aiko LOVE LIKE POP Vol.375

このエントリーをはてなブックマークに追加
74名無しの歌姫
獣と象徴的に呼ばれる患難時代の独裁者は、すでに再建されている
ユダヤ教神殿を踏み荒らし、そこに偶像をすえ、自らを神と宣言する。
「獣」は傲慢にふるまい、多くの国々を支配する。
またエルサレムを踏み荒らし、ユダヤ人やキリスト教徒を迫害する。

しかし一方では、真の神による預言者2人が、エルサレムに現われて
預言活動をする。
彼らは3年半の活動後に「獣」に殺され、3日半の後に復活し、昇天する。

「いろいろな民族、部族、国語、国民に属する人々が、3日半の間、
彼らの死体をながめるが、その死体を墓に納めることは許さない。
地に住む人々は、彼らのことで喜び楽しみ、互に贈り物をしあう。
このふたりの預言者は、地に住む者たちを悩ましたからである。
3日半の後、いのちの息が、神から出て彼らの中にはいり、そして、
彼らが立ち上がったので、それを見た人々は非常な恐怖に襲われた。」
(ヨハネの黙示録)

そして「獣」は世界に3年半君臨する。だが、やがて災害が頻発するようになる。
また天変地異も起こり、人々は世界の行く末を思って不安になる。
そしてついに、イスラエル北部の「ハルマゲドン」の地に、「獣」の軍隊が集結する。
イスラエルを攻撃するためだ。そのときキリストが再臨(再来)し、
彼らの軍を打ち破って滅ぼす。
それは世界にとって試練の時となる。
最後の時が来るまえに、大きな試練がある。
そのとき悪人はますます悪に傾き、正しい人はますます正しい行ないを
するようになる、と聖書は語る。
神につく者と、罪悪にとどまる者とが、明確に分かたれるようになる。