aiko LOVE LIKE POP Vol.377

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しの歌姫
戦争を起こすのは人間であり、聖書ではありません。
神が「義」なる方であるとは、神が人間に対する関係の中で、
常に正しい態度を取られます。
「義」という言葉は、「まっすぐな」というような意味で、神が「義」であるとは、
神が人に対する関係の中で、「まっすぐな」関係を持たれる、
つまり正しい態度をとられるということです。
神は「義」であるゆえに人を罰し、また「義」であるゆえに人を赦し、また救うのです。
ですから神は人々を試したり、惑わすような事はいたしません。
そういった事柄(人と神の関係の破壊)や風聞は全て人の不信心や
傲慢から出ていると言う事を理解してください。