小松未歩 part73

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しの歌姫
>>886
なぜ消えた・・・か。
 まあ、本人が最初から10年くらいでやめると決めていた節もあるけど、個人的な印象としては、ガーネット苦労が出てきたことでこの人の存在価値が薄れたというか、はっきり言えば、用済みという感もあったな。
 中村ー小松、AZUKIー小松という形(単体)なら小松の方が上かもしれないが、あっちは4人いるから。しかも、初期の小松を担当していた古井まで入っているし。
 これにより、音楽的にも小松と遜色のない、あるいは、それ以上のグループが出てきてしまい、しかも、普通にテレビにも出る、ライブもやるとなれば、太刀打ちできない。小松から苦労の方に流れたファンもかなりいたのではないだろうか。

 逆に言うと、GIZAもよく10年近く置いておいたな〜と思う。
 曲を提供できることが大きかったんだろうけど、いくらデビュー時のヒット(貢献)があるとはいえ、他の会社ならとっくに切られていたと思う。