aiko LOVE LIKE POP Vol.371

このエントリーをはてなブックマークに追加
895名無しの歌姫
ニュートンは、その著書『プリンキピア』の中で、次のように書きました。
「太陽、惑星、彗星から成る極めて美しい天体系は、知性を有する強力な
実在者の意図と統御があって、初めて存在するようになったとしか言いようがない。
・・・・至上の神は、永遠、無窮、全く完全なかたであられる」。
「自分は、真理の大海の浜辺で戯れているのだ」

二〇世紀最大の科学者と言われたアルバート・アインシュタイン博士も、
「私は、神の天地創造の"足跡"を探していく人間である」と語ったと伝えられます。