♪宇多田ヒカル統一スレ・パート334♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌姫
★ 公式サイト
Hikki's WEB SITE http://www.emimusic.jp/hikki/
U3MUSIC(メッセ) http://www.u3music.com/message/
Utada MySpace http://www.myspace.com/utada
Utada Facebook http://www.facebook.com/Utada
Utada.com http://www.utada.com/
Utada.jp http://www.utada.jp/

★期間限定twitter
http://twitter.com/utadahikaru
http://twitter.com/u3music
http://twitter.com/hikki_staff

★ 前スレ
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート333♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1285405850/

★『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2』(新曲5曲収録)
 <初回限定盤特典>
★三つ折りペーパースリーヴ+ケース仕様
★くまお守り封入
★横浜アリーナ 2daysコンサート招待応募抽選案内封入
(1000組2000名をご招待 ■応募締切:2010年11月28日23:59まで)

★ペプシネックスCMとのタイアップ決定!
 「Hymne a l'amour(イム・ア・ラムール) 〜愛のアンセム〜」
 着うたフル(R)、PC配信に関しては10/9(土)より配信スタート
 http://www.pepsi.co.jp/
 ペプシネックスpresents宇多田ヒカルコンサートチケット1,000組2,000名様へプレゼント
 ■応募受付期間2010年10月4日(月)0:00〜2010年11月8日(月)17:00

★ Utada 2ndアルバム「This Is The One」Billbord200で69位!
  Loudness以来日本人として23年ぶりにトップ100にランクインの快挙達成!

★ Utada In The Flesh Tour 2010が大成功のうちに終了!
 Utada.comとUtada.jpにおいて各公演の写真を公開中
 http://www.utada.com/photos/default.aspx?fid=6385
 http://www.utada.jp/photo/ph_in_the_flesh_tour.html

★ オフィシャルブック「点-ten-」「線-sen-」好評発売中
  点-ten-:http://www.amazon.co.jp/dp/4930774225
  線-sen-:http://www.amazon.co.jp/dp/4930774233

●宇多田ヒカルさんだけを応援するスレです!
●宇多田のプライベートに関する噂話は駄目!
●宇多田以外のアーティストの宣伝禁止!
●無駄な改行、スレ違いカキコ禁止!
●煽り・妄想レス・荒らし・コテハン は徹底放置。相手をするだけ無駄。
●スルーできない人も荒らしです。
●他アーティストとの優劣を比較しない。荒れる元です!
●実況禁止、実況は実況板で。
●sage進行で!メール欄に半角小文字でsageと書き込んでね。
 次スレは980あたりで宣言してgo!
2名無しの歌姫:2010/10/06(水) 20:50:20 ID:jHIqBwnh0
Utada Hikaru SINGLE COLLECTION Vol.2 11月24日発売

Disc 1
1. Prisoner Of Love  フジテレビ系ドラマ「ラスト・フレンズ」主題歌
 
2. Stay Gold   花王「アジエンス」新CMソング

3. HEART STATION  レコード会社直営♪CMソング

4. Kiss & Cry  日清カップヌードルTVCM FREEDOMシリーズ新テーマソング

5. Beautiful World  「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」テーマソング

6. Flavor Of Life -Ballad Version-  TBS系 金曜ドラマ「花より男子2」イメージソング

7. ぼくはくま  NHK みんなのうた 2006年 10月〜11月のうた

8. This Is Love  日清カップヌードルFREEDOM キャンペーンテーマソング

9. Keep Tryin'  LISMO! au LISTEN MOBILE SERVICE TVCM タイアップソング

10. Passion  ゲームソフト「KINGDOM HEARTS II」テーマソング

11. Be My Last  映画「春の雪」主題歌

12. 誰かの願いが叶うころ  映画「CASSHERN」テーマソング

13. Beautiful World -PLANiTb Acoustica Mix-   「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」テーマソング

Disc 2
1. 嵐の女神

2. Show Me Love (Not A Dream)

3. Goodbye Happiness

4. Hymne a l'amour 〜愛のアンセム〜  ペプシネックスCMソング

5. Can't Wait 'Til Christmas

 
<初回限定盤特典>
★三つ折りペーパースリーヴ+ケース仕様
★くまお守り封入
★横浜アリーナ 2daysコンサート招待応募抽選案内封入

(1000組2000名をご招待 ■応募締切:2010年11月28日23:59まで
3名無しの歌姫:2010/10/06(水) 20:51:51 ID:3xysmqCo0
>>1乙カレーさまでした、修正さんくす!
4名無しの歌姫:2010/10/06(水) 21:00:45 ID:5YTUwzCK0
>>2
5名無しの歌姫:2010/10/06(水) 21:02:16 ID:PGO+1Sud0
>>1
6名無しの歌姫:2010/10/06(水) 21:05:18 ID:5YTUwzCK0
>>3 ゆあうえるかむ♪
7名無しの歌姫:2010/10/06(水) 21:09:06 ID:gPV0nzI8O
>>1-2
乙!
8名無しの歌姫:2010/10/06(水) 23:43:50 ID:3xysmqCo0
前スレ完了!
9名無しの歌姫:2010/10/07(木) 00:00:52 ID:FW+4dtRcO
宇多田の曲は寝る前に聴くと癒される
10名無しの歌姫:2010/10/07(木) 00:03:23 ID:+aeA1fbj0
麻衣ちゃんの曲は寝る前に聴くと癒される
11名無しの歌姫:2010/10/07(木) 00:07:09 ID:bHvDt4we0
>>9
寝る前ならWINGSとAnimatoが鉄板
12名無しの歌姫:2010/10/07(木) 00:15:14 ID:FW+4dtRcO
>>11
今ウルブル聞いてた

ウイングスもビマラとかメイキングラブもはっとするほどいいね

何回も聞いてるのにいきなり私のハートの真ん中♪にくることがあるのが宇多田の不思議
13名無しの歌姫:2010/10/07(木) 00:46:46 ID:+ihLG1SI0
14名無しの歌姫:2010/10/07(木) 01:58:17 ID:/cISX3im0
Youtubeに宇多田ちゃんねる作ってくれ。
15名無しの歌姫:2010/10/07(木) 02:05:44 ID:Cpo0RRqWO
宇多田はオリアルがやけに少ない
YOSHIKIのダリアかよ
16名無しの歌姫:2010/10/07(木) 02:16:42 ID:nc5vUG7M0
そうでもないよ、Utada名義と合わせると12年間で7枚だぞい
17名無しの歌姫:2010/10/07(木) 03:12:09 ID:9yY5VqGEO
>>1
18名無しの歌姫:2010/10/07(木) 05:47:26 ID:6CmJJVqS0
すごい整形疑惑。メイクじゃないよ・・・
19名無しの歌姫:2010/10/07(木) 07:39:21 ID:OZPCrL380
ニューリリースのジャケ画像、別に最初からこれでいいよな
わざわざクリックさせたのはなんだったんだ
20名無しの歌姫:2010/10/07(木) 07:53:32 ID:h9QDkREx0
>>19
リンク指定間違ったんじゃない?
21名無しの歌姫:2010/10/07(木) 08:03:12 ID:h9QDkREx0
日テレでさっき7:59にCMやったよ。
朝は6時〜8時の間にどこかの局に入ってる感じがする。
多分メインスポンサーじゃなくスポット的な感じなので
番組が終わったあと〜始まる直前に流してるんじゃないかなー。
だから毎日平日に放映局が変わってるっぽい。
22名無しの歌姫:2010/10/07(木) 08:15:37 ID:OZPCrL380
>>20
そう?
クリックヒアって点滅までしてたしわざと別窓で開かせたいのかと思った
23名無しの歌姫:2010/10/07(木) 08:24:54 ID:rNHNPEtM0
昨日ふと夜空を見上げたらジャケ写だった
晴れてる夜はいつでもリアルジャケ写が見れる
24名無しの歌姫:2010/10/07(木) 09:05:44 ID:FrfOH0VAO
またキンハーのしえむに光使われてる。シンコレ収録されないから効果あるか分かんないけど。
25名無しの歌姫:2010/10/07(木) 09:05:52 ID:Ju/5c1mn0
26名無しの歌姫:2010/10/07(木) 09:09:38 ID:FW+4dtRcO
>>21
昨日はフジ今日は日テレ…
追っかけてるのになかなかしえむ遭遇しないよ〜
27名無しの歌姫:2010/10/07(木) 10:42:52 ID:OZPCrL380
おの猫とオッサンのやつ、
約13万人のフォロワーがいるツイッターのつぶやきと一緒に写真のせてもいいですか?とは聞いたんだろうかw
28名無しの歌姫:2010/10/07(木) 11:00:20 ID:nc5vUG7M0
もうすぐ13万なんですが・・・とw
29名無しの歌姫:2010/10/07(木) 12:23:32 ID:9yY5VqGEO
KINGDOM HEARTSの主題歌
光みたいだけどPassionだったら少しくらいベストに効果あったかな
30名無しの歌姫:2010/10/07(木) 13:37:07 ID:eNdMjv7yO
子猫がより小さく見えるな
31名無しの歌姫:2010/10/07(木) 13:41:36 ID:HTkNFxTm0
父ちゃんがけっこうつぶやきだしてるなw
引越し中なんか
「vintageギターが数本」って何だろ?
うpしてほしいなw
32名無しの歌姫:2010/10/07(木) 13:45:46 ID:Cj4xH6mp0
光とPassionだったらどっちの楽曲がよりすき?
33名無しの歌姫:2010/10/07(木) 14:00:08 ID:k/dV0qyW0
ザネのつぶやき

人参が食べられるようになったとか
ジェリービーンズが大好物とか

小学生かよ。

オモロすぎ。
34名無しの歌姫:2010/10/07(木) 14:06:17 ID:HTkNFxTm0
父ちゃん幼稚だなw
娘の方がオトナなんじゃね?w
35名無しの歌姫:2010/10/07(木) 14:15:02 ID:FW+4dtRcO
>>32

PASSIONとサクラドロップスはなぜかあまり好きになれない曲
36名無しの歌姫:2010/10/07(木) 14:30:07 ID:k/dV0qyW0
>>35

でもウタユナのオープニングに続くPASSIONは神。

5回行ったけど5回とも鳥肌立った。

せり上がってくるヒカルも最高だったよ。
37名無しの歌姫:2010/10/07(木) 14:57:48 ID:9yY5VqGEO
>>36
UUは行ってなくてDVDで見たんだけど
Passionがあんなにライブ映えする曲だとは思わなかったな
38名無しの歌姫:2010/10/07(木) 14:58:13 ID:z9Zu5KwE0
>>33
つ F1好き + スピード違反で免停 も追加でw

39名無しの歌姫:2010/10/07(木) 15:45:39 ID:RRrVzW060
>>33>>34
オタダちゃんには小学生のファンもいるだべ
気をつかって書いてるんじゃないだべか?
40名無しの歌姫:2010/10/07(木) 16:02:54 ID:9yY5VqGEO
フォロワー13万人越えた
41名無しの歌姫:2010/10/07(木) 16:40:18 ID:fJEkO60S0
ヒカル好きだよヒカル
42名無しの歌姫:2010/10/07(木) 16:48:07 ID:Cj4xH6mp0
オタダじゃねーからウタダっちって呼べ!
43名無しの歌姫:2010/10/07(木) 16:49:09 ID:FrfOH0VAO
>>42
www
44名無しの歌姫:2010/10/07(木) 17:24:11 ID:FW+4dtRcO
幼少のころはひーたん
45名無しの歌姫:2010/10/07(木) 17:27:48 ID:Pz5KLPbs0
やっとクイズに答えて応募した
46名無しの歌姫:2010/10/07(木) 17:32:50 ID:RRrVzW060
>>42
ウタダっちは馴れ馴れしいからオタダちゃんって呼べ!
47名無しの歌姫:2010/10/07(木) 17:59:45 ID:bHvDt4we0
Passionの方が好き

after the battleの方なら、なお良い
48名無しの歌姫:2010/10/07(木) 18:11:19 ID:pmx1BMIu0
シンコレ1も週に500枚ペースで売れてるみたいだ。
iTunesのTOP100?にも、ずっと入ってるけど。
49名無しの歌姫:2010/10/07(木) 18:36:13 ID:VZJtGVBn0



ジェリービーンズってなんだべよ?
これだべか!?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA
日本で言う乳ボーロみたいなもんだべか!?
http://www.osaka-maeda.co.jp/item/yakigashi.htm


50名無しの歌姫:2010/10/07(木) 18:42:25 ID:VZJtGVBn0



乳ボーロヒカルと聞いてやってきたべよ
オタダちゃんの乳ボーロはまだべか!?


51名無しの歌姫:2010/10/07(木) 18:44:53 ID:tC+xilKn0
>>48
ここ2週間はランクインしてたみたいだね

2010/09/28 583枚 259位
2010/10/05 544枚 214位

累計258万7474枚
52名無しの歌姫:2010/10/07(木) 18:54:05 ID:VZJtGVBn0



乳ボーロヒカルが今からつぶやきます


53名無しの歌姫:2010/10/07(木) 19:25:02 ID:9yY5VqGEO
>>51
最近話題が多かったからかな
54名無しの歌姫:2010/10/07(木) 19:38:55 ID:VZJtGVBn0



ダンマリ決め込んでんじゃないべよ!


55名無しの歌姫:2010/10/07(木) 19:52:33 ID:dU7KLNIN0
まだ寝てるんじゃないか
56名無しの歌姫:2010/10/07(木) 19:53:35 ID:FW+4dtRcO
クリスマスまで待てないよ
57名無しの歌姫:2010/10/07(木) 20:19:49 ID:pmx1BMIu0
スタッフもライブの打ち合わせで忙しいみたいだな
つぶやきが少ない・・・
58名無しの歌姫:2010/10/07(木) 20:20:10 ID:2bD7OooZO
一週間ちょっとでフォロワー13000越えって凄いね
59名無しの歌姫:2010/10/07(木) 20:27:27 ID:I/5WHIpz0
>>57
そりゃそうだろうな
構成とかステージセットとかも考えなきゃいけないし、セトリとかもまだ決まってないんだろうし
これからずっとますます忙しいだろうな
60名無しの歌姫:2010/10/07(木) 20:29:59 ID:PQLd0BwJO
妄想セットリスト大会なんていかがですか
61名無しの歌姫:2010/10/07(木) 20:31:02 ID:m1Nkh1My0
退屈だのう
62名無しの歌姫:2010/10/07(木) 20:33:13 ID:a5ZEPGXE0
ヒカルペプシの広告の前に立つのが日課だったのに、
今日帰るとき、広告が2枚とも盗まれてた。
E233中央 T7の5号車
63名無しの歌姫:2010/10/07(木) 20:36:31 ID:I/5WHIpz0
>>60
今回の新曲5曲は絶対入るよね
あとは歴代のシングル曲中心かなあ?

セトリもだけど、どんなステージセットにするのかも予想すると面白い
せり上がりとか花道とか宙吊りとかw
64名無しの歌姫:2010/10/07(木) 20:38:36 ID:NkQsVTs10
最後かもしれないたった2回だけのライブで
2000組4000名もチケットプレゼントするなんて訳がわかんないよ
他のアーティストだったらファンクラブに入ってるコアなファン優先とかになるのに
本当に信者や固定ファンはいらないって戦略なのか
それとも何にも考えてないのか
65名無しの歌姫:2010/10/07(木) 20:45:53 ID:eNdMjv7yO
炭酸は苦手だが、ペプシを飲みながら
気合いを入れて応募した
当たるかは運だよなぁ
66名無しの歌姫:2010/10/07(木) 20:49:00 ID:CJB5mOlK0
早くなんとかしないと
いきものがかりに大差で負けちゃうよw

宇多田惨敗 
67名無しの歌姫:2010/10/07(木) 20:54:45 ID:PeKlzRVB0
今回はハイテクには走らない
っててるざねがツイートしてるから
派手なステージにはならないのか
予想はしてたけど、utada united 行けなかったからLEDカーテン体感したかった…
68名無しの歌姫:2010/10/07(木) 21:01:09 ID:RrBRsQvU0
>>67
ハイテクには頼らない=地味
とは違うだろw
だいたいLEDのあのセットは不評だったよ
かなり自己満足の演出
やっぱお客さんがみんな喜ぶようなセットじゃなきゃ意味ないんじゃないかな?
69名無しの歌姫:2010/10/07(木) 21:01:21 ID:UtwKrkxu0
>>63
ジャニじゃないんだからフライング宙吊りはやめてほすぃw
70名無しの歌姫:2010/10/07(木) 21:05:52 ID:YaZi5/sr0

HS聴いた時もそうだったけど、
宇多田の新曲聴く時って緊張感がある。
単には飲み込めない部分があるからかな。
71名無しの歌姫:2010/10/07(木) 21:27:26 ID:HGtQ2W+d0
確かに宇多田ほど新曲を楽しみにさせる人は他に居ない。
72名無しの歌姫:2010/10/07(木) 21:27:33 ID:UtwKrkxu0
Utadaも入るのかな
戦メリとか歌ったら面白いのにな
あちらのお客さんみたいに「wow!wow!」とか言って盛り上がったりして
73名無しの歌姫:2010/10/07(木) 21:35:04 ID:U1ee/fPD0
オートマ、光、FL、FOL、誰かの、Passion、TIL、あたりは確実かな
あとクマも歌いそう
74名無しの歌姫:2010/10/07(木) 21:36:55 ID:bHvDt4we0
EXODUSも定番?の三曲以外の曲も聴きたいな

だけどやっぱりウルブルやハーステのアルバム曲が一番聴きたい
75名無しの歌姫:2010/10/07(木) 21:36:57 ID:XGk6lpBM0
>>60
できればシングルメインじゃなくて、それぞれのアルバムの中からやってほしいんだけどなぁ
やっぱり難しいのかな

Utadaの楽曲も当然やってほしいし・・・
まだライブ披露してない楽曲中心でお願いしたい


76名無しの歌姫:2010/10/07(木) 21:46:21 ID:RrBRsQvU0
横アリかなり広いからどういうセット組むのかな?
77名無しの歌姫:2010/10/07(木) 21:51:44 ID:FW+4dtRcO
宇多田の生歌聞けるとかどんだけ贅沢なんだ

今までライブとかそんなに興味なかったけどDVD絶対買う!

DVDってどのくらいの期間で発売されるものなの?
78名無しの歌姫:2010/10/07(木) 21:52:24 ID:ngCkRGlJ0
宇多田ファンは他に誰の歌聞いてる?
79名無しの歌姫:2010/10/07(木) 21:56:42 ID:Cpo0RRqWO
宇多田って何曲くらい歌うの?

SMAPは44曲らしいが
80名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:00:23 ID:xDsIWlA00
colors
81名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:00:32 ID:Cpo0RRqWO
>>78
Superfly、ちょっと前は絢香
82名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:03:13 ID:bHvDt4we0
>>78
邦楽の90年代に流行ったロックバンドばっかり
女性歌手は宇多田しか聴かない

>>79
普通は20曲ちょっとだろ
83名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:03:59 ID:RrBRsQvU0
>>78
エグザイル、aiko、嵐、西野カナ
84名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:04:30 ID:FW+4dtRcO
>>78
いきもの
YUKI
ジュディマリ
85名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:08:54 ID:V6pnhprS0
>>78
NEWSと嵐とたまに関ジャニ
86名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:12:44 ID:U1ee/fPD0
>>78
Greeeenとオレンジレンジとヒルクライム
87名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:13:38 ID:UtwKrkxu0
>>78
ゆず
かなり前だけどKiroro,センチメンタルバスなど
88名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:15:30 ID:nc5vUG7M0
>>77
ライブにも行ってDVDも買うのだ!今回はブルーレイも希望だな。
コアなファンはみんなそうだよ。チケットの(たぶん)抽選に応募しないの?それこそ“もったいない”ぞ。
89名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:34:45 ID:Cpo0RRqWO
>>82
YOSHIKIとか?
90名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:34:48 ID:m0NaN8uU0
>>73
誰かの、は確実かなぁ?
91名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:36:17 ID:bHvDt4we0
>>89
それは聴かん
GLAYとかイエモン、ラルク、ミスチル、スピッツ、B'zあたり
92名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:42:33 ID:Cpo0RRqWO
俺もGLAYは鼓動くらいまでは全部知ってる
今はあんま聞かないけどね
93名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:43:13 ID:KlLMsQNU0
宇多田のファンって共通して洋楽は聴かないみたいね。(俺も含めて)
だからUTADAは敬遠されたのかな。
知り合いのスーパーフライや安室のファンはR&Bとかアメリカのロックも良く聞いてるみたいだけどね。
94名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:43:17 ID:goR0GSDZ0
>>78
菅野ようこ、木村カエラ、
いきもの、superfly、YUKI
95名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:44:12 ID:Hc7vdwVA0
>>78
東方神起
96名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:45:26 ID:V6pnhprS0
>>93
きくよ
ガガとかアヴリルとか持ってるし
97名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:45:27 ID:bHvDt4we0
>>93
ここにいるファンなんてほんの一部だろw
そんなので判断できるかい
98名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:47:47 ID:OZPCrL380
>>93
自分は宇多田と相対性理論以外はほとんど洋楽しか聴かない
utadaも好きだけど全然知らないアーティストの曲として入ったら好きになったかどうかは微妙
99名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:49:12 ID:KlLMsQNU0
なかにはそういう人(洋楽)もいるんだね。ちょっと驚いた。
100名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:49:46 ID:FW+4dtRcO
>>93
Utada大好きでこれ聞いてから洋楽にも興味持ったんだけど、何聞いていいのか全然わからない
どなたかオススメあれば教えてほしいデス
101名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:51:25 ID:qKrGBmR00
NHK深夜から洋楽倶楽部80'S
102名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:52:49 ID:KlLMsQNU0
わざわざ、外国語の歌をきく意味がわからない
歌詞はリアルで理解できてるのかな。なんか凄いね。
103名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:52:56 ID:SMijZ4Xb0
いや今答えたやつらは少なからずネタもいるだろうし
普段このスレ洋楽好きな人たち多いじゃん
レッドツェッペリンとかビョークの話題は出るけどいきものなんかの話題は出ないし
104名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:53:37 ID:V6pnhprS0
>>100
KARA
105名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:54:55 ID:Cpo0RRqWO
てかTOEIC800以下で洋楽聴くのはちょっとね…
106名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:55:19 ID:OZPCrL380
理解できる歌詞のしか興味ないから洋楽といっても英語のしか聴かない
107名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:56:55 ID:2bD7OooZO
変なの沸くから他のアーティスト書くのはやめよう
108名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:57:54 ID:FW+4dtRcO
>>102
知り合いがジャクソン5好きで
詞じゃなくて音で聞いてるっていってた
自分がこの歌いいこと言ってるね〜って言ったら
そういう聞き方もあるんだ〜って逆に驚かれた
109名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:58:00 ID:KlLMsQNU0
英語の歌詞って微妙に生活習慣もちがうから違和感あるww
倫理観や恋愛観が俺の持ってるものと微妙に離れてるし
なんか、そんな感じしない?
110名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:01:08 ID:bHvDt4we0
>>100
洋楽ならCopelandが好きだなぁ
「Take Care」とか「Control Freak」とか良い感じ
男性バンドだからUtadaとは遠いけど…

111名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:02:48 ID:Cpo0RRqWO
英詞見ながらじゃないと絶対聴きたくないな
何言ってるかわからないのはマジで勘弁
聴きながら直で訳すリスニング力はさすがにないし
112名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:05:22 ID:bHvDt4we0
確かに歌詞は和訳を見ないとわからないが、それを差し引いても曲が良いから聴く
それに日本語よりリズム感が良いし、邦楽とは違った良さがある

もちろん邦楽にも邦楽にしかない魅力があるけど
「日本語じゃなきゃ聴かない」ってヤツはよっぽど歌詞を重要視してるんだろうな
113名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:09:16 ID:OZPCrL380
>>100
TLCのベストとかは?
Utadaの2ndはTLCみたいな古き良きポップにしたかったとか言ってたし
あとひかるのプロフィールに書いてある好きなアーティストの中から聴いてみるとか
ガガとか流行ってるのをとりあえず聴いてみるとか
114名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:09:31 ID:V6pnhprS0
どうでもいい
115名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:10:40 ID:SMijZ4Xb0
日本語歌詞じゃなきゃ意味が分からないから聞かないなんて言えるのは
歌詞の意味を本当に理解できるやつだけだわ

むしろ歌詞の言語だけで聞く音楽の幅が狭まるなんてかわいそうなやつらだ
まあそもそも狭い聞き方でしか音楽を聴いてないんだろうけど
116名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:12:02 ID:OZPCrL380
ついったの流れw
117名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:12:06 ID:FW+4dtRcO
>>112
エキソドスとか未だに何言ってるか全然分からないけど、
詞が分からなくても曲が良いので無性に聞きたくなる
詞が分からないから良いという良さもある
118名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:12:15 ID:V6pnhprS0
日本人が一番お人よしのバカで世界で最も外国の歌を聴いてやってるカモw
119名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:13:08 ID:7F7Pb4U30
ヒカル、マドンナ、ビョークは俺の中で三大歌姫
120名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:14:40 ID:OZPCrL380
イージーブリージーとか曲の意味わかんないで韻とか楽しんでみたかった
121名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:19:15 ID:nc5vUG7M0
文字通り音を楽しめばいいんじゃね?
122名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:19:54 ID:Cpo0RRqWO
>>115
ちがうちがう
知らない単語とかが気持ち悪いだけで、調べてからなら全然洋楽も聞く
123名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:20:01 ID:lpLFHZUh0
他に聞くアーティストが嵐だとかグリーンだとか意外とみんな若々しくてビックリしたw俺は安室が好きだな。
>>94洋楽は日本生まれじゃないってこともあって結構聴く。アギレラとか。

>>109
わからなくもないかも。
てかアメリカの音楽って歌詞をあまり重点に置いてない気がするんだけど気のせい?
特にアップテンポの曲ってほとんどが「クラブでどんちゃん騒ぎだー」とか「俺がNo.1だぜー」みたいな軽い歌詞が多い気がする。
全部が全部そうってわけじゃないけど。
124名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:20:06 ID:nc5vUG7M0
すまんあげてしまった
125名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:21:58 ID:OZPCrL380
洋楽も邦楽も面白い歌詞は少ない
126名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:22:48 ID:lpLFHZUh0
同じくあげてしまった
ごめん
127名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:24:08 ID:UtwKrkxu0
>>123
だからヒカルも「お前がbPだぜ」って言ってたんだ
洋楽の影響だったのか
128名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:24:36 ID:OZPCrL380
ヒカルのはベジータの影響
129名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:26:23 ID:UtwKrkxu0
>>127
wwなんすかそれ
130名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:28:54 ID:+ihLG1SI0
ヒカル様、只今、_| ̄|○ 中。

マジでフォローするやついないじゃんよーw
131名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:28:55 ID:UtwKrkxu0
ごめん間違えた
>>128
132名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:29:37 ID:bHvDt4we0
>>131
ベジータ「がんばれカカロット・・・お前がナンバーワンだ」
133名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:29:57 ID:7F7Pb4U30
>>127
それはドラゴンボール
134名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:30:16 ID:lpLFHZUh0
>>127
あ、そーいえばヒカルも言ってたねw完全に忘れてたwww
でも間違ってもヒカルのことを軽いって言ってるわけじゃないから!
135名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:30:32 ID:Cpo0RRqWO
TOSHIさんのコテコテのカタカナ英語はイラッとする
宇多田はネイティブだから最高すぎる
ヒッキーに慣れるとスパフラの洋楽カバーの発音がしょぼい
136名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:31:33 ID:FW+4dtRcO
>>113
ヒカルプロフィールの好きな曲は確かに興味もった
ありがとう今度調べて聞いてみます
137名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:33:33 ID:UtwKrkxu0
はじめの一歩とかドラゴンボールとか・・・
漫画の影響ってどうなのよw
知らないほうがよかたw
138名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:33:48 ID:NkQsVTs10
>>123
それはR&B、hiphop系の歌詞だろw
R&B、hiphop系だってエロからDis系から社会的なメッセージまでいろいろあるけどな
日本は基本的に綺麗ごと、切ない系の歌詞
向こうはダイレクトに主張する歌詞
大まかに分ければだけど
139名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:33:50 ID:Y+x7EOFN0
>>93
最近はやってないみたいだけど
深夜にたまに洋楽好きな人が集る時があるよ
140名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:36:03 ID:+ihLG1SI0
元気玉!世界平和にぃぃぃ〜!


僕もモーツァルトが好きれす。
141名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:41:45 ID:bHvDt4we0
>>138
日本で綺麗事な歌詞が多い(と言われてる)のは、過激な歌詞を書くと
すぐ批判されたり変な団体からクレームつけられたりするからってのもあるそうな
142名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:42:00 ID:koY7gkOqO
臭い玉ならごくたまに出る
143名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:49:21 ID:UtwKrkxu0
>>141
国家公務員が夢がないとか、サラリーマンだっていいじゃん愛があればとか、
よくOKが出たなといまだ不思議
144名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:50:05 ID:KlLMsQNU0
>>115
別に狭い聴き方をしてるつもりはないよ。
聴きとれない歌詞が最初からないインストゥメンタルの曲なら抵抗なく素直にきけるんだけどね。
ジェフベックとかブラッド・メルドー、ヨーヨーマとかは大好き(でもこれらは洋楽とはいえないでしょ)
145名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:53:25 ID:Cj4xH6mp0
ここの人っていつごろのからのファンの人〜?
146名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:54:55 ID:+ihLG1SI0
>>144
ミサ曲が大好きだけどキリスト教のお題目は嫌いだから
歌詞の意味なんて完全無視で聴くのが習慣っていうクラオタな僕もいますw

ところで今、
なんかゲームのCMで「光」が流れた!!!
あれは何?!?!?!?!
147名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:58:17 ID:2bD7OooZO
>>146
キングダムハーツ Re:cord
148Sheeps Head Soup ◆pr666QRsJc :2010/10/07(木) 23:59:48 ID:QLiaFZbf0
俺の周りでメルドー好きな人ってE.S.Tとキース・ジャレゥットも好きな人多いけど
俺には共通性が判らない
149名無しの歌姫:2010/10/08(金) 00:01:59 ID:Ig/7UT6L0
>>147 サンクス

「光」が流れた4ch(関東地方)のままにしてたら、
ペプシCM出た!!!
NEWS ZEROの提供なのかな?
次の番組のか。
150名無しの歌姫:2010/10/08(金) 00:02:12 ID:fwZJTx7U0
キースにはピアノのタッチという決め技がある。(今回の公演よかったーっ)
でもメルドーは音符で勝負の人という気がする。
151名無しの歌姫:2010/10/08(金) 00:04:37 ID:VtFXd+dN0
>>147
codedだw
152名無しの歌姫:2010/10/08(金) 00:06:54 ID:AL6o4OWd0
メルドーは個人的にプログレッションが頂点でその後はあまり好きじゃない
キースは才能はあるけどジャズに向いてたのか疑問
スヴェンソンはもったいなかった
153名無しの歌姫:2010/10/08(金) 00:08:14 ID:fwZJTx7U0
キースのブルースは最高さ。まちがいない!
154名無しの歌姫:2010/10/08(金) 00:09:45 ID:VtFXd+dN0
ところでULTRA BLUEの売上はミリオン届かなかったって言われてるけど
今もそうなの?
ちょっとずつ売上伸ばしてミリオン突破したりはしてない?
155名無しの歌姫:2010/10/08(金) 00:11:49 ID:fwZJTx7U0
迷惑スレチだね。
もうやめとくわ。いずれにしろ俺にとって宇多田は最高だけどUTADAは?ってこと。
156名無しの歌姫:2010/10/08(金) 00:12:04 ID:w+0v6cuIO
新曲は歌詞日本語なのかな?
157名無しの歌姫:2010/10/08(金) 00:13:04 ID:hrP14ejQ0
>>154
あんまり日本ってロングセラーが生まれないイメージだけどどうなんだろう
158名無しの歌姫:2010/10/08(金) 00:13:52 ID:tBpgfaYo0
小柳ゆきファンって民度低いね。
ヒカルを貶して負け惜しみか?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1267861929/501-600
159名無しの歌姫:2010/10/08(金) 00:14:46 ID:hrP14ejQ0
宇多田はチックコリアを好きなミュージシャンに上げてるけど
宇多田ファンはチックよりもキースを好みそうなイメージがある
160名無しの歌姫:2010/10/08(金) 00:14:54 ID:Ig/7UT6L0
iTuneでも買っちゃったw それはどういう計算に?
161名無しの歌姫:2010/10/08(金) 00:16:39 ID:3verlW8WO
>>157
中古とかレンタルで済ますことできちゃうからね
売り上げって伸びるのかなあ
162名無しの歌姫:2010/10/08(金) 00:30:01 ID:UWVT69OpO
ヒッキープロフィールに石川梨華ちゃんが書いてあって涙出た
163名無しの歌姫:2010/10/08(金) 00:52:07 ID:W/AnaP6yO
>>154
オリコンは上位300までしかカウントしないから、それ以下で地味に売れてる可能性はある
ただし週300枚以下とかそんなレベルだけど
164名無しの歌姫:2010/10/08(金) 01:07:17 ID:VtFXd+dN0
なるほどね

ヒカルのヤツ、また良いこと言いやがって
就活やりたくなくてgdgd遊んでる自分には響いたぜ…
165名無しの歌姫:2010/10/08(金) 01:16:53 ID:qkWl9o8l0

01.OPENING(UNITEDの幕開けと同じ)
02.On And On
03.DEVIL INSIDE
04.Dirty Desire
05.Prisoner Of Love
06.Stay Gold
07.Hymne a l'amour 〜愛のアンセム〜
08.This Is Love
09.Show Me Love(Not A Dream)
10.Gentle Beast Interlude
11.Celebrate
12.HEART STATION
13.誰かの願いが叶うころ
14.Come Back To Me
15.Me Muero
16.Passion
17.Goodbye Happiness
18.嵐の女神
19.ぼくはくま

EN1.Automatic〜Automatic PartU
EN2.Flavor Of Life -Ballad Version-
EN3.光

新曲知らないけど予想してみた。
On And Onは最初に来る予感…。
166名無しの歌姫:2010/10/08(金) 01:36:56 ID:TWf8ZdF+O
>>165 On And Onライブでやったらバックの男性大変過ぎw
167名無しの歌姫:2010/10/08(金) 01:40:02 ID:sGKEuOEkO
宇多田好きなら洋楽好き多いと思ってた。なんか意外ww
168名無しの歌姫:2010/10/08(金) 01:40:40 ID:txCiEDtN0
洋楽なんて言葉の分からない音楽聴く意味が分からない
何言ってるか分からないじゃん
169名無しの歌姫:2010/10/08(金) 01:42:40 ID:RZApm4I40
なんかけっこう深いことつぶやいとるなw
170名無しの歌姫:2010/10/08(金) 01:46:32 ID:AqTgOVli0
ヒカル先生
171名無しの歌姫:2010/10/08(金) 01:46:59 ID:txCiEDtN0
言語(げんご)にあわせたメロディがある
メロディに合わせた言葉(ことば)がある
言語(ことば)が分からなければ片手落ち
半端な状態で音楽を聴きたくないね
172名無しの歌姫:2010/10/08(金) 01:55:34 ID:sGKEuOEkO
じゃあ勉強すれば良いじゃん。何か洋楽コンプレックスみたいなの意外に多くてびっくりしたww
173名無しの歌姫:2010/10/08(金) 01:57:00 ID:txCiEDtN0
>>172
何で音楽聴く為に勉強する必要があるの?
娯楽であり好きなの聴けば良いじゃん
日本のポップスで満足してるし何の問題もない
174名無しの歌姫:2010/10/08(金) 02:01:56 ID:sGKEuOEkO
>>173
別に聴けなんて言ってないし。逆に過剰反応してるのがコンプレックスみたいで、疑問に思っただけ。
自分が損してないと思えば良いんじゃない?
175名無しの歌姫:2010/10/08(金) 02:04:00 ID:txCiEDtN0
過剰反応も何もここは昔から洋楽ヲタに占領されてた
日本のポップスを一段下に見てる連中が宇多田を聞いてるのはそもそもダブルスタンダード
寝る
176名無しの歌姫:2010/10/08(金) 02:05:45 ID:sGKEuOEkO
>>175
一段下なんて一言も言ってないし。ただの勘違いじゃんww
177名無しの歌姫:2010/10/08(金) 02:06:25 ID:VtFXd+dN0
>>172
ID見ればわかるが、やたら洋楽にケチつけてんのは
一人か二人ぐらいだぞ
178名無しの歌姫:2010/10/08(金) 02:06:30 ID:RZApm4I40
自国の文化を卑下するのはよろしくないね
もっと自信を持ちな
日本人じゃなけりゃそれ以上は言わないがw
179名無しの歌姫:2010/10/08(金) 02:21:43 ID:Ig/7UT6L0
ヒカル先生はすんばらしい♪
180名無しの歌姫:2010/10/08(金) 02:30:20 ID:P/K3FE/10

ウタダはお母さんは元よりお婆さんが津軽の日本トラッドな歌手の血筋だったわけだから

本人も日本の伝統について想うところ大きいんじゃない? 
NY生まれ育ちってのもその意識を煽ってると思う。

まー俺はZARDファンなんで宇多田ヒカルはとりあえずどうでもいいいんだが、
坂井泉水のような古いタイプの日本人歌手には自明な所が、宇多田には
意識しないとわからんところがあるのかとも思うよ。

発声法とか日本語特有の情緒の溜め方、粘り方みたいなことで。
ないものねだりなんだろうが、それって致命的な部分でもあると思うよ。
181名無しの歌姫:2010/10/08(金) 02:33:52 ID:Ig/7UT6L0
とりあえずどうでもいい人のことを君は理解してないと思うよ。
182名無しの歌姫:2010/10/08(金) 02:38:03 ID:VtFXd+dN0
>>181
全くだ
183名無しの歌姫:2010/10/08(金) 02:43:29 ID:yirWQHfTO
このスレって様々な人が来るね。それほどヒカルに注目してるんだね。善くも悪くもだけど
184名無しの歌姫:2010/10/08(金) 02:44:37 ID:Y4UqS6gd0
ベストアルバムは何としても売れないとヤバイ方向へ行きそう
初動ハーフミリオン、累計ミリオン希望
でも実際は初動30万枚、累計60万枚とみた
185名無しの歌姫:2010/10/08(金) 02:46:15 ID:P/K3FE/10
>>181
ウタダさんは、日本語を日本語として生で扱っていない感覚がある。
一枚ベールというかサランラップが入っている。

翻訳してるんだよね。語感としてはメロを英語でつくっていて(間違いなく)
日本語でメロを再解釈してそこにハメているという迂遠な措置を取っている。

それも異化効果があって悪くはないと思うが、なんか王道ではないんだよね
日本語のポピュラーソングとしては。
186名無しの歌姫:2010/10/08(金) 02:50:42 ID:Zm+O2yQA0
>>185
王道しか認めないタイプか・・
日本語を客観的に見るという部分があるとすれば貴重じゃない?
187名無しの歌姫:2010/10/08(金) 02:59:11 ID:P/K3FE/10
>>186
だから認めてるじゃんw 面白いと思う。

伝統的に、日本語を母国語としない歌手が歌う日本語のポップスや歌謡曲って
面白いし大ヒットもする

ウタダさんの場合はしかし、それでは多分嫌であるはずだ、日本トラッドになりたくて
しょうがない人だと思うよ。
この人ほど洋楽カブレとみられたくない人っていないんじゃないか。
188名無しの歌姫:2010/10/08(金) 03:10:42 ID:MnBUgxD70
日本人でも洋楽にチャレンジしている人もいれば、その逆もいいんでないの?
俺はジャンルとか全く拘らないタイプでなんでも聴くよ、それに歌が入ってようがなかろうが。
宇多田のインタールードなんてノンジャンルだけど凄くいいと思うし好きだよ。
189名無しの歌姫:2010/10/08(金) 03:32:18 ID:P/K3FE/10
ウタダさんは非常に意識が高い人。才能もある。
では、なにに欠けているかといえば、思い切りの良さと歌唱力かもしれないw

スターはある程度自己陶酔的なバカでなければならない。
周囲を有無もいわせず、自分のペースに巻き込むような。
歌唱力って上手いヘタではないんだよね。
190名無しの歌姫:2010/10/08(金) 03:35:26 ID:43F7DcQE0
宇多田さんの曲は演奏するのも楽しい
191名無しの歌姫:2010/10/08(金) 05:34:08 ID:2KOB8JbnO
ペプシの広告って、眉毛太いし、アイシャドウの色もダサいし、唇の色もダサいし、髪の色もダサいし、髪型にイラッとする。駄作だな。
192名無しの歌姫:2010/10/08(金) 06:07:47 ID:ftYkjADZO
ブスなんだからしょうがない
193名無しの歌姫:2010/10/08(金) 06:17:23 ID:iV2bo97T0
ヒカルおはよう
194名無しの歌姫:2010/10/08(金) 06:54:35 ID:Rh1N2nb5O
ヒカルおはよーございます
ていうか鬼女うっぜぇww
ヒカル可愛いよヒカル
195名無しの歌姫:2010/10/08(金) 07:30:04 ID:SyU1FsEV0
simple and clean は高校生レベルの英語力でもなんとかわかる
196名無しの歌姫:2010/10/08(金) 07:51:00 ID:2RwqQteQ0
宇多田のツイートがやさぐれてるというか
センチメンタルになっている件について
197名無しの歌姫:2010/10/08(金) 09:24:31 ID:/G4vdObj0
ライブ特設ページはまだかいな
198名無しの歌姫:2010/10/08(金) 11:00:41 ID:UWVT69OpO
普段は宇多田の全曲をシャフルで聴いて飽きたらLOVEマシーンとかザ☆ピースとかを聴く
199名無しの歌姫:2010/10/08(金) 11:21:03 ID:3verlW8WO
逃げ回るより向き合ってしまった方が楽なのは本当
周りをごまかせたつもりでも、周りをごまかしてるという自分自身はごまかせないから結局逃げきれない
ところで宇多田は何から逃げたがってるんだ?
仕事か?
200名無しの歌姫:2010/10/08(金) 12:08:16 ID:qNQ+F/tB0
>>185
宇多田にとって日本語が母国語でないなんてことはないだろう。
英語で説教する親がいる人ならまだしも。
並行して覚えたところはあるかもしれないが。

確かに「や知恵」みたいな歌いだしをする歌手は他にはいないだろうし、
横文字を音符に配する感覚のように、日本語らしくないところはある。
それは面白い味になっているし、例えば、名詞の途中やあり得ない場所で
余白を残し改行しまくってセリフを載せる漫画家(内田春菊)の作品を、
実際の人間の息づかいとか、ちょっとそこで喉が詰まったのかもとか、
整然とした文章にはない演出として感じたことがあるのを踏まえると、
宇多田の場合は言語の壁というより単にセンスなんだろうと思ったりする。
201名無しの歌姫:2010/10/08(金) 12:11:59 ID:sGKEuOEkO
>>199
逃げたって言うより、向き合った結果限界を感じたから、少しの間退くんじゃないの?
ファンにいきなり休業するのは悪いと思ったから、前もって発表して、やることきちんとやって休業するんじゃん。
202名無しの歌姫:2010/10/08(金) 12:15:28 ID:Nb3+/avYO
明日からフル配信だよね?
203名無しの歌姫:2010/10/08(金) 12:34:06 ID:3verlW8WO
>>201
誤解を招いてるようで申し訳ない
宇多田ついったで「逃げる」「向き合う」を連発してるから
単にライブの打ち合わせとか大変なのかなーと軽い意味でありまして
休業宣言のことではないノデス
204名無しの歌姫:2010/10/08(金) 12:34:56 ID:yn5V8BtyO
約12時間後に聞けるということだよね、楽しみ
205名無しの歌姫:2010/10/08(金) 12:36:02 ID:w5DSQlGj0
>>200
宇多田は生まれて最初に獲得したのが英語だろ?
だから母国語は英語。

日本語は第2言語。
206名無しの歌姫:2010/10/08(金) 12:46:55 ID:qNQ+F/tB0
>>205
詳しい事情は知らなかったが。
両親が家庭で英語で話してたのか?
207名無しの歌姫:2010/10/08(金) 12:50:27 ID:ZXVUgo+kO
>>206
さぁ?ただ15歳のデビュー時は日本語がたどたどしかったよねw
今も英語で話す方が堂々としてるけど昔は単に日本語が下手だったような
208名無しの歌姫:2010/10/08(金) 12:51:13 ID:4TvuFKi80
>>205
日本語に決まってんだろw
209名無しの歌姫:2010/10/08(金) 12:53:25 ID:/UKkxb0sO
ドラ雄www
210名無しの歌姫:2010/10/08(金) 12:55:16 ID:qNQ+F/tB0
「ドラ雄はドラ雄でアホなのよ。アホはアホで風邪引かないのよ」
って、だから体に日本語が染み付いてないわけはないなw >208

>>207
たどたどしかったのはあがってたからだろう。
211名無しの歌姫:2010/10/08(金) 13:01:57 ID:F1gxW6r00
今でも英語で論議する方が自分が出せるって言うから、
英語の方が使いやすいのは事実だろうね。
212名無しの歌姫:2010/10/08(金) 13:26:08 ID:w5DSQlGj0
>>211
アンプラグドか何かのDVDで、ザネと議論していて
初めは日本語で話していたが、宇多田が興奮して
きて、急に英語でまくし立ててた映像があるはず。

素は英語。
213名無しの歌姫:2010/10/08(金) 13:31:14 ID:3verlW8WO
>>212
それ凄い見てみたい
動画どっかにあるかな
214名無しの歌姫:2010/10/08(金) 13:38:46 ID:3verlW8WO
ろくでなしブルースの前田大尊みたい
215名無しの歌姫:2010/10/08(金) 13:44:08 ID:is2FTGHi0
>>213
買えよ
216名無しの歌姫:2010/10/08(金) 14:14:06 ID:qNQ+F/tB0
ブチ切れる時の言語として日本語をたまたま使い慣れてないと
素で日本語で思考してないということになるんだろうか。。


CDはちょこちょこ買ってるけどDVDはまだなので
ゆくゆくはズラッと揃えたいw
217名無しの歌姫:2010/10/08(金) 14:44:53 ID:F1gxW6r00
英語は簡単だからねぇ。でも主語をはっきりさせないと通用しないから、便利っちゃあ便利。
218名無しの歌姫:2010/10/08(金) 16:23:19 ID:fv3gjhMdO
アンプラグド・FD・光のメイキングだったはず。FDでは椅子の座る位置の議論は英語だった。周りのスタッフに聞いてほしくない意見だったんじゃない?
219名無しの歌姫:2010/10/08(金) 16:58:08 ID:is2FTGHi0
それとはのビデオで父・ヒカル・元夫で
英語で議論するシーンなかったっけ。
桜ドロップスのメーキングだと思うけど。
220名無しの歌姫:2010/10/08(金) 18:19:59 ID:nnBk/44n0
つか活動前のコンサート横アリ2daysだけってどうゆうことだよ
もっとアリーナ回れよ。見おさめツアーやれ
221名無しの歌姫:2010/10/08(金) 18:23:55 ID:F1gxW6r00
見納めじゃないから。
222名無しの歌姫:2010/10/08(金) 18:43:06 ID:qyBGeaY3O
>>220
追加公演があるといいな
まあDVDは出すだろな
223名無しの歌姫:2010/10/08(金) 19:00:52 ID:o8dgrYGW0
カリオストロの城楽しみ〜
224名無しの歌姫:2010/10/08(金) 19:31:14 ID:ef2AL7Nb0

11月発売ベスト

いきもの ミリオン
福山 50万

宇多田 30万

ざまあああああああああwwwwwwwwwww
225名無しの歌姫:2010/10/08(金) 19:34:25 ID:W/AnaP6yO
グッバイハピネスっていつになく悲しいタイトルだな
226名無しの歌姫:2010/10/08(金) 19:37:35 ID:YLUEMwMM0
cant wait 'til christmasがいつになく乙女っぽい
227名無しの歌姫:2010/10/08(金) 19:39:28 ID:3JSpKuc/0
(Not A Dream)って付けたしたのかな?
GoetzBのサイトで表示された段階では付いてなかったし
228名無しの歌姫:2010/10/08(金) 19:42:45 ID:CmGknhHO0



ところでオタダちゃんのおっとさんの言う引越しって日本→アメリカだべか!?


229名無しの歌姫:2010/10/08(金) 19:55:16 ID:CmGknhHO0



オタダちゃんの糞イッターの最新から数件の更新時間はあってるんだべか!?


230名無しの歌姫:2010/10/08(金) 20:15:46 ID:J1XOd9gK0

L'Hymne a l'amour Edith Piaf オリジナルバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=rOSbWsgJ3X4


美輪大先生バージョンw
http://www.youtube.com/watch?v=qZwFkwWs440
美空ひばりバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=afWjC5MpNbs

本田美奈子バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=ZnSU7LZGdv8
桑田佳祐
http://www.youtube.com/watch?v=Rtl23wN-4zU


宇多田ヒカルバージョン
???
231名無しの歌姫:2010/10/08(金) 20:15:48 ID:ze6hab700
ペプ○の中吊り広告が初音ミクの右左逆
232名無しの歌姫:2010/10/08(金) 20:27:06 ID:VtFXd+dN0
>>201
そうか?
ヒカルは自分自身と向き合う時間がほしくて休業するんだし
今まで目をそらしてたものと向き合って、どうにかしてくるんじゃないの?

少なくとも休止発表の時の日記からは、そうとしか受けとれなかった
233名無しの歌姫:2010/10/08(金) 20:29:03 ID:w+0v6cuIO
>>228
荷物少ないって言ってたからそれはないんじゃない?
234名無しの歌姫:2010/10/08(金) 20:32:52 ID:Ii4daGWZ0
元からNYに住まいがあるんじゃないの
235名無しの歌姫:2010/10/08(金) 20:34:54 ID:dKR4IcDD0
>>230
美輪大先生スゲェェェ引き込まれてしまった
こりゃ誰にも超えられないな
236名無しの歌姫:2010/10/08(金) 21:20:33 ID:G5zEOfi2O
(~_~;)
237名無しの歌姫:2010/10/08(金) 21:24:56 ID:rKeFWQY60
あのCM、ユンソナがふざけてるのかと思った
238名無しの歌姫:2010/10/08(金) 21:26:03 ID:rKeFWQY60
>>230
普通リンクするなら越路吹雪じゃない?
239名無しの歌姫:2010/10/08(金) 21:30:58 ID:0ayNoec3O
>>238

山口百恵カバーの訳詞
美輪明宏が良かった
240名無しの歌姫:2010/10/08(金) 21:42:15 ID:Nb3+/avYO
美輪さんは日本で最初のシンガーソングライターだからね

サザンみたいに活動休止前にMステで一時間ワンマンライブやらないかな
241名無しの歌姫:2010/10/08(金) 21:49:24 ID:dKR4IcDD0
美輪さん詩を読んでるだけでも演技力あってスゴイなぁ
もののけの「だまれ小僧!」を思い出す
迫力あるよなぁ

なんかスレチになってきたゴメン
242名無しの歌姫:2010/10/08(金) 21:53:29 ID:CDRJD9Rn0
金曜の午後だ
243名無しの歌姫:2010/10/08(金) 21:53:32 ID:ftYkjADZO
>>238

>>230
> 普通リンクするなら越路吹雪じゃない?
(^O^)/ その意見支持します
244名無しの歌姫:2010/10/08(金) 21:59:15 ID:YLUEMwMM0
ざねっち萌えるっつーの
245名無しの歌姫:2010/10/08(金) 21:59:30 ID:Ig/7UT6L0
239の意味がわかりましぇん。
246名無しの歌姫:2010/10/08(金) 22:15:18 ID:Ig/7UT6L0
健作しまくったらわかったw
こないだ美輪さんのをナマで聴いたばっかりなのにマヌケだな自分w
247名無しの歌姫:2010/10/08(金) 22:22:45 ID:Ig/7UT6L0
連投スマソ。古いニュース見つけたけど、前レスで何か言ってなかったっけ。
http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=200805130001
248名無しの歌姫:2010/10/08(金) 22:25:26 ID:VtFXd+dN0
>>247
ああ、それ私>>154のこと?
出荷でミリオン超えたってのは知ってるけど、出荷と売上は別だからなぁ…
249名無しの歌姫:2010/10/08(金) 22:27:33 ID:yirWQHfTO
親鸞上人ってなんて読むん?
250名無しの歌姫:2010/10/08(金) 22:28:22 ID:CDRJD9Rn0
しんらんしょうにん
251名無しの歌姫:2010/10/08(金) 22:30:18 ID:yirWQHfTO
>>250
即レス有難うございます。
252名無しの歌姫:2010/10/08(金) 22:36:07 ID:e5jgKhkj0
>>230
本田美奈子のもJazzだね
253名無しの歌姫:2010/10/08(金) 22:46:18 ID:dKR4IcDD0
あと一時間ちょいで着うた配信するのかなぁ
254名無しの歌姫:2010/10/08(金) 23:30:00 ID:MnBUgxD70
iTunesきてるよ!
255名無しの歌姫:2010/10/08(金) 23:36:29 ID:e5jgKhkj0
納豆菌凍るに謝れw
256名無しの歌姫:2010/10/08(金) 23:43:08 ID:hHpjEbHa0
これで最期なんだから最高のバックバンドでやって欲しい
ドラムはブライアン・ブレイド
257名無しの歌姫:2010/10/08(金) 23:45:32 ID:Ui5fEiJ50
きてね〜じゃねーか馬鹿
258名無しの歌姫:2010/10/08(金) 23:46:15 ID:Ui5fEiJ50
きてね〜じゃねーか馬鹿
259名無しの歌姫:2010/10/08(金) 23:47:37 ID:hHpjEbHa0
そういえば宇多田はアルゼンチンファン&ナダルファンだったはずだが
ナダルが今日、お忍びでサッカー見に来てたらしいな
260名無しの歌姫:2010/10/08(金) 23:48:39 ID:Ig/7UT6L0
最期ってどういう変換。。
261名無しの歌姫:2010/10/08(金) 23:59:24 ID:alhKdkvA0
フライングでDLできるね。
23:20には買えるようになってた。
262名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:03:23 ID:4AT4OF2y0
6分以上あるけど、今200円出す価値ある?w
263名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:09:29 ID:WKeZHybx0
DLした
日本語で歌ってるところ、最初はちょっと違和感感じるけどだんだん慣れてくると心地いいなw
やっぱ宇多田の声いいわ
264名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:11:28 ID:bRZ1n1M40
>>262
あるよ確実に
265名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:18:29 ID:oupLLea10
回線込み入っててダウンロードできねえ
266名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:18:53 ID:3o6ZE4Bs0
Nat King Coleの試聴しまくってたw
日本語って美輪さんの歌詞なの?
人気4番目??
267名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:22:36 ID:I66Zc0QWO
こいつはちょっと問題作だな。CMあくまでCM用に過ぎなかった
何でこう破滅的な詩ばかり書くかね……平和なの?
268名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:23:34 ID:I66Zc0QWO
>>266
え!美輪さんなの?!
269名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:24:16 ID:9pHEPqXFO

宇多田Twitter
270名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:25:23 ID:3o6ZE4Bs0
>>268
質問に質問すんじゃねえよ!w

>>263
歌詞って267はホント?
271名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:28:54 ID:WKeZHybx0
>>270
フランス語は全く分からないけど
日本語のところは今までの宇多田の歌詞の中では一番破滅的な感じはするな

ネタバレはよした方がいいと思うから聴いてのお楽しみだなw
272名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:32:15 ID:3o6ZE4Bs0
>>271
そうなんだ、サンクス。
宇多田の幸福を願って賽銭気分で
ダブり買いDLしてみるか。
273名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:35:07 ID:QtlbBbM6O
破滅的って原曲の歌詞を訳したんだから当たり前じゃん
274名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:37:25 ID:qi7Sg/zc0
どんな歌詞書いてくるのかと思ったけど、原曲に沿ってたね
275名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:37:27 ID:rHaNh04Z0
>>273
まあ確かにな
276名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:39:10 ID:2zb8JtcH0
>>271
原曲の歌詞の方向性を彼女なりに活かしたんじゃないかな
でもやってくれたって感じww好きだよ
277名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:44:40 ID:3o6ZE4Bs0
訳詞・美輪明宏 ver.

高く青い空が 落ちてきたとしても海がとどろいて 押し寄せたとて
あなたがいる限り 私は恐れない
愛する心に 恐れるものはない

あなたがいうなら この黒髪を 何色にでも
あなたがいうなら
たとえ地の果て 世界の果ても
あなたがいうなら どんな恥でも 耐えしのびます
あなたがいうなら 愛する国も 友も棄てよう

いつか人生が あなたを奪っても
この愛があれば それでしあわせ
死んでもあの空で 苦しみもなにもなく
永遠(とこしえ)にうたおう 愛を讃える歌

神よむすびたまえ 愛し合う我らを


------------
DLしたよ。なるほど。
コピペすると怒られるかなw
美輪さん許してちょー
278名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:47:11 ID:XseIta2+0
怒られるっていうか
罪になる
279名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:49:51 ID:EX/j1R4TO
美輪さんが許しても、カスラックが許さない
280名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:52:25 ID:rHaNh04Z0
美輪さんの歌詞とは違うな

まだ聴いてないけど
ヒカルのは「あなたのためならなんだってできるわ」ってフレーズらしい
281名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:56:26 ID:WKeZHybx0
とりあえずラジオにリクエストしといた
282名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:58:03 ID:3o6ZE4Bs0
貸すラックって何?
283名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:59:22 ID:WKeZHybx0
JASRAC
日本音楽著作権協会
284名無しの歌姫:2010/10/09(土) 01:02:31 ID:3o6ZE4Bs0
それは知ってる。
そうかそういう意味か。。
285名無しの歌姫:2010/10/09(土) 01:03:44 ID:F8pYhdxY0
どんな歌詞?
286名無しの歌姫:2010/10/09(土) 01:07:00 ID:l15Wx4Il0
魂入ってるね日本語パート
やっぱフルで聴くべき
287名無しの歌姫:2010/10/09(土) 01:08:43 ID:3o6ZE4Bs0
>>285
277のあらすじを宇多田風に。
288名無しの歌姫:2010/10/09(土) 01:46:16 ID:hRhT7YQxO
NEX ZERO
289名無しの歌姫:2010/10/09(土) 02:38:19 ID:Tzo3Q8RF0
宇多田△
290名無しの歌姫:2010/10/09(土) 02:41:22 ID:4AT4OF2y0
黒木メイサのライブをTVで見たけど、
会場が小さいせいか、ステージと客が近くて良かった。
客と言葉のキャッチボールが出きるくらいの距離が良いね。
長い花道作って欲しい。
291名無しの歌姫:2010/10/09(土) 02:52:25 ID:HM/uUKhY0
>客と言葉のキャッチボール
そんなん(゚听)イラネ
そんな時間があるならもっと色々唄って欲しい。
292名無しの歌姫:2010/10/09(土) 09:07:22 ID:xFxGuc/50
日本語歌詞なんて言ってるのかわかんない
293名無しの歌姫:2010/10/09(土) 09:27:37 ID:6mCXwM290
あなたの心です専用スレワロタw
294名無しの歌姫:2010/10/09(土) 09:35:48 ID:xFxGuc/50
私もいくからって…自殺しちゃうんですかい?
295名無しの歌姫:2010/10/09(土) 09:46:52 ID:SNyMFHyj0
発売日の前に日テレにカリオストロ砲打ってもらえば
売上上がるかも
296名無しの歌姫:2010/10/09(土) 11:18:42 ID:ii9fUwFSO
やっぱり宇多田ヒカルはいいね
297名無しの歌姫:2010/10/09(土) 12:00:20 ID:FR6WeYGRO
宇多田ってライブで持田みたいに煽りとか走ったりとかするの?淡々と歌うイメージだが
298名無しの歌姫:2010/10/09(土) 12:06:25 ID:0wWpCOCt0
声が伸び伸びしてる
299名無しの歌姫:2010/10/09(土) 12:10:15 ID:gFfAnkW+0
声出てるね〜
300名無しの歌姫:2010/10/09(土) 12:30:56 ID:JYPwa7l20
301名無しの歌姫:2010/10/09(土) 12:32:57 ID:ii9fUwFSO
ライブにも行ったことないし、むちゃくちゃファンってことはないけど最近、良さを知った。それからアルバムTSUTAYAで借りて歌詞見てびっくりした。この歳でこの感情表現出来ちゃうのかって
302名無しの歌姫:2010/10/09(土) 12:42:20 ID:4ZtXAXnV0
ハイッ

なんか日本語歌詞が大黒マキっぽいw
303名無しの歌姫:2010/10/09(土) 12:48:46 ID:rHaNh04Z0
>>297
友達感覚で客席に語りかける
「今日は〜だねぇ」みたいな感じで
あんまり煽ったりはしなかったような
304名無しの歌姫:2010/10/09(土) 12:58:34 ID:ii9fUwFSO
私は大黒摩季ファンだけどそうは思わないなぁ
いままでアルバム振り返って宇多田ヒカル才能あるなあと思えます

305名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:05:18 ID:4ZtXAXnV0
>>304
過剰反応乙
べつにパクリとかいってない
あなただけ見つめてる思い出しただけ
宇多田は大黒っぽい女になるのかも
306名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:07:31 ID:rHaNh04Z0
>>305
君の方が過剰反応じゃないか?
307名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:10:35 ID:4ZtXAXnV0
そ?
まあ他アーの名前はタブーだな
308名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:19:18 ID:a4T0XL4P0
わっはは!
309名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:29:49 ID:ii9fUwFSO
お昼食べ終わって掲示板みたらびっくりだよ…大黒摩季さんはそれ、宇多田ヒカルはこれ、みんなそれぞれ。パクってたとしたら摩季さんファンの私が許さないけど。
彼女には独特のフレーズがある…と思う。あまり音楽は詳しくないし、指摘があったら教えて下さい
310名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:30:55 ID:rHaNh04Z0
>>309
じゃあ指摘するが、ここはsage進行だぜ
311名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:41:09 ID:KAeR/8Kx0
そもそも>>302が悪い
歌詞が大黒ぽいとか・・・

>>230にもあったが、
エディット・ピアフの歌詞を見てから言おう
http://www.youtube.com/watch?v=rOSbWsgJ3X4
312名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:41:47 ID:ii9fUwFSO
だったらなに?

313名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:43:57 ID:IShwhgZb0
誰かも言ってたけどやっぱり伴奏と歌が合ってない気がする
314名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:45:52 ID:ii9fUwFSO
ごめん、一足遅かった。
315名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:48:52 ID:aXc1ckdwO
マジレスするけどジャズというジャンルを聞いた事ないんだろうか?
まぁ厨にまでゴチャゴチャ言われる宇多田もスゲーなw

しかし関係ないが早く規制解除されねーかな
316名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:50:57 ID:IShwhgZb0
突然早口でしゃべり始めるとこ面白いね
でも宇多田はカバーよりオリジナルで歌ってなんぼかも。。
317名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:52:45 ID:ii9fUwFSO
理解してもらうのは諦めました
2ちゃんねるってかなり独善的かつ…まぁ言うだけ無駄か
318名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:54:44 ID:xFxGuc/50
>>313
それいったの自分だわ
この曲ならアカペラに近い感じで聴いてみたかったかも
319名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:56:01 ID:KAeR/8Kx0
>>317
あなたの何を理解せよというのか?

抽出 ID:ii9fUwFSO (7回)

296 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2010/10/09(土) 11:18:42 ID:ii9fUwFSO [1/7]
やっぱり宇多田ヒカルはいいね

301 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2010/10/09(土) 12:32:57 ID:ii9fUwFSO [2/7]
ライブにも行ったことないし、むちゃくちゃファンってことはないけど最近、良さを知った。それからアルバムTSUTAYAで借りて歌詞見てびっくりした。この歳でこの感情表現出来ちゃうのかって

304 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2010/10/09(土) 12:58:34 ID:ii9fUwFSO [3/7]
私は大黒摩季ファンだけどそうは思わないなぁ
いままでアルバム振り返って宇多田ヒカル才能あるなあと思えます



309 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2010/10/09(土) 13:29:49 ID:ii9fUwFSO [4/7]
お昼食べ終わって掲示板みたらびっくりだよ…大黒摩季さんはそれ、宇多田ヒカルはこれ、みんなそれぞれ。パクってたとしたら摩季さんファンの私が許さないけど。
彼女には独特のフレーズがある…と思う。あまり音楽は詳しくないし、指摘があったら教えて下さい

312 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2010/10/09(土) 13:41:47 ID:ii9fUwFSO [5/7]
だったらなに?



314 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2010/10/09(土) 13:45:52 ID:ii9fUwFSO [6/7]
ごめん、一足遅かった。


317 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2010/10/09(土) 13:52:45 ID:ii9fUwFSO [7/7]
理解してもらうのは諦めました
2ちゃんねるってかなり独善的かつ…まぁ言うだけ無駄か
320名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:56:46 ID:7JCi7vfvO
ますますオリジナルが楽しみになった
はやく11月24日になれ
321名無しの歌姫:2010/10/09(土) 14:02:19 ID:diD8vKJp0
itune で買うたよ
今、聞いてます
322名無しの歌姫:2010/10/09(土) 14:07:27 ID:qDH0jxpi0
ヒッキーはもう言いたいことはほとんど過去の歌詞で出し切っちゃったんだと思う。Twitterでも過去の歌詞載せたから10代の頃の歌詞でだいぶいいきっちゃったんだと思う
それをヒッキーは自覚してるからお休みを選んであたしいものを呼吸しにいくからすごいと思ったよ。
323名無しの歌姫:2010/10/09(土) 14:12:38 ID:7JCi7vfvO
>>322
今から復帰してくるのが楽しみだな
何年後になるかわからないがww
324名無しの歌姫:2010/10/09(土) 14:15:33 ID:0wWpCOCt0
裏方に回るのもいいと思う
325名無しの歌姫:2010/10/09(土) 14:18:56 ID:KAeR/8Kx0
>>322
あんたii9fUwFSOか?違ったらすまん
ローティーンのデビュー当時から今日まで、その時その時の言いたいことを言ってきているから、言い切ってしまうとかそういう事ではないんだよ。
今休まなければできないことがあるから休むんだよ。出産然り、子育て然り。
326名無しの歌姫:2010/10/09(土) 14:23:30 ID:UoA4udGe0
愛のアンセムは歌い方がベタついて苦手だな。
中盤からテンポアップする部分は良いんだけど、聴いてて心地良くない。
ライヴで聴いたら良いかもしれないけど。
327名無しの歌姫:2010/10/09(土) 14:27:38 ID:FR6WeYGRO
中田ヒデみたいな活動だったら幻滅だな
328名無しの歌姫:2010/10/09(土) 14:27:41 ID:JTuWZd36O
>>320
11月24日が待ち遠しくもあり
休止が近づくので来てほしくないような…
329名無しの歌姫:2010/10/09(土) 14:37:36 ID:qDH0jxpi0
>>325
私はその人じゃないよ
子供を生むのは大賛成
だってヒッキーが未経験のころだしほしいともインタビューで言ってたよね
DeepRのPVの最初でも子供のキーワード出てくるし
母になってまた違う楽曲が生まれそうだし
330名無しの歌姫:2010/10/09(土) 14:42:31 ID:rHaNh04Z0
子供産むのはいいけど、ぜひ再婚してからで頼む
未婚で妊娠すると、すげえ叩かれるし…
331名無しの歌姫:2010/10/09(土) 14:44:56 ID:xFxGuc/50
どんな名前付けるのが非常に気になる
332名無しの歌姫:2010/10/09(土) 14:45:46 ID:xFxGuc/50
遺伝子残してほしいとは思うけどなんか結婚に向いてなそうなんだよなこの人
333名無しの歌姫:2010/10/09(土) 14:52:17 ID:IShwhgZb0
>>324
裏方もいいがせめて30代くらいまでは表舞台で歌ってほしい

ヒッキーさんの声が聞けなくなるのは非常に残念
かつもったいなさすぎ
334名無しの歌姫:2010/10/09(土) 15:11:32 ID:eFr0eYUG0
本人はいわゆるポップスターっていうのやってるのに違和感ありそうだけどな
求められてるから一応、こなしてるけどさ

やっぱりスター商売って、ステージで自己陶酔できる才能がいるんだよ
たぶん、そういうの宇多田は苦手だろ
大スター然と振舞うことや、強烈な成り上がり志向とかさw

335名無しの歌姫:2010/10/09(土) 15:16:11 ID:IShwhgZb0
テレビにも出なくていい、ライブもやらなくていいから
ヒッキーの声でのアルバムを2年に一度くらい出してくれれば
もう十分です
336名無しの歌姫:2010/10/09(土) 15:30:25 ID:yKx6Wllf0
>>333
裏方は自分を下げてフロントの人を持ち上げて輝かせなきゃできないので性格的に向いてない
勤まらないと思う
337名無しの歌姫:2010/10/09(土) 15:44:09 ID:0wWpCOCt0
もっとサラッと歌ってもよかった気がする
338名無しの歌姫:2010/10/09(土) 15:45:57 ID:rHaNh04Z0
>>335
そうだなぁ
竹内まりやみたいな
339名無しの歌姫:2010/10/09(土) 15:47:00 ID:IShwhgZb0
>>337
同意
中盤は宇多田っぽくて面白いけどね
340名無しの歌姫:2010/10/09(土) 15:51:20 ID:IShwhgZb0
>>338
そうそう
自分のペースでぽつぽつアルバム出して、たまに楽曲提供、みたいな
ゆっくりでいいから歌は出してほしい
341名無しの歌姫:2010/10/09(土) 16:54:15 ID:UoA4udGe0
楽曲提供は、結局ヒカルの声で聴かないとつまんないと思う。
カバーされてるの聴いても、あの声じゃないと・・・って感じ。
342名無しの歌姫:2010/10/09(土) 17:11:10 ID:CHIN472X0
愛のアンセム聞いたけど、なんかテイク5と通ずるものを感じた
日本語がのせにくそうなメロディだね
あなたのためなら〜♪ってところでドキッとした
343名無しの歌姫:2010/10/09(土) 17:33:48 ID:qDH0jxpi0
ペプシのCMの

『LOVEっ!!!!!!!!!!』

聞いててきもちい
これがヒッキーの魅力
344名無しの歌姫:2010/10/09(土) 18:03:21 ID:J3ql5Kir0
モードジャズみたいな展開の前半はとてもスムーズでいい
(バックのリズムにも上手くのってるとおもうんだけど)
中盤の転調部分はチックコリアのスペインを引用しててカワイイ
楽器の音が素直でいいな。編成はフルート一管のカルテットってとこまでリターン・トゥ・フォーエバーと同じで笑える
音楽の事は詳しくないけど、こんなに機械に頼らないと言う意味で、ここまで素直な音楽もヒカルのディスコグラフィーのなかでも珍しいんじゃないかな
345名無しの歌姫:2010/10/09(土) 18:17:52 ID:edRNLhAo0

新曲込みのベスト、ライブが近いのを踏まえて、
宇多田のアルバムを過去→現在に聴いてるけど、
ULTRA BLUEから一気に爽快感や高揚感が増すね。
個人的に一番好きだ。
346名無しの歌姫:2010/10/09(土) 18:26:28 ID:xFxGuc/50
楽曲提供は、人のために作りはじめたもののやっぱ自分で歌いたくなっちゃいましたという
いつかのミスチルのようなことになりそう
347名無しの歌姫:2010/10/09(土) 18:41:58 ID:J3ql5Kir0
つべでチックのスペインみつけた。今聞いても天国的に綺麗な音楽です
ttp://www.youtube.com/watch?v=8Q52r7xMd3U&feature=related
348名無しの歌姫:2010/10/09(土) 18:50:28 ID:BqocB9g+0



今向こうは朝の4時ごろなんだべかw
乳ボーロヒカルのおっとちゃんが更新w
肝心の乳ボーロヒカルは熟睡してるんだべか!?


349名無しの歌姫:2010/10/09(土) 20:18:32 ID:sqex4oEl0
たまに洋楽は言葉云々〜な話になるが
批判してるひとは洋画も見ないのかねぇ
350名無しの歌姫:2010/10/09(土) 20:34:22 ID:dSaDVs1I0
出来る限り、吹き替え版でみるよう心がけています
351名無しの歌姫:2010/10/09(土) 20:45:49 ID:HTZhDnxq0
まあここは宇多田ファンの中でも最下層の馬鹿ばかりだからな
352名無しの歌姫:2010/10/09(土) 20:47:00 ID:3o6ZE4Bs0
>>351
自己紹介やめて下さい。迷惑です。
353名無しの歌姫:2010/10/09(土) 20:54:08 ID:2XSjfjov0
>>351
上流階級乙ですw
354猿 ◆HOK7hcexJY :2010/10/09(土) 21:00:30 ID:Su2elTQn0
愛の賛歌まだ聴いてないしツイッターメンドクサソウダシやりかた分からない。。。orz

チックのスペインは数年前にNYブルーノートで連日やった時の2枚組みのが好き
ボイパとデュオでやったのとルバルカバとやった2つの演奏が入ってて
ボイパのが凄いんだけどようつべで見当たらなかった。

ルバルカバとの音源は不完全なものがようつべにあった
(スペインに行く前のアランフェスがかっこいいのに削ってる。。。
チックはピアノデュオが非常に上手くて昔、ハービーとやったインコンサートは凄かった)
http://www.youtube.com/watch?v=0hrtuOUITNc
355名無しの歌姫:2010/10/09(土) 21:01:30 ID:dSaDVs1I0
>>344
ベースのランニングはたしかにモーダルな感じだけど。リズムはラテンですね。ジャズじゃないとおもう。
356名無しの歌姫:2010/10/09(土) 21:04:11 ID:3o6ZE4Bs0
>>353
自演乙
357名無しの歌姫:2010/10/09(土) 21:08:12 ID:3o6ZE4Bs0
>>355
iTunesでジャンルが「ポップ」になってるけど、本当はラテン?
358名無しの歌姫:2010/10/09(土) 21:16:57 ID:dSaDVs1I0
>>357
リズムのアクセントがラテン特有の3-2になってると思う
359名無しの歌姫:2010/10/09(土) 21:18:11 ID:2XSjfjov0
>>356
下層階級の下民乙w
360名無しの歌姫:2010/10/09(土) 21:31:09 ID:3o6ZE4Bs0
>>358
ふ〜ん、そうなんだ。勉強になります。
361ゆなちん ◆o5cQQFLK89aC :2010/10/09(土) 22:37:13 ID:xuOlrhrUO
それにしてもペプシのCM頻繁にやるね!
362名無しの歌姫:2010/10/09(土) 23:07:31 ID:I66Zc0QWO
愛のアンセム聞いてスペイン聴くと不思議な気分だ。カラオケVer.聴いてるみたい
失礼極まりないけど
でもアンセムはやっぱりクセ者だ
363名無しの歌姫:2010/10/09(土) 23:20:04 ID:6RtF5eJ90
アンセムってなに?
364名無しの歌姫:2010/10/09(土) 23:26:21 ID:7JCi7vfvO
つ辞書
365名無しの歌姫:2010/10/09(土) 23:30:16 ID:6RtF5eJ90
アンセムって君が代か?

スペインも意味分からない
国の名前じゃないだろうし
366名無しの歌姫:2010/10/10(日) 00:01:26 ID:okkiY1rK0
讃美歌って意味だろ?
367名無しの歌姫:2010/10/10(日) 00:15:32 ID:D1CKEBjKO
>>365
Hymne a l'amour〜愛のアンセム〜はピアフの原曲にチック・コリアのスペインを合体させたもの
ペプシのインタビューで説明してる
368名無しの歌姫:2010/10/10(日) 00:24:37 ID:PRFHqJ/6O
規制中なのでケータイからレスしてみるが宇多田Verの愛の讃歌いいね〜
UTADAの戦場〜も良かったけど今回みたいなシャンソンを
宇多田解釈でジャズに仕上げて編曲してるのも面白い

自分はビョークのジャズアルバムを10年くらい飽きずに聞いてるんだけど
宇多田にもいつかジャズアルバム出して欲しいなぁ
369猿 ◆HOK7hcexJY :2010/10/10(日) 00:26:37 ID:QhtQYNP90
ペプシCM見たいけど地上派うつらない・・・

ビョークのジャズアルバムってデビュー前にオヤジとやった
よく分からない言語のやつですかいな?
370名無しの歌姫:2010/10/10(日) 00:35:57 ID:XSn6FhGJ0
ありがちなスタンダードはあまりやってほしくないな。
そういう意味では、フライ・ミー〜より今度の方が好き。
1枚まるごとジャズをやるなら、カサンドラ・ウィルソンやジョニ・ミッチェルみたいなスケールのおおきな音楽を希望。
371名無しの歌姫:2010/10/10(日) 00:36:50 ID:PRFHqJ/6O
>>369
うんw
スレチだけどアイルランド語の"GIing-GIo"ってアルバムだよ
ちょうど今から20年位前の宇多田くらいの年齢の時に収録したらしいけど
372名無しの歌姫:2010/10/10(日) 00:43:23 ID:Iml8ITOj0
>>78
全般的洋楽ばっかり。
絶対に邦楽でチェックするのは宇多田以外は椎名林檎と安室奈美恵、時点でcoccoと三浦大知くらいかな。
今気が付いたけど沖縄出身が多いなw あと曲の善し悪しで平井堅とか。狙い過ぎでベタなバラードだと
宇多田だろうと安室だろうとNG。

最近のソングリスト
Choices / The Hoosiers
Jece Valadao (Rob B Edit) / Stereotyp f/Edu K + Joyce Muniz
After Dark / The Count And Sinden f/Mystery Jets
Magic Fountain / Art vs Science
Try Sleeping With A Broken Heart / Alicia Keys
Break It / Namie Amuro
All Time Low / The Wanted
Billionaire / Travie McCoy f/Bruno Mars
Poker Face (Piano & Voice Version Live at the Cherrytree House Sessions) / Lady Gaga
Neutron Star Collision (Love is Forever) / Muse
Hand Me Down Your Love / Hot Chip
Jellylegs / Children Collide
Misery / Maroon 5
Teenage Dream / Katy Perry
Dance the Way I Feel / Ou Est Le Swimming Pool
Waka Waka (Time For Africa) / Shakira

宇多田のファンって俺みたいにジャンルもへったくれも無い雑食な人が多いと思ってたけど
邦楽ばっかりとか結構意外な感じ。
373名無しの歌姫:2010/10/10(日) 00:45:05 ID:AvzXxRDG0
うわぁ…
374名無しの歌姫:2010/10/10(日) 00:48:57 ID:fcg+e3zeO
鼻毛まで読んだ
375名無しの歌姫:2010/10/10(日) 00:49:18 ID:XSn6FhGJ0
>>372
凄いね。
でも脈絡なく幅ひろく音楽をきくのは私には無理だな。
よく聞くのは、やっぱり今のJPOP中心だな。
376猿 ◆HOK7hcexJY :2010/10/10(日) 00:54:33 ID:QhtQYNP90
>>370
確かにバリバリのスタンダートをジャズジャしてやるのは合わないと思う
だからってありがちにコーリングユーとかでも面白くない
デスレターを歌う宇多田は良いかも

ジャズではないけどトリオセンスが今年、サラガラセクとやったようなのも聴いてみたい(10秒くらいから)
ジャズというよりジャズ側のミュージシャンとやるポップスって感じかな
http://www.mdr.de/mdr-figaro/musik/7616472.html

>>371
あれ何歌ってるのかワケワカメw
まだビョークの絶対的な声になってない気がするんだよなぁ
久しぶりに聴いてみるかな
377名無しの歌姫:2010/10/10(日) 00:56:33 ID:okkiY1rK0
洋楽は興味はあるけど、多すぎてどう手をつけていいのかわからない
378名無しの歌姫:2010/10/10(日) 00:56:39 ID:3PPhjOo70
ツイッターの宇多田への幼稚な返信を見て
2ちゃんの方が常識人が多いことに驚いてるなう。
379猿 ◆HOK7hcexJY :2010/10/10(日) 01:04:47 ID:QhtQYNP90
>>377
自分が好きなミュージシャンが影響を受けたと公言してるようなものから聴いてみると面白いかも。
ルーツを聴くとさらにそのミュージシャンに興味がわいたり好きになるかもしれない

でも娯楽なんだから構えないで好きなものを聴けば良いと思う
邦楽だろうが海外の音楽だろうが自分が楽しければ勝ち
380名無しの歌姫:2010/10/10(日) 01:05:13 ID:Iml8ITOj0
>>377
TVとかラジオでパッと聞いて印象に残った曲からで良いんじゃないかな。
そっからそのアーティストの過去の曲を掘り下げていくとか。
最近だとビルボードとかUKチャートのサイトではランクインしてる曲を視聴出来るし、Youtubeもあるから
そこで聞いてみて良いものを買えばいいんじゃないかな?
インターネットが無かった頃は洋楽の新譜はレンタルも出来ないから
買ったら大ハズレで2000円も無駄にしたなんてことはザラにあったけど
今は良い世の中だよなぁ。
381名無しの歌姫:2010/10/10(日) 01:10:14 ID:okkiY1rK0
>>380
うーん…歴代のアメリカのシングルチャートTOP10を
youtubeでガンガン視聴した時期があったけど、なかなか気に入るものが無かったんだよな
ヒップホップや力強い歌い方が苦手なもんで

それより偶然見つけたチャート40位ぐらいのエモ系のバンドが気に入って、
とりあえず今はそれだけ聴いてる
382名無しの歌姫:2010/10/10(日) 01:17:58 ID:Iml8ITOj0
>>381
そっかぁ…
まぁ人それぞれだからね。
宇多田が向こう育ちでアメリカンスクールとかにも通ってたから
あっち系のテイストが好きな人が多いと思ってたけど。
でも無理して興味ないものを聞く必要ないし、まぁ好きなものを聞くのが一番良いと思う。
383名無しの歌姫:2010/10/10(日) 01:18:58 ID:PRFHqJ/6O
>>381
それアメリカのチャートが趣味に合わないんじゃ?w
マッチョな兄ちゃんのRAPとか乳放り出した姉ちゃんが
スゲー歌い上げる系がしんどいので自分はヨーロッパの歌手の方が好き

個人的にピアノエモとかも好きだしね
384名無しの歌姫:2010/10/10(日) 01:20:16 ID:L52ZBLBg0
何で深夜になると音楽談義になるんだろう
385名無しの歌姫:2010/10/10(日) 01:23:57 ID:okkiY1rK0
>>381
でも自分が今まで視聴してきたものはまだ全然狭いと思うし、一応興味はあるんだ
面倒くさくて手つけてないってだけで

>>382
そうそうwそういうのが苦手なんだ
ヨーロッパの歌手を聴いてみようかな…
386名無しの歌姫:2010/10/10(日) 01:24:58 ID:okkiY1rK0
安価ミスったごめん
381→>>382
382→>>383
387名無しの歌姫:2010/10/10(日) 01:26:03 ID:XSn6FhGJ0
ビョークって人はアイスランドの人だとおもってたけどアイリッシュでも歌うんだね
388名無しの歌姫:2010/10/10(日) 02:02:00 ID:5Rsa3ejgO
どうでもいいけどIDがおっき
389名無しの歌姫:2010/10/10(日) 03:19:16 ID:VOxDAu8L0
まあ、あちらもこちらも見捨てられない性なのでマジで一夫多妻制になり
そうだ。 宇多田とお嬢とショコタンと。

700 :名無しさん@一本勝ち:2010/10/03(日) 20:01:30 ID
jix98h0AO
でな最近思うんだが一家バンド組もうかと思うんだが。 オレと宇多田とお嬢
とショコタンとあとロシアン・ガールとインド・ガールもいれて6人編成で
ちょうどYMOのライブ編成じゃん。

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&rl=
yes&v=kdalyjjfVxY
(夜の営みは一度に妻三人が限度だけど…)

701 :名無しさん@一本勝ち:2010/10/03(日) 20:03:09 ID:
jix98h0AO
一家バンド→一家でバンド

702 :名無しさん@一本勝ち:2010/10/03(日) 20:07:39 ID:
jix98h0AO
かくして 宇多田の親父のフリー・メーソンと 三井住友財閥の一部のセクショ
ンと ショコタンの霊能力とロシアン・コネクションとインド・コネクション
をバックに新体道の天の道を歩むというわけだ。
小沢くん…わかるかね?

ちなみに、どちらも一夫多妻制に同意しなかった場合はロシア人とインド人とベトナム人と結婚するまで。
390名無しの歌姫:2010/10/10(日) 03:24:48 ID:CVpXd8wd0
私の中でヒッキーはTVとかで見る印象とメッセとかTwitterのヒッキーも
同じ印象をうけるけど
ヒッキーのパパはいいとものヒッキーが出れないときに出たときとか会見でしかあんましらないけど
Twitterでは印象が違う感じに映る〜 なんかあんなにいかつい風貌なのにかわいい感じ!文章だと
391名無しの歌姫:2010/10/10(日) 05:27:57 ID:jkrPwqaC0
てるざねは公式HPのメッセも電波系
392名無しの歌姫:2010/10/10(日) 06:52:33 ID:LIsaQXUSO
普通に向こうの流行りのPops聴けば良いじゃん。
Justin BieberとかGAGAとか。なんだかんだで、北米の人も分かりやすいpopな曲が好きだよ。
あとジャンル分けるのにうるさいのなんて、日本人くらいだよ。自分が演奏したり歌ってれば別だけど。
393名無しの歌姫:2010/10/10(日) 07:41:07 ID:FBS3EnsJO
敢えて聴く必要もない。強要するべきではない。
394名無しの歌姫:2010/10/10(日) 07:58:08 ID:LIsaQXUSO
>>393
一生宇多田だけ聴いてるの?そんなのつまらなさ過ぎ。他の聴けば宇多田の良さにも改めて気付くよ。
宇多田聴く人って柔軟な人が多いイメージあったけど、なんか固執した人キモいww
395名無しの歌姫:2010/10/10(日) 08:12:57 ID:FBS3EnsJO
そうは言ってない。人に強要されて聴いても意味がない。
音楽は自発的に聴いて領域を広げればよし。
396名無しの歌姫:2010/10/10(日) 08:20:12 ID:FBS3EnsJO
北米の限られた範囲の音楽だけが全てでもないしね。偏狭なのは、あなたの方かもよ。
sage忘れスマソ
397名無しの歌姫:2010/10/10(日) 08:38:51 ID:LIsaQXUSO
>>396
最初から強要なんてしてないよ?上に洋楽の話題が上がってたからそういうのどう?ってレスしただけで
強要とか言う方が極端過ぎ。それくらい聴けば?とか、宇多田は洋楽に比べたら劣ってる。なんてレスした?ただの勘違いさんじゃんww
398名無しの歌姫:2010/10/10(日) 08:41:01 ID:KpGgOFeD0
洋楽なんて聴く必要ない
メロディセンスは邦楽のが上だし歌詞が分からない
399名無しの歌姫:2010/10/10(日) 08:46:09 ID:LIsaQXUSO
なんかたまに陰気っていうか固定概念に捕らわれてるっていうか、思い込み激しい奴湧くよねこのスレ。気持ち悪いwwww
400名無しの歌姫:2010/10/10(日) 08:49:28 ID:t24MJyYe0
例えばお前とかな
401名無しの歌姫:2010/10/10(日) 08:53:24 ID:FBS3EnsJO
少なくとも上の人の質問は、今の北米のヒット曲はがさつすぎて好きになれない。もっとニュアンスの感じられる音楽はない?
ってう質問だったよね。他の人も親切にアドバイスしてた。
それにひきかえ、あなたは、普通にヒットしている北米の曲を聴いたら、だもの。
無理強いしてるとしか言いようがない。
402名無しの歌姫:2010/10/10(日) 08:55:09 ID:z0frOgrd0
>>399
自分がだろw
そりゃ世界は広いから気に入る音楽が海外に有る可能性はあるけど
膨大な中からどうやって探すのか手間がかかる
大抵の人間にとって音楽なんて軽い趣味ですらないんだからそこまで労力を使って追求するものではない
403名無しの歌姫:2010/10/10(日) 08:59:02 ID:z0frOgrd0
そもそもメロディが強くてサビを重視するJPOP聴いてる層に
北米のPOPSがそのまま通用すると本気で考えてるんだろうか
404名無しの歌姫:2010/10/10(日) 09:16:11 ID:LIsaQXUSO
もう宇多田聴くのやめよう。実際ああいう守られた環境に居なかったら何一つ形に出来ないアーだと思うし。
音源ですら声まともに出てないで全米デビューとかアホ過ぎて失笑。なんか持病が悪化とかプロなのにただの言い訳にしか過ぎないのにww
プロモーションもやる気無くて結局売る気あるのかって話で、何がしたいんだって感じだし。
そういう姿勢的な意味でも歌に魂こもってないし、ただのカッコつけ。実際昔から調子良いことだけ言ってるだけな気がしてきた。
Exodusのインタビューも飛んだ的はずれな見解で、自分は他人とは違うみたいなww勘違い。
声質良くてもあれだけ下手糞なのに客観的に、なんであんなののファンなんだろうって気がしてきた。
聴く価値すら無いわ。ただの音源歌手。パフォーマンス下手な癖にアーティスト良く名乗れるね。信者含めて酔っててキモ過ぎww
実際売れないと思うよ今回のアルバム。だってうわべだけのつまらないアーティストだもん。
405名無しの歌姫:2010/10/10(日) 09:20:48 ID:V5vrhQmZ0
ID:LIsaQXUSO 分かったからお前もう死ねよ……
406名無しの歌姫:2010/10/10(日) 09:20:56 ID:FBS3EnsJO
自分の本当の好みも解らすに、周りにあわせて聴くからそうなるの。
407名無しの歌姫:2010/10/10(日) 09:34:50 ID:LIsaQXUSO
その割には口だけは達者なこと言うよね。歌詞でも言ってるけど口は災いの元とは良く言うわ。
実際結婚だって仕事仲間でしか無くて、変な親父との間で板挟みになって、音楽も私生活も全部中途半端だったってことでしょ。
自立心無さ過ぎるから、そういう結果になったんじゃん。たぶんこれからも波乱万丈な人生を歩むと思うし、
そういう運命に生まれてきた人間だと思うわ。宇多田ヒカルっていう人は。
今まではそういうものが糧になってきて音楽活動を続けられてこれたんだと思うけど、そういう意味でも今回休業選んで良かったと思う。
これからのこと考えるって意味でもね。じゃないと精神すり減らすような人生を歩むと思うよ。
408名無しの歌姫:2010/10/10(日) 09:39:21 ID:1vgWjFKF0
IDがうそ
409名無しの歌姫:2010/10/10(日) 09:39:44 ID:FBS3EnsJO
以上、おばさんのやっかみ、八つ当たりの愚痴でした。
410名無しの歌姫:2010/10/10(日) 09:43:18 ID:jkrPwqaC0
>>407
これからの人生はあなたの見えないところで幸せになるからお気になさらずにw
411名無しの歌姫:2010/10/10(日) 09:45:40 ID:5Rsa3ejgO
>>407
倉木マジオススメ
412名無しの歌姫:2010/10/10(日) 09:52:03 ID:5Rsa3ejgO
うんまあ>>411は違うよな、申し訳ない
とりあえずもう宇多田は聞かないんだろ?>>407
じゃあお前はスレチだからこれ以降このスレには書き込むな
書き込んだ時点で荒らしだぞ
413名無しの歌姫:2010/10/10(日) 09:56:59 ID:LIsaQXUSO
客観的見れない信者の方が歌手にとったら邪魔以外の何者でも無いし、不利益。それかただの金づるだから。
宇多田ヒカルっていう人は、そういう自分自身の良し悪しも、物を見るときの価値も横に並べて同等に客観視して見れる、あまりそうは居ない人だと思う。
そういう考えた方の軸があるからこそ、ああいう歌詞が書けるんだと思うけど。
信者がこのザマじゃ宇多田も悲しんでるだろうよ。良い影響が与えられてないって。
414名無しの歌姫:2010/10/10(日) 10:03:03 ID:WzLVmVAA0
>>372
新曲聴いて久しぶりにこのスレ覗いたんだけど…なんだこいつw
センスいいとか思ってんのかな?しかも褒めてる人>>375もいるしw


ともあれHymne ? l'Amourよかったよね。
「私もいくから」ってとこで泣きそうになった。
415名無しの歌姫:2010/10/10(日) 10:04:47 ID:KjZ93/cF0
チケット販売いつからなんだろ
416名無しの歌姫:2010/10/10(日) 10:15:54 ID:jkrPwqaC0
>>413
すごく宇多田に入れ込んでるのはわかった
宇多田を理解してるのは自分だけだとおもってるんだろ?
そういうのをストーカーと言うんだよおばちゃん
417名無しの歌姫:2010/10/10(日) 10:23:07 ID:t6F9boMG0
ちんこ
418名無しの歌姫:2010/10/10(日) 10:26:05 ID:XSn6FhGJ0
>>414
私は375だけど、ちなみにあなたはどんなのがセンスがいいとおもってるの?
419名無しの歌姫:2010/10/10(日) 10:31:50 ID:V4BB2af/O
420名無しの歌姫:2010/10/10(日) 10:33:05 ID:V4BB2af/O
>>413
匿名掲示板に一生懸命必死になってそんな長文書いてもねー
友達いないんだね 愉快犯みたいなもんだ
421名無しの歌姫:2010/10/10(日) 10:40:24 ID:Iml8ITOj0
>>377
えっ?
宇多田以外に何を聞くかって質問が興味深かったから
書き込んだけど、特定の歌手やジャンルだけを聞き込まない雑食系だから
最近のプレイリスト書き込んだだけだけど。
センス良いなんて別にそんな事これぽっちも思ってないけどね。
音楽インテリに避けられがちなボーイズバンドやkaty perry、ましてや
シャキーラwなんて聞いてる自分の音楽センスなんて他から見ればどうよ?って
感じなのは自分でも解ってるよw
別にポリシーは好きか嫌いかだけだし。
422名無しの歌姫:2010/10/10(日) 10:40:36 ID:hpwFVSZM0
こんなに話題がいっぱいあるときに、何故お前らは相手をするか?
423名無しの歌姫:2010/10/10(日) 10:45:24 ID:Iml8ITOj0
間違えた。
>>421は377への返信じゃなくて>>414への返信。

他の宇多田ファンのプレイリストとかってどんな感じなのか気になる。
特に邦楽。最近の邦楽は聴く気がしないけど同じ宇多田ファンのおすすめなら
何か通じるものがあるかもしれないし。
424名無しの歌姫:2010/10/10(日) 11:00:48 ID:AvzXxRDG0
愛のアンセム良かったけどあんま繰り返して聴く気しない
425名無しの歌姫:2010/10/10(日) 11:03:54 ID:XSn6FhGJ0
>>423
私のランダム再生リスト
caifornia / joni michell
the everlasteing now / prince
satan is may morter / cake
we'ii meet again / john lee fooker
prologue / kate bush
the great pagoda of funn / donald fagen
dance / james taylor
blues for five / mailes davis
first season / jon frusciante

我ながらセンス悪くて引くなあwww
426名無しの歌姫:2010/10/10(日) 11:05:46 ID:XSn6FhGJ0
10曲にあとひとつ忘れてた
emerjency exit / beck
何だ最後までひどいな
427名無しの歌姫:2010/10/10(日) 11:05:58 ID:w4OraCfsO
あなたのためならなんだってできるわ
のとこがツボすぎる
428名無しの歌姫:2010/10/10(日) 11:13:28 ID:D1CKEBjKO
仏語パートが終わるとこの低音のフェイクがツボだ。何度訊いてもグッとくる
宇多田のフェイクはしつこくないけどメロディアスで好きだな
429名無しの歌姫:2010/10/10(日) 11:21:30 ID:D1CKEBjKO
>>425
こういう自分の趣味を卑下する人ってよくいるけど、自分が作ったものでもないのに
勝手に聴き続けといて勝手に貶めて、どういうつもりなの?
そんなことないですよ素敵なご趣味ですよとか言って欲しいの?
430名無しの歌姫:2010/10/10(日) 11:28:09 ID:Iml8ITOj0
>>425
kate bush
prince
beck
しか知らないなぁ。
しかもその3人は殆ど聞かないし、princeは宇多田も好きらしいけど
個人的には正直あんまり好きでない。
昨日カラオケで友達がControversy歌ってたけどw
431名無しの歌姫:2010/10/10(日) 11:29:19 ID:XSn6FhGJ0
いや、ほんとはいきものがかりとか少女時代とか新しいのも入れてたつもりが出てこなかったんでくやしい
                                 orz
432名無しの歌姫:2010/10/10(日) 11:29:49 ID:AvzXxRDG0
そろそろどうでもいい
433名無しの歌姫:2010/10/10(日) 11:30:04 ID:V5vrhQmZ0
取り敢えず、そういうスレじゃないので、 ID:XSn6FhGJ0はどっか行け。
434名無しの歌姫:2010/10/10(日) 11:33:28 ID:3PPhjOo70
>>422
新曲が出ると、まるで街で号外受け取った群衆がなだれ込むみたいに
理性のない状態になるんだな、仕方ない。
435名無しの歌姫:2010/10/10(日) 11:38:42 ID:9dqvJa/NO
玉袋がかゆい
436414:2010/10/10(日) 11:45:20 ID:WzLVmVAA0
>>421>>418
皮肉くらい理解しろよ…
リストの中身うんぬんより、アルバム・ライブ・新曲配信とこれだけ話題豊富なときに、
「300近く前のレスに返答してプレイリストを書き込む」っていう行為自体が痛いんだって。
437名無しの歌姫:2010/10/10(日) 11:51:02 ID:3PPhjOo70
向こうで宇多田が「一つのヴァージョンしかない」ってフォローしてるみたいに
どうかしてるやつが溢れてる。おさまるまで待てって感じだよ。
438名無しの歌姫:2010/10/10(日) 12:13:02 ID:dmyS3kkd0
2日前の深夜の音楽談義wは面白かったけど
今日は変な流れだな
439名無しの歌姫:2010/10/10(日) 12:16:26 ID:TCxFBjjU0
このスレで洋楽語れる奴なんてほとんどいないからな
せいぜいアメリカのガキ向けヒットチャートしか知らない連中が
洋楽について語ったり否定してるレベル
440名無しの歌姫:2010/10/10(日) 12:24:56 ID:3PPhjOo70
宇多田ヒカル 認証済みアカウントtwitter(>>1にもあるが)
http://twitter.com/utadahikaru

宇多田スナップ in NY
http://twitpic.com/2v5a9i
http://twitpic.com/2v9bge
http://twitpic.com/2vozkc

これは宇多田へのツイート。カオスだw
https://twitter.com/#search?q=%40utadahikaru
441名無しの歌姫:2010/10/10(日) 12:29:16 ID:3PPhjOo70
前レスの納豆菌凍るって何のことかと思ったw 素晴らしすぎるw
442名無しの歌姫:2010/10/10(日) 15:08:58 ID:Iml8ITOj0
>>436
すっごいマニュアル人間だね。

新曲うんぬん以前にこのスレはそんなに盛り上がってないし
宇多田自体が冷めた人間性を持ってる人間だから
ファンもそんな感じでしょ。だからカバーの新曲が一部発表された
ぐらいでスレがいくつも消費されるほどファンには熱意が無いし
だから俺のどーでもいい無駄話にスレが付いてそれで談議が出来る。
そのゆるさ加減が宇多田ファンの良いところなんじゃないの?
数年ぶりにCMでてんのにビョークやらなんやら…
このノリでいいと思ってる人多いと思うけど?

実際に音源が正式リリースされるまでまだまだ時間あるし
何を一人で熱くなってんだかw
443名無しの歌姫:2010/10/10(日) 15:17:32 ID:AvzXxRDG0
>>436じゃないけど流れに乗ってならともかく亀レスで最近聞いた曲つらつら書かれてたときは引いた
チラシの裏にでもどうぞって感じで
444名無しの歌姫:2010/10/10(日) 15:31:07 ID:fcg+e3zeO
300レスも空いたら、普通は恥ずかしくて書かない。何でそんなことしたの!
445名無しの歌姫:2010/10/10(日) 16:12:41 ID:w4OraCfsO
ライブ楽しみすなぁ
446名無しの歌姫:2010/10/10(日) 18:30:25 ID:I76Io0VW0



>>相変わらずヒカルは朝から、ひたすら脚で街を歩き回っています。NYぶら。


オタダちゃん動き回るの好きだべなぁw


447名無しの歌姫:2010/10/10(日) 18:47:53 ID:I76Io0VW0



スタッフの糞イッターはさすがにお休みモードだべかw


448名無しの歌姫:2010/10/10(日) 19:01:43 ID:dmyS3kkd0
そういえばウタダって「あなたのためなら何だってできるわ」って
歌詞今までになかったね
どんなに好きでも、てかAutomaticくらいしか好きっていう歌がない気がする
449名無しの歌姫:2010/10/10(日) 19:06:49 ID:1ArVSOs20
大好きだからずっと 何にも心配いらないわ
450名無しの歌姫:2010/10/10(日) 19:37:04 ID:t24MJyYe0
Addicted to youやPOLも 
451名無しの歌姫:2010/10/10(日) 19:46:28 ID:D1CKEBjKO
>>448
Eternally、B&C、光
宇多田にだって幸せな唄くらいあるぜ。結果から言えば破局続きだけど
452名無しの歌姫:2010/10/10(日) 19:59:46 ID:t24MJyYe0
光の幸福感はすごいよね
キリヤのこと歌ってるって考えると若干アレだけどw
453名無しの歌姫:2010/10/10(日) 20:07:24 ID:dmyS3kkd0
光はいいね、あのアルバムの中でトラベリンに次いで好き
454名無しの歌姫:2010/10/10(日) 20:09:37 ID:AvzXxRDG0
テレビ消してわたしのことだけをガン見していてよ〜
455名無しの歌姫:2010/10/10(日) 20:12:03 ID:dmyS3kkd0
こわいw
456名無しの歌姫:2010/10/10(日) 20:16:30 ID:dmyS3kkd0
B&C聞き返してみたらかわいい曲だね
15歳でこの完成度って・・何者?と思われても仕方ない
457名無しの歌姫:2010/10/10(日) 20:22:08 ID:KaTLsXAi0
そういえば完全カバーがアルバムに収録されるのは初めてかしら
458名無しの歌姫:2010/10/10(日) 20:32:06 ID:O9/ySDhs0
Hymne à l'amour 〜愛のアンセム〜 昨日は4位で現在は2位

iTunes ソング ランキング TOP300/全体
http://www.inmusic.jp/ano/ranking.php?gcode=34&gname=%E5%85%A8%E4%BD%93

Jazzyな感じがイイヨ!この曲はスルメになっている
でも一番気に入っているのは
888ヘイ!888....888ホッ!888......888ヘイ!888...愚かな...
ココなんだよねw
459名無しの歌姫:2010/10/10(日) 20:32:10 ID:t24MJyYe0
FlyMe〜が2回シングルに入ったけどアルバムは初
460名無しの歌姫:2010/10/10(日) 20:35:17 ID:okkiY1rK0
>>458
光が257位に入ってる
461名無しの歌姫:2010/10/10(日) 20:35:52 ID:1ArVSOs20
>>460
キングダムハーツ効果だな
462名無しの歌姫:2010/10/10(日) 20:36:42 ID:AvzXxRDG0
あなたの好みの色に髪の毛を変えてもいいわ〜のとこで
なぜか髪を紫に染めたオバチャンが思い浮かぶ
463名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:03:26 ID:dmyS3kkd0
>>458
iTunesランキングってモンパチとか昔の曲も入っているんだね
不思議だ
464名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:13:20 ID:hfDp1HYm0
>362
宇多田はよく知らないJAZZファンだけど、カーラジオでたまたま聴いてびっくりしたw
なんじゃこりゃ、spainに日本語歌詞無理やりくっつけたみたいってw

英語の歌詞つけたバージョンはアルジャロウとかあるのは知ってるけど、

これはJAZZファンの間でも賛否両論かなぁ。ちとやり過ぎというか。
作った人がチック好きなのは十二分に伝わってくるけど。


465名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:14:01 ID:4h1OmGvt0
好きな人なら何でも出来るって






裸でエプロン姿もしてくれるのかな?
466名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:18:34 ID:aLUxGgw+0





 宇多田ヒカルのファンなのにいきものがかりや福山のベスト買う奴は裏切り者だっ!!






467名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:19:26 ID:D1CKEBjKO
>464
喩えるなら日本版ブロードウェイミュージカルみたいな吹き替え感を感じる
言葉のリズムに所々無理があるせいかな
468名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:20:42 ID:dmyS3kkd0
CMは日本語バージョンで出したほうがよかたと思う今日この頃
469名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:24:19 ID:6/zvOigv0
名前を出すだけで煽りと言われそうだけど
倉木麻衣もリターントゥフォーエバーのスペインを意識した曲出してる
ビーイングにこういう遊びをするスタッフがいるのに驚いた

http://www.youtube.com/watch?v=wDrCMl3VsfU
470名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:31:22 ID:okkiY1rK0
>>469
スレ違いだぞ
471名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:33:27 ID:6/zvOigv0
>>470
スペインの繋がりで出しただけ
関係ない洋楽の話はOKで邦楽は駄目ってのはおかしい
ここは邦女板なんだから洋楽が認められるなら邦楽も少しくらい許容してくれ
472名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:34:41 ID:+zRsaBBl0
フォロワーは既に14万突破してたのか
473名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:35:49 ID:1ArVSOs20
宇多田が影響受けた音楽の話なら関係なくないがな
474名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:42:54 ID:fcg+e3zeO
コナンは月曜じゃなくなったのかー
Lettersのギターアレンジとか、One Night Magicの宇多田独特の打ち込みのほうが好き
フルートのとこで腹一杯だわ
475名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:48:19 ID:TCxFBjjU0
つうか何でよりによって倉木なんだよw
ジャズならUAだって林檎だってやってんのに
UAの場合はやってるバンドまで今回の宇多田と同じだろ
476名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:51:38 ID:Y2mBfl8UO
そうそう
スレチがどうのっていうより、倉木の話題は毎回荒れるからもうウンザリ
477名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:51:51 ID:KG05uMLc0
その頃、倉木スレでもジャズの話題が・・・忌み嫌い合って無関係を装い合ってるが以外と話あうんじゃないか

893 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:24:20 ID:KygWLVs40
最近はMichael Bubleが好きだの、Cry Me a Riverだの
そのうちJAZZYなナンバーを1曲つくってきそうだな。

900 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:32:05 ID:fA0BI84v0
>>893
昔FCイベントで聴いたCalling Youに電撃が走る位感動したから
いずれJazzアルバム出して欲しいね。
せっかくGIZAがJAZZ部門始めたことだしw

903 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:36:25 ID:KygWLVs40
>>900
今後のハロウィンライブの為にもマイケルとJazzyなコラボ曲つくってほしいな。
しっとりと聴かせてほしい。
来年もネバゴナ、Boyfriendだけじゃ勿体無いわ。
478名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:54:45 ID:bCSjk3270
そういえば林檎もエディットピアフのカバーしてたな、枯葉だけど
アルバムだと宇多田とのデュエットの曲の一個前だったな
479名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:57:17 ID:6/zvOigv0
>>478
黒い衣装着てね
ジャズの枯葉カバーじゃなくて前奏付きのシャンソン版だった
480名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:57:27 ID:Y2mBfl8UO
>>477
そういうの貼らなくていいから
481名無しの歌姫:2010/10/10(日) 21:59:17 ID:XSn6FhGJ0
>>469
倉木のも結構おもしろいね。あくまでもフレース引用、もじりで終わってるとこが奥ゆかしい。
それに対し、宇多田のはプラスしてコンセプトまでオマージュしてるとこに音楽家としての拘りも感じる
ただ、残念なとこはベースとピアノがちょっと大人しい かな?


482名無しの歌姫:2010/10/10(日) 22:11:22 ID:3PPhjOo70
やっぱミュージカルっぽいって思ったの自分以外にもいたなw
ジャズファンは完全否定じゃなくて賛否両論ならまあいいかなw
とりあえず宇多田は音楽に対して野心満々だということがわかって良かった。
何年後かの復帰が楽しみだ。
483名無しの歌姫:2010/10/10(日) 22:36:06 ID:XSn6FhGJ0
>>475
>UAの場合はやってるバンドまで今回の宇多田と同じだろ

くわしく教えて・・といことは今回のメンバーは菊地成孔のバンドのメンツ?
484名無しの歌姫:2010/10/10(日) 22:38:07 ID:+zRsaBBl0
>>482
自分も中盤のところがミュージカルっぽいと思った
485名無しの歌姫:2010/10/10(日) 22:42:13 ID:3PPhjOo70
>>484
演じてるって感じだよな。
いろんなことやりたいんだなってことがわかったよ。
486名無しの歌姫:2010/10/10(日) 22:50:05 ID:sFbwqNe3O
>>485
よく分からないんだけど
セリフをしゃべってるぽいっていうことかな?
自分には普通に宇多田の歌としか聞こえなかったもんで
487名無しの歌姫:2010/10/10(日) 23:03:37 ID:3PPhjOo70
>>486
偏ったミュージカルオタなんだが、そう思うw
セリフっぽいのもそうだが、強いて言えば「鳴らす」って感じで歌うとこかな。
私を笑え!までのあたりとか。収めるより凄味を出そうとしてる。
「光」みたいに伸び伸びと歌ってますっていうのとは違う感じ。
愚かな、のとこがこぶしみたいなのがまわってるようなw
488名無しの歌姫:2010/10/10(日) 23:14:02 ID:3PPhjOo70
つけたし。
よくタモリが、ミュージカルって死にそうなヤツが朗々と元気に歌うよなって
ネタにしてるけど、バッチリ歌い終わってからカクッと死んだりするわけで、
これは悲観的な歌詞を歌ってるくせにやけにたくましいんだよw 劇画調というか。
宇多田カッコイイ!!!
489464:2010/10/10(日) 23:17:58 ID:hfDp1HYm0
>482

スペインみたいなオケに愛の賛歌をのっけるっていう、こういうアプローチ単純に面白いと感じました。

ジャズってコマーシャルじゃない音楽で、
洗練されてはいるとしても、新しい動きがあまりなく停滞している感じで、注目される機会自体が少ないので、
こういう形であっても、ジャズにスポットあたるのは、私は悪い気はしないです。
自分の好きな音楽の良さを多くの人と共有できると楽しいなぁと、シンプルに思うわけで。

他のジャズファンはどう思うかは知らないけど。しかめっ面する人もおおいんだろうな、きっと。

490名無しの歌姫:2010/10/10(日) 23:18:16 ID:jTw4Mmjw0
賛否両論あるのはいいよね

491名無しの歌姫:2010/10/10(日) 23:41:51 ID:KFCGgC1t0
CMがスペインってのは誰が言い出したん?w
言われて聴いてワロタw
オルガンのフレーズやフルート入れたところはそれっぽいけど
ドラムはトニーウィリアムスっぽくないか?
492名無しの歌姫:2010/10/10(日) 23:50:40 ID:w4OraCfsO
>>491
宇多田ヒカル本人
493名無しの歌姫:2010/10/10(日) 23:52:02 ID:KFCGgC1t0
>>492
さすがとしか言い様が無いw
この遊び心って理解する人は少ないだろうけど
はまるとたまらないよねw
494名無しの歌姫:2010/10/10(日) 23:52:53 ID:KFCGgC1t0
おおっ
俺のIDケンタッキーフロイドチキンじゃんw
パッキャオはマルガリに吹っ飛ばされてろw
495名無しの歌姫:2010/10/10(日) 23:54:10 ID:q6mtHjMp0
ドラムはレニーホワイトじゃね?
496名無しの歌姫:2010/10/10(日) 23:55:50 ID:TCxFBjjU0
ジャズファンなんて括りが曖昧すぎだし
ジャズボーカルは今、普通にポピュラーだろ
日本は知らないけど欧米では
スイングジャーナル的な歴史観のジャズのファンってこと?
その人たちは別に宇多田に興味もってないし、今度の曲も認知もしてないんじゃない
497名無しの歌姫:2010/10/10(日) 23:57:45 ID:KFCGgC1t0
>>495
リターンフォーエバーのドラムはレニーだけど
こんなに自己主張しないw
498名無しの歌姫:2010/10/11(月) 00:03:08 ID:q6mtHjMp0
チックコリアを含めたRETURN TO FOREVERへのリスペクト曲だよこれ!確かにドラムは少し荒い感じだけどね。
499名無しの歌姫:2010/10/11(月) 00:08:35 ID:7WXxHUd10
ライト・アズ・ア・フェザーの頃だからアイアートモレイラでっしょ
500名無しの歌姫:2010/10/11(月) 00:12:59 ID:j/NjJunSO

ひかるお嬢様
501名無しの歌姫:2010/10/11(月) 00:13:17 ID:7WXxHUd10
ベースのシンコペーションがまんまスタンリーで笑える。
502名無しの歌姫:2010/10/11(月) 00:18:07 ID:y8+wCWmEO
ボンジュールヒカルさん!
503名無しの歌姫:2010/10/11(月) 00:31:11 ID:j/NjJunSO

何も望みません
元気さんでいてくれればそれでイイ
504名無しの歌姫:2010/10/11(月) 00:31:20 ID:HTiM3vYl0
この流れはコテが好きそうな流れなのにでてこなかった
505名無しの歌姫:2010/10/11(月) 00:35:48 ID:v1wMB4vk0
父ちゃんハイペースやな
506名無しの歌姫:2010/10/11(月) 00:37:27 ID:sKO3CXml0
宇多田ヒカルとutadaどっちのほうが聞きやすい?
507名無しの歌姫:2010/10/11(月) 00:41:57 ID:y8+wCWmEO
そりゃ宇多田ヒカルだわ
508名無しの歌姫:2010/10/11(月) 00:53:16 ID:ye/PZdecO
>>506
どちらも好き、だけど聞きやすいか?となれば
日本語の宇多田ヒカルとなるかな、歌詞がダイレクトに来るからだと思う
でもUTADAも好きだな自分は日本語と聞き方は違うのだろうけどね
509名無しの歌姫:2010/10/11(月) 00:56:12 ID:7WXxHUd10
聴きやすさってなんでしょう
耳にスムーズにはいるとか、コードチェンジがおとなしいってことならUTADAになるんじゃない?
510名無しの歌姫:2010/10/11(月) 01:11:07 ID:y8+wCWmEO
自分もutadaも好き
エキソドスなんて当時21で作った当時思えない完成度だし今聞いても古さを全く感じない

でも聞きやすいというかわかりやすいのはやっぱり日本語だな
511名無しの歌姫:2010/10/11(月) 01:14:36 ID:7WXxHUd10
たとえば、はやとちり とか テイクファイブ とか、なんかとっつき悪そうな曲って宇多田の方が多い(俺にとっては)
でもそれがクセになってくるんだよな。最初の耳当たりの良さってのは当てにならないことが多いね
512名無しの歌姫:2010/10/11(月) 01:20:22 ID:y8+wCWmEO
うーんそれはあるな
自分にとっては誰かの、とかビマラがそうだったんだけど
最近になってよく聴くとなんか好きになってきた
癒される感じがする
テイク5は未だに?だな
513名無しの歌姫:2010/10/11(月) 01:22:36 ID:7WXxHUd10
ああ、ビマラはまさにそうだね
最初の変化のなさそうなのっぺりした感じが、回数聞くに従って高揚感がでてくるんだ
514名無しの歌姫:2010/10/11(月) 01:25:28 ID:vvpDJfShO
Exodusはクセがあって好きだけどThisIsTheOneは聞きやす過ぎる。Utadaである必要を感じない
聞きやすいって残らないのと同義じゃね。何かしら捉えるものがなきゃ惚れない
515名無しの歌姫:2010/10/11(月) 01:28:54 ID:wyXnonZy0
そこら辺は是非3rdに期待したかったところなんだが
516名無しの歌姫:2010/10/11(月) 01:30:46 ID:7WXxHUd10
>>514
同意だわ。でも敢えてアメリカで、他のアーと同じ土俵で、王道を行ってみようていう果敢なチャレンジを自分に課したのかなって思う事もある(俺の妄想だけどね)
517名無しの歌姫:2010/10/11(月) 02:05:03 ID:3q+oIu/+0
Hymne à l'amour 〜愛のアンセム〜 現在は1位となりました。
順位を語るのってあまり好きじゃないけど、やっぱ1位は嬉しいね
おめでとーヒカルちゃん!

iTunes ソング ランキング TOP300/全体
http://www.inmusic.jp/ano/ranking.php?gcode=34&gname=%E5%85%A8%E4%BD%93
518名無しの歌姫:2010/10/11(月) 02:06:21 ID:2Eg/jEXe0
祝iTunesチャート1位!
519名無しの歌姫:2010/10/11(月) 02:11:45 ID:5JoMbh1I0
ヒッキー見てるか?

10月の特設ページはいつ開設されるんだよ!
520名無しの歌姫:2010/10/11(月) 02:13:17 ID:2Eg/jEXe0
>>519
んなのヒカルは知らないだろw
スタッフの役目だから
521名無しの歌姫:2010/10/11(月) 02:22:25 ID:NPLSD62b0
>>520
まあな
522名無しの歌姫:2010/10/11(月) 11:02:25 ID:DxPGFXMnO
おまえらペプシ応募した?
523名無しの歌姫:2010/10/11(月) 11:12:43 ID:4npO3iHsQ
応募OKだよ!!

HIKKI、絶対に会いに行くから☆
524名無しの歌姫:2010/10/11(月) 11:46:39 ID:v1wMB4vk0
>>522
もちろん、当たるといいな
525名無しの歌姫:2010/10/11(月) 12:50:23 ID:gDzGJiIb0
>>522
もちろん、応募しました
526名無しの歌姫:2010/10/11(月) 13:47:46 ID:4npO3iHsQ
もちろん、私の知り合いのファン(5人位)は皆応募してるよ。
527名無しの歌姫:2010/10/11(月) 15:30:04 ID:0DD3qd1u0
回転軸の傾きは23.4°だろw
528名無しの歌姫:2010/10/11(月) 15:34:15 ID:F4oLDYNe0
Letters
529名無しの歌姫:2010/10/11(月) 15:49:43 ID:kPrrjtGI0
>>514
>聞きやすいって残らないのと同義じゃね。

表面的には聞きやすくても、皆の記憶に強烈に残る曲ってあるよね
(例えるならジョン・レノンのイマジンとかw)
最近の宇多田は、ハッタリを排した純粋な音楽表現にむかう傾向で
世の中に対する野心みたいなものが薄くなっちゃった気がする
イージーブリージーとかは良くも悪くも野心を感じたんだけどな
530名無しの歌姫:2010/10/11(月) 15:53:40 ID:+9cDz6d10
チケットは取れそうにないのでDVD待ち
531名無しの歌姫:2010/10/11(月) 16:06:18 ID:y8+wCWmEO
>>530
同じくDVD派
532名無しの歌姫:2010/10/11(月) 16:09:35 ID:woFuRkII0
取れそうにないがわずかな可能性にかけて応募した

iTunesでアンセム1位になってるな
533名無しの歌姫:2010/10/11(月) 16:59:34 ID:moHdo9c80
BD化希望。UUも。
534名無しの歌姫:2010/10/11(月) 18:21:39 ID:DxPGFXMnO
いままでの映像作品全部ブルーレイで再販とかできないのかな
535名無しの歌姫:2010/10/11(月) 18:32:00 ID:eXRgt5Tn0
意外とペプシサイトよく見てないファンが多そうな。

壁紙A
http://www.pepsi.co.jp/premium/download/utadahikaru_a1680.html
壁紙B
http://www.pepsi.co.jp/premium/download/utadahikaru_b1680.html

CMギャラリーページ
http://www.pepsi.co.jp/gallery/index.html
下の
「SPECIAL」でメイキング
「INTERVIEW」で、曲作りについてしゃべってる。


最近のしゃべる声を聞いて、ああ今こんな感じなんだってしみじみしちゃったりw
普段、歌や文章だけだから。
536名無しの歌姫:2010/10/11(月) 18:45:19 ID:eXRgt5Tn0
本日、Hymne ? l'amourのエディット・ピアフの命日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%95

この曲が実は恋人の生前に書かれたというのは本当?実は不倫?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E3%81%AE%E8%AE%83%E6%AD%8C
さっそく宇多田がリストに入ってるw
537名無しの歌姫:2010/10/11(月) 18:46:26 ID:eXRgt5Tn0
フランス語が文字化けした失礼w  byマカー
538名無しの歌姫:2010/10/11(月) 18:55:06 ID:TqrgcS/j0



オタダちゃんの今日のつぶやきたったの一個・・・


539名無しの歌姫:2010/10/11(月) 18:56:54 ID:eXRgt5Tn0
>>538
お前来んなw ビーム返ししとけ!
540名無しの歌姫:2010/10/11(月) 18:57:42 ID:OPqUw9Q40
もうめんどくさいんだろ
541名無しの歌姫:2010/10/11(月) 19:12:34 ID:TqrgcS/j0



お多田ちゃんのパパ時々名前の仕様がteruzaneから→『trzn』になるのは何なんだべw
wktkやktkrとかと同じ感じなんだべかw


542名無しの歌姫:2010/10/11(月) 19:20:43 ID:TqrgcS/j0



おただちゃんが今からオタダちゃんの乳ボーロのサイズをつぶやきます


543名無しの歌姫:2010/10/11(月) 19:23:02 ID:TqrgcS/j0



もうそろそろ日本に帰ってくる頃なんじゃないどすか!?
いちおうマスタリングと引越し作業とお墓参えりを終えて用事は済んだ感じがするベガ


544名無しの歌姫:2010/10/11(月) 19:42:07 ID:CPxEbTjd0
iTunes一位おめでとー!
亀ですが3日くらい前のレスを参考に初めてビョーク聞いてます
何か小さい頃のウタダの声に似ててビックリ
これは癒されるいい声ですねーー。
545名無しの歌姫:2010/10/11(月) 20:04:47 ID:CFDNU09R0
つい最近までずっとレコーディングやってたんだから
休養かねてのNY旅行だろ
546名無しの歌姫:2010/10/11(月) 20:23:45 ID:eXRgt5Tn0
帰ってきたのはいいけど、父ちゃんピアフのこと間違えてるよ。
疲れが溜まったのかな?
547名無しの歌姫:2010/10/11(月) 20:40:58 ID:v1wMB4vk0
帰ってきたのか、お疲れー
iTunesで一位おめでとうさん
548名無しの歌姫:2010/10/11(月) 20:41:22 ID:HPGB0SEm0
ヒカルのお父さんがクリスチャンだからヒカルもクリスチャンの可能性高いかな?
でもなんで仏教的な要素取り入れるんだ?
549名無しの歌姫:2010/10/11(月) 20:44:24 ID:y8+wCWmEO
どこら辺が仏教的だったのかよくわからない
550名無しの歌姫:2010/10/11(月) 21:03:01 ID:eXRgt5Tn0
>>548
親父ホントにクリスチャンなのか?
じゃあどうして仏教会にお骨を入れるんだ?
南無阿弥陀仏。世界に平和を。teruzane
って書いてるぞ。

ヒカルがクリスチャンなわけないじゃないか。
写経するクリスチャンがいるわけない。
551名無しの歌姫:2010/10/11(月) 21:14:49 ID:msaJLkhT0
アルバムどんだけ売れそう?
いきものがかりにガチで勝負になるわけねーのに何考えてんだこいつの事務所?
552名無しの歌姫:2010/10/11(月) 21:27:06 ID:eXRgt5Tn0
>>549
天国で永遠に,じゃなくて魂が生まれ変わる話のところが。
553名無しの歌姫:2010/10/11(月) 21:34:12 ID:y8+wCWmEO
>>552
確かに
生まれ変わっても〜って歌ってるね
554名無しの歌姫:2010/10/11(月) 21:35:01 ID:XbdMQHxd0
199 名前:ジータ ◆MCLlKFYwiRyz [sage] 投稿日:2010/10/11(月) 21:32:01 ID:DQmVxw6N0
例えば宇多田なんて無理せずゆとりもって活動してるからな
まー家族経営やから倉木より活動も自由なのかも知れんけどな
宇多田は自分の人気が下がってるから活動してないだけで
ライオンみたいに常に自分の時を狙ってるねん
555名無しの歌姫:2010/10/11(月) 21:42:07 ID:eXRgt5Tn0
>>553
私がそう歌うのもどうかな、っていうのは
キリスト教的な感覚は自分に合わないし
自分らしくない歌は歌いたくないってことだと思う。

変に宗教に依存してるんじゃなくて、仏教を文化的に捉えて傾倒してる人は
この年代では珍しいんじゃないかな。随分勉強してるっぽい。
バイリンガルだから余計日本文化に注目してるんだろうけど。
556名無しの歌姫:2010/10/11(月) 21:47:03 ID:mtNwhrfR0
仏教→輪廻転生で万物流転の再生系
キリスト教→人生一回生で死んだら天国か地獄系

だからねw
557名無しの歌姫:2010/10/11(月) 21:52:56 ID:y8+wCWmEO
>>555
前レスの美輪さんの詞と比べると仏教好きなのがわかるね
自分らしさってのが仏教的なのかーヒカルの場合は
手塚治のブッダ読んだことあるかなあ〜マジオススメなんだけど
558名無しの歌姫:2010/10/11(月) 21:58:44 ID:eXRgt5Tn0
>>557
公立高校用の世界史教科書を執筆してた先生が、
手塚治虫のブッダを読めば仏教がわかるって言ってたんで大感激したんだけど
まだ読んでないw 宇多田!先に読んでくれ頼む!!w
559名無しの歌姫:2010/10/11(月) 22:09:07 ID:y8+wCWmEO
>>558
ブッダはほんとにイイよ
いつかのヒカルのインタビューで
男とか女とか、国とか全てに関係なく、つながってたいみたいなこと言ってて
まさしく手塚先生wと同じくこと言ってるってビックリしたわ
どこをどうたどってそういう思考にたどりついたかわからないけど
長文失礼
560名無しの歌姫:2010/10/11(月) 22:18:35 ID:eXRgt5Tn0
>>559
そうなんだ、読まねばなぁ...
ヒカル先生も是非よろしくお願いしますw
561名無しの歌姫:2010/10/11(月) 22:26:10 ID:v1wMB4vk0
>>559
漫画なんだね
知らんかった、なら取っ付きやすいかもな
562名無しの歌姫:2010/10/11(月) 22:41:08 ID:eXRgt5Tn0
そう、漫画なのになぜか自分には敷居が高いw
アマゾンでブッダ探したら文庫版が上位に出てくるな。

それにしてもこのジャケットww
そりゃあ、唯一無二なデザインだとは思うよ。なあ宇多田。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004184URG

色即是空!空即是色! なんつって。
563名無しの歌姫:2010/10/11(月) 23:18:37 ID:YsU5eI7f0
最近流れてるコーラのCMの歌ってどうよ
あんなに歌下手だっけ?
564名無しの歌姫:2010/10/11(月) 23:30:38 ID:7WXxHUd10
このてのジャケットは邦楽では珍しい
まるでプログレ系とかトランス系みたいね
Massive Attackってライブでもかっこいいな

http://www.youtube.com/watch?v=Y5I7apl4s-0

誤爆

ブッダ子供の頃に読んだ記憶があるけど
眼を自らあれするのが衝撃的だった
567名無しの歌姫:2010/10/11(月) 23:51:11 ID:dbQ1vhZ80
曼荼羅・・大日如来・・不動明王・・
自らが宇宙の中心に溶け込み一体となる・・
天人君の影響である事は間違いない

ルイボスティも飲んでるし・・
小作り休養は間違いなしなw
568名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:02:56 ID:qCpxjw830
で、新曲5曲つくといっても、
うち2曲はカバーで、
オリジナルの新曲は3曲しかないの?
569名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:09:40 ID:NAjyzL4eO
>>568
カバーは1曲ですが…
570名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:13:21 ID:qIL+Uqb90
>>568
どこで2曲とか出てきたんだよ
カヴァーは1曲だよ
571名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:14:14 ID:TzyB6LYIO
宇多田って意外とわかりやすく影響される人なのね
光の歌詞もそうだし
572名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:15:14 ID:8CauSzQG0
>>567
新曲は全曲天神様を崇め奉る歌に仕上がってるしね
573名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:17:50 ID:f7X4l1yL0
>>567
あのジャケも彼のデザインだったりしてw
そのうちキャンドル・ジュンとコラボするんじゃねーか?w
574名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:20:14 ID:8CauSzQG0
>>573
天神様の宇宙曼荼羅だよ>ジャケ
575名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:24:20 ID:TzyB6LYIO
なんでそんな怪しげな人ばっか宇多田に近づくんだw
新曲に変なフレーズ入ってたらちょっと引くなあ〜
戦メリにもちょっと入ってたし
576名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:34:41 ID:qCpxjw830
Can't Wait 'Til Christmas って既存の曲があるみたいだし、
曲順からいって、

オリジナル
オリジナル
オリジナル
カバー ←愛のアンセム
カバー ←Can't Wait 'Til Christmas

の気がしますが。
577名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:36:53 ID:Di6TzR040
昔っから音楽家ってのは、神秘主義とか宗教哲学に惹かれる人は多かったけどね
ジミーペイジ、キースジャレット、カルロスサンタナ、矢野顕子とか独特の世界をもったひとが多いね
でもそれによって作品がダメになるって事は意外と少ない
ペイジのがパフォーマンスじゃないかな
黒魔術を本当にやったので印象的なのは俺はロバートフリップだな
太陽と旋律ってね
キースのソロには神とか祈りを感じるね
サンタナもそういうのに傾倒したのか
579名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:42:22 ID:8CauSzQG0
天神教の賛美歌集
580名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:42:30 ID:qIL+Uqb90
>>576
早計すぎ
581名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:43:49 ID:Di6TzR040
ミックジャガーもいっとき悪魔崇拝に凝ってて、羊の頭をスープにぶち込んでたな
582名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:47:06 ID:TzyB6LYIO
>>579
wwそれは勘弁
でも宇多田って私生活と密接したわかりやすい詞かいちゃう人みたいだから
あり得なくもないのが怖いところ
583名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:48:53 ID:IFNdV1740
>>576
そう言われてみればそういう気がしてきた
Can't wait〜って何か宇多田っぽくないタイトルだし
584名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:51:48 ID:8CauSzQG0
>>582
天神様→教祖・全能の神
宇多田→その巫女・神天神を讃える歌を捧げる祭祀の女
お前ら→その歌をありがたく聴いて復唱する末端信者

なのでなんの矛盾もない
黙って聴きなさい
585名無しの歌姫:2010/10/12(火) 00:53:17 ID:Di6TzR040
>>584
頭悪いな。この人。とらわれ過ぎ
586名無しの歌姫:2010/10/12(火) 01:13:26 ID:/U0P/zqT0
頭悪いいわれましても
587名無しの歌姫:2010/10/12(火) 01:28:37 ID:TPafAHsv0
エディット・ピラフ食べたい
588名無しの歌姫:2010/10/12(火) 01:52:12 ID:NAjyzL4eO
ピラフwww
589名無しの歌姫:2010/10/12(火) 02:26:03 ID:MYPWVYwQ0
最終的に「愛のアンセム」は誰に捧げてんの?
画家?それとも奴?
590名無しの歌姫:2010/10/12(火) 02:29:18 ID:viB0ESNu0
>>589
天神様賛歌なのは自明
591名無しの歌姫:2010/10/12(火) 03:31:16 ID:XwX4u2Fx0
>>555
キリスト教的なものを排除したようには見えないぞ
仏教では「神様があなたを遠くに連れてっても…」
っていうふうに神という超越者を設定したりしないじゃん
輪廻転生=仏教っていうわけでもないし
キリスト教と東洋的な思想をブレンドした感じじゃないの?
592名無しの歌姫:2010/10/12(火) 05:17:48 ID:TzyB6LYIO
訳詞に忠実になろうとすると天国でまた会いましょう的なキリスト感になってしまう
宇多田はどうしてもそこに違和感を感じるから生まれ変わりのお話にして自分らしさという表現に近づけようと言葉を選んで自ら訳詞して自らしく歌いあげてみた
おおきな変化はないものの宇多田らしい挑戦といえるのではないでしょうか
少なくとも詞に関しては
593名無しの歌姫:2010/10/12(火) 05:54:51 ID:18Kzfqk1O

(´・ω・`)
宇多田ヒカルといっも一緒に入れる男のプロフェッショナルのヒモ男しかないで!! いつも全てをあ宇多田ヒカルにわせてないとダメダメだろ〜!! 
594名無しの歌姫:2010/10/12(火) 06:32:15 ID:uljuGmRB0
いいかげん招待制みたいなライブの仕方やめてくれないかしら。
595名無しの歌姫:2010/10/12(火) 07:11:27 ID:TzyB6LYIO
宇多田には天神みたいなヒモ男じゃなくて
音楽家と一緒になってユーミンや竹内まりや的な活動を続けてほしい
596名無しの歌姫:2010/10/12(火) 07:50:57 ID:+hIGSCkr0
宇多田みたいなタイプはオカルトっぽいのにハマる傾向ある感じ。
政治家や芸能人やスポーツ選手でもそういうのにハマるというか、頼る人は多いみたいだけどさ。
普通のサラリーマンやアーティストじゃなくて、神秘の世界の住人とでないと宇多田は合わない気するな。普通じゃ退屈しそうだもん。
やっぱり天神か。広末もローソクの炎に魅入られたし。
597名無しの歌姫:2010/10/12(火) 08:24:00 ID:vzXBY6La0
宇多田は神智学協会にでも入るのがお似合いよ。
所詮その程度の器。
ふふふ。
598名無しの歌姫:2010/10/12(火) 08:25:15 ID:vzXBY6La0
あーん
599名無しの歌姫:2010/10/12(火) 08:27:29 ID:TzyB6LYIO
>>596
別にいい曲作ってくれればオカルトな私生活でも構わないんだが
宇多田の場合歌詞にダイレクトに書いちゃうからなあ
600名無しの歌姫:2010/10/12(火) 08:31:54 ID:Hz4W/lFEO
もしかして大殺界だから休業?
601名無しの歌姫:2010/10/12(火) 09:02:39 ID:BR5MnD0x0
>>206
父親との会話が英語だよ
602名無しの歌姫:2010/10/12(火) 09:20:31 ID:BR5MnD0x0
いい流れだったのに>>584から急にスレのレベルが下がったな
603名無しの歌姫:2010/10/12(火) 09:33:13 ID:XwX4u2Fx0
↓宣伝とファン感謝と追悼とおふざけを同時に
http://twitter.com/utadahikaru/status/27019385250
↓ふざけた後はちょっと真面目に音楽の話
http://twitter.com/utadahikaru/status/27020638870
↓宣伝し過ぎと思われる可能性があるので今度は時事ネタ
http://twitter.com/utadahikaru/status/27071465121
↓時事ネタだと飽きられるので身内(父親)ネタに
http://twitter.com/utadahikaru/status/27074070018
↓天パDISと思われる可能性があるのでフォローしつつ今度は母親ネタ
http://twitter.com/utadahikaru/status/27082089882

このバランス感覚は凄いで…ゴクリ
604名無しの歌姫:2010/10/12(火) 10:01:08 ID:vzXBY6La0
信者様様よのう宇多田!
うっはは!
That'sコサキンルー!
605名無しの歌姫:2010/10/12(火) 12:17:10 ID:tIW9VAIT0
別にオカルトや黒魔術、宗教にはまって傑作出したミュージシャンは過去に腐るほどいるんだし
問題なくないか?それで良い曲作るなら良いじゃん
宇多田が好きなチックコリアの盟友のハンコックも創価信者だからよく来日してくれるし
606名無しの歌姫:2010/10/12(火) 12:46:11 ID:XwX4u2Fx0
【宇多田スレ住人が好きなもの一覧】


酒 ・・・ワイン、ブランデー、日本酒
食物 ・・・カレー、馬刺し、チョコレート
海外 ・・・フランス、インド、カナダ
町 ・・・お台場、表参道、馬喰町
ゲーム ・・・ニンテンドーDS、FF13、ピクミン
ファッション ・・・ルイヴィトン、バレンシアガ、ユニクロ
アニメ ・・・ジブリ、エヴァンゲリオン、幽遊白書
本 ・・・車輪の下、星の王子さま、1Q84
607名無しの歌姫:2010/10/12(火) 13:26:33 ID:vzXBY6La0
「怒号層圏」「浣腸」「長崎屋SUNBIRD」も追加だ。
608名無しの歌姫:2010/10/12(火) 13:32:55 ID:BR5MnD0x0
>>605
宇多田は創価じゃないよ
浄土真宗
http://www.newyorkbuddhistchurch.org/
609名無しの歌姫:2010/10/12(火) 13:52:32 ID:VooIKSP20
>>595
音楽関係者とは結婚しないみたい
以前も言ってた
仕事に口出されたくないって
610名無しの歌姫:2010/10/12(火) 13:59:54 ID:TzyB6LYIO
>>609
そうなんだ、宇多田らしいね
別に変わらずいい曲だしてくれてれば何の問題もないんだけど
息長く作曲まで活動できてる人って音楽関係者との二人三脚がコツなのかと思って
611名無しの歌姫:2010/10/12(火) 14:30:35 ID:g4InhkG10
親子揃って実は面食いだということをツイッターでバラし合ってる父と娘w
612名無しの歌姫:2010/10/12(火) 15:02:54 ID:Wmcfhp1f0
>>609
それ離婚後ってこと?
613名無しの歌姫:2010/10/12(火) 15:08:31 ID:3R1Fe8WY0
>>592
魂のルフランに合わせてるのかも
the end of evangelionの主題歌の
「次もウチのならこれ使ってみてよ」みたいな
614名無しの歌姫:2010/10/12(火) 16:07:34 ID:Wm8kw+8/O
荒船山
615名無しの歌姫:2010/10/12(火) 16:09:03 ID:VooIKSP20
>>612
そう
616名無しの歌姫:2010/10/12(火) 16:13:48 ID:YpQhDHFP0
圭子ママ、なぜ前歯が抜け落ちたんだろうね?

ヒカルみたいにやさぐれちゃったのかな??
617名無しの歌姫:2010/10/12(火) 16:17:13 ID:6qZQ+aOi0
>>616
単なる歯周病じゃないですかねw
618名無しの歌姫:2010/10/12(火) 16:44:03 ID:TzyB6LYIO
宇多田ついった英語ばかりで全然わからん
by 英検4級
619名無しの歌姫:2010/10/12(火) 17:31:56 ID:NAjyzL4eO
浪人生ですがわかります
620名無しの歌姫:2010/10/12(火) 17:47:05 ID:xpEBE9YlO
>>619仲間
621名無しの歌姫:2010/10/12(火) 18:21:16 ID:CIrdtV0SO
>>619
>>620
2人とも頑張れよ
622名無しの歌姫:2010/10/12(火) 18:32:28 ID:R7KjRFCw0
スタッフダイアリーの

>キャンペーンのお問い合わせは10/20〜

特設ページは10/20という意味なのかな?
スタッフのツイッターで聞くべきだなw
623名無しの歌姫:2010/10/12(火) 18:44:34 ID:l9APmLCP0



英語でつぶやいてんじゃないべよ!
とっととと日本語でつぶやきなさいよ!




624名無しの歌姫:2010/10/12(火) 18:47:28 ID:l9APmLCP0



オタダちゃんが日X韓の試合をリアルタイム実況つぶやきをすると聞いて


625名無しの歌姫:2010/10/12(火) 19:06:35 ID:l9APmLCP0



今日はサッカー中継を見るということで試合終わりにメッセきてもおかしくないべな


626名無しの歌姫:2010/10/12(火) 19:17:45 ID:l9APmLCP0



ダンマリしてんじゃないべよ


627名無しの歌姫:2010/10/12(火) 19:29:17 ID:l9APmLCP0



昨日つぶやきで予告してたんだからそろそろサッカーに触れるんじゃないべか!?w


628名無しの歌姫:2010/10/12(火) 19:51:02 ID:IPclqx0h0
ほんとお前いい加減にしろよ…
629名無しの歌姫:2010/10/12(火) 19:54:56 ID:Wmcfhp1f0
>>618
訳してくれたぞ
よかったな
630名無しの歌姫:2010/10/12(火) 20:01:21 ID:TzyB6LYIO
やったーやっと日本語きたー
でもartistはアーティストでいいんじゃない?とけちをつけてみる
631名無しの歌姫:2010/10/12(火) 20:16:50 ID:qIL+Uqb90
>>630
文字数の問題じゃ?
632名無しの歌姫:2010/10/12(火) 20:19:46 ID:sdYTICn90
アーティストって既に和製英語じゃないのか?
他人の作品をplayする人がartistと呼ばれるのには未だ違和感がある。
宇多田は正真正銘のartistだが。
633名無しの歌姫:2010/10/12(火) 20:28:39 ID:sdYTICn90
それともこれなのか?

新英和中辞典 第6版 (研究社)
artiste
芸能人 《俳優・歌手・ダンサー,時には理髪師・料理人などの自称で,ややもったいぶった感じを人に与える; 呼称として用いることもある》.
634名無しの歌姫:2010/10/12(火) 20:55:18 ID:GH2P3DTi0
床屋もアーティストなんだ・・
芸術家って真っ先に陶芸家を思い浮かべた
635名無しの歌姫:2010/10/12(火) 21:10:09 ID:WVC5XWQc0
ローソク職人=アーチスト
636名無しの歌姫:2010/10/12(火) 21:14:01 ID:GH2P3DTi0
父親がバイオリン職人て
「耳をすませば」みたいなものか?
それにしてもすごい刺青だ
637名無しの歌姫:2010/10/12(火) 21:25:23 ID:R7KjRFCw0
>>636
刺青もびっくりだけど範囲が広すぎだわな
638名無しの歌姫:2010/10/12(火) 21:27:05 ID:WVC5XWQc0
キャンドル師匠は神
639名無しの歌姫:2010/10/12(火) 22:10:42 ID:IQ3kebvw0
アーティスト、カリスマの大安売りだからな日本は
640名無しの歌姫:2010/10/12(火) 22:17:20 ID:GH2P3DTi0
人気アーティスト一位が嵐
641名無しの歌姫:2010/10/12(火) 22:23:23 ID:IobjRg080
アーティストなんて
「オレは私はアーティスト」って言えば全員アーティスト
なんの資格もいらないもっともハードルの低い名乗りw
642名無しの歌姫:2010/10/12(火) 22:28:20 ID:Di6TzR040
なぜかアーティスト(芸術家)より、エンターティナーentertainerのほうがハードルの高そうなのが今の芸能界
643名無しの歌姫:2010/10/12(火) 22:38:11 ID:GH2P3DTi0
ヒカルはnatural entertainerなので問題なし
644名無しの歌姫:2010/10/12(火) 22:42:49 ID:IQ3kebvw0
>>641
自称だったらなんだってそうだろ
人から認められなきゃ肩書きにならないよ
645名無しの歌姫:2010/10/12(火) 23:07:54 ID:sdYTICn90
>>634
いや、
artistじゃなくてartisteっていうeが余計についてる単語は
初めて知ったなって話。eがついてると芸能人らしいので。

eナシ
http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=artist&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=34847&offset=300&title=artist
eアリ
http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=artiste&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=34847&offset=686&title=artiste

まあ>>641>>642は同意だな。
646名無しの歌姫:2010/10/12(火) 23:12:16 ID:8BUU3/9Q0
Twitterで質問してる奴は何故ああも馬鹿ばっかりなんだ。
647名無しの歌姫:2010/10/12(火) 23:15:00 ID:GH2P3DTi0
いや宇多田の返し面白いじゃん
感心した
648名無しの歌姫:2010/10/12(火) 23:20:22 ID:sdYTICn90
本日のお気に入り
「宇多田ヒカルが私に似てるんだ!」と言い返してやりたまえ

>>646
ほんのたまに冴えてるのもいるが、全く呆れ果てるよなw
こっちに来るとホッとすることがあるw
649名無しの歌姫:2010/10/12(火) 23:31:28 ID:IobjRg080
フレンドリーマッチ(親善試合)でPK戦要求はないだろw
650名無しの歌姫:2010/10/12(火) 23:33:53 ID:TzyB6LYIO
ヒカルにツイートしてみたいのだが
全然やりかたわからなくて泣きそう
651名無しの歌姫:2010/10/12(火) 23:39:52 ID:gvuq6ZTx0
>>650
普段、ツイッターを馬鹿にしてた罰だ
652名無しの歌姫:2010/10/12(火) 23:42:43 ID:sdYTICn90
>>650
登録した後に、宇多田の書き込みの上にカーソルを持ってくと
「返信」っていう字が出てくるからそこをクリックして何か書いて
「ツイート」ってボタン押して完了。
653名無しの歌姫:2010/10/12(火) 23:45:50 ID:qIL+Uqb90
>照れてるように聞こえる?

ヒ、ヒカル怒ってる?
654名無しの歌姫:2010/10/12(火) 23:52:07 ID:sdYTICn90
「いぁうっ!」
655名無しの歌姫:2010/10/12(火) 23:56:46 ID:R7KjRFCw0
シャウトといいます。
656名無しの歌姫:2010/10/13(水) 00:04:31 ID:Rr0QEOw/O
>>652
ありがとう恩に着ます。
全然ばかにしてないよぅ
657名無しの歌姫:2010/10/13(水) 01:05:57 ID:JHHHx1X80
my mum'sって私のミイラって訳されるんだけど

(^^)
658名無しの歌姫:2010/10/13(水) 01:34:33 ID:IYtXbNlfO
それ何てマミー?
659名無しの歌姫:2010/10/13(水) 02:44:15 ID:jNlvhWg20
ヒカルに似てるって書いたの、ゲイのおっさんwしかも似てねぇえ
660名無しの歌姫:2010/10/13(水) 03:00:51 ID:Ztq9ZLkj0
>>659
ゲイじゃないよ
21の鹿児島のおなごだよ
661名無しの歌姫:2010/10/13(水) 03:10:42 ID:jNlvhWg20
ゲイってブログに書いてるけど?
662名無しの歌姫:2010/10/13(水) 03:13:49 ID:Ztq9ZLkj0
>>661
純心総本山。鹿児島ながら、純心卒業して良かったと思う今日この頃。 http://photozou.jp/photo/show/363124/52082156
12:59 PM Oct 6th Keitai Mailから


純心は男は入れませんし卒業できませんが?
663名無しの歌姫:2010/10/13(水) 08:48:16 ID:FyiIqgC30
ふんっふんっ ぽんぽん!
664名無しの歌姫:2010/10/13(水) 09:04:16 ID:MfzDoHEj0
665名無しの歌姫:2010/10/13(水) 09:47:18 ID:Rr0QEOw/O
ビョークって最近聞き始めたんだが何気にすごくね?
アメリカでは有名なの?
日本でいうと誰的な存在なの
666名無しの歌姫:2010/10/13(水) 09:56:24 ID:g3ZWBpcEO
ビョークってなんだい?
667名無しの歌姫:2010/10/13(水) 10:06:38 ID:jNlvhWg20
これだからもしもしは。
668名無しの歌姫:2010/10/13(水) 10:08:36 ID:Rr0QEOw/O
前レスの100〜119を参考にするとよろし
宇多田が好きなアーティストにあげてる洋楽の歌姫
669名無しの歌姫:2010/10/13(水) 11:24:35 ID:Rr0QEOw/O
ビョークの中でもこれだけは聞いとけ!とか代表曲(宇多田でいうオートマみたいな)とか知りたいのだけど
みんな興味ないならしょうがないか…
670名無しの歌姫:2010/10/13(水) 11:31:48 ID:y+n14RvO0
シングルの寄せ集めの日本のポップススタイルじゃなく
アルバムごとにコンセプトやスタイルを定めて作ってるアーティストなんだから代表曲とか挙げよう無い
アルバムを聴いてくれとしか言えない
そもそもアメリカみたいな後進国ではあまり理解されてないんじゃないか
別にアメリカって市場が大きいだけで全てのジャンルで最先端にいる訳じゃない
前衛的ナ白人のロックやポップスはむしろ劣ってると思う
アメリカの売り上げや評価を気にする類の音楽じゃない
671名無しの歌姫:2010/10/13(水) 11:37:19 ID:6L9fch1D0
息継ぎのできない文だと思ったら句読点がなかったw
672名無しの歌姫:2010/10/13(水) 11:39:15 ID:y+n14RvO0
>>671
異質さを出そうと思った
673名無しの歌姫:2010/10/13(水) 11:40:22 ID:H5iBwzMq0
        _,,.-‐-、__,,....,
      /,;/;,/ ∴ヾ、,;`、;‐-,、
    /'/,;;;;;,> .‥ .〈,;;;,\,;;,ヽ
   /;/;/,;;;/,;,/‥‥‥∴ヽ,;;;;;,ヽ;,ヽ
.  /;/;/;,',;;,';,/.:∵∴∵∴:、,;;;;ヽ;,゙,
  ;',;;;;',;;',;;;;レ‐_'"`'ヽ∴∵r'"`''ヾ,;;;},;;,i
  {,;;|;|,;|,;;;;ト.'´``ヽ、ヽ.:// ̄〉/,;,i!,;;,i 
  |,;;|;|,;|,;;;|;゙\、_,.〉 | |〈.__,.ノ./,;, ||,;;,|
  !,;;|;|,;|,;;;|,;,,ヽ∵∴ !! ∴∵/,;;;;;,||,;;,',
  !,;;|;|,;|,;;;|,;;;;;,}  ∵ ッ ∵.{,;;;;;;, }!,;;;,i
  !,;;|;|,;l,;;;l,;,∠_‘___,、_’ヽ、,;;;,!,;;, j
  |,;;|;|,;|,;;;|;<ー─‐-----;:Ξ〉,;;,l,;;;;;,! どうも!エラブスこと前田敦子で〜す
  |,;;|;|,;l,;;;l,;,,\ ̄.ー一 '"./,;;;;;,!,;;;;;,!
  |,;;|;|,;l,;;;ト,;;;,,ヽ ∴   ∴/,,;;;;;;;,l,;;;;,」、_
  L;;!Ll_;;|,;;;;;;;;,,ヽニニニニニ'-‐二フノノ,ィヘ、
/二ミ``‐-ニ二─===ニニ-─彡'",./',r>、
===、、==、、二ニニ=ii ┌=二ニ="<y<y´ <ヽ
=y  }} 〃==ll  l| }} ヾ、 i } l==マ、ヾ、ヽYニニ\
674名無しの歌姫:2010/10/13(水) 11:44:09 ID:jNlvhWg20
>>669
勝手に決めるな。ビョークなら全部持ってる。
675名無しの歌姫:2010/10/13(水) 11:49:06 ID:EHbh3sKn0

Disc2の新曲もタイトルだけじゃ想像できないけど、
Prisoner Of Loveっぽい展開な気がするのがGoodbye Happiness。

個人的には、5曲といえど曲順に流れや構成があって、
BLUEみたいな曲が欲しいぞぃ。
676名無しの歌姫:2010/10/13(水) 11:57:07 ID:6T1laCJ20
Goodbye HappinessはDEEP RIVERみたいな感じのような気がする。
677名無しの歌姫:2010/10/13(水) 12:01:46 ID:als1OQbS0
>>669
hyperballadとかじゃないの
個人的に歌い方がそんな好きじゃなくて気に入ったのこれくらいかな
678名無しの歌姫:2010/10/13(水) 12:14:34 ID:jNlvhWg20
>>677
そう、ビョークは歌い方のクセが強いんだよね。
そこに訛りが加わるから更に独特。
679名無しの歌姫:2010/10/13(水) 12:29:05 ID:PGbGFzEBO
>>675
>タイトルだけじゃ想像できない

同意だ
680名無しの歌姫:2010/10/13(水) 12:40:58 ID:Rr0QEOw/O
>>670他みなありがと
コンセプトを知れ!ってことだね曲ごとにってわけじゃなくて
とりあえずグレイテストヒッツで聞いてます
681名無しの歌姫:2010/10/13(水) 12:43:23 ID:Rr0QEOw/O
>>674
お気に入りあったら教えて
682名無しの歌姫:2010/10/13(水) 12:46:15 ID:Wa8oYgtB0
スレタイ100回声に出して読め
683名無しの歌姫:2010/10/13(水) 12:50:24 ID:Rr0QEOw/O
スレチでしたか失礼
684名無しの歌姫:2010/10/13(水) 12:59:41 ID:9+IelTP90
今日と明日は森の中での仕事なのか
PV撮影だろうね
685名無しの歌姫:2010/10/13(水) 13:16:30 ID:als1OQbS0
またぎヒカル
686名無しの歌姫:2010/10/13(水) 13:57:19 ID:6L9fch1D0
今J-waveで愛のアンセムかかってるよ!
687名無しの歌姫:2010/10/13(水) 14:00:10 ID:urKxUexHQ
メッセで秋・冬とリリースして…ってあったから楽しみだ。
アルバムからのシングルカット?になるんだろうな。
688名無しの歌姫:2010/10/13(水) 14:01:37 ID:13kRnldn0
プロならもう少し歌を練習して欲しい
689名無しの歌姫:2010/10/13(水) 14:19:21 ID:pmlrARwnO
ビョークと言えばゴシップ記事に、変なドレス着てワーストファッションに選ばれてた。もうだいぶオバンなんだね。
690名無しの歌姫:2010/10/13(水) 14:27:29 ID:TPccQrxWO
熱愛発覚キタ-!



なんだかなー
691名無しの歌姫:2010/10/13(水) 14:31:53 ID:6L9fch1D0
>>690
嘘だろ。


http://www.cinematoday.jp/page/N0027553
翻訳してくれてる。
692名無しの歌姫:2010/10/13(水) 14:36:12 ID:0OSJcc2X0
>>691
また、その写真?w
最近のやつを使ってあげて。
693名無しの歌姫:2010/10/13(水) 14:41:31 ID:6L9fch1D0
可愛いけどすごい古そうだよなw
694名無しの歌姫:2010/10/13(水) 15:21:28 ID:UWR+3Gy/0
>>681
>>674じゃないけど
代表曲・・・グレイテストヒッツの序盤7曲、It's oh so quiet、Oceania、Earth Intruders
ベスト聞いて気に入ったらオリアルは
ポップなPostから聞くのが良いかな。俺はHomogenicが一番好き。
695名無しの歌姫:2010/10/13(水) 15:40:14 ID:Rr0QEOw/O
>>694
わぁほんとありがとー!参考になったわー
色々知れるとより興味がわいてきて面白いね〜
696名無しの歌姫:2010/10/13(水) 15:50:48 ID:bOgSDKc1P
楽しくやっているところ悪いけど、そろそろ別スレでやって欲しい。
697名無しの歌姫:2010/10/13(水) 16:29:02 ID:Rr0QEOw/O
スミマセンついつい
698名無しの歌姫:2010/10/13(水) 16:36:22 ID:6sGfUyMn0
ビョークがアメリカで知られてないなんて言ってる馬鹿は日本人だけ
699名無しの歌姫:2010/10/13(水) 16:50:14 ID:X8L+KNXq0
>>78
全般的洋楽ばっかり。
絶対に邦楽でチェックするのは宇多田以外は椎名林檎と安室奈美恵、時点でcoccoと三浦大知くらいかな。
今気が付いたけど沖縄出身が多いなw あと曲の善し悪しで平井堅とか。狙い過ぎでベタなバラードだと
宇多田だろうと安室だろうとNG。

最近のソングリスト
Choices / The Hoosiers
Jece Valadao (Rob B Edit) / Stereotyp f/Edu K + Joyce Muniz
After Dark / The Count And Sinden f/Mystery Jets
Magic Fountain / Art vs Science
Try Sleeping With A Broken Heart / Alicia Keys
Break It / Namie Amuro
All Time Low / The Wanted
Billionaire / Travie McCoy f/Bruno Mars
Poker Face (Piano & Voice Version Live at the Cherrytree House Sessions) / Lady Gaga
Neutron Star Collision (Love is Forever) / Muse
Hand Me Down Your Love / Hot Chip
Jellylegs / Children Collide
Misery / Maroon 5
Teenage Dream / Katy Perry
Dance the Way I Feel / Ou Est Le Swimming Pool
Waka Waka (Time For Africa) / Shakira

宇多田のファンって俺みたいにジャンルもへったくれも無い雑食な人が多いと思ってたけど
邦楽ばっかりとか結構意外な感じ。
700名無しの歌姫:2010/10/13(水) 16:50:35 ID:AlhglRVP0

本来、宇多田自身が作品としてリリースしたい楽曲ほど、
プロデューサーや会社と対立してるんじゃないかな。
ここ数年は音楽性が宇多田の意思に近づいてきたと思うけど、
「宇多田ヒカル」としてはやっぱり売れる曲が必要なんだろうな。
たぶん本人はそれと戦い葛藤を続けて疲れたんだと思う。

宇多田は歌手ではなく「音楽家」だと思うし、
HPにある好きなアーティスト欄を見ても分かるけど、
本当はもっと別の音楽ジャンルでこそ才能が発揮できるのかも。
そういう意味で「愛のアンセム」はいい選曲だったと思うなぁ。
701名無しの歌姫:2010/10/13(水) 17:00:53 ID:cV153i+Q0
うざいキモ長文なんて誰も読まない
702名無しの歌姫:2010/10/13(水) 17:09:29 ID:6L9fch1D0
一応変なことは書いてないが、本人が音楽家と明言してるところを
自分の意見みたいに書いてるところはうざいな。
703名無しの歌姫:2010/10/13(水) 17:09:52 ID:iWoBG5Ev0
>>700
本人がやりたいようにやる路線はULTRA BLUEで既に果たしてたと思うが
704名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:01:34 ID:2WShSYfr0
ライブほんとにやんのかなぁ
705名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:13:11 ID:SpPEu0do0
>>704
なんか、チケットの転売がしづらいように
ギリギリで出すみたいな話だよ。
706名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:19:53 ID:UWR+3Gy/0
シンコレの応募抽選券とか
11月19日受付開始→11月28日〆切→12月8日ライブ
って間に合うのかよ・・・
抽選が翌29日で即日発送、として北海道の人とか自宅に着くの12月4日とかじゃんw
当選発表は発送を持って替えるんだろ?
本番の3日前とかにやっと行けるかどうか分かるとか・・・
707名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:22:12 ID:0OSJcc2X0
>>706
電子チケットだから大丈夫。
708名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:27:09 ID:iWoBG5Ev0
電子チケットなら転売は完全に防げるのか?
709名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:33:06 ID:ajP9//wf0
スポニチの新曲ジャケ記事(笑)宇多田ヒカル
http://vivadudley.at.webry.info/201006/article_20.html
710名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:39:00 ID:als1OQbS0
>>684
どこで知ったの??
711名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:39:49 ID:yLuNyPBm0
ツイッターだろ
712名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:41:54 ID:als1OQbS0
いや、昼の時点で知ってたってことでしょ?
713名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:46:33 ID:yLuNyPBm0
そりゃネッチが昼にツイートしてるからな・・・
森の中で仕事してますって
714名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:47:13 ID:yLuNyPBm0
○ザネッチ
715名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:48:46 ID:als1OQbS0
あ、なるほど
てるざねのほうはずしてたわ
716名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:51:49 ID:0OSJcc2X0
結構、タイトなスケジュールで動いてるんだな。
雑誌インタビューの多くは専属ライターによる書き分けだろうけど、
鹿野さんか渋谷さんのロング・インタビューを読んでみたい。
717名無しの歌姫:2010/10/13(水) 19:33:01 ID:PFKFx9Cq0



乳ボーロヒカルは所沢か長野あたりに行って撮影してると予想してみたべw
森のイメージは避暑地の所沢か長野ってイメージがあるべな


718名無しの歌姫:2010/10/13(水) 19:39:09 ID:DmUfgDq50
箱根っぽいw
719名無しの歌姫:2010/10/13(水) 19:44:21 ID:6aFab/sx0
鹿野とか最悪だからやめてほしい
渋谷もいらね
720名無しの歌姫:2010/10/13(水) 20:10:33 ID:Nzd3XNcP0
鹿野はMUSICA辞めたよ
今は女性編集長
721名無しの歌姫:2010/10/13(水) 20:12:59 ID:Nzd3XNcP0
スタッフとザネをフォローしてない人多い?
彼らからは結構情報がでるよ
722名無しの歌姫:2010/10/13(水) 20:14:17 ID:lKZ281OQO
渋谷とかロキノン系のインタビューって無駄に長いよな。
723名無しの歌姫:2010/10/13(水) 20:22:41 ID:6aFab/sx0
別に長くてもいいけど、自分が言いたいこと言ってるだけだからな
鹿野も渋谷も
ハーステのときの兵庫っていう人のインタビューは
話を引き出そうとしていてよかった
724名無しの歌姫:2010/10/13(水) 20:25:45 ID:/Ezx/0LQ0
雑誌とかそんなもんはどーでもいい
さっぱり売れとらん廃刊寸前のメディアだらけ
725名無しの歌姫:2010/10/13(水) 20:27:22 ID:Nzd3XNcP0
2時間喋ったんだからロングインタビューに違いないな
726名無しの歌姫:2010/10/13(水) 20:32:11 ID:Nzd3XNcP0
>>724
どうでもイクナイ
作品や自分のこと一番じっくり語るのは雑誌でだぞい
727名無しの歌姫:2010/10/13(水) 20:33:07 ID:/Ezx/0LQ0
Amのつぶやきが相変わらず自分の世界の件w
この人、自分のことしか関心ないなwww
728名無しの歌姫:2010/10/13(水) 20:35:28 ID:Nzd3XNcP0
照れ屋なんだろ
kaji氏みたいに営業畑じゃなく音楽畑の人だし
729名無しの歌姫:2010/10/13(水) 20:35:28 ID:iWoBG5Ev0
>>716
本当に忙しい時はそれこそ身体を壊すほどだし、やっぱりタレントは大変だな…
730名無しの歌姫:2010/10/13(水) 20:45:12 ID:ZjFVIQYU0
ビョークもいいけど、宇多田のある部分はシニード・オコナーに通じるトコあると思う。
731名無しの歌姫:2010/10/13(水) 21:11:35 ID:GZyuzVzf0
>>724
CDでーたは毎回特集組んでくれて、読み応えあるぞ。
732名無しの歌姫:2010/10/13(水) 21:14:54 ID:bX7JsXpX0
シンコレdisc2が宇多田史上最高の名盤になる可能性はあるのかな
733名無しの歌姫:2010/10/13(水) 21:25:15 ID:iWoBG5Ev0
ミニアルバムって感じだから、他のオリアルとは比較できないんじゃないの?
曲数が違うし
734名無しの歌姫:2010/10/13(水) 22:38:48 ID:Q6y0J5ag0
一曲はカバーだしね
735名無しの歌姫:2010/10/13(水) 22:40:05 ID:W3tpFtPm0
写真撮影ということはビデオ撮影はまた別にあるということかな?
736名無しの歌姫:2010/10/13(水) 23:26:25 ID:r5Qy19OA0
ペプシのCMみたが
一瞬、愛の賛歌と気がつかなかった
シャンソンの原曲に対してバンドは何故かスパニッシュフュージョンでチックコリアを思い出した
737名無しの歌姫:2010/10/13(水) 23:51:39 ID:Rr0QEOw/O
写真は何気に桐島ローランドのが好き
多分違う人だろうけど
738名無しの歌姫:2010/10/14(木) 00:13:45 ID:kExZv9H90
スレちですまんが
http://www.yahoo.co.jp/
接続出来ないけど、みんな見れる?
739名無しの歌姫:2010/10/14(木) 00:15:15 ID:8VIyh2e30
>>738
落ちてるって話題になってるでしょ
ここでやる事じゃない
740名無しの歌姫:2010/10/14(木) 00:17:02 ID:NwpCYHl+O
宇多田が森の中にいるショットっていままでにあんまりないな
COLORSのPVのワンシーンであったくらいか
741名無しの歌姫:2010/10/14(木) 00:37:44 ID:8y0MAnDy0
742名無しの歌姫:2010/10/14(木) 00:41:50 ID:+AbUoDlnO
>>736
釣りかもしれんがチックコリアのスペインとフュージョンで正解だよ
ペプシHPでインタ見れる
743名無しの歌姫:2010/10/14(木) 01:38:47 ID:vWC9jiFk0
>>733
今までのオリアルだって新曲は4,5曲だったじゃん
だから普通に名盤になり得るよ
744名無しの歌姫:2010/10/14(木) 02:08:58 ID:nxU7j4qY0
>>743
名盤かどうかは、流れとかまとまり具合も重要じゃん
シングルもアルバム曲も、一つのアルバムとして見れば同じもの
だからミニアルバムと普通のアルバムとでは根本的に比較できない

別にシンコレ2が名盤にならないって言ってるんじゃないぞ
745名無しの歌姫:2010/10/14(木) 02:15:33 ID:5giBR5rhO
テディ熊
746名無しの歌姫:2010/10/14(木) 02:58:21 ID:Ffs4So8CO
宇多田が夢に出てきたw
視聴者参加型のアトラクションみたいな番組に一緒に出てて一緒になって爆笑してた
なんかすげー楽しい夢だったw
747名無しの歌姫:2010/10/14(木) 03:27:57 ID:8CsXAUNq0
iTunesになんかいろいろ上がってキターのは相乗効果?
272 Prisoner Of Love
266 This Is Love
232 光
170 First Love
1 Hymne a l'amour ~愛のアンセム
748名無しの歌姫:2010/10/14(木) 04:20:42 ID:kwXusHpq0
ペプシに宇多田ライブの応募シールが貼ってあるけどさ、特等席の招待状をオレには送ってくるのがスジってもんだろ?
気になったのはスタッフが音楽関係者とは結婚しない、口出しされたくないというセリフだ。
おそらく、ヒカルの真意ではなく、結婚して歌手活動をオレに支配されるのを嫌がった取り巻きの牽制と思われる。
ライブ活動をしているオレはヴォーカル兼ドラマーの、れっきとした音楽関係者だしな(笑)
今までヒカルの作詞活動のヒントを提供し、これからもオレのヒントなしじゃヒット飛ばせないが、マネジメントは渡したくないというジレンマを抱えているんだろうけど、そこは今後の話し合いだな。
あと、オレの稽古日記とか過去の楽曲でパクったから印税を要求されるのを恐れている可能性がある。
749名無しの歌姫:2010/10/14(木) 05:25:44 ID:HGwC97S90
朝ごはんはトーストまで読んだ。
750名無しの歌姫:2010/10/14(木) 06:04:57 ID:eagmTmGU0
天才
751名無しの歌姫:2010/10/14(木) 06:14:56 ID:96I63wpF0
レオナルド熊
752名無しの歌姫:2010/10/14(木) 07:58:07 ID:u6XvR+Fz0
>>737
リスクの写真は自然体なヒカルで良かったよね。
753名無しの歌姫:2010/10/14(木) 08:11:45 ID:Ffs4So8CO
>>752
桐島ローランドのが一番自然かつ美しく撮れてるよね。すきなんだあの人の写真は。うまい。
キリヤの写真はなんか自分の理想をヒカル勝手にに押し付けてるっぽくて好きになれない、特に目とか
一番ひどいのは久下だか久地だかいう人

754名無しの歌姫:2010/10/14(木) 08:26:46 ID:Ffs4So8CO
>>744
シンコレは枠外だとすると(新曲はもちろん期待してるけど)
宇多田史上最高の名盤ははハーステかな
エキソドス、ウルブル、初恋も優劣つけられないけどあとは興味なし
755名無しの歌姫:2010/10/14(木) 08:30:38 ID:1gkluLXMO
DRに興味ないとか言う人とは話合わないんだろうなあ
756名無しの歌姫:2010/10/14(木) 08:38:00 ID:Ffs4So8CO
トラベリンと光は好きだよ
757名無しの歌姫:2010/10/14(木) 09:19:05 ID:vWC9jiFk0
北海道か
寒いだろうね
758名無しの歌姫:2010/10/14(木) 09:28:36 ID:2IOKet210
深田恭子×宇多田ヒカル、熱愛発覚キマシタワ━━━(゚∀゚)━━━ !!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286941808/
759名無しの歌姫:2010/10/14(木) 09:45:10 ID:vWC9jiFk0
>>758
またこれ?
たしか浜崎もよく一緒に行くんだよ二丁目
760名無しの歌姫:2010/10/14(木) 09:47:34 ID:2IOKet210
【芸能】宇多田ヒカル、母・藤圭子の影響?カラオケでは演歌を熱唱!フォロワー数も増加中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286957596/
761名無しの歌姫:2010/10/14(木) 10:05:36 ID:1gkluLXMO
アルバム曲は?
762名無しの歌姫:2010/10/14(木) 10:59:21 ID:yoSOi1i20
ついった見てると
ヒカルよりざねの方が不思議ちゃん
というか日本語不得手なのか
763名無しの歌姫:2010/10/14(木) 11:55:01 ID:B3lFthmZ0
とんぼw
凄いな
764名無しの歌姫:2010/10/14(木) 12:16:23 ID:+AbUoDlnO
>>762
正直ヒカルよりザネのツイートのほうが楽しみになってきてる。Amもあなどれない
変わり者はヒカルと母だけだと思ってたら、脇を固める二人が逸材だったわけだ
765名無しの歌姫:2010/10/14(木) 12:28:13 ID:Q6OQC5Jv0
>>762
ヒカルが一番ふつーに思える今日このごろ(笑)。
766名無しの歌姫:2010/10/14(木) 12:33:04 ID:Ch0/s7QlO
ニセコに居るのかな?今から車で行ってみよっかなー?
767名無しの歌姫:2010/10/14(木) 13:08:24 ID:te54j5Os0
PV撮影じゃなかったのか
768名無しの歌姫:2010/10/14(木) 13:49:44 ID:kExZv9H90
北国の秋
769名無しの歌姫:2010/10/14(木) 14:04:04 ID:Ffs4So8CO
北海道ってもう息が白くなるほど寒いのかー。
風邪と喉には気をつけてねヒカル
770名無しの歌姫:2010/10/14(木) 14:26:40 ID:NwpCYHl+O
PVはいつ撮るんだろう
771名無しの歌姫:2010/10/14(木) 14:26:46 ID:JwinIKjX0
>>764>>765
確かに、Amとパパのは癖があるような気がするけど
ヒカルのツイートは結構普通w
772名無しの歌姫:2010/10/14(木) 15:29:26 ID:WsPbUIjN0
テルザネが痛いのは昔からわかりきってること
773名無しの歌姫:2010/10/14(木) 16:01:38 ID:te54j5Os0
ヒカルが普通でよかったw
774名無しの歌姫:2010/10/14(木) 16:13:24 ID:OJPLHs3D0
相対的にヒカルが普通に見えてるだけだよな
三宅さんとざねっちが濃すぎるw
775名無しの歌姫:2010/10/14(木) 16:41:39 ID:Q6OQC5Jv0
>>774
ザネっちとAmはまじパネぇ!
776名無しの歌姫:2010/10/14(木) 16:50:36 ID:SCswx1ll0
Am(笑)
777名無しの歌姫:2010/10/14(木) 16:58:49 ID:nxU7j4qY0
>>747
光は今出てるKHリメイクの影響かと思う
778名無しの歌姫:2010/10/14(木) 17:05:31 ID:te54j5Os0
撮影終わったみたいだね
なんで巻きにしたのかな
ヒカルが疲れたとか?
779名無しの歌姫:2010/10/14(木) 18:16:31 ID:SCswx1ll0
いったい何の撮影だったんだ?
これだけ大掛かりな撮影クルーと一緒にロケ地に泊り込みで撮影って
写真撮影にしては随分気合入ってるね
写真集でも出すのか?w
780名無しの歌姫:2010/10/14(木) 18:35:10 ID:NwpCYHl+O
豪華ブックレットとか?
781名無しの歌姫:2010/10/14(木) 18:36:23 ID:KqWv/wKY0
水着
782名無しの歌姫:2010/10/14(木) 18:37:43 ID:UweAL0bw0



北海道だったべか
そういえばオタダちゃんは北海道にもゆかりがあったべw
忘れてたべw


783名無しの歌姫:2010/10/14(木) 18:39:14 ID:73suw4Hl0
星空といい森といい自然が絡んでるな
784名無しの歌姫:2010/10/14(木) 18:55:36 ID:UweAL0bw0



撮影が終わってオタダちゃんのつぶやきここまでなしだべさ




785名無しの歌姫:2010/10/14(木) 18:58:41 ID:jeohRtRJ0
やっぱ疲れたのか
786名無しの歌姫:2010/10/14(木) 18:59:48 ID:UweAL0bw0



と思ったら更新されてたべ
北海道と本州は新幹線でつながってるんだべか!?
たしか道路は地下でつながってたような気がしたべが


787名無しの歌姫:2010/10/14(木) 19:03:47 ID:SCswx1ll0
新幹線だから北海道じゃなくて東北地方とかじゃないの?
788名無しの歌姫:2010/10/14(木) 19:08:12 ID:UweAL0bw0



飛行機なら1発でつくと思われるベガ
大人数だと電車移動の乗り継ぎの移動も大変な気がするべな


789名無しの歌姫:2010/10/14(木) 20:05:49 ID:kExZv9H90
仙台か福島あたりだな
790名無しの歌姫:2010/10/14(木) 20:07:43 ID:kExZv9H90
温泉付きだから福島濃厚かな、飯坂温泉付近とか?
791名無しの歌姫:2010/10/14(木) 20:08:23 ID:SCswx1ll0
>今日は駅でとろろめかぶそば食べた

ってつぶやいてるから岩手だと思う
792名無しの歌姫:2010/10/14(木) 20:23:02 ID:te54j5Os0
自分も岩手だと思う
793名無しの歌姫:2010/10/14(木) 20:30:17 ID:5nl+R7dzO

(~・ω/・)
あしには関わりのね〜事でござんす!!
794名無しの歌姫:2010/10/14(木) 20:41:41 ID:Ffs4So8CO
パーティー続き燃え上がる2人
795名無しの歌姫:2010/10/14(木) 20:43:17 ID:il1TXdZU0
ついに脱いだか
796名無しの歌姫:2010/10/14(木) 21:09:17 ID:kExZv9H90
巻きで終了って花巻温泉か!?
797名無しの歌姫:2010/10/14(木) 21:32:24 ID:L8RyIYjF0
ヒカルも駅の立ち食いそば食べたりするんだ・・
立ち食いとは一言も言ってないけど
798名無しの歌姫:2010/10/14(木) 21:43:50 ID:+AbUoDlnO
>>779
CDのジャケ裏とか歌詞カード用のショットじゃないかな
ウルブルの写真はどれも好き。一方ハーステは晩年の画家の自画像みたいで不安になるw
何度も眺めるものだし、気合い入れて欲しい。勝手な予想だけどね
799名無しの歌姫:2010/10/14(木) 21:46:30 ID:il1TXdZU0
全裸期待
800名無しの歌姫:2010/10/14(木) 21:57:51 ID:L8RyIYjF0
ウルブルの写真てキリヤでしょ
今回は誰が撮るんだろ
前出だけど桐島ローランドが撮ってくれないかなぁ
801名無しの歌姫:2010/10/14(木) 22:03:25 ID:8CsXAUNq0
盛岡駅 南部いろり庵?
802名無しの歌姫:2010/10/14(木) 22:07:40 ID:jzyHvfNj0
岩手行ってたのか
もう寒いんだな北のほうは
803名無しの歌姫:2010/10/14(木) 22:16:45 ID:pWNvQPfa0
桐島ローランドって人気あるんだね。
俺はミュージシャンをよく撮ってたカメラマンでは、古いけどノーマンシーフが好き。
ジャケ写を一目みただけで中身の音が伝わるようなメッセージを感じる。
奇跡の1枚では、ロバートメープルソープが撮ったパティスミス「ホーセス」でしょうか。
804名無しの歌姫:2010/10/14(木) 22:25:43 ID:kExZv9H90
ttp://www.onsennet.ne.jp/konyoku/touhoku/oosawa.htm
花巻南、宿を特定しますた
805名無しの歌姫:2010/10/14(木) 22:29:57 ID:jzyHvfNj0
桐島ローランドってW&Sのジャケ撮った人か
806名無しの歌姫:2010/10/14(木) 22:31:02 ID:L8RyIYjF0
>ジャケ写を一目みただけで中身の音が伝わるようなメッセージを感じる
へぇ〜そんな写真家もいるんだぁ
ローランドは美しかわいいヒカルをよく表現しててすごく好き
ヒカルだけじゃなくて撮り方とか背景とかも美しいし

あとHSジャケ写のM何とかって人も結構いいね、自然体な感じがよく出てる
807名無しの歌姫:2010/10/14(木) 22:34:24 ID:L8RyIYjF0
>>805
そう
あの頃の写真てブサイのばっかだったけどW&Sの写真はカッコイイ
808名無しの歌姫:2010/10/14(木) 22:55:03 ID:il1TXdZU0
そろそろジャケは団鬼六に撮ってもらうべき
809名無しの歌姫:2010/10/14(木) 22:58:14 ID:L8RyIYjF0
誰それ
810名無しの歌姫:2010/10/14(木) 22:59:24 ID:pWNvQPfa0
「花と蛇」書いた偉大な作家だけど、写真家じゃないだろwww
811名無しの歌姫:2010/10/14(木) 22:59:45 ID:jeohRtRJ0
顔デカアップのジャケ写は秋田
812名無しの歌姫:2010/10/14(木) 23:00:59 ID:kExZv9H90
あらーきーきぼん
813名無しの歌姫:2010/10/14(木) 23:03:02 ID:L8RyIYjF0
あれはひどすぎw
814名無しの歌姫:2010/10/14(木) 23:06:01 ID:sqM0H/Ak0
アラーキーwwwやめとけw
でもあのおっさん嫌いじゃないw

桐島ローランドが良いとは知らなんだ。ふむふむ。
昔は女家族の方ばっかりマスコミに出てたから。
815名無しの歌姫:2010/10/14(木) 23:07:36 ID:il1TXdZU0
村西とおる師匠でもいいぞ
いいジャケになるはず
816名無しの歌姫:2010/10/14(木) 23:12:21 ID:L8RyIYjF0
アラーキーとか贅沢すぎw
篠山貴信とかどうかな

知らなかったけど桐島ローランドのお姉ちゃんて女優なんだ・・
817猿 ◆HOK7hcexJY :2010/10/14(木) 23:14:44 ID:vTr+YYcU0
ノーマンシーフがジムモリソンやバレット、イアンカーティスを撮ったら面白かったろうな
シーフ繋がりでジャンルーシーフのモノクロは凄い好き
彼が撮ったイブサンローランを超える人物写真は俺の中では無い

花と蛇って石井隆が映画にしてたけど見てないな

関係ないけどユーミンのジャケをヒプノシスの残党が作ってたのを今日知った
驚いた
818名無しの歌姫:2010/10/14(木) 23:14:46 ID:pWNvQPfa0
>>816
たしかサディスティック・ミカ・バンドもやってたよね
>>815
ナイスじゃないっすね〜ww
819猿 ◆HOK7hcexJY :2010/10/14(木) 23:19:28 ID:vTr+YYcU0
>>818
桐島かれん!?
2期のBoys & Girlsって名曲だよね

ペプシCMやっと見た
遊び心満載ですな
820名無しの歌姫:2010/10/14(木) 23:22:11 ID:sqM0H/Ak0
花巻、
やっぱり宇多田はいい趣味だ。
821名無しの歌姫:2010/10/14(木) 23:23:46 ID:JwinIKjX0
>>799
半裸期待
822名無しの歌姫:2010/10/14(木) 23:31:40 ID:Ch0/s7QlO
ここは爺ばっかりなんだね
823名無しの歌姫:2010/10/14(木) 23:39:02 ID:sqM0H/Ak0
じゃあ宇多田は爺な趣味って言いたいのか?w
宮沢賢治なんてまともに読んだことないスマソ
824名無しの歌姫:2010/10/14(木) 23:39:41 ID:4zLl6kgd0
岩手か、一人旅でなく団体旅行になったのね
825名無しの歌姫:2010/10/14(木) 23:43:17 ID:L8RyIYjF0
勝手にふるえてろ by綿矢りさ
西野カナ思い出してわらた
826猿 ◆HOK7hcexJY :2010/10/14(木) 23:44:21 ID:vTr+YYcU0
宮沢賢治は何読んでも面白い気がするけど
グスコーブドリが一番好きかな
ますむらひろしが漫画化したんだけどそっちも最高に面白かった

宇多田は前々から岩手岩手言ってたけど
何か繋がりあったっけ?
827名無しの歌姫:2010/10/14(木) 23:56:17 ID:NwpCYHl+O
藤圭子が岩手出身
828名無しの歌姫:2010/10/15(金) 00:12:17 ID:/BlBKGSV0
>>826
お前、斜め読みもイヤなのかよ。
http://twitter.com/utadahikaru
829名無しの歌姫:2010/10/15(金) 00:12:25 ID:PmQ927oP0
関係ない話題大杉
スレ間違ったかと思った
830名無しの歌姫:2010/10/15(金) 00:15:36 ID:/BlBKGSV0
宇多田のつぶやきの話を宇多田スレでやるのが
どこが関係ない?

訛りクマワロタ
831名無しの歌姫:2010/10/15(金) 00:18:56 ID:HZqZForz0
>>829
全然関係なくない話題だと思うが
832名無しの歌姫:2010/10/15(金) 00:18:57 ID:/0U3+dhe0
世界遺産登録失敗、西武の雄星、ミンスの小沢、サゲチンあっくそ
なぜこの時期に岩手を選んだのかw
833名無しの歌姫:2010/10/15(金) 00:20:32 ID:QG6MI4nbO
みんながtwitterやってるとでも思ってる?
834名無しの歌姫:2010/10/15(金) 00:21:46 ID:/BlBKGSV0
何だそうかwわかったwスルーだw
835猿 ◆HOK7hcexJY :2010/10/15(金) 00:22:28 ID:niZWaoL20
>>828
おおっこれがツィッターですか!
流れが唐突だと思ってたたらツィッターを元に展開されてたんですね
836名無しの歌姫:2010/10/15(金) 00:25:31 ID:/BlBKGSV0
>>835
@マーク後のコメは一般人で、文頭が宇多田の返信。
宇多田が返信してるのは、その前は絵本の件だけだな。
837名無しの歌姫:2010/10/15(金) 00:27:59 ID:/BlBKGSV0
あ、もっと下にもあったw
838名無しの歌姫:2010/10/15(金) 00:37:12 ID:QG6MI4nbO
少しはしゃぎ過ぎじゃない。どうでもいい内容のも多いでしょう。
839猿 ◆HOK7hcexJY :2010/10/15(金) 00:37:40 ID:niZWaoL20
>>836
d
見方分かりました
面白いな
俺も後で登録してみます
840名無しの歌姫:2010/10/15(金) 00:39:21 ID:/0U3+dhe0
あっくそが岩手で反応してますw
http://twitter.com/#!/search/akkunfutatabi
841名無しの歌姫:2010/10/15(金) 00:46:27 ID:/BlBKGSV0
>>839
俺ツイッター嫌いだからやってなかったんだけど
宇多田と一緒に期間限定でやることにしたw
好きな有名人がいたら読むだけにすると楽だよ。
842名無しの歌姫:2010/10/15(金) 01:14:23 ID:gqXG31lm0
iTunesで過去作品があがってきてるな
アルバムは
Utada Hikaru SINGLE COLLECTION Vol.1 18位
HEART STATION 148位
This Is The One 279位
シングルは
Hymne a l'amour 〜愛のアンセム 1位
First Love 119位
光 223位
843名無しの歌姫:2010/10/15(金) 01:28:39 ID:bXD3yle/0
半分マン吹いたwww
844名無しの歌姫:2010/10/15(金) 02:03:00 ID:HZqZForz0
>>833
なんでtwitterやらないんだ?
貴重な時間を無駄に過ごすなょ
845名無しの歌姫:2010/10/15(金) 02:09:42 ID:mQ4XAVkC0
>>833>>838
自己中だな
twitterをやろうがやるまいがは自由だが
ヒカルがやってんだから、その話題をここでしたっていいだろ
846名無しの歌姫:2010/10/15(金) 02:20:14 ID:9hrIxPsYO
>>842
シンコレ売れすぎワロタw
FLはやっぱり人気あるなあ
>>838
あんたのレスが一番どうでもいい
847名無しの歌姫:2010/10/15(金) 02:41:36 ID:xUaJWQF50
どんな音楽でも繰り返し聴いてたりするとあきがくるじゃない?
でもいいものはまたききたくなるじゃん?

ヒッキー自体を聞かなくなったことある?
私はカラーズあたりらへんでCD買うのが私の中で義務化していて
一応は買っていたんだけどその頃はあき気味だった

でもまたすぐやっぱりヒッキーだなって思ったんだけどね
848名無しの歌姫:2010/10/15(金) 02:49:12 ID:7S7yRNpS0
完全に聴かなくなったことはないけど正直最近聴く頻度は減った
過去のアルバムはエンドレスリピートしすぎて今はちょっといいやって感じになってきた
できるものなら記憶消して一気に全曲聴きたい
849名無しの歌姫:2010/10/15(金) 03:05:10 ID:nBYrlW5YO
何度も聴けばそりゃ感動に慣れちゃうわな
ときどき浮気してまた宇多田に立ち返ったときのしっくりくる感じはクセになる
850名無しの歌姫:2010/10/15(金) 04:30:11 ID:66QhnYz50
質問です
宇多田さんの曲だけ楽しみ、情報収集はしてこなかった者ですが
(スレもはじめて来ました)
・なぜ休養したのか真相
・なぜ曲を書かなくなったのか
教えてください

スランプかなにかでしょうか・・・?
851名無しの歌姫:2010/10/15(金) 04:57:51 ID:/+bM7LoQO
真相は本人のみぞ知る
852名無しの歌姫:2010/10/15(金) 05:03:13 ID:9hrIxPsYO
メッセ読めや
何故書かなくなったとか意味不明

情報収集してない時点で質問する権利なし
ある程度調べてから出直せ
以上
853名無しの歌姫:2010/10/15(金) 07:53:07 ID:nBYrlW5YO
メッセ嫁
854名無しの歌姫:2010/10/15(金) 08:21:53 ID:8okkFPXgO
ツイッターで実感したけど、宇多田ファンのライト層ってゆとりバカが多いな
宇多田の曲はバカを惹きつけるのか、母集団が大きいから目立つだけか
855名無しの歌姫:2010/10/15(金) 08:26:20 ID:Ae009F0qO
>>848
自分はリアルタイムではあまりチェックしてなくて
休止発表後から聞き始めたから過去のアルバムも全部新曲と同じでウハウハでしたわしばらくは。
でもさすがにちょっと飽きがきたかな〜。時々浮気してやっぱ宇多田のこの声じゃなくちゃな〜て気持ちすごいわかる
最近女性歌手の声がみんな宇多田に聞こえる…特に海外の人
856名無しの歌姫:2010/10/15(金) 08:44:45 ID:Ae009F0qO
つけたし
ハーステから予備知識なしに遡って聞いてみると、やっぱり1stの完成度はハンパない
今一番お気に入り
売り方もうまかったんだろうけど、やっぱ売れるべくして売れたという感じだな
857名無しの歌姫:2010/10/15(金) 10:14:06 ID:7S7yRNpS0
なんかテルザネ萌えるわ
858名無しの歌姫:2010/10/15(金) 10:33:18 ID:Zxy4mbL+0
utada
859名無しの歌姫:2010/10/15(金) 10:57:38 ID:Ae009F0qO
宇多田ツイッタで深キョンのこと答えてくれた!
うぉーまじ面白いついったやっててよかった
(笑)の解説つき!勉強になりますわ
860名無しの歌姫:2010/10/15(金) 11:43:24 ID:Fb7+Bo2s0
妄想乙って宇多田、ネラー感覚どっぷりw
861名無しの歌姫:2010/10/15(金) 11:50:56 ID:Fuw1iULq0
>>854
バカが返事してるんだよ
普通公式に気軽に返信しようと思うか?思わないだろ?
それを気軽にやる子供やバカだけが返信してるんだよ
862名無しの歌姫:2010/10/15(金) 11:53:46 ID:VPVgW4+f0
ここの住民ってツイッターで気軽にツイートするの苦手そうだなww
863名無しの歌姫:2010/10/15(金) 11:54:22 ID:n/OEf41R0
浜ヲタの相手なんかしてんなよバカスタッフ
864名無しの歌姫:2010/10/15(金) 11:58:34 ID:VPVgW4+f0
浜崎云々を宇多田スタッフにツイートする方も馬鹿だけど
そこをスルーしないのもちょっとアレだな
865名無しの歌姫:2010/10/15(金) 12:09:53 ID:ws9sozFw0
>>862
世の中みんながツイッター好きだったら逆に怖いよな
それこそ世の中は広いw
866名無しの歌姫:2010/10/15(金) 12:32:57 ID:Ae009F0qO
「妄想乙」って・・
初めてツイッターしてる人をばかだと思った・・

宇多田も忙しいだろうにこんなのに返信するって、こういうノリ好きなのかなやっぱ
867名無しの歌姫:2010/10/15(金) 13:03:24 ID:fUSpWE2Z0
「妄想乙」ってここの住人なんじゃね?w
868名無しの歌姫:2010/10/15(金) 13:46:17 ID:lJvP62CCO
ヒカルのハメハメ相手は今誰なのかしら
なんか情報あり?
869名無しの歌姫:2010/10/15(金) 13:48:21 ID:nBYrlW5YO
嘘を嘘と見抜けないと(ry
870名無しの歌姫:2010/10/15(金) 14:26:02 ID:Ae009F0qO
>>868
天神でしょ?
871名無しの歌姫:2010/10/15(金) 14:30:15 ID:idVJN6b00
>>870
休業も天神様との愛欲の日々のためみたいね
872名無しの歌姫:2010/10/15(金) 14:57:05 ID:ERtTHd0MO
ヒカルはiPhoneの江頭時計アプリ使うのかな
(笑止)
873名無しの歌姫:2010/10/15(金) 15:32:50 ID:Ae009F0qO
>>871
そうじゃない音楽のためだって信じたい・・
普通の会社で「彼氏と一緒にいたいから休業しまーす、でもやめませーん」なんていってみなさいよ
ぶち殺されるか即クビよ
音楽家はいいわね
874名無しの歌姫:2010/10/15(金) 16:23:36 ID:Fb7+Bo2s0
>>852>>853
読まないとか、読んでも理解できないとか、
自分の興味のある部分しか目に入らなくて気づかないとか、
色々だということが改めて宇多田にもわかったんじゃないかな。
人それぞれ許容量がえらい違うわけで。
875名無しの歌姫:2010/10/15(金) 17:29:49 ID:tMo0deZ+0
>>874
宇多田さんも勘違いはあるようなので、まあ多めに見てくださいな
876名無しの歌姫:2010/10/15(金) 17:37:50 ID:fUSpWE2Z0
ざね自民党支持らしいな、政治的発言キター
877名無しの歌姫:2010/10/15(金) 17:55:58 ID:HsNuWQCB0
民主じゃなくて良かったw
878名無しの歌姫:2010/10/15(金) 18:01:25 ID:nBYrlW5YO
In The Fleshはいずれ何らかの形でリリースされるみたいだね
よかった
879名無しの歌姫:2010/10/15(金) 18:19:56 ID:HsNuWQCB0
1月UH5、2月Utada、3月宇多田のBD/DVDだと良いな。
880名無しの歌姫:2010/10/15(金) 18:31:58 ID:Fb7+Bo2s0
全くひどいのがわいてるな。

宇多田のwait a minute可愛いw
日本人に言ってるのにごっちゃになって
英語になっとる。あ、自分に言ってんのかw
881名無しの歌姫:2010/10/15(金) 19:03:47 ID:upbKoj/K0



アメリカ人は食べ物にしてもキャラクターにしてもおお味な印象があるべなw
糞イッターがいまいち日本人の肌にあわないのは画面構成やらシステムがおお味なとこだべなぁ〜w


882名無しの歌姫:2010/10/15(金) 19:06:52 ID:upbKoj/K0



男いるのかいないのか今からつぶやきなさい!


883名無しの歌姫:2010/10/15(金) 19:23:11 ID:AtiTvLlC0
>>873
お前も音楽家になればいいじゃん
無能だから普通の会社で即クビにされるようなポジションなんだろw
884名無しの歌姫:2010/10/15(金) 19:25:37 ID:mQ4XAVkC0
>>873
お前本当にファンか?
何が「音楽家はいいわね」だよ
885名無しの歌姫:2010/10/15(金) 19:40:19 ID:upbKoj/K0



オタダちゃんが意表をついて今からメッセを書きます


886名無しの歌姫:2010/10/15(金) 19:53:17 ID:1vr+tzsAO
英語が読めない、自動翻訳機能使うわいww
887名無しの歌姫:2010/10/15(金) 19:57:24 ID:upbKoj/K0



英語でつぶやくのやめなさいよ!
英語でつぶやく場合は翻訳お願いするべさw


888名無しの歌姫:2010/10/15(金) 20:04:43 ID:nBYrlW5YO
辞書使えばいいのに
889名無しの歌姫:2010/10/15(金) 20:06:23 ID:jRz0szNd0
>>873
俺も音楽家になりたいけど
どうすれば良いのか
とりあえずギター買って来るかな
来年中にプロになれると良いなぁ
890名無しの歌姫:2010/10/15(金) 20:09:16 ID:1vr+tzsAO
>>888
もちろん辞書も使う!
891名無しの歌姫:2010/10/15(金) 20:20:24 ID:7S7yRNpS0
英語のつぶやき糞簡単なことしか言ってないじゃん
892名無しの歌姫:2010/10/15(金) 20:30:26 ID:fUSpWE2Z0
なんだよiTunesのVideoクオリティーかオワタ!
893名無しの歌姫:2010/10/15(金) 20:37:13 ID:nBYrlW5YO
>>892
ないよりましじゃね
DVDやBDに越したことはないが
894名無しの歌姫:2010/10/15(金) 20:44:03 ID:7sqpWsejO
TERU
895名無しの歌姫:2010/10/15(金) 20:47:37 ID:zfEEuprM0
whaddyaが辞書に出てこない
896名無しの歌姫:2010/10/15(金) 20:56:50 ID:nBYrlW5YO
>>895
Google先生いわく"what do you"らしい
897名無しの歌姫:2010/10/15(金) 21:05:01 ID:zfEEuprM0
Well whaddya know!は「みんな知ってることだったんだ!」って感じなのかな
英語よくわからない
898名無しの歌姫:2010/10/15(金) 21:13:52 ID:q4nPAFYC0
私は桃だと思う。とかもう一ボケ欲しかった所だな
ていうかこういう返信あっただろうなぁ、沢山人おるしなぁ
899名無しの歌姫:2010/10/15(金) 21:19:00 ID:zfEEuprM0
ITFはアップルと協議してるっていうことは
walkman派の自分はどうしたらよろしいのでしょうか
900名無しの歌姫:2010/10/15(金) 21:30:55 ID:gM1bNjQd0
901名無しの歌姫:2010/10/15(金) 21:35:58 ID:Fb7+Bo2s0
何でもいいが親身で優しいヒカル先生だな。
902名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:10:36 ID:3KNqrOHN0
インザフレッシュがリリースできない法的な問題ってなんだろ?
アイランドとの契約でもめてんのかな?
903名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:15:42 ID:Zv/so7eL0
>>902
契約はもう切られてるよ
904名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:17:23 ID:zfEEuprM0
Utada3rdはないのか・・
905名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:25:15 ID:AtiTvLlC0
テルザネは出るってツィートしてるじゃん
906名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:27:05 ID:3KNqrOHN0
Fマーキュリーの伝記映画が作られてるんだってね。
バンドメンバーとの友情にスポットをあてた作品らしい。
初期の頃の映像や、ライブエイドのステージとかも織り込まれてるとウレシイ!
907名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:27:59 ID:Lf8lCz3pQ
近い将来宇多田ヒカルさんが母になっても地道に活動してると思うな〜。
おばあちゃんになっても歌っていると思う。
(体調や精神的に問題なければ??(゜Q。)??)
908名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:31:12 ID:mQ4XAVkC0
>>902
リリースするって言ってるじゃん

>>903
その言い方だと無理やり切られたように聞こえるが、実際のところは当事者にしかわからない
単にヒカルが活動休止するから円満に契約終了しただけかもしれないし
909名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:36:00 ID:zfEEuprM0
>>907
YUKI的な感じかな?

>>908
年内にはって言ってるね楽しみだ
910名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:37:03 ID:mQ4XAVkC0
母親になってもバリバリ活動してる人は多いよね
椎名林檎とか
911名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:38:17 ID:h3dfUgxq0
CM見て、宇多田ファンでチックコリアなんて分かる奴どれだけおるんだろうと思いながらスレ開いてみたら、結構いて安心
どうでもいいけどネタ元はSpainよりもYou are Everythingに近いと思う。まーどっちも似たようなもんだが
912名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:40:28 ID:AtiTvLlC0
>>911
チックコリアって何が凄いの?
お薦めの作品とか教えてよ
913名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:43:50 ID:5QyVgt/yO
>>912
俺は上原ひろみとのDUETが好き
上原ひろみが好きなだけだが
914名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:45:02 ID:1vr+tzsAO
>>909
楽しみが増えたな
915名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:46:10 ID:HZqZForz0
>>902
法的な問題じゃなく技術的な問題だよ
916名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:47:48 ID:3KNqrOHN0
>>912
ビトゥスとロイ・ヘインズとやったNow He Sings Now He Sobs がすばらしい。
ベース、ピアノのフレーズの瑞々しさはマジパない
917名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:49:24 ID:xIlckKsx0
>>912
リーダー作だけで何百作あるか分からんから、オススメと言われても答えるのが難しいと思う

上原ひろみとのデュエットはSpainよりPlace To Beが好きだけど、全然チックコリアらしく無い
918名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:50:36 ID:3KNqrOHN0
>>915
だったら時間の問題、杞憂だけど。
おれの会社ではtechnicalities ってのは主に法律にからむ案件が多いから反射的にそうとってしまった。
919名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:55:44 ID:zfEEuprM0
とりあえず「チックコリア スペイン」視聴してみましたが
どこらへんが愛のアンセムに通じてるのか全然ワカリマセン
920名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:59:39 ID:xIlckKsx0
>>919
愛のアンセムのテーマがスペインっぽいフュージョン演奏にのってる
921名無しの歌姫:2010/10/15(金) 23:01:36 ID:h3dfUgxq0
>>912
無難なところで>>916の挙げてるナウヒー〜とか、アコースティックバンドのStandards and Moreくらいかね。
肥大化してばんばひろふみと化してからのチックはあまり聞いてないので最近はあんまりよく分からん
俺は本当はRTFが一番好きなんだけど、「浪漫の騎士」は下手するとゲームミュージックだと思われかねないのでお勧めしない
とりあえずアンソニーブラクストンと組んでる奴は避けた方が無難。

>>917いくらなんでもリーダー作が何百もなかったと思うが。。
922名無しの歌姫:2010/10/15(金) 23:03:36 ID:h3dfUgxq0
>>920

スペインじゃないが、ほれ。2分目あたりから聴いてみ

http://www.youtube.com/watch?v=9vRYgldkfwI
923名無しの歌姫:2010/10/15(金) 23:04:38 ID:h3dfUgxq0
>>920じゃなくて>>919でした。
超連投になってしまい申し訳ないです。。。
924名無しの歌姫:2010/10/15(金) 23:05:33 ID:3KNqrOHN0
>>919
ベースのボンボボン、とかローズピアノやドラムの刻み方とかバック演奏に注目
それと中盤のフラメンコ部分と意匠的なブレークがそっくりかな
925名無しの歌姫:2010/10/15(金) 23:05:52 ID:xIlckKsx0
>>921
何百は嘘かなw
ちなみに俺の手元には珍しいフリーやシンセサイザーのソロ作があるけど
一般的にはあまり知られてないと思う。
そういうのや絶盤カウントすれば100作はあるんじゃないか
926名無しの歌姫:2010/10/15(金) 23:09:47 ID:zfEEuprM0
>>922
うわ何コレそっくりじゃん
すごい理解できた
ありがとう
927名無しの歌姫:2010/10/15(金) 23:18:54 ID:h3dfUgxq0
>>926
だしょ?w
スペインは今まで死ぬほど演奏されてるので別バージョンを聴いたんだと思う。
ちなみに↓が>>924の言うスペインね(これが初めて世に出たバージョン)。

http://www.youtube.com/watch?v=a_OEJ0wqt2g&feature=related

ここまでキッチリやられると返って気持ちいいw
928名無しの歌姫:2010/10/15(金) 23:30:07 ID:5QyVgt/yO
宇多田ってメタル好き?
929名無しの歌姫:2010/10/15(金) 23:34:03 ID:zfEEuprM0
>>927
うわわわーーそっくりだぁぁ
そっくりすぎて口が開いた
何かすごい充実した時間になった、原曲理解できて
重ね重ねありがとう
930名無しの歌姫:2010/10/15(金) 23:41:27 ID:AtiTvLlC0
スマン
ジャズ、フュージョンはどれもほとんど同じに聴こえるw
>>922の曲もJ-waveでよく流れてるオサレ系との違いがわからない
931名無しの歌姫:2010/10/15(金) 23:46:43 ID:zfEEuprM0
>>922>>927
↑これ聞くとウタダ声低すぎじゃない??と思ってしまった
932名無しの歌姫:2010/10/15(金) 23:51:00 ID:HZqZForz0
ペプシ曲のプロデュースはヒカルじゃなく菊地成孔だよ
933名無しの歌姫:2010/10/15(金) 23:55:47 ID:zfEEuprM0
菊地成孔さんが低いバージョンにしたってこと?
934名無しの歌姫:2010/10/16(土) 00:00:57 ID:2lW92+X50
宇多田のCMのせいでペプシが嫌いになりました
935名無しの歌姫:2010/10/16(土) 00:07:10 ID:rtXDHz2e0
>>932
ドラムは本田珠也か
どうりで凄いと思った
936名無しの歌姫:2010/10/16(土) 00:24:27 ID:IIj8eWcqO
>>934
香里奈のときのしか覚えてないが
そんなに雰囲気変わってないじゃん
937名無しの歌姫:2010/10/16(土) 00:28:55 ID:44bwrj/N0
hikki_staff @takahiro10009 その通り。我々は裏方ですから。貴重な意見ありがとう!kj
約24時間前 TweetDeckから takahiro10009宛
返信 リツイート takahiro10009 @hikki_staff 宇多田ヒカルのスタッフさんへ、あなた方は有名人ではありません。
身内話は面白くもないしオナニーです。勘違いしないで、あなたたちはパーソナリティを主張しないで、HIKKIのPRしてればいいんですよ。


正論ですねw
938名無しの歌姫:2010/10/16(土) 00:31:13 ID:gC+I2yj00
ペプシネックスに宇多田ヒカルシールが着いているのはファミマだけ?
939名無しの歌姫:2010/10/16(土) 00:35:43 ID:5BOcapNv0
また洋楽の話か・・・・
スペインだかなんだか知らんがいい加減にして欲しい
ここは邦楽女性ソロ板だ
940名無しの歌姫:2010/10/16(土) 00:42:47 ID:7ZaIt6oe0
>>938
今日セブンイレブンで買ったけどちゃんと貼ってあったよ
941名無しの歌姫:2010/10/16(土) 00:44:44 ID:yj6L3qGj0
>>937
おいおい…スルーでいいのに
942名無しの歌姫:2010/10/16(土) 00:51:11 ID:Yo8kOjYT0
>>939
ウタダが影響してる洋楽なら聴いてみても悪くないと思うぞ
943名無しの歌姫:2010/10/16(土) 00:52:13 ID:zSi22VZR0
>>939
ペプシサイトでの宇多田の力説を知らないお前の方がスレに不似合い。
944名無しの歌姫:2010/10/16(土) 00:52:33 ID:hAQlzJAw0
http://www.youtube.com/watch?v=mktlCV3kUqU

犬でも正社員になれるのにおまえらときたら
945名無しの歌姫:2010/10/16(土) 00:54:38 ID:zSi22VZR0
>>942
宇多田が影響を受けてる だろw
今回のは影響どころじゃない使い方なんだが。
946名無しの歌姫:2010/10/16(土) 00:54:59 ID:5BOcapNv0
>>943
そうやってすぐ正当化しようとして
また洋楽の話にもってくんだろ・・・飽き飽きだね
メイキングでなんと言おうと横道が多すぎる
ビョークとかなんとか最低だろ
947名無しの歌姫:2010/10/16(土) 00:59:21 ID:KzeQXoHzO
>>939
100パーセントヒカルに関する話題だし
948名無しの歌姫:2010/10/16(土) 01:00:13 ID:zSi22VZR0
>>946
ビョーク話のレスなんて読まないでよろしい。
スレ住人の勝手な趣味の洋楽レスは当然読まないでおk。

っていうか、お前重要な情報なんにも知らないな、寝とけ。
949名無しの歌姫:2010/10/16(土) 01:02:14 ID:5BOcapNv0
>>948
だからメイキングでスペインとかいうのを使ったとかなんとか本人が言ったところで
それにかこつけてチックコリアのオススメは?とか洋楽談義に持ってくのが荒らしって言ってんだよ
950名無しの歌姫:2010/10/16(土) 01:08:09 ID:Yo8kOjYT0
>>945
ホントだ、わらた

>>949
ではなんの話題でいきましょか?
951名無しの歌姫:2010/10/16(土) 01:11:33 ID:IJgBT2Hk0
田舎だから、どこにもキャンペーン・シール付きのペプシ売ってない・・・。
通販もキャンペーンシール付きか判らないから、注文を躊躇する。
ま、ライブと関係ないから良いんだけどさw
952名無しの歌姫:2010/10/16(土) 01:11:38 ID:7ZaIt6oe0
ここでぶちまけるとスッキリするよ!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~circus/nanicolle/zange.html
953名無しの歌姫:2010/10/16(土) 01:16:57 ID:zSi22VZR0
甘ったれの極みになってるヤツに>>950優しすぎテラワロスw
954名無しの歌姫:2010/10/16(土) 01:18:40 ID:IJgBT2Hk0
>>952
HAHAHA!面白いというか、くだらないというかw
955名無しの歌姫:2010/10/16(土) 01:21:25 ID:zSi22VZR0
むぅ、スレ違いというか何というかw
是非ヒカル様にもご利用いただきたいw
956名無しの歌姫:2010/10/16(土) 01:40:46 ID:6yLeUgzd0
ITF映像化楽しみだな
出来れば、BDのクリアな映像と音でMe Mueroを堪能したい

>>119
今更だが超同意
957名無しの歌姫:2010/10/16(土) 01:44:42 ID:43OXvPfHO
タワレコのシンコレのページの収録詳細で曲の長さがわかるぞ!
Can't〜は短い曲だな
958名無しの歌姫:2010/10/16(土) 01:55:31 ID:yj6L3qGj0
1. 嵐の女神 00:04:16
2. Show Me Love (Not A Dream) 00:04:17
3. Goodbye Happiness 00:05:21
4. Hymne a l'amour 〜愛のアンセム〜 00:06:29 編曲: 宇多田ヒカル、 菊地成孔
5. Can't Wait 'Til Christmas 00:03:44

アンセム以外、編曲は全てヒカルらしい
興奮してきた
959名無しの歌姫:2010/10/16(土) 01:58:57 ID:iRsONQMLO
嵐の女神やSMLも今までの曲と比較すると短いね。
だからといって何かあるわけでもないけどw
960名無しの歌姫:2010/10/16(土) 01:59:41 ID:mxe1wRDk0
つべで Can't Wait 'Til Christmasで出てくる曲と時間が大体一緒なんだがホントにカバーなんじゃないか?
曲順的にも
961名無しの歌姫:2010/10/16(土) 02:03:32 ID:Yo8kOjYT0
Goodbye Happinessに期待したくなる
962名無しの歌姫:2010/10/16(土) 02:03:34 ID:yj6L3qGj0
>>960
カヴァーならカヴァーって先に発表すんじゃないの?
タワレコ見る限りでは作詞作曲もヒカルになってる
どこまで信憑性あるのかは知らんが
963名無しの歌姫:2010/10/16(土) 02:09:26 ID:zSi22VZR0
ふ〜ん、聴いてみた。
何だかよくわからんが、宇多田が誰とも比べにくい音楽家になっていくなら嬉しい。
964名無しの歌姫:2010/10/16(土) 02:14:14 ID:v0NGmT190
少し早いけど次スレ誰か頼む!

♪宇多田ヒカル統一スレ・パート335♪
★ 公式サイト
Hikki's WEB SITE http://www.emimusic.jp/hikki/
U3MUSIC(メッセ) http://www.u3music.com/message/
Utada MySpace http://www.myspace.com/utada
Utada Facebook http://www.facebook.com/Utada
Utada.com http://www.utada.com/
Utada.jp http://www.utada.jp/

★期間限定twitter
http://twitter.com/utadahikaru
http://twitter.com/u3music
http://twitter.com/hikki_staff

★ 前スレ
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート334♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1286365471/

★『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2』(新曲5曲収録)
 <初回限定盤特典>
★三つ折りペーパースリーヴ+ケース仕様
★くまお守り封入
★横浜アリーナ 2daysコンサート招待応募抽選案内封入
(1000組2000名をご招待 ■応募締切:2010年11月28日23:59まで)

★ペプシネックスCMとのタイアップ決定!
 「Hymne a l'amour(イム・ア・ラムール) 〜愛のアンセム〜」
 着うたフル(R)、PC配信に関しては10/9(土)より配信スタート
 http://www.pepsi.co.jp/
 ペプシネックスpresents宇多田ヒカルコンサートチケット1,000組2,000名様へプレゼント
 ■応募受付期間2010年10月4日(月)0:00〜2010年11月8日(月)17:00

★ Utada 2ndアルバム「This Is The One」Billbord200で69位!
  Loudness以来日本人として23年ぶりにトップ100にランクインの快挙達成!

★ Utada In The Flesh Tour 2010が大成功のうちに終了!
 Utada.comとUtada.jpにおいて各公演の写真を公開中
 http://www.utada.com/photos/default.aspx?fid=6385
 http://www.utada.jp/photo/ph_in_the_flesh_tour.html

★ オフィシャルブック「点-ten-」「線-sen-」好評発売中
  点-ten-:http://www.amazon.co.jp/dp/4930774225
  線-sen-:http://www.amazon.co.jp/dp/4930774233

●宇多田ヒカルさんだけを応援するスレです!
●宇多田のプライベートに関する噂話は駄目!
●宇多田以外のアーティストの宣伝禁止!
●無駄な改行、スレ違いカキコ禁止!
●煽り・妄想レス・荒らし・コテハン は徹底放置。相手をするだけ無駄。
●スルーできない人も荒らしです。
●他アーティストとの優劣を比較しない。荒れる元です!
●実況禁止、実況は実況板で。
●sage進行で!メール欄に半角小文字でsageと書き込んでね。
 次スレは980あたりで宣言してgo!
965名無しの歌姫:2010/10/16(土) 02:14:37 ID:IIj8eWcqO
当たり前だけど宇多田声低くなったよね
高音ちゃんと出るのかな
やっぱ10代の頃の声がすきなもので
966名無しの歌姫:2010/10/16(土) 02:20:17 ID:JVZCYvXr0
>>958
>>959
楽しみ、もう出てたんだな
Can't Wait〜も短いね
967名無しの歌姫:2010/10/16(土) 02:47:06 ID:U+Iinhfp0
968名無しの歌姫:2010/10/16(土) 03:10:36 ID:43OXvPfHO
>>967
グロ注意
969名無しの歌姫:2010/10/16(土) 07:15:09 ID:Vld4X+dJO
>>967
ヒカル可愛い☆
970名無しの歌姫:2010/10/16(土) 09:11:46 ID:WHFi6Z/vO
ボン汁(・(⊥)・)
971名無しの歌姫:2010/10/16(土) 11:00:09 ID:1PCXIWWrO
ポンジースひかる
972名無しの歌姫:2010/10/16(土) 11:25:11 ID:zSi22VZR0
>>968に座布団10枚。
973名無しの歌姫:2010/10/16(土) 12:00:19 ID:myUce/4JO
盗聴のYouMakeWantToBeAManがカッコ良すぎる。DVDが楽しみだ
974名無しの歌姫:2010/10/16(土) 12:19:38 ID:GWSMv27w0
>>973
どこで盗聴してきたの?w
975名無しの歌姫:2010/10/16(土) 12:33:36 ID:myUce/4JO
>>974
YouTubeだよ。サムネがクマサインボールの。フルで割と音が良い
一緒に流れるヒカルのスライドショーも気合い入ってる。まあ盗聴は盗聴だけどさ
976名無しの歌姫:2010/10/16(土) 12:51:35 ID:zSi22VZR0
画像がなくたって盗聴じゃ日本語がおかしいよ。
977名無しの歌姫:2010/10/16(土) 13:29:03 ID:myUce/4JO
>>976
ごめん、辞書見ると盗録が適当みたい
宇多田の日本語がおかしいとすぐ気にするくせに恥ずかしい
978名無しの歌姫:2010/10/16(土) 13:42:17 ID:2BXx/YE/0
>>973
DVD化は確定したの?
出して欲しいけどさ。
979名無しの歌姫:2010/10/16(土) 14:00:11 ID:43OXvPfHO
teruzaneのツイートをみるかぎりiTunesで配信という流っぽいが
980名無しの歌姫:2010/10/16(土) 14:03:20 ID:gC+I2yj00
>>978
DVDとは確定していない
配信かもしれん
出ることは確定
でもヒカルもてるざねも英語でしかツイートしていないから
日本でも出るかどうかは不確定
981名無しの歌姫:2010/10/16(土) 14:23:08 ID:2BXx/YE/0
多分、ユニヴァーサルとはアルバム2枚だけの契約で、
海外でのDVD化は難しいから配信なんじゃない?
あと日本よりも映像の配信が普及してるイメージがある。

日本ではEMIからDVD、ブルーレイで出してくれると思う。
982名無しの歌姫:2010/10/16(土) 15:00:36 ID:d8tKGL590
>>967
ありがとうw
ヒカルはやっぱイイね
983名無しの歌姫:2010/10/16(土) 15:22:33 ID:Yo8kOjYT0
青山の美容院おされ〜
寝違えたりぼうずに激突されたりヒカルも大変だな
984名無しの歌姫:2010/10/16(土) 15:53:22 ID:gC+I2yj00
次スレ立ててくる
985名無しの歌姫:2010/10/16(土) 15:54:40 ID:JVZCYvXr0
ヒカルの靴下面白いw
986名無しの歌姫:2010/10/16(土) 15:55:08 ID:gC+I2yj00
ゴメン規制だ
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート335♪
★ 公式サイト
Hikki's WEB SITE http://www.emimusic.jp/hikki/
U3MUSIC(メッセ) http://www.u3music.com/message/
Utada MySpace http://www.myspace.com/utada
Utada Facebook http://www.facebook.com/Utada
Utada.com http://www.utada.com/
Utada.jp http://www.utada.jp/

★期間限定twitter
http://twitter.com/utadahikaru
http://twitter.com/u3music
http://twitter.com/hikki_staff

★ 前スレ
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート334♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1286365471/

★『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2』(新曲5曲収録)
 <初回限定盤特典>
★三つ折りペーパースリーヴ+ケース仕様
★くまお守り封入
★横浜アリーナ 2daysコンサート招待応募抽選案内封入
(1000組2000名をご招待 ■応募締切:2010年11月28日23:59まで)

★ペプシネックスCMとのタイアップ決定!
 「Hymne a l'amour(イム・ア・ラムール) 〜愛のアンセム〜」
 着うたフル(R)、PC配信に関しては10/9(土)より配信スタート
 http://www.pepsi.co.jp/
 ペプシネックスpresents宇多田ヒカルコンサートチケット1,000組2,000名様へプレゼント
 ■応募受付期間2010年10月4日(月)0:00〜2010年11月8日(月)17:00

★ Utada 2ndアルバム「This Is The One」Billbord200で69位!
  Loudness以来日本人として23年ぶりにトップ100にランクインの快挙達成!

★ Utada In The Flesh Tour 2010が大成功のうちに終了!
 Utada.comとUtada.jpにおいて各公演の写真を公開中
 http://www.utada.com/photos/default.aspx?fid=6385
 http://www.utada.jp/photo/ph_in_the_flesh_tour.html

★ オフィシャルブック「点-ten-」「線-sen-」好評発売中
  点-ten-:http://www.amazon.co.jp/dp/4930774225
  線-sen-:http://www.amazon.co.jp/dp/4930774233

●宇多田ヒカルさんだけを応援するスレです!
●宇多田のプライベートに関する噂話は駄目!
●宇多田以外のアーティストの宣伝禁止!
●無駄な改行、スレ違いカキコ禁止!
●煽り・妄想レス・荒らし・コテハン は徹底放置。相手をするだけ無駄。
●スルーできない人も荒らしです。
●他アーティストとの優劣を比較しない。荒れる元です!
●実況禁止、実況は実況板で。
●sage進行で!メール欄に半角小文字でsageと書き込んでね。
 次スレは980あたりで宣言してgo!
987名無しの歌姫:2010/10/16(土) 15:58:53 ID:zSi22VZR0
じゃ、やってみるべ>986
988名無しの歌姫:2010/10/16(土) 16:02:02 ID:zSi22VZR0
あれ?書き込めるのに規制かかってダメだ。。誰か〜
989名無しの歌姫:2010/10/16(土) 16:05:59 ID:iyxRfyhJ0
立てたよ

♪宇多田ヒカル統一スレ・パート335♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1287212717/
990名無しの歌姫:2010/10/16(土) 16:11:00 ID:zSi22VZR0
さんくす
991名無しの歌姫:2010/10/16(土) 16:11:21 ID:1PCXIWWrO
>>989
992名無しの歌姫:2010/10/16(土) 16:44:40 ID:aA9hEw8E0
993名無しの歌姫:2010/10/16(土) 16:46:00 ID:Yo8kOjYT0
994名無しの歌姫:2010/10/16(土) 16:47:36 ID:aA9hEw8E0
995名無しの歌姫:2010/10/16(土) 16:52:06 ID:mxe1wRDk0
かびる
996名無しの歌姫:2010/10/16(土) 16:53:03 ID:Yo8kOjYT0
ひらく
997名無しの歌姫:2010/10/16(土) 17:07:40 ID:zSi22VZR0
ピッカピッカ
998名無しの歌姫:2010/10/16(土) 17:14:51 ID:43OXvPfHO
999名無しの歌姫:2010/10/16(土) 17:17:47 ID:je6I76aYO

(^O^)/
ラララ〜ララランランラ〜ン
1000名無しの歌姫:2010/10/16(土) 17:17:48 ID:Yo8kOjYT0
靴下さくらんぼ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。