【片想い】ちゃら★☆Chara☆★チャラ12【CAROL】
1 :
名無しの歌姫:
2 :
名無しの歌姫:2009/11/19(木) 09:16:26 ID:wOr8LdZwO
2ゲット
乙です
3 :
名無しの歌姫:2009/11/24(火) 13:23:06 ID:3sTn9BbfO
乙
4 :
名無しの歌姫:2009/11/24(火) 21:44:47 ID:CwXZNUqTO
乙です。 やっぱライブが目先にあるとわくわくするわぁ! アルバム以外の選曲にも期待。
5 :
名無しの歌姫:2009/11/25(水) 00:10:21 ID:PdkxPvz+0
声が出なくなったのは、どう聞いたって「タバコによる声枯れ」だろ。
タバコやめて声回復する歌手もいるから、ファンとしてはやめて欲しい…
でもこれ言うと、スモーカーがファビョり出すからこの辺でry
6 :
名無しの歌姫:2009/11/25(水) 00:20:57 ID:5rWqketGO
雰囲気悪くなる
7 :
名無しの歌姫:2009/11/25(水) 01:38:00 ID:PpxYe8BoO
前スレの話題を持ち出すなよ
8 :
名無しの歌姫:2009/11/25(水) 02:27:40 ID:M6xYd/lq0
片想いのピアノ譜を探してるんですが、
まだ売ってたり、サイトにあったりしないでしょうか?
全然、見つからない
9 :
名無しの歌姫:2009/11/25(水) 14:01:05 ID:xZIIuXS8O
チャラ自身ハスキーボイスに憧れてるからね〜。
私は今も昔もチャラの声好きだわ。
10 :
名無しの歌姫:2009/11/25(水) 23:28:15 ID:HaEX/YcF0
チャラのライブに行きたいんだけど、男ひとりじゃ浮くだろうか。
周りにチャラファンがいないんだ…。
11 :
名無しの歌姫:2009/11/25(水) 23:29:30 ID:HaEX/YcF0
sage忘れた…!
すいません。
12 :
名無しの歌姫:2009/11/26(木) 00:19:15 ID:9pBlE5ccO
女の子誘えww
13 :
名無しの歌姫:2009/11/26(木) 00:44:51 ID:V4vrlRxkO
先行予約の抽選は外れることもあるのかな?
保険をかけてチケットを余らせたくないんですが…
14 :
名無しの歌姫:2009/11/26(木) 08:23:51 ID:Ziahv3xqO
>>13 以前都内のチケット、ハズレたことあります!
ハズレることもあるんだとびっくり。
でも今回は3日間あるし、どーなんでしょうね?
今回私は2日申し込みしました。
15 :
名無しの歌姫:2009/11/26(木) 09:32:03 ID:r0kuzY2+0
CCレモンホールってスタンディング?
16 :
名無しの歌姫:2009/11/26(木) 14:38:08 ID:g5018sMD0
UNIONツアーとHONEYツアーでセットリスト結構かぶってたよね。
具体的に言うと「junior sweet」「世界」「ミルク」「Tiny Tiny Tiny」
「月と甘い涙」「やさしい気持ち」の6曲
今度のツアーはこれらの曲を避けて
できるだけ幅広く曲選びしてもらいたいなー。
17 :
名無しの歌姫:2009/11/26(木) 19:03:40 ID:PTndfp2sO
かぶってるねー
個人的にはJunior Sweetと世界は毎回やって欲しいけど
Caramel Milkからは光と私、70%夕暮れのうた聞きたい!
あとTomorrow
スワロウテイルもかぶってなかったっけ?カットされたのかな
18 :
名無しの歌姫:2009/11/26(木) 23:08:09 ID:u35oiW5Z0
>>17 おおっ、気が合いますね。
私も「光と私」「70%夕暮れのうた」聞きたい。
「つたわって」「悲しみと美」「まばたき」なんかもヨイ。
お約束とは言え「やさしい気持ち」はちょっとばかり食傷気味かな。
19 :
名無しの歌姫:2009/11/27(金) 01:56:53 ID:3E/txEHCO
>>18 「光と私」「悲しみと美」自分も聞きたいです!
カーリージラフカバーの「Chaos」も聞きたいな。
20 :
名無しの歌姫:2009/11/27(金) 13:27:51 ID:8nVCo1TP0
>>17 (曲としての)junior sweetいいよね!!
チャラの本質が一番色濃く出てる気がする。
21 :
名無しの歌姫:2009/11/27(金) 20:55:42 ID:6qUwoscbO
CCは、指定席!席がちゃんとある。
以前、民生のライブに行ったときは基本的に通しで立ってた。
疲れたら座るの、全く問題ないと思う!
22 :
名無しの歌姫:2009/11/28(土) 00:58:35 ID:GlDFA9WBO
音楽戦士Charaかわいい…
23 :
名無しの歌姫:2009/11/28(土) 01:11:15 ID:6c8uAvX20
24 :
名無しの歌姫:2009/11/28(土) 03:36:53 ID:JLBt8EIx0
>>21 >>15 です。ありがとう!
JCBは前も行ったから、CCにしようかなー
座れるなら安心!おばちゃん体力なくてねえ。
25 :
名無しの歌姫:2009/11/28(土) 20:48:08 ID:ywnYzdZZ0
音楽戦士見るの忘れた・・・
youtubeにupされるのを期待しようTT
26 :
名無しの歌姫:2009/11/28(土) 22:02:18 ID:YMI0YG8aO
>>24さん
お役に立ててよかったです!
私はJCBに行ったことないので予約しました!
27 :
名無しの歌姫:2009/11/29(日) 08:28:55 ID:MTQ51hM8O
昨日のRED RIBBON LIVE 2009にCharaさんサプライズで出ましたよ!
他アーヲタですが報告だけ。
失礼しますたノシ
28 :
名無しの歌姫:2009/11/29(日) 12:52:16 ID:29laxl/pO
スレチかもしれないけど、CHARAが好きな海外アーティストについて知っている方、情報下さい。
ライブが始まる前にかかる曲、すごく好みのやつが多いんだけどアーティスト名がわからなくて。
29 :
名無しの歌姫:2009/11/29(日) 20:04:50 ID:Xp20zxJE0
>>28 ごめんなさい、ライブ前の曲はわからないんですが・・
charaが好きな海外アーティスト、自分が知ってるのだと
リッキー・リージョーンズとミニーリパートンはよくインタビューで名前が出されてると思います。
30 :
名無しの歌姫:2009/11/29(日) 21:25:44 ID:9unW+NSnO
>>28 マドンナ シンディローパー スライ プリンス とか。
31 :
名無しの歌姫:2009/11/29(日) 22:35:59 ID:sY+3rBcd0
32 :
28:2009/11/30(月) 12:37:35 ID:iNl5BXxhO
33 :
名無しの歌姫:2009/11/30(月) 12:38:56 ID:iNl5BXxhO
連レスすみません。
さげるの忘れてました。
34 :
名無しの歌姫:2009/12/01(火) 07:56:15 ID:FmM5PKC9O
今日当選メールくるかな
ドキドキ
4会場申し込んでしまった…
全部当たって欲しいけど、めっちゃ金欠病ですorz
35 :
名無しの歌姫:2009/12/01(火) 10:39:56 ID:/SEIwNXlO
>>34 自分は金欠すぎて、泣く泣く1会場に絞った。
これで落選したら…泣
36 :
名無しの歌姫:2009/12/01(火) 14:54:50 ID:3ArPjw03O
私は2公演。最初と最後にしたお
37 :
名無しの歌姫:2009/12/01(火) 16:12:14 ID:JSJtiwsUO
当選メールkt
38 :
名無しの歌姫:2009/12/01(火) 16:54:15 ID:dtSz6Av/O
おめー!
家かえって確認だ!
いよいよライブかあ
39 :
名無しの歌姫:2009/12/01(火) 18:08:36 ID:FmM5PKC9O
おっ!メール四通きたー
みんなも当たってるといいね!
40 :
名無しの歌姫:2009/12/01(火) 20:02:03 ID:/SEIwNXlO
自分も当たってました!
41 :
名無しの歌姫:2009/12/02(水) 02:09:09 ID:SGdHHQhgO
人気ないのか
余裕の全通過
42 :
名無しの歌姫:2009/12/02(水) 08:00:58 ID:J+G9ZuqxO
私もccとjcb両方当たった!
前回jcb2日間の最初に行って失敗したから、今回は最終日にしてみた。
どんなgoodsが出るかな?
楽しみ
43 :
名無しの歌姫:2009/12/02(水) 12:59:11 ID:scGNAS3rO
前回先行でチケット申し込んだら席が最悪だった。
ありがたい事に人気ないし今回は普通にチケット取る
44 :
名無しの歌姫:2009/12/02(水) 13:38:34 ID:yKJlcUPFO
>>43 でも一般よりかは先行の方が良いかと。
自分も2ヶ所当選したけど席は届くまで分からないから不安だわぁ。
45 :
名無しの歌姫:2009/12/02(水) 13:57:41 ID:Wa5myG8kO
自分は去年、公式先行で30番台だった。
一般よりは先行(公式なら特に)良席だと思う。
46 :
名無しの歌姫:2009/12/02(水) 14:07:05 ID:uqlTuX9HO
ってことでCHARAの1番エロいPV教えて下さい
47 :
名無しの歌姫:2009/12/02(水) 17:22:32 ID:i9jaxro7O
うっ…落選したよ…
みんな当たってるね…
うらやましい。。
1公演しか申し込まなかったからか…!?
はぁ…落ち込むわ〜
48 :
名無しの歌姫:2009/12/02(水) 20:12:11 ID:NpHQojIzO
東京?
地方っ落選はないよね
49 :
名無しの歌姫:2009/12/02(水) 22:35:18 ID:YrHi8K+e0
のあのわスレ荒らさないで下さい
50 :
名無しの歌姫:2009/12/02(水) 23:15:01 ID:3AlZk8ZrO
51 :
名無しの歌姫:2009/12/02(水) 23:27:53 ID:i9jaxro7O
>>48 そうです。東京JCB1日目
honeyツアーんときはあっさり取れたから甘くみてたわ…
複数申し込んだ人は当選した公演は全部行くの?
それとも振り込みスルーして本命の公演のみ行くのかね?
52 :
名無しの歌姫:2009/12/03(木) 00:28:33 ID:DHG0Kb6mO
全部行くよ〜
53 :
名無しの歌姫:2009/12/03(木) 07:59:08 ID:20vQdwAiO
4会場全部行きまーす!
54 :
名無しの歌姫:2009/12/03(木) 15:33:43 ID:84NhTtvS0
片思いのPVに出てる子役の女の子の方の
名前わかる方いますか?
ぜひ教えてください。
55 :
名無しの歌姫:2009/12/03(木) 20:09:10 ID:B/DR7Slq0
>>28 エリオット・スミスも好きだよ。
プロデュースして欲しかったみたい。
亡くなったけど才能ある人だったよね。
56 :
名無しの歌姫:2009/12/03(木) 22:49:44 ID:SPl0Q0y+0
57 :
名無しの歌姫:2009/12/04(金) 00:09:27 ID:tzcfBBthO
もう来週発売だねー
新曲多いし楽しみ
期待大
58 :
名無しの歌姫:2009/12/04(金) 07:08:00 ID:j9BuWrBu0
978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/03(木) 01:45:59 ID:JFXVQcANO
ソングライターとしてもCharaは比べものにならないから
表現力でものあのわなんかカスみたいなもんだしな
荒らしてんじゃねえよハゲ
59 :
名無しの歌姫:2009/12/04(金) 14:30:36 ID:+iHKXfH2O
もう5日でアルバム発売か!
楽しみですね〜
60 :
名無しの歌姫:2009/12/04(金) 17:33:02 ID:SMvSd5jb0
チャラファンのみなさんは
大塚愛をどう思いますか。
61 :
名無しの歌姫:2009/12/04(金) 22:27:13 ID:WQZZMhiBO
なんで?
62 :
名無しの歌姫:2009/12/05(土) 00:00:12 ID:j+aJbZ+sO
大塚の曲でCharaの曲に酷似してるものがいくつかあるからかと
63 :
名無しの歌姫:2009/12/05(土) 00:37:57 ID:DpnVt3UyO
例えば何?
大塚愛は初期の曲が好きだな
最近のはイマイチ
64 :
名無しの歌姫:2009/12/05(土) 01:02:12 ID:o6r71KoCO
大塚愛もCHARAもそれぞれ違った魅力があっていいと思いますよ。
私はCHARAに強く惹かれますが。
65 :
名無しの歌姫:2009/12/05(土) 02:41:41 ID:j+aJbZ+sO
>>63 スカート←夏空(サビ)
Violet Blue←本マグロ中トロ三〇〇円(サビ)
あいのうた←クムリウタ(サビ)・ポケット(サビ)
ミルク←ネコに風船(歌詞の中身)
これだけ出てきた
66 :
名無しの歌姫:2009/12/05(土) 02:51:48 ID:w3QCNoHTO
メロディー思い出せない
67 :
名無しの歌姫:2009/12/05(土) 08:34:51 ID:Jkl45d+TO
どーでもいいけどsageようよ… 他アーの名前出して上げないでよ。
68 :
名無しの歌姫:2009/12/05(土) 10:39:16 ID:5OJv8ExQO
>67
激しく同意!
69 :
名無しの歌姫:2009/12/05(土) 10:48:03 ID:DpnVt3UyO
スカート→夏空は似てるね
ミルク→猫に風船は微妙かなぁ
どっちにもそれぞれの良さがあるよ
盗作かどうかは知らんが世の中曲が数えきれないほどあるんだから被っちゃってもしょうがないとオモ
つか被らない方がすごくないか?
70 :
名無しの歌姫:2009/12/05(土) 11:22:18 ID:jfkRfhs9O
CHARA以外からもちょこちょこ…って感じだからな〜
自分をネコに例えるのはまだ分かるけど金魚に例える人はなかなかいないと思う
色んな女性シンガーお手本にしてるような
71 :
名無しの歌姫:2009/12/05(土) 11:59:20 ID:iQkwETvOO
くだらない。
72 :
名無しの歌姫:2009/12/05(土) 12:28:16 ID:AK+P2c7WO
>>67こいつYUKIスレにもいたよ。ageるし書き方も同じだからすぐ分かるわ
アルバム楽しみだなぁー
73 :
名無しの歌姫:2009/12/05(土) 12:30:20 ID:lOLOn9c/0
74 :
名無しの歌姫:2009/12/05(土) 13:16:30 ID:HaEro+9n0
今朝のズムサタに出てたね
女子アナに「かわいい」って言われて喜んでた
75 :
28:2009/12/05(土) 20:17:29 ID:UpdJwWgqO
>>55さん
レスありがとうございます。
CHARAの方からプロデュースしてほしいと思うくらいだから、すごく良さそうな気がしますね!
他のみなさんに教えて頂いたアーティストと合わせて、片っ端から聴いてみます。
チラ裏っぽくなってすみません
76 :
名無しの歌姫:2009/12/07(月) 12:44:11 ID:aLPEKzkXP
77 :
名無しの歌姫:2009/12/07(月) 23:32:05 ID:yF+Ow6i40
>>76 うぽつ!
聴けなかったからすごくありがたい
78 :
名無しの歌姫:2009/12/08(火) 09:57:41 ID:e1A5WMsVO
質問なんですが、Charaってどの期間に歯の矯正をしてたかわかる方いますか?
79 :
名無しの歌姫:2009/12/08(火) 10:53:50 ID:fG8rrAYqO
今までのシングル&アルバムの売上分かるコピペ持ってる方やサイトを知ってる方いたら貼ってほしいです
真似ってわけじゃなく、CHARA的なエッセンスをほどほどに薄めた可愛いガールズポップスがたくさんプチヒットしてきた中で
元祖的なCHARAはもっと売れていいと思うんだけどなぁ
あの独特の声や歌い方と甘い世界を濃く極めきってる。
捻くれてたりヒガミっぽかったりしてた自分には感情入りにくくて苦手だったけど
一度ハマったら他が聞けないぐらいになった。新しいアルバム買ってみようかな
オシャレ度高くて、女の子爆発なのに、アピールされてる嫌悪感やクドさがCHARAからは感じられないから不思議
80 :
名無しの歌姫:2009/12/08(火) 13:09:11 ID:ASWgp8uL0
そろそろフラゲした人居そうだな。
自分はアマゾンなので、あさってまでガマン。
はやくI miss you をフルで聴きたいな。
81 :
名無しの歌姫:2009/12/08(火) 13:14:06 ID:3KPuTMh/O
確か70%をMステで歌った時に初めて矯正姿を見た気がするわ
キャラメルベストのスペシャのインタビュー時もしてたけど正確な期間はわからないわ
82 :
名無しの歌姫:2009/12/08(火) 13:24:27 ID:FDbY1Dj8O
アマゾン予約してたけどやっぱり早く聴きたくてキャンセルしたww
フラゲしてくる!
83 :
名無しの歌姫:2009/12/08(火) 14:05:59 ID:JjhrRYKPO
矯正期間は結構長かったよね。4年ぐらいやってた気がする。かわいかったなぁ
84 :
名無しの歌姫:2009/12/08(火) 16:04:59 ID:OJBdomdc0
85 :
名無しの歌姫:2009/12/08(火) 16:11:14 ID:S8sE9GbmO
矯正前も可愛かった…
86 :
名無しの歌姫:2009/12/08(火) 19:27:17 ID:eQ9SPbSFO
CAROLフラゲしてきたー
マドリガル+ユニオンって感じかなぁ、と思った
あと苦くて甘いが格好良すぎるw
87 :
名無しの歌姫:2009/12/08(火) 19:40:48 ID:NrE9OH3/O
いいなぁ!
最後のキャロルは名曲ですか?
88 :
名無しの歌姫:2009/12/08(火) 19:56:44 ID:VE+t8BalO
I miss youが好き
89 :
名無しの歌姫:2009/12/08(火) 20:07:15 ID:eQ9SPbSFO
>>87 名曲だよ!子守唄みたいで落ち着く
全体的にクリスマステイストだね(ジャケ含む)
90 :
名無しの歌姫:2009/12/08(火) 21:18:45 ID:JjhrRYKPO
>>85 わかる!かな〜りガチャ歯wだけど そこがまた可愛い。
91 :
名無しの歌姫:2009/12/08(火) 23:27:11 ID:Fo4C6RYjO
I miss you 泣いた
92 :
名無しの歌姫:2009/12/09(水) 00:26:19 ID:cSrgJaovO
捨て曲なかったわ!
早くキャロルの対訳が読みたい。
個人的にはエレガンスがお気に。
どことなくサムシンブルーを思わせる感じのアルバムだわ。
素敵すぎChara
93 :
名無しの歌姫:2009/12/09(水) 01:02:57 ID:AmaoZOcXO
歌詞サイトにアルバム曲の歌詞載ってる
94 :
名無しの歌姫:2009/12/09(水) 01:52:28 ID:a2+c6aseO
ひこうき雲ってフレーズが多いね。
すぐ消えちゃうしとぎれとぎれだし切ない
95 :
名無しの歌姫:2009/12/09(水) 01:55:48 ID:AmaoZOcXO
アマゾンで通常1-2か月以内に発送になってる
NEWS ZERO効果かな
自分は見れなかったけど
96 :
名無しの歌姫:2009/12/09(水) 03:26:16 ID:5SicjUrB0
97 :
名無しの歌姫:2009/12/09(水) 09:27:28 ID:vusHAmY8O
>>86 全体的にカッコいい感じだよね!特に一番最初の曲(giftかな)の低音が良いなぁ
I miss you良い曲すぎ!
98 :
名無しの歌姫:2009/12/09(水) 09:30:37 ID:6p15ASrgO
エレガンスからの3曲カコイイ
あとは泣けるよー
>>79 私もCharaにハマってから他聞けなくなった
それまでは深く考えずに色々楽しんで聞いてたのに、
何かうれしいような悲しいような…。
99 :
名無しの歌姫:2009/12/09(水) 14:56:16 ID:jAPU9NDe0
CAROL全体的にかっこよすぎる…
100 :
名無しの歌姫:2009/12/09(水) 16:22:30 ID:82BAzL+lO
LiLiCoは凄く憂鬱に感じるけど穏やかな気持ちになる不思議
101 :
名無しの歌姫:2009/12/09(水) 18:19:05 ID:PoaKBoZSO
I miss you生で聴いたらたぶん泣く
ライブ楽しみだな
102 :
名無しの歌姫:2009/12/09(水) 21:24:54 ID:AmaoZOcXO
尼にしようと思ったけど早く聴きたくて定価で買っちゃった
103 :
名無しの歌姫:2009/12/09(水) 21:41:28 ID:BP+BACZ2O
Chara×タワレコ×ユニクロのトリプルコラボキャンペーンがあるそうですよ。
コラボTシャツかわいい♪
104 :
名無しの歌姫:2009/12/09(水) 21:51:59 ID:9kBhzkyQ0
105 :
名無しの歌姫:2009/12/09(水) 23:32:46 ID:QVj2+Uv1O
ギター持ってるデザイン可愛い
106 :
名無しの歌姫:2009/12/10(木) 00:40:09 ID:OW6R5RN9O
breaking heartsとCAROL超いい
107 :
名無しの歌姫:2009/12/10(木) 01:17:55 ID:5PAieHuY0
甘い甘い→甘い辛い→苦くて甘いと味覚シリーズが続いてるね。
次はなんだろ。
108 :
名無しの歌姫:2009/12/10(木) 01:30:02 ID:rQp+sO2xO
塩辛いとかじゃない!
carol聞き込みがいがあるね、こりゃ。
正直honeyは物足りなかったから…
109 :
名無しの歌姫:2009/12/10(木) 02:12:43 ID:13FBXrH7O
塩辛いてw
甘いしょっぱいとか
110 :
名無しの歌姫:2009/12/10(木) 02:21:56 ID:LxFE561bO
甘い鳥を忘れないで!
相変わらず歌詞カードだけ読むと「?」だけどメロディーに乗ると何となく分かるなぁって思う。不思議
111 :
名無しの歌姫:2009/12/10(木) 06:37:36 ID:enREkhU60
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 00:23:16 ID:0K5f7OoUO
YUKI&CHARA>>>>>>>>>のあのわ(笑)
チェロ放置で「水に溺れたような苦しい歌声」のナンチャッテ森ガールのボーカルが痛い。
いちいち荒らしに来るなよ
112 :
名無しの歌姫:2009/12/10(木) 08:20:54 ID:xWKYvV/eO
あああ、amazonで注文したら発送が明日だって。
ショック!早く聞きたい!
113 :
名無しの歌姫:2009/12/10(木) 10:56:56 ID:ka1rQTq7O
最近のはバラエティ豊かだったけど、キャロルは昔のみたいに統一感があるね
114 :
名無しの歌姫:2009/12/10(木) 15:18:18 ID:wfICtBs+O
自分もAmazon…orz
115 :
名無しの歌姫:2009/12/10(木) 19:22:00 ID:w6siI5Z+0
辛いつらい とかじゃね?
>>107 ってあんまり
>>108と変わりなかったw
チャラ、気がつけばデビュー20周年近い?あと一年?
116 :
名無しの歌姫:2009/12/10(木) 22:10:34 ID:JIV24mKw0
次は甘酸っぱいじゃないかな。
今回12曲で43分ってちょっと短いね。
117 :
名無しの歌姫:2009/12/10(木) 22:50:35 ID:ka1rQTq7O
苦くて甘い、レモンティーとかの激しいやつが好き
118 :
名無しの歌姫:2009/12/10(木) 23:31:11 ID:879t6X5aO
CAROLいい!
ライブ盛り上がりそうだ。
119 :
名無しの歌姫:2009/12/11(金) 02:48:28 ID:BJhpyCOuO
レモンティーにはまる!
120 :
名無しの歌姫:2009/12/11(金) 04:07:25 ID:AoTASJxKO
I miss youのサビのはじめ、kissかと思った
慣れたら気にならないけど
121 :
名無しの歌姫:2009/12/12(土) 09:01:34 ID:sg5HG6pyO
ヤバい。
「CAROL」何度かけても号泣。
122 :
名無しの歌姫:2009/12/12(土) 20:15:08 ID:8NXhSnW+0
123 :
名無しの歌姫:2009/12/12(土) 20:19:34 ID:8KnOv7uQO
124 :
名無しの歌姫:2009/12/12(土) 23:26:22 ID:FSqr3kAhO
>>122 かえって印象悪くしてますよ。
絶対聞きません!
125 :
名無しの歌姫:2009/12/12(土) 23:32:15 ID:8KnOv7uQO
抗争ですよ!!!
偽物には負けません
126 :
名無しの歌姫:2009/12/12(土) 23:50:42 ID:8NXhSnW+0
のわー!
127 :
名無しの歌姫:2009/12/13(日) 11:23:47 ID:r1CFId7uO
キャロル、最後の3曲が最高だ!!!
128 :
名無しの歌姫:2009/12/13(日) 14:37:13 ID:OZMlsd8BO
129 :
名無しの歌姫:2009/12/13(日) 15:37:16 ID:gKd6bksDO
ピアノをベッドにして遊ぼうよ
ってどういう意味なのでしょうか?
130 :
名無しの歌姫:2009/12/13(日) 16:42:41 ID:pV7cpML2O
自分の感覚で受け取りなよ
131 :
名無しの歌姫:2009/12/13(日) 21:19:08 ID:oQXm069DO
ちゃらの曲はちょっと解釈難しいよなぁ
132 :
名無しの歌姫:2009/12/13(日) 21:24:19 ID:d9HUxbr+0
>>129あなたも大人になって恋人ができればわかるよ。
133 :
名無しの歌姫:2009/12/13(日) 21:45:44 ID:BCxxlIiVO
ピアノの上でセックスしようって意味よ
てか釣りよね?
134 :
名無しの歌姫:2009/12/13(日) 23:46:58 ID:myOVlI5EO
CAROL良い!!
曲調違うけど「夜明けまえ」みたいな、Chara全開な印象を受けた
聴けば聴くほど泣ける。
135 :
名無しの歌姫:2009/12/14(月) 02:16:55 ID:p+tY6yN2O
136 :
名無しの歌姫:2009/12/14(月) 19:51:54 ID:N2E/0q6TO
>>134 凄くよくわかる。
何か夜明け前みたいだなーって思ってた。
ちなみに、夜明け前めっちゃ好き。
137 :
名無しの歌姫:2009/12/14(月) 23:20:35 ID:5Spq1tmT0
138 :
名無しの歌姫:2009/12/14(月) 23:47:49 ID:je7pYzKs0
ミスターロンリーとI miss you ばっかり聴いてる。
全体的に切ないね…
ミスターロンリーの「平気なら〜」「平気じゃない〜」って横に二文並べて歌詞が書いてある部分は、自分の中での対話なのかな。2人て話してるようにとれる。
I miss you は「欲張りではないと思うんだ」の所でいつも泣きそうになるよ。
139 :
名無しの歌姫:2009/12/15(火) 00:20:06 ID:CrOuUs7x0
>>137 釣られんなよw
>>133はデッカイ釣り針だぜ?w それとも、まさかマジで言ってんの?まさかね
>>137の解釈も可愛くていいじゃん。どんなふうに解釈したっていいんだよ
でも
>>133はねーよ、背中いてーよwwwwww
140 :
名無しの歌姫:2009/12/15(火) 01:30:49 ID:yfrqm3z80
>>138 同じく。「欲張りでは〜」と、
「大好きなあなたを思って歌うわたしを〜」
のとこ、泣きそうになる。
チャラはやっぱりチャラ自身が作った曲が一番好き。
「GIFT」もかっこよすぎ。
141 :
名無しの歌姫:2009/12/15(火) 03:49:06 ID:ZNsxmOk9O
Charaはよく自分の中で対話する歌詞をもってくるね。
「みえるわ」とかモロじゃん。
「私をみつめて」も対話はしないけど私の中に2人いるって言ってる。
Charaよくインナーチャイルドとか言うし、そういうのが関係してると思う。
ちなみに上海ベイベはグリコの歌。
映画みてないの?
ピアノの下でセックスする印象的なシーンがあったでしょ?
三上がイッた瞬間背中をピアノにぶつけて痛そうだったわよね?w
色んな解釈があっていいけど、映画と重ねてみるとピアノセックスの解釈も間違いではないはず。
142 :
名無しの歌姫:2009/12/15(火) 04:36:28 ID:Zm8Jze0+0
置いときます
C_97407
143 :
名無しの歌姫:2009/12/15(火) 09:59:37 ID:A4+ltgBvO
144 :
名無しの歌姫:2009/12/15(火) 10:51:51 ID:+m+RJtBc0
うん
145 :
名無しの歌姫:2009/12/15(火) 14:37:59 ID:X8zgf02+0
「ミスターロンリー」って割と好きな人多い?
「エレガンス」との2曲が今一ピンと来ないのだが・・
他は言う事無し、凄い完成度だと思う。
特に「breaking heats」は発表後にプライベートでのゴタゴタがあって
世間的には若干キワモノ扱いされた感があるけど
もしかするとcharaのキャリアの中で、数曲に選ばれる代表曲じゃあるまいか?
146 :
名無しの歌姫:2009/12/15(火) 18:02:49 ID:+m+RJtBc0
breaking heartsホントにいいよね、CAROLの中でも、ここ数年のcharaの中でも一番好き
147 :
名無しの歌姫:2009/12/15(火) 18:02:50 ID:xxypaLh0O
ミスターロンリー好きだよ
bh、超ーいいよね!!
今更だけど私のガツンこれだ
ピンとこないのはLiLiCoくらいかな。暗すぎて苦手
148 :
名無しの歌姫:2009/12/15(火) 18:10:51 ID:C7hMX5vWO
breaking hearts人気あるね。そんなにいいか?
自分には良さがいまいち分からない…
片思いの方がリピ率高いな〜
まぁ人それぞれだな!
149 :
名無しの歌姫:2009/12/15(火) 18:55:59 ID:Ep8kKlf4O
その空いっぱいの紙ひこうきぐらいになって〜♪
150 :
名無しの歌姫:2009/12/15(火) 19:00:30 ID:UuOppu0tO
アルバムは4曲目からよく聞いてるw
151 :
名無しの歌姫:2009/12/15(火) 19:23:25 ID:EQ47ty5EO
肥大化したくなーぃ
152 :
名無しの歌姫:2009/12/15(火) 19:24:24 ID:t93b0WO3O
眺めたいがめちゃくちゃツボだ
バク?の絵もかわいい〜
153 :
名無しの歌姫:2009/12/15(火) 21:22:50 ID:H9vPmJwA0
自分がそうなんだが、breaking hearts好きな人は
初期charaが好きなんじゃないかな?
メロディラインやフェイクのかけ方がhappy toy辺りの曲を彷彿とさせる。
154 :
名無しの歌姫:2009/12/15(火) 22:00:39 ID:xxypaLh0O
>153
私もそう思ってた!そして私も初期CHARAが大好き。
久々に初期を思わせるボーカルアレンジきたぁぁって
自分の中でCHARAの一番の魅力がそこなんで、本当にうれしい
155 :
名無しの歌姫:2009/12/16(水) 13:13:58 ID:F1sJQEmcO
今度はじめてライブに行こうと思いますが服装を決めかねてまして…
お洒落な女性が多いイメージなんですがどうですか?
Tシャツ+パンツで暴れたりしないよね
156 :
名無しの歌姫:2009/12/16(水) 17:47:33 ID:omUnnA1mO
スタンディングだったらラフな格好がいいと思いますが
会場でツアーTに着替える人もいますよ
一人で行くとオシャレな人多くて何か緊張しますw
157 :
名無しの歌姫:2009/12/16(水) 23:26:19 ID:F1sJQEmcO
>>156 ありがとうございます
やはりお洒落さん多いんですね〜
参考にさせてもらいます!
158 :
名無しの歌姫:2009/12/17(木) 18:24:12 ID:ItuBsiW80
地味の代名詞みたいな自分も余裕で行くw
そのかわり下着には気合入れとくわ(誰も見ないけど)
湯に黒の「バックステージ行ける」ってやつ、原宿店限定じゃ行けねーw
もう少し、範囲広げてくれればいーのに。原宿店行ける人は、当たる確率、ケッコウ高そうね。
159 :
名無しの歌姫:2009/12/18(金) 02:10:27 ID:5QilfQ4O0
ここってあんまりCharaの音楽について語られないけど
いいと思うんだ、音楽。
ギターと相性は悪そうだけど、シンセと良いからハウス系で王道攻めてったのを聴いてみたい
160 :
名無しの歌姫:2009/12/18(金) 16:44:26 ID:plnTnGJtO
>>159 私はハウス系のChara好きじゃないなぁ〜
前になんかDJの人?かなんかとコラボした曲も買ったけど全然聞いてない(free〜 your soul〜♪て歌い出しのやつ)
でもCharaの詞.曲.編曲だと打ち込みでもギターでも何でもすごく好き
161 :
名無しの歌姫:2009/12/18(金) 22:17:31 ID:+R80caz6O
私も今までの曲でremixアルバム作ってほしい。
キャロルはちょいとイマイチだた。
162 :
名無しの歌姫:2009/12/18(金) 22:52:18 ID:twLh/fMKO
売上7000枚って…笑
もう引退しなされw
163 :
名無しの歌姫:2009/12/18(金) 23:17:17 ID:3BVoWjHRO
へぇ〜
UAは新しいの何枚だっけ?
164 :
名無しの歌姫:2009/12/19(土) 01:00:01 ID:G0JhhX02O
Charaってあんまり歌番組とか出ないから宣伝が足りない…
魅力いっぱいあるのに気付いてもらえてなさそう
165 :
名無しの歌姫:2009/12/19(土) 05:58:15 ID:MuuFt2PLO
一桁足りないよねぇ・・・まぁドハマリした人以外では、どの曲もあの声で片付けられてしまうというところがあるってのは感じるがさ・・・
166 :
名無しの歌姫:2009/12/19(土) 07:56:02 ID:r0EOckgT0
CD売り上げは、今の時代は誰でも厳しいよ、音楽業界もヤバイし。
アニソンは別ものみたいな動きだけど。
カラオケで鍛えられてるから素人アイドルでも「上手に」歌えるけど
個性と表現を備えていても売れるとは限らない。
ライブで聴けば、ただ「上手いだけ」と「何か持ってる」人って
結構わかりやすいけど、CDと同じ音じゃなきゃ変!と思う人もいるし。
音楽って万人が楽しめるけど、不思議なものですね〜。
Charaには、落ち込まないで欲しいな。ライブ楽しみにしてる。
167 :
名無しの歌姫:2009/12/19(土) 09:46:18 ID:KepYzIveO
ライブの価値は下がらないからね〜 今年亀の恩返し行ったけど CHARA以外くs(ry
歌うまいけどCD聴いてるみたい or CDの方が良い て感じだったなぁ。
168 :
名無しの歌姫:2009/12/19(土) 10:55:52 ID:V70ljJWN0
いくら内容が凄くても、売り上げに繋がらなきゃ製作続けられないよ。
さすがに7,000枚はちとショック。
音楽ば〜かで一切プロモーションしないもの潔いと思っていたが・・
一番問題なのは、ファンでライブにも来るのに
CDは違法サイトからのダウンロードやコピーで済ませてしまってる輩。
大切な歌が、いつも傍に居てくれるとは限らない。
169 :
名無しの歌姫:2009/12/19(土) 12:49:07 ID:1QYOowFY0
ほんとにその数字はちょっとショックだ
でもCDの売れない時代だからしゃーないのかな
キャロルよかったのになあ
毎日聴いてる
170 :
名無しの歌姫:2009/12/19(土) 15:07:55 ID:ZB21sO9w0
キャロルよかった・・・
哀しくて、さびしい(けして悪い意味じゃないよ)
失恋アルバム
音もいい。どの曲も、実に聞き込みがいがある
プロデューサーでなく、アーティストとしてのチャラが強く出てる
「キャロル」好きな人は、「夜明け前」とか「サムシング・ブルー」好きなんじゃない?
ただ、あんまり一般ウケしないだろうね。玄人好みかな
ジャケの可愛さにつられてポップなチャラを期待した人には期待はずれだったかも
歌手としても好きだけど、人間として、チャラ本当に大好き
彼女がどう変わっていくのか、彼女の歌がどう変わっていくのか・・・目が離せない
これからも輝いていてほしい 元気でいてほしい
チャラが幸せでありますように・・・
171 :
ひめ:2009/12/19(土) 15:15:37 ID:uyOFOirz0
まだLIVEのCD先行やってる?
172 :
名無しの歌姫:2009/12/19(土) 17:41:29 ID:BXW4LUEO0
キャロルと同時「君届」も全巻買って
聴きながら読んだらドハマリングでした。いや、本よりもキャロルに!
話し声のトーンが以前よりも上がったように感じたので、
身軽になったのかな?って勝手に思ったんだけど、
無理はせずに頑張って欲しいなぁと思いました。
CDも、これからジワジワと売れていくと信じてます。
173 :
名無しの歌姫:2009/12/19(土) 23:47:03 ID:5ekCCiSo0
I miss you 泣ける
今日何回聴いただろw
174 :
名無しの歌姫:2009/12/20(日) 14:43:33 ID:jUs97/6A0
ユニクロの大型店舗一覧ってどこに載ってるかわかる方いますか?
175 :
名無しの歌姫:2009/12/20(日) 14:47:36 ID:jUs97/6A0
↑ごめんなさい。自己解決しました。
ユニクロのHPで大型店舗検索できるんですね。
明日、楽しみです。
176 :
名無しの歌姫:2009/12/20(日) 20:47:12 ID:NCv13VUm0
charaはもっと評価されてもいいと思う
177 :
名無しの歌姫:2009/12/20(日) 21:10:44 ID:9DK1Ddg5O
UTはネットだと何時発売?
178 :
名無しの歌姫:2009/12/20(日) 22:08:35 ID:duIUMYVZO
>>170にすごく同意
Charaは発言にも音楽にも嘘がないし年のとりかたも上手だし大好きだ。
すたれない本物をずっとつきつめてほしい。
インタビューで、これからは「アーティストChara」がもっと前面にでてくるかな?て言ってるから、楽しみにしてる。
179 :
名無しの歌姫:2009/12/21(月) 23:48:15 ID:HWVJJs0VO
UT四枚も買っちゃった!!
めっちゃ可愛い(^^)
180 :
名無しの歌姫:2009/12/22(火) 00:19:34 ID:MY75cjxLO
キャロルのDVD見てたらマジでヤクやってるような気がしてきた
181 :
名無しの歌姫:2009/12/22(火) 03:06:07 ID:pUEC/189O
182 :
名無しの歌姫:2009/12/22(火) 04:01:54 ID:A04r/MC9O
Charaは素でハイやねんでw
183 :
名無しの歌姫:2009/12/22(火) 07:49:15 ID:KR3A6ilJO
184 :
名無しの歌姫:2009/12/22(火) 08:48:17 ID:A04r/MC9O
スルーしろよ気持ち悪い
185 :
名無しの歌姫:2009/12/22(火) 09:52:14 ID:MziP8yfKO
評価とか言うと通信簿みたいで嫌だ
ただ好きか嫌いかだな
186 :
名無しの歌姫:2009/12/22(火) 12:27:21 ID:YA7A5L1t0
好きか嫌いか
そういう評価のしかたもあっていい。
でもcharaは、リスナーの耳を育てるミュージシャンだと思う。
187 :
名無しの歌姫:2009/12/22(火) 16:21:39 ID:w2uxT8piO
口デカイなー
188 :
名無しの歌姫:2009/12/22(火) 22:11:26 ID:YA7A5L1t0
メロディ繊細だしね
189 :
名無しの歌姫:2009/12/23(水) 16:14:12 ID:QbogHooFO
まぁ、ハッパくらいは吸ってんじゃない?
190 :
名無しの歌姫:2009/12/23(水) 19:27:25 ID:SyLICcKlO
しおんが麻薬やってたって見てから本当に誰がやってるのかわからなくなった
麻薬やってても見た目に全然出ないのね
ちゃらはやっていませんように
191 :
名無しの歌姫:2009/12/24(木) 01:50:13 ID:6JRAkOuY0
死怨w
ど〜でもい〜ですよ〜
192 :
名無しの歌姫:2009/12/24(木) 01:54:14 ID:JFfdwHwgO
このスレ婆さんが多いんだろうな
レスの雰囲気的に
193 :
名無しの歌姫:2009/12/24(木) 04:53:10 ID:QKPZL8CRO
『I miss you』やばいね。
最後のほうの上がってくとことか、てか雰囲気『kiss』と似てけど、どっちも神がかりてきにいい、
とにかくCHARAさん好き。がんばれ
194 :
名無しの歌姫:2009/12/24(木) 14:14:13 ID:6JRAkOuY0
どうでもいいことだけど
チャラは、葉っぱさえもやってないと思うよ
本当に、正直すぎるほど、自分に正直な人だから
いつだってさ、この真面目さが うんざりさせるんだ・・・
195 :
名無しの歌姫:2009/12/24(木) 14:20:08 ID:6JRAkOuY0
>>193 I miss you、名曲だね。すごいね
私は「苦くて甘い」「レモンティー」もたまらない
「エレガンス」「ミスターロンリー」「眺めたい」もたまらない
CAROL・・・ 本当にせつないアルバムだ
196 :
名無しの歌姫:2009/12/24(木) 16:36:41 ID:AvDu3ogM0
なんかにおうな
197 :
名無しの歌姫:2009/12/24(木) 17:05:56 ID:QKPZL8CRO
だよね、やばいよね
てか『I miss you』の 『you』てやっぱ浅野さんだよね?
だとしたら相当せつないねこの曲
198 :
名無しの歌姫:2009/12/24(木) 23:18:00 ID:rMvVNjC/0
ほんとだーくさー。
199 :
名無しの歌姫:2009/12/24(木) 23:45:13 ID:tBcpgAxHO
夜中にコッソリ泣いてたりしてるんだろうな…
200 :
名無しの歌姫:2009/12/25(金) 00:02:07 ID:6MfdWIKQO
ワガママで奔放っぽいけど一途に見つめ続けてて大切に思いやってて、愛を確かめようとする健気な姿は変わらない魅力だね
我慢や努力もすごいしてるからワガママな女の子ちゃん♪とは違うって感じるよ
離婚していろんな噂が出て思ったことだけど、女の幸せを手に入れて順風満帆な私生活にマイペ〜スな音楽活動ってイメージとはすごーくギャップのある数年で辛い時期だったんじゃないかなぁ
幸せなイメージだからこそよけいに孤独が増してたり?子育てもあるし、楽曲への参加度合いも増えてたし、ツアーやったりですごく多忙
結婚して絆ができたというより、だんだん片思いっぽくなってたんなら切なすぎるなぁ
幸せにのんびり過ごした時期ってそう長くなかったのかな
悲しみや嘆きとか本当の気持ちから逃げずに向き合って楽曲にしてきてる姿には心うたれる
吹っ切れて心機一転、明るく開放的なCHARAはツアーが終わって、また次の楽曲らへんからかな?
切ない曲って悲しくて痛くなる、グッタリしちゃうのが大半だけど、CHARAの曲ってそうはならない
CHARA自身の心の中にある不安やキラキラしたものがあるCHARAの心のエッセンスで作られた楽曲だからこそ
そこに浸ってると温かくて優して、なかなか抜け出したくない居心地のよさがあるw
誰の中にもあるような本能的で幼児性のある欲求や辛い思い出も、無理矢理えぐり出さずにそっと相談させてもらってるように、安心しながら出てきて、癒される
こんな包容力のある歌手やミュージシャンって他にいないよ
201 :
名無しの歌姫:2009/12/25(金) 00:32:53 ID:g7YSbNwq0
長いw けど、言いたいことはわかる
「少女性」と「母性」だよね
ものすごい「母性」
>>197 今回のアルバムは全曲、前のダンナさんへの、
終わった恋へのラブレターみたいに感じる
202 :
名無しの歌姫:2009/12/25(金) 14:08:17 ID:lNUcD/jVO
マドリガルの心地よさはやばい!
203 :
名無しの歌姫:2009/12/25(金) 14:49:14 ID:QvxtP6gg0
やばいwww
204 :
名無しの歌姫:2009/12/25(金) 15:12:57 ID:9IIEhymkO
皆さんハッピークリスマス!
205 :
名無しの歌姫:2009/12/25(金) 17:38:55 ID:Ylzt0qHKO
ゆめえええとびいいい
さそうてよおおお
206 :
名無しの歌姫:2009/12/25(金) 20:41:59 ID:6UgJpTER0
聖人君子じゃなく心に凸凹があるから、
それを埋めるために音楽を人は聴くよな気がする。
Charaがどういう人かは正直わからない。ただ曲には感動する。
207 :
名無しの歌姫:2009/12/26(土) 07:45:24 ID:BVRNTywRO
↑同意
CHARAはこうだ、って決めつけられるのはちょっと嫌w
208 :
名無しの歌姫:2009/12/26(土) 12:15:05 ID:uuoHAVvV0
>>207 他人なんて、自分と意見が違って当然じゃん
誰も意見を押し付けてなくね?
>>192 激しく同意
ここってキジョ板の住人結構いるよねw
209 :
名無しの歌姫:2009/12/26(土) 14:29:07 ID:xefo+zAcO
CHARA自身来月42歳なんだしね〜 ファンだってそれなりの年齢層でしょ。
210 :
名無しの歌姫:2009/12/26(土) 16:17:49 ID:uuoHAVvV0
年齢のことじゃないんだよ
アラフォーでもアラサーでも、チャラみたいな人もいれば、キジョ板の鉄板みたいなのも(ry
離婚でスレがすごく荒れた時も
「チャラのファンでも、いろんな人がいるもんだ」とつくづく思った
素敵なものを素敵だと思える人であっても、本当にいろいろなんだな・・・と
211 :
名無しの歌姫:2009/12/26(土) 16:19:23 ID:Re6KnRAj0
212 :
名無しの歌姫:2009/12/26(土) 18:17:01 ID:+uj3TlSF0
>>210 ご自分は素敵なファンだと言いたいわけですね
213 :
名無しの歌姫:2009/12/26(土) 19:49:54 ID:RHf6SZSiO
>>201 「終わった恋へのラブレター」
なぜかこの言葉にぐっときた
214 :
名無しの歌姫:2009/12/26(土) 21:08:45 ID:SNvfpDIN0
215 :
名無しの歌姫:2009/12/27(日) 00:02:23 ID:LzOGsSK3O
18歳の私が通りますよっと
216 :
名無しの歌姫:2009/12/27(日) 13:05:26 ID:LsZMq84u0
先に恋人できたのはcharaだから
その恋人宛の歌だよ!
わかってないな〜
217 :
名無しの歌姫:2009/12/27(日) 18:24:56 ID:TtFibCL80
…と何もかもわかってる
>>216 は、作り手本人さんでつか?
もしそうだったとしても、作り手でないのに断言するのはどうかと思うなあ。
私事だけど、今が最高幸せでも昔の彼氏思い出して、ブルー入る事だってある。
それが人ってもんじゃね?額縁に飾った哀しい思い出ってのも作品になりうるよ。
うちのママンは、最悪なパパンに疲れて離婚して、再婚して今幸せ。
それでも昔を思い出して泣いたりする日だってある。
額縁に飾ってある作品が、人に見せられる質を備えていればオケ。
マジブルーなのはsomething blueで、最近のはチョト明るい曲だなと自分は感じる。
218 :
名無しの歌姫:2009/12/27(日) 19:41:10 ID:LsGN94PdO
無駄無駄。ここで言っても誰も信じないよ
離婚前に「浅野と不仲だよ」って書いても、「ずっとラブラブなんだよ!」って、ほとんどの人が信じ無かったじゃん
でも勝手にそういうイメージ当てはめられて、苦しんだのはCHARAじゃないのかなぁ
現に別れたときに、裏切られただのホザいてたファン、たくさんいたしね。
219 :
名無しの歌姫:2009/12/27(日) 19:41:55 ID:LsGN94PdO
220 :
名無しの歌姫:2009/12/28(月) 12:57:43 ID:Ei7GRt7w0
>>210 悲しいけど、本当にそのとおりだな
>「チャラのファンでも、いろんな人がいるもんだ」とつくづく思った
>素敵なものを素敵だと思える人であっても、本当にいろいろなんだな・・・と
221 :
名無しの歌姫:2009/12/28(月) 14:32:31 ID:WC+/4sZH0
>>218 おしどり夫婦のイメージ縛られて身動き出来なくなった感じだよね。
でも可愛い子供が2人もいるし、女の細腕一本で
幸せに生きていけるのは本当に羨ましいわ。
222 :
名無しの歌姫:2009/12/28(月) 15:22:06 ID:+lI2p3Qh0
「CAROL」は恋人に宛てて書いたって何かのインタビュで言ってたよ。
浅野のことを恋人って言ったことはないから、新しい人できたのかな。
223 :
名無しの歌姫:2009/12/28(月) 17:29:54 ID:3WkGDegpO
離婚したんだから、そこは自由だもんね。
CHARAが善人だろうと悪人だろうと、いい曲作ってくれたらずっとファンですよw
224 :
名無しの歌姫:2010/01/01(金) 10:46:51 ID:Bx0BDG1J0
あけおめ!
もう少しでライブだね
たのしみ!!
225 :
名無しの歌姫:2010/01/01(金) 17:25:41 ID:swldC7MP0
おめでd
226 :
名無しの歌姫:2010/01/06(水) 20:49:37 ID:w+Fhzl6IO
CAROLの歌詞…どなたか訳して〜
227 :
名無しの歌姫:2010/01/06(水) 20:51:15 ID:yx9YkicK0
いやだ
228 :
名無しの歌姫:2010/01/06(水) 23:50:15 ID:yaO7hxMf0
「somuething blue」を聞いて「えっ?!」って思わなかったファンなんて、いるんだろうか?
・・・たぶん、中途半端なファンがいっぱいいるんだろうね
私は「somuething blue」以降の歌を聴いて、「これは相当ヤバイ」とは思ったけれど、
だからといって「チャラと浅野は不仲」とか「浮気してる」とか「離婚する」とか、
そんなこと考えたくもなかったし、わざわざここに書き込むなんてありえなかった
当然、他の人もそうなんじゃないかな・・・と思っていた
実際、そういうファン多いんじゃない?
本人から聞いたわけでもないのに、噂を信じて「チャラが先に浮気した」とか「恋人がいる」とか無責任なこと言う人も、
「somuething blue」以降の歌を聴いても「ずっとラブラブ」とか言ってるような、チャラの言葉も歌の歌詞もろくに読んでないような人も、
どっちも、そうとう中途半端なファンだと思う
ほんと、「チャラのファンでも、いろんな人がいるもんだ」
>>222 ソースがわかんないから何ともいえないけど、
チャラは常々「私は妻である前に、母である前に、忠信の恋人」って言ってた
もしチャラが「「CAROL」は恋人に捧げるアルバム」みたいなことを言ってたとしても、
「somuething blue」以降の歌詞やチャラのいろんな発言から考えて、
「恋人=浅野」のことだと思うな
>>201 同意 <終わった恋へのラブレター
229 :
名無しの歌姫:2010/01/07(木) 10:57:08 ID:Gv33onWy0
>>228 「somuething blue」
「somuething blue」
「somuething blue」
230 :
名無しの歌姫:2010/01/07(木) 12:01:09 ID:NjEq9TN30
charaと子供たちは いままでの家に住んでるっぽいね
ツアーならファンに向かって離婚の説明もちょっとはするんじゃないかな。
CAROLツアーじゃなくて、breaking hearts ツアーって所が興味深い
231 :
名無しの歌姫:2010/01/07(木) 18:26:32 ID:t/mpGY790
離婚には驚かない。
でも7000枚売り上げとか聞いて、養育費なしで子供二人かかえて他人事ながら心配しちゃった。
でも普通は、可愛い我が子だから色々出してくれるよね。とお父さんのCM見て考えてしまったw
誰か大金持ちで知性が有り余ってて、チャラが好みです。って人は世界にいないの?
世界は広いんだから、絶対いるはずっ!
って妄想を繰り広げている毎日です、ライブ早く行きたいな。
232 :
名無しの歌姫:2010/01/08(金) 13:23:43 ID:ucz14jda0
>>228 綴りはアレだけどw
久々の真っ当なカキコに、なんかちょっと安心
そもそも、離婚と同時に発表した「breaking〜」が、その他の恋人との別れを歌ってるわけないじゃんねw
「CAROL」も当然、浅野さんとの別れを歌ったアルバムだろう。歌詞読んだら確信
でも、浅野さんには新しい彼女がいるし、チャラも大人だから、そこらへんは明言せずにぼかしておきたいのかも
「わかる人にだけわかればいい」と思ってるんじゃないかな
233 :
名無しの歌姫:2010/01/08(金) 16:01:45 ID:cJdMHO4Q0
アーティストの私生活に対して敏感なのがまっとうなファンなのかよ
そういう無意味な区分けやめてほしい
234 :
名無しの歌姫:2010/01/08(金) 16:33:24 ID:ucz14jda0
>>233 まったく反対でしょ
くだらない噂に流されてあれこれ詮索するのは、真っ当じゃないってこと
離婚して失恋の歌歌ってるのに、なんでわざわざ歪曲した噂に乗っかるのやらw
ファンはアーティストの作品や言葉から受取れば、それで十分かと
235 :
名無しの歌姫:2010/01/08(金) 17:52:43 ID:cJdMHO4Q0
>>234 「こういう歌を歌ってるってことは今のCharaの私生活はこうなんだ」とか言うのも、
「ずっとラブラブ」だの「恋人がいる」だの言うのも同じ穴のムジナなんじゃないの?
>「CAROL」も当然、浅野さんとの別れを歌ったアルバムだろう。歌詞読んだら確信
そんなの、Chara以外の人間にわかるはずないでしょ。
そもそもどうして作品を単なる作品として受け止められないのか。
こういう人は浅野とCharaの別れを想いながらアルバム聞いて泣いたりするの?
236 :
名無しの歌姫:2010/01/08(金) 19:00:04 ID:ucz14jda0
>>235 >どうして作品を単なる作品として受け止められないのか。
それって、
「離婚と同時に失恋の歌を発表したからって、離婚と失恋の歌を結びつけるな!」
ってこと?
・・・すんごい無理してない? 不自然だよ?w
離婚と同時にああいう曲を発表するっていうことは、
チャラだって当然、世間やファンがどう捉えられるか、重々承知の上で発表してると思う
チャラの私生活(結婚した、子供生まれた、離婚した等々の大雑把なこと)は、ファンなら自然に耳に入ってくることだし、それと歌をリンクして受け止めるのは、ごくごく自然なことだと思うよ
むしろ、「作品は単なる作品として〜」なんて無理に切り離して捉えようとする方が、ずっと不自然だと思うけどね
237 :
名無しの歌姫:2010/01/08(金) 20:31:14 ID:cJdMHO4Q0
>>236 別に無理に切り離して捉えようとかしてないよ。
曲は曲として聴いてるだけ。
「こういう気持ちを歌いたいんだな」と思ったりはするけど、
「今こういう気持ちなんだ。ということは私生活はこうなっているんだ。歌詞読んだら確信」
みたいに考えたりはしないな。だってそんなのわかるわけないもん。自分に。
Charaが積極的に公表すること(今回の離婚とか)を知るだけで十分。
ちなみに、
>「離婚と同時に失恋の歌を発表したからって、離婚と失恋の歌を結びつけるな!」ってこと?
そんなこたあ言ってない。
>「CAROL」も当然、浅野さんとの別れを歌ったアルバムだろう。歌詞読んだら確信
の「当然」や「確信」みたいなのが違和感ってこと。
Chara独特の曖昧で抽象的な歌詞を、そういう思いこみで縛るのってもったいなくない?
238 :
名無しの歌姫:2010/01/08(金) 20:51:51 ID:cJdMHO4Q0
239 :
名無しの歌姫:2010/01/08(金) 21:30:13 ID:ucz14jda0
>>237 >「今こういう気持ちなんだ。ということは私生活はこうなっているんだ。歌詞読んだら確信」
>みたいに考えたりはしないな。だってそんなのわかるわけないもん。自分に。
当り前じゃん?誰もそんなこと言ってないんですけど??
人の言ったことを、勝手に変えたり付け加えたりしないでね
私は「CAROLは浅野さんとの別れを歌ったアルバムだろうと確信した」と言ったんだよ
それは、私的に確信する個所がいくつかあったからだけど、
他の人が私と同じ解釈をしないからといって、何も問題ない。
あなたのいうとおり、チャラの歌は曖昧で抽象的だし、
人によって解釈が違って当然だと思うよ
ただ、あなたも「そんなこたあ言ってない。」と否定したとおり、
離婚と同時に発表した作品は、離婚とリンクしていると受取るのが自然だろ
ってことはある。
結局、私と
>>237が思ってることは、それほど違わないのかもね
(間違ってたらゴメン)
不毛な議論はこれで終わりにします。
スレ汚し大変失礼しました<(_ _)>
240 :
名無しの歌姫:2010/01/09(土) 00:08:43 ID:Z+ExdwxU0
ID:cJdMHO4Q0(とかそこらへんの人)は、
「ブレイキングハーツは浅野に宛てた曲だろうけど、キャロルは浅野に宛てたアルバムではない(かもしれない)」
って言いたいの?
「浅野とのお別れも、新しい男とのお別れも、キャロルという1作品に、一緒くたに詰め込んだ(のかもしれない)」
っていう意味?
それは、さすがに無理があると思うなあ…
仮にそうだとしたら、
>>230も言ってるけど、ツアタイ「キャロルツアー」にすると思う
新しい男との恋愛やお別れがあったなら、
すっかり過去の男であるダンナへの失恋歌を、なんでわざわざツアタイにする…?
以上、ゲスパーすまん
気になるんだよ…
ファンだから…
241 :
名無しの歌姫:2010/01/09(土) 02:11:25 ID:HcW04VOy0
やめにしたはずのcJdMHO4Q0ですスマソ。
「浅野に宛てた」っていうのが私にとっては何か違和感なんだよ。
「恋人に宛てた」ならいいんだけど。
「CAROL」の曲たちはそれほど我が強くないし対象への具体性もないから、
特定&実在の人物へ宛てたという生々しさは感じられないんだよね。
「『恋人』に宛てたんだなー (でもそれが誰かはどうでもいいなー)」
って感覚で聴いてる。概念としての『恋人』。
浅野じゃなくて新しい男との別れを歌ってるのかも、とも勿論思ってない。
新しい男がいるかどうか自体もどうでもいいし。
つまり恋人とは誰かとかそういうことじゃなくて・・・
「honey」からそういう兆候は感じてたけど、
「CAROL」でCharaは、私小説的な曲の作り方を卒業したんじゃないかと思うんだ。
浅野への想いの「気持ち」の部分だけを取り出して純化したり鏡に映したり、
そういう作業を織り交ぜつつ作ってるんじゃないかという気がする。
それこそ「終わった恋へのラブレター」て感じに。「終わった浅野へのラブレター」じゃなくて。
あー思っていることがなんとかうまく書けた。
最初っからこういうふうに書けばよかった。
242 :
名無しの歌姫:2010/01/09(土) 10:44:24 ID:ma7HtPPw0
CCLEMONホール、一般発売でチケット買えたよー!良かった!でも・・・2階10列目って悪席?
243 :
名無しの歌姫:2010/01/09(土) 13:53:17 ID:Z+ExdwxU0
>>241 >「CAROL」の曲たちはそれほど我が強くないし対象への具体性もないから、
>特定&実在の人物へ宛てたという生々しさは感じられないんだよね。
キャロルに限らないと思う
チャラの曲はとても曖昧で、具体性が無いといえば無い曲ばかりだよ
それでも、今回のアルバムは、「ミスターロンリー」「I miss you」あたり、
生々しいというか、やっぱり特定の誰かに向けて歌っているような気がする
「ブレイキングハーツ・ツアー」というツアタイも、生々しいと言えば生々しい
>「CAROL」でCharaは、私小説的な曲の作り方を卒業したんじゃないかと思うんだ。
>浅野への想いの「気持ち」の部分だけを取り出して純化したり鏡に映したり、
>そういう作業を織り交ぜつつ作ってるんじゃないかという気がする。
チャラのその作り方、昔から全然変わってないと思うよ
そしてそれこそ、チャラの私小説なんじゃない?
もちろん創作童話?みたいな曲だって、昔も今もたくさんあるけど、
チャラは昔も今も変わらず、私小説?みたいな曲をたくさん作ってる
だからアルバムを聴いて、すごく正直な感じがするんだと思う
チャラ自身も、キャロル製作に当たって
「アーティストは、全部さらけ出さなきゃいけないから…」とか、
「今後ますます、(プロデューサーじゃなく)アーティストチャラが濃く出て来ると思う…」
みたいなこと言ってたよね。(特典DVDだったかな?)
ちょっと思ったんだけど、
「浅野宛て」を否定してる人って、アンチ浅野なんじゃない?
アンチ浅野のチャラファンとしては、
いつまでも浅野に未練を残してるチャラなんて、認めたくないんじゃないのかな?
ゲスパーすまん
そりゃ私だって、恋する元気なチャラ、早く見たいですよ…
私ももうやめにします
結局、皆が自分の好きなように聴いて好きなように受け止めればいい
それだけは確かだもんね
244 :
名無しの歌姫:2010/01/09(土) 14:08:01 ID:HcW04VOy0
別にアンチ浅野じゃないよ。
私生活なんてどうでもいいお。
ゲスパーほんと勘弁して。
245 :
名無しの歌姫:2010/01/09(土) 15:26:45 ID:svZi1ZMw0
議論がみれて楽しかったよ
246 :
名無しの歌姫:2010/01/10(日) 21:55:28 ID:YWST7X240
オルビスのカタログにcharaインタビュー載ってたよ。
以下抜粋
毎回、いちばん新しいアルバムが、いちばんいいと思う。
ちょっと声が枯れてきたとしても、それはそれで成長だと思えるでしょうね。
人生のリセットなんて、その気になれば簡単にできる。
私は今、そう思っているんです。
あと、破れたハートの中から帽子をかぶったペンギンみたいなのが出てて、
ウインクしながら「再生!」って言ってる直筆イラストが載ってる。
イラスト上部には「Love!Union!」の書き込み。
いろいろあったけど、いい方向に向かって歩いてるように感じました。
247 :
名無しの歌姫:2010/01/10(日) 23:37:08 ID:sWqMvpsN0
chara好きだ!
248 :
名無しの歌姫:2010/01/11(月) 02:03:44 ID:OD+/Pj/eO
>>246いい内容だね〜。またプライベートな詮索話になってしまうけどw離婚はそれまでのドン詰まりを打破する、希望ある選択って感じだったのかな
これから心機一転やっていくぞっていうのが感じられるし
打ち込み、オーガニック、オルゴール調、バンド…幅広く取り入れてやってるけど、真新しさを感じないのは何でだろ
どんなサウンドでもアノCHARAに仕上がるアノ声だからこそ思うのかな
テイストの違う他の誰かの曲でも、CHARAの歌声に頭の中で変換してみたら予想つくというかw
個人的にCHARAの曲は元気いっぱいや爽やかな時よりも、気だるくて憂鬱な時やヒステリックな時にしっくりくるw
249 :
名無しの歌姫:2010/01/11(月) 13:27:08 ID:PUeU9ACB0
>>246 やぶれたペンギンっていつものオバQかなぁ? 見てみたい!
横ブリまであと1ヶ月だあぁぁあ!!
250 :
名無しの歌姫:2010/01/12(火) 19:18:05 ID:UkU3av4P0
今、個人的に旅したい気分だからツアー行った事ない遠い所へ行きたい。
何カ所か行ったら、違いがあって楽しいかな?そういうの経験した人いますか?
251 :
名無しの歌姫:2010/01/13(水) 09:46:23 ID:srceZOxd0
誕生日おめでとうございまーす
252 :
名無しの歌姫:2010/01/13(水) 16:52:24 ID:KKGtxFu60
はっぴーばーすでい!おめでとう!
253 :
名無しの歌姫:2010/01/13(水) 17:06:03 ID:Z5H2m8Cf0
誕生日おめ
今年こそは、チャラと大塚愛さんでコラボしてほしいな。「希望」
コラボ曲出したら絶対買うよ^^
254 :
名無しの歌姫:2010/01/18(月) 19:03:02 ID:X34n4LL+0
久々に来てみたら、活気があってよかった。
いつも単レスなイメージだったからねw
キャロルまだ聴いてないよ〜
明るい歌作って欲しいな
個人的にはマーマレードが好きだ
土っぽいレゲエのリズムが、Charaの光サウンド(wなんていうんだろ。フォアーて感じの)で洗われて、雨の匂いがしてきてほんとに好き。
虹をわたる平和がきた もいい。
雨上がりの午後3時、閑静な住宅街を空から見てるってイメージだ。
チラ裏すまん。
>>250 絶対違いあると思う。
honeyツアーの時札幌だったけど、ほぼ静かだった。
Charaが出てきたとき、怒ってるのかと思う位の気迫で、ちょっとビビったのかもしれないけど
Charaが「緊張してるの。コワいよ。愛して」と言っても客反応なしで…。
連れがいなかったら「大丈夫、愛してるよー!」と叫べたのにorz
ほんと後悔してます、Charaあのときはごめんなさい。大好きだよ!
そして長文ごめんなさい。
255 :
名無しの歌姫:2010/01/19(火) 18:23:44 ID:ZFWn6DHj0
>>254 わ!レスありがと。 そうなんだあ、ほぼ静かなのはちょっと哀しいね。
地域性とかってあるんだろうな。しばらくどこ行くか悩んでおきます。
小さいとこってお得感ある気がしてしまう小市民なのでw
懐かしの「渋谷こーかいどー」ccレモンホールも悪くないんだけど。
256 :
名無しの歌姫:2010/01/26(火) 10:57:47 ID:mUteycw50
今年は自分改革しようと思って、意気込んでチケット買ったのはいいけど
人生初ライブがcharaでしかも一人なんて、ハードル高すぎたかなぁ。
ああー楽しみだけどすごく不安だ。
257 :
名無しの歌姫:2010/01/28(木) 03:12:45 ID:ZXq4TCKxO
>>256 charaライブ羨ましい。
私も人生で初めて好きなアーティストのライブ明後日1人で行くけど緊張w
今回のアルバム良い。
特にレモンティー、苦くて甘いにはハマった。
前作以上のとっても良いアルバムだと思う。
258 :
名無しの歌姫:2010/01/28(木) 03:15:45 ID:ZXq4TCKxO
259 :
名無しの歌姫:2010/01/28(木) 03:42:50 ID:W2VJgHfDO
ソングライターとしての評価ってあまりされてないね。
頭いいとかクオリティーがどうとかじゃなく、懐が、深い。
ちょっといじけて甘えたい夜に聞くと最高
260 :
名無しの歌姫:2010/01/28(木) 04:15:35 ID:qyvIcKpuO
最近CHARAのこと好きになったんだけど、Tiny Tiny Tiny 最高だね
とかいいつつなんて発音すればいいんかわからない。タイニィ?
261 :
名無しの歌姫:2010/01/28(木) 05:04:36 ID:9GHCB/GtO
>>260 LIVE LIFE2のTiny Tiny Tinyが超お気に入りす
でもなんて読めばいいのかは分からない
262 :
名無しの歌姫:2010/01/28(木) 06:20:17 ID:/9iV/I49O
タイニィですよw
263 :
名無しの歌姫:2010/01/28(木) 07:18:23 ID:4EMdynvOO
横浜のチケット届いたー!
おらワクワクしてきたぞ
264 :
名無しの歌姫:2010/01/28(木) 12:02:09 ID:m7vfbsmSO
横浜ブリッツAの10番台だった! あまりチケット売れてないのかとちょっと不安。 ラッキーなだけだよね?
265 :
名無しの歌姫:2010/01/28(木) 21:54:30 ID:PxhujGMX0
前回ツアーのとき地元のライブは即ソールドだったけど
今回まだ残ってるから心配だ
266 :
名無しの歌姫:2010/01/29(金) 14:53:03 ID:v++WVcqm0
ライブ行きたい。
オクで物色中・・・
267 :
名無しの歌姫:2010/01/30(土) 21:30:23 ID:YUXF7zLlO
新アルバム聴いて久々にChara〜〜って感じた
10年以上ぶり
そんな俺も31歳
スワロウテイルの頃は高3w
268 :
名無しの歌姫:2010/01/31(日) 01:23:11 ID:DExU+NVuO
あんら〜
私は27→40よw
笑って!w
ちなみに男よ!!w
269 :
名無しの歌姫:2010/01/31(日) 16:43:05 ID:2vYZ5gpvO
いいとおもいます
270 :
名無しの歌姫:2010/02/01(月) 05:00:21 ID:zHtBr43GO
9月のアルバム買った
あんまりだった
271 :
名無しの歌姫:2010/02/02(火) 07:42:15 ID:BhB8FTdF0
272 :
名無しの歌姫:2010/02/02(火) 16:41:31 ID:MsV7ReNi0
>>257 私も「レモンティー」「苦くて甘い」大好き
いや。最初から最後まで大好きだわw
ライブどうだった?
私としては、とにかく、声が出てるかどうかが心配
273 :
名無しの歌姫:2010/02/02(火) 16:43:13 ID:MsV7ReNi0
私はチャラと全く同じ感想
毎度毎度、「最新アルバムが最高傑作!」って感じる
聴きはじめはそれほどピンと来ないんだけど、何だかたまらなく気になって、
2回3回4回と聴き返すうちに、「こりゃ、すげぇ・・・」となっていくんだよね
特に「STRANGE FRUITS」以降、私はずっとそのパターン
「SOMETHING BLUE」なんか、一聴した時と今との感想、天と地ほど違う
今はやっぱり、「CAROL最高!」って感じだな
ただ、上でも言われてたけど、玄人好みだし、全然万人受けする作品ではないよね
チャラは、今後もこういうスタンスで作り続けるんじゃないかな
もう「売れる曲」とか、微塵も考えてないと思うよ。それ考えるのプロデューサーだし
それに、そんなこと考えなくても、
チャラの才能を持ってすれば、必ずいい曲を作り続けると思うし、
その良さがわかる人も(減ったとはいえ)必ず一定数存在すると思う
あんまり売れないことは全然気にならないわけじゃないけど、
大ヒットしちゃって、ビミョーなファンが増殖するよりはずっといい
(今だってビミョーなの多いけどねw)
「チャラの音楽が好き!」っていう人だけ残れば、それで十分だと思う
274 :
名無しの歌姫:2010/02/02(火) 17:16:16 ID:kFanDdN/0
メジャーでやってる以上、売れることは多少なりとも意識すると思うけど。
売れなかったらいろんな人に迷惑かかるんだよ。
全然売れなくても自分の音楽貫きたいって思いながらメジャーでやってくほど
チャラは無責任じゃないだろうしそもそもそんなに甘い世界じゃない。
275 :
名無しの歌姫:2010/02/02(火) 19:42:39 ID:BhB8FTdF0
「メジャー」という言葉は重いと思う
すでにCharaはインディーで「基本自分一人で」製作するという力試しは終えているし
その上でメジャーに「挑戦」してるんでしょう いくらインディーで素晴らしい音楽を作っても世間は見向きしない
something blueですでに証明 Charaに興味を持つ人でも見なければ忘れる
それでも忘れた頃に「あの曲は何だったか」とふと思い出し心を疼かせる事ができる力量があるんだと思う
それって音楽ではとても大切な事だから だから僕らはライブに行く訳で
寂しげな顔で一人で来ている男性をライブで見かけたら是非声をかけて
と試しに書いてみるw
277 :
名無しの歌姫:2010/02/02(火) 20:17:02 ID:MsV7ReNi0
>>274 いや、「全然売れなく」なんて、絶対ならんから安心しろw
確かに、子供二人育てていける程度にさえ売れなくなったら、そりゃヤバいわな
しかし日本人も、それほどまでにレベル低くないと思う
聴く耳を持ってる人はちゃんと持ってる
てか、今のチャラが消えるようなら、日本のポップスも終わりだね
よっぽど変な風に劣化するんでもなけりゃ、ね
作品よりも声が心配だよ、マジ
278 :
名無しの歌姫:2010/02/03(水) 12:18:08 ID:V1zCnFje0
Charaは売れを意識してないのでは。
Chara=甘ったるい音楽
が認められてる上で売れてない。
たぶんそれをわかった上で、さらにガーリィでいたいというし。
売れたいんじゃなくて完成したいんじゃないかな。
somethingblueはChara名義じゃない方がよかったと思う。
イメージがあるから新しい顧客は入らないよ。
それでもやったってことはね。
279 :
名無しの歌姫:2010/02/03(水) 12:20:40 ID:V1zCnFje0
あ、売れてないっていうのは、バカ売れで高大生に大人気!じゃないってことね。
基本は
>>277と同じです
280 :
名無しの歌姫:2010/02/03(水) 13:13:21 ID:1QPpZhfI0
でももうすでに、若い世代に大人気なソロの女性アーなんていないよね
私が知らないだけ?
281 :
名無しの歌姫:2010/02/05(金) 01:14:21 ID:L17lbdDR0
誰かCAROLの歌詞訳してくれ〜
簡単な言葉ばかりの文章、かえって難しい
チャラじゃないと正確に訳せない?
ここよりも公式に嘆願した方が早いか…
282 :
名無しの歌姫:2010/02/08(月) 18:33:25 ID:QNcFWVZ50
今気づいたけどサイト変わってる!
live1ヶ月切りましたねー
楽しみ!!!
283 :
sage:2010/02/08(月) 22:57:25 ID:iGNQpRaI0
売れたいんじゃなく完成させたい・・・たしかに、そんな感じにみえる。
やさしい気持ちリリースしたあたりでは、Charaって若い女の子のカリスマ!!って感じだったの?
当時の様子が知りたい。今でいう木村カエラみたいにプッシュもされてたのかな?
Charaみたいな音楽で生きていくために生まれてきたような若いアーティスト出てきてほしい
284 :
名無しの歌姫:2010/02/08(月) 22:58:10 ID:iGNQpRaI0
名前sageてすみません
285 :
名無しの歌姫:2010/02/10(水) 17:46:56 ID:JKLUDdMT0
>>283 カエラとはちょっと違うかな〜
コンテンツとしてcharaを売ろう売ろうとしている感じはなかったと思う
てか売ろう売ろうとしなくても魅力のある人がばんばん出てきて
ばんばん売れてた時代だったからなー charaもそんな一人という感じだったかも。
286 :
名無しの歌姫:2010/02/10(水) 20:00:53 ID:EhFDHoP50
うんうん
うろ覚えだけど、新しくてカワイイ、みたいな感じだったような
日本くさくないかんじ
287 :
名無しの歌姫:2010/02/10(水) 20:19:23 ID:4+Cnbrxy0
>>285、
>>286 ありがとうございます。
売ろう売ろうとしてなくても、売れていた。
いいですねぇ
いよいよ明日からツアーですね
288 :
名無しの歌姫:2010/02/10(水) 21:02:06 ID:nF9gvXkSO
やさしい気持ちの頃はもう今と同じ感じだったような。
それ以前は唯一無二の聴いた事ない音楽と声みたいな人に感じてた。
カエラは今も二十歳みたいな雰囲気だけど
Charaはやさしい気持ちの時点で30すぎ位の貫禄だった。
それ以後は年とったな、とは感じなかったけど。
やさしい気持ちの時点でもう
過去の作品が一般的に認められてたと思う。
289 :
名無しの歌姫:2010/02/10(水) 23:36:04 ID:PdHmU1fB0
とうとうライブ初日が明日ですが
心の準備はいいですか
290 :
名無しの歌姫:2010/02/10(水) 23:43:10 ID:4+Cnbrxy0
やさしい気持ち以前の曲も認められていたんですね。
今は、Charaって一部の人にしか聴かれていないというイメージがあって
昔からそういう感じだったのかと。
でも、やさしい気持ちではきっと認知度は増えたとは思って、当時の様子が気になりました。
今でも、若いファンを増やし続けているのは本当に唯一無二のなせる技ですね。
291 :
名無しの歌姫:2010/02/10(水) 23:58:51 ID:nF9gvXkSO
そうだね
やさしい気持ち以前は売上はそうでもなかったけど
Charaって名前と声と曲と顔と…
チラっとでも触れたら忘れられない雰囲気持ってたから知名度はちゃんとあったよ
雑誌のカバーになる事もあったし
Mステでのやさしい気持ち格好良かったよ
ドド派手メイクで金(茶)髪長めおかっぱで
迫力ある歌唱でした
292 :
名無しの歌姫:2010/02/11(木) 00:14:11 ID:LYjnOxKt0
まずエッセイの「のうみそGOODハッピー」がすげえ売れたんじゃなかったっけ。
それからスワロウテイルが上映されて、主題歌がどーんと売れて、
ファン層が広がったところで「やさしい気持ち」がこれまた売れて、
さらにそのあと出したJunior Sweetもどどーんと売れて、みたいな。
しかもそうなったのがすーちゃんを産んでからっていうのがスゴイ。
子ども産んでからさらにブレイクしたひとってなかなかいないと思う。
293 :
名無しの歌姫:2010/02/11(木) 12:56:46 ID:NEn6xCQ00
ブリッツ行きまーす!!当日券まだまだあるはずだから来てねーー!!
294 :
名無しの歌姫:2010/02/11(木) 15:01:47 ID:NuTSzZEf0
福岡ドラムロゴス70番台だったんですけど
何列目くらいかわかる方いますか?
3列目ぐらいと超期待してるんですけど!!!!
295 :
名無しの歌姫:2010/02/11(木) 18:04:57 ID:WvODc+fOO
296 :
名無しの歌姫:2010/02/11(木) 20:43:31 ID:eEX5EeQo0
おかえり〜レポよろ
って書いとくね
297 :
名無しの歌姫:2010/02/11(木) 21:37:17 ID:naP4z175O
いってきたよ〜!いやあよかった!
298 :
名無しの歌姫:2010/02/11(木) 22:49:07 ID:sLUK401R0
生やさしい気持ちは、やっぱやばい
299 :
名無しの歌姫:2010/02/11(木) 23:19:22 ID:axtp9/gk0
やばいかったやばかった、横浜よかったよ。
「Gift」が最初だったんだけど鳥肌立ちまくり
よく歌ってたし、楽しそうだった。
Tシャツ完売してたから、これから行く人は開演前に買った方がいいかも。
300 :
名無しの歌姫:2010/02/11(木) 23:32:46 ID:5ebLkXOY0
ネタばれ書くから、読みたくない人きをつけてね。
happy toy
tinytinytiny
call me
ちいさなてのひら
月と甘い涙
70%
この遊びを恋と笑って
やさしい気持ち
しましまのバンビ
昔の曲を結構やってくれてうれしかった。
甘くて苦い
キャロル
は、やらなかった。
本当に最高によかった。
声かなり出てた。
MCもけっこうあって。
最後の最後が「tinytinytiny」だったんだけど、
その時の話がすごく印象的だったから書くね。
301 :
名無しの歌姫:2010/02/11(木) 23:41:09 ID:5ebLkXOY0
ごめんなさい、sage忘れました…
300の続きです。
引き続き、読みたくない方気をつけて。
「tinytinytiny」前のcharaのMC(だいたいの内容)
前に結婚してたとき(笑)作った歌をやります。
それまでは「私が、私が」な歌詞が多かったけど、
はじめて「私たち」の歌を作った。出発の歌です。
これから出発する人、もう出発した人、いろいろいると思うけど、
考えてるだけで動けない時期というのも無駄ではないと、私は思っています。
私には音楽やスタッフやファンがいてくれて、力をもらってます。
ありがとう。
このMCの後、「baby前へ」→「目の前へ」に変えて歌いだす。
「広げた地図とても」でいったん止めて、客に歌わせる。
「お お き い 〜」(合唱)そしたらcharaが、
「おおきいと思う?でもね、はじまってしまえば何てことない。」
そう小さく言って、続きを歌ってくれました。
今日一番心に残ったシーン。
302 :
名無しの歌姫:2010/02/11(木) 23:57:49 ID:P/zVUPh60
泣けるなぁ・・・
毎回、そのMCはやってくれるかな?
303 :
名無しの歌姫:2010/02/12(金) 00:35:11 ID:TysWB8R0O
補足
MCは、結婚して、娘が生まれて三人になったとき、
だったかな。
セトリは、ジュニアスイート、DUCA、世界もあったね。
304 :
名無しの歌姫:2010/02/12(金) 00:43:48 ID:Uhn8fQEm0
2階でまったり聞いておりました
楽しかったです
305 :
名無しの歌姫:2010/02/12(金) 09:06:42 ID:qMsOPQmm0
いいなあいいなあ。
体の調子がよかったらいきたかったな。
306 :
名無しの歌姫:2010/02/12(金) 09:35:54 ID:hRi0plnO0
レポ乙カレー!
>>305この時期は体調管理が難しいね、お大事に
307 :
300:2010/02/12(金) 12:42:14 ID:mLDtFKF+0
>>303 補足ありがとー!!
MC、また思い出したのあるから書くね、
ネタばれ含むから読みたくない人は気をつけてね、
「CD、買ってくれましたか?ネットで買うのもいいと思うけど、
最近はわくわくするCDショップも少なくなったけど、
やっぱりCDショップで買ってほしい…デートで行ったりとか…」
「…私はひとりでいきますけどね!!」(会場・笑)
「…それがなにかっ????」(会場・爆笑)
離婚のこと、笑ってネタにできてるCHARAに安心した。
だけど、I miss you → breaking hearts の流れがやっぱ切なかった。
あと、CHARAが「チャラセレクトベストを作りたいなぁ〜」と言った時、
会場から歓声&拍手がおこったんだけど、そしたらCHARAが、
「はい、今、拍手した人2枚買いね!!」だって(笑)
チャラセレクトベスト、本当に作ってくれるといいなぁ・・・
308 :
名無しの歌姫:2010/02/12(金) 16:36:08 ID:oQycz7di0
昨日行ってきました。
Charaが何よりも楽しそうで、生き生きしていて
ほんとによかったです。声も出てたし。
けどTシャツもタオルも完売で
買えなかった・・・涙
物販は早めに買ったほうがいいかもです。
ネタバレ↓
「この遊びを恋とわらって」は、やばかった・・
泣けた。
「call me」とかをmixして次の歌に
つなげたのがかっこよすぎでした。
あと今年もアルバム出すって言ってた。
「CAROL」と「苦くて甘い」が
聴けなかったのが残念だけど、
それでも最高のライブでした。
309 :
名無しの歌姫:2010/02/12(金) 23:25:16 ID:kxqyLAyN0
ライブ始まる前の待ち時間、ステージ近くで人が密集しているにも関わらず
地べたに座り込むモラルのない大人がいて残念でした。
聞こえてくる話の内容から昔からのファンのようでしたが、Charaファンにも
こんな人がいるんだなぁ・・・と思いました。
しかし、ライブは本当に良かった!
何よりもとってもCharaが元気だったことが凄く嬉しかったです。
初日のまだ完成してない感たっぷりのゆるゆるのびのび歌う自然体のChara
が見れて幸せでした。
お客さんのノリも良かったです!
310 :
名無しの歌姫:2010/02/14(日) 16:55:41 ID:VAg52slb0
横浜、前のほうに大声ですべて熱唱する人がいて残念だった…
いまさらだけど…
周りの人みんな耳ふさいだりして終わったあとも怒ってる人いた。
2ちゃんでよく見る「嫌なんだったら注意しろよ」みたいな書き込み思い出して
言おうか迷ったけど、やっぱり言えなかった。
楽しくって歌っちゃったんだろうけど、全部歌うのは勘弁してほしいです…
311 :
名無しの歌姫:2010/02/14(日) 23:41:34 ID:x4+QYG6O0
CCレモンにも、上で言ってるような人がどうしよ・・・
私も消極的だから言えなそう。どうしよ。。
312 :
名無しの歌姫:2010/02/15(月) 21:03:42 ID:hFLKKpD90
>>310 同じ人かわかんないけど、私の近くにもいたよ。
しかもめっちゃビブラート?とかかけて声似せ気味に歌ってたから、
ちょっとイライラしたw
でも言わなかった。難しいよね。
313 :
名無しの歌姫:2010/02/16(火) 00:05:40 ID:Rnt4YqAx0
言っちゃいなYO
314 :
名無しの歌姫:2010/02/16(火) 17:33:12 ID:uqkxMg02O
Zepp名古屋行ってきます
緊張…
315 :
名無しの歌姫:2010/02/16(火) 22:14:30 ID:RrPdEuy90
名古屋行った人どんな感じだったか感想聞かせてください。
どうしても仕事で行けなくて…。
9時なら行けたけど、それじゃもう終わってました?
316 :
名無しの歌姫:2010/02/16(火) 23:52:23 ID:cZpVtAVv0
9:15ぐらいに終わったよ
客ちょっとノリ悪かった気がする…
「もっと融合したい」とか「緊張してるの?」とか言ってた
あと途中携帯開いてる人がいてショックだったな…
でもCHARAのパフォーマンスは最高でした。
すごくお客さんに対して優しくて、愛溢れる感じです。
317 :
名無しの歌姫:2010/02/17(水) 01:46:12 ID:vjq0rVi60
ちゃんとしたセトリわかる人いないかな?
318 :
名無しの歌姫:2010/02/17(水) 19:58:04 ID:x+I5ZNLi0
名古屋ネタバレ少し↓
メンバー紹介のとき
ドラムの白根 賢一さんが「ボクのことを知って」をワンフレーズ歌ってくれた。
ベースの高桑圭さんが「クァリィ〜ジラァフでぇす」と片言で自己紹介。
ギターの名越由貴夫さんはメンバー紹介すっとばされたw
コーラスの加藤哉子さんはマイケルの真似してムーンウォークもどきをしていた。
アンコールのときキーコとなごなごの二人は初期の頃からのツアーメンバーですという話をしていた。
C「最初のライヴに来たことある人?」
会場♂「はーい」
C『デビュー曲とか聞きたい?』
会場「聞きた〜い」
C「まあ、それはやらないんですけど」
こんな感じ。
Charaはデビューして来年で20年だと言っていました。
私もファン歴は長いので、どんな曲も想い出とリンクしているから、
正直「しましまのバンビ」とか「tiny tiny tiny」は個人的に泣けそうでした。
Charaは「もう始めてるよ」って言ってました。
グッチャグチャな長文失礼しました。
319 :
256:2010/02/17(水) 20:26:08 ID:VFXn7oLd0
>256ですが
レスくれた方遅くなりましたがありがとうございます。昨日参加しました。
おしゃれな人が多くて、自分浮いてんじゃないかwと気後れしてましたが
曲が始まったらなんのその。感動して始終泣いてしまいました
グッズは買えなかったけど、行って良かった
320 :
名無しの歌姫:2010/02/18(木) 01:17:28 ID:bsoqDMvB0
名古屋楽しかった!
確かにお客さんのノリは悪かったけどみんな楽しそうにしてましたよ。
あと照明が暗すぎてチャラの表情とか見えずらいしいつもあぁなんですかねぇ〜
聞き応えはあるけど、見応えはなかったのは残念!
衣装とかもカワイイのに暗い照明でははえないですよね
321 :
315:2010/02/18(木) 01:18:56 ID:zfD7F7df0
>>316>>318 レスありがとう。
今回はホントに残念。でも、おかげで少し落ち着きました。
実はここ3年くらい行ってなかったのに、急に行きたくなって…。
以前はダイヤモンドホールの印象あるけど、最近は違う?
好きなアーティスト少ないので
行ける時はなるべく行こうと思いました。
322 :
315:2010/02/18(木) 01:29:28 ID:zfD7F7df0
>>320 Zeppってそんな感じですか。
まわりから見たら自分もノリは悪くみえるかも。
でも、そう見えるだけで心は動かされてるので、
そんなんじゃないですよ。
323 :
名無しの歌姫:2010/02/18(木) 15:13:27 ID:LpMXNqDGO
大阪二日目最後にCHARA泣いちゃったね・・泣いて歌えなくなった時みんなが代わりに歌ってあげて感動しました。CHARAファンてみんな優しいですね!
324 :
名無しの歌姫:2010/02/18(木) 20:59:32 ID:Z9nxCivI0
いいなー行きたかったよー
325 :
名無しの歌姫:2010/02/18(木) 23:28:53 ID:qQ1z82Y8O
名古屋で、エレガンスの「どれが甘い愛の角?」の後静かになるところで、CHARAって叫んだ人がいて雰囲気ぶち壊しだった(´・ω・`)
まあ愛の角の意味も聞けてよかったけどw
上手く繋いでくれて、さすがだと思った
高いヒールの人とかお団子の人、友達が場所取りしてて後から割り込んできた人とかいて、ちょっと残念だった
でもなんだかんだ言って、とっても楽しかったよ
326 :
名無しの歌姫:2010/02/19(金) 21:04:43 ID:x0fAJlHNO
327 :
名無しの歌姫:2010/02/20(土) 00:05:05 ID:/X6EZNO20
あなたも持ってるでしょ!
328 :
名無しの歌姫:2010/02/20(土) 00:22:41 ID:EZDljEwAO
あなたも、あなたも、持ってるでしょ!
男の子はみんな持ってるでしょ!
329 :
名無しの歌姫:2010/02/20(土) 03:17:33 ID:oMGMS0wd0
昨日やっとCAROLのDVD見れた
いや〜めっちゃよかった
語るチャラ大好き
昔からいい感じで語るよね
自分の音楽の才能のコトを恥ずかしげに言ったの忘れられないなぁ
確か外のロケだった気が・・・93年位の話ですが・・・
私の中のチャラ音、CAROLで完全復活してくれました♪
嬉しいです☆
ライブ楽しみです!!
330 :
名無しの歌姫:2010/02/20(土) 13:42:47 ID:+SSOe6hB0
自分も名古屋参加してました
友達が体調不良で来られなくて残念だったな
>>329 楽しんできてねー
331 :
名無しの歌姫:2010/02/21(日) 17:44:50 ID:yvmp8Ujg0
332 :
名無しの歌姫:2010/02/22(月) 17:38:26 ID:sK6PkPLH0
今回のアルバムでは「苦くて甘い」が一番好きだけど
「身勝手に来い」と「苦くて甘い」をかけてるんだね
歌声聞いてて気付いた
333 :
名無しの歌姫:2010/02/23(火) 21:03:38 ID:N15wxNZZ0
身勝手に恋だと思った
334 :
名無しの歌姫:2010/02/24(水) 16:31:49 ID:BU9lzaV20
てすと
335 :
名無しの歌姫:2010/02/24(水) 16:33:35 ID:BU9lzaV20
336 :
名無しの歌姫:2010/02/24(水) 17:43:29 ID:EasP0/tE0
あの、このスレはじめて来たんで既出かもしれないですけど「片思い」のPVって
女の子は男の子より明らかに大きいし、姉弟設定ですよね?
Charaの子供たちから勝手にイメージしてたけど、タイトルにそってないしな…と疑問です。
337 :
名無しの歌姫:2010/02/24(水) 20:04:39 ID:+oAil/Mc0
すいません、Live行った人どなたかセットリスト教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
338 :
名無しの歌姫:2010/02/27(土) 02:10:25 ID:2VuIWa1+0
>>336 えー 小学生同士の淡い恋の設定だと思ってた。
ガラス窓に向き合うのとか「初めての淡い感情」みたいな表現かなって。
charaの子どもは片思いって歌詞にカンケーないんじゃないかな
339 :
名無しの歌姫:2010/02/27(土) 18:59:57 ID:7ot7e7Nm0
>>337 どなたかのブログに掲載されていました
1 Gift
2 レモンティー
3 ミスターロンリー
4 エレガンス
5 ひこうき雲
6 やさしい気持ち
7 しましまのバンビ
8 LiLiCo
9 片想い
10 月と甘い涙
11 70%ー夕暮れのうた
12 この遊びを恋とわらって
13 Charaメドレー
call me
Junior Sweet
Happy Toy
Duca
14 世界
15 眺めたい
16 I miss you
17 breaking hearts
enc1 小さな手のひら
enc2 Tiny Tiny Tiny
340 :
名無しの歌姫:2010/02/28(日) 23:52:02 ID:fdlKSQ5h0
今日の岡山最高だったね
341 :
名無しの歌姫:2010/03/01(月) 00:26:47 ID:JMtysQiw0
>>338 ああ、そうですよね。ガラスのとことか確かに。
ありがとうございます。
342 :
名無しの歌姫:2010/03/03(水) 22:44:54 ID:BOWUk05CO
今回チケットかなーり余ってるね(・・;)Chara人気落ちたのかな。
チケット楽に取れたは良いけどちょっと複雑。
343 :
名無しの歌姫:2010/03/03(水) 23:02:03 ID:nXAT2a8x0
>>342 アルバムとツアーの宣伝が十分にされてないからじゃない?
私もCAROL発売日に知ったしなー。
honeyとかは友達の間でも割と話題になってた気がする(当方大学3年生)
344 :
名無しの歌姫:2010/03/04(木) 00:05:53 ID:kBAQLoWj0
数ヶ月前にj-waveでもJCBホールの先行予約やってたけどずっと予定枚数が
終了しなかったし昔に比べて人気は落ちてるかもしれないね。
それでいてチケットが高いってのもあるんじゃないかな。
345 :
名無しの歌姫:2010/03/04(木) 00:33:42 ID:BqG5naMK0
chara、新しいアルバム出すごとにこれが一番いいアルバムだなあって思うんだけどなあ...。
歌詞もネタ切れ感ないどころか、UNION<<HONEY<<<<<CAROLって順に、
言葉の深みのようなものが増していってる気がする。
346 :
名無しの歌姫:2010/03/04(木) 00:34:46 ID:BqG5naMK0
× ネタ切れ感ないどころか
○ ネタ切れ感あるどころか
だった。支離滅裂ですんません
347 :
名無しの歌姫:2010/03/04(木) 02:05:31 ID:jmPJH1080
今ニコでメドレー聴いてるよ〜
新しいアルバムいいし、昔の聴いても新鮮で、改めてもっと好きになった。
個人的には「大切をきずr」の頃の声が一番好きだな。
348 :
名無しの歌姫:2010/03/04(木) 16:25:52 ID:Ay/QlVuIO
悪いのは寺館
349 :
名無しの歌姫:2010/03/05(金) 15:29:16 ID:Gm80GZL7O
熊本ライブ良かった〜。 <br> ライブハウスが移転した日だったからCHARAがこけら落としだった。 <br>
ここから歴史が始まるっていいねって話をしてたよ
350 :
名無しの歌姫:2010/03/05(金) 18:59:21 ID:LJ4ZOncB0
ライブの内容は、今回良いって感想ばかり聞くんだけどなあ。
それに反比例して客足が落ちてるのは残念。でも東京、楽しみにしてるわ。
熊本、こけらおとしかあ!なんか縁起いい感じでいいな。
地方の小さいハコのがお得な気がするよ、うらやましい。2、3百人規模とか。
なんかやる方は儲からなさそうだけどw
351 :
名無しの歌姫:2010/03/07(日) 00:15:11 ID:0kD9coma0
今日の福岡・・・
声が出ずcharaがヒステリックになって
マイク投げだした時はライブ中止かと思った
352 :
名無しの歌姫:2010/03/07(日) 00:18:07 ID:qdsUTUMx0
353 :
名無しの歌姫:2010/03/07(日) 00:44:05 ID:Q2DFdzZL0
福岡凄かったね・・・マイク投げ出し、「歌いたくない」って一言
354 :
名無しの歌姫:2010/03/07(日) 01:16:14 ID:0kD9coma0
>>352 説明が不十分で語弊が生じたらファンに悪いんで誰か頼みます
ただ明日もあるんだから,今日は音下げるなりして無理しないで欲しかった.
355 :
名無しの歌姫:2010/03/07(日) 11:12:22 ID:lXjcYRHqO
アルバムコンプリートしてるヲタだけどさ、Liveに関しては評価しにくい人だわ
プロとして金とってるLiveでマイクを投げて歌いたくないって・・・。こういうところは相変わらずなんだね・・すごい
私は私だもん♪いつまでも女♪で許される&そこがいいって支持される世代(ドリカムやらYOUやらのアラフォー)
ならではのヒステリックさやワガママさ、感情赴くまま垂れ流しな部分って、魅力の部分と紙一重だし、変わらないんだろうなぁ
356 :
名無しの歌姫:2010/03/07(日) 12:04:30 ID:IlabXXFCO
グッズはどれくらい前から売りますか?
今日の福岡行くんだけど、上で書かれてるようなライブだったら嫌だなぁ。
機嫌いいといいな〜。
357 :
名無しの歌姫:2010/03/07(日) 13:17:20 ID:T0xeL43KO
客の入りが悪いのもあるのかなぁ? スタッフももうちょっと考えてスケジュール決めてほしい。ちけ余り過ぎじゃん。
358 :
名無しの歌姫:2010/03/07(日) 16:57:34 ID:QA5kJBCD0
心配をよそに今日は調子アゲアゲで来るに10000ペリカ
359 :
名無しの歌姫:2010/03/07(日) 19:55:09 ID:Y6IKi8gEO
声が出ないんじゃなくて、音が気持ち悪いって言った
音響悪かったんだよ
360 :
名無しの歌姫:2010/03/07(日) 20:42:20 ID:Tmj3kq4S0
hako 5.14 stb139
361 :
名無しの歌姫:2010/03/07(日) 21:13:07 ID:A51C3KBN0
岡山すげー良かったから福岡のことびっくりしたよ
362 :
名無しの歌姫:2010/03/07(日) 21:26:32 ID:d0IfQoJZ0
もしや妊娠?なわけないか・・・。
363 :
名無しの歌姫:2010/03/07(日) 22:10:02 ID:zsy2g8Nx0
土曜日の福岡声は結構出てたように思うけど
364 :
名無しの歌姫:2010/03/07(日) 22:46:30 ID:w5i2fJmY0
土曜日は最初ハラハラしたけど、後半は声も出ててよかったと思います。
この遊びを恋とわらって が聞けてうれしかった。
笑顔も少しずつ出てました。ちょっとネガティブな雰囲気はありましたが…
衣装はとてもかわいいです。今日はどうだったのかな?
365 :
名無しの歌姫:2010/03/07(日) 22:56:16 ID:TKPQkuzOO
今日の福岡最高でした!
CHARAもノリノリでめっちゃかわいかった。
MCも多くて、CHARAの素が垣間見れるライブでした。
印象に残ってるのは、曲間にお客さんからの「CHARA大丈夫〜?」って
問いかけに、後ろを向いたまま小さい声で「大丈夫。皆がいるからね」って言ったことかな。
そのあとすぐに「ありがとね」ってCHARAが呟いたとき、思わず泣いてしまいました。
「いい男いないかな」とか「恋したい」とか浅野さんとの離婚ネタとか、けっこう
ぶっちゃけてましたね〜。
いや〜、でも楽しかった!
ありがとうCHARA!!
366 :
名無しの歌姫:2010/03/07(日) 23:10:33 ID:BA1Pk2+N0
片思い聞きたいから今日行けばよかったかな〜(T_T)
就活のテストを控えているので行けませんでした…
でもCharaが楽しそうでよかった!!
367 :
名無しの歌姫:2010/03/08(月) 01:15:48 ID:bdoMjQWRO
ヘェーCharaて歌いたくないとかってマイク投げたりするんや。
そうゆうプレイでやってんなら分かるけど本気でならちょっとひくなぁ。一生懸命チケット取って脚運んでるお客に失礼すぎるわ。
結構ショック
368 :
名無しの歌姫:2010/03/08(月) 12:05:37 ID:YA7MI3RCO
あっそ(笑)
369 :
名無しの歌姫:2010/03/08(月) 17:14:15 ID:3wnlOLDk0
これが2chクオリティw
370 :
名無しの歌姫:2010/03/09(火) 23:58:11 ID:sJ6+4+XX0
hiro島 ライブ 最高でした
しっかり声も出てたし
MCもよかったです
地方で少し盛り上がりにかけたかもって感じでしたが
私自身は大満足でした
371 :
名無しの歌姫:2010/03/10(水) 09:43:54 ID:z4G/z85NO
>>367客に気を使わせるのも無しだし、そんな時にも「CHARAだって人間だもん」で済ませる感じにガッカリ
だいたい出てきた時からふて腐れてたんだから。音響調整?間に合わなかったってこと?
しっかり調えてからやれよ!金払って見に来て不機嫌に歌われても、ごきげん伺って声援おくって、そんな生身の人間らしいCHARA可愛い!で居られなくてもファンはファンでアンチではない
求めるものの違いとはいえ、それでプロとかエンターテイナーとか名乗るのはずうずうしい
二昔前のファンと歌手の宗教チックなベットリした関係を望んでるのなら時代ともズレてる
372 :
名無しの歌姫:2010/03/10(水) 10:38:38 ID:JK2Y1Qgn0
どちらかというと珍獣観察に来てんのかもねw
373 :
名無しの歌姫:2010/03/10(水) 15:20:14 ID:oSwuV+Cb0
あのスタッフがやってるTwitterのPieceってPeaceの間違い?
Piece広島って意味わかんないんだけど、MCとかでなんか言ってたの?
374 :
名無しの歌姫:2010/03/10(水) 23:08:33 ID:dSLd8c/u0
プーンと臭うねw
375 :
名無しの歌姫:2010/03/10(水) 23:57:57 ID:Gj7uLVQi0
自分は7日の福岡行ったんだけど、6日のことあとから知って、
正直、7日にしといてよかったって思ったw
自分の行った公演がそんなふうだったら、CHARA大好きだけど、
人間らしくて素敵!とまでは思えないな、そこまで心広くないんでw
でも不貞腐れたCHARA見れたってのも貴重な体験かもよ。武道館以来じゃない?
376 :
名無しの歌姫:2010/03/11(木) 00:05:04 ID:gOVKRYyD0
>370
デカイ声で歌いまくり騒ぎまくりのバカがいるよりずっと良い
東京・神奈川のライブで歌いまくるバカ見かけた(同一人物かどうかわからん)けど、
ちょっと距離があって、何も言えなかった
前後左右の人が我慢してるのに、私が言うのも何だかなぁ…と
自分の前後左右に歌いまくるバカがいたら、勇気出して注意しようぜ。
チャラの歌、ちゃんと聴きたいよ
たぶん、周りの人みんな同じこと思ってるから
377 :
名無しの歌姫:2010/03/13(土) 22:43:09 ID:5RMfugVG0
CCレモンホールよかった!
セトリはわかんないけどざっと様子だけレポします。
UNION以来毎回ツアーのたびに東京公演観てきたけど、
あんなに伸びやかに声が出るCharaはじめて。
高音がパーッと出てて、Chara自身も気持ちよさそうだった。
最前列にCharaの名付け親の方(小学校の恩師)が来てて、
ライブの最初のほうでCharaがそれに気付いて、曲間で
「先生・・・?じゃないですよね・・・?」
って話しかけて、本人だって分かった途端に泣きそうになってた。
こっちまでウルッと来た!
客のノリはまあまあ(良くも悪くもない)だったけど
今日のCharaはそんなこと気にしてないって感じで
楽しそうに歌ってたよ。
いいライブだったー。
378 :
名無しの歌姫:2010/03/14(日) 00:26:06 ID:5b+d35Jj0
>377 d
声出てたんだー!本当に良かった
「傷心ツアー」と銘打ったライブだし、
先生もチャラのこと気になって来てくれたのかもね。
本当に良かった
なんか自分のことのようにうれしいわ*^-^*
379 :
名無しの歌姫:2010/03/14(日) 07:33:00 ID:Hl9tlNxC0
>>377 私も行ってきたけど、最初のちゃらおさんの先生!にはもらい泣きした。
なんか夕べはちゃらおさん、ご機嫌でよかったねぇ。
声もすごく出てたし。。。
ただ正直、最初にステージにちゃらおさんが出てきたとき、アイメークに引いてしまった。
だって清志郎だったんだもん。
あれはよろしくないなぁ。。。
最終日行くけど、違うメイクにしてほしい。
380 :
名無しの歌姫:2010/03/17(水) 21:54:05 ID:ZzTIuTo/0
広島チャラライブ最高でしたよ。
381 :
377:2010/03/17(水) 23:19:19 ID:MdJCsAMu0
>>378 声はもう、今までのは何だったの!?って感じ。
最初はちょっと緊張してたっぽかったけどね。
「honey」のDVDになったライブも行ったんだけど、
あの時は枯れてる範囲内でなんとか歌ってるって印象だったのに、
今回は音域に限界なんてないようにさえ思えた。
「傷心」はもう過去のことに見えたな。
「恋したいわ〜」みたいな語り多かったしw
そういう時、おネエ系のキャラになるのが笑える。
>>379 ほんとご機嫌だったよね。安心して見れてよかった。
衣装とか髪型がすごかったから、私はアイメイクは特に気にならなかったな。
でも清志郎と言われるともう清志郎だとしか思えないわww
妖精みたいで可愛かったな。フィギュアがあったら飾りたい。
382 :
名無しの歌姫:2010/03/18(木) 03:22:01 ID:ofyMyjFQ0
373>>
あのスタッフがやってるTwitterのPieceってPeaceの間違い?
Piece広島って意味わかんないんだけど、MCとかでなんか言ってたの?
今日はとってもピースな感じがする。みんな(スッタフ)いってるよ
っていってました
383 :
名無しの歌姫:2010/03/18(木) 20:48:27 ID:u7D79Ea60
http://www.hotexpress.co.jp/special/091228_mvp2009/artist01.html 平賀:編集部の誰も彼もが好きになった新人というところで、
のあのわの名前を挙げない訳にはいかないなと。
the telephonesとかschool food punishmentとか、2009年メジャーデビュー組で
すげぇ良かったバンドはたんさくいたんだけど、1stフルアルバム『SPECTACLE』を
会社で流したらほぼ全員反応して、発売日に買いに行った奴も
数人いたってところで(笑)この浸透力は無視できませんでした。
あと、僕がインタビューしたときにYukko(vo,cello)が言った「圧倒的な歓喜を。」
って言葉が好きで。いつか超デカイ会場で鳩が飛び交って、その1羽1羽が
メンバー全員の肩に止まるようなライブをやりたいと!
実際、横浜アリーナでザ・クロマニヨンズとかスカパラを相手にざわついてた
オーディエンスを黙らせるぐらいのライブを見せてくれたんでね。
ぜひその夢を叶えてほしい、という想いもあって今年の新人ノミネートには
のあのわを選ばせて頂きました。
平賀:なんか、俺だけ真剣に語って恥ずかしい感があるんですけど(笑)。
まぁでも新人部門はこんな感じですか。じゃあ、決めてもらいましょうか。
武川:のあのわで。
杉岡:編集部全員が好きになるバンドなんて、なかなかないからね。
平賀:まぁそこですよね。
384 :
名無しの歌姫:2010/03/19(金) 00:55:30 ID:hE99sHD6O
rockin'on JAPAN編集長の山崎洋一郎さんのblogでCHARA(のLIVE)が絶賛されてますね〜!
山崎さんって昔からCHARAの才能の凄さと、実は過小評価されてる!ってことを言ってる
フラットで鋭くて真っ当な視点と音楽への愛をもって感じたありのままを「これ以上でも以下でもない」ってサラリと、ツッコミようがない正しさで書くスゴイ方だと個人的に思ってるので、
CHARA絶賛はすごく嬉しいし、最終日ライブ行くので期待がますます高まる!
20周年記念で20年間のCHARAの歴史総まとめ!な本を出してほしいなー
デビュー当時〜今までの曲やライブごとの写真&インタビュー&レポート、CHARAのエッセイ・・・内容ぎっっしり詰まったボリュームたっぷりなやつ希望
けっこう若いファンも魅力を知るきっかけになると思うし、オシャレで可愛く甘いデザインとか
385 :
名無しの歌姫:2010/03/22(月) 23:06:22 ID:+7uzRW2K0
386 :
名無しの歌姫:2010/03/23(火) 18:06:52 ID:G72KeY8O0
流れ読まんですまんが、charaの壁紙ってなくなった?
2年位前は壁紙やブログパーツがあったけど、charaweb探してもない…
charaを壁紙にしたいよー
387 :
名無しの歌姫:2010/03/28(日) 23:26:05 ID:iOKhlNl70
今日JCBホール行ってきました
初日も行ったんだけど初日と比べてだいぶ声枯れてたね
途中鼻かんだりしてたし花粉症とかひどいのかな・・・
後はアンコールの時にふかわが花を渡しに出てきてたよ
388 :
名無しの歌姫:2010/03/29(月) 01:49:06 ID:OJWrWQiY0
>387
charaお疲れさま ツ
アー約2カ月って大変だったでしょうね
声枯れちゃうんでしょうね・・・・
でも私はCHAROL聞くと幸せになるのでこれからもチャラの音楽楽しみにしています
ちなみに・・・
ふかわって誰でしょうか?
389 :
名無しの歌姫:2010/03/29(月) 16:59:40 ID:/aXXTWDQ0
昨日、最終日行って来ました♪
>>387も書いてるとおり、(全然声出ないってほどじゃないけど)かなり声枯れてて、
高音はキツそうでした
チャラ、ほんとにノドだけは大事にしてくれよ…
でも、気持ち的には安定して、
というか、大いに楽しんでいて、観客を巻き込んでノリノリでした!
やっぱり、オーロラバンドもすごくいい☆
いろいろあっても、こんなふうに良いステージを演ってくれるチャラ、
すごく成長したなぁ、大人になったなぁ…
みたいな感慨がありました
(今年中に?)アルバムも出るし、今もどんどん曲を作ってる、
伝えたいことがたくさんあるから…
みたいなこと言ってたので、これからも大いに楽しみです
>>388 ふかわりょうw
音楽ばーか繋がりで来てたみたい
あとひとつ、スレチかもしれんけど・・・
JCBホールのアリーナ、相当なクセモノだね
センターの前の方以外は、いろんな意味で、非常にキツイと思われます
特に背が低い人は避けたほうが無難
それに左右の前の方、「見切れる」とかより何より、あんなにスピーカーのド真ん前で、大丈夫なのかね???
私には絶対無理w
第一バルCで大いに楽しんできました♪
長レスごめんね<(_ _)>
390 :
名無しの歌姫:2010/03/29(月) 23:01:17 ID:P11I1X220
昨日は凄まじく切ないライブでした
あたしは信者の域でCharaのファンだけど、明らかに声枯れまくってた。
土曜も行ったけど全然土曜のがマシ。たった一晩で何があったんだ・・
毎回地元と東京と地方と3公演行くけどやっぱり毎回東京はChara調子悪い。
声がってよりメンタルが。怖いのかな不安なのかないつもこわごわドキドキしてる緊張が超伝わってくる。
mixiとか見ると今回のライブをほんと最高だった〜とか言えちゃうファンばかりで悲しくなる。
Charaが思うように声が出なくて気持ち伝えれなくてでも進行しなきゃいけなくて、ってもがく様が痛々しい
Charaはメンタルが如実に出るから分かりやすい。
あたしはそんなCharaが切なくて愛しくて大好きだけど、
これじゃあにわかnewファンをガシッと掴むのはやっぱり難しいだろうな。
あとチケットまじ最近売れてないね あ〜悲しい。
天才なのに…
とりあえずチラ裏でスミマセン・・
Charaは今もまだまだどんどん曲を作り続けてるそうなんで
CharaがCharaでいる限り一生追いかけます!ちゃらがんばれーー
391 :
名無しの歌姫:2010/03/30(火) 00:27:17 ID:Owb9XJmh0
地方の公演はほんとに最高だったよ。声もよくでてた。
あのライブ・パフォーマンスは最高!としかいいようがない。
Charaの歌い方はのどに負担がかかるから・・。
のどを大切にしてね。Chara大好きだよ。
392 :
名無しの歌姫:2010/03/30(火) 00:45:57 ID:VkmrxLkj0
最終日はねえ。。。枯れちゃうんだろうね。
私も今まで毎回最終日を見てたけど、
今回都合がつかなくてCCレモンホールのに行ったら
声がしっかり出ててすごくよくてびっくりした。
それに行くまでは枯れ枯れがデフォだと思ってたから…
Charaには悪いけど、今後も最終日は避けようかなと思ってる。
393 :
名無しの歌姫:2010/03/30(火) 01:34:39 ID:IDOKuQo50
ほんとに東京には申し訳無いけど毎回酷いと思う。
前回ツアーのつまんないと帰っちゃう〜云々のその前日ライブ、
本当に最低に悲しいつまんないライブだったもん。
周りの余りの静けさにチャラの切なさにあたしは泣いたよ!
なのに皆チャラカワイイ〜とかゆっててもうむしろ怖くなった
少なくとも地元や地方公演ではいつも素直な可愛いCharaなのに。
でもそんなCharaからもやっぱりあたしは目が離せなくて
東京は絶対行っちゃうな
本当に本当に、魅惑的過ぎで、虜ってゆうか 大好きなんだよね
394 :
名無しの歌姫:2010/03/30(火) 05:05:54 ID:rhNnette0
仙台はすごく声も出てて良かったよ。
一昨年の2月と10月のツアーも行ったけど、
今回が一番声も出て、何よりCHARAが調子良さそうで、
MCも楽しくてセトリも好みで、
今回のツアーはすごく良かったと思う。
ただ、何故ZEPPスタンディングじゃなく、椅子が用意されてたのかな?
そういうコンセプトだったとか?
395 :
名無しの歌姫:2010/03/31(水) 00:50:06 ID:YrFlbKVo0
>>390 最終日について
(長文です)
私も相当古いファンですが、 最終日は、メンタル面それほど悪いとは感じなかった
なんたって「ブレイキングハーツ・ツアー」の最終日なんだから、メンタル相当覚悟して行ったけど、 思ったより元気そうで、ホッとしたくらい。
もちろん、メチャ調子良い!わけないけど、 チャラはいっぱいの愛を送ってくれたし、いっぱいの愛を受け止めてくれたと思います
>Charaが思うように声が出なくて気持ち伝えれなくてでも進行しなきゃいけなくて、ってもがく様が痛々しい
今回、私はそんなふうにマイナスに感じなかった
むしろ
>>389と同意
声が出ないからといって、それが「メンタル面グラグラ〜」に直結しなくなった、 成長したチャラの姿を見た気がした
チャラの気持ちもしっかり伝わりました。少なくとも私には。
>今回のライブをほんと最高だった〜とか言えちゃうファンばかりで悲しくなる。
そんなことないと思う
来てくれた人が最高と感じたなら、チャラも本当に嬉しいでしょう
私は、最終日は最高のライブだった、とまでは思わないけど、とっても良いライブだったと思うよ
声は確かに枯れてるところもあったけど、出てるとこは出てた。しっかり聴かせてくれた。素晴らしいパフォーマンスもたくさんあった
そこら辺のことを言わずに、「高音が出てなかった」みたいな欠点ばかりつつくのって、どうかと思います
ファンだからこそハードル高くなっちゃうのも、わからないじゃないけどね
個人的には、いろんな意味で(もう、ほんとに、いろ〜んな意味で)大満足。
チャラに心から拍手を送りたい
人の感じ方は、本当にいろいろだ
>>390(=
>>393?)は「チャラ元気ない。凄まじく切なかった」とか「東京公演は毎回酷い」とか感じたんでしょうけど、 それは
>>390がそう感じただけで、「真実」ではない。ということだけは、知っておいた方がいい
私は、東京が『毎回』酷いなんて、全然思いませんよ
地方のことはよくわかんないけど、 東京では、調子良い時も悪い時もある。凄まじくいい時もある
これも「真実」でなく、私一個人の感想だけどね
396 :
名無しの歌姫:2010/03/31(水) 01:04:26 ID:uoA6rWbO0
てか
>>395はmixiのcharaコミュのトピック見たことあるの?
最高、可愛い、charaちゃん大好きって意見ばっかりでけっこう気持ち悪いよ
あげくのはてには
「バラード微妙だったって言ってる人がいて、そんなこと言うひとがいるなんて悲しいと思った」
とか言ってる人までいる。まあこれは
>>390と真逆の同意見なんだけど。
mixiはそういう意見一色に染まってるから、
>>390の感じたことは何となく分かる。
397 :
名無しの歌姫:2010/03/31(水) 01:31:33 ID:3lv+6QLB0
390393ですが395さんに何故そんな責められなきゃいけないのか
あなたもあたしとは違うあなたの意見を通したくて、
あたしに押し付けてるだけじゃない
あたしはChara、むちゃくちゃ大好きですよ。
東京のCharaも愛しくて本当に大好き
高音が出てないチャラをあたしは全く責めたい訳じゃない
あたしは切ないCharaのそのままを受け止められるけど、
切なさを見せまいと頑張る元気を演出するCharaをそのまま可愛いとだけ言うファンが多いのは絶対だよ
Charaは沢山想いを伝えたいのに、MCではなかなか声も通らず喋ってもお客さんには届かないし
意思疎通は出来てない。スルーされたり勘違いされたり
それでも殆どのお客さんはそれすら気付かず可愛かったねぇ で終わっちゃう
悲しいよ
あたしがただ感じた事を書いただけなのに
敵視して責めないでよ
チラ裏ごめんなさいって一応自重したんだから
398 :
名無しの歌姫:2010/03/31(水) 02:00:57 ID:YrFlbKVo0
>>397 なんか、すごい感情的だね・・・
チャラ好きすぎて感情的になっちゃうんだろうけど、敵視もしてないし責めてもいないよ
でも、そう感じたならゴメンネ。
別に私の感じたことも、押し付けていないよ
ただ私は、最終日「本当にいいライブだったなぁ・・・」って感じました
ってだけ。
それだけ
いろんな人がいるんですよ
>>396 mixiは登録してない(する気ない)ので読んでないです。ゴメン
ガックリするようなファンて、どこにでも必ずいるよね
このスレだって、キャロルが出た頃だっけ?
浅野と別れた後、新しい恋人ができただの、その恋人とも別れただの、
呆れた知ったかファンが湧いてたし
そういうの、mixiでも2ちゃんでも、どこにでもいるよ
ちなみに「バラード微妙だった」って、最終日のことかな?
「小さな手のひら」も「Tiny Tiny Tiny」も、私はすごく良かったと思うけど・・・
まあ、いろんな人がいるからね
微妙と感じた人もいたんだろうね
399 :
名無しの歌姫:2010/03/31(水) 12:33:21 ID:iLAavOGJ0
ROMしてる分には色んな意見聞けて面白い。
両方に、なるほどな〜と思うし
400 :
名無しの歌姫:2010/03/31(水) 12:34:04 ID:iLAavOGJ0
ごめん上げてしまった!
401 :
名無しの歌姫:2010/03/31(水) 17:49:23 ID:rZNuYqVZ0
>>397 >>390の時点では、そっかー東京ではそんなに声枯れてるんだなーくらいにしか思わなかったけど、
なんかそこまでCHARAの気持ち代弁しようと必死なのがキモい。
CHARAの気持ちって言っても
>>397の考えるCHARA像でしょ?それともCHARAがそう言ってた?
信者並に好きなんて、わたしだってそうだし、そんなひといっぱいいるとおもう。
なのに、自分だけが分かってるの!みたいな態度、なにさま?第一、チャラに対しても押し付けがましいと思わない?
あなたは誰か知らない人に、あなた今こうこう思ってるでしょ?そうでしょ?そうに違いない!なんて言われて気持ちいい?
ライブに行けて、CHARAが見れて、そんだけで幸せって人もいるし、歌のクオリティを求める人もいるでしょ。
人が何感じようが勝手ってこと。
>>395だって、「今回のライブを否定的に感じた人もいるだろうけど自分はそんなことなかったですよ、よかったと思いましたよ」って言ってるだけじゃない?
ちょっと自分と違う意見が出ただけで噛みつくのはよしなよ。
402 :
名無しの歌姫:2010/03/31(水) 19:09:17 ID:uoA6rWbO0
全員同じ穴のムジナw
403 :
名無しの歌姫:2010/03/31(水) 20:33:54 ID:wFrrF5MI0
おぉ〜!!
404 :
名無しの歌姫:2010/04/02(金) 01:45:19 ID:68Lr5ygS0
ここの意見がファンの総意でないことだけは確かだろうな
チャラのファン層、2chなんかやらなそうだし
405 :
名無しの歌姫:2010/04/02(金) 02:24:42 ID:lvVMjeWXO
その時のありのままの状態のCHARAの歌を聞けて嬉しい、本人の素直な喜怒哀楽の動きも見られて楽しかった
CHARAはCHARAだから全部OK!なファンは多いし、いていいと思う。
でもやっぱりプロとして自分の感情に振り回されて進行が上手くいかない、それを見せるばかりか不機嫌ってどうなの?
枯れてく声はどうにかならないの?っていうのも、安っぽいけどCHARAへの愛ある叱咤激励だと思う
LiveDVD出るのかな?ドキュメンタリー的に移動中の様子やリハーサルもたっぷり収録して出してほしい!
406 :
名無しの歌姫:2010/04/02(金) 05:53:43 ID:JtZlRfob0
407 :
名無しの歌姫:2010/04/06(火) 04:59:44 ID:YANQYZzQ0
酒飲みすぎで声が出ないのにみんな優しいよね。
つい最近の所業であんなふうにはならないよ。
積み重ねだもん。
408 :
名無しの歌姫:2010/04/07(水) 18:19:05 ID:FCljffySO
しゃがれた声に似合う歌を歌えばいいのさ〜
409 :
名無しの歌姫:2010/04/07(水) 19:04:42 ID:QtJBIgDt0
なんで酒飲みすぎとかタバコ吸い過ぎとか決めつけるの?
カラオケ行って2時間ぶっとおしで歌ってみ。声枯れるから。
歌い続ける生活を続けてたら、個人差はあれど必ず声枯れは起こるよ。
410 :
名無しの歌姫:2010/04/08(木) 02:27:01 ID:gFfS2/ER0
・・・ファンはそっと見守って待つしかない
411 :
名無しの歌姫:2010/04/08(木) 12:21:51 ID:u9gHbqiPO
確かに最終日は声出てなかったけど、ツアー最後だもん。声もでなくなるよ。
どうしてこんなに批判するのかな?
412 :
名無しの歌姫:2010/04/09(金) 00:26:13 ID:eQ6VGgfCO
声枯れてて嫌ならライブ行かなきゃいいじゃん
いつまでもうるさいよ
413 :
名無しの歌姫:2010/04/09(金) 17:54:08 ID:5BvOD3UM0
>>410 IDがエロい件
ずっと見守る耐える系はエロって事で。エロ断固支持!
414 :
名無しの歌姫:2010/04/10(土) 02:10:45 ID:c07HKSSA0
ごめん、
>>413はいい奴だと思うけど言ってることはよくわかんないんだ
415 :
名無しの歌姫:2010/04/10(土) 02:51:02 ID:M54KoFwUO
もっと自由な感じでいいのでは?
みんな好きな様にCHARAを聴いたりしたらいいと思います。
だからと言って、ここはmixiみたいにはならないでいて欲しいです。
先日の最終日のライブ、デビューからファンですが、やっと行けましたがとても楽しかったです。
その後Kissのビデオを見て、CHARAって昔から凄いなぁと思いました。
ただ、最終日のCHARA可愛いコールがやたら多いのは気になりました。
私は、CHARAが可愛いとかより、素敵だとか、カッコいいと思います。
長文失礼しました。
416 :
名無しの歌姫:2010/04/10(土) 08:03:29 ID:4IBobjBHO
か
417 :
名無しの歌姫:2010/04/10(土) 08:08:32 ID:4IBobjBHO
私は最終日前日に行きましたがまぁまぁ楽しかった。
この日は誰かが絶好調!て叫んでそれにCharaが絶好調?て答えてた。
終わりは「ま〜た来てね〜♪て感じで呆気なかったな。
最終日はどんな終わり方だったんですか?
418 :
名無しの歌姫:2010/04/10(土) 11:38:50 ID:dPKs76k4O
>>417 最終日も呆気なかったよ〜 終わっちゃうよ〜!とか言ってたけど… で最後これで終わりっていう会場感極まった状態でふかわ登場…orz
tiny3ではいつものごとく最後のピアノが途切れる所で拍手が… こんなに新しいファンが多いのか?と感じたw
最終日より初日が最高でした。 後半にかけて声が出なくなるのはデフォなので仕方がないし酒やタバコのせいではない。
可愛いコールが多いのは毎度の事だけど他に言いたい事ないのかな? と思う。 私はありがとうを叫んだけどね。ほんとにそう感じたから。
419 :
名無しの歌姫:2010/04/10(土) 12:41:03 ID:4IBobjBHO
>>418 tinyの途中の拍手は私もうわっこれで終わりやないよ〜てガックリしたとこです(笑)
Charaもやりずらくなりそうって思って見てました。
私は二階席だったので座って聞いていたのですがチラホラ二階席でも立ってた人もいました。でも空きがかなり目立っていて二階の五列目はすべて空いていたし会場で最終日のチケットを販売していたのには驚きでした。
しかしCharaはまだ煙草吸ってるんですかね?
子供を産んで止めたのかと思ってました。
420 :
名無しの歌姫:2010/04/11(日) 06:06:16 ID:vGhjjVhiO
妊娠中のインタビュー中に煙草吸う人だよ?陣痛はじまってからもワイン呑んで友達と話してたのはUAだったけ?
そういう本能のまま自由奔放に女として生きる私っていうのがオシャレで持て囃されたんだよね。グラビアアイドルの水着とは違う露出とかでアートぶったり。アラフォーがまだイケイケだった頃は…
421 :
名無しの歌姫:2010/04/11(日) 08:16:35 ID:5EKgQVzzO
えー!妊娠中のインタビューにタバコ?
まじですか〜?
かつ新さんみたいだな。
422 :
名無しの歌姫:2010/04/11(日) 10:18:49 ID:daI//oErO
423 :
名無しの歌姫:2010/04/11(日) 22:41:40 ID:H493NGs9O
この人は自分のことアーティストって言っちゃう痛い人だよね
424 :
名無しの歌姫:2010/04/12(月) 19:09:40 ID:tgnGgKWyO
横浜、CC、JCBと4公演参戦したけど、この中ではあたしも初日が一番良かったです。
ライブで可愛いってみんな叫んでるって言うけど、
あたしは別にいいと思うな。
そう思うから伝えているんだろうし。
(あたしはかわいい人〜を歌わせたくて叫んだ人もいるかな?)
それぞれ自分が思ったことを伝えたらいいのでは?
425 :
名無しの歌姫:2010/04/12(月) 20:09:23 ID:r7UYwAhv0
>>424 ライブは生き物っていうけど、やぱし日毎に違うもの感じたんですか?
色々みんなの意見聞けてうれしーわ。否定も肯定も、あって当然。
426 :
名無しの歌姫:2010/04/13(火) 00:43:19 ID:jVbpCIFjO
Charaは特に気分がモロわかるから全然違うよ
だからこそ沢山行きたくもなる
427 :
名無しの歌姫:2010/04/13(火) 01:25:42 ID:LyG+fLZhO
>>415 私もチャラはカッコイイ!派だな〜
けど一般的には可愛らしい、甘ったるい歌声のイメージしかないと思う・・
428 :
名無しの歌姫:2010/04/13(火) 04:38:41 ID:/AzcLzJbO
なんかここの人って、新しいファンというか、考え方が違うファンにたいして、CHARAのことよく知らない人みたいに言う人が多いね。
tiny tiny tiny だって一旦客が盛り上がって、また始まるっていう雰囲気だってアリだと私は思うし、CHARAは実際かわいいから(もちろんかっこよくもある)ライブ中やmixiでかわいいって声がでてもいいと思う。
感想が、他のファンとの比較ばかり
429 :
名無しの歌姫:2010/04/13(火) 10:30:19 ID:LyG+fLZhO
>>428 会場で可愛い〜って声が多いのは個人的には気にしてないよ
もちろんチャラは可愛い部分が大半だと私も思うし、
でもカッコイイ所ももっとファンでない人にも伝わってチャラ好きになる人増えたら嬉しいな
私もタイニィ3は分かっていてもその時の雰囲気や忘れて思わず拍手しちゃったりするな〜
430 :
名無しの歌姫:2010/04/14(水) 02:08:08 ID:2WC7f4G4O
CHARAって複雑な感じのすシンガーだから、ファンも色々複雑になるのかな?
2ちゃんねるは難しいね(笑)
CHARAのライブってなぜか宗教臭く感じて複雑になるのは私だけ?
私はCHARA大好きですが。
431 :
名無しの歌姫:2010/04/14(水) 02:10:04 ID:JUCb7FBN0
>>424 超同意
ほんと、日本人て(?)、あーじゃなきゃダメ・こーじゃなきゃダメって、いいたがるねぇw 笑っちゃう
私も「かわいい」というより「すげ〜」とか「かっけ〜」とか思う方だけど、
別に「かわいい」叫ぶ人が大勢いたっていいと思うよ。みんな自分なりに盛り上げてるんだし。
「かわいい」って、いちばん言いやすい言葉なんだろうね、きっと
>>428 超同意
tiny3、私も途切れるところで、思いっきり拍手したよ?
知らない人だけが拍手したり歓声上げてると思うの???
てか、いろんなアーのライブ映像(主に洋楽?)見たって、
一旦途切れるところで大拍手や歓声が上がる方が、むしろフツーだろ
「チャラやりづらそう」とか、何言ってんだかw
>感想が、他のファンとの比較ばかり
なー。「みんな違って、みんないい」と思えないもんかね
432 :
名無しの歌姫:2010/04/14(水) 02:16:35 ID:JUCb7FBN0
>>430 複雑に受け止めるも良し。
シンプルに受け止めるも良し。
私は「宗教的」=原始的」みたいな感じがするかな
「複雑」とはかなり違う
歌詞だけ見ると、一見難解なように見えるけどね
433 :
名無しの歌姫:2010/04/14(水) 03:41:06 ID:2WC7f4G4O
>>432 確かに複雑って言葉じゃないかも。
でも、CHARAにあまり興味ない人の感想で、
よくわからないとか、難しいとか言う人多くないですか?
あとね、アリーナから観るのと、上から観るのとは感じ方だいぶ違う気がします。
CHARAのその日の気分に振り回されるのとかは、ファンには辛いかも。
日本人がどうこうってありましたが、それはいい事でもあると思います。
日本人の真面目さのおかげで、服や雑誌、CDとか
綺麗な商品が手に入れられるじゃないですか?
海外の物は雑すぎて嫌いです。
?ごめんなさい。話それましたね。
434 :
名無しの歌姫:2010/04/14(水) 20:44:22 ID:JUCb7FBN0
>>433 >でも、CHARAにあまり興味ない人の感想で、 よくわからないとか、難しいとか言う人多くないですか?
多い。そして、そう捉えるのも当然だと思う
私も「よくわからない」って言った友人に、こんな風に説明したことがあります
チャラの歌詞は「心象風景」。それは、自然の風景にも似てる。
風景は、ただ「感じる」もの。「理解する」ものじゃない。
自然の風景は、それ自体は難しいわけでも複雑なわけでもないけど、言葉で表現するのは難しい。
例えば、夕焼けの素晴らしさに感動して、それを言葉で正確に伝えようとしたら、
「きれい」とか「赤い」とか、ありきたりな表現だけでは伝わらない。
抽象的であいまいで、もしかしたら上手く伝わらないかもしれない危険を犯さなければ、その本質までは伝わらない。
それは「ありきたりな言葉」のように、万人に共通に伝わることはないけれど、
それでも、たくさんの人に、何かが確かに伝わっていると思う。
チャラの歌詞は、言葉で捻じ曲げずに、風景をそのまま取り出した・・・みたいな感じ。
「ありきたりな言葉=日常の言葉」に変換される前の言葉。
(「言葉を覚える前の無垢な心で」とか、「原始的」とかにも通じる)
・・・こんなよくわからない説明だったので、たぶん友達も「?」だったと思うw
435 :
名無しの歌姫:2010/04/14(水) 20:45:32 ID:JUCb7FBN0
>>433 >アリーナから観るのと、上から観るのとは感じ方だいぶ違う気がします。
そのとおりかも
私は最終日、2階(第1バル)から見たんだけど、チャラそんな言われるほど不安定には見えなかった
でも、ここの意見を見て、アリーナの真近で見た人には、チャラの不安定な気持ちが伝わったのかな?と思った
「ブレイキングハーツ」の時?「泣いてた」って話もあるよね
ピアノが左端で、ほとんど顔が見えなかったから、泣いてたなんて全然気づかなかった。歌も乱れてなかったし
確かに、5メートルの至近距離で表情を見るのと、20メートル離れて全体のパフォーマンスを見るのとでは、感想も違って当然だよね
今思ったけど、アリーナの真近で見た人は、チャラの表情ばかり追いかけて、全体の素晴らしさを見逃してたんじゃない?
泣いてたんだとしても、すごくいいライブだったよ
436 :
名無しの歌姫:2010/04/15(木) 10:11:41 ID:rM6qymv5O
437 :
名無しの歌姫:2010/04/15(木) 11:37:10 ID:NuaK167YO
趣味ってあるから、人によって良さがわからないのは当然じゃない?
CHARAの良さにピンとこなくても、ファンがってわけじゃないけど、分かる人には分かる的な空気だから、遠回しに複雑でよくわかりませんっていってるんじゃないかな・・・
これがモー娘。とかなら、素直に良さがわからないと言うんじゃ・・
438 :
名無しの歌姫:2010/04/18(日) 09:13:47 ID:iwZoVPd7O
やたら彼氏ほし〜!とかあ〜恋がしたい。とか照明当たった人が運命の人?とかライブMCで語ってたのが印象的でした
439 :
名無しの歌姫:2010/04/19(月) 08:16:43 ID:/LpqVXDUO
音ばかで元旦那の名前出してたね。
440 :
名無しの歌姫:2010/04/20(火) 15:32:55 ID:kq3SvHM80
>>436 相手はどんな話もできる一番の親友で、その頃よくチャラの曲を聴いてたんだ
他の人だったら、「よくわかんない」→「そう」で終わりだよ。
相手かまわずこんな話したら、相当キモイわw
彼女も、意味わからないなりにチャラ気に入ってたし、
歌詞はあまり聞いてなくて、洋楽みたいな感じで楽んでる人も結構いるんじゃないかな
441 :
名無しの歌姫:2010/04/25(日) 18:13:08 ID:kiGJgYOA0
Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜 の
インストバージョンって何かのアルバムに入っていませんか?
442 :
名無しの歌姫:2010/05/02(日) 12:50:19 ID:TScGS+UT0
過疎ってますねー
>441 たぶん無いと思うよ
443 :
名無しの歌姫:2010/05/05(水) 19:15:17 ID:q92FqNd40
あいのうたといえば、中国語バージョンをきっちり仕上げなかったのが悔やまれる
つくっときゃ良かったのに少しだけ作って終わりってなんじゃそら
過疎ってるんでつぶやく
444 :
名無しの歌姫:2010/05/12(水) 00:51:17 ID:HJrBIuEz0
>>443 それを言ったら「Pretty in Pink」もね。
スワロウテイルのインストは、それこそ中国語ver.が入っていた
映画の前売りチケットに付いてきたシングルCDに収録されてるんではなかったか?
445 :
名無しの歌姫:2010/05/12(水) 09:12:33 ID:mjcTG2bH0
H&M渋谷店のミニライブ当たったー。
446 :
名無しの歌姫:2010/05/14(金) 18:39:48 ID:8tSS1fym0
メール来てないからオレはまさかハズレたのか!?
447 :
名無しの歌姫:2010/05/14(金) 20:14:07 ID:/ozQ2bMd0
こっちはすでにチケットが届いてるよ。
448 :
名無しの歌姫:2010/05/15(土) 07:34:11 ID:xcYuR81m0
声優さんに楽曲提供か、、、
作詞も共作ではあるし、
でも曲聴く限りではかなりのCHARAテイストだし。
買おうか悩むなー…。
449 :
名無しの歌姫:2010/05/15(土) 20:03:46 ID:hYaH5BxQ0
提供曲集めたミニアルバム作って欲しいなー
中山美穂とか内田有紀とかに提供した曲
本人歌唱で聞きたいなー。
450 :
名無しの歌姫:2010/05/20(木) 19:11:27 ID:YHSsILgL0
自分で歌えなくなったから人に曲あげてるんでしょ?
451 :
名無しの歌姫:2010/05/21(金) 23:48:04 ID:cMMT/bzi0
H&M盛況だったよーで うらやま
452 :
名無しの歌姫:2010/05/22(土) 01:13:43 ID:KnFAjAp80
H&Mよかったよ
客席とステージが近かったから自然と盛り上がったし
chara本人のテンションも歌も安定してたと思う
453 :
名無しの歌姫:2010/05/22(土) 08:33:09 ID:DxNEd96V0
ふかわりょう、結局トライアングルは使わず退場したの?
454 :
名無しの歌姫:2010/05/22(土) 08:51:32 ID:vJC9rEo60
豊崎愛生さんへの提供曲聴いて「ああ、っぽいな」とは感じた
豊崎さん自身もcharaの歌い方を意識してるような
っていうか、この人がけいおんでオリコン1位の曲を歌っていたのか
455 :
名無しの歌姫:2010/05/22(土) 22:35:53 ID:il0owT8h0
ここの皆さんJAPAN JAMの件をあえて書かないあたりが奥ゆかしいw 面白かったようだけど
>>449 なんだかんだで相当数あるよね曲
456 :
名無しの歌姫:2010/05/30(日) 18:07:38 ID:Wja8b5NH0
「僕を探して」
相変わらずcharaい曲をw
457 :
名無しの歌姫:2010/06/03(木) 00:48:49 ID:UR9KWqNaO
「僕」好きなんだね
458 :
名無しの歌姫:2010/06/03(木) 23:56:09 ID:Ob8RPAtw0
そんな僕女にぞっこんな宮本
459 :
名無しの歌姫:2010/06/04(金) 02:06:47 ID:regtc6o50
んあ〜 あの写真だけでしょ?
ほんとに宮本ヒロジがcharaに猛アタックして恋仲になってくれたら
うれしい。
願望としては 仲井戸麗市氏だとうれしいんだけど
彼は妻帯者だかららめ。
もっぺっんcharaが心底のめりこめる恋をしほしいわ
460 :
名無しの歌姫:2010/06/04(金) 12:37:13 ID:ePsF4VfLO
あの写真?
461 :
名無しの歌姫:2010/06/04(金) 23:45:11 ID:MxaumCKEO
JCDでチラッと見たけど宮本さん素敵だったw歌声すごい。今まで髪ぐちゃぐちゃ触って話す人だねって認識だったけど
今じゃ出勤中ずっとエレカシ聞いてる。そして帰りはCHARAに包まれるw
多数フェスに出演したりオサレ女の子に支持されてるのに売上に繋がらないねぇ
作詞も作曲も他の人にやってもらって歌に専念したアルバムを一枚出してほしいなぁ。スカパラの曲もよかったし
462 :
名無しの歌姫:2010/06/05(土) 11:49:26 ID:DVaktPfH0
宮本はすぐ股間が盛り上がる
前作家と対談したときも明らかに勃起してた
それをごまかすためにわざとそわそわした挙動をとってるらしいよ
463 :
名無しの歌姫:2010/06/06(日) 08:37:28 ID:G0CZP+Zn0
>>462 お前はどっから沸いて出た
さっさと出て行け
464 :
名無しの歌姫:2010/06/07(月) 00:19:43 ID:fo1asPuF0
CAROLの曲カラオケで歌えるの少ないね
ひこうき雲歌いたい
465 :
名無しの歌姫:2010/06/07(月) 09:05:08 ID:Z/d2KTIB0
>>464 各カラオケ社サイトにリクエストすれば増やしてくれるよ
466 :
名無しの歌姫:2010/06/07(月) 18:44:42 ID:0ANgJ3ex0
charaおなかに赤ちゃんいるんじゃないかな
467 :
名無しの歌姫:2010/06/07(月) 21:22:21 ID:u7UY8FFK0
466なぜー?
468 :
名無しの歌姫:2010/06/08(火) 00:19:07 ID:ewygXN/L0
コウノトリさんが
469 :
名無しの歌姫:2010/06/08(火) 00:21:53 ID:MeDSRGHNO
charaのファンの人が思うcharaっぽい洋楽歌手って誰ですか?
ちゃらファンじゃない人にはビョークとか言われるけど全然ちがう
今のところシンディローパーしか思い付かないけど
でもなんかちがう‥‥
470 :
名無しの歌姫:2010/06/08(火) 01:03:34 ID:ewygXN/L0
EMILIE SIMON・・・も、ちょっと違うか。
471 :
名無しの歌姫:2010/06/08(火) 04:07:30 ID:57X97pZU0
Shivareeが好きだなー
472 :
名無しの歌姫:2010/06/08(火) 23:41:07 ID:L+u77Szc0
今さらだけどH&Mのライブ行ってきたー!
メンバーはいつものバンドメンバー、かなちゃんも。
髪の毛はbreaking heartsツアーのときと同じく、スカーフの編みこみ。
白を基調とした衣装。
ラストでbreaking heartsを歌ったんだけど、
愛し続けることができるって本当かな?を
愛し続けることができない〜?みたいな感じで歌詞を変えてたと思う。
マイクが少し聞きづらかったから定かではないけれど。
終始、関係者がおしゃべりしていて少しは静かにして欲しかった。
温度差があるのは仕方が無いけれど。
キャンペーンの主旨を説明をしている最中も話は聞かずに
終わった途端から、口と指で笛吹いて、大きな拍手して「ブラボー!」みたいなアピールも感じわるかった。
でもcharaとの距離は近かったし、とてもよかったです。
473 :
名無しの歌姫:2010/06/09(水) 03:48:24 ID:wpna3oDq0
関係者バカ過ぎw
今後のためにも、ユニバーサルにチクっとけ
474 :
名無しの歌姫:2010/06/09(水) 12:15:32 ID:CpZOQat80
オフィサイトぜんっぜん更新しないしつまらない〜
とおもってたらASK CHARAの「旦那様とケンカ」「赤いミサンガ」だけ
サクっと削除してあった。こんな細かい細工するくらいなら
全削かリニュすればいいのに。
web構成はスタッフがやってるんだろうけど
こんなやりかただとCharaの器が小さく思えてしまう
愚痴でしたすんません
475 :
sage:2010/06/09(水) 22:37:48 ID:uEp6R9LsO
赤いミサンガは何て書いてあったんですか?
476 :
名無しの歌姫:2010/06/09(水) 23:21:17 ID:NmzXIIoJO
あとは美容に関する質問への回答で「特定の異性に誉められるとなおいい!」みたいな内容のものがあったけど、旦那をイメージさせるからか消されてる!
うまいこと削ってるよね!
赤いミサンガは、旦那が海外のお土産で家族に買ってきたものだったはず。
雑誌のインタビュー記事で読んだから、間違いないとは思うんだけど回答内容忘れてしまった〜!
477 :
名無しの歌姫:2010/06/09(水) 23:22:25 ID:NmzXIIoJO
改行せずにごめんなさい!
478 :
名無しの歌姫:2010/06/10(木) 12:28:16 ID:mJx/VMdXO
のうみそgoodハッピーを今更ネットで購入してみた。2は持ってたんだけど。
1の方は文庫本なんですかね?楽天で見たらそれしかなくて、2はわりと大きなサイズだったので
479 :
名無しの歌姫:2010/06/10(木) 12:46:00 ID:AF24qji7O
私も1は文庫しか持っていない!
CHARAは努力家だとわかる2冊!かっこいい
480 :
名無しの歌姫:2010/06/10(木) 12:47:31 ID:DG5BpEYXO
>>478 両巻大きめと文庫サイズあるはずですよ。
私は両巻大きめのを持ってますが、紙質が良くないから変色しまくってます。
連載していたピーウィーって雑誌たまに買ってたので、切り取ってファイリングしてます。
ちゃらちゃんキュートすぎ(笑)
481 :
名無しの歌姫:2010/06/11(金) 12:26:51 ID:WdsvD18HO
のうみそ〜。写真でCharaと浅野で菫ちゃん抱っこしてCharaが浅野の鼻の穴に指突っ込んでる幸せそうなの見ると…なんか感慨深いなぁ。
こーんな幸せを絵に描いたようなカップルでも離婚してしまうのね。人生てわからない
482 :
名無しの歌姫:2010/06/12(土) 00:22:48 ID:JwRduijF0
あの写真は、本当に幸せそのものって感じだよね。
Charaの全てを知っているわけじゃないけど、
あんなに努力家で魅力的なCharaでも離婚してしまう、浮気されてしまう・・・
それを考えると、幸せな結婚、それを続けていくことって困難に思えてしまうよ。
既婚の皆さんはどうですか?
483 :
名無しの歌姫:2010/06/12(土) 03:12:12 ID:WJHaHXR30
>>482 Charaがどんなに魅力的で努力家だろうと、俺モテたいって思ってる男が
旦那だったんだからそりゃあ困難でしょ。
しかも芸能人だから女のほうから寄ってくるし。
うちはモテたい願望がなくってモテる要素もそんなに強くない夫だから大丈夫
484 :
名無しの歌姫:2010/06/12(土) 09:41:11 ID:DiZMiMOx0
他に相手にぴったりの人がいるなら仕方ないかも 世界は広いし
でも子供に対して負う責任は、それとは別 そういう意味で自分の旦那は信用がおける
結婚も色々だよ あんまり後ろ向きに考えても仕方ないよ
>>482 Charaだってまだ人生長いはず
485 :
名無しの歌姫:2010/06/12(土) 19:43:31 ID:8DIdFgRaO
blog書いてるスタッフって女だよね?全くCHARAを売り出す気ないし、ファンの求めてるものも分かってない感じする
マネージャーとかじゃないから?微妙な距離感があるし。たいしたことある内容なのに書き方でたいしたことなくしてる
若い男スタッフがファン心理を汲んでレポートする方がよさ気
これで男だったら気まずすぎるけど。女スタッフが書くブログは到らない点が多いと他のいろんな有名人のサイトを見ていても感じる
だいたいは、馴れ馴れしいのにドライな気持ち悪さを感じたり。みなさんに特別な側近者である私が情報おすそ分け〜!的なテンションだったり。ちょっと同じ女として妬ましく思ってるのを堪えて、張り切って持ち上げて書いてますって内容だったり
自意識どうしても出したがるから
486 :
名無しの歌姫:2010/06/12(土) 20:05:34 ID:JYkIgG410
blogって? 終わったツアーブログのこと?それともPHOTO DIALYかな?
リニュ前サイトのスタッフブログで「ちゃらおさん」連発のスタッフが
自分の感想とか 自分の日常書いてばかりで叩かれて閉鎖したじゃん。
写真メイン、文章は説明程度の 今のダイアリーのほうがかなりマシ。
それにしても更新なさすぎてつまらない
プライベート全開にしてほしいわけじゃないけどね
でも写真は見たいよ。ただでさえメディアに露出少ないんだから
487 :
名無しの歌姫:2010/06/13(日) 00:51:23 ID:i5p1P7ZhO
>>486 PHOTO DIALYのこと。
リニュ前に批判あったんだ。それは知らなかった・・・もしかしたら昔それチェックしてたけどムカつきすぎて記憶のすみに追いやってたかもw
本当、立場分かってない勘違いスタッフは駄目だね。でもCHARAの動きを知りたい!!
本人はQ&Aなどでもけっこうそっけないしさw
本人ももっと若い子にアピールして売上に繋げたいって素直に告白してたし、スタッフも当然あると思う
若い子にもCHARAをもっと知りたいってあると思うし、せめて写真たくさん載せてほしいなー
488 :
名無しの歌姫:2010/06/13(日) 11:36:09 ID:/aH3m84IO
つうか、あのマネージャーを見かけると今でもムカつくわ。変えてほしい
489 :
名無しの歌姫:2010/06/14(月) 00:15:49 ID:LF4rQkfU0
久しぶりに見たらJAPAN JAMのとネイルの更新されてたー
もっとCharaの写真も言葉も欲しい
リニュ前のは、ちょっとひどかったよね。
490 :
名無しの歌姫:2010/06/14(月) 16:00:10 ID:4QG255TX0
うーん、なんつーか、おばちゃんって怖いわ。
491 :
名無しの歌姫:2010/06/14(月) 22:03:27 ID:8V9MOWFpO
Charaそろそろ、恋の噂が出るかもね♪
492 :
名無しの歌姫:2010/06/15(火) 04:42:42 ID:iCI/VudzO
恋人できてほしいな!それでキラキラハッピーなアルバム希望〜!
493 :
名無しの歌姫:2010/06/15(火) 17:29:29 ID:F8xAh3Rt0
昨日YUKIのライブに行ったらしいね〜
494 :
名無しの歌姫:2010/06/15(火) 21:03:40 ID:JF/4TeB+O
ライブで、
恋したいなー
彼氏ほしいなー
連呼してたもん‥。
付き合うのどんな人なんだろ?
浅野さんしかもううかばないけど音楽好きで雰囲気ぎゅんぎゅんな人なんだろうなぁ。。
495 :
名無しの歌姫:2010/06/16(水) 06:35:04 ID:9PHMRRbvO
Charaの本てのうみそgoodハッピーの他にも何か出してます?
496 :
名無しの歌姫:2010/06/16(水) 19:15:33 ID:XM80FkE10
のうみそグッド以外は知らないな。
>>495 更新少ないというか、今って活動が少ない時期?
やっぱりライブあってのCharaだと思うから、ライブ中のレポは確かにもっとして欲しいかも。
このあいだのミヤジとの2ショットは個人的にワロタけどw聴きたかった!
497 :
名無しの歌姫:2010/06/18(金) 22:05:32 ID:tNIMILuW0
photo dialy更新してるのに皆無反応過ぎw
写真可愛くないから?
498 :
名無しの歌姫:2010/06/19(土) 07:50:08 ID:7ctrf+PNO
なんかCharaって急に人気衰えたよね‥?今回ライブの空き席の多さからも分かった
499 :
名無しの歌姫:2010/06/20(日) 20:30:08 ID:JQyAQCfuO
今回はライブの本数が多すぎたと思う。
500 :
名無しの歌姫:2010/06/21(月) 12:30:35 ID:IyXb09/yO
昔からのコアなファンはいるものの新しいファンはゲット出来てないね…もう少しプロモーションに力入れないとこれからもっと落ちそうな予感
501 :
名無しの歌姫:2010/06/22(火) 15:06:53 ID:azAfKV590
>>500 今年19歳で15歳のころ好きになったけどこれは新しいファンとは言えないかな…
それより誰も触れてないけどCharaからのビデオレター観た?
メルマガのやつ
内容は今レコーディングしてるっていうのと秋にCD出すってこと
あとライヴもするかも…だって
楽しみだ
502 :
名無しの歌姫:2010/06/23(水) 12:33:06 ID:xwCoPA5I0
ちゅもろお〜 ちゅもろお〜♪
あらびゃあ〜 ちゅもろお〜♪
503 :
名無しの歌姫:2010/06/25(金) 22:45:25 ID:Bl1MeE8oO
ジュニアスィートて一番好きな曲なんやけどこのタイトルってホテルのジュニアスィートルームの事なんだね。改めて聞くと生々しさと初々しさでドキドキしてしまう。
Charaと浅野が知り合ってから部屋見つかるまでホテルを二人で転々としてたって。その時の2人の熱々ぶりときたら‥とCharaがなんかの本で話してた。いいなー私もそんなのしてみたいっ!
504 :
名無しの歌姫:2010/06/26(土) 00:32:06 ID:wg/oLh+HO
そんな二人でも離婚しちゃうんだもんね、何があるかわからないわ
505 :
名無しの歌姫:2010/06/26(土) 10:53:34 ID:fZV2nEQ/0
今は宮本と仲良いからいいの
506 :
名無しの歌姫:2010/06/26(土) 17:24:21 ID:p7DpNmUCO
ビルボードライブ決定ですね!
秋に言ってたライブってこれだったのか〜
507 :
名無しの歌姫:2010/06/27(日) 03:07:49 ID:hTCAAnpL0
508 :
名無しの歌姫:2010/06/29(火) 01:22:09 ID:MsF0+JbB0
ビルボードライブ、個人的に好みな予感。サポートはギタリスト一人とか。
あれかなあ、ちょっと大人系?そうだったら嬉しい。衣装もそれ系でいってほしい。
509 :
名無しの歌姫:2010/06/30(水) 02:23:06 ID:QNK0tW690
公式サイトの片思いのページで流れるの
breaking heartsだよね?
510 :
名無しの歌姫:2010/07/01(木) 00:20:08 ID:2PDS9vyi0
>>508 大人系な感じがするね
行きたいけどああいうところで1人じゃ浮くだろうか…
511 :
名無しの歌姫:2010/07/05(月) 20:22:31 ID:0YYhY1pV0
最近Charaを離れてたけど、久々に聞くとやっぱり最高です。
月と甘い涙は神曲
512 :
名無しの歌姫:2010/07/05(月) 20:53:50 ID:2sYWav//O
宮本て誰ですか??
チャラ以外の人がスワロウテイルうたうなんて…
嫌だ
>>512 CMのやつだよね
ちゃらの曲はちゃらが歌うからいいのにね
514 :
名無しの歌姫:2010/07/13(火) 01:33:02 ID:mmKK/0ZQ0
COSMIC VILLAGE feat. CHARAのやつ聴いたんだけど、声、劣化してても方向変えればかなりいい感じに行けると感じた。
もうちょっと年取ればいいのかな。あと少し枯れれば最高だ。
でも曲の内容が乙女だからなあ、JAZZならいいけどあくまでJPOPだからな〜
515 :
名無しの歌姫:2010/07/18(日) 03:00:46 ID:xYmprTYL0
エレカシ野音にてchara目撃
516 :
名無しの歌姫:2010/07/19(月) 18:50:13 ID:s0zxHt2V0
>>515 仲良いんだね いいこっちゃ
頭おかしいって言われがちだけど わたしは好きだなー>宮本
517 :
名無しの歌姫:2010/07/22(木) 18:20:54 ID:KQR0lfF6O
宮本もいよいよ身を固めるか
ファンが泣き叫びそうだね
518 :
名無しの歌姫:2010/07/22(木) 22:35:40 ID:jJOrcZ3e0
見に行っただけで恋愛中になるんだ
519 :
名無しの歌姫:2010/07/23(金) 17:04:20 ID:cvnMS+sJ0
東京ビルボード行く人いますか?
あれって時間も短そうだしキャロルの曲しかやらないってことだよね?
520 :
名無しの歌姫:2010/07/23(金) 20:54:00 ID:iIhrgTS60
>>519大阪ビルボード行く予定です。
すごい楽しみなんやけど、あんまり行くひといない感じなのかな。
ビルボードのメルマガ先行って今日からのはずやけど、先行予約のことについて書いてあるメルマガ受け取った人いますか?
気づいたらこんな時間で問い合わせできないや。
521 :
名無しの歌姫:2010/07/23(金) 20:55:43 ID:iIhrgTS60
ごめん
522 :
名無しの歌姫:2010/07/23(金) 21:45:56 ID:limLnVQR0
>>520 7/1に来てるよ。
私は14時前にやっとつながって、なんとかゲットできました。
ビルボードの残席情報見たら、大阪はまだいけそうなのでがんばって!
523 :
名無しの歌姫:2010/07/23(金) 21:48:50 ID:QUpwoxFI0
>>520 今月の頭にメール届いてるよ!
>>519 全部CAROLからなのかな!?
CAROLは歌いそうだけど…
ビルボード他のアーティストは70分くらいだった気がする。
524 :
名無しの歌姫:2010/07/23(金) 22:35:22 ID:HU56c/CDO
>>522 >>523 うわー!質問してよかった!教えてくれてありがとう!
ごみばこから発掘しました!
みんな行かないのかと思って余裕こいてた。
明日電話する…
525 :
名無しの歌姫:2010/07/24(土) 10:26:00 ID:vA0QDW4EO
526 :
名無しの歌姫:2010/07/24(土) 11:09:31 ID:kL+eTAo50
画像がなきゃ話にならんな
527 :
名無しの歌姫:2010/07/24(土) 19:59:58 ID:XMw32Znw0
どなたか『月と甘い涙』のコード進行分かる方いましたら、教えてください。
探してもこの曲が出てこない…
528 :
名無しの歌姫:2010/07/25(日) 11:36:38 ID:TC3Nk7s30
>>523 短いとは思っていましたが70分とかなんですか?!charaもその可能性大です
ね。ありがとうございます!
529 :
名無しの歌姫:2010/07/26(月) 00:21:44 ID:3YWU26cl0
photo diary、chara細いなー!ビビアンに似てる
530 :
名無しの歌姫:2010/07/28(水) 18:14:37 ID:ClK+0heY0
宮本さん結婚してなかったっけ?
でもお似合いの二人だなあと思う。
531 :
名無しの歌姫:2010/07/28(水) 20:12:43 ID:vnS82AH70
またはじまったよ
532 :
名無しの歌姫:2010/07/29(木) 21:05:58 ID:VZrKK1ea0
自分もお似合いだと思う
チャラが「恋したいわ〜」って言ってた春のライブ、宮本さん観に来てたから
ビックリしたのと、付き合っちゃえばいいのに!と、アサノの時と同様に思た。
533 :
名無しの歌姫:2010/07/31(土) 07:47:27 ID:M1BHheSn0
宮本さんってジュディマリをバカにしてた人?
534 :
名無しの歌姫:2010/07/31(土) 16:55:16 ID:ozTWqwwl0
宮本は何年か前のドキュメンタリー番組で家が映って、
一人で住んでます、という内容の発言してた記憶がある。
>>533 それはミッシェルガンエレファントのチバじゃない?
535 :
名無しの歌姫:2010/08/02(月) 13:01:16 ID:he0jt4yt0
ビルボード大阪いくんだけど
チケット送られてこないんだってな
メール画面でも見せればいいのかね?
受付に使ったクレカとかいる?
なんか全然わかんないよ教えてエロイ比と
536 :
名無しの歌姫:2010/08/02(月) 22:39:40 ID:mvC4fEon0
時間までに現地に行って名前言えば整理券か何かもらえるんじゃない?
537 :
名無しの歌姫:2010/08/04(水) 20:30:45 ID:429lmw/m0
ひゅりるら〜 過疎ってる
「つまんなかったら帰って!!!!!」状態ですな
538 :
名無しの歌姫:2010/08/10(火) 02:19:18 ID:mJa2DGgH0
>>527 もういないと思うけど、
見てわかるとおり、誰も音楽の話してないからここで訊いても無理。
自分もわからんから音楽鯖いくか、地道に耳コピするかかなあ。
打ち込みソフトあるなら解析するのも手じゃないかな
月と甘い涙、いい曲だよね。
539 :
名無しの歌姫:2010/08/11(水) 07:51:17 ID:DWc58Mdn0
先週の週間女性?だかに記事のってたね
離婚から1年!チャラの恋愛事情 みたいな見出しで
エレカシ宮本さんとの関係を聞かれてた
540 :
名無しの歌姫:2010/08/13(金) 22:13:21 ID:oVvKPgfGO
STRANGE FRUITSいいね
話して〜とか好き
541 :
名無しの歌姫:2010/08/15(日) 08:31:32 ID:ryVNTJLU0
チャラ可愛い
42歳とは思えない
542 :
sage:2010/08/15(日) 16:12:16 ID:RPxCcV2SO
LIVE LIFEの私服もたまらんぐらい似合ってておしゃれ。
CHARAはいつも肌つるつるでスゴい!
543 :
名無しの歌姫:2010/08/17(火) 05:49:52 ID:lyK1MjAzO
今でも喫煙者なんでしょ?タバコ吸うと肌汚くなるて言われてるけど‥体質なんかね
544 :
名無しの歌姫:2010/08/17(火) 11:38:05 ID:OzctbKEGO
肌はいいけど声は…
545 :
名無しの歌姫:2010/08/17(火) 13:29:30 ID:P11UlFy80
写真集きたー!
546 :
sage:2010/08/17(火) 15:40:35 ID:6DVr8lCwO
写真集って?!公式には何もないけど…
私服たくさん見たいな
547 :
名無しの歌姫:2010/08/17(火) 18:00:58 ID:P11UlFy80
「☆Charaパーソナルブック発売!!」でしょう
自伝的写真詩集みたい
公式にも載ってるよ
548 :
名無しの歌姫:2010/08/18(水) 02:15:59 ID:+405RTJsO
すごい嬉しいwやっぱり今の時期の気持ちを音源だけでない作品にしたためていたのには感激
絶対欲しいわ。写真集とか買ったことないからけして安くはないなぁと思っちゃうけど・・w
CHARAなら本当に剥き出しで書いてるはずだし、写真も雑誌だと大フューチャーされないからwじっくりたくさん見たいと思ってた
CDは枚数的には低いけど、ZOZOTOWNでblogやってるような文化系〜森ガール(笑)とかいかにもCHARA好きっぽいし、
もっと幅広くアピールしたら、せめて今の倍は売れるような気がするけどなぁ
549 :
sage:2010/08/18(水) 03:38:57 ID:+qN8XGzHO
のうみそ〜以来の書籍、嬉しい!
離婚について、今のことやこれからのことも書かれてるみたいだが、浅野さん的にはどうなのか…
550 :
名無しの歌姫:2010/08/19(木) 13:42:11 ID:LqyzcT1oO
写真集は嬉しいけど、なにあの表紙… ださ。
551 :
sage:2010/08/19(木) 18:53:27 ID:s/Qg3OXHO
確かにもう少し手間かけてもよかったのでは、という感じだね!
実物を見ないとわからないけど
552 :
名無しの歌姫:2010/09/04(土) 02:54:07 ID:j4WEIKbT0
ビルボード大阪行く人居る?
553 :
名無しの歌姫:2010/09/05(日) 09:14:29 ID:Yi4dMGnZO
Chara本買おうと思って楽天で注文しようとしたら発売日まだ先なのね(^^;)
554 :
名無しの歌姫:2010/09/09(木) 18:27:46 ID:o2Au0iXO0
本もいいけど、、、
そろそろ新曲が聴きたいです!ちゃらおさん!
555 :
名無しの歌姫:2010/09/13(月) 12:25:39 ID:ADY8tfDQ0
ビルボードのグッズでたね
キーホルダーがかわいいな
556 :
名無しの歌姫:2010/09/13(月) 18:39:13 ID:FEl+5zw/0
微妙だろ
といいつつ、青いバクのタオルを愛用しております
あのタオル、厚さといい質感といい、なかなか使い心地ええよ
あれ再販しないのかね
557 :
名無しの歌姫:2010/09/14(火) 12:40:41 ID:T0WGmSIXO
Charaって喫煙再開したってほんと?
558 :
名無しの歌姫:2010/09/14(火) 13:19:02 ID:xv6pp2iq0
禁煙してたの? どこでそんなこと言ってた?
559 :
名無しの歌姫:2010/09/14(火) 17:37:30 ID:b6KZsrTu0
別に良くない?
560 :
名無しの歌姫:2010/09/14(火) 19:47:55 ID:P5v07wim0
キスしたらおっさんの匂いがするってことか・・・・
561 :
名無しの歌姫:2010/09/14(火) 20:00:20 ID:xv6pp2iq0
>>559 なら黙ってろ
少なくとも「どうでもいい」とは思ないから聞いてんだよ
562 :
名無しの歌姫:2010/09/15(水) 00:40:41 ID:8/d5jQVk0
禁煙だの声枯れだの言い出すと大変だよ
愛煙家チャラファンには地雷ですから
563 :
名無しの歌姫:2010/09/15(水) 01:57:41 ID:TXvqTNvE0
>>552 22日ファーストいきますよ!
楽しみすぎる♪
564 :
名無しの歌姫:2010/09/15(水) 06:36:44 ID:mObQNp7cO
確か妊娠で禁煙して、最近また吸い始めたとかってナンカに書いてあったけど。
そもそも、ほんとに喫煙者なんですかね?
煙草吸ってるところ見たことないんだが?
Charaは喫煙者て自分で言ってたりするの?
確か私なんで抱きしめたいんだろ?の裏のジャケットにみんなでつるんで煙草持ってた写真みたけど‥どうもCharaと煙草が繋がらなくて…
565 :
名無しの歌姫:2010/09/15(水) 07:42:11 ID:8/d5jQVk0
寝言ですか
566 :
名無しの歌姫:2010/09/15(水) 18:32:06 ID:uapPdcIoO
じゃー 今度ライブ行ったら「CHARAタバコ止めて〜」とか言えば?
567 :
名無しの歌姫:2010/09/16(木) 01:34:24 ID:nBbKFOdc0
ほら地雷踏んじゃったw
568 :
名無しの歌姫:2010/09/16(木) 01:43:58 ID:T51MwnDE0
●ん●が美味しくないんだよなぁ・・タバコ吸う女性は
569 :
名無しの歌姫:2010/09/16(木) 09:12:23 ID:C/p0tuWK0
独身時代はタバコ持ってる写真結構あるよね
今年は暑すぎてヴァイオレットブルーが聴けなかった
そろそろ聴こうかな
570 :
名無しの歌姫:2010/09/16(木) 12:49:43 ID:yRBDx9tCO
>>569 なんで暑いとヴァイオレットブルー聞けないの?確か失恋して爪の先まで真っ青になってしまう歌だよね?
なんか悲しくて聞くと涼しくなりそうだけどな。
571 :
名無しの歌姫:2010/09/16(木) 15:43:47 ID:GQuHm14L0
>>569 確かにviolet blueは暑い時には聴かないなw
今日みたいな少し肌寒い日に聴きたくなる
残暑にはkissがいい
湿気った空気の不快さと妙にマッチ
572 :
名無しの歌姫:2010/09/16(木) 17:53:03 ID:kVdRm01S0
charaビルボード行きます!
1人でドキドキです。
chara友が居ないので、高いチケット代で誘うのもあれで・・・
ただビルボードは座席で大人っぽい雰囲気なのでちょっと緊張します。
スワロウテイル歌ってくれるかな?
573 :
名無しの歌姫:2010/09/17(金) 18:32:06 ID:2f+d9gQc0
ここ4年でCharaさんを知ってファンになったんですけど、
Charaさんって一時期(アルバムの「夜明け前」くらいから?)
精神的に落ちてたみたいな話をちらっと聞いたんですけど、
病気とかだったんでしょうか?
そのころの曲を聴くと、確かに他の物と比べて暗い感じがして
気になって。。
変なところ聞いちゃってすみません;
574 :
名無しの歌姫:2010/09/17(金) 22:04:39 ID:3ZIwoulu0
575 :
名無しの歌姫:2010/09/18(土) 10:10:28 ID:LpunKOqJ0
>>574 レスありがとうございます!
そっかぁ・・・。何というか、残念ですね。
まだファン歴も割と浅い私が言うのもなんですけど
Charaさんって、心の中を音楽で表現するの上手ですよね。
「LIVE LIFE」は2枚とも持ってます。
「ミルク」の時に泣きそうで歌えなくなった瞬間は
切なかったですよね・・・。
576 :
名無しの歌姫:2010/09/18(土) 18:25:50 ID:7W6a2aRI0
charaの歌は心象風景そのもの
577 :
名無しの歌姫:2010/09/19(日) 00:07:58 ID:KuQGTWTiO
LIVE LIFEのMCで、「人間大好き!忠信も好き!!」って叫んでいたのと対照的だよね、2は…
泣いて歌えなくなる一歩手前の
「姿をあらわしたこの僕を〜」の「を〜♪」の発声が美しすぎる…
578 :
名無しの歌姫:2010/09/19(日) 06:58:01 ID:dxyOSsH1O
きのう本屋で立ち読みしてきたよ。
忠信のことが本当に好きだったんだなあ、この人は。
579 :
名無しの歌姫:2010/09/19(日) 07:49:32 ID:KuQGTWTiO
もう置いてるんだ!?
買いにいこう
580 :
名無しの歌姫:2010/09/19(日) 15:41:38 ID:W82K2wsW0
本、読んだ。切なすぎる。。。
だれかCHARAを抱きしめてやってくれ!と思った。
あと確かに、表紙が残念…。中の表紙のほうが1000倍くらいかわいいんだけど。
581 :
名無しの歌姫:2010/09/19(日) 21:16:10 ID:4ZAbO4gQ0
そうか?
自分キライじゃないけど
582 :
名無しの歌姫:2010/09/19(日) 21:16:47 ID:u25T798OO
今読み始めたけど、せつなすぎるわ〜
583 :
名無しの歌姫:2010/09/19(日) 22:33:11 ID:h5fVgzrh0
切なくて泣ける。
憎んだりすればいいのにそれもできなさそうで辛い。
CHARAのことばの全てが好きだし写真もよかった。
584 :
名無しの歌姫:2010/09/20(月) 02:32:23 ID:vcitQ1NU0
CHARAがかわいそうすぎて、改めて浅野に対して憎しみが。
CHARAはそんなこと望んでないだろうしそういうふうには生きたくないんだろうけど。
浅野とダイアナ千秋は最悪。
585 :
名無しの歌姫:2010/09/20(月) 10:04:33 ID:QuCQZ3Z7O
まじで心痛いわ。
586 :
名無しの歌姫:2010/09/20(月) 17:30:16 ID:/N9lcbjlO
途中に挟まってたピンクのページ、あの10項目?
ジョークっぽくしてるけどおいおいブラック過ぎるよ、と思った
587 :
名無しの歌姫:2010/09/20(月) 17:45:07 ID:caHIhrvt0
さっきamazonで届いて読み終えた
本当に心が痛い
CHARA素直すぎ
この本を浅野が読むことはあるのだろうか
大穴がこっそり読んで笑ってそうで嫌だ
そんな妄想しちゃいけないんだろうけど
それにしても表紙デザインどうにかならないか
中の写真はとっても良いのに残念
588 :
名無しの歌姫:2010/09/20(月) 19:41:31 ID:OnPS+8dFO
元気ですよー?大丈夫ですよー!
ってメディアで言ってて、あんなに愛し合ってたのに、もう吹っ切れたのかな?なんて思っていたけど、こんなにもまだ寂しがる日々だったんだ…。
CHARAはこの先、誰と恋愛するのかな?
こんなにも愛する人に出会えて結婚できるってすごい経験だ
589 :
名無しの歌姫:2010/09/20(月) 20:54:51 ID:+5sFFl410
この本、本屋で立ち読みなんてできないぞ!
家で号泣しながら読んだ。
切なすぎるね・・・助けてあげたいよ。(浅野さんじゃなきゃダメなんだろうけど)
すーちゃんとひみくんはこの離婚の影響で凄く心が傷ついているだなって思った。
失恋の夢をみて号泣なんてもろ影響してるよね。
親の離婚って本当キツイ。
590 :
名無しの歌姫:2010/09/20(月) 21:06:50 ID:IaZIY+Xe0
パパが家に帰って来なくなるのは悲しいよ
まだ買ってないけどそうかー号泣するほどの内容が書いてあるのか・・・
591 :
名無しの歌姫:2010/09/20(月) 23:30:36 ID:PR4ezrMQ0
話の流れ変えるけど明日夜行で大阪行ってくる!!
楽しみ!
592 :
名無しの歌姫:2010/09/20(月) 23:41:31 ID:4LjxaqEc0
593 :
名無しの歌姫:2010/09/21(火) 00:04:13 ID:5asX6UiOO
本読んだよ。
Chara語満載で真剣に読むほどよくわからなくなる。
でも悲しみと痛々しい愛が伝わってきて泣いた。
Chara頑張ってね。
すーちゃんもひみくんも、ファンも皆Charaが大好きさ。
594 :
名無しの歌姫:2010/09/21(火) 04:06:26 ID:Ix50RU1nO
UAみたいに、早くいい人と出会って再婚してほしい。
UAは今幸せみたいだし。
595 :
名無しの歌姫:2010/09/21(火) 05:34:18 ID:xmHwigF4O
そういう苦しみも音楽で伝えてほしいな
596 :
名無しの歌姫:2010/09/21(火) 07:48:42 ID:wGlpMbwdO
がんばれChara
597 :
名無しの歌姫:2010/09/21(火) 21:52:49 ID:bDgoKGf/0
今日、本読んだ。
閉所恐怖症になった(前は忠信と映画行って写真もあったのに・・・)とか、
パニック症のことや、今までのチャラなら死に方なんて・・・
ほんと、抱きしめてあげたいよ。
明日、一人でビルボードだし、改めてチャラを感じたい。って思う。
598 :
名無しの歌姫:2010/09/21(火) 22:30:22 ID:bDgoKGf/0
大穴が・・・
夏やね?
あっついね?
いちばんすきなはずの
夏の思い出が
去年のは
うっすらとしか思い出せない。。。
なんでだろ?笑
だって・・・。
わざわざ、こんなコメのせるなんて。
Chara。ずっとずっと、ファンでいるからね。
これからも、唄いつづけてね☆
599 :
名無しの歌姫:2010/09/22(水) 13:31:04 ID:Q46vCQNWI
わたしも今バスでひとり向かってます
本マジで切なすぎる…
ぜったい泣いちゃうわーー
600 :
名無しの歌姫:2010/09/22(水) 18:01:39 ID:3JxJIh6sO
大阪行く人たち楽しんできてね!
601 :
名無しの歌姫:2010/09/22(水) 20:54:21 ID:d/NV6VH70
本読みました。なぜかあまり泣けませんでした。というか読みたくなかった。
死に方なんて書いてあるし、どの文章もむちゃくちゃ未練があって、
「大きな巨人が夢を壊していった」とか、170cmのダイアナの匂いがして。
登録してあったカーナビの住所にルートを決めて、でも近くまでは行かないとか。
実はCHARAはもっと強い人かと思ってました。でも、むちゃくちゃ女らしい
人なんだって思った。良い意味も悪い意味も含めて。
私はCHARAの死に方なんて読みたくもなかったしギャグにもならない。こんな状況で。
最後のページにも、寂しすぎて死にそうというような書いてあった。
これって何だか、別れ際の男の人に、じゃあ死のうかなって引き止めて
困らすのに何か似てるって思った。それを誰でも読める本という形で
伝えるのって、何か違うと思った。
602 :
名無しの歌姫:2010/09/22(水) 21:22:16 ID:d/NV6VH70
ただ、むちゃくちゃ素直で真っ直ぐな人なんだなって知った。
普通42歳であそこまで素直な感情をさらけ出せないよ。
浅野忠信がむちゃくちゃ好きだったからこそ、charaはもしかして
出会った当初のように浅野忠信によりかかり過ぎたのかもしれないし、
結婚して数年たって双方の好きのバランスが崩れた時に不満とか出てきて
すれ違ってしまったのかと思う。映画の撮影で家を空ける事も多かったみたいだし。
ダイアナっていう人、確かにchara系の個性的な感じだけど、決定的にcharaと違うのは
この人思慮が浅そうだもん。堂々デートして子持ちの父親と不倫するくらいですから。
その分、さっぱりしてて男っぽい感じなのかと思う。性格がね。
charaは結構本読んだ感想むちゃくちゃ女らしくいろいろ考えてしまう性格みたいなので、
正反対かなと思った。まあ男女の事は当人しかわからないけど。
ちなみにいろいろ書きましたがCHARAの事は昔も今も好きですし、幸せになって欲しいと思ってます。
603 :
名無しの歌姫:2010/09/22(水) 22:44:38 ID:rZQC4oO40
>>601 感想は人それぞれだから、601みたいな感想もわかる。でも、そう考えるとCAROLの曲とかも、かなり生々しいけどね。。
601は、歌だったら気にならないのかな?
もともとCHARAは感情を抑えておけないタイプだよね。結婚したときはラブラブな歌歌ってたし。
604 :
名無しの歌姫:2010/09/22(水) 22:54:23 ID:sVQyk+7BO
全然違うだろ
605 :
名無しの歌姫:2010/09/22(水) 23:06:08 ID:b3rnd+knO
チャラは元々こういうイメージだった。感情全ての生き物って感じ。とってもはかなくて、壊れそうな、でもぶっとんでるとゆうか。チャラの声、曲はチャラの感情&身体の一部だと感じる。とにかく天才。
606 :
名無しの歌姫:2010/09/23(木) 00:02:22 ID:f1LBwsLn0
今日のビルボードのセトリわかる方いらっしゃいませんか??
607 :
名無しの歌姫:2010/09/23(木) 00:27:18 ID:Vpzh44ObO
セトリ 私も教えて欲しいです!
よろしくお願いします
608 :
名無しの歌姫:2010/09/23(木) 00:28:31 ID:uQYfVbdh0
>>603 書いた後で何だかcharaに文句言ってるようで後悔してしまいました。
たぶん私が皆さんみたくよく理解していなかったんだと思う。
私の中ではcharaは気が強くて、わがままで、一直線で、ちょっとふてくされた
感じの女の人ってイメージがあったので。
まさか歌詞そのままの女性らしさで、脆くて、考えすぎて悩みすぎてって言うのは
思いもよりませんでした。
あんなに素直に「私寂しいんです」なんて、私は言えない。
どうやら相当勘違いしていたみたいです。
609 :
名無しの歌姫:2010/09/23(木) 01:58:33 ID:Tz19bdOG0
>>608 うん、uQYfVbdh0の思っていたチャラのイメージは、だいぶ勘違いが入ってたと思うよ
charaは見かけによらず、すごく真面目で、謙虚な人
>CHARAはもっと強い人かと思ってました
っていうのは、半分当たってて、半分はずれてると思う
チャラはものすごく繊細で弱くて、ものすごく大胆で強い人
あるいは、少女性と母性
相反するものを抱えた人だと思う そしてそのギャップがまた魅力的なんだ
>大きな巨人が夢を壊していった
の「大きな巨人」ていうのは、全然、チアキのことなんかじゃないと思うよw
チャラはよく、抽象的なものを具象的なものに喩えるからね
例えば「希望」とか「夢」とかを「鳥」に喩えたりね
「大きな巨人」ていうのはたぶん、チャラにも浅野にもどうすることもできなかった、
不可抗力の、何が何だかわからない、運命みたいなもののことを言ってるんじゃないか…と思った
赤いページの「死に方」は、私も最初に読んだ時はドキッとしたけど、
2度目に読んだ時は、それほど深刻に悪い意味で書いてる訳じゃないような気がした
死に方よりも、むしろ私は最後のページの
音楽をやめない
死ぬわけにいかないから
音楽しかないけど 音楽がある
っていう言葉に、チャラの強い意思を感じたよ
610 :
名無しの歌姫:2010/09/23(木) 01:59:54 ID:Tz19bdOG0
この本を読んで、
「CAROL」を聴いた時に「たぶんこういうことなんだろうな」と思っていたことが
「ああ、やっぱりそうだったんだ」と確認できた部分も多かった
「CAROL」はやっぱり、浅野への最後のラブレターだったんだと思う
私はこの本、(へんな言い方だけど)ものすごく良かった。
もちろん、チャラが健気でかわいそうで、泣けて泣けて…
いろんな気持ちが渦巻いて、ひとことでは言えなけど
私も、愛について、見て見ぬフリをしない…!と思ったり
チャラとともに、私もがんばりたい…!と思ったり
この本を読んだたくさんの人が、チャラを心で抱きしめただろうな
チャラに私の愛が届きますように
チャラにみんなの愛が届きますように
611 :
名無しの歌姫:2010/09/23(木) 09:31:46 ID:iotCliXQO
数年たったら
浅野がひょっこり戻ってたりしてな
612 :
名無しの歌姫:2010/09/23(木) 10:40:29 ID:sOB3r//4O
その可能性、けっこうありそうじゃないか?
613 :
名無しの歌姫:2010/09/23(木) 12:51:46 ID:/QpME9RxO
このスレ見てたらネット注文まで待てなくて大雨の中本屋まで行ってきた‥二軒とも売り切れで三件目でやっと見つけて嬉しかったぁ〜♪今から大事に読んでみます。
しかし、偶然か知らないけど二軒も売り切れなんてCDよりこの本のが売れてたりして
614 :
名無しの歌姫:2010/09/23(木) 15:44:02 ID:+Ocfc3co0
昨日のビルボードの一部に行ってきました。ここ数年のライブで、なんかすごく
あったかい、素敵なライブでした。チャラ自身も観客との距離の近さを楽しんでたし、
この空間でもっともっと唄いたいって、伝わったし、いつものバンドメンバーとは
違うけど、CAROLのプロデューサーの鳥山さんが、チャラが高音がすごくよく
出たりすると、優しいあったかい笑顔でチャラを見たりしてて、本当に幸せな気持ちに
なりました。声もよく出てたと思う! MCで『死ぬまで一人って、あきらめてないわよ
』とか『衣装は花嫁っぽいでしょ』ってチャラっぽい、いたずらっ子みたいな無邪気な
笑顔で、かわいかったよ。デビュー20周年だし、がつんとライブツアーとか、
アルバムとか期待しちゃうな。
615 :
名無しの歌姫:2010/09/23(木) 17:56:10 ID:sOB3r//4O
heavenもやったんだよね?
会場も雰囲気も特別なライブ、観れた人よかったね!
映像化されないかな〜?
616 :
名無しの歌姫:2010/09/23(木) 18:27:14 ID:FFcISgkh0
てすと
617 :
名無しの歌姫:2010/09/23(木) 18:32:00 ID:FFcISgkh0
実家の部屋の押し入れを整理してたらHappy Toyの時のチャラクラが出てきた。
当時のファンクラブの会報はお洒落だったんだなあと。
内容は幸せ全開チャラだったので今回の本とのギャップが悲しくなったけど、
でもまた俄然応援したくなったわ。
618 :
ライブレポ:2010/09/23(木) 22:25:22 ID:zvtp4lhr0
ビルボード大阪行きました!
びっくりするくらい昔の好きな曲を歌ってくれてむちゃくちゃ嬉しかった!
Charaは「私は元気なのよ?」と笑いながら言っていましたが、
Breaking heartを歌った時には、最後声が出ず涙を流していました。
マスカラの黒い涙が頬に落ちて、タオルで拭いた後もくっきり右頬についていて、
涙の流れた跡がついたまま歌っていました。
泣いたのはbreaking heartと、
タイムマシーンでは演奏後後ろを向いてタオルでふいていたようです。
619 :
名無しの歌姫:2010/09/23(木) 22:30:46 ID:CgDy7dbn0
私もビルボード映像化希望。LIVELIFE3にならないかな。
東京公演にビデオカメラ入るか、行ける人もし良かったらチェックしてきてほしい!
こないだのツアーの写真や日記が本で見れたことは嬉しいけど、Giftとか超かっこよかったからDVDにならなかったのがちょっと残念。
620 :
ライブレポ2:2010/09/23(木) 22:47:56 ID:zvtp4lhr0
てっきりCAROLの曲中心かと思ったのですが、
はじまりはTO BE HAPPY、終わりはHeaven。
たぶんデビュー20周年なので、ヒット曲中心にやってくれたんだと思います。
それにしても、本当に42才とは思えない可愛さでした。
変態オヤジみたいなんですけど、柔らかいマシュマロみたいな人だと思った。
浅野忠信って何て幸せな奴なんだろうって思った。
621 :
名無しの歌姫:2010/09/23(木) 23:31:59 ID:gFSK1tlz0
>>606-607 某所より転載の22日2ndのセットリスト
私は1stに行ったんだけど
多分一緒だった、、と思う
まだ行ってない、見たくない人は見ないでね!
>>619 Giftかっこよかった!痺れた。
初ちゃらだったから、感極まって泣いちゃったの思い出した。
1 Happy Toy
2 初恋
3 やさしい気持ち
4 ミルク
5 【メドレー】
大切をきずくもの
FANTASY
TROPHY
6 breaking hearts
7 ooh child(チャラちゃんが好きな歌だそうです)
8 タイムマシーン
9 I miss you
10 CAROL
アンコール
11 あいのうた
12 HEAVEN
622 :
名無しの歌姫:2010/09/23(木) 23:41:46 ID:DzkieY8OO
HEAVEN聴きたい
623 :
名無しの歌姫:2010/09/24(金) 00:11:26 ID:2t++/efA0
ヘブン格好よかった。
Can U take me to your heaven?
っていうパンチライン、普段だと
ちょっともうええわ〜ってなったりするけど
哉子さんとの掛け合いが気持ちよくて。
あとネタバレだけど
ビルボード、鳥山さんと二人が中心の
アコースティックな感じってよりは
普通のツアーみたいな感じでやる曲が多かった。個人的にはもう少しアコースティックな曲が聴きたかったなあという感じ。
624 :
名無しの歌姫:2010/09/24(金) 00:29:50 ID:Fk6gXGWFi
東京ビルボード行きたいいぃぃ
チケットなんとかして手に入らないかな・・・
当日行って入れないもんだろうか
625 :
名無しの歌姫:2010/09/24(金) 02:06:23 ID:Fzd/G/Yw0
ビルボードのレポくれた皆様、どうもありがとうm(__)m
いいライブだったみたいで、よかったね
セトリもすごくいいね。裏山です
しかし、20周年なんだね。すごいなぁ…
626 :
名無しの歌姫:2010/09/24(金) 20:12:54 ID:YauBmyhNO
本読んだけど死にたいとは書いてないんだね。
ただ死に方が書いてあったけど‥。
最後に死にそうなくらい寂しいてあったね。
Charaパニック症候群にもなってたなんて知らなかった。今年3月のライブ行った時凄く元気そうだったけど、精神的にはかなり追いつめられてても一生懸命頑張ってモチベーション上げてたんだなぁて感じた。
627 :
名無しの歌姫:2010/09/24(金) 22:02:07 ID:RzXTuBCE0
>>626 ね。ライブでも、ちょっと声が詰まった時、観客から
「大丈夫だよー!」と声がかかって、その時一瞬すごい嬉しそうな表情でした。
かわい〜とかの声も多かったけど、いろいろな掛け声の中で
その大丈夫だよ!がすごく嬉しそうだったのが印象的です。
628 :
名無しの歌姫:2010/09/24(金) 22:04:17 ID:RzXTuBCE0
ちなみにcharaのファンの方って皆良い感じなんですね。
この板も全然荒れないし、ライブ会場でも変な人は居なかったです。
629 :
名無しの歌姫:2010/09/24(金) 22:43:02 ID:HAPW7vAG0
よくトイレに貼ってある張り紙
「いつもきれいに使っていただいてありがとうございますm(__)m」
っていう
あれを思い出したわw
630 :
名無しの歌姫:2010/09/25(土) 22:13:38 ID:ahBuAUmZO
チャラがこういう本出すって意外…
芸能人夫婦によくあるけど女側だけがこういう本出すと「かわいそう!男が悪い!」という構図が生まれがちで
卑怯っぽく見えるからチャラにはして欲しくなかったな…。
夫婦感の問題なんて2人にしか分からないから私は離婚に関してどっちが悪かったっていう感情は持ちたくない
中立で客観的な目でCharaのこと見たい
この本読んでもその気持ちは変わらなかった
改めて私はCharaの才能が好きなんだなと思った
631 :
名無しの歌姫:2010/09/25(土) 22:20:55 ID:QzFe8YydO
>>630 離婚の原因は双方にあったとしても、決定打を放ったのはどう見ても浅野じゃん。
男が悪い例の典型だよ。
632 :
名無しの歌姫:2010/09/25(土) 22:25:05 ID:R6pkkSk50
ビルボード東京行った人どうでした?
このスレで大阪行く!て人何人か見たけど東京はいなかったから。
関西率が高いのかな
633 :
名無しの歌姫:2010/09/25(土) 22:40:36 ID:3gPz80l9O
声出てたよ〜@東京
634 :
名無しの歌姫:2010/09/25(土) 23:17:09 ID:qWrmFHmw0
リラックスしてたし、凄い声出てた〜!
だんだん温まってきて最後の方はMCもかなり調子良かったですw
曲は全体的に切ないめな感じでしたね。
心にぐさぐさきました。
やっぱり大好きなんだな〜。
635 :
名無しの歌姫:2010/09/26(日) 00:48:27 ID:flrZsp0QO
親友のUAの自宅が火事で全焼…………
636 :
名無しの歌姫:2010/09/26(日) 01:40:18 ID:Vd/1n/me0
>>634 セットリストは大阪と同じでした?
高音出ててキレイですよね!今kiss聞いてるけど、これも聞きたかったな!
637 :
名無しの歌姫:2010/09/26(日) 02:07:52 ID:xYs1TR/z0
>>636 同じだったと思います!
メンバー紹介時に哉子ちゃんが「罪深く愛してよ」を歌いだしたのがきっかけで
だんだん盛り上がってCharaがちょっとだけ歌ってくれました。@1stステージ
本当声が綺麗でしたね〜!素敵なライブでした。
638 :
名無しの歌姫:2010/09/26(日) 02:44:14 ID:/BPzCuq50
どうでもいいけど、実際のライブ観た後ツイッターで誰かの「ライブ声量なくて全然ダメ」みたいな
コメ見て?「ええっ?!」って不思議に思ったら、どうやらTVの音楽ば〜かの「ライブ映像」の事を言ってたよう。
確かに全然声出ない時もあるけど、そういう場合「ライブ(観たら)」って言葉つかわないでほしい。。。
現場にいて聴く音とTVの音は違う。とか思う自分は頑な。
639 :
638:2010/09/26(日) 03:06:37 ID:/BPzCuq50
ごめんなさい、ライブ素晴らしくて興奮してた直後だったので、なんかネガな気持ちを書いてしまいました。
自分は調子悪いCharaも観た事あるけど、「(こんなレベルで)ライブやるな」ってコメとか観て頭に血がのぼっちゃいました。
自分がそういう評価を他に簡単に下さないようにする戒めにします。 今日は、本当良いライブだったんです。
640 :
名無しの歌姫:2010/09/26(日) 03:54:35 ID:I/mVo0L3O
まぁ私もラブラドールの声聞いた時にはこのコンディションで録音OKはないかなって思っちゃったけど(;^_^
まあ他人が何て言おうと私は気にしないよ。プロだから批判もあるさ。
ビルボード高音綺麗だったね。
カメラがは無かった?
映像化して欲しかったな
641 :
名無しの歌姫:2010/09/26(日) 11:53:33 ID:/CJuvQJIO
UAとはまだ付き合いあるの?
とっくに疎遠かと思ってた
642 :
名無しの歌姫:2010/09/26(日) 19:53:09 ID:/iJ+FYUaO
ACOがツイッターで2ショットupしてる
643 :
名無しの歌姫:2010/09/26(日) 20:01:56 ID:RbUPUSPvO
後ろのスタッフゾーンにカメラあるけど、あれはビルボードのカメラかね?
644 :
名無しの歌姫:2010/09/26(日) 20:40:05 ID:/BPzCuq50
映像化してほすぃ…無理かな
645 :
名無しの歌姫:2010/09/27(月) 12:34:10 ID:uEVro6WMO
この本浅野が読むかもしれないって分かってて書いたんだよね…!?
そう思うとCharaの今回のこの本て不思議だ。
ほんとに自分で書きたかったのかな〜
恨みとかは嫌いて書いてあるけど、遠回りにそいゆうものは感じる。
浅野がもし読んだらどう感じるだろう
646 :
名無しの歌姫:2010/09/27(月) 12:56:59 ID:lEd3O2r9O
暴露インタビューならともかく、エッセイという作品で(その内容がリアルだろうとフィクションだろうと)表現者にそういう周りへの配慮とか求めても無駄だと思う
CHARAはデビューしてからずっと生々しくさらけ出してるスタイルで、ラブラブですって新婚生活語るのも、離婚して辛いし寂しいって言うのも、同じスタイルでの表現
若いモデル女の彼女がいるから離婚してあげて、慰謝料求めたり裁判やったりもしなかったのは相手のため、相手への愛だったのかもしれないし。それだけで偉いわw
647 :
名無しの歌姫:2010/09/27(月) 13:43:47 ID:lTRzeZoj0
あなたの明日が今日より素晴らしいものになりますようにって、
別れた時に使う言葉としては、本当に相手の事が好きじゃなきゃ
言えないと思う。
自分も年下男子とつきあってるんだけど、疎まれたら潔く解放したいと
思うよ。ルミ子みたいなのはイヤw
最初の1年で一生分幸せにしてもらったから、もういつでも別れていいなと
思ってるくらい。
でも「私のいない世界がそんなに素晴らしいものとは思えなかった」
ってのもまた本音として痛いほど分かる。
それでも前に進むしかないんだよね多分。
charaの言動は全て、恨みや悔やみじゃなくて、
ただ単純に、何でなんだろうとか、どうしてこうなるのかな?
みたいな単純な問いかけじゃないのかなと自分は思った。
あと自分を奮い立たせる言葉。
まあ遠まわしにいろいろ言いたい事におわせてるのは多少あるけど、
でもそれが主目的ではないんじゃないかと。
648 :
名無しの歌姫:2010/09/27(月) 13:59:03 ID:/eJFwVno0
649 :
名無しの歌姫:2010/09/27(月) 18:06:47 ID:7D3DXOxN0
>>642 charaのヘアスタイルとメイクがビルボードの時のだし、
ACOも見に来てたんだろうね。
ビルボードはホント映像化お願いしたいよ。
650 :
名無しの歌姫:2010/09/27(月) 20:42:11 ID:H3zjC+ud0
>>649 すいません、twitterの検索の仕方がいまいちわからないんですけど、
その2ショットのURL貼ってくれませんか?
651 :
名無しの歌姫:2010/09/27(月) 20:50:44 ID:H3zjC+ud0
652 :
名無しの歌姫:2010/09/27(月) 22:03:43 ID:/zZC0dl20
仲間由紀恵さんがいたみたいだけど気づいたひといます?
653 :
名無しの歌姫:2010/09/28(火) 00:26:35 ID:ZIuwyq99O
私は、CHARAは強いなぁ〜って思った。
本当に悲しい時に真っすぐに「悲しい」って表現できるのはすごい強さだな、って。
私はかつて大好きな人と別れて心がちぎれそうな程辛かった時、痛すぎて「悲しい」って感じられなくて、相手を憎んで「悔しい」って怒りに変えて泣くことしかできなかった。
時間が経って少し楽になった時にやっと「あの時私、悲しかったんだ」って自覚できた。
CHARAみたいに悲しみの最中であれだけ感情をさらけだせることは、私にとっては凄いことだな。。カッコいい。強くなきゃできないんじゃないかな。。「表現者」なんだろうね。
だから私は、赤裸々な感情を曝け出して見せてくれたあの本に勇気と感動をもらったし、あの本は「浅野さんに向けて」とか「恨み」とかではなく、CHARAの「表現者」としての作品の一つなのかな、って感じました。
長くなりすみませんでした(^∀^;)
654 :
名無しの歌姫:2010/09/28(火) 01:45:42 ID:OrOkLyEQ0
>>653 すごくわかる。
本当に辛い出来事があると、心の中のでっかい「悲しみ」のまわりに、ぶ厚い「憎しみ」の層ができてしまって、
自分自身でも「悲しみ」じゃなくて「憎しみ」を感じてしまうんだよね
私も、何年も経ってから、やっと「悲しみ」を感じられるようになったことがあるよ
でも、「憎しみ」じゃなくて「悲しみ」を感じることで、やっと乗り越えられるんだよね。許せるっていうか…
charaがあそこまで惚れこんだ浅野という男も、よっぽど魅力的な人なんだろうな、と思った
それほどの男でなければ、愛想つかして終わりのはず
本当にたくさんの愛を、charaにくれたんだよね
浅野に出会って、charaもすごく変わったもん。まるで蛹が脱皮して蝶になったみたいに
今でも(今も?かどうかわかんないけど)「会いたい」って思えるなんて・・・
そして、その気持ちを素直に感じて素直に表現できるchara。
本当にすごいと思った
655 :
名無しの歌姫:2010/09/28(火) 12:24:57 ID:Ixyu/J4dO
しかし浅野も子供2人も居るのに無責任な男だね〜
Charaもかわいそうだけど子供も相当傷つけたね。まぁ恋しちゃったんだから仕方ないじゃんて言えばそれまでだけどさ。母子家庭で育った自分としては父親いなくてかなり辛かったから、無責任て感じる。
656 :
名無しの歌姫:2010/09/28(火) 14:20:08 ID:WwQ7Zk+UO
でも浅野もいつか後悔しそうじゃない?
そう遠くない未来に…
性欲に負けただけだろうし
657 :
名無しの歌姫:2010/09/28(火) 16:24:35 ID:RBI4n/Pw0
家族を裏切った男の老後は悲惨だよ
チョメチョメしかり
658 :
名無しの歌姫:2010/09/28(火) 18:54:42 ID:VobMmQwG0
浅野はダイアナと再婚するんでないの?
チャラは年上のどっかりした大人の男が合ってるかと。
丸ごと受け止めてくれそうな。高倉健みたいな?
659 :
名無しの歌姫:2010/09/28(火) 19:25:27 ID:Sx6GUri50
わくわくするよな未来を思い描いたら、Charaなら叶う気がする?今はまだ無理でも。
自分がそうだったけど、哀しい〜や苦しい〜は吐き出しちゃって心の中に残さないほうが先に進める。
私には次のステップへの禊だと思える、この本もライブも。何より本人が諦めてないっぽいしw
>>658 健さん渋すぎw 理系の全然ファッショナブルじゃない人とかっていいな〜何となく。
660 :
名無しの歌姫:2010/09/28(火) 20:14:47 ID:qiBh66vcO
大穴おっぱいでかっ!
えげつないHしそうだな…
浅野〜帰ってこいよ〜
661 :
名無しの歌姫:2010/09/28(火) 20:29:06 ID:xucxVL8Q0
浅野さんは、以前の職場で一緒に仕事した人が居たけど、
噂通りむちゃくちゃ普通の人らしい。
もう一人別の人(以前の職場と無関係の人)も浅野さんと関わりあって
話したみたいだけど、むちゃくちゃ低姿勢で高評価だって。
どうやら男性受けはかなり良いみたいです。
もしかして内弁慶で家に帰るとだらしないダメ男になるんじゃないかと思う。
662 :
名無しの歌姫:2010/09/28(火) 21:26:38 ID:O62f6e3Z0
663 :
名無しの歌姫:2010/09/28(火) 23:58:23 ID:xucxVL8Q0
664 :
名無しの歌姫:2010/09/29(水) 20:08:24 ID:r+IPztPIO
まだダイアナと付き合ってたんだ?
一時の火遊び感覚と思ったら本気なんだね。
Charaにとってはどちらもツラいかもだけど一度の浮気位なら離婚までしないか。Charaは浮気なら許してたかなぁ?子供のためにも‥。
でも、やっぱりどっちも複雑だよな。男性不信になる位やだな
665 :
名無しの歌姫:2010/09/29(水) 21:32:56 ID:TGg/dCyjO
ダイアナと別れたらまた同じ系統のChara顔の女とくっつくんだろうね
666 :
名無しの歌姫:2010/09/29(水) 22:30:56 ID:ap+wlKOI0
よくわかんないんだけどさ、例えば不倫して盛り上がって
奥さんと離婚して自分の所来てくれたって、当事者からしたら
むちゃくちゃ幸せなんだろうけど、子供を置いて...って時点で
ちょっと引くよね。
その男性と結婚してもしも子供が産まれたとしたら、
どういう気持ちになるのだろうか?
667 :
名無しの歌姫:2010/09/29(水) 22:35:00 ID:w/ti6/a2O
>>652 本当に!?いつの回?
でも今のところ目撃情報ないね
仲間さんがCHARA好きだったらちょっと意外かも
668 :
名無しの歌姫:2010/09/30(木) 12:10:41 ID:QGcXi4PRO
浮気やら不倫する人ってよっぽどじゃない限り繰り返すよね。
もしまた結婚しても不倫してそうな浅野さん
669 :
名無しの歌姫:2010/09/30(木) 18:36:06 ID:U3k2JCuI0
>>666 確かに。子どもがいる人を奪える人わからない。子どもがいるのに浮気する人はもっとわからないけど。
670 :
名無しの歌姫:2010/09/30(木) 19:08:06 ID:5QUd/aKkO
不倫板みてきたけど…
愛というより性欲馬鹿だな
関わりたくない世界だ
671 :
名無しの歌姫:2010/09/30(木) 21:05:53 ID:uzpCcdh90
20代前半で、aikoとかYUKIとかKANとか川本真琴とか岡本真夜は知ってるのにCHARAを知らない俺に、何か勧めていただけませんか(平伏
672 :
名無しの歌姫:2010/09/30(木) 21:10:06 ID:uzpCcdh90
sage忘れsage
673 :
名無しの歌姫:2010/09/30(木) 21:52:35 ID:aI/iO9ME0
674 :
名無しの歌姫:2010/09/30(木) 22:31:46 ID:i0Z1Mg2dO
抗議のメールした。
ダイアナの糞、死ね。
675 :
名無しの歌姫:2010/10/01(金) 01:32:00 ID:n6qsMv0s0
>>671 取り敢えず何かしらアルバムを聴いてみたらいいと思う
よく言われるのはJunior Sweetだけど
個人的には夜明けまえの世界観がわからないとcharaにはハマれないと思ってる
676 :
名無しの歌姫:2010/10/01(金) 12:13:17 ID:N1z15vTFO
浅野ってそんなに性欲強いんだ。
677 :
名無しの歌姫:2010/10/01(金) 13:15:00 ID:cbmFho3k0
さまぁーず大竹ほどではね
678 :
名無しの歌姫:2010/10/01(金) 18:05:31 ID:TwfVk1lZ0
足の細い友達ってエレカシの宮本かなってエレカシオバさんが言ってた
679 :
名無しの歌姫:2010/10/01(金) 19:47:35 ID:N1z15vTFO
本読んでみたけど、凄い浅野への愛を感じた。
まるでラブレターみたいだなって思った。もしかしてこの本浅野が読んだら戻ってきてくれるんじゃないかって思わせるような。
こんな深い愛情持ってくれる人なんてなかなかいないと思うのに、浅野ってバカだなぁ〜。
これ読んだら浅野がCharaの元に戻るんじゃないかって思うのは私だけでしょか?
680 :
名無しの歌姫:2010/10/01(金) 21:37:27 ID:S8PRybC50
大穴がバンド始めたw
681 :
名無しの歌姫:2010/10/01(金) 22:18:33 ID:Z7p8TYWB0
>>675 今ではどっぷりCHARAにハマってる俺だが、
初めに「夜明けまえ」買った時は、1週間くらい放置してたなあ。
とにかく暗過ぎて。ん?て感じだった。
そのうちだんだん好きになってきて、
今は好きなアルバム上位になってる。
682 :
名無しの歌姫:2010/10/01(金) 22:28:50 ID:ITyTaQQA0
>>673 大屋かなのプロフィール紹介しかされてなくてワロタw
683 :
名無しの歌姫:2010/10/02(土) 00:34:25 ID:6aKsA1jt0
>>675 私も夜明け前が好きです!今までその辺りのアルバム聞いてなかったんだけど、
最近初めて聞いたら、こんな良いアルバム作ってたんだってびっくりした。
特に初恋とうつくしい街、心にこない、beautiful scarlet好き!
今まで一番好きなアルバムがbabybabybabyだったんだけど、似たような空気が
夜明け前にはあるよね。
charaの好きな曲、swallowtailとかheaven、70%夕暮れの曲だから、
このアルバムかなりツボだわ。
684 :
名無しの歌姫:2010/10/02(土) 00:39:26 ID:6aKsA1jt0
あ、あとみえるわももちろん好きです。
逆にえ?って思ったアルバムがhoneyかな。
なんか全然charaっぽくないんだよね。モロにpopsというか。
charaのうぁ〜〜あみたいな叫びみたいな子守歌みたいな気持ちいい
高音が生かされない曲調というか。
熱く語ってしまった。
685 :
名無しの歌姫:2010/10/02(土) 16:25:26 ID:HWB7Oyd30
おばさんになってきた体ではやりたくないこともあるんじゃないの
686 :
名無しの歌姫:2010/10/02(土) 16:27:20 ID:HWB7Oyd30
アサノみたいなあんなことした人に戻ってこられてもうれしくないよ
加瀬亮のほうがいい
687 :
名無しの歌姫:2010/10/02(土) 19:56:57 ID:VBHxIOR0O
私もhoneyは最下位かなぁ。
688 :
名無しの歌姫:2010/10/02(土) 22:51:09 ID:RnBh9BNuO
ひとつだけもってて
もし無くしても私のわけてあげるよ
最近ライブでよく歌うね
689 :
名無しの歌姫:2010/10/03(日) 06:14:42 ID:G+zWDdUIO
男に浮気されるのは、女に魅力がなくなったからだと思う。私は、浮気なんてさせない。私が浮気する方だし。by大塚愛
690 :
名無しの歌姫:2010/10/03(日) 10:40:37 ID:Pg9/CMr7O
かっこいい 憧れる
691 :
名無しの歌姫:2010/10/03(日) 15:26:34 ID:cRxG5kVxO
浮気されるのが魅力なくなったからってのは考え浅いよ。
692 :
名無しの歌姫:2010/10/03(日) 15:34:04 ID:Pg9/CMr7O
キリッ
693 :
sage:2010/10/04(月) 04:12:55 ID:n6moZy8M0
chara大好きだから何回も本読んじゃうけど、腑に落ちない部分もたくさんあります
自分には痛々しすぎるのかしら・・・
単に未練たらたらだと思われちゃうよ〜とかも思うし(熱心なファン以外にです)
お子さんのこととかもあるし・・・
でもこれからこそが、chara、更に本領発揮してくれる?とか思う自分は馬鹿でしょうか?
デビューからファンの自分からすれば、初期の様な歌詞観もカムバックしてくれたらたまらないんですが
結婚前の頃のcharaとは違うだろうから、無理ですかね
CAROLも最高ですが!!
何にせよ、charaもお子さんたち、浅野君も含めて、幸せになってほしいです
694 :
sage:2010/10/04(月) 04:14:17 ID:n6moZy8M0
ごめんなさい!ageちゃいました
695 :
名無しの歌姫:2010/10/04(月) 06:38:44 ID:lEENaCL0O
それこそデビュー当時からCHARAを聞いてライブを見てるrockin'on編集長の山崎洋一郎氏もCAROLは最高傑作で、
今、CHARAのLIVEがすごいことになってる!!って絶賛されてましたよね〜
CHARAの中の猛獣をCHARAが大きな愛と強さでコントロールできるようになった、すごい才能だからこそ20年もかかったみたいな感じで・・
だから、まさにこれからなんじゃないですか!
もっとこうしたいっていう新しいアイディアと展開、負けてらんないっていうエンターテイナーとしての野望、フリーの女としてもイケイケで燃えていきそうで期待!
次のアルバムが今から楽しみ。
696 :
名無しの歌姫:2010/10/04(月) 12:27:46 ID:6663HLM/O
>>693 ホント未練タラタラだよね、こんなにもか!と。
>>692 キリッてw
でもCharaて何で外見だけは変わんないてか前より若くみえんだろ〜普通失恋とか離婚とかするとショックで激やせとか急に老けたりしそうだったから。外見に出なくていいな
697 :
名無しの歌姫:2010/10/04(月) 20:08:56 ID:5IwKlSJrO
>>696 Honeyの頃のオカッパ?みたいな頭のときは顔ヤバかったよ
698 :
名無しの歌姫:2010/10/05(火) 11:55:07 ID:yXLX5NqdP
ハナレグミ×Charaの「Time After Time」のカヴァーめちゃいいですね
なぜかものすごい懐かしくて切ない気持ちになる
699 :
名無しの歌姫:2010/10/05(火) 12:30:37 ID:KNUaZzd+O
おかっぱの時どんな風にやばかったの?
あれって娘さんじゃないんだ
700 :
名無しの歌姫:2010/10/05(火) 14:31:59 ID:Mam9FRCy0
浅野さんはダイアナと再婚するはず。チャラにも早く良い人が現れますように。
すみれちゃん、ひみくんにも幸せになれますように。
701 :
名無しの歌姫:2010/10/05(火) 15:41:43 ID:27V6tjGaO
おかっぱ=LIVE LIFE2のときじゃないかなあ?
ジャケットは娘さん!
確かにhoneyのライブのときは少しやつれてたかもしれない。
もともとCHARAは前髪あげてるほうが似合うのも関係してると思うけど…
入り待ちして握手してもらったとき、年相応な印象だった。
疲れた感じ。でもいつもけだるい感じだから、ありがたかった!
702 :
名無しの歌姫:2010/10/06(水) 02:45:44 ID:iyIEu/Fv0
703 :
名無しの歌姫:2010/10/06(水) 13:29:27 ID:4yM6q17DO
へぇ、Charaって間近で見ると年相応なんだ
最近出た本とか遠くからのライブだとこれで42?昔より若い印象だ。
本の中では打ち上げかなんかでベージュワンピで立って大爆笑してる姿がなんか、オバチャンぽかったが。
704 :
名無しの歌姫:2010/10/06(水) 20:03:52 ID:KHL3nQzL0
☆「グータンヌーボ」エンディングテーマ 関西テレビ・フジテレビ系「グータンヌーボ ディングテーマが Charaの楽曲「Toy Soldier」になります!! ぜひご覧下さい
705 :
名無しの歌姫:2010/10/06(水) 20:14:26 ID:SQkKv+6X0
701です
テレビで見ても肌は本当に綺麗だし、メイクばっちりしてたらいつものcharaだったんだと思う。
素顔に近いようなメイクで前髪もけっこう長かったから年相応の印象を受けたよ。
706 :
名無しの歌姫:2010/10/06(水) 22:09:45 ID:k0+UmATS0
707 :
名無しの歌姫:2010/10/06(水) 22:26:34 ID:cKCKqSFoO
ライブじゃなくて近距離で見たことあるけど、まじ肌赤ちゃんみたいだし
超可愛かったよ。一回り以上年下の自分より若かった。
708 :
名無しの歌姫:2010/10/06(水) 22:43:10 ID:iyIEu/Fv0
自分も、ラジオの公開で間近で見たけど
全然老けてなかった、可愛かったわ。
709 :
名無しの歌姫:2010/10/06(水) 23:20:33 ID:zVxElNMF0
今一瞬「Toy Soldier」流れたね!
普段グータンヌーボ見ないけど待っててよかったw
710 :
名無しの歌姫:2010/10/07(木) 00:17:43 ID:3G8ar2A9O
>>701 入り待ちしたの?
最低・・・マナー無さすぎじゃない?
年相応な印象って、そりゃライブ前に集中途切れさせられたら無愛想にもなるわ。
711 :
名無しの歌姫:2010/10/07(木) 00:24:06 ID:3G8ar2A9O
Charaって愛、愛言ってるけど自分への愛は全く無い人だね。
自分への愛があれば離婚もないし、離婚したからって自殺するみたいにはならない。
Charaってインナーチャイルドって言葉を使うけど、あれってアダルトチルドレンの概念でしか使わない言葉だし、Charaは自分がアダルトチルドレンだってもっと自覚したほうがいいと思うな。
mixiやここを見たり、Charaのライブでの様子からしてアダルトチルドレンだし、共依存だなっていう印象。
本も読んだけどCharaの子供は精神的な虐待を受けてるよ。
Charaは大好きだけど、今回の本はちょっとん?って思った。
712 :
名無しの歌姫:2010/10/07(木) 00:59:23 ID:KbiNdYgZ0
713 :
名無しの歌姫:2010/10/07(木) 01:18:25 ID:sOFmHeDO0
新曲いいね。
714 :
名無しの歌姫:2010/10/07(木) 01:26:18 ID:sOFmHeDO0
>711
インナーチャイルドはスピリチャル用語でアダルトチルドレンとはまた違うジャンルだよね
715 :
名無しの歌姫:2010/10/07(木) 15:17:54 ID:pzQbbmluO
>>711 CHARAが自分への愛がないって事ないんじゃない?
デビュー当時は愛されたい愛されたいって感じだったけど、それも自分が嫌いだからとかではないよね。結婚してから、今の自分が好き、大切な人ができて、その人のためにも自分を愛することも大切にって言うようになったし。
自分への愛にも気づかせてくれた大事な大事な人に裏切られたら、あんな風(CHARA本)にも感じるよ。むしろ深い愛ゆえに失った傷も深いのでは。
それにあの本読んだけどCHARAの子供は愛されて育った子って感じしたよ。
長文スイマセン
716 :
名無しの歌姫:2010/10/07(木) 20:12:21 ID:LIZZ30h6O
Charaって前にも誰か書いてたけど子供ぽさと母性が両方ある人だと思う。
それが歌詞にも表れてる
717 :
名無しの歌姫:2010/10/07(木) 22:37:49 ID:fjlB4+tl0
まぁ、Charaの全てを知るわけじゃないから
色んな解釈があるんだろうけど、何でもいいよ。
とにかく
大好き!愛してるぜ!
718 :
名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:05:46 ID:7tMGzpR9O
>>711 全くそう思わない。
あの本私は好きだけど、裏を返せば こんな私を捨てて去っていった貴方って馬鹿な男ね! という本にも思えてくる。
719 :
名無しの歌姫:2010/10/07(木) 23:31:42 ID:C95gZ7Wm0
この本ってチャラに対してどうこう思うんで無く
結構自分自身と向き合えた、結局女の人に
向けてのメッセージに感じる。
720 :
名無しの歌姫:2010/10/08(金) 01:41:50 ID:wsPBLGXt0
チャラほど謙虚に誠実に自分自身を愛している人は、他にいないね
自分自身を愛することは、他人を愛することだからね
721 :
名無しの歌姫:2010/10/08(金) 12:13:56 ID:tqH3WWZTO
タイムマシーンて曲の歌詞にも最後は
「あなたが愛する気持ちになんなきゃね…」で終わってるし、愛する気持ちの大事さを感じるなぁ〜
エッセイの中でも私は愛に生きたいのよ。って書いてあったし…。
そっかー、まず自分を愛せないと人も愛せないんだ。じゃあ、私誰も愛した事ないや、勉強になったよ ありがとう
722 :
名無しの歌姫:2010/10/08(金) 16:12:31 ID:wsPBLGXt0
「好き好き愛してる」って思うことは簡単
そういう気持ちに酔いしれるのも簡単
でも、本当に人を愛すること
本当に自分を愛することって、本当に本当に、難しいことだよね
たぶん誰にとっても、一生ものの課題なんだと思うよ
小さな嘘を重ねていたら、本当に自分を愛することは、絶対にできない
嘘つくのになれないで
723 :
名無しの歌姫:2010/10/08(金) 19:32:00 ID:gfrXaQH9O
やばい、泣けてきた。
色々な言葉が心にくるよ。
724 :
名無しの歌姫:2010/10/09(土) 00:02:10 ID:XN+kRUY1O
わたしは愛のうたで
あなたを探しはじめる
725 :
名無しの歌姫:2010/10/09(土) 04:02:01 ID:YVqth3N00
色んな神様に
内緒でお願いしてみたんだけど
どれも届かなかった
何も無かった事にする
だけど
無駄なことなんてないんだ
あいたい
726 :
名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:48:16 ID:+UvY4BPd0
>>711 感じ方はひとそれぞれだけど、私は子供たちが精神的な虐待を受けてるとは
感じなかった。親が離婚して精神的ショックはあるだろうけど、チャラの子供への愛は
すごくつたわったよ。私も二人の子供がいるけど、子供って本当に純粋な愛を
毎日たくさんくれるものだし、親だってそうだし、何を根拠に精神的な虐待を受けているって、
言い切れるのか不思議。
チャラは自分への愛が全くない人って思うのに、チャラが大好きなんだね。
727 :
名無しの歌姫:2010/10/09(土) 13:59:40 ID:vqzNWGARO
前に菫ちゃんが産まれて直ぐ位にいいとものテレホンゲストに出て見てたら、蛇柄のカッチョイイ手帳持ってきてて「子供の写真は一枚でダーリンの写真は二枚入れていつも見られるようにしてるの!」って幸せそーにノロケてたのを思い出した。
「おバーチャンになっても子供の前でチューしてたい!」って言ってた笑顔が輝いてた
728 :
名無しの歌姫:2010/10/09(土) 23:18:40 ID:V8U231SpO
twitter @terrorfamilia
729 :
名無しの歌姫:2010/10/09(土) 23:52:04 ID:a5n+8eMr0
みんな言及してないけど私は本の冒頭のトラックの詩が好きだ
本立ち読みできなくて買うか迷って結局買ったんだけどこの詩の最後の一文を読んだときに買ってよかった、と思った
でも女はがっつり男のものになってしまうよね、少なくとも私はそう。理不尽だ...「男だから仕方ないことなんて納得できるような大人になんて」なりたくないなあ
730 :
名無しの歌姫:2010/10/10(日) 02:19:29 ID:+omaZ1jN0
>>726 マジレスしてる人多いけど、ID:3G8ar2A9Oは、絶対チャラのファンじゃないよ
チャラに「愛が全く無い人」とか言っといて「大好き」なんて、そんなのありえないってばw
>>710で「入り待ち最低」とか言ってるとこから見ても
おそらく、チャラに嫉妬してて、何とかしてチャラを貶めたいアーティスト系の人とみた
ほら、この人、忘れた頃によくここに現れるじゃん
今回の本、どうしても気になって買って読んじゃったんだろうね。
悔しかったんじゃない?w
731 :
sage:2010/10/10(日) 03:29:32 ID:u1mzIifx0
純粋になぜこの本は発売したんでしょう?
帯からかなりディープすぎますよw
全くファンではない弟に少し読んでもらったら、かなり引いてました
でもチャラに愛情がない人にはそう感じられても仕方ない・・・かな
breaking heartsのDVD観ながら、この本読みたいです
チャラってほっとけませんよね
いつも気になるというか
やっぱり愛おしい存在です
732 :
名無しの歌姫:2010/10/10(日) 05:20:44 ID:pftllolr0
私がはじめて好きになったときのチャラって
女の悲壮感を打ち出したイメージの切ない系だったから
一週まわって今の立ち位置もしっくりくるわ
幸せであってほしいけど
ある意味アーティストとして深みが出たなぁと
運命的な才能を感じる
真ん中くらいの時期で
幸せモードに変わった時(結婚の時)
イメージが違うっってファン離れも多かったよね?
なんか歌に深みがないとかなんとか
そのうちチャラは幸せキャラに変わったけど
733 :
名無しの歌姫:2010/10/10(日) 05:55:56 ID:d1HirMhMO
悲壮感キャラだったの?私が初めて聴いたのは友達の部屋で中学生の時「恋をした」だった。
そん時はあんまピンと来なかったんだけど、たまたまその後FMラジオから流れてきた「シャーロットの贈り物」聴いたとき歌詞と音と声にめっちゃ感動してから好きになった。
どんな人も皆天使 愛するものには騙される ほんとよ ってCharaこの時に既に分かってたのにね
後、あなたの痛みは誰にも図れないけど あなたを愛した私は変わらないのに て歌詞に共感した。
734 :
名無しの歌姫:2010/10/10(日) 07:35:57 ID:R2G4SlmH0
735 :
名無しの歌姫:2010/10/10(日) 10:42:57 ID:d1HirMhMO
今朝YouTube見てたら「光と私」のPvって初めて見たんですけどなんか意味深な内容ですね…あれって不倫してるお父さん?有名な俳優さんだったし、story仕立てってCharaにしては珍しいね。。
いまいち内容がわかりにくかったけど
736 :
名無しの歌姫:2010/10/10(日) 12:00:11 ID:+omaZ1jN0
>>732>>733 「悲壮感キャラ」っていうのは違うと思う。むしろ「片想いキャラ(失恋キャラ)」じゃないかな
最新アルバムにも「失恋マニア」って言葉が出てくるよね
「うそつくのに慣れないで」「バイオレット・ブルー」「タイムマシーン」etc.etc
特に結婚前の歌には、失恋の名曲が多いよね。
タイムマシーンのPV、図らずも現実になったちゃったね…
737 :
名無しの歌姫:2010/10/10(日) 14:58:21 ID:d1HirMhMO
>>736 そうなんだぁ、失恋マニアなのね。恋愛マニアでもあるのかな〜?
そういえば、昔見た雑誌で「バイオレット ブルー」を一番初めに書いた曲でこれを歌いたくて歌手になったって言ってた。
それまではバンドでキーボード担当してたみたいね。あとピアノの調律免許?みたいなの持ってるとかも言ってた。
ホント「タイムマシーン」のPv本当になっちゃうなんて皮肉だね…
738 :
名無しの歌姫:2010/10/10(日) 16:02:58 ID:vK+YrTN4O
自分への愛が足りないのは間違いないよ。
自分もアダルトチルドレンだから分かる。
何も知らないのにCharaを理想化したい人ばっかりだね。
恋愛も家庭もうまくいって凄い曲作って自分が好きなこともやって綺麗で可愛いCharaっていうイメージを持つのは自由だけど、CharaはCharaの人生があってファンにはそこには侵入できない。
Charaにしか分からないことなのに、感情移入しすぎて変な妄想ばっかり言ってる人はおかしいと思う。
私はCharaの弱い部分も含めて自分と向かい合って表現してるCharaが好き。
しかもあんな素敵な音楽で表現してる。
739 :
名無しの歌姫:2010/10/10(日) 16:06:30 ID:vK+YrTN4O
>>726 あの本を読んでCharaの子供はつらいだろうなって思ったから。
自分の経験と繋がったから。
精神的虐待に関してはあなたみたいに言う人が大半。
経験してそれを認めていないと分からないこと。
740 :
名無しの歌姫:2010/10/10(日) 16:42:16 ID:+omaZ1jN0
>>738 よくもまぁ、
「自分への愛が足りないのは間違いない」なんて、断言できるねw たいしたもんだ
さすが、アダルトチルドレン
アダルトチルドレンには、チャラの歌も、あの本も、全然理解できないんだね
ほんの少しでもわかったら
「自分への愛が足りないのは間違いない」なんて、断言できるはずがない
アダルトチルドレンは、自分の経験を安易に他人に当てはめてしまう傾向があるけど、
皆一人ひとり、全然、全く、違うんだよ。
今はそんなこと、夢にもわからないんだろうけど。
貴方が両親に離婚されて、精神的虐待を受けたと感じていて、その怒りを克服できてないから、
離婚する全ての夫婦に怒りを感じるんだろうね
恋愛も家庭もうまくいかなくて、凄い曲は作るけど、アダルトチルドレンで、
子供を虐待してるChara。
っていうイメージを持つのは貴方の勝手だけど、
Charaは、貴方の親じゃない。
Charaは、貴方の親とは、全然違う。
貴方が自分の親に虐待された経験を、勝手にCharaに当てはめて、
変な妄想ばっかり言ってるのはおかしいよ
ま、アダルトチルドレンだから仕方ないけどさ
741 :
名無しの歌姫:2010/10/10(日) 16:43:39 ID:+omaZ1jN0
本の中の一節
「みんなわかってない
私が歌っている話は
一生懸命 前に進むって事なの」
「のうみそ〜」だったかな、
昔読んだチャラの本でも、こんなふうなことを言ってた
「たとえどんな状況でも、どんなに悲しくて辛くても、
そういう状況を、そういう自分を、ほんのチョビッとだけ、
本当に、ほんのチョビッッッとだけでもいいから、心のどこかで楽しんでいたい」
そうだよね、
「音楽」は「音を楽しむ」って書くんだし
やっぱりチャラは、「悲壮感」ではないと思うんだよね
号泣しながら、もう一人の自分が、打ちひしがれてる自分を俯瞰してる感じ
チャラはどんな時だって、前向きな気持ちの小さな欠片を、絶対に無くさない
そうやって、音楽の力を借りて、
チャラは何度も乗り越えてきたんだろうな
チャラの歌には失恋の名曲がたくさんあるけど、どのアルバムでも、
いつも、前に進む気持ちが感じられるよね
あと、こんなことも言ってたな
「私は、結局、自分を信じることができたんだ。
だから、薬に走ったり、道を間違えたりしないでやってこれたんだと思う」
これを読んだ時、
チャラは本当にご家族に愛されて育ったんだろうな
本当に素晴らしいご両親だったんだろうな…と思った
742 :
名無しの歌姫:2010/10/10(日) 19:21:03 ID:ZPF64jH0O
Charaがアダルトチルドレンっていうイメージを持つのは自由だけど、
CharaはCharaの人生があってファンにはそこには侵入できない。
Charaにしか分からないことなのに、感情移入しすぎて変な妄想ばっかり言ってるアダルトチルドレンはおかしいと思う。
743 :
名無しの歌姫:2010/10/10(日) 22:48:02 ID:lfbD/KaDO
ループしてるね。
744 :
名無しの歌姫:2010/10/10(日) 23:10:01 ID:ZKQ3Pq3kO
>>733 >あなたの痛みは誰にも図れないけど あなたを愛した私は変わらないのに
これは何の曲の歌詞ですか?
745 :
名無しの歌姫:2010/10/10(日) 23:34:03 ID:XfDUZj8sO
he die 貸したくない
746 :
名無しの歌姫:2010/10/10(日) 23:59:52 ID:tj86Bp2j0
747 :
名無しの歌姫:2010/10/11(月) 01:16:46 ID:NxTlycu9O
748 :
名無しの歌姫:2010/10/11(月) 05:10:34 ID:PV5JIC2R0
749 :
名無しの歌姫:2010/10/11(月) 12:50:58 ID:AMJRdpAFO
750 :
名無しの歌姫:2010/10/11(月) 13:57:24 ID:vlSTsDbgO
でも、どうしてもほんとに愛した人との失恋て楽しめようがないよね。
失恋を昇華するとかならわかるけど。どうしても時間がかかる作業だし。
今は悲しい時は泣きたいだけ泣く事も大事だと思う。
無理して頑張りすぎてパニック障害や閉所恐怖症が悪化しないようにマイペースで頑張ってほしい
751 :
名無しの歌姫:2010/10/11(月) 21:20:36 ID:Pjue3tc90
752 :
名無しの歌姫:2010/10/11(月) 22:33:39 ID:qQ1+/zN10
>>750 そうだよね・・・
だけど、チャラはやっぱり、今の過酷な状況も、
心のどこかで、楽しもうとしてるんじゃないかな
それは、まさに「アーティスト魂」とでもいうか・・・
アルバムも、今回の本も、心のどこかで楽しもうと思ってないと、
とてもじゃないけど、作れやしないと思う
だって、あまりにも辛すぎる。あんな気持ちを本にするなんてさ
それに、悲しい、辛い気持ちを、
自分で「肥大化したくない」んじゃないかな
わたしも、
「チャラ、そんなにがんばんなくていいよ」みたいに思ったりもするけど、
やっぱりチャラは、そうやって作品を作ることで、
詩や音楽に助けられ、支えられたりしてるんだと思う
そういう、本当にギリギリのところで作ってる作品だから、
本物だから、
こんなに胸を打つんだと思うよ
753 :
名無しの歌姫:2010/10/12(火) 02:28:14 ID:pygtOlms0
この本から察すると 結局旦那の浮気って事なんだよね?
いつ発覚した感じなんだろう。
サムシングブルー出した時は離婚を決めた時って事なんかな。
嵐の番組とかちょくちょく出だした頃はふっきれた時なんだろうか。
堂本兄弟に出たときは元旦那の話楽しそうにしてたけど
もう終わってたって事なのかな。全然わかんなかった。
そんとき指輪は無くしたっていってたね。
754 :
名無しの歌姫:2010/10/12(火) 03:43:49 ID:4+E6/FLXO
親が勝手に自分のプライバシーに関わることを世間に公表するっていうのは恥をかかされるっていう意味でよくはないって言うよね。中学生ぐらいならなおさらね。
まぁ私は
>>719に同意で、これも価値観だろうから絶対に正しいとは思わないけど、CHARAという表現を通して自分が何を感じた?それは何故?って結局は自分と向き合ってるだけというかね、それこそが大事みたいな
捉える側の価値観や世界観の問題になってくるから、虐待と答えを出す人にはそう解くような出来事や意識があるんだろうというのが、私の答えだなぁ。
そう思った読者も、書いたCHARAのことも、駄目だとか酷いとも思わない。それにエッセイに出てくる元旦那や子供やCHARA自身でさえ、あくまでもCHARAを通して、そして切り取られて置かれた作品の中の人達というか
いろいろCHARAからは感情を刺激してもらえるから、それを自分で把握して紐といていくのっておもしろい。その違いも。
エッセイ読んでるとやっぱりCHARA聞きたくなるw
曲の世界にそっと潜って、浸って、包み込まれながら、幼児な自分を母親な自分で慰めてる感じでウトウトしてる時間が気持ちいいw
755 :
名無しの歌姫:2010/10/12(火) 13:37:25 ID:8VpF29S70
>>754 >自分が何を感じた?それは何故?って
>結局は自分と向き合ってるだけというかね、それこそが大事みたいな
それ言い出しちゃったらもう、全然CHARAの作品に限らないことだよ
誰の作品であれ、どんな種類のアートであれ、
その解釈は、捉える側の価値観や世界観の問題
いや…、アート作品にすら限らないね
多くの人が美しいと思う花を見て「汚らしい」と思う人だっているだろうし、
さわやかな風を受けて「あー気持ち悪い」と思う人だっているだろう
何を見ても、何を聞いても、何を感じても、何を体験しても、
その解釈は、それぞれの人生経験によって、大きく異なる
結局、捉える側の価値観や世界観の問題だ
「世界はあなた自身の鏡」
全ては、自分の心が映し出されてるだけのこと
上の方で、虐待だのアダルトチルドレンだの言ってる人がおかしいのは、
それがまるで普遍的解釈であるかのように断言してるところ
「わたしは、CHARAってアダルトチルドレンじゃないかなーって思うんだよねー」とか
「わたしはCHARAが子供達を虐待してるように感じるんだよねー」とか言うんだったら、
花を汚らしいと言う人や、風を気持ち悪いと言う人と同じように、
「ふーん。変わった感性なんだねーpgr」で済むけど
「花は汚い。間違いないよ。私にはわかる」とか言われちゃうとね、
もう「ハイハイ乙」って感じで、笑うしかないw
756 :
名無しの歌姫:2010/10/12(火) 14:27:59 ID:8cwC65ZeO
花は汚い。間違いないよ。私にはわかる。
…って例え話、おもろいね。
やっぱCharaの表現する物には刺激を受けるな。
音楽であれ、今回の本であれ。
そして今朝、Charaの夢を見た。
757 :
名無しの歌姫:2010/10/12(火) 19:55:58 ID:8jOt6yD20
長文は目がすべる
758 :
名無しの歌姫:2010/10/12(火) 21:51:23 ID:UAj6m9w20
ていうか、
きみらの意見も十分刺激になってるぜ!
759 :
名無しの歌姫:2010/10/12(火) 22:56:42 ID:C93QUum7O
そうそう。人それぞれ想うこと感じることが違って当たり前だね!
いずれにしても「彼」の存在があってこそ沢山の名曲が生まれた事は事実。
私はCHARAがファンの為に作品を創るんじゃなくてCHARAが創りたい物を、ただ単に感じたい。
760 :
名無しの歌姫:2010/10/12(火) 22:58:19 ID:6iwAocLB0
チャラには母性を感じない
少女、幼女って感じ。
761 :
名無しの歌姫:2010/10/12(火) 23:12:15 ID:P8sOGs1b0
>>758 私もそう思う
必要ない答えを人は受け取らない事が多い 自分にとって答えがあってれば それで十分だから
Charaの歌詞自体が、いい意味で隙間があって色んな思いを受け入れるだけのキャパがあるのでしょ多分
いずれにしても散文として面白い文章だと思った>本
762 :
名無しの歌姫:2010/10/12(火) 23:49:37 ID:jvV8LJGdO
あの本に否定的な人少ないですね・・・・
見方によれば怖いしキモくないですか?
763 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 00:10:01 ID:rV0PBVs10
私もキモイとおもった。怖かったです。自殺に走りそうな感じで。
764 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 00:18:32 ID:s1PS/Tzd0
自演ですか?
charaスレなんだから、肯定的な意見が多くて当り前
charaの世界が好きな人が集ってるんだから
アンチスレ立ててみ?キモイキモイ言う人が喜んで集まってくれるよw
765 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 00:28:32 ID:lBTnhZWr0
>>762.763
失恋したら普通にあの本みたいになるだろーよ。
もしかして恋愛したことないのかな?
766 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 00:34:37 ID:s1PS/Tzd0
>>761 >Charaの歌詞自体が、いい意味で隙間があって色んな思いを受け入れるだけのキャパがある
そう思う
抽象画みたいだよね
チャラの詩から、いろんな人がいろんなイメージを膨らませていいんだと思う
だけど、チャラは時々
「みんなわかってなーい!w」って思ってるだろうねw (たぶん面白がってると思うよ)
「やさしい気持ち」だって、「本当は怨み節の結構こわい歌なのに、伝わってないw」
みたいなこと言ってよね。
だからって全然嫌そうじゃなかったし、そういうこともコミで、全部OKなんだろうね
767 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 00:43:29 ID:ITNu6fcu0
>>761 さんとかの意見も含めると、批判的なレスもありなんじゃ
ここはチャラ守りの体勢なの
768 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 00:47:21 ID:s1PS/Tzd0
誰も「批判的レス禁止」なんて言ってないよ
ただ「否定的な人、少なくね?」の問いに対して「charaスレなんだから、肯定的な意見が多くて当り前だよね」ってだけ
769 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 06:52:41 ID:ucXctEvnO
私はCharaが大好きだしCharaの感性と表現世界が大好きだから
今回の本も大好きだしCharaが可哀想に思った
でもCharaのことをほとんど知らない大抵の人たちがあの本を見たら
ドン引きして怖いとかキモいとか痛いとかいい年して何やってんだとか
感じるのもムリないと思うよ
そう思われちゃうからってみんなが隠したり心の奥底に押し込めとくような気持ちを
これでもかーってさらけ出すのがCharaじゃないかな
だからこそ、深く共感する人たちも居るってゆう…
770 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 10:43:46 ID:yrf2pu3NO
本の出版社ってジッパーのところでジッパーにも広告載せてたけど、
とても若い人が読んだらディープすぎてビビるかもしれないよな〜とか思う。
CHARAはハマらないとよくわかんないで終わっちゃう人が多いけど、ビジュアルとかに憧れてる若い人は多そう。
そんな人にはついていけない内容かもね。
素敵な本なんだけどね。
771 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 12:25:48 ID:8z8F1GhAO
>>752 750書いたヤツだけどあなたの言ってることでかなり納得いきました。ありがとう。
本の最後のページでも
「音楽しかないけど音楽がある。だから死ねない」って書いてあったし…やっぱり根からのアーティストなんだね。Chara。
逆にいえば、不倫されて捨てられてボロボロな精神状態なんて世の中多々あるけどcharaは音楽があるだけ強いし羨ましい事だなって思う。
普通なら鬱ぽくなっちゃう人もいるだろうし‥charaは音楽に支えられてるんだね。あと、音楽をほんとに愛してるんだと思った
772 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 15:24:35 ID:GF3Nj1zrO
>>770 そうかな〜?逆にzipper世代のがはまるかも。
あのくらいの年って、仕事してても頭の中は恋愛のことばかりってなりがちだから、失恋した時のダメージもでかい。
あの本みて共感しまくる10代、20代前半っていそうだし良いと思う。
でもCHARAと同じ世代には厳しいかもね。
40前後で子持ちとかだったら、旦那さんの前で女捨ててる人多そうだし…それで浮気されて離婚しても、CHARAみたいに一生愛する!って努力したのに駄目だったっていう人の気持ちはわからなさそうだ。
773 :
763:2010/10/13(水) 16:22:43 ID:rV0PBVs10
>>764765 恋愛経験もあるし、charaアンチでもないし、むしろ昔はよく曲聴いてた。
決めつけやめてもらえませんかね?
正直な本の感想言っちゃいけないんですかね?心狭いね〜。
774 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 17:06:03 ID:IDmEQOhY0
だからって「キモイ」は無神経すぎる。
charaじゃなくても失恋して傷ついた人間に
キモイはないでしょうよ。
批判はなしではないけど言葉を選ぶべき。
775 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 17:07:14 ID:s1PS/Tzd0
>>773 蒸し返すんだw
「怖くない?キモくない?」の質問に、速攻「キモイです。怖いです」のレス
自演じゃないなら、すごいタイミングだね
いや、本当に「すごいタイミングだね」って言ってるだけだからねw
「正直な感想言っちゃいけない」なんて、誰も言ってないよ
あなたは、ただ「反論されただけ」。
もう少し反論に耐性つけた方がいいよ
あと、わざわざ上げなくていいよw
776 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 17:08:54 ID:s1PS/Tzd0
>>769>>770 まるっと同意
今回の本のことじゃないんだけど
私、「これは本当に素晴らしいな」って信じてるものが、
意外に否定的な人がいること、多いんですよ
その度に思い出すのが、ずいぶん前、竹中直人が言っていた言葉です
「本物の傑作は、万人には、絶対に伝わらない。
万人に絶賛される傑作なんていうものは、絶対に、無い!!!!」
強く、激しく、言い切ってたw
この言葉、あれから何度も思い返してるけど、
つくづく、竹中直人の言葉は真実だな・・・と思うんですよね。
アカデミー賞取るような映画とか、大多数に絶賛されるものっていうのは、
もちろん、それなりに良いものであることは絶対間違いないけれど、
誰かにとって本当にかけがえのないもの、「真の傑作」っていうのは、
万人には理解されないんじゃないか・・・
あと、ちょっと話違うけど、
どこの国か忘れたけど、中東のある国では、会議で何かを決定する時に、
多数決を取って「全員一致」した場合には、その意見は採択しないんだって。
「賄賂や裏工作が無い限り、全員の意見が一致することは、ありえない」
という信念に基づいてるそうです
おもしろいね。
農耕民族の日本では考えられない発想だよね
たぶん中東の人よりも日本人の方がずっと、
他人に賛同してもらえないことに、強いストレスを感じるんだろうね
話ずれまくりの長文スマン<(_ _)>
777 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 17:39:57 ID:rV0PBVs10
自演じゃないしほんとすごいタイミングですねw
というか、同じように思う人がいるのは当然だしびっくりしてないけど。
耐性も何も反論される意味がわからない。
キモいとか普通に言うでしょ?w感想言うときに。
失恋で傷ついているとかそういうのじゃなくて作品についてです。
778 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:02:40 ID:F+QE3SMs0
↑とりあえず下げれ
負けず嫌いなのは分ったから。
779 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:03:26 ID:eua11rDJ0
書きたい事書きこんでそれで終わりいいじゃん
人は人自分は自分の意見でしょ
なんで必死にレス返すの?
その必死さがキモ〜い
780 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:10:14 ID:TXfSMGLZO
おまいら子供かっwwwww
781 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:21:00 ID:rV0PBVs10
じゃあ書きたいこと書き込んで終わりにしよっと。
未練がましくてキモイ本だったなぁと。
charaもふけたなぁおばさんになったなぁと。
アーティストじゃなくて、近所に住んでたらただの怪しい人だなぁと。
やっぱり若い女のがいいんだぁ浅野。
今までのラブラブアピールってなんだったんだろーと。
所詮ひとりよがりだったんじゃないのかっと。
言いたいことあるなら詩はわかりにくいぞ、と。
40代があんな本だすと哀愁漂いすぎて、ちょっとかなり
みじめだぞ、と。
間違っても新たなファンができそうにはないぞ、と。
782 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:27:18 ID:ITNu6fcu0
>>762 変なレスしてごめんなさい
ただあの本はリアルとフィクションの境があまりにもわかりにくいからか、怖い感じがしたりするんです
日記はリアル?(考えなくていいのかな)
曲とかの詩ならあまり気にならないんですけど
キモいは失礼になるんですね・・・
スミマセン・・・
783 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 18:43:20 ID:s1PS/Tzd0
>>781 ハイハイ終わりにできてよかったね
age厨、もう帰って来んなよ〜☆ノシ
784 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 19:24:12 ID:hNaZ+USUO
チアキ乙って言ってもらえるの待ってたのかな…?
785 :
名無しの歌姫:2010/10/13(水) 23:02:40 ID:uxihRGh40
韻を踏んでるんですね、わかります。
786 :
名無しの歌姫:2010/10/14(木) 02:25:30 ID:f01AsGoB0
やっぱりただの釣りだったんだね
バカな文章書くなと思ってたらwww
まぁアンチも人気度と比例するって事で
787 :
名無しの歌姫:2010/10/14(木) 05:41:08 ID:Q9Yu5Tw/O
この本 読んだらChara聴きたくなると思うってインタビューでChara言ってたけどほんとに聴きたくなった
切ない本だったけどChara可愛いよ
788 :
名無しの歌姫:2010/10/14(木) 13:53:59 ID:X7qtRya20
ローリーと司会をしてた頃のはっちゃけチャラも好きだったわ。
789 :
名無しの歌姫:2010/10/14(木) 16:16:46 ID:gwb48lmKO
ローリーとの司会よかったよね
CHARAはとがった感じで小悪魔っ子って感じだったから
今みたいなオーガニックな感じも出す人になるとおもわなかった。
あの番組の空気もよかったし、なんだっけ
ミュージックトマトでもないし、、
790 :
名無しの歌姫:2010/10/14(木) 17:04:36 ID:jQVepLg80
ビデオジャーム!
791 :
名無しの歌姫:2010/10/14(木) 18:11:41 ID:X7qtRya20
ロングヘアのかつらをかぶって扇子を持って
ジュリアナのおねえさん達みたいな事もやってたよねw>ビデオジャム
792 :
名無しの歌姫:2010/10/14(木) 19:28:18 ID:CtPF+CrAO
どの番組かわかんなかったけどツベで
無人島に私をもっていって をクチパクしてた!
水色バックでお客さん入ってるやつだったんだけどスタジオライブって書いてあったけど、Charaでもクチパクなんかするのかってちょっとショックだったわ〜
声よりマイクを口に持ってくの遅れててまるわかりだしお客さんもだんだんテンション下がってた
793 :
名無しの歌姫:2010/10/15(金) 00:11:08 ID:HqrFd0jG0
794 :
名無しの歌姫:2010/10/15(金) 00:19:00 ID:KZkkgexL0
795 :
名無しの歌姫:2010/10/15(金) 00:38:44 ID:KZkkgexL0
最初の頃はまぁボーカル暦少ないのにウィスパーボイスなんて難しい発声法やってたんだもんな
796 :
名無しの歌姫:2010/10/15(金) 01:26:48 ID:5GM2k7XI0
過去映像みてもchara可愛いけど、目いじってるよね
>>793の見たらうっすら二重で、時には一重に近い様にみえる
みえるわとか初恋のジャケから二重が超くっきりで、明らかに過去のものと様子が違う気がする
まあ、可愛いからいいんだけど
797 :
名無しの歌姫:2010/10/15(金) 01:42:57 ID:HqrFd0jG0
いじってはいないと思うけどなぁ…
自分もそうなんだけど、
年とると肉のハリがなくなって目が少し窪むというか、
目がデカくなったように見えたりするよ
あと、日によって奥二重だったりクッキリ二重だったり
まぁ、真相は本人のみぞ知るだけどね
798 :
名無しの歌姫:2010/10/15(金) 01:44:28 ID:HqrFd0jG0
ごめん、あげちまっただ
799 :
名無しの歌姫:2010/10/15(金) 07:00:21 ID:/FQtvrrdO
>>793 そうそれだ!
生歌とCDで全く違うじゃん。昔デビュー当時はほんと下手てか‥CDと違いすぎてびっくりだよ。
あんときのクチパクライブみたお客さんかわいそう〜
せっかく生歌聴きに来てCDじゃあ冷めるわ…
800 :
名無しの歌姫:2010/10/15(金) 08:52:57 ID:sKGw1YpjO
整形とかどうでもいい
801 :
名無しの歌姫:2010/10/15(金) 12:23:02 ID:vwgW4KfM0
うんうん
802 :
名無しの歌姫:2010/10/15(金) 13:44:59 ID:G7uHwCvdO
だって今月のsedaに 気になるんだったら整形もありって言ってるよ。
私もCHARAが整形とかどーでもいいわ。
803 :
名無しの歌姫:2010/10/15(金) 16:02:46 ID:HqrFd0jG0
うむ
まーったくどーでもいいことなんだが、いじってないと思うんだよ
チャラ、目にはコンプレックス無いから
もしチャラがいじるんなら、ペチャパイとペチャ鼻
私はペチャパイもペチャ鼻も、めっちゃカワイイと思うけどね
804 :
名無しの歌姫:2010/10/15(金) 16:26:45 ID:V4UD4ge0O
ペチャパイってひさびさに聞いたな(笑)
805 :
名無しの歌姫:2010/10/15(金) 19:26:00 ID:dCXh3yfwO
チャラはチッパイって言ってたよ、昔
私気に入って今だに言ってるw
806 :
名無しの歌姫:2010/10/15(金) 22:22:06 ID:HqrFd0jG0
たしかにチッチィパィパィだw
807 :
名無しの歌姫:2010/10/16(土) 20:04:28 ID:xHKSoZe4O
なんか整形ネタにはわんさか食いつくね。
808 :
名無しの歌姫:2010/10/16(土) 23:41:01 ID:l09iiz4IO
明日の音霊いくよー!
他に行く人いる?
809 :
名無しの歌姫:2010/10/18(月) 04:28:21 ID:4wauNUsW0
シンディ・ローパーのTime After Timeのカバー神がかってる。
ピアノ弾いてるのもchara?ピアノも良い
沁みるよ・・・・。
810 :
名無しの歌姫:2010/10/18(月) 07:11:12 ID:Gwy1241cO
otodamaで新曲披露してくれたよ!
811 :
名無しの歌姫:2010/10/19(火) 08:03:12 ID:ETwOWTC4O
シンディのtime after time て名曲だよね、Charaカバーしてんだぁ、あの曲大好き。Charaカバーしてんだ 聞いてみたい。
ユーミンの守ってあげたいもカバーしてたけどなかなか良かった。
812 :
名無しの歌姫:2010/10/19(火) 10:47:55 ID:GUPirXFi0
お鼻をいじったブラックジーンズの足の細い友達に影響されてのことかな?整形
813 :
名無しの歌姫:2010/10/19(火) 11:37:47 ID:zvWuDDBPO
>>796 昔の画像ほかにもいっぱい見たことある? デビュー当時から線がいっぱい入った二重(この表現伝わるかな…)だよ。細眉時代は目が腫れぼったくみえるけど、目の錯覚。化粧も関係あるけど、画像や写真の眉の部分を手で隠すといつものCharaの目だよ。
まぁ20年前の若い頃と比べたらそりゃあ顔全体のハリも違うよね。。
自分に対しても、未完成や未熟さが好きなCharaと整形は結びつかない気がする。
814 :
名無しの歌姫:2010/10/19(火) 21:47:50 ID:ETwOWTC4O
今日やっと本読んでみました。
あんなに不倫されて別れたのにまだ会いたい…て何度も書いてある。
てことは浅野がやっぱりCharaがいいって戻ってきたらすぐ受け入れてしまえるような?内容でした。
一度裏切られたらまた信じるのは私には難しかったので理解できにくい部分もあったけど。
純粋なCharaならもっと裏切られた人をまた信用するのは出来るのかなってふと思いながら読みました。
815 :
名無しの歌姫:2010/10/21(木) 02:43:56 ID:hq92r6CD0
2004年頃から事務所が、charaの本名の公表に圧力を掛けるようになって来ていたからな。
03年以前は、さんざん公表しまくっていたのにね。
女性芸能人の場合、普通、こう言うのは離婚の予兆。
いよいよ離婚もカウントダウンか、と芸能マスコミ記者さん中心に、噂が流れていた所で、業界では公然の秘密だった。
版権や印税の分配で5年間モメ続けて来たが、浅野が、もう疲れ果てたのだろう。
すべてchara側の主張が通った形だ
こういうの聞いて双方のファンはどう思うのかな?
816 :
名無しの歌姫:2010/10/21(木) 02:45:17 ID:hq92r6CD0
1 A、C、交際相手を捨て結婚
2 C、音楽Pと交際開始
3 A、女複数
4 C、音楽Pと破局、RAD・Voに走る
5 A、モデルと交際開始
6 離婚
←今ココ
7 共に再婚?
817 :
名無しの歌姫:2010/10/21(木) 02:48:39 ID:hq92r6CD0
1 A、C、交際相手を捨て結婚
2 C、音楽Pと交際開始
3 A、女複数
4 C、音楽Pと破局、RAD・Voに走る
5 C、RAD・Voと破局
6 A、モデルと交際開始
離婚
←今ココ
7 共に再婚?
818 :
名無しの歌姫:2010/10/21(木) 06:37:31 ID:GKg1557vO
>>818 Charaがまた幸せになってくれんならそーゆ話はどーでもいい
んな事をどっかで見て、その思考背景勝手に考えたとこで浅野とCharaにしか分からない事なんだし。
819 :
名無しの歌姫:2010/10/21(木) 06:40:13 ID:GKg1557vO
820 :
名無しの歌姫:2010/10/21(木) 06:50:02 ID:Y94Gf8dXO
そういえばCharaの本名てなんていうの?
821 :
名無しの歌姫:2010/10/21(木) 07:48:04 ID:8DwpOSQZO
ちゃらびきちゃらお
822 :
名無しの歌姫:2010/10/21(木) 13:45:39 ID:smZq87NGO
そーいえば旧姓に戻したのかな? だったら わちゃびき みちゃ
823 :
名無しの歌姫:2010/10/21(木) 19:01:50 ID:xCCopQPrO
虐待は虐待だよ。
虐待に関してはちゃんと勉強した人にしかわかんないけどね。
芸術的にどうとかそういうことを言っているんじゃない。
親は子供を虐待したらダメってことを言っただけ。
824 :
名無しの歌姫:2010/10/21(木) 19:07:41 ID:xCCopQPrO
あなたちがこのスレに書いていることに共感できる人は少ないよ。
つまりあなたたちはちょっと異常ってこと。
なんかレスを見てると新しいファンが出来ない理由も分かった。
私と同じ10代の子とかドン引きだろうな。
825 :
名無しの歌姫:2010/10/21(木) 20:18:57 ID:Rc+yc1gd0
急にどうした?
マターリいこうぜ
826 :
名無しの歌姫:2010/10/21(木) 21:53:53 ID:xX+PsgILO
CHARA〜♪HEAD-CHARA〜♪
827 :
名無しの歌姫:2010/10/21(木) 22:00:08 ID:MgVWmc5u0
版権や印税の分配って何?
共有名義で出した本やCDって一つもないよね。
浅野さんがプロデュースしたPVやグッズのことを言ってるなら、
残念ながら分配で五年も揉めなきゃならないほどの利益は出てないと思う。
あと、charaが本名について公表しまくっていたイメージが全くない。
charaって名前の由来を話すときに旧姓を言ってたのは聞いたことあるけど、
佐藤姓を積極的に表に出したことはない気がする。
他のミュージシャンと同じように、特に隠してもないけどあえて公表も
してないってスタンスじゃない?
そもそも浅野さんの本名が佐藤だってこと自体も世間では知られてないのに、
公表したり隠したりする意味は全くないよ。
828 :
名無しの歌姫:2010/10/22(金) 07:20:06 ID:qaEGt86xO
財産は折半でしょ
829 :
名無しの歌姫:2010/10/22(金) 07:41:47 ID:rN3IBC2LO
ちょ、その辺は2人にしかわからないことでしょ?
仮に双方どちらかから聞いたとしても真実かはわからないよ。
830 :
名無しの歌姫:2010/10/22(金) 07:56:21 ID:vc+fb+qqO
>>820 前に雑誌かなんかで見た記憶があるわ
なんていったかな、美和とかだったかな?違うかもしれない。
なんかドリカムと一緒なんだとかその時勘違いして覚えてたかも
違ってたらごめん
831 :
名無しの歌姫:2010/10/22(金) 11:03:50 ID:gLVj4VKR0
綿引美和だよ
832 :
名無しの歌姫:2010/10/22(金) 22:55:27 ID:bRqAspe30
正直な話、ずっと疑問に思ってたんだけど、
浅野さんの人柄の良い噂は何度か聞いたけど(実際仕事した人や芸能関係)
charaは?って聞いたら、難しい顔して、あの人は・・・浅野さんに
甘えすぎてるんじゃないのって。
芸能人は実際イメージとは全然違うから、あんま理想作らない方がいいとか。
で、実際離婚となって、でも直前にはTVで見たけど浅野さんの映画際で2人仲良く並んでたよね。
あれは演技って事になるけど。
すっごい不思議なんだけど、子供が居て、あんなPVにまで出て、それで
簡単な理由で若い女の所に行くものなの?評判は良い人みたいだけど。
もし浅野さんがむちゃくちゃ内弁慶で裏表あるなら別として。
なんだか素人にはよくわからないよ。
833 :
名無しの歌姫:2010/10/23(土) 03:40:59 ID:W03DZu3ZO
>>832 832の人脈はどんな感じなのかわからないけど、浅野さんの人柄が良くて仕事場でキチンとしているのが事実でも、
家にあまり帰らずDJにハマってクラブで娘と大して変わらない年の若いモデルの腰に手を回したりしてたのも事実。(前ココにアップされてた)
飲めないっていってたお酒も覚えちゃったみたいだし。
映画祭の時の二人は、浅野→浮気はするけどCHARAと別れる気なしでCHARAを妻として連れていった
CHARA→もう駄目かなと思いつつ、できることなら別れたくないから誘われればもちろん行く
な感じだと思った。
834 :
名無しの歌姫:2010/10/23(土) 06:08:45 ID:4Y8e9SfpO
いつまでも同じネタをグダグダ書く人いるね。そっかぁ〜!と勉強する気もないし、影響与えたりコントロールしたいのか何なのかw
ただの情報のカケラのパッチワークを、それが全て、それが真実だと思い込んで決めつけたあげく怒って批判する人って視野狭すぎ
835 :
名無しの歌姫:2010/10/23(土) 08:30:31 ID:dZ4npiEUO
映画祭は私も不自然に感じた
なかなかツーショットで出ない2人なのに。
Charaは私が妻なのよ!って浮気相手に見せつけてやりたかったんじゃないかな、反対に浅野は 「隣に居るだけでドキドキしちゃいますよ」って照れ笑いしながら言ってたからまだまだラブラブでいーなって見てたら…なんてことなく後ろめたさでドキドキしてたんだって感じ。
836 :
名無しの歌姫:2010/10/25(月) 00:38:38 ID:SmlYyBg40
バカはホントに噂好きだねぇ。
夫婦のことは夫婦にしかわからない。外側からは、絶対にわからないことなんだよ
他人から見たら、どう考えても亭主関白にしか見えないダンナが、実は、妻の掌の上
・・・なんてことが、夫婦の間には、極々普通にある。
特に家族内の力関係、依存関係なんかは、外からは絶対にわからない
いや、当の本人達ですら、わからないことも多いんだよ
それを、誰がああ言ってた、こう言ってたって・・・
マジバカだなw
だいたい、噂なんてことを言い出したら、浅野はDVの噂もクスリの噂も絶えない
実際、あれほどいろんな意味で「自由」な人は、なかなかいない。(これ誉め言葉)
だからって、よほどのバカでなければ、噂を鵜呑みにはしない
わざわざcharaスレに書き込んでまで、
どうしてもcharaを貶めたい個人的事情でもあるみたいだね?w
837 :
名無しの歌姫:2010/10/25(月) 01:04:58 ID:SmlYyBg40
>>814 「裏切り」って、なんだろうね
他の人を愛してしまうこと?
他に愛する人ができたからといって、出て行ってしまうこと?
他に愛する人ができてしまって、もう二人の間に愛は無いのに、偽りの生活を続けること?
自分に正直に生きることが「裏切り」?
それとも、自分を偽って生きることの方が「裏切り」?
「子供がいるから仕方ない」?
そんなこと親に言われたら、子供は大迷惑かもね
ひとりきりの孤独より、傍に人がいる孤独の方がキツイ
愛の無い家庭の内側の 耐えがたい孤独
例えば私は、
自分を偽り始めたとたん、小さな裏切りが始まり、孤独が始まると思う
それぞれの生き方によって、何を「裏切り」と思うかは、180°も違う
何が正しいかなんて、誰にもわからない
答えは無い
それぞれの決断があるだけ
838 :
名無しの歌姫:2010/10/25(月) 03:34:50 ID:D/K6WTBv0
ダイアナさん、アンチ活動おつかれさまです
839 :
名無しの歌姫:2010/10/25(月) 08:11:36 ID:qB+PqgXuO
人は愛に生きていいんです
優しさを求めて生きていいんです
私は愛に生きたいのに。早く誰かのものになりたい…
て言葉が胸に刺さった
840 :
名無しの歌姫:2010/10/25(月) 17:59:48 ID:617HzCr1O
そのうちまたグータン出てほしいな。
優香か江角あたりと。
841 :
名無しの歌姫:2010/10/25(月) 19:10:39 ID:wZ/UhR13O
>>833です。
>>834は私に言ってるの?別に影響与えたいとか一ミリも思ってないんだけど…
浅野さんがいい人だという目撃カキコはここ以外でも良く見る(撮影現場でイライラしてたって書いてた人も。)けど、CHARA本人が「一年のうち最高で7割位いない」と言ったみたいだし、クラブでの画像は過去スレでアップされてた。
二人のことは二人にしかわからない、には同意、というか大前提だと思ってます。
それでもみんな憶測、推測したくなるってことじゃないのかな。
CHARAも匂わせるような詩や本を書いてるわけだし。。
842 :
名無しの歌姫:2010/10/26(火) 00:07:17 ID:lkKU/1bZ0
>>834じゃないけど、
>>834は
>>832へのレスじゃない?
「正直な話〜」とか
「すっごい不思議なんだけど〜」とか、感情的でヒステリックな感じだし
「あんま理想作らない方がいいとか。」とか
「簡単な理由で若い女の所に行くものなの?裏表あるなら別として。」とか
いかにも誘導操作したがってるじゃんw
>>833へのレスじゃないと思うよ
843 :
名無しの歌姫:2010/10/26(火) 00:08:00 ID:lkKU/1bZ0
>>827が正しい。
ID:hq92r6CD0=ID:bRqAspe30?
嘘だらけ、捏造だらけ
↓
>2004年頃から事務所がCHARAの本名の公表に圧力を掛けるようになった
>03年以前は、CHARAは本名をさんざん公表しまくっていた
>版権や印税の分配で5年間モメ続けてきた
>浅野は疲れ果て、すべてCHARA側の主張が通った
>CHARAが浅野より先に浮気。音楽Pと交際開始
>CHARA、音楽Pと破局、RAD・Voに走る
↑突っ込みどころ満載w
まさか「交際」って、二人で食事すること?
また別の人と二人で会ってたら、今度は「破局&新交際」ですか?w
噂を捏造して、しかもご丁寧にここに書き込むっていうのは
ダイアナ本人かどうか知らんが、
浅野orダイアナ側の人間、あるいはとにかくCHARAを叩きたい人間なんだろうね
かえって自分側の旗色が悪くなるだけなのにね
ごくろうさま。噂はもういいよ
844 :
名無しの歌姫:2010/10/26(火) 03:29:44 ID:dqQjc9q4O
Toy Soldierいい曲だ
CAROLに入ってそうな雰囲気
845 :
名無しの歌姫:2010/10/26(火) 10:05:56 ID:9pogKP6GO
私は「family」て曲が好き「涙をありがとう、どんなものよりも眩しいよ…もう一度笑ってね」て歌詞が優しさに溢れてて悲しい時や辛い時に聞くと癒されました
846 :
名無しの歌姫:2010/10/26(火) 20:02:41 ID:MomtYhwWO
>>845の書き込み見て久しぶりにfamilyが頭の中で流れた。
いい曲過ぎて泣きそうになった。
自分も好きですfamily
847 :
名無しの歌姫:2010/10/26(火) 20:54:25 ID:lkKU/1bZ0
「family」の歌詞、今のチャラの気持ちそのままって感じだよね
これ、チャラの両親が離婚した時に作った曲だっけ?(違った?)
チャラは両親が離婚した時は怒ったそうだけど
今は、両親の気持ちわかったんだろうか
チャラと浅野が結婚するとき、二人とも両親が離婚してるから、
「私たちは絶対別れないで、一生一緒にいようね」って誓いあった
みたいなこと言ってたな…
848 :
名無しの歌姫:2010/10/26(火) 21:34:49 ID:U3o6BWcGO
>>841ですけど
>>842解説ありがとう。
ちなみに私もfamily好き。間奏のオルガン(?)みたいな所すごく好き。
849 :
名無しの歌姫:2010/10/26(火) 22:41:01 ID:FPr2rqVG0
family? その曲知らない…。
と、思ったらデビュー・アルバム収録曲か。廃盤ですが。
850 :
名無しの歌姫:2010/10/26(火) 23:43:13 ID:U3o6BWcGO
>>849 一枚目のベストアルバムにも収録されてるよ
BABY BABY BABY×××てやつ
それも廃盤かはわからないけど、レンタルとか中古とかなら多分あるはず
851 :
名無しの歌姫:2010/10/27(水) 00:28:35 ID:CkpIA78l0
↑
アマゾン中古で¥1w
買うべし
852 :
名無しの歌姫:2010/10/27(水) 12:38:04 ID:cZwJQ7b9O
familyてデビューアルバムの曲だったんだ。
知らなんだ。私もベストで知って好きになったからてっきり浅野との歌かと思ったよ
Charaの両親も離婚してたのも初耳だわ。
そう思って聞くとまた違う聞き方になるね
853 :
名無しの歌姫:2010/10/27(水) 23:46:32 ID:CkpIA78l0
グータン全然見てないんだけど、
Toy Soldierって、マルティカのToy Soldierのカバー?
それとも、あの曲からタイトルだけもらった新曲なのかな?
あの曲の歌詞も、charaの今の心境そのものだよね
854 :
名無しの歌姫:2010/10/28(木) 13:14:43 ID:XRqjmB82O
CHARA toyシリーズ
no toy happy toy toy soldier...
855 :
名無しの歌姫:2010/10/29(金) 12:07:48 ID:83rR0SanO
戦う戦士の内ポケットからはいつも愛しい恋人の笑顔の写真…浮気されてもまだ愛しく思えるのね
856 :
名無しの歌姫:2010/10/29(金) 20:14:52 ID:c/08Acr3O
>>853 私もタイトルだけ聞いた時ひょっとして…と思ったけど、カバーじゃなかったよ
857 :
名無しの歌姫:2010/10/30(土) 02:12:37 ID:+FRDIYy+0
>>856 ありがとうm(__)m
今、グータン以外では聞けないよね。歌詞もわかんない
話違うけど、アルバム「CAROL」、何度聴いても飽きない
ホントよく聞いてます
近年のアルバムはどれも大好き。
このスレでは「HONEY」があまり好評じゃないけど、「マーマレード」大好きな一曲です
アルバム出すごとに、どんどんcharaらしさが洗練されていくような気がする
そろそろアルバム出してほしいなぁ。次はどんな感じになるんだろう
858 :
名無しの歌姫:2010/10/31(日) 09:25:17 ID:TGzOvpJI0
>>857 自分も「マーマレード」めっちゃ好きだわ。
「HONEY]は結構、良曲多いと思うんだけどなあ。
「CAROL」では、「I miss you」と「CAROL」が大好き。
録画してたグータン、今日ようやく見たけど、
新曲いいじゃん!
859 :
名無しの歌姫:2010/10/31(日) 17:01:53 ID:U65Xk5DgO
本読んだ。
ある意味、今でも曲が若いのはやっぱりCharaが若いから?だと思った。
やっぱりアーティストが歳をとってくると、感受性が落ちてきて、ん?って感じになってくるけれどCharaは感受性がずっと有り余るほどある感じで若い。
でも一人の女性としてはちょっと・・・という印象。
だって子供がいるじゃんか、と。
そうやって客観的に見ると痛い。
子育てしながら子供と一緒に成長しなきゃって思っちゃった。
860 :
名無しの歌姫:2010/10/31(日) 17:06:57 ID:U65Xk5DgO
浅野なんてダメ男と別れてよかったんだと思う。
ノリピーの件のときに話題になった、あのマジスレに浅野の名前もあったのを見てからずっとそう思ってる。
もちろんあくまで噂でしかないけれど。
861 :
名無しの歌姫:2010/11/01(月) 00:50:58 ID:j6Fx0Lgh0
>>859 Charaは子供とともに、ものすごく成長してると思う
結婚前、泣いて歌えなくなってた頃のCharaとは大違いだ
たぶん、一般人とは「成長」の内容が全然違うんだと思うよ
だけど、そう思わない人もいるだろう
「痛い」と思う人も大勢いるだろう
私はとにかく「スゲー」と感嘆するばかりだけど
862 :
名無しの歌姫:2010/11/01(月) 03:50:36 ID:+SI38mefO
Charaの音楽家の才能はホントに凄い!!
と、デビューからずっと思っています。
最初からボーカルアレンジをChara自身がしててめちゃ凄いとびっくりしました。
表現力がずば抜けてるとしか言えない。
わかりにくい様で物凄くよくわかる?様な感じの引き込まれる曲だらけ。
やっぱ凄い音楽家です。
本は寂しい。切なかった。
でも複雑ながらよかったです。
Charaを一人の人間として客観的に感じることは、
究極に愛を信じて、求めすぎてるのかなと思います。(無意識でも)
純粋な愛の塊の人・・・
CHARAの愛を受けとめる他人にはとっても大変なことだと思います。
まわりから見ればCHARAはとても魅力的で素敵な女性。
でも私がもし男性だったとして、Charaと家族になれるか?と考えるとNoです。
Charaの愛は素直すぎて、Charaを守りきれなくなりそうです。
Charaの愛のカタチがかわればもっと楽に生きれるのかもしれない。
でもそうなれば音楽家の才能が小さくなっていかないかな・・・
CAROLめっちゃよかったし。
なんせChara大好き!!
いつもいつも嘘がないのChara曲は素晴らしいです!!
もちろんCharaの幸せを願っています。
超長文スミマセンでした。
全部私の妄想ですw
863 :
名無しの歌姫:2010/11/01(月) 12:23:11 ID:QwkA9lOtO
デビュー曲のヘブンでも「薬よりましなものを求めてるんでしょ?」て歌詞があるし割とクスリって身近にありそうだ。
自分でもクスリにはしらなかったのは音楽があったからとか言ってたし。
アーティストて割と普通にクスリしてる人多いんだろうな〜
浅野の名前があるのも頷ける。
864 :
名無しの歌姫:2010/11/01(月) 13:13:07 ID:skiF6+p3O
ブライアンとつるんでるのがイクナイ。
865 :
名無しの歌姫:2010/11/01(月) 18:14:28 ID:j6Fx0Lgh0
>>862 いろんな面ですごく同感しましたが、
>究極に愛を信じて、求めすぎてるのかな
というのだけは、そうかな?と。まぁ、わかんないけどね
Charaは男の浮気にも(少なくとも私から見ると)寛大だったし
どんなに忙しくても、浅野に一生懸命尽くしてた
「求めすぎる」というより「与えすぎてる」ように見えた
1つ思うのは、「Charaってホントに男運が悪いなぁ」みたいなこと
ていうか、Charaがダメ男が好きなんだろうな
ダメ男っていうか、絶対浮気するタイプの男っていうか
それが「未完成」の魅力なのか、わからんが
Charaが次に恋をするなら、
浮気しない、女を悲しませないタイプの男にしてほしい
いい年になってくると、本当に愛情深い男の中には、
そういう、人間的にホントにすごい、でっかい男の人って、時々いるよ
なかなかいないけどね
幸せになってほしい
でも、悪い男を本気で愛したから、
かけがえのない子供たちとも出会えたんだし
悲しい思いもたくさんしたから、名曲もたくさん生まれたんだよね・・・
ムダな恋などないわ
866 :
名無しの歌姫:2010/11/01(月) 19:51:32 ID:6FsolBRQ0
>>865 最後イイねぇ
そーだ無駄な恋なんかじゃなかったよ。
浅野はcharaにインスピレーションを与える存在だったと思うし
それでできた曲がまた良いんだわ、これが。
Billboardでレコーディングしてるって言ってなかったっけ?
CDもリリース楽しみだし、breaking heartsのツアーもDVDになってほしいな
867 :
名無しの歌姫:2010/11/01(月) 21:28:52 ID:YYCsHdAf0
SEDAってファッション誌にインタビュー載ってたよ。
本は妄想や創作も織り交ぜてあって、小説なのかノンフィクションなのか
詩集なのかわからないような作りにした、みたいなこと言ってた。
だから本の中身全てが本当ではないんだと思う。
あと、あるミュージシャンとの共作アルバム今は製作中で、
それとは別にオリジナルアルバムを来年中に出すつもりらしい。
868 :
名無しの歌姫:2010/11/02(火) 00:42:13 ID:fMGwWaC30
それは楽しみ ^ω^
869 :
名無しの歌姫:2010/11/02(火) 12:38:10 ID:TTIt3QzgO
どう見てもノンフィクションに見えない。
反響大きすぎてそう言わざるを得ないンジャ
870 :
名無しの歌姫:2010/11/02(火) 16:49:25 ID:fMGwWaC30
相手のあることだから、ノンフクションだからって「ノンフィクションです」なんて言えないよw
歌も同じ
浅野のことを歌ってる歌だったり、自分の気持ちを嘘偽りなく表現してる歌だからって、そんなこと、はっきり言えない。
すべては、読む側、聴く側が自分で好きに受取ればいい
871 :
名無しの歌姫:2010/11/03(水) 00:49:09 ID:dYI8wYp3O
>>869ノンフィクションの使い方あってる?
CHARAの気持ちの要素がそのままな部分も肥大化させて創っていった部分もあるだろうね
別の気持ちも一緒に飾り付けたり、散らばせたり忍ばせたりと。素材はCHARAの心身って感じで
それよりなによりコラボアルバムって!同じレコード会社の人かな?誰がいるか分からないけどwすごく楽しみだわ!
コラボだと割となんて歌ってるかはっきり聞こえる曲があるから好きだわw
オリアルも楽しみすぎる
872 :
名無しの歌姫:2010/11/03(水) 13:18:50 ID:0TKu/aq/O
人生のほぼ半分Chara聴いてるw
そんな私40歳wwww
873 :
名無しの歌姫:2010/11/03(水) 16:09:37 ID:HyNlg5g90
「肥大化したくない」と歌うチャラが、
作品を表現するのに、肥大化したり装飾したりするだろうか
「小さな女の子が車を運転して〜」とか
「悲しみで巨大化した私が東京タワーと同じくらいの大きさに〜」とか
そういうのは、もちろんフィクションだよね
「妄想や創作も織り交ぜた」っていうのは、そういう意味だと思う
でも、書いてあることは、おそらく装飾や誇張は1つもないんじゃないか
チャラの思いや心象風景そのものののノンフィクションなんじゃないか
…そんな気がしました
だけどチャラとしては、そこらへんは、あいまいにぼかしておきたいことだと思うので、
みなさんがお好きなように解釈すればいいってことで…
以上、完全な個人的な感想です
874 :
名無しの歌姫:2010/11/03(水) 18:21:54 ID:jYJrlGUh0
でも昔「歌っていること全てが本当って思われても困る」って言ってたよ。
「あの時計の下で」っていう歌も、時計台を見て思いついたエピソードを
ふくらませて書いた歌で、実際に4時間も待ってないし、時計台とも縁はない、とか。
まだすーちゃんしかいない時期に書いた「話して尊いその未来のことを」の
「泉の中にはねむる僕の恋人が」って歌詞の「恋人」も忠信のことじゃなくて、
「これからもしかしたらできるかもしれない息子のこと」って言ってた
charaだから、本の内容も文面通りではなくて、私たちが思っているのとは
全然違う意味の言葉だらけなのかも?
どう受け取るかはそれぞれの自由だけど、つかみどころのないのがcharaの
良さだと思う。
自分でも「きまぐれ油」って言ってるしね。
875 :
名無しの歌姫:2010/11/03(水) 19:17:29 ID:HyNlg5g90
やっぱり、「これが正解」っていうのは無くて、
それぞれ受取り方が違って良いんだろうね
チャラの歌も同じ
いろんな受け取り方ができるもんね
876 :
名無しの歌姫:2010/11/04(木) 00:16:19 ID:WK283W+x0
昔のCharaの言葉はあまりアテにならないかも
最近は
>今後はますます、「プロデューサー・Chara」ではなく、「アーティスト・Chara」の色合いが濃くなっていくと思う
とか
>ありのままの自分をさらけ出すのはとても怖いことだけど(やらなくちゃ)
とか、ずいぶんそんなこと言ってた
実際、作る曲も、より私小説的になってきてる気がする
でもまあ、結局>875だろうなw
877 :
名無しの歌姫:2010/11/04(木) 00:43:49 ID:WK283W+x0
「話して尊いその未来のことを」の 「恋人」っていうのは、
歌詞の流れから、普通に「まだ生まれて来ていない子供のことだろう」と思ってた
浅野のことだとは全然思わなかったな
そういう意味で「恋人」≠恋人 みたいなことだったら
本に出てくる「巨人」≠巨人だし、「小さな女の子」≠小さな女の子だし
歌詞でも本でも、文面通りなわけないよw
そういえば、同じアルバムの「なんでそんなことをさせるの?僕に」は
これは完全に私の妄想だけど、
浅野がクスリやってて、charaにもやるように勧めていて、
charaは(付きあって多少かじってはみたけれど)もう嫌がって拒んでる。
・・・みたいなことを妄想してたwwww
当時、自然にそんな絵が浮かんでしまって、
いまだにこの歌を聴くと、その絵しか浮かばないwww
この歌の本当の意味が知りたいよ
chara、どこかで話してたことあるかな?
878 :
名無しの歌姫:2010/11/04(木) 18:21:55 ID:lHbaeMqv0
フジテレビ系「グータンヌーボ」
ゲスト
11/17(水) Chara、清原亜希(清原和博の妻)
879 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 01:24:35 ID:5ifciapY0
>878
楽しみ!
前回グータンに出たときは(わたし見てないんだけど)、
ずいぶん不機嫌そうに無愛想にしてたみたいで、けっこう叩かれたりもしてた
「指輪してない。喧嘩して捨てた」みたいな話もしてたらしいね。
後になって考えると、
きっとグータンの仕事を受けた頃は乗り気だったんだろうけど、
それまでに浮気やら何やら、丁度いろいろ話したくない時期だったんだろうな…と。
で、今回はきっと、前回の挽回してくれるんじゃないか…と、期待してます
こういう時期に受けたからには、Charaも今回は話す気でいるんだろうな
他の出演者も、遠慮しないでいろいろ訊いちゃってほしい。
880 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 03:45:30 ID:SRAlBqNX0
不機嫌だったのかな?
CHARAっていつもあんな感じじゃないかな?
CHARAのあの感じすごく好きだけど、人によっては不快に感じちゃうのかな〜。
881 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 08:33:30 ID:PQhaXObLO
うん、元々あんな感じだよね。
あれがCharaのフツーだと思う。
882 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 11:08:45 ID:5bvgGIPoO
やっぱグータンきたかぁ!前回は内田だったし不機嫌にもなるわ。
楽しみ〜
883 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 12:52:54 ID:5ifciapY0
>>880 ブログとか2chとかで
最初から最後まで露骨につまんなそうにしてた
「Charaの〇〇(曲名)好きなんです(だか「カラオケでよく歌うんです」だか)」って
せっかく振ってくれてるのに、「フーン(それがどうした)」みたいな冷たい感じだった
収録後のメールも冷たかった
…みたいな意見を、あちこちでたくさん見たよ
少なくとも、そういう風に受け取った人が多かったみたいで、
「あの態度はねーだろ、建前でももう少しなんとかしろ」とか
「大人なんだからそこまで機嫌悪そうにスナ」とか
放送を楽しみにしてたCharaのファンでガッカリしてる人もいた
まぁ…初対面のヤツと楽しく恋バナするような気分じゃなかったんだろう
いろいろキツイ時期だったんじゃないかな
Chara自身も、前回の出演は「失敗だった」と思ってるかも
今回の放送は期待したい
884 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 12:55:45 ID:v7j1+Cse0
前回のChara私も普通だと思ってたけどな〜。
いつもあんな感じじゃない?
ごく稀にはじけているときとかもあるけど(笑)
885 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 13:12:38 ID:5ifciapY0
でもさぁ、音バカなんかでは、ぜんぜん不機嫌そうでも冷たそうでもないじゃん?
「音バカのChara、不機嫌そうで不快」なんて話も、ぜんぜん聞かないし。
嵐のゲストに出てたときも(あの時はもう離婚決まってスッキリしてたのかな)、
やっぱり、そんな不機嫌そうじゃなかった。
前回のグータンに限って、ずいぶん叩かれてたんだよ。
ファンの子まで「なんかChara,雰囲気変わっちゃったな」って悲しそうにしてたし
探せば今でもそういう意見がたくさん残ってると思う
私は前回のグータン見てないからわかんないけど、
実際にそういう意見が多かったので、
客観的に見るとそういう感じだったのかなぁ…と思ったんだよね
886 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 13:33:51 ID:5ifciapY0
それに「喧嘩して結婚指輪捨てる」って、相当なことだよ
その話聞いたとき、「大喧嘩したって、指輪は捨てないだろ?!」って驚いちゃった
それだけの大事があった後だったんじゃないかな
887 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 13:37:25 ID:PQhaXObLO
かなり前、いいともでも感じ悪いとか言われてたけど、フツーだと思った。
888 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 14:24:00 ID:GpxwgZyF0
前回のグータン、「おいくつなんですか?」って聞かれて「幾つに見えます?」なんてべたべたな切り返ししてて、
うわ〜Charaがそんな格好悪いこと言うなんて、ってショックだったよ。
カラオケの下りは、「優しい気持ち超好きでよく歌うんです。他のは歌えないんですけど」ってゲストの子が降ったのに
対して、あさっての方向向きながら「他のも歌って下さいよ〜(聞いて下さいよ?)」って吐き捨てるように言ってた。
さすがにあれはないわ。
長い付き合いの友達居ないって聞いたことあるし、実は女と仲良く出来ないとか?
でもChara好きだけどね。
889 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 17:40:35 ID:lcd+aFXm0
チャラってちょっとアスペっぽいところがあるような気がしないでもない
たまーにだけどテレビでトークする時に相手の気持ちを汲み取れてない時がある
結構前だけどMステでSILVAに話しかけられた時も反応がなんかおかしかった
890 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 18:53:09 ID:I2pWrGGfO
夜明けまえってアルバムを初めて聞きました。
最初はん?って感じで、みえるわと初恋と心にこないっていう曲ぐらいしかピンと来なかったけれど二回目にしっくりきた。
でも歌詞や写真を見たらこのアルバムって辛い時期のアルバムじゃないかなって思った。
歌詞が切ないし、写真のCharaがどうしようもない顔をしてる気がして…。
最初はウツな感じに戸惑ったけれどいいアルバムですね。
もっと色々なアルバムを聞いてみたいなー。
891 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 19:08:23 ID:I2pWrGGfO
>>888 本に学生時代は友だちが沢山いたって書いてたけどなぁ。
前回のグータン見たけどそんなこと言ってたかな?
モデルの人がカラオケの振りをした後は、そうなんですねって感じだったような。
照れてるのかなと思ってた。
892 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 19:27:21 ID:BSuIjN8t0
グータン見たけど、べつに普通だったとおもうけどなぁ。
「CHARAさん好きなんですよーやさしい気持ちとかー」
「(あーまたやさしい気持ちねハイハイ)へー」
みたいに記憶してる。
「CHARAさん家族でカラオケ行くんですか?」
「そーねーたまにねー」
みたいな。
バーで、すっぱく感じる?甘く感じる?フルーツみたいなん食べたとき(記憶曖昧)も、雰囲気悪くなかったけどなぁ。
初対面でガールズトーク求められる番組には向いてないだけじゃないかなー
ちょっとぶっきらぼうに聞こえる話し方だし。
なんにせよ、17日楽しみだ!
893 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 21:36:07 ID:wzers3A/0
>>889 アスペは全然違うよw
でも確かに「今日のchara、ちょっとヘンだな」と思うことは何度もあった
今になってみれば、「不倫とか離婚問題で精神的に参ってたんだろうな」と思う
(ここ数年のアルバムの歌詞からも伝わってくるよね)
やっぱり精神的に不安定な時にTVやライブに出ちゃうと、
不自然でヘンな感じが伝わったのかもしれない
「子供ができてから(浅野と)喧嘩が絶えなくなった」って言ってたけど
実は、離婚までの長い間(もしかしたら10年以上?)、
charaはずっと不安定で、いろいろ大変だったのかもね…
894 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 21:39:42 ID:tU26g1tiO
Charaはなんてゆーか
典型的な山羊座って感じだよね。
895 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 21:50:50 ID:SRAlBqNX0
はなげの話とかしてて可愛かったけどなあ〜。
浅野さんと仲がいい?鶴瓶(スタジオゲスト)さんに、いい感じ、雰囲気な人やなー。って褒められてたよ。
あんまり言いたくないけど、逆にモデルの子がわたしってわたしって!な人でなんだかなーと思ってしまった。
896 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 22:48:45 ID:5bvgGIPoO
CHARAって元々不安定なイメージ昔からある。 あと、インタビューとかでも質問の内容と違う答えが返ってくる事とか多々あり。
あの〜 度々出てくる嵐と共演したって番組はいつ頃の話ですか?
それ見逃してるかもと思い凄く気になってるんですが…
897 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 23:28:49 ID:wzers3A/0
すまん、
>>885で「嵐のゲスト」って書いちゃったんだけど
関ジャニ(むちゃブリ)の間違いです。m(__)m
(ブーツを作った回)
898 :
名無しの歌姫:2010/11/05(金) 23:44:57 ID:4LcejeuLO
>>892 やさしい気持ちの話のとこ、私もそんな感じだったと思う!
Charaじゃないからわからないけど…
たくさんの曲歌ってるのに、「それしか歌えない(知らない?)」みたいに言われたら、少し嫌な感じはするのでは??
前に雑誌で「街中で話しかけられて、歌は知らないけどファンですみたいに言われる」ようなこと言ってたよね!
その文には(笑)も入ってた気がしたけど、そういうの多くて嫌になってたのかなと思った。
長くてごめん
899 :
名無しの歌姫:2010/11/06(土) 08:05:04 ID:0TIqt1ybO
だいたい本人を前にして、それしか知らない的なこと言える根性がすごいっw
共演するなら最新アルバム一枚聞くぐらいできたでしょうに。
有名人相手だと何言っても許されるみたいな感じになっちゃう人が大半で、それが普通なんだろうけど
900 :
名無しの歌姫:2010/11/06(土) 08:07:22 ID:ZcJV5ODdO
前のグータンてどっかのレストランでCharaが一番最初に着いて待ってたやつかな?
なんかあの時は普通にニコニコして話してた気がする。
結局Charaは気まぐれなんでしょ。自分でも言うように。良く言えば自分に素直で悪く言えばちょっと子供?大人になりきれない。みたいな。
でもそれが魅力なんでしょうね。アーティストだし
901 :
名無しの歌姫:2010/11/06(土) 08:51:50 ID:K27ib8K9O
あんなんで感じ悪いとか言ってたら、デビューした頃、かとうれいこ(懐w)司会の番組出た時のCharaなんて相当だったよwww
かとうれいこ困ってたしw
でもかわいかったなぁ
902 :
名無しの歌姫:2010/11/06(土) 11:43:53 ID:WwTPSk7O0
ホームページちょい変わったねー。
903 :
名無しの歌姫:2010/11/06(土) 20:37:25 ID:aRtCAbIoO
>>889 そのMステの録画あるけど、基本、いつものCHARAという感じ。
ただ、昔CHARAが「リハとかで一切喋らなかった人が本番(カメラ回ると)すごい話しかけてきてTVってちょっと怖い(キライ)」
みたいなこと言ってたことがあって、シルバがそっち系だった可能性はあるかもと思ってた。
CHARAがなんかちょっと戸惑ってるようにも見える。
904 :
名無しの歌姫:2010/11/07(日) 02:25:36 ID:qXKd5d4U0
以前のグータンそんなに雰囲気悪かったかなあ と思って録画してたの見直したら
>>879の言うような「ケンカして捨てた」とは言ってなかったよ
指輪なくしちゃったいろいろあって みたいな言い方してた笑いながら
指輪のすぐ後の話題が「ケンカよくしますよ〜」だったから記憶が混じったのかもね
終始にこにこしてたし、感じ悪くなかったけどなあ
気だるい感じのしゃべり方はいつもそんな感じだし
しいて言うなら後半、akemiっていうモデルの子がしゃべってるとき
すげー退屈そうにしてるように見えたことぐらいかな 感じが悪いっていう場面は
905 :
名無しの歌姫:2010/11/07(日) 09:53:43 ID:AiSrS7mVO
要するに
>>879は実際自分で見ていないから
見た人の言っていることを想像しているだなんだな
906 :
名無しの歌姫:2010/11/07(日) 09:57:56 ID:AiSrS7mVO
あ、自分も
>>899の言うように
本人目の前にして言うべきことじゃないだろww失礼すぎ!
ってグータン見てて思ったのを思い出した
907 :
889:2010/11/07(日) 15:30:12 ID:/0ILaetb0
>>903 自分は録画はしてないけど、そのMステでさ、
SILVAがすーちゃんの名前に関するエピソード(のうちの1つ?)の話をしてきたんだけど(SMILEの話)
チャラが「いやそーゆーわけじゃないんですけど。」って否定したんだよね
チャラがラジオで嬉しそうにSMILEの話してたの自分も聞いたから、否定されてSILVAがなんかかわいそうに見えたし
自分もちょっとショックだったのよね
そういう話ってチャラのファンじゃなきゃ知らないと思うし、別にSILVAが嫌な感じには見えなかったんだけどなあ
本番以外は無口な芸能人て結構多いらしいけど、チャラはそういう人に台本に無いことを
話かけられたりするのが苦手なのかもね
908 :
名無しの歌姫:2010/11/07(日) 16:23:59 ID:W6FWO3SLO
>>907 >>903です。smileですみれ、菫の花言葉が誠実とか控えめとかって意味、って言ってたの自分も知ってるけど、そのへんは後付けだとも言ってたよね。(毎回ではないが)
Mステも確認してみたけど、シルバがsmileで菫なんだよね?て聞いて、CHARAが小さく「ううん」て言ってすぐ笑って、「後から」ていってた。冷たい否定とかじゃなかったよ〜
909 :
名無しの歌姫:2010/11/07(日) 16:40:19 ID:tKqvwbje0
251 名前:名無しの歌姫 mailto:sage [2007/08/30(木) 01:59:24 ID:m9hQLZDA0]
>>235 タクシーの中とかね。
AKEMI「私、『優しい気持ち』大好きなんですよ〜」
CHARA「あぁ優しい気持ち・・・ねぇ・・・」(目あわさず)
AKEMI「すいませんたまに歌えてないのに歌ってるんです」
CHARA「歌ってくださいよ・・・」(超小声)
973 :名無しの歌姫:2008/11/17(月) 17:53:42 ID:syYn8Xzj0
>>972 どうだろう...でも、今は結婚指輪もしてないよね
去年夏、グータンヌーボに出演した時は『主人といろいろあった時に...』って
カメラをきゅっと睨むようして言ったけど
「PVの撮影中にうっかりなくした」って、
グータンの後に、別の機会で言ってたような気がする
大事な結婚指輪を無くしてしまった理由を言い変えたのも、ひっかかるなー
↑
見つけたので一応
私も見てたけど、チャラ「捨てちゃった」とは言ってないけど、
話の流れから「捨てちゃった」っていうニュアンスだったんだよね
私もそう聞こえたよ
だから、後に「失くした」って言ってたときに
「え?捨てたって言ってたのに・・・変なの」って思った
前回のグータンの時は、チャラ自身もちょっと変な感じの時だったんじゃないかな?
今回の放送を見れば、いろいろ違っておもしろいかも
910 :
名無しの歌姫:2010/11/07(日) 16:44:30 ID:tKqvwbje0
>>901 そんな大昔の話を持ち出したら、チャラがかわいそうだよw
あの時代とは何もかも変わったし、今は全然成長してるに決まってる
でも確かに「グータンのチャラ態度悪い」って言ってる人は多かった
このスレでは「いつもあんなかんじ」って言う人が多いけど、
その割には、毎週やってる音楽バーカはあまり非難されてる感じしない
ファンが見たら「かわいい」と思えることも
ファンじゃない人から見たら「冷たい」とか「失礼」とか思えることはあると思う
もし自分がチャラじゃなくてアケミやシルバのファンだったら…と想像すればよくわかる
911 :
名無しの歌姫:2010/11/07(日) 21:55:04 ID:j324BqAWO
>>910 かわいそう?
非難したつもりは無いんだけど、そう取れたならごめんねー…
912 :
名無しの歌姫:2010/11/08(月) 04:04:40 ID:EdTFHUND0
>>910>>911 グータンが「あんなん」て感じるほど相当だったなら、
かとうれいこのファンも相当気分を害しただろうね
913 :
名無しの歌姫:2010/11/08(月) 15:45:52 ID:BGc22NNT0
まあデビュー当時はちょいエロで小悪魔的?なイメージで売ってたからなあ。
914 :
名無しの歌姫:2010/11/08(月) 20:10:25 ID:BE/Vy9SXO
かとうれいこのファンは野郎しかいないし気にしてないかとw
915 :
名無しの歌姫:2010/11/08(月) 20:56:25 ID:2mk3NkNQO
私は気まぐれでとても正直…自称そのつもりかな♪て歌ってるんだからその通りなんやない?
またきっとイイ恋すればまたハッピーCharaになるんじゃない。
自分に正直なんやろねぇ良くも悪くも
916 :
名無しの歌姫:2010/11/08(月) 20:59:42 ID:EdTFHUND0
>>914 は?
CHARAも昔のことは頼むから忘れてほしいと思ってるんじゃないかな
口パクだとか、あの頃のことは、今思えば恥ずかしくていろいろ赤面なことも多いだろ
誰でもある「若気の至り」ってやつ
もうかなり前だけど
「大きな地震〜」も、あんなの出してすごい後悔してるって言ってたぞ
「自分に嘘ついて作っちゃったorz」って
昔のことはいい
今のCHARAを見てやろうではないか
917 :
916:2010/11/08(月) 21:16:40 ID:EdTFHUND0
すまん、間違い
×「大きな地震がきたって」→ 〇「あの時計の下で」
918 :
名無しの歌姫:2010/11/09(火) 02:34:48 ID:gpAP+I/6O
CHARAのトークの雰囲気ってちょっと桃井かおりぽいよね
話を聞いてる時の目も人を見据えるような感だし、かつ眠たげにゆっっくりまばたきするから、スカしたような印象を与えがちなのかも。
CHARAがこういう桃井かおり的な独特の雰囲気を持つ人だって
知らない人からは誤解されやすいだろね
でも前回グータンは終始グデグデしてフーンって感じだったけど、最後の携帯メール画面にはハッとしたよ
「今日はありがとう」だけみたいな、言葉こそ凄い少なかったけれど
画面いっぱい花やキラキラした絵文字で埋めつくされていた
無器用だけど純粋な本物の人だと思った
919 :
名無しの歌姫:2010/11/09(火) 07:22:06 ID:v+8aALIn0
福原美穂って知らないが、こういうコラボ関係を一枚のCDにまとめて欲しいね。
920 :
名無しの歌姫:2010/11/09(火) 11:34:07 ID:3graqmZW0
動くCHARAはあんまり見たことないんだけど、感じ悪いというのはちょくちょく聞いてた
でもキャロルについてたインタビュー映像は感じ悪くなかったなあ
表情豊かだと思った
921 :
名無しの歌姫:2010/11/09(火) 14:12:14 ID:QJ67zraa0
チャラの喋りが、声量が小さめでローテンションでけだるい感じなのはデフォだよね
それはチャラの出る番組チェックしてる人なら知ってると思う
それだけで機嫌悪そうに見えるんだったら今までチャラが出た番組全部機嫌悪く見えるはずだけど
みんなの反応見るとそうじゃない感じ?
チャラは感情の起伏が激しくて、好き嫌いもハッキリしてそうだから
機嫌の良し悪しや共演者の好き嫌いが態度に出ちゃうことも時々あるんじゃないかなー?
そういったムラっ気もアーティストの個性や原動力だと前向きに捉えることもできるけど
見方を変えれば大人気ないってことになるよね
見てるほうも感情ある人間だから、いちいち反応があったり幻滅しちゃったりするのも
それはそれで自然なことだと思う
922 :
名無しの歌姫:2010/11/09(火) 19:28:16 ID:phw0nxNwO
なんつうか、あたしは偽りないCharaの人間ぽいとこが好きかな
923 :
名無しの歌姫:2010/11/09(火) 20:29:11 ID:9eKTGqHO0
誰でもそうだと思うけど、
チャラ自身、「自由」「解放」「自分に誠実」「ありのまま」とかいうことと、
「わがまま」「自分勝手」ということの間で、
ずいぶん揺れ動いて、苦しんでいたような気がします
でも、ずっとチャラを見ていて思うのは、
やっぱりチャラ、すごくオトナになった。ってこと
昔は「(精神の/自分自身の)解放」みたいなことを強調してたし、
「わがままな小悪魔」って感じだった
昔は(精神の/自分自身の)「解放」って言葉を大事にしてたけど、
最近では「融合」って言葉が気に入ってた
皆がそれぞれ「解放」してばかりだったら、お互いのエゴがぶつかり合うことも出てきてしまう
だけど最近では、
「エゴを乗り越えて、融合したい」って、変化してきたんだよね
ダンナの浮気についても、本当に悩んだと思う
ただ単に「悲しい」とかじゃなく、チャラ自身の信念が、問われていたんだと思う
ダンナはまさに「自由」「解放」ベクトルの人。
もちろんチャラも、それが素晴らしいことだと信じてきたけれど、
それだけじゃないんじゃないか。何か違うんじゃないか・・・
こんな二人の衝突をも乗り越えて、融合したい・・・
そういう思いが、チャラの言葉の端々から伝わる気がしました。
「誠実さについて 戸惑うことは無いですか?」(LIVE LIFE1)
「はき違える自由は 連れて行けないわ」(Fantasy)
「わがままじゃなくて 運命とか言って 違いは正しくはわからない」(そして僕が届かない)
「笑って私が二人の距離を楽しめたらいいのに」(片想い)
なんか、まとまりのない長文ですみませんm(__)m
924 :
名無しの歌姫:2010/11/10(水) 08:51:55 ID:pE3XOwRu0
口パクって言うけど、あれはああいう番組だったのみんな知らないのね。
どのアーティストもCD音源に合わせてて
PV的な演出だったんだよ。EZって番組。
925 :
名無しの歌姫:2010/11/10(水) 13:14:25 ID:KqA7JS8n0
みんな知らないのね。
ってそんな昔のこと知るかよwww
ここにいるヤツがみんなお前と同じババァだとでも?w
>>924が本当かどうか知らんが、
もし本当に「ライブ形式で口パク」なんて趣向の番組だったなら、
そんな死ぬほどくっだらねー番組に出ちゃったこと自体が汚点だわ。恥ずかしい。
926 :
名無しの歌姫:2010/11/10(水) 13:41:39 ID:KqA7JS8n0
これ独り言ですけどね
なんかさぁ、番組中の無礼な態度とか、口パクとか、
CharaのすることならなんでもOKみたいな、社長のイエスマンみたいなファンが痛々しい
Charaだって人間。神様じゃない
自分のしたことに驚いて泣きたくなったりもするんだよ
たくさん失敗して、たくさん反省して、たくさん成長してる
もう40過ぎてるんだから、10代20代の頃とは全然変わってて当り前
(てか、変わってなきゃイタイ)
そういうチャラの軌跡をそのまま認めたいし
そのまま丸ごと大好きだわ
927 :
名無しの歌姫:2010/11/10(水) 14:12:50 ID:KazqpxJYO
>>924 わたしも動画見た時、えーショック…と思いつつ
あからさま過ぎてこうゆう番組なのかな?って思ったから安心した。
グータンは態度あんまり良く感じなかったな。アケミって子がモデルだったってのもあるのかな…
最後のメールはグータンか他の番組か何かで絵文字をいっぱい並べるのが好きって言ってたからそっけないとは思わなかった。
むしろ可愛いな〜って思ったけど人によっては適当な感じに見えたのかな
928 :
名無しの歌姫:2010/11/10(水) 16:55:53 ID:izeCQjYJO
いい歌さえ歌ってくれたらそれでいいけど
929 :
名無しの歌姫:2010/11/10(水) 17:27:19 ID:tOlCq0g9O
>>925 CHARAが貴方の言うババァなんだから… その言い方はどうなの?
930 :
名無しの歌姫:2010/11/10(水) 19:10:42 ID:EorT1KMa0
>>925 知らないんなら、言いなさんな。
EZはただの口パク番組じゃなくて、
各アーティスト毎に趣向を凝らした、贅沢な番組だったんですよ。
CDとして発表された音源を尊重しての番組作りだったから
結果として、そういう方向性だっただけの事。
あんなクオリティの番組、後にも先にも思いつかない。
931 :
名無しの歌姫:2010/11/10(水) 19:22:26 ID:9EYChLNIO
ババアババアってみんななるんだからさ〜
そんな目くじらたてんなよ
932 :
名無しの歌姫:2010/11/10(水) 20:00:35 ID:V6+J4iQA0
口パクしてたとか、そんなんどうでもいいじゃん!
細けぇことは(r
今更だけど「ぼくを探して」聴いてる。
最近片思い失恋したばっかりの自分には、ピッタリ。
CHARAの歌って、ほんと優しい。
933 :
名無しの歌姫:2010/11/10(水) 21:19:45 ID:pE3XOwRu0
勢いがあるね。
自分を客観的に知ったらいい。
>>925>>926 人様の独り言にとやかく言うつもりはないし
丸ごと大好きだわって言葉だけには同意するから、受け流す。
934 :
926:2010/11/10(水) 22:06:53 ID:KqA7JS8n0
とりあえず、私の言い方は悪かったと反省してます。
棘のある言い方してゴメンナサイ。m(__)m
935 :
名無しの歌姫:2010/11/11(木) 01:04:51 ID:K+iJ9fcK0
「口パク」は細けぇことじゃねーだろ…
あれ見て「趣向を凝らした贅沢な番組」だなんて思うやつがいるの?
ライブ形式じゃなくて、例えばミュージカルみたいな演出にするとか、
何らかの意図がないのなら、口パクなんてダサいしカコワルイだけ
「過去の汚点」の一言に尽きる
936 :
名無しの歌姫:2010/11/11(木) 10:09:07 ID:Vy4HguckO
ez a GOGO の前の ez TVは口パクじゃなく、ちゃんと歌ってた。
それみてChara好きになって初アルバム発売日に買いに行ったけど、CDの方が歌にパンチが無かったから、生とCDにギャップあるのかなと思ってた。
937 :
名無しの歌姫:2010/11/11(木) 10:54:27 ID:126ChydB0
来週グータン出るのね
938 :
名無しの歌姫:2010/11/12(金) 02:12:54 ID:Yas6Djf10
YAZAWAがCMでいいこと言ってる
「今しか歌えない歌があるんですよ。それがライブなんですよ」
939 :
名無しの歌姫:2010/11/12(金) 09:25:10 ID:8XkkXduF0
流れを読まずに
toy soldierフルで聴けるところありますか?一応ggってはみたのですが...
940 :
名無しの歌姫:2010/11/12(金) 15:54:01 ID:Yas6Djf10
ない。
941 :
名無しの歌姫:2010/11/16(火) 12:20:18 ID:eGTMiE020
新曲楽しみ!
いつ発売するんだろう?
942 :
名無しの歌姫:2010/11/17(水) 05:54:45 ID:rzehVzcv0
本日23時グータンヌーボ出演
943 :
名無しの歌姫:2010/11/17(水) 06:46:31 ID:myQh/YhGO
マドリガルのボクにうつしてとスカートをプロデュースしてる、元スマッシング・パンプキンズのメンバー、ジェイムス・イハのソロアルバムをここの人に薦められて買ったらすごい当たりだった!
すごく優しいアルバムだった。
スマパンみたいに激しくない。と言ってもスマパン好きだけど。
944 :
名無しの歌姫:2010/11/17(水) 07:08:08 ID:iaNi3IJSO
スカートかっこいい
カラオケでイントロかかると、かっこいー!誰の曲ー?って言われる
945 :
名無しの歌姫:2010/11/17(水) 22:24:46 ID:Re4HUOTO0
グリコ・・・髪の毛黒くしてる!
946 :
名無しの歌姫:2010/11/18(木) 00:25:33 ID:0Q9xyOT10
うわーーーー
グータン見逃した・・・orz
947 :
名無しの歌姫:2010/11/18(木) 02:11:57 ID:NUAmwVGGO
グータンよかったよ〜
charaかわいかったし、全然無愛想とかじゃなかった
メンバーがよかったみたいね
にしても松嶋尚美はズバズバ言う人だね 笑
ドキドキした〜
ところで最近のcharaって、いつもああゆう服着てるんだね
靴はやっぱり厚底で、とことこ歩いてて、やっぱかわいかった
ただ、トーク短いなー
内容濃かったからOKだけど
グータンってめったに見れない
この時間帯なにかと忙しいでも今日はchara見れてcharaの歌流れて嬉しかったです
948 :
名無しの歌姫:2010/11/18(木) 02:19:59 ID:VwnPcqBe0
内容濃かったかな?
CHARAの話はあんまり聞けなかったからちょっと物足りなく感じたな。
グータンってあんなに短かった?
949 :
名無しの歌姫:2010/11/18(木) 03:25:28 ID:NUAmwVGGO
うん。個人的に知らなかったこと喋ってたから濃かったの。
時間15分くらい?
短好きだよね
実質どの位喋ってたんだろう?
尚美、charaのライブにしょっちゅう行ってるんやね
スミレちゃんとも出会ってていいなぁと
私東京23区に住んでても、ほとんど芸能人に会わない
そんなものですか?
950 :
名無しの歌姫:2010/11/18(木) 08:15:05 ID:1nBrIrzHO
グータン話短すぎ、清原妻がメインでCharaの話が全然聞けなくて残念!実際夫とは結婚してからあんまり会ってなかったてのが初耳くらい。
実質収録はもっと長々喋ってたんやろけどカットされすぎなんじゃない?久々にCharaが喋る!て楽しみにしてたからガッカリだわ…また恋愛したいて言ってたしもう吹っ切れた感じで良かったけど
951 :
名無しの歌姫:2010/11/18(木) 09:03:24 ID:fi3gJp010
私はそこ聞くー?とか言ってたから収録現場でもあんまり喋ってなかったんじゃないかなと思ったよ
けど過去のことっていい話だと未練たらたらっぽいし悪い話は愚痴になるし
現在進行形の恋愛ってTVでいえるようなことじゃぁとてもない
安定期っぽい清原さんの話は聞いてて心からいいなって思えたのもあって
いまはcharaがあんまり喋ってくれなくてもしかたないのかなと一晩寝て思った
また幸せなうた聴きたいけどね。
それにしてもtoy soldierいい曲!一部だけだけどかなりガーリーな雰囲気で好き。
952 :
名無しの歌姫:2010/11/18(木) 11:41:31 ID:00/9cHNO0
とりあえず元気そうで良かったわ。
息子ちゃんラブなのね。
953 :
名無しの歌姫:2010/11/18(木) 20:14:50 ID:J6Sng31IO
あんなヨタヨタ歩くしぼんだババアより
プリンプリの千秋を選んだ浅野は正常w
954 :
名無しの歌姫:2010/11/18(木) 21:49:40 ID:1nBrIrzHO
本とのギャップをちょっと感じたけど、離婚後全く会ってないて聞くとやっぱりそうとう修羅場な感じで別れたのかなぁ、まえのグータンより落ち着いてたし精神的には前よりいいみたいだったよね、Charaの口から更年期とか聞くとは(笑)
955 :
名無しの歌姫:2010/11/19(金) 01:15:46 ID:j4fR9Ct+0
まあ本の時期から1年近く経ってる訳だしね
あんまり落ち込んでるようならさすがにグータンの出演依頼受けないと思うし
ところどころcharaらしい仕草が見れて良かったな、
ショートケーキ持ってくとことかw
最後の方に「一生恋愛しないでいくのかなぁ」って清原嫁の話で
「ヤダよぅ」って頭抱えるとことかw
素直でかわいい人だな
956 :
名無しの歌姫:2010/11/19(金) 02:40:29 ID:Jd5PrhtRO
でもビルボードの時はまだまだ乗り越えられてないのかな?と感じたけどね。
結婚後あんまり会っていなかったとは…別れて正解。
957 :
名無しの歌姫:2010/11/19(金) 09:15:28 ID:JRuskpsUO
>>946 同じくorz
なぜかNHKの長渕みてた
958 :
名無しの歌姫:2010/11/19(金) 10:31:34 ID:BE1Uws7k0
>>956 結婚してる時もあまり会う時が無かったと解釈してた。
まああれだけ映画に出てれば家をあける事が殆どだったのかもね。
959 :
名無しの歌姫:2010/11/19(金) 19:11:34 ID:p53V5u1g0
前回がアレだったから、今回はもっとブッちゃけてくれることを期待してたけど、
やっぱりダメだったorz
松嶋の「元ダンナとはたまに会ったりするんすか?」程度の軽ーいジャブにさえ
「会うわけないじゃーん(そゆこと訊いちゃう?勘弁してよ…)」みたいな返ししかできないのなら、
なんで出演OKしたんだろ
だって、恋愛トーク番組だよ? もう2回目なんだし、重々わかってたはず
むしろ、離婚して失恋本出したチャラに対して、
二人が離婚やダンナのことに一切触れなかったりしたら、
気を使いすぎてる感じアリアリで、かえって変な空気になっちゃうよ
「ダンナが他の女の子を『可愛い!』言うただけで、その女の子、嫌いになる(笑)」とか、
「ダンナが息子と一緒に、ホームランをプレゼントしてくれた(嬉泣)」とか、
チャラにとっては、内心グサグサくるような話ばかりだったけど、
実は松嶋も清原奥も、かなりチャラに気を使ってたと思う
てか、円満家庭の妻がどんな話をしても、今のチャラにはキツい
嘘でもおどけて返せるくらいに回復してないのなら、出なきゃいいのに…
おそらく盛り上がりに欠けたであろうことも、想像に難くない
3人での収録は短くカットされ、スタジオ収録分が長い構成だった
今回は松嶋と清原奥に何とか助けられたけど
とにかく見てて感じたのは、チャラはまだ傷が癒えてないんだな…ということ
そして、これまでもそうだったけど、チャラは「テレビで」ブッちゃけるつもりは無さそう
ありのままをブッちゃけるのは、やっぱり歌とか本とか「作品の中で」なんだろうな…
ともあれ
toy soldierすごく良さそう!早く全部聴きたいなぁ
960 :
名無しの歌姫:2010/11/19(金) 20:30:47 ID:fE8PPaoSO
よほど会いたくないみたいだったね。本では近くまで行くとか言ってたし、今は元旦那を嫌ってるイメージだった。
これを乗り越えれば友達みたいに子供交えて会ったりとか出来るようになるんだろうな。
子供にとってはたった一人の父親だし。
961 :
名無しの歌姫:2010/11/19(金) 23:06:24 ID:IZ8C0rRL0
清原さんにしたら夫を持ち上げる話がしたいだろうし、
松嶋さんはcharaにぶっちゃけさせたいけど、charaが好きだから聞きずらいって
感じが見えて、なんかチグハグな感じがしたなあ。
でも若い子とかと組み合わせてつまんない話するより、
内容に生活感あったから、charaの生々しい姿は見れたと思う。
てか、chara自身はもっとぶっちゃけたそうな感じに見えたな〜。
理性?照れ?がそれを押さえたように見えたけど(もしくは編集)
家庭円満の人の前で離婚のどろどろを語ってほしくないわ〜w みじめすぎwww
聞きたいけど、あそこで話さなくてもいいや。
新しく楽しいだけの恋愛してほしいな。
962 :
名無しの歌姫:2010/11/20(土) 18:32:41 ID:+Ongbh980
40過ぎると、もう「楽しいだけの恋愛」なんてありえない
ていうか、10代20代の頃に体験した「楽しいだけの恋愛」なんて、
あれ、お互いの「壮大な勘違い」に過ぎないからね。
愛って、やさしい?
愛って、うれしい?
愛って、楽しい?
愛って、美しい?
愛って、悲しい…
全部本当だ
963 :
名無しの歌姫:2010/11/20(土) 18:44:29 ID:BCayJ61J0
ダラダラしたひとりごとなので、読みたくない人は飛ばしてください<(_ _)>
Charaの刺青、すごく大好きだったけど、
こういう結果になると、刺青って、思いのほか重たいものだね…
あれ入れたときは、二人とも「死んでも別れない」と思っていただろうに
人間って、人生って、本当にわからん
Charaも気持ちを切り替えたいだろうけど、
何をしても、何処にいても、自分の背中には、あの刺青があるわけで
もう、それもこれも、全部請負って生きていくしかないけど
気持ちを切り替えたい時、あの刺青は、すごく邪魔そう
否定的なこと書いちゃってごめん
だけど、わたしもChara大好きだし、
自分も一生ダンナと一緒だと思ってるから、「彫るのも悪くないかもね」程度に思ってたんだ
でも、今のCharaの気持ちを思うと、
ああ、刺青って本当に重たいものなんだなぁ…と。
だからこそ、あの時のCharaは入れたんだろうけど
ひとりごとゴメン<(_ _)>
964 :
名無しの歌姫:2010/11/20(土) 19:35:11 ID:FpgYpBa+O
でも背中の入れ墨は菫ちゃんと青い鳥でしょ?
それぞれ旦那とはまた違う意味があるからいいよね。
アユみたいにハートの片割れとか背負って別れるのは嫌かなぁ‥。
965 :
名無しの歌姫:2010/11/20(土) 20:00:57 ID:DAegl3CW0
青い鳥は浅野さんでしょ?
菫も浅野さんのデザインだし
966 :
名無しの歌姫:2010/11/20(土) 20:08:28 ID:BCayJ61J0
>>965 「青い鳥」は「浅野」の意味ではないと思う
「青い鳥」って歌もあるじゃん
ともあれ、「浅野がCharaに入れた刺青」なんだよね
それだけで重いよ
967 :
名無しの歌姫:2010/11/20(土) 20:14:19 ID:BCayJ61J0
968 :
名無しの歌姫:2010/11/20(土) 22:26:45 ID:CyCYXXOv0
すみれの刺青は誕生日のプレゼントだっけ?
969 :
名無しの歌姫:2010/11/21(日) 08:16:05 ID:zjeb6kDsO
40才過ぎるとてゆうか、子供さんがいると楽しいだけの恋愛は無理かな。しかも2人とも思春期だから難しい年頃。
子供居なかったらor子供成人してたら楽しいだけの恋愛は出来るよ〜
うちの姉はCharaと同い年だけど結婚しても子供作らない方針で今でもラブラブらしいから。
970 :
名無しの歌姫:2010/11/21(日) 15:55:11 ID:5cNLf6Xo0
>>969 無理w
チャラも「楽しいだけの恋愛こそが素晴らしい」とは思ってないんじゃないの
「ほんとの恋愛って、楽しいだけじゃない」なんてことは
知りすぎるほど知ってるはず(浅野のことは抜きにしてもね)
971 :
名無しの歌姫:2010/11/23(火) 04:39:41 ID:FodpgjgS0
こんな人のこと好きだとか、憧れてるような人は幸せにゃなれないよ。
972 :
名無しの歌姫:2010/11/23(火) 08:44:05 ID:2R6GUyD1O
なぜ?
973 :
名無しの歌姫:2010/11/23(火) 17:39:24 ID:R6+/7vn10
>>971 お前の書き込みからは不幸な人生しか想像出来ないよ。
974 :
名無しの歌姫:2010/11/23(火) 23:44:18 ID:QcOBSnsU0
さがってもさがっても粘着アンチレスが付くのは、つまり人気があるってことですよw
それだけ嫉妬されてんだよ。有名税。許してやってw
975 :
名無しの歌姫:2010/11/24(水) 20:09:53 ID:Q+65BOxs0
フォトダイアリーにUPされてた「リトルガール」
あれも新アルバムに入るのかな〜。
いつ頃出るんだろ。
976 :
名無しの歌姫:2010/11/25(木) 18:56:10 ID:RK10Wq3A0
そろそろニューアルバム聴きたいなぁ
977 :
名無しの歌姫:2010/11/29(月) 13:30:27 ID:k2QbF/JxO
なにこのスレ痛い。
カルトみたいね。
978 :
名無しの歌姫:2010/11/29(月) 17:40:42 ID:Y2YSAPhi0
最近photo diaryたくさん更新されて嬉しい
979 :
名無しの歌姫:2010/11/30(火) 12:30:45 ID:nkQUmPj50
来年アルバム発売だって!
ベストだけど新曲もあるそうで、今から楽しみ
980 :
名無しの歌姫:2010/11/30(火) 13:24:19 ID:2Hw+mXmTO
Very Special (+dvd)(Ltd)
2011/01/26発売
\3,800
ベストアルバムなんだー
981 :
名無しの歌姫:2010/11/30(火) 14:51:46 ID:nGjeCgba0
ベスト盤、出るんだ。
ユニバーサル移籍後のアルバムからの選曲?
982 :
名無しの歌姫:2010/11/30(火) 16:16:05 ID:2Hw+mXmTO
曲目出てる
トイソルジャー入らないんだ
983 :
名無しの歌姫:2010/11/30(火) 17:14:27 ID:YW+gbcVT0
わーい、ビルボードの音源が少し入るのがうれしい。
DVD化こちらもしてほしいな。。。
984 :
名無しの歌姫:2010/11/30(火) 23:13:10 ID:IC1NBSrS0
デビュー20周年記念イヤーの幕開けを飾るベストアルバム。
ユニバーサル移籍後の2006年〜2010年の作品の中から
本人セレクトによる代表曲+先日行われたビルボード東京での
Special LIVEの演奏から2曲を収録。
さらに、新曲も1曲収録のVery Special。
「Very Special」
発売日:2011年1月26日(水)
◇収録予定楽曲
1. 片想い(日本テレビ系アニメ 「君に届け」 主題歌エンディングテーマ)
2. ラブラドール
3. TROPHY (TOYOTA bB CMソング)
4. o-ri-on
5. ミスターロンリー
6. FANTASY (カネボウ化粧品T’ESTIMO CMソング)
7. call me (日本テレビ 系「NEWS ZERO」 テーマソング)
8. マーマレード
9. エレガンス
10. ひこうき雲
11. breaking hearts
12. レモンティー
13. This is my car
14. I miss you(オルビス アクアフォース エキストラローションCMソング)
15. 世界 (FOMA N702 iS CMソング)
16. 卒業〜一つずつ君は抱きしめて〜 (Piano Ver.)【新曲】
17. ミルク (Acoustic Ver. @ Billboard Live Tokyo 2010)
18. Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜 (Acoustic Ver. @ Billboard Live Tokyo 2010)
初回限定盤(DVD付)
¥3,800(tax in)
通常盤(CDのみ)
¥3,000(tax in)
◇初回盤DVD収録曲
■世界 ■Crazy for you ■FANTASY ■Cherry Cherry
■ボクのことを知って■X’mas Spirit! ■TROPHY ■KISS ■breaking hearts ■片想い
■call me ■ラブラドール
985 :
名無しの歌姫:2010/12/01(水) 09:55:29 ID:iZlvk9Ee0
986 :
名無しの歌姫:2010/12/01(水) 20:48:10 ID:r7mP6TEQ0
正直ベスト盤は買う気になれないなぁ。
PVもぜんぶiTunesStoreで買ってるし。
新曲とライブ音源は気になるけど…
987 :
名無しの歌姫:2010/12/02(木) 00:06:32 ID:p3waRXew0
廃盤になっているシングルのカップリング曲をどうにかして欲しい。
ボクにうつしてのカップリング曲のLuluなんて埋もれさせておくのが勿体ない名曲。
Touch me Seikoみたいなの出して欲しい。
988 :
名無しの歌姫:2010/12/02(木) 01:04:26 ID:tKBNhemR0
ボクにうつしてアマゾンに注文してきたw
自分もベストは新曲入ってなかったら買うことはなかったと思う。
989 :
名無しの歌姫:2010/12/02(木) 01:07:19 ID:LcZzQGzW0
愛の自爆装置のカップリングの愛のかたちも好きだったなぁ
990 :
名無しの歌姫:2010/12/02(木) 02:50:15 ID:LfhaUL+l0
LULUはいいよね。
「あいしたいの」も名曲!スカートのカップリングだったかな?
DUCAのカップリングのアコースティックバージョンもいい。
じぶんはシングルのカップリングだけ集めたプレイリスト作ってる。
991 :
名無しの歌姫:2010/12/02(木) 19:13:29 ID:40T9iPck0
「あいしたいの」が今でも一番好きかも。
いつかライブでやってほしい。
「初恋」のカップリング?の
「心の水」と「ぼくのスター」も好きだな。
あと「KANA」も。
カップリングベスト集出してほしい。
992 :
名無しの歌姫:2010/12/02(木) 21:56:12 ID:OccBOhrS0
みんなシングル盤をいっぱい持ってるんだね。うらやましいです。
コンプリートしてる人がいたりして。
993 :
名無しの歌姫:2010/12/03(金) 09:24:49 ID:9ATL3wIG0
シングル盤まったく持ってなかったから目からウロコだった
とりあえず近場まわってありったけ聴いてみようと思う
そしてベスト盤にあまり生産性を感じられない件...
994 :
名無しの歌姫:2010/12/03(金) 11:48:29 ID:i+NOMAPUO
>>974 こういうこと書く奴自体がCharaに嫉妬してる。
普通は嫉妬なんかしないよ。
995 :
名無しの歌姫:2010/12/03(金) 13:16:38 ID:dV+ORacH0
20年も聞いてるともう一緒に人生を歩いてる感じだな・・・。
996 :
名無しの歌姫:2010/12/04(土) 01:58:26 ID:NfSN5UE/0
わたしたぶんほとんど持ってるよ、シングル盤。
チャラはほんとにカップリングに名曲多いからぜひ聞いてほしい。
スピッツだっけ?カップリングあつめたCD出してたよね昔。
あんなかんじで出してくれたらなー。
レコード会社変わったからいろいろ難しいかな?
他には渡辺善太郎のatamiってユニットでゲスト参加した「MIKA」もいい。
997 :
名無しの歌姫:2010/12/04(土) 02:22:15 ID:+fEf8A2OO
私「逃げろサーシャ」で始まるヤツ大好き。
歌詞が全部ワケわかんなくて。歌い方も大好き。
998 :
名無しの歌姫:2010/12/04(土) 03:01:45 ID:NfSN5UE/0
あの水は、あの水は、あの水は、な、あーい、からっぽー
だよね!
999 :
名無しの歌姫:2010/12/04(土) 03:33:59 ID:+fEf8A2OO
それそれ。チャラ独特な歌い方満載で、あの水はって言ってたのかー!?みたいな。
あとYES-NOも好き。初めて聴いたときはズッキューンと来た!
本歌しか知らない人が「あ〜あのエロい歌ねw」って言ってびっくりした。
チャラが歌ってんの聴いてエロいなんて微塵も感じなかったから。
中学生の甘酸っぱい胸キュンな恋を歌ってるように私は感じた。
同じ歌でも歌う人で歌詞の意味まで変わっちゃったりすんだなぁと思った。
YES-NOまくら
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。