ZARD part458 天国からみまもってます泉水ちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
751ロダ男 ◆K4JzNeq6qO60
一度寝たんだけど思い出したことがあってまた起きて来たよ。

どうして日本の邦楽が寂れてきてるのか。
それは、「演奏者の自己満足になっちゃってるから。」

最初はアイドルも客を喜ばせるが第一だったと思うんだけど、
それを見て育った世代が自己満足演奏者になってしまった。
それを直感的に見破ったその同世代は当然、金を使ってまでして手に入れようなどとは思わない。
むしろ、忌避するかも知れない。

おれの一つ上の世代の邦楽はメッセージを発する音楽だったんだろ?安保闘争時代みたいな。
当初は政治的な内容も含まれていたんだろうけど、
トラブル避けたい心情や問題自体の解決や風化でだんだんと身の回りのどーでもいい内容に歌詞も変化してったんだと思う。

その最後が 「愛してる愛してる好きだ愛してる」 の連発。
平和的で当たり障りの無い歌詞にいきついた。そして、メッセージどころか、売って収入を得る為の商業音楽へ。
ここまでくると、いかにして売り上げを最大化するかな思考に。
全ての工夫はいかに高い売り上げを得るかに注がれた。

ZARDはその先駆けでもあると思う。
特に、噂に聞く「軌跡」の販売手法などは当時としては先駆的だったんじゃなかろうか?
しかし、それでも最初はそんな内情など露とも知らぬ消費者の 無知 によって売れてもいたが、
その消費者らが学習するに従って同じ手も通用しなくなっていった。それが昨今のCD不況の原因の一つでもあると思う。

ましてや、「聞いただけでは何を言ってるのかわからない、歌詞の聞き取り辛い楽曲」 などに、どうして金をかけようなどと思うだろうか。

人を楽しませて満足する芸能人ならいざしらず、
自分のしたいことをしたいようにやって自己満足している芸能人の芸になどに、どうして金などかけようか。

その両者をに察知した消費者らは次第に離れ、
直接的に楽しめるお笑いへ流れたのも一因だと思う。


二代目ZARD坂井泉水の件、
よろしく。(´・ω・`)ノシ