはクソ忙しい年の終わり頃にアルバム出すことが多いんでしょうか?
宣伝もないし、忙しさにまぎれてしまって、ヲタじゃなかったらつい忘れそう・・・。

さいきんの曲調だったらめでたい元旦あたりとか、GW、盆休みあたりでいいと思うしセールスもアップすると思いますが。
122名無しの歌姫:2010/12/18(土) 01:04:01 ID:/9mXL8760
そんな時期に新譜を出すなんて、
いろんな意味でいい迷惑だろうな

売り上げにも別にたいして繋がらないと思うよ
123名無しの歌姫:2010/12/18(土) 01:12:25 ID:836mqK320
あのハウリングすごかった。
みゆきさんの声の調子はとてもよかった。
2階席の20列でもばっちりだった。
アンコールの悪女では2階席では立ちあがってる人1人しかいなかった。
最初の頃と鷹の歌から時代に入るトーク変わったのかな。
札幌の時はトークがなくってみんなに拍手で時代に入っていったが。
満喫しました。
124名無しの歌姫:2010/12/18(土) 01:22:56 ID:F+3YBa9i0
今日は、本当に声の調子がすごく良かったと思う(10ツアー3戦目)。
音量ものびもよかったし、先月の東京公演とは比べ物にならないぐらい良かった。

ハウリングは、、、あれは「マイクが〜」って言ってたけど、
ミキシングとかエフェクターのミス?
とりあえず、曲の最後のほうででよかった・・・。

125名無しの歌姫:2010/12/18(土) 01:36:35 ID:836mqK320
ところでコンサートの入口でもらったちらしにクリスタルディスクって書いてあるが買う人いるのだろうか。
9万4500円だよ。
完全受注生産と書かれていた。
126名無しの歌姫:2010/12/18(土) 01:41:21 ID:bwDXfFFa0
よっぽどのファンで金持ちなら買うんじゃない?
おれならその金で炊飯器買うけど
127名無しの歌姫:2010/12/18(土) 05:43:18 ID:3X2Ejkvl0
>>125-126
注文の度に、みゆきさんが録りおろしてくれるなら買うよな。
128名無しの歌姫:2010/12/18(土) 06:23:09 ID:FvtO0M5g0
俺は夜会DVDセット買ったよ、8万の
129名無しの歌姫:2010/12/18(土) 06:32:38 ID:HEhn2MqFP
>>127
9万4500円なら本人呼んで目の前で1曲歌ってもらいたいよ。
130名無しの歌姫:2010/12/18(土) 06:41:41 ID:yJqnaGh20
>>129
その値段なら、若手漫才師か落語家にぐらいしか呼べんわw
131名無しの歌姫:2010/12/18(土) 06:50:35 ID:x8sO7Cfj0
2ちゃんねるニュース・Twitter bot・RSSサイト

2ch ニュース速報をフォローすると時事ニュースがとんでもなく面白く読める。
タイムラインにニュースタイトルが出てきて難しそう気になるタイトルに飛んでみると、記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。

おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、ツイッターの2ch速報のお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。
もはや中毒気味になる位にニュースが楽しくて仕方ない。

このbotを知るまでツイッターにイマイチ魅力を感じなかったがこれらをフォローしてからツイッターが生活のメインになってしまった。2ちゃんねる掲示板に行ってニューススレをを巡回するのも見るのも悪くない。
しかしTwitterには絶え間なく立てられる新着スレが次々とタイムラインに届く。これは掲示板巡回するだけでは出来ない。まさにツイッターならではの便利さ。

2ch、2ちゃんねる、news、ニュース、まとめ、bot、などの単語の組合せで、他にも多数の2ch botの検索が可能だがワンタップで2chに飛べる下のbotが特に使いやすい。

また最新ニュース速報を次々と配信してくれるサイト2NN、2ちゃんねるニュースナビゲーターも紹介する。
ここでは敢えて二つしか取り上げないが、2NNサイト内であればどの掲示板でもRSS生成が可能。サイトを覗くだけでも良いがRSSリーダーで情報収集する人ならばこちらがオススメ。

132名無しの歌姫:2010/12/18(土) 06:50:45 ID:x8sO7Cfj0

2ちゃんねるツイッターbot
ニュース速報+ https://twitter.com/#!/2ch_newsplus
ニュース二軍+ https://twitter.com/#!/2ch_wildplus
ビジネスニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_bizplus
科学ニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_scienceplus
ニュース国際+ https://twitter.com/#!/2ch_news5plus
東アジアニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_news4plus

芸スポ速報+ https://twitter.com/#!/2ch_mnewsplus
ほのぼのニュース+ http://twitter.com/#!/2ch_femnewsplus
痛いニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_dqnplus
萌えニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_moeplus

ニュース実況+ https://twitter.com/#!/2ch_liveplus
ニュース速報VIP https://twitter.com/#!/2ch_news4vip
お詫び+ https://twitter.com/#!/2ch_owabiplus
Walker+ https://twitter.com/#!/2ch_ticketplus
2ch 地震速報 https://twitter.com/#!/2ch_namazuplus

2ちゃんねる情報サイト ニュース速報ナビ 新着http://www.2nn.jp/latest/
2ちゃんねる情報サイト ニュース速報ナビ トップページhttp://www.2nn.jp/

133名無しの歌姫:2010/12/18(土) 07:43:49 ID:mjn0+pnw0
>>125
みゆきファンは昔はどうだったか知らんが、今は以外うるさく言ってくるのが多いから出したのかも
134名無しの歌姫:2010/12/18(土) 07:46:27 ID:mjn0+pnw0
追伸
>>133のことは音にうるさい連中のこと
135名無しの歌姫:2010/12/18(土) 08:06:30 ID:rwpe0g2d0

>>133
昔のみゆきファンだけどノーマルポジションのカセットテープで聴きつつも
元気ですかのページをめくる音と「ちょっと似ててね」の訛ってるところは気になってた
136名無しの歌姫:2010/12/18(土) 08:25:16 ID:ec4OAaT40
>>112
能方面から許可出ないのと
ライン引いての撮影が出来なかったから
137名無しの歌姫:2010/12/18(土) 08:38:58 ID:yJqnaGh20
>>135
おはよ〜
あの紙をめくる音(ペーパーノイズというのを仕事しだして知りましたw)もワンセットって感じで気になりませんでしたw
138名無しの歌姫:2010/12/18(土) 09:17:36 ID:rwpe0g2d0
なんか発見した感があったというのが正確かもしれない。
あと、アルバムの時代とかもスピーカーの片方だけで聴くと声しか聴こえないとかw
139名無しの歌姫:2010/12/18(土) 11:20:13 ID:QZIuqV9e0
>>129
……安すぎるだろ、それ
140名無しの歌姫:2010/12/18(土) 12:01:41 ID:SkTcplPj0
音が大きすぎる。声を張り上げるときには音が割れて、歌詞が聞き取れない。ロックコンサートならともかく・・・
141名無しの歌姫:2010/12/18(土) 12:24:49 ID:bu1iAMs10
みゆきのコンサートは昔と違ってロックさながらの歌も多いからな。
ここのスレは元からアンチや嘘つく奴も多いし信用度がないんだよな。
本当に音割れしてたならホールと席位置書いてヤマハにメールした方がいいよ。
142名無しの歌姫:2010/12/18(土) 13:16:32 ID:QDIMBsAkO
>>135
訛りがないみゆきなんてらしくないw
今年のNobodyの語りもバリバリに訛ってるじゃないか
143名無しの歌姫:2010/12/18(土) 14:19:00 ID:jDLLyrh50
夕べのフォーラムのピー音すごかったわー
ここの掲示板で見ていた今回のセットリストの中で
1、2を争うくらいの好きな曲だったから心をとろかして漂っていたんだよ・・・
突然背後から槍で突かれたみたいな衝撃度
心臓が止まるかと思ったよ。
できれば歌いなおしてほしかったな
「ごめんね、もういちど歌わしてね」なんてみゆきが言ったら
きっと会場中が大盛り上がりだっただろうに。 ほんと残念だった。
まあ会場の時間の関係やらなにやらでそうもいかないんだろうけどさ・・・
144名無しの歌姫:2010/12/18(土) 14:28:04 ID:zxllgL8L0
あらおひさ。
145名無しの歌姫:2010/12/18(土) 15:42:50 ID:836mqK320
>>143
あれって1種のハウリングじゃないのか。
2階席でもすごいピー音聞えた。
ところでアンコールの悪女の時1階席は総立ちだったかな。
2階席は1人が立っているだけでした。
自分立ちたかったけど後ろの席の人のことを考えて我慢した。
146名無しの歌姫:2010/12/18(土) 17:07:37 ID:VbVtWP0yO
ウィンターガーデン再演の六花はすごかった!
147名無しの歌姫:2010/12/18(土) 17:11:20 ID:yJqnaGh20
>>145
みんな立たないと、立ちにくいよね。
148名無しの歌姫:2010/12/18(土) 17:22:45 ID:QDIMBsAkO
149名無しの歌姫:2010/12/18(土) 17:33:25 ID:Ka1f7tMbO
もう少し年齢層が低いと悪女は総立ちになるなw
年配はなかなか立たない
150名無しの歌姫:2010/12/18(土) 17:36:29 ID:QDIMBsAkO
>>145
その件は同板に詳しく書かれてたけど
黒部でのハウリングなんて比べ物にならないぐらいすごかった
ちなみに一階は悪女で総立ちだった
151名無しの歌姫:2010/12/18(土) 17:36:45 ID:yJqnaGh20
立たせ煽り要員で、南こうせつでも呼ぶか
152名無しの歌姫:2010/12/18(土) 18:09:05 ID:x9G9KXS40
あのハウリングはみゆきも仰け反ったもんな
しばらく耳が良く聞こえなくて、マイクの返り音を疑ってたと思う
悪女は、1Fの前列2、3列は座ってた。
後ろは座ってると見えないから、みんな前列からウェーブのように立ったw
153名無しの歌姫:2010/12/18(土) 20:09:33 ID:xqnpmCzF0
>>135
え、なんで訛ってちゃいかんの?
154名無しの歌姫:2010/12/18(土) 20:11:32 ID:QDIMBsAkO
>>10
超亀レスでもう見てないかもしれないけど
それどこら辺の席でその値段だったの?
155名無しの歌姫:2010/12/18(土) 20:12:39 ID:xqnpmCzF0
>>151
16日は、みゆき自身も観客に立っていいよ、
的な動作があったんだよなー

でも、周囲が誰も立たなかったんで立てなかったチキンハートの俺
しょうがないので思い切り手拍子はした
ちなみに1階の20列前半。それより前の席で立ってる人は数人だったな
156名無しの歌姫:2010/12/18(土) 20:15:40 ID:v9ABsBnD0
一階最後方だったが、数人しか立ってなかったよ、16日。
立つ必要もないと思うけど?
感動したことを立つことでしか表せない稚拙な観客なのかな?
157名無しの歌姫:2010/12/18(土) 20:17:14 ID:yJqnaGh20
>>155
そりゃ、周囲の人の事を気にするのが普通だよ。そういうのはチキンじゃなく、きちんと気配りできる人だよ。
158名無しの歌姫:2010/12/18(土) 20:19:06 ID:zxllgL8L0
前々回の宮崎はノリノリでした。
159名無しの歌姫:2010/12/18(土) 20:28:01 ID:xqnpmCzF0
>>157
ありがとー
でも、ステージ上の人たちの気持ちを考えると、
素直に立てばよかったかな、と思ったり

>>158
羨ましい
東京はやっぱりノリが悪いみたいだね
フォーラムは会場が大きすぎるせいかなぁ
160名無しの歌姫:2010/12/18(土) 20:56:15 ID:V8jMfRlcO
昨夜の初めて行かれたご夫婦の方 いかがだったのかなあ
161名無しの歌姫:2010/12/18(土) 21:25:41 ID:EWWKGTp6O
パティの来日公演で知り会ったおっさんに中島みゆき薦められて、最近聴き始めたけど
ありがとう、36.5度、イーストエイジア借りてめちゃくちゃ良かった。
歌詞は評判通りだけど、それ以上に楽曲の質が高いね。
この人はギターとか楽器は結構弾けるの?
時代のビデオで見る限りそこそこ上手いけど。
162名無しの歌姫:2010/12/18(土) 22:25:38 ID:y1hA8/kp0
前回のツアーは「ファイト」や「誕生」があったりいかにもDVD化する用の選曲だったけど今回はほんとにファン向けって感じだな。可能性がないわけじゃないが。
163名無しの歌姫:2010/12/18(土) 22:30:59 ID:yJqnaGh20
>>162
DVDって2~3万売れたら黒字になるんだから、出して欲しいなぁ…

164名無しの歌姫:2010/12/18(土) 22:53:45 ID:V8jMfRlcO
歌旅は5万位売れたんだよね

165名無しの歌姫:2010/12/18(土) 22:55:38 ID:yJqnaGh20
>>164
そうなんだ
固定客がそれぐらい居るんじゃないかな
166名無しの歌姫:2010/12/18(土) 23:01:44 ID:mjn0+pnw0
今回のツアーをDVDにしないなんて勿体無い。いやぁ久しぶりに生みゆきさんを
見たけどみゆきは違うね。何か持っているね。DVDにしないなんて勿体無いぞ
167名無しの歌姫:2010/12/18(土) 23:49:14 ID:QDIMBsAkO
DVDにしてくれ!と少しでも思う人は
駄目元でメールなりアンケートなりでヤマハに訴えようぜ
168名無しの歌姫:2010/12/18(土) 23:59:19 ID:yJqnaGh20
>>167
了解!
169名無しの歌姫:2010/12/19(日) 00:20:21 ID:zZPEri5S0
>>153
誤解されるような書き方になっちゃったかもしれないが、訛ってて全然いいんですよ。悪意はないですw
20数年前友達と酒の席とかでみゆきの話になるとよくそんな話をしてたもので思い出して書いただけですw
170名無しの歌姫:2010/12/19(日) 00:25:15 ID:zZPEri5S0
>>154
1階4列30番台センターブロック内とのことでした orz
171名無しの歌姫:2010/12/19(日) 01:10:54 ID:E4BwRF5k0
>>167
ブ・ラジャ!
172名無しの歌姫:2010/12/19(日) 01:13:33 ID:ACtBX4HJ0
メアド教えておくれ。探すのめんどい
173名無しの歌姫:2010/12/19(日) 01:25:26 ID:pV69Sv0M0
今回はそこまで全国回ってないんだから、ツアーのない地方民としては、是非ともDVDを出して欲しい。
174名無しの歌姫:2010/12/19(日) 01:38:44 ID:X5Xc5qq70
デジタルハイビジョンの時代なんだから、HD−DVDかD−VHSを期待しようよ
175名無しの歌姫:2010/12/19(日) 02:01:04 ID:cjOlFZ9g0
今ごろ要望メール出しても意味ないし
176名無しの歌姫:2010/12/19(日) 06:36:39 ID:Thhrx0/Y0
どうして?1月の公演まで時間あるしやる気になったらできるんじゃない?
「時代」が芋娘時代の映像しかないなんて残念すぎる。とりあえずメール先。

ttps://support.yamaha.co.jp/form/src/0100.php?cid=438924&site=yma2
177名無しの歌姫:2010/12/19(日) 06:54:06 ID:5nnmf24t0
播磨屋おかきの街宣活動は終わったみたいだよ
曲の使用停止を求められたからだろうか?
178名無しの歌姫:2010/12/19(日) 07:49:47 ID:D2CcOAbQO
今年の「時代」の映像はほしい。

他はあってもなくてもいい。
179名無しの歌姫:2010/12/19(日) 07:57:43 ID:lxFUT4r2P
時代ってPVも無いし、見れるのコッキーポップのだけか
あと、川上源一さんの葬儀でのやつ
ちょいと切ないよ
180名無しの歌姫:2010/12/19(日) 08:05:26 ID:EK8RXIpb0
>>179
夜のヒットスタジオのヤツもツベで見たけど…
181名無しの歌姫:2010/12/19(日) 08:14:17 ID:uLuGr1gTO
>>178
二隻も欲しいな
フルでしかも和唯verで聞けることなんてこの先ないだろうし
182名無しの歌姫:2010/12/19(日) 08:19:54 ID:lxFUT4r2P
>>180
わかれうたじゃなかったっけ?
183名無しの歌姫:2010/12/19(日) 08:29:35 ID:uLuGr1gTO
>>170
レスありがとうございます
確かに超良席だ…
184名無しの歌姫:2010/12/19(日) 08:55:25 ID:zZPEri5S0
夜ヒットのやつは恒例のパターンで太田博美の歌をみゆきが歌いながら太田博美にマイクを渡すシーンがいいな。
185名無しの歌姫:2010/12/19(日) 09:01:16 ID:07nKY8Yh0
>>170
そこで4万円台なら意外と安いんだね
186名無しの歌姫:2010/12/19(日) 09:01:23 ID:EK8RXIpb0
>>182
あ〜、「アザミ嬢のララバイ」と「わかれうた」だったね…ごめん
187名無しの歌姫:2010/12/19(日) 11:29:40 ID:XoTVCZB30
来年はコンサートは無いだろう。
再来年もあるかどうかわからない。
還暦記念コンサートもあるかどうかわからない。
ほんとうに今年のコンサートが最後かも知れない。

まして金閣・銀閣揃い踏みの舞台となればなおのこと貴重なコンサート。

これで映像を出さないのは犯罪だ!!!
188名無しの歌姫:2010/12/19(日) 11:50:07 ID:V+yawigP0
最初の曲は新しいアルバムから「今日以来」。
あれっ、と思いました。
みーさま、声が出ていない & 音が割れてる。
音響のミスじゃないのかと、しばらく天井を見上げてしまいました。
189名無しの歌姫:2010/12/19(日) 12:30:24 ID:ypuIcyhR0
11月と12月に一回ずつ行ったけど、
どちらも最初の数曲は不安定で聴いているとおっかなかったよ
出だしだからなのか、苦手な曲だからなのかはわからんが

まあ、どっちも数曲以降は安定どころか迫力もんで
いつもの中島みゆきでした
190名無しの歌姫:2010/12/19(日) 13:40:39 ID:Xee0a7nB0
悪女って映像皆無なんだよね。歌ってる映像もPVも無い。夜会でも歌ってない。
時代は一応PVあるけど。
悪女はみゆき曲の中ではそれほど好きでもないけど、後世の為に残しておくべきだと思う。
191名無しの歌姫:2010/12/19(日) 14:34:07 ID:CW+OWkKW0
CD一枚も持ってないのでとりあえずベスト盤を買おうと思うのですが、
Amazonを見たらたくさんありすぎてどれを買ったらいいかわかりません。

お奨めがあったら教えてください。
192名無しの歌姫:2010/12/19(日) 15:08:42 ID:VJz2jMC10
>>191
とりあえずのベスト盤だったら大吟醸かな

矢井田瞳がライブ見に来てたみたいで、歌詞が全部聴こえて音響良かったって書いてるね
193名無しの歌姫:2010/12/19(日) 15:16:40 ID:FHgCOM6C0
CMに出てる中島みゆきがうざくて市ねって感じ
アスタリフとといいフジカラーといい
もう、何なのいい歳コイテ
気持ちの悪い猫なで声、チャンネル変えるレベル
194名無しの歌姫:2010/12/19(日) 15:17:56 ID:KZqSl8/80
ヤイコ好きだな
「一人ジェンガ」とかね
195名無しの歌姫:2010/12/19(日) 15:19:55 ID:e3fJK+Ap0
>>193
一度ライブに行ってみなさい。二度とそんなこと言えなくなるから。
196名無しの歌姫:2010/12/19(日) 15:20:39 ID:/FAsHFLC0
>>193
キミはチャンネルでもおむつでも変えてなさい
ついでにこのスレにも来なくていいからね
197名無しの歌姫:2010/12/19(日) 15:52:40 ID:GekT9XB00
>>193
凛としてればかっこいい人なんだけどねw
元がああいうキャラだから仕方ない
198名無しの歌姫:2010/12/19(日) 15:53:19 ID:FHgCOM6C0
>>195
ライブがどれだけすばらしくても
あのキャラ設定は犯罪レベル
レズの甘えん坊ってキャラのつもり?
普通にしてればいいのに、何なのあれ?オエェェッ!
199名無しの歌姫:2010/12/19(日) 15:56:00 ID:FHgCOM6C0
>>197
そう、凛としてればいいものを
自分のことを客観的に見れてない痛いおばさん。
200名無しの歌姫:2010/12/19(日) 15:58:13 ID:9/+kYdUk0

十年基地害(笑)
201名無しの歌姫:2010/12/19(日) 16:27:06 ID:lxFUT4r2P
ヤイコはライブでファイト!をカバーしてたな
202名無しの歌姫:2010/12/19(日) 16:29:19 ID:TH88Ipkm0
でもまったく関係ないよそのスレで話題に上ってるのを見る限り
中島みゆきのことをよく知らないしそんなに好きってわけでもない人の多くは
おおかた>>193みたいな印象を抱いてると思う。

ていうか素っ頓狂な抑揚と粘っこい猫なで声で喋る
細身で厚化粧の初老女性なんて、むしろ一見じゃ奇異に感じて当然だろ。
あれをキュートと形容するのはコアなファンの欲目というか
依怙贔屓以外のなにものでもないよ。

わざわざコマーシャルという形で不特定多数の衆目に晒されてるんだもん
やいのやいの言われるのは仕方ない
203名無しの歌姫:2010/12/19(日) 16:41:36 ID:BmgIf+OEO
年とりすぎたな残念
204名無しの歌姫:2010/12/19(日) 17:14:15 ID:/FAsHFLC0
ANNの爆裂DJトークに端を発する二極キャラは今更変えようもなかろう。
変人キャラを散々叩かれ続けて三十数年、本人は何言われても痛くも
痒くもないだろう。
本業の歌の道でのファンの批判や要望にさえ凡そおもねるという事を
しなかった烈女だ。本人のやりたいようにやらせておくのが一番。
嫌いなら見ざる聞かざるに徹すりゃいいだけの話。
205名無しの歌姫:2010/12/19(日) 17:34:02 ID:oI59aMi30
>>199
何度もうざい。
来るな!
206名無しの歌姫:2010/12/19(日) 17:36:30 ID:FHgCOM6C0
>>202
中立で客観的な意見すばらしい。
207名無しの歌姫:2010/12/19(日) 17:37:22 ID:FHgCOM6C0
>>205
痛いところ突いてメンゴw
もしかしてタブーでしたか?w
208名無しの歌姫:2010/12/19(日) 17:38:09 ID:+0T5p5H0O
いやいや、ツイッターの反応見てごらん
ウサギCMは結構反応いい声のほうが多いからw
209名無しの歌姫:2010/12/19(日) 18:01:41 ID:y/3CGmsc0
NHK紅白の「地上の星」みたいに唄しか歌わないと、勝手に美化されるから、
ユーモラスな面も見せておく必要があるんじゃないの?

だって、唄だけ聴いていると、突然、崖から飛び降りそうなんだもんw
210名無しの歌姫:2010/12/19(日) 18:04:04 ID:FHgCOM6C0
>>209
ユーモラスな面を見せることで、さらに多角性人格障害とか、躁鬱病っぽく見えて
なおさら突然崖から飛び降りそうw
211名無しの歌姫:2010/12/19(日) 18:15:03 ID:sN1lbZm70
また自分と重ね合わせてるのかw
212名無しの歌姫:2010/12/19(日) 18:20:20 ID:e3fJK+Ap0
でもライブはもしあのMCがなかったらけっこうヘビーだよ
213名無しの歌姫:2010/12/19(日) 18:21:35 ID:VJz2jMC10
連投レスは痛い人というのは何年たっても鉄板
214名無しの歌姫:2010/12/19(日) 18:26:04 ID:qhUKhtfY0
ものごとを一面だけ見て判断してはいかんと言うことを
身をもって示しているんじゃないか、な?
215名無しの歌姫:2010/12/19(日) 18:38:39 ID:FHgCOM6C0
なんて書かれようと、痛い婆さんという事実は変わらないw
216名無しの歌姫:2010/12/19(日) 18:44:56 ID:e3fJK+Ap0
>>215
とりあえずNobody is rightを聴きなさい
217名無しの歌姫:2010/12/19(日) 19:03:22 ID:5W5HJKpc0
ID:FHgCOM6C0 のレスも、十分痛いけどね。
218名無しの歌姫:2010/12/19(日) 19:53:48 ID:saxqN0eA0
中島みゆきが
好きな人と、 ID:FHgCOM6C0 の様に嫌いな人との
両極端が喧嘩している状態だね。
>>32みたいな人も居るだろうに。
219名無しの歌姫:2010/12/19(日) 20:26:41 ID:dUt0gRpw0
みゆきさん好きだけど、ぴょんはどうかな〜?って感じw
「数々の名曲を生み出しながらも、こんなファニーな事も出来る私」
みたいな。
220名無しの歌姫:2010/12/19(日) 20:31:29 ID:zwckqrgo0
俺はみゆきさんが好きだ
221名無しの歌姫:2010/12/19(日) 20:37:45 ID:VJz2jMC10
あまりみゆきに深い先入観持ってない若い子の方が単純に面白がってるみたいだね
222名無しの歌姫:2010/12/19(日) 20:48:58 ID:c3dRBBQX0
お時間拝借でファンになったから歌聴いた時やご尊顔拝謁した時はびっくりした
223名無しの歌姫:2010/12/19(日) 21:31:55 ID:xphOE5pm0
>>193
グラビアアイドルヲタは気持ち悪いから船刷り濃い手寝てろ 
224名無しの歌姫:2010/12/19(日) 21:34:18 ID:xphOE5pm0
>>193はにんげ
225名無しの歌姫:2010/12/19(日) 21:36:56 ID:xphOE5pm0
>>193は人間が糞真面目で許せないのだろう
そりゃあ堅物の糞真面目野郎には理解できんやろう
226名無しの歌姫:2010/12/19(日) 21:51:14 ID:xphOE5pm0
ID:FHGCOM6COとかいうのはもっと男を知って、もっと人生を色々経験積んだほうがいい
あれでいいんだよ もっと色んな経験積んだらわかるよ そのうちわかる
男がいなくて寂しいんだろ 男経験ないなら俺が相手してやるよ
227名無しの歌姫:2010/12/19(日) 21:52:56 ID:y/3CGmsc0
今年のコンサートツアーのお便りコーナーで、
「大御所のみゆきさんが自分でサインを書くはずがない」
と旦那に言われた、という某奥様に対して、

「他の人に書かせてもいいんだけど、上手く真似できないんですよねー。
だから、全部自分で書いてます。困るのは、書いてる途中で誰かに話しかけられた時・・・」
と答えてました。

私は内心「一度サインしたら、同じ筆跡で複写できる機械があるではないか」
と思いましたが。
アメリカの公文書は、大体、その機械を使って何千何万の書類にサインしてる。
228名無しの歌姫:2010/12/19(日) 21:54:29 ID:5W5HJKpc0
>>209,>>219
意味が分からん。
普段のトークがファニーなのは、デビュー以来35年変わらぬ芸風なのに・・・・・
229名無しの歌姫:2010/12/19(日) 21:59:08 ID:e3fJK+Ap0
ほんと今さらって感じだよな。何を騒いでんだか。
230名無しの歌姫:2010/12/19(日) 22:10:34 ID:dUt0gRpw0
んでも殆どファン(orファンだった人)しか知らないよね?>みゆきさんのトーク
特に若い人は知らないと思う。

私アンチじゃないですよ〜
231名無しの歌姫:2010/12/19(日) 22:12:56 ID:uCLzgqZ8O
みゆきさん動物が本当に好きだから 動物の被りものなら嬉しい部分もあるんじゃないかなあ

ツアーで何でもやりますみたいな発言したらしいし
232名無しの歌姫:2010/12/19(日) 22:27:59 ID:xphOE5pm0
女も男を知って 男と女の悲しき性を知って
 女がおんなになって やっぱりおんなってすばらしいになるまで時が必要
女も女の子でつぼみのうちはああいうもの ID:FHGCOM6COを責められない
233名無しの歌姫:2010/12/19(日) 22:35:29 ID:+DG1SmPu0
毎回同じパターンだな
234名無しの歌姫:2010/12/19(日) 22:42:31 ID:e3fJK+Ap0
>>231
「真夜中の動物園」つながりとか。
235名無しの歌姫:2010/12/19(日) 23:04:21 ID:ta8uLRSq0
「とろ」と同じような曲、他にない?
236名無しの歌姫:2010/12/19(日) 23:18:26 ID:sMYJKCI70
>>204
同感だ。
本業の歌の作風も、ラジオDJやCMなど副業のキャラ設定も、
好き嫌いが壮絶に分かれるのは今に始まったことじゃないよね。
きっと本人承知の上でやってるんだから、言わせたい人には
言わせておけばいいんじゃなかろうかと。
アンチ以上にファンも大勢いるしさ。

それに嫌いな人がどう言おうと本業・副業ともどちらも非凡というか
他に類を見ないからこそ、なんだかんだといいペースで
仕事をしてるんじゃないかと思うしね。
237名無しの歌姫:2010/12/19(日) 23:43:48 ID:xphOE5pm0

ハッキリしているのはプライドの高い人間、人目が気になる人間、
人にどう思われているか気になって仕方ない人間は、出来ないというかやらない
そんな人間より一皮も二皮も剥けているみゆき 人間を良く観察している。
人間を良く知っている。
 人間なんて・・・ららーらー ららーらー 人間なんて・・・

238名無しの歌姫:2010/12/19(日) 23:47:15 ID:4jVxXOaQ0
鶴木俊樹(ゲラゲラ
239名無しの歌姫:2010/12/19(日) 23:51:37 ID:TH88Ipkm0
ID:FHgCOM6C0
ID:xphOE5pm0

言ってることは真逆だけど
しつこいage連投厨ふたりでバランス良くやってるねぇw
240名無しの歌姫:2010/12/19(日) 23:58:22 ID:xphOE5pm0
これで終わりにするよ 言葉の裏側の心理が気になったもので
ID:FHgCOM6COの心理はわからないわけではない 
241名無しの歌姫:2010/12/20(月) 00:00:06 ID:iqhDZgSz0
ここの住人はみゆきに批判的なことは一切受け付けないカタワなやつが多いな、キモい。
242名無しの歌姫:2010/12/20(月) 00:00:18 ID:BUXqRlLz0
age荒らしは放置しましょ。
243名無しの歌姫:2010/12/20(月) 00:05:05 ID:xphOE5pm0
年齢層が幅広いから仕方ないんじゃないの すべては時が解決するわ
244191:2010/12/20(月) 00:05:10 ID:HO5RFScM0
>>192
ありがと、さっそくぽちりました。

矢井田瞳は好きなので気に入りそうですね。


それにしてもスレの流れ速いですね。
HR/HM板の住人的にはカルチャーショックです。
245名無しの歌姫:2010/12/20(月) 00:31:26 ID:TlWYrIAF0
>>235
若干アニメ声で歌ってる曲はあるけどあそこまでの曲はないかな
246名無しの歌姫:2010/12/20(月) 00:36:03 ID:i5FcPMPh0
>241
いろんな感じ方があるのはしょうがない。
批判もあれば絶賛もある。
批判意見を書いたなら、それを批判されるのも覚悟しないとだめでしょ。
基本好きな人が集うスレに書いてるんだから。
自分大好き自分だけ正しいみたく、みゆきやヲタなどなどの人の批判ばかり
書いて、それにすべて同意されるわけないよ。
247名無しの歌姫:2010/12/20(月) 02:06:31 ID:6wpVWM8R0

批判であれ称賛であれ、的を射ていれば同意されるし、的外れなら賛同を得られずに批判を受ける。
昨日の人は、的外れだったから批判を受けて叩かれただけ。
248名無しの歌姫:2010/12/20(月) 02:22:03 ID:N+DRqyIW0
みゆきさんDVD出してください。哀れな民を救いたまえ。
249名無しの歌姫:2010/12/20(月) 03:31:42 ID:6wpVWM8R0
>>192
矢井田瞳、今年ヤマハに移籍していたんだね。
250名無しの歌姫:2010/12/20(月) 08:30:19 ID:/00aWXJI0
みゆきヲタは他ヲタに比べて妄信的ではない、それぞれに自分の意見、考えがいえるものばかりだと思う。
それは人それぞれのみゆき像にゆだねているから。 だからこの場を借りて、どんどん議論、討論したほうがいい

世界でも指折り優秀な日本人が世界から見て最も足りない部分 ディベート。ディベート力 自分の意見、考えと
相手の意見、考えのぶつかり合いによって、お互いに自分の足りないところがわかったり、相手の考えもわかる。

実際話し合わなければわからないことは多い。どんどん意見し合えばいい。それに耐えられるのはみゆきだけだと思う
そのぐらい男女の機微から人生、森羅万象すべて歌にしているから 

251名無しの歌姫:2010/12/20(月) 13:29:54 ID:jQHnXkfx0
出たディベートww
252名無しの歌姫:2010/12/20(月) 15:30:24 ID:r1P5xPpJO
ポン菓子、まで読んだ
253名無しの歌姫:2010/12/20(月) 16:10:52 ID:B1fRD6y50
デイビット今夜パーティがあるから家に来ないか?、まで読んだ
254名無しの歌姫:2010/12/20(月) 16:28:38 ID:8Z5iYe4J0
ディベートもよいが、最後は好き嫌いの問題ではないかな。
漏れは正直彼女の話し方は好きではないが、彼女の歌(歌詞、メロディー、歌い方)
は熱狂的に好きだ。20歳以降の自分の人生と重なっていて、幾つかの曲には特に
感情移入が激しい。時に年甲斐もなく涙がでることも(病気宣告された頃良く聞いてた
「肩に降る雨」とか)。これも正確に言えば彼女の歌の90%は大好きながら、それほど
でもない曲もある。因みに小生彼女と同世代。

255名無しの歌姫:2010/12/20(月) 16:30:43 ID:ICje0NGt0
ボブ、今日はダメなんだ、またな、まで読んだ
256名無しの歌姫:2010/12/20(月) 16:43:07 ID:ly8SgJ3C0
勝手にやらせてスルー。
257名無しの歌姫:2010/12/20(月) 21:16:52 ID:ZAszBmqj0
子供の頃から中島みゆきの歌を聞いて過ごしたら・・・・・・

酒とクスリで体はズタズタ〜

という人生になりました。
それから「みゆきさんがまだ結婚してないからまだいいや」と思っていたら、
独身のまま中年に・・・。

今日も酒を飲みながら1人きり。そろそろ精神安定剤を飲まなきゃ。
258名無しの歌姫:2010/12/20(月) 21:23:35 ID:wGT7WqM10
ここのスレの人で友情・うらみ・ますを生歌で聞いたことがある人いるのだろうか。
259名無しの歌姫:2010/12/20(月) 21:41:46 ID:5iTrzZsU0
>>257
みゆきファンに既婚者も多いことを考えると
きっとみゆき聞いてなくても同じ人生だったかもよ?
260名無しの歌姫:2010/12/20(月) 21:47:07 ID:TlWYrIAF0
>>258
「友情」は夜会でもやってるけど「うらみます」聴けた人は貴重だよね。おそらくもう二度とやらないでしょ。
261名無しの歌姫:2010/12/20(月) 22:01:28 ID:/00aWXJI0
歌詞もそうだけど、使い分ける声の魅力もある。地声の低い声も好きだな。
ただしゃべりを聞くと、どれが地声かわかんないが 何で声を使い分けられるのか
色んな声出せるのが不思議だな
262名無しの歌姫:2010/12/20(月) 23:21:24 ID:6k6KH2HJ0
そりゃプロだからなぁ
いろんな歌い方、いろんな声の出し方を追求してんだろ

って書くと、みゆきさんはそれがすごいって言われそうだが、
声優さんなんかにもそんな人はたくさんいる
263名無しの歌姫:2010/12/20(月) 23:38:34 ID:YICnKjXr0
だな。
クレしんの焼鳥屋のおやじと波平が同じ声優さんと知ってたまげた
264名無しの歌姫:2010/12/20(月) 23:53:03 ID:/00aWXJI0
そりゃ部分的に出す声と一曲丸ごと歌う歌とでは違う。丸ごと一曲歌えんだろう。
265名無しの歌姫:2010/12/21(火) 00:29:54 ID:1aUxaPvI0
だれとはあえて言わないけど口数は多いくせにものは知らないのな
266名無しの歌姫:2010/12/21(火) 11:05:53 ID:Di0eSj5jO
「夢だもの」の2番の歌詞がやや難解
タイムトラベルということですね、わかりますwww
267名無しの歌姫:2010/12/21(火) 11:15:08 ID:OkAT48NzO
>>258 「うらみ・ます」あるよ。弾き語りでした。【寂しき友へU】@金沢

「悲しみに」最近、歌ってくれないけど隠れた名曲だよね〜
268名無しの歌姫:2010/12/21(火) 11:15:20 ID:U9Vi+PWN0
そんな歌知らないけど難解と言いながら自己解決してんだから意味不明
269名無しの歌姫:2010/12/21(火) 12:37:15 ID:U9Vi+PWN0
サビトモツーに行ったやつはオーバー40確定。おれは抽選で外れて行けなかった。
270名無しの歌姫:2010/12/21(火) 13:24:31 ID:uQVvfevPO
>>267
「悲しみに」大好き
271名無しの歌姫:2010/12/21(火) 13:29:18 ID:OsJbG88W0
>>270
友人に恋人を取られる歌でしょ。
272名無しの歌姫:2010/12/21(火) 14:18:45 ID:OkAT48NzO
>>270 はい、がっちり握手w
霧に走る・ほうせんか等あの頃のsideBは珠玉揃いだったよね
273名無しの歌姫:2010/12/21(火) 15:57:23 ID:x6YSECVgO
>>272
霧に走る
悲しみに
ほうせんか
杏村から
どこにいても
波の上
やさしい女
忘れな草を〜

本当に名曲揃いだねライブで弾き語りで歌って欲しい歌ばかり

274名無しの歌姫:2010/12/21(火) 16:57:09 ID:OkAT48NzO
>>273
シーサイド・コーポラス
空港日誌
シュガー

sideBのみの構成でライブとかやったら盛り上がりそうだよね
1曲目は100人のの恋人あたりでドカーン
大ラスはファイト!で
275名無しの歌姫:2010/12/21(火) 16:58:59 ID:OkAT48NzO
× 100人のの
○ 100人目の
276名無しの歌姫:2010/12/21(火) 17:52:21 ID:doP13mqU0
>>273
読んでるだけで、鳥肌立った。
277名無しの歌姫:2010/12/21(火) 18:07:58 ID:x6YSECVgO
>>274
ありがとう
大切な三曲を忘れていた

他にも
グッバイガール
笑ってよエンジェル強い風はいつも
忘れられるものならば

ホームにて等

まじでB面名曲だらけだね
278名無しの歌姫:2010/12/21(火) 18:45:08 ID:RRe/dz0L0
「傷ついた翼」が何故無い?
279名無しの歌姫:2010/12/21(火) 18:49:02 ID:x6YSECVgO
>>278
ごめん
忘れていた

みゆきの原点だね
大名曲
280名無しの歌姫:2010/12/21(火) 19:01:31 ID:U9Vi+PWN0
数えたら8曲くらいコンサートで聞いたことがあるな。印象深いのはボソボソ歌ってた杏村かrと
後藤次利とノリノリで歌ってた100人目の恋人かな。あたしの100人目の恋人を紹介しますとか言ってたなぁ。
281名無しの歌姫:2010/12/21(火) 19:56:06 ID:x6YSECVgO
>>280
羨ましすぎる
霧に走ると杏村からと波の上はどうしてもどうしても聞きたいよ
282名無しの歌姫:2010/12/21(火) 20:42:05 ID:IQX/ubr+0
>>210
>多角性人格障害

どんな障害だ?w
283名無しの歌姫:2010/12/21(火) 20:45:11 ID:IQX/ubr+0
>>264
歌える声優さんも多いよ

ただ、俺は別にみゆきさんを貶してるわけじゃなく、
いろんな声を出せる人は結構いるよって言ってるだけだよ
284名無しの歌姫:2010/12/21(火) 20:55:05 ID:NyTWabjn0
シンガーソングライターでこれだけ声の表現の幅が広いのがいいんだろ
歌うだけならみゆきより上手い歌手はたくさんいる
285名無しの歌姫:2010/12/21(火) 20:59:25 ID:OBGJFOBMP
戸川純とみゆきはシンガーソングアクターという感じだなw
286名無しの歌姫:2010/12/21(火) 21:22:47 ID:OkAT48NzO
>>280 1曲目に「噂」をやったツアーもあったよね
タンバリンでシンバル叩くノブ氏がかっこよかった

>>281 みゆきさん、ここ見てるといいねー
287名無しの歌姫:2010/12/21(火) 21:32:09 ID:IQX/ubr+0
>>284
はいはい、わかりました
288名無しの歌姫:2010/12/21(火) 21:38:21 ID:n3YMj5HI0
>>282
多重性人格障害のこと言いたいんだよ、この人は。確かにそう思われるぐらい
歌によって、顔の表情から歌い方まで別人格に変わるからね。憑依した口寄せのように
だから他と比べようもなく神々しい。

好きな歌はやまねこ、とろ、あなたでなければ、てんびん秤、未完成、かもめの歌、やさしい女、難破船、
気にしないで、土用波、おだやかな時代、なつかない猫、恋文・・・隠れた名曲ばかりになったが、こうしてみると
確かに別人格の歌の数々だわ

289名無しの歌姫:2010/12/21(火) 21:59:20 ID:qbTO03pw0
年末に帰省できなくて「ホームにて」が聞きたくなったから、アルバム「ありがとう」を借りてきたんだけど、予想とちがったアルバムでおもしろい。最高は「店の名はライフ」「サーチライト」。
あと「勝手にしやがれ」もいいんだけど、アルバムの発売は沢田研二のシングル発売の1ヵ月後。
アンサーソングとはとても思えないし、どっちの歌詞にも「勝手にしやがれ」なんて出てこない。
あのころ日本でゴダールの映画が話題にでもなってたんだろうか。
290名無しの歌姫:2010/12/21(火) 22:01:49 ID:lbLlz9l4O
》285
みゆきさんも好きだが純ちゃんも好きだ。
291名無しの歌姫:2010/12/21(火) 22:05:17 ID:IQX/ubr+0
>>288
うーん……悪いが、別人格の歌には聞こえない
292名無しの歌姫:2010/12/21(火) 23:24:02 ID:aoxDGGs50
どこが別人格なんだかww
ワンパターンだよ
293名無しの歌姫:2010/12/21(火) 23:31:18 ID:NyTWabjn0
ワンパターンの意味知ってる?
294名無しの歌姫:2010/12/21(火) 23:34:01 ID:1aUxaPvI0
>>284
演劇的にころっころ声色を変えるシンガーソングライターって
別に中島みゆきただひとりってわけじゃないでしょ。たとえばケイト・ブッシュとかさ
むろんどこにでもゴロゴロ居るとは言わないが、かといって
変なメール欄の人みたくみゆきを唯一神のように崇めるのはちょっと違うと思うんだけど
295名無しの歌姫:2010/12/21(火) 23:52:27 ID:n3YMj5HI0
>>292
そうか、俺はみゆきの他ユーミン、桑田、拓郎、イルカ、千春なんか聞くからどうしても
比べてしまうけど、大概の歌手は同じ目線の世界、同じ声、何色も声を使い分けない。ただユーミンは
人工的に声を加工するけど それと違うみゆきの声の使い分けに驚いていると言ったほうがいいのかな
ごめんね
296名無しの歌姫:2010/12/21(火) 23:57:44 ID:+hB/MnvJ0
みゆきさんを悪く言うなぃ。グスン。
297名無しの歌姫:2010/12/22(水) 00:05:02 ID:vOwPbWVGP
声変えるのはいいが、「あのさよならにさよならを」や
「アイス・フィシュ」のような声は苦手
「PAIN」は一曲の中で声をコロコロと変え過ぎていて萎える
夜会版は素晴らしかったのに
298名無しの歌姫:2010/12/22(水) 00:39:37 ID:dUwMkvq/0
>>295
声を使い分けるのがいいのか、あるいは効果的かどうか
って問題もあるけどな。

それと、中島みゆきは声はともかく「目線」はほぼ同じだ
上で誰かが多重人格のように書いていたけれど、
そんなことはない
理屈はうまく言えないが、
『うらみ・ます』『異国』をエンドレスで聞いていると「生きよう」と思う

それが理由w

>>296
別に誰も悪く言ってないだろーが。それと、いい加減に下げろよ
299名無しの歌姫:2010/12/22(水) 01:23:38 ID:h9C4OU8f0
みゆきの歌ってたしかに、辛いけど頑張って生きようって落ち込んだりさみしい時に励ましてくれるけど
その辛さにいたる考え方がネガティブすぎる気もする。
この間の国際フォーラムで、年を取るって素敵なことと昔歌っていましたが今も変わりませんかというお便りに
そんなこと言ったっけ?歳を取っても辛いことや悲しいことばっかり、でもうれしいことも少しはある、かもしんない。
って感じのことを言っていて、正直だけど少しネガティブすぎと思った。
300名無しの歌姫:2010/12/22(水) 01:34:35 ID:cYtLh4qU0
>>297
月ーWINGSのPAINのこと? これいいよ、好きだな みゆきの歌はほとんど好きなんだけど、個人的には愛情物語の歌い方が苦手
アイス・フイッシュ どうしてかな・・・聞いているとなんとなく声がユーミンぽいな だから嫌いでもないな

海よ、春までなんぼ、最悪、鳥になって、最愛、シュガー、すずめ、月の赤ん坊、傷ついた翼、3分後に捨ててもいい、紅灯の海、
噂、忘れな草をもう一度、下町の上 山の手の下、海と宝石、あしたバーボンハウスで、清流、ふらふら、六花、命の別名もいいね
301名無しの歌姫:2010/12/22(水) 01:51:40 ID:3EAmwOWS0
「命の別名」はアルバムバージョンが好きな俺は少数派?
302名無しの歌姫:2010/12/22(水) 02:55:47 ID:RVkpS2jG0
俺もアルバムバージョンの方が好き。
303名無しの歌姫:2010/12/22(水) 03:03:20 ID:1a03o/bE0
>>299
俺が行った会場では「鷹の歌」の前に

「出したCDは後から聴いたりしないんですけど、結構ひどいこと書いてますね(笑)
 トシをとるのはステキなことです、そうじゃないですか〜。
 あの頃は若かったぁ!今だったら、トシをとるのはステキなことです…
 本当にそうかしら?
 でも、少しだけ、ほんの少しだけでも良いことはあると思います…(鷹の歌のイントロ)」

でした。
俺は「トシをとるのはステキなこと」なのは、悲しい記憶も時が流れれば、
忘れるようにできている(「渚便り」と趣旨は似ている)という意味だと
思っていたので、30年前から別に気にならなかったけど。
304名無しの歌姫:2010/12/22(水) 08:36:21 ID:tDZ+P9O90
みなさんライブでのみゆきの喋りをものすごく正確に再現されますね。
よくそんなにきっちり覚えていられますね感心します。
305名無しの歌姫:2010/12/22(水) 08:52:12 ID:Ry3JiDwj0
歌の前のMCはどこの会場でも同じだから2回ぐらい見てる人だったら覚えられるよ。
1回で完璧覚えてる人はメモか録音かもw
306名無しの歌姫:2010/12/22(水) 10:13:41 ID:TB6F5HR60
>>299
そうかなぁ
60間近になって「年を取るのは本当に素敵」と言ったら、
すげー嘘くさいぞ
でも、つらいことやガックリすることの中に「うれしいことも」ある、
というあたりがいいんだよ

むしろ、今回のコメントに心の奥底から共感したぜ
ただ、きっと若い人にはわかりづらいんだろうな、とも思う
307名無しの歌姫:2010/12/22(水) 10:16:48 ID:JBofHj2Q0
「年をとるのは素敵なことです、そうじゃないですか」
傾斜の歌詞はその後まだまだ続くんだけど。
そしてその歌詞をちゃんと読めば昔からみゆきは「年をとるのは素敵なこと」とは
思ってないことがわかると思うんだが。
308名無しの歌姫:2010/12/22(水) 10:33:46 ID:TB6F5HR60
それはみんなわかってるだろ
歌詞の内容じゃなく、いま話題になってるのはコメントなんだけどね
309名無しの歌姫:2010/12/22(水) 10:47:32 ID:+aFO3uj00
マジレスするなよ
310名無しの歌姫:2010/12/22(水) 10:58:07 ID:cYtLh4qU0
女とって年をとることは・・・「でも、うれしいこともある」正直なコメントだろうね。
だけどみゆきは年を感じさせず、どんどん若返って見えるというか

年とともに女としての魅力が増しているように見える 女を捨ててない 若々しい
体型維持など日ごろの努力の賜物 女として魅力的な歳のとり方をしている。
311名無しの歌姫:2010/12/22(水) 11:24:07 ID:kNclOYaj0
まあ、これでも見てもちつけ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101221-00000317-oric-ent
312名無しの歌姫:2010/12/22(水) 12:52:16 ID:TV2q1a6lO
来月12日のチケットこないなー
313名無しの歌姫:2010/12/22(水) 13:17:51 ID:AIHLm/jv0
スレのなれを読まず書き込んじゃいます。
ごめんなさい。

台所の家事をしていて、突然何の脈絡も無く、頭の中で
「狼になりたい」が回転し始めて、ずーっと口ずさんでたんだけどとまらないw

たまらず、このスレにやってきました。

中島みゆきって、本当、天才ですね。最高です。
詞も曲もすばらしい。
特に「狼になりたい」はお気に入りで、編曲もグッドグッドです。

自分が一番すきなのは終わりのほうの「どこまでもどこまでも」を続けるところ。
主アクセントの文字がどんどんずれていく、それが妙に快感。

○○●○○ ○●○○○ ●○○○●  ○○○●
どこマでも  どコまでも  ドどこまでモ  どこまデモ〜

あと、「狼にぃ〜」のところで入るギターも最高。
内面の叫びが噴出する感じで、たまらんわぁ。

「夜明け前の吉野家」「化粧のはげかけたシティガール」「ベイビーフェイスの狼たち」
なんていうか、アノ独特のけだるい雰囲気がこれだけでよく出てる。
学生時代に、夜の吉野家のバイトをしたことがあるんで、特に共感できているのかも知れません。
といっても、もう何十年も前の話ですけど、

歌詞では「笑える奴はいいよな、人形みたいでもいいよな」って
「ビールはまだかー」って。もう、すごい共感なんです。魂、わしづかみ。
本当、なんの脈絡も無く突然この曲が浮かんでしまいました。
そういうことってありますよね?

と、スレ汚しでした。お騒がせしました。ごめんなさい。
314名無しの歌姫:2010/12/22(水) 13:22:01 ID:L4U9Istw0
○○●○○ ○●○○○ ●○○○●  ○○○●
どこマでも  どコまでも  ドどこまでモ  どこまデモ〜

最後から2つ目の デ も●にしたい-。
315名無しの歌姫:2010/12/22(水) 13:23:50 ID:dzQsYMBr0
入ってるだろ
つか、わざわざ上げてまでレスすんな
316名無しの歌姫:2010/12/22(水) 14:39:56 ID:vOwPbWVGP
シングルチャートで四世代で一位を取っているアーティストって
洋楽にもいない?
ストーンズ辺りやってるかなと思ったけど、やってないみたいだし
317名無しの歌姫:2010/12/22(水) 16:31:18 ID:hsdy3C6M0
このツアー、もう一度行った方がいいね。
還暦過ぎたら、もうあれだけの声は出ないだろう。
318名無しの歌姫:2010/12/22(水) 17:41:06 ID:oANQpY6FO
でも音響がイマイチ
中島さんの声がちょっとキンキン気味
「夜会」のときはもっと良かったのに…
319名無しの歌姫:2010/12/22(水) 18:00:46 ID:6IEmpdR40
お正月を写そうCMメイキング

http://www.youtube.com/watch?v=VEljpUBdOtw
320名無しの歌姫:2010/12/22(水) 19:55:38 ID:ntVm9esm0
みゆきさんがいろんな声を使い分けるのは、
のどを守る意味もあるんだろうなぁ

>>318
夜会で歌う歌は最近作ったばかりだし台詞の延長だけれど、
コンサートで歌う曲はいろんなのが入ってくるからなー
「いまはちょっとキツイわ」って曲もあるんだろうな
321名無しの歌姫:2010/12/22(水) 21:32:14 ID:3EAmwOWS0
「こんばんわ」とか作ったことすら忘れてんじゃないの。みんなCDでもまず飛ばすでしょ。
322名無しの歌姫:2010/12/22(水) 22:11:08 ID:ntVm9esm0
♪こんばん〜わ 久しぃぶりね

って曲だっけ? 
大好きだから流れてきても飛ばさないけど
あ、タイトルは昔からあんまり覚えてないんで曲と一致しないこと多々あり
323名無しの歌姫:2010/12/22(水) 22:16:38 ID:KDIrTig30
ばいばいどくおざべいが好き。
あとピエロもいいな。
324名無しの歌姫:2010/12/22(水) 22:18:56 ID:tDZ+P9O90
ライブでさだの名前出たりしてたけど
実際みゆきとさだってどうなんだろうね仲良いのかな
昔、「あの人に似ている」とか一緒に作ってたみたいけど
ふたりの方向性、全然違うよね人間的にも。
325名無しの歌姫:2010/12/22(水) 22:22:41 ID:cYtLh4qU0
>>319
富士フイルム相変わらず豪華すぎるメンバーだな
326名無しの歌姫:2010/12/22(水) 22:29:28 ID:JRXDNfxC0
儲かってんのかな
327名無しの歌姫:2010/12/22(水) 22:29:43 ID:gka0JOqOO
>>324
みゆきとさだは昔から仲いいよ
若い頃一緒に野球やってたこともあるし
328名無しの歌姫:2010/12/22(水) 22:30:56 ID:ntVm9esm0
>>324
普通に仲はいいだろう

>ふたりの方向性、全然違うよね人間的にも。

なんでそう思うのかワカラン
また、もし違ってるとしても別に友人ではあり得るだろう
329名無しの歌姫:2010/12/22(水) 22:37:55 ID:yWuTBuUl0
>>311
みーさんかわいい
そして小さい
330名無しの歌姫:2010/12/22(水) 22:38:21 ID:cI23VY280
よくライバル扱いされるユーミンを筆頭とした
はっぴいえんど/YMO周辺の人脈よりは
むしろ近い路線でやってる人だと思うけど>さだまさし
331名無しの歌姫:2010/12/22(水) 22:50:54 ID:93FZzmS80
大滝詠一ってどんな顔してんだろ?
332名無しの歌姫:2010/12/22(水) 23:12:35 ID:cYtLh4qU0
>>319
みゆきが可愛いすぎる 目に入れても痛くない
333名無しの歌姫:2010/12/22(水) 23:36:48 ID:+0/4yJRF0
>>325-326
富士フイルムが儲かっているかどうかは知りませんけど、
デジカメの普及で本業の写真フィルム市場が壊滅状態だから、
従来のフィルム事業とカメラ機器・医療機器の製造に加えて
2006年より本格的に化粧品事業に乗り出し、多角経営を目指しているみたいですね。
それは丁度みゆきさんが化粧品のCMに出始めた時期と一致しています。
334名無しの歌姫:2010/12/22(水) 23:43:51 ID:ipCMt2QH0
ほんと、可愛い!
愛おしい。
この年になってもこんなに可愛い人なんて滅多にいないね。
335名無しの歌姫:2010/12/22(水) 23:56:39 ID:oKrF5fz60
/_/
336名無しの歌姫:2010/12/23(木) 00:00:36 ID:oKrF5fz60
 
    ∋*ノノノ ヽ*∈   
    川´・ω・`川     
      ,/ ゛∪`∪`ヽ、
,、  /         ヽ     http://www.nicovideo.jp/watch/sm1359625
ヽ`'     ^   ^ i
∠..、     (_人_)  .i   
   `レく _ ___, <j   
337深雪:2010/12/23(木) 01:55:22 ID:ElCEy9Ji0

  ∋oノノノハo∈
  川´・ω・`川  
  /´ヽу/ヽ.            
  (..⌒llっ-ヽ            
  ).* | ̄.*|_/っ            
  (_/|.*:: .|                
   |*.|.. *|    http://www.nicovideo.jp/watch/sm11955980
    / ⊇ ⊇
338名無しの歌姫:2010/12/23(木) 03:39:05 ID:YUGVZKJN0
339名無しの歌姫:2010/12/23(木) 07:19:59 ID:PG0Dia4L0
うん、ちょっと似てるような感じのとこがあるね。
でも Knights of Cydonia は2006年、銀龍は2003年リリースでしょ。
340名無しの歌姫:2010/12/23(木) 07:29:03 ID:DBaxsphr0
愛だけを残せのイントロには笑ったわ。ちょっと似てるどころかまんまだったから
明菜のサザンウィンドの時みたいに瀬尾さんはシャレでやってんだろうけど
341名無しの歌姫:2010/12/23(木) 07:41:47 ID:EQIXVqpb0
愛だけを残せのイントロは偶然っぽい気がしたけどなあ
だってパターンとしては銀龍のイントロと同じだし
342名無しの歌姫:2010/12/23(木) 09:08:30 ID:/6qs9W5W0
コンサートに行けなかったり、行くの面倒なひとのためにそろそろ今回の
ライブを録音したやつはうPしてもらおうか。方法はいつものパターンでよろ。
343名無しの歌姫:2010/12/23(木) 09:39:15 ID:ghcxshlo0
斧Ca_18218.zip 
344名無しの歌姫:2010/12/23(木) 11:37:28 ID:MP9sh2mp0
速攻削除か
345名無しの歌姫:2010/12/23(木) 11:58:13 ID:ghcxshlo0
嘘です。
アクセスお疲れさまw
346名無しの歌姫:2010/12/23(木) 12:07:25 ID:MP9sh2mp0
内容はともかく、
欠番になってたから誰かがUPして削除したのは間違いないな
347名無しの歌姫:2010/12/23(木) 12:58:34 ID:snsMiSIu0

幽界 ( 現実世界に近い次元 ) の龍神は、神上がりしてもう居ませんが
( 特別な任務のある龍神を除いて )、地中奥の龍神 ( 以下、地龍 ) はいまだに存在してます。
地球霊である国常立太神の眷属神である巨大地龍は現在、世界に 8 体存在してます。
日本の地下深奥にその中の 1 体が存在します。( 今、あなたが住む地域の地龍も存在します )
この地龍が地下深くを移動しますと、後から空に特殊な雲が反映されるようです。
これが、地震雲 ( 検索すると画像が見れます ) です。従って、地震雲が観測されても、
地龍が移動した後なので、地震予測には時間のズレがあり、地震発生地を予測するのは難しいと思います。
地龍は、地球霊である国常立太神の分霊です。地球は生き物ですから、生命活動の息吹として地震は
起こるものです。ただ、震度 7 が 1 度に来る代わりに、震度 1 が 100 回来ることで地震エネルキ゛ーを
分散解消して欲しいものですよね。大祓詞の最後に登場する、”根国底国に坐す速佐須良比売”
と有りますが、この神の正体は、鬼神の大元締めであり、幽界、地獄をも支配する
青き大神、スサノオです。この根国底国の主宰神が、国常立太神です。
地の根国底国の代表神である、国常立太神 ( 地球神 ) と
天の世界の代表神である、天照太御神 ( 太陽神 ) の 両親神の間に立って、
2神を繋ぎ止めているのが、人間です。人間が 生かされている 事を忘れ、
自分で生きていると錯覚し始めると、現状への感謝を忘れます。感謝を忘れると 2神を繋ぐ
カスガイの役目が出来る人間が減る為に、2神のハ゛ランスが崩れ、根国底国から、黒色の地龍
が浮上して来ます。根国底国から浮上し、停留している地龍をこのまま垂直に根国底国へ戻すには、
我々が生かされていることへの感謝をすることです。現状に感謝することを継続することが大切です。

今から2012〜2013年に掛けて、太陽黒点の活動は、
人類が経験したことが無い規模で発生することが、科学的に予測されています。
神様の眷属神は、この強烈な太陽黒点電磁波を人類が浴びる時 ( 今年はかなりの猛暑だった )、
現状の混沌とした世の中でも、感謝と慈悲を自己の中に見出そうとする人には、
楽しみにしていれば良いと伝えます。感謝と慈悲の心に満たされた世界は、楽しい世界の様です。
348名無しの歌姫:2010/12/23(木) 14:24:37 ID:7hPhifUh0
コンサートの時間がどんどん延びているらしいけど
349名無しの歌姫:2010/12/23(木) 16:23:26 ID:Aalex+iY0
中島みゆきのコンサートツアーは、後半になればなるほど、
みゆきがMCでしゃべりたい事が増えてきて、終演が遅くなるもの。

来週以降のコンサートは、
21:00ぴったりで終わるなんて思わないように。
350名無しの歌姫:2010/12/23(木) 17:56:55 ID:aBjX6fdQ0
年明けのフォーラム急に行きたくなった 生みゆきCDの何倍もいいもの
351名無しの歌姫:2010/12/23(木) 18:15:23 ID:WI/q36ynP
夜会DVD全部持ってるけど、やっぱライブの方がええわ
07年ライブは数百回見たけど、24時再演と今晩屋なんて一度見ただけ
ライブDVD出してくれ〜お願い
352名無しの歌姫:2010/12/23(木) 18:40:15 ID:7hPhifUh0
>>349
新歌舞伎座に比べて15分近く伸びているらしい。年明けの舞台終了は9時半だね。
353名無しの歌姫:2010/12/23(木) 18:53:19 ID:r0UdC8G80
もうDVD出すしかない。














それで決まりだ。
354名無しの歌姫:2010/12/23(木) 19:03:26 ID:phoMLI4eO
今回に限ってはDVDの方が聴きやすいしな
355名無しの歌姫:2010/12/23(木) 19:21:46 ID:Oz+oVy9tO
おまいらがシワの話するから、みゆきがむくれてんだろが
356名無しの歌姫:2010/12/23(木) 19:47:56 ID:9QP6e/Wr0
みゆきシワシワすぎだろ
357名無しの歌姫:2010/12/23(木) 20:01:19 ID:BbwEIIjR0
お正月CMぐらいの可愛さがあればシワなんて気になりません!
358名無しの歌姫:2010/12/23(木) 21:05:55 ID:1A9H/LBm0
>>349
21日の名古屋は21時23分に終わったよ
359名無しの歌姫:2010/12/23(木) 21:10:12 ID:CtcEK0CZ0
こまけー
360名無しの歌姫:2010/12/23(木) 21:21:32 ID:aBjX6fdQ0
皺があれば老けて見えるからな
361名無しの歌姫:2010/12/23(木) 21:47:30 ID:7hPhifUh0
>>358
大阪は21時前に終わったぞ。
20分も何やってたんだ?
362名無しの歌姫:2010/12/23(木) 21:59:30 ID:cYpsWBCO0
アンチじゃないんだけど名古屋に初めて行ってきた。
あんなに後ろで唄わなくてもいいのに、ステージも高いし距離遠すぎ。あれじゃプレゼントタイムなんて絶対無いんだろうね。
ステージ上の楽器機材の配線コード、あれなんとかならないかねぇ、もろむきだしみたいな。
イベンター有料会員で4F2列目(全4列)で超涙目
翌日、まりや観に行ってきたけど歌はうまくないけど演奏はありゃ日本一だね、さすがは達郎バンド。
悪女聴けたからよかったけどね、あれアルバムバージョンかな?
363名無しの歌姫:2010/12/23(木) 22:08:29 ID:Rki6gvDD0
>>358 「カーニバル1992」大阪城の楽日は休憩なしで3時間15分ぐらい。
神戸楽日は9時半過ぎか。思い出したが「カーニバル1992」、楽日の
「南三条」、城ホールのほぼ全員立ち上がり手拍子で大合唱だった
364名無しの歌姫:2010/12/23(木) 22:14:46 ID:KTLF7Aaf0
>>363
みゆきさんも客も元気だったんだね〜
365名無しの歌姫:2010/12/23(木) 22:24:36 ID:g/dz5Apt0
南三条なんて生で聴いたことないけど盛り上がりそうだな。
366名無しの歌姫:2010/12/23(木) 22:46:14 ID:Rki6gvDD0
>>364>>365 「南三条」の前曲「おだやかな時代」から手拍子が始まり
「南三条」で全開モード。みゆきさんの声もあまり聴き取れないくらい
全員が大声で歌う歌うの超カオス状態。みんなハイで元気でした。
こんな楽日、経験した事ありません
367名無しの歌姫:2010/12/23(木) 23:00:11 ID:KTLF7Aaf0
>>366
その場に居たかったなぁ…
あなたは、貴重な経験したね〜
368名無しの歌姫:2010/12/23(木) 23:57:23 ID:MP9sh2mp0
>>366
うらやましい
東京国際フォーラムじゃ、
うかつに拍手でもしたら睨まれそうな雰囲気だしなー
369名無しの歌姫:2010/12/24(金) 02:57:18 ID:OFYui1EYO
いよいよ27日せまってきたわ
370名無しの歌姫:2010/12/24(金) 08:04:24 ID:abofn/sH0
拍手程度なら問題ないが勝手に前で立たれたら見えないから迷惑がる人もいるだろうな。
立たれて見えないから仕方なく自分も立つと結果的に総立ちみたいな連鎖とか迷惑行為だろう。
371名無しの歌姫:2010/12/24(金) 08:07:49 ID:trFMHs8qO
歌舞伎初日に掲示されてた終演時間21:20にやっと到達したんだね。
372名無しの歌姫:2010/12/24(金) 09:18:24 ID:77SC2Cx90
>>370
ライブで総立ち……いったい何が悪いんだろう
373名無しの歌姫:2010/12/24(金) 09:40:14 ID:3A4LD51Z0
>>372
本来、観客と一緒になって踊るようなコンサートじゃないからでしょ。
374名無しの歌姫:2010/12/24(金) 09:47:28 ID:Q7Wx0Tv10
国技館でやった「歌暦」、自分の升席に妊婦さんがいたので、周りも立つのを控えたことがあったね。
(当時はロックに振れていた時期で、けっこう立つ曲も多かった)
375名無しの歌姫:2010/12/24(金) 10:18:20 ID:OtE0qOkW0
>>372
総立ちで楽しめるライブならなにもみゆきのライブでなくてもいくらでもあるだろう。
どちらかと言えばみゆきは>>373が言うようなライブだと思う。
客の中には中高年もいるわけだし、たとえば膝の悪い客からしたら折角来たのに
前で立たれたら見えないだろうし、つまりは自分さえよければ的な配慮のない人が
前にいると迷惑がる人がいるという事実は認識したほうがいい。

376名無しの歌姫:2010/12/24(金) 10:24:46 ID:Sv2VQ+xP0
前回のコンサートなんかはロック調が強くて
みゆきさん側としては「ノレよ!!」なんだろうなあ・・・と思って観てました。
私、みゆきファンの中では若いほうなんですが、
「すみません、(周りがこれでは)ノれません」と申し訳ない気分になったw

今回は今からなのでなんとも・・w
377名無しの歌姫:2010/12/24(金) 11:39:38 ID:IkGOtj/pO
みゆきのライブはノリが良い曲でも みゆきの歌をきちんと聞きたいと思っている人が多いと思う

今回は顔のない〜はノリとしては手拍子でノルような曲だけど 自分は手拍子さえも耳障りでみゆきの声だけ聞きたかったもの

ただNobody〜は一緒に手拍子したくなった(完全なるわがままだけどね)

でもそれ位 みゆきの特にライブの声には惹かれる

まさに生もの
378名無しの歌姫:2010/12/24(金) 11:46:22 ID:RJGE3M+2P
>>374
升席だったら急に産気づいてもそこで産めるな。
379名無しの歌姫:2010/12/24(金) 12:13:21 ID:dXIPU/tO0
邯鄲の楽日カーテンコール。
センター最前辺りの数人がスタンディングオベーションを始めると、
その周りから徐々に立ち始めて、
1階はほぼ全員がスタンディングオベーション。
立ってみゆきに応えるなら、そういうのが良いな。
今は夜会のカーテンコールでも立たないよね。
380名無しの歌姫:2010/12/24(金) 12:26:27 ID:AHAsEc6h0
立つのはまあいい。
歌うな!
お前らの歌聴きに行くんじゃね〜んだよ。
381名無しの歌姫:2010/12/24(金) 12:27:03 ID:utl30zcQ0
オレもどちらかというと座って見たい(聴きたい)タイプ。
去年、こうせつの野外ライブ(サマピク)に行った時、
ステージ上からこうせつが「悪いけどみんな立ってくれる?」と言った時はムカついた。
ああいうのは、聴いてる側がノってきて、
自然発生的に立つものだと思うんだけど。
382名無しの歌姫:2010/12/24(金) 12:37:07 ID:NncKSXuFO
>>381
同意。悪いけどみんな立ってなんて言われたらちょっと引くわw
383名無しの歌姫:2010/12/24(金) 12:43:39 ID:IkGOtj/pO
みゆきは死んでも言わないセリフだね

みゆき自由だからね
最近のみゆきは本当に自由でいい!
384名無しの歌姫:2010/12/24(金) 13:51:35 ID:7CtO2uEJ0
>>373
誰も「踊る」なんて書いてないぞw
385名無しの歌姫:2010/12/24(金) 13:53:03 ID:7CtO2uEJ0
>>380
それは言えるな
386名無しの歌姫:2010/12/24(金) 14:40:36 ID:DrTs+B4d0
昔はみゆきもライブで軽く踊ったりしてたんでしょ
387名無しの歌姫:2010/12/24(金) 16:22:47 ID:PlVFKa2W0
福岡行く人、いる?
388名無しの歌姫:2010/12/24(金) 16:44:18 ID:GWznnsTW0
昔は、ステージに紙テープ投げる人あり、ペンライト振る人あり、
お供え物をステージに届けるコーナーもあって、
カップ麺やら白菜丸ごと(新宿厚生年金会館で)届ける人もいて、
お客も自由だった。


389名無しの歌姫:2010/12/24(金) 16:44:40 ID:vT/GShyw0
行きたいけど、関東だからフォーラムまで我慢するわ
390名無しの歌姫:2010/12/24(金) 18:04:55 ID:NncKSXuFO
>>388
そんな時代もあったねと
391名無しの歌姫:2010/12/24(金) 18:23:52 ID:vd8saj5g0
>>386
20年位前は、みゆきは軽く踊ってた。

それに対し谷山浩子が
「あの人、泳げないのに、ステージで泳ぐようなことやってる」と言ってた。
392名無しの歌姫:2010/12/24(金) 18:28:41 ID:vT/GShyw0
>>391
浩子、妹分なのに生意気な口利くのよね。
393名無しの歌姫:2010/12/24(金) 18:30:06 ID:5xQpM93v0
>>387
ノシ

ちなみに前にここで「前々回の宮崎では会場中がノリノリだった」と書いた者だけど
やっぱ楽しかったなあ・・・
土用波とか最高だった
394名無しの歌姫:2010/12/24(金) 18:30:42 ID:sYqTw1P80
>>392
ノリが別板っぽいw
395名無しの歌姫:2010/12/24(金) 18:43:25 ID:Yes/9Thv0
みゆきが踊ってたって、手ひらひらのワカメ踊りのことを言ってるの?
396名無しの歌姫:2010/12/24(金) 18:54:40 ID:NncKSXuFO
>>395
自分でYesってあんたw
397名無しの歌姫:2010/12/24(金) 19:08:49 ID:S+ufd6+a0
中三の娘と聞きに行き、知ってる曲は1曲(銀の龍の)だけだったらしいがとても良かったと言ってくれた。
398名無しの歌姫:2010/12/24(金) 19:35:05 ID:5xQpM93v0
客がノればみゆきさんもノってきて
腰振って歌ったりするからそのことかな?>みゆきさんが踊る

みんな頭の上に手を持ってきて手拍子とってたけど(かなりキツい)
音頭みたいな頭打ちになる人がいるから
違うよ、こうだよ!と宮下さんが誘導してくれてたw
399名無しの歌姫:2010/12/24(金) 20:19:16 ID:NncKSXuFO
音頭w 昔月光の宴でみゆきが33才以上の客は手拍子を裏で取るからすぐわかるみたいなこと言って爆笑したな。
400名無しの歌姫:2010/12/24(金) 20:38:52 ID:GWznnsTW0
昔はこんな事もしてたよねという流れで・・・。
オープニング、1曲目で珍しくみゆきさんがピアノの弾き語りした事が
ありましたよね。
ミュージシャンの一人が演奏していると観客は思ってたのに、
みゆきさんがピアノ弾いてるって気が付いてザワザワってなった。
しかし、どのツアーの時の何の曲か記憶が欠落。
夏土産か何かだったかな?
401名無しの歌姫:2010/12/24(金) 20:42:14 ID:NncKSXuFO
それまさに月光の宴だ。みゆきがピアノ弾いて歌ってるの観たのはそれ以来ない。他のコンサートであったかは知らん。
402名無しの歌姫:2010/12/24(金) 20:57:04 ID:vT/GShyw0
>>401
95年の阪神大震災のあった年のコンサート このツアーの伝説のファイトは
たしかピアノの弾き語りだったはず   YouTubeに前あったけど今はないかもしれない
403名無しの歌姫:2010/12/24(金) 21:00:15 ID:vd8saj5g0
>>395
のぅさんきゅうツアーで「御色なおし」メドレーでしっかり踊ってたよ。
単なるジェスチャーじゃなく、振付師から教わったような、しんなりとしたもの。

>>401
五番目の季節ツアーの1曲目「肩に降る雨」が、みゆきさん自身によるピアノ
弾き語りでした。
404名無しの歌姫:2010/12/24(金) 21:07:12 ID:SeFJa9ULO
みゆきの弾き語り…!肩に降る雨か…想像しただけで神過ぎる…
生で見れた人は凄い良い経験したなあ
405名無しの歌姫:2010/12/24(金) 21:15:00 ID:nz6rpAkQ0
「中島みゆき」で検索してたら変なサイトを見てしまった
ttp://tsu.cocolog-izu.com/a/2008/10/post-8d2e.html
こういう右な人から好かれてると思ったら左な人からも好かれてたりするから不思議
406名無しの歌姫:2010/12/24(金) 21:24:16 ID:+enCWsfH0
>>387
行くよ。
407名無しの歌姫:2010/12/24(金) 21:25:14 ID:NncKSXuFO
>>403
ありがとう、五番目の季節も観た。一曲目の肩に降る雨も覚えるけどピアノ弾いてる記憶が欠如W
2番目あたりの歌詞から緞帳が上がってみゆきが現れたときのゾクゾク感は覚える。
ラストの12弦ギターでのこの空を飛べたらは圧巻だった。弾き語りと言うより弦を力の限り叩いていた感じ。
408名無しの歌姫:2010/12/24(金) 21:29:32 ID:vT/GShyw0
俺はいつだったか忘れたが、「雨が空を捨てる日は」をハープで弾いたのを聞いた。
あの美しいハープの音色とみゆきの艶声の魅力、魅惑的ライティングとシルエットに引き込まれそうになった記憶がある。
409名無しの歌姫:2010/12/24(金) 21:30:51 ID:5xQpM93v0
五番目の季節・・・懐かし〜
母に連れてってもらったんだけど、当時小学6年生だった私。

「肩に降る雨」はピアノ弾き語りじゃなくて椅子に座ったみゆきさんが
終始うつむき加減で歌っていたような・・?
私の記憶違いかな??
410名無しの歌姫:2010/12/24(金) 22:14:01 ID:DrTs+B4d0
「肩に降る雨」って最後にやりそうなのに1曲目でやったんだよね
411名無しの歌姫:2010/12/24(金) 22:19:04 ID:PlVFKa2W0
>>391
ヨウツベの East Asia ではひらひらしていたが。
412名無しの歌姫:2010/12/24(金) 22:20:06 ID:MgtZmR5J0
いい加減な記憶の奴大杉
413名無しの歌姫:2010/12/24(金) 23:17:27 ID:wrGKPPUS0
>>392
プロになったのは谷山が先じゃん
414名無しの歌姫:2010/12/24(金) 23:19:00 ID:wrGKPPUS0
>>398
12月16日のフォーラムは、
一瞬だけどみゆきさんも手拍子してたよ
415名無しの歌姫:2010/12/24(金) 23:38:35 ID:abofn/sH0
まぁまぁ、静かに聴きましょうよ。
416名無しの歌姫:2010/12/24(金) 23:39:22 ID:GEm3DYia0
平日で思い切り仕事だったけど、イヴに聞きたくなる中島みゆき曲ってあるんだな、と思った。
厳かな感じもするから。
1クリスマスソングを唄うように
2愛が私に命ずること
3PAIN
417名無しの歌姫:2010/12/24(金) 23:46:12 ID:abofn/sH0
今日は夜電車が遅れケイタイのようつべで狼になりたいを聴きながら
家で何事もなかったようにクリスマス
418名無しの歌姫:2010/12/24(金) 23:47:37 ID:4KNJ44WJP
Mステ見てたら、浜崎あゆみがみゆき化してたw
419名無しの歌姫:2010/12/24(金) 23:48:52 ID:vT/GShyw0
>>416
イブには「LOVERS ONLY」  あと俺の好きな「六花」なんかどう
420名無しの歌姫:2010/12/24(金) 23:51:26 ID:AHAsEc6h0
そうツイってるやつがうんざりするほどいる
どこが似てるってんだよまったく(怒
421名無しの歌姫:2010/12/25(土) 00:17:00 ID:NWuvKeSR0
>>416
「天使の階段」なんかどう、ちょうどクリスマスにいいかもしれない
422名無しの歌姫:2010/12/25(土) 00:22:12 ID:3tBGolXDO
>>387
27日、行きますよ〜
もし取れたら28日も行きたいです。

みゆきさんで年納めなんて、幸せ過ぎます。。
423名無しの歌姫:2010/12/25(土) 00:32:26 ID:Eu8wIoSM0
月光の宴の夏土産。何枚もはがき出したのに
抽選もれた。見たかったなあ。また弾いてほしい。
424名無しの歌姫:2010/12/25(土) 00:33:28 ID:Eu8wIoSM0
月光の宴の夏土産。何枚もはがき出したのに
抽選もれた。見たかったなあ。また弾いてほしい。
425名無しの歌姫:2010/12/25(土) 01:12:53 ID:4XxR8P+7O
426名無しの歌姫:2010/12/25(土) 01:16:54 ID:sh2za3IH0
だれこの人???!!!
427名無しの歌姫:2010/12/25(土) 01:29:07 ID:sh2za3IH0
きょうライブないの?
みゆきさん今頃大好きな誰かと♪♪♪♪してるのかな☆いいないいな☆
いつまでもギラギラ輝いていてほしいです。ハッピークリスマス!!!
428名無しの歌姫:2010/12/25(土) 20:57:55 ID:U71tPvsb0
今日だけ愛してよ
429名無しの歌姫:2010/12/25(土) 20:59:37 ID:Sxu93bP30
32歳ぐらい?かわいいね
430名無しの歌姫:2010/12/25(土) 21:03:23 ID:Sxu93bP30
連投すまん
このベストアンサーの内容ってなんのこと?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132966003
431名無しの歌姫:2010/12/25(土) 21:10:30 ID:GIvf0tPr0
妄想じゃないの?
変なひといるからね時折
432名無しの歌姫:2010/12/25(土) 21:13:15 ID:L6xnvyp40
今日はこれからBS-hiで拓郎とのデュエットか。
433名無しの歌姫:2010/12/25(土) 21:43:23 ID:0S+ltLzjO
何時頃でるのかな
434名無しの歌姫:2010/12/25(土) 21:45:43 ID:UfPtWEp40
なぁ。ずっと待ってるんだけど…
435名無しの歌姫:2010/12/25(土) 21:49:26 ID:U71tPvsb0
おいちゃんの歌
聴きたくもないのに聴いてる・・
436名無しの歌姫:2010/12/25(土) 21:50:33 ID:qQ8gQleY0
437名無しの歌姫:2010/12/25(土) 21:54:00 ID:UfPtWEp40
>>436
3曲後か!楽しみ
438名無しの歌姫:2010/12/25(土) 22:06:33 ID:UfPtWEp40
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
439名無しの歌姫:2010/12/25(土) 22:10:04 ID:LC3GVp6k0
ハイビジョンではじめてみゆき様を見た!
うつくしい
440名無しの歌姫:2010/12/25(土) 22:11:04 ID:7YSoz6XV0
みゆき綺麗だなあ〜。
ハイビジョンでもぜんぜん老けてない。
441名無しの歌姫:2010/12/25(土) 22:14:31 ID:NWuvKeSR0
>>405
中島みゆきは両極どころか、裾野が我々の想像を超えて広いと思うよ そこが凄いとこ
442名無しの歌姫:2010/12/25(土) 22:15:48 ID:hihney5J0
そっとヨウツベにアップして欲しい
443名無しの歌姫:2010/12/25(土) 22:21:23 ID:U71tPvsb0
よかったああああヽ(=´Д`=)ノ
444名無しの歌姫:2010/12/25(土) 22:23:54 ID:GzHnvtdg0
急に9時から活動し始めた件w
445yui:2010/12/25(土) 22:27:04 ID:45LLYFU10

o   。             ______●  O   。    。 °
 。 ○  o     ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ メソークソスマス みゆき廚    o
    o         川´・ω・`川__ )
  ○   。   ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o    O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
        。  ノ    /    o         O
 o    o  ∩ ∩_ノ) ∩ ∩___ノ)    。   o      ○
   o   (・(ェ)・ ) (・(ェ)・ )つ  o   °      o   。
 。   o  ∪-∪'"~    ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ| /  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_ | ロロ|_|田|.|ロロ|_|ロロ||田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
446名無しの歌姫:2010/12/25(土) 22:29:20 ID:rPiZHC3n0
BDで録画で来てよかった
447名無しの歌姫:2010/12/25(土) 22:29:31 ID:UfPtWEp40
おっ、落陽。まだ見てるしw
448名無しの歌姫:2010/12/25(土) 22:35:57 ID:YI0yL0Ro0
まっ、しかしきっちり入江剣やってたわな
449名無しの歌姫:2010/12/25(土) 22:54:03 ID:LC3GVp6k0
凄いイベントだな
450名無しの歌姫:2010/12/25(土) 23:06:51 ID:AJSZauCj0
>>445
NHKありがとう!
451名無しの歌姫:2010/12/25(土) 23:19:00 ID:qQ8gQleY0
負けんもんね (`・ω・´)
452名無しの歌姫:2010/12/25(土) 23:24:04 ID:STkXDq+I0
やっとTVのきれいな画面で見れた。うれしー
453名無しの歌姫:2010/12/25(土) 23:32:34 ID:AJSZauCj0
>>452
うちはまだ、ブラウン管だけどw
HDDには保存しました
454名無しの歌姫:2010/12/25(土) 23:44:09 ID:99kZqeOC0
みゆきさん何度見てもカッコイイなあ
455名無しの歌姫:2010/12/25(土) 23:56:19 ID:AJSZauCj0
>>454
だね〜。凛としてるし、拓郎を立ててるのに存在感が半端じゃなかった。
456名無しの歌姫:2010/12/25(土) 23:58:39 ID:dJQnYIm00
2001年コンサートの際、お便りコーナーが2部構成になっていて
成人世代のあとに、ちょっとしんみりした話しをするようになっていた。

函館公演では、小さい子供が花を買いに来た話しが披露されており、何度聞いてもウルウルくる。

他の地方でも泣けるお便りはあったんだろうか?

ていうか、こんな昔の話しは覚えてないかw
457名無しの歌姫:2010/12/26(日) 00:00:09 ID:4Q4/5BTE0
>>456
子供の話ってどんなのだったの?
458名無しの歌姫:2010/12/26(日) 00:44:34 ID:2nG2fpde0
>>428
実は「時代」と並んで中島みゆきさんの個人的No.1>クリスマスソングを唄うように

なんでCD化したり、ライブでもっと歌わないんだろう
メロディーも歌詞も覚えやすいし、スタンダード化する可能性大きいと思う
459名無しの歌姫:2010/12/26(日) 01:01:18 ID:WNBhsl/x0
>>457
天国に行ったお母さんのために、花を買いに来た幼い兄妹の話。
460名無しの歌姫:2010/12/26(日) 01:07:55 ID:4Q4/5BTE0
>>459
ありがとう
そういうマジネタも読んで 欲しいね
461名無しの歌姫:2010/12/26(日) 02:13:18 ID:OJNu70jCO
>>456
2001ツアーのお便りコーナーは どこの会場でも基本は感動系みたいなお便りを読んでいたと思うよ

その後 みゆきさんが一言二言何か答えていてじーんときた

お便りコーナーを止めてその分歌歌って欲しいと思う方とお便りコーナーを楽しみにしている方と分かれる感じだよね
462名無しの歌姫:2010/12/26(日) 06:56:05 ID:3jr1DW0+0
ハイビジョン、今の技術は凄いな毛穴まで見えるぜ、つい、引き込まれるように、見入ってしまったよ
拓郎は老けたなぁ
463名無しの歌姫:2010/12/26(日) 08:15:00 ID:dTjUIzEfO
拓郎だけじゃなく、みゆきも、観客もW
464名無しの歌姫:2010/12/26(日) 08:40:37 ID:OmIkh6ai0
拓郎は病気してかなり痩せたから、やつれた感じは仕方ない
でも二人とも(後ろの瀬尾も)何回見てもいい映像だなあ
465名無しの歌姫:2010/12/26(日) 08:51:13 ID:/jsvfIyK0
老けるのは仕方ないよ
書いてる人だってそうでしょ?

同窓会で
「みんな老けたなーwww」って言ってる人、
自分もだってことに気付いていない
466名無しの歌姫:2010/12/26(日) 09:20:24 ID:dTjUIzEfO
ANNを中学高校で聴いてた世代はもう40〜50代だよ。おれも40代半ば。
467名無しの歌姫:2010/12/26(日) 09:42:57 ID:3jr1DW0+0
>>463
みゆきは皺一つなく、若々しい、毛穴まで見えたけど透き通る肌をしている。
468名無しの歌姫:2010/12/26(日) 10:12:46 ID:/jsvfIyK0
なんだ、アンチの釣りだったのかw
469名無しの歌姫:2010/12/26(日) 10:58:07 ID:ojURN9900
くまなく塗りたくってて山本リンダみたいに見えるけど>嬬恋のみゆき
470名無しの歌姫:2010/12/26(日) 10:59:59 ID:IgCY2cbU0
茶髪とくるくるヘアーをやめればいいのに。
スタイルは無駄にいいんだからw
471名無しの歌姫:2010/12/26(日) 11:10:26 ID:3jr1DW0+0
>>469
そんな中年ババア風な厚化粧と対極だろう
472名無しの歌姫:2010/12/26(日) 11:13:56 ID:gNYyUOdk0
くまなく塗りたくってるのは芸能人なら誰しもだよ。
それでも元々の肌の白さやきめ細かさは差が出るもの。
473名無しの歌姫:2010/12/26(日) 11:16:58 ID:mAK9owv20
え、あれはカツラだぞ
カツラの下は黒髪ストレートだよ
474名無しの歌姫:2010/12/26(日) 11:19:30 ID:ojURN9900
口汚い言葉で形容するなら、今の中島みゆきは
まさしく「厚化粧の中年ババア」以外の何物でもないだろ。
素っ頓狂な喋り方も含めて、究極の不自然体って感じ

あのヘアスタイルや極彩色のドレスはステージ映えしてステキだと思うけど
コマーシャルや映画で下界に降りてきた姿は正直凄く異様に見えるぞ
475名無しの歌姫:2010/12/26(日) 11:24:24 ID:2w/KQ5h00
まあ見た人それぞれいろんな感想もつだろうなぁ
476名無しの歌姫:2010/12/26(日) 11:25:51 ID:gNYyUOdk0
>>474
おまえ、このスレでみゆきを誉めるレスが続くと我慢ができなくなるタイプなんだな。
そろそろ来るぞと思ったら案の定w 毎回内容も似たような繰り返し。
477名無しの歌姫:2010/12/26(日) 11:29:21 ID:3jr1DW0+0
>>474
男に飢えてんだろう。野郎言葉使っても女の嫉妬
俺が抱いてやるぜ かまってほしいんだろう
478名無しの歌姫:2010/12/26(日) 11:37:06 ID:3s+/K2uFO
下品なレスだなぁ
479名無しの歌姫:2010/12/26(日) 11:42:26 ID:ls+7sH8uO
まるで高速列車のように荒らしたちはスレ違い。
480名無しの歌姫:2010/12/26(日) 12:04:47 ID:EkJd9WVP0
スレ荒らしだって恋をする
481名無しの歌姫:2010/12/26(日) 13:08:21 ID:4FLR/zf50
>>458
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶


482名無しの歌姫:2010/12/26(日) 13:53:08 ID:7C74N8SpO
>>477
その顔で「抱いてやる」とか
鏡の無い家に育ったんですか?
483名無しの歌姫:2010/12/26(日) 13:56:16 ID:+ujjGuVYO
つま恋見てて思ったけど、今回のツアーにエルトンや中西康晴といったピアノ担当いないのはスケジュールが合わなかったから?
484名無しの歌姫:2010/12/26(日) 14:40:58 ID:9yxnqtpD0
桃井かおりは、顔のシミを無理矢理塗り隠してて、本人も
「シミも私の顔の模様のひとつ」と言っているが、
中島みゆきは白塗りしてるけど、シミはほとんどないだろう。

そうでなきゃ、コンサートで半袖白シャツで歌うなんてできないだろう。
(シミのある女は、腕や背中にも赤黒いボツボツができる)
485名無しの歌姫:2010/12/26(日) 14:46:08 ID:4Q4/5BTE0
つま恋なんか特に野外のライブなのに、メイク濃くなるのは当然だよ。
486名無しの歌姫:2010/12/26(日) 14:51:27 ID:sHAHGCuq0
薄化粧で日中やっても全く問題ないのに
本人はなぜ嫌がるのかわからん
一度そういうのを見てみたいが
487名無しの歌姫:2010/12/26(日) 14:59:13 ID:3jr1DW0+0
みゆきは話も上手いし、面白いし、一瞬で人をひきつける魅惑もある、ちょっとした仕草に女の色香もあるし
歌の凄み、声の表現力は凄いし、歌詞もいいし、還暦間じかなのに、顔はちっちゃくて、透き通るように肌は白いし、

首は長い、スタイルも良い、頭もいい、つねに男の影は有るし・・・それに比べ私はみゆきより年は若いのに
何もないと思うから嫉妬する。ある面、同性から嫉妬されると言うことはそれだけ凄いと言うことだろうが、

無い物ねだりする意味がわからん。俺は素直に中島みゆきは凄いなぁと思う。そして大変な努力家だ。そこを見なさい。

考え方一つ、こう考えよう、自分にも何か一つ取得があるはずだ、何でも良い。一生懸命努力する。失敗してもいい
生きがいを見つける。みゆきに負けないぐらい頑張ってみようよ。女でも何かできることってあるだろう・・・
俺は応援するぜ。 考え方一つだ。
 
488名無しの歌姫:2010/12/26(日) 14:59:23 ID:Zy/9Phhy0
アラフォー程度のタレントならともかく、58歳つかまえて、何を言っても、貫禄負けするだけ。
シワがあろうが、シミがあろうが、58歳だ、文句あっか!、と凄まれれば土下座するしか無いだろう。
489名無しの歌姫:2010/12/26(日) 15:03:40 ID:9yxnqtpD0
>>486
みゆきさんは紫外線アレルギー。

北海道では何ともなかったが、上京して肌の異状に気づいたそうだ
(「伝われ、愛」参照)。

というわけで、仕事は大抵夜にやっている。
故・筑紫哲也氏との対談も、夜中に収録された。

490名無しの歌姫:2010/12/26(日) 15:05:55 ID:wRmuQwYO0
だれかうpしてくれよ
491名無しの歌姫:2010/12/26(日) 15:12:21 ID:4Q4/5BTE0
>>489
なるほど
一つ勉強させてもらいました
492名無しの歌姫:2010/12/26(日) 15:26:38 ID:gHeLUdF70
86年の沖縄で、車に乗るまでのわずかな距離を日傘さして
歩いたのに白砂の照り返しでやられて、帰りの飛行機では
犬みたいに前足(?)であごをかきかきしてたとANNで言って
ましたな。
493名無しの歌姫:2010/12/26(日) 15:37:46 ID:1URtPXQ5O
白塗り以前に本当に色が白いんだろ。
ラジオでゲスト出演してもしょっちゅう司会者に「色白いですねえ」って言われてるし
タモリは「イカみたいですね」て言ってたし、岩崎宏美は博多人形みたいと言ってた。
494名無しの歌姫:2010/12/26(日) 15:43:08 ID:a6O/JKuZ0
1/13の事務局先行のチケットきたー。
不在票が入っててまだ受け取ってないから席順はわからないけど。
495名無しの歌姫:2010/12/26(日) 15:54:54 ID:4Q4/5BTE0
>>494
俺が買った有馬記念の馬券と交換してあごようか?
496名無しの歌姫:2010/12/26(日) 16:02:41 ID:a6O/JKuZ0
3連単 1−7−11 なら交換してあげるよ
497名無しの歌姫:2010/12/26(日) 16:11:44 ID:4Q4/5BTE0
>>496
ぐぬぬ…
498名無しの歌姫:2010/12/26(日) 16:36:55 ID:MV7FCGco0
>>444
1人が来ないと成り立たないスレなのです
499名無しの歌姫:2010/12/26(日) 17:59:25 ID:EWLlB3xj0
>>492
懐かしいね。
日の当たる所に行けないから必然的に色白になってしまうよね。
自分に合うファンデーションがなくて塗ると黒くなるんだと言ってたね。
それだけ色が白いってこと。
500名無しの歌姫:2010/12/26(日) 21:15:08 ID:ugxvbbsf0
1/12の事務局先行のチケット来た。
案の定、糞席だった。
501名無しの歌姫:2010/12/26(日) 21:33:54 ID:NZTD+1EM0
FCチケ11月は三十■列だったけど やっと、1月チケで3列目が回ってきた 
502名無しの歌姫:2010/12/26(日) 21:35:16 ID:5ujmGqO80
1月13日の事務局先行のチケット来た
1階37列じゃかなり後ろのほうだろうな。
503名無しの歌姫:2010/12/26(日) 21:37:35 ID:5jaT3i2q0
トイレに即効行けるお席ね!
504名無しの歌姫:2010/12/26(日) 21:55:48 ID:w74mODY10
やあ みんな 元気?
北海道なら、雪焼け対策はどうしていたのでしょう?
505名無しの歌姫:2010/12/26(日) 22:07:16 ID:5ujmGqO80
まあ後ろのほうでも2階席よりはいい。
それから休憩の時のトイレが行きやすい席なのでありがたい。
506名無しの歌姫:2010/12/26(日) 22:15:59 ID:9yxnqtpD0
明日はみゆきのコンサート。しかし・・・まだ年賀状も出してない。

みゆきさんも明後日28日で、今年の仕事納め&打ち上げなんだろうなぁ〜
507名無しの歌姫:2010/12/26(日) 22:28:44 ID:dTjUIzEfO
おいおまいら今BS朝日のニューミュージック特番でユーミンの貴重な映像と尾崎亜美が出てたが今からみゆき出るぞ、
508名無しの歌姫:2010/12/26(日) 22:30:27 ID:dTjUIzEfO
ポプコン時代の写真はじめてみたー!
509名無しの歌姫:2010/12/26(日) 22:37:13 ID:dTjUIzEfO
もう終わった、大したことなかったがみゆきとユーミンのことを正隆が語ってたな。スレ汚しスマン
510名無しの歌姫:2010/12/26(日) 22:40:57 ID:/jsvfIyK0
>>506
私も明日だよ〜@福岡
雨模様だし気温も低い…
席が良いのがせめてもの救い。
511名無しの歌姫:2010/12/26(日) 22:45:38 ID:ZpvZC1X9P
>>509
見てなかったので、詳しくプリーズ
512名無しの歌姫:2010/12/26(日) 22:48:25 ID:ioI0HANh0
年賀状300枚くらいあるんだけど、ポストに投げ込まず郵便局に持っていった方がいいの?
513名無しの歌姫:2010/12/26(日) 22:51:27 ID:u011/k7K0
今夜からの暴風雪 交通機関が乱れて残念ながら行けそうになくなったアナタ。
会場近くの地元民が代わりに行ってやんよ。

514名無しの歌姫:2010/12/26(日) 22:55:33 ID:vfXxOnsyO
あたしも明日行くけど、開場ギリギリに行くわ。
寒過ぎる…
515名無しの歌姫:2010/12/27(月) 00:45:18 ID:OCliyGfQO
この人名前消し忘れてるみたいなんだけど、
落札した人は入場できるのかしらん。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m84527279
516名無しの歌姫:2010/12/27(月) 08:34:43 ID:eXfUGDLj0
わざわざageてまで晒すなよ。自分が行かないんだったら関係ないだろ。
それともチケット買う金もないのか?乞食かおまえはw
517名無しの歌姫:2010/12/27(月) 08:37:35 ID:PLaRHUfl0
あら、出品者ご本人が降臨したわ。
518名無しの歌姫:2010/12/27(月) 09:02:45 ID:SL3fGWmq0
山路へ。 大桃さんには永遠の嘘をついてくれ。
519名無しの歌姫:2010/12/27(月) 09:14:41 ID:eXfUGDLj0
>>517
乞食乙w
520名無しの歌姫:2010/12/27(月) 09:50:23 ID:SL3fGWmq0
>515
この人は、チケット転売のプロなんだな。いまどきそう言うのあり?
違法行為すれすれじゃん・・。
521名無しの歌姫:2010/12/27(月) 15:34:03 ID:hw99kCfs0
九州の暴風雪も吹き飛ばしてしまう中島みゆき様。

神々しくてもうワクワクしています。
522名無しの歌姫:2010/12/27(月) 15:58:16 ID:Dh4eFkp0O
>>521
天候恵まれたね〜
良かったわ
楽しみ過ぎるwwwww
523名無しの歌姫:2010/12/27(月) 17:52:42 ID:N80e2D8PO
福岡サンパレスに到着しました。

ここは2000席以上あるのに、立見券を持った客がかなりの行列を作っています。

すごく寒いのにみんなジーッと立って待ってる

〜我慢強いのは南の女さぁ〜
524名無しの歌姫:2010/12/27(月) 18:02:03 ID:MUmNDBXD0
>>523
オツカレー( ´Д`)ノ~~
楽しんでおくれ〜
525名無しの歌姫:2010/12/27(月) 18:13:41 ID:3EVV4rq/O
いい思い出になるといいね
526名無しの歌姫:2010/12/27(月) 18:33:51 ID:WjP6LJNc0
こんだけ大雪の地域が多いと楽器運ぶトラックも大変だろうな。
527名無しの歌姫:2010/12/27(月) 19:28:42 ID:3EVV4rq/O
それはプロのやることだから心配無用
528名無しの歌姫:2010/12/27(月) 20:26:24 ID:qOah5mDL0
楽器が無くて、バックのミュージシャンがいなくても、アカペラで唄ってくれれば充分。
529名無しの歌姫:2010/12/27(月) 20:34:01 ID:3EVV4rq/O
むしろ珠玉のライブ
530名無しの歌姫:2010/12/27(月) 22:17:24 ID:ZtalJTRG0
福岡どうだったのかな
531名無しの歌姫:2010/12/27(月) 22:39:52 ID:N80e2D8PO
福岡1日目終了。

みゆきさんは「コンサートは宴会」と断言してました。

そのせいか、観客はMCでの一字一句にドッカンドッカン笑ってました。某フイルムメーカーのウサギの着ぐるみネタが特にウケてました。

音響は良かった。「時刻表」の歌詞もちゃんと聞き取れました。
532名無しの歌姫:2010/12/27(月) 23:17:36 ID:Dh4eFkp0O
ここで内容把握していたのにも関わらず、かなり泣いてしまった。。
Nobaey〜顔で客席ずっと手拍子(1F)。
悪女で8割立つ+手拍子。ラスト、8割スタンディングオベイション。

よく笑い、よく泣けた。
本当に幸せな時間だった。
533名無しの歌姫:2010/12/27(月) 23:17:53 ID:ZtalJTRG0
>>531
ありがとう 音響良さそうですね
534515:2010/12/27(月) 23:22:37 ID:IBu1xUD20
確かに晒したのはイジワルだったね。
間が抜けてたので、他の人の反応を見たかったのも事実。
1日経ってみて、それがほとんどなかったのはいいことなのかもね。
転売屋だろうけど、用事ができたといってしまえば
おそらく逃れられるのも織り込み済みなんだろうな。
つまらん書き込みスマソ。
それではコンサートの感想よろしく。
535名無しの歌姫:2010/12/27(月) 23:24:44 ID:eXfUGDLj0
>>531
別に某フイルムメーカーとか言わないでもいいんじゃない、普通にフジフィルムで。
536名無しの歌姫:2010/12/27(月) 23:31:35 ID:q9kQkcNk0
Nobody〜は泣けた。

音響はそんなに良くなかった。歌詞が聞き取りづらい(楽器が音大きくて)
でも、後半になると聞きやすくなっていったけど。

28日組のほうがはじめからいい調子で聞けると思う。
楽しんできてください。
537名無しの歌姫:2010/12/27(月) 23:35:40 ID:eXfUGDLj0
>>534
イジワルっていうか底意地の悪い根暗なやつだよおまえは。
538sage:2010/12/27(月) 23:38:41 ID:q9kQkcNk0
うさぎネタと
着ぐるみ・今いくよネタありました

今日の開場はMCのノリがよかったと思う(上の人も書いてるけど)

アンコールの一曲目(悪女)の直後に
「あともう一曲ですよ〜」
といったみゆき様がかわいかったです。
539名無しの歌姫:2010/12/27(月) 23:56:08 ID:ZtalJTRG0
>>538
みゆきさんは、みゆきちゃんという雰囲気も持っているからね。そこが可愛いんだよなぁ

老け込む人といつまでも若い人の違いって、案外そんなところにあるのかもしれないね。
気が若い 以外に大切なことかもしれない
540名無しの歌姫:2010/12/28(火) 00:07:00 ID:LfCGXo26O
今日は、観客とみゆきさんが一体化してたような…
宴会発言で、皆さんはじけちゃったかな?
541名無しの歌姫:2010/12/28(火) 01:15:48 ID:D0Kq3wXt0
>>540
いいなあ。国際フォーラムは客層のせいかそういう雰囲気になりにくいんだよな。
542名無しの歌姫:2010/12/28(火) 01:19:12 ID:Y/Rl8S8N0
フォーラムは客層が最低最悪の馬鹿ばっか。
543名無しの歌姫:2010/12/28(火) 01:28:12 ID:LfCGXo26O
>>541
福岡は田舎でお祭り好きな気質なもんで。。
みんな好きに観て、好きにたのしんで、思い切り号泣←(これ私(笑))
Nobody〜は途中から、ここでは賛否両論の手拍子付き
ほんと、楽しめたわ。
544名無しの歌姫:2010/12/28(火) 01:35:44 ID:LfCGXo26O
セトリ小さ過ぎ…
545名無しの歌姫:2010/12/28(火) 07:50:50 ID:EbW21df20
田舎はいいよな、他に楽しみが少ないからここぞとばかりはじけることができて。
東京はほかにも楽しいことが沢山あるから、みゆきも単なる楽しみのひとつになって
そこまではねぇ。それに東京の客は基本大人ですからw

>>542
おまえ東京にしがみついてないで田舎に帰れよw
546名無しの歌姫:2010/12/28(火) 08:17:30 ID:jCScETap0
>>545
お前みたいな、素直に楽しめない心がゆがんだ人間を見ていると、こっちまで悲しくなるよ
>>542の言い方にカチンと来たのが本音だろうけど そこは大人なんだから・・・
547sage:2010/12/28(火) 08:26:13 ID:YmD5wiE00
私は福岡サンパレスみゆきは何度かあるけど、
その日によって雰囲気かわるよ。
客がアンコールでも一切立たなかったときもあるし。
客が大声で「みゆきさ〜〜〜〜ん」とか呼びかけて、
それにやさしく応じるみゆきさんだったり。
(ちなみに、昨日は応じなかった。ひとり、吠えた人いたけど)

昨日は、客が笑いすぎ(いい意味で)。 
アンコールのノリ70%。 変な叫び声などをあげる客はなし(ほっとした。)
音響は一番悪かった(気がする。席にもよるかも)

地域性よりは、会場の規模・人数。
あとは、運って感じな気がする。
548名無しの歌姫:2010/12/28(火) 08:26:50 ID:92y96+gf0
>>545
東京って田舎者の集まりじゃないw
みゆきもその一人だけど。
田舎の楽しみを知らないかわいそうな人ね。
貴方の文章からは「大人」の微塵も感じられないわ。
549名無しの歌姫:2010/12/28(火) 08:35:42 ID:DKjJhEBVO
>>548
開き直るところが田舎者丸出しだねW きっと心も貧しいんだろうW
550名無しの歌姫:2010/12/28(火) 08:41:30 ID:DKjJhEBVO
>>546
おまえも田舎に過敏に反応するなよバカW会ったことない人に対して、素直に楽しめないとか
心が歪んでるとかエスパーかよW さすがみゆきファンの底辺が集まる2ちゃんだなw 朝から笑うわw
551名無しの歌姫:2010/12/28(火) 08:51:40 ID:jCScETap0
まあまあ、お互いそんなことでいがみ合ってもしょうがない 大人なんだから
みゆきさんを乗せることで、引き出せるものがあるよね。 お調子もんだから
自分が行ったライブは最高のステージであってほしいじゃん 生ものなんだから
552名無しの歌姫:2010/12/28(火) 08:59:12 ID:VnV2JV+C0

朝から十年基地害(笑)
553名無しの歌姫:2010/12/28(火) 09:05:16 ID:DKjJhEBVO
朝から十年荒らしw
554名無しの歌姫:2010/12/28(火) 09:11:39 ID:DKjJhEBVO
客がみゆきを乗せるのか、みゆきが客を乗せるのか、気が付くと自然発生的に
その乗りが会場全体に広がってステージと客席が一体になって幸せなひとときを送れる。
みゆきのライブではしょっちゅう体験できることではないから貴重といえば貴重。
ただ中途半端に隣で騒がれたり前で立たれたりしたら迷惑がるファンがいる。
555名無しの歌姫:2010/12/28(火) 09:17:17 ID:uTHP+YAr0
冬休みに夜会DVD買ってみようと思うんだけど、アルバム「転生」が好きな自分は「24時発〜」ってやつを真っ先に買うのがベストですよね
失敗しないように確認してみましたスマソ
556名無しの歌姫:2010/12/28(火) 11:11:45 ID:IKwkmvyAO
夜会DVDはお年玉をどぶに捨てるような覚悟で買うべし
557名無しの歌姫:2010/12/28(火) 11:49:07 ID:bVqBkEp+0
>>555
話もわかりやすいし終始歌いっぱなしという意味では 「24時発〜」は初心者には見やすいと思う。
558名無しの歌姫:2010/12/28(火) 11:59:44 ID:zir1d4a00
>>556
夜会は、人によって相性があるからなぁ。
買う前に、どこかでレンタルできないか?
559名無しの歌姫:2010/12/28(火) 12:11:17 ID:6JWVg0taO
>>555
どうせ買うなら、初演の「24時着0時発」より再演の「24時着00時発」がオススメ
より分かりやすい内容になってるし、共演者に関して言えば初演の三代目魚武〜って人より
再演版のゴヒヤマ洋一って人の方が断然上手いし自然に観られるよ
(三代目魚武は糞がつくぐらい演技が下手)

ただ、再演版では「三日月の湖」っていう曲を歌ってないのでそれだけが惜しい点です
560名無しの歌姫:2010/12/28(火) 12:19:33 ID:A23VQtl60
確かに音響があまり良くなく、歌詞があまり聞き取れません。中島さんの歌は、歌詞が世代的なものもあるのでしょうが、響いてくるのに、その歌詞が聞き取れないというのは本当に残念でした。
561名無しの歌姫:2010/12/28(火) 12:30:09 ID:DKjJhEBVO
以前は見れればいいと思っていたが最近は音にうるさい人が増えたなぁ。
まぁ商業主義も入ってるから仕方ないんだけどな。
562名無しの歌姫:2010/12/28(火) 12:45:55 ID:bVqBkEp+0
「三日月の湖」いい曲なのになぜカットされたんだろ
563名無しの歌姫:2010/12/28(火) 12:47:02 ID:dMiD2Csq0
昨日のコンサートでもらったパンフレットに

「中島みゆき、初期の名作3作品がリマスタリングされ究極のCDで発売決定!!」

というチラシがあって「私の声が聞こえますか」〜「あ・り・が・と・う」を
トム・ベイカーのリマスタリングしたCDを発売するそうです。

で、ビックリしたのが価格。1枚94500円。9450円ではありません。
9万4千5百円ですよ?

みゆきさんのコンサートに10回行っても、まだお釣りが来る値段。
もう「冥土の土産」「大切にしていた形見・遺品」レベルですねw
564名無しの歌姫:2010/12/28(火) 12:52:30 ID:6JWVg0taO
>>559
自己レス
ゴヒヤマって…w
正しくはコビヤマです
565名無しの歌姫:2010/12/28(火) 12:58:17 ID:DKjJhEBVO
>>563
ヤマハは北朝鮮に充分貢献してるのにまだやるのかよw
566名無しの歌姫:2010/12/28(火) 12:59:00 ID:bVqBkEp+0
>>563
せっかくリマスターするんなら通常のCDも発売しろよって思う
567名無しの歌姫:2010/12/28(火) 13:26:04 ID:NfJcrzuH0
ヤマハあってのパチンコメーカーだからな
568名無しの歌姫:2010/12/28(火) 13:36:11 ID:s2s9BPIK0
今日も携帯PC
569名無しの歌姫:2010/12/28(火) 13:45:46 ID:DKjJhEBVO
ネガティブな書き込みが2件以上あると自演と決めつける粘着キチガイ(笑)
570名無しの歌姫:2010/12/28(火) 13:49:28 ID:cHiu4r9u0
ヨロシクデス!(ゲラゲラ
571名無しの歌姫:2010/12/28(火) 13:51:44 ID:Qo04CyMM0
>>563
一応音を追求して高い材料使ってるみたいだけど
まあお金持ちが記念に買うくらいじゃない?

音追求ならデジタルデータ配信でもいいような気がするけど
そう言うの無いね
572名無しの歌姫:2010/12/28(火) 14:29:24 ID:cF2tSkzAO
びわ湖残して今のとこ全滅か
573名無しの歌姫:2010/12/28(火) 15:38:38 ID:pS+HHAJhP
演劇は映画と違って、生で見ないと本当の良さが伝わってこない気がする
574名無しの歌姫:2010/12/28(火) 15:46:46 ID:V7R3rwK/0
>>532
ノリがよくていいな〜
次回は東京じゃなくて地方まで行こうかな…
575名無しの歌姫:2010/12/28(火) 15:51:26 ID:V7R3rwK/0
>>573
そりゃそうだろうね
カメラ越しでは舞台の広がりや空間すらわからない

でも、再演しないんだからDVDで見るしかないじゃんw
576名無しの歌姫:2010/12/28(火) 17:11:12 ID:oCBqLUMa0
まだチケットきていないけど神戸のホールの音ってどうなんだろうか。
577名無しの歌姫:2010/12/28(火) 17:30:48 ID:DKjJhEBVO
ツアーは音よりキャパ(売上)優先なんだからその点割り引いて聴いたほうがいい
578名無しの歌姫:2010/12/28(火) 18:13:08 ID:dMiD2Csq0
だったら、大阪公演は大阪城ホールにしてたと思うが。

福岡にも、昨日と今日のみゆき公演がある福岡サンパレス以上に観客を収容
できる福岡国際センター(大相撲11月場所のところ)やマリンメッセ福岡が
あるんだが、みゆきコンサートは一貫して福岡サンパレス。

音響面でどうしても譲れない部分があるんだろうな。
579名無しの歌姫:2010/12/28(火) 18:14:35 ID:VHswxAvs0
みゆきのライブに限らず聞いたことのない曲の歌詞をきっちり聞き取れる人っているの?
バラード系の歌だったら聞き取り易いだろうけど、アップテンポの歌は無理じゃないかな。
濃いみゆきヲタでさえ新作夜会で歌詞を聞き取るのに苦労してるのに。
580名無しの歌姫:2010/12/28(火) 19:17:59 ID:bVqBkEp+0
俺は神戸15列目だったけど歌詞も普通に聞き取れたぞ。今回のツアーは人によって違いが大きいんだな。
581名無しの歌姫:2010/12/28(火) 20:35:08 ID:Gce1HRw/O
>>563 消費税分だけで輸入盤3枚買えるなw
どう考えてもその金頭金にしてオーディオ買い換えた方がいいと思うwww
582ララキー:2010/12/28(火) 20:50:08 ID:8F/8tkXSO
『歌でしか言えない』の発表の頃、社員旅行で札幌へ行ったことがある。夜の自由時間に藤女子大を見に行った。
3月なのに雪が積もっていて、南国育ちの私の想像を絶する世界に憧れのみゆきさんの母校があった。
こんな環境で生きれば、清冽な歌を作れるだろうと感じた。
南三条の標識を写真に撮ったりもした。
サッポロSNOWYを満喫した旅となった。
583名無しの歌姫:2010/12/28(火) 21:03:24 ID:PlsHYSvu0
今頃福岡(2日目)どうだろう?私は昨日行ってきたよ。

音小さいとか全然感じなかった。
逆に高音が・・ってのがたまーにあって、「音割れる」とはこのこと!?
って思ったけど、この程度ならどのコンサートにもあるし
ここでギャアギャア喚く程でもないだろうに、、、と思った。

あと福岡、全然田舎じゃないw というか、福岡の人ばかりじゃないしw
お便りコーナー(って言うんだっけ?)で、広島、大阪から来たって人もいたし
私自身も福岡県民ではないよ。
584名無しの歌姫:2010/12/28(火) 21:06:39 ID:cF2tSkzAO
それ程音にこだわる人のライブが、金属音に大音量で音割れするって客なめてるとしか思えない
585名無しの歌姫:2010/12/28(火) 21:09:29 ID:PlsHYSvu0
>>584
私のレス読んで
>金属音に大音量で音割れ

って書いたのかもしれないけど
そういうんじゃないですww
586名無しの歌姫:2010/12/28(火) 21:10:20 ID:PlsHYSvu0
追伸

五木ひろしのリサイタルにでも行ったらどうですかね?
587名無しの歌姫:2010/12/28(火) 21:35:35 ID:3ggNzXSC0
>>555です
レスくれた人たち、ホントにありがとう
レンタルはどこにも無いんですよね
中島みゆきさんが許可してないんじゃないでしょうか?

>>557>>559で迷うけど、レスの長さwで再演のほうにしてみます
1年前に録画した「熱中夜話」も再見して、また夜会熱再燃

ところで桑田佳祐さんも尊敬してるんだけど、「新曲」で出るなら紅白で「時代」をぜひ
588名無しの歌姫:2010/12/28(火) 21:36:00 ID:DKjJhEBVO
>>578
いちいちうるせぇなぁ、クズ
589名無しの歌姫:2010/12/28(火) 21:37:43 ID:cF2tSkzAO
今回のツアーは本人見れたらいいやとか音の大小も区別のつかない人向きだな
590名無しの歌姫:2010/12/28(火) 21:43:55 ID:dMiD2Csq0
そういえば、福岡公演では、バックスクリーンに、山のような形をした
白いコブが2つ浮かんでなかった。夜会の画像以外はずっと真っ黒だった。

あの白いコブは、ただの反射?

それから福岡サンパレスでは、ステージの両端に巨大スピーカーを
積み重ねてるので音量不足はまず起きない(一青窈のコンサートでも同じ
ような巨大スピーカー設置で、3F席でも十分満足できる音量だった)。
591名無しの歌姫:2010/12/28(火) 22:41:57 ID:dFfDJgcYO
>>574
国際フォーラムじゃ観客のノリは望めないから自分も一度はフォーラム以外でのコンサート参加しようと思った。
みゆきも自分もいい年だし「いつか」なんかじゃなく次回必ずだな。
592名無しの歌姫:2010/12/28(火) 22:43:23 ID:nSsAEXf+0
>>590
白いコブ?
雲のように浮かんで見えるものは、大阪・広島・名古屋・神戸
ではあった。
593名無しの歌姫:2010/12/28(火) 22:44:03 ID:jCScETap0
>>555
夜会「24時着00発」は映像的にはみゆきの映りが悪い。どうしてあんな映像になったのか残念。ライティングか
綺麗なみゆきを見たければ「24時着0発」ライティングは良い 俺は「24時着0発」がいい。
594名無しの歌姫:2010/12/28(火) 22:50:00 ID:jCScETap0
>>561
ここにいるのはすべてみゆきヲタばかりと思ったら大きな間違い。
へんなのはスルー これに徹して関わりを持たないこと
595名無しの歌姫:2010/12/28(火) 23:01:25 ID:DKjJhEBVO
自分は2ちゃんでもまてもと思うバカもスルー
596名無しの歌姫:2010/12/28(火) 23:06:04 ID:BALpdRJm0
まともに書けないバカww
597名無しの歌姫:2010/12/28(火) 23:11:45 ID:DKjJhEBVO
たかが2ちゃんで揚げ足とったつもりのキチガイ
598名無しの歌姫:2010/12/28(火) 23:16:06 ID:DKjJhEBVO
>>596みたいなゴミは首吊って死んでいいレベルだなWW
599名無しの歌姫:2010/12/28(火) 23:29:20 ID:dMiD2Csq0
どなたか福岡2日目の感想お願いします。

今日あたり歌詞間違いしてそうな悪寒
600名無しの歌姫:2010/12/28(火) 23:33:46 ID:IcSg3i6V0
今日サンパレス行ってきたよ
凄くよかった
しかしよくしゃべるお方だ
歌詞間違いはあったかもしれんが気付かんかった
601名無しの歌姫:2010/12/28(火) 23:48:43 ID:dqrUwtMi0
オケピで立つだけならまだしも頭の上で手拍子すんなボケ
ちっとは後ろに気を使え
同じオケピでも4列目のお姉さん方は
後ろを気遣って通路に出て手拍子してたぞ

てなわけでみなさんよいお年をお迎えください
602名無しの歌姫:2010/12/28(火) 23:48:55 ID:8aijhlj50
それでも しゃべりは、07ツアーより少ないんだけどねw
603名無しの歌姫:2010/12/28(火) 23:59:43 ID:IcSg3i6V0
ちなみに夜会は行ったことあるけどコンサートは初参加
あんなにしゃべるとは思わなかったw
ラジオ思い出してうれしかったしめちゃくちゃ面白かったけど

お便りのコーナー
会社サボってきました課長すいませんの人、小6の女の子(お父さんが気持ち悪いくらいみゆきファン)、
チケットの振込手続案内を振り込め詐欺と間違われ母親に捨てられた人(無事見付かって最前列)、
丸二日かけて北海道の島から来た人、チケットに「立ち聞き券」と書いてあった人など

キラキラの衣装の袖をぶんぶん振ったりして可愛かった
近くにいたみゆきさんより10歳は若いと思われるおばさま方が
休憩中に「きれいねー」と感動していた

歌は文句なく凄い
迫力が半端なくて鳥肌立ったよ
今日聴いたおかげでより好きになった曲がいくつか

個人的に宮下さんのファンでもあるので生で聴けてよかった
大雑把なレポですいません
604名無しの歌姫:2010/12/29(水) 00:00:01 ID:DKjJhEBVO
歌聞きに行くのにしゃべり少ないとかバカのオンパレードかよここは
605名無しの歌姫:2010/12/29(水) 00:06:18 ID:OqdoLJxj0
>>603
レポありがとう。
スタンプはどんなんでした?
606名無しの歌姫:2010/12/29(水) 00:11:53 ID:P07xPcNw0
>>604
いやいや、しゃべり求めるのは正常なファン心理だろ。って十分しゃべってるけどな
607名無しの歌姫:2010/12/29(水) 00:15:15 ID:2KtXAhFz0
2007ツアーでは、
・NHK紅白で生中継で歌ったのに、本当は黒部ダムで
 歌ってないという噂が出回ったこと
・一旦断った吉田拓郎のつま恋コンサートのシークレットゲストとして、
 本番直前まで食事が全てマクドだったこと
・ジャニーズ事務所から曲の依頼が来て耳を疑ったこと

など、喋りたいことがいっぱいあったからね。

なお、さだまさしのコンサートでは、さだが、あまり歌わずに喋りまくりだと、
昨日のコンサートでみゆきさんは、やんわりと話題にしてました。
608名無しの歌姫:2010/12/29(水) 00:18:26 ID:FZOB4A+a0
>>605
603さんじゃないけど
ひよこまんじゅうやにわかせんべいが載ってました。

宮下さん、私も大好き!
福岡1日目では「文さ〜ん」と声かけられて(メンバー紹介時)
ペコリと頭を下げながら小さく手をふって返してらっしゃいましたw
609名無しの歌姫:2010/12/29(水) 00:18:29 ID:URbCpSMu0
>>605
押してないからわからない、ごめん
嵐の中一時間待ってて死ぬほど疲れてすぐ帰ってきました
今更後悔
みゆきさんも「こんなものすごい天気の中、しかも年末の忙しいときに本当にありがとうございます」
って何回も言ってたな

あとお便りコーナーで息子にチケットプレゼントされて来ましたっていうお母さんもいて和んだ
610名無しの歌姫:2010/12/29(水) 00:19:01 ID:oBkqLCoZ0
なんか気になったけど、色んなとこの感想みると今回のライブかなり評判いいじゃん
611名無しの歌姫:2010/12/29(水) 00:43:52 ID:MI8c5nE40
>>587
夜会もコンサートDVDもレンタルはないよ

中島みゆきが許可してないのか、
事務所が反対してるのは知らないけれど、
映画じゃないから、そういうDVDは中島以外にもたくさんあるよ
612名無しの歌姫:2010/12/29(水) 00:45:35 ID:MI8c5nE40
>>590
バックには海の風景(夜景または薄暮)が浮かんでるよ
ただ、1幕は双眼鏡がないとよくわからない
2幕は前列のほうだと、対岸の山の稜線なども見えてわかるかも

自分は東京国際フォーラムで確認
613名無しの歌姫:2010/12/29(水) 03:23:27 ID:lmmU8pFN0
あのしゃべりじゃ結婚できないだろ、ふつうに中島みゆきってバカっぽい
614名無しの歌姫:2010/12/29(水) 03:47:42 ID:65Jq3t0K0
あのしゃべりでANNパーソナリティ人気No1になったんだろが
615名無しの歌姫:2010/12/29(水) 07:08:30 ID:0LKAx9DqO
昨夜の余韻が残っている。選曲が抜群でした。
何度も泣けてしかたなかった。悪女だけみんな立ってたね。
みゆきさんに、よいお年をと言われて感激しました。
616名無しの歌姫:2010/12/29(水) 07:59:29 ID:UHzukj4N0
昨日、5年ぶりにみゆきさんに逢えました。
個人的には「「二隻の舟」「時刻表」が生で聞けたことで完全燃焼でした…
特に「時刻表」は自分がファンになったきっかけの曲だったので、なおの事。ホント、歌ってくれて、ありがとう…

>>609
昨日直筆サイン欲しさに嵐の中14時から並んで待ってたばかですw
617名無しの歌姫:2010/12/29(水) 08:08:35 ID:8Q+YvzI40
みんな立ってないしw
618名無しの歌姫:2010/12/29(水) 08:10:52 ID:FL8U2DZB0
ここ観るとみんな簡単に泣いてるみたいだけど、なんだかなぁって思う。
まぁ、別にいいけどw
619名無しの歌姫:2010/12/29(水) 08:22:32 ID:2cZ0fsE50
>>618
だから?
別にいいならわざわざ書くなよ。
あほか。
620名無しの歌姫:2010/12/29(水) 08:25:45 ID:FZOB4A+a0
「簡単に」は泣いてないでしょ。
みんなそれぞれの思いや感じ方があってのこと。

私は泣けたのは前回のコンサートで
今回は震えた、って感じでした。
特に休憩後(第2部?)以降。
621名無しの歌姫:2010/12/29(水) 08:32:41 ID:Q4LUme0q0
つい他スレの「これっぽっちも泣けないのだが」の人かと思ったw
622名無しの歌姫:2010/12/29(水) 08:35:06 ID:OE1S+sPiO
>>618
簡単かどうかおまえに判断できないだろ?たまたま書き込む人に泣いてる人が多いだけかも知れないし。 
>>619
好きに書くのが掲示板の良さだからいちいち書くなとか変に統制すんなよ。

>>620
震えるってあんた別の意味で病気かもよw
623名無しの歌姫:2010/12/29(水) 08:39:51 ID:UuApY1c10
いちいち食ってかかるおまえのレスのほうがうざい
624名無しの歌姫:2010/12/29(水) 08:43:36 ID:OE1S+sPiO
>>623
そういうおまえも食ってかかってるじゃんw 白痴の方ですか?
625名無しの歌姫:2010/12/29(水) 08:51:10 ID:jc5tVM7Q0
レスの書き方の印象でしょw
626名無しの歌姫:2010/12/29(水) 09:02:37 ID:YnR/dmYKO
自分は号泣とかではなく 圧倒されて気がつけば涙が溜まってしまうような状態だった

自分も泣くというより震えたというか 色々な部分で色々な感じ方があったなあ

あと今回じっくり聞けたから やっぱりメロディーの良さを感じたなあ
627名無しの歌姫:2010/12/29(水) 09:07:50 ID:YnR/dmYKO
昨夜行った友達(二階一番前)から一階は悪女でほぼ総立ちだったと聞いたけど違うのですか?

あとしあわせ芝居の時 近くで歓声があがったり、隣の親父が時刻表で この歌好きなんだと同行の奥さん?に言いながら一緒に口ずさんでいて昔のみゆきに沢山思い出がある方も多いんだと改めて感じたと言っていた
628名無しの歌姫:2010/12/29(水) 09:14:28 ID:OE1S+sPiO
とにかく書き込み見ると今回だけは行かないともったいないって思ってきた。
629名無しの歌姫:2010/12/29(水) 09:25:53 ID:t+TJvMai0
>>618
人それぞれいろんな思い、それぞれの自分の過去などの人生などを振り返り
こらえ切れず、流す涙はどうしょうもなく止められないだろう。

それぞれの色んな人生経緯、経験によっても違う、人生経験の量による。
だから年取ると涙腺が弱くなる。
630名無しの歌姫:2010/12/29(水) 09:30:11 ID:hCdrKTQn0
>>628
今回逃すと後悔すると思う。
これだけエネルギーを注ぎ込んだ内容のコンサートは、きっと最後の筈。
631名無しの歌姫:2010/12/29(水) 09:38:36 ID:OE1S+sPiO
>>630
そこまで言い切るかぁw絶対行くわ!!
632名無しの歌姫:2010/12/29(水) 09:41:59 ID:FZOB4A+a0
>>622
え゛? 「震えた」ってそのままの意味で捉えました?w
この程度の表現も掴めないのなら、
みゆきさんの世界なんて理解不能なのでは?

そんなあなたには西野カナさんをオススメします。
633名無しの歌姫:2010/12/29(水) 09:48:58 ID:j6d/DWe00
>>627
オーケストラピット部分はほとんど着席
前の方ほど立っていない
前が立って邪魔で観られないから立ってる感じかな
634名無しの歌姫:2010/12/29(水) 09:54:05 ID:OE1S+sPiO
>>632
病人扱いされたのが気に障ったんだか知らないがいちいち絡むなよw冗談もわからんのかよw
あんたこそ頭に入った情報を自分で精査して考えずそのまま受け止めるならAKBでも聴いてろよw
635名無しの歌姫:2010/12/29(水) 10:09:03 ID:t+TJvMai0
人はどうしても過去の様々な経験を積んでいれば、その情景が思い起こされ、つい、こみ上げてくるものがあるが
まだ、人生経験が、浅ければわからない、感じないことも多い。人の成長とはそういうこと。

人は何のために生きているのかのカギはこういうことなのだろう。
人は皆、短くも、長い人生の旅人ということ。 

636名無しの歌姫:2010/12/29(水) 10:26:35 ID:y4NICVJR0
>>634
いい加減うざい
キエロ
637名無しの歌姫:2010/12/29(水) 10:29:47 ID:OE1S+sPiO
年齢を重ねて肉体的に衰えても、ひびの出来事を通して心が豊かになれば、人はいつまでも成長し続けるってことか?
みゆきの歌をふと聞いた時、心に刻まれた思いを歌で蘇えらされたらたまらんだろう。
ライヴにはそんな力がきっとあるにちがいない。
638名無しの歌姫:2010/12/29(水) 10:35:38 ID:OE1S+sPiO
>>636
たかが便所の落書きだ、肩の力抜けよクズw
639名無しの歌姫:2010/12/29(水) 10:42:45 ID:/LD+NNYH0
経験を積みすぎると逆に何事にも感じなくなる
経験した情景が思い起こされてこみ上げてくるくらい感傷的になれるような人は
自己愛が強い人とか単純な人だよ
あ、悪い意味じゃなくてね
640名無しの歌姫:2010/12/29(水) 10:44:41 ID:bRZhIvjl0
OE1S+sPiOは自分がこのレスの流れから完全に浮いているのがわからないんだな。
うざいから、どっかいけよ。
641名無しの歌姫:2010/12/29(水) 10:48:10 ID:OE1S+sPiO
>>640
好き勝手に書いてるだけだからそもそも浮いてるとかどうでもいいし、気に障るならスルーしろよクズ。
2ちゃんはじめてなの?
642名無しの歌姫:2010/12/29(水) 10:52:42 ID:lmmU8pFN0
>>640
みんなとっくにNG登録してるぜ?
643名無しの歌姫:2010/12/29(水) 11:06:31 ID:OE1S+sPiO
>>642
そうだよNGにしとけよ。
だから>>642はゴミ人間だからとっとと死ねよバカって言っても当然反応しないよなw見れないんだからw
644名無しの歌姫:2010/12/29(水) 11:21:33 ID:YnR/dmYKO
経験を積み過ぎて感じる事が少なくなっても ふとした瞬間に感傷的になることはあると思うのだけど

それに少なからずみんな自己愛強いでしょ

645名無しの歌姫:2010/12/29(水) 11:29:41 ID:YnR/dmYKO
ただ自分は2007や2010ツアーは、泣くというよりみゆきのパフォーマンスに圧倒されて身体が固まる感じ。

歌に色々思いを巡らせるというよりは、今 歌っているみゆきの歌に目が離せなくなるというか

逆にふと泣けたりするのは やはりしみじみ系の地味な弾き語りだったりする。

例えば90年ツアーのアザミ嬢のララバイとか93年のおまえの家とか。

初めて行ったライブが89年だったから、それ以前の弾き語り系やしみじみ系が多い時代のライブに行った方達がうらやましすぎる
646名無しの歌姫:2010/12/29(水) 11:30:30 ID:vDDDDjJPO
強気で強気で生きてる人ほど 些細な寂しさでつまずくものよ〜♪
647名無しの歌姫:2010/12/29(水) 11:46:23 ID:236QYSqK0
>>618
アホか
泣かなかった人は別に書き込みはしないからでしょ

と釣られてやるよ
648名無しの歌姫:2010/12/29(水) 11:48:07 ID:236QYSqK0
>>632
それが誰かは知らないが、最後の1行は余計だろ
649名無しの歌姫:2010/12/29(水) 11:58:06 ID:rU0mek4n0
>>648
西野カナの某曲の歌詞「会いたくて会いたくて震える〜♪」

ってオチかと
650名無しの歌姫:2010/12/29(水) 12:03:11 ID:FZOB4A+a0
>>648
余計だったですか・・すみませんw
こういうの↓が合う人なんじゃないかと思って。西野カナ、曲のタイトルと歌詞の抜粋

『君に会いたくなるから』   ♪会いたかった〜君に会いたくなるから〜いつか会おう
『遠くても』           ♪会いたくて会えなくて〜会いたいの私だけなの?会えなくて切なくなる〜会いたい会いたくて仕方ないよ
『会いたくて 会いたくて』  ♪会いたくて 会いたくて 震える〜会いたいって願っても会えない
『love & smile』        ♪君の笑顔に会いたいから〜会えない日も見守って
『もっと…』          ♪今すぐ会いたい〜今日も会えないの?いつ会えるの?会いに来て
『celtic』            ♪週末会いに行くね〜会えない時会いたいよ〜今すぐ会いにきて
『September 1st』      ♪またバイトなの?いつ会えるの?
『ONE WAY LOVE』     ♪やっと会える
『Yami Yami Day』      ♪『ゴメン今日やっぱ会えない』
『Dear…』           ♪すぐに会いたくて〜会えない時間にも愛しすぎて
『LOVE IS BLIND』     ♪考えてたらもう会いたいよ やっと会えたのはいいけど
『Saturday☆Night』     ♪会った気がしない…出会いから数秒で〜君と会ったdayz
『GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN』 ♪出会いにMake me fun
『Sherie』           ♪君に出会いそして輝き出して
『You are the one』      ♪君に出会いたい〜会えますように
『Kirari』            ♪また会えますように
『Dear My Friends』     ♪みんなと笑って会えますように
『Just a friend』       ♪会いたいとき会えるのに
『君の声を』         ♪会いたくても会えない
『missing you』        ♪会いたい 胸が痛いよ
『失恋モード』        ♪夢ではいつでもキミに会える〜「会いたい」のメッセージ〜会えなくなった
『MAKE』           ♪早く会いたくて
『Yours Only』        ♪いつかめぐり会うその日まで…
『会えなくても』       ♪会いたくても会えない〜すぐ会えない君…今は会えなくても〜会いたくて仕方ないよ
651名無しの歌姫:2010/12/29(水) 12:03:39 ID:2KtXAhFz0
既出だけどMCで「トシをとるのはステキなことです そうじゃないですか〜」
に関する話の後に、鷹の歌〜時代 とくると、歳をとってきた自分を振り返り、
つい涙、なんだよね。
652名無しの歌姫:2010/12/29(水) 12:06:11 ID:t+TJvMai0
>>639
そんなことないよ どんなに人より、又、人に言えず心に封印して閉じ込めておいた
苦い経験、苦しい過去、消して消せない過去など様々な思い、嬉しい事、悲しいことなどの様々な思いの丈

がどんなに数多くあっても、まったく感じなくなるってことはないと思う。いくらあってもいい。
楽しく嬉しい事も苦く悲しく辛いこともすべていい思い出。経験積んだから、まったく感じなくなるのではなく、

人生のアルバム。思い出作りにしてしまうのが女の人の良さだと思う。

又、数々の苦い失敗は脳裏に焼きつけ二度と繰り返さないための、人生の肥やしになり、そこから学び
己の経験として男として成長していく。そんな頼もしくも、威風堂々と見える男ほど、実は記憶の深層にしまっておいた過去は忘れない。
女よりも引きずるのが男の性。それらのこと考えると・・・
653名無しの歌姫:2010/12/29(水) 12:12:40 ID:t+TJvMai0
付け足すなら男は狩人DNAがそうさせる
654名無しの歌姫:2010/12/29(水) 12:47:49 ID:fGSoeppM0
歌い始めの第一声で感じたこと、それは「音響悪すぎー」である。
ま、予想はしていたけどここまでひどいとは思わなかったです。

正直な話、後に印象に残らないであろうライブでした。
きっと、前回のツアーがほぼ集大成的な内容だっただけに、今回は“軽い”という印象があったからかも。
655名無しの歌姫:2010/12/29(水) 12:53:43 ID:/LD+NNYH0
いや、経験してきたことによって、心で感じる前に頭でわかってしまうんだよ
それらは人間の持つ生理的な反応、即ちただの生存本能で、ずる賢い飛躍でしかないとね
だから余計に冷めた目で見てしまうわけ
これは過去から逃げてるとか目を背けてるとかではなくて
逆に過去に経験した事物をとことん見つめて考察して分析したからこそなんだよ
もちろんみんながみんなそうなんじゃなくて、それぞれの人の性質にもよるんだろうと思うけど
自分は過去を美しい思い出なんかにして、感傷に浸ってしみじみと涙してみせるような真似はとてもできない
656名無しの歌姫:2010/12/29(水) 12:56:54 ID:t+TJvMai0
>>652の三行目の「いくらあってもいい」ではなく「いくらあっても忘れない」ということ。
その中には思い出したくもない過去もあるだろう。消したい過去が必ず女性にはある。

でも、心に深く残っても時が解決する女は、男より数倍も逞しい。男の方が未練がましく引きずる。
簡単に涙見せるのは女かもしれないが、涙見せられず心で泣いているのが男だろう。

ストレスを心に溜め込む男と違い、カタルシスとして涙とともにストレス物質を流す女は強い
657名無しの歌姫:2010/12/29(水) 12:58:44 ID:t9n9rt3y0
ねらーの笑える書き込みで難しいニュースも簡単理解出来る。
2ちゃんねるNEWS速報+ナビ (RSS生成可)http://www.2nn.jp/
※ 2ch ニュース Twitter botもあり。検索キーワード2ch・Bot
658名無しの歌姫:2010/12/29(水) 13:01:56 ID:2KtXAhFz0
そりゃ前回はDVD収録を前提としていたから、
「誕生」「ファイト!」「宙船」「本日、未熟者」「地上の星」などを
歌って、「ベスト歌謡」みたいな雰囲気になったけれど、

今回のような曲順、歌い方が標準値。
「DRAMA!」「真夜中の動物園」から数曲歌って、昔の曲を数曲歌って
不満がある人は、「歌旅」DVDを死ぬまで聴くように。
659名無しの歌姫:2010/12/29(水) 13:02:00 ID:t+TJvMai0
>>655
それは君が男だからだよ

連投して、本当にごめんね。ゆるしてください。
660名無しの歌姫:2010/12/29(水) 13:03:43 ID:YnR/dmYKO
2007ツアーがボリュームあるのは確かだけど2010ツアー全く軽いとは思わないのだけど

一曲一曲の集中度は2010の方が上かも

アンコールは2007が好みだけど

とある方のブログの書き込みに 福岡サンパレスの音響の良さに驚いたと書いている方もいるよ(この方は今まで見たライブや演劇で音響一番だったと書いてある)

やっぱり音響は賛否両論で 席やその人の音の好みによる部分が大きいと思う
661名無しの歌姫:2010/12/29(水) 13:06:27 ID:iNMvoih30
ねーさん今回のツアパンフの表紙の脇の下の背中のあたり
白いスーツにブラバンドが浮き出てんぞ
こーいう撮影ノーブラでやらなきゃダメだろーマジな話

昔のパンフの写真も襟が中入ってたりと失敗が多い
撮影する人なんで気付かないのかな
662名無しの歌姫:2010/12/29(水) 13:08:08 ID:cj0W0YTX0
2007ツアーより今回のツアーの方が、みゆきの歌唱力がアップしてると感じた
663名無しの歌姫:2010/12/29(水) 13:11:22 ID:/LD+NNYH0
男だから女だからの問題ではない
女はなんでもかんでも自分に都合がよすぎる
綺麗ごとで汚い過去を埋め尽くしてしらじらとそこにケツを据えて、あらぬ方ばかり見ようとする
それは「強い」とは言わないぞ
664名無しの歌姫:2010/12/29(水) 13:19:38 ID:l5srbceo0
>>663
君は何と戦っているんだ?
665名無しの歌姫:2010/12/29(水) 13:20:47 ID:/LD+NNYH0
無論、人間とだよ
おまえは逃げてばっかだな
666名無しの歌姫:2010/12/29(水) 13:26:15 ID:vDDDDjJPO
>>654 はよほどの糞席が当たったんじゃない? 可哀想に気の毒だったね
667名無しの歌姫:2010/12/29(水) 13:28:57 ID:YnR/dmYKO
>>662
同意
なんか細かいところの表現がさらにパワーアップというか

特に鷹の歌はCDより数倍いいよね
668名無しの歌姫:2010/12/29(水) 13:29:29 ID:2KtXAhFz0
>>660
福岡サンパレスは、元々音響が良いんです。
九州交響楽団の年末の「第九」も毎年ここでやってます。
669名無しの歌姫:2010/12/29(水) 13:33:57 ID:YnR/dmYKO
曲の構成等から考えたら少し2000年ライブと似たものを感じるかなあ

ただ2000年ツアーはアンコール大ラスにがっくりきたのだか(曲は好きなのだけどこれで終わりはないだろうと)

反面2005ツアーは後半は歌姫以外ロック色が強い歌ばかりで前半と後半がえらく違って感じた

670名無しの歌姫:2010/12/29(水) 13:35:20 ID:YnR/dmYKO
>>668
そうなのですね
ありがとう
671名無しの歌姫:2010/12/29(水) 13:48:04 ID:l5srbceo0
>>665
自演か
相手して損した
672名無しの歌姫:2010/12/29(水) 13:51:12 ID:236QYSqK0
>>659
655じゃないが

別に性別は関係ないだろ
673名無しの歌姫:2010/12/29(水) 13:59:12 ID:l5srbceo0
相手すんなボケ
674名無しの歌姫:2010/12/29(水) 14:19:26 ID:OE1S+sPiO
>>650
おまえよっぽど西野カナが好きなんだな、どうりで薄っぺらな書き込みなはずだわw
675名無しの歌姫:2010/12/29(水) 14:41:09 ID:OE1S+sPiO
>>661
昔は上半身の下着が透けて見えるポスターもあったぞ
676名無しの歌姫:2010/12/29(水) 14:45:21 ID:FZOB4A+a0
>>674
ぷっ、2ちゃんで有名なコピペですがw

さてIDあぼ〜んしよ。
677名無しの歌姫:2010/12/29(水) 14:49:26 ID:OE1S+sPiO
それだけ西野カナに興味があるんだろうw 
やはり薄っぺらな生き方をしてきて薄っぺらな涙を浮かべて震えるしか出来ない憐れなやつだw
678名無しの歌姫:2010/12/29(水) 14:56:31 ID:q40TsDV+O
導入曲の今日以来
アルバムの乗りで一気に盛り上がる…と思ってたら、いきなり肩透かし。
なんか、ステージとPAの呼吸が合ってない印象。
みゆきさんの歌唱のテンポと微妙にずれてPAの音が出てくる(これ、最後までそうだった)。
679名無しの歌姫:2010/12/29(水) 15:16:16 ID:cj0W0YTX0
どこのホールのどの辺の席?
680名無しの歌姫:2010/12/29(水) 15:18:02 ID:Y3A2QkFz0
676 :名無しの歌姫:2010/12/29(水) 14:45:21 ID:FZOB4A+a0
>>674
ぷっ、2ちゃんで有名なコピペですがw

さてIDあぼ〜んしよ。


677 :名無しの歌姫:2010/12/29(水) 14:49:26 ID:OE1S+sPiO
それだけ西野カナに興味があるんだろうw 
やはり薄っぺらな生き方をしてきて薄っぺらな涙を浮かべて震えるしか出来ない憐れなやつだw

見苦しい、二人とも消えろ


681名無しの歌姫:2010/12/29(水) 15:30:24 ID:OE1S+sPiO
>>680
あんたに関係ないしどうでもいいじゃん
682名無しの歌姫:2010/12/29(水) 15:41:04 ID:2sYk5633P
毎年パッと売れてはすぐ消える女性歌手が一人二人出てくるな
まあそれだけ女性ソロが長くやっていくのは難しいのだろうが
683名無しの歌姫:2010/12/29(水) 15:54:55 ID:t+TJvMai0
一年でどのぐらいの数の新人がデビューするのかな・・・

話は変わるが今回のツアーDVDに残すべき そのぐらい心に響いた 
684名無しの歌姫:2010/12/29(水) 16:59:34 ID:9/vlgfWS0
>>654>>678何階のどのあたりの席か書いてくれないとあまり参考にならない
685名無しの歌姫:2010/12/29(水) 17:46:00 ID:BljytyHc0
>>674
それが誰かは知らないが、貶めるようなこと書くなよ
686名無しの歌姫:2010/12/29(水) 17:47:23 ID:BljytyHc0
>>684
それを知っても何の参考にもならないんじゃねーか?
席を選べるわけじゃないし
687名無しの歌姫:2010/12/29(水) 18:04:51 ID:OE1S+sPiO
>>685
スルーしろよキチガイ
688名無しの歌姫:2010/12/29(水) 18:17:48 ID:cj0W0YTX0
>>686
参考というより、こんなに人によって感想が違うと席の位置の違いなのかどうか
知りたいけどね。もう終わった公演なんだから席の位置言っても支障はないでしょ?
689名無しの歌姫:2010/12/29(水) 19:01:58 ID:HVYDs4GY0
年末で、寂しい人生を送っている人が居るんだね・・・・
690名無しの歌姫:2010/12/29(水) 19:07:28 ID:BljytyHc0
>>688
それなら別にいいけど

684さんは「参考にしたい」と書いていたので、
それに対して素直にレスしただけだよ

また、人によって感想が違うのは個体差もあるだろうし、
思い込みもあるだろうし、知ってもあんまり意味はないかなぁ
とは思う。まぁ、そんなに知りたいならどうぞ聞いてください
691名無しの歌姫:2010/12/29(水) 19:13:51 ID:OE1S+sPiO
会場が違うから一概に言えないにしても、1、2階の前方、中、後方、左側、中央、右側だけでもわかれば
これからチケット買うやつには多少は参考になるだろう。
692名無しの歌姫:2010/12/29(水) 19:24:02 ID:WNRygW1k0
薄っぺらな書き込み
693名無しの歌姫:2010/12/29(水) 19:30:16 ID:OE1S+sPiO
スルーできないキチガイがなんか必死でワロタw
694名無しの歌姫:2010/12/29(水) 19:37:16 ID:Z649bvGb0
毎日構ってもらえて嬉しそう!
695名無しの歌姫:2010/12/29(水) 20:15:34 ID:OqdoLJxj0
すんませんあぼ〜んだらけでわからないのですが
ID真っ赤の>>674は何が書いてあるのですか。
696名無しの歌姫:2010/12/29(水) 20:30:13 ID:8Q+YvzI40
ID真っ赤ってわかるならあぼ〜んしてないしw
697名無しの歌姫:2010/12/29(水) 20:35:35 ID:OqdoLJxj0
ゴメソ間違えたw レス番真っ赤
698名無しの歌姫:2010/12/29(水) 21:06:05 ID:P07xPcNw0
ライブの余韻が冷めないから夜会1990を見てる
699616:2010/12/29(水) 21:14:19 ID:UHzukj4N0
>>627
>隣の親父が時刻表で この歌好きなんだと同行の奥さん?に言いながら
それなんて俺wまぁ俺は1Fだったので違うだろうが、俺と同じような感情の人が居たことがなんか嬉しい。
実際歌ってはなかったけど唇動いてたし、休憩時間にヨメに何故好きなのかを大分説明したしなw

>一階は悪女でほぼ総立ちだったと聞いたけど違うのですか?
最初、17列中央左側あたりの人が2人立ったのが見えて、その少し後俺の近く(20列左端あたり)の人がじわじわ立ちだした。
で、歌に入る頃は俺付近の人は全員立った感じ。周りを見回したけど、1F30列くらいまでの人はほぼ立ってた様な感じだった。

長年2F席で、1F総立ちの図を何度も見てて羨ましくて羨ましくて。
やっとその輪に入れて嬉しかったです。
700名無しの歌姫:2010/12/29(水) 21:35:19 ID:O4k9NUsIO
>>698
いいよね、1990
まだ芝居半分コンサート半分って感じだし
富倉さんとか島村さんとか和唯が若い若いw
701名無しの歌姫:2010/12/29(水) 21:53:26 ID:P07xPcNw0
>>700
何しろ純粋なライブDVDが歌旅しかないから1990をライブDVD代わりに見てる
702名無しの歌姫:2010/12/29(水) 22:04:52 ID:hCdrKTQn0
>>700
若いはずだよ、20年前。
703sage:2010/12/29(水) 22:07:40 ID:KEfcnEN50
≫699

うらやましくてうらやましくて

うらやましくてを2回繰り返すのをみると、
みゆきのある曲を思い出す。
704名無しの歌姫:2010/12/29(水) 22:13:30 ID:2sYk5633P
もし歌暦のライブDVDとか出たら悶絶死するわ
705名無しの歌姫:2010/12/29(水) 22:30:08 ID:5Mj0tPmY0
帰れない者たちのCWみたいに1曲だけでもCD化してほしい。今回のライブ曲
706名無しの歌姫:2010/12/29(水) 22:48:21 ID:OE1S+sPiO
今BSで紅白歌合戦名勝負ってなにげにみてたらANNの「だうっきりいだぁ〜」って花は遅かったから取ったんだなw
707名無しの歌姫:2010/12/29(水) 23:12:24 ID:2KtXAhFz0
中島みゆきコンサートって、楽日が近づけば近づくほどMCが長く饒舌に
なるよね。

11月公演は手短にMCを終わらせていたのに、12月は
「まだ歌いませんから、ゆっくりしてていいですよ〜」と言うほどの
長めのMC。

一番楽しめるのは楽日かな、と思う。
708名無しの歌姫:2010/12/29(水) 23:30:29 ID:OqdoLJxj0
わっすげぇ
あぼ〜んにカーソルあてたら薄〜く見えるよ!(゚∀゚)
709名無しの歌姫:2010/12/29(水) 23:52:02 ID:BljytyHc0
>>691
ならないよ。座席指定できないんだから
710名無しの歌姫:2010/12/30(木) 01:17:54 ID:6dVs86OZ0
これから買う人はオクだろうから参考になるだろ
711名無しの歌姫:2010/12/30(木) 01:55:59 ID:bmbni9nkP
今回のパンフのギター抱えているみゆきのポスターって無いのかな
カッコいいので欲しい
712名無しの歌姫:2010/12/30(木) 02:40:34 ID:uYgUbjPh0
>>711
↓俺もあのパンフのみゆきさんかっこいいと思ったのでこんなん作って飾ってるよ
http://imepita.jp/20101230/095380
大きなポスターも欲しいよね…
713名無しの歌姫:2010/12/30(木) 03:18:49 ID:NPlepRyf0
>>675

詳しく(゚д゚)
714名無しの歌姫:2010/12/30(木) 06:58:00 ID:jOPvLVWpO
カティサークカレンダーみゆき
715名無しの歌姫:2010/12/30(木) 08:33:24 ID:j1XkTuDjO
カッティィィィ〜サアァックゥ♪
716名無しの歌姫:2010/12/30(木) 09:52:45 ID:oDNz6m3M0
>>710
当日券じゃねぇのかよw
717名無しの歌姫:2010/12/30(木) 10:40:13 ID:j1XkTuDjO
普通オクで買う発想だろ、座席もおおよそわかるんだから。当日券も席を選べりなら参考にはなるけど。
718名無しの歌姫:2010/12/30(木) 11:24:43 ID:oDNz6m3M0
自分の「普通」が人様の「普通」とは限らんだろう
719名無しの歌姫:2010/12/30(木) 11:35:43 ID:j1XkTuDjO
それはまさにおまえぴったりのセリフだ
720名無しの歌姫:2010/12/30(木) 11:57:57 ID:oDNz6m3M0
実は書き込んでから自分でもそう思った

買う=ネットオークションという発想は全然なかった
すまんかったよ
721名無しの歌姫:2010/12/30(木) 12:21:28 ID:j1XkTuDjO
こっちこそ突っ掛かってごめん。ところで当日券買った人に聞きたいんだけど
(限られた範囲だとしても)座席は選べるのだろうか?
722名無しの歌姫:2010/12/30(木) 12:22:43 ID:+KVsP4Sn0
みゆきさんの最初の衣装
参観日のPTAのよう
なにか変、
次の衣装も、何か変
そう、衣装のウエストの位置が高すぎる
あたかも韓国の民族衣装のように、ウエストの位置が高い

そんなことより
スピーカーからの音が、特に高音がうるさい
ボーカルもガンガンギンギンとうるさく感じる
声が出ているというより、PAで大きくしすぎじゃないか

今回は照明がおとなしい
音圧を感じない
そう感じてしまったら
もう、歌が伝わってこなくなった

オペラグラスで覗いたみゆきさんに
前半の終わり、後半の山場とも
汗をみることはなかった
みゆきさんも体調が悪いのだろうか
723名無しの歌姫:2010/12/30(木) 13:37:22 ID:1tklgXGP0
今回のコンサートDXD化希望。
それからじっくりと聴ける歌だけ集めてのコンサートツアー希望する。
724名無しの歌姫:2010/12/30(木) 13:48:38 ID:r9t/YFUHO
本当に激しくDVD希望
自分は弾き語りライブを希望。
絶対に無理だけど

みゆきの声力最高!
725名無しの歌姫:2010/12/30(木) 14:01:09 ID:ceUloAaE0
ここらへんから、今年のみゆきのコンサートの悪口を書く人は、
1月公演の当日券の競争倍率を意図的に下げようとしているんだよね?

このスレでも、ヤフオクでも、びわ湖1F席持ってます!というのを
見たことがない。
726名無しの歌姫:2010/12/30(木) 14:07:13 ID:hR4P5h8l0
当日券はリスクが大きすぎる。
12時って普通のリーマンは無理な時間帯。
727名無しの歌姫:2010/12/30(木) 14:34:45 ID:u7wY5LKoO
728名無しの歌姫:2010/12/30(木) 14:36:22 ID:u7wY5LKoO
>>721
フォーラムの当日券買ったけどの席番は現地で引き換えるまで分からない(´・ω・`)
729名無しの歌姫:2010/12/30(木) 15:08:48 ID:wULKf69/0
>>721
席は運がよければとんでもない良席になります。
一番の問題は、瞬速で完売してしまうので、座席云々より、買うことが出来ません。
730名無しの歌姫:2010/12/30(木) 15:10:18 ID:hR4P5h8l0
フォーラムはエプラだからコツをつかめば簡単
731名無しの歌姫:2010/12/30(木) 16:55:00 ID:Hw8SnCpj0
>>722
これは某ブログの人が、体調悪い+席の悪い日に書いたブログの文章だろ?
この人はその後何度も良い席で見て、今回のツアーにとても満足したっていう感想書いてるじゃん。
732名無しの歌姫:2010/12/30(木) 17:11:34 ID:j1XkTuDjO
当日券の情報をくださった皆様ありがとうございました。同じ空間に居合わせるだけでもよしと思えて来ました。
733名無しの歌姫:2010/12/30(木) 19:57:49 ID:aOFGEo4m0
今回どれも良かったけど、夜曲が私の中では一番だったな…。
唄の中での「あなた」はコンサートで聴くと
会場に来てる人宛てのようだった。
また聴きたい。

「予感」あたりまでの曲だけで構成されたコンサート、
あったらいいなぁ…。
734名無しの歌姫:2010/12/30(木) 21:05:02 ID:1tklgXGP0
りばいばる・ぴえろが聴きたい。
あぶな坂生歌で聴きたい。
735名無しの歌姫:2010/12/30(木) 22:52:04 ID:ocDKOm3K0
みんなが今度のツアーは凄いかDVDを出せとか言い出すと必ず>>722のような人間が出てくる。
736名無しの歌姫:2010/12/31(金) 03:31:26 ID:mfvapvR2P
737名無しの歌姫:2010/12/31(金) 09:35:05 ID:As2LqSA10
植村花菜って便所の歌の人か
738名無しの歌姫:2010/12/31(金) 09:36:43 ID:gQEovjaeO
そういう意図で貼ったのか
739名無しの歌姫:2010/12/31(金) 11:20:39 ID:1Ho0RWsC0
今日の紅白で便所の歌9分近くもあるんだね。
740名無しの歌姫:2010/12/31(金) 11:26:24 ID:MpkjITNt0
耳をつんざく音響の中、ステージを注視しつづけるという行為が、こんなに疲れるものかとあらためて感じた次第です(笑)
741名無しの歌姫:2010/12/31(金) 11:41:36 ID:R9SWRFeK0
中島みゆきは90年ころまではフォークだったけど、そのあとドラムとか五月蝿い楽器を入れてやたら勇ましいだけになって叙情味がなくなった。

そのほうが売れるんだけど、なんだかなあ。

今年のツアーも同じで爆音系ライブみたいだね。
742名無しの歌姫:2010/12/31(金) 11:44:25 ID:7BnTLV5D0
1月25日の神戸のコンサートどうにかしてチケット入手したいのですが...
743名無しの歌姫:2010/12/31(金) 11:44:37 ID:R9SWRFeK0
歌麿
744名無しの歌姫:2010/12/31(金) 11:54:19 ID:+2LpiHAq0
80年中頃からロックっぽい音になってたけど?

>>722を書いた人のその日の席は、1階の端席でスピーカー直撃の席だったみたいだねw
その後見た日には、いたく感動されていたみたいです。
745名無しの歌姫:2010/12/31(金) 11:56:43 ID:vHCFjftQ0
便所さん、
「この歌はカットする所がない。カットされるのなら出ない」
みたいなこと言われたらしいですよ。
746名無しの歌姫:2010/12/31(金) 12:03:33 ID:MpkjITNt0
私はPA席近くだったけど、お世辞にも音響は良いとは思えなかった。
747名無しの歌姫:2010/12/31(金) 12:06:41 ID:+2LpiHAq0
>>746
07ツアーと比べてですか?
748名無しの歌姫:2010/12/31(金) 12:38:45 ID:MpkjITNt0
07に限らず、とにかく今までに経験したことないくらい
出だしからこれは違うという感じでした。

749名無しの歌姫:2010/12/31(金) 12:45:37 ID:qIcaBsY+O
個人によって感じ方が違うものなのに、いつまでグダグダ言いたいんだろ?
750名無しの歌姫:2010/12/31(金) 12:49:26 ID:As2LqSA10
>>749
よくそーいうレスをみるんだけど、
個人によって感じ方が違うからレスする意味があるんじゃねーの?
751名無しの歌姫:2010/12/31(金) 12:56:22 ID:qIcaBsY+O
どういう意味があるの? 
歌舞伎座の25列で見たとかいう奴も出てくる始末のスレでいうより
メールした方がいいと思うけどなあ。
752名無しの歌姫:2010/12/31(金) 12:58:35 ID:As2LqSA10
いろんな人の感じ方がわかって楽しいぢゃん。
もしかして、人間嫌いなの?
753名無しの歌姫:2010/12/31(金) 13:03:26 ID:qIcaBsY+O
こっちの言ってることが分かんないみたいだけど
明らかにアンチの嫌がらせのようなレスがあるここで言っても仕方ないってこと。
754名無しの歌姫:2010/12/31(金) 13:10:49 ID:As2LqSA10
うん、わかった。
嫌がらせは良くないね。同感。

過去から、そーゆー似たようなレスが多かったから、
あたしは、違う感じ方も、もっと聞きたいよって言いたかったんだ。

今夜、紅白楽しみだね。便所の歌ぢゃなくてトイレの歌だったw
755名無しの歌姫:2010/12/31(金) 13:19:49 ID:/za2hVT10
>>745
あれくらいの内容を普通の尺に収められないのは
作詞のセンスがないと自ら言ってるようなものと
北海道で有名なラジオパーソナリティが言ってたな
756名無しの歌姫:2010/12/31(金) 13:29:57 ID:MsXMPJxc0
便所の神様はベッピンってことは、みゆきに似ているんだろうな。
757名無しの歌姫:2010/12/31(金) 13:34:58 ID:MsXMPJxc0
>>755
みゆきの歌も長い詩多いねWWW
758名無しの歌姫:2010/12/31(金) 13:53:20 ID:c6IUrNH00
>>755
長渕剛の曲もやたら長いのが多数あるけど?
759名無しの歌姫:2010/12/31(金) 13:56:53 ID:MsXMPJxc0
今年のライブは、歌、選曲、構成、舞台セット、衣装、どれをとってもガッカリさせられたライブだったな。
760名無しの歌姫:2010/12/31(金) 14:09:45 ID:vHCFjftQ0
>>757-758

>>755
「あ れ く ら い の内容を」
ってところが重要なんだとオモ。

・・ってアンチに言っても仕方ない、かw
761名無しの歌姫:2010/12/31(金) 14:12:15 ID:lc1IXP5a0
>>736
糸って誰が歌ってもさまになってるな。
試しにAKBに歌ってもらいたいな
762名無しの歌姫:2010/12/31(金) 14:17:59 ID:koyNjSIN0
そう言われれば、みゆきの詩も最近短くなったな。上達したってことだなw
763名無しの歌姫:2010/12/31(金) 14:24:19 ID:Pg5p1d3w0
>>755
ローカルのパーソナリティに言われたく無いわな
764名無しの歌姫:2010/12/31(金) 14:39:04 ID:gQEovjaeO
キー局のパーソナリティーならいいのかよ。
ローカルだからこそキー局では言えないこともズバッと言えることもある、それが良さだと思うけどな。
765名無しの歌姫:2010/12/31(金) 14:42:27 ID:jA34QlGdO
緞帳と休憩は不要
バンドの配置が違ってる
照明もあっさりめ
とにかく印象に残らない
766名無しの歌姫:2010/12/31(金) 14:48:10 ID:k8izBSIM0
>>745
でも、この言い草はちょっと違うだろ、何様だよって感じだな。
中島みゆきが、もしこんなこと言ったらファンやめるね。
767名無しの歌姫:2010/12/31(金) 14:49:51 ID:Pg5p1d3w0
>>764
ローカルのパーソナリティって所詮はキー局や準キー局に行けなかったヤツらだし、作詞ということに関して素人だろ。そりゃ、お前が言うなってなるのは当然。
768名無しの歌姫:2010/12/31(金) 15:13:46 ID:0bn1yits0
>>736
初めて聴いたよ。
トイレの神様を歌っている人だね。
なかなかうまいけどまだ歌いこなしていないみたいだね。
769名無しの歌姫:2010/12/31(金) 15:20:40 ID:vKjRJLPOO
久しぶりに423聴きたくなった
770名無しの歌姫:2010/12/31(金) 15:40:25 ID:gQEovjaeO
>>767
作詞に関して素人なら物言うなってことなら評論家はみんな基本的に素人じゃん。だけど評論家の中には
なるほどって言う評論だってあるだろ。あと地方のパーソナリティーがすべてキー局を目指して
叶わなかったから地方にいるというのはどいかな?短絡的すぎだろ。
771名無しの歌姫:2010/12/31(金) 15:48:29 ID:Cs+1XpuP0
>>736
植村花菜、TVで見たとき帽子にメガネとジーンズで「不細工・・」と思ったのに、ふつうに可愛い人だな。
急に岡村孝子のソロデビューアルバム思い出した。「風は海から」だっけ・・あのアルバム聴いて「中島みゆき路線」と思ったけど、その後「松任谷由実路線」になった印象だった。で最近またTVでライブ見たら中島みゆき側に戻ってたような。。
>>769
何に対する怒り?報道?
772名無しの歌姫:2010/12/31(金) 15:51:28 ID:9+eT8L9+0
真夜中の動物園っていつレンタル開始になるんだ!!
773名無しの歌姫:2010/12/31(金) 15:56:37 ID:Pg5p1d3w0
>>770
評論家は評論のプロ
演者や演出・監督の中には、所詮評論家は…と思ってる人は大勢居る
774名無しの歌姫:2010/12/31(金) 16:11:34 ID:0FeCSfyq0
>>736
サビの部分  暖めうるかも〜しれないー♪ 勝手にアレンジするんじゃない!

オリジナルに忠実に歌うべきだと思う。たいへん失礼な事。 40年はやい。
糸は、そんな曲じゃない。天才の作品に勝手に手を加えるな・・ 単なる 1発屋が・・・・

と、聴いてて感じました。
775名無しの歌姫:2010/12/31(金) 16:32:16 ID:OjnzR1bB0
曲が持つメッセージを損なわない程度にアレンジを加えるくらい良いじゃん
むしろもっと崩して構わないからたくさんのアーチストにいろんな曲カバーしてほしいわ
いつも決まって「時代」「糸」「ファイト」だもん
776名無しの歌姫:2010/12/31(金) 17:20:16 ID:0FeCSfyq0
>>775
おっしゃる事は、理解できます・・

「ファイト」を、拓郎が、拓郎らしくアレンジして唄ってます・・・が、
詩と音程は、1ミリも変えておりません。作者に敬意を表してるからじゃないの。


「おふくろさん」の詩を、少しいじって、ジジイから、ヤキ入れられたでしょ
勝手にやっちゃイカン!ちゅう事じゃないんですか
777名無しの歌姫:2010/12/31(金) 17:42:26 ID:Pg5p1d3w0
>>776
つべにあがってる、拓郎版では♪闘う♪冷たいの音程変えて無いか?
778名無しの歌姫:2010/12/31(金) 18:01:46 ID:0FeCSfyq0
>>777
よく分かりません(軽く広島弁風にナマってるのでは・・)

変えているとすれば、どうして?どんな理由なのでしょうか?
779名無しの歌姫:2010/12/31(金) 20:51:23 ID:Jn/NuFUx0
歌を聞いて泣くかどうかって感受性の問題でしょ、経験を積みすぎると何も感じないってどんな修羅場を超えてきたんだ。
780名無しの歌姫:2010/12/31(金) 22:19:22 ID:0bn1yits0
でも今回のコンサートでは前から後ろから横からすすり泣きが聞こえてきたよ。
781名無しの歌姫:2010/12/31(金) 22:54:08 ID:o9AzcR7O0
Nobody〜時代のあの迫力は泣くだろ
782名無しの歌姫:2010/12/31(金) 22:59:36 ID:fpcBE1QJ0
>>779
剣豪、宮本武蔵とか勝負の世界に生きている人間ならわかる。泣いた方、涙見せた方がが負けだからね。
だから勝負に生きるDNAを持つ男は、そう簡単には人前で涙は見せられない。
勝負に生きる世界のように決して弱みを見せられない世界なら分かる。


783名無しの歌姫:2010/12/31(金) 23:04:12 ID:Pg5p1d3w0
>>782
ネタ?
784名無しの歌姫:2010/12/31(金) 23:37:18 ID:vHCFjftQ0
前回のコンサートで幕が下りてから
「みゆきさん、ありがとね・・」と泣きながら言ってた人がいた。
みゆきさんには聞こえないであろう小さな声だったけど
その時はなんだかな〜って思ったのに、今回は危うく私がそうなりそうだった。
785名無しの歌姫:2010/12/31(金) 23:43:47 ID:hpQ2xp+30
負けとかじゃなくて、ただただ感じないだけ
涙を無理にこらえようとしてるんでもなくて、あらゆる感情に耐性がついているから
もはや感じなくなってるんだろう
昔読んで震えるほど感動した本とかを今読み返してみても、何でこんなものに感動したのか不思議になるくらいだし
余計なことを色々学びすぎるのはよくないのかもね
↑の書き込みみたいにつまんないことにすぐ涙しそうになるような単純な人間を見下して軽蔑もするけど、その反面、羨ましくもなる
786名無しの歌姫:2010/12/31(金) 23:48:14 ID:mfvapvR2P
カウントダウンTVで、浅い眠り、空君、★でも見るとするかな
787名無しの歌姫:2011/01/01(土) 00:05:24 ID:El/KM0Pd0
あけおめええええええええええええ
788 【大吉】   【121円】 :2011/01/01(土) 00:08:21 ID:W/6A8oov0
あけおめでございます
789名無しの歌姫:2011/01/01(土) 00:10:00 ID:ghwk/Pnr0
>>788
おめでとうございます!
おみくじ大吉だね〜
790 【大吉】 【1804円】 :2011/01/01(土) 00:15:39 ID:aUoUiMSy0
あけおめ。
791 【大吉】 【901円】 :2011/01/01(土) 00:17:55 ID:OXMcSLvb0
みゆきさんの今年の運勢は?
792名無しの歌姫:2011/01/01(土) 00:18:39 ID:kzDFF8y60
岡倉大吉だらけ。
793 【中吉】 【1785円】 :2011/01/01(土) 00:21:42 ID:jGliDOYG0
あけおめ
794 【吉】 【1004円】 :2011/01/01(土) 00:24:46 ID:EsyFQVrO0
おめでとう〜みゆき様〜
795 【大凶】 【948円】 :2011/01/01(土) 00:29:32 ID:ghwk/Pnr0
明けましておめでとうございます!
796名無しの歌姫:2011/01/01(土) 00:31:03 ID:ghwk/Pnr0
( ̄◇ ̄;)、わ…
797 【大吉】 【1980円】  :2011/01/01(土) 00:37:04 ID:1h/R8d3u0
あけおめ〜
1月のコンサート楽しみ
798 【吉】 【106円】 :2011/01/01(土) 00:39:48 ID:ghwk/Pnr0
>>797
おめでとう!
799 【大吉】 【1162円】 :2011/01/01(土) 00:48:37 ID:HUi6Vz+n0
オメデトー
800ララキー:2011/01/01(土) 01:12:44 ID:UmJq1f+RO
あけおめ。みゆきさん、ありがとう。日本の兵隊さん、ありがとう(スレが違いましたね)。
今年は、坂の上のみゆきさんを目指して、頑張るぞ。ふぁいと!
801 【豚】 【1546円】 :2011/01/01(土) 01:13:42 ID:/G3dEF+20
おめでとう!
802 【大凶】 【337円】 :2011/01/01(土) 01:25:36 ID:T/VPMcUZ0
DVDが出ますように
803 【小吉】 【1131円】 :2011/01/01(土) 01:27:26 ID:T/VPMcUZ0
さぁ☆今日からコンサート2010のポスターに修正いれてくぞなー
804名無しの歌姫:2011/01/01(土) 02:26:16 ID:4itzhw0t0
あけおめ
805 【中吉】 【1206円】 :2011/01/01(土) 03:36:19 ID:O+1rBsFt0
あけおめ。
お年玉1000円以上出たら、1月のコンサートで
パンフ以外のグッズも何か買う。
806omikuji!:2011/01/01(土) 08:26:39 ID:F2vtSohf0
今年の初日の出はきれいだた
807 【吉】   【1095円】 :2011/01/01(土) 09:31:56 ID:W/6A8oov0
今富士カラーの新CMやった
808omikuzi:2011/01/01(土) 09:32:32 ID:72cQ3h4dO
今年こそライヴに行く
809 【大吉】 【1409円】  :2011/01/01(土) 09:56:44 ID:uL83Clfr0
あけましておめでとう、コンサートが楽しみだ

!omikuji!dama  を名前欄に入れる
810名無しの歌姫:2011/01/01(土) 10:32:42 ID:rqTTd0dY0
出遅れたけど
あけおめ

ライブがDVDorBD+CD化されますやうに

>>805
出ましたな
811 【中吉】 【126円】 :2011/01/01(土) 11:32:25 ID:8zvsrGts0
新年です おめでたいです
812 【大吉】 【1380円】 :2011/01/01(土) 12:49:23 ID:sRJ8fJju0
びわ湖ではいい席が届きますように
813 【大吉】 【964円】 :2011/01/01(土) 13:49:32 ID:Yx6JUSJzO
新年あけましておめでとうございます。

ライブDVD出ますよ〜に
814 【大吉】 【945円】 :2011/01/01(土) 13:52:28 ID:72RCVzOlO
みゆきさん皆さん今年もよろしく
ツアー2010のDVDが出ますように…
815名無しの歌姫:2011/01/01(土) 14:24:28 ID:7d3b+y7U0
みゆきさん、あけましておめでとうございます。

今年もみゆきさんのために、盲目的な信者を正していこうと思っています。
みゆきさんがご自分の影響力に怯えず、自由な創作ができるよう頑張ります。
816名無しの歌姫:2011/01/01(土) 14:40:59 ID:i1//IzJx0
お正月を写そうCM、フォトブック編三回しか見てないけど、アスタリフトジェリー編はまだ見ていないな
817名無しの歌姫:2011/01/01(土) 14:45:56 ID:iWwFbWfJ0
ファンクラブからの年賀状来たよ。
818 【末吉】 【1663円】 :2011/01/01(土) 15:44:34 ID:Ee9neF6t0
ぴょん吉がでますように
ぴょん あぴょん
819 【小吉】 【1320円】 :2011/01/01(土) 15:49:40 ID:gBdtUgGP0
あけおめ!
神戸は良い席お願い!!
820名無しの歌姫:2011/01/01(土) 16:12:11 ID:iWwFbWfJ0
神戸の楽日はいい席にして。
821 【大吉】 【1244円】 :2011/01/01(土) 17:52:27 ID:qt/K3uI00
良席とDVD化お願い!
822名無しの歌姫:2011/01/01(土) 17:53:24 ID:UYlEaOd+O
あけおめ
アタシのみゆきさんツアーはすでに終了してしまったけど、これからの姐さん方、楽しんでください
823 【大凶】 【87円】 :2011/01/01(土) 18:05:47 ID:bW8997fs0
あけおめ! フォーラム行けますように・・
824 【だん吉】 【414円】 :2011/01/01(土) 19:42:29 ID:HUi6Vz+n0
ぴょんぴょん
825 【ぴょん吉】 【1382円】 :2011/01/01(土) 20:13:59 ID:EsyFQVrO0
お年玉ほしい〜〜〜
826 【豚】 【1712円】 :2011/01/01(土) 21:27:01 ID:F2vtSohf0
お年玉、あるのかな?

>同サロ
827 【末吉】 【508円】 :2011/01/01(土) 21:50:11 ID:aFglEtEA0
あ、ひょーん
828 【中吉】 【324円】 :2011/01/01(土) 22:13:01 ID:hzVsoiAU0
みゆきさん、京都でライブやってくれ〜
京都会館のそばで何年も待ってるんだ
829名無しの歌姫:2011/01/01(土) 22:19:39 ID:ghwk/Pnr0
>>828
わざわざ琵琶湖でやるのは、京都のホールは何か不都合あるんじゃないかな?
830 【凶】 【1400円】 :2011/01/01(土) 22:23:32 ID:oNPubwSz0
>>825
ぴょん吉おめ
831!omikuji!dama:2011/01/02(日) 00:19:00 ID:1/4ytm/60
びわ湖行くゾ〜!
832名無しの歌姫:2011/01/02(日) 01:13:40 ID:YRa3K/Gr0
夜会1990の「北の国の習い」のアレンジが好きなんだけどNight Wingsでもあのアレンジでやったの?
833名無しの歌姫:2011/01/02(日) 04:32:49 ID:6HHZAu+R0
>>829
京都は数年前に高級感ただよう北山のあたりに新しいホールが出来て、N響とか豪華なのが来てるんだよね。
わざわざ琵琶湖にする意味がわかんないけど、北山のホールがスケジュール一杯か、みゆきさんが何か違和感感じたのかも知れない。

京都だとベテランどころで加藤登紀子は「ほろ酔いコンサート」とかよくやってるし、河島英五もけっこうリラックスしたライブやってた。
忙殺されてる身としてはそんなアコースティックなライブをみゆきさんにも何日か、または1日2回公演でもw京都市内でやって欲しいです。
時間短くてもいい、金高くてもいい。
834名無しの歌姫:2011/01/02(日) 04:38:52 ID:cqYJKRGuO
YouTubeでコッキーポップの時代みたけどこの頃から声と雰囲気の存在感がただ者ではないよね

この頃の声 今より声量もテクもないけど透明感が凄い

この時代のみゆきライブ見た方まじで羨ましい
835名無しの歌姫:2011/01/02(日) 10:17:42 ID:Gx2uto+7O
〉833
北山のコンサートホールはクラシック専用で馬蹄形な上に、サントリーホールと同じで舞台裏も座席だからないでしょ。
836名無しの歌姫:2011/01/02(日) 11:39:52 ID:KYZ1FDj90
>>833
>>835さんに付け加えるなら、クラシックホールだから舞台に反響板あって、照明や美術バトン(吊るす用の棒)無いからね。

個人的には大学時代京都で住んでたから、みゆきさんはもちろん、メジャーなアーティストのライブが京都で減ってるのは寂しいと思ってるよ
837名無しの歌姫:2011/01/02(日) 11:56:48 ID:UYZiJ43L0
うさぎピョンのCMがCM総合研究所のCM好感度で第6位だってさピョン
838!omikuji!dama:2011/01/02(日) 13:38:15 ID:tXE/1xOMO
てすと
839名無しの歌姫:2011/01/02(日) 13:59:03 ID:YF7ML9SZO
今CMでやってる糸っていいね
最近いろんなとこでよく聴くけど、この曲は結構売れるんじゃね?
840名無しの歌姫:2011/01/02(日) 14:05:58 ID:QMugiqUmO
>>839
売れるも何ももう20年近く前に出した歌だろ
名曲は廃れないってことだね
841名無しの歌姫:2011/01/02(日) 17:25:49 ID:+Q1NZGrwO
京都住人だが北山のホールはみゆきがやるような持ち込みの機材で爆音ライブやるとこじゃないよ。趣が違う。

京都会館は古いし搬入口も舞台も狭いから設営がやりにくい。
びわこは新しくそこらへん考えて造られてる。
あと意外と京都から近い。
京都駅から電車で十五分もかからないんじゃないかな。

でもたしかに京都会館でやってほしいな。
あすこの一列目はライブハウス並みに近い。
842名無しの歌姫:2011/01/02(日) 20:55:42 ID:YBg2Wc620
びわ湖ホールも意欲的な主催公演をやったり芸術監督がいたりして
クラシック専用のハコだと思ったけど
結構ポップスのコンサートでも使われているのが意外だった
843名無しの歌姫:2011/01/03(月) 02:07:16 ID:hAxuNUd80
五番目あたりの京都会館のコンサートは独特だった。
844名無しの歌姫:2011/01/03(月) 02:22:58 ID:Jr+2Kogn0
みゆきさんの歌詞は、「あたし」 という表現が多いとおもうのですが、「わたし」 としない理由って何かあるのでしょうか?
845名無しの歌姫:2011/01/03(月) 02:34:56 ID:zE2HCR1HO
あたしがみゆきにとってしっくりくる一人称だから
846名無しの歌姫:2011/01/03(月) 04:39:55 ID:lgwO19Kt0
京都は学生や学者が多い町だからか・・みゆきファン多すぎだろw
おまいら、俺の隣人だったら、いまレポート書きながらみゆき曲をけっこうな音量で流してるからごめん。

>>844
色々書きかけたが絶対例外が出てくるから削除した。シチュエーションや曲、アレンジ次第w。
ただ人称なし=これはもう誰の立場でも書けないほど強い気持ち!て時。これはあるんじゃないか。

当たり前のこと書いてますね俺・・・
847名無しの歌姫:2011/01/03(月) 05:05:54 ID:lgwO19Kt0
だけどアルバム「EAST ASIA」は「わたし」ばかりなこと、気づいてた?
848名無しの歌姫:2011/01/03(月) 05:23:06 ID:M6aTFwfR0
京都会館はバス利用となるから不便だわ。
帰りも激混みだし。
まだびわこの方が便利。
849名無しの歌姫:2011/01/03(月) 07:30:31 ID:rucwMiPp0
>>844
ちっちゃい時からあたいはねといっていたから、あたしになったのでは、
850名無しの歌姫:2011/01/03(月) 08:02:21 ID:ZMZVuWAb0
そういや山崎ハコは自分のことを「うち」っていう表現が多いな
851名無しの歌姫:2011/01/03(月) 09:15:04 ID:LPsA2sGi0
「あたし」のほうが力強い感じがしないか。
852名無しの歌姫:2011/01/03(月) 09:24:25 ID:qIzAPRJp0
初期のANNでも自分の事を「うち」って言ってるから北海道弁(?)かな?
もっともおれの田舎の九州でも女の子は「うち」って言ってたが・・・

853名無しの歌姫:2011/01/03(月) 09:40:09 ID:rucwMiPp0
みゆきさんのお母さんは山形だからそっちの言葉も混じっているのかな
854名無しの歌姫:2011/01/03(月) 10:42:26 ID:WDWKfwwy0
むしろ「あたし」より「わたし」のほうが多い気がするけど
もしくは半々くらいかな
挙げたらキリないけど、まつりばやし、しあわせ芝居、ほうせんか、雪、蒼い時代
その他多数全部「わたし」
855名無しの歌姫:2011/01/03(月) 10:46:02 ID:WDWKfwwy0
歌詞内容によって使い分けてる感じなのかな
「あたし」を使ってる歌詞は大体激しい内容で
「わたし」を使ってるのは切ない内容が多い
856名無しの歌姫:2011/01/03(月) 11:23:45 ID:LPsA2sGi0
「あたい」はより強烈な感じがする。「あわせ鏡」の歌詞も「わたし」にすればインパクトが減る気がする
857名無しの歌姫:2011/01/03(月) 11:24:52 ID:rucwMiPp0
声だけでなく言葉も使い分けてんだ
858名無しの歌姫:2011/01/03(月) 11:34:51 ID:WDWKfwwy0
「オイラ」ってのもあったな
さて何の歌でしょう
859名無しの歌姫:2011/01/03(月) 11:49:03 ID:wEAAblYz0
>>858
「夜風の中から」?
860名無しの歌姫:2011/01/03(月) 11:53:21 ID:kYCcyxQXP
あたいは不良少女が好んで使ってたらしいな
861名無しの歌姫:2011/01/03(月) 13:12:57 ID:SWGzbosi0

DVDはMCを過剰にカットしないで欲しい。
前回みたいにMC相当部に変な画像入れられちゃ
流れが豚切れて雰囲気台無しだ。
862名無しの歌姫:2011/01/03(月) 13:50:54 ID:5chvh6uX0
昔ANNで、
「みゆきさんの歌詞の中で最も多いフレーズは、『あんた』。」
という投稿があったな。
863名無しの歌姫:2011/01/03(月) 14:10:14 ID:SXX1N8rn0
確かに多い 
普段から多用してるイメージある。
864名無しの歌姫:2011/01/03(月) 16:05:21 ID:rucwMiPp0
>>856
確かに「あたい」だからインパクトが強く、言葉がより、リアルに聞き手にグサッとくる。
例えば、「あり、か」の「ぼられた客」なんて言葉の表現も、中々普段女の人は使わない。
使うことによって、より、歌詞のインパクトが強くなる。歌詞内容に沿った言葉の表現が匠。

865名無しの歌姫:2011/01/03(月) 16:23:48 ID:sjIn5SIy0
「俺」ばっかりだろw
866名無しの歌姫:2011/01/03(月) 18:08:55 ID:s0nGRUM/0
数は少ないが、一人称「僕」の曲も印象的なのが多いな。僕は青い鳥、熱病、命の別名、夢の通り道を……etc.
867名無しの歌姫:2011/01/03(月) 18:25:12 ID:4rtMKnMO0
>>861
DVD出るの?
868名無しの歌姫:2011/01/03(月) 18:38:26 ID:LPsA2sGi0
出ないでしょ。
869名無しの歌姫:2011/01/03(月) 18:42:29 ID:iUFWqspy0
出せよ
870名無しの歌姫:2011/01/03(月) 19:39:30 ID:BeJvA2sd0
それで〜みゆきはもっと太ると若く見えると思うなあ。
871名無しの歌姫:2011/01/03(月) 21:54:33 ID:K2QGGWRp0
フジフイルムのCMを見ていて思うんだけど、松田聖子って意外と
顔がデカいんだね。
872名無しの歌姫:2011/01/03(月) 22:10:20 ID:VXOZfl9U0
横幅がね
873名無しの歌姫:2011/01/03(月) 23:21:31 ID:cdtn4QK40
中島みゆきの紅白なんて8年前のことだけど、あの時は留学で日本にいず、大ファンでないものの「日・月wings」のアルバムを持って行って聴くぐらいのライトファンだったから、ネットの祭りを見ながら歯ぎしりしてました。
2009も秋〜暮にかけて日本離れてて、NHK−BSの「熱中夜話」中島みゆき2夜があったのも知らなかった。
今年は連れが2009の終り頃に撮り溜めた中島みゆき、マイケル、マドンナの「熱中夜話」を貸してくれて堪能。
2夜目のほうがおもしろくてゾクゾクしたけど、ネットで知ってた紅白映像をはじめてテレビ画面で見れて、歌詞飛んで「・・・覚えていない・・・」と歌い出したところで爆笑しました。

にしても90年頃「夜を往け」のジャケから気になりだした中島みゆきは、正月に気を引き締めてくれる人ってイメージは無かった。
今年は2夜目の「夜会特集」を見て、新年気分盛り上がりまくりです。
いつからこんなイメージに・・・年賀状のCMしばらくやってたからか。紅白効果で正月が「地上の星」ニュースで埋まってからか。
正月からツアーに行ける皆さんが羨ましい・・・「夜会ベスト5」を入手鑑賞し2011、加速です。
遅くなったけど、よい一年を。
874名無しの歌姫:2011/01/03(月) 23:23:48 ID:cdtn4QK40
↑・・・我ながらウザい長レス・・・皆さんごめんなさい
875名無しの歌姫:2011/01/03(月) 23:29:28 ID:BeJvA2sd0
あの熱中夜話はみゆきの許可とったのか気になる。
876名無しの歌姫:2011/01/03(月) 23:31:52 ID:wEAAblYz0
>>874
OK!ありがとう!
877名無しの歌姫:2011/01/03(月) 23:58:47 ID:LPsA2sGi0
>>873
「日・月wings」だけ持ってるライトってのも珍しい。
878名無しの歌姫:2011/01/04(火) 00:48:47 ID:txiyl6AT0
それだけ持ってるんじゃなくて、それだけ持って行ってるんじゃないか?
だったらなおさらなんでそのチョイスなのか難しいものがあるが

そういや「難しい」ってのもよく使う言葉だね
879名無しの歌姫:2011/01/04(火) 03:08:24 ID:4rykMcHZ0
>>873
去年の後半からの超ライトファンですが、去年12月にコンサートへ行き完全に信者になり今月も神戸の落日に行く予定です。
CDもレンタル、購入合わせてほとんど聞きました。
でもNHKの熱中夜話で2日にわたって特集してたなんて始めて知りました。
その番組があることは知っていたのに2009年はまだ興味もなかったので完全にスルーしてたみたいです・・・。
再放送とかやらないかな。
880名無しの歌姫:2011/01/04(火) 06:54:00 ID:yXtev20N0
夜会モノのアルバムって転生以外然して評判よくないけど
月日の2枚は俺も一番好きだな。プロットとは関係なしに聴ける歌多いと思う
わざわざ2枚に分けて出すほどでもないし
1枚にまとめてたらもっと売れてたのにとも思うけど

逆に十手羽やドラマは殆ど聴かないわ。
ボーカルこってりしすぎだしどの曲もオケ長すぎるし、流すだけでげっそりする
881名無しの歌姫:2011/01/04(火) 08:53:27 ID:1QPLwbu00
>>871
アスタリフトジェル編で三人並ぶと分かるね
882名無しの歌姫:2011/01/04(火) 09:19:08 ID:X2Ft9ExSP
DIAMOND CAGEの歌詞削りは謎としか言い様が無い
883名無しの歌姫:2011/01/04(火) 09:28:25 ID:1QPLwbu00
「正月を写そう」1/3で終わったんだな いくら期間限定といっても、もったいないなぁ
884名無しの歌姫:2011/01/04(火) 09:33:10 ID:ACWU28Vh0
転生も「サーモンダンス」はアレンジ、崩し気味の歌い方残念だなって思った。初演の夜会のバージョンが最高だったのに
885名無しの歌姫:2011/01/04(火) 10:05:25 ID:52xYU60w0
夜会曲は(DVDでも)夜会を見たことのある人には感慨深いだろうけど、
夜会スルー組は「ジャ〜スミ〜ン」とか「ア〜マテ〜ラス ア〜マテラ〜ス」
とか歌われても何のことなのか分からないわけよ。

「DRAMA!」は、DVDの今晩屋を買って観てから、聴いたからいいけど、
前半は、杉原千畝とユダヤ人のことが薄っすら浮かぶだけ。

もしかして、これは「抱き合わせ商法」???
886名無しの歌姫:2011/01/04(火) 10:56:41 ID:1QPLwbu00
俺は「DRAMA!」特に「SEMPO」編好きだけど、翼をあげて・こどもの宝・夜の色・掌・愛が私に命ずること・NOW
作品の完成度が高い
887名無しの歌姫:2011/01/04(火) 11:48:17 ID:iIEYh9XT0
夜会CDの売り上げの低さはDVD買った人がCD買わんからかね、やっぱり。
888call hirasawa:2011/01/04(火) 12:11:04 ID:yiiYDuHR0
みなさん、あけおめ

            ♪       ☆             ☆
    ☆                     ♪
             ,,∧,,,∧,,        ∩___∩       ☆
      ♪     ( o^v^o γ ⌒ヽヽ.  (^(x) ^ )
    ♪      (  つ―0  |:::|  ([lllll|]と|    ♪
            |    |人_.ノノ   |    |〜   
      ♪  ┣==========================┫       ♪
  ☆         ‖☆ ☆. Congratulations! ☆ ☆‖
          ‖''~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~''‖  ☆
       ♪   ‖ ∩___∩    ∩_∩   ∧___∧ ‖    
           ‖ ( ^(・)^ ) . (^(∞)^) . ( ´∀` ) ‖     ♪
           ‖( )[|llll|]( ) ( )[|llll|]( ) ( つД.と )‖
     ノ ハヽo∈   ‖TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT‖
     (・ω・`川    ‖♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪‖
    U┌ / )□―〔 ̄ ̄ ̄ ̄-<・> |.| <・>- ̄ ̄ ̄ ̄〕
   ◎└<−◎    ◎―◎―――――――――――◎―◎ 〜 〜
889call hirasawa:2011/01/04(火) 12:14:42 ID:yiiYDuHR0





   ∋*ノノノ ヽ*∈  がんばれ!
    川 ´・ω・川、      がんばれ!
   `゙(;;"~゛;;;~゛;; )))
     <ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ.  チャッチャッチャ 
       し'ノ     
890call hirasawa:2011/01/04(火) 12:17:28 ID:yiiYDuHR0
みゆき、人を斬ったことは?

           ガバッ

   ∋*ノノノ ヽ
   彡川` ・ω・)
  彡 | ⊃/(___
  / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
891call hirasawa:2011/01/04(火) 12:25:41 ID:yiiYDuHR0

  .                                         -<・> |.| <・>-
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|        |  |
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|        |  |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|        |  |
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|        |  |  みゆき、あなたが銭ゲバであろうとし続けるのなら
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ∋*ノノノ ヽ*∈==/. . ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|        |_|   マイクを置いた方がいいとすすむが言ってたお。
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ 川´・ω・) / . ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|.          |中|     
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄  / つ旦O== /旦旦旦 . ̄| ̄ ̄| ̄|      |島|         初、夢の中で…
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ |   i⌒) /旦旦旦旦 | ̄ ̄| ̄ ̄|        | ̄|
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄  し´⌒ ̄ =/旦旦旦旦旦 .| ̄ ̄| ̄|         |  |
 ̄| ̄旦 旦 ̄ ̄| ̄  /=====/ 旦旦旦旦旦旦  ̄| ̄ ̄|.       |  |
^^^^^^^^^^^^^^^^^ / ^^^^ / ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
892名無しの歌姫:2011/01/04(火) 12:34:07 ID:SLjAe04d0
新年早々から金々アンチの登場かよ
うざいのう
893call hirasawa:2011/01/04(火) 12:43:16 ID:yiiYDuHR0
 
     ∋*ノノノ ヽ*∈ 
       川 ´・ω・川   頭おかしいのかお?
      ⊂|、,  つ      落ち着いて、気にしなくていいおw
      ((,  |
      | |  ノ
      (.(_)
894名無しの歌姫:2011/01/04(火) 15:25:33 ID:pH20hNJN0
自分は雑多に聞いてて、けっこうジャケ写で買う
「日月Wing」や「夜を往け」で釣られるのは理解できる
あと「Miss M」、みなさんの嫌いな「おとぎばなし」
だいたい、内容でも外してない
895名無しの歌姫:2011/01/04(火) 16:02:58 ID:52xYU60w0
「miss M」発売にあたって
中島みゆき自身は「中島みゆき博物館から出ることにした」とインタビューに
答えていたけれど内容は、酔っ払いが現れ、ふられ女が現れ、社会批判も行う
「いつものみゆき」なんだよね。

花見で、このアルバムの中の曲を歌うのは、さくらももこ位だろうけどw
896名無しの歌姫:2011/01/04(火) 16:49:57 ID:pH20hNJN0
>>895
それ「miss M」のときなんだ
どっかで読んだ、「miss M」発売時インタビューで吐いた言葉は「今回はこんなもんです」
次に「36.5℃」(>>894に挙げ忘れ)が出るって知らないからヲタはビックリしたんじゃない?
897名無しの歌姫:2011/01/04(火) 21:00:25 ID:nRdnkd1E0
>>851
あんまりしないなぁ

ただ、「あたし」は強く女を感じる
「わたし」はちょいと無性的でおとなしい感じかな

>>866
30歳越えたあたりから、
女性アーの「僕歌」はそれだけであまり好きじゃなくなった。
昔は平気だったのに、なんでだろう
898名無しの歌姫:2011/01/04(火) 22:07:41 ID:SLjAe04d0
自分自身のことを「僕」ということに違和感を覚え始める
のと同期してるのかもな。
かと言って「わたし」じゃ収まりかえり過ぎるし、「わし」では
アルプスの牧場で遠吠えしなきゃならん。
結局使える言葉と「いえば「おれ」くらいしか無くなってくる。

ところでみゆきの歌詞に「おれ」ってないよな?
899名無しの歌姫:2011/01/04(火) 22:40:01 ID:R/OxLpIb0
>>898
狼になりたい

900名無しの歌姫:2011/01/04(火) 22:48:33 ID:X2Ft9ExSP
みゆきが男に人気あるのは、僕歌があるから
901名無しの歌姫:2011/01/04(火) 22:51:26 ID:1QPLwbu00
>898
俺のナナハンで行けるのは、
902名無しの歌姫:2011/01/04(火) 22:56:08 ID:/xIvajYD0
ピエロ
903名無しの歌姫:2011/01/04(火) 23:39:57 ID:uiPH3aGP0
「夜を往け」に入ってる曲ってなんでこんなにエロいの
あとこの人って歌詞ばっかり評価されてるけど、コンポーザーとしても
かなりいいと思うけど…
904名無しの歌姫:2011/01/04(火) 23:44:47 ID:ACWU28Vh0
>>903
エロい曲なんてあったか。
905名無しの歌姫:2011/01/04(火) 23:54:13 ID:IJc0xLE80
遠雷じゃね?
906名無しの歌姫:2011/01/04(火) 23:54:14 ID:GtJoRz830
せつなく乱されて遠ざかる雨の音……
907名無しの歌姫:2011/01/04(火) 23:54:59 ID:orHaw5Ol0
年明けたらビギナースレになったな
908名無しの歌姫:2011/01/05(水) 04:51:16 ID:e1kP2QRGP
もはや糸は第二の国歌的な浸透度になりつつある
909名無しの歌姫:2011/01/05(水) 09:03:51 ID:J3mSxw/k0
>>900
「僕歌」は特定層の女にも大変ウケがいいよ

>>904
ボディトークはエロスを感じる
特に「その爪にこの体温をのせてくれ」ってあたり
イミシン
910名無しの歌姫:2011/01/05(水) 09:08:34 ID:J3mSxw/k0
>>904
すまん、「夜往」ではなかったw
911名無しの歌姫:2011/01/05(水) 10:25:21 ID:B9DASJcg0
座席はほぼ真ん中のちょい後ろのブロックでしたが、
中島さんのお顔は、コンタクト&メガネでも米粒程度でございました。
笑って、泣いて、感動して。。。
元気をもらってきましたm(_ _)m

でもね、一つだけ云わせてもらうとね、
音響がイマイチな感じでした。
バンドの音はいいんですけど、中島さんの声がちょっとキンキン気味。
あの迫力のある歌声は、ライヴだったらもっと聴かせられると思うんです。
だって「夜会」のときはもっと良かったもんねー。
912名無しの歌姫:2011/01/05(水) 12:18:15 ID:2IOCTZ5i0
夜会とちがってツアーはキャパの多いところでやらないとたくさんの人に見てもらえる機会が減るし
なにより商売ですから。みゆきファンはそこまで音にうるさくないという前提でセッティングの予算も
あまり掛けてないんじゃないのかねぇ。昔みたいにもう毎年できないんだからそこは我慢でしょう。
913名無しの歌姫:2011/01/05(水) 13:07:24 ID:xD9xwMbn0
>>908
それはねえだろw
準・国歌レベルはささきいさおの『宇宙戦艦ヤマト』ぐらいだな。
みゆきは好きだが準・国歌レベルの曲なんて1曲もないよ。
914名無しの歌姫:2011/01/05(水) 13:13:20 ID:2IOCTZ5i0
そもそも国家レベルの歌なんて存在しませんから、多少盲目が入っているのでしょう。
まぁ正月気分ってことでw
およげたいやきくん>>>>越えられない壁>>>>世界で一つだけの花>>>>>>
>>>>>>>>糸>>>>>>>>てんとう虫のサンバ
こんな感じではないでしょうか。
915名無しの歌姫:2011/01/05(水) 13:19:03 ID:xD9xwMbn0
まあ君が代以上の荘厳な楽曲はこの日本にはないね。
しかし正月気分とは言え『およげたいやきくん』はねえよw
916名無しの歌姫:2011/01/05(水) 13:49:51 ID:L5M1AMUq0
準・国歌レベルなら、「糸」よりも「時代」だと思うが…
917名無しの歌姫:2011/01/05(水) 14:04:17 ID:m5ozWPZC0
荒城の月だろ
918名無しの歌姫:2011/01/05(水) 14:18:36 ID:2IOCTZ5i0
月と言えばやはりみゆきの歌には月が合う。
曲名のみならず歌詞の中に出てくるのも太陽より月が多いな。
919名無しの歌姫:2011/01/05(水) 15:55:05 ID:J3mSxw/k0
>>916-917
「上を向いて歩こう」だろ

>>915
荘厳なのか、あれって。どうでもいいけど嫌いだなぁ
何時の間にやら国歌になってるけど、歌いたくない
920名無しの歌姫:2011/01/05(水) 16:03:19 ID:Btz1MiLB0
コンサート最初のほうで歌った歌で、「つーばっさーをあーげてー」って歌なんですけど
あれ1番いいですね凄すぎです
921名無しの歌姫:2011/01/05(水) 17:01:36 ID:p7JCQxzN0
あえて国歌っぽい歌といえば、泣かないでアマテラスだろう。
922名無しの歌姫:2011/01/05(水) 17:09:25 ID:SmKKGbIm0
個人的には「異国」だ。いろんな意味でw
923名無しの歌姫:2011/01/05(水) 17:18:16 ID:xD9xwMbn0
>>919
>>「上を向いて歩こう」だろ

それ忘れてたなw。海外でも通用する数少ない曲だな。
まあ『君が代』には人それぞれ解釈あるけど歌う歌わないは別にして式典とかで
座ったまま立たないのはどうかと思う。
またそういう奴に限ってサッカーの国際試合とかの時に調子づいて顔に日の丸の
ペイントしてたりするw

924名無しの歌姫:2011/01/05(水) 17:50:51 ID:9sBcMsPt0
>>903

そもそも中島みゆきはソングライティング力自体はめちゃくちゃ高いんだよ
例えばスティービーニックス、ルシンダウィリアムズ、ショーンコルビン、ボニーレイット
あたりの海外でも音楽的な評価が非常に高い女性アーティストと比較しても
見劣りしないだけの総合力は持っている
ただ悲しいかな、その高いSSWとしての素養をマネージメントできるだけの
アレンジャーとプロデューサーに巡り逢えなかっただけ
925名無しの歌姫:2011/01/05(水) 18:29:27 ID:S01CW45c0
「殺してしまおう」CD化を望むwww
無理だな…。
926名無しの歌姫:2011/01/05(水) 18:35:35 ID:KJv+//Om0
>>911
夜会の小さい箱とツアーの大きなホールで同じ音響で聞けると思う人がいる事に驚く。
ツアーでは味わえない音と迫力ある歌声を聞きたくて夜会の高いチケット買ってる人が多いのに。
927名無しの歌姫:2011/01/05(水) 18:40:16 ID:H33aMkLH0
>>926
そんな人は少数だと思う。
928名無しの歌姫:2011/01/05(水) 18:50:31 ID:eUYeD6s/0
もう音の話はいいです。
ヤイコだって「音響も良かった」(既出)
と言ってるのに、
我々凡人が何を言っても虚しいだけ。
929名無しの歌姫:2011/01/05(水) 19:05:47 ID:2IOCTZ5i0
>>924

スティービーニックス?、ルシンダウィリアムズ?、ショーンコルビン?、ボニーレイット?
誰も知らない(笑)スティービーって女の名前でもあるんだ(笑) SSWってシンガーーソングライターのことかねぇ?
アレンジャーとプロデューサーにしても結果論からしたら過去は変えられないし、ファンとして過去の作品には十分満足してるけどぇ。

>>926
みゆきが好きだから夜会に行くし、ツアーも行くってのが大半だと思うよ。
930名無しの歌姫:2011/01/05(水) 19:48:08 ID:e1kP2QRGP
>>914
世界で一つだけの花よりカバー数多いけどね
他のアーティストのライブでもよく歌われているし
結婚式でもコブクロの永遠にともにと並んで、今最もよく歌われる曲だそう
でもジワリジワリ浸透しているというのがこの曲らしい
噛めば噛むほど味が出る曲というか

>>924
比較対象がビミョーな気がする
ジョニ・ミッチェル、キャロル・キング、ローラ・ニーロ辺りでは
しかしショーン・コルビンて渋いですねw
931名無しの歌姫:2011/01/05(水) 20:01:42 ID:J3mSxw/k0
>>921
それはジョークか?w
932名無しの歌姫:2011/01/05(水) 20:05:00 ID:J3mSxw/k0
>>923
他人は知らないが俺はしねーよw

君が代も起立はするけど歌わない
933名無しの歌姫:2011/01/05(水) 20:48:18 ID:ZIRxnO4H0
やはりきょうのテレ朝画像は2007年のコンサートツアーのがなりの地上の星だった。
だから今回のコンサートツアーのDXD化希望。
934名無しの歌姫:2011/01/05(水) 20:55:08 ID:CI217UmX0
>>933
みゆき目当てで、録画してるが他もなかなか楽しめるw
935名無しの歌姫:2011/01/05(水) 20:58:04 ID:huFCyDFK0
渡辺美里太ったな
936名無しの歌姫:2011/01/05(水) 21:01:07 ID:p7JCQxzN0
>>931
半分ジョークで半分マジ。w)
別の意味で国歌っぽいのは EAST ASIA。
これとアマテラスが矛盾なくつながる世界観が、みゆきらしいといえばみゆきらしい。
937名無しの歌姫:2011/01/05(水) 21:11:20 ID:hGSJGWmn0
ガナリから普通の歌唱にチェンジするところが面白いのにな。
いつもそこでカットされちまう。
それにしても同時代歌手の変貌ぶりは半端じゃないな。
甲斐よしひろはまだしも、タケカワユキヒデは声まともに出て
なかったぞ。
938名無しの歌姫:2011/01/05(水) 21:21:34 ID:J3mSxw/k0
>>936
「EAST ASIA」が国歌っぽい?

みゆきさんが聞いたら、
「あら、大東亜共和圏を復活させんの?」とか言いそうだw
939名無しの歌姫:2011/01/05(水) 22:24:10 ID:A9MNZ9NR0
とゆーか、あの歌詞は国家や国境なんていらねーよ

という歌じゃないんだろーか
940名無しの歌姫:2011/01/05(水) 22:25:56 ID:A9MNZ9NR0
自己レス。

あるいは、現政権や現政府に対する反歌とするならば、
一種の革命歌といえなくもない
それなら、フランスのように国歌になってもおかしくないかもね
941名無しの歌姫:2011/01/05(水) 22:29:32 ID:CI217UmX0
>>940
フランス国歌って生々しい歌詞だよねw
942名無しの歌姫:2011/01/05(水) 22:31:28 ID:/qCiUtxF0
>>941
あれは生々しいというよりも「血生臭い」歌詞ですw
943名無しの歌姫:2011/01/05(水) 22:36:45 ID:e1kP2QRGP
EAST ASIAは非常に漢字の勉強になった
柳じょの語源とか自分で調べたりして
944名無しの歌姫:2011/01/05(水) 22:41:00 ID:SuaA9GDR0
べつにみゆきのうたを国歌になぞる必要ないよ。
945名無しの歌姫:2011/01/05(水) 22:47:01 ID:CI217UmX0
歌姫国国歌
946名無しの歌姫:2011/01/05(水) 23:45:53 ID:Xsa8ZpTa0
>>900
決してそれだけではないだろう。 色んな魅力がある。
947名無しの歌姫:2011/01/06(木) 07:45:03 ID:VmlzgrqN0
>>930

中島みゆきの曲で世界的に一番知られているのはおそらく悪女とルージュ。
悪女はSylvie Vartanがカヴァーする前にl Bano & Romina Powerが1983年に
カヴァーしてヨーロッパ中で大ヒットしている。
曲自体はCarole KingのIt's too late並みに当時は有名だった。
アジアではルージュが中国、インドネシア、ベトナム、ブラジルでカヴァー
されていてヒットした。広東語か北京語かの売上ギネス記録は、テレサテンの
中島みゆきカヴァー。
どちらも世界的に大ヒットしたのに本人には著作権料が全く入ってないw
948名無しの歌姫:2011/01/06(木) 09:16:13 ID:qV7fVMCl0
シルビーバルタンが悪女をカバーしたのは知ってる。でもBANOなんとかが先にカバーしてヨーロッパで
大ヒットというのは初耳だな。日本の歌で大ヒットというとスキヤキくらいしか思いつかないから
どの程度の大ヒットだったんだろう。
キャロルキングの名前は知ってるけど当時の悪女はイッツトゥーレイト並みに有名だったと言われても、
その曲を知らないから、逆に言うとヨーロッパで大ヒットしたということはイッツトゥーレイトを
知らないくらい知られてないということだろう。ルージュが数カ国でカバーされて世界的に大ヒットした
というのも初耳。いずれにせよみゆきの歌を日本語オリジナルで聴けるといことは幸せなことだ。
949名無しの歌姫:2011/01/06(木) 10:18:52 ID:N2kz7c1v0
>私は東京は都会だから、さぞかし音響がいいんだろうと思っていましたが、いろんな方のブログを読んでそういうわけでもないんだなあと感じました。

音はしょうじき 辛いです。
キン キン キンキン 金属音が〜(ー_ー)!!
950名無しの歌姫:2011/01/06(木) 10:30:17 ID:cCPCtBSx0
>>947
最後の行、情報源は何か教えてください。

アジア圏はわからないでもないが、
いくら80年代とはいえ欧米圏でそれはないのでは?
951名無しの歌姫:2011/01/06(木) 11:11:32 ID:uzgIxUb90
高音=金属音
実際行ってない人のカキコだってすぐ分かるww

私は十分楽しめたけど
あえていうならこの点かな〜ってこのスレ読んでたので思った所があったけど
(これじゃ粗さがしだね)
絶対に金属音なんかじゃないわw
952名無しの歌姫:2011/01/06(木) 11:12:54 ID:uzgIxUb90
あらさがしをすれば
何一つ文句のつけどころないライブなんてないわ。

音の話、これにて終了。
953名無しの歌姫:2011/01/06(木) 12:36:11 ID:k2uaqIFA0

カバーはされてるし作曲者欄にクレジットもされてるけど
別にヨーロッパ全土でヒットはしてないだろ
ttp://norwegiancharts.com/showitem.asp?interpret=Al+Bano+%26+Romina+Power&titel=Abbandonati&cat=s

世界的ヒットっていうのは雨音はショパンの調べみたいに
あちこちでチャート上位に入った歌のことを言う。
954名無しの歌姫:2011/01/06(木) 13:25:19 ID:qV7fVMCl0
なんとなく安寿子の靴を思い出した。
955名無しの歌姫:2011/01/06(木) 15:35:06 ID:sP7diPzG0
>>930

ジョニとローラ二ーロは独創性もずば抜けているし、音楽的にはみゆきやディランより
ずっと高度だと思うんだが、歌詞がそれに比べると随分見劣りするんだよな
中途半端に環境問題や社会問題に触れててそこらの活動家とあまり変わらん
あれで、みゆきやディラン並みの作詞能力があったら神様になってるはず
956名無しの歌姫:2011/01/06(木) 15:49:26 ID:2s0ai97Y0
>>949
俺は「東京国際フォーラムの最後列なんて、みゆきがちゃんと歌ってるか
どうかわかるのか?」と思っていた。

5000人収容のコンサートホールの後方部なんて「みゆき様を拝みに来てる」
信者くらいしか座らないのでは?

ちなみに、地方のコンサートホールの3階席は、最前列なら眺めが良いです。
957名無しの歌姫:2011/01/06(木) 16:29:30 ID:qV7fVMCl0
東京国際フォーラムでも5000人収容のホールAではなく、1500人収容のホールCでやれば
音響の苦情なんてでないかもね。キャパが3割になるからチケット代を2万にすれば、ん?
それでも収入面が5000人に比べて7割にしかならないから無理かw
5000人×8400円=4200万 1500人×2万=3000万

http://www.t-i-forum.co.jp/general/guide/eventspace/hall_c/index.php
958名無しの歌姫:2011/01/06(木) 18:15:55 ID:NhtEHOtc0
結婚しないのかな?
959名無しの歌姫:2011/01/06(木) 18:29:36 ID:F9/rXWBW0
>>955
ひょーろんか様のごこーりん
960名無しの歌姫:2011/01/06(木) 19:20:38 ID:qV7fVMCl0
あなた方と違って音楽に対して造詣が深い....的な
961名無しの歌姫:2011/01/06(木) 19:56:14 ID:gjB8Jzh+0
音がうるさかろうが何だろうが
撮影してくれたらそれ以上望みは無い
962名無しの歌姫:2011/01/06(木) 21:01:30 ID:jkIho3CX0
今さらだけど夜会は毎回残すのにツアーは残さないね
963名無しの歌姫:2011/01/06(木) 21:19:38 ID:MX4c2Bts0
>>958
うちの母がみゆきを見ると必ず言う事
「結婚してないんでしょ?でも(男が)いるわよねぇ。いなきゃやっていけないでしょ」
964名無しの歌姫:2011/01/06(木) 22:28:58 ID:2s0ai97Y0
東京の豪邸(!)で1階は弟夫婦と2人の子供、2階は母親とみゆき
という生活で、男連れ込むのはかなり勇気が要ると思う。

デートは全て自宅外で、というのなら、写真週刊誌にラブホから出てくる
姿を撮影されててもおかしくない。

みゆきのエッセイやインタビューを読む限り、男女で仲良くするだけで
彼女は恋心を抱くタイプみたい。

「愛が好きです」のエッセイでも、冗談を言い合う仲の男がカナダへ
行ってしまったことに失恋感情を抱いている。

最近はコーラスの文さんに軽く好感を持っているようだけど、
単なる友達関係っぽい。松山千春との恋仲報道も、たまたま友人として
親しくしてただけみたいだし。
965名無しの歌姫:2011/01/06(木) 22:31:48 ID:cfTILiTE0
自宅とかラブホのわけないしょw
966名無しの歌姫:2011/01/06(木) 22:41:32 ID:2s0ai97Y0
「誕生」で、1人でも私は生きられるけれど、でも誰かとならば人生は
はるかに違う〜

って歌うのを聞くと、みゆきって彼なし状態が長いんだなと勝手に思ってたけど
967名無しの歌姫:2011/01/06(木) 22:45:08 ID:CQaq2rvr0
瀬尾は近くに住んでいるの 
968名無しの歌姫:2011/01/06(木) 22:46:07 ID:fI1u/jYb0
長いこと内縁の夫がいるって噂は嘘だったのかな?
969名無しの歌姫:2011/01/06(木) 22:49:25 ID:CQaq2rvr0
誰だよみゆきの家から早朝、瀬尾らしいのが犬連れて散歩してたなんて、でたらめいったのは
みゆきの親、弟、公認ということでもないだろう
970名無しの歌姫:2011/01/06(木) 22:49:37 ID:k3f3cRqb0
マジで瀬尾はみゆきの家の近くに住んでるよ
971名無しの歌姫:2011/01/06(木) 22:55:25 ID:6/kCTEZI0
相変わらず歌詞=本人と思い込む奴が恥ずかしい
972名無しの歌姫:2011/01/06(木) 22:57:43 ID:hmQbdRpw0
>>971
痛いヤツ居るね〜
みゆきは俺の気持ちを歌詞にしてるのになぁ〜ヽ(´ー`)ノ
973名無しの歌姫:2011/01/06(木) 23:12:23 ID:k3f3cRqb0
よく読むと>>964もかなり痛いな
みゆきがエッセイにすべてをさらけ出して書いてるとでも思ってんの?
それらをつなぎ合わせて自分勝手なみゆき観を作ってるだけ
974名無しの歌姫:2011/01/06(木) 23:15:15 ID:dGDunL5n0
いや、俺への気持ちを詩にしてるんだよ。
975名無しの歌姫:2011/01/06(木) 23:16:33 ID:hmQbdRpw0
>>974
タクシードライバーさん、乙
976名無しの歌姫:2011/01/06(木) 23:20:12 ID:CQaq2rvr0
瀬尾はみゆきの母親、弟夫婦公認でお互い行き来して、瀬尾の身の回りの世話しているのかもしれないな
瀬尾のところ入りびたりの時間の方が多いだろう そんな感じがするな お互い独身なんだから 勝手な創造だけど
977名無しの歌姫:2011/01/06(木) 23:24:43 ID:fI1u/jYb0
瀬尾さん独身かー
978名無しの歌姫:2011/01/06(木) 23:35:51 ID:BZicMgE90
でももし自分がみゆきの夫になったとしても最初の1年くらいはいいとして
ずっと暮らしていく自信はないなぁ
精神的にすごい疲れそう
979名無しの歌姫:2011/01/06(木) 23:37:13 ID:CQaq2rvr0
>>970
瀬尾は元々みゆきの家の近くに住んでいたのか?
それとも後でみゆきの家の近くに引っ越してきたのか?
その辺が分かればハッキリするんじゃないか
980名無しの歌姫:2011/01/06(木) 23:37:17 ID:lFnXIVau0
昔のラジオで「瀬尾一三さんの一三って何て読むんですか?
二がないからふぬけですか?」ってハガキ来て
みゆきさんが爆笑してたの思い出したw
981名無しの歌姫:2011/01/06(木) 23:41:16 ID:BZicMgE90
たぶんみゆき自身もそれに気づいてるから、自粛?して結婚しないんじゃないのかとも思える
そういう女性って結構いるでしょう
かくいう自分はその男バージョンみたいな感じ
982名無しの歌姫:2011/01/06(木) 23:47:15 ID:HPoLmDH90
15年前くらいのユーミンのサウンドアドベンチャーに
ゲストで出たときに、少年のハガキに対して
「ほれたはれたは命の源よ♪」
「惚れると日ごろ出ないパワーがでるじゃない?!
なんでもできちゃうじゃない?!」
みたいなことをうれしそぉーーーに言っておられたのが印象深い。
ちょっとイメージ変わった。恋愛を糧に生きてるんだなぁと。。。

結婚も「そのうちねー」みたいに言っておられるから、ほんとに
そのうちしそうだな。
たぶんすると思う。
983名無しの歌姫:2011/01/06(木) 23:47:23 ID:CQaq2rvr0
フランスは事実婚が結婚より多いんだよね。 みゆきはシャンソンに限らず僅かながらフランスのエッセンス
がするから
984名無しの歌姫:2011/01/06(木) 23:54:34 ID:HPoLmDH90
>>978
この時代に、ケータイ(メール)もPCもネットも拒絶なら
友達としてもやってくのメンドそうだなとも思った
985名無しの歌姫:2011/01/06(木) 23:57:20 ID:A5oWVGW40
瀬尾とみゆき本人の楽曲に対する考え方ってかなり違うように思うんだけどな。
予感は前半が本人のアレンジだけど、この世に二人だけもドラムとバスも主張しすぎず
シンプルでバランスが取れていていいと思うし、I Love Youあたりのみゆき自身の
アレンジによるアコースティックヴァージョンも聞いてみたい気はする。
986名無しの歌姫:2011/01/06(木) 23:59:07 ID:CQaq2rvr0
>>984
その分、お互い一緒にいる時間が濃厚になるんじゃない
987名無しの歌姫:2011/01/06(木) 23:59:34 ID:k3f3cRqb0
>>979
90年代後半ぐらいから住んでると思う。
実はその頃、夕刊フジにプロデューサーと同棲中なんて記事をチラッと書かれてるんだけど
真偽のほどは分かりませんw
988名無しの歌姫:2011/01/06(木) 23:59:54 ID:UEQBnO7j0
みゆきに今現在も長年付き合っている男性がいるのだとしたら、
それは瀬尾だったらいいなーと素直に思う。
でも、みゆきが突如入籍!だなんていうワイドショーネタで世間を騒がす訳がないから
やっぱりいつまで経っても内縁関係なんだろうな
989名無しの歌姫:2011/01/07(金) 00:05:46 ID:CQaq2rvr0
仕事の打ち合わせなど公私ともども、っていう感じかな
一緒にいる時間も大切にしているが、
お互いの時間も大切にしている大人の付き合いって感じだね。
990名無しの歌姫:2011/01/07(金) 00:13:35 ID:/EMJ/jbG0
ファーストとセカンドアルバムは本人自身は好きではないって聞いたけど本当なの?
勝手にヤマハがストックから選んで出しただけ?
991名無しの歌姫:2011/01/07(金) 00:15:26 ID:BoO6ESAM0
次スレの季節
992名無しの歌姫:2011/01/07(金) 00:28:04 ID:sTCMUoMI0
同性というか、女性はどう思っているのか聞いてみたい
みゆきさんと瀬尾の関係 男よりも第六感が働き 感が鋭い

男が気がつかないところでも、素早く気づく女の人の意見が聞きたい
男はどうしても認めたくないというところがある。
993名無しの歌姫:2011/01/07(金) 00:33:31 ID:h/uSTOOj0
>>988
>みゆきが突如入籍!だなんていうワイドショーネタで
>世間を騒がす訳がないから
なぜそう思う?!
騒がすかもしれないと思うのは私だけだろうか??
なんでもアリ、の中島みゆきだしー
いろいろ覚悟しておいたほうがいいと思うw
994名無しの歌姫:2011/01/07(金) 00:33:56 ID:qtil896+0
すげー昭和思考(笑)
995名無しの歌姫:2011/01/07(金) 00:36:08 ID:h/uSTOOj0
いつでも心にスポーツ紙の見出し
「中島みゆき結婚!」の文字。
心臓を鍛えておけ。
996名無しの歌姫:2011/01/07(金) 00:37:47 ID:h/uSTOOj0
997名無しの歌姫:2011/01/07(金) 00:38:34 ID:4+4Rn8hN0
瀬尾は身の回りのことはすべてできるらしいから
みゆきにはぴったりだな。癒し系の風貌も。
拓郎がずっと前、ラジオで瀬尾を紹介するのに
「中島の食事の世話までしてる瀬尾一三さんです」
と言った。拓郎より瀬尾のほうがいいよ、みゆきには。
998名無しの歌姫:2011/01/07(金) 00:38:55 ID:h/uSTOOj0
イク
999名無しの歌姫:2011/01/07(金) 00:39:41 ID:h/uSTOOj0
介護もすんの?
1000名無しの歌姫:2011/01/07(金) 00:39:54 ID:qtil896+0
992なんだが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。